【旧Eトレ】SBI証券141【イナゴの諸君は去れ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
【SBI証券】http://www.sbisec.co.jp

インターネット取引の株式委託手数料改定のお知らせ
https://trading2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=corporate&dir=corporate&file=irpress/prestory090217.html

▼前スレ▼
【旧Eトレ】 SBI証券140【手数料値上げ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1235204457/

▲関連スレ▲
【略してHS】 HYPER SBI 47 【旧 HET】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1234332930/

・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【取引補助ソフト】・・・T++ http://kabutomo.net/?m=pc&a=page_o_tpp
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks http://www.geocities.jp/etrade_freaks/
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm

・聞き飽きた質問
【質問】出金しようとしても「現金余力がありません」とエラーが出る。【答え】4営業日後に出金するか、電話予約しる。
【質問】『買付単価』とはなんだ?買った値段より高く表示されてるぞ!詐欺だ!【答え】そういうもんだ。(税金安くなる)
【質問】追証発生日の翌日に返済売りで入金回避できるか?【答え】回避できん。入金しる!
【質問】「野村MRF」なんて買った覚えないぞ ( ゚Д゚)ゴルァ  勝手に買い付けるな!【答え】そういうもんだ。いやなら信用口座開設しる。
【質問】資産が何故かかなり減ってるのですが【答え】信用取引の損切り注文(逆指値含む)が残ってると拘束ぶん少なく表示される。
【最近】手数料高いんだYO!【答え】ぶっちゃけ安くないね。

上記のリンク・情報・質問と■過去ログ■はこちら
赤三萬  ◆NEdTXV5bW6 氏のまとめサイト
http://www.geocities.jp/cab_t/etre.html

2山師さん:2009/02/28(土) 00:06:22 ID:w50Gz32p
ここはキチガイ専用スレ
ここはキチガイ専用スレ
ここはキチガイ専用スレ
3山師さん:2009/02/28(土) 00:08:34 ID:41P8CSeP
4山師さん:2009/02/28(土) 00:22:52 ID:2chxTVkL
175w
5山師さん:2009/02/28(土) 01:11:07 ID:amPm40HU
貸し株金利は改悪だな
新興1%の方が良かった
6山師さん:2009/02/28(土) 01:40:53 ID:41P8CSeP
うお、貸株金利変わってる
俺は新興いじらないから逆にいいかも
いくつか寝かせ用に買おうかしら
7山師さん:2009/02/28(土) 10:32:36 ID:MTx0vwdr
保有資産評価のSBI証券口座分がマイナスになっているんだけど
何で?
8山師さん:2009/02/28(土) 10:51:08 ID:/dWDdfub
■顧客満足度の高いネット証券ベスト10
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1235746762/

おっ母さん が居ないようだが、、、
9山師さん:2009/02/28(土) 14:35:39 ID:kT062vmk
イナゴの諸君!必見!!

岡三オンライン証券 - わかりやすい手数料比較
http://www.okasan-online.co.jp/cost_comparing/table.html

クリック証券 - 規模は小さいが激安 小口の味方
https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/info/

リテラ・クレア証券 - 5000万円前後〜売買の人は速いコチラ
http://www.retela.co.jp/fee/margin.html

立花証券e支店 - 安くてシンプル 委託保証金率や現渡などに注意
http://www.e-shiten.jp/TorihikiRule/cost.html

アイディーオー証券 - 3月一杯信用無料 Web審査 様子見の人はココ
http://www.ido-sec.co.jp/campaign/20080701.html
10山師さん:2009/02/28(土) 15:02:27 ID:TPCzN7M0
イナゴって何?
11山師さん:2009/02/28(土) 15:20:13 ID:urDrcZDJ
バッタっぽいやつの小さいの
12山師さん:2009/02/28(土) 15:28:55 ID:3K2Myg62
隣の畑がおいしそうに見えて飛んでくの
13山師さん:2009/02/28(土) 15:53:36 ID:fOsS3Md8
最大手のここがこういう動きに出てどういう結果をもたらすかだな。
数さえこなせれば、薄利多売でも十分すぎる収益が上がっていたのは
好況時の利益を見れば分かるからな。

閑散期の今ここがそういう薄利多売をやめて、他の証券会社がそういう
顧客を集めることによってその証券会社は収益が上がるのか?
もしくはそういう顧客が来たことでシステムに負担ばっかかかって
コストの上昇が売り上げの上昇を上回って追随値上げに走るのか?

個人的には安くていい品を提供する小売が生き残ってるんだから、
値上げは総合的にはマイナスだと思うけどな。まあいろいろあって
SBIも決断したんだから、成行きを見守るしかあるまい。
14山師さん:2009/02/28(土) 16:00:12 ID:41P8CSeP
少なくとも意味のわかる日本語でレスしてください(><)
15山師さん:2009/02/28(土) 16:08:42 ID:mS+GwN7z
そして誰もいなくなったw
16山師さん:2009/02/28(土) 16:08:43 ID:fOsS3Md8
ちょっと分かりにくかったか?お前さんのおつむの程度は分からんが?

要はSBIから流れた顧客で利益が出るなら、他証券は収益が上がって安泰
SBIは信用だけ失うってことで、コストが上回るなら追随値上げに走るだろう
ってこった。
17山師さん:2009/02/28(土) 16:12:00 ID:urDrcZDJ
一応それでも値上げしないって発言で今回岡三は信頼集めてたけど
18山師さん:2009/02/28(土) 16:13:57 ID:41P8CSeP
>>16
他のネット証券各社の手数料体系は知ってるの?
19山師さん:2009/02/28(土) 16:17:34 ID:fOsS3Md8
>>18
そんなのこのスレでもいくらでもあがってきてるだろ。自分も口座
いくつも開設してるし。
手数料なんてのは証券会社の胸先三寸、今がどうこう言っても
最大手が動いた今、今後どうなるか考える必要があるだろ。
20山師さん:2009/02/28(土) 16:43:37 ID:41P8CSeP
>>19
最大手が新しい体系を打ち出して今後どうなるかならわかるけど
マネ・楽天・ジョイン・松井などが打ち出してる手数料体系に
ついに最大手のSBIが追随して残るは岡三・クリックなどになっちゃったわけだから

>閑散期の今ここがそういう薄利多売をやめて、他の証券会社がそういう
>顧客を集めることによってその証券会社は収益が上がるのか?

上記の各社見れば現状じゃ上がらないんだろ。だから顧客に与えるサービスを特化して
独自の手数料体系をとらなきゃならない(手数料安くそのかわりサービスは少なくとか)
岡三などがそれでサービス維持できるかどうかはわからないけど(個人的には頑張って欲しい)
今回追い出される人たちは念には念を入れて一応手数料負けしないトレード手法も
視野に入れるべきじゃないのかなあ。
21山師さん:2009/02/28(土) 16:54:26 ID:2chxTVkL
4月から岡さん値上げでもしたら、岡さんスレに遊びに行くかなw
22山師さん:2009/02/28(土) 17:17:34 ID:GtlYkgwi
客集めておいてから値上げか、ありえるな。
23山師さん:2009/02/28(土) 17:36:52 ID:RlyIeNDO
俺は信用取引1000万まで1000円で
以後1000万円ごとに1000円〜2000円くらいの変更だったら
移動の手間とかめんどいから、スルーして継続してたかもしれん。
しかし、さすがに今回の体系では無理なので明後日から引越しだ。
SBIのサービスが特別他に比べてすばらしい、というわけでもないしな。
24山師さん:2009/02/28(土) 17:47:16 ID:nyJT3p9a
貸し株めちゃくちゃ変わったじゃないか。

このプレミアムに選ばれてる銘柄は、今後空売りがさかんになりそうな銘柄なんかねw
25山師さん:2009/02/28(土) 18:43:12 ID:YlLsSHDv
月曜からの手数料について確認したいんだけど、教えてください。
信用アクティブですけど。
100万までが500円ですよね? 
以降100万円増加ごとに420円ずつ増加って書いてありますが、
売買代金101万だと手数料は幾らになるのですか?

26山師さん:2009/02/28(土) 18:51:29 ID:41P8CSeP
>>25
書き方に不思議さがあるような気はするけど「詳細はこちら」から図を見れば
920円になってるよ
27山師さん:2009/02/28(土) 18:54:13 ID:YlLsSHDv
>>26
ホントだ。
図をみるとわかりやすいね。
ありがとう。
28山師さん:2009/02/28(土) 19:22:39 ID:ZIqhEyGB

                 /⌒\
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)/     \
     /  /'""""""/  /⌒\::: \
     i  /     《   / i     \:: :\
    .| 」 __ ┃《/__| |      \::: |
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||       ̄    
    |.り  `'u-一'ハー一' |    
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ ノ|    「広げすぎた屏風は必ず倒れる」
     |    ノ、__!!┃,.、  |  
     ∧      ヽニソ    ノ      古典が私に教えてくれた素敵な教えです
   /\ヽ   、 ___,   / 
 / \ ヽ.       ノヽ
29山師さん:2009/02/28(土) 20:10:22 ID:u8PDmfkX
【信用取引】

特に取引量の増加が顕著な小口の投資家の方が取引しやすいように手数料を改定いたしました。
https://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=corporate&dir=corporate&file=irpress/prestory090217.html



この表現虚偽表示だね

ただの値上げなのにw


公取に通報しといたほうがいいのかな?
30山師さん:2009/02/28(土) 20:22:32 ID:luvIFvaF
しつこいな。まだ言っているのか。
31山師さん:2009/02/28(土) 20:40:53 ID:dBnh2jVo
>>20
> 岡三などがそれでサービス維持できるかどうかはわからないけど(個人的には頑張って欲しい)

激しく同感

>>24
パッと見たら、長谷工とかフルスピードとかビックカメラとか、
空売りニーズの高そうな銘柄が見受けられるな。
たかが年間利率2.0%に釣られて貸し株したら
空売りに回されてホルダーは痛い目に遭いそうだw

>>29
同じく。小口を値上げしておいて「SBI証券はウソついてる」と思ったよ。
32山師さん:2009/02/28(土) 20:42:59 ID:3UPe02ZV
未練たらたら

振られた女のことは早く忘れろw
33山師さん:2009/02/28(土) 20:47:33 ID:z3joWxAg
>>29
値下げというのは事実じゃないし絶対に問題があると思うな。
間違いなく警告の対象でしょうな。一部の方には値上げになりますというような
文言がないと間違いなく虚偽広告だと思う。まあその一部が圧倒的大多数だと思うけどw
34山師さん:2009/02/28(土) 20:50:13 ID:z3joWxAg
ソフトバンクも広告では色々と問題だらけでずいぶん当局の指導を受けたけど
さすが同じグループの会社だけあるなと思うわw
資本関係が無いとか詰まらん指摘は無しな。
35山師さん:2009/02/28(土) 20:50:36 ID:6IYFlvtw
女陰が値上げしたときも、流石に「値下げ」とはいわなかったからなw
逆指値付けたから手数料も改定させて頂きますというニュアンスだった
36山師さん:2009/02/28(土) 21:04:37 ID:iwOrXStf
975 名前:山師さん[] 投稿日:2009/02/28(土) 01:40:50 ID:iwOrXStf
来週から手数料値上げやで〜

976 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 01:41:59 ID:41P8CSeP
俺は値下げw

977 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 01:48:37 ID:ScxpZm+W
自分には値上げ

978 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 01:49:23 ID:K7aRWDsk
自分には値下げ


10万以上〜100万以下の乞食には値下げらしいぞw
37山師さん:2009/02/28(土) 21:06:19 ID:ZIqhEyGB
ソフトバンクの禿もSBIの北尾も同じ穴のムジナ

汚い手法で客を集めてガメツク稼ぐ
38山師さん:2009/02/28(土) 21:07:48 ID:luvIFvaF
大多数の人は、1日に100万も売買することって、めったにしないって。
困っているのは、資産が数千万程度しかないニートだけだろ。
39山師さん:2009/02/28(土) 21:31:53 ID:kT062vmk
>>38
・・数千万・・
じゃなくて
・・数百万・・
40山師さん:2009/02/28(土) 21:57:12 ID:6IYFlvtw
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| | 
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||
    |.り  `ー一'ハー一 ' | 
    `T' 、.///, ( 、_, )ヽ//ノ|
     |    ノ、__!!_,.、  |
      i      ヽニソ    ノ 銭ズラ・・・
    _ .人    、 ___,   /
  /   ヽ、 _____ ノ`ヽ
 /                 ,ヽ、
/    y            t  i
|    /ヽ  。    人   。  )  |
|    |                 |  |
41山師さん:2009/02/28(土) 21:57:19 ID:yacGS/ic
スタンダードだから関係無いわ

こっちも手数料体系が悪い意味で変わったら辞めるけど
42山師さん:2009/02/28(土) 22:10:03 ID:R3ql4hO3
100マソごとに420円ごとき払えない乞食どもは、早く去れやwwwwwwwwwwwww
SBI様で取引できんのは最低、億クラスからやwwwwwwwwwww
雑魚は、早く死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43山師さん:2009/02/28(土) 22:13:26 ID:z3joWxAg
嫌なら他所池ってのもいいけど会社でも社員クビにするときは最低1ヶ月前通告だぜ。
それくらいの常識はあっても良いと思うけど半頭イズムじゃそういうのは無理かね。
岡三まだ開設こねえし信用口座の手続きも残ってる。
44山師さん:2009/02/28(土) 22:15:27 ID:41P8CSeP
>>29
言いたいことはよくわかるけど
俺みたいな1000万程度の種で一日100万程度の売買代金の小口顧客は値下げだよ。
スキャルだろうがなんだろうが一日1000万〜5000万も売買する人は小口じゃないだろw
45山師さん:2009/02/28(土) 22:19:09 ID:MScrvU0/
>>43
正社員だと思ったら、実は派遣社員で派遣切りにあったって所か
俺は今日手続きしたから来週は休みかな
46山師さん:2009/02/28(土) 22:28:58 ID:z3joWxAg
>>45
俺も手続きが遅れちまった。しばらくスウィングで凌ごうと思ってたから。
しかし余りにも相場環境悪杉、指標とか重大発表が目白押しで2日先がどうなるか全く読めないし。
47山師さん:2009/02/28(土) 22:46:38 ID:ZIqhEyGB

      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  < 手数料を下げてやったのに、イナゴどもはなにを騒いでるんですかねえ
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   /      
 / \ ヽ.       ノヽ
48山師さん:2009/02/28(土) 23:00:07 ID:9VDrrrKJ
アクティヴを止めたというだけですね。たいした影響が出るとは思えない。
49山師さん:2009/02/28(土) 23:02:33 ID:9VDrrrKJ
楽天の定額コースに比すれば割安だな。ま、楽天はネット証券の標準価格。
100万に付き400円程度で騒いでいるのはよっぽど利益率が低いんだろうね。
50山師さん:2009/02/28(土) 23:03:09 ID:upy4WG5M
日経6500円に突入したら利確してカブコムに引っ越しまつ
51山師さん:2009/02/28(土) 23:33:03 ID:3ijWeKNO
出金するのに拘束期間あるの忘れてた(´・ω・`)
52山師さん:2009/02/28(土) 23:41:49 ID:LgZlNs0N
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  < 安いのには訳があると思われておりましたが、3月からは違います!
     ∧      ヽニソ    ノ     手数料を大幅にお高くし安心してお取引ができるようになりますよ!!!
   /\ヽ   、 ___,   /      
 / \ ヽ.       ノヽ

例)

5000万の人
今まで 2000円
3月2日から 21080円
53山師さん:2009/03/01(日) 00:09:54 ID:D0jxGDMC
934 :山師さん:2009/02/28(土) 23:31:54 ID:diFG2UqB
スキャルンペンが700円で1日中、注文入れたり出したりやりたい放題。
黒字になるわけがないだろ。



935 :山師さん:2009/02/28(土) 23:33:12 ID:ZIqhEyGB
スキャルンペンは出て行け


936 :山師さん:2009/02/28(土) 23:46:10 ID:u8PDmfkX
HANAGEを締め出すことを考えよう


岡三スレでもスキャは嫌われてるね。
54山師さん:2009/03/01(日) 00:11:56 ID:2qLIBCtD
株式移管届けを書いているんだが、振替指示日って記入するん?
向こうが記入してくれるの?
55山師さん:2009/03/01(日) 01:05:49 ID:oxw+zEHV
>>54
無記入で送れば最短でやってもらえるぞ。
SBIは結構はやい。
56山師さん:2009/03/01(日) 01:21:45 ID:Ej/XEcwH

      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  < イナゴども、来週から手数料10倍にしてやっから喜べよ
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   /      
 / \ ヽ.       ノヽ
57山師さん:2009/03/01(日) 01:22:50 ID:2qLIBCtD
>>55
ありがとうです。
投函してきます。
58山師さん:2009/03/01(日) 01:27:21 ID:ScNkWI1L
3月にソフトバンクが倒産する危険性があるって
ニュース板で大騒ぎになってるが本当のところどう?

企業】 "ソフトバンク、安楽亭…" 3月突然死“要警戒”42社…ZAKZAK★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235437933/l50
59山師さん:2009/03/01(日) 01:35:26 ID:p5OOrqe9
このスレとなんか関係あるのかい?
60山師さん:2009/03/01(日) 06:03:50 ID:sCORPGYi
S・・ Soft
B・・ Bank
I・・ Investment

だと思ってるんだろw
61山師さん:2009/03/01(日) 06:50:49 ID:1o2WufaR
>>59
関係あるだろ。
ソフトバンクが潰れたらSBIも共倒れする可能性があると思うけど。

その辺の事を色々話し合おうよ、SBIユーザー同士でさ。

↓のような不穏当な話も出てるし。

572 名前:山師さん[] 投稿日:2009/02/28(土) 23:24:05 ID:qRcD7f/R
■ Sという会社

信頼筋によれば、S社は来月、デフォルト以外の手段がなく、
日本史上最大の倒産が発生することが確定的になったようだ。
この影響は凄まじいものになり、現在S社の商品を扱ったり、
買っている人たちは大きなダメージを受けることになる。
日本経済に対しても、最期のとどめを刺すことになるかもしれない。

http://www1.odn.ne.jp/cam22440/yoti01.htm
62山師さん:2009/03/01(日) 07:00:48 ID:sCORPGYi
>>61
なんでだよ。そんな事言われると何か全額出金したくなってきたw
63山師さん:2009/03/01(日) 08:04:33 ID:BwgHGhc0
大丈夫かそんなこと書いちゃって
64山師さん:2009/03/01(日) 08:11:55 ID:1o2WufaR
>>63
どういう意味?
SBIが大丈夫かどうかみんなで話合いましょうよって言ってるんですよ。
大丈夫なのが一番いいんですよ。
65山師さん:2009/03/01(日) 08:46:06 ID:BwgHGhc0
ネタ元の記事自体のことさ
66山師さん:2009/03/01(日) 08:49:17 ID:5B/49ONT
損<風雪の流布でタイホすんぞゴラァ!(でも経営状態ヤバイお)
67山師さん:2009/03/01(日) 08:54:22 ID:p121+PvL
>>61
どういう経緯で共倒れするのか、仕組みを説明してくれる?
理解してるのならば、だけど。
68山師さん:2009/03/01(日) 09:20:29 ID:hVhFiNXn
>>61
S社がA〜Z社なんでも当てはまるようなテンプレ型風説はやめてくれ
69山師さん:2009/03/01(日) 09:21:39 ID:1o2WufaR
>>67
だから共倒れする可能性があるのかないのかも含めて検討しましょって言ってるんだよ。
馬鹿かお前?
70山師さん:2009/03/01(日) 09:26:34 ID:XW6PjdN3
ここで検討して正しい結論が出るわけ?
71山師さん:2009/03/01(日) 09:26:50 ID:nMm/9ehn
ID:1o2WufaR
ただの大馬鹿だったみたい。放置で桶
72山師さん:2009/03/01(日) 09:27:46 ID:hVhFiNXn
>>61
そのサイト見たら
うちゅうの ほうそくが みだれる
だいじしんが いつか おこる

みたいなトンデモサイトじゃないか、ちなみに風説の流布で逮捕されるとしたら
全体の内容考えずに、一部だけ悪意を持ってコピペした君だからね
73山師さん:2009/03/01(日) 09:38:29 ID:1o2WufaR
>>72
脅しですか?
脅迫するんなら出るところに出てもいいですよ。
74山師さん:2009/03/01(日) 09:39:01 ID:SgWPK9jv
BNFは北尾と対談しているけど、金でももらったのかな
75山師さん:2009/03/01(日) 09:40:58 ID:1o2WufaR
今から警察にいってもいいですよ。
脅迫されて頭にきてるんで。
76山師さん:2009/03/01(日) 09:42:48 ID:jAyOKu11
何だかんだ言っても大手の安心感はあったんだろな。変更前から岡三の方が安かったけどこの程度の差ならSBI撰んでた訳だし。100万毎に加算じゃなく、今までの1000万までを1000円→2000円とかだと反響も微妙だったろな。
77山師さん:2009/03/01(日) 09:44:41 ID:5bDzYbJs
追い出された組の恨みによるネガティブキャンペーンが酷いですね。
78山師さん:2009/03/01(日) 09:58:47 ID:p121+PvL
>>69
バカはお前だろ。

>>58では
>ソフトバンクが倒産する危険性がある
と書いてあるだけ。

でも>>61では
>関係あるだろ。
と断言して
>ソフトバンクが潰れたらSBIも共倒れする可能性があると思うけど
と書いている。
断言しておいて「可能性があると思うけど」と書くこと自体、失笑ものだが。

それでも、そう思う根拠を書いてと言ったら>>69では
>だから共倒れする可能性があるのかないのかも含めて検討しましょって言ってる
と言い出した。

結局何も分ってないんだな。



79山師さん:2009/03/01(日) 10:04:18 ID:1o2WufaR
>>78
じゃあ聞くがソフトバンクとSBIは全く関係ない会社なのか?
その辺のことについても俺は知りたいんだが。
80山師さん:2009/03/01(日) 10:06:33 ID:p121+PvL
は?
あなたは知ってるから
>ソフトバンクが潰れたらSBIも共倒れする可能性があると思うけど。
って書いたんじゃないの?
81山師さん:2009/03/01(日) 10:08:38 ID:5bDzYbJs
なにくだらないことで荒れてんだか。
基地外は相手にすんなよ。
82山師さん:2009/03/01(日) 10:08:54 ID:bWSoLdGW
喧嘩わやめて!
83山師さん:2009/03/01(日) 10:12:13 ID:1o2WufaR
>>80
だからその辺の状況についても住人の方に情報提供してもらって、
ユーザー同士色々話をしましょうよって言ってるんだよ。

それで検討した結果、安心してお金を預けれるのならそれが一番いいじゃないか。
84山師さん:2009/03/01(日) 10:26:28 ID:Fo3KfuyA
今はSBIはソフトバンクグループから離脱してるじゃないか
なんでソフトバンクがやばいとSBIも危ないんだよ?
85山師さん:2009/03/01(日) 10:37:33 ID:Iqb/S8ly
たとえSBI証券がつぶれても問題ありません
下記あたりを読めば理解できます

ttp://www.fsa.go.jp/qanda/syouken/01.html#05
ttp://www.shiruporuto.jp/finance/hogo/kinho/kinho603.html
ttp://www.toushin.or.jp/cgi-bin/framed.cgi?27
ttp://www.nomura.co.jp/terms/japan/si/sintaku_bk.html
ttp://www.nomura.co.jp/terms/search/tosisha_hogo.html?banner_id=y2006092201
ttps://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_bunkatsu.htmlh
ttps://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=study&dir=study&file=home_payoff.html

というわけで、終了
86山師さん:2009/03/01(日) 10:39:35 ID:Iqb/S8ly
87山師さん:2009/03/01(日) 12:06:18 ID:8wh4lCK7
72 cis ◆YLErRQrAOE New! 2009/03/01(日) 12:02:05 ID:5/t8jKN40
>>68
アクティブ手数料変更で移るような極小資金の客がいなくなったら
軽くなって凄く良くなるかもねSBI証券
   ξミミミミミミミミミミミミミ
  ξξミミミミミミミミミミミミミ
  ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
  ミミ -=・=- -=・=- ミミ 
  ミミlミ メ  __     l;;;|ミ 
   ミlミ::: ー===-' ../彡 
     |ヽ::    ./|
,,.....イ.ヽヽ、      ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
88山師さん:2009/03/01(日) 12:26:35 ID:eCxL4yjE
>>83
ソフトバンクに融資してる金融機関よりは影響少ないんじゃないか
89山師さん:2009/03/01(日) 12:28:01 ID:53dvigD0
>>29
昨日、SBI証券のセミナーに行ってきた。
まさにその資料が配布されたから質問したよ。

多数の少額トーレーダーの方にはよい方向、それはわかる。
反面、なぜ信用アクティブを2−3倍(往復5000万なら約10倍)と
大幅に引き上げる必要があるのか? 
SBIさんは特定階級の客層を手放してもいいと考えてるのか?

回答)低額の方を安くした変わりに【バランスを取るため】に値上げするケースもでた

再質問)バランスにはならないでしょう、SBIさんの利益改善のための大幅な改悪では?
回答)無言。 アンケートに記載お願いします。
90山師さん:2009/03/01(日) 12:43:50 ID:p5OOrqe9
>>89
>なぜ信用アクティブを2−3倍(往復5000万なら約10倍)と大幅に引き上げる必要があるのか? 
>SBIさんは特定階級の客層を手放してもいいと考えてるのか?

そんなことなんでお前が気にする必要あるの?
株主なら株主総会で質問しなよ
必要があるから値上げしたんだろうし、いらないから追い出したんだろ。
その結果、収益が改善するのか悪化するのか潰れるのかなんてどうでもいい。
貸株するかとか入金額を調整するとか口座を引き上げるとかリスクコントロールは
黙って自分ですればいいだけのこと。いちいち喚いてどうにかなるとでも思ってるの?w
91山師さん:2009/03/01(日) 13:15:56 ID:5JL6prP/
イナゴは完全に食い荒らしてからでないと出て行きません。
92山師さん:2009/03/01(日) 13:34:03 ID:twm7QJLl
>>90
>そんなことなんでお前が気にする必要あるの?
>株主なら株主総会で質問しなよ

今回のアクティブプラン「改悪」で影響を受ける顧客なら気にするだろうが。
質問する「権利」あると思うが。
逆に、株主ならどんな形であれ利益上がればいいわけであって、引き上げる
必要性より、今回の「改訂」による影響を質問すればいいわけで。

何が言いたいのかと。

>リスクコントロールは黙って自分ですればいいだけのこと。
>いちいち喚いてどうにかなるとでも思ってるの?w

その割には他人様にたいして、いちいちえらそうに講釈たれるわけね。
負け犬正社員ですか?

