銘柄診断してあげましょう Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
相談者へ

 銘柄コード:
 銘柄名:
 買値:
 相談内容:

以上を明記しておいて下さい。心得がある人が時間をみて診断。

・診断のお礼のレスを書き込もう
・100%あたる診断はない。投資は自己判断です
・IPO銘柄、仕手銘柄については、控えること
・同じ銘柄が無いかスレ内を検索してみましょう
・安値更新銘柄、出来高少銘柄は(テクニカル診断の)対象外になる場合があります

診断者へ

アンカー
診断結果および診断の根拠、理由

以上を明記しておいて下さい。
・善意の押し売りはやめましょう。 (お礼前提の診断等、おこがましい真似は止めましょう)
・100%あたる診断はありませんが、根拠や理由も書かないのは診断ですらありません。

注意事項
・いちいち絡むことを書き込まない
・NG推奨 「     キチガイ! 巣に帰れ!」
・自分が思う内容と異なる診断があった場合、具体的な根拠を述べた上で、貴方也の診断をして下さい

前スレ
銘柄診断してあげましょう Part 15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1231051379/
2山師さん:2009/02/12(木) 01:09:21 ID:Trt2c6TR
(´・ω・`)
3山師さん:2009/02/12(木) 11:25:50 ID:8Q9N1dKK
おつ
4山師さん:2009/02/12(木) 14:47:04 ID:G7/Evt6d
銘柄コード: 5406
 銘柄名:神戸鋼
 買値: 127 7,000株

銘柄コード: 7974
 銘柄名:任天堂
 買値: 27,085 200株

銘柄コード:8306
 銘柄名: 三菱UFJ
 買値: 1,800 465株

銘柄コード:8316
 銘柄名: 三井住友
 買値: 3,218 200株

銘柄コード: 8411
 銘柄名:みずほ
 買値: 214 7,000株


比較的ローリスクローリターン堅実に買う方向でやってるつもりなんですが、
その視点で見ると上記の銘柄は間違ってませんでしょうか?

まだ資金はありますので、まだ多少の下落には耐えられると思います。

よろしくお願いします。
5決断@9101 462円、9104 577円 所持中:2009/02/12(木) 15:25:17 ID:vYRESPI8
5406をローリスクというのはうなずけますが他は特にローリスクローリターンではないかと。
というより、株は全体的にローリスクではないですが。
銀行のトップ層は優秀だけれど時々とんでもないことをしでかすので
業務内容とかビジネスモデルというよりは人災みたいなことが恐いです。
優秀ゆえに失敗するみたいな
http://d.hatena.ne.jp/FourLeafClover/20080210/1207629039
6山師さん:2009/02/12(木) 22:02:36 ID:1BniFC1e
>>4
5406は状況を見て早めの撤退も必要。
ヤフー板は無職が多いのか、コンプライアンスの意味をわかってない。
2700万円は寄付額であって、損害はどれだけになるのかわからない。

ちなみに官公庁の公共工事はすべて3か月停止。特にここは前科があるから1年停止処分を食らっても
おかしくない。第3四半期決算では織り込んでないから、下方修正が確実。
金融機関等もコンプライアンス違反企業には厳しい。

全体として思うが景気敏感株オンリー。
銀行株3種持つなら、どれか不景気に強い内需を1つ持ってもいいかと思われる。

長期計画を策定中だったようだが、策定遅延の可能性もある。
7山師さん:2009/02/13(金) 13:34:12 ID:bSvQmu+b
 銘柄コード: 4666
 銘柄名: パーク24
 買値: 600円
 相談内容: 内需関連でいいかなあ?
         最近、駅前のコインパーキングがどこも
         満車で入れないんですよ。ガソリン下がったのが原因かな。
         儲かってるんですかね?
         将来性、どこまで上がるか、適正株価を教えて下さい。
8山師さん:2009/02/13(金) 13:38:29 ID:bSvQmu+b
 銘柄コード: 7230
 銘柄名: 日信工業
 買値: 900
 相談内容: 適正株価は? どこまで上がるでしょうか。
        900円以上は高値掴みの予感。。
        
9山師さん:2009/02/13(金) 14:00:44 ID:w6UKyH6/
>>8
海外採算性疑問 足元弱し 財務良好も効率化疑問
480 - 935
10山師さん:2009/02/13(金) 19:50:57 ID:J3mhGRaK

銘柄コード: 9005
銘柄名: 東急電鉄
買値: 374円 (7000株)

相談内容: 
単純な値頃感と潰れなさそう感だけで買ってしまったのですが
始値が最高値で、上昇力も弱くちょっと早まったかもしれないと後悔してます。
適正株価はどのくらいでしょう?
11山師さん:2009/02/13(金) 19:53:29 ID:bpdFcgs4
>>8
ホンダ向け部品会社とインテル関連がいい感じです。
円安方向なら高値つかみというわけでもないような。
とりあえずの目標株価1000
12山師さん:2009/02/13(金) 20:01:51 ID:i7VAIfbA
銘柄コード: 8889
 銘柄名: アパマン
 買値: 2710
 株数 4株
 相談内容:出来高少ないんで買い増すの悩んでる
        上がっても売れないからね。。。
        悩んでます。父さんの可能性は少ないと思うけど、ないとも言えないし。
           
13山師さん:2009/02/13(金) 20:06:37 ID:sFxQ2KTu
 銘柄コード: 6770
 銘柄名: アルプス電気
 買値: 408
 相談内容: 損切りするタイミングを失ってしまいました。
      もう塩漬けしかないですかね?
14山師さん:2009/02/13(金) 20:09:07 ID:bpdFcgs4
>>7
12ヶ月線を超えてからのほうがいいのでは?
15山師さん:2009/02/13(金) 20:12:33 ID:zn/oV5Ux
>>13
俺なんか598円で持ってるから
一緒に塩漬けしようぜ!
そして200円割ったらナンピンするんだ
16山師さん:2009/02/13(金) 20:17:49 ID:sFxQ2KTu
>>15
お仲間さんがいた。
でも、この銘柄でナンピンはしたくない。
17山師さん:2009/02/13(金) 20:19:45 ID:/ryaZouV
銘柄コード:4151
銘柄名:協和発酵キリン
相談内容:810で売り
75日線と25日線の間にいますが、下値抵抗線も切り上がっており、不安です
18山師さん:2009/02/13(金) 21:19:02 ID:0mWvIYDi
 銘柄コード: 3738
 銘柄名: ティーガイア
 買値: 108000
 相談内容: 好決算につられて買いました。来週からの見通しについて診断お願いします。
19山師さん:2009/02/13(金) 23:02:40 ID:NDqAu4h3
>>17
悪くはないと思う。
問題は売り残の多さ。回転日数内に売った人たちは多少イライラしてると
思うのでダウが急騰すれば焦って買い戻すかも。
まあ10日の高値あたりを損切りラインにすれば?いいのでは

>>18
うまいかと。
ただ買いの場合は離隔も早めにどぞ
20山師さん:2009/02/13(金) 23:34:54 ID:/ryaZouV
>>19
はい 有難うございます
21山師さん:2009/02/13(金) 23:38:51 ID:0mWvIYDi
>>19
ありがとうございました。
22山師さん:2009/02/13(金) 23:49:34 ID:OWsuXFwz
銘柄コード: 7421
 銘柄名: カッパ・クリエイト
 買値: @1720×50
 相談内容: 優待券は欲しい。しかし、その後ズルズルと優待以上に
 落下するのは怖い。どうすべきでしょうか?
23山師さん:2009/02/14(土) 01:38:13 ID:c8L4U4F6
>>10もお願いしますm(_ _)m
24見習い初級:2009/02/14(土) 02:15:38 ID:/SVKGz8e
>>10
> 銘柄コード: 9005
> 銘柄名: 東急電鉄
> 買値: 374円 (7000株)
> 相談内容:
> 単純な値頃感と潰れなさそう感だけで買ってしまったのですが
> 始値が最高値で、上昇力も弱くちょっと早まったかもしれないと後悔してます。
> 適正株価はどのくらいでしょう?

適正価格はなんともいえませんが、見事な下げトレンドですね。
自分であれば、売るならともかく、買いから入るのは当面は躊躇するところです。
350円のあたりが支持線になっているようにも見えますが、
350円を切って新安値をつけるようなら損切りするかなぁ。
25山師さん:2009/02/14(土) 03:23:11 ID:TkOvZd3s
>>22
配当金・株主優待スレッド  118
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1233841327/l50
26決断@9101 462円、9104 577円 所持中:2009/02/14(土) 05:45:52 ID:KwKS6HpC
いつ買うのがいいかというので
良いニュースが出始めているが市場の反応が薄い
好材料過小評価期というのがあるそうな。
今それかなとふと思いました。
27山師さん:2009/02/14(土) 06:41:02 ID:BuEJ21gp
6502 東芝はどうなると思いますか?
チャ―トとか関係なしの動きですが…
ファンドの売りが凄まじいです。
予想してみて下さい。
28山師さん:2009/02/14(土) 09:49:59 ID:c8L4U4F6
>>24
ありがとうございました。
長期保持ですので損切りするときは
見限ったときにします
29山師さん:2009/02/14(土) 12:37:07 ID:1QEIZ070
主観で、うわあ、これは安い、と思ったものをガンガン買ってしまいました。
診断お願いします。

銘柄コード: 7011
 銘柄名:三菱重工
 買値: 304

銘柄コード: 4502
 銘柄名:武田薬品
 買値: 3980

銘柄コード:2202
 銘柄名: 明治製菓
 買値: 335

銘柄コード:1662
 銘柄名: 石油資源開発
 買値: 3800
30山師さん:2009/02/14(土) 13:14:00 ID:faK/88tD
>>27 >>29

のような ageるやつは間違いなく嵐 
文体からも、銘柄からも煽ってるのがみえみえ。
スルーすべき。
それがわからないなら投資家向きではないね。


あと、依頼者はsageでやってくれ。でなければ俺はスルーする。
3129:2009/02/14(土) 13:34:28 ID:u7HQtSoI
すまん、ネタなんでマジレス不要で
32山師さん:2009/02/14(土) 14:00:07 ID:NixdUefm
>>31
もっと買い値を適当にしないと。
これリバ狙いですか?
33山師さん:2009/02/14(土) 14:32:20 ID:BXw79bkw
>>29
煽りだと思うが、

> 銘柄コード: 7011
>  銘柄名:三菱重工
>  買値: 304  
スイング目標株価330 3年後目標株価410
>
> 銘柄コード: 4502
>  銘柄名:武田薬品
>  買値: 3980
スイング目標株価4270 3年後目標株価4880
>
> 銘柄コード:2202
>  銘柄名: 明治製菓
>  買値: 335
スイング目標株価345 3年後目標株価480
>
> 銘柄コード:1662
>  銘柄名: 石油資源開発
>  買値: 3800
スイング目標株価4000 3年後目標株価3000
34山師さん:2009/02/14(土) 16:44:39 ID:q44jGZqC
武田を平均買値4500円×1000株持ってます。
あと、1000株はナンピンできますが、
暫く様子を見るか、今ナンピンするかどちらが良いでしょうか。
損切りするつもりは全くありません。
ご意見よろしくお願いします。
35山師さん:2009/02/14(土) 17:06:31 ID:YAzC8ZEH
>>34
損切りする気がない方にどんなアドバイスがあると?
昨日のダウの動きから見ても下落基調は修正されてないし。
塩漬けなら何年でもどうぞとしか言いようがない。

それともsageてない人はホントに荒らしなの?
36決断@9101 462円、9104 577円 所持中:2009/02/14(土) 17:08:18 ID:KwKS6HpC
>>34
このチャートなら3300まで下がるかなと予想しますが。
ちなみに投資の三大神器のひとつである分散を使ってみてはいかがでしょうか。
商社とか本田とか狙ってみても良いと思いますよ。
37山師さん:2009/02/14(土) 17:57:03 ID:95RiJLSC
>>35
ageると、
1) 日経平均スレ、その他常時賑わってるようなスレからいわゆる【流し】の目に止まり、冷やかし質問を受けやすい。
2) そういう輩は >>1 すら参照しないので、乱雑な書き方で質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
3) 買い煽り・売り煽りが目的で、意に反した回答があるとスルーされる。
4) 少し前のレスも参照しないので、繰り返し同じ銘柄のリクエストが書き込まれる。
5) 学習能力ナシの質問が入りやすくなる(下げトレンド銘柄を買って上がりますか?etc)ので、回答者から辟易される。
6) 他にも塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リなど 悪影響が出てくる。

ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。
38山師さん:2009/02/14(土) 18:16:59 ID:ZhTSWswW
住友商事 8053
平均@854で2,000株

金曜日ナニコレヤスイで買い増してしまいました。
判断お願いします。
39山師さん:2009/02/14(土) 18:20:17 ID:6xStB7al
銘柄コード: 2121
 銘柄名:ミクシィ
 買値: 484000 1株

2/9に50万にすぐ戻ると思って買いましたが裏目です
 そんぎりしたくないけどこれ以上下がるのはつらいです
 よろしくご指導お願いします
40山師さん:2009/02/14(土) 18:27:55 ID:95RiJLSC
>>38-39
早速2匹が食いついてきましたね。
41山師さん:2009/02/14(土) 18:32:01 ID:YAzC8ZEH
>>37
なるほど、なんか納得。
じゃあ悪いけど俺もageてる人はスルー方向でいこう。
ホントに困ってるならsageるぐらいの手間は惜しまないだろうし。
42山師さん:2009/02/14(土) 18:36:16 ID:BXw79bkw
>>38
ナニコレタカイでロスカット

>>39
未来私意は将来が見えてる。時代はIP電話。
元々が異様に割高。2159の残り人生を見ると、2121は30マンでも割高でしょう。


43山師さん:2009/02/14(土) 18:57:13 ID:w1E0W3xR
7731 ニコン
919で1000株購入

1000円戻るかと期待して買ったんですがこの先の見通しをよろしくお願いします
44山師さん:2009/02/14(土) 19:13:00 ID:BXw79bkw
>>43
停滞する景気で、趣味性の高いコンシューマー製品は影響大。
今から手を出す銘柄でない。目標株価1070円 目標空売り買い戻し株価890円
45決断@9101 462円、9104 577円 所持中:2009/02/14(土) 19:14:07 ID:KwKS6HpC
>>43
診断になって無くて申し訳ないのだけれど
50:50ってかんじです。
ゆえに安いか高いかと聞かれるとどちらともいえないですね。
元が割高だったのが普通に戻ったといった印象です。
46山師さん:2009/02/14(土) 20:36:32 ID:ZztDRNEg
9684スクエニ
1870で1000株。

所詮ヒット作次第の銘柄ですが
戻り高値はどのぐらい逝きそうですか?
2500希望。
47山師さん:2009/02/14(土) 20:54:30 ID:NixdUefm
武田少し前に俺診て、4400割ったら売りって書いといたのに。
48山師さん:2009/02/14(土) 21:36:52 ID:fPfw11eX
長谷工に数千万張ってますが詳しい方から見て如何でしょうか?
49山師さん:2009/02/14(土) 21:37:31 ID:9t65DZ/F
三菱重工は今の株価なら悪くないじゃん。
環境関連の本命でしょ。

あとはJR東、東京ガス、ヤクルト、NTT都市開発あたりに注目してるけど、どうかな?
50山師さん:2009/02/14(土) 23:14:57 ID:95RiJLSC
再掲

ageると、
1) 日経平均スレ、その他常時賑わってるようなスレからいわゆる【流し】の目に止まり、冷やかし質問を受けやすい。
2) そういう輩は >>1 すら参照しないので、乱雑な書き方で質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
3) 買い煽り・売り煽りが目的で、意に反した回答があるとスルーされる。
4) 少し前のレスも参照しないので、繰り返し同じ銘柄のリクエストが書き込まれる。
5) 学習能力ナシの質問が入りやすくなる(下げトレンド銘柄を買って上がりますか?etc)ので、回答者から辟易される。
6) 他にも塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リなど 悪影響が出てくる。

ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。

>>48 >>49は典型的なケースだなw もう二度と来るなよ。
51山師さん:2009/02/14(土) 23:45:14 ID:fPfw11eX
まじめなレスがあるまで聞きますね

長谷工に数千万張ってますが詳しい方から見て如何でしょうか?
52山師さん:2009/02/14(土) 23:52:22 ID:95RiJLSC
再掲

ageると、
1) 日経平均スレ、その他常時賑わってるようなスレからいわゆる【流し】の目に止まり、冷やかし質問を受けやすい。
2) そういう輩は >>1 すら参照しないので、乱雑な書き方で質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
3) 買い煽り・売り煽りが目的で、意に反した回答があるとスルーされる。
4) 少し前のレスも参照しないので、繰り返し同じ銘柄のリクエストが書き込まれる。
5) 学習能力ナシの質問が入りやすくなる(下げトレンド銘柄を買って上がりますか?etc)ので、回答者から辟易される。
6) 他にも塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リなど 悪影響が出てくる。

ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。

>>51 は典型的なケースだなw もう二度と来るなよ。

53山師さん:2009/02/14(土) 23:55:09 ID:NixdUefm
>>51
sageろよ。
大体焦点は安値53を更新するかだろ。まあどちらかといえば更新するほうかなとは思う。
もちろん短期で安値付近でリバというか反発はあると思うし。
54山師さん:2009/02/15(日) 00:05:22 ID:fPfw11eX
長谷工85円にいつになれば戻るか聞いてるねん さっさと答えろ
55山師さん:2009/02/15(日) 00:40:48 ID:6xmlcaO9
いつ戻るかわかってたら、その直前に俺が全力買いするわwwwww
56山師さん:2009/02/15(日) 01:08:40 ID:nHZcI2LO
銘柄コード: 2768
 銘柄名: 双日
 買値: @123×1000
 相談内容: 初心者的には底値で買いかなと思っています。しかし、今までの
パターンでは下落というケースが多く迷っています。今後の見通しをお願いします。
57山師さん:2009/02/15(日) 01:11:18 ID:anBj8X5N
 銘柄コード:2580
 銘柄名:コカ・コーラ セントラル ジャパン
 買値:
 相談内容:月曜日に購入を考えているのですがどうでしょうか?
          買い時と買い推奨価格を御指南ください
58山師さん:2009/02/15(日) 02:04:20 ID:ofpOYsTO
江崎グリコ 来週あたり買って見ようと思うんですが、 どうですか?
59山師さん:2009/02/15(日) 02:29:56 ID:jMggpGlD
株なんて何買っても一緒。
ほとんど地合で上げ下げが決まるんだから。
個別材料なんて予測不可能。
重要なのはできるだけ多くのセクターの株をまんべんなく買うことと、
特殊な株(新興マイナー株・倒産リスクのある株・日経にまったく連動してない株)は買わないこと。
60山師さん:2009/02/15(日) 02:59:22 ID:YAaWOjkL
再掲

ageると、
1) 日経平均スレ、その他常時賑わってるようなスレからいわゆる【流し】の目に止まり、冷やかし質問を受けやすい。
2) そういう輩は >>1 すら参照しないので、乱雑な書き方で質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
3) 買い煽り・売り煽りが目的で、意に反した回答があるとスルーされる。
4) 少し前のレスも参照しないので、繰り返し同じ銘柄のリクエストが書き込まれる。
5) 学習能力ナシの質問が入りやすくなる(下げトレンド銘柄を買って上がりますか?etc)ので、回答者から辟易される。
6) 他にも塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リなど 悪影響が出てくる。

ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。

>>58は典型的なケースだなw もう二度と来るなよ。
61山師さん:2009/02/15(日) 03:13:58 ID:C7zG5DrE
ヤマハ発動機はどうでしょうか?
以前からホンダはバイクが堅調なので業績が期待できると言われてきた。
ヤマハもバイクを作っているので業績が堅調なはず。しかし赤字。なぜ?
62山師さん:2009/02/15(日) 03:17:02 ID:YAaWOjkL
つ >>1
63山師さん:2009/02/15(日) 06:20:04 ID:62yXLGRS
>江崎グリコ 来週あたり買って見ようと思うんですが、 どうですか?
ふざけんな貴様
64山師さん:2009/02/15(日) 10:25:38 ID:5dOYTkx4
8306 (株)三菱UFJフィナンシャル・グループ
平均498円で20,000株です。
来週の展望はどのように考えますか?
詳しい方お願いします。
65山師さん:2009/02/15(日) 12:37:17 ID:62yXLGRS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
友達も恋人もいない人のスレ 22 [メンヘルサロン]
40歳超えて鬱病・無職の人 -これからどうする 3- [メンヘルサロン]
【2121】ミクシィ【何故スレ落ち?】 [市況1]
66山師さん:2009/02/15(日) 13:38:04 ID:nHZcI2LO
>>59
そんな診断ならド素人のオレにもできるがな(w
できるだけ多くのセクターの株をまんべんなく買う資金がないから、銘柄を
絞ってきいているんじゃないか。
分からなければ分からないと正直に言えばいいのに。
投資会社のファンドマネージャー、ストラテジスト、アナリストのアドバイス
のように有料じゃないんだから。
67山師さん:2009/02/15(日) 14:47:56 ID:yzpm0qOZ
>>66
個別のほうがやりやすいと思う。もちろん日経−400クラスがくると引きずられるが。
地合で決まるなら急騰してる銘柄どうなるの?って感じw

双日 (2768)
確かに下値抵抗線、ボリバンー2σで底値になる可能性もあるが、俺はたぶん底抜けする気がする。
売られすぎではあるが、安値更新中のはRSIもあんまりあてにならない。
基本下げトレンドで買い残も多いし、価格帯出来高みても上に上がれば売ってくる人ばかり。
リバしたらそこで利確かな。

>>64
三菱UFJ FG (8306)
銀行いくつかみてるけどこのままヨコヨコか下がつづくと結構嫌な感じになる。
大体買うなら移動平均線の上のヤツ買うだろうに…
俺スイングだから長期は他の人お願い。
68山師さん:2009/02/15(日) 15:01:17 ID:L/F98nMS
個別のほうが簡単って。。
どれだけ素人なんだかw
マクロも読めないのにミクロ分析なんかできないだろが。
テクニカルでたまたま当たったからといって早合点すんなw
69山師さん:2009/02/15(日) 15:09:38 ID:yzpm0qOZ
>>68
やり始めて4年の素人でごめんね。なにしろここ4ヶ月で勝率9割チョイ超えるぐらい成績しかとれないので。
まあほとんどが急騰なんでw
70山師さん:2009/02/15(日) 15:32:40 ID:yzpm0qOZ
しかしこのやり取り前もやった気がするな。
だいたい全体の把握はレシオで十分。木と森で判断するのは当然。
7166:2009/02/15(日) 15:33:27 ID:+T2ffRF/
>>66
まんべんなく買える資金がないなら、1306や1321あたりのETF買え。
はっきり言って、上がる株が分かってるなんて言ってる奴のほうが胡散臭いから。
ファンドの運用成績の統計取ったら、インデックス投資に劣ってたんだぜ。
プロですら分かってないのに、こんな2ちゃんのスレの情報を信じるなんてアホすぎる。
7259:2009/02/15(日) 15:34:31 ID:+T2ffRF/
番号間違い。59な。
73山師さん:2009/02/15(日) 15:38:48 ID:YAaWOjkL
ETF買うくらいなら日経にほぼ連動してる日経先物か先物miniやれば
いいだろう。手数料安いし。
7459:2009/02/15(日) 15:47:59 ID:+T2ffRF/
>>73
先物は税金が20%。株は利益500万までの部分は10%だから株のほうが良い。
先物と株は損益通算できんし。
75山師さん:2009/02/15(日) 16:01:15 ID:YAaWOjkL
専業なら知らないが、リーマンの俺にとっては
先物miniならリアルタイムで更新されるNIKKEIサイトの日経平均を
仕事中ウェブで開いておいてすぐチェックできるのがよい。
何かあったら、携帯で簡単に転売などできるし。
個別なら20分遅れの情報しかないし、専用ツールを開けておくわけにもいかない。

あとショートポジションもったとき個別では貸し株料取られるが、先物では
ただ。
あと大証は凍傷より圧倒的にシステムスピードが速いことを付け加えておく。
76山師さん:2009/02/15(日) 16:10:37 ID:yzpm0qOZ
確かに胡散臭いな。自分でもなんでこんなにあたるのか良くわからん。
総合的に判断してるだけなんなけど…
77山師さん:2009/02/15(日) 16:24:48 ID:L/F98nMS
リバ・ポイントのヨミは特に技を必要としない。
あと、自分で売買せずに他人の診断のほうが余計なバイアスが入らず客観的に判断できるというのがある。
78山師さん:2009/02/15(日) 16:37:03 ID:yzpm0qOZ
4ヶ月前から手法を変えたしな。面倒だから急騰に絞ったし。
あと俺専業じゃないよ。
79山師さん:2009/02/15(日) 21:39:37 ID:o8p+X5n5
銘柄コード:2405
銘柄名:フジコー
どうでしょうか
80山師さん:2009/02/15(日) 22:49:40 ID:yzpm0qOZ
>>79
出来高少なすぎて俺では判断できません。
ファンダ診断得意な人よろしく。
81山師さん:2009/02/15(日) 23:05:12 ID:dsykCWTg
>>76
総合的に判断するとしても、4572 カルナバイオ とかは
どうやって判断したんだい?
82山師さん:2009/02/15(日) 23:08:59 ID:V5KvNRqt
じゃあ短期急騰銘柄取引の69から見て
JQ6494の
NFKホールディングス
上値の見通しは?
83山師さん:2009/02/15(日) 23:10:44 ID:o8p+X5n5
>>80
そうですか

じゃあ、いいです
出来高の少ないのはやめておきます
84山師さん:2009/02/16(月) 00:50:09 ID:xyztFOEx
再掲

ageると、
1) 日経平均スレ、その他常時賑わってるようなスレからいわゆる【流し】の目に止まり、冷やかし質問を受けやすい。
2) そういう輩は >>1 すら参照しないので、乱雑な書き方で質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
3) 買い煽り・売り煽りが目的で、意に反した回答があるとスルーされる。
4) 少し前のレスも参照しないので、繰り返し同じ銘柄のリクエストが書き込まれる。
5) 学習能力ナシの質問が入りやすくなる(下げトレンド銘柄を買って上がりますか?etc)ので、回答者から辟易される。
6) 他にも塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リなど 悪影響が出てくる。

ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。

>>81 >>82 は典型的なケースだなw もう二度と来るなよ。

85山師さん:2009/02/16(月) 00:57:08 ID:f/nVAYEn
3002グンゼはどうですか?お願いします。
86山師さん:2009/02/16(月) 01:01:37 ID:e4Puf4Ap
銘柄コード:7947
銘柄名 :エフピコ
買値 :4,300
相談内容 :少し高値掴みかと思いましたが、ファンダ的に良いのと、
      上方修正・過去最高益のNEWSで高値更新もあるかと思い
      仕込んでみましたが、なかなか上値が重そうです。
      見切りをつけるとすると、どのタイミングでしょうか?
      ご教授お願いします。
      
87山師さん:2009/02/16(月) 01:47:51 ID:esWj04Lu
>>86
銘柄コード:7947
銘柄名 :エフピコ
買値 :4,300

チャート的に、俺なら絶対手を出さない銘柄だが、上昇トレンド継続で特に25MAを下回らない限り
ホールドでよろしいかと。少し見てみたけどファンダメンタルは良好みたい。
88山師さん:2009/02/16(月) 02:14:47 ID:HuV/XJH0
>>86
出来高が少なすぎてテクニカルの分析があんま意味なさそうだね。
89山師さん:2009/02/16(月) 03:39:03 ID:/Qybi+nx
>>84
悪い、ageちまった orz

でもさ、69はカルナバイオやジャパンティッシュなどの急騰を当てているんだよ。
その判断のコツをチョコット教えて欲しかっただけなんだよ。
90山師さん:2009/02/16(月) 04:19:35 ID:HuV/XJH0
なんで69が駆るなやティッシュの急騰を当てたってわかんだよ
91山師さん:2009/02/16(月) 05:57:46 ID:UF0sqY7J
>>79
ダイセキが終わってるので全然だめです。
2005年6月期からのEPS1490, 509, -39, -1455, (予想)153→(予想)51
業績不安定。下方修正も出てる。IR見たほうがいいですよ。

釣られてやったぞ。
92山師さん:2009/02/16(月) 06:08:53 ID:UF0sqY7J
>>87
PER20倍前後は今の地合では妥当な線だと思います。
93山師さん:2009/02/16(月) 06:18:38 ID:UF0sqY7J
>>90
自作自演でしょ
94山師さん:2009/02/16(月) 07:20:05 ID:UF0sqY7J
>>90
ティッシュってなんだよ
てめーもか
馬鹿かおまえ
95山師さん:2009/02/16(月) 07:22:05 ID:UF0sqY7J
すまん間違えた
96山師さん:2009/02/16(月) 07:39:19 ID:ICTYxxZY
5012東燃ゼネラルは2088年12月当期利益が11倍増ですが、
今日はデイトレで買いで行って構いませんか?
97山師さん:2009/02/16(月) 08:57:59 ID:SndJGAfy
ageんな! 鴨野郎
98山師さん:2009/02/16(月) 16:26:56 ID:2HMhgXKK
アイフルとオリックス
ではどちらが買い場でしょうか?
99山師さん:2009/02/16(月) 16:47:17 ID:Fek3JstQ
8801 三井不動産 1270円台

