【麻生】「株屋ってのは信用されていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
 麻生首相は21日、官邸で開かれた経済危機克服のための有識者会合で、
「株屋ってのは信用されていない」と述べた。貯蓄から投資への転換がなか
なか進まない理由として言及したが、不適切との指摘も出そうだ。

 「金融」をテーマとしたこの回の質疑応答で、麻生首相が安東俊夫・日本
証券業協会会長に「東証(東京証券取引所)の閉鎖性を(市場の)参加者は
どうして言わないのか」と質問した際、「株屋」の信用に言及。

 安東会長は終了後、記者団に、株取引についての首相の見方について
「(一般的に)そういうとらえられ方がされているのは事実」としながらも、
「株屋」発言は「好ましいことではない」と語った。
http://www.asahi.com/politics/update/0321/TKY200903210130.html


ブスの女に面と向かって「ブス」と言ってはいけないんだよね。
2山師さん:2009/03/21(土) 18:02:48 ID:ROGf+4AQ
株屋以前に麻生が信頼されてない。
3山師さん:2009/03/21(土) 18:04:09 ID:J+jrmenI

株屋…里予木寸、犬和、婿養子

非株屋…北尾さん、松本大

という理解でいいかな?
4山師さん:2009/03/21(土) 18:11:17 ID:Q0dWj07u
麻生ファーム売りだな
5山師さん:2009/03/21(土) 18:15:36 ID:ZIhmfzb/

       ヽ、z=ニ三三ニノ
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   信用されてない株屋出てこいよ
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
6山師さん:2009/03/21(土) 19:52:48 ID:FpADFNZK
政治家と株屋。どちらが信用されてないかな?
7山師さん:2009/03/21(土) 20:24:30 ID:gIgluBZT
お前ら、株屋を信用してるの?w
事実を指摘してるだけだろ

それを何とかしないといけない、そういう趣旨なんだから何とかしてもらえばいい
客を食い物にする株屋自身の責任の方が大きいと思うが
8山師さん:2009/03/21(土) 20:41:33 ID:iCEAcNqv
麻生は信用できない
9山師さん:2009/03/21(土) 20:53:35 ID:rClKuGzj
「あきれる とゆうより笑ちゃう・・・」
10山師さん:2009/03/21(土) 21:03:02 ID:wbxj7QWR
正論
11山師さん:2009/03/21(土) 21:41:48 ID:3t/XlGsQ
空売りしてんじゃねえの
調査したほうがいい
12山師さん:2009/03/21(土) 21:46:02 ID:h7YkJ1Ol
てめー怪しいんだよw
13山師さん:2009/03/21(土) 21:48:22 ID:Ea5Ikl9Y
アホウです。
14山師さん:2009/03/21(土) 21:55:12 ID:akPC3IoD
株屋はかならず「もう上がる」「まだ上がる」という
15山師さん:2009/03/21(土) 21:57:08 ID:Ea5Ikl9Y
アホウは「満期」まで持てと言う。
16山師さん:2009/03/21(土) 22:03:40 ID:UxyCgeMp
証券屋だって専業だって「信用されたい」なんて思ってないからどうでもいいw

正直なところ、事実だしなw
胡散臭くていいよw
俺は稼ぐだけだから
17山師さん:2009/03/21(土) 22:09:58 ID:oro3mwg0
ヘッジファンドは信用できないが、郵便局で元金割れの可能性もある
投資信託を売る奴らも信用できない。
18山師さん:2009/03/21(土) 22:26:47 ID:Toa0AvnD
麻生GJ!!たまにはいいこと言うじゃん。
株屋なんかあらゆる職業でいちばん狡猾で
他人の損なんか顧みない厚顔無恥な連中。
L&G同様警告することは首相としての責務。
19山師さん:2009/03/21(土) 22:30:30 ID:TyKqhQfI
売り豚の株屋だよな
20山師さん:2009/03/21(土) 22:39:30 ID:/GkrUkgR
昔から言われてるのに何を今更
21山師さん:2009/03/21(土) 22:48:11 ID:UBZWFZ+4
燃料不足です。もっとネタを投下して下さい。
22山師さん:2009/03/21(土) 22:54:53 ID:7n2FuJc4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4784941
燃料とは違うかもしれんが
23ちんぽっぽ(*‘ω‘ *) ◆819t0MnSQo :2009/03/21(土) 23:34:40 ID:ratrqEL3
       / ̄ ̄ ̄ヽ、
       | 」」」」」」」」)
       |(6ーB-B|       / ̄ ̄ ̄ ̄\
       |:::|ヽ  .」  |      彡彡ノ((((^^)))))
       ミ   (=)/       彡ミ ー○---○ | どうもー♪信用されていないんです><
     / ̄ \;;;;;;;;/ ̄\    彡(6  ( 。。) |)
     |  |       ||    彡( (   (曲) )
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\)\_,,,,,,,,,,,,,,,ノ))/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ(# ノノノノノノノノノ |___A_|
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノ十ノノ(  ノー◎-◎|ノ 川 ノ  ー||
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)   つ`|ノ 川ー●-●-|
   (6     (_ _) )|    、」 |\ゝ∴)`_´(∴)ゝ彡彡)  ∀ノ彡(6  (・・) |
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)/ .|ゝ、__ イゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (ー) |
 (__/\_____ノ    \__/ |__|       )| ノ三三三三|:::::::::\___/\
 / (__‖     ||)ノ| トレジャー命 | | ヒカ碁命 |||ミ(6-⊂⊃⊂⊃:::::::::::::葉鍵命:::|/
[]__ | | どれみ命ヽ |       | |        |||ミ|    ・・ |::::::::::::::::::::::::::::::::/
|]  | |______)|三|□|三三(__)_______|)彡ゝ  (◇)ノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 \_.(__)三三三[国]) |::::::::::::::::::/  \::::::::::::::Y:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[■])
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::| ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::|(E) GGX全国1位 (ヨ)::::::\::::\
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::| さくらや |:::::::::::|:::::|________|´):::::::/:::/
  |____|::::::/:::::/  |:::::::|::::.|      |:::::::::::|::::::/___.へへ__\/;;;;/;;;/
     (___[)__[) (_(__|____|___)(___(_|_)__)_)__)
24山師さん:2009/03/21(土) 23:40:14 ID:hZf66QAK
ただでさえ悪い株屋のイメージが表沙汰になって
ますます悪くならなければよいが
25山師さん:2009/03/22(日) 00:06:38 ID:ai8K86Wd
政治屋が何言ってんだかwwwwww
26山師さん:2009/03/22(日) 06:11:06 ID:CQHcEmSv
27山師さん:2009/03/22(日) 06:27:37 ID:CQHcEmSv