93山師さん:2009/03/01(日) 13:40:22 ID:bTgkqN3V
単発IDでネガキャンしてますって
自分で言わなくてもw
94山師さん:2009/03/01(日) 13:40:48 ID:24KXs44m
きたおのワンマン会社だから仕方がない
95山師さん:2009/03/01(日) 13:48:01 ID:p5OOrqe9
どうして自分が影響受けると「改悪」なのかね?
自分に都合の悪いことは全て「悪」だと?
質問する権利があったって無言で返されるのはよほどの阿呆でないかぎり判りきったことですよ。
で「改悪」だからどうすんの?
96山師さん:2009/03/01(日) 13:53:55 ID:24KXs44m
まあ確かにSBIホールディングにとっては改善ですね。
97山師さん:2009/03/01(日) 14:09:05 ID:f128PXC5
いくらきれいごと言っても汚悪のやっていることが市場で株価に反映している。
株価はごらんとおりきれいな右肩下がりですなw
98山師さん:2009/03/01(日) 14:16:07 ID:2hy+Ia5z
資金を移動させる奴はいても、口座まで廃止にする奴は少ないだろうから、
ここの口座数一番って触れ込みは変わらないだろうな。
99山師さん:2009/03/01(日) 14:26:08 ID:06WJDwvu
ていうか単純にジョインにあわせただけじゃないかな。
深く考えてないと思うよ
100山師さん:2009/03/01(日) 15:06:02 ID:+d3WmFub
スキャ・ルンペン一掃で
HETが明日からどれだけ
軽くなるか早くなるか快適になるか
楽しみ楽しみ
101山師さん:2009/03/01(日) 15:17:57 ID:f128PXC5
しかし、倒産株と思えるくらい見事な右肩下がりだ
102山師さん:2009/03/01(日) 15:25:16 ID:zi4XymQ+
>>61
S社って糞ニー?
103山師さん:2009/03/01(日) 15:25:27 ID:SgWPK9jv
>>98
口座をわざわざ廃止する人間なんかいないよ
使わずそのまま放置しておけばいいだけ
10489:2009/03/01(日) 15:30:42 ID:53dvigD0
火消し必至の社員乙。

少額層を100円とか安くしてバランスとる(イーブン)のに
どの程度値上げするばよいか馬鹿でも考えればわかること。

信用アクティブの大幅値上げ分を相殺するのに
少額層を今回の手数料下げで客が何倍増えれば釣り合うのか?と。

なお、私は大手からSBIに移って間もないし、値上げ改悪されても
大手より半額以下で安いので別に気にしない。
スタンダードに移行して継続利用でつよー

先月は150マン儲けたし 
あるべき姿でわかりやすく改訂説明してもらえればそれでいいだけさ。
105山師さん:2009/03/01(日) 15:37:08 ID:8p2zA5aI
アクティブでサーバに負担かけまくりのスキャル層を
この際一気に追い出したかっただけだろう。
もう役目は済んだから。
106山師さん:2009/03/01(日) 15:44:13 ID:p5OOrqe9
>>104
なんで値下げと値上げのバランスとらなきゃいけないの?
なぜ信用アクティブの大幅値上げ分を少額層増やして相殺しなきゃいけないの?
顧客が逃げれば収入が減るからすなわちこれ全てマイナスって考えがおかしいよね。
経費はかからないのかとw
優良顧客はスタンダードに移行して残ってくれてると他ならぬあなたが証明してくれてるじゃんw
つまり追い出された人は本当にいらない子だったわけだw
107山師さん:2009/03/01(日) 15:50:01 ID:f128PXC5
先月は1500マン損したし 
あるべき姿でわかりやすく改悪説明してもらえればそれでいいだけさ。
108山師さん:2009/03/01(日) 15:58:27 ID:Ej/XEcwH
>>87
金持ちはいいこというね
スキャルンペンがいなくなったらたしかに軽くなりそうだ
109山師さん:2009/03/01(日) 16:01:02 ID:Es3cQ3dh
つぶれるかもって根も葉もないうわさだけで本当につぶれた銀行もあるのにここは大丈夫かね
110山師さん:2009/03/01(日) 16:02:25 ID:f128PXC5
そんなことしらんがな(´;ω;`)
111山師さん:2009/03/01(日) 16:13:09 ID:+Tey+vYL
昔より売買減ってるはずなのに遅くなってる
システムにかける金減らしてるだろ
112山師さん:2009/03/01(日) 16:14:11 ID:f128PXC5
たぶん、鯖へらして電気代ケチってんだォ
113山師さん:2009/03/01(日) 16:18:22 ID:dx8kGDId
逆指値のせいだろ
114山師さん:2009/03/01(日) 16:21:42 ID:f128PXC5
そんなことしらんがな(´;ω;`)
115山師さん:2009/03/01(日) 16:26:29 ID:GGj7DWSz
もともと注文件数がオーバーしてるわけでもなし
軽くなるわけねえだろ
116山師さん:2009/03/01(日) 16:27:21 ID:Ej/XEcwH
いらないから値上げして追い出されたんでしょ
なんでスキャルンペンは自分たちがSBIに有益だと勘違いしているんだろう・・・(´・ω・`)
117山師さん:2009/03/01(日) 16:30:01 ID:f128PXC5
キタオは金にならないものはすぐ排除するんだぉ
118山師さん:2009/03/01(日) 16:31:59 ID:Es3cQ3dh
手数料なんて気にしない金持ちが何で手数料の安さしか取り柄のないこんなところで売買やるんだお
119山師さん:2009/03/01(日) 16:33:02 ID:f128PXC5
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /     ・  ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  <さあSBIグループに全財産を投入しなさい
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   / 
 / \ ヽ.       ノヽ
120山師さん:2009/03/01(日) 16:33:27 ID:KttHyHHM
いいツールを用意して短期の客を引き込むか
それとも手数料で勝負するのか

ここはどっちのタイプ?
121山師さん:2009/03/01(日) 16:35:31 ID:f128PXC5
そんなもん使って判断しろよぉ・・(´・ω・`)
122山師さん:2009/03/01(日) 16:48:14 ID:GGj7DWSz
>>120
餌をばら撒いて株価を吊り上げるタイプ
もう無理と判断したから全部どうでもいいっぽいけど
12389:2009/03/01(日) 16:53:45 ID:53dvigD0
>>106
社員の説明が(バランス)と言ってるだけ。おれの意見じゃない。
会社に聞け。
124山師さん:2009/03/01(日) 17:24:56 ID:d6EXgQa9
アメックスが、解約すれば$300進展キャンペーンやってるじゃない。
多重債務者向けに。

同じようにリスキーな連中の追い出しにかかってるんじゃないか?
125山師さん:2009/03/01(日) 17:31:19 ID:f128PXC5
追い出しすなら最初から呼ぶなよぁ・(´・ω・`)
126山師さん:2009/03/01(日) 17:36:34 ID:+d3WmFub
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ スキャ厨に敬礼! .....
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三


消え行く運命にあるスキャルンペンに敬意を表し敬礼!
127山師さん:2009/03/01(日) 17:40:29 ID:EaT0tUVR
>>100
デスラーには無関係だお
128山師さん:2009/03/01(日) 18:12:08 ID:+d3WmFub
カブコム、信用取引手数料の無料範囲を拡大

カブドットコム証券は2日から株式の信用取引の手数料が
無料の範囲を拡大する。 信用取引は証券会社からお金を
借りて売買する取引。 これまでは取引残高や新規取引額が
3億円以上の顧客は手数料が無料だったが、これを1億円
以上の取引に拡大する。 カブコムの場合、取引額が1億円
以上の顧客は全体の1割強。 個人の株取引は低迷しているが、
頻繁に売買を繰り返す大口顧客の獲得を目指す。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090301AT2C2702528022009.html
129山師さん:2009/03/01(日) 18:28:44 ID:f128PXC5
カブコムはツールは使いやすいよな(´・ω・`)
130山師さん:2009/03/01(日) 18:34:41 ID:XjKO4c1E
100万円預けたら半分くらいしか証券会社から引き出せない・・
何日かたてば引き出せるの?これ・・
131山師さん:2009/03/01(日) 18:45:20 ID:mc9PrXg6
最近、初心者が増えてるな。いいことだ
132山師さん:2009/03/01(日) 18:46:44 ID:XjKO4c1E
頼む、教えてください
133山師さん:2009/03/01(日) 18:48:24 ID:PWmLAikz
小説”暗黒の錐体1”

◆企業
◆信託銀行
◆証券会社
◆外資(名義外資含む)
◆財務金融官僚天下りないしは、官僚への営業活動

ここにあげた"彼ら"集合体の謎に迫る。

企業は株の発行と換金を信託銀行、証券会社に依頼する。
株売って得た資金は企業がもらうわけであるから、株を高く売ること
は、証券会社や信託銀行のマージン利益となる。
彼らの利益関係を考えますと、連携がないと考える方が不自然である。

高く売るために、一芝居打つことは多々ある。株の入札は1株1200円
で行われたとか、ある会社に1株2000円で売ったとか、様々な
イベントをつくり、情報発信する。これで高値に個人が飛びつく。
元来、上がる株をわざわざ個人に売る善人はいない。
また個人に移った株の価値を低下させることが、株の再回収に
つながる。個人がナンピンし続け、株価回収できない場合は、
MOBで上場廃止にすれば、個人の損失を確定できるのである。

企業側も決算を悪くするには、過剰な設備投資や過剰な報酬を
ばら撒けば、悪くできるし、それらを控えれば、よくもできる。
134山師さん:2009/03/01(日) 18:49:11 ID:PWmLAikz
小説”暗黒の錐体2”
日々盛んに行われている売買の大半は、証券会社ディラーによる
自○売買で、単に自○売買で出来高を偽装するだけではなく、個人が
有利な売買を妨げるような細工があり、下がる株は個人に約定させ、
上がる株は個人に売らせることはあっても買わせない現象である。
瞬時に横取りされる約定が機械的に出現する現象である。
取引内容は詳細には公開されず、大量保有報告書で一部公開されて
いるが、書類上の操作に過ぎない。

レーティングなど情報の大半は証券会社のアナリスト発信である。
同じ証券会社内のディーリングルームで自己売買を行っている担当者
が、アナリストであるケースも多いと思われる。つまり、
ディーリングしながら、情報をいち早く入手できる。
いや入手ではなく、発しているのである。
これはインサ○ダーそのものである。

売りしかけは外資とかいわれているが、実際は証券会社の自己売買
で、あとから売り主体は誰で、買い主体は誰でと名義を与えている
だけに過ぎない。

情報をつかんでいない外資が空売りし続けることのリスクはすべてを
把握しているプロであれば、しないはずです。
空売り外資の実態は、実は連携している彼ら自身である。
"外資"というハゲタカイメージに責任を擦り付ける偽装に過ぎない。
実際に実態のある外資が関与していても調べてみると、
融資しているのは、その国内大手銀行や国内証券会社自体で、
融資先が損失をこうむるような情報を与えることはないだろうし。
できレースであることは容易に察する。
135山師さん:2009/03/01(日) 18:49:52 ID:PWmLAikz
小説”暗黒の錐体3”
シナリオには意図した材料や環境が必要であり、具体例としては、
サブプライムローン、日銀金利やグレーゾンーン金利などの
行政施策がネタに使われる。
個人が損切しない間に、企業の計画倒産が完了しないうちに、
MBOが完了しないうちに、行政がゼロ金利政策や国債発行や政府紙幣
の発行などの景気浮揚策をしては彼らが困ります。
このタイミングは金融財務の"天下り"がおそらく鍵となるのでしょう。

農水省は倉庫会社に天下り、倉庫を埋めるがごとく、事故米で埋め尽くす。
そしてわれわれは事故米の犠牲となる。
官製不況は派遣切りをつくり、自殺者を増やし、犠牲者を多数作っている。


某証券会社の社長は、サブプライムローンを早期に把握していること
やシナリオに基づく株価の操縦についてもブログで触れられています。

ところで個人に売りまくった株ですが、その後の処理は数年前から計画された
シナリオどおりで、おおむね次の2つの末路をたどります。

・第三者割り当て増資、買収防衛策
これにより売りまくって株価が激安になっても、他からの買収は
不可能。このような禁断のルールを行政が許可したことは、行政と
癒着そのものの産物なのでしょう。希釈化などなどで、安いままで
永久に放置してもいいし、安いままで長期間たてば、TOB価格も十分
下げられるのです。

・MBOによる結末
適当な理由や誘導された決算IRなどで、彼らが十分利益がでる範囲で
下値TOBし上場廃止にする。

いずれも個人が莫大な損失を作り、株を売りつけた側が暴利を
得ます。
個人が損失をこおむり、自殺している実情があるのです。
まさに"人の命を食らう、利権構造"です。大半の自殺者はこの不正も
しらず、天に召されているのです。

しかし一部の個人はこのことに気づき、外国では証券会社での
乱射事件なども起こっています。
ここまで言えば、分かると思いますが、ここをナンピンしても、
結局はシナリオをつくるのは、彼らであり、どうにもならないことは、

あたなのナンピン保有銘柄で上場廃止になったケースをみれば実感
できることでしょう。

あなたが売買で日々感じている疑問がこれで解決できたでしょうか?


(すべてフィクションであり、このような利権構造は実際に存在しません。)
136山師さん:2009/03/01(日) 18:52:18 ID:opgVIJ+t
>>132
ヒント:受け渡し日
137山師さん:2009/03/01(日) 19:02:49 ID:PEF65X1D
ハイブリで維持率40%設定で毎日資金が数万ずつ行ったり来たりしてるワケなのですが
これは住信SBI側が(手数料?)ウハウハなのか?SBI証券困ったなのか
またその逆か?全くどちらも痛くねーよなのだろうか??
138山師さん:2009/03/01(日) 19:19:22 ID:f128PXC5
そんなことしらんがな(´;ω;`)
139山師さん:2009/03/01(日) 19:26:07 ID:p61kCJtP
>>137
連結上、内部取引として相殺されるんじゃないのか?
よく知らんが
140山師さん:2009/03/01(日) 20:38:47 ID:zi4XymQ+
>>128
すげー。カブコムの一割以上が一億円以上の取引してるんだ。
金持ち多いんだな。
ここで5000万とか言って手数料がとか言って騒いでたスキャルンペンとはわけが違うな。
141山師さん:2009/03/01(日) 20:39:55 ID:nLC8wK/e
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  <次の狙いは信用金利と現物スタンダードですよ
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   /      
 / \ ヽ.       ノヽ
142山師さん:2009/03/01(日) 20:48:23 ID:47PIc/U8
   ξミミミミミミミミミミミミミ
  ξξミミミミミミミミミミミミミ
  ミミξミミミミミミミミミミミミミミ   
 ミミ| -・=-,ン < 、-・=-、.ミミ
 ミミlミ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|ミ  刷れズラ
 ミlミ   _,ィェエヲ`  .::::::|彡    
   \  `ー'´ .:::: /
    ヽ::   ̄   ./
     ヽ::    ./
    /` ‐‐―´\
143山師さん:2009/03/01(日) 20:53:36 ID:CbjLPnbY
>>140
マネもそうなんじゃね?
144山師さん:2009/03/01(日) 22:01:40 ID:ZyYGTpLL
ここからの脱出が間に合わなかった人は明日からどうすんの。
俺は春休み取るよ。車中泊の旅に出る。
145山師さん:2009/03/01(日) 22:07:08 ID:oFJ/S3fR
余裕こいて金曜にプランスタンダードに変更したら4月からってなんだよ!!!!!
明日からどうすんだよ俺
146山師さん:2009/03/01(日) 22:09:32 ID:opgVIJ+t
自己責任
147山師さん:2009/03/01(日) 22:10:09 ID:f128PXC5
そんなことしらんがな(´・ω・`)
148山師さん:2009/03/01(日) 22:56:13 ID:GGj7DWSz
>>145
さっさと移動
149山師さん:2009/03/01(日) 23:00:46 ID:4DdPqzyH
>>145
永遠のSBIの旅人
おめ!!
150山師さん:2009/03/01(日) 23:01:59 ID:ZRasmNNn
ここは25日までに申請しゃなくちゃならん
151山師さん:2009/03/01(日) 23:05:53 ID:ZyYGTpLL
>>145
旅に出るんだ、4月から取引再開だw
152大旦那になりたい:2009/03/01(日) 23:12:24 ID:/lpn4JTQ
カブドットコム証券は、大口顧客の信用取引手数料が無料です。

カブドットコム証券は3月2日から株式の信用取引の手数料が無料の範囲を拡大する。
信用取引は証券会社からお金を借りて売買する取引。
これまでは取引残高や新規取引額が3億円以上の顧客は手数料が無料だったが、
これを1億円以上の取引に拡大する。
カブコムの場合、取引額が1億円以上の顧客は全体の1割強。
個人の株取引は低迷しているが、頻繁に売買を繰り返す大口顧客の獲得を目指す。


ぜひ貴社も見習ってください!
153山師さん:2009/03/01(日) 23:14:03 ID:tnVbZSvf
イートレから出金完了
本当に長い間ありがとうございました。
154山師さん:2009/03/01(日) 23:20:07 ID:gYIyb1TZ
sine
155山師さん:2009/03/01(日) 23:26:31 ID:yd82sQi7
明日から軽くなるんかいな
156山師さん:2009/03/01(日) 23:45:29 ID:KfXWKFrW
ライブドアショック前がピークでどんどん参加者減ってるのに一向に軽くならなかっただろ。
期待するだけ無駄無駄無駄
157山師さん:2009/03/01(日) 23:46:22 ID:ZyYGTpLL
ここはロイターのトラブルの方が深刻だからな。
158山師さん:2009/03/01(日) 23:56:39 ID:2yHwKtYh
明日から出金出来るまでFXしよーと
外為にちょっとだけ入金したし
159山師さん:2009/03/02(月) 00:20:00 ID:exCGQb7f
SBIはロシアでぶっこいたらしいね
NHKでやってたw 今一番やばそうなとこはここだなw
160山師さん:2009/03/02(月) 00:24:18 ID:vvCR2OrB
ここのスキャルパーがちょっとまえカブコムが実は一番安いって言ってたのを罵倒してたが
単に、貧乏スキャルンペンだっただけか。
カブコムやるじゃん。
161山師さん:2009/03/02(月) 01:02:39 ID:fhqWutv0
馬鹿な連中だな。
アクティブ使ってくれてたやつは毎日手数料払っていてくれた上客がほとんど。
今度ので相当収益下がるからよう見とけ。
162山師さん:2009/03/02(月) 01:22:56 ID:hevsUwo5
回線繋ぎ直して必死だなあ
163山師さん:2009/03/02(月) 01:23:25 ID:01O16m5S
あとは万年塩付け客ばかりで
貸し株しているから
ヤバくない?
164山師さん:2009/03/02(月) 01:43:53 ID:hevsUwo5
自分の人生を心配しろw
165山師さん:2009/03/02(月) 01:47:32 ID:5+DjfvpU
そんな人のこと心配すんなよぉ・・(´・ω・`)
166山師さん:2009/03/02(月) 02:20:06 ID:S51sZ9v7
>>128
マジかよ
ノーチェックだったわ…
167山師さん:2009/03/02(月) 02:22:09 ID:S51sZ9v7
>>145
ジョインベストや岡三は翌営業日ぐらいにプラン変更できるけど
SBIは月単位なんだっけ?
168山師さん:2009/03/02(月) 03:10:31 ID:uF7DyEHu
SBIは現物、制度信用、一般信用が別料金だから性悪だよな。
おれはそれを逆手にとって、
信用で買って現引きした後に現物売ったりして、30万円まで無料で売買していたがw

今日からは岡三か・・・。期待半分、不安半分。
169山師さん:2009/03/02(月) 03:33:33 ID:O71PY0Ov
>>163
だから何がやばいの?
やばいのはオマエの顔だ。
170山師さん:2009/03/02(月) 03:37:18 ID:cj7ahocy
>>161
自分を勝手に上客だと信じ込んでるネットクレーマーさん
171山師さん:2009/03/02(月) 03:53:53 ID:5lkZZljf
>>159





IFC METROPOLとのロシア国内投資ファンド共同設立について
2008年1月9日

SBIホールディングス株式会社

当社は、ロシアのリーディング金融グループであるIFC METROPOL
(本社:ロシア連邦モスクワ市、代表:Mikhail V. Slipenchuk、以下「METROPOL」)との間で、
ロシアにおける有望な企業を主な投資対象とする、
新たな投資ファンド「SBI-METROPOL Investment Fund No.1(仮称)」を共同設立することで、基本合意致しました。

本ファンドは出資約束金額1億米ドルの予定であり、当社とMETROPOLとがそれぞれ5,000万米ドルずつ出資する予定です。
主にロシアにおける有望な未公開企業を中心に、幅広い分野を対象として投資してまいります。
尚、No.1ファンドのパフォーマンスやロシアにおける投資環境を見極めた上で、
出資約束金額は最大で5億米ドルとする予定です(No.1ファンドを含む)。
これにより、今後高い発展が見込まれるロシアの経済成長を、最大限享受することを目的といたします。

http://www.sbigroup.co.jp/news/2008/0109_324.html
172山師さん:2009/03/02(月) 07:54:36 ID:O71PY0Ov
>>161
お前みたいなネットクレーマーは二度と戻ってくるな。
SBIのサイトが穢れるわ。
173山師さん:2009/03/02(月) 08:22:38 ID:jXP8fU03

 北尾は 【なぜ働くのか?】 って本だしてたよね。


答え  値上げするため
     2週間前に突然通知してビックリさせるため
     イートレポイント廃止するため
     現物とスタンダードも突然値上げするため


めちゃ、働いてるじゃん>北尾
174山師さん:2009/03/02(月) 08:35:07 ID:O71PY0Ov
ここで文句垂れる奴は二度とSBIのサイトを使うな。
底辺の分際でデカイ口を叩くな。
175山師さん:2009/03/02(月) 08:37:36 ID://A5ycl4
プラン変更月単位ってまじかよwww
176山師さん:2009/03/02(月) 08:52:12 ID:porOM7YK
>>175
マジだよ。前月25日までに変更しないとね。
177山師さん:2009/03/02(月) 09:14:41 ID:jXP8fU03
>>175
北尾のサイフ発見!

 プラン変更しても突然値上げになるからよろしく。
178山師さん:2009/03/02(月) 09:19:40 ID:SqVCNRGF
板乗り先月と変わんねー
179山師さん:2009/03/02(月) 09:23:27 ID:P5sh5b4K
ス、スマン!誰か教えてくれ。

久しぶりに株でもやるかとSBIホムペに行ってみたら
手数料が、アクティブとスタンダード逆転してるように
思えるんだが・・・・

俺の目の錯覚なのか?
180山師さん:2009/03/02(月) 09:33:02 ID:b416RuSv
間違いじゃないよ。異常な状態を是正するためにスタンダードも10倍値上げするんだろうな。
181山師さん:2009/03/02(月) 09:42:15 ID:CZ89C1bp
スタンダード追随10倍値上げがSBIユーザーを襲う
182山師さん:2009/03/02(月) 09:43:45 ID:gA8Q0DjE
アクティブな乞食がうるさいスレですね
183山師さん:2009/03/02(月) 09:56:54 ID:H9KWceuB
ここで黒字は証券業だけだろう
金融とか不動産業務・・・もう止めろ
184山師さん:2009/03/02(月) 10:05:00 ID:qSK5V1Fs
岡三は最悪だから来ない方がいいよ
185山師さん:2009/03/02(月) 10:12:45 ID:R640g3G4
慎重に売買していても約定代金がどんどん増えていく。
やっぱり証券会社変えないとだめだ。
新口座開設に住民票とかいるんだっけ?昔のことでおぼえてないや。
186山師さん:2009/03/02(月) 10:14:41 ID:QLckX2OR
免許証のコピーで
187山師さん:2009/03/02(月) 10:16:23 ID:R640g3G4
サンキュー
188山師さん:2009/03/02(月) 10:18:38 ID:b416RuSv
>>184
何がどう最悪なのかヨロ
189山師さん:2009/03/02(月) 10:26:08 ID:iuGvCzwR
>>128
カブコムは手数料高いイメージがあったが・・・・
ヘビーユーザーに特化する戦略家?
190山師さん:2009/03/02(月) 10:33:38 ID:NGnJctkO
元々が重いだけなんだから、ユーザーが減っても
軽くなるわけが無いじゃん

ユーザー移ってきてると思われる岡三は軽いままだぞ
191山師さん:2009/03/02(月) 10:34:47 ID:FqwYNzHI
今日は板乗りが軽いわ〜
192山師さん:2009/03/02(月) 10:38:16 ID:r7TqpfU7
ロシアでぶっこきかわろたw
なんかE*以外全部失敗続きだな
193山師さん:2009/03/02(月) 10:46:02 ID:5lkZZljf
たしか建築の偽装のやつを掴んだこともあったよな
194193:2009/03/02(月) 10:47:45 ID:5lkZZljf
あと、破産だったか民事更生だったかのやつも掴んでたような
195山師さん:2009/03/02(月) 10:51:05 ID:b416RuSv
金融コングロマリットでも目指してたのかねえw
それにしちゃあ手数料の10倍値上げなんてせこいことするよなw
そんなスケールのでかいことを目指してたなら太っ腹じゃなくちゃな。
信用の手数料なんてタダでもいいだろう。
196山師さん:2009/03/02(月) 10:58:24 ID:EjBjbMmD
資産ソコソコのスキャルパーは岡三かクリックに、大口はカブコムにどうぞ
ってことか 何かSBI切り崩し工作始まってるな
197山師さん:2009/03/02(月) 11:00:15 ID:FxwqmZ5B
スレタイワロスw
つーか残るのは100万以下のイナゴだけだろw収益どれくらい悪化するんだよこれw
198山師さん:2009/03/02(月) 11:03:41 ID:b416RuSv
NG推奨ワード

イナゴ
スキャルンペン
乞食

ここはキチガイ隔離スレにして誰か新しいのを建ててくれ。
キチガイが建てたみたいだし。
199山師さん:2009/03/02(月) 11:05:05 ID:FxwqmZ5B
>>128
3億以上は手数料無料てw
セロリンずっと無料で取引してたのか。なんでカブコムで取引してんのか謎だったけどこれで納得だわw
200山師さん:2009/03/02(月) 11:10:20 ID:oPDXxqPI
アホだけだよ
カブコムの信用手数料無料で喜んでるのは
201山師さん:2009/03/02(月) 11:18:33 ID:NedDHosi
イナゴでもバッタでもチョウチョでもなんとでも言ってくれ。
日本人ほど移り気の多い民族は少ないと言われているから、そこを見極めた
企業が勝ち残るってこった。
移り気が多いがゆえ常に新製品を生む素地を育むくんで来たということに気付けよ。
202山師さん:2009/03/02(月) 12:03:25 ID:hevsUwo5
>>201
なんで自分達が多数派もしくは収益に貢献してるって思い込んでるの?
203山師さん:2009/03/02(月) 12:19:37 ID:pglb3D7t
いいからシネよW
204山師さん:2009/03/02(月) 12:24:27 ID:utA9ECls
モバイルでソフトバンクの日足チャート見たら金曜の分が無いのだが…
205山師さん:2009/03/02(月) 12:41:39 ID:5+DjfvpU
そんなことしらんがな(´・ω・`)
206山師さん:2009/03/02(月) 12:44:15 ID:w76HuYIF
>>196
> 資産ソコソコのスキャルパーは岡三かクリックに、大口はカブコムにどうぞ
> ってことか 何かSBI切り崩し工作始まってるな

とりあえずクリックの口座はすでにある。カブコムには申請出した。
さて、どこに行くのがベストか・・。
SBIに、別れをいわないといけないとは・・・。
207山師さん:2009/03/02(月) 12:47:11 ID:41/tw9oE
SBIってマジでSoftBankinvestmentだと思ってた。

だって、フジテレビがライブドアに買収されそうになったときに出てきた
ホワイトナイトってココだったんじゃないの?
「ボクはタフネゴシエーターだよ」とか言ってた元野村の北尾さん。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050324/103002/

っていうか、このSBIじゃないの? 住友のS?

208山師さん:2009/03/02(月) 12:48:35 ID:Kye7lKtn
後付けのこじ付けですよ
209山師さん:2009/03/02(月) 12:57:37 ID:4C8c4IjK
カブコムの、前日1億円取引で翌日手数料無料、
SBIもやってくれないかなぁ
資金移動するのマンドクセ
210山師さん:2009/03/02(月) 13:02:14 ID:w76HuYIF
>>209
> カブコムの、前日1億円取引で翌日手数料無料、

つか、いつのまにかカブコムが安くなってたんだねぇ・・
発注方法は豊富でもマネックスなみに高いというイメージがあったんだが・・・ww

211山師さん:2009/03/02(月) 13:31:19 ID:SqVCNRGF
先週までは建玉と現在値が同じだと−2000円って表示されてたけど
今日からは−400円

お得感からトレードしすぎて
本日の収支手数料負けしそう・・・orz
212山師さん:2009/03/02(月) 13:37:43 ID:KH5X+Iid

       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  汚汚は消毒だあああああ
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/


213山師さん:2009/03/02(月) 13:54:43 ID:kNX0aopZ
598 cis ◆YLErRQrAOE New! 2009/03/02(月) 13:40:02 ID:bUeXo64a0
VIPかどうかもわからないぐらいしょっぺーんだよ・・・
コールセンターその他に待ち時間無しに直通する専用の電話番号割り当てられた

ほぼ意味ねえ・・・・

673 cis ◆YLErRQrAOE New! 2009/03/02(月) 13:43:09 ID:bUeXo64a0
>>653
前からあるの?
だとしたら手数料落とすの俺が1位のはずなのになんで俺に今頃?!

685 cis ◆YLErRQrAOE New! 2009/03/02(月) 13:43:47 ID:bUeXo64a0
>>666
違う
配達記録で届いた

712 cis ◆YLErRQrAOE New! 2009/03/02(月) 13:45:51 ID:bUeXo64a0
>>692
日頃特にお世話になっているのでご用意しました!
みたいな感じで

これからもよりいっそうSBI証券をよろしく。
とか

734 cis ◆YLErRQrAOE New! 2009/03/02(月) 13:48:06 ID:bUeXo64a0
ちょっと電話してみるわ
銀行のお金1000万きってて家賃の引き落とし危ないから
専用ダイヤルで2000万ほどおろしてみる

747 cis ◆YLErRQrAOE New! 2009/03/02(月) 13:49:05 ID:bUeXo64a0
>>732
売買に関しては年に1〜3回
出金予約は年に6回ぐらい

合計5〜10回ぐらい、年間で

756 cis ◆YLErRQrAOE New! 2009/03/02(月) 13:49:45 ID:bUeXo64a0
>>752
WEBだと出金できないんだよ
俺の金額だとバクってて

214山師さん:2009/03/02(月) 13:56:32 ID:kNX0aopZ
831 cis ◆YLErRQrAOE New! 2009/03/02(月) 13:56:10 ID:bUeXo64a0
http://market-uploader.com/neo/src/1235969743665.jpg

住信SBIハイブリッド開いてるとWEBじゃ出金無理
215山師さん:2009/03/02(月) 14:37:52 ID:FxwqmZ5B
俺も今年中にはカブコムいけるような億トレになるぜ。
いまは岡三だけどなー
216山師さん:2009/03/02(月) 14:39:05 ID:kW31LR3I
億トレするくらいなら引退する
217山師さん:2009/03/02(月) 14:40:21 ID:yGhZ+WlJ
>>214んなわけない!
218山師さん:2009/03/02(月) 14:41:24 ID:r7TqpfU7
信用全力なら億トレいけるけど
今やったら死ぬだろうな・・
219山師さん:2009/03/02(月) 15:04:27 ID:w76HuYIF
なんで、おまいらは億にこだわりますかww
前のSBI並みの手数料で済んだら十分じゃねーの?
三千万以下のトレードで前のSBI並みでしょ。
220山師さん:2009/03/02(月) 15:14:31 ID:IrGuD7T1
>>191
( ´,_ゝ`)プッ
221山師さん:2009/03/02(月) 15:23:47 ID:G2hKzFv+
>>219
3000万程度でも手数料は前の5倍以上
2倍程度の値上げだったら、これほど移転しなかっただろうな
222山師さん:2009/03/02(月) 15:30:41 ID:nwo4Zzq8
俺様はスタンダードだから影響ないとか
俺様のVIP電話が出来たとか
この人に付き合ってる信者さんも大変だよなw
223山師さん:2009/03/02(月) 15:34:06 ID:2P4QiuLx
信用余力130万のオレの立場がない件
224山師さん:2009/03/02(月) 15:34:15 ID:eseO96SS
FXに転向して株は実質やめたが、ハイパ−SBIだけ見ていたいので無料権取る為だけの取引
2318はいつもどおり同値撤退も今月からの手数料100円を何とかしようと三菱UFJ100株だけ
やったら、いつまでも損切りできずズルズルきて結局1000円負け
1ヶ月分の正規料金980円よりも負けた
やっぱり手数料改定やってられんわ
225山師さん:2009/03/02(月) 15:36:17 ID:gIbMhL1Z
スタンダード使いにくいぞゴラァ
226山師さん:2009/03/02(月) 15:58:02 ID:iLVlrO+K
まあ、
もういいじゃん
おれたちがぎゃーぎゃーわめいたところで何も変わらないでしょ
さっさと出金して岡三にでもいけばいい
227山師さん:2009/03/02(月) 16:03:02 ID:41/tw9oE
ネット取引やるなら、SBIが一番人気なの?