高値で掴んでしまいました。
決算みると一見業績は堅調に見えます。
今年度たしかにQ1、Q2は業績良かったと思われますが
Q3だけの決算は見れません。相当わるかったんではないでしょうか?
オフィス需要壊滅、マンション需要壊滅でQ4はさらに悪化、
通年では黒字配当維持でしょうが来期は赤字転落、無配で
株価700円,800円くらいまで落ちそうに思います。
いかがでしょう?
100山師さん:2009/02/16(月) 17:24:34 ID:Z/hDgpZS
>>99
2月12日の段階で底が割れたと思うべきでしょう。
高いリスクを負ってまで持ち続ける価値があるとは思えません。
101山師さん:2009/02/16(月) 17:31:00 ID:njjqihF4
9022JR東海
624000円で今日買いました!
底からの上がる途中と思ったので買いましたがこのまま上がりますか?
102山師さん:2009/02/16(月) 19:17:56 ID:Stbe6K+U
 銘柄コード: 4641
 銘柄名: アルプス技研
 買値: 435
 相談内容 400円、さらに300円割る可能性ありますか?
        将来性は?
103山師さん:2009/02/16(月) 20:19:06 ID:SndJGAfy
>>102
ちょっと前に出てた。
104山師さん:2009/02/16(月) 22:25:28 ID:2z1YgIye
 銘柄コード: 9474
 銘柄名: ゼンリン
 買値: 840
 相談内容:ヌルっと上がってきたので買いました。これからもヌルりますか。
105山師さん:2009/02/16(月) 22:32:03 ID:Jmud6N0A
銘柄コード: 4063
銘柄名: 信越化学工業
買値: 4075
相談内容:
出来高の厚い部分の下側でさらに一本下に層があるという根拠で1口だけ買ったんですがどうでしょうか?
106山師さん:2009/02/16(月) 22:44:39 ID:e4Puf4Ap
>>87
ありがとうございました
上に抜けそうにないので、一度ポジション外してみます
スイングには向かない銘柄でしたかね
107山師さん:2009/02/16(月) 23:01:45 ID:/Qybi+nx
>>90
レスの書き方に癖がある。
まあ、俺の思い違いって事もありうるが。
108山師さん:2009/02/16(月) 23:06:07 ID:esWj04Lu
>>104
銘柄コード: 9474
 銘柄名: ゼンリン
 買値: 840
不動産不況の出口が見えない今、住宅地図の需要は今後見込めるのか?
またカーナビ製品でも売り上低調で暗い影。信用倍率・貸借倍率から
超短期でホールドはあり。目標株価890円

>>105
銘柄コード: 4063
銘柄名: 信越化学工業
買値: 4075
テクニカル的に言えば5MA、25MA、75MAを挟んでBOX相場。
ウエア主力から半導体事業は今後膨れるとは思えず。目標株価4250円
109山師さん:2009/02/16(月) 23:34:32 ID:2z1YgIye
>>108
ありがとうございました!
超短期ということで半立ちで入れフィニッシュしたいと思います
110山師さん:2009/02/17(火) 00:06:09 ID:LRVEeQ8/
双日
買値133円

ナンピンしようかまよっています。
アドバイスお願いします
111山師さん:2009/02/17(火) 00:11:45 ID:uWXsUkTu
>>108
ありがとうございます
明日スッと騰がってくれればいいのですが
まぁ1口ですんで3900まで耐えてみます
112山師さん:2009/02/17(火) 08:07:54 ID:grX8liyv
>>107
正解w
サンプル結構提供したからわかってる人はわかってるんじゃないか?
113山師さん:2009/02/17(火) 11:05:05 ID:v2Y9HDNd
5711 三菱マテリアル
今後の見通しお願い致します
114山師さん:2009/02/17(火) 13:01:05 ID:CchwAFBq
前に出てた。
115山師さん:2009/02/17(火) 13:18:34 ID:HJr68FwT
診断おねがいします

6412
平和

パチンコ「シティーハンター」が評判いいらしいのですが、どうなんでしょうか
116山師さん:2009/02/17(火) 16:08:33 ID:CchwAFBq
>>115
パチンコ板で聞いたほうがええよ
117山師さん:2009/02/18(水) 00:27:58 ID:isgvNlTW
>>112
おお、やっぱり。
ジャパンティッシュは利確タイミングを誤りましたが、他で儲けさせて頂きました。
有難うございました。
118山師さん:2009/02/18(水) 14:09:40 ID:L07X+brp
8959
大和システム 
現物所持しています。
どんなものですか?
119山師さん:2009/02/18(水) 15:09:59 ID:1jxxBHGs
9412  スカパーJ  買値39000 現物所持で大量保有
どうでしょうか?  
120山師さん:2009/02/18(水) 15:26:26 ID:RWpf/MYl
8411 みづほ銀行
今日197円で3000株購入
短期での利益目的ですがこのまま下がるんでしょうか?
121山師さん:2009/02/18(水) 15:46:45 ID:llHxHt1X
>>118
不動産は今は手を出さない方がいい。
俺は日本綜合地所で死にそうになった
122山師さん:2009/02/18(水) 15:47:55 ID:llHxHt1X
>>197
みずほは結構リスク高いよ
123山師さん:2009/02/18(水) 16:16:57 ID:ziR5hxhD
荒れるからsage進行でね
124山師さん:2009/02/18(水) 19:57:53 ID:vr7mx4Ni
 銘柄コード: 9543
 銘柄名: 静岡ガス
 買値: @497×10000株
 相談内容:
昨年12月に599円で天井をつけ、現在2番天井をつけようとしています。
そろそろ利確しようかと思っていたのですが、最近になって、燃料調整費の
遅れにより来期の大幅増益及び配当UPが発表されました。
さらに、ここ数日で大幅な空売りが入り、逆日歩と貸株が増えました。
踏み上げ相場は到来するでしょうか?
125山師さん:2009/02/18(水) 20:15:31 ID:23Y/TBGJ
銘柄コード:6596
銘柄名:マキタ
現在値:1935
売値:1940

昨日、抵抗線で止まったんで嫌な予感がしたのですが、アメリカが逝ったので放置して出勤
戻ってきて絶句+87の1935 陽線で包み線
一応、遅行線が基準線で止まってMACDがDCですが、5,25移動平均線、基準線を抜き、ストキャスも上向き、
ホールドでいいとは思うのですが、明日が心配です
126山師さん:2009/02/18(水) 21:06:45 ID:rs+8UDTX
今は明日の事なんてわかる奴いないよ
127山師さん:2009/02/19(木) 00:26:09 ID:LdNcqZkn
>>124
銘柄コード: 9543
銘柄名: 静岡ガス
買値: @497×10000株
踏み上げ相場が来るかまでは読めないけど、今の時分で上げトレンド銘柄は
珍しく、悪材料もすっかり見当たらなくなっているので切りのいい550円を下回る
まではホールドでよいのでは?

>>125
銘柄コード:6596 => 6586
銘柄名:マキタ
現在値:1935
売値:1940
底値圏を這うようにBOX相場形成。ややエントリーポイントが低目だが、2000円
を突破するようならそこで追撃売りを考えてもいいかも。
要注意はレーティングの変更。

128山師さん:2009/02/19(木) 08:41:12 ID:0R8b6XBz
銘柄コード: 8347
銘柄名: 荘内銀行
買値: 145
相談内容:銀行のなかでもいい方だとおもうのですが、どうでしょうか?

129山師さん:2009/02/19(木) 15:41:34 ID:PUCD/BLT
銘柄コード: 1860
銘柄名: 戸田建設
買値: 277
相談内容:
暴落していたので、何これ安いで買いました。
貸借倍率が0.06となっているので、踏み上げに期待しても大丈夫でしょうか?
130山師さん:2009/02/19(木) 18:05:33 ID:eiW+JzNW
パイオニア、持ち堪えてくれますでしょうか?
131山師さん:2009/02/19(木) 18:23:11 ID:bUmOfCic
>>129-130
おまいら、わかってるくせにw
買い煽り見え見えなんだが。。
132山師さん:2009/02/19(木) 18:47:44 ID:crwr0taK
>>127
ありがとうございます。
静岡ガスですが、おかげさまで、今日もかなり上昇し、一時は600円まで行きました。
利が乗っているので、もう少しホールドしておこうと思います。
133130:2009/02/19(木) 19:36:16 ID:eiW+JzNW
>>131
ありがとうございます。
少し安心しました。
134山師さん:2009/02/19(木) 20:37:52 ID:bEkL3mlt
パイオニアはこれから落ちていくでいいんだよな?
135山師さん:2009/02/19(木) 20:58:05 ID:LdNcqZkn
>>132
それはよかった、よかった。
値が上がっていくにつれて、上がった分だけ、最低利確ラインを徐々に引き上げていけばいいよ。
リスクを大きく取るなら、低めに設定。リスクを小さくなら高めに設定。
その代わり、その設定ラインになったら必ず利確する。その後上げても後悔しない。
136山師さん:2009/02/19(木) 21:21:59 ID:86Et+ytI
>>127
有難うございます
今日、下がってくれてほっとしました
2000で指値を入れてみましたがはいりませんでした
137山師さん:2009/02/19(木) 22:22:38 ID:ic8NZrNf
>>108
ありがとうございます。
まさかのピンポイント4250で離隔できました!
138山師さん:2009/02/20(金) 08:59:02 ID:O1JdSvNc
JQ2461
ファンコミ
相談内容
ボリバンの+2αが上値メドになると思っていたのですが、あっさり超えてしまい上値メドが解らなくなってしまいました。
診断願います。
139山師さん:2009/02/20(金) 11:08:38 ID:GW0L+jbV
東マ8922
買値3380円

今日の寄り付きで買ってしまいました。
昨日までS高連続でしたが、
今後また上昇する可能性はどれくらい
ありますでしょうか?
140山師さん:2009/02/20(金) 11:09:19 ID:GW0L+jbV
>>139は銘柄名「IDU」です。
141山師さん:2009/02/20(金) 11:18:47 ID:ZK7wd9dB
ニコンの1000円台はいつになりますか?
円安なのになぜ下るのでしょうか?
142山師さん:2009/02/20(金) 12:16:50 ID:AtBe/7IV
ageんな! おまいら鶏並みの脳味噌か?
143山師さん:2009/02/20(金) 13:03:19 ID:GW0L+jbV
>>142
すみませんでした。早く気づいてほしくて…
144山師さん:2009/02/20(金) 15:27:14 ID:xtFb3npR
9021 JR西日本
330000円で1株購入
来週買い戻しで値上がりしますでしょうか?
145山師さん:2009/02/20(金) 15:39:07 ID:O9OtH6Ab
スルー検定開始
146山師さん:2009/02/20(金) 15:47:31 ID:AtBe/7IV
ここできくような銘柄じゃないよな。
わかんないなら手出すなっちゅーの。
147投資家(トレーダー):2009/02/20(金) 17:16:56 ID:Qn2t3twu
短期売買における重要な要素は日足の25日移動平均線乖離率です。
短期売買では短期的な回帰を狙いますので短期間の変動率が重要になります。
RSIだとジリジリ下落(上昇)し続けている場合でも数値が低くなりますので反発(反落)せずそのままジリジリ下落(上昇)し続ける可能性があります。
従って短期売買では25日移動平均線乖離率を使います。
現物買いでも空売りでも構いません。

そして25日移動平均線へ回帰する過程で決済します。
決済の目安は5日移動平均線で良いでしょう。
5日移動平均線を超えれば決済します。
25日移動平均線乖離率が半分も縮小すれば十分です。

ただし業種や銘柄によって25日移動平均線乖離率の数値が異なります。
業種によって異なるのは勿論ですが例えば同じ業種でも銘柄によって25日移動平均線乖離率の数値が異なります。
それについては各人で研究して下さい。
148山師さん:2009/02/20(金) 20:37:38 ID:GW0L+jbV
>>139は助かった模様です!
149山師さん:2009/02/20(金) 22:29:56 ID:0A8kFzi6
銘柄コード:8253
 銘柄名:クレディセゾン
 買値:846円で1000株
 相談内容:最近爆下げしてますが・・・今後どういった対処すればいいでしょうか・・・?
      待てば上がりそうなら待とうと思いますが・・・(すぐに必要な資金ではないので)
150山師さん:2009/02/20(金) 22:41:48 ID:a+uAL5S7
5803フジクラを231円で買ったんですが下げがってしまいました。
上昇は望め無いですか?
下値目処はイクラ位ですか?

お願いします
151山師さん:2009/02/20(金) 23:29:35 ID:9K7JBsrd
age嵐質問者の特徴

1) ageられて目立つので、日経予想スレ、その他常時賑わってるようなスレから流れてくる。とても気軽にカキコんでくる。大半は冷やかし。
2) >>1 すら参照しないので、ガサツな質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
3) 仕手株や思惑で突然噴いている低位株など、ふつう予想不可能な銘柄のリクエストをしてくる。宣伝?
4) 買い煽り・売り煽りが目的で、意に反した回答があるとスルーする。
5) 少し前に同じ銘柄の診断があるのに、参照などするはずなもなく、何度でも同一銘柄のリクエストが書き込まれる。
6) 散々株板でも言われ続けてるのに、この地合で逆張りで買いエントリー(マゾ?)をこころみる。=>何度も無駄・無益な診断をやらざるを得ない。
7) 塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リ etc

ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。
152山師さん:2009/02/20(金) 23:35:54 ID:KN+nIBTq

 銘柄コード:1334
 銘柄名: マルハニチロホールディングス
 買値: @115×1000
 相談内容: 底値かな?この値段で買えれば大儲けできると思うのですが
 どうでしょう?
153山師さん:2009/02/20(金) 23:50:30 ID:IXHSNuQY
>>150
ageageです

>>152
ageageです
154山師さん:2009/02/21(土) 00:04:38 ID:KN+nIBTq
?ageageとはなんでしょう。
 すいません、初心者なもので。
155山師さん:2009/02/21(土) 00:06:00 ID:ZWt8K4no
156山師さん:2009/02/21(土) 00:06:30 ID:ZWt8K4no
>>154
>>151だったw
157山師さん:2009/02/21(土) 00:18:31 ID:hIY7LQwS
 ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○age荒らしは放置が一番キライ。
 ||   寂しがり屋のage荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置されたage荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  age荒らしにエサを与えないで下さい。           〃ノノハヽ
 || ○雑魚は枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \ 川・_・川  みんなたのしく♪
 ||  スクラップが溜まったら削除が一番です。       ⊂ ⊂ |   
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_           | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  
158山師さん:2009/02/21(土) 00:33:44 ID:43W2eisw
>>149
それ俺が17日に空売った銘柄。
ちなみにまだ利確してない。
何が言いたいかわかるな?
159149:2009/02/21(土) 00:39:36 ID:ONWKVbxW
>>158
情けないことに素人なので全然わかりません・・・
株を始めるにあたり最近セゾンカードを作ったためなんとなく名前を覚えてたのと
最近凄い下がってるみたいだったのでここらで買えば以前のような値に戻り
大もうけできるのではないかという安易な考えで買ってしまいました・・・
詳しく教えてください・・・(対処も・・・)
160山師さん:2009/02/21(土) 00:41:54 ID:AlYnYD5u
フジクラは資産あるし電線需要から建設電力通信IT土木(官公需)自動車
鉄道電機向け需要抱えてるからツブシが効く。国内の景気がいよいよ悪くなっても
国の景気対策で土木建設からの需要が増えるし、好転すればそれぞれの業種から
必ず需要がある。極端にも上がらないけれど極端にも下がらない、堅実で
俺の好きな会社。
財務内容も良いことからこれまで踏ん張って来たけれど大手電機やソニー
などの家電がこけてるから連れて下げてしまった感があるね。
ほぼ昨秋来からの最低水準。
長期で持つのには向いてると思うけれど短期では来週月曜もうちょっと
下がりそうだからちょっと辛いね。パニックが起こって200円切るとかじゃない限りしばらく
様子見でいいと思うけれどなあ。電機の下げが落ち着けば元に戻ると思う。
161山師さん:2009/02/21(土) 00:47:11 ID:Ekkn0FOv
>>159
要は下がり続けるよってこと。
早めに切っといた方が無難。
いつになるかわからないが、底打って上がり始めてから買うのが普通。
162山師さん:2009/02/21(土) 00:55:35 ID:ONWKVbxW
マジっすか・・・
素人がわけわからんうちに買うものじゃないですね・・・
半年スパンで見て値が戻るってことはなさそうですか?
上にも書きましたがすぐにお金が必要なわけではないので気長に待つのは可能なのですが・・・
相当長い期間低迷するのでしょうか・・・?
できれば後学のために下がってる理由も教えていただくと嬉しいです・・・
163山師さん:2009/02/21(土) 01:16:21 ID:Ekkn0FOv
>>162
テクニカル的に売り(下値抵抗線を過ぎて安値更新他)ってだけじゃ納得しないと思うので、
↓四季報だけど不動産市況が今最悪で、倒産がたくさん。回復するのに数年はかかると思われる。
【減 額】ショッピングは好調だが、キャッシング・ローンの後退響く。不動産融資保証事業も停滞。貸倒関連費軽減(前期比100億円減)でも一転営業減益。10年3月期も不動産関連が重荷。収益伸びない。
【手当て】不動産市況の悪化を受けて、不動産担保ローンと不動産関連会社・アトリウムによるローン保証の協同事業が不調化。アトリウムとの協業縮小も不可避に。

ためしにアトリウムの株価も見てみるといい。
後、テクニカルの基本的なことは最低限覚えないと。本やらネットやら自分で調べろよ。
164山師さん:2009/02/21(土) 01:21:13 ID:ONWKVbxW
はい・・・勉強します・・・
こんな時に買うのは素人だけなんですね・・・
数ヶ月前までは3000だったのに・・・
株ってのは恐ろしいですね・・・
それでも3000という数字を見ると夢見てしまうのは素人だからなんだろうな・・・
165山師さん:2009/02/21(土) 01:50:35 ID:6q6d+v9j
≫160 ありがとうございます。暫く様子見ながら保有してみます。
166山師さん:2009/02/21(土) 13:10:13 ID:Jk5cDwuH
5440 共栄製鋼

素人目でテクニカルの条件は整ったように見えます。

週明けの寄りで上げなら全力買いと思ってます。

熟練の方、ご教授願います。
167山師さん:2009/02/21(土) 14:13:58 ID:hIY7LQwS
age嵐質問者の特徴

1) ageられて目立つので、日経予想スレ、その他常時賑わってるようなスレから流れてくる。とても気軽にカキコんでくる。大半は冷やかし。
2) >>1 すら参照しないので、ガサツな質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
3) 仕手株や思惑で突然噴いている低位株など、ふつう予想不可能な銘柄のリクエストをしてくる。宣伝?
4) 買い煽り・売り煽りが目的で、意に反した回答があるとスルーする。
5) 少し前に同じ銘柄の診断があるのに、参照などするはずなもなく、何度でも同一銘柄のリクエストが書き込まれる。
6) 散々株板でも言われ続けてるのに、この地合で逆張りで買いエントリー(マゾ?)をこころみる。=>何度も無駄・無益な診断をやらざるを得ない。
7) 塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リ etc

ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。

168山師さん:2009/02/21(土) 14:48:00 ID:1fL6bGb0
シチズン もう既にかなり儲けてるんですがまた買っちゃいました。320円です。
この先↑か↓か予測がつかない。取り組みもいいし個人が買ってるんで大丈夫と思いますが
この先日経が爆下げしそうで・・
320より上げたら一旦売った方が良いでしょうか
169山師さん:2009/02/21(土) 15:25:30 ID:hIY7LQwS
age嵐質問者の特徴

1) ageられて目立つので、日経予想スレ、その他常時賑わってるようなスレから流れてくる。とても気軽にカキコんでくる。大半は冷やかし。
2) >>1 すら参照しないので、ガサツな質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
3) 仕手株や思惑で突然噴いている低位株など、ふつう予想不可能な銘柄のリクエストをしてくる。宣伝?
4) 買い煽り・売り煽りが目的で、意に反した回答があるとスルーする。
5) 少し前に同じ銘柄の診断があるのに、参照などするはずなもなく、何度でも同一銘柄のリクエストが書き込まれる。
6) 散々株板でも言われ続けてるのに、この地合で逆張りで買いエントリー(マゾ?)をこころみる。=>何度も無駄・無益な診断をやらざるを得ない。
7) 塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リ etc

ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。
170山師さん:2009/02/21(土) 17:48:01 ID:KLj3T2vs
王子製紙
380円で購入しました。
診断お願いします。
171山師さん:2009/02/21(土) 19:37:14 ID:/Xa+dio7
>>170
1998年1月の安値が396円です。
2008年3月に395円をつけて反発しましたが、
10月に321円をつけました。
今年に入ってから再度の400円割れで金曜の終値が374円。
1998年から続いた400-800円のボックスが続くと思うなら
持っていてもいいと思います。
172山師さん:2009/02/21(土) 19:52:33 ID:0MICkLue
>>171
これから急降下でしょこのチャートだと。321更新するんじゃないか?
173山師さん:2009/02/21(土) 21:23:08 ID:/Xa+dio7
>>172
もう一度321円を試しにいくのかなとは考えたけど。
10月終値を割ったわけではないので判断はおまかせにした。
それよりもなぜ紙パなのかと思ったよ。
174山師さん:2009/02/21(土) 22:58:29 ID:dcBueOYu
1379ホクト
1937円買い。
今年中の高値更新はありますかね?
175山師さん:2009/02/21(土) 23:28:05 ID:/Xa+dio7
>>174
日清製粉、ヤクルト、日ハム、JR、資生堂など、
ディフェンシブっぽいところが売られる傾向にあるので、
様子見が賢明かも?

>今年中の高値更新
どこの高値かわからないです。
176山師さん:2009/02/22(日) 05:07:29 ID:cSwp2Lae
>>175
ありがとうございます。
参考にします。
前回1900台で買ってうまく儲けれたので
今回も・・・と思いましたが。
高値とは1月の上髭の2860の事です。
177山師さん:2009/02/22(日) 12:18:37 ID:qh6RPXOQ
>>176
株の世界では二匹目のドジョウはないから気をつけたほうがいいぞ。
あと、欲は最大の敵 特にこんな地合ならなおさら。
25MAまでもどれば御の字くらいに思っとけ。
178山師さん:2009/02/22(日) 16:54:50 ID:UmtL6Pem
今後は電線が良いらしい。
ダークホースは昭和電線とフジクラと住電らしい。
179山師さん:2009/02/22(日) 17:52:37 ID:9Z9ZmtLw
8303糖密
買値440

500になったら売りたいです。
400になったらナンピンしようと思います。
アドバイスお願いします!
180山師さん:2009/02/22(日) 17:54:17 ID:2nV72Bok
>179
8303って違わないか?
181山師さん:2009/02/22(日) 18:35:38 ID:k2W+6jyB
9412  スカパーJ  買値39000 現物所持で大量保有
どうでしょうか?  
182山師さん:2009/02/22(日) 18:56:27 ID:Svgl6OQd
ageるなよ
183山師さん:2009/02/22(日) 19:22:12 ID:JAddigzw
>>181
9412
銘柄選択としては最近の市場トレンドなど踏まえても間違っていないと思います。
チャートとしては50k-30kのBOXから45k-25kのBOXに移行しているようですね。
長期トレンドとして見ると下落気味ですし、
買値39,000円はBOXのやや高値付近に位置しているように感じます。
貴方の投資手法、資金の余裕度、買った理由などにもよりますが、
もしもかなり不安に思っているようならLCしたほうがいいかと。
184山師さん:2009/02/22(日) 19:24:28 ID:k2W+6jyB
>>183
ありがとうございます。
185山師さん:2009/02/22(日) 19:31:20 ID:JAddigzw
ノシ
186山師さん:2009/02/22(日) 22:10:24 ID:Lg2J6D8N
オリックスは5000円に戻しますか?
187山師さん:2009/02/22(日) 22:23:30 ID:qh6RPXOQ
ageると以下のようなあらしが現れるよ。

1) ageられて目立つので、日経予想スレ、その他常時賑わってるようなスレから流れてくる。とても気軽にカキコんでくる。大半は冷やかし。
2) >>1 すら参照しないので、ガサツな質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
3) 仕手株や思惑で突然噴いている低位株など、ふつう予想不可能な銘柄のリクエストをしてくる。宣伝?
4) 買い煽り・売り煽りが目的で、意に反した回答があるとスルーする。
5) 少し前に同じ銘柄の診断があるのに、参照などするはずなもなく、何度でも同一銘柄のリクエストが書き込まれる。
6) 散々株板でも言われ続けてるのに、この地合で逆張りで買いエントリー(マゾ?)をこころみる。=>何度も無駄・無益な診断をやらざるを得ない。
7) 塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リ etc

ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。
188山師さん:2009/02/22(日) 22:24:34 ID:qh6RPXOQ
オリックス厨 = ニコン厨
189山師さん:2009/02/23(月) 16:02:15 ID:qYQlGtUj
銘柄コード:5631
銘柄名:日本製鋼所
買値:@790
相談内容:そろそろ底かと思い買ってしまいました。
     どんなもんでしょうか?
     まだ下げますかねぇ・・・
190山師さん:2009/02/23(月) 18:17:05 ID:d/mODmN9
>>189
少なくとも買い場でないことだけはわかる。
デイかスイングなら自己責任で。
191山師さん:2009/02/23(月) 19:51:55 ID:qYQlGtUj
>>190
そうですよね;
つい手を出してしまいました。
早いうちにどうにかします。
ありがとうございました。
192山師さん:2009/02/23(月) 19:59:10 ID:wPf3miu6
銘柄コード:1322
銘柄名:上場インデックスファンド中国A株CSI300
買値:@3190
相談内容:トレンド転換と見て買った途端下がりだしたと思ったら
      今日爆上げしたのでホールドでいけるでしょうか?

193山師さん:2009/02/23(月) 22:07:46 ID:OufgGGIO
7751キヤノン
売値2250円

まだ下値を追いますでしょうか?
よろしくお願いします。
194山師さん:2009/02/23(月) 23:15:38 ID:YPotiGv6
>>193
今日は10/28の最安値に近づき、買戻しが集中。

今晩のNYがダウ・ナスともに上げて、円安が進めばまだ戻す。
その場合、25日移動平均線を目安にナンピン売り。
ダウ、ナスが同値程度若しくは下げて終わり、加えて円高方向に振れればそのまま
ポジションキープで様子見。

臨機応変な対応がベター。

195山師さん:2009/02/23(月) 23:17:01 ID:YPotiGv6
>>192
中国株はわかる人お願い
196山師さん:2009/02/23(月) 23:31:53 ID:jIb3z8/J
>>193
7751
売値ってことは空売りですか。
数週間といったスパンで相場全体を見た場合、
感覚的には70%くらいの確率で利確できると思います。
もっと長期的に見るならよほどの材料がない限りほぼ100%売値以下になると思います。
ただ、shortなのに他人の判断に頼るというのは危険だと思いますよ。
一回のミスで破産しますからね。
197山師さん:2009/02/23(月) 23:32:53 ID:OufgGGIO
>>194
NY上げて始まりました。
円安も進行中、どうやら戻しそうですね。
ナンピン売りしたことないですが、
試みてみたいと思います。

どうもありがとうございます。
198山師さん:2009/02/23(月) 23:39:29 ID:OufgGGIO
>>196
ショートだとやはり自分だけの信念に確信が持てないと危険なのですね。
まだまだ弱いと自分は信じていますが、やはり一旦の反発でも怖くて
自信が揺らぎ、よく最悪なタイミングで買い戻してしまうということが
あるので、力づけていただけたらと思ってしまいました。
数週間ほどは待ってみたいと思います。

ありがとうございます。
199山師さん:2009/02/24(火) 23:40:02 ID:6TqrRKsQ
銘柄コード:8572
銘柄名:アコム
買値:2590
相談内容:そろそろ反発すると思って買ったのですが…

診断よろしくお願いします
200山師さん:2009/02/25(水) 00:40:22 ID:XBOPcpBu
>>199

>>187 より
6) 散々株板でも言われ続けてるのに、この地合で逆張りで買いエントリー(マゾ?)をこころみる。=>何度も無駄・無益な診断をやらざるを得ない。



201山師さん:2009/02/25(水) 00:44:36 ID:Lkq0w/pG
>>200
ダウがマイナスでも、上げる銘柄もあれば下がる銘柄もあると思いますけど
無駄な診断なんですかね?