「証券会社をさげすむ発言だ」首相の「株屋発言」で民主・鳩山氏反発

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は21日、鹿児島市内のホテルで記者団の取材に応じ、
麻生首相が同日、「株屋は信用されていない。『株をやっている』と言うと田舎では怪しい。
まゆにつばつけてみられるところがある」と発言したことに対して、「麻生首相はかつて、
『下々のみなさん』というあいさつをされた通り、人を見下したような発言というものが、
時々聞こえる。まさに今回もその例ではないか。証券会社はなくてはならない存在だと
思う。それを株屋といって、さげすむ発想は、私は断じて許されないと思う」と批判した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090321/plc0903211916008-n1.htm
28山師さん:2009/03/22(日) 06:44:43 ID:E7w4LbgD
証券マンがこの掲示版見てますか。

株屋って言葉、日常的に使って良いですか。

何か、差別用語の気がしてならないのですが、如何ですか。

デリヘルを呼ぶ際、抜き屋に今、ねーちゃん誰いるとか。ソープに入れ屋に新しい子入ったとか。何か、言うのが怖いですね。ぶん殴られそうで。
29山師さん:2009/03/22(日) 06:48:17 ID:CQHcEmSv
婿養子じゃなくて、北尾さんのような徳の高い方が出席していたら、
麻生の発言は違ったものになっていたはず。
30山師さん:2009/03/22(日) 07:03:39 ID:sbPk3dxQ
譲渡益加税率上げろと言ってる民主が何言ってやがるんだか。
31山師さん:2009/03/22(日) 07:42:08 ID:n3B4isUM
某証券C2O北尾の容姿言動から感じる印象は、
口8町手8町で詐欺師を連想させるのは確か
32山師さん:2009/03/22(日) 07:47:38 ID:v8alXYxl
まともな日本の価値観から言って株屋が賎しい職業だってのは常識
その常識を壊したのはGHQによる洗脳史観
マーモニズムここに極まれりだな
33山師さん:2009/03/22(日) 07:55:57 ID:gbMExlnY
麻生首相はむしろ投資家を守り
市場の透明性を高めるために
現状はこう見られてると問題提起しただけだよ
また悪質なマスコミが一部を切り貼りして
麻生いじめしているだけで

低俗マスコミが切り貼り・捏造・印象操作した有識者会合の発言の詳細
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1237652074/
34山師さん:2009/03/22(日) 10:33:17 ID:ZpcFIo9/
格付けだの、リスク回避だの偉そうなこと垂れ流したあげくがこのザマ。

株屋の何を信用しろというのだろうか?
35山師さん:2009/03/22(日) 10:35:21 ID:E7w4LbgD
低俗マスコミ批判してるが、お前は馬鹿か。