安さで圧倒してるって事? マクドナルドみたいなもんかな?
228山師さん:2009/03/02(月) 16:08:10 ID:jXP8fU03
>>227 過去の話。北尾が来てからおかしくなった。
229山師さん:2009/03/02(月) 16:34:38 ID:neaJ6V0Y
>>227
1番人気「だった」だな

今はちょうど先月までの主力ユーザーが
他の証券会社に散り散りバラバラになっている所
230山師さん:2009/03/02(月) 16:39:00 ID:FSR0o1AP
主力ユーザ…×
乞食ユーザー…○

日本語は正確に
231山師さん:2009/03/02(月) 17:01:08 ID:bX84jKjF
こういう値上げって特定層がいらないからするとしか思えないんだよね。
もしその層が必要ならもうちょっと考えた値上げの仕方もあるからね。
もし信用の金利が0.1〜0.3%増かつ5000万まで2500円とかだったら出てく
人もそんなにいないだろうからね。
232山師さん:2009/03/02(月) 17:28:10 ID:a6xFxxrb
日経先物に行くしかないかな
日経先物って税率はどれくらいですか?
233山師さん:2009/03/02(月) 17:34:34 ID:jXP8fU03

★ 『 手数料 業界最安値 !』 と、言っていた証券会社が

突然顧客を 『 乞食ユーザー 』 呼ばわり!!

 
 SBIのビックリ工作員でした。おつかれ〜
234山師さん:2009/03/02(月) 18:56:55 ID:SNtCos4e
さぁー新しい証券会社に金振り込むぞ〜
儲けるぞ〜
235山師さん:2009/03/02(月) 20:27:10 ID:OFwLIiKW
ランキングを見ると、売買代金が半値以下になったようだな

まあ、それでも手数料収入は上がってるだろうから、
今日のところは汚男の勝ちか。この先は知らんけど
236山師さん:2009/03/02(月) 20:35:22 ID:piGQuTMJ
確かジョインも値上げした次の月は売買代金半減したな
まあ手数料収入自体はどれくらい減ったのか、それとも増えたのかは中の人しかわからんけど
237山師さん:2009/03/02(月) 21:15:53 ID:WLVayllX
2/25 前後場
15:20(2/25)
【買い】
順位 銘柄 市場 出来高
1 東芝 東証 35,229,749
2 みずほフィナンシャルグループ 東証 23,417,560
3 長谷工コーポレーション 東証 11,864,527
4 ジーエス・ユアサ コーポレーション 東証 7,395,457
5 三菱UFJフィナンシャル・グループ 東証 4,324,594

【売り】
順位 銘柄 市場 出来高
1 東芝 東証 35,800,035
2 みずほフィナンシャルグループ 東証 21,494,732
3 長谷工コーポレーション 東証 13,738,053
4 ジーエス・ユアサ コーポレーション 東証 7,143,001
5 三菱UFJフィナンシャル・グループ 東証 5,149,212
238山師さん:2009/03/02(月) 21:16:32 ID:WLVayllX
3/2 前後場
15:20(3/2)
【買い】順位 銘柄 市場 出来高
1 みずほフィナンシャルグループ 東証 7,180,710
2 長谷工コーポレーション 東証 6,749,722
3 三菱UFJフィナンシャル・グループ 東証 6,297,091
4 CSKホールディングス 東証 5,402,495
5 アイフル 東証 4,795,028

【売り】順位 銘柄 市場 出来高
1 長谷工コーポレーション 東証 7,979,520
2 CSKホールディングス 東証 5,139,485
3 野村ホールディングス 東証 4,498,900
4 ジーエス・ユアサ コーポレーション 東証 4,265,002
5 大和紡績 東証 3,889,015

減ったなんてもんじゃないな
239山師さん:2009/03/02(月) 21:39:33 ID:exCGQb7f
売買代金だとどのぐらい減ったんだろ
240山師さん:2009/03/02(月) 21:41:01 ID:exCGQb7f
って上にあったか。半減したんだやっぱ。
手数料の減り具合は売買代金から結構割り出せるかな?
アクティブだし
241山師さん:2009/03/02(月) 21:50:44 ID:6F8uJ7ZW
>>238
ワロタ
今頃北尾焦ってるかもな
242山師さん:2009/03/02(月) 21:55:54 ID:exCGQb7f
今週はまだ、プラン変更が間に合わないのに気づかない
おっちょこちょいと、値上げに気づいてない間抜けが多少売買しただろうし
来週あたりは物凄い減ってそう
243山師さん:2009/03/02(月) 21:59:36 ID:0oOFk8z7
株はもう終わりだな。
244山師さん:2009/03/02(月) 22:03:09 ID:T3pbnP64

      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| | 
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||
    |.り  `ー一'ハー一 ' | 
    `T' 、.///, ( 、_, )ヽ//ノ|
     |    ノ、__!!_,.、  |
      i      ヽニソ    ノ この北尾、恥ずかしながら・・・
    _ .人    、 ___,   /   岡三の社長さんに頭を下げてみようかと考えているお・・
  /   ヽ、 _____ ノ`ヽ   
 /                 ,ヽ、
/    y            t  i
|    /ヽ  。    人   。  )  |
|    |                 |  |
245山師さん:2009/03/02(月) 22:22:01 ID:7pB1pgJJ
これだけ取引量が減っても、逆に儲かるなんて、どんな取引してたんだか。
246山師さん:2009/03/02(月) 22:27:05 ID:CsCIQJX6
SBIが崩壊して証券部門が身売りされてイートレードに戻ったらいいな。
そしたら取引再開するわ。マジSBIってそんなに長く続かないようなふいん気あるしな。
247山師さん:2009/03/02(月) 22:33:26 ID:ehdIYlFN
SBIよりAIGのほうが先に逝くみたい
248山師さん:2009/03/02(月) 22:33:28 ID:hevsUwo5
前と比べてもしょうがないだろw
追い出した分減っても、その分経費も減ってるからもしれないんだから。
比べるなら同程度の手数料体系の他社と比較しないと。
249山師さん:2009/03/02(月) 22:47:15 ID:L0J1b986
まあ手数料収入は間違いなく増えてるよ
アクテブじゃないユーザーの方が圧倒的に多いから
250山師さん:2009/03/02(月) 22:57:19 ID:h/jdDRb5
信用1999000円使ったったでえ
80円の儲けや!!
乞食舐めんなや!!
251山師さん:2009/03/02(月) 23:08:28 ID:ifMN1HhM
売買代金が減っても手数料収入は半額にはならないよw
252山師さん:2009/03/02(月) 23:16:27 ID:CsCIQJX6
まあ顧客を損切りしたわけで長い目で見れば確実に会社の利益なんだろう。
253山師さん:2009/03/02(月) 23:35:53 ID:5+DjfvpU
そんなことしらんがな・・・(´・ω・`)
254山師さん:2009/03/03(火) 00:19:21 ID:abJt1/KE
ここより岡三がどうなるか見物だな

岡三が耐えれば岡三の勝ち
耐えられなければ・・・次は何処が勝つかな
255山師さん:2009/03/03(火) 00:35:16 ID:1BgMdExL
約定履歴照会で今日の手数料合計計算したんだが ちょっと多くとられてねえか?

俺の勘違いならいいが
256山師さん:2009/03/03(火) 00:51:01 ID:7nMGJvrm
おれも移転が間に合わずまだSBI。
岡三の信用開設通知が今日来たから、明日から建玉整理して来週移転かな。
金は取引に影響しないように3回くらいに分けて出金するが、
株式の振り替えなんて面倒くさいことはやらないよ。
板寄せでSBIから売って、岡三で買い戻す。

夜間には未練がある。おれは夜間の狼狽売りを拾うのが好きだったから。
257山師さん:2009/03/03(火) 00:55:28 ID:AePXYpi5
売買代金が半分以下になったってことは、信用取引の金利収入も相当落ち込みそうだねぇ。

今回の手数料値上げにはどんな勝算があったんだろ?

今日取引してみて、自分は手数料が2倍以上になってたので明日から他の証券会社行くわ。
今までありがと。
258山師さん:2009/03/03(火) 01:01:34 ID:1BgMdExL
俺も3月から入金しようとしてたがその金は岡三に
そして残りもSBIから移動予定w
259山師さん:2009/03/03(火) 01:03:38 ID:+pgZ15li
一ヵ月後の信用売買代金の開示が楽しみだなw
ジョインは半減したが、ここはどうなるか…
260山師さん:2009/03/03(火) 01:06:49 ID:84PSIu99
ジョインの先例があるから、売買代金半減は予想の範囲内だろ。
シミュレーションを行って、うちもそうした方が利益が出ると判断したんだろ。
261山師さん:2009/03/03(火) 01:06:52 ID:HX2VTzbU
それでもスタンダードはかなり安いから残る奴は残ってるんだろうな。
俺は今日は1万株2ショットで3ティック抜き成功。手数料800円で済んだわ。
アクティブだったら手数料7220円だった。
262山師さん:2009/03/03(火) 01:07:05 ID:A9F+iFkD
まあ岡三に乗り換えがほぼ終わるのがいつぐらいかだな。
岡三のスレを見つつあっちの鯖が持つようなら移転するしダメなら他を探す。
まだ客の移転自体はほとんど進んでないだろうからこれからだな。
263山師さん:2009/03/03(火) 01:09:21 ID:+pgZ15li
1月の合計売買代金が4兆で、うち信用が3兆
今月は2.5兆うち1兆くらいだったらワロス
264山師さん:2009/03/03(火) 01:25:53 ID:K1m3NVuU
>>263
それで必要経費が1/5とかになってるんだろw
265山師さん:2009/03/03(火) 01:55:00 ID:enCERIlh
SBIは店板専用口座にしとくぉ・・・(´・ω・`)
266山師さん:2009/03/03(火) 02:45:35 ID:K1m3NVuU
>>265
それ名案!
見せ玉って約定の意思があるかどうかを見極めるのが困難だから摘発できないけど
専用で全く約定しないなら十分立件できそうだもんなw
267山師さん:2009/03/03(火) 04:00:47 ID:U6oz7++n

 『業界 最安値!』と言って顧客を集める
 
 突然値上げ!!
 
 SBI工作員が顧客を 『 イナゴ 』 呼ばわり  ← 今ここ





工作員 「アクティブプランに釣られたイナゴ! 乙!」

268山師さん:2009/03/03(火) 04:01:30 ID:U6oz7++n

大事な事なのでもう一回言います。

  「アクティブプランに釣られたイナゴ! 乙!」
269山師さん:2009/03/03(火) 08:02:07 ID:qc3htFyt
俺も、1株100円の株でS安で1株ずつ指値しちゃうかな
270山師さん:2009/03/03(火) 12:05:38 ID:ay4nTZqm
今日はなんかhypSBIの調子がおかしいな。
チャート画面で銘柄の表示とチャートが一致しないことが多々ある。
銘柄を切り替えてもチャートは直前に表示していた銘柄のままで
銘柄名の情報のところだけ切り替わってたりする。
客が大量に岡三に逃げたからふてくされてるのかなw
271山師さん:2009/03/03(火) 13:36:57 ID:lCbS0ye7
過疎りすぎててワロタ
272山師さん:2009/03/03(火) 14:11:12 ID:vES99bC1
ほんとに過疎化が激しいね
まあ自分も今日最後の出金を終えて岡三に完全移行したんだが
273山師さん:2009/03/03(火) 14:14:24 ID:Sf7nYVPu
同値でも今までとマイナス額が違う
勝っているなら気にならないのかもしれないが
負けているならかなり気になる
274山師さん:2009/03/03(火) 14:39:11 ID:Amg9MmVr
本当に手数料が自分にとってやばいと感じてる特に専業は
もう黙って移ってるよ・・
文句いってもしょうがないとわかってるし・・
275山師さん:2009/03/03(火) 14:45:19 ID:K1m3NVuU
ここで喚いてるのは以前の手数料でも勝てずに退場しかかってる人だな
勝てなくて死にそうなうえに手数料値上げで発狂しちゃったんだろ
どうせ岡三行ってもクリック行っても負け続けるよ可哀相(´・ω・`)
276山師さん:2009/03/03(火) 14:50:18 ID:Bu5Gkw7g
>>SBI工作員が顧客を 『 イナゴ 』 呼ばわり  ← 今ここ

赤字の元凶スキャルパー→スキャルンペン呼ばわり。
277山師さん:2009/03/03(火) 14:57:22 ID:enCERIlh
もうけてるやつは黙ってキタオに寄付すればいいぉ・・(´・ω・`)
278山師さん:2009/03/03(火) 15:33:39 ID:5i5eaFj0
客が居なくなった分サーバ減らしたのかわからんが、HETは遅いな、相変わらず。
279山師さん:2009/03/03(火) 15:33:49 ID:jW05R2p+
ここに留まってアクティブでやってる乞食は楽天に行った方がいいぞ。
デイトレだと半額になる。
280山師さん:2009/03/03(火) 15:38:44 ID:KLFU8FUf
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ そんなことしらんがな・・・(´・ω・`)
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
281山師さん:2009/03/03(火) 15:50:18 ID:1BgMdExL
約定通知がやたら遅かったな  客も減らしてサーバも減らしたか?www
282山師さん:2009/03/03(火) 16:43:49 ID:Hcycwpid
>>275
そーゆことは書かないの
283山師さん:2009/03/03(火) 16:49:29 ID:UXKiS8Ec
今日は売買代金どうなのかな
284山師さん:2009/03/03(火) 17:16:14 ID:lCbS0ye7
「四白流星」メリーナイスが病死…1987年ダービー馬
285山師さん:2009/03/03(火) 17:16:45 ID:lCbS0ye7
誤爆った
286山師さん:2009/03/03(火) 17:40:06 ID:enCERIlh
板のり計測したらおそくなってるぉ・・(´・ω・`)
287山師さん:2009/03/03(火) 17:50:15 ID:9b2VjjFG
岡三信用口座が間に合わなくてスタンダードに変更してまだ使ってるけど
インが慎重になって往復2回1600円で前と同じぐらいの利益出せてる ( ゚д゚ )
288山師さん:2009/03/03(火) 18:25:12 ID:GfxF9ycu
ハイパーSBIの権利取る銘柄ありますか?手数料100円で
289山師さん:2009/03/03(火) 18:39:55 ID:QrUw832H
>>288

2318とか
290山師さん:2009/03/03(火) 18:44:45 ID:GfxF9ycu
>>289
ありがと
291山師さん:2009/03/03(火) 18:52:34 ID:QrUw832H
登録銘柄に2316を未だ残している人は俺だけじゃないはず・・・
292山師さん:2009/03/03(火) 19:03:06 ID:NSMBmhXK
残ってるわ・・・
293山師さん:2009/03/03(火) 19:43:06 ID:vVLNwELf
それ信用じゃなく現物でやってる?
294山師さん:2009/03/03(火) 20:10:02 ID:/UxpJCw0
ここはソフトバンクとは関係あるんですか?
295山師さん:2009/03/03(火) 20:14:03 ID:enCERIlh
そんなことしらんがな・・・(´・ω・`)
296山師さん:2009/03/03(火) 20:18:34 ID:tdI2O9pp
ソフトバンクとは別だろ
297山師さん:2009/03/03(火) 20:24:36 ID:pmul2AJ7
住信SBIに口座開いたら、SBIトレにあった残高がハイブリッド預金って扱いに変わってるんですが
もしこやつらが破綻した場合ってこのハイブリッド預金は1000万までしか保護されないのでしょうか?
証券口座って基本的に破綻した場合でも分別管理で大丈夫なんですよね?
298山師さん:2009/03/03(火) 21:01:39 ID:bZ839DZz
| 3/3 前後場売買代金上位 更新時間 / 15:20
【買い】
順位 銘柄 市場 売買代金
1 キヤノン 東証 6,853,663,885
2 任天堂 大証 4,286,441,500
3 トヨタ自動車 東証 3,128,800,350
4 野村ホールディングス 東証 2,596,470,678
5 三井住友フィナンシャルグループ 東証 2,536,539,925
6 三井物産 東証 2,350,374,745
7 ソニー 東証 2,273,613,635
8 三菱UFJフィナンシャル・グループ 東証 1,882,673,924
9 本田技研工業 東証 1,820,533,370
10 ジーエス・ユアサ コーポレーション 東証 1,711,493,608
11 みずほフィナンシャルグループ 東証 1,549,173,302
12 三菱商事 東証 1,446,615,080
13 ソフトバンク 東証 1,358,035,115
14 住友金属鉱山 東証 1,324,556,528
15 オリックス 東証 1,323,586,270
16 武田薬品工業 東証 1,235,099,460
17 商船三井 東証 1,151,636,884
18 小松製作所 東証 1,123,555,824
19 日本製鋼所 東証 1,066,499,814
20 信越化学工業 東証 1,020,271,410
299山師さん:2009/03/03(火) 21:01:44 ID:bZ839DZz
【売り】
順位 銘柄 市場 売買代金
1 キヤノン 東証 6,310,189,300
2 任天堂 大証 3,607,328,660
3 ソニー 東証 2,927,493,000
4 野村ホールディングス 東証 2,598,700,410
5 トヨタ自動車 東証 2,363,614,770
6 三井住友フィナンシャルグループ 東証 2,042,836,000
7 ジーエス・ユアサ コーポレーション 東証 1,672,214,402
8 三菱UFJフィナンシャル・グループ 東証 1,572,019,806
9 本田技研工業 東証 1,386,452,520
10 T&Dホールディングス 東証 1,266,949,025
11 オリックス 東証 1,217,128,190
12 住友金属鉱山 東証 1,203,728,778
13 三井物産 東証 1,135,218,255
14 東芝 東証 1,107,799,465
15 三菱商事 東証 1,101,791,258
16 みずほフィナンシャルグループ 東証 1,099,876,275
17 商船三井 東証 1,088,598,349
18 ソフトバンク 東証 1,062,759,270
19 小松製作所 東証 1,038,949,300
20 日本製鋼所 東証 1,016,599,950
300山師さん:2009/03/03(火) 21:10:21 ID:vVLNwELf
>>297 登録情報一覧からハイブリッド上限1000万に設定しとき
ハイブリッドを申し込んだということは基本的にSBI証券じゃなく
住信SBIネット銀行に入れてることになるから
301山師さん:2009/03/03(火) 21:11:38 ID:K1m3NVuU
>>298-299
これって楽天やマネックス・ジョインなどの手数料が似たようなところと比べて
多いの?少ないの?
302山師さん:2009/03/03(火) 21:19:20 ID:pmul2AJ7
>>300
ありがとうございます
ハイブリッドは住信SBI銀行の扱いになるんですね、助かりました
303山師さん:2009/03/03(火) 21:24:45 ID:ZmWa+XwL
外国株の株価をリアルタイムに見るには情報料が必要なんだね
口座開設してびっくり!
304山師さん:2009/03/03(火) 21:34:19 ID:K1m3NVuU
>>303
グーグルでタダで見ればいいじゃん。
口座開設するまでわからなかったってどれだけバカなの?
サイトとかなにも見ずに申し込みしてるの?頭おかしいだろ?w
305山師さん:2009/03/03(火) 21:54:25 ID:BS3U4lHu
>>304
おまえも十分あたまおかしいと思うよ
306山師さん:2009/03/04(水) 00:14:31 ID:LufxrX1u
ここ潰れそうじゃない?
307山師さん:2009/03/04(水) 00:15:46 ID:NEmiU7a1
信用って前無職だとだめとかいってたけど、結局どうなん?
信用ありでもSBI連携使えるようになったから貸株やめて
もうしこもうと思ってるんだけど…
308山師さん:2009/03/04(水) 00:16:39 ID:bvPeyQQ/
金いっぱい入れれば無職だろうと問題ないだろ
309山師さん:2009/03/04(水) 00:43:30 ID:Zhe/vqQT
そもそも専業って無職みたいなもんじゃね
310山師さん:2009/03/04(水) 00:46:55 ID:kQqOYTQv
むしろ無職じゃない奴に信用なんか使わせるなよって感じだ
311山師さん:2009/03/04(水) 00:47:55 ID:7tY+DbeJ
>>309
専業でも持ってる資産で投資家か無職に分類されるぜ
312山師さん:2009/03/04(水) 00:59:31 ID:bvPeyQQ/
おれは間違いなく立派な無職だ
313山師さん:2009/03/04(水) 02:13:35 ID:W/Nn2csu

      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  < 手数料を下げてやったのに、ネットイナゴはなにを騒いでるんですかねえ
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   /      
 / \ ヽ.       ノヽ
314山師さん:2009/03/04(水) 04:33:16 ID:XjON9FWy
死んだ無職だけが良い無職
315山師さん:2009/03/04(水) 10:17:32 ID:kOPuUN1p
塩漬け苦しいから貸し株金利あげてくれ
危険承知で貸してんだから1%くらいは欲しい
316山師さん:2009/03/04(水) 11:00:52 ID:GJ+DRYkd
重すぎるぞ
317山師さん:2009/03/04(水) 12:40:24 ID:o1Utt25r
今日はHSBI良く落ちるな。今時ここまで不安定なアプリも珍しい。
318山師さん:2009/03/04(水) 12:43:35 ID:2HbdZNcE
お客減ったのに何で重くなったり不安定になったりするの?
319山師さん:2009/03/04(水) 12:45:44 ID:74o0v6qu
だから、鯖が違うんだからとあれほど・・・
Z44落ちません!
320山師さん:2009/03/04(水) 13:42:08 ID:X4+5FheH
2回落ちた>>Z81
321山師さん:2009/03/04(水) 14:57:32 ID:APbhN12z
>>315
1%が欲しくてここで塩漬け貸し株って・・・
到底、リスクに見合わないことをしてるね。
そんな人がいるから儲かるんだけどw

いよいよSBI自体がやばくなってきたことだし、
俺なら移管するけどね。
ここは手数料の安さをとったら何も残らない。
いや、それも値上げしたんだっけ?
322山師さん:2009/03/04(水) 15:11:46 ID:gdntR6Fk
資金移動中だから
こんなボーナスステージに売買出来ないて
マジで頭来るわ
明日から売買再開だけど
マジでチネ糞が
323山師さん:2009/03/04(水) 15:12:17 ID:LRf2MyXS
他の証券会社で取引したら注文を入れたとたんに上乗せしてくるプログラムが無かった
324山師さん:2009/03/04(水) 15:14:19 ID:Kf2rWf4A


  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     プッ
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
325山師さん:2009/03/04(水) 15:20:55 ID:3t7pBF+P
この時期に岡三からこっちに移動したのは俺ぐらいだな。
326山師さん:2009/03/04(水) 15:25:51 ID:0UhWa35b
>>323
まじ被害妄想から解放されたよ
まだ余所で3日だけど一切なくてすっきり
327山師さん:2009/03/04(水) 15:38:21 ID:pJIvC1tB
最近HYPER MOBILE起動しないときがあるぞ
10回中5回はダメだな
328山師さん:2009/03/04(水) 15:44:14 ID:t8Ebeh0Y
北尾は以前テレビで言ってることと逆行してる
340円も余計に払わされた
(´・ω・`)
329山師さん:2009/03/04(水) 15:58:26 ID:APbhN12z
会社がやばいのだから仕方がない。
汚男の先を見通す力の無さは証明され尽している。
330山師さん:2009/03/04(水) 16:59:14 ID:7oI0PsrR
>>326
こことジョインで被害妄想持っている俺はカブコムに行けば解放されますか?
331山師さん:2009/03/04(水) 17:58:53 ID:euX/qWA+
>>330
被害受けるも受けないも
すべては・・・・
あなた次第
332山師さん:2009/03/04(水) 18:12:55 ID:nO2y6te6
おれも上乗せあると思うよ。成績で口座ごとに設定できるんじゃね。
333山師さん:2009/03/04(水) 18:20:35 ID:VzFkJ1qp
やっぱりあるのか。
以前から買い入れた途端に売りがドンとかおかしいと思っていた。
ここだけの問題なら他所に移ろうと思う。
334山師さん:2009/03/04(水) 18:33:02 ID:LRf2MyXS
板みてればバレバレじゃん
335山師さん:2009/03/04(水) 18:35:54 ID:pJIvC1tB
新興で板スカスカ銘柄だと買ったとたん急に下がり出すし売れば上がる
336山師さん:2009/03/04(水) 18:47:31 ID:OHOTA9YD
いわゆるEトレ疑惑のような現象なら経験したことある。
好成績の時期にコバンザメ注文ってやつ。気のせいかもしれないけど、
こういうのを経験したおかげで、何故わざわざ手数料が高い証券会社でトレードする人がいるのか理解できたわ。
337山師さん:2009/03/04(水) 19:03:09 ID:APbhN12z
心当たりのある人が次々でてきたね。
まー目ざとい人はすぐ気付くものさ。
俺らは証拠をもってないから、どこまでいっても”偶然”、”被害妄想”だけどね。
Eトレは露骨すぎる。
338山師さん:2009/03/04(水) 19:05:10 ID:euX/qWA+
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     コバンザメ。。プッ
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
339山師さん:2009/03/04(水) 19:46:26 ID:GbShThlb
PTSは買い入れると1テック上に売りが置かれるし、かなり露骨だよ
340山師さん:2009/03/04(水) 19:48:45 ID:Sqg0k0pF
もう株はやりません。
341山師さん:2009/03/04(水) 20:45:11 ID:pJIvC1tB
FXでドル円売買しようと思って色々なサイト見てたら
他と10銭ぐらい違いがあったんだけどなんで?
それとHYPER SBIでリアルタイムで動きが見れるようにしてほしい
342山師さん:2009/03/04(水) 21:49:53 ID:016bxkMv
>>341
fxは取引所取引と相対取引があるので極端なことをいえば
業者が勝手に値段をつけていい。だから値段が違うのは当たり前。
税制も違うのでちょっと調べてみるのがいいかもよ。
ハイパーSBIは為替取引用のツールじゃないからそれは厳しいんじゃない?
343山師さん:2009/03/04(水) 22:07:32 ID:PxwJFEVJ
何万口座もあるなか、お前のような貧乏投機家のことなんか気にしているわけないだろ。
ものすごい自意識過剰だな。
344山師さん:2009/03/04(水) 22:12:39 ID:pJIvC1tB
>>342
そうなんですか。
なんかFX自体胡散臭い取引だな〜って思ってたのでやめます。
暇潰しにはもってこいなんですけどね。
345山師さん:2009/03/04(水) 22:24:57 ID:Qaoj4BZg
>>343
おまえこそ、一人のゴミ投機家の癖して
なぜか上から目線だな
346山師さん:2009/03/04(水) 22:37:41 ID:QnLNMPS1
複数のネット証券つかって小型弄ればすぐわかるよ。
これほど報告が揃うまで露骨にやってるEには呆れる。
347山師さん:2009/03/04(水) 23:04:36 ID:LRf2MyXS
てか気づいていない人がいたことに驚きだ
348山師さん:2009/03/04(水) 23:09:51 ID:xC827SGg
気付いていないどころか何の話かサパーリ分からない。SBIが升しているって件なんだろうけど・・・orz
349山師さん:2009/03/04(水) 23:12:51 ID:ZQdtgOTl
そうか
じゃeとれごときで動かせないような
板が厚い銘柄にしないとだめだな
それか、中長期でか
350山師さん:2009/03/04(水) 23:13:22 ID:yZOjXxcb
精神の病気なんじゃねえの。
松井のツールも立ち上げて監視することあるけど板は全く同じだけどな。
351山師さん:2009/03/04(水) 23:29:46 ID:58OUBjtM
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ 下から目線なら、制服女子高生のパンツ丸見えなんじゃがのぉ・・・
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
352山師さん:2009/03/04(水) 23:31:29 ID:QqOd6ry5
妄想も行き過ぎは病気だぜ
353山師さん:2009/03/04(水) 23:35:05 ID:cnDx/U1n
そんなことしらんがな・・・(´・ω・`)
354山師さん:2009/03/05(木) 00:08:00 ID:f8PtwwFJ
ただの被害妄想。どこぞの機関がやってるアルゴリズムは
昔からこんなだよ
355山師さん:2009/03/05(木) 00:11:40 ID:r2bp9kiK
機関がやってるアルゴリズムが一番鯖に負担かけててる事に気づけよ・・(´・ω・`)
356山師さん:2009/03/05(木) 00:15:52 ID:Gv+PhBhy
めくら滅法にやってるわけじゃないし銘柄見つけて飛び指しかけると大きな儲けのチャンスだけどな。
明○○○とか。観察力の無いボンクラトレーダーは本当に良い鴨だな。
357山師さん:2009/03/05(木) 00:17:43 ID:YyBQQt4N
新興みたいに板の薄い銘柄はさわらずに
東1でそこそこ板の厚みがあるような銘柄だと気にならないよ
注目度が高い225だとなお良し
358山師さん:2009/03/05(木) 00:23:41 ID:r2bp9kiK
振興は売買代金しょぼすぎて楽天ぐらいしか怖くてさわれナいぉ(´・ω・`)
359山師さん:2009/03/05(木) 00:38:51 ID:21Hlpuh8
おい、岡三スレでスキャルンペンに過剰に反応してるSBI信者どうにかしろ?
逆指値逆指値うるせい。
岡三にSBIのツール導入しろとかむちゃくちゃ。
スキャルンペンの教育がなっとらんぞ!!
360山師さん:2009/03/05(木) 00:44:21 ID:r2bp9kiK
そんなことしらんがな・・・(´・ω・`)
361山師さん:2009/03/05(木) 00:47:04 ID:RTREJGmk
>>359
ここは生きてる人のスレ。
君の居場所はここ。