このスレッドの意味ないじゃないですか
202山師さん:2009/02/25(水) 00:59:50 ID:XBOPcpBu
>>201

Yes! はっきりいってこの地合では意味ないよ。テクニカル通用しないから。
当たるも八卦当たらぬも八卦。大人次第、材料次第でどうにでも動く地合。

そして日経平均もこの銘柄も下げトレンド。大きなトレンドはそう簡単に転換しないよ。
勿論、ご存知のように、下げトレンドでも一直線に下げるわけではない。波動を伴いながら下げる。
で、その小さい波動が明日はどっちに転ぶの?って聞いてるくらい馬鹿げてる質問。
おみくじ買うのと大差ないだろうね。

短期(リスク有)なら止めはしないが、中長期ではリスクがあり過ぎて買い推奨などできるはずがないでしょ。
203山師さん:2009/02/25(水) 08:48:04 ID:ZwDiwTYm
とりあえずageるなよ。まずそこからだよ。
204山師さん:2009/02/25(水) 21:13:52 ID:H2utIotU
ニコンは明日は1000円台に乗せますよね?
205山師さん:2009/02/25(水) 21:26:21 ID:tOHeMEfa
>>204
うざいので逝って下さい
206山師さん:2009/02/25(水) 21:52:56 ID:1bKVM+sw
コード:8404
銘柄名:みずほ信託銀行

買値を探っています。
2月に暴落して80円台になりましたが、暫く様子見した方が良いでしょうか?
207暗黒大魔神:2009/02/25(水) 21:58:17 ID:mO9ODMS+
私がいるから安心してけれ。
208山師さん:2009/02/26(木) 00:34:53 ID:I//GxQAX
>>206
8404
個人的にはまだ安いとは思わないので積極的に買いましょうとは言えません。
ただ何か上がると思った点があったからこそ、この銘柄を選んだと思うので
ほんの少しだけ買ってみたらどうでしょう?
209暗黒大魔神:2009/02/26(木) 01:08:17 ID:GXfydLnW
199番の方の診断私が勝手にやります。そもそもんなぜアコム?買った値段も微妙です。損するか得するか全く分かりません。
210暗黒大魔神:2009/02/26(木) 01:11:15 ID:GXfydLnW
長期保有する覚悟で損しなければ良しとしましょう。
211暗黒大魔神:2009/02/26(木) 01:20:09 ID:GXfydLnW
えー206番のあなた80円?とゆうのは良いのか悪いのか分かりませんが、まあずいぶん渦の中芯てきな銘柄かいましたね!残念ながら底値でないはずです。まだ下がる可能性アリ。含み損が大した事ないなら売りましょう。
212暗黒大魔神:2009/02/26(木) 01:22:19 ID:GXfydLnW
あ!なんだ買ってないのか、、、、、、、
213山師さん:2009/02/26(木) 01:22:56 ID:kDO+jzdC
7960
パラマウントベッド
@1200×100
最悪長期保有でも、介護関係だから上昇する気がするんですが、どうでしょう?
214暗黒大魔神:2009/02/26(木) 01:23:23 ID:GXfydLnW
っつうか診断してたんすね、すいやせん。
215暗黒大魔神:2009/02/26(木) 01:29:31 ID:GXfydLnW
この板のかた213番やる?
216暗黒大魔神:2009/02/26(木) 01:40:41 ID:GXfydLnW
パラマウントベット、、、、、、えー悪くない銘柄ですがただ残念ながら会社の業績と介護はあんまり関係なさそうです。介護関係だから値上がりはちょっとないです。
ほとんどの銘柄がそうですが世界経済が落ち着いてから買うべきです。様子見が一番言いですよ。これ以上はなにも言えません。
217山師さん:2009/02/26(木) 01:43:10 ID:HzHmH8SF
はーい!やります。

>>213
二度と株は止めてパラマウントベッドでも買ってその上で
一生寝テロ。

ついでに暗黒大魔神氏ね。
218山師さん:2009/02/26(木) 04:41:34 ID:KF2bsrit
たのむからsageてくれ。
219山師さん:2009/02/26(木) 08:09:40 ID:7iXSoGEB
>>217
ageるなsageるな、あーせいこうせい。
えらそうな事ばかり言ってるくせに、結局、素人がド素人に対して
中途半端な知識を振りかざしてイキガッテいるだけじゃないか(w
お前がどうやって含み損を増やし続けているか、その手口を公開してくれた
方が、反面教師となってみんなのためになるぞ。
220山師さん:2009/02/26(木) 09:50:06 ID:I1WjG0Tp
>>219
ageんな クズ
221山師さん:2009/02/26(木) 17:08:04 ID:epXVTO0+
ageなきゃいいじゃん別に。
プロだろうと素人だろうと他人の意見を聞いてみたいという人は少なくないはず。
マターリとしていればいずれ凄い人たちが来てくれるさ。

ところで私、昨日からNTT(9432)を空売ってるのですがいかがでしょう?
週をまたいでも大丈夫ですかね?
222山師さん:2009/02/26(木) 17:44:55 ID:KF2bsrit
俺も他の人の意見聞きたい。
ところでngi group (2497) は一旦底でいいのかな?
223山師さん:2009/02/26(木) 20:19:28 ID:7iXSoGEB
ageてやる
堂々とやってみろ!
224山師さん:2009/02/26(木) 21:36:56 ID:I1WjG0Tp
ageんなカス!!

上げたら承知せんぞ!
225山師さん:2009/02/26(木) 22:29:15 ID:VOhUoyPF
hageには気をつけろ!
226山師さん:2009/02/26(木) 22:34:51 ID:I1WjG0Tp
何で上げるんだ!

俺の言うこと聞けや!
227山師さん:2009/02/26(木) 22:37:00 ID:I//GxQAX
>>221
9432
不況の影響をあまり受けない銘柄であり、倒産することはありえないため
最強クラスのディフェンシブ銘柄として考えられます。
ファンダメンタル的にもチャート的にも
個人的には何のトリガも感じないので上も下も50:50に感じます。
リスクは少ないので週をまたいでも全く問題ないかと。

>>222
2497
中期的な底の可能性もありますが、確定するにはさすがにまだ早いと思います。
絶対的な株数が少ないため、この銘柄に活気が出て株価が上昇し始めたことを
確認してから買っても十分に間に合うかと。
個人的には今くらいなら打診買い程度にしておきます。
228山師さん:2009/02/26(木) 22:44:04 ID:09nFRLjv
>>227 ありがと
229山師さん:2009/02/26(木) 22:44:43 ID:hM36wv42
5301
コマツ
買値910
自分が思ってたより上値が重いんですが
今度の見通し診断お願い致します。
230山師さん:2009/02/26(木) 22:46:58 ID:I1WjG0Tp
上げんな!屑

コマツ厨UZEEE
231山師さん:2009/02/26(木) 23:07:54 ID:I//GxQAX
>>229
6301
貴方の想定が分かりませんが、
チャート上は三角保ち合いを形成しているため
ここから上値は必然的に重くなっていきます。
もし現在のポジションが大きすぎるようなら一部利確してはどうでしょう?
今なら利益が出るわけだしね。
三角保ち合いから上にブレイクするかしないかを見守れるくらいの余裕は欲しいです。
232山師さん:2009/02/26(木) 23:10:52 ID:I1WjG0Tp
>>231
コマツ厨は何度でも出現するからマジレスするなよ。
233山師さん:2009/02/26(木) 23:18:13 ID:hM36wv42
231様 ありがとうございます
参考にさせていただきます


それにしても232さんは二回もウザィ てかあなたに聞いてないし
234山師さん:2009/02/26(木) 23:22:43 ID:BzmILNYl
>>227
ありがとございますだ〜ノシ
でも夜間がジワジワ騰がってるのでちと不安orz
235山師さん:2009/02/27(金) 02:14:46 ID:o3lJwgr8
マツダ、125円にて購入しました。
診断お願いします。
236山師さん:2009/02/27(金) 08:53:59 ID:nBOUeyb+
>>235
期待もてないしロスカットでいいんじゃね。
237山師さん:2009/02/27(金) 09:58:48 ID:si6lhqlk
パイオニア (6773)も一旦底でいいですか?
238山師さん:2009/02/27(金) 12:13:54 ID:nBOUeyb+
>>237
底が見えないし、ロスカットでいいんじゃね。
239222,237:2009/02/27(金) 12:28:28 ID:t/OMLCrJ
>>238
あんまり適当なこと書くなよなw
底は見えてるだろ。なんでロスカットなんだよ。利確だろ。
240山師さん:2009/02/27(金) 15:40:29 ID:t/OMLCrJ
試すようなこと書いてすまなかった。
なんでも安値更新はロスカットすればいいってもんじゃないしね。
ngi group (2497)はS高ですかw
パイオニア もそうだけど、
下げすぎだったからどういう判断するか聞きたかったんだ。丁寧に書いてくれた人サンクス。
241山師さん:2009/02/27(金) 18:16:32 ID:d6JqgSRh
武富士の330円買いはどうでしょうか?
242山師さん:2009/02/27(金) 18:30:13 ID:nBOUeyb+
センスゼロだから退場したほうがええよ
243山師さん:2009/02/27(金) 18:50:54 ID:t7yumqcP
オリックス、どうでしょうか………まだ下がりますか?本日買って、大損です…
244山師さん:2009/02/27(金) 19:55:39 ID:jd91MVWN
銘柄コード7:9543
銘柄名:静岡瓦斯
売値:602
本日の安値ですw

週足月足の雲にぶつかったので売ったのですが、踏み上げられています
現在:628 逆日歩0.05 貸借場率0.02w

持っていても大丈夫でしょうか
245山師さん:2009/02/27(金) 19:56:33 ID:jd91MVWN
あ、週足は雲はありませんでした
246山師さん:2009/02/27(金) 20:56:24 ID:yVaHPlcI
原弘産
買値 58円

もう一度急騰きませんかね?
こなさそうな感じはするんですが、ロスカットに踏み切れなくて。
247山師さん:2009/02/27(金) 23:22:00 ID:SEdmM12K
>>244
>>127 を見てないですか? 逆指標にして下さい。来週、今日の高値を越えたらロスカット。

>>246
銘柄コードくらい書いて下さい。


248山師さん:2009/02/27(金) 23:27:26 ID:nBOUeyb+
>>246
原公算 200円までは一気に戻る公算だよ
249山師さん:2009/02/27(金) 23:35:47 ID:jd91MVWN
>>224
どうもすみません
250246:2009/02/28(土) 00:42:06 ID:vwEwwBIx
>>247
申し訳ありません。
コードは、8894です。
>>248
できれば理由などお聞かせいただけると嬉しいのですが…。
251山師さん:2009/02/28(土) 21:37:54 ID:hnb6cvOi
>>246
8894の株価は既に倒産をある程度織り込んでいます。
「倒産を回避しました」というIRが出れば
200円になる可能性があるという意味では?
個人的には読みが外れた時点で損切るべきかと思います。
252山師さん:2009/03/01(日) 00:30:51 ID:CZ55/BHs
6791 コロムビア 33円
好きな歌手がいるので下がっても持ち続けたいのですが
最近の急落で逝かないか不安です
外資に買収されたので大丈夫ではないかと元気づけていますが
ぶっちゃけ、危険はどの程度でしょうか
253山師さん:2009/03/01(日) 00:51:54 ID:8rips9yi
>>252
財務内容からいっても、いつ逝っても不思議でない。
大株主のRHJが手を引いて有望なところに売却を考えてたら
どうだろう?コンテンツはまだまだいけると思うのだが。
ボロ株は材料次第で2倍、3倍に化けることはあるので
当分の間様子見してみては?
254山師さん:2009/03/01(日) 01:11:07 ID:CZ55/BHs
>>253
ありがとうございます
ただ、そのコンテンツは日本人なら誰しも認める優良資産だと
思うのですが、ひばりを初めとした数々の往年のスターの楽曲を
100円ショップで100円タワシの横に並べるという暴挙に出て
価値が暴落してしまい絶望しています
あきらめながら様子見しますが
所詮外人には資産価値はわからなかったのでしょう
255山師さん:2009/03/01(日) 03:54:18 ID:gKeIO5NJ
>>251
なるほど、よく分かりました。
診断ありがとうございました。
256山師さん:2009/03/01(日) 17:12:30 ID:jkc/Ijz9
1808 長谷工
今後上昇期待できますか?ロスカットですか
257山師さん:2009/03/01(日) 17:24:32 ID:6xft4d9R
6981
村田製作所

3740で購入

今後まだ上がるでしょうか?
258山師さん:2009/03/01(日) 19:29:52 ID:8rips9yi
>>257
6981
村田製作所

上がっても4000円止まりだと思う。理由は市場参加者の中心が個人と年金。
明らかなBOXチャートの高値を超えて買いが入るとは思えない。
業界的にもきつい業態。
259山師さん:2009/03/01(日) 19:37:49 ID:6xft4d9R
>>258
ありがとうございます
さっそく明日売ろうと思います
260山師さん:2009/03/01(日) 19:53:18 ID:DyLphOqR
三菱重工
280円で購入。

未だ下がりますかね。
261山師さん:2009/03/01(日) 19:55:05 ID:UOyJWy2l
>>256
1808
ファンダメンタル上ではIRを見ても分かるように財務面でリスクがあります。
もしリスクが解消される(可能性は高くないです)なら株価は上昇すると思います。
チャート上は一番底をつけた感がありますが、買うにはまだ少し早いかと感じます。
最近のIRや株価の急落が貴方の想定外でしたら損切りするのが筋かと。
262山師さん:2009/03/01(日) 20:11:18 ID:UOyJWy2l
>>260
7011
ファンダメンタル、チャートともにここから短期的に下がるかどうかは50:50だと思います。
ただ、購入価格と現在の株価は1%も開いておらず、これは誤差範囲です。
購入したなら購入した理由があるはずだと思いますが、これでも気になるなら損切りしましょう。
個人的には購入時の想定を超えない限り全く気にしませんよ。
263山師さん:2009/03/01(日) 20:41:18 ID:CVY8AS4z
>>261-262
あげ厨はスルーしろよ。明らかに冷やかしだろ。
264山師さん:2009/03/02(月) 13:43:41 ID:gL0XVYl/
SONY

6758

1658で購入

今後の見通しよろしくお願いします
265山師さん:2009/03/02(月) 16:22:12 ID:XDRJgwoP
>>264
下げトレンド銘柄の戻り相場。空売りのほうがチャンス大
266山師さん:2009/03/02(月) 18:20:45 ID:gL0XVYl/
>>265
ありがとうございます
267山師さん:2009/03/02(月) 21:15:01 ID:22e/OzOh
ファーストリテイリング今日下げていたんで買って見ました。300株9700円です見る見るうちに大幅に下げたのでナンピンするか悩んでいます。ご指導の程宜しくお願いいたします。

268山師さん:2009/03/02(月) 22:13:56 ID:Z0gD3VzP
>>267
先ずは、>>1を見てくれ。話はそれからだ。
269山師さん:2009/03/02(月) 22:33:46 ID:EeeHhVvj
8593

UFJリース

1997円

今後の動きをお願いします
270山師さん:2009/03/02(月) 22:40:44 ID:bbTMsHcQ
銘柄コード: 4661
銘柄名: オリエンタルランド
買値: @6,410
相談内容: すみません今日4661が寄り付き早々いきなり前日比70円も下げてスタートしたのはなぜでしょうか?
教えてエロイ人!
271山師さん:2009/03/02(月) 22:53:17 ID:XcNm2EjL
>>267
今日は高値でも9650円だけど??
仕込んだのは金曜日でしょうか。
ファーストリテイリングですが、現在人気があって
超割高に思えます。
不況が続けば売上げ伸ばすだろう、と期待値が膨らんだ状態ですが
そういう株は下落時のリバなど決して狙ってはいけない。
今後NK平均が騰がろうが下がろうが、落ちる可能性高いです。
唯一の希望は外人ホルダーが少ない所くらい。
私なら、即。明日の寄りで損切ります。
272山師さん:2009/03/02(月) 23:13:58 ID:22e/OzOh
ありがとうございます ロスカットするか検討してみます
273山師さん:2009/03/03(火) 01:15:47 ID:k/LxSZ7r
>>270
4661
エロイので私が回答してみますw
この銘柄は値動きが小さい銘柄ですが、
今日は市場全体が寄りつきから下げた影響を受けた面が大きいと思います。
加えて、貸借倍率が悪化していることも加味されたように感じます。
私が記憶している限り、この銘柄の貸借倍率がこれ程の値になったのは初めてです。
そうはいっても、人気の高い株主優待があるため
3月中のどこかで反転すると思いますので、そこを狙うのが正攻法かと。
274270:2009/03/03(火) 11:26:41 ID:dCkOKY/9
>>273
レスありがとうございます。
また今日もモリモリ下げていますが…
ロスカットするか漬け物にするか迷いますね…
275山師さん:2009/03/03(火) 11:48:34 ID:k/LxSZ7r
>>274
想定外ならLC、想定内ならホールドでいいのでは?
そもそも想定していないなら今から損切りライン、利確ラインを立てましょう。
276274:2009/03/03(火) 13:14:15 ID:dCkOKY/9
>>275
レスありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。
277山師さん:2009/03/03(火) 20:13:30 ID:hl1MGy2F
初心者の俺がポートフォリオを晒す

NEC、1000株、取得単価225円
AIG、1000株、取得単価50円

この2社が倒産したら約30万が消える
早速含み損だけど、どうよ?


278山師さん:2009/03/03(火) 20:27:36 ID:WgQNTq8Q
>>277
あげんな屑
279山師さん:2009/03/03(火) 20:38:08 ID:+KpvXkAb
>>277
今度から気をつけろよ^^
280山師さん:2009/03/03(火) 20:50:08 ID:0RYJWG6c
あらしの特徴ネ

1) ageると上にくるので、日経予想スレ、その他賑わってるようなスレから嵐が沸いてくる。気軽にsageずにカキコんでくる。大半は冷やかし。
2) >>1 すら参照しないので、ガサツな質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
3) 仕手株や低位株など、ふつうなら予想不可能な銘柄を平然とリクエストしてくる。宣伝カモ?
4) 戻しますか? △×円までいきますか? 底ですかね? など特徴のある質問ww
5) 少し前に同じ銘柄の診断があるのに、参照などするはずなもなく、何度でも同一銘柄のリクエストが書き込まれる。
6) なぜか、この地合で必ず逆張り買い豚(マゾ?)である。逆指標に使えるww
7) 塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リ etc


ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。

281山師さん:2009/03/03(火) 23:50:41 ID:hYtYV5em
銘柄コード:8522
銘柄名:名古屋銀行
買値・枚数:1000株@430円
相談内容:
昨日(3月2日)の爆下げで拾いましたが、今日(3月3日)大幅続落。
現在含み損24000円。ナンピン資金は1回分あります。
先月の東芝、昨年10月来のマツダ等掴んだ経験から、切ろうかとも思っています。
ホールド、ナンピン、損切りのどれがいいでしょうか?
282山師さん:2009/03/04(水) 00:00:51 ID:F7AR4BNl
>>281

ナンピン以外
283281:2009/03/04(水) 00:05:21 ID:nOMZRs1s
>>282
さっそくのレスありがとうございました。
明日寄りでいくらかでもGUしたら損切ろうと思います。
284山師さん:2009/03/05(木) 07:40:36 ID:gTEdoM08
最近小舅みたいなうるさいのがおるから誰もカキコしなくなったな。
285山師さん:2009/03/05(木) 09:29:37 ID:fQNxQrNx
久しぶりにJCしちまったぜww
286山師さん:2009/03/05(木) 10:16:38 ID:bN6ioBlw
3436
SUMCO

1300で1000株購入。

なんか高値つかまされた感があるのですが、今後の見通しの程お願いします。
287小舅:2009/03/05(木) 12:17:55 ID:wlhyzTTf
>>284
上げんな!屑め
288小舅:2009/03/05(木) 12:23:36 ID:wlhyzTTf
>>286
絶好の空売りチャンスだったのに;
残念
289山師さん:2009/03/05(木) 18:04:53 ID:gTEdoM08
>>286
小舅  お前は黙っとれ!ヴァカもんが。いちいちうるさいんじゃ!
290小舅:2009/03/05(木) 19:31:40 ID:wlhyzTTf
sage!sage!
株価もsage!sage!
291山師さん:2009/03/05(木) 22:32:58 ID:EyFQXuO9
銘柄コード:6702
銘柄名:富士通
空売り値:308円

もうだめでしょか?
どれくらい待てば↓行きますかね。
292山師さん:2009/03/05(木) 23:05:54 ID:QqOm/kW2
>>291
日足で見るとそう悪くない。
しかし週足では上に行きたがっているようにも・・・・・・。
終値が今日の高値を越えるようなら引きで損切りしたほうが良い。

こういう銘柄を9日の寄りで売れるようになればプロ。
293山師さん:2009/03/05(木) 23:18:31 ID:/wRScxGa
>>291
先物の手口をみても売り本尊のショートカバーが目立つ。
要は、買い場と考えてる投資家が多いのではなく、材料の
大きさで大口が仕掛けをし、アクションの早い個人が素早く
追随してるのが現在の日経平均相場。
6702は特に、ネタが出たためか、ここで買い戻さないとやばいと考えた投資家が多い
と想像できる。急激な貸借倍率の変化をみても明らか。
とはいえ、25MAにタッチした瞬間に戻り売りの押されてしまったということ。
今晩NYが上げたら明日は追撃空売りをしかけ、今晩NYが下げたら
明日の寄り付き値で買戻しかポジションホールドを考えるべき。
294山師さん:2009/03/05(木) 23:21:44 ID:EyFQXuO9
>>292
ありがとうございます。

テクニカルでは週足が上に行きたがってるように
見えますか。それは読み取れませんでした。
今日の高値360円超えには警戒しようと思います。

1月初めも一旦上げたけれど、
その後落ちていきましたよね。
そういう風にはいかないものかな
なんて考えてしまってますが、、

為替とアメリカの動向次第でもありますね。
295山師さん:2009/03/05(木) 23:28:32 ID:EyFQXuO9
>>293
ありがとうございます。
6702に出たネタとは何でしょう?
ニュースに出てないのでよく知らないですが、、
25MAは気に留めてなかったですけど、
そこで押されてしまっていたのですね。
あまりロット増やしたくないので
NY下げを希望しますが・・
296山師さん:2009/03/05(木) 23:31:09 ID:/wRScxGa
>>295
JAXAから災害管理システム受注したというネタ
297山師さん:2009/03/06(金) 13:46:40 ID:o3zi/6UN
9470 学習研究社

ここどうだ
なんか、良い感じがするんだが
298山師さん:2009/03/06(金) 15:05:56 ID:yDNQKm3k
何度も言わせんなよ
下げろよ
299山師さん:2009/03/06(金) 16:13:24 ID:BZoy7xvK
お願いします。

9432NTT 3800円
33827&I 1965円
2501サッポロHD 298円

買うのが怖いようなときに株はかうべき、といわれたので買ってみました。
失敗したらトラウマになりそうですが。
300山師さん:2009/03/06(金) 16:41:29 ID:ST+kNxZf
この糞ったれどもがあ!
301山師さん:2009/03/06(金) 18:28:12 ID:yDNQKm3k
>>300
おまえがな
302山師さん:2009/03/06(金) 20:06:07 ID:E2A0L/TI
2146 UTHD 3955円
8515 アイフル 113円
8914 エリアリンク 884円

何となく買ってしまいましたが、どうでしょうか?
303山師さん:2009/03/06(金) 20:10:21 ID:UruGL5iT
銘柄コード:8253
銘柄名:クレディセゾン
買値:660円
相談内容:ぼちぼち底かと思い買いました。いかがなもんでしょう?
304山師さん:2009/03/06(金) 20:11:50 ID:ST+kNxZf
>>301
ひどいよ!
>>302
終わった!何もかも!うるあ!次の人う!
305山師さん:2009/03/06(金) 20:21:01 ID:TuBYhqIy
9831ヤマダ電機の含み損が2万ほどあります
診断結果が悪ければ損切りしようと思ってるんですけど、どうでしょうか?
306山師さん:2009/03/06(金) 20:26:41 ID:ST+kNxZf
>>305
セントラル警備に牙をむいた、糞電気屋!売れよ!
307山師さん:2009/03/06(金) 20:30:09 ID:ST+kNxZf
>>303
買い物用のカードは金利が安いからセゾンはボランティア地獄だ!よけるんだ!売れえ!
308山師さん:2009/03/06(金) 20:32:56 ID:ST+kNxZf
>>298
うるせえ!
>>299
売れ!日本は終わりだ!次の人!
309山師さん:2009/03/06(金) 20:35:58 ID:ST+kNxZf
>>297
パーなガキに教材なんて売るだけ国富のムダだ!売りい!
310山師さん:2009/03/06(金) 20:36:37 ID:6axmuqhl
銘柄:日本通運
買値平均:457円

ほんの29000株ほどですが、どうべきでしょうか?
311山師さん:2009/03/06(金) 20:38:23 ID:ST+kNxZf
アスのテクニカル分析では売りサインだ!日本は終わりの糞みたいな国となる!売り!
312山師さん:2009/03/06(金) 20:40:23 ID:ST+kNxZf
>>310
それは買い!悪どいからだ!
313山師さん:2009/03/06(金) 20:40:29 ID:6axmuqhl
昨年の4月から買い増しを続けています。
314山師さん:2009/03/06(金) 20:47:15 ID:ST+kNxZf
何でも言ってやんぜ!日本は嫌いだ!
315アス:2009/03/06(金) 20:57:40 ID:ST+kNxZf
アスは今まで日本国の未来を信じて株を買いつづけてきたあ!それが今は何だ?あ?平均が7000ちょいだとお?ぶち切れだあ!
316山師さん:2009/03/06(金) 21:01:46 ID:n0tI437c
>>299
3382 7&I は私も2030円で一時保有していました。
この株は、下値の支持線を抜けており、絶対に
購入してはいけない株の一つと思います。
上値も非常に重く、ダウの結果次第では200円程度
は下がると思います。
次回のもどり高値で処分することをお勧めします。
ただし、処分できないのであれば、配当目的で塩漬けも、
ありです。
317山師さん:2009/03/06(金) 21:20:15 ID:zmKCDq7F
買い銘柄、伊藤忠エネオス3000株、キューピー3000株。
売り銘柄、帝人10000株、川崎重工5000株
どうなるでしょうか。
賢い人教えてくださいm(__)m
318山師さん:2009/03/06(金) 21:31:16 ID:8berJpd6
とりあえずsageるのとコードは書こうな。
319アス:2009/03/06(金) 21:32:17 ID:ST+kNxZf
>>317
全部売り!帝人は売りのままだ!
320山師さん:2009/03/06(金) 21:35:47 ID:VtMCHd3o
適当すぎワロタw
321アス:2009/03/06(金) 21:39:32 ID:ST+kNxZf
>>318
さげぐらいアスでもできるよ!
>>320
もうアスのりのりよ!
322山師さん:2009/03/06(金) 22:51:10 ID:gKOkz8Zo
8591 orix 平均2400買い

   現在1700までいったら終了
   信用だけでも切ろうかな 
   ミラクルはあるかな? 
323山師さん:2009/03/06(金) 23:00:05 ID:AwBSwRyq
>>322
だいぶ前に、切れとアドバイスしたものだが
まだアホールドしてたのか?
「いやいや違う。買値は真実だ」というならば、リリース。
金融・不動産・その他金融には当面手を出すな。
ここで聞いてるような初心者ならなおさらだ。
324山師さん:2009/03/06(金) 23:52:02 ID:KU22pori
下がると書き込みが多いですね。
余裕のない人は銘柄なんて関係なく、半分or全部切りましょう。
325山師さん:2009/03/07(土) 16:10:23 ID:RFJ/sv+e
月曜日は上げるでしょうか・・・
326山師さん:2009/03/07(土) 16:44:45 ID:5FT6tkIn
フジクラ322円で2000株保有しています。
チャート的にどうですか?