株屋と言う言葉を使う麻生が、口曲がりの低俗なんよ。

証券会社と応対する時、株屋と言ってみろ。

お前の程度が分かるってもんだ。
36山師さん:2009/03/22(日) 11:15:01 ID:kOpIklg5
お前が麻生嫌いなのと
デリヘルとソープが好きなのはわかった
37山師さん:2009/03/22(日) 12:12:35 ID:UaUG4Z6y
総理が株屋って言ってる日本なんて
早く辞めれ!!!辞任すれば暴騰するぞw
38山師さん:2009/03/22(日) 12:47:04 ID:lw6p1XzL
株屋って普通に言うだろ。
株を扱っているから株屋だよ。どこが悪い。
花屋や魚屋と同じ。
39山師さん:2009/03/22(日) 12:53:37 ID:D9fAjZnQ
>>37
株屋こそさっさと辞めちまえ。
暴騰しなくていい。バカなデイトレを儲けさせるだけだから。
40山師さん:2009/03/22(日) 12:54:08 ID:Kmq5cu2M
まぁ、地方なら、株で生活してるって言ったら、
風俗経営か、ヤー公と同類で見られるわな。
41山師さん:2009/03/22(日) 12:57:14 ID:vSpVjU80
株屋…神王リョウ,石田高聖,北浜流一郎,HANAGE,ゲイ坊,木戸次郎

やっぱ胡散臭い

BNFやcisみたいなのは株の世界では珍しく例外なだけだなw
42山師さん:2009/03/22(日) 12:59:34 ID:v6DQBcTC
>>41
>株屋…神王リョウ,石田高聖,北浜流一郎,HANAGE,ゲイ坊,木戸次郎
>やっぱ胡散臭い

若林史江(日経記事盗用1700回女)も付け加えておくよ。
43山師さん:2009/03/22(日) 13:03:23 ID:A7lo1PPu
全ては里予木寸にあるための言葉だろwww
44山師さん:2009/03/22(日) 13:09:18 ID:Ulf+gYCU
ヤー公程度の知能指数では、株のまともな売買では、儲けられない。
45山師さん:2009/03/22(日) 13:09:41 ID:QxvW4QrX
首相  東証の株式市場の閉鎖性は問題だよね?何で言わないの?いい難いの?
     だって極端でしょ?異常だと思いません?
松井 取引の半数以上が外国人の売買(補足:直近データでは46.7%でした)てな現状に
    メスを入れないとね。これは市場関係者みんなが思ってる。
    日本人は「株式が悪だ」という雰囲気があるためこの悪いイメージを払拭する対応を
    具体的に出さないとね。
首相 まったく賛成よ、まったく賛成だけど、(大事なことなので2度言いました)
    やっぱり株式会社、株屋ってのは信用されて無いよね。
    やっぱり株をやってるっていったら、田舎じゃ何となく怪しいよ。
    「あの人株やってんだってさ」っていったら、今でも、「何となく怪しい人」扱いでしょうが。
    おれたちの田舎(福岡市飯塚)では間違いなくそうよ。
    今は「株屋」通さなくても直接やるようにし始めてるでしょ?(ネット証券大手の松井証券さんを見て)。
松井 それはそれとして、むしろ長期保有で配当を目的として個人に還元するのが基本だし健全。
    そういうふうに持って行く対策が大事
首相 今東証の配当率って2.xx〜?
松井 配当性向は30〜40%。配当率は2.8%(上下に手で波描いて)リスクあるけど長期で持てば安定するし・・・

意訳して纏めるとだいたいコンナ感じで話は進むのですが・・・
東証のことを言ってるところを意図的に放送でカットしてるのは何故なんだぜ?
一次ソースはココの45分以降
ttp://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2469.html
外国人売買比率6割のソースは
ttp://www.tse.or.jp/market/data/sector/J_stk1_y08.xls
直近2009年2月2週(2月9日〜2月13日)は
ttp://www.tse.or.jp/market/data/sector/J_stk1_090202.xls
飯塚市にある証券会社は飯塚中川証券と日の出証券
話の流れから株屋=東証のことを言っているのかも知れない。東証通さなくてもPTSでできるし。
46山師さん:2009/03/22(日) 13:13:07 ID:hI+u9pl7
野村を信用している奴を見たことがない
47山師さん:2009/03/22(日) 13:17:19 ID:8R2J7jzM
わけのわからない象徴とかいる国全体が信用できないわな
48山師さん:2009/03/22(日) 13:59:42 ID:D9fAjZnQ
真実を言い当てられたからってムキになるなよ、松井さん。
49山師さん:2009/03/22(日) 14:18:37 ID:JVIKsSDD
【証券】証券関連業界、個人投資家の苦情・トラブルを解決するNPO法人を設立 [03/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237697116/
50山師さん:2009/03/22(日) 14:21:22 ID:wxy+oP/G
お前らいつまで麻生養護してるんだよ。
いい加減に気付よ。
秋葉馬鹿はしんでもなおらんのか。
麻生はこれから日本の金融市場・株式市場を活性化させようって会議なのに
株屋なんて発言自体がいらないだろう
それにお前らわかっていると思うが
国民が納めている年金って何で運用されているか知ってるだろ?
株だよ。
株で運用されているのに、その株をやっている連中を株屋というのは愚の骨頂だろう
国民を馬鹿にした発言ととることもできるんだよ。
場をわきまえろっていうんだよ。
大事な席で株屋なんて
他人を見下した人間以外出てくる言葉じゃないだろう。
51山師さん:2009/03/22(日) 14:27:19 ID:ai8K86Wd
>>50
2ちゃんが正義でマスコミ=悪だと思い込んでる2ちゃん脳に
何を言っても無駄。
52山師さん:2009/03/22(日) 14:31:10 ID:8R2J7jzM
どうやら援護しているのは悪評高い
自民党のアニヲタ底辺工作員らしいw
53山師さん:2009/03/22(日) 14:31:51 ID:3adfLdRR
株屋って証券会社のことか?
だとしたら株屋は株を売ってるんじゃなくて売買を仲介してるだけ