【刀折れ・・】含み損を耐える会22【矢尽き・・】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1235474741/
362山師さん:2009/03/05(木) 01:31:44 ID:PXjGsnbg
>>342
>>344
ただの仕組みの違いだろ
取引所のある株は鉄道の切符みたいなもので誰がどこで乗っても料金は均一
相対のFXは店頭のガソリン価格みたいなもので店や地域によって値段が違う
どちらがいいとか悪いとか議論してる方がおかしい
363山師さん:2009/03/05(木) 01:34:03 ID:Ho/lJUSK
>>362
>どちらがいいとか悪いとか議論してる方がおかしい
誰もしてないだろw
364山師さん:2009/03/05(木) 05:53:52 ID:mWccWMRa
んなこと知らんがな
(´・ω・`)
365山師さん:2009/03/05(木) 07:20:24 ID:wHqyrg/x
知らないなら黙っててください!><
366山師さん:2009/03/05(木) 08:46:47 ID:iv0fAiOX
>>362
オレが胡散臭いと思うのは
株でも先物でも買ったり売ったりすれば株価に多少なりとも影響がある。HYPER SBIなどで確認が出来るのに対して
FXは買っても売っても直接目に見える状態で影響が無いってこと。
367山師さん:2009/03/05(木) 09:08:37 ID:3ilK8R9m
FXは業者の言い値で取引させられてるだけ
アホらしか〜
368山師さん:2009/03/05(木) 09:11:28 ID:Tzaer8aG
株券移管はいつ完了するのだろう。
SBIが儲かる分については処理早いんだが、それ以外はおざなりだなあ。
369山師さん:2009/03/05(木) 10:52:44 ID:UwRCEeYJ
俺も移管手続き待ってんだけど先週に書類出してまだなんだよな
明日にでもSBIに一回電話してみる
370山師さん:2009/03/05(木) 10:53:36 ID:4892ocqJ
なんか重い…
371山師さん:2009/03/05(木) 12:35:19 ID:6actvwRe
板が表示されん
372山師さん:2009/03/05(木) 14:05:03 ID:Lpb5+jNo
今日も建余力回転せずに終わりそうだ。
早く手続き終了してほしいな。
373山師さん:2009/03/05(木) 14:23:36 ID:rXbk/OTk
今日移動したけど
岡三のツール糞重すぎやな
374山師さん:2009/03/05(木) 14:26:37 ID:kVspCSoC
ここから移動した奴が原因じゃね?
375山師さん:2009/03/05(木) 15:31:54 ID:uJIUxQhh
岡三の古参からも移民組はスキャルンペンとか
サーバー負荷の元凶のように嫌われてるし。。。

まあ、後からいって遅いだの、逆指値だの言ってる自己中なやつらだから出て行ってくれてほんとよかったよ。
ここでも、VIP面してて威張ってたし。
376山師さん:2009/03/05(木) 15:34:04 ID:M6mMW7Pj
めでたしめでたし 終了
377山師さん:2009/03/05(木) 16:03:38 ID:W2rGyoaN
株価アラートとか設定中に落ちると新登録分消えちゃうの何とかしてください
378山師さん:2009/03/05(木) 16:07:59 ID:mWccWMRa
ホント少し前に比べて約定通知や取消通知が遅い
なんとかならんのか
(´・ω・`)
379山師さん:2009/03/05(木) 17:11:39 ID:+fxS/C3o
手数料収入が減るのだから費用を減らすために設備投資を減らすのは当然(キリッ
380山師さん:2009/03/05(木) 17:19:27 ID:PlTL88az
>>377
あ-それ俺も困ってるよ
設定中じゃなくても、落ちると設定が前回の正常終了時にまで戻ってしまうの何とかならんかな
381山師さん:2009/03/05(木) 17:38:14 ID:Ho/lJUSK
落ちるなと要望するしかないよ
落ちれば設定中のものは消えるし前回に戻るのは普通のアプリなら当たり前じゃない?
382山師さん:2009/03/05(木) 18:02:13 ID:PlTL88az
>>381
>落ちるなと要望するしかないよ
>落ちれば設定中のものは消えるし前回に戻るのは普通のアプリなら当たり前じゃない?

そんな大雑把な要望を誰がするかよw
そもそも落ちないのが当たり前なんだから・・ry
383山師さん:2009/03/05(木) 18:16:29 ID:+fxS/C3o
ほとんどの利用者が実質無料とはいえ、よくこんな糞アプリに値札を付ける気になるなw
384山師さん:2009/03/05(木) 18:35:36 ID:KpqYlu3U
株式移管の書類を出したけど、やっぱり場で売った場合、どうなるのかな?
わかる人いますか?
385山師さん:2009/03/05(木) 18:40:00 ID:RTREJGmk
ほりえもんの新刊おもしろそうだ


>ライブドアが株式100分割を発表した直後の出来事だ。

>秘書が「SBIの北尾さんという方が『どうしても会いたい』とアポイントを
>取りたがっています」と伝えてきた。

>(中略)

>彼はのしのしと,歩いてやってきた。そして開口一番,「君は天才だね!
>100分割なんて誰でも思いつくものじゃない」と言った。
>さらに,「SBIとライブドアで株式を持ち合おう。ちょうど君のところと
>時価総額は同じくらいだ。5%ずつ新株を発行してお互いが増資を引き受け,
>それを市場で売却して得たお金で共同のファンドを作ろう!」
>とたたみかけてきた。

>彼はファンドが大好きなのだろう。まぁ,ファンドの運営をSBIでやって,その手数料で
>儲けたいという非常に我田引水な話だったので,「検討してみます」とほったらかしに
>しておいたんだけど,それが後になって「清廉な地下水を汚す云々」というのも変な話
>だなぁ,と思ってみたりもするが,こういう話はマスコミはあまり好きではないようだ。

>堀江貴文著『徹底抗戦』より抜粋
386山師さん:2009/03/05(木) 20:04:13 ID:EbLHJVuQ
さて・・・HYPER SBIの利用期限が迫るものの、まだ入金さえしてない。
なんで俺が口座を開いた直後から、こういう展開になっちゃうのかね。。。(´・ω・`)
387山師さん:2009/03/05(木) 20:07:46 ID:4f1uHnzB
買い付け余力表示おかしくないか???
388山師さん:2009/03/05(木) 20:16:49 ID:Ho/lJUSK
>>386
手数料体系が自分のトレード方法に合わないなら無理に入金する必要はないよ。
まだここより安いところもあるんだから

>利用期限が迫るものの
一応、念のため口座開いてから一ヶ月無料だけど次の無料期間獲得は
その一ヶ月じゃないからね、知ってるとは思うけど。俺はそれで最初の利用期限
失敗して一度だけお金払った。
389山師さん:2009/03/05(木) 20:23:53 ID:bZ5wUrXk
出金手続きしました。いままでありがとうございました。
あとは、出庫の手続きだ。
さようならSBI証券
390山師さん:2009/03/05(木) 21:13:46 ID:WiRfYhhk
スタンダードに変え、日経平均のETFをいっぱい空売りしようと思った

あれもしかしてこれ陰謀?
391山師さん:2009/03/05(木) 22:25:36 ID:9g5jW4R7
バイバイ北尾
引越し先、HETとほとんど同じみたいで一安心
http://market-uploader.com/neo/src/1236245586876.png
392山師さん:2009/03/05(木) 22:33:39 ID:kEZQAuzW
>>391
これどこですか?
使いやすそう
393山師さん:2009/03/05(木) 22:36:34 ID:9g5jW4R7
>>392
お母さん
394山師さん:2009/03/05(木) 22:52:21 ID:v799cumf
すごい久しぶりにこのスレ来てみたらなんか民族大移動の真っ最中のような・・・
岡三に行ったほうがいいの?
395山師さん:2009/03/05(木) 22:54:03 ID:rXbk/OTk
鯖増強してから岡三オンラインに来て下さい
これ以上、増えたら糞重くて大変なので
396山師さん:2009/03/05(木) 23:00:01 ID:dppYbF25
>>384
場で売ったほうが優先される。
移管書類は無効になる。
397山師さん:2009/03/05(木) 23:00:12 ID:v799cumf
>>395
鯖大変なの?
398山師さん:2009/03/05(木) 23:01:37 ID:EtxUnQN/
正直、三月上旬は岡三止まると思ったけど問題ないわ。
ここは相変わらず重いみたいだな。
ライブドアショックから一貫して稼動客が減り続けてるのに重いってどういうことだよ。
399山師さん:2009/03/05(木) 23:05:04 ID:rXbk/OTk
SBI以上に重いから
今月中に鯖増強するらしいから
鯖増強して軽く成ってから来てちょ
光でソコソコハイスペックのPCでも
ツール弄ってても重たいだもん
400山師さん:2009/03/05(木) 23:12:01 ID:v799cumf
>>399
("`д´)ゞ
了解です。
なんかエライことになってるみたいだな・・・

とりあえず最近SBI使ってないから口座解約するか。
って今Q&Aみてんだけど、どこから解約すればいいんだ。
401山師さん:2009/03/05(木) 23:22:26 ID:2QUb1ue8
>>391
これで軽くなるなら移りたくなってきた
402山師さん:2009/03/05(木) 23:35:36 ID:htuedzRZ
>>389
出庫は時間かかるぞ
俺1週間前に書類出したがいまだにSBIに現物残ってやがる
この一週間自分の信用余力を指くわえてみてるだけ
現物売っときゃよかったと後悔してる
403山師さん:2009/03/05(木) 23:40:46 ID:5TDDCTGH
ここ相変わらず寄りの反応おせーな
人減っても変わらんな・・
404山師さん:2009/03/05(木) 23:49:03 ID:9jM//fSc
スタンダードに変えるしかないな
他覚える気力がない
405山師さん:2009/03/06(金) 00:10:21 ID:F3GtWn+A
気力てw
406山師さん:2009/03/06(金) 00:16:58 ID:WVy98FP7
松井つかってる爺さんもそんな感覚で残ってんのやろね
407山師さん:2009/03/06(金) 00:21:05 ID:7gl2nuA1
結局は投資方法さえ合っていればいいんだからな・・・
408山師さん:2009/03/06(金) 02:06:49 ID:ZQ1+vbnK

                 /⌒\
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)/     \
     /  /'""""""/  /⌒\::: \
     i  /     《   / i     \:: :\
    .| 」 __ ┃《/__| |      \::: |
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||       ̄    
    |.り  `'u-一'ハー一' |    
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ ノ|    「広げすぎた屏風は必ず倒れる」
     |    ノ、__!!┃,.、  |  
     ∧      ヽニソ    ノ      古典が私に教えてくれた素敵な教えです
   /\ヽ   、 ___,   / 
 / \ ヽ.       ノヽ
409山師さん:2009/03/06(金) 02:17:59 ID:+DOsM24H
SBI証券と合併したあたりから、ヤバイ雰囲気は感じてたんだよな。
馬鹿高い手数料の対面証券の連中が口出ししてきておかしくなったんだろ。
410山師さん:2009/03/06(金) 05:23:58 ID:rbZfbmS5
出庫はいつ完了するんだ。
電話しないと処理されないのだろうか。
411山師さん:2009/03/06(金) 08:34:40 ID:I1Jo7zo9
俺も出庫まち
多分出庫されねーんじゃねーかと思ってきた
現金にかえときゃよかったとおもう…
412山師さん:2009/03/06(金) 09:11:44 ID:kD5l+HBa
出庫・出庫ってそんなに現物抱えてるのか、
おまいら相当負けてるだろ
413山師さん:2009/03/06(金) 09:38:17 ID:rbZfbmS5
出庫依頼に土曜に郵便局持っていって、SBI処理開始が水曜で
処理完了が来週の水曜だとさ。
内部でたらい回しにされてるのか?電子化の意味無いんじゃないの?
反対売買で処理しておけばよかった。丸三から移管したとき早かったのになあ。
414山師さん:2009/03/06(金) 10:02:26 ID:I1Jo7zo9
1週間以上かかるんだね
電子化の意味ねえええ
俺は月曜に書類出したからまだまだ先だなorz
415山師さん:2009/03/06(金) 10:16:01 ID:rH3Il0/M
板乗り速くてワロタ
416山師さん:2009/03/06(金) 10:16:06 ID:rbZfbmS5
>>414
SBI到着開封処理(一日)->内容確認(一日)->株券ロック処理(一日)
->移管先証券FAX処理(一日)->内部処理(一日)->ほふり移動処理

で合計して絶対一週間かかるそうだ。開封までにも時間かかるから再来週じゃないの?
417山師さん:2009/03/06(金) 10:28:43 ID:I1Jo7zo9
>>416
自分の出庫手続きがどこまで進んでるか電話で教えてくれるのかな?
書類に不備があって出庫できなかったら今月中とか無理かもorz
まあそうなったら反対売買して現金にかえて出すけどね
418山師さん:2009/03/06(金) 10:29:20 ID:MfR2sHx9
>>412
それタブー
419山師さん:2009/03/06(金) 10:41:41 ID:tpkKyyVD
やっぱり発狂してる人たちは安い手数料でも負けてたってことだろw
岡三移動しても負け続けw
420山師さん:2009/03/06(金) 10:46:15 ID:iyHgyxis
参考までに俺は2月9日に出庫以来をして、2月17日に某証券会社で取引開始となりました。
今は難民殺到しているだろうから、もっと遅いとは思います。
421山師さん:2009/03/06(金) 10:52:39 ID:tpkKyyVD
出庫に時間かかって取引できないって文句言ってる人は
とりあえず出庫されるまで現金を入金して取引すればいいじゃない
なんでそうしないの?現金ないの?
422山師さん:2009/03/06(金) 11:04:58 ID:h0HXygAR
前場だけで手数料が以前の5倍超え
423山師さん:2009/03/06(金) 11:13:31 ID:OXgG3sHL
岡三PTSがねぇんだよなぁ・・
424山師さん:2009/03/06(金) 11:14:44 ID:mfnuF2EI
岡三とSBIを同時に使うのが一番良いと思うけどね
425山師さん:2009/03/06(金) 12:29:22 ID:oyjqK8OS
>>412
俺は先月末に優待(笑)のために現物でANALを仕込んでそれだけ残っているぞ。微益
426山師さん:2009/03/06(金) 13:20:55 ID:hrTdBG25
SBIのなにがやばいの?
427山師さん:2009/03/06(金) 13:57:10 ID:LQQuXANA
現物と信用をアクティブプランで取引したら、手数料はどうなるんだろう・・・

一日の合計になるのかな?
それとも現物と信用で別々に計算されるのかな?

おまいら、教えてください。。。
428山師さん:2009/03/06(金) 14:00:23 ID:XNmHeRNA
おまいら、がきにくわないが
教えてください。。。で気に入った

現物と信用は別々
429山師さん:2009/03/06(金) 14:04:42 ID:LQQuXANA
>428

蟻が豚♪
430山師さん:2009/03/06(金) 14:07:55 ID:RpiDRVfV
値上げしたうえにHSBIの糞重さは変わらず
潰れろ、糞証券会社
431山師さん:2009/03/06(金) 15:55:09 ID:ufHuxOLk
松井もSBI難民の勧誘をはじめたw
http://www.matsui.co.jp/news/campaign/detail/01.html?tscode=swf

岡三やクリックを比較対照に出さないのが卑怯だがw
432山師さん:2009/03/06(金) 15:58:41 ID:dLvYTYFw
その卑怯な勧誘の案件で会議とかしてたりしてなw
433山師さん:2009/03/06(金) 16:02:17 ID:/le3+hys
>>431
こういうのって、法律に違反しないのかね
434山師さん:2009/03/06(金) 16:26:52 ID:0jQM7Sw2
今日買い玉を現引きして移管の書類送ったんだけど移管に何日位掛かるの?>>現引きの受け渡しは11日
435山師さん:2009/03/06(金) 17:05:22 ID:ZeEDTNGa
確定申告に詳しい先生
板違いかもしれないですが教えてください

20年度の繰越損失をしようとおもいまして
当方、一般口座なのでSBIからエクセルファイルを落としました。

かなり回数も多く取引しておりまして、それでも現物は単純でよかったのですが
問題は信用取引で、これはもうざっくりと
[信用返済売り合計]-[信用買い合計]
[信用売り合計]-[信用返済買い合計]
で損益をだして、それを合計すればよいのでしょうか?

あとファイルの手数料の欄の多くは常識的な額なんですが中にはその10倍やマイナスの付く
数値とかあったのですがこんなことってありますかねぇ・・・。

どなたかアドバイスをお願いいたします。
436山師さん:2009/03/06(金) 17:06:32 ID:WVy98FP7
>>431
そのキャンペーン見向きもされてないな。
実に松井らしい。

それよりSBIスレの荒らしが岡三スレに来て迷惑してるんだが。
いつもスキャスキャいってるガキのことだよ。
株やってないのに今度は岡三ユーザーのフリしてやがんの。
おまえら連れ戻してくれ。
437山師さん:2009/03/06(金) 17:14:36 ID:7gl2nuA1
松井といえば昔、手ぬぐいもらったな
438山師さん:2009/03/06(金) 17:18:16 ID:ZDM+iOIM
あのさ、手数料変わって気にするようになったんだけど
信用アクティブで同日に同じ銘柄買い付け100万、決済して100万。

これだと200万分(920円)手数料がかかるでOK??
439山師さん:2009/03/06(金) 17:18:51 ID:tpkKyyVD
もちのろん
440山師さん:2009/03/06(金) 17:26:16 ID:ZDM+iOIM
>>439
レスありです。めっちゃ高くなったんですねorz

種300で主にデイトレなので低位のボラある
ヤツしか勝負にならんですなぁ、こりゃ。
441山師さん:2009/03/06(金) 17:30:23 ID:sfvxmuut
すいません。PTS取引開設しようか考えてるんですが、なんか維持手数料みたいなものとか必要なんでしょうか?
442山師さん:2009/03/06(金) 17:30:36 ID:nFHJFT11
>>440
信用口座作った方がいいだろ
手数料的にも、資金的にも
443山師さん:2009/03/06(金) 17:33:18 ID:tpkKyyVD
>>440
1ティックや2ティック抜いて数こなす手法で、
なおかつ毎日利益を上げなければいけないって環境なら岡三とかに移動したほうがいいと思うよ。
444山師さん:2009/03/06(金) 18:02:14 ID:Oymd9BTy
>>435
CSVうpしてくれれば計算してやる
445山師さん:2009/03/06(金) 18:09:00 ID:IpKokaNX
戻す事あるから株はむじゅいね
446山師さん:2009/03/06(金) 18:20:14 ID:HF4J5/dB
>>440
ひょっとして専業で生計を立てているのですか?
447山師さん:2009/03/06(金) 18:44:25 ID:oj9c3sNx
>>431
SBIの旧手数料の比較ワロタwww営業妨害だなコレ
>>434
上のほうにも書いてあったがかなり時間かかるぞ
資金があれば移動する証券会社で現物買ったほうが確実に早い
448山師さん:2009/03/06(金) 19:44:25 ID:x7StIaXm
スマン、信用口座閉じるときって、電話でいいのけ?
MRF兼塩漬け放置口座にするつもりなんだ。
449山師さん:2009/03/06(金) 19:51:11 ID:3pjNSpwg
信用口座はしばらく取引がないと自然に閉鎖される
450山師さん:2009/03/06(金) 19:54:31 ID:0jQM7Sw2
>>447
mjsk!やべーな、権利日跨いでしまう可能性があるな。
451山師さん:2009/03/06(金) 20:06:36 ID:7yIIke9a
>>431
手数料の上限が10000万円っていいね

SBIだと現物で1000万と信用で1000万取引しただけで
手数料1万とられるwww

452山師さん:2009/03/06(金) 20:07:08 ID:7yIIke9a
訂正:10000万じゃなく1万
453山師さん:2009/03/06(金) 20:56:25 ID:b3WUaKXQ
北尾あちこちから切り崩されてるなw
今まで一人勝ちだったのに
454山師さん:2009/03/06(金) 21:05:36 ID:i1D4Gq5q
どなたか気配の見方を教えてくださいませ。
SBI使っているんですが

3605は一体何が起こったら
こんな気配値になるのでしょうか?
14時53分が最後の約定
大幅+引けで売り板、買い板はなし。
売りに『特』マークです。

455山師さん:2009/03/06(金) 21:09:53 ID:WVy98FP7
汚が勝手にこけて自滅してるだけ
しかもネット証券と関係ないところで失敗したツケだし
株主も客もぶっころしてどうするつもりかね
456山師さん:2009/03/06(金) 21:15:16 ID:z60tMy5N
昔の松井みたいになりそうだな
まあそれでも残る人は残るだろうけど
スレの盛り上がり具合みるとジョインとかマネックス、カブコムより岡三の方がシェア上になりそう・・
457山師さん:2009/03/06(金) 21:18:17 ID:7gl2nuA1
しかし、移行先が岡三ってのがちょと意外
458山師さん:2009/03/06(金) 21:20:57 ID:7zuglWai
イートレってシェアは6,7割くらいあったんだっけ?
このスレ見てると、3分の2くらいは去っていきそうな勢いだけど。
ほとんど取引してない連中はそのままだろうけどさ。
シェアが何割に落ちるか見物だな。
459山師さん:2009/03/06(金) 21:33:26 ID:WVy98FP7
−−いまの金融危機をどう見ますか

 「私利私欲のガリガリ亡者の末路ですね。
米国で次々に生み出された金融商品を証券会社が勧めまくり、投資家も少しでも利が乗るからと買いまくる。
欲のぶつかり合いの結果でしょう」

■きたお・よしたか 






★堀江貴文著『徹底抗戦』より抜粋

ライブドアが株式100分割を発表した直後の出来事だ。

秘書が「SBIの北尾さんという方が『どうしても会いたい』とアポイントを
取りたがっています」と伝えてきた。

(中略)

彼はのしのしと,歩いてやってきた。そして開口一番,「君は天才だね!
100分割なんて誰でも思いつくものじゃない」と言った。
さらに,「SBIとライブドアで株式を持ち合おう。ちょうど君のところと
時価総額は同じくらいだ。5%ずつ新株を発行してお互いが増資を引き受け,
それを市場で売却して得たお金で共同のファンドを作ろう!」
とたたみかけてきた。

彼はファンドが大好きなのだろう。まぁ,ファンドの運営をSBIでやって,その手数料で
儲けたいという非常に我田引水な話だったので,「検討してみます」とほったらかしに
しておいたんだけど,それが後になって「清廉な地下水を汚す云々」というのも変な話
だなぁ,と思ってみたりもするが,こういう話はマスコミはあまり好きではないようだ。




★SBI証券がバナー広告まで打って勧めた商品

南アフリカランド債(1ランド25円の時に大量に捌く)
楽天EB債(60000円から32000円まで落下
460山師さん:2009/03/06(金) 21:36:55 ID:z60tMy5N
>>458
それくらいだね 
SBI完全に一人勝ち状態 かなり離れて次が楽天 そして松井 あとはもう(ry
確かピークだった頃は松井のシェア5割くらいあったんだよな・・
461山師さん:2009/03/06(金) 22:02:47 ID:7gl2nuA1
>>458
現物数年塩漬け派だから動かすのも面倒
462山師さん:2009/03/06(金) 22:05:55 ID:ufHuxOLk
口座数のシェアは落ちまい。
あの極道証券会社・女陰でさえ口座数は減っていない。
ただ、売買代金シェアは次の6ヶ月で見る影もなく衰えるだろうね。
ナンバーワンの座を明け渡す可能性は十分にある。
463山師さん:2009/03/06(金) 22:08:43 ID:aOMahm6s
解約するの面倒だから使わなくなっても放置だよね。
464山師さん:2009/03/06(金) 22:26:03 ID:mfnuF2EI
毎日BBネットを一枚づつ1000株をS安で指す作業が疲れる
465山師さん:2009/03/06(金) 22:39:40 ID:5NLZ1RRW
口座数ナンバーワンなんてなんの意味もねえだろwww

肝は預かり資産額と売買代金だよ  これ今後毎月チェックしてみw
466山師さん:2009/03/06(金) 22:43:14 ID:tpkKyyVD
売買代金はほとんど関係ない。
大切なのは手数料収入だろ
467山師さん:2009/03/06(金) 22:45:04 ID:ufHuxOLk
グーグルで「手数料 値上げ」を検索するとすごいことになっているw
468山師さん:2009/03/06(金) 22:51:13 ID:kD5l+HBa
北尾大先生が自分の口座に数千億ほうりこんで
大型株毎日クロスするんじゃないか。
手数料分は、ストックオプションで100倍にして返してもらうw
469山師さん:2009/03/07(土) 01:59:02 ID:zDEXV0Cc
引越し先
http://www.death-note.biz/up/file/42675.jpg
良さそうなんで安心した

バイバイ北尾
470山師さん:2009/03/07(土) 01:59:47 ID:ezyi4FWR
松井のキャンペーンのくだらなさは神クラス
471山師さん:2009/03/07(土) 02:02:26 ID:9qV2zXwq
>>470
手ぬぐいやら扇子やらよりはだいぶマシになったろ…
472山師さん:2009/03/07(土) 02:44:52 ID:wpcYwWF3
>>323-
やっぱりそうだったのか
こんなはずはない
もしかしたらまさか
と疑念を抱いて乗り換え
今は順調そのもの
473山師さん:2009/03/07(土) 03:38:49 ID:TAWdX2KW
顧客の注文監視してつぶすのはデフォルトだお
474山師さん:2009/03/07(土) 07:14:24 ID:9eV5Fr15
>>473
もし、本当にそんなことをやってるなら、
それを逆手に取る奴も出てくると思うんだが。
475山師さん:2009/03/07(土) 08:08:28 ID:1AbXjQUb
>>469
あと信用タブもあったら良いかなと
476山師さん:2009/03/07(土) 09:19:04 ID:GEWbWfWt
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1235723412/569-
569 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/03/06(金) 12:39:34 ID:UM14WqJj0
890 :山師さん@トレード中:2009/02/27(金) 00:39:32 ID:YdYLNy9H0
>>880
ええと、去年の9月に500億が期限を迎えましたが、
社債は発行できず銀行からの短期借入金で償還しました。
残りの500億は3月10日に期限を迎えます。

ちなみにこのほかにも、4月8日には127億のCB、
9月25日には300億の社債が期限を迎えますし、
去年の9月に借りた500億の短期借入金も、
遅くとも9月までには返済しなきゃいけないので、
いっぱいいっぱい資金が必要になりますね。


8月末までに他へ引っ越しでおk?
477山師さん:2009/03/07(土) 09:21:57 ID:6IRFBbv5
株券刷りゃいいんだよ
478山師さん:2009/03/07(土) 09:38:04 ID:oUH6eJvw
そもそもここの大本は投資会社。
手数料収入が減っても何百万という投資家の売買履歴を手に入れたら満足でしょ。
この先経営が傾いても、いくらでも出すからそのデータを売って欲しいという人は沢山いるし。
479山師さん:2009/03/07(土) 09:51:22 ID:crBAixBD