将来性はどうですか?お願いします
327山師さん:2009/03/07(土) 16:46:01 ID:5FT6tkIn
フジクラ322円で2000株保有しています。
チャート的にどうですか?
短期的にイクラ迄戻りそうですか?
将来性はどうですか?お願いします
328山師さん:2009/03/07(土) 16:49:01 ID:p3oT2br2
みんなーーーー
すげーなww

329山師さん:2009/03/07(土) 17:40:39 ID:bmg89MfU
>>327,3年前に1400円代ありましたよね。
先週、202円着けてここ10年来の安値。
この先は、180〜240円の相場じゃないでしょうか・・・
今年の1月7日に320円代だったんですね。
この株もよく下がりましたね。買値、322円に戻るのは
いつになるかわかりません。たぶん当分ないでしょう
330山師さん:2009/03/08(日) 04:58:48 ID:MKuFYsTY
私はフジクラを250円で現物5000株保有しています。損切りしようか迷っています。

気に成るのは他の赤字転落の非鉄セクターは信用倍率1倍以下がゴロゴロしている中で何故フジクラだけ需給改善しないのか教えて下さい。

他の同セクター5802 5812 5714 5711等逆日歩付いてリバウドした事が有るだけにフジクラが需給改善しないのが疑問に思います。


フジクラが何故空売り少ないのか? 大量に空売り入っても毎回毎回翌日、翌々日の暴落で撤退される理由とか教えて下さい。

それと買残が減らない理由とか?
331山師さん:2009/03/08(日) 05:39:00 ID:oecQVG+A
江崎グリコ 買値1085 最近騰がりだしたんですけど買値まで戻りますか?
332山師さん:2009/03/08(日) 09:56:24 ID:AbmhfWLd
>>330-331
あげんな!馬鹿ども。
おまいらの脳味噌じゃ勝つのは永久に無理!無理!
わざとあげんな
333山師さん:2009/03/08(日) 10:04:13 ID:2dkPXEg/
9509 北海道電力 1995円
8933 NTT都市開発 66900円
2531 宝ホールディングス 388円

どうでしょうか。割と堅実な仕事だと思いますが。
334山師さん:2009/03/08(日) 10:10:59 ID:N/ipL0fV
>>333
全てロスカット。
ノーポジでいろって。悪いこといわね。
335sage:2009/03/08(日) 12:48:36 ID:wO6YEx13
 銘柄コード: 8595
 銘柄名: ジャフコ
 買値: 1326
 相談内容: 金曜日1000株ほど買いました。
 上値どのぐらいでしょうか?
336山師さん:2009/03/08(日) 12:59:34 ID:cAUIv1x6
4502 武田薬品工業 4200円 3000株
4503 アステラス 3200円 3000株

どうでしょうか?
337山師さん:2009/03/08(日) 13:05:13 ID:ZOWWZZ1w
>>336
長く持てば大丈夫だと思うが
338山師さん:2009/03/08(日) 18:18:24 ID:HZ5Ltrz7
初心者ですよろしくお願い致します。

8002 丸紅 295円 1000株
幾ら位下がれば損切りすればよいのでしょうか?
現物で所有しております。
339山師さん:2009/03/08(日) 19:31:31 ID:Xvcyv+YD
>>338
丸紅 (8002)
下値抵抗線が280辺りなのでこれを切ると結構下まで逝きそう。
俺は基本的に売買するときの思惑がズレたら切るようにしてる。人によって%でやる人もいるけど。
あと、売買するときに必ず自分の理由をもつこと。これを繰り返せば反省して次に繋がる。
340山師さん:2009/03/08(日) 19:39:29 ID:HZ5Ltrz7
>>339さん

早々のお返事有難う御座います。
280を目安に損切りします。

今は色々な株が安いのであまり損はしないかと思い7&iの株なんかを
購入した所、ものすごく下がってしまったので損切りは大事かなと考えました。
自分の理由っていうのが難しいですね・・・。
とりあえず月に3万位稼げればいいかなとか安易な考えで参加してしまったので
これから勉強しますね。
341山師さん:2009/03/08(日) 20:33:10 ID:7+bhlFMd
 銘柄コード:中外製薬
 銘柄名:4519
 買値:1630
 相談内容:何となく買った
342山師さん:2009/03/08(日) 21:13:26 ID:Xvcyv+YD
>>341
中外製薬 (4519)
しばらくボックスが続きそう。適度に騰がったら売る。
ってわかって書いてるだろw
343山師さん:2009/03/09(月) 00:55:38 ID:a67FshFA
>>341
月末1300円
344山師さん:2009/03/09(月) 01:31:27 ID:7nOqPK60
銘柄コード:本田技研
 買値:2155
 相談内容:順張りでなんとなく買った。
      でも自動車関連はできるだけ早く手放したいんですが、損ギリ
      の目安とその他アドバイアスがあればご教授のほどよろしくお願いします。
      
345山師さん:2009/03/09(月) 01:33:55 ID:qg+JQZBt
1) >>1 すら参照しないので、ガサツな質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
2) ageると上に来て目に付くので、日経予想スレ、その他賑わってるようなスレからあらしが沸いてくる。気軽にカキコんでくる。大半は冷やかし。
3) 仕手株や低位株など、ふつうなら予想不可能な銘柄を平然とリクエストしてくる。宣伝カモ?
4) 戻しますか? △×円までいきますか? 底ですかね? など特徴のある質問ww
5) 少し前に同じ銘柄の診断があるけど、遡ってROMしないので、継続的に同一銘柄が書き込まれる。
6) なぜか、この地合で必ず逆張り買い豚(マゾ?)である。逆指標に使えるww
7) 塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リ
8) アホールド銘柄の意見を聞きたいだけで、数日おいて再度同じ質問が入る。株価は上下するもの。何度も聞いてどうする(診断者に失礼だろがww)


ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。
346山師さん:2009/03/09(月) 01:39:58 ID:a67FshFA
>>344
なんとなく来月まで耐えると吉
損切りラインは1900割れても一時的に2155には戻る
その時切れ
347山師さん:2009/03/09(月) 02:01:53 ID:qg+JQZBt
1) >>1 すら参照しないので、ガサツな質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
2) ageると上に来て目に付くので、日経予想スレ、その他賑わってるようなスレからあらしが沸いてくる。気軽にカキコんでくる。大半は冷やかし。
3) 仕手株や低位株など、ふつうなら予想不可能な銘柄を平然とリクエストしてくる。宣伝カモ?
4) 戻しますか? △×円までいきますか? 底ですかね? など特徴のある質問ww
5) 少し前に同じ銘柄の診断があるけど、遡ってROMしないので、継続的に同一銘柄が書き込まれる。
6) なぜか、この地合で必ず逆張り買い豚(マゾ?)である。逆指標に使えるww
7) 塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リ
8) アホールド銘柄の意見を聞きたいだけで、数日おいて再度同じ質問が入る。株価は上下するもの。何度も聞いてどうする(診断者に失礼だろがww)


ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。

348山師さん:2009/03/09(月) 02:04:27 ID:CLC3gTEN
8058三菱商事 買値1283 損義理ですか? 長期なら大丈夫ですか? ちなみに現物の300株です。 もう少し資金あるのでナンピンしたほうがいいですか?
349山師さん:2009/03/09(月) 02:21:44 ID:a67FshFA
>>348
短期の下げトレンドではあるが
去年の安値割ったら底打つかもしれないし
あまりよくわかんない
俺なら1080割ったら切り
日経が今月7600くらいまで上げたら買い
買うのはここにすること
ナンピン×
350山師さん:2009/03/09(月) 02:32:24 ID:qg+JQZBt
1) >>1 すら参照しないので、ガサツな質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
2) ageると上に来て目に付くので、日経予想スレ、その他賑わってるようなスレからあらしが沸いてくる。気軽にカキコんでくる。大半は冷やかし。
3) 仕手株や低位株など、ふつうなら予想不可能な銘柄を平然とリクエストしてくる。宣伝カモ?
4) 戻しますか? △×円までいきますか? 底ですかね? など特徴のある質問ww
5) 少し前に同じ銘柄の診断があるけど、遡ってROMしないので、継続的に同一銘柄が書き込まれる。
6) なぜか、この地合で必ず逆張り買い豚(マゾ?)である。逆指標に使えるww
7) 塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リ
8) アホールド銘柄の意見を聞きたいだけで、数日おいて再度同じ質問が入る。株価は上下するもの。何度も聞いてどうする(診断者に失礼だろがww)


ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。
351山師さん:2009/03/09(月) 06:33:38 ID:mbJ/OeNB
>>344
ホンダなら大丈夫だろ?下げてもたかがしれてる上げるときは鬼だ
352山師さん:2009/03/09(月) 11:05:37 ID:zaLn5XAp
>>399

丸紅280割れたから損切りしましたよ。
お世話のなりました。
353山師さん:2009/03/09(月) 12:09:25 ID:ehqQpBC2
>>352
おいおい。
他人任せの取引するのは考えもんだぞw

なら投資信託でもやってたほうがいい
354山師さん:2009/03/09(月) 13:25:31 ID:la3j0bCj
>>352
丸紅は配当まあまあ良かったんじゃねーの?権利日まであと少しなのにどうなんかなぁ

295ならそう高値で掴んでるとも思えんし
それとも、まわりくどく売り煽ってんのかな?
355山師さん:2009/03/09(月) 13:29:54 ID:HsTeuEk1
銘柄コード:9501
銘柄名:東京電力
買値:2890円

何年後まで持ち続ければ良いんでしょうか?
356山師さん:2009/03/09(月) 13:42:13 ID:zaLn5XAp
>>354

ほかに欲しい物があったのと、丸紅をそもそも買った理由が
他人におすすめされたからなんで・・・。
午前中に損切したけど午後からまた下げてるんで精神的に良かったです。
また下がったら丸紅買うかもです。
357山師さん:2009/03/09(月) 13:57:04 ID:la3j0bCj
>>356
文章が凄く嘘くさいねぇ W
ちなみに他人て誰? 証券マン?
358山師さん:2009/03/09(月) 14:10:26 ID:zaLn5XAp
>>うーん、本当なんだけど、他人って株を進めてくれた人なんだけど
少し前に長谷工30円位の時に購入を勧められて初心者なんで恐くて
買わなかったら上げたんで今度の丸紅は購入してみたんだけど購入した日から
下げ連続なんでこちらで相談したんです。
ちなみに自分で買った7&iが損切り出来ず含み損が膨らんでます。
現物しか持ってないので丸紅も持ってても良かったんですね。
359山師さん:2009/03/09(月) 14:12:03 ID:zaLn5XAp
ついでに質問です武田が安くなってますが購入は見送るべきですか?
360山師さん:2009/03/09(月) 14:19:59 ID:OX9TbsVJ
>>359
今が底ぽいから、俺に余力あるなら全力で買うんだがなぁ。
361山師さん:2009/03/09(月) 14:37:41 ID:ehqQpBC2
>>360
ギャンブル丸出し乙ww
まあ君がトータル勝ててないのは容易に想定できるw
362山師さん:2009/03/09(月) 15:04:48 ID:/g+uTbXA
>>361
何ムキになってんの? W
363山師さん:2009/03/09(月) 15:42:53 ID:ehqQpBC2
武田が大底や全力勝負とかあまりに相場観なさ過ぎww
口座から資金引き上げて退場したほうがええよ。マジでw
364山師さん:2009/03/09(月) 15:51:29 ID:/g+uTbXA
ウハ、wが3個に増えてる

呼吸も乱れて徐々に血圧も上昇気味かい?
365山師さん:2009/03/09(月) 16:00:00 ID:Q3PHcqE3
>>359
どういうスタンスかにもよるけど、中長期なら普通はあんなモン当然見送り
短期でも初動の落ちるナイフを掴みにいくなんざケガの元
366山師さん:2009/03/09(月) 16:03:24 ID:OX9TbsVJ
>>363
あ、あのぅ、、。
ぼ、僕は株もツーチャンネルも初心者な訳で、、。
今ツーチャンで流行りのフィッシングをしたかっただけで、、。

なので、もう少し僕に優しくしてくたちい 。
367:2009/03/09(月) 17:03:03 ID:9LEoEev3
初心者ですがシティの株110円で6万株買いたいですがどうですか?グループ会社に勤めてるんで倒産したらどっちにしろ職も失うんで遊びで買いたいですが
368山師さん:2009/03/09(月) 17:21:52 ID:qg+JQZBt
このスレッドは荒れるのを防止するため下げ推奨。

1) >>1 すら参照しないので、ガサツな質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
2) ageると上に来て目に付くので、日経予想スレ、その他賑わってるようなスレからあらしが沸いてくる。気軽にカキコんでくる。大半は冷やかし。
3) 仕手株や低位株など、ふつうなら予想不可能な銘柄を平然とリクエストしてくる。宣伝カモ?
4) 戻しますか? △×円までいきますか? 底ですかね? など特徴のある質問ww
5) 少し前に同じ銘柄の診断があるけど、遡ってROMしないので、継続的に同一銘柄が書き込まれる。
6) なぜか、この地合で必ず逆張り買い豚(マゾ?)である。逆指標に使えるww
7) 塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リ
8) アホールド銘柄の意見を聞きたいだけで、数日おいて再度同じ質問が入る。株価は上下するもの。何度も聞いてどうする(診断者に失礼だろがww)


ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる。

369山師さん:2009/03/09(月) 17:26:45 ID:Znkl1RCM
初心者ですよろしくお願い致します。

8002 丸紅 279円 1000株
幾ら位下がれば損切りすればよいのでしょうか?
現物で所有しております。

370山師さん:2009/03/09(月) 17:57:30 ID:qg+JQZBt
>>369

↓これは嘘か。。。

352 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2009/03/09(月) 11:05:37 ID:zaLn5XAp
>>399

丸紅280割れたから損切りしましたよ。
お世話のなりました。
371山師さん:2009/03/09(月) 18:41:04 ID:zaLn5XAp
352は私が書きましたよ!
嘘じゃないですよ。
今日の午前中に逆指値で280で損切りしましたよ。
なんでですか?
372山師さん:2009/03/09(月) 18:43:19 ID:zaLn5XAp
369さんと偶然一緒の時に購入したとか?
ありうるのかな?
私は今持っている株が含み損だし初心者なんで
しばらくは株いじらないようにしようって思ってますが・・・。
373山師さん:2009/03/09(月) 19:02:01 ID:9LEoEev3
シティはどうなの?診断できず?
374山師さん:2009/03/09(月) 19:03:18 ID:A5JJownO
ホンダが出てたが、自動車株は今危ないだろ。一時撤退が吉。
年初から異常に強いので、そこまで損してないだろうし。

AIGや金融機関でさえ、底なしの公的資本注入はやめて破綻させるべしの
意見がアメリカで強くなっている。
GMの破綻はほぼ確実と思われるが、年初からの意味不明な上げはGM破綻を織り込んでないぞ。

もしかしたら動きはないかもしれないが、リスクの点で自動車関連はGM問題後にしたほうがいい。
375山師さん:2009/03/09(月) 20:20:35 ID:11MmOk7J
>>336

336 です。
もーオワタは・・・・
376山師さん:2009/03/09(月) 21:53:17 ID:/NFtTibt
コード書けよ。そしてsageろ。さらに>>1を読め。
377山師さん:2009/03/09(月) 22:20:17 ID:XBzFQi8H
>>375
今日の4502は気の毒ですが、
1〜2回のS安に耐えられないなら資金を集中させ過ぎだと思います。
信用全力なら退場かもしれませんが、
現物ならまだ「損失」の範囲なのでやり直しはきくと思いますよ。
予想外の動きをした時こそ腕の見せどころです。
もし冷静に判断できないなら一旦全部切ったほうがいいと思います。
378山師さん:2009/03/10(火) 08:41:44 ID:qlpYPOLg
>>372
お前いつ働いていつ寝てんだよ?
初心者で専業なのか w
379山師さん:2009/03/10(火) 11:54:41 ID:gmLfEPRL
>>378

新米専業主婦ですよ。
ヒマなんで小遣いで株でもやってみようかなっと思ってます。
380山師さん:2009/03/10(火) 12:37:10 ID:FrHZlFuX
>>379
サイズいくつ?
381山師さん:2009/03/10(火) 14:15:07 ID:TXTVezY7
3501
住江織物
95円 5000株

信用買残が多いのですが120円売希望です。
382山師さん:2009/03/10(火) 14:32:48 ID:ZmW7124l
>>380

24.5
女にしてはデカイ足って言われています。
383山師さん:2009/03/10(火) 18:53:49 ID:FrHZlFuX
>>382
ちゃう ちゃうw
資金サイズや。
384山師さん:2009/03/10(火) 18:57:34 ID:FrHZlFuX
>>381
しょうがない。答えてやろう。
住江ちゃん。目標株価70円。
385山師さん:2009/03/10(火) 19:14:24 ID:DuL3h2+t
で、今日は丸紅どーだったの?

今朝、某スポーツ紙に推奨銘柄で出てたけど w
386山師さん:2009/03/10(火) 20:35:10 ID:75e8kRXE
>>385
丸紅は普通に下がってる。長期下降トレンドの入ってるから。
推奨したときにはだいたい終わりだよ…
387山師さん:2009/03/10(火) 21:19:53 ID:/nf5p5sn
>>383

総資金ですか?
250万までは最悪なくしてもいいお金なんで(なくしたくはないけど)
200万位で考えています。
丸紅は昨日損切りしました。
今日は石油関係を購入、持ち越ししてます。
本日の晩御飯は生姜焼きとサラダとみそ汁とキンピラごぼうです。
388山師さん:2009/03/10(火) 21:52:10 ID:RidWXHXM
>>387
いまんとこ、キャシュポジション100%がお勧め。
明確に地合がよくなってかえば?

この地合で、チャートも見ないで買ってると、50万ぐらいすぐ飛ぶぞ。
チャートが読めても大損するんだし。
389山師さん:2009/03/10(火) 22:11:27 ID:eC+q1M6I
>>388

えっと1ヶ月前位から思いつきで初めてすでに−50万含み損です・・・。
損切りの大切さを知りました。
チャートの本とか購入しましたが多分、読めてません。
東芝なんかは永久塩漬けにしようと思ってます。
株で少しだけ稼いで主人にプレゼントしようと思ってたのに(欲しい物が
あっても我慢する人なんで)、パートにでるかもです・・・。
株って難しいですね。
いい勉強になりました。
390山師さん:2009/03/10(火) 22:43:11 ID:75e8kRXE
チャートが読めてたら大損はしないでしょ。
わかりやすい銘柄選べばいいんだから。
391山師さん:2009/03/10(火) 23:25:58 ID:NnBqRAN8
中原圭介の新刊買えよ。
ここで診断受けてるよりよっぽどためになる。

賢者はキャッシュで持って好機を待つのが結果的に
得ということがわかるだろう。
392山師さん:2009/03/10(火) 23:40:59 ID:QE2B/oY6
>>389-390
チャートのみでトレードするのは下手糞。
チャートは移動平均線以外はっきりいって忘れてしまっていい。
とりあえずテクニカルは一通り覚えてしまったら、考えなくても済むようになるもの。
ついでに言えば会社四季報のがいしゅつネタで売買するのも下手糞の典型。


重要なポイントは他にたくさんあるのだがね。
393389:2009/03/10(火) 23:55:28 ID:3s8GQg4Z
>>391、392さん

中原さんの本明日、買って来ますね。

実母がめちゃくちゃ株で儲けてて(証券会社に言われるがままに何回か取引
その後塩付け平均10何年?)作年の8月に検査入院する時に全株現金に
変えてサブプライムは結果的に回避。
その母が言うには株は運だそうです。
現在は株から手を引いてます。

私は株を一度だけやってみたかったので色々やってみるつもりです。
センスはなさそうですが・・・。
それではアドバイス有難うおやすみなさい。
394山師さん:2009/03/11(水) 00:10:21 ID:CLb1E/1s
>>393
このスレッドではなく、(日経平均7600円と今の違いスレ)や(損切りはほんとうに必要かスレ)あたりは
結構マジメに進行してるような。
当たる当たらないは別にして考え方がいろいろあって面白い。
ここは半分以上宣伝でカキコんでるひとみたいだから。
395山師さん:2009/03/11(水) 06:52:49 ID:X/WFlLJV
>>386
丸紅269で二千株買ってみますた w
396山師さん:2009/03/11(水) 12:54:16 ID:X/WFlLJV
エネルギー関連扱ってる大手商社株は下降トレンド云々以前に、そうそう大幅に値崩れする業種とも思えんな
300以下で買ってるのなら1〜2ヶ月でリバると思うが?
まして今月は配当絡むし、丸紅そんなに業績悪かったっけ?

397:2009/03/11(水) 17:18:13 ID:9hA0nWrN
367ですがまさにビギナーズラックでした。明日は下がれば東京エレクかグリーンホス買いたいですがいかがでしょう
398山師さん:2009/03/11(水) 18:47:48 ID:Kw0slytG
>>396
素人乙!
399山師さん:2009/03/11(水) 20:00:33 ID:T5yKsIyG
銘柄コード:9501
銘柄名:東京電力
買値:2485円 x 1000株

2500円でリバウンドすると思ってたらあっさり突き抜けました
本日終値が2470円。鬱・・・・。

この買いはバカですか?
400山師さん:2009/03/11(水) 21:21:11 ID:Kw0slytG
うん馬鹿やね
401山師さん:2009/03/11(水) 22:36:40 ID:eKTJhFxx
買った直後から他人に聞いている時点でバカ確定です。
402322:2009/03/11(水) 22:51:23 ID:nrd/W/Py
>>323 先週アドバイス有り難うございます。
   月曜寄りで全部切り大出血でした・・・

   
   が、回復余力後今日までで半額戻ってきました!
   背中を押してくれて有り難う。
   皆に幸あれ!
403山師さん:2009/03/11(水) 22:56:05 ID:z85NEgKb
武田製薬を3260円で買いました。
今後の株価の予想をお願いします。
404山師さん:2009/03/11(水) 23:40:39 ID:JJ1A6pIg
3/10 4502 武田薬品工業 メリル UP→買い格上げ 3800円→4200円
405山師さん:2009/03/12(木) 00:21:10 ID:ebmUE8WU
>>403
>武田製薬を3260円で買いました

地合い好転&自社株買い等、最高にいいシナリオで3800まではありうる
金融収縮&超絶円高で2000円付近までありうる
406山師さん:2009/03/12(木) 00:32:48 ID:7PMV+ZLq
>>405
時間差マルチの馬鹿は相手すんなww

407タコスケ:2009/03/12(木) 00:32:51 ID:hWxZvWej
明治機械
6334
46円×30000

米粉で自給率上げる際、注目されると思い仕込み始めたもののじり下げです。
408山師さん:2009/03/12(木) 00:34:19 ID:7PMV+ZLq
>>407のような低位株の買い煽りにも乗せられては駄目。
乗せられたらその時点で負け。
409タコスケ:2009/03/12(木) 00:35:50 ID:hWxZvWej
早速損切りします!

ありがとうございます!!
410山師さん:2009/03/12(木) 01:47:49 ID:PyC3o+mW
買った日に聞く奴って
投資に向いていないことを認識するべきだな。
411山師さん:2009/03/12(木) 02:56:57 ID:7PMV+ZLq
上げあらしの相手を真面目にしてしまう診断士も困ったちゃんだ。

そもそも上げあらしは自演自演なのかもしれん。
タイミングみてるとそう思える。
412山師さん:2009/03/12(木) 07:06:36 ID:93kkJhaw
NK全体が下げトレンドの現状、診断回答は「当分、株価なんて上がりっこないし、含み損の株は全て損切れ」





で、このスレ良くね?

413山師さん:2009/03/12(木) 12:11:01 ID:jK8/IgYO
>>412
概ねそれで間違いない。個別は材料で微妙に違うが。
ここで個別のトリッキーな値動きを聞くなんて筋違い。
煽りなら勝手に宣伝してろって感じ。
414山師さん:2009/03/13(金) 17:04:50 ID:zf29R4eI

日東工業
6651
668円×1000

下方修正で下げたところを買いました。
近いうちにあがりますか?
415山師さん:2009/03/13(金) 17:41:59 ID:8mx/fjCb
>>414
いつかアヤ戻しするかもしれんが、
このスレで聞くような人がエントリーするタイミングではないな。
416山師さん:2009/03/13(金) 20:52:42 ID:fygt7vFD
>>415
なんで上げあらしの相手するかな〜 

>>414 は 下記の 1) 2) 4) 5) 7) ひょっとすると 8) も? に該当 明らかに上げあらしです。

1) ageられて目立つので、日経予想スレ、その他常時賑わってるようなスレから流れてくる。とても気軽にカキコんでくる。大半は冷やかし。
2) >>1 すら参照しないので、ガサツな質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
3) 仕手株や思惑で突然噴いている低位株など、ふつう予想不可能な銘柄のリクエストをしてくる。宣伝?
4) 買い煽り・売り煽りが目的で、意に反した回答があるとスルーする。
5) 戻しますか? △×円までいきますか? 底ですかね? など特徴のある質問ww
6) 少し前に同じ銘柄の診断があるのに、参照などするはずなもなく、何度でも同一銘柄のリクエストが書き込まれる。
7) 散々株板でも言われ続けてるのに、この地合で逆張りで買いエントリー(マゾ?)をこころみる。=>何度も無駄・無益な診断をやらざるを得ない。
8) 塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リ etc
417山師さん:2009/03/13(金) 21:36:23 ID:/mDwT+5c
9312
ケイヒン
120円

先日買ったのですが、どうでしょうか?宜しくお願いします。
418山師さん:2009/03/13(金) 22:11:24 ID:RHmSfuFR
関西電力
2170円で100株購入
昨日の暴落で2010円でさらに100株購入
平均価格2086円200株ですがこのまま保有していて大丈夫ですか?
419山師さん:2009/03/13(金) 22:18:03 ID:BL/t5Acn
USJ @37650
フェローテック @1280

このまま保有で大丈夫ですか?
今年から始めた初心者です。お願いします
420山師さん:2009/03/13(金) 23:40:46 ID:sKBk6YqI
出光興産を10900円で買っています。
今後の処置と見通しをお願いします。
421山師さん:2009/03/14(土) 00:25:40 ID:EmM325gd
1) ageられて目立つので、日経予想スレ、その他常時賑わってるようなスレから流れてくる。とても気軽にカキコんでくる。大半は冷やかし。
2) >>1 すら参照しないので、ガサツな質問をしっ放し。下手すると回答者のレスすら見てないかも。
3) 仕手株や思惑で突然噴いている低位株など、ふつう予想不可能な銘柄のリクエストをしてくる。宣伝?
4) 買い煽り・売り煽りが目的で、意に反した回答があるとスルーする。
5) 戻しますか? △×円までいきますか? 底ですかね? など特徴のある質問ww
6) 少し前に同じ銘柄の診断があるのに、参照などするはずなもなく、何度でも同一銘柄のリクエストが書き込まれる。
7) 散々株板でも言われ続けてるのに、この地合で逆張りで買いエントリー(マゾ?)をこころみる。=>何度も無駄・無益な診断をやらざるを得ない。
8) 塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リ etc

422山師さん:2009/03/14(土) 00:49:22 ID:TNGv4IGH
>>417-420
昨日今日買ったなら売るのは早すぎだろ。
そんなことはないというならデイに徹しろ。
423山師さん:2009/03/14(土) 01:05:07 ID:1qsmshlr
反応楽しんでるだけだろ
424山師さん:2009/03/14(土) 02:06:50 ID:YunfTdcA
江崎グリコ逆日歩はいつですか?
425山師さん:2009/03/14(土) 02:45:56 ID:E3DxWSpc
トヨタを100株買って数日経って50円でも上がったら売って
っていうのを繰り返してみようかなって思ってるんですが、
今やるのは無謀ですか?
426山師さん:2009/03/14(土) 09:47:54 ID:CEJqK+Es
8515アイフル
はどうでしょうか。
79円 配当10円あるかもしれませんが。
427山師さん:2009/03/14(土) 12:25:48 ID:1qsmshlr
死ね 屑男
428山師さん:2009/03/14(土) 12:35:00 ID:N4+qBB35
>>425
つりだと思うけどマジで返すと
100株では少なすぎ

下値挿して1000株で購入+100で指値で一週間放置すると約定
2・3銘柄同じようにすれば毎月給料を貰っているようになる
でもトヨタじゃない銘柄選んだほうがいい。
429山師さん:2009/03/14(土) 12:38:19 ID:lN95DgfD
>>417
127円近辺で売りさばくのが無難なのではないでしょうかね?
430山師さん:2009/03/14(土) 12:39:00 ID:lN95DgfD
銘柄番号があまりかかれてないから探すのがめんどくさいですね
431山師さん:2009/03/14(土) 12:39:47 ID:lN95DgfD
>>426
まだ、下がりそうですね。・・・きっついかもしれません
432山師さん:2009/03/14(土) 12:41:50 ID:YTQf4vo4
 銘柄コード: 4689
 銘柄名: やほー
 買値: まだでつ
 相談内容: やっほーやっほー
433山師さん:2009/03/14(土) 13:06:40 ID:pAxiDsBV
>>432
25000に空売りの指値注文入れとけ。
434山師さん:2009/03/14(土) 13:14:22 ID:YTQf4vo4
やっぱり下げのエネルギーは大きいですか
435425:2009/03/14(土) 13:18:40 ID:E3DxWSpc
>>428
釣りじゃないのでマジレスどうもです。
1000株も買うお金がありません。今持ってる株を売ったりして40数万円
になるのでそれで400株信用で買うっていうことでどうですか?
毎月給料もらわなくてもいいです。気長にやり続けるつもりです。

それとトヨタじゃない方がいいってどうしてですか?
他はどういう選び方すればいいですか?
436山師さん:2009/03/14(土) 13:20:47 ID:lN95DgfD
>>432
売られすぎてるとは思うがあまり期待できない
23000付近で仕込み2-5泊で返済すると良しかな

しかしながらヤフーは下落物なんであえて使う必要も無いのが現実
437山師さん:2009/03/14(土) 13:23:27 ID:YTQf4vo4
なるほど
じゃやめよっかな
438山師さん:2009/03/14(土) 13:38:48 ID:Us5tDwRv
みずほ(8411)

5000〜10000株
170円以下なら買いですかね?
439山師さん:2009/03/14(土) 14:17:49 ID:bJQfUw6Q
>>435
短期に一定幅で株価が変動しいていて
尚且つ株価が安い銘柄を探す(1000円台)
トヨタは高すぎ
440山師さん:2009/03/14(土) 14:40:35 ID:wJO2yP94
先進国
 日本 個別 2,685,300円
 アメリカ IVV 744,264円
 その他先進国 EFA 683,381円
 代替エネルギー PBD 714,945円
 水 PIO 778,609円
新興国
 全般 EMM 341,886円
 上証50 707,100円
 ハンセンETF 315,732円
 H株ETF 363,540円
 インド SENSEX 167,627円
 ブラジル EWZ 177,724円
REIT
 日本 STAM 481,342円
 世界 STAM 334,731円
商品
 GSCI 1,173,280円
 CRB 988,530円

日本の個別銘柄
 1723 日本電儀、2305 スタジオアリス、2665 MKI、2668 タビオ、3254 プレサンス、3395 サンマルクHD、
 5461 中部鋼鈑、5726 大阪チタ、6301 コマツ、6586 マキタ、6752 パナソニック、6789 ローランドDG、
 7291 日プラスト、7313 TSテック、7483 ドウシシャ、7494 コナカ、7517 黒田電気、7751 キヤノン、
 7839 SHOEI、8058 三菱商事、8411 みずほ、8772 アサックス、9086 日立物流

合計 10,657,991円
余力 13,000,000円ぐらい
441山師さん:2009/03/14(土) 14:50:16 ID:lN95DgfD
>>438
170付近まで戻す可能性が高いので戻れば仕込んでみるのも面白いがリスクが大きいね 下落チャートは2.3日が基本だから
442山師さん:2009/03/14(土) 14:51:40 ID:lN95DgfD
>>438
165割ると怖いけどね
443425:2009/03/14(土) 15:02:29 ID:E3DxWSpc
>>439
どもありがと。
ちょっと探してみたんだけど、8058三菱商事1147円とかどうですか?
これだったら信用で1000株買えます。今すぐ倒産したり極端に値が
下がったりはなさそうな気がするんですが。
444山師さん:2009/03/14(土) 15:14:33 ID:bJQfUw6Q
>>443
銘柄は自己責任で

ちなみに最近まではスタンレーがおいしかったです。
445425:2009/03/14(土) 15:37:50 ID:E3DxWSpc
あれ?ここ銘柄診断してくれるスレじゃないんですか?