のはずなんだが、あからさまに空売り入れてたりするしな
そりゃ信用されんわ
54山師さん:2009/03/22(日) 14:59:10 ID:sbPk3dxQ
民主が株の税率上げずにマスコミに対して広告税実施するなら支持してやるよ。w
55山師さん:2009/03/22(日) 15:06:34 ID:L24wWo2o
356 :的 ◆Matto/mZbA :2009/03/21(土) 18:51:01 ID:FsOYvrti0
まだ、いたのかw

どこで飯食ったっていいーだろw 
短気だし性格悪いしアル中だよw

清原氏の所は、分析能力では勝っていると思っているよ。
もちろん、100億かせいだ訳じゃない。でも、あの記録を超えたい
と思っているし、超えれると勝手に思っている。
この辺が気に食わないんだろうけど、個人がどう思おうが自由ってことで
勘弁w

土日だって、平日だって、マーケットの事を考えているよ。
好きなんだよね。苦にならないもん。こんな面白い時期に
マーケットに参加出来るなんて、幸運だと思うよ。

将来、孫にも語れる激動の半年だったわけだし。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ご意見ご要望はニートレーダー的場のスレへ

的場ファンドと愉快な仲間たち15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1237247142/l50
56山師さん:2009/03/22(日) 15:48:21 ID:MUKRa84i
信用されなくても、儲けりゃいいんです。
57山師さん:2009/03/22(日) 16:42:11 ID:dCDJ7MLq
俺の叔母さんも株屋の口車に乗せられて何十万か損した、
取り合ってもらおうとしても移動でいなくなったという株屋の常套手段で
煙に巻かれた、
株屋は信用ならんのはその通り、
初めて麻生に共感した。
58山師さん:2009/03/22(日) 16:47:36 ID:W0Zd4Ser
叔母さんは連絡取れたとしてどうするつもりだったんだ?
59山師さん:2009/03/22(日) 16:58:59 ID:Jdo2Ewa4
>>57
おいおいそれ金パクられてんじゃねーのw
今じゃ考えられないなw
60山師さん:2009/03/22(日) 16:59:13 ID:dCDJ7MLq
その通りだからしょうがない。
株が儲かるとかなんとか、ちょっと景気が浮き上がり始めたときにマスコミが宣伝した所為でまた景気が低迷しちゃったのを忘れたか?
ついでに金融自由化で借金まみれの人間を生み出したのもサラ金の宣伝を流しまくったマスコミのせいだ。
しねマスコミ
61山師さん:2009/03/22(日) 17:00:25 ID:yzloU7Aj
それは口車に乗せられるほうもダメなのでは?
62山師さん:2009/03/22(日) 18:30:44 ID:zP/zzroI
57 自己責任


貧乏人ほど評価損でたら文句たれる やはり富裕層でなければネットにいくべき


銀行だって金持ちとそれ以外分けてるんだから、対面証券会社はもっと敷居を高くするべき
63名無しさん:2009/03/22(日) 18:37:25 ID:jlj/hq6M
 この景気を上げなければならない時に、株価が下がるような
 発言を麻生がする事には、何か裏があるのか。..?
64山師さん:2009/03/22(日) 18:38:49 ID:UaUG4Z6y
だから麻生は株価対策しないんだなw
株やってる人から見れば許せないねwwwwww
65ちゅうちゃん:2009/03/22(日) 18:57:21 ID:jlj/hq6M
 銀行、生保がアメリカで運用していたお金が、4月に戻って来る。
 銀行生保が、下がりきった日本の株の購入の為に、麻生は国民を
 欺き続ける。労働者が株で大儲けされるのは困るからだ。
 今は、お金が重要だから、貯金しなさいと。しかし、これも騙しだ、
 4月以降は、銀行、生保が日本株を買い占めた後は、一気に、
 日銀が市場にお金を流す。今度は、貯めていたお金自体の価値が
 下がる政策をする。
 ここ数日、派遣切りのテレビが全く報道されないのは、何故か
 知っているか。経済会が3月で必要な派遣切りが終了したので、
 もういいよという事である。社員の給料も抑えたし。
  国民に株は買うなといいつつ、銀行生保が株を買占め、お金を
 大量に市場に流す。本来は、お札は価値が下がりますとやりたい
 けど、そうは出来ない。
  4月以降、V字回復を狙っている。国民の生活水準はそのままにして
 欲しいのは、公務員用の税金と政治資金。ただこれに尽きる。
66山師さん:2009/03/22(日) 19:06:54 ID:al7M9ErF
株屋ってのは信用取引できない
67山師さん:2009/03/22(日) 19:11:25 ID:inKC2RRu
善悪、損得が自分で判断できない人は何をやっても