あんまりドキュンなこと書くなよ個人情報保護は義務化されてるの知らないの?
480山師さん:2009/03/07(土) 09:56:23 ID:oUH6eJvw
age
481山師さん:2009/03/07(土) 12:19:57 ID:0rApZgX9
age
482山師さん:2009/03/07(土) 12:40:07 ID:FdU4WTi3
値上げするならサービスもよくしてちよ
楽天はエロエロあるでよ
関係者さん参考にしたら
http://www.avis.ne.jp/~sysnight/ddd/
483山師さん:2009/03/07(土) 12:58:41 ID:aw2xiN6o
最近サイトのレイアウトが変わったよな。
外貨MMFの損益がプラスいくらとかマイナスとか表示されなくなったな。
どこかでみられるのか?
484山師さん:2009/03/07(土) 13:07:07 ID:2kKq/6wI
>>478
松丼証券かよw
485山師さん:2009/03/07(土) 14:02:19 ID:QDVyd30v
>>472-474を読んでやっと>>323の意味が分かった俺は能天気。
ここには口座無いからいいけど・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
486山師さん:2009/03/07(土) 14:29:19 ID:s1F/LVGh
値上げしてもSBIの売り上げに影響なさそうですか?
487山師さん:2009/03/07(土) 14:39:36 ID:s1F/LVGh
手数料上げて約定代金が減っても、手数料収入が減少しなければSBIの勝ちですよね?
どうなんでしょうか。
488山師さん:2009/03/07(土) 14:51:21 ID:0cfqjB2R
たとえ手数料収入が下がってもそれ以上に経費が下がればいい。
489山師さん:2009/03/07(土) 15:13:02 ID:QDVyd30v
それが糞鯖化ですね、わかります
490山師さん:2009/03/07(土) 15:14:05 ID:ezyi4FWR
むだな経費が減ったらSBIの勝利です
491山師さん:2009/03/07(土) 15:18:10 ID:vnekuExW
何度チャレンジしても信用の口座が開けない・・・
画面が基準に達してないとか言ってくる
どこが引っかかってるんだろう?
492山師さん:2009/03/07(土) 15:35:51 ID:48JeO62f
>>491
つ女性経験
493山師さん:2009/03/07(土) 16:23:20 ID:eAijvYtT
vistaの場合はIEを「管理者として実行」しないと。
494山師さん:2009/03/07(土) 16:41:06 ID:fdfH+fTE
管理者で実行よりUAC切ってしまえプログラムの制限なくなるからサクサク動くぞ
495山師さん:2009/03/07(土) 16:41:09 ID:J1wo9rOM
ここでFXやってる人いる?
売り買いの値段が
99.99と100.01になったとき
99.99に売り注文だしとけば確実に売れるの?売れないときもあるの?
496山師さん:2009/03/07(土) 16:43:18 ID:J1wo9rOM
99.99になったときに注文だすんじゃなくて
30秒ぐらい前に注文だしたときの話しです。
497山師さん:2009/03/07(土) 17:14:38 ID:0cfqjB2R
FXは取引する枚数にもよるけど絶対約定するなんて確証はない。
それは業者がどうとか取引所取引だからとか相対取引だからとかは今現時点では関係ない。
約定は大幅にすべることがあります、サーバが落ちて注文が出せないこともあります。
ここらへんを覚悟してやらないといけないような状況ではある。
早く業界自体が改善してくれるといいけどねえ。
でもある程度約定がすべるのはしょうがないと思うよ。一瞬で値が飛ぶもの
498山師さん:2009/03/07(土) 18:04:08 ID:J1wo9rOM
>>497
なるほどです。
ちなみにSBIはどこに注文をだしてるんですかね?
個人⇔SBI⇔???
???⇔の続きもあるんですか?
いまいちFXの仕組みがわからない…
499山師さん:2009/03/07(土) 18:59:10 ID:0cfqjB2R
>>498
fxはくりっく365って取引所取引と業者の相対取引に分かれる
SBIや岡三などはくりっく365って取引所取引
http://www.click365.jp/ ←ここに詳しく書いてある
個人→SBI→くりっく365→各金融機関

税制面では大変有利だけど、システムが酷くてしょっちゅうトラブルおこしてる。
自分の取引スタイルに合わせて
まずはくりっく365にするか相対取り引きにするか、それから各業者を選ぶ感じ。
やるなら株式以上に情報収集が必要だと思う。市況2を読めばいい程度だけども。
あとはいくつか開いてみて少ない金額で自分に合うところを見つけるとかしかないなあ
500山師さん:2009/03/07(土) 19:31:05 ID:3U+IqmT5
>>499
さらっと嘘を書かないでくれ
俺SBI証券でFXやってるけど、相対取引だ
ttps://trading1.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&burl=search_fx&dir=service%2F&file=fx_service.html&cat1=fx&cat2=service&getFlg=on

SBIグループでくりっく365なのは住信SBIネット銀行
501山師さん:2009/03/07(土) 19:50:13 ID:0cfqjB2R
>>500
ああ!ごめん
これは大変な間違い、申し訳ない。
502山師さん:2009/03/07(土) 22:25:31 ID:HTJDRTiB
松井も岡三も行きたいんだけどPTSがねぇんだよなぁ
503山師さん:2009/03/07(土) 22:28:32 ID:mAXByXdp
>>502
こっちは、現物だけにすれば良いやん。
504山師さん:2009/03/07(土) 23:04:10 ID:HTJDRTiB
>>503
それだ!あんたあたまいいなw
505山師さん:2009/03/07(土) 23:15:36 ID:XTpYvI6w
糞会社行くならスタンダードにすれば
506山師さん:2009/03/07(土) 23:21:16 ID:fdSj2Rfo
松井の手数料上限1万円手かなり魅力的だね
cisに教えてあげたい
507山師さん:2009/03/07(土) 23:33:17 ID:XShxC9xB
現物派には貸し株の改変が地味に痛い。

新興1.0%は結構条件良かったんだけどなぁ。
508山師さん:2009/03/07(土) 23:53:29 ID:J1wo9rOM
>>499
どうもです。
市況2見てきます。
ここが良いのか悪いのかとか
もっと使いやすいとこがあるのかとかも見てきます。
509山師さん:2009/03/07(土) 23:59:13 ID:ezyi4FWR
>>506
約定毎の手数料体系を選んでたら1万円越すなんてありえんだろ
510山師さん:2009/03/08(日) 00:03:11 ID:OqupQuDx
>>509
口座残高1億以上のデイトレーダーは
1日の手数料軽く10万超えてくるからw

511山師さん:2009/03/08(日) 00:08:49 ID:37dMcN5u
1億以上持っててデイトレやってるけど、どんだけ多くても3万くらいだな俺は。
10万超える人はめったにいないんじゃないか?
高い手数料体系の会社使ってるならあるかもしれんが。
512山師さん:2009/03/08(日) 00:18:24 ID:QAooG4Dz
初期費用はいくら?
513山師さん:2009/03/08(日) 00:23:08 ID:DOCzUzzD
>>491
あんまり馬鹿正直に書き杉なんじゃない?俺なんて無職、資産50万で
松胃とSB愛の信用口座パスしたぞw
嘘も方便ずら
514山師さん:2009/03/08(日) 00:25:45 ID:RR9XsFv+
やっぱ馬鹿な貧乏人はやっぱバカなんだよな。
515山師さん:2009/03/08(日) 01:02:52 ID:8zKSUp5y
金持ちだけど日本がちょっと変なあなたはアラブの石油王ですか?
516山師さん:2009/03/08(日) 01:03:26 ID:8zKSUp5y
日本じゃなくて日本語じゃん。吊ってくるわ
517山師さん:2009/03/08(日) 01:19:38 ID:3ogO1oCe
信用のアクティブプランで現引きした場合、
約定代金にカウントされるのでしょうか?
518山師さん:2009/03/08(日) 01:29:38 ID:6+3X/1e3
>>517
何か勘違いしてないかい
多分にあなたが言ってることの意味は想像できななくはないが・・・
多分にその考え自体が勘違いかと・・・

ちなみに現引きは無料
519山師さん:2009/03/08(日) 01:40:41 ID:3ogO1oCe
>518
>ちなみに現引きは無料
ありがとうございます。
520山師さん:2009/03/08(日) 01:55:30 ID:6erlyQ9U
値上げてして客が減って軽くなると思いきや、
他の方も言っているように以前より重くなった印象。
寄り直後の約定がなかなか来ないのは昔からですが、
場中の板乗りとかも妙に遅い気がします。
単なる被害妄想からの憶測に過ぎませんが、
やはり維持コスト削減のため、
客が減るのを見越して、サーバも減らしたのではないでしょうか?
客が半分になっても値上げ分と維持コスト減で実は儲かる?
521山師さん:2009/03/08(日) 02:58:05 ID:6UU8DfjY
値上げしてサービス低下とか客減るわな
522山師さん:2009/03/08(日) 06:43:37 ID:8fxyvlJt
ここの馬鹿が他スレを荒らして困るよ
どんだけ迷惑な存在なんだここのユーザーって
523山師さん:2009/03/08(日) 09:29:58 ID:6NZADoDl
岡三スレでスキャスキャいってるハエのことか?
あいつはユーザーのフリしてるだけで株なんかやってないぞ。
たぶん小銭で新興でも買って退場したゴミだろ。

元はここを荒らしてSBIユーザーに嫌がらせをしていた様だが、
ここの稼動客の多くが岡三に越すことになったから、
一緒にくっついていったわけだ。
向こうでは岡三ユーザーのフリしてるけどな。

あのしつこさはリアル鮮人かもな。
524山師さん:2009/03/08(日) 09:51:19 ID:w6iHRxBz
>>491
投資経験は手動更新じゃなかったか?0年とかのままじゃないの?
525山師さん:2009/03/08(日) 11:01:16 ID:x97aTRES
>>502
誤解してるようですが、松井にPTSはありますよ

526山師さん:2009/03/08(日) 13:25:37 ID:P4KdxKPP
>>523
社員乙
527山師さん:2009/03/08(日) 16:24:31 ID:CTnyOB6A
個人情報は自己申告なので自動更新はしない

528山師さん:2009/03/08(日) 16:37:00 ID:P4KdxKPP

      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  < 手数料を下げてやったのに、イナゴはなにを騒いでるんですかねえ
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   /      
 / \ ヽ.       ノヽ
529山師さん:2009/03/08(日) 16:45:19 ID:2CcCRZVX
>>523

      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  < スキャルンペンが2chででオナニーですか
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   /      
 / \ ヽ.       ノヽ
530山師さん:2009/03/08(日) 17:26:56 ID://1Acb8d
                 /⌒\
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)/     \
     /  /'""""""/  /⌒\::: \
     i  /     《   / i     \:: :\
    .| 」 __ ┃《/__| |      \::: |
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||       ̄    
    |.り  `'u-一'ハー一' |    
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ ノ|    「広げすぎたマンコは必ず勃きる」
     |    ノ、__!!┃,.、  |  
     ∧      ヽニソ    ノ      現実が私に教えてくれた素敵な教えです
   /\ヽ   、 ___,   / 
 / \ ヽ.       ノヽ
531山師さん:2009/03/08(日) 20:25:05 ID:rxYFKoTq
他証券から
ここに移しましたあ(200万ほどですが)
3月4日  ・・・
いつから、信用に反映されますか?
532山師さん:2009/03/08(日) 21:01:33 ID:GzFrjL8S

      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| | 
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||
    |.り  `ー一'ハー一 ' | 
    `T' 、.///, ( 、_, )ヽ//ノ|
     |    ノ、__!!_,.、  |
      i      ヽニソ    ノ この北汚、恥ずかしながら・・・
    _ .人    、 ___,   /   竿がEDなので乳首開拓中・・
  /   ヽ、 _____ ノ`ヽ   
 /                 ,ヽ、
/    y            t  i
|    /ヽ  。    人   。  )  |
|    |                 |  |
533山師さん:2009/03/08(日) 21:08:49 ID:s7OYlH6+
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |  手数料をもう少しまけてくれ北汚 
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (つ)   |
  |    / ヽ   |
534山師さん:2009/03/08(日) 21:26:09 ID:0yFeMrX7
たしかに、俺は、乞食トレかもしれない。
それでも年間40万は、手数料払ってた。
1個人から年間40万の収益を上げられるなんて凄い事だ。
そんな俺も、岡三に引っ越ししました。
SBIの口座は、ごく稀に動かす、塩漬け口座にします。
おそらく、これからは年間1万円も払いません。
535山師さん:2009/03/08(日) 21:29:45 ID:vM7OaOEq
>>534
40万の手数料払われても利益になるとは限らんから。
536山師さん:2009/03/08(日) 21:30:42 ID:3SkCDGcD
漏れも金利手数料で50万くらい言ってたと思うが、岡三に移行
今後はHETの更新で一年に1200円しか落としません
537山師さん:2009/03/08(日) 21:33:51 ID:ej4ig/+/
50万もらってもそれ以上に経費使われてたらいらないもんなあ
経費0で1200円払ってくれる方がよっぽどありがたいわw
538山師さん:2009/03/08(日) 21:49:24 ID:fKyR5kTy
損益分岐点はいくらなんだよ
539山師さん:2009/03/08(日) 21:49:34 ID:0yFeMrX7
年間50万貰って経費割れするとは思えんがな。
どんなに発注されても^^;
年間1200円しか払わない奴に、口座維持されたら、それこそ赤字だろ。
540山師さん:2009/03/08(日) 21:56:58 ID:umjiVsnb
そもそも経費0てあり得るのか?

取引無くても管理はしなくちゃならんだろ
541山師さん:2009/03/08(日) 21:57:40 ID:ej4ig/+/
>>539
それはあなたが勝手に思ってることだろ?
正解はここではわからない。しかし追い出された事実は変わらない
こんなとこにいつまでも女々しくグジグジと文句たれてるより新天地で早く稼ぎなよ。
というか今まで安い手数料でも大して勝てなかったんだろ?
勝ってるんなら同程度の岡三に移ればまた勝てるんだから別にどうでもいいだろ。
現にみんな前々スレあたりで三行半つけてさっさと移動してるよ
いつまで恨み節たれるの?w
542山師さん:2009/03/08(日) 21:58:12 ID:0yFeMrX7
だいたい、今回、手数料値上げを、免れた層は、もともと売買なんか
繁栄にしないし、収益なんか、たいして上がってない。
値上げしても、ついて来ると思ってたら、今のご時世じゃ大間違い。
俺は、今回の手数料改定は、大失敗に終わると思う。
最近じゃ、株なんかデイトレくらいしか、いじってないって。
それを追いだしたら、終わりだろ。実際。
おまえらの周りで、株なんか売買してる奴いないだろ?
543山師さん:2009/03/08(日) 22:01:01 ID:umjiVsnb
株売買を公言してる奴がいないの間違いだろ
544山師さん:2009/03/08(日) 22:01:08 ID:ej4ig/+/
あなたの稚拙な考えなんてどうでもいいんだよw
繁栄じゃなくて頻繁だろ・・・
545山師さん:2009/03/08(日) 22:03:21 ID:PH/cYkEO
>>542
どうでもいいけど句読点のつけ方おかしいよ 外人?
546山師さん:2009/03/08(日) 22:04:32 ID:vM7OaOEq
>>542
日本語苦手なの?
547山師さん:2009/03/08(日) 22:05:47 ID:0Z+biOY/
立つ鳥後を濁さず

乞食はとっとと失せろ
548山師さん:2009/03/08(日) 22:07:09 ID:P4KdxKPP
追い出されたってことは”おまえらはゴミ客”って意味ですよ
549山師さん:2009/03/08(日) 22:09:12 ID:0yFeMrX7
>>541

そうだな。やっと岡三に口座開設完了、SBIから出金手続きまで
終わったので、スレ覗いてみたんだわ。めんどくさかった。
岡三のツール慣れするのも、めんどくさいし。
まあ、それでも、今までのSBIの手数料よりも安いから、我慢するよ。
誰だって、めんどくさい。要は。多少の値上げ程度なら我慢もするが。
550山師さん:2009/03/08(日) 22:16:04 ID:0yFeMrX7
ちゅうか、やたら値上げ擁護してる奴多いが、おまえらこそ負け組だった
んだろうな^^;要は、今まで稼いでた奴にざまあみろと言いたいんだろうな。
じゃなきゃ、関係ないのに、このスレのぞきに来る意味がわからん。
ハイハイ。たしかに儲かってました。ここのアクティブ使って。悪かったな。
551山師さん:2009/03/08(日) 22:18:39 ID:ej4ig/+/
>関係ないのに

もう自分の頭の中では信用の手数料スレになっちゃってるんだなw
ここはSBI証券のスレですよ?
552山師さん:2009/03/08(日) 22:20:11 ID:RR9XsFv+
>>550
普通にSBI使ってるからSBIスレにいるだけなんだけど・・・
岡三移動してこっち使わないならこのスレ見なきゃいいじゃん。
なんで見に来るの?そのあげく何で書き込みするの?関係ないのに。
553山師さん:2009/03/08(日) 22:22:39 ID:vM7OaOEq
ID:0yFeMrX7
こいつの日本語の下手さが怖くなってきた。
誰も負け組みなんて言ってないし、値上げに関して擁護もしてないのに。。。
554山師さん:2009/03/08(日) 22:58:31 ID:U9hXUzSe
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ

俺は逃げたどなw
555山師さん:2009/03/08(日) 23:18:53 ID:0yFeMrX7
>>551 >>552 >>553

参りました。所詮、追い出された身。乞食は素直に去ります。
岡三のツールの扱い方の勉強でかなりめんどくさい。
ハイパー慣れしすぎてるから愚痴っただけだよ。
まあ、SBIに残る人はがんばってください。さようなら。
556山師さん:2009/03/08(日) 23:24:55 ID:lPGFgE6E
口座残高1億以上のデイトレーダー(笑)
557山師さん:2009/03/08(日) 23:29:24 ID:P4KdxKPP
北尾に追い出されたくせに自分を優良客だと勘違いしてるスキャルンペンwww
558山師さん:2009/03/08(日) 23:49:04 ID:ej4ig/+/
今回の手数料の件は残念だとは思うけど
岡三行っても今まで通り稼げるように頑張ってくださいな。
559山師さん:2009/03/09(月) 00:27:24 ID:k5n1N9L7
・・・
・・・
・・・
長期投資とは日経平均株価の指数を予測する事では無い。
長期投資とは「優良企業の株式を長期的に保有し配当金を貰い続けそれを再投資し再び配当金を貰い続けるという相互循環作用を繰り返す事」である。
長期投資と配当金の相互循環作用にこそ株式投資の真の旨味がある。

市場流動性は庶民(一般人)が市場に参加する事によって提供すれば良い。


基本的に富豪は頻繁に売買しない。
何故ならば配当金収入及びそれに伴う再投資によって安定的な収入が十分に見込めるからだ。


残念ながら短期投機家(博徒)が世界長者番付1位になった事は無い。
560ブブ:2009/03/09(月) 00:40:22 ID:ZvRk0MWM
北尾氏ね。
561山師さん:2009/03/09(月) 00:59:38 ID:cDvDtkaj
日本の配当利回りなんて少なすぎて長期投資のメリットなんてあんまないよ
景気が悪くなれば、無配&株券印刷でサイフにされるだけ。
562山師さん:2009/03/09(月) 01:14:04 ID:t00QyCZ5
3313ブックオフ 期末配当18円。
チャートも右肩上がりだし、権利とっとこか。
563山師さん:2009/03/09(月) 06:15:46 ID:ESeMy3QP
年間50万貰っても赤字なら
この業界から撤収したほうがいいって
564山師さん:2009/03/09(月) 08:44:10 ID:5RRD/A4p
って思ってたら払ってる方が撤収させられそうになって涙目ですw
565山師さん:2009/03/09(月) 08:56:14 ID:37Hv9BwQ
東証に注文出すので1注文いくらとかじゃなかった?
頻繁に注文出す人が居ると50万なんて余裕で注文代できえるっしょ。
566山師さん:2009/03/09(月) 10:52:35 ID:Uy3b4p3R
やっぱ、手数料高すぎ。

ねがさ株だときっついわ。。。
567山師さん:2009/03/09(月) 10:53:57 ID:Uy3b4p3R
岡三に移動してもいいんだけど、むこうが変えないという保証がないんだよなぁ。。。
接続料が問題だとすればだけどね
568山師さん:2009/03/09(月) 10:59:06 ID:5RRD/A4p
でもとりあえず今は安いんだから移動すれば?
ここで暴れてる人は逆ギレでSBI憎しになっちゃってるからややこしいけど
俺みたいに現物と現金そのまま残して岡三に信用口座開設して別に入金すれば
とりあえずすぐ取引はできるかと。
しかしこの流れだとあなたが危惧するように
この手数料で利益だすトレード手法に転換しないといけないかもしれないねえ
569山師さん:2009/03/09(月) 11:04:40 ID:Uy3b4p3R
>>568
そうだね。ただ、トレードを変えるといっても
市場環境が不透明すぎるので、今は短期のほうが安全と思っているんです。
環境にあわせてスパンも変える人なので。

ロットを少し変えるてスタンダードにするか、値嵩株はさけるかちと考えるわ。
岡三も申し込むだけしてみるかな。あちこちに口座つくるの好きじゃないんだけどなぁ
楽天のはすでに休眠しているしw
570山師さん:2009/03/09(月) 11:23:31 ID:6vZ3O7Mf
今日も寄り付きから約定が遅い
こんな調子じゃ先行き不安だな
改善する気あるのかね
571山師さん:2009/03/09(月) 11:24:42 ID:lDrCfzJX
というか全く以前と変わらんな 寄付きいつもどおり重い
人減ったんじゃないの?
572山師さん:2009/03/09(月) 11:31:44 ID:NttSgYun
人が減った分サーバー減らしてるから結局重さは変わらないのさ
573山師さん:2009/03/09(月) 11:39:56 ID:yyIS+sfR
今までリスク分散で小出しに注文出してたが一括で出さないと死ぬほど手数料取られるな
先週1週間いつもどおり注文出してたけど手数料みて驚いた
他証券移動も含めて考えるわ
574山師さん:2009/03/09(月) 12:05:01 ID:NttSgYun
>>573
遅すぎでしょw もう大半の人が移動済みだよ
つか手数料発表された時点で自分のトレードの場合どれくらい掛かるかなんてすぐわかるでしょうに
575山師さん:2009/03/09(月) 12:26:00 ID:2M/UrqU7
在日チョンは優遇手数料なん?
576山師さん:2009/03/09(月) 12:26:59 ID:37Hv9BwQ
スタンダートは別に変わってないでしょ?
何でこんなあれてんのよ。
577山師さん:2009/03/09(月) 12:30:30 ID:kOQYJRo7
先物ミニの建て玉の最低額教えて下さい
578山師さん:2009/03/09(月) 13:47:36 ID:6v05b/pW
北尾は責任とって辞めるべし
579山師さん:2009/03/09(月) 15:48:48 ID:dmPvnBfN
ちょっと教えてください。
今さっきセブンATMから10マン入金したんですが、
出てきた明細書には、随分前の残高表示しかありませんでした。
でも、帰ってネットでみたら、ちゃんと入金した額が
表示されてた(買付余力のページ)んですが、
ATM明細書で表示されてなくても大丈夫なんでしょうか?普通?
580山師さん:2009/03/09(月) 15:51:48 ID:zOABIIBJ
引けの約定今頃来るのって普通?
581山師さん:2009/03/09(月) 16:02:52 ID:EhGGRgYJ
よくあることorz
582山師さん:2009/03/09(月) 16:08:56 ID:5RRD/A4p
>>579
その他ご注意事項
ATMで出金する場合の出金可能な最大金額は、
当社がお客様のMRF、お預り金、委託保証金等の残高、有価証券等のお取引及び精算状況等を勘案して
当社が定める方法により算出した金額(以下「ATM出金可能額」といいます。)の範囲内とさせていただいております。
セブン銀行のATMにおいて、入出金の取引画面で表示される「お取引後残高」欄、残高照会の画面で表示される「現在残高」欄及び
ATMを通じたお取引後に出力される「ご利用明細票」の「お取引後残高」欄(ゆうちょ銀行ATMの場合は「残高」欄)は、
「ATM出金可能額」を表示しております。お客様の「MRF」、「お預り金」、「委託保証金」等の実際の残高とは異なりますのでご注意ください。
また、「ATM出金可能額」は、その計算方法の都合上、お客様がATMによりご入金いただいた金額、
または各種取引口座(先物・オプション取引口座、外国為替保証金取引(FX)口座等)から総合口座へお振替された金額が、
入金計上日当日には反映されませんので、ご注意ください。
ATMによる入金額は、ログイン後の当社Webサイト「口座管理>ATMカード>ATM操作履歴」画面にてご確認いただきますようお願いいたします。

これじゃないの?
583山師さん:2009/03/09(月) 16:21:24 ID:dmPvnBfN
>>582
あーなるほど。ありがとうございます。スッキリしました。
584山師さん:2009/03/09(月) 20:18:03 ID:z2O4hiDd
ここってやばいの?

株価が下げ止まらない
585山師さん:2009/03/09(月) 20:31:56 ID:oBo7W8c8
5000円割ったらカブコム一本でいく。
586山師さん:2009/03/09(月) 21:01:25 ID:aH5q4b+m
>>567
先月のSBI騒動後、よほど問い合わせがあったのか岡三がHPに載せてたよ

>皆さまの疑問におこたえします
>
>日本株の手数料は値上げしないのですか?
>手数料の変更は現在予定しておりません。取引コスト軽減を図ることで、
>業界最低水準の手数料体系の維持に努めております。
>
>処理能力は大丈夫ですか?
>3月中旬から下旬に、取引システムの処理能力の増強を予定しております。
>これにより、現在より大幅に処理能力が向上(約4倍程度)し、より快適なトレーディング環境となります。また、
>今後もシステムの安定性・処理能力向上を図るよう努めてまいります。
http://www.okasan-online.co.jp/information/2009/info00434/
587山師さん:2009/03/09(月) 23:42:13 ID:aRKHNjPM
売買代金が減ってゆく〜〜〜。
588山師さん:2009/03/10(火) 00:16:22 ID:4FNVosDX
SBIの時代は終わった、これからは岡三の時代です。
SBIの株価をみたら一目瞭然ですよ。
589山師さん:2009/03/10(火) 00:16:47 ID:f3MtlAbl
                 /⌒\
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)/     \
     /  /'""""""/  /⌒\::: \
     i  /     《   / i     \:: :\
    .| 」 __ ┃《/__| |      \::: |
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||       ̄    
    |.り  `'u-一'ハー一' |    
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ ノ|    「広げすぎた屏風は必ず倒れる」
     |    ノ、__!!┃,.、  |  
     ∧      ヽニソ    ノ      古典が私に教えてくれた素敵な教えです
   /\ヽ   、 ___,   / 
 / \ ヽ.       ノヽ
590山師さん:2009/03/10(火) 00:25:41 ID:3yKhOm5P
他のネット証券より株価の下げ方がひどいな。
591山師さん:2009/03/10(火) 01:14:14 ID:X3AHNShe
売買代金どれくらい減少していますか?
592山師さん:2009/03/10(火) 03:45:48 ID:jtw/Js78
>>582
ATMで出金する場合の出金可能な最大金額は、
当社がお客様のMRF、お預り金、委託保証金等の残高、有価証券等のお取引及び精算状況等を勘案して
当社が定める方法により算出した金額(以下「ATM出金可能額」といいます。)の範囲内とさせていただいております。

自分は二週間前に突然値上げ宣告しといて、顧客には急な出金させないわけね?
俺達が急に資金引き揚げるのはアンタが急に手数料改定したからだよ。
専業で資金拘束されてる連中もいるみたいだが、今回ばかりは顧客の依頼に応じるべきだろ。身から出た錆だ。
593山師さん:2009/03/10(火) 07:10:37 ID:u0Nh2AV7
MRFで質問です
3/3に始めたのですが、自動でMRFの買付・解約が行われており
いきなり-10万になっているのですが、MRFの残高ってどこかで見れるのでしょうか?