8058三菱商事1147円

の診断お願いしたら「自己責任で」じゃあこのスレの意味ないんじゃないですか?
446山師さん:2009/03/14(土) 15:52:50 ID:lN95DgfD
>>445
これはちょっと分かりません。下がったら売ればいいし 上がったら買えばいいと思います
447山師さん:2009/03/14(土) 16:01:55 ID:bJQfUw6Q
>>445
そんな銘柄出しているようじゃ
お前には株をやる才能は無い
448山師さん:2009/03/14(土) 16:03:14 ID:DSS58s+V
>>445
株は基本的に自己責任。ここは参考程度に聞いておくのが利口。
それと、診断する人のレベルもいろいろ。
しかしageるやつは損でもしてるのか?w
449425:2009/03/14(土) 16:07:45 ID:E3DxWSpc
>>446
レスどうも。

>>447
三菱商事を出すとどうして株をやる才能がないってなるんですか?
具体的な理由を教えてください。
450山師さん:2009/03/14(土) 16:10:30 ID:E3DxWSpc
>>448
どうもです。
参考程度に、売ったり買ったりを繰り返して利益出すのに
三菱商事はどうなのか教えてください。よろしくです。
451山師さん:2009/03/14(土) 16:20:26 ID:bJQfUw6Q
売ったり買ったりを繰り返して利益出すのに
三菱商事は株価変動が少ない

この答えで満足したか



思いっきり釣られたみた。
452山師さん:2009/03/14(土) 16:23:51 ID:DSS58s+V
>>450
>>446の書いたとおりテクニカルではどちらにも行きそう。中途半端なのは買わないのがいいと思うが。
>>447はせめて移動平均線ぐらいみて銘柄選択しろよってことじゃないかな。
453山師さん:2009/03/14(土) 17:27:06 ID:pAxiDsBV
三菱商事を買うのは論外。
空売りするにしてもまだ時期尚早。
はっきりとした下降を週足でも確認できてから売るべし。
454山師さん:2009/03/14(土) 17:32:14 ID:wJO2yP94
テクニカルなコメントが多いな。
短期のノイズ的な動きは別として、株価はファンダで形成されるんだろ。
455山師さん:2009/03/14(土) 17:35:56 ID:pAxiDsBV
ファンダなんて難しくてようわからん。

東証一部で平均売買代金が10億円以上の銘柄ならチャートだけで勝てる。

JQだのマザーズは知らんが。
456山師さん:2009/03/14(土) 18:07:46 ID:GLgzWeQ9
沖電気55円で一万株
457山師さん:2009/03/14(土) 18:42:34 ID:DSS58s+V
ファンダが本当に必要なのはいろいろな意味でギリギリの銘柄くらい。
それに普通の銘柄では決算前後影響あるだけ。
まあ長期の人なら心の支えとして必要としてるだけでしょ?w
458山師さん:2009/03/14(土) 21:58:02 ID:Y6mopC+i
>>425
三菱商事。悪くはないですが、今この銘柄は上値が激重ですので
信用買いはダメです。
為替の影響をモロに受ける銘柄なので、円高方向に振れると
今の地合いならもう一段下げる可能性がある。
ただし割安感があるのは確かなので、現物で2年程度置いても良いなら
買っても後悔しないとは思います。
459425:2009/03/14(土) 23:11:25 ID:E3DxWSpc
>>452>>453>>458
ありがと。勉強になりました。
460山師さん:2009/03/15(日) 01:23:17 ID:ac3KC4dk
センスというか相場感が一番大事だと思うが
テクニカル・ファンダメンタルなど基本能力が一緒なら
あとはこの能力で差がつく。
461山師さん:2009/03/15(日) 08:23:21 ID:w4Nijgc2
三菱商事は今月中には1300円越えるでしょう 長期なら2000円越える確率は高い。 現物なら長期が オススメ
462山師さん:2009/03/15(日) 08:51:42 ID:Hjj2oUvi
三井金属5706
140円にて購入
診断お願いします。
463山師さん:2009/03/15(日) 10:38:31 ID:1Yod8VZL
 銘柄コード:4661
 銘柄名:オリエンタルランド
 買値:6140

 銘柄コード:9433
 銘柄名:KDDI
 買値:480000

初心者です。「身近な企業を買ってみましょう」という入門書の文言につられ
上の2つを買いました。
持っていていいですか?
464山師さん:2009/03/15(日) 11:12:45 ID:8t4EPMvm
 銘柄コード:5727
 銘柄名:東邦チタニウム
 買値:1068

株をやり始めて1ヶ月もたたない初心者です。
頭フル回転で考えてここを昨日買いました。

チタン精錬以外に、太陽電池シリコンもやり始めているだし、
ここの所ジリジリと株価をあげてきているようなので、
将来太陽電池シリコンで儲けてくれてさらに株価があがったらいいなぁ、と思い買いました。
御教授の方お願いします。
465山師さん:2009/03/15(日) 14:10:31 ID:t4UY2P2z
コード 1379ホクト 1625円

コード 9532大阪ガス 295円

コード 5741古河スカイ 115円

診断お願いします。
466山師さん:2009/03/15(日) 14:32:23 ID:+hO7eZ+N
>>465
上げあらしよ。全部ロスカット
467山師さん:2009/03/15(日) 14:33:50 ID:+hO7eZ+N
>>463
銘柄コード:4661
 銘柄名:オリエンタルランド
 買値:6140

 銘柄コード:9433
 銘柄名:KDDI
 買値:480000

ホールドで全然問題ない。

468山師さん:2009/03/15(日) 14:34:50 ID:+hO7eZ+N
>>464
銘柄コード:5727
 銘柄名:東邦チタニウム
 買値:1068

貴方の考えてること正解。鬼ホールドが吉
469464:2009/03/15(日) 16:46:06 ID:8t4EPMvm
>468
御教授ありがとうございます。
ホールドしたいと思います。
470山師さん:2009/03/15(日) 17:14:35 ID:YWIV3dJT
銘柄コード 5002
銘柄名 昭和シェル石油

金曜の午後に急に騰がったんですが、なにか理由があったのですか?
調べても特に何も見当たらないもので

他の石油関連企業と比較してもずいぶん騰がってます
ご存知の方がいらっしゃったらご教授ください
471山師さん:2009/03/15(日) 17:29:01 ID:eF+Hmg9q
銘柄コード 8053
銘柄名  住友商事
買値   800円

3月末までホールドでしょうか・・
472山師さん:2009/03/15(日) 19:10:15 ID:+hO7eZ+N
>>470
思惑でショートカバーがたくさん入ったからだよ。つうか下げろや。

>>471
買値が高い。700円以下で仕込みなさい。
473山師さん:2009/03/15(日) 19:35:24 ID:YWIV3dJT
>>472
回答ありがとうございます
重ねて質問なのですが、思惑とは?
OPECの追加減産のことですか??
だとすると、追加減産を見送ったので、来週は、下がりますかね
474山師さん:2009/03/15(日) 20:02:42 ID:ZCRhMYR/
銘柄コード 7947
銘柄名  エフピコ
買値   4,530円

業界最大手だし年初来高値も最近付いたし
5,300円ぐらいまで行くかなと睨んでますがどうでしょうか?
475山師さん:2009/03/15(日) 20:53:59 ID:+hO7eZ+N
>>474 切ったんじゃなかったの? ww

86 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2009/02/16(月) 01:01:37 ID:e4Puf4Ap
銘柄コード:7947
銘柄名 :エフピコ
買値 :4,300
相談内容 :少し高値掴みかと思いましたが、ファンダ的に良いのと、
      上方修正・過去最高益のNEWSで高値更新もあるかと思い
      仕込んでみましたが、なかなか上値が重そうです。
      見切りをつけるとすると、どのタイミングでしょうか?
      ご教授お願いします。
      
87 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2009/02/16(月) 01:47:51 ID:esWj04Lu
>>86
銘柄コード:7947
銘柄名 :エフピコ
買値 :4,300

チャート的に、俺なら絶対手を出さない銘柄だが、上昇トレンド継続で特に25MAを下回らない限り
ホールドでよろしいかと。少し見てみたけどファンダメンタルは良好みたい。

106 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2009/02/16(月) 22:44:39 ID:e4Puf4Ap
>>87
ありがとうございました
上に抜けそうにないので、一度ポジション外してみます
スイングには向かない銘柄でしたかね

新着レス 2009/03/15(日) 20:50
474 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2009/03/15(日) 20:02:42 ID:ZCRhMYR/
銘柄コード 7947
銘柄名  エフピコ
買値   4,530円

業界最大手だし年初来高値も最近付いたし
5,300円ぐらいまで行くかなと睨んでますがどうでしょうか?
476山師さん:2009/03/15(日) 20:59:37 ID:z7NriU5P
8738 ひまわり証券
ってどうなんでしょうか?
今期配当は一株当たり4円と書いてあるので3円を予想していますが、利回りがいいのに全く値動きしないので楽しくなくて売りに出そうかと考えています。
正式な発表は配当後にするらしいです。
値動きをさせないようにしているようにも思えます。
477山師さん:2009/03/15(日) 21:01:53 ID:ZCRhMYR/
>>475
過去レス読んでなかった俺も悪いが、マジ他人だわ。
診断はあまりよくないと言うことね。。。はぁ〜orz
478山師さん:2009/03/15(日) 21:18:14 ID:tlO51ent
>>476
オレもそうする。
なんかイヤな予感するね
479山師さん:2009/03/15(日) 23:07:14 ID:eF+Hmg9q
>>471
ありがとうございました。
480山師さん:2009/03/16(月) 05:36:54 ID:RH+wZfcL
8058 三菱商事 買い値 1300 どれくらいかかります?
481山師さん:2009/03/16(月) 06:19:41 ID:7EWvz5XX
>>485
六月には戻る
482山師さん:2009/03/16(月) 06:39:45 ID:S7aeYEi8
>あれ?ここ銘柄診断してくれるスレじゃないんですか?
このスレの意味ないんじゃないですか?

アドバイスして貰っているのに
切れてるDQNもいるし
放置が良いんじゃね。
483山師さん:2009/03/16(月) 09:55:48 ID:oIQOLUB/
>>467
463です。ありがとうございました。
484山師さん:2009/03/16(月) 14:54:14 ID:YRCOc+ux
9984 ソフバンを今現物購入しようと思っていますがどうでしょうか?
1ヶ月ぐらいは保持する予定ですが。
485山師さん:2009/03/16(月) 17:55:20 ID:yXJDIJn4
>>484
ソフトバンクのツボはファイナンスだと思いますね。
数か月前に、思い切り売り込まれた時に、資金繰り悪化懸念が重石になりましたからね。
割賦債権の証券化にて、将来の経常利益を証券化し、機関投資家から資金調達していますからね。
ファイナンスが成功すれば、マーケットシェアが高い分、安心できるでしょうが、ただし、この企業の
ファイナンスには、常に増資リスクもありますから要注意ですね。
また、3〜4年に一度、大規模な設備投資計画を掲げますよね。
その時に、いつものように、キャッシュフローの悪化が懸念されますので、要は、株主になるよりは、
ソフトバンクのユーザーになったほうが利がありそうですね。
486山師さん:2009/03/16(月) 18:27:44 ID:EjusyCTZ
9101 郵船 @375
金曜にセリクラっぽい動きをしたので、今日騰がるかと思ったけど大して騰がりませんでした。
バルチック指数も下落しだしたので心配です。
450円まで騰がりますかね??
487395:2009/03/16(月) 19:52:02 ID:Li8dlxzC
先日、丸紅269で現物買いしたんだけど、いつ離隔すべきかな?
488山師さん:2009/03/16(月) 20:28:58 ID:YRCOc+ux
489山師さん:2009/03/16(月) 21:00:01 ID:VOaZx4Xq
6751
日本無線
今日かなり上げましたが、明日はさらに上げるでしょうか?
490山師さん:2009/03/16(月) 21:02:53 ID:/FM6cm9u
>>486
偽騰げなんだからその辺は大して騰げてきません。
金曜日はどこを見てセリクラだと思いましたか?
ただし、かなりの水準まで下げたので
最初は偽でも騰げているうちに本格騰げになる
可能性は否定出来ませんよね。
今の相場で鍵を握るのは1にも2にも金融業界であり、
海運、鉄鋼が先行して騰がっていくような動きには
ならない気がしています。
491山師さん:2009/03/16(月) 21:33:13 ID:yQbSesBG
3073
ダイヤモンドダイニング


どこまで上がると思いますか?
来期予想PER7倍台で割高感は無いのですが・・・。
492山師さん:2009/03/17(火) 02:16:32 ID:Jwy1+hDb
上げんなクズ

>>1 を見ろ。
493山師さん:2009/03/17(火) 07:22:03 ID:Cdlvtvsm
>>492 さんが怒っているので

E-mail欄に「sage」を入れて書き込んで下さい。
494山師さん:2009/03/17(火) 15:43:50 ID:riEmBp7z
怒りまくりだ。
どいつもこいつも買いまくりやがって!!

もう診断やめた!!
495山師さん:2009/03/17(火) 15:49:31 ID:V1YKy27s
負け豚に診断してもらったら逆打つじゃねえか。
496山師さん:2009/03/17(火) 16:29:11 ID:OekQsopS
お世話になります。
銘柄コード 5423 
銘柄名 東京製鉄
買値 984
相談 自分が信用できないんで分析お願いします
497アス:2009/03/17(火) 18:00:05 ID:Zbj2ofRj
>>496
明日売れ!全部!
498山師さん:2009/03/17(火) 18:55:36 ID:9TqEVvrl
>>496
東京製鉄 (5423)
移動平均線下抜けしたらかなり嫌な状態になる。

ところで、他の人は監視銘柄どのくらいなんだろ?
俺100ちょっとで最近は1/3は急騰なんだけど。参考程度に教えて欲しい。
499山師さん:2009/03/17(火) 20:04:16 ID:xSJhXZ7/
日本ガイシの今後のお願いいたします 1600円まで1月ぐらいでいきますか?
500山師さん:2009/03/17(火) 20:12:39 ID:+zVeJelP
銘柄コード 6758
銘柄名 ソニー
買値 @1820×100
相談 本日、やっと1.6万の含み益がでました。即利確をすべきでしょう
か? 期末の配当を貰ってから売りでもいいでしょうか?
初心者なので迷っています。
501山師さん:2009/03/17(火) 20:24:51 ID:riEmBp7z
>>500
明日は下がる。そして3連休前の金は利益確定売りが殺到するので明日寄付きあたりで利益確定が吉。
502山師さん:2009/03/17(火) 20:41:26 ID:OekQsopS
5423の診断どうもありがとうです。

無借金なんてのに惹かれて買うとはバカな私。

503山師さん:2009/03/17(火) 21:42:51 ID:+m4dxVO8
銘柄コード 3231
銘柄名 野村不動産
信用買値 1535@700

この1ヶ月含み損に耐えたのですが、もうしばらく持ち越して大丈夫でしょうか?
最近の上がり方が以上で判断に迷います。
もう少しジリジリと上げてくれればいいのですが。
504山師さん:2009/03/17(火) 22:47:26 ID:c95zZ6W6
銘柄コード 5471
銘柄名 大同特殊鋼
買値 平均220くらいで29000株

特殊鋼最大手。自動車部品等。
自動車生産急減で出荷大幅減も、
製品の性質上比較的値持ちがよく、一方で原材料価格は急落と、
製造業、とくに自動車産業周辺では比較的有利な立ち位置にあると思われる。
ここにきて自動車の在庫調整が進み出荷数量も徐々に増えてきている模様。
外国人持ち株比率が低い、信用売り残が積みあがっているなど、需給面でも
有利な状況は目白押し。
にもかかわらず株価は低迷(本来ならすでに少なくとも280突破していてもいいはず)
なぜでしょうかね?
信用売り残と関係がある?

505山師さん:2009/03/17(火) 22:49:15 ID:KIkEHg9C
ニコン厨です。
ニコンは2000円まで上がりますか?
506山師さん:2009/03/17(火) 22:54:58 ID:riEmBp7z
>>503
金融と不動産は買い戻しが進んでるセクターだからまだ持ってていいんでね。
507山師さん:2009/03/17(火) 22:57:59 ID:riEmBp7z
>>504
チャートも需給も悪いから、空売りしたほうが儲るな。
オレもここ売っててかなり儲けた。
508山師さん:2009/03/17(火) 22:59:05 ID:RjihXzCY
>>503
不動産市場は当分苦しいかもね。
特に、マンションの売れ行きが悪い。
それと、都心のオフィスの空室率も5%と借り手優位だからね。
あとは、益出しを既存物件の売却でこなすしかないだろうが、やっぱり苦しい。
救いは、手持ち現金が比較的安定しているところかな。
不動産銘柄は、資金繰り懸念から連鎖的に売り込まれてきたから、反騰は想定の範囲内。
2010年第2四半期まで黙って持っていれば十分勝ち目はあると思うが、耐えられるか??
509山師さん:2009/03/17(火) 23:29:29 ID:qAI+3LC6
>>502
信用不安になれば無借金が注目されると思うけどな。
製品値下げの悪材料でたからしばらく調整が入るかも。
510アス:2009/03/18(水) 04:42:03 ID:powh9RpJ
>>498
こっちは200ぐらい午後の4時から調べて次の日の朝の8時に終わる感じ!目が痛いし疲れるし人生用の時間が無い!もう嫌!
511山師さん:2009/03/18(水) 04:55:36 ID:0MNjzNu6
 銘柄コード: 1820
 銘柄名:西松
 売り値: 71円 3万株
 相談内容: 権利落ちをはさんで、持続か買戻しか、思案中。アドバイスをよろ・・・
512山師さん:2009/03/18(水) 12:46:26 ID:wngFJy8x
このスレで損切り推奨してる奴って売り豚確定だね
他人に損切らすより、てめえの心配するのが先だろ W
513山師さん:2009/03/18(水) 15:13:25 ID:ZnYENZV/
銘柄コード 6333
銘柄名 帝国電機製作所
買値 1457
相談 新規で買った銘柄がアルバック以外、ことごとく不調です。
これも自分が信用できないです。

昨日は東京製鉄の診断ありがとうございました。
寄り売りで被害は少なく逃げれました。
株は難しいですね↓
514山師さん:2009/03/18(水) 15:19:58 ID:GLhW21dJ
9783
ベネッセコーポレーション

ここ10日ほどで急降下してるんですが、何か要因があったんでしょうか。
そのうち戻るでしょうか。
515山師さん:2009/03/18(水) 15:35:06 ID:lnDB+t6s
KDDI
421000円で2株購入しました
明日から値上がりしますか?診断よろしくです
516山師さん:2009/03/18(水) 15:56:31 ID:XGN7RncU
>>514
トレンドが下げ。
買う余地なし
>>515
しばらくあがりません
517山師さん:2009/03/18(水) 17:00:42 ID:ZnYENZV/
アスさん、いてますか?
518山師さん:2009/03/18(水) 17:15:53 ID:870+4qEk
>>512
買い遅れ買い豚 プギャ〜ww
519アス:2009/03/18(水) 17:56:59 ID:powh9RpJ
>>517
なんざんす?アスは監視銘柄のホムペの観覧中ざんす でもこんちわ
520山師さん:2009/03/18(水) 18:09:10 ID:ZnYENZV/
>>519
昨日は東京製鉄ありがとうございましたm(__)m
また良かったらアスさんに、お願いしようかなと思いまして(汗)
>>513なんですがアスさん忙しいところ申し訳ないんですが、お願いします。
521アス:2009/03/18(水) 18:25:49 ID:powh9RpJ
>>520
いいざんすよ東鉄の売りが間に合ってラッキーざんす明日は帝電もアバも売るべきざんす理由はアスの周辺で古本屋が4件も閉店したからざんす現金化すべきざんす
522山師さん:2009/03/18(水) 18:32:16 ID:ZnYENZV/
>>521
アスさん、ありがとうございますm(__)m

帝国電機やばいですか(汗)?
これも寄り売りですよね?
質問ばっか、すいません(;^_^A
523アス:2009/03/18(水) 18:44:41 ID:powh9RpJ
>>522
ここから先の指示とか出したらアスは察からパクられるざんすおまけに最近はこのスレッドの診断結果の逆をやってくる輩も潜伏してるざんすので警戒するべきざんすアミダクジでも作って最終判断するざんす占いもいいざんす
524山師さん:2009/03/18(水) 18:55:30 ID:d/NCAbC6
>>510
5423の診断お見事でございました。
私は10月からウオッチしてたにもかかわらず、
今回の大崩は想定できませんでした。

ものすごい勉強時間ですね。
私の連敗続きの理由が分かった気がします、勉強不足です。

機会がありましたら、診断よろしくお願いいたします。



525山師さん:2009/03/18(水) 18:59:58 ID:ZnYENZV/
>>523
分かりました(汗)
最悪、持ち越しても良いかぐらいに考えてみます。
ありがとうございますm(__)m
526山師さん:2009/03/18(水) 19:25:43 ID:vl0Auv4i
丸紅 伊藤忠 三菱商事 住友商事 双日の商社株ですが、買値に近づいてきました。三年後には必要になるお金です。一旦、売った方がいいですか?
527498:2009/03/18(水) 19:45:53 ID:darhz8xt
>>512
俺のこと?w
俺基本的に2、3日前に急騰を仕込むか、急落を仕込むやり方だけど。
どうやったら涙目になるんですか?
528498:2009/03/18(水) 19:57:04 ID:darhz8xt
>>526
かなり俺が好きなチャートになってるね。まあ俺ならホールドしとくよ。
529山師さん:2009/03/18(水) 21:19:39 ID:Wvs5WLBp
上げてるコテはスルーしとけ。
乗っ取られて、どっかのスレみたいに馴れ合い糞スレ化するぞW
530山師さん:2009/03/18(水) 22:00:54 ID:darhz8xt
まあそうだな。今度からスルーするよ。
今忙しいから銘柄もあんまりだしてないし…出してほしい人いるのかな?
しかし、毎日10%超えの銘柄ありすぎ。バカでも当たるよw
531山師さん:2009/03/18(水) 22:14:23 ID:Lc737TAD
>>530
2〜3個出してくらっさい
532山師さん:2009/03/18(水) 22:26:46 ID:AiYRq6sz
6911の新日本無線が減配を発表したみたいですが、親会社の日本無線に影響はあるのでしょうか?
533山師さん:2009/03/18(水) 22:39:11 ID:ad1Hv/+n
マツモトキヨシはどうでしょうか?
534山師さん:2009/03/18(水) 23:31:14 ID:ii2uvEri
 銘柄コード: 7735
 銘柄名: 大日本スクリーン
 買値: 170円
 相談内容: 現在、暴落(110円)からの爆上げ中(161円)です。
       買値まで戻れば、一旦利確か、ホールドするかで迷ってます。
       まだまだ伸びるでしょうか?
535山師さん:2009/03/19(木) 00:55:10 ID:B7NU78tt
>>534
ホールドもなにも昨日売っておくべきだったと思います。
536山師さん:2009/03/19(木) 01:04:16 ID:tMkNc9uS
まさかこれから買い向かう素人はいないよな???
このスレッドを最初から最後まで熟読して学んでいればそんなタコ投資家になりようがないけどなww
537山師さん:2009/03/19(木) 01:13:36 ID:tF4r6Evm
>>536
明日の引けでいくつか仕込もうかと思ったけどな。
538山師さん:2009/03/19(木) 06:57:42 ID:OKTtkzVo
>>536
呼んだ?
539山師さん:2009/03/19(木) 07:05:10 ID:a9IhHIDz
9000円は堅いな
540山師さん:2009/03/19(木) 07:17:24 ID:G9ASOjtc
>>534
半導体市況しだいだな。
液晶市況もいまいちだしな。
電機銘柄が上がらんと、ここは厳しいかもね。
541山師さん:2009/03/19(木) 07:18:11 ID:G9ASOjtc
>>526
ホールドしとけ
542山師さん:2009/03/19(木) 07:55:43 ID:F1kDEPSv
8058三菱商事 買値1350 今年中には越えますか?
543山師さん:2009/03/19(木) 08:00:05 ID:gCYczxpw
つぶれんじゃね?
544山師さん:2009/03/19(木) 12:52:02 ID:IMLLu2H6
>>539
高値掴み涙目www
545山師さん:2009/03/19(木) 13:03:14 ID:ic+cG6Jt
>>542
資源価格次第だろうと思うよ。
米国もバットバンク構想の実現に動き出したし、住宅指標にも何となく底入れの
かすかな兆しが見られてきたからな。
よって、年2009年末から2010年には再度、資源価格は上昇に転じる感情性が高い。
三菱商事は、鉱山開発に大規模投資しているだろうから、いけると思うけれどな。
546山師さん:2009/03/19(木) 20:22:31 ID:3LFYW1CL
IHIはどうよ?
547504:2009/03/19(木) 22:41:40 ID:/XNYk3fG
>>507
遅くなりましたがレスありがとうございます。
いまいちぱっとしない株価です。
チャートが悪いのは分りますが需給が悪いと言うのは?
相当空売りが積みあがっていますが。
ただこの空売りも相当あやしいものでして
先日の急落時にも4700のうち500程度しか
買い戻されていないようです。


548山師さん:2009/03/19(木) 22:45:51 ID:tCOS1N9V
>>534
半導体は決算前に売り切るべき。
549山師さん:2009/03/19(木) 23:37:23 ID:y4pVkxZs
>>547
貸借倍率の数値を意識すると罠にはまることも。
大事なのは買い残・売り残がどういう風に変化していってるか。何日もそれほど変化なし。
移動平均線と比べて蝋燭足がどちら側に位置してるのか?
買い方と売り方のどちらが精神的に苦しいのか?どちらでもないよね?
NYの相場と日経、そしてトレンドの変化
から資金の流れの活発なセクターのトレンドを考慮し
売り方がどのポイントで買い戻すのか?買い方はどうなったら
投げるのか?見切りを付けてくるのか?を考えてみる。

しかし、中期的にホールドするならもう少しマクロ的な
トレンドを考えないといけないだろう。これだけ強い地合で
それほど平均線から乖離しなければ短期的な上値のメドは75日移動線
あたりになるだろう。

よく言われる何日の「上値を抜けたら買い」とかいう理屈は
安定相場じゃないと通用しないことが多いので要注意。
バックグランドの指数を併せて判断しないときついね。

テクニカル的に考慮すると75MAより下で25MAよりは上
そして25MAと75MAはラインの向きが上になってきてない。一目均衡表
の雲が近付き、75MAの上の価格帯で売買高が多く上値を抵抗
する「しこり」になりやすい。
その上、今まで数日続いた楽観相場が加熱がさめる頃と意識され
景気敏感セクターは個別バラバラ物色。外国人の資金が来てない??
期待できない個人投資家中心か。。

長文スマそ。
550山師さん:2009/03/20(金) 11:39:28 ID:YRu6ummy
銘柄コード 5802
銘柄    住友電気工業(株)
買値   800円

打診買いしてみました。
見通しのほど、よろしくおねがします。
551山師さん:2009/03/20(金) 12:29:28 ID:KYPGK+LC
大京65円で購入して利益確定忘れて持ち越ししてしまいました。損切りしたほうがいいでしょうか?
552山師さん:2009/03/20(金) 12:40:39 ID:FrOQWgR1
アゼル30万株全力なんですが、平気ですか?
553山師さん:2009/03/20(金) 13:23:18 ID:6nlL18Hr
>>550
見通しは決して明るくないな。
自動車メーカーの「生産調整が一服して、上げている様だが、今年度は当分生産調整
が続く見通しだからな。
電線、光ファイバーなどで儲けるのか・・・うーん、2009年度補正予算の公共投資部門の
規模待ちといったところだろうな。
554山師さん:2009/03/20(金) 13:27:34 ID:6nlL18Hr
>>551
資金繰り懸念で売られていた銘柄ですね。
3月期決算の資金繰りがクリアーされ、2009年度補正予算案で、住宅取得の大幅
減税などが盛り込まれれば、セーフだろ。
とにかく、ツボは資金繰りだろ。
555山師さん:2009/03/20(金) 13:29:26 ID:6nlL18Hr
>>552
いい度胸しているな
ネタだろ マジで
556山師さん:2009/03/20(金) 13:31:38 ID:5hKVvjDb
>>551-552
何度も言わすな。診断者が証券コードまで全部調べろってか?