失敗する。
68山師さん:2009/03/22(日) 19:48:16 ID:CQHcEmSv
>>45 これを読む限り、株屋とは対面証券のことを言っているようにみえるが。
69山師さん:2009/03/22(日) 20:17:03 ID:F+FruP6X
株屋は正しい。だいたい昔から株は博打で、株やっている奴は博徒扱いだった。
米国投資銀行というのは、日本風に言えば株屋だ。野村證券の営業マンは
むかし、預けている資産が5億円以下の個人投資家(投資家ではなくて博徒だがね)
のことを内部で「ごみ」と読んでいた。手数料商売だからむやみに売り買いさせて
すっからかんにしてしまう。まさに株屋だよ。この点だけは太郎ちゃん、正しい。
70山師さん:2009/03/22(日) 20:43:48 ID:kzcHZdhH
数年前、某大手証券店頭でのこと、アドバイザーと称する女社員が端末で俺の預かり資産を見て
フンといった表情になったのを見逃さなかった。
300万で悪かったな。
71山師さん:2009/03/22(日) 20:54:53 ID:5omzhc8r
昔、株式にっぽんだったかオール投資だったか

忘れたが(ITバブルの頃だ)

富士通の社長が株屋発言したら、翌日大手証券会社の裏の
ごみ捨て場に富士通のパソコンがごろごろ、捨ててあった ってな

記事を読んだよ、

あいつら、株屋って呼ばれるの嫌なんだな
72山師さん:2009/03/22(日) 20:59:02 ID:CQHcEmSv
2004.07.28
野村・日興の悪行を正す
東京株式市場の質を落とすな
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2004/0728.html

日本中の投資家や糸山政経塾塾生は投資上のいろいろな悩みを私に相談してくる。
最近やけに多いのが野村証券・日興コーディアル証券との証券取引に関するトラブルだ。

薄商いのマイナーな銘柄を何十万株も買わせる、分割するから絶対値上がりすると買わせる。
法令違反のオンパレードだ。基本的に私は証券マンごときの御託に頼るなど愚の骨頂だと
言っている。しかしまーこのような話を聞いてみれば会社ぐるみの悪質な商売と言わざるを
得ない。大手証券の体質は十年前の証券不祥事の時となんら変わっていないということだろう。
野村も日興も表向きはことさら法令遵守を掲げている。だが実際は「断定的判断の提供・一任
勘定・回転売買・損失補てん」なんでもありの状態なのだ。昔のVIP口座という露骨なものは
無くなっても、上客には公募の新規公開株をごっそり持っていき一般客には上場日にごっそり
買わせ上客は売り抜ける。これをイカサマと言わずに何がイカサマなのか聞いてみたいものだ。
現在も強いものには媚びへつらい弱いものからは巻き上げるのが野村・日興なのだ。
73山師さん:2009/03/22(日) 20:59:48 ID:CQHcEmSv
更にあのインチキベンチャー企業ライブドアの幹事証券は日興だし、野村も数多くの
インチキベンチャーの幹事証券を務めている。引き受け手数料が入ればなんでもいい
とばかりに、次々と若造の会社ごっこの片棒を担ぐ、東京株式市場の質は低下する
一方だ。本当の投資家が日本に育たない理由はこのあたりにあるといっていい。野村
ホールディングスの氏家会長と日興コーディアルグループの有村社長には猛省を促す。

最近、知人の紹介で日興コーディアル証券の営業担当者が国債を売りに来た。
「10億くらいならお付き合いしてもよい」と返事をした。営業担当者は喜んで帰っていった
のだが、なんと日興コーディアル証券は糸山英太郎の口座が開設できないという。あれ
だけイチローを使って宣伝していながら買えないとはどういうことなのか?聞けば、過去
の市場に於ける糸山英太郎の暴れぶりに勝手にびびった上司が「口座開設はご遠慮
いただきなさい」と指示したのだそうだ。私はあきれてしまった、かつて私が市場でやって
きたことはその時代の法令から外れていたことは一度もない、私ほど法令遵守を実践
している投資家はいないのだ。それとも昔、私が仕掛けた某銘柄で日興が穴をあけ
当時の社長・副社長のクビが飛んだことを恨んでいるのならお門違いだ。逆恨みは
大いに迷惑だと言っておく。また野村証券にしても、かつて酒巻元社長が頼みも
しないのに損失補てんを申し出てきた会社のくせに現在は逃げ回っている。

強い私との取引からは逃げ、弱い投資家を騙し、口先だけの法令遵守を掲げる
野村・日興に明日は無い。これ以上真面目な投資家を騙すことは許さない、市場
に関わる証券会社として公平を誓うのだ。出来ないのであれば私は2社を相手に
徹底的に闘っていくつもりでいる。