09/03/04 野村MRF MRF買付
--/-- 700,000
09/03/06 野村MRF MRF買付
--/-- 185,200
09/03/09 野村MRF MRF解約
--/-- 778,000
594山師さん:2009/03/10(火) 08:26:37 ID:mgLE2U7x
10万円減ってるんじゃなくて
885,200円入金して778,000円株を買ったんじゃないの?
595山師さん:2009/03/10(火) 11:10:03 ID:pqPfO4Jl
この会社逝くわけないよな
なあ
596山師さん:2009/03/10(火) 11:22:16 ID:X3AHNShe
そんなことは分からん
597山師さん:2009/03/10(火) 15:32:18 ID:yL6kfdSr
     / ̄ ̄ ̄ ̄`)
    /  /'"""""""ヽヽ
    i  /        ヽ i
   .| 」  __  __| | 
   ,r-/─| -・=- H -・=- ||
   |.り  `ー一'ハー一 ' | 
   `T' 、.///, ( 、_, )ヽ//ノ|
    |    ノ、__!!_,.、  |
    i      ヽニソ    ノ イヤン、まいってんぐ!
    ヽ    、 ___,   /
     ヽ、     __ ノ
      n/⌒      ⌒ヽ
    ,r'ミ  ,        ノ
    (   /    / /
    ゙ーヘ     { (_
       〉    `  `ヽ、
.      /         Y   ヽ  プリッ
      |      _ノ、_   }
      .l        ノ   /
       |      /  _∠_  f ゙̄ー-、
        |     レ'" ̄    ̄"`―ュ__)
        |    〈     _,,-‐''"´ ̄ 
          (     ヽー''"´
         ヽ    }
          l   /
            |  〈_
         /√fコ
        r''__/__l    
598山師さん:2009/03/10(火) 17:15:12 ID:yEbUW168
配当の修正
 1,200円→変更100円wwwwwwww
恥ずかしくて郵便局に「100円」もらいに行けるか
599山師さん:2009/03/10(火) 17:27:41 ID:GjWtMsGE
>>598
税金引かれるから90円w
600山師さん:2009/03/10(火) 17:54:03 ID:xvCYDTRa
>>578
北尾は責任とってバックのヤクザに殺されるべき
601山師さん:2009/03/10(火) 18:05:53 ID:YoB3yUrr
先物・オプション口座って現物の取引実績がないと開けない?
602山師さん:2009/03/10(火) 19:01:24 ID:gRLFx9ct
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| | 
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||
    |.り  `ー一'ハー一 ' | 
    `T' 、.///, ( 、_, )ヽ//ノ|
     |    ノ、__!!_,.、  |
      i      ヽニソ    ノ この北汚、恥ずかしながら・・・
    _ .人    、 ___,   /   損君とのSMクラブ通いも飽きて北汚
  /   ヽ、 _____ ノ`ヽ   
 /                 ,ヽ、
/    y            t  i
|    /ヽ  。    人   。  )  |
|    |                 |  |



603山師さん:2009/03/10(火) 19:27:52 ID:S9Ihe0U5
HSBI落ちまくるの俺だけかと思ったらけっこうみんななってんだな
これだけはダルすぎる
早く直してほしいいい
604山師さん:2009/03/10(火) 20:20:17 ID:xh3sC6LB
『取得単価』の表示なんだけど・・・・
変わっちゃいましたか??
以前は、10万の約定を超えた場合は(アクティブプラン)
単価+手数料が表示されていたと思うんですが
今日の約定を見ると手数料が計算されていないみたい。
変わっちゃった??
605山師さん:2009/03/10(火) 21:12:54 ID:V9NtgcW8
複数回に渡って買付を行われた場合は、買付回数に応じて明細の記入が必要になりますのでご注意ください。

出庫マンドクセ
606山師さん:2009/03/10(火) 21:22:47 ID:GjWtMsGE
>>605
先週、移管書類書いたけどそんな事書いてなかったぞ。取得価格書くとこも無くなってた。
607山師さん:2009/03/10(火) 22:03:51 ID:knyHqs7h
取得日とかいらなかったよ
608604:2009/03/10(火) 22:05:24 ID:xh3sC6LB
604です。
自己解決しました!スマソ
609山師さん:2009/03/10(火) 22:11:29 ID:V9NtgcW8
>>606
>>607
thx
610山師さん:2009/03/10(火) 22:28:53 ID:jNsx1TvQ
>>597
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ 不覚にも勃起した
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
611山師さん:2009/03/10(火) 22:31:13 ID:IgBqblQK
>>598
せっかく法律が変わったんだから郵便局へ行かないように設定変更しておけば良かったのに。
だが変更してもなぜかすぐ従来方式に戻される嫌がらせのような仕様があるらしいなw
612山師さん:2009/03/11(水) 01:09:51 ID:0CLh/Ybo
                 /⌒\
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)/     \
     /  /'""""""/  /⌒\::: \
     i  /     《   / i     \:: :\
    .| 」 __ ┃《/__| |      \::: |
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||       ̄    
    |.り  `'u-一'ハー一' |    
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ ノ|    「広げすぎた屏風は必ず倒れる」
     |    ノ、__!!┃,.、  |  
     ∧      ヽニソ    ノ      古典が私に教えてくれた素敵な教えです
   /\ヽ   、 ___,   / 
 / \ ヽ.       ノヽ
613山師さん:2009/03/11(水) 02:35:18 ID:/FH9nS0h
現物と現金は大丈夫だろうけど
信用建玉と保証金は大丈夫なのか?
614山師さん:2009/03/11(水) 09:52:09 ID:N2U94Xup
ここいつから現引き・現渡しの手数料取るようになったんだよ
615山師さん:2009/03/11(水) 10:35:24 ID:zmyDGw3C
いや、タダだろ。今減私したけど。
616山師さん:2009/03/11(水) 10:36:49 ID:zmyDGw3C
それより今日はいつに増してHSBI不安定だな。前場で10回ほど落ちたわ。
話しにならん、岡三の口座に入金しに逝ってくるわ。
617山師さん:2009/03/11(水) 12:20:40 ID:G+1dvjNU
北尾氏、今日は朝からbloombergTV出まくりだな。
618山師さん:2009/03/11(水) 12:58:26 ID:ILJm1eaJ
鯖代稼ぎ乙です
619山師さん:2009/03/11(水) 14:27:06 ID:7xlbfcBv
ちょっと質問なんだが、追い証が必要になったので、ハイブリッド口座に入金したんだが、
全然反映されないんだ。
なんか間違ってる?
620山師さん:2009/03/11(水) 14:30:38 ID:AfwMwfKw
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/qa/qa_shinyo_tuika2.html#q4-7
SBIハイブリッド預金(預り金自動スィープサービス)を利用しており、
住信SBIネット銀行の代表口座からハイブリッド預金口座へ資金を振替えましたが、
信用追証が解消されません。どうしてでしょうか?
621山師さん:2009/03/11(水) 14:40:48 ID:7xlbfcBv
>>620
おお、スペシャルサンクス。
なんかわかりづらいな。
622山師さん:2009/03/11(水) 15:06:34 ID:1UaY99Qd
>>611
配当金受け取り方法の変更の申請先は証券保管振替機構で
証券会社は窓口に過ぎないから何チャラ機構が拒否れば当
然そうなる。何故拒否されたかは通知されると思うけどね。
623山師さん:2009/03/11(水) 15:15:41 ID:ILJm1eaJ
ほふりが拒否する理由なんかあるのか?特定口座を開設していない以外に理由が思いつかん
624山師さん:2009/03/11(水) 15:20:57 ID:1UaY99Qd
    *  株主名簿管理人に設定されている特別口座に、お客様名義の株式が保管されている場合。
    * 他証券会社の口座を保有されており、その証券会社の口座で「株式数比例配分方式」が利用できない場合。
625山師さん:2009/03/11(水) 18:12:18 ID:onWwZTs2
ホームページにトルコリラ建債券の広告あるが大丈夫なんか?
こんな時期にこんなん大々的に宣伝するなよ どんなけぼったくる気だよSBIさんよ
626山師さん:2009/03/11(水) 18:14:27 ID:OtgfXm+y
虫すればいいだけの話。投資は自己責任さ。
627意味がわからん:2009/03/11(水) 19:37:04 ID:lSzm54nx
窓┃理┃論┃売┃買┃シ┃グ┃ナ┃ル┃09,03,10
 <買い転換>
 デンソー(6902)、三井物産(8031)、三菱商事(8058)、みずほ(8411)
 新日鉄(5401)
 <売り転換>
 パナソニック(6752)
 <買い継続>
 JT(2914)、ホンダ(7267)、日産自(7201)、任天堂(7974)
 JR東(9020)、トヨタ(7203)
 <売り継続>
 ソニー(6758)、NTTドコモ(9437)、キヤノン(7751)、三井住友(8316)
三菱地所(8802)、東電(9501)、NTT(9432)、武田(4502)
09,03,11
 <買い転換>
 ソニー(6758)、デンソー(6902)、キヤノン(7751)、ホンダ(7267)
 三井住友(8316)、三菱商事(8058)、三菱地所(8802)、東電(9501)
 任天堂(7974)、新日鉄(5401)
 <売り転換>
 なし
 <買い継続>
 パナソニック(6752)、JT(2914)、日産自(7201)、JR東(9020)
 トヨタ(7203)、みずほ(8411)
 <売り継続>
 NTTドコモ(9437)、三井物産(8031)、NTT(9432)、武田(4502)
628山師さん:2009/03/11(水) 23:11:18 ID:o45J4n8U
>>627
3/10は3/5を誤コピーしたのではないかな?
JTも3/3に売り転換していたが買い継続のままになっている。
今日買い転換(窓明け)していると思う。
629山師さん:2009/03/12(木) 02:59:59 ID:mVt9R+lc
ルンペンうざすぎる
630山師さん:2009/03/12(木) 06:36:45 ID:8qKFlOeC
自社ランキング見る限り、値上げ前比で30-40%だね。
利益は増えてるのか減ってるのか。
スタンダートプランが増えて注文数は減ったが一回辺りの枚数が増えたとしたら、利益増だが。どうだろね。
631山師さん:2009/03/12(木) 08:15:52 ID:ET0/EO+v
SBIホールディングスCEOの北尾吉孝氏といえば、証券業界の
剛腕経営者として知られるが、幼少期から中国古典に親しみ、血肉
としてきたもう一つの顔を持つ。新著「君子を目指せ 小人になるな」
(致知出版社)でも『論語』を引きながら現代社会に警告を発し、あるべきリーダー論を説いている。

 −−君子(くんし)とは?

 「人によってそれぞれ君子像がありますが、共通しているのは、世の
ため人のためを考え、人を引っ張っていけるリーダー的素質を持ってい
ることだと思います」

 −−では小人(しょうじん)とは

 「私利私欲、自分のことだけを考えている人。そういう人は他人に
影響を及ぼせないし、周りも付いてきません」

632山師さん:2009/03/12(木) 08:29:32 ID:IH7Epxc6
SBI
633山師さん:2009/03/12(木) 08:41:52 ID:9JDfLKqq
>>631
世の中には知っていても
あえて小人を目指す人もいると言うことだ
634山師さん:2009/03/12(木) 09:03:45 ID:o0sbD4uY
手数料元に戻すのまだあ?
635山師さん:2009/03/12(木) 13:14:48 ID:/JfmCQOE
営業電話かかってきた。
手数料もとに戻したら戻ってきてくれますかって言ってたけど。
636山師さん:2009/03/12(木) 13:18:26 ID:+kewryeZ
>>635
ウソつけ
637山師さん:2009/03/12(木) 13:19:12 ID:/JfmCQOE
いやまじで。
638山師さん:2009/03/12(木) 13:53:56 ID:kVXUNvcJ
社員さん 手数料戻せば戻ってやるよん
639山師さん:2009/03/12(木) 13:56:05 ID:6jnhahSt
お前らがいらないから手数料上げたんだよw
640山師さん:2009/03/12(木) 14:05:04 ID:pCRseBiJ
スタンダードのがデフォルトじゃなかった?
何でそんなにアクティブにする人がいるのか謎でしょうがない。
641山師さん:2009/03/12(木) 14:10:31 ID:kVXUNvcJ
>>639
いや漏れたちから10倍とろうとしてあげたんだよ。
642山師さん:2009/03/12(木) 14:15:10 ID:6jnhahSt
10倍なんて言われたら逃げ出すの当たり前じゃん
岡三が残ってるんだから。
本気で取ろうと思ったら2〜3倍かもっとややこしい体系作り出してるよ。
本当にいらないから勘違いしないようにババーンと上げたんだよw
643山師さん:2009/03/12(木) 14:17:46 ID:K4bz+wRL
SBIって今は窓理論シグナルなんて配信してるの?
644山師さん:2009/03/12(木) 15:35:28 ID:+/Vr3gQ5
営業電話するような人にはVIP設定くるな
645山師さん:2009/03/12(木) 16:27:02 ID:q+DKnrku
SBIは単に不動産とかの別事業で大失敗をやらかして、
そのツケを証券にまわしたんだろ?
646山師さん:2009/03/12(木) 17:31:37 ID:pNhXtFk0
信用口座の開設おkの返事が全然ない。
口座開くコツをせーて
647山師さん:2009/03/12(木) 17:38:16 ID:NDRky4P1
あーあ、いったん岡三に客取られたら、取り返すには、岡三より
手数料下げなきゃならんな。終わったな。
648635:2009/03/12(木) 17:41:16 ID:/JfmCQOE
また電話かかってきた。
内容はご想像にまかせる。
649山師さん:2009/03/12(木) 17:58:45 ID:xypbrq/e
大物が逃げすぎてビックリしてるSBIワロスw
こらマジ潰れるな
650山師さん:2009/03/12(木) 18:04:38 ID:tVE4azGx
そういう電話ってまじかかってくのか・・
雑魚な俺には無縁だw
651山師さん:2009/03/12(木) 18:15:59 ID:C9vMG/Td
>>648
追証でそ?
652635:2009/03/12(木) 18:21:35 ID:/JfmCQOE
えへへ。
そんなところかな。

でも、いまさらSBIに戻すのもめんどくさいな。
653山師さん:2009/03/12(木) 19:10:02 ID:NDRky4P1
どー考えても、今回逃げてるのは、実際、金落としてる層だろ。
まじで、やばいんじゃね?
いくら、アクティブで優遇しても、客付けとけば、いろいろ金落とす
のにな^^;他でも。
654山師さん:2009/03/12(木) 19:15:20 ID:xIrzk2Da
>>653
金落としても、それ以上に経費がかかるのが信用アクティブ組
でなけりゃ、一時期カブドット並みの売買代金シェアがあったジョインの撤退が説明出来ない
655山師さん:2009/03/12(木) 19:28:28 ID:6jnhahSt
そんなこともわからないから追い出されるんだよw
656山師さん:2009/03/12(木) 19:36:18 ID:9FCuZlYI
当方ハイブリ口座
SBIから出金可能額はいくらかあるのに(予定日は3/16)
SBI住信からの出金可能額が0なのはどういうことだろうか?
岡3に口座できたからいくらか移そうと思ったんだが
資金拘束の仕組みがわからん。
657山師さん:2009/03/12(木) 19:38:53 ID:ci2MoZWi
>>654
信用塩漬けと同等程度の金利を毎日払ってSBIの売買代金に貢献してる奴らが不要なはずないだろ
実質金を貸さなくても金利払ってくれる上客
客も集めたし、値上げした方が儲かるとふんだまで
658山師さん:2009/03/12(木) 19:57:15 ID:iUZDKbsL
>>656
ハイブリ口座から移動した?
659山師さん:2009/03/12(木) 20:16:03 ID:9FCuZlYI
>>658
ハイブリから代表口座−円普通への振り替えってこと?
それはしてないけど確認したら振り替え可能額は-表示だった。
660山師さん:2009/03/12(木) 20:21:27 ID:6jnhahSt
>>657
だから残ってくれたのが上客でクソは追い出したじゃんw
661山師さん:2009/03/12(木) 20:25:53 ID:kVXUNvcJ
1000万ごとに1000円ぐらいで妥協するからさ
下げてくれよお
662山師さん:2009/03/12(木) 20:27:40 ID:O5rZsT9f
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| | 
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||
    |.り  `ー一'ハー一 ' | 
    `T' 、.///, ( 、_, )ヽ//ノ|
     |    ノ、__!!_,.、  |
      i      ヽニソ    ノ この北汚、恥ずかしながら・・・
    _ .人    、 ___,   /   乳首の感度が上昇トレンド・・・
  /   ヽ、 _____ ノ`ヽ   
 /                 ,ヽ、
/    y            t  i
|    /ヽ  。    人   。  )  |
|    |                 |  |
663山師さん:2009/03/12(木) 21:32:24 ID:TcUnvvve
手数料を値上げされたからもう160円以下のS株しか買えなくなりました(´・ω・`)
664山師さん:2009/03/12(木) 21:34:42 ID:me9U+vOD
手数料分儲ければいいじゃん
665山師さん:2009/03/12(木) 21:37:12 ID:ecsmeaft
信用って申し込んでからどのくらいで使えるようになる?
666山師さん:2009/03/12(木) 22:31:36 ID:xnRmBrXQ
>>656
予定日が3/16って受渡日って事ですよね?
当日にならないとハイブリ口座には反映されないですよ。
667山師さん:2009/03/12(木) 22:32:20 ID:B1YZ4XjP
>>646
ここでは信用を開かずに貸株専用にした方が幸せになれる
668山師さん:2009/03/12(木) 22:41:31 ID:E55B2x92
岡三への移管書類出してあったんだけど、今日SBIの残高が0になった。
でも、岡三の残高も0のまま。
おれの株はどこへ。。。
669山師さん:2009/03/12(木) 22:42:38 ID:spxsB04q
そーれ野村に聞いてみよ〜♪
670山師さん:2009/03/12(木) 23:04:27 ID:G1P8zzHG
SBIぼったくりすぎ
671山師さん:2009/03/12(木) 23:30:35 ID:qX/SMgKB
おいおい、いい加減HETでPTS使いやすくしてくれよ^^;
672山師さん:2009/03/12(木) 23:37:29 ID:m1TOI0FM
     / ̄ ̄ ̄ ̄`)
    /  /'"""""""ヽヽ
    i  /        ヽ i
   .| 」  __  __| | 
   ,r-/─| -・=- H -・=- ||
   |.り  `ー一'ハー一 ' | 
   `T' 、.///, ( 、_, )ヽ//ノ|
    |    ノ、__!!_,.、  |
    i      ヽニソ    ノ イヤン、まいってんぐ!
    ヽ    、 ___,   /
     ヽ、     __ ノ
      n/⌒      ⌒ヽ
    ,r'ミ  ,        ノ
    (   /    / /
    ゙ーヘ     { (_
       〉    `  `ヽ、
.      /         Y   ヽ  プリッ
      |      _ノ、_   }
      .l        ノ   /
       |      /  _∠_  f ゙̄ー-、
        |     レ'" ̄    ̄"`―ュ__)
        |    〈     _,,-‐''"´ ̄ 
          (     ヽー''"´
         ヽ    }
          l   /
            |  〈_
         /√fコ
        r''__/__l    
673山師さん:2009/03/12(木) 23:44:15 ID:IbBOXMcL
>>668
株が消えてから移管完了まで1週間近くかかるよ
俺も結構ドキドキしながらまってた
674山師さん:2009/03/13(金) 00:20:49 ID:PggmYTfC
イートレから撤退してから、勝手が違うので操作に時間がかかって儲けにくくなくなった…。
5年使い続けてて慣れもあるけど、イートレは使いやすいんだよな。
アクティブの値上げが3倍くらいなら残ってあげたのに。
675山師さん:2009/03/13(金) 00:23:18 ID:6XFwPmXh
>>674
岡三避難民の方ですか?
676山師さん:2009/03/13(金) 00:25:23 ID:8CTfmLsS
やっぱ信用5,000万単位の値段設定は
無理があったんだな
677山師さん:2009/03/13(金) 00:32:00 ID:PggmYTfC
>>675
岡三とクリックと立花。どこもイマイチ使いづらい。
クリックは操作性はまあまあなんだけど、板乗り遅いのが嫌。
678山師さん:2009/03/13(金) 00:37:48 ID:6XFwPmXh
>>677
やっぱどこへ移ってもそんな感じなか…
オイラはもうちょっとこっちで暮らすべノシ
679山師さん:2009/03/13(金) 00:44:03 ID:PggmYTfC
>>678
いや、俺の取引の仕方は割と特殊なので、
使い勝手はあんまり参考にはならないかも。
岡三は俺の場合、注文全体での50単位規制が一番ダメな理由なんだけど、
それを気にしないのなら岡三はまあまあ良いよ。
680山師さん:2009/03/13(金) 00:47:25 ID:PggmYTfC
あ、50単位規制ってのは空売り規制のこと。
全注文合わせて50単位までしか空売り注文出せない。
681山師さん:2009/03/13(金) 00:51:34 ID:NkhbgDI5
>>673
そうなんだ。ありがとう。m(__)m
682山師さん:2009/03/13(金) 01:04:17 ID:qHRMrv3j
>金落としても、それ以上に経費がかかるのが信用アクティブ組


妄想されてもねぇ。。実際にどうなのか知ってるの?データでもあるの?
683山師さん:2009/03/13(金) 01:18:16 ID:KMfg5N2P
設備投資した後なんだから投資手法で経費に差なんてないだろうね
684山師さん:2009/03/13(金) 01:32:04 ID:Wa8KSxph
HYPERSBIの歩み値とチャートの時間ってずれてるんだな
今日のエルピーダの10:17分あたり1分足もティックも時間が合わない
細かいけど
685山師さん:2009/03/13(金) 01:38:57 ID:MEf6V2xk
SBI証券は差金決済取引(CFD)の取り扱いを18日から始める。

だそうです
686山師さん:2009/03/13(金) 02:03:19 ID:tbiXQLxq
                 /⌒\
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)/     \
     /  /'""""""/  /⌒\::: \
     i  /     《   / i     \:: :\
    .| 」 __ ┃《/__| |      \::: |
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||       ̄    
    |.り  `'u-一'ハー一' |    
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ ノ|    「広げすぎた屏風は必ず倒れる」
     |    ノ、__!!┃,.、  |  
     ∧      ヽニソ    ノ      古典が私に教えてくれた素敵な教えです
   /\ヽ   、 ___,   / 
 / \ ヽ.       ノヽ
687山師さん:2009/03/13(金) 02:07:49 ID:tXZG0yyN
著書はゴーストか
堀江はゴーストっぽいけど
688山師さん:2009/03/13(金) 03:45:05 ID:hzqQ8pXd
ついに托鉢が始まった・・・。
http://g2s.skr.jp/api/edinet/S0002Q6I.pdf
689山師さん:2009/03/13(金) 03:46:25 ID:VaAsrKaa
5000億もお金借りて何すんの

【発行登録番号】 21-関東31
【提出書類】 発行登録書
【提出先】 関東財務局長
【提出日】 平成21年3月12日
【会社名】 SBIホールディングス株式会社
【英訳名】 SBI Holdings, Inc.
【代表者の役職氏名】 代表取締役 執行役員CEO 北尾 吉孝
【本店の所在の場所】 東京都港区六本木一丁目6番1号
【発行登録の対象とした売出有価証券の種類】 社債

【発行予定額】 500,000百万円 ←←←←

http://g2s.skr.jp/api/edinet/S0002Q6I.pdf
690山師さん:2009/03/13(金) 04:19:10 ID:REP5mcCv
ここをやめて他で取引し始めたら
めちゃめちゃ勝てる様になった不思議
6営業日で種が18%も増えたよ
偶然なんかなぁ…ニヤニヤw
691山師さん:2009/03/13(金) 04:59:28 ID:HiUVc/WN
>>690
そんなの一時的な事でよくあるよ
調子こいてると即塩漬だよ
692山師さん:2009/03/13(金) 05:58:48 ID:REP5mcCv
>>691
でも損切り逆指値がその日の最安値で刺さってたり
自分に有利な訂正取消が間に合わんかったりが多いしよ〜
身に覚えはないかいw?

ま塩漬けならんように頑張りますわ
ご忠告ありがとう
693山師さん:2009/03/13(金) 07:49:56 ID:9VoAMTM7
>>692
よかったじゃんw
つまり今までめちゃめちゃ勝てなかったんだろw
SBIに追い出されたおかげであなたはめちゃめちゃ勝てるようになったんだから
追い出されても喜んでる人がいてちょっと安心したわ
694山師さん:2009/03/13(金) 08:50:52 ID:REP5mcCv
なんでそうなるかなぁ
めちゃめちゃ勝てなかったなんて書いてないでしょ?
つまり不思議な偶然が続かなくなったって言いたかったのよ。わかる?
はっきり書けないの。言わんとすること察知なさいよw
揚げ足取ってないでさw

>追い出されても…

て事は中の人かな?
現物出庫の書類に入ってたアンケート
あれ馬鹿らしくて同封しなかったけどゴメンねw
695山師さん:2009/03/13(金) 08:54:08 ID:/PVNmYR1
妄想日記はそのくらいにして
巣に戻ったらどうだ?w
696山師さん:2009/03/13(金) 09:20:17 ID:9VoAMTM7
>>694
だからあなたにおきてた不思議な偶然が続かなくなってめちゃめちゃ勝てる様になったんでしょ?
やっぱり追い出されてよかったじゃんw
新天地で頑張ってねw
697山師さん:2009/03/13(金) 09:37:37 ID:HIDh0rTI
>>694
はっきり書けばいいじゃない
その新天地で、今後そんな現象が起きないとは言い切れないでしょう
今声を上げておかないと
698山師さん:2009/03/13(金) 10:24:15 ID:mB5l1BqI
下手な人って中の人とか謎の妄想あるよね。
自分が買ったら天井とかただ下手なだけじゃん。
699山師さん:2009/03/13(金) 11:53:25 ID:ByaXpssR
ハイパーモバイルでDoCoMo PRO SH-04Aを使用できますか?
先月の20に発売されたばかりですが・・・。
700山師さん:2009/03/13(金) 11:58:15 ID:ByaXpssR
間違えました
× 先月の20
〇 先月の20日
701山師さん:2009/03/13(金) 12:13:20 ID:q/5A2Ltd
今日はジタバタせずに、昼からはエロDVD観ながら
ザラ場はチラ見で昼寝しよう。
702山師さん:2009/03/13(金) 12:27:14 ID:REP5mcCv
>>698
中の人じゃなきゃ何なの?信者ww?
ザラバ中に書き込みできるなんて余裕だねw
703山師さん:2009/03/13(金) 12:35:40 ID:9VoAMTM7
追い出されて、結果良かったんだからいいじゃない
704山師さん:2009/03/13(金) 13:25:27 ID:OExf7Vn7
値下げはまだか?
705山師さん:2009/03/13(金) 13:29:06 ID:5h27j6X2
こないだしたでしょ「値下げ」
706山師さん:2009/03/13(金) 14:06:27 ID:zR/p0RDB
一見すると値下げしたように見えるが
注意深く見ると値上げしたように見えるから不思議だ
707山師さん:2009/03/13(金) 14:36:33 ID:nxRDnkzv
妹に焼きそばパン買って来いって言ったら殴られた
708山師さん:2009/03/13(金) 15:30:12 ID:rBMRx+bf
岡三に移動するのちょっと様子見るわ。
サーバー増強終わらないと話にならんし。
709山師さん:2009/03/13(金) 17:24:34 ID:ZkzC4KJK
岡三は正直”イナゴの群れ”に耐えられないと思う
710山師さん:2009/03/13(金) 19:47:14 ID:8CTfmLsS
公式サイトにCFDについて発表あり
711山師さん:2009/03/13(金) 20:24:44 ID:yV6SWw/Y
CFDきたね
土日に勉強しておこう
712山師さん:2009/03/13(金) 20:25:25 ID:8CTfmLsS
しかし、期待したほどではなかったのは確か
個別の株式で出来ると思ってたから
713山師さん:2009/03/13(金) 20:48:03 ID:T24rW7ug
ついにCFDくるうううううう
714山師さん:2009/03/13(金) 21:13:36 ID:V74wM1H2
>>667
もうしこんじゃった…
715山師さん:2009/03/13(金) 21:24:10 ID:kHgclVah
CFDだけど、取引ツールはどうなるんだろ?
716山師さん:2009/03/13(金) 22:23:35 ID:DQ1Qb0Qr
この口座って解約するのどうするの?
どこを探しても解約方法が見当たらない。
まさか解約できない仕組みなのか?
717山師さん:2009/03/13(金) 22:26:47 ID:Rpk2OWi1
自己ポジションを有するような形で取引の相手方となって仕切ることはありません。
相対で仕切り売買を行うことはありません。
718山師さん:2009/03/13(金) 23:03:06 ID:kHgclVah
なにそれw
719山師さん:2009/03/13(金) 23:06:14 ID:dwS+VTEn
CFDって何?FXみたいな物?
720山師さん:2009/03/13(金) 23:09:34 ID:vBKXJi4N
Computer Flow Dynamics
計算流体力学
721山師さん:2009/03/13(金) 23:10:36 ID:kHgclVah
>>717
確かにSBIだと、損切りした直後に爆戻しすることって結構あるよね
気のせいかな?
722山師さん:2009/03/13(金) 23:58:48 ID:w3Cbyuj8
CFDの口座は別途になんのかな?
先物口座と一緒ってことは・・・流石にないか・・・。
723山師さん:2009/03/14(土) 00:03:09 ID:ORVawJa9
そんなことあるわけがないw
724山師さん:2009/03/14(土) 00:31:18 ID:fwSN13KH
どうせツールで注文出来るまで3年くらいかかるんだろw
725山師さん:2009/03/14(土) 00:47:35 ID:rNLcn6R+
口座に入金するのは振込み手数料こっちもちですが
出金するときは振込み手数料って発生しないんですか?
726山師さん:2009/03/14(土) 00:49:12 ID:ORVawJa9
SBIでの株取引が、なんか芳しくないので
CFDは他の証券会社でやることにする
これも資産を守るためのある種の分散投資だ
信じることができるのは自分だけだからね
727山師さん:2009/03/14(土) 01:09:50 ID:DIc6ElLt
信用取引って誰でもすんなり通るの?
落ちる人もいるの?