1)>>1 を参照しろ。先ずは。質問文体は適当だしな。回答者のレスも見てないんだろ?
2) ageると上に来て目に付くので、日経予想スレ、その他賑わってるようなスレからあらしが沸いてくる。気軽にカキコんでくる。大半は冷やかし。
3) 戻しますか? △×円までいきますか? 底ですかね? など特徴のある質問ww
4) 少し前に同じ銘柄の診断があるけど、遡ってROMしないので、継続的に同一銘柄が書き込まれる。
5) なぜか、この地合で必ず買い豚(マゾ?)である。逆指標に使えるww
6) 塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リetc
7) アホールド銘柄の意見を聞きたいだけで、アドバイスに聞くを持たない。ゆえに数日おいて再度同じ質問が入る。株価は上下するもの。その度々聞いてどうする(診断者に失礼だろがww)
557山師さん:2009/03/20(金) 14:01:45 ID:33C4PZEC
クラリオンどうですか?証券コードは診断者が調べろ。
558山師さん:2009/03/20(金) 14:16:24 ID:MXEQfzSe
>>557
全力買いしましょうね。
559山師さん:2009/03/20(金) 14:57:30 ID:33C4PZEC
どうもありがと。
560山師さん:2009/03/20(金) 16:52:18 ID:iYYyHbN1
セブン銀行
236000円3株
来週を伸びを信じて購入しましたが来週大丈夫ですか?
561山師さん:2009/03/20(金) 16:54:16 ID:ULIG88kO
>>560
大丈夫です
全力買いしましょう
562山師さん:2009/03/20(金) 17:04:44 ID:6nlL18Hr
>>560
他の銀行と違い、主たる収益源は、ATMからの手数料収入だから、
不良債権がほとんどない。
それに、保有有価証券の評価損もほとんど影響がないのでは?
よって、自己資本比率は気にせず、増資リスクなどなさそうだ。
従って、ATM設置が飽和しても、新たに、都銀や地銀、ノンバンクなど
ATM利用提携し、利用率さえ上げれば、収益構造は安泰だろうな。
ライバルは、ネット銀行だろ。
一応、この不況下でも増収増益予想を出している。
当分、ホールドでもよさそうに思う。
563山師さん:2009/03/20(金) 17:27:38 ID:YRu6ummy
553
ありがとうございます。
少し、放置してみます。
564山師さん:2009/03/20(金) 17:38:03 ID:G/mrax0p
増収増益予想を出していても株価が高いと材料で尽くしで下げるかも。
565山師さん:2009/03/20(金) 18:28:36 ID:KYPGK+LC
>>554 しばらく様子見てみます。レスサンクス 証券コード入力忘れスイマセン
566山師さん:2009/03/20(金) 20:28:07 ID:VcDzbZyr
8604 野村
427円
全力買いです
今後の見通しお願い致します
567山師さん:2009/03/20(金) 20:46:34 ID:1Ycfi4Ut
>>566

8604 野村 ホールディングス(株)
発行済株式数 2,627,492,760株
発行株数が多過ぎ
それほどの上値は追えないかも
理論株価は 427 円です
568山師さん:2009/03/20(金) 21:08:43 ID:6nlL18Hr
>>566
買収したリーマンのアジア部門の真価が問われるかもね。
2010年3月期もかなり苦しいだろうな。
自己売買部門、有価証券販売手数料などは当然低潮だしね。
仮に、バットバンク構想が以外と早くまとまったら、市場が底打ちし、いけるかもな。
ただし、今後は、海外でのМ&Aなどで儲けるしかない業界だ。
それと、増資リスク高い。資金調達コストも高くついている。
何をとっても苦しいい。
3年後には復活していると思うが、向こう半年から1年は低迷かもな。
569山師さん:2009/03/20(金) 21:57:18 ID:VcDzbZyr
567 568さん
ありがとうございます
来週中の利確出来る内に持株の半分5000株処分します。
570山師さん:2009/03/20(金) 23:43:59 ID:48FIZRz5
3385
セブン&アイ
2400
400株
診断よろしくお願いします。
571山師さん:2009/03/21(土) 00:38:21 ID:zH1SUDV0
>>570
上げるな 
適当な野朗にマジレすしてやる

3385 薬王堂
日に6株しか取引されてない銘柄をどうやって400も
持ってるんだ?え。
572山師さん:2009/03/21(土) 08:30:06 ID:j38A9cHs
>>570
確かに、この不況の中、健闘していると思う。
ただし、ミレニアム(西武、そごう)の部門(百貨店部門)は、連続で売上高減少を更新
している。いつ、百貨店売上高が底をうたうかがポイントだろうね。
特に、衣料品部門のテコ入れがポイントだ。
一方、コンビニ業界は、イオン、ローソン、セブンの三者のグループの戦争が激化している。
中堅コンビニの買収などで、思惑買いが入る可能性はあるが、どこまで出店数を増やせる
かがポイントだ。
出店すれば、フランチャイズの収入が安定的に入る業界だから、とにかく数が重要になる。
最後に、セブン銀行はもうかっているので、出店数が増えれば、収益がアップする図式だ。
今が底と言えば、底だろ。長い目で持ったらどうだ。
573山師さん:2009/03/21(土) 10:54:36 ID:mfSX0y7A
3002グンゼを株302円で2000株買いました。今後上がりそうですか?お願いします。
574山師さん:2009/03/21(土) 11:35:00 ID:Wnmt/CtS
江崎グリコ950円で買い まだ騰がりますか?
575山師さん:2009/03/21(土) 11:40:26 ID:6CmzWA79
>>572
ありがとう
気長に待ちます
576山師さん:2009/03/21(土) 11:49:50 ID:J8P2/6Xe
レオパレス580円にて1200株
くるよねくるよね
577560:2009/03/21(土) 12:28:23 ID:DxOZjJCg
562
サンクス!!
仕事合間のトレーダーだから少し利益あれば充分だから来週様子見て売ります!!
詳しい解説サンクス!!
578山師さん:2009/03/21(土) 13:08:34 ID:j38A9cHs
>>576
レオパレス21は、正直言って、会社の財務的に苦しいのでは?
ちなみに営業キャッシュフローが激減していますね。
これは、2008年リーマンが破たんしてから、企業が生産調整に陥り
単身世帯向けアパートの需要が落ち込んだことが大きな原因だろう。
また、新規着工請負の減少なども響いているのではなかろうか。
投資キャッシュフローをみると、既存の固定資産の売却にて資金を
ねん出しており、財務キャッシュフロー上、短期借入金の返済に迫られ
ている様子がうかがえる。
流動比率がもともと低い傾向にあり、財務的に多少問題がある会社の
様に思える。
景気が浮揚しないと、賃貸前受け収益も悪化し、当分弱含みそうな気
がする。

579山師さん:2009/03/21(土) 13:26:55 ID:j38A9cHs
>>574
江崎グリコ
いい銘柄見つけましたね。
まだ上がるかは、なんとも言えませんが、2008年度と比較すると明らかに風向きが
変化してきましたね。
円高、穀物、エネルギー価格低下。
食品の原材料、物流コストが低下しており、追い風でしょう。
3月の各メーカーの棚割がありますから、どこまで食い込めるかがポイント。
逆に、大手小売から、価格ダンピングを要求されると厳しいかもね。
株主構成上、ステイールが全株式を売却したので、外部の思惑では上がらん銘柄
だろうね。
投資、売買目的有価証券、現金併せて連結で650億円あり。
580山師さん:2009/03/21(土) 13:47:17 ID:j38A9cHs
>>573
グンゼは、どうやら、かつての肌着用の繊維事業かアパレルからの積極的な脱皮
を図ったことが昨今の景気減速により追い打ちをかけられているようだね。
電子部品セクターはきついよね。
食品向けフィルムで踏ん張るしかないな。
原油価格も安定してきたから、いかに高付加価値フィルムを生み出せるかがポイント。
あとは、耐熱用の特殊繊維などで新たな需要を掘り起こせるかもポイントだ。
581山師さん:2009/03/21(土) 13:56:57 ID:gTm2O8ig
 銘柄コード:2370
 銘柄名:メディネット
 買値:7800円で買いました
 相談内容:一年以内に1万円くらいにはなるでしょうか?
582山師さん:2009/03/21(土) 14:20:52 ID:4gkUSUnq
>>581
誰かに大丈夫と言ってもらったら安心、みたいな甘い考えなら最初からやるな
583581:2009/03/21(土) 15:15:31 ID:gTm2O8ig
>>582
いえ、そうではなくこの銘柄の値動きをみなさんがどう予想しているかがききたかったのです。
自分はもちろん1万円くらいにはなると思っています。
あなたはどう思いますか?
584山師さん:2009/03/21(土) 15:21:41 ID:4gkUSUnq
>>583
この世界は自己責任の世界。リスクとリターンを自分できっちり考えて、
プラスだと思ったら始めるがよい。
585山師さん:2009/03/21(土) 15:26:30 ID:f1Fwkn/k
>相談内容:一年以内に1万円くらいにはなるでしょうか?


わろた
586山師さん:2009/03/21(土) 15:41:41 ID:j38A9cHs
>>581
この業界は、いわば博打ですね。
いわゆる研究開発費の捻出のためには増資するか、新たな(研究に賛同してくれる)
スポンサーを探さねばなりませんからね。
どうやら、この会社は公募増資に頼っているようですね。
手持ち現金が、薄くなると再度増資するでしょうね。
期待感であがり、事実を知り下がる。
今、持っている研究の珠に有望な実現性があれば、寝かしておいてもよいでしょうね。
ただし、われわれにはわからないのが現状です。
大手製薬メーカーも協賛金を出す財務的な余裕がないのが現状です。
ちなみにバイオベンチャーでは、マザーズ上場のアンジェスが有名です。
ここは、製薬大手や、薬品卸大手からの供託金で研究開発していますが、資金的にはタイト
です。
今後の展開としては、治験途中の研究を外資に売って資金捻出するか、もしくは、外資により
TOBをかけられ、子会社化される可能性も視野に入れるべき。

587山師さん:2009/03/21(土) 17:10:46 ID:i3ydrdVI
銘柄コード8411
銘柄 鰍ンずほフィナンシャルグループ
買値 まだ検討中

先週 全て利食いしました。
どの程度、さがったら、(150円以下?)で買いでしょうか?
見通しのほど、よろしくお願いします。
588山師さん:2009/03/21(土) 17:41:03 ID:j38A9cHs
>>587
いったいいくらになったら買いなのかは正直わかりません。
ただし、今の日本における現状は、果たして、資金需要が逼迫しているのでしょうか?
答えは、逼迫しているところ(中小企業など)は逼迫しており、大企業は一部を除き、
逼迫していない(その証拠に、日本の長期金利は上昇どころか、金融危機以降やや
低下している)のです。
すなわち、国内では、景気が回復基調でも、資金需要がいま一つもり上がらないのが
現状でしょうね。
2002年以降、邦銀の株価が上昇した裏には、税効果会計の会計の恩恵
があります。不良債権を、大胆に処理し、繰延税金資産を大胆に計上し、本業で儲かった
2003年以降、費用計上により、内部留保金を積み上げ資本が厚くなったことが本質的な
理由でしょう。実際、税金資産の償却が終了してから、株価は下げ始めました。
すなわち、日本国内では、与信業務には限界があります。
そのため、みずほは将来を見据えて、ニューヨーク市場に上場しました。
その後に、今回の金融危機です。
米国のメガバンクに資本参画していますので、米銀の国有化の噂で売られ、また、楽観論
で買い戻される展開です。
何れにしても、海外業務で儲けるのがメインシナリオである現状では、上値は重たいだろうね。
でも、金融政策で動きやすく、下値が「限定的であれば、最もわかりやすいセクターであろうね。
下値は、銀行保有株の評価損を計上義務や、保有米銀株の減損処理が生じると、一時的に
下がる可能性が高いが、バットバンク構想が本格化すれば、むしろ買い時でもあろうね。
589山師さん:2009/03/21(土) 18:02:47 ID:i3ydrdVI
588様
丁寧にありがとうございます。
もう少し、様子を見ます。
590山師さん:2009/03/21(土) 18:35:52 ID:j38A9cHs
>>589
安心して持ちたいのであれば 三井住友 のほうが見通しは上だろ。

591山師さん:2009/03/21(土) 21:41:46 ID:+DhhbUI6
あげ厨は聞くだけ聞いて後は知らんぷりかw
592山師さん:2009/03/22(日) 00:12:57 ID:6cHll8Tm
8058三菱商事 1285円で買いました短期的には買値越えることは難しいと思いがすか、長期ならどうでしょうか?
593山師さん:2009/03/22(日) 00:19:25 ID:nVhoEA/a
≫580 ありがとうございます! 業績はともかくグンゼは好財務だから不況を乗り越えるかも知れないですね。
グンゼはボランティア活動を社会貢献してるし株主思いで社員思いの善良な企業ですね!
日本を代表する優良企業だから頑張って欲しいです。
594山師さん:2009/03/22(日) 00:52:19 ID:rrj0QAEf
>>592
先のことは誰にもわからない。
確かに、長い目で見れば上昇していく傾向にあるのは確かだが、
だから大丈夫というほど世の中甘くない。
595山師さん:2009/03/22(日) 14:20:56 ID:jFXYgW+O
>>592-594
あげんな! オナニ〜野郎ども!
596山師さん:2009/03/22(日) 15:44:12 ID:rrj0QAEf
了解。
597山師さん:2009/03/22(日) 15:48:15 ID:Jdo2Ewa4
www
598山師さん:2009/03/22(日) 16:16:25 ID:pIa/fMU2
>>595 さんが怒っているので

E-mail欄に「sage」を入れて書き込んで下さい。

599山師さん:2009/03/22(日) 16:19:23 ID:TMF/o8MI
え? 意味わかんないんだけど
600山師さん:2009/03/22(日) 17:24:56 ID:WZflbgGR
銘柄コード8039
銘柄 築地魚市場
買値 117
だんだん上がってきましたが、まだ売らない方が良いでしょうか。
601山師さん:2009/03/22(日) 18:01:22 ID:XmAYj+qq
>>595じゃないがageるなよ。
>>599調べろ。ゆとりが!w
602山師さん:2009/03/22(日) 18:21:04 ID:M8ogwRpC
銘柄コード:9743
銘柄名: 丹青社
買値:30000株:見なし価格344円、30000株:530円台
相談内容: 父親が以前勤めていた会社で、未上場時からこつこつ社員持ち株会などで集めてきたようです。
4000円台の時に住宅購入のため、保有する50000株のうち20000株売却しております。
半生を働いた会社に愛着があったのか、2005年秋頃に30000株買っています。
この度無配になってしまい、配当で固定資産税などを払っていたこともあり、
悩んでいるようです。アドバイス願います。
603山師さん:2009/03/22(日) 18:23:26 ID:M8ogwRpC
あげてしまいました。すみません。
604山師さん:2009/03/22(日) 18:46:58 ID:/CUpJULh
>>602
4000円台ってこの十年よりずっと前だよね。
親父さんがせっかく何十年もつきあってきたのに、今売っても
これから10年を考えたときに一番損なところで売ることになるだけでしょ。
普通なら損切りの所、悩むってことは親父さんにとっては
人生の一部になってんでしょ。無配も一時的なものでしょう。

ここまで来たら、いっそ一生持っててもいいのでは?
売るとしたら、他で固定資産税が払えなくなったりして
どうしても現金が欲しいときで良いんでは?

なんか診断になってないけど、そういう株のつきあいがあっても良いかと。
605山師さん:2009/03/22(日) 19:16:04 ID:XmAYj+qq
銘柄に惚れ込むと冷静な判断ができなくなったりするからホントは良くないんだけどね。
606山師さん:2009/03/22(日) 19:58:43 ID:TMF/o8MI
sageチンが勝手な事を言ってるがアゲたらダメってことはないんだぜっ
607山師さん:2009/03/22(日) 20:16:43 ID:XmAYj+qq
ダメってことはないがageてるのはろくでもないのがいるからな
608山師さん:2009/03/22(日) 20:42:09 ID:TMF/o8MI
age=悪みたいな?マターリ進行が基本だよね、みたいな2chに張り付いてる奴がさ
レスが欲しくてageる人を注意するって風潮はいい加減おかしいって事に
みんな気付いて声を挙げていこうみたいな?
決め付けたりするのはよくないよねぇ(笑)
609山師さん:2009/03/22(日) 21:03:12 ID:oHFhsZPP
610山師さん:2009/03/22(日) 21:15:40 ID:M8ogwRpC
一時的な無配で済むのか、額面割れ常連になってゆっくり衰え倒産してしまうのか、
私には判断がつきませんが、今売ると大底近くだということはわかります。
恐らく父は持ち続けることを選ぶでしょうし、私も今売るのはないと思ってます。
公開されている情報を見る限りで、この会社が塩漬けにして回復を待つという選択肢をとれる
経営状態なのかどうか教えていただければ幸いです。
611602:2009/03/22(日) 21:17:17 ID:M8ogwRpC
すみません、
>>602
の件です。
612山師さん:2009/03/22(日) 21:28:56 ID:UCfhXhWP
>>610 もっと専門家に聞いたほうがいいかも。
     今の時代、倒産もありえるから、そうなったら紙切れというか
     数値1とかになってしまう。そこらへん迷っているんだろうけど
     もっと早く処分するのがベストだったね。
613山師さん:2009/03/22(日) 23:56:24 ID:vvI2D1Wc
>>602
まあ、長いこと持っていると、悩みますよね。
言えることは、大型イベントが少なかったり、商業用施設からの需要にもろに左右される
ということ、いうなれば、景気にもろに影響するってことでしょう。
財務内容は悪くないようなので、当分低迷するであろうが、今、売る理由もなさそうですよね。
あと、1年半待って下さいね。
614山師さん:2009/03/23(月) 01:12:25 ID:Xsbw7C8W
銘柄コード 3231
銘柄名 野村不動産
買値 1613@3000

最近ものすごい勢いでリバってきて、
もう少しで含み損が解消されそうです。
今週中には、買値を上回るかなと予想していますが、
この勢いはまだ続くのでしょうか?
それとも早々に損切りすべきでしょうか?
615山師さん:2009/03/23(月) 01:50:29 ID:Eekv5T08
>>614
先のことは誰にもわからない。
確かに、長い目で見れば上昇していく傾向にあるのは確かだが
だから大丈夫というほど世の中甘くない。この世界は自己責任の
世界。誰かに大丈夫と言ってもらったら安心、みたいな甘い考え
なら最初からやるな。
616山師さん:2009/03/23(月) 05:24:00 ID:O61EgVg+
579さんありがとうございました とりあえず1200円までは待ってみます
617山師さん:2009/03/23(月) 08:18:17 ID:QStCzq/e
>>614
いけるだろ
当分hボールドしとけ
618山師さん:2009/03/23(月) 08:28:10 ID:Xsbw7C8W
>>615-617
ありがとうございました。
お二人の意見を参考にさせていただきます。
619395:2009/03/23(月) 09:39:59 ID:0L2DCMq4
僕の丸紅はいつ離隔すれば・・(ry
620山師さん:2009/03/23(月) 09:46:37 ID:IRcKfG8B
死ねよ
621山師さん:2009/03/23(月) 14:24:44 ID:QStCzq/e
>>619
5年後
622山師さん:2009/03/24(火) 00:32:13 ID:eEf3bV95
8058三菱商事は1500円越えるのは いつ頃ですか?
623山師さん:2009/03/24(火) 00:37:40 ID:eqOdvdek
>>622
明日超えるでしょう。それが当面の高値。
624山師さん:2009/03/24(火) 01:43:49 ID:It7eIG0S
8002三菱地所
1150円を10000株
今月末まで騰がると考えればいいでしょうか?それとも配当落ちで明日の場中に下げ始めるのでしょうか?
よろしくお願いします。
625山師さん:2009/03/24(火) 02:49:05 ID:eqOdvdek
>>624
配当落ち後に下がると考えられるので、PTSをうまく活用してw
処分しましょう。
626山師さん:2009/03/24(火) 02:50:43 ID:2l3kh4O0
高配当のグンゼが何故騰がらないですか?教えて下さい。
627山師さん:2009/03/24(火) 04:00:19 ID:milacsdE
>>626
おまえが買ってるからだ。つうか下げろよ。
628山師さん:2009/03/24(火) 06:29:57 ID:fsGCrz1V
銘柄コード:9831
銘柄名:ヤマダ電機
買値:3700
相談内容:今日はあがると思いますか?

629山師さん:2009/03/24(火) 06:49:01 ID:2OjNcZeV
あがりません
630山師さん:2009/03/24(火) 12:19:26 ID:ZQMsENO1
猿でもわかる相場
631山師さん:2009/03/24(火) 22:41:11 ID:2Tbw9f9g
銘柄コード:6773
銘柄名:パイオニア(株)

どうでしょう
632山師さん:2009/03/24(火) 23:51:49 ID:milacsdE
>>631
いっぺん死んで下さい。
633山師さん:2009/03/25(水) 00:03:10 ID:BMBHtJsm
ID:milacsdE
診断も出来ないくせに張り付くなカス
634山師さん:2009/03/25(水) 00:12:10 ID:oguVgVEu
>630
↑ 猿以下
635山師さん:2009/03/25(水) 00:31:35 ID:I1P9ch26
>>633
カスカス言うな。
お前がカスだ!
636山師さん:2009/03/25(水) 00:33:05 ID:BMBHtJsm
損した人の憂さ晴らしスレじゃないですよ^^
637山師さん:2009/03/25(水) 00:36:21 ID:I1P9ch26
ざけんなよ! おまいら相場観ない癖に買ってるんでないよ!屑!
買い豚はアホ年金だけにさせとけ!
勝手に自滅すんのにな
638山師さん:2009/03/25(水) 04:19:27 ID:mnZ3YSpE
グンゼは310円で3万株買ったんですがどうですか週足ゴールデンクロス間際です!
639山師さん:2009/03/25(水) 06:18:09 ID:Am6YN7to
age厨にツッコミ入れてる人、ひょっとして上田晋也さんですか?
640山師さん:2009/03/25(水) 07:00:51 ID:2dzsJUuL
クレディセゾンでも買っとけ。
641山師さん:2009/03/25(水) 15:44:53 ID:ScAHd0PQ
昨日そろそろ底だろうということで
フルスピード50株期待もせず買ったらS高になってたんですけど
この勢いは続くのでしょうか?
診断お願いします。
642山師さん:2009/03/25(水) 15:55:17 ID:sFmHmQkV
素人ですが教えて下さい。
パシフィックホールディングス(株)は会社更生手続きをしているのになぜ株価があがるのでしょうか?
643山師さん:2009/03/25(水) 16:33:41 ID:jusI47Ty
2146 UTHD 3690円
2788 アップル 11610円
2週間くらい持ってますが、騰がる気がしません。
損切りをすべきか、このままにすべきか悩んでいます。
644山師さん:2009/03/25(水) 18:15:46 ID:GqxBJtfj

銘柄コード 5805
銘柄名 昭和電線
買値 70円@30000株
 
今後古河電工と密接な関係
を構築してゆくことになるのでしょうか?
また今の株価は正直割高でしょうか?
診断よろしくお願いします
645山師さん:2009/03/25(水) 20:29:00 ID:I1P9ch26
何度言わせるんだ!
下げろや 屑凍死家ども!

age嵐には俺の的中予想はしてやんね。
646山師さん:2009/03/25(水) 20:56:49 ID:dIDFGXNH
初代スレで乾汽船を最初に診断してもらってから何年だったことか。

面子は変わったかもしれないけど診断士に敬礼。
647山師さん:2009/03/25(水) 21:42:30 ID:2bD4Hg7W
>>643
UTホールディングス (2146)
切ってもいいが監視に入れとくこと。

アップルインターナショナル (2788)
俺なら切る。出来高から高値掴みクンがいるので騰がりづらい。
648山師さん:2009/03/25(水) 22:07:08 ID:jusI47Ty
>>647
銘柄診断ありがとうございます。
2788 アップルは様子を見て、切りたいと思います。
649山師さん:2009/03/25(水) 22:17:39 ID:ijzcaVx3
>>642
簡単に言うと、この会社、不動産を中心に資産運用をしている会社のようですね。
不動産ファンドで計37本、その他、不動産コンサル業務などしているようですね。
今回、会社更生法適用のようですが、2007年11月期から、匂っていましたね。
というのは、流動負債が一気に増えていることです。
不動産投資には、固定資産取得が絡みますから、運転資金には、長期の借入にて
まかなうべきです。
ところが、2007年11月期から一気に短期借入が増えました。
おそらく、金融機関も、もしや危ないのでは??と思っていたのでしょう。
なんとか2007年11月期は、取得していた固定資産を売却し、キャッシュを作り利益
を出していたようですが、リーマンショック後は物件の売却すらできない状態(おそらく
売買不成立だった?)のかもしれません。金融機関からの借入返済の請求がイナゴ
の大群のようにやってきて、新たな借り入(借り換え)もできずに・・・・という結果です。
傘下には、上場リートが2本あり、おそらく、政府日銀がリートに緊急融資する可能性
があるので、その反発を狙った株価上昇と考えられます。
今後は、厳格資産査定が入るとともに、落ち着くでしょうけれどもね。




650山師さん:2009/03/25(水) 22:34:54 ID:Vr5/4gs5
>>309

売らなくて良かったぜ
651山師さん:2009/03/25(水) 22:38:33 ID:ijzcaVx3
>>644
難解な質問ですね。診断泣かせです。
というのは、古河も昭和電線も、そのおのおのの、100%子会社の、一部門の統合で・・・
というはなしでしょ。
我々が、知りたい情報は、親会社の、電線部門のセグメントがどのくらい占めており、
そして、各々が提携することで、どのくらいのシナジー効果が期待され、その結果、
連結での利益のかさ上げにどの程度貢献するのか?ということでしょうけれど・・・
ところが、シナジー効果は未知数なのです。
仮に10%程度のシナジー効果があり、コストも約10%削減できたとしても、連結での
貢献度は?というとどうでしょうかね。
あとは、市場独占度と今後の市場成長性でしょうね。
とにかく、シナジー効果の予測と、今後の市場拡大(成長)の予測、それとリスクプレミアムが
立たない限り、数時では事業価値が出てきません。
当分、ニュースで買われ、そのうち元に戻りそうですね。
652山師さん:2009/03/25(水) 23:05:20 ID:2bD4Hg7W
なんに対して割高かっていうのはきついな。
基本的に需要と供給で動いてるから。株価なんてそんなもん。

>>650
あんまり責めるなよ。十割なんて無理なんだから。
無論トレンドを理解してるかはでかいけど。
たとえばアイフルなんて好例だよ。
653山師さん:2009/03/25(水) 23:25:34 ID:GqxBJtfj
>>651サン
いろいろ調べながら読ませていただきました
ありがとうございます。
世界不況を機に今後この業界も再編さてていくとすれば
この子会社統合はもしかしたら大きな意味を持つのかも
と都合の良いことばかり考えておりましたが
お陰をもちまして冷静になれました。
654山師さん:2009/03/25(水) 23:43:50 ID:ijzcaVx3
>>631
苦しいな、本当に苦しい。
AVシステムなどの映像分野不発。
いわば、虎の子の、カーナビ分野も自動車の生産調整にて不調。
カーナビ分野の身売りの噂も絶えない・・・
会社内部では、リストラが進んでいる模様。
はたして、どこまで単独で持ちこたえられるおか?
4月以降、自動車大手の生産調整の一服待ちだろうが、今後は、たとえば
ナビ表示搭載パソコンなどの出現待ちか??
655山師さん:2009/03/26(木) 00:55:41 ID:Layfc/0c
新生銀行8303 平均108で 売り中です すぐ急落すると思っていましたがしぶといので困ってます。
656山師さん:2009/03/26(木) 01:02:15 ID:mTu58+oa
>>655
どこからすぐ急落すると思ったのか聞きたいんだけど…
657山師さん:2009/03/26(木) 02:14:47 ID:OLknBEiQ
オリックス
8591
このまま7000までいくでしょうか
診断宜しくお願いします
658山師さん:2009/03/26(木) 03:00:11 ID:JQFyk7yI
【3782】(株)ディー・ディー・エス

ストップ高連発してますが、今後はどうでしょか。
659山師さん:2009/03/26(木) 07:07:38 ID:H1swOttl
>>657
マクロ的には、この業界には逆風ですね。
まず、リース業界。
リース会計基準が変更になり、リース資産がオンバランスされるようになると、リースを受けても
ROAの改善につながりませんから、法人向け需要は縮小する業界ですね。
二つ目には、不動産セクター。
ご存じのとおり、苦境に立たされています。
自動車ローン、不動産ファイナンスもいま一つ。
生き残るには、法人相手から、中小企業や、個人相手のビジネスモデルへの転換と、資産圧縮
が課題かもしれませんね。
投資目的保有有価証券多く、評価損の計上にも要注意でしょう。
救いは、長期金利が下がっていること、短期金利が歴史的低金利であることでしょう。
当分、日経225と連動するのでは?と思います。それ以上の上げの理由が見つかりません。
660山師さん:2009/03/26(木) 07:21:07 ID:H1swOttl
>>658
一言で言うと、ファイナンスの懸念。
これに限る。
法人向けPC出荷が増えないと本業はかなり厳しい。
661山師さん:2009/03/26(木) 09:06:23 ID:4vrS61rx
>>649様 ありがとうございます。
662山師さん:2009/03/26(木) 09:39:03 ID:bFInWPjT
>>659さん
早々の丁寧なご診断、有難うございました!
当面様子見でいってみます。
663山師さん:2009/03/26(木) 09:40:24 ID:4vrS61rx
富士火災が3/16を境いに上がってるのは何かありましたか?
保険関連はどうなんでしょうか?
664山師さん:2009/03/26(木) 10:01:57 ID:4zr1mpw3
7771 日本精密
まだ買えてませんが、出来高非常に少ないですが、大丈夫でしょうか?長期目的です。初めて買おうと思ってますので、よろしくです。テクニカルとかはよくわかりません。
665山師さん:2009/03/26(木) 13:21:52 ID:gdDKGbgz
3315どうでしょう。
666山師さん:2009/03/26(木) 13:53:32 ID:k5E7BO19
グンゼって何故上値重いんですか? 出来高少ないし年金とか買って来ないんですか?