2004年7月28日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山 英太郎
74山師さん:2009/03/22(日) 21:10:42 ID:cQlpgINe
松井証券は戦後国債が紙切れになったことを今でも根にもっていて
個人向け国債を扱ってないんだそうな。
75山師さん:2009/03/22(日) 21:41:18 ID:ZKKFNyrv
新聞も読んでねえから社会の流れに外れたことばかりやってるけど
あとで新聞読んだんで流れがわかって自分が的はずれなことばかり
やってるのわかればはずかしくて
切腹自決するとおもおぉ
76山師さん:2009/03/22(日) 21:43:55 ID:kzcHZdhH
>74 ばあちゃんの実家も戦時国債と満鉄株と農地改革で零落した。
77山師さん:2009/03/22(日) 22:04:47 ID:ulFYr1wW
【政治】意外と知られていない政治制度「男性同性愛者への優遇税制」


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/
78山師さん:2009/03/22(日) 22:34:10 ID:j/TVUuU6
糸山 英太郎


  さっさと市ね   勘違い野郎
79山師さん:2009/03/23(月) 00:59:30 ID:rw8aac2p
株屋に対するコメントはともかく、「株をやってると胡散臭い」って発言のほうが重要では?
資本主義の源である株式市場を否定したこの発言は、資本主義そのものを否定したも同然。
共産主義の国ならまだしも、日本の首相がこんなんでいいのか?
同時にマスコミもお粗末。
「これは証券会社や投資家を見下したとして反発を招いている」という内容だったが、実はそんな程度のものじゃない。
もっと深刻だ。
日本の首相が資本主義を否定したのだから。
俺は早速この稚拙な報道をしたTV局に、もっと強く適切なコメントをするよう抗議した。
少なくともあの発言は、我々の共通の利益を侵害するもの。
ただでさえ弱い相場の中、追い討ちをかけるとは許せん。
今こそネット廃人達よ立ち上がるのだあああああっ!
まずは各人ができる行動をとることが重要なのではないだろうか。
80山師さん:2009/03/23(月) 01:21:51 ID:mjhaMAS0
田舎ではそう思われてるって流れの中での発言だろ
81山師さん:2009/03/23(月) 01:35:00 ID:kdEkt0ag
田舎や年寄りが株屋を信用していないのは事実だよ。
82山師さん:2009/03/23(月) 01:50:08 ID:Wdhj4vzN
株はどうしたってうさんくさいもんだからな。
でも、麻生の認識って、バブルの頃とあんまり
変わってないんじゃないの?許永中とか登場しそう
今は主婦やOLでも一通りの知識はもってる。
83山師さん:2009/03/23(月) 02:06:50 ID:iaStsfcS
どう考えたってうさんくさいよ。
新興なら100〜1000の1、ブルーチップでも4〜5分の1の世界だからな
実体はさほど変わっていないのに。ボラ高杉。
そんなもんに貴重な金は出せません
84山師さん:2009/03/23(月) 02:10:59 ID:unnBTmoE
>>79
別に麻生に始まったことじゃない
http://weblab-srv.net/brns/uf/kosukoure
85山師さん:2009/03/23(月) 02:14:37 ID:R+hryQA2
今の日本の総理屋も信用されてないとちゃうか(支持率見ても)
86山師さん:2009/03/23(月) 02:17:00 ID:iaStsfcS
信用を裏切る行為をしてきたんだから
信用されなくて当たり前。
87山師さん:2009/03/23(月) 02:21:03 ID:R+hryQA2
日本の総理も信用売りから
88山師さん:2009/03/23(月) 02:23:12 ID:xGzC0K0d
日本の産業構造は
もう何も信用できない。
89山師さん:2009/03/23(月) 02:26:27 ID:iaStsfcS
金融庁のバカが金商法で超難読文章をつなぎ合わせた
分厚い注意書きを投資家に読ませたことにしたら
(誰も真剣に読まねーつーの。1ページたりとも、いや1センテンスたりとも。)、
投資家保護の責任を果たしたような考えでいるのかもしれないが、
アフォかちゅーの。アフォ。

交通事故の危険を生々しく伝える免許更新講習のときの映画みたいに、
破産したり、老後の蓄えを失ったり、自殺したりの株式投資の危険を
伝える映画を見せることを義務ずけた方がいいよ。

誰も読まない文書を投資家に読ませたつもりになるよりは。
(繰り返し言うが投資家のほとんどは1ページはおろか、
1センテンスさえ読まないつーの。バカ)
90山師さん:2009/03/23(月) 02:28:08 ID:iaStsfcS
義務ずけた→義務づけた
9189:2009/03/23(月) 02:47:08 ID:iaStsfcS
と、法律も知らないドシロウトが言ってみました。
金融庁さま、失礼しました。ごめんなさい。
92山師さん:2009/03/23(月) 04:35:29 ID:0xEbBPjs
株屋発言は至極真っ当。
シノギ発言といい総理大臣が良識を持っていて安心したよ。
信用できない株屋に金を預けて儲けた金を非課税にしていくようにはしないとな。
93山師さん:2009/03/23(月) 06:12:06 ID:q5BhD6R7
麻生の方がとてつもなく怪しい
94山師さん:2009/03/24(火) 16:02:59 ID:+QDNhQVd
株屋なんて深海魚みたいな人種はだね陽のあたる表には出てこないように。
特に村上と北尾な。
自分じゃ気がついてないだろうが「すげえ顔」してるよ。あんたら。
95山師さん:2009/03/24(火) 16:10:11 ID:4vx52daI
信用されていない
でなくて