後場が終わって申し込んだら、次の日には開設の通知来たけど。
電話とかいろいろあると思ったらすんなりでびっくりした。
最近は大損した人いるから、開設厳しい見たいな事も書いて
あったからサイトに。
逆に顧客競争激しいから申し込んだから誰でも作れるのかもね。
あまりにすんなりなんでびっくりしたよ。
728山師さん:2009/03/14(土) 01:12:56 ID:8xUZ6JTK
>>727
基本的には誰でもすんなり通る。無職だろうが30万しかなかろうが通る。
ネットでは落ちたやつしか掲示板で騒がないから落ちる人が多く感じられるだけ。
729山師さん:2009/03/14(土) 03:06:51 ID:MH5inot1
CFDは税金がなぁ。。33%なんてやる気でない。
730山師さん:2009/03/14(土) 03:53:45 ID:x1WMmwoA
あ、そんなにするのか…
株ですら大して買ってないのに、そりゃ無理だw
731山師さん:2009/03/14(土) 04:37:07 ID:JqZf5ZXj
証券取引等監視委員会の検査結果に基づく勧告について


ttp://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new2009/news9db01.htm
平成21年3月13日
各位
マネックス証券株式会社
代表取締役社長CEO 松本 大


証券取引等監視委員会の検査結果に基づく勧告について
本日、証券取引等監視委員会は、当社に対する検査の結果として、内閣総理大臣および金融庁長官に対して行政処分を行うよう勧告しました。
当社は、平成18年6月7日、金融庁から「証券業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況に該当する」との理由で
業務改善命令を受け、同命令に基づき、同年7月7日、金融庁長官に業務改善報告書を提出し、外部委託先に対する改善の要請と
当社による当該改善実施状況の継続的確認、および当社における改善策の実施に係る報告を行い、改善を図ってまいりました。
しかしながら、昨年11月から実施された証券取引等監視委員会の検査において、当社における当該改善策の実施状況は不十分であり、
依然として電子情報処理組織の管理が十分でないと認められ、法令違反※に該当するとされました。

当社といたしましては、今回の証券取引等監視委員会の検査結果を厳粛に受け止め、お客様および関係の皆様に心からお詫び申し上げるとともに、
金融商品取引業者としての社会的責任を果たすべく、内部管理体制の強化に取り組んでまいります。
以上 

※ 適用される法令
金融商品取引法第40条第2号に基づく金融商品取引業等に関する内閣府令第123条第14号
(「金融商品取引業に係る電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況」)。
732山師さん:2009/03/14(土) 04:43:00 ID:M4Cs3bii
管理不十分って、具体的になんだろね。よくわからんわ。
733山師さん:2009/03/14(土) 05:58:56 ID:wSXdcPEV
CFDは総合課税だから税率が最大で50%になる
734山師さん:2009/03/14(土) 06:11:53 ID:KIXLqg7i
ひでぇw
735山師さん:2009/03/14(土) 08:22:44 ID:/eGScb6Y
CFDの税金ってFXと合算して ってことになるの?
736山師さん:2009/03/14(土) 10:49:06 ID:duG47Bv3
>原則として、すべての取引に関して、当社又はジャパンネクスト社が
>自己ポジションを有するような形で取引の相手方となって仕切ることはありません
語るに落ちるとはこのこと?
737山師さん:2009/03/14(土) 11:07:14 ID:oGhFC4Y0
>>728
誰でも通るんだ。
俺は一ヶ月ぐらい申し込んでから経つなぁー
個人情報色々いじったからかなぁ?
738山師さん:2009/03/14(土) 11:08:28 ID:bQUOt4vh
アクティブ手数料値下げまだぁ?
739山師さん:2009/03/14(土) 11:28:19 ID:WqAyqtcD
値下げしたら残留する
740山師さん:2009/03/14(土) 12:03:21 ID:YTQf4vo4
>>736
落ちたときって・・・
まさか、そういうことなのか?
741山師さん:2009/03/14(土) 14:27:18 ID:GmAemxqS
>>736
それ読んだけどよく分からなかった
今までは自分がホストになることもあったけど、これからは仲介オンリーにするよ
ってこと?
742山師さん:2009/03/14(土) 17:05:38 ID:VwmiKPNo
HYPER MOBILE バージョンアップしたらログインできないぞゴラァー
743山師さん:2009/03/14(土) 17:23:48 ID:neb26uXE
>>742
お前よく「バカ」って言われるだろw
744山師さん:2009/03/14(土) 18:12:30 ID:781zfkpN
CFD開始当日システムトラブル発生中に日経大暴落で買い豚終了の悪寒…
745山師さん:2009/03/14(土) 18:14:12 ID:HIULFM6n
CFD株はまだなのか
746山師さん:2009/03/14(土) 18:34:25 ID:dz53jIra
>>690
妄想だけどそういうのは僕もあると思ってるよ
偶然にしてはそういう現象が多すぎるような気がするし
他スレでちょくちょく自分が監視されてるんじゃないかとか
言ってる人がいるけど、もしかしてここのことだったりしてねw
まああくまで妄想だけど、パチンコでいう遠隔操作?みたいな
747山師さん:2009/03/14(土) 18:48:27 ID:PrKu+pCx
追い出されたあげく被害妄想w
もう病院送り一歩手前だな
748山師さん:2009/03/14(土) 18:51:34 ID:GeUpHf4Z
質問です。
PTSのナイトセッションは、いつの日計りになりますか?
749山師さん:2009/03/14(土) 18:56:26 ID:VwmiKPNo
>>743
お前ほどではないけどなw
750山師さん:2009/03/14(土) 18:58:36 ID:VwmiKPNo
さっきまでログインしたら不正なんたらかんたらってでてたのが今はシステム障害って出てる
751山師さん:2009/03/14(土) 18:59:45 ID:JqZf5ZXj
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|  仮に遠隔操作をしていたとして、それのどこが問題なんでしょうね?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
752山師さん:2009/03/14(土) 20:13:42 ID:1iIrXl6a
妄想が事実になっちゃったってこともありえなくもないから
僕は他の証券会社で口座を開きたいと思います。
Sbiは人が多すぎて取引ツールが落ちまくりと聞きますしね。。
753山師さん:2009/03/14(土) 20:22:12 ID:neb26uXE
>>752
そうですね。
それがよいと思います。
754山師さん:2009/03/14(土) 20:39:25 ID:DIc6ElLt
信用取引申し込んで落ちた人いますか?

落ちる人はいないですか?


755山師さん:2009/03/14(土) 20:43:04 ID:U2BgLXb/
新しい商品の取り扱いや、無理矢理な機能追加するまえにシステム安定させて
欲しいよな。

>>754

落ちる方が難しいんじゃないかと思う。
756山師さん:2009/03/14(土) 20:59:00 ID:k7hrFyjG
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)      諸君 私は社債が好きだ  諸君 私は社債が好きだ 諸君 私は社債が好きだ
     /  /'"""""""ヽヽ     転換社債が好きだ ストックオプションが好きだ 新株予約権付社債が好きだ 劣後債が好きだ
     i  /        ヽ i  MSCBが好きだ 担保付社債が好きだ 無担保社債が好きだ 固定利付債が好きだ 変動利付債が好きだ
    .| 」  __  __| |   東証で ジャスダックで 大証で マザーズで ヘラクレスで 名証で 福証で 札証で
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||      この地上で行われる ありとあらゆる MSCB発行が 大好きだ
    |.り  `ー一'ハー一 ' |     売り板をならべた MSCBの一斉売りが 特売りと共に買い板を 吹き飛ばすのが好きだ
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|    空中高く放り上げ られた株価が 売りで大暴落 なった時など 心がおどる  
     |    ノ、__!!_,.、  |  
     ∧      ヽニソ    ノ      配当主義の 投資家を 高値で梯子をはずす 様などはもう たまらない
   /\ヽ   、 ___,   /       泣き叫ぶ買い豚が 私の降り下ろした MSCB発行とともに
 / \ ヽ.       ノヽ       金切り声を ムービング売り板に ばたばたと安値を更新するのも最高だ
MSCBの物量に 押し潰されて 殲滅されるのが 好きだ
転換価格の下限修正に 追いまわされ 害虫のように地べたを 這い回るのは  屈辱の極みだ

諸君 私は社債を 地獄の様な 社債を 望んでいる
諸君 私に付き従う 長期投資家諸君 
君達は 一体 何を 望んでいる?
更なる 社債を望むか? 
情け容赦のない 糞の様な戦社債を 望むか?
鉄風雷火の 限りを尽くし 三千世界に鴉(カラス)を殺す 嵐の様な社債を 望むか?

「社債(ムービン)!! 社債(ムービン)!! 社債(ムービン)!!」

よろしい
ならば社債(ムービン)だ

我々は満身の 力をこめて 今まさに 振り下ろさんとする 握り拳だ
だが この暗い闇の底で 2年もの間 堪え続けて来た 我々に
ただの社債ではもはや足りない!!

MSCBを!! 
5000億の大社債を!!
757山師さん:2009/03/14(土) 22:15:00 ID:M4Cs3bii
飲みまくってる証券は他にもたくさんあるだろうに。
758山師さん:2009/03/14(土) 23:26:10 ID:q+Sux9Bs
HYPER MOBILE バージョンアップしたら登録銘柄が全部消えてたんだが・・・
3月権利銘柄5時間掛けて絞り込んだのにorz
759山師さん:2009/03/15(日) 00:06:46 ID:FehY973y
au対応が延期になってた(T_T)
760山師さん:2009/03/15(日) 00:17:42 ID:xTIkUR1b
アクティブ手数料値下げしたら、おじさんは戻りますよ。
761山師さん:2009/03/15(日) 00:43:17 ID:ZCRhMYR/
信用落ちる奴のほうが多いのか?
俺は全然開けないぞー。
どうやったら開けるのか教えてよorz
762山師さん:2009/03/15(日) 00:45:19 ID:kUxlG8Bx
馬鹿には無理
763山師さん:2009/03/15(日) 00:45:54 ID:MMJ1p8ti
>>761
申し込んだ翌日に200万入金したら通ってた。
764山師さん:2009/03/15(日) 00:52:23 ID:F8Typ7Ef
馬鹿だなー・・・
口座残高は全く関係ない(0円でもOKな)のに・・・
765山師さん:2009/03/15(日) 01:04:59 ID:L5oPP9dl
0円の方が玄人っぽいからいいと思われ
766山師さん:2009/03/15(日) 01:15:30 ID:Z7oB2MUa
>>761
信用があれば開ける
767山師さん:2009/03/15(日) 01:19:10 ID:Da4f9Dhu
現物しか開いてないんですが、信用や先物、FXとCFDとか申し込むと職場に在籍確認で連絡来るんでしたっけ?
768山師さん:2009/03/15(日) 03:18:21 ID:Fgj2tXW0
>>761
必ず
金融資産だけは300万以上
と申告しろ
769山師さん:2009/03/15(日) 06:09:18 ID:bwJU8ppF
信用・FXどれもこれも連絡先に電話なんか来なかったよ
個人差はあるだろうから何とも言えないけど
770山師さん:2009/03/15(日) 06:58:19 ID:5AGPNWgt
>>758
これに限らずバージョンアップはうかつにやってはいけない
やらなければならない条件下のみ行いこと
でないと百害あって一利なしになる
これ覚えておいたほうがいいよ
771山師さん:2009/03/15(日) 07:46:49 ID:nGgOrKt/
>>767
うちも信用も先物もFXも来なかったけど、資産や取引状況等々にもよると思うので
結局はやってみんことにはわからんということじゃないかと
772山師さん:2009/03/15(日) 08:25:05 ID:FaTAvWWL
>>770
教訓サンクス
もう復活させることは出来ないんだろうか?orz
773山師さん:2009/03/15(日) 08:36:46 ID:NXRx/tkw
>>770 >>772
HYPER MOBILEバージョンアップ停止ってできる?
俺のはバージョンアップあるときには必ずしないと
「接続出来ません」てでるんだけど?
774山師さん:2009/03/15(日) 09:01:32 ID:FaTAvWWL
>>773
俺は毎回やってるからわからん汗
でも初期設定に戻されたのは初めてだorz
775山師さん:2009/03/15(日) 09:16:59 ID:VN3vzjNc
あうにようやく対応か。禿の影響が弱まったからかな。
776山師さん:2009/03/15(日) 09:50:07 ID:RhLwnQqa
退場したのですけどHETだけは休みの日とか夜とかに見たいと思うんですけど
手数料アクティブプランで
SBIを1株買って即売って、同一日に買って即売れば
合計4回約定しているから120円でHETの無料の権利を獲得できるのですか?
777山師さん:2009/03/15(日) 10:09:46 ID:i4jkTCb+
>>776
手数料の他に余力はあるって意味だよね。
出来ると思うけど、現物なら差金取引に引っかからないよう
残高は多めにするよう気をつけてね。
違う銘柄の方がおすすめだよ。

そもそも時々見るだけなら、HET(HS?)に
こだわる必要ないような。。。
778山師さん:2009/03/15(日) 10:31:26 ID:MMtI0Pkz
>>776
2318
779山師さん:2009/03/15(日) 10:37:40 ID:CD0xrw5I
1株買って1株買って2株売れば3回で済む。
細かいことだけど。
780山師さん:2009/03/15(日) 10:49:47 ID:ZCRhMYR/
>>768
金融資産は300以上にしてるんだけど・・・
過去の取引経験も「他社であり」にしてるが、これがダメなんかな〜?
「他社でやってんなら、うちでやんな」とか思われてるのか。
781山師さん:2009/03/15(日) 11:08:37 ID:kUxlG8Bx
安定志向とかにしてるとか
782山師さん:2009/03/15(日) 11:12:18 ID:VN3vzjNc
>>780
前に追証連発してるとか取引履歴に問題があるんじゃないのか。
783山師さん:2009/03/15(日) 13:43:30 ID:MMJ1p8ti
>>764
ばかだなーって何で?
どうせ開いたら使うんだし入金するじゃん。
クレカとか持ってなかったから信用情報とかなかっただろうし。
784山師さん:2009/03/15(日) 14:00:15 ID:g6kX/zeD
すみません 
成り行きで注文して(100円で買えたとする。)

→あらかじめ+5%になれば売ると設定しておいて
→105円になった! 自動的に売り

この一連の作業を設定できないんでしょうか?
785山師さん:2009/03/15(日) 14:03:27 ID:3fD5hXPI
105円で売り注文だしとけばいいじゃん
786山師さん:2009/03/15(日) 14:05:16 ID:cgVuffkM
>>784
T++で出来たような気がする
787山師さん:2009/03/15(日) 14:09:53 ID:g6kX/zeD
どうもです。いえ
サラリーマンやてるんで
成り行き注文してても(いつ、どの値段で買えるわからないし)
、画面見て設定できないんです。

ですから、成り行き買い注文 自動的に±5%のなれば売るとゆうシステム
にできるのでしょうか?
788山師さん:2009/03/15(日) 14:38:36 ID:FaTAvWWL
>>787
オリックスで○○円で約定→その約定金額の±△△円で売却って感じの連続注文が出来たはず。
789山師さん:2009/03/15(日) 14:46:01 ID:g6kX/zeD
ありがとうございます。
〇リックスさんですか・・・・・
鞍替えしないといけないんですかね・・
なんとなく、不安ですが・・
790山師さん:2009/03/15(日) 15:01:19 ID:j0FD+PRY
オリックスとカブドットコムとマネックスにあるよ
791山師さん:2009/03/15(日) 15:03:12 ID:g6kX/zeD
なんで SBIにないんですかねぇ

792山師さん:2009/03/15(日) 15:03:33 ID:x3CdCfM4
>>789
安藤とジョインベストにもある
793山師さん:2009/03/15(日) 15:13:46 ID:F8Typ7Ef
>>780 >>783
信用口座、先物口座、FX口座、どれをとっても現物株口座の
口座残高額は「全く」関係ない。何度も言うが、「全く」関係ない。

必要なのは金融資産、職業の有無、投資暦、それから
「安定運用」ではなく「積極運用」かどうかの恐らく4点。
これを抑えておけば問題ないが、4つめのは引っ掛かりやすい。
ジョインが始まった頃には自分含めこれで落ちた人が多い。
でもまたすぐに「積極運用」で再申請すれば問題ない。
「他社での経験暦」はむしろあったほうがいい。

だから「お宅の会社で口座開いて、ついでに信用(先物)も開きたい」
って人も当然いるんだから、デポジット(口座残高)なんて無意味。
794山師さん:2009/03/15(日) 15:46:54 ID:g6kX/zeD
今後 SBIはUターン注文とかできるようになりますか?
あまり、移動させたくないです・・・
795山師さん:2009/03/15(日) 16:25:36 ID:MgH9dKXl

                 ξミミミミミミミミミミミミミ
    タプタプタプタプタプ… ξξミミミミミミミミミミミミミ
                 ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
    , /  ̄ ̄ ̄`)   ミミ -=・=- -=・=- ミミ 
     /  ,,r -──- ヾ 、 ミミlミ    __     l;;;|ミ 
    | 」  ━━ ━━|  ミlミ::: ー===-' ../彡  
   ,r/-─| -・= H =・- |    ヽ::   ̄  ./lllll/  ヽ 
   |.り   `ー一'ハー一'ヽ  ..::|ヽ::    ./|llllllll/    ヽ
   T 、    , ( 、_, )ヽ  ゝノlllllllllゝ.,__,ノlllllllllllllソ     .}
⌒`ヽ、l   '"ヽ、__!!__ノ` ノllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliゝ /    /
、   V ヽ \  _,......__ ノノ ヽllllllllllllllllllllllllllllllllli/    ./
丶、,.、,ヽ     ミ三   ` ¬ ‐‐---‐¬ ¨ ̄
        ((   ̄ ̄ ¨¬‐- ..,_
          l 川 | 
796山師さん:2009/03/15(日) 16:38:25 ID:x3CdCfM4
>>794
そんなことユーザーがわかるわけないだろ
移動させたくないなんて甘えたこと言っていないで複数
の証券会社で口座を開いておけよ
797山師さん:2009/03/15(日) 18:54:43 ID:SD4Els+b
ハイパーモバイルのデータが吹っ飛んだのは俺だけじゃないのか。。

ありえん。
798山師さん:2009/03/15(日) 19:22:44 ID:ZCRhMYR/
>>793含め レスくれた人ありがトン

気になるところと言えば、職業と投資方針かな
「無職」and「値上がり重視」にしてるわ。
「積極投資」に変えてもう一度やってみる。無職は如何ともしがたいしな・・・
799山師さん:2009/03/15(日) 19:40:48 ID:LKKlbXjK
未だに手数料戻せとかぐだぐだ言ってるバカいるのかw

俺はいよいよ今週で資金移動完了し、こことは完全におさらばになる
10年近い付き合いだったが最後の印象はまさにクソそのものだな
あばよ
800山師さん:2009/03/15(日) 19:56:29 ID:BAjoJygG
3月の権利取ろうと思ったらいつ貸し株解除したらいいの?
801山師さん:2009/03/15(日) 20:30:49 ID:NRPbSvfA
>>798
おれ信用申し込んだら翌日の前場寄り後
すぐ電話かかってきたよ
はやすぎだろ
まだ通ってないけどさ
証拠金維持率100以下にはしないから
簡単に開かせてほしいわ
レバはいらないけど
売りがいる
802山師さん:2009/03/15(日) 20:33:44 ID:eF+Hmg9q
SBIて安いだけが、とりえだったのにね・・・
自動売買も、貧弱・・・・・・

やはりほかに,移動かな
803山師さん:2009/03/15(日) 20:35:57 ID:yhPjH2B7
この句読点の付け方がおかしい人ずっと粘着して叩いてるね
一体どうしちゃったの?
804山師さん:2009/03/15(日) 21:39:44 ID:debbY54F
昨日の午後5時頃HYPER MOBILEをバージョンアップしてログイン出来なくなり
今日の昼間にログイン出来るようになったから銘柄を登録しなおし
さっき起動させたらまたバージョンアップの画面がでたから
バージョンアップしたら登録銘柄が消えた

どうなってんだよ
805山師さん:2009/03/15(日) 21:56:51 ID:uUvm4quh
最近になってHYPER MOBILEが起動しない時があるのはなんでだ?
806山師さん:2009/03/15(日) 22:05:51 ID:v5UYOg3s
同じく、HYPER MOBILEのバージョンアップをしたら、登録銘柄のデータがリセットされた
807山師さん:2009/03/15(日) 22:20:03 ID:1nLR2Vcn
>>805
俺も起動しないときがある
10回中5回ぐらい起動しない

確かHYPER SBIで先物取引が出来るようになった辺りからHYPER MOBILEの起動がおかしくなった
808山師さん:2009/03/15(日) 22:32:30 ID:QuLki0pP
ねーよ。ばかw
809山師さん:2009/03/15(日) 22:50:38 ID:debbY54F
810山師さん:2009/03/15(日) 23:06:04 ID:uUvm4quh
>>807
俺だけじゃないんだな
最近のSBIはどうなってんだ
811山師さん:2009/03/16(月) 00:40:20 ID:w3GoniIb
起動しないとか落ちるとか色々言うのはいいけどさ、
状況が誰にも伝わらないだろ!
機種とか色々書く事あんだろうが!!!!!!
812山師さん:2009/03/16(月) 01:32:34 ID:eCNdsMHd
HETデータ消えた?俺は消え取らんぞww
813山師さん:2009/03/16(月) 02:39:44 ID:CHjQjrPA
俺は好調だから、
こういう不調な奴を見ると笑えるからどんどん書いて欲しいww
814山師さん:2009/03/16(月) 08:53:09 ID:B25UU5Tr
ハイモバ起動出来ないんだがorz
俺死亡
815山師さん:2009/03/16(月) 08:54:58 ID:YXgR/0Uj
モバイルどうした!?何故動かん!!
816山師さん:2009/03/16(月) 09:04:43 ID:B25UU5Tr
マジで誰かタスケテ
817山師さん:2009/03/16(月) 09:11:36 ID:BNSEUdFL
mobileバージョン情報取得失敗でログイン画面までいかないぞ
ver.3.1.9@SO903i
818山師さん:2009/03/16(月) 09:12:19 ID:B25UU5Tr
起動出来た!!
けどせっかく安寄りしてたのに完全に乗り遅れorz
金返せ!!
819山師さん:2009/03/16(月) 09:12:49 ID:YXgR/0Uj
直ったようだが、なんかヘッポコだな。
820山師さん:2009/03/16(月) 09:45:49 ID:8ke/nnCs
岡三ツールなじめなくてまた今日もこっちで取引した。
朝一で3000株3ティック抜けたわ。往復手数料800円は高くないな。
今日は気が乗らないから終了、出かけて昼飯美味いものでも食ってくる。
821山師さん:2009/03/16(月) 09:56:54 ID:FUu0sWln
普通はそうだよな。それでなおかつ移動するなら理解できるけど
ロット少なくてティックも少ない細切れ取引で逆ギレされても困るわな
つーかある程度資金持っててきちんと利益上げる人は
移らないか、さっさと移って向こうで儲けてるかのどっちかって感じ。
822山師さん:2009/03/16(月) 11:28:44 ID:eCNdsMHd
データ消えたってネタだろ?
823山師さん:2009/03/16(月) 12:01:07 ID:B25UU5Tr
>>822
ガチガチでマジマジorz
824山師さん:2009/03/16(月) 12:02:39 ID:WPdd5Nc2
現在、HYPER MOBILE(iアプリ・S!アプリ)へ接続しづらい状況が発生しております。
復旧作業に鋭意努力しておりますが、大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
なお、HYPER MOBILE(iアプリ・S!アプリ)以外のメインサイト等のご利用につきましては支障はございません。
825山師さん:2009/03/16(月) 13:26:17 ID:rQ2G5p5F
手数料値下げはまだか
826山師さん:2009/03/16(月) 13:26:43 ID:rQ2G5p5F
イナゴッチ
827山師さん:2009/03/16(月) 14:00:28 ID:1AzNNk9N
なんだかんだで手数料値上げ後にはスタイルが少し変わってしまった・・・
そこまで影響はないんだが、なんだかな〜
828山師さん:2009/03/16(月) 14:18:16 ID:GxREaCIJ
確かにイマイチ感はある
829山師さん:2009/03/16(月) 14:24:42 ID:jxqwfIHI
ただの値上げじゃなくコスモみたいに指値訂正回数を制限して
売買回数と売買代金ごとの1日定額の料金プランを作って欲しい
830山師さん:2009/03/16(月) 14:26:16 ID:ppMuqLuq
CFDの商品先物に書いてあるスプレッド10%って
ポジ取った時点で10%マイナスって事??
831山師さん:2009/03/16(月) 14:33:00 ID:FUu0sWln
>>830
どこにスプレッドが10%なんて書いてあるんだよ
ちゃんと表を見ろよw
832山師さん:2009/03/16(月) 15:16:02 ID:YUHGS77J
値下げ後の方がツールよく落ちるぞ、まったくもう
833山師さん:2009/03/16(月) 16:47:02 ID:eCNdsMHd
データ消えたって言ってるやつ悪質だろw
ほんとに消えてたら損害賠償もんだしww
834山師さん:2009/03/16(月) 16:57:59 ID:8u4q14RO
初心者なんですけど、
現物で売り買いするより
信用で売り買いして、現引き現渡ししたら
手数料節約できますか?

違法違反じゃないですか?
835山師さん:2009/03/16(月) 17:08:24 ID:B25UU5Tr
>>833
マジで損害賠償貰えんの?
バージョンアップで登録銘柄全消去+設定初期化されたのは神に誓ってホントなんだけど。
836山師さん:2009/03/16(月) 17:09:18 ID:FUu0sWln
違法違反にはならないよ
というかなりようがない
837山師さん:2009/03/16(月) 17:09:22 ID:B25UU5Tr
>>834
節約出来るよ。
もちろん違法でもない。
838山師さん:2009/03/16(月) 17:31:59 ID:SSXXtvt1
>>833
HYPER SBIとHYPER MOBILEを間違えてないよな?

MOBILEのほうでバージョンアップしたら登録銘柄消えたし設定も初期状態になった。
839山師さん:2009/03/16(月) 17:32:11 ID:8u4q14RO
>>836
>>837

ありがとうございます
840山師さん:2009/03/16(月) 17:37:14 ID:USfOt4+I
>>834
貸株料や金利まで考えないと、損の方が多くないかい?
841山師さん:2009/03/16(月) 17:40:42 ID:B25UU5Tr
>>840
それを考慮しても得だよ。
842山師さん:2009/03/16(月) 17:42:33 ID:FUu0sWln
携帯のアプリってユーザーデータをバックアップすることできないの?
バックアップ取らないでバージョンアップは怖すぎるよなあ
これは携帯アプリの宿命なの?
そうじゃなくてなんとかなるんなら要望のメールだしたほうがいいんじゃない?
843山師さん:2009/03/16(月) 17:46:56 ID:GksMUFf/
なにこの他力本願のバカ
844山師さん:2009/03/16(月) 17:50:19 ID:FUu0sWln
だって俺は携帯使わないもの
845山師さん:2009/03/16(月) 19:46:43 ID:zpNKDOHC
何?ケータイの先物延期なの?
何やってんだこのクソ会社は・・・
846山師さん:2009/03/16(月) 19:49:47 ID:zpNKDOHC
あれ?と思ったら俺の機種対応外かよ・・・
やっぱりクソ会社だな・・・
847山師さん:2009/03/16(月) 20:35:38 ID:eCNdsMHd
携帯のやつか。。

なんかでも消えてるやつと消えてないのがいるのか?
皆消えてたら炎上するんじゃね?w
848山師さん:2009/03/16(月) 21:26:02 ID:k5W0amVO
3月末決算の貸株っていつ解除すれば配当もらえるの?
849山師さん:2009/03/16(月) 21:29:26 ID:CHjQjrPA
まー俺は消えてないから面白いww
じゃんじゃん書いて欲しいな
850山師さん:2009/03/16(月) 22:00:35 ID:w3GoniIb
信用買いの現引き〜は確か2000万超えたぐらいからが境目になったはず。
それ以下は信用買いで現引きした方が安くなる。
851山師さん:2009/03/16(月) 23:21:33 ID:/TqcSAnO
>>829
カスは失せろ
852山師さん:2009/03/16(月) 23:30:41 ID:QOFf3ssN
>>842
バージョンアップ前にSDカードのほうに移動させてPCに保存
SDカードから本体に戻してからバージョンアップで確認

めんどくさいがコレが唯一の自己防衛じゃなかろうか
853山師さん:2009/03/16(月) 23:39:24 ID:+rnb/4LC
信用口座開設時の電話審査って、時間帯とか曜日とか指定できますか?
早く開設したいんだけど、なかなか家に居なくて・・・
854山師さん:2009/03/16(月) 23:45:55 ID:64DSiLXi
>>853
普通、電話何かかかってこないんじゃないか
俺には来なかったぞ
855山師さん:2009/03/17(火) 00:05:54 ID:WYjZTtpy
854>> どこの証券会社なの?
856山師さん:2009/03/17(火) 00:52:10 ID:R1tbJmCG
かなりの素人質問で申し訳ないんだが。
今日口座を開設して、さぁ株を買おうかな〜って思っているんだが
一番初めのプラン選択から迷い始めた・・・

スタンダードとアクティブがあるんだけど、どっちのがいいんだろう・・・
アクティブが最近値上げしたのは知ってるんだけど、根本的な違いがわからん。。

単純に1回につき300万より高い約定代金を払う事が多ければスタンダードで
一般的にはアクティブを選べばいいのかな?
(ちなみに自分は500万の資産を多くの銘柄に分けて長期運用しようかと思っています)
857山師さん:2009/03/17(火) 01:05:41 ID:SuRx+7Jt
>>856
長期投資で手数が少ないのなら、基本的にはスタンダードだが
銘柄数が多く投資金額が500万程度と少ないのなら
アクティブもありだと思う。

(長期投資の場合)銘柄数少投資金額大を想定しているのがスタンダード、
銘柄数大投資金額少を想定しているのがアクティブ。
858山師さん:2009/03/17(火) 01:10:49 ID:bjNoSrD1
>>856
大雑把に言うとそんなに取引しない人がスタンダード。
1日に何度も取引するデイトレーダー用がアクティブ。

ところがアクティブの手数料がボッタクリレベルにまで上がってデイトレーダーは皆ここを離れた。
なのでSBIでやるならもうスタンダードにしないと意味がない。(アクティブなら岡三やクリックなどが安い)



859山師さん:2009/03/17(火) 01:47:54 ID:UnPvMFE8
>>856
開設したばかりで素人って事は現物取引だよね?
シミュレーションしてみればいいじゃん。
多くの銘柄ってのがどのくらいに分けるのかわからんのだけど、
{例えば1銘柄49万の株を10銘柄}買うなら
スタンダード:
1日で10銘柄全部買おうが何日に分けて買おうが450円×10=4500
アクティブ:
1日で10銘柄(490万円分)全部買えば800+420+420+420=2060
10日に分けて買うとスタンダードと同じく450円×10=4500
1日2銘柄づつ5日に分けて買うと800×5=4000

手数料値上げで騒いでたのは、信用のデイトレの場合だから、
正直、長期で現物取引ならどっちでもいいと思うわ。
ちなみに手数料変更の〆は25日24:00で、反映は翌月だからね。
860山師さん:2009/03/17(火) 01:59:19 ID:5QUMH75O
すいません。こういうことの出来るのを探しています。
それは、登録した銘柄のニュースが出ると、
登録した銘柄のみについてすぐに教えてくれるソフトです。
どこかの証券会社がやってると思うのですが。
例えば、日産7201を登録して、何かしらのニュースが出ると、
アラートやメールで知らせてくれる。
そんなのを探してます。

どなたかご存知の方、ご教授願います。
861山師さん:2009/03/17(火) 02:03:20 ID:UnPvMFE8
>>860
つ HYPER SBI
862山師さん:2009/03/17(火) 03:09:07 ID:R1tbJmCG
>>857
ありがとうございます。
心の中ではアクティブで行こうかなーって思っていますが、もう少し検討してみます。
25日までまだ時間がありますし、自分にあったスタイルを探してみます。

>>858
大雑把なくくりは、なんとなくではありますが理解できました。
自分はあまり取引をしないタイプだと思います。
(昼間は普通のリーマンなので)

>>859
はい信用には手を出すつもりはありません。現物で考えています。
シミレーションしてみたら、おそらくアクティブのが安そうでした。
ただ自分の場合は売買を頻繁には行わなさそうなのでどっちでもいいのかなー・・・
プラン変更の25日まで考えてみて決めるようにしてみます。
丁寧なアドバイスありがとうございました。。
863山師さん:2009/03/17(火) 03:22:19 ID:P9GSrVsF
月曜までに追証入れないと火曜に強制決済するYO!