空売り屋に操作されてる様な感じ?
667山師さん:2009/03/26(木) 14:05:40 ID:2v71BIUe
>>665
鉄需要が復活しないとだめでしょうね。
ここは、主力が、石炭、コークスですからね。
鉄の需要が増すには、本邦のお家芸の、自動車産業次第でしょうね。
それと、中国頼みでしょうね。
中国は保8すなわち、GDP伸び率を何としてでも8%死守しなければ、一気に失業率が
上昇してしまいますから、財政出動に躍起です。
その内容には、おそらく国策としてのインフラ整備も重点が置かれるでしょう。
インフラ整備にて、鉄需要が高まると、高炉の稼働が高まり、コークス需要が増えます。
それだったら、新日本製鐵を買ったほうが分かりやすいと言えばそれまでですがね。
むしろ、下期からは、資源銘柄であれば、レアメタル関連、石油関連が、あと素材では、
シリコン関連が個人的にはお勧めです。
燃料電池、太陽光発電パネルには必要なものですからね。蛇足でしたかね、スミマセン。
668山師さん:2009/03/26(木) 14:07:38 ID:2v71BIUe
>>664
腕時計ファンには持ってつけですね。
ぜひ、買ってください。
669山師さん:2009/03/26(木) 14:11:25 ID:2v71BIUe
>>663
保険業界の再編の思惑にて上がっているのでしょう。
有価証券の含み損や、自動車、住宅保険の減少など内部を見れば、上がる理由
はあまりありませんけれどね。
670647:2009/03/26(木) 18:12:36 ID:mTu58+oa
急騰急落銘柄当てるのに飽きてきました。どうしたらいいですか?
671山師さん:2009/03/26(木) 18:50:57 ID:YLz3IRs0
>>670
俺に聞けばかなりの確率で当てられるよ
672山師さん:2009/03/26(木) 19:20:10 ID:mTu58+oa
>>671
いや、当てるのは簡単すぎてつまらなくなってきたって話。
俺ですら2、3日で十数パーセント以上いってるんだから、専業の人は毎日だろうなとは思うけど。
まあこの半年の相場は楽すぎてみんな儲けてるはずだし…
673山師さん:2009/03/26(木) 20:24:00 ID:MA/+v9XR
3835 eBASE どうでしょう
674山師さん:2009/03/26(木) 20:31:50 ID:mTu58+oa
>>673
出来高ある銘柄選びなよ。
急騰銘柄でもRSIが100近いとかなりの確率で下がる。
まあ数日で2倍とかになってる銘柄とかが参考になるかな。
675山師さん:2009/03/26(木) 21:14:35 ID:N9Q+iiQ8
4540 ツムラ
4780円
底打ちしたでしょうか?
今後の見通しお願いします
676早稲田アトム ○E/o4.MHg8E:2009/03/26(木) 21:29:40 ID:YDhtzfcF
677山師さん:2009/03/26(木) 21:46:39 ID:MFcEPoHM
2418ベストブライダルどうでしょう?
678山師さん:2009/03/27(金) 01:14:01 ID:hvHPTfKX
3002グンゼはどうですか?銘柄診断お願いします
679山師さん:2009/03/27(金) 01:48:10 ID:kWwHnr8d
4201 日本合成化学

まだまだ上がり続けるでしょうか?
地合が上向きとはいえちょっと怖いくらい落ちないんですが・・・
680山師さん:2009/03/27(金) 06:40:27 ID:rGo2VUnb
 銘柄コード:8411
 銘柄名:みずほ
 買値:203
 相談内容:今日は騰がりますか?
681山師さん:2009/03/27(金) 09:11:18 ID:GpLjUmdO
8902パシフィック この強さはなんなんでしょう
682山師さん:2009/03/27(金) 20:11:30 ID:oqvLeonm
>>678
グンゼ (3002)
俺、あるスレで推奨したのは抵抗線抜けたら買いってつもりで書いたよ。
投資顧問じゃないんだから自分で考えろって銘柄書くときもある。
それと今はこのまま移動平均線を抜けないと急落することが推測できる。

>>681
パシフィックホールディングス (8902)
債務超過で逝った銘柄でただ上で書いたけど需要と供給だけで決まってる。
ファンダなんてそんなに重要ではないと俺は思うよ。
ただファンダがいいと上昇トレンドの割合が多いってだけ。
強いと思ったら乗ってみてもいいけどこの銘柄は期限ついてるからババ引かないように。
しかしこの銘柄、個別スレで注意書いてたけど逝った人いるんだろうなw
683山師さん:2009/03/27(金) 22:23:52 ID:csHBkpXK
6955 FDK
5月1日に富士通の連結子会社になるとの発表が今日ありました
今までもこのような事が他社でもあったとは思いますが
今後株価はどのような動きになるのでしょうか?
684山師さん:2009/03/27(金) 22:51:36 ID:CTECsbtS
王子製紙(3861:東1)

75日線で落ちるだろうと思い、724で売りました
現在、435

空売りを持ち続けて大丈夫でしょうか
685684:2009/03/28(土) 00:25:30 ID:HwBqxsr0
売ったのは、424です^^;
686山師さん:2009/03/28(土) 23:43:41 ID:3FnMW4ir
【3749】SBIベリトランス(株)

売り時は何時でしょうか?
39900円で買い
687山師さん:2009/03/29(日) 00:16:32 ID:JHqPtCD3
9672 東京都競馬
木曜日の出来高の多さに釣られて134で買いました
ホールドしていいですか
688山師さん:2009/03/29(日) 00:18:22 ID:H2bgf+Kk
≫682ありがとうございました!
689山師さん:2009/03/29(日) 02:30:20 ID:y78ucTAy
1) >>1 すら参照しないので、診断者の手数を増やす。回答者のレスすら見てない。
2) ageると上に来て目に付くので、日経予想スレ、その他賑わってるようなスレから適当荒らしが沸いてくる。大半は気ままに冷やかし。
3) 仕手株や低位株など、ふつうなら予想不可能な銘柄を平然とリクエストしてくる。宣伝カモ?
4) 戻しますか? △×円までいきますか? 底ですかね? など特徴のある質問ww
5) 少し前に同じ銘柄の診断があるけど、遡ってROMしないので、継続的に同一銘柄が書き込まれる。
6) 塩漬けアホールド銘柄の宣伝、売り豚が高値で売りたいための買い煽リ
8) アホールド銘柄の意見を聞きたいだけで、数日おいて再度同じ質問が入る。株価は上下するもの。何度も聞いてどうする(診断者に失礼だろがww)

ここはわかる住人だけが、ひっそりとやってればスレッドの浄化が保たれる ハズ。
690山師さん:2009/03/29(日) 04:22:25 ID:9Scq8lCE
>>684
75日線で落ちてないでしょ。
だったら買戻しなさい。
ちょうどよくダウも下げてくれたから。

>>687
いくらなんでも高値で掴みすぎですよ奥さん。
これは逆に75日線に頭を叩かれる危険がある。
「2:55の段階で〇〇円を割っていたら売り」とか決めたほうがいいかと。
691山師さん:2009/03/29(日) 04:42:41 ID:ybNLw2f+
江崎グリコ 買い値 1050円 チャートでは底打ち反転し上昇トレンドですが、いくらまで騰がるとおもいますか?参考にしたいのでお願いします。
692山師さん:2009/03/29(日) 04:48:53 ID:ocmdBNlW
>>691
どこまで上がるかは分からないけど
この地合でうさんくさい買いが続いているから、完全放置でいいと思うよ。
損切りは920円割れで、そうじゃなければ1200円までは放置でいいんじゃない。
693山師さん:2009/03/29(日) 04:53:16 ID:ocmdBNlW
>>691
あと買値と「上昇トレンドだがいくらまで上がると思うか」という文面から
かなり自分の都合を優先するタイプだと見受けられるけど
そういうのは老婆心ながらやめたほうがいいと思うよ。
明日株価が上がるか下がるかはニュートラル、50%50%。
過去の強気な買い手が買い続けるか、全体試合の好調が続けば上がるというだけにすぎない。
上がって当然とか思うと損切り出来なくなるよ。
694山師さん:2009/03/29(日) 05:07:41 ID:ocmdBNlW
>>672
俺もそう思っていた時期があったが、それで慢心するのかなり危険だよ。
相場にはトレンドがあって、上昇相場とか下降相場とかではなく
ある期間通用していたものがだんだん使えなくなってくる。
貴方の相場観はここ最近の相場にピッタリ合っているものだとは思うけど
特にハイリターンを得られるようなものであれば、それは未来永劫は続かないよ。

リスク管理がちゃんとしていれば、大損することは無いと思うけど
だんだん儲からなくなってきて焦ったりする。

まあ、儲かっているうちにこういうこと聞いても、ふーん、としか思わないだろうけど
心のうちにちょっとでも残してもらうといいことあるかもよ。
695山師さん:2009/03/29(日) 05:12:02 ID:ocmdBNlW
とは言っても先週くらいの活況であれば
上がっても下がっても毎週10%くらいは勝てるのは確かにそうなんだけどねw
そうなる確率も無くはないけど、
そうなると今まで空売りで稼いでる人なんかは稼ぎづらい相場になる。

>>674を見ると空売りで稼いでるくさい感じがするから気をつけてね。
上昇相場だと、RSI100張り付きっぱなしで短期5倍になる仕手株とかよくあるから。
696山師さん:2009/03/29(日) 06:00:04 ID:HmMYNnn5
スズキ
買値1740

とりあえず優待と配当とったし、どうしようか迷っています。
アドバイスお願いします
697山師さん:2009/03/29(日) 06:08:10 ID:ocmdBNlW
>>696
短期のつもりなら明日の寄りで売るか、1700割ったら売ればいいと思う。
もし明日GUするようならあと数日は持ちたい形
698山師さん:2009/03/29(日) 06:30:07 ID:dbTQRFRP
2767
フィールズ

パチンコのエバが四月中旬で出る予定。
上がりますか?
699山師さん:2009/03/29(日) 07:57:02 ID:ybNLw2f+
692さんありがとうございます。 ここは空売りが増えたら買い戻しで騰がるんですよ。買ってるのは長期ホルダーと思われるので需供関係で1200円まではいくと予想しています。
700山師さん:2009/03/29(日) 10:58:30 ID:c7jLBGFO
カシオ
680円 買
業績下方修正発表しましたが今後の株価見通しお願いします。
701山師さん:2009/03/29(日) 11:17:02 ID:93fzW3Qc
>>694
忠告ありがとう。相場はなめたら一気にやられることも知っている。
俺は基本的に総合的に判断してるからそんなに外れることも少ない。
最近は急騰急落条件の応用をつかえばある程度他にも対応できることがわかってきた。
実は今買いスレは俺の試し場だったりする。
702山師さん:2009/03/29(日) 11:27:08 ID:93fzW3Qc
基本俺は買いなんだが、急騰銘柄って2,3日前にはわかるから
仕込んで急騰がありふれたことになってる。
銘柄選択で間違ったことは基本的にないよ。やり方は最初の一年で間違えまくったけど。
RSIも安値更新銘柄に通用しないのと同様、高値更新の時もあてにならないのはわかってる。
RSI話を出したのは利確のタイミングはいつって話。一つの考え方としてだけど。
703山師さん:2009/03/29(日) 13:35:41 ID:JHqPtCD3
>>690
どうもありがとう
704山師さん:2009/03/29(日) 14:16:24 ID:LT9y3RdF
>>700

予想営業利益14000百万、現金、結城証券1300億円とし、成長率を甘めに2%
割引率も甘めに8%と仮定しても、500〜600円程度。
2010年度営業利益予想をかなり厳しく見積もっているようだから、場合によっては
下振れの可能性がありますね。
ただし、底は400〜500といったところでしょう。
携帯端末、デジカメ需要が戻ってくれば、うわ抜けも期待できる。
705山師さん:2009/03/29(日) 14:17:31 ID:LT9y3RdF
>>704
↑ 結城証券× 有価証券○
706山師さん:2009/03/29(日) 16:11:06 ID:ocmdBNlW
>>702
要らん忠告だったようだ。すまんな。しかもうめえなw
相場で儲けるのって単純でつまらないことの繰り返しなんだよな。
スイング下手な俺も早くその域に達したいもんだ。。
707山師さん:2009/03/29(日) 16:35:30 ID:y78ucTAy
わかってて質問入れるのは買い煽りのage厨

そのくらい分析できないと負け組だよw
708山師さん:2009/03/29(日) 16:41:01 ID:JHqPtCD3
>>702
どうやってわかるの?
出来高を見るのか?
709山師さん:2009/03/29(日) 20:05:16 ID:LT9y3RdF
>>684
持ち続けなさい。
オーケーです。
710山師さん:2009/03/29(日) 20:06:34 ID:LT9y3RdF
>>698
当然 暴上げでしょう
711山師さん:2009/03/29(日) 20:35:09 ID:LT9y3RdF
>>696
正直、2010年3月期の予想営業利益を、51000百円とし、ここで底打ちすると仮定すると
、現金、投資有価証券など6300億円あり、割引率8%、2010年からの企業成長3%では、
1200円程度が妥当と算出されます。
ただし、米国株の底打ち感と、為替で円高一服したことを考えると、当分1500円近辺の
調整もありうるでしょう。
712山師さん:2009/03/29(日) 20:55:24 ID:EnOlqnew
>>686

雲を抜けたので一気に上がるでしょう。
5万超えは確実では?
713山師さん:2009/03/29(日) 21:00:51 ID:fxtHxgAX
プロパストを平均2100円で1000株購入したのですが売り時はいくらですか?
714山師さん:2009/03/29(日) 21:03:14 ID:J7cr9QE9
 銘柄コード:4088
 銘柄名:エアウォーター
 買値:825で1000株
 相談内容:そろそろ利確すべきかどうか・・・。1000円位目指してもいいものでしょうか?
715山師さん:2009/03/29(日) 22:03:18 ID:hgsNJpKk
>>714
新興で欲張って儲かるとでも思ってるのか?
既に天井つけてあとはマッさかさま。
何度でも騙されてろよ。
716山師さん:2009/03/29(日) 22:04:04 ID:hgsNJpKk
>>713
自信をもっていえる。ロスカットしろ。明日から数日S安気配で寄り付かない。
717山師さん:2009/03/29(日) 22:08:01 ID:NWgLm2H2
馬鹿な欲豚うざいね。

上げてまで宣伝乙だね。
718山師さん:2009/03/29(日) 23:10:43 ID:Fu5VJL7k
2416
ローソンチケットです。
取得コスト86336円です。

一応どのぐらいで売ればいいでしょうか?とりあえず10万を
考えております。

8933
NTT都市開発
取得コスト89193円
売り時期がわかりません。98000円をめどに考えておりますが、
どうでしょうか?


3398
クスリのアオキ
取得コスト566円
5月優待なので先回りして購入しましたが売るとしたら金額的には?

とりあえず3つでお願いします。

719山師さん:2009/03/29(日) 23:39:18 ID:hgsNJpKk
>>718
2416
既に天井つけたので月曜日リリース

8933
同上

3398
超絶ホールド
720山師さん:2009/03/30(月) 00:59:53 ID:rMDPxklb
5714;DOWAホールディングス
今週中に買ってみたいと思っていますがどうでしょうかねえ…
721山師さん:2009/03/30(月) 01:01:33 ID:EP+dUzKJ
>>720
お前が買うなら全てロスカット
722山師さん:2009/03/30(月) 01:03:19 ID:Lq2hlPEw
上げ厨に構うなって!
723山師さん:2009/03/30(月) 01:14:50 ID:eJm7gXOk
2897
日清ホールディングス
買値2995
ちょっと高値掴みしたかなって思ってます。どうなんでしょうか?
724山師さん:2009/03/30(月) 01:20:57 ID:rMDPxklb
いやまだ買ってもないし
725山師さん:2009/03/30(月) 01:21:09 ID:EP+dUzKJ
>>723
さっさとロスカット。何度も天井を試しにいってるのでもうこれ以上
上がらない。
726山師さん:2009/03/30(月) 01:22:45 ID:EP+dUzKJ
>>724
お前が買うならって言ってるだろ。
こんなところで屑株の宣伝してんなよw
727山師さん:2009/03/30(月) 01:24:21 ID:rMDPxklb
別に宣伝してないってーの
728山師さん:2009/03/30(月) 01:27:10 ID:EP+dUzKJ
>>727
お、sageたな。よしよし。上値のメドは450円。それを抜けなけば
地合の変化で下がってくる。そんなところだ。
729山師さん:2009/03/30(月) 02:20:55 ID:i1Y9DsME
7261 マツダ
買値151

貸借比率が良い具合なので、月曜終値190で踏みとどまったらホールドかなと思ってるんですがどうでしょうか?
730山師さん:2009/03/30(月) 02:37:37 ID:EP+dUzKJ
>>729
明日からがっつり下げるので早々退散が吉
731山師さん:2009/03/30(月) 02:42:42 ID:i1Y9DsME
>>730
ありがとうございます。
利益が乗ってる内に寄りで利益確定したいと思います。
732山師さん:2009/03/30(月) 06:12:55 ID:rMDPxklb
>>>728
了解っす トンクス
733山師さん:2009/03/30(月) 11:54:15 ID:PpjIMN3U

.
銘柄コード: 1724 (JQ)
銘柄名: シンクレイヤ
買値: 223
相談内容: 上の買値で買ってしまったんですけど…上がりますか?
       自社株買いでどこまで上昇するでしょうか
734山師さん:2009/03/30(月) 11:56:16 ID:PpjIMN3U
>>773です。
sage忘れました_| ̄|○
すいません。
735729:2009/03/30(月) 11:58:42 ID:i1Y9DsME
>>730
無事利確出来ました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
736山師さん:2009/03/30(月) 17:09:18 ID:bH19gjdp
 銘柄コード:8411
 銘柄名:みずほ
 買値:平均226で8900株
 相談内容:急落中です。余裕資金でやってるので何円持っていてもいいのですが、
平均取得価額を下げたいのでもう少し買いましたいと思っています。
とりあえずは、北朝鮮ミサイル問題、決算発表を待ってから行動したいと考えています。
いかがでしょうか?
737山師さん:2009/03/30(月) 17:12:00 ID:bH19gjdp
何円(誤)
何年(正)
です
738山師さん:2009/03/30(月) 17:19:25 ID:85Jy1tdv
診断をお願いします
銘柄コード: 6995
銘柄名: 東海理化
買値: 1000株@651 2/24
相談内容 トヨタ関連の出遅れ銘柄と思い買建て
1年で@1200との思惑でしたが3月の急騰により過熱気味
貸借は悪くはないと思いますが、ここのところ@1000を2回トライし
押し戻されている感が見受けられます。

そこで相談ですが
このまま保有&@1200を目指すべきか一旦離隔して5月ごろから再参戦か
ご教授をお願いします。

739山師さん:2009/03/30(月) 17:36:01 ID:2AlYfvr9
>>736
8411;みずほFG

北朝鮮の問題はどうでもいいのだが、
G20後の、バットバンク構想の骨組と、
米国の商業銀行の4半期決算を見てから買い増すことお勧めします。
みずほFGは、米国メガバンクに資本参画していますから、場合によっては
減損処理せねばならない事態になりますからね。
先日、大手商業銀行のシテイーが1−2月は黒字だと公表しましたが、果たして
引当金はどの程度あてていたのかは不明です。
従って、米銀の4半期決算のあとの買い増しをお勧めしたいのです。
米国の住宅価格に賃貸価格との差が出なくなり、ローン金利低下から、住宅価格
の底抜けに歯止めがかかってきていることは支援材料でしょうね。
一方、本邦では、銀行保有株の評価損計上が問題でしょう。
ただし2009年度補正予算にて、GDPの5%近い予算計上する可能性があれば買い
でしょう。(3月31日17時:麻生総理会見予定)
あとは、ロンドンでの金融サミットで、EUがGDPの2%の財政出動を受け入れれば、
ポジテイブサプライズで買い材料になるでしょうが、可能性は薄いところです。
740山師さん:2009/03/30(月) 17:54:06 ID:2AlYfvr9
>>738
6995 東海理化

いい銘柄見つけましたね。
事業価値は、いわば、トヨタ自動車次第の銘柄ですので、2010年3月期は減産の
影響で苦しいのが現実です。
しかし、してやったり!この会社、保有する金融資産が多いのですね。
2008年3月期のデータで、およそ680億円ありますので、仮に、事業価値をゼロに
しても1300円は付けることになります。
しかし、株価の低下や、固定費やリストラ費用がかかることを考えると、現状では、
1000円程度が妥当な上限価格でしょうね。
トヨタのニュープリウスが大ヒットし、エコカー取得減税でもすれば、受注増でうわ抜け
する可能性が期待できますが、とにかく、神様、仏様、トヨタ様であることにはかわり
ありません。
741山師さん:2009/03/30(月) 18:02:33 ID:2AlYfvr9
>>733
出来高少なすぎ
気長に持ちましょう
742山師さん:2009/03/30(月) 18:35:18 ID:85Jy1tdv
>740様
早速のレス&丁寧な解説ありがとうございます
やはり一年でみれば@1200は期待出来そうですが
しばらくは@1000天井とみて良さそうですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
743山師さん:2009/03/30(月) 21:26:13 ID:VvIeMlMF
銘柄コード: 6502
銘柄名:東芝
買値: 1000株@247 

長期保有目的で買いました。どうでしょう??
744山師さん:2009/03/30(月) 22:37:52 ID:01SOYR5J
銘柄コード:6816
銘柄名:アルパイン
買値:500株@600
一週間ほど前に飛び乗りました。
信用倍率を信じてHOLDしていたのですが、
そろそろ利益確定したほうが良いでしょうか?
745山師さん:2009/03/30(月) 22:43:45 ID:QgPBCWsI
8924 リサ・パートナーズ
今日寄りで買えてました。利確のタイミングはどの辺りでしょうか?
正直gkbrです。
746山師さん:2009/03/30(月) 22:48:38 ID:4/GGqLiu
携帯からですいません
初心者です
9984ソフトバンク1404円買い2000株
どうでしょうか
747山師さん:2009/03/30(月) 23:14:13 ID:SC1BYaCO
東海理科は良いね。
750〜800円まで落ちたら全力で買いに行きますわw

アルパインも良いね。
660円以下から買いかな。

東芝はアウト。長期でも俺には買う要素が見当たらない。

ソフトバンクもアウト。長期でも買う要素なし

ちなみに俺の持っている主力銘柄は
中部電力(9502)。短期だけどね
748山師さん:2009/03/30(月) 23:16:12 ID:SC1BYaCO
>>744
アルパインは560円以下で全力買いの間違い。
明日すぐに売った方がいいよ。

時間が立てば買値の600円を割りに行く"可能性"があります。
749747:2009/03/30(月) 23:34:04 ID:SC1BYaCO
診断理由を書いてなかったw
"倒産リスク"で判断。

短期では東海理化もアルパインも調整に入るけど
調整が終われば、また上がるよ。

ソフトバンクと東芝は、延命治療中の集中治療室。
まあだましだまし長生きするけど、元気になるかは不明。

事件・事故以外は負ける気がしない。
750山師さん:2009/03/30(月) 23:36:25 ID:BxoYoBKI
むりぽ
751山師さん:2009/03/30(月) 23:43:31 ID:4/GGqLiu
ありがとう
ソフトバンクはやめに逃げます
752山師さん:2009/03/30(月) 23:48:06 ID:WdgQbwoc
ありがとうございます。
アルパイン自己責任で明日200株売ることにしました。
また、判断に困ったときは御意見いただきにまいりますので
を宜しくおねがいします。
753山師さん:2009/03/30(月) 23:51:17 ID:8krPXSU0
>>747
お前の投資判断は良いのはよく分かるが、
あんまりメシの種をばら撒くなよ。

まあ今買うなら100%内需セクターだな、
754山師さん:2009/03/31(火) 00:02:50 ID:SC1BYaCO
>>751
>>752
もう逃げるのも遅いけどね・・・。
よーく考えてから買いましょう!