信用してはいけない

だと思うんですね。
96山師さん:2009/03/24(火) 16:28:32 ID:dnE1qCIv
国債vs株=麻生vs株屋  どちらも怪しい。
97山師さん:2009/03/24(火) 17:37:42 ID:y/Nb5u31
>>79
あんた思いっきり勘違いしてるな。他の香具師もだけどよ
麻生は市場シンパだよ。
申告課税一本化の際には真っ先にこれに反対してる。
また首相になって真っ先に優遇税制延長も打ち出した。
彼ほど市場に入れ込んでる首相もいないのではないか?
麻生発言は、株式市場や証券会社を見下す、特に田舎の連中を
皮肉ったもの。
普段、市場主義、株式市場を批判してる民主党やマスコミ連中が
言葉尻をとらえるやり方で麻生発言を批判するとはかたわら痛いわ


98山師さん:2009/03/24(火) 17:41:58 ID:EHEW2qAu
株を少しでもわかってれば
マエバとはよばない

幼稚園麻生乙
99山師さん:2009/03/24(火) 17:45:42 ID:u2ROOV7q
信用取り引きしてんのに信用無いって…どういう事よ
100山師さん:2009/03/24(火) 17:56:18 ID:YCFFKuEi
麻生どんだけ逆指標なんだよwwwwwwww
101山師さん:2009/03/24(火) 19:02:56 ID:uNrRZqqd
麻生は北浜以下

大丈夫だ年越せる発言で下げ続けた
結局今の今まで対策はなし
空売り規制のみ

こいつが良いことをくちばしったら二階の賄賂とか裏金とか出て
大暴落かも

疫病髪だからひょっとこ口はとにかく塞いでいて欲しいよ
102山師さん:2009/03/25(水) 16:48:24 ID:1Ml0zRFl
民主党政権だと、株取引の税率あがるのは確実だろ。

おれは株価についていくだけだからどっちでもいいけどね。
103山師さん:2009/03/31(火) 19:12:16 ID:hJrfk5RW
【政治】麻生首相の「株屋」発言撤回せずと答弁書…鈴木宗男議員の質問主意書に対し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238467944/-100


株屋=信頼できない人=犯罪者

確定しました
104山師さん:2009/03/31(火) 20:23:05 ID:ziubobbv
政治屋
文屋
英語屋
歌屋
活動屋
ぽっぽ屋


105山師さん:2009/03/31(火) 20:40:31 ID:TCsVUu5a
麻生総理所信表明演説

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4784941






忘れてはならない歴史とアタチュルク像の現状

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6358319

社民党により日本とトルコの100年もの友好関係を破壊工作されている

マスコミで報道したのは産経新聞だけだった
106山師さん:2009/04/09(木) 07:08:22 ID:VysZ1Wo2
三菱UFJ証券 顧客情報流出 グループの証券戦略打撃
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200904090083a.nwc
107山師さん:2009/04/10(金) 06:51:11 ID:F/0YRByL
「証券会社の舞台裏」というサイトを読んだんだが、

ネット取引が普及する前の証券会社の営業マンの
顧客に対する言動などまったく信用できないし、
信用してはいけないというのは本当だな。
当時の4大証券ですらそうだったらしい。

バブルの末期に準大手の一つに金を預けて、本業が忙しかったため
投信を含めほぼ相手の言いなりに売買をしたあげく、数百万の損失を
被ったのも自己責任だと思って納得してたが、「舞台裏」を知って
怒り心頭だな。今はネット取引が多いから昔ほどではないと思うが、

みんなも一度読んだようがいい。
108山師さん:2009/04/10(金) 06:51:23 ID:OhlHba9h
三菱UFJ証券管理職、全顧客148万人分の情報持ち出す

 三菱UFJ証券(東京都千代田区)は8日、同社システム部の男性管理職(44)が、同社
のすべての顧客148万6651人分の個人情報を不正に社外に持ち出したうえ、うち4万
9159人分を、名簿業者に売却していたことを明らかにした。

 同社は同日付で、男性管理職を懲戒解雇としたうえで、警視庁に通報。刑事告訴の準
備を進めている。

 同社によると、男性管理職が売却した個人情報は、昨年10月3日〜今年1月23日に、
新規で同社の証券口座や投信ラップ口座を開設した顧客の情報。情報の内容は、顧客
の氏名や住所、電話番号、性別、生年月日、職業、年収区分、勤務先名、役職など。男
性管理職は通常業務を装って、同社のサーバーからCD―ROMに顧客情報のデータを
保存し、自宅に持ち帰ったうえで、4万9159人分を名簿業者3社に売り渡したという。個
人情報はさらに、名簿業者から金融関係や不動産関係の13社に販売されたと見られる
という。