って言われて土曜に入金、月曜に着金したはずなんだけど

期日までに入金してないので新規建て停止だZE!

などと言いがかりをつけられているんですけど、乗り換えしかないでしょうか。
864山師さん:2009/03/17(火) 03:28:40 ID:bjNoSrD1
>>863
そういう大事なことをSBIのサポートセンターではなく2chで聞くキミの神経がわからない
865山師さん:2009/03/17(火) 08:02:02 ID:x5WAMQs9
新規立ては停止だけど強制決済はされてないのかな?

サポセンターは盥回しだからなあ
どこもそうだけど結局派遣のコール担当とSVと社員の構成で
わからなきゃ確認しますってのが多いよね
866山師さん:2009/03/17(火) 08:28:54 ID:P9GSrVsF
今日のことだからまだわからんけど、余力の数字自体は入金分増えてる。
ま、強制決済されたり、後で建て玉決済しても新規建て停止のままだったら、
乞食のように1万ぐらい残してよその証券に行くだけです。今日は様子見の日です。
867山師さん:2009/03/17(火) 09:50:52 ID:7PYgitQN
手数料元に戻せ、イートレ
868山師さん:2009/03/17(火) 10:09:50 ID:eJqLWJtT
土曜日のは概算金額だけど平気かい?
あと他の不足金があるとか委託保証金率が33%以上になってないとか
869山師さん:2009/03/17(火) 10:19:19 ID:JulsnAHm
CFD口座開設しようとすると

登録情報一覧から先にすすまないんだけど

どうして?
870山師さん:2009/03/17(火) 10:31:54 ID:ytuApFVb
手数量は「業界最低です・・・」って広告は
ウソ!だったんあですね
871山師さん:2009/03/17(火) 12:10:26 ID:kJif8Jpv
>>863
追証の入金は翌日で月曜は強制決済の回避だけだろ。
そのうち信用継続の意思確認があるから、それまでに
信用についてもうちょっと勉強するべし。
872山師さん:2009/03/17(火) 12:13:39 ID:sKVAFsIT
>>870
最低「水準」は魔法の合言葉
873山師さん:2009/03/17(火) 13:16:34 ID:VzJ2/VUH
去年の暴落追証でここが一番被害こうむったんだろ
逆に岡三は体力あるうちに客奪っちゃおうってとこか
874山師さん:2009/03/17(火) 13:22:21 ID:eJqLWJtT
それにしても取引ルールやサイトのヘルプ、Q&Aもロクに見ないで
よく大事なお金預けて取引なんかするなあ。
875山師さん:2009/03/17(火) 15:30:36 ID:1GBxTOX1
アクティブかスタンダードで迷ってるやつはIPOとかで雪崩が来たときとかを想像するとよい。
そんなときにブン投げられるのはアクティブ。スタンダートだと成りでブン投げたらとんでもない額になる
876山師さん:2009/03/17(火) 15:46:49 ID:P9GSrVsF
たった今了解した。
3営業日以内入金でセーフだと思ってた。翌日までなんだな。
継続したいか?ってメッセージ来てるけど、なんか恥ずかしいな。
よそで信用やるときも同じだろうから教訓にするわ。
877山師さん:2009/03/17(火) 15:47:48 ID:GIV6QjaE
>>875
何言ってんのかさっぱり分からん。日本語で頼むわ。
878山師さん:2009/03/17(火) 15:57:04 ID:1GBxTOX1
>>877
日本人じゃないとさすがに理解するのはちと難しいかもね^^;
879山師さん:2009/03/17(火) 15:59:30 ID:GIV6QjaE
なんだ、ただの池沼か。レスは無用。
880山師さん:2009/03/17(火) 16:06:13 ID:1GBxTOX1
なんだこの雑魚^^;
881山師さん:2009/03/17(火) 16:14:08 ID:kJif8Jpv
>>875はスタンダードの場合、部分約定で手数料が発生すると
勘違いしてるんだ。俺ぐらいの魔法使いになるとそこまで読める。
882山師さん:2009/03/17(火) 16:15:55 ID:D/nplnCe
成りで投げたときの約定一つ一つを1ショットだと勘違いしてるんじゃね?w
883山師さん:2009/03/17(火) 16:20:42 ID:0l9uc/+X
魔法使い>雑魚>池沼^^;
884山師さん:2009/03/17(火) 16:25:22 ID:wJpiew/S
明らかにおかしい奴を相手にすんなよ
885山師さん:2009/03/17(火) 16:33:43 ID:D/nplnCe
^^;
886山師さん:2009/03/17(火) 16:47:48 ID:AdZi756R
口座つくろと思ったら、ユーザーネームが6〜8文字てなんやねん。
短すぎてかぶりまくるやないか。
SBIの銀行は32文字までだいじょぶやのに。
887山師さん:2009/03/17(火) 17:04:32 ID:4HsXl+tv
17:01 84730 SBI 株主優待の実施に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090317027240.pdf
888山師さん:2009/03/17(火) 18:06:07 ID:CGmvPVSD
利回り5.5% !?!?!?
889山師さん:2009/03/17(火) 19:24:14 ID:OAoEqbDo
SBI証券の提供するメールマガジン【Daily SBI EXPRESS】
「窓理論」による売買シグナル一覧 提供:(株)マーケットバンク
<「窓理論」による売買シグナル一覧(時価総額上位銘柄)>

昨日から急に銘柄が変わったが何かあったのか?
時価総額上位ってどこが上位なのかな?

890山師さん:2009/03/17(火) 20:35:13 ID:1JiI9y5K
>>876
それって損金じゃね?
普通にみんながなるであろう追証とはちょっと違うねん。
891山師さん:2009/03/17(火) 20:48:54 ID:KoUnX5Wd
>>876
入金したとあるけど保証金になっているか?
預かり金のままでは追い証入れたことにならんのでは?
892山師さん:2009/03/17(火) 20:54:46 ID:SYW/nykB
楽天はいいネ
======================================================
467 :山師さん:2009/03/07(土) 23:26:12 ID:Es2KPGLZ
いろいろあるから使って儲けなくちゃ〜
======================================================
http://www.it-style.com/
http://www.avis.ne.jp/~sysnight/ddd/
http://hp.vector.co.jp/authors/VA038444/
======================================================
468 :山師さん:2009/03/08(日) 00:04:37 ID:lpybmVt1
月100000円手数料落とす人限定にしろ。
100歩譲って10000円
469 :山師さん:2009/03/08(日) 00:08:49 ID:gzQpy6V4
頑張って勉強してくださいね
いつか勝てる日が来るといいですね
470 :山師さん:2009/03/08(日) 00:13:28 ID:D6uQhQGJ
10000円か・・・1週間の手数料にもならない
471 :山師さん:2009/03/08(日) 11:32:05 ID:Uf/kNezt
> RSS有料化の話になってるから、
これ、どこにあるの?
======================================================
472 :山師さん:2009/03/08(日) 11:37:03 ID:u8uio8D7
有料化とか規制とか自分だけrss使いたいやつが言ってるだけ
自分だけ生き残りたい蜘蛛の糸みたいなやつの言うことなんて無視しろ
======================================================
473 :山師さん:2009/03/08(日) 12:09:05 ID:lpybmVt1
月100000円手数料落とす人限定にしろ。
100歩譲って10000円
======================================================
ていうか楽天ほとんど使っていないやつに
使わせる意味あんのか?
======================================================
10000円だったら1日500円。
極めてハードル低いんだが・・・
======================================================
474 :山師さん:2009/03/08(日) 13:07:26 ID:8UY6GpFN
>>471
そんな話はないんじゃないの。
有料化してもいいから、このまま続けてほしいって書き込みはよく見かけるけどな。
======================================================
自分は、楽天で取引もしてるけど、手数料高すぎって思ってRSSだけ使ってる人は多いんだろうな。
手数料は、取引多い時はそれなりだけど、1か月以上放置するから手数料落とさない時もあるだが・・・
======================================================
475 :山師さん:2009/03/08(日) 16:56:00 ID:gqhT5996
じゃあ3ヶ月3万円手数料落とす奴無料な。
楽天さんよろしく。
======================================================
おとさねー奴は月5250円くらいとっとけ
======================================================
476 :山師さん:2009/03/08(日) 17:28:46 ID:+c2/0uZD
おれRSS使うようになってから勝てるようになった。
この情報は何にも勝る生命線だよ。
利益の10%持っていかれても使い続けるな。
893山師さん:2009/03/17(火) 23:09:06 ID:2kgaEuNr
この度は、「CFD取引」の口座をご開設いただき誠にありがとうございます。口座開設が完了いたしましたので、お知らせいたします。
894山師さん:2009/03/17(火) 23:16:33 ID:P9GSrVsF
>>890
保証金割り込んで口座マイナスになるほどじゃないよ。
ってか追証になっていた水準すらもう脱してるし。

>>891
入金分維持率上がってるし、新規建て余力も戻ってる。
ただバックが赤になってて、建てられないみたい。


体験してない人のほうが多いんだね。
追証は翌日入金って書いてあったよ。
教訓:堅い銘柄であっても目一杯建てちゃダメ。
895山師さん:2009/03/17(火) 23:20:03 ID:KoUnX5Wd
>>891
SBIってきついんだね
ふつうは決済日の午前中までだろ
896山師さん:2009/03/17(火) 23:25:59 ID:KoUnX5Wd
カブド調べたら

最低保証金維持率を下回った日の2営業日後の正午までに、
保証金維持率が 33 %以上に回復するまで委託保証金を差し
入れていただきます。

となってたわ
897山師さん:2009/03/17(火) 23:32:22 ID:eJqLWJtT
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/qa/qa_shinyo_tuika2.html#q4-2
SBIは発生日の翌日に入金もしくは3日目までに入金
4日目に強制決済
898山師さん:2009/03/18(水) 01:28:19 ID:pzOG0y8i
信用きたああああああああ
中の人ありがと
899山師さん:2009/03/18(水) 02:37:19 ID:yG7bi+sX
CFDの口座開設キタ
なんかよーわからんから当分様子見だけど
900山師さん:2009/03/18(水) 07:23:15 ID:BzUPinBn
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  < 安いのには訳があると思われておりましたが、3月からは違います!
     ∧      ヽニソ    ノ     手数料を大幅にお高くし安心してお取引ができるようになりますよ!!!
   /\ヽ   、 ___,   /      
 / \ ヽ.       ノヽ

例)

5000万の人
今まで 2000円
3月2日から 21080円
901山師さん:2009/03/18(水) 08:39:01 ID:Te4TL4IL
おいおい、CFD口座複数のPCでログインできねーぞ!
チャートだけ別モニターで見ながら取引っていう
基本的なことが不可能とかありえん。
902山師さん:2009/03/18(水) 09:45:32 ID:mAZqV8cC
CFDこねえ
ま、無理なら岡三でやるからw
903山師さん:2009/03/18(水) 10:07:02 ID:Y5dj4Vyy
CFDの口座開設通知こねー

一昨日18日から取引できるって書いてあったから、わざわざ急いで手続きしたのに!ちゃんと仕事しろよ!
904山師さん:2009/03/18(水) 11:08:04 ID:Te4TL4IL
しかも20分くらいで勝手にログアウトしやがるぞw
アホかw
905山師さん:2009/03/18(水) 11:41:07 ID:mAZqV8cC
乞食はだまっとれ!
906山師さん:2009/03/18(水) 11:50:01 ID:TVGEkL2i
SBI株上がってるけどCFD好感してんの
907山師さん:2009/03/18(水) 12:28:11 ID:/aWSu6p5
SBI以外は見てないんですか
そうですか
908山師さん:2009/03/18(水) 15:49:05 ID:Y5dj4Vyy
一昨日、19時〜24時までにCFD申し込めば、
18日には取引できるって書いてあったじゃないか!!

どうなってんの?ふざけんなバカヤロウ

23時頃また確認するが、それまでに開設されていないようなら移動も考えないとな
909山師さん:2009/03/18(水) 15:51:50 ID:+ezsROMu
なんで電話しないの?
910山師さん:2009/03/18(水) 15:52:44 ID:BwGKzWA1
当社にて社内審査を行い、審査結果はお客様の「メッセージボックス(当社からのお知らせ)」へ
ご連絡いたします。また審査の結果、CFD取引口座を開設できない場合がございます。
その場合、当社はその事由について開示しませんので予めご了承ください。
2〜3営業日ほどでCFD取引口座の開設とお取引が可能です。
911山師さん:2009/03/18(水) 16:10:54 ID:Y5dj4Vyy
ヤバイ・・・。
これに引っかかってるかもしれん・・・。

>・ 当社が提供するCFD取引サービスに関して英語による表記を理解できること。
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/qa/qa_account_cfd2.html#q9-2



しかし俺が英検3級に落ちるほどのアホという事をどこで知ったんだろうか・・・。
もしかして、俺の知り合いや同級生がSBIの社員として働いてるとか?

912山師さん:2009/03/18(水) 16:58:10 ID:y7sUY0n0
英検4級持ってる俺様なら余裕だぜ
913山師さん:2009/03/18(水) 18:15:22 ID:LinTpbHr
帰国子女の俺様は日本人の書く英語はよく分からん。
914山師さん:2009/03/18(水) 18:26:23 ID:yi0V+Unk
May I help U?
915山師さん:2009/03/18(水) 19:10:01 ID:bRft6KEO
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
916山師さん:2009/03/18(水) 19:33:18 ID:xL9fEoVJ
愛するお客様にお送りする「投資に関する覚書7条」
917山師さん:2009/03/18(水) 19:44:02 ID:ZlDx5xNZ
CFDの約定能力とスプレッドどんな感じ?
安定してる?
918山師さん:2009/03/18(水) 23:00:18 ID:Y5dj4Vyy
はいはい、ちょっと早いけど確認のためログインしました。

結果、音沙汰なし

SBI証券の対応の悪さ、ここにきて極まったな。
もうダメだわ。CFDに対する興味が完全に薄らいだ。
どうせWEB発注、20分で勝手にログアウトだろ?
専用アプリがない以上使えないのは明白だしもういいや。
919山師さん:2009/03/18(水) 23:12:19 ID:cRImWaLK
え、英語出来ないといけないの・・・
920山師さん:2009/03/18(水) 23:16:44 ID:yG7bi+sX
実は申込が完遂してないとか
921山師さん:2009/03/18(水) 23:47:26 ID:BzUPinBn
>>918
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  <  うちのCFDは国内最高ですよ。でまかせを書くのは止めてください。
     ∧      ヽニソ    ノ     
   /\ヽ   、 ___,   /      
 / \ ヽ.       ノヽ
922山師さん:2009/03/18(水) 23:49:02 ID:ZlDx5xNZ
CFD開設キタ
17日14時申し込み。
仕事早いじゃん、SBI
923山師さん:2009/03/19(木) 00:03:23 ID:3Q/iaCbb
CFDって総合課税になるから個人は不利でしょ?
924山師さん:2009/03/19(木) 01:00:21 ID:BGl+UV4f
法人名義でやる
925山師さん:2009/03/19(木) 13:52:01 ID:HgQKCdNG
1おつ
926山師さん:2009/03/19(木) 18:19:04 ID:zY3DyTd/
岡三はRSSを始める
SBIとどんどん差がつくなwww
927山師さん:2009/03/19(木) 18:43:34 ID:171pzoaC
岡三「2月中旬以降、口座数の大幅な増加にともない、注文件数、約定件数とも
急激に増加していることから」だってさw
928山師さん:2009/03/19(木) 18:49:55 ID:RWXv8zns
RSSってなんだよ?
そんな誰も知らない言葉使うな、バカ

だいたいここは日本なんだから日本語でしゃべれ!バカ
929山師さん:2009/03/19(木) 18:56:54 ID:LG5keknT
>>928
どうした?
イライラする気もわかるが・・・
930山師さん:2009/03/19(木) 20:47:08 ID:dkAmeYwW
RSSってリクルートスーツ素敵ですの略だっけ?
931山師さん:2009/03/19(木) 20:56:32 ID:KWUMrFSo
932山師さん:2009/03/19(木) 21:07:19 ID:nbUFlABL
>>930
リクルートスーツ最低ですでは?
933山師さん:2009/03/19(木) 21:26:38 ID:kdXU2+ie
ラ ッキー・スイーツ・セックスだろ
934山師さん:2009/03/20(金) 03:56:26 ID:hnTijDTr
>>926
>>「岡三RSS」は、ネット専業証券として初めて(当社調べ)Excel(R)を利用して
>>リアルタイムでの情報取得から取引まで行うことができるアドインツールです。

ちょw なんでこんな嘘を堂々とw
楽天RSSを使って Eトレ発注してたヤツなんて幾らでも居るだろ。
935山師さん:2009/03/20(金) 04:16:49 ID:YRu6ummy

例)

5000万の人
今まで 2000円
3月2日から 21080円



マジッすか??
936山師さん:2009/03/20(金) 04:34:24 ID:hlcCUYUv
>>935
今まで知らなかったの・・
おそすぎ
937山師さん:2009/03/20(金) 05:48:56 ID:+cmjOG/s
CFD
初めてやったけど、ちょうど値動きの激しい時間帯だったこともあって
たいした枚数やってなかったのに結構稼げてビックリ。
日本の値動きの悪いザラ場に張り付いてるよりもたしかに効率いいかもね。
938937:2009/03/20(金) 05:58:14 ID:+cmjOG/s
ちなみにやったのは,NY株価指数。
939山師さん:2009/03/20(金) 07:36:36 ID:20vRfQ1m
ボタン1つでPS3本体買える値段は痛いな
940山師さん:2009/03/20(金) 08:08:38 ID:DWSlafzq
岡三は来月からRSS始めるみたいだけど
ここもやる気出せよ
941山師さん:2009/03/20(金) 08:42:42 ID:yVgtpocq
>>934
「情報取得から取引まで」ってとこが業界初らしい。

楽天RSSだと基本は情報取得までで、
発注部分は自分で作りこむ必要があったでしょ?
942山師さん:2009/03/20(金) 08:44:40 ID:gDF8sfl1
取引までできるRSSは興味があるな。
943山師さん:2009/03/20(金) 08:45:16 ID:loO/xerb
>>937
税金体系分かっててやってんの?
944山師さん:2009/03/20(金) 09:01:54 ID:HzbME4uE
おれ、税金が高いからFXもCFDもやめた。
個別株と225先物が一番。
最近ではカブコムが一番手数料が安い。
945山師さん:2009/03/20(金) 09:21:50 ID:0TjQ0Rrn
ザラバ監視は楽天RSS、発注はSBI
岡三は住信SBIネット銀行とも提携してるから
もうRSSが楽天同等なら岡三しかないわ
946山師さん:2009/03/20(金) 09:52:37 ID:2tu+9itB
CFD16日に申し込んだのに何の連絡もない
商品があがっちまってるじゃねーかボケ
947山師さん:2009/03/20(金) 10:29:56 ID:0RqqKdNT
>>927
岡三が神すぎる
948山師さん:2009/03/20(金) 11:03:09 ID:/83FdiuI
cfdおれ18日に申し込んで19日に甲種開通
949山師さん:2009/03/20(金) 13:01:25 ID:nQDrxzVW
CFDをHSBIで取引出来るようになるまでまた三年かかるのけ?
950山師さん:2009/03/20(金) 13:37:58 ID:FguGZ+7J
ゆうちょを出金口座に指定できるのは、+評価。
951山師さん:2009/03/20(金) 13:41:34 ID:DWSlafzq
CFDで米株扱うまで俺はオナニーしない
952山師さん:2009/03/20(金) 14:04:49 ID:g6efW/yo
これすぐログアウトするのどうにかなんない?
953山師さん:2009/03/20(金) 15:22:49 ID:loO/xerb
>>951
普通に米国株やればいいだろ・・・
954山師さん:2009/03/20(金) 17:23:02 ID:JZYV/tJY
指数じゃなくて株が出来ると思ってたのに

個別株が出来るようになるまではやらんわ
955山師さん:2009/03/20(金) 17:31:40 ID:loO/xerb
>>954
普通にSBIの米国株口座でやればいいだろ・・・w
956山師さん:2009/03/20(金) 18:56:39 ID:gJcDcgi6
この証券会社は売方金利0%らしいけど、つまり日歩を受け取ることができないってこと?詐欺なの?
957山師さん:2009/03/20(金) 19:02:35 ID:Cb4YLb06
逆に聞くが売り方金利がつくところを教えてくれないか。
958山師さん:2009/03/20(金) 21:36:32 ID:B/hu+vtp
売り方金利が無いどころか貸株料を取るのは詐欺に近いとは思うなぁ
ここだけの話じゃないんだけど
959山師さん:2009/03/20(金) 22:31:27 ID:eC9uZutr
>>943
税金が高いって言ったって、儲け以上に持っていかれるわけじゃあるまいし。
大きく儲ければいいだけのことだろ。
効率よく資金増える可能性が高いのは事実じゃね。
いろんなのを状況見ながら臨機応変にやっていくのがいいと思うね。
現状、日本株だけだときついのはたしかだな。
960山師さん:2009/03/20(金) 22:57:30 ID:HJ6ex5kM
損の繰越が出来ないから儲け以上に持っていかれるよ
例えば1年目2000万損して2年目2000万勝ったとしたら
儲けはプラマイ0だけど税金でマイナス1000万になる
株なら繰越できるからプラマイ0のまま
961山師さん:2009/03/20(金) 22:59:42 ID:3AbdIDkx
>>959
おまえだけどんどん貢げばいいと思うよw
962山師さん:2009/03/20(金) 23:25:30 ID:2tu+9itB
>>960
損の繰越でかいんだよな
FXは岡三のくりっくに移した
963山師さん:2009/03/20(金) 23:26:27 ID:vUX3rZHC
1円かぶ節税貯金
964山師さん:2009/03/20(金) 23:32:44 ID:UzJSYQL8
負けたらそのまま負けて勝っても負けに事あるってどんだけ詐欺商品だよw
965山師さん:2009/03/20(金) 23:33:09 ID:mira0Azg
>>959
割が低い勝負で頑張ってくだしあ><
966山師さん:2009/03/20(金) 23:33:16 ID:HSfKsqt4
CFD口座ユーザーは気づいてるよな。

もう何も言うなよ。






CFDウマー
967山師さん:2009/03/21(土) 01:32:24 ID:9MNSlI+O
儲けても税金で半分持っていかれるんだぞ
クリック365みたいなのがないと無理
968山師さん:2009/03/21(土) 01:35:40 ID:L7vtpx1c
CFDログインしたけど
サイトの作りがやっつけすぎて使い物にならんのだが
969山師さん:2009/03/21(土) 01:52:12 ID:I7jKayRl
またブラウザ注文か…
ツール使えるようにしてから始めろよな。
970山師さん:2009/03/21(土) 07:42:32 ID:pL9Ab5ow
VISTA 64bit版でHSBI動きますか?
971山師さん:2009/03/21(土) 10:44:58 ID:KHxnXgFt
>>966
SBI工作員が必死すぎる
972山師さん:2009/03/21(土) 10:55:35 ID:gIgluBZT
そらレバレッジかければ大きな儲けを期待できるのは当たり前のような
その代わりにリスクも増大する
そして税制面で不利

割に合うとは思えない
973山師さん:2009/03/21(土) 11:00:17 ID:gkI+6osF
しまった株式数比例配分方式とやらに変更するの忘れてたww
配当郵便局取りに行かないと駄目だ('A`)
974山師さん:2009/03/21(土) 11:05:56 ID:gkI+6osF
今変更してきたけど、いつ手続き終わるんだよ
3月もだと大変だぞ・・数だけは多いから('A`)
975山師さん:2009/03/21(土) 11:07:23 ID:y9H/WiQJ
すっません
株式数比例配分方式とやらに変更するの忘れてたww
配当郵便局取りに行かないと

株式数比例配分にすると、配当金は郵便局に取り行かなくていいんですか?
976山師さん:2009/03/21(土) 11:09:52 ID:0SFX0JUP
証券口座に振り込まれる
977山師さん:2009/03/21(土) 11:13:37 ID:gkI+6osF
>>975"(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )"真似すんなw
978山師さん:2009/03/21(土) 11:50:38 ID:W1t1vK2c
975は単に引用の方法を知らない上に、コピペもできないヤシだたりして
979山師さん:2009/03/21(土) 12:27:13 ID:y9H/WiQJ
ぎゃーーー
980山師さん:2009/03/21(土) 12:47:27 ID:tgatR4BI
貸し株、信用口座開いてたらできんじゃないか!!!

ふざけんな
カブドットコムはできてるのに

怠慢だ
981山師さん:2009/03/21(土) 13:35:58 ID:SdqYI6wZ
俺は信用は岡三、現物はSBIって分けてる
982山師さん:2009/03/21(土) 14:24:03 ID:oD+NXfnp
レバ利いてりゃいいのならワラントでいいだろ。
期近のワラントなら30倍くらいがごろごろしているぞ。
983山師さん:2009/03/21(土) 17:32:03 ID:TehBLopi
ここでCFD口座開設したらSGX225の板見れるの?
984山師さん:2009/03/21(土) 17:41:36 ID:k+FvVjO2
>>983FXと同じ見れん
985山師さん:2009/03/21(土) 17:42:48 ID:k+FvVjO2
FXと同じ見れん呼値はみえる
986山師さん:2009/03/21(土) 17:56:24 ID:TehBLopi
>>985
ありがとうございます

呼び値はSGX225と同じですか?
5円刻み?
987山師さん:2009/03/21(土) 18:09:27 ID:k+FvVjO2
5円になることはなく
5円のときは10円〜12円〜15円
10円になったと時は12〜15〜20円
でSGX225とか大証とかCMEの動きに応じて瞬時にかわる
988山師さん:2009/03/21(土) 18:13:10 ID:k+FvVjO2
成り行きの売買のときは95%くらいの確率で
CFDで売買すると2円〜10円不利になり条件のいいときで同値で売買できる
989山師さん:2009/03/21(土) 18:13:14 ID:TehBLopi
>>987

そうですか
ひまわりのCFDとは大きく違いますね
ひまわりは呼び値も刻みも取引と同じ

ひまわりのCFDと同じシステムのところって他にあるのですかねぇ
990山師さん:2009/03/21(土) 18:19:58 ID:wqDir0qo
だれか次スレ
【旧Eトレ】SBI証券142【適正料金】
おねがいつます
991山師さん:2009/03/21(土) 18:29:14 ID:iGOYQj2g
次スレ
【旧Eトレ】SBI証券142【適正料金】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1237627707/
992山師さん:2009/03/21(土) 21:15:26 ID:hk3ygk7a
s
993山師さん:2009/03/21(土) 21:16:23 ID:hk3ygk7a
>>992
b
994山師さん:2009/03/21(土) 21:17:03 ID:hk3ygk7a
>>993
i
995山師さん:2009/03/21(土) 21:17:46 ID:hk3ygk7a
>>994
996山師さん:2009/03/21(土) 21:18:18 ID:hk3ygk7a
>>995
997山師さん:2009/03/21(土) 21:18:50 ID:hk3ygk7a
>>996
1
998山師さん:2009/03/21(土) 21:19:21 ID:hk3ygk7a
>>997
4
999山師さん:2009/03/21(土) 21:19:54 ID:hk3ygk7a
>>998
2
新スレにGO
1000山師さん:2009/03/21(土) 21:20:24 ID:hk3ygk7a
>>999
ここで1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。