 今年3月中旬以降、流出した顧客の元に、業者から勧誘の電話が相次ぐようになり、問
題が発覚。男性管理職が不正を認めたという。
109山師さん:2009/04/10(金) 07:01:20 ID:F/0YRByL
>>107だが、
>>108との関連で付け加えるが、
オレも準大手の今の新○証券と取引をしていて、
損失を出したので、ネット取引に変えるべく
取引をやめたら、それから1ヶ月後くらいに、
新規上場株など株関係の勧誘電話が毎日続いた
ことがあった。
しかもその新規上場株の話は、その後詐欺だった
ことが判明というおまけつきだ。
個人情報が怪しげな業者に流れたことは間違いない。

本当にこの世界は油断も隙もない。
110山師さん:2009/04/10(金) 15:24:55 ID:N/vkZASD
    .    /\        /\
        /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、     うっせー!!!うっせー!!!!うっせー!!!!!!!
       / 〃⌒ヽ .:::::::::::: 〃⌒ヽ. :ヽ_
     /--( ( ) .)ヽv /:( ( ) )─ヽ   閣下なら 何しても許されるんや!!!!!!
    / /.('`ー-‐''__丶 ..`ー-‐''   ::::|
   . | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|  ガタガタぬかさず黙ってとてつもない本買えやー!!!
   . | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|  
   . | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|  おまいらのような愚民どもは、ただ黙って本買って
    | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|    愛国 自公の決めた事だけ従ってりゃー良いーんだよ!!
    \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
     / (  (        (  .(   \     そうすりゃ間違いねんだよ!分かったか!ボケナスども!!
           自公カルト工作員
111本当は:2009/04/11(土) 18:21:32 ID:7QJVdQsI
完全に国民を欺いた麻生首相。
 銀行が、低価格の株を購入したら、一気にてこ入れ。
 4月から株価頼のみで、景気を引っ張る。
 
112山師さん:2009/04/12(日) 01:20:12 ID:LdcMhCdk
■麻生太郎 ああ大間違い! 親の前で親批判
末期症状です。話している相手が誰かもわからなくなっちゃてます、ウチの国の首相
幼稚園のPTA総会で聴衆を幼稚園職員と間違って保護者批判展開しちゃいました
最後はしどろもどろで支離滅裂

…麻生首相は全国私立幼稚園PTA総会で、父母を前にまたも大間違いをした。
麻生首相は「普段からお子さん預かっておられるかと思いますが、そのお子さんの
後ろにくっついている親で苦労してるでしょ? 子どもより、親で苦労してるんだと
わたしはそう思っているんだけれども」と述べた。
麻生首相の発した言葉に、会場は驚き、ざわめいた。
さらに麻生首相は「やっぱり、家庭の力がたぶんなくなってきてるんだと思いますね」と述べた。
どうやら麻生首相は、出席者を幼稚園の先生と勘違いした様子だった。
麻生首相は冷え込む場内の空気に気づき、修正を試みたが、
最後は「最後に最初に最後に申し上げて、ごあいさつに代えさせていただきたいと思います」と述べた。

幼稚園のPTA総会で「親で苦労してるでしょ」と言う首相・・・
ttp://tamy.way-nifty.com/tamy/2008/11/pta-5101.html
ttp://montagekijyo.blogspot.com/2008/11/blog-post_2348.html
113山師さん:2009/04/12(日) 01:29:03 ID:jp6F3r94
are、麻生さんのボデーガード件お話し相手の団塊犬って、、サイババビル建立の悪徳株屋様じゃなかったっけ?
でも、残りかすごと無一文とかになるかしらね?
残りかすじゃなくて、はばかりながら幹部って感じ鴨かしら?
114山師さん:2009/04/12(日) 04:47:37 ID:3C0n/p65
麻生太郎も信用されてない
115山師さん:2009/04/12(日) 09:48:37 ID:cHzRVkA4
本当は
銀行が信用を裏切ったから不況になったんだけどね。
116山師さん:2009/04/12(日) 12:08:29 ID:cRZwIN5m
マスゴミ「日本の総理馬鹿すぎワロタw アホウがまた漢字間違え!」→正しいのは麻生のほうでした
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239504198/
117山師さん:2009/04/12(日) 12:11:40 ID:V9UznJuJ
証券会社が無くなれば、みんな株をはじめる。
道路公団みたいなもんは必要無いだろ。
交通整理だけすればいいんだから。
118山師さん:2009/04/12(日) 12:13:10 ID:r1uezWIA
麻生さんが正しい
株価も上がっているし
ミンスはいらないよ
119山師さん:2009/04/12(日) 12:13:17 ID:CTjxpMrJ
信用できる大人のほうが稀少だろ
120山師さん:2009/04/12(日) 12:15:23 ID:SMLU/qrX
株を信じるんだ
121山師さん
とりあえず
株屋を通さねえで個人が直接に取引所の会員になれるように
法律を変えようよ!