アルパインの人は明日でもまだ利が乗ってるけど(それでも前日比-20〜30円覚悟)、
ソフトバンクの人は前日比-70円覚悟で終了な予感。

結果は明日の15:00に。。
・・俺の中部電力の方もかなり心配だが。
まあ、まだどうとでもなる。
755山師さん:2009/03/31(火) 00:15:09 ID:KyKo29XZ
>>751
初心者なのに銘柄を問わないとして
なぜ280万円もぶっこんだぁ。まあ2000株は流石に冗談だろうけど。

博打をするならイマージュHDに全力しな。
今日の終値は162円。130円以下くらいで買いを張っとくと
引っかかったときに幸せになれるよ。
756山師さん:2009/03/31(火) 00:15:17 ID:din3Hd1H
5310 東洋炭素 3200円で買いました
まだまだHOLDしていても大丈夫でしょうか?
757山師さん:2009/03/31(火) 00:18:43 ID:din3Hd1H
あ、100株です。買ったのは
758山師さん:2009/03/31(火) 00:22:14 ID:RpR0hwAy
>>756
優良銘柄だけど、ちょっと高いから放したほうが良い。
また3000円以下になったら買いなおすべし。

て言うか俺なら空売りするけど。でも大人がいそうでちょっと怖いね。
759山師さん:2009/03/31(火) 00:26:15 ID:RpR0hwAy
簡単な理由は
1.半導体・自動車銘柄。
2.配当利回り低い
3.PBRやや高い
4.信用買い多い
以上より、短期・中期で下げる可能性がある。
倒産リスクはかなり低いが、今の株価には魅力は少ない。
760山師さん:2009/03/31(火) 00:32:55 ID:0dVPyjvx
8267 イオン
今日結構下げましたが、4月に入ったら業績下方修正などでさらに下げるとの話も聞きます。
どのぐらいまで下げそうですか?今から売りで入っても間に合いますか?
761山師さん:2009/03/31(火) 00:34:56 ID:din3Hd1H
確かにちょっと配当少なすぎるかも知れませんね…
明日暴落しなければ一回売ってみます ありがとう
762山師さん:2009/03/31(火) 02:18:29 ID:w0qd9mCz
武田薬品工業 買い4000円 ソンギリしたほうがいいですか?
763山師さん:2009/03/31(火) 03:32:09 ID:egm7AOPM
新薬開発したら暴騰し薬事故があると下落するのが薬品株で
長期保有には向かないんだよ
損切りしたくないならナンピンだがリスクは高いと思うよ
764山師さん:2009/03/31(火) 05:07:16 ID:9dvRKl0u
1964中外炉工業を240円で買ったけど損切りした方が良いですか?
765山師さん:2009/03/31(火) 05:24:25 ID:ooUK2NPh
ソフトバンクがヤフー株売却で資金調達っていう記事が今日の日経に出てるけど、
これはいいニュース?悪いニュース?
766山師さん:2009/03/31(火) 05:36:57 ID:qLQJhuGJ
ソフトバンクにとっては確実に悪いニュース
ヤフーにとっても短期的には悪いニュース(買い手による)
767山師さん:2009/03/31(火) 05:40:07 ID:qLQJhuGJ
>>760
大抵そういう類の情報に飛びつくと逆に動いて死ぬ。
あなたの知ってる情報はみんなが知ってると思ったほうがいい。
768山師さん:2009/03/31(火) 06:54:35 ID:qLQJhuGJ
>>765
ソースみたけど、割合大したことないし
この程度なら株価に影響するかどうかは分からないな。
769山師さん:2009/03/31(火) 19:52:36 ID:ooUK2NPh
ソフトバンクの買い放置しました。いくらなんでも今日くらいニューヨークがリバウンドするんじゃないかと思うんですけどね。
770山師さん:2009/03/31(火) 22:26:39 ID:MVQ5DkS4
西松屋 7545
575 買
底値と思い全力買いしました。
今後の見通しお願い致します
771山師さん:2009/03/31(火) 22:33:26 ID:TBxzSfgT
>>770
おめでとうざいます。底値でお買いになられて羨ましいです。
相当相場観が優れているとお見受けします。
私も早速明朝全力買いします。
772山師さん:2009/03/31(火) 22:37:06 ID:TBxzSfgT
>>769
プロの方ですか?是非ご指南を仰ぎたいくらいです。
私も明朝全力買いで応じたいと思います。
そうやったらそういった勘が働くのでしょうか?
コツとかありましたらご教授いただけますか。
773山師さん:2009/03/31(火) 22:59:52 ID:V6AaWuzo
昨日のアルパインの人はきちんと売り切れたかなあ・・・。
774山師さん:2009/04/01(水) 02:04:21 ID:5+TVrB0p
7261マツダ
信用売 171

8604野村
信用売 513

相場の流れが変わったと思い売りで入りました。
しかし為替の円安方向や欧州、米国市場が堅調なことも有って一端切った方が良いのか悩んでいます。
このまま売り持ちでも大丈夫でしょうか?
775山師さん:2009/04/01(水) 02:09:25 ID:SlPDdH/4
6269 三井海洋開発
底値だと思い 2000株×@1310の鬼買いを敢行しました
2倍の株価を期待していますがどうでしょうか?
776山師さん:2009/04/01(水) 07:39:31 ID:uu5A4oyN
5〜10年待てるならね。短期では下がるよ
777山師さん:2009/04/01(水) 08:38:56 ID:sCHhE6sa
パシフィックホールディングス ちょっと上げすぎじゃないか????
778山師さん:2009/04/01(水) 12:03:04 ID:K9jwnArE
5002
779山師さん:2009/04/01(水) 12:13:04 ID:K9jwnArE
5002 昭和シェル 800円*600株
今日の材料で大きく戻してきましたが、
利確したほうがよろしいでしょうか。
短期では割高感ありますが・・・

4045 東亞合成 192円*2000株
正月相場で利確できず、ここまで持ち越しています。
PBRでみると割安感ありますが、動きが鈍いです。
前期は12月決算で救われた感があるものの、
今期は1-3月期を含むため、業績はイマイチっぽいです。
見切ったほうがいいのでしょうか。

NKの雲行きも怪しいですし、どうなんでしょうか。
ご教授お願いいたします。
780山師さん:2009/04/01(水) 12:57:33 ID:ChBoUzLp
>>777
簡単に言うと、この会社、不動産を中心に資産運用をしている会社のようですね。
不動産ファンドで計37本、その他、不動産コンサル業務などしているようですね。
今回、会社更生法適用のようですが、2007年11月期から、匂っていましたね。
というのは、流動負債が一気に増えていることです。
不動産投資には、固定資産取得が絡みますから、運転資金には、長期の借入にて
まかなうべきです。
ところが、2007年11月期から一気に短期借入が増えました。
おそらく、金融機関も、もしや危ないのでは??と思っていたのでしょう。
なんとか2007年11月期は、取得していた固定資産を売却し、キャッシュを作り利益
を出していたようですが、リーマンショック後は物件の売却すらできない状態(おそらく
売買不成立だった?)のかもしれません。金融機関からの借入返済の請求がイナゴ
の大群のようにやってきて、新たな借り入(借り換え)もできずに・・・・という結果です。
傘下には、上場リートが2本あり、おそらく、政府日銀がリートに緊急融資する可能性
があるので、その反発を狙った株価上昇と考えられます。
今後は、厳格資産査定が入るとともに、落ち着くでしょう
って以前書いてあったからまだイケると思います。
781山師さん:2009/04/01(水) 15:22:19 ID:emlqlWnf
何を言ってるのか分からないが倒産した会社を分析してどうするw
782山師さん:2009/04/02(木) 00:59:05 ID:fNC8VLSs
パシS高→S安、お見事でした。
次はSグラントかな
783山師さん:2009/04/02(木) 10:41:16 ID:GNOQRqff
781 じゃあ何故ここまで上がるんでしようか?
784山師さん:2009/04/02(木) 11:54:39 ID:jzCZcaMH
ニコンは2000円まで上りますか?
785山師さん:2009/04/02(木) 11:57:30 ID:/6+9Byz+
マツダ200円までいくかな?
786山師さん:2009/04/02(木) 11:58:28 ID:BqEnxCqu
商事は3000円までいきますか?
787山師さん:2009/04/02(木) 13:28:09 ID:pXDKllH5
age
788山師さん:2009/04/02(木) 14:28:10 ID:pXDKllH5
>>784
デジカメ売れないとだめ
だまって塩づけ
789山師さん:2009/04/02(木) 14:29:03 ID:pXDKllH5
>>785
エコカーがないと減税の恩恵がない
ちょい難しいが、勢いで200円
790山師さん:2009/04/02(木) 14:29:47 ID:pXDKllH5
>>786
来年半ばには資源価格が上がり、3000円いくだろうね
791山師さん:2009/04/02(木) 14:54:53 ID:jzCZcaMH
>>788
それでも1500円以上はいきますよね?
792山師さん:2009/04/02(木) 15:30:21 ID:pXDKllH5
>>791
今が、我慢の時のようですね。
この会社、精密機械関連に30%、映像関連に60%のセグメントですけらね。
半導体サイクルを考えると、そろそろ、上向いてきてもおかしくないでしょうね。
半導体検査装置や露光装置など・・・
鉱工業生産も4−6期は、前期よりも上向く可能性が高いので、黙ってホールド
でもよさそうですよ。
キャノン、HOYAなどの銘柄も上げてきていますから、ホールドしてみては?
財務も問題なさそうだしね。
793山師さん:2009/04/02(木) 18:41:18 ID:oObJ91+r
すみません
2724が上がってる意味を教えてもらえないでしょうか?
794山師さん:2009/04/02(木) 19:45:51 ID:rzYXIWCV
6981 村田製作所
7581 サイゼリヤ
ご教授願います!!
795山師さん:2009/04/02(木) 20:00:10 ID:vNkSf+jN
>>793
ロスカット

>>794
即ロスカット
796山師さん:2009/04/02(木) 20:06:05 ID:8UMSCt+u
またいつもの売り豚か
負けるとここで変なレスしていくよね
797779:2009/04/02(木) 20:10:33 ID:VGLrQtV6
スルーですか、ションボリ(´・ω・`)
798山師さん:2009/04/02(木) 20:21:48 ID:QcQa4iC9
>>748
村田製作所 (6981)
移動平均線切ったら即撤退。
4000のラインをうまく抜けてくれればいいけど少し厳しいかな…

サイゼリヤ (7581)
移動平均線に押されてじり下げと思う。
今は25MAでギリギリ保っているが切ってきたら嫌な感じになる。
俺は今は買う魅力ないと思うよ。

まあ、参考程度に。
799山師さん:2009/04/02(木) 20:28:11 ID:vNkSf+jN
相場観ゼロのチャート分析乙
800山師さん:2009/04/02(木) 20:32:46 ID:8KoLHp5g
6702 富士通
423円
撤退時期を思案中です。叩き落される前に逃げた方がいいでしょうか
801山師さん:2009/04/02(木) 20:35:55 ID:vNkSf+jN
>>800
よくそんな屑株もってるなあ 呆・・

鬼ホールド。素人はアホ離隔するけどなw
802山師さん:2009/04/02(木) 20:36:18 ID:QcQa4iC9
>>779
昭和シェル石油 (5002)
900を割らなきゃ持ってて大丈夫。少しボックスが続くかな。

東亜合成 (4045)
上昇トレンドだが、価格帯出来高からここから一気に抜けるのは難しそう。
まあ中期で持つならいいかもね。
803山師さん:2009/04/02(木) 20:41:19 ID:vNkSf+jN
>>779
貝殻
今日もネタ。近々でかいネタが出るので
鬼がつくほどホールドしなければならない。
目標株価1200円

東亜
すぐリリース
804山師さん:2009/04/02(木) 20:42:45 ID:QcQa4iC9
>>799
判断俺と同じなんだけど…
相場観ゼロねぇw
そんな俺は日産とアイフル大底買いでした。
個別スレでも書いてたが売り煽りとか言われてたよ。正確な判断だったのに。

まあage厨に何を言っても無駄か。
805山師さん:2009/04/02(木) 20:45:02 ID:8KoLHp5g
>>800
同時期に買ったエプソンはホールドして何とかプラスで撤退しました。
もう少し我慢してみます。
806山師さん:2009/04/02(木) 20:47:25 ID:vNkSf+jN
>>804
君が勝てるのはわかったからw

デフェんシブ飲食関係は次のテーマ。
村田は次出遅れて戻るでしょう。

俺は今の地合はテクニカル不要の考え。
sage忘れてた。
807山師さん:2009/04/02(木) 20:52:11 ID:889tfe5L
795 名前:山師さん [] 投稿日:2009/04/02(木) 20:00:10 ID:vNkSf+jN
>>793
ロスカット

>>794
即ロスカット


こんな事しか言えないカスが人の診断にケチつけるとかwww
808山師さん:2009/04/02(木) 20:54:17 ID:7tKq1md9
4314 ダヴィンチ

宜しくです。
809山師さん:2009/04/02(木) 20:55:15 ID:vNkSf+jN
>>807
ロスカットは大事な技法だからね。わかってる??
おいおい、だいたい仕手株の診断マジメにやるかよw
聞いてるやつは確信犯だろなw

810山師さん:2009/04/02(木) 20:56:01 ID:vNkSf+jN
>>808
勝手に遊ばれてろw
811山師さん:2009/04/02(木) 20:57:32 ID:QcQa4iC9
>>806
大人げなかった。すまんね。
考えは人それぞれだし、俺はテクニカル重視だから。
まあ書き方で前からいる人はわかってると思うけど。
最近忙しくてみてやれてないけど、土日ぐらいは出現するからよろしく。
812山師さん:2009/04/02(木) 20:59:16 ID:jzCZcaMH
出光興産はどうでしょうか?
買値は11000円です。
813山師さん:2009/04/02(木) 21:05:06 ID:vNkSf+jN
>>812
http://www.technobahn.com/apps/fn/quote?c=5019&t=technical&lang=
テクニカル分析 この銘柄は上昇トレンドを示しています
パラボリックの売り転換点は 7,373 円です
相場全体 東証1部騰落レシオ(25日間) 126.74 (4/2) : 買われ過ぎ (過熱気味)
相場全体の過熱度を示す東証1部騰落レシオは買われ過ぎの状況を示しています

相場は短期的な上昇局面のピークにあります
この水準からの買いは注意してください


だってさ。

でも出みっつぁんは仕手っぽいからなあ。まだまだ上がるんじゃない?
814山師さん:2009/04/02(木) 21:12:26 ID:QcQa4iC9
出光興産はここから買うのはきついな。
8000超えたら短期で持ってもいいけど、下手するとWTOPで下げトレンドになるから。
815山師さん:2009/04/02(木) 21:17:55 ID:VGLrQtV6
>>802
診断ありがとうございました。
BOX相場見てると、天井で利確して下で拾いなおしたい衝動に駆られます。
ケチなことやってるうちに、BOX上抜けしてションボリ
相場は甘くないのは分かってるつもりですが・・・

中期で妙味ありですか。
テポドン、雇用統計怖いしなぁ。うーんどうするかなぁ。

>>803
診断ありがとうございます。
業界再編の話でも出るのかしら・・・あとは太陽電池?
まさかのTOBだったりして(笑)
816山師さん:2009/04/02(木) 21:39:03 ID:QcQa4iC9
俺も聞きたいことがあるんだが、
「○○○○まで騰がります」って判断してる人どこからわかるのか不思議。
抵抗線までは判断できるがそれ以上になるとテクニカルでは判断できないし。
817774:2009/04/02(木) 22:35:49 ID:3wZA8zBy
774ですが誰かお願いします・・・orz
818山師さん:2009/04/02(木) 23:03:14 ID:ynRkjX/P
1808 長谷工 知り合いが間違いないから今絶対買っておけと言うのですが・・
どうでしょうか?
819山師さん:2009/04/02(木) 23:06:17 ID:yntF46cc
>881 名前:山師さん[] 投稿日:2009/04/02(木) 22:58:22 ID:ynRkjX/P
>明日、長谷工大幅↑間違いない

↑自分で診断済みだろ?wwww
820山師さん:2009/04/02(木) 23:16:40 ID:PvF/XMHs
>>818
881 名前:山師さん[] 投稿日:2009/04/02(木) 22:58:22 ID:ynRkjX/P
明日、長谷工大幅↑間違いない

↑これ、お前の書き込みだな
821山師さん:2009/04/02(木) 23:18:01 ID:PvF/XMHs
かぶったww激しくwwwww
822山師さん:2009/04/02(木) 23:19:54 ID:ynRkjX/P
さすがw
823山師さん:2009/04/02(木) 23:21:55 ID:47HLAb5V
上証50連  
1309
新規投資考えてます。どうですか?
824山師さん:2009/04/03(金) 00:03:48 ID:8XEeAOJw

 銘柄コード: 8308
 銘柄名: りそな
 買値: 1360
 
 銘柄コード: 8411
 銘柄名: みずほ
 買値: 208
 相談内容:1〜2ヶ月以内に上がってくれるでしょうか?

 
825山師さん:2009/04/03(金) 00:50:53 ID:Jfx2/IVU
>>824
どちらも株価より会社の存続心配したほうがいいと思う。
ただしどっかから吸収合併やら資本注入の材料が出ると
暴騰するカモ
826山師さん:2009/04/03(金) 00:52:21 ID:T0nhJoUI
太陽電池関連なのですが
5331ノリタケ
4043トクヤマ
5741古河スカイ
5726大阪マテリアル

完全に下の二つは乗り遅れの感があるのですが
中長期で保有しようしようと考えてますのでまだまだ割安なのでは?と個人的には勝手に思っております

しかし自信が持てません・・・

アドバイスよろしくお願いいたします

827山師さん:2009/04/03(金) 01:26:26 ID:RfzM6FId
 銘柄コード: 9885
 銘柄名: シャルレ
 買値: 300

日経爆上げ何処吹く風・・・。
もうダメなのでしょうか?
828826:2009/04/03(金) 01:28:57 ID:T0nhJoUI
5726大阪チタニウムの間違いでした
829山師さん:2009/04/03(金) 14:39:04 ID:plStxHIH
8875東栄住宅 買い250円
830山師さん:2009/04/03(金) 14:48:20 ID:etKIgtOq
武田とエーザイはどうでしょうか?
薬品はなぜ上らないのでしょうか?
エーザイは足元の業績は良いのですが・・・。
831山師さん:2009/04/03(金) 15:00:04 ID:plStxHIH
武田薬品工業まだまだ下がるでしょう。
832山師さん:2009/04/03(金) 15:29:05 ID:TO0YkcQq
日清紡3000株@900円なんですが

四桁目指せそうでしょうか?
833山師さん:2009/04/03(金) 15:44:44 ID:yWY3BgMk
トヨタは来週もこの急騰は続くのでしょうか?
834山師さん:2009/04/03(金) 16:07:39 ID:etKIgtOq
オバマさんの政策は薬品の会社にはマイナスなの?
835山師さん:2009/04/03(金) 16:46:15 ID:rKSnaEy2
前にここで2銘柄を診断してもらっが全然当たらなかった。

北浜尊師なみ
836山師さん:2009/04/03(金) 16:47:36 ID:7YQPGCtf
>>835
晒せよどれだよ
837山師さん:2009/04/03(金) 21:51:03 ID:8ZfQq8LN
>>830
薬品はなぜ上がらないのか?

⇒薬品はデフェンシブか?
かつては、薬品、電力は代表的なデフェンシブ銘柄だったが、昨今では成り立たなくなってきた。
国内市場が飽和し、各メーカーは、海外に活路を求めてきた。
しかし、海外で勝負するには、日本の最大メーカーである武田でさえ、規模的には小さいものだ。
小が大を食うシナリオには、結局、販路を整備し、有望分野への先行投資し、自社研究開発を加速
するしかない。ところが・・・・
4502:武田は、がん分野への先行投資として、米国バイオベンチャーを買収したが、その買収金額
には疑問が強い。
また、4568:第一三共は、アジア、米国の販路を獲得するために、インドの薬品メーカーを買収した
が、昨今の株価下落にて、減損処理が重石になっているようだ。

2010年問題危機
⇒4502武田にしろ、4523エーザイにしろ、
主力のラインナップが、2010年に特許切れの危機が迫っている。
両メーカーの焦りは顕著だ。
武田は、生活習慣病から、がん分野への脱皮を
エーザイも同様だ。
特jに、エーザイは、主力商品の1つである、アリセプトの2010年の特許切れ危機が迫っている。
将来のキャッシュフローの減少を織り込んでいるようだ。
かつ、自社研究開発品は、海外での治験が通りにくい傾向にあり、研究開発に対するリスクが
相場を冷やしているようだ。

生き残るには?
⇒ニッチ分野に強いメーカー;ツムラ4540、科研4521、また、パテントで世界で儲ける4507塩野義
などが比較的有望のような気がする。日経225に影響をうけにくく、デフェンシブのような気がする。

838山師さん:2009/04/03(金) 22:03:22 ID:8ZfQq8LN
>>833
世界的な財政出動が、来年末までに、5兆ドルされる見込みであり、世界のGDPが約4%
持ち上げられる効果があるようだ。
GDPも持ち上げ効果から、日経225も上昇し、日本を代表するトヨタは当然、買われる。
また、新興国通貨の上昇もあり、円は多通貨で安くなっており、輸出産業には追い風だ。
また、エコカー減税も当然追い風。
それと、GMの事前整理型の破綻が生じても、傘下の部品産業などには、二次被害がかからぬ
様にしてくるであろうから、これも追い風。
GMが破綻しても、米国のシェアを拡大するチャンスなので、これも追い風。
加えて、今回のトヨタの下方修正には、固定費のうち、巨額の減価償却費も含まれているので
総悲観になる必要は、さほどなかったのでは?と思われる。
言い忘れたが、海外子会社の利益の国内還流時の減税も、繰延税金負債を減らし、資本を
厚くし、支援材料。
トヨタに対する風向きが変わってきたことは確かだ。
839山師さん:2009/04/03(金) 22:09:48 ID:8ZfQq8LN
>>824
まず、4月の米国の商業銀行の決算の結果が、みずほの一つの登龍門。
日経225が5月に10000円付ければ、銀行保有株の評価損が減り、5月に通期の見通しの
上方修正するであろうから、支援材料だろう。
これには、麻生が、どれくらい2009年度補正予算につぎ込めるのかにかかっているであろうね。
840山師さん:2009/04/03(金) 23:27:27 ID:etKIgtOq
>>837
特許の期間が延長になれば良いのに!
841山師さん:2009/04/03(金) 23:38:05 ID:/aS/I0ai
KDDIは今のところげんぶ
842山師さん:2009/04/04(土) 01:23:02 ID:Pb3CmKpV
マツダ200越えそうじゃねーか
843山師さん:2009/04/04(土) 01:32:06 ID:h+IcU12C
>>839
どうも有難うございます。
844山師さん:2009/04/04(土) 03:20:05 ID:q3PDBe8o
東栄住宅は200円越えますか?
845山師さん:2009/04/04(土) 09:36:28 ID:NRWVYmUv
ここのスレに上がるとあったので購入したのですが、早速負けてます
ジャッジお願いします
4/3寄り買い
8591 オリックス 3930円

8924 リサ 43150円
846初心者:2009/04/04(土) 10:53:06 ID:cvv4u0aA
週明けにでも7205日野自動車を買ってみたいと思ってるのですが、見通しはいかがですか?中期から長期で考えています。ご教授をお願いいたします。本を読んで勉強中なのですが他の候補は、6471日本精工、9531東京ガスです。お時間ございましたらこちらも診断をお願いいたします
847山師さん:2009/04/04(土) 11:43:43 ID:PToUjN0v
6371 椿本チェイン
ご考察願います。
848山師さん:2009/04/04(土) 12:06:16 ID:tvnsA8D7
>845
8924そろそろ一休み。でもホールド。
次はもう少し早く買いましょう。
849山師さん:2009/04/04(土) 13:10:27 ID:f24CYDYc
>>846
日野自動車7205
⇒いわゆるトヨタ系列のトラック部門ですね。
一言で言うと、中国、新興国の景気浮揚策次第でしょうね。
以前、本邦でも排気ガス規制などの特需にて、トラック銘柄は上昇しましたが、
現状では、海外、特にアジア向けが多いのでは?
燃費効率の改善などの、売り文句がないと、厳しいのでは?と思います。
しかし、中国の財政出動の規模は今後も莫大になるでしょうから、シェア拡大のチャンス
と言えばチャンスなのです。
ライバルはいすゞ自動車でしょうね。
今後デイーゼルエンジンが見直される可能性が高いと考えるのであれば、長期でいすゞ自
を持っても面白いですよ。
なんせ、トヨタは、排気量2500〜4000ccクラスのトラック部門は持っていませんし、ダイムラー
もいすゞのデイーゼル技術が欲しいようですしね。

東京ガス9531
⇒液化天然ガスの相場次第かと思います。
相場が安定すれば、魅力的ですね。
あと、原油の高騰の可能性が今後懸念されるのであれば、追い風かも知れません。

日本精工6471
⇒自動車部品銘柄ですね。
なんとも言えませんが・・・
黙ってトヨタ自動車買ったほうが分かりやすいし、部品業界を買うのなら、ブリヂストンなどの
耐久財部門を買ってはどうでしょうか?
話は変わりますが、別の業界ですが、おなじ精工(せいこう)でも、日本製鋼所お勧めですよ。
850初心者:2009/04/04(土) 13:48:55 ID:P3l0ME50
>>849
丁寧な解説をいただきありがとうございます。トヨタを買いたいと思ってたんですが躊躇してるうちにどんどん上がってしまったので。今の価格でもトヨタ長期保有なら有望なのでしょうか?あと、長期保有おすすめ株があればお願いします。質問ばかりで申し訳ないです
851初心者:2009/04/04(土) 13:50:55 ID:P3l0ME50
>>849
ちなみに、資金面は100万円くらいで考えています。
852山師さん:2009/04/04(土) 17:16:41 ID:f24CYDYc
>>851
投資資金1000万〜の相談にはのります
853山師さん:2009/04/04(土) 17:50:09 ID:NRWVYmUv
>848さん
ありがとうございます。
出遅れ感を感じつつ寄りで購入したのですが、
大引けでダイブ下がったので焦ってました。。。
気を長くしてホールドします。
854山師さん:2009/04/04(土) 18:02:22 ID:f24CYDYc
>>852

しいて言うのならば、ETFで相場の上下で売買するのがお勧め100万円コースかな
855山師さん:2009/04/04(土) 19:42:31 ID:NL3xgtWw
7242 カヤバ工業 
856山師さん:2009/04/04(土) 22:52:40 ID:arljVabW
ここの住人ドがつくほど下手糞
みてらんね。
勉強も嫌い。適当売買。
他人任せ
相場観なし。

それじゃあ勝てるわけねーよwww
857山師さん:2009/04/05(日) 01:01:00 ID:/6Yl7Bd2
専用スレで聞いたけどスルーされたのでここで聞きます。

3782 DDS
とりあえず今日成行で5株ほど注文入れといたんだけど、月曜日に買えますか?
こういう状況で買い注文入れるの初めてで仕組みがよく分からないんですが。

手放そうって人がいないから今頃注文入れても遅いって感じですか?
858山師さん:2009/04/05(日) 02:13:06 ID:R2WQlbyp
>>857
株やめた方が良いよ。マジで。
質問一つまともに出来ないようじゃ、スルーされるわな。
859山師さん:2009/04/05(日) 07:49:20 ID:7Vd8/ypa
意味が分からないが、ストップ高買えるかってことかな?
欲しければ注文出したければ出しておけばいい。
860山師さん:2009/04/05(日) 07:55:45 ID:0nzPAWhs
武田薬品工業買い値7000円 来月には救われますか?
861山師さん:2009/04/05(日) 09:26:42 ID:Hr8fx3qB
>>860
2011年以降まで塩づけだな
862山師さん:2009/04/05(日) 09:53:32 ID:0nzPAWhs
え・・(T-T)
863山師さん:2009/04/05(日) 09:58:36 ID:/z4E/0r7
相場観のある俺が
いよいよ電力株に手を出しましたよ。

電力で勝てる確率が
50%以上になったので参戦しました。
864山師さん:2009/04/05(日) 10:18:29 ID:GRffmURv
電力株に手を出すの早くない?
865山師さん:2009/04/05(日) 10:21:58 ID:Hr8fx3qB
社債のパフォーマンスが比較的良い状況では、電力株の
魅力はまだ早い
866山師さん:2009/04/05(日) 11:12:31 ID:0nzPAWhs
東栄住宅買い値250円 戻りますか?
867山師さん:2009/04/05(日) 12:59:41 ID:/z4E/0r7
>>865
社債の元本保証の確率が
かなり低くなっていると思いませんか?支払いが滞ればアウトです。
社債のパフォーマンスは過去の結果のみですよ。

電力は"ここから"が買い。
逃がして上げれば放置すればいいし、下げれば買い。
868857:2009/04/05(日) 17:23:00 ID:/6Yl7Bd2
>>859
レスd。そういう意味です。注文出しとけば買えるんですよね?

>>858
質問がまともに出来るかどうかじゃないでしょ。
要は儲ければいいんでしょ儲ければ。
無意味な嫌味レス付けるだけでロクな回答も出来ないクセに
偉そうな事言わないでよね。
869山師さん:2009/04/05(日) 23:04:44 ID:ABeWozXt
>>868
何かよく分からんが
おまえには"何故か損失が出てしまう"おまじない
をかけておいた。
870山師さん:2009/04/06(月) 00:11:09 ID:auude19U
武田薬品工業 4000円越えはいつ頃ですか?
871山師さん:2009/04/06(月) 02:22:03 ID:6vsb+aC+
最近武薬品厨うざいな

相当含み損あるとみたwwwww
872山師さん:2009/04/06(月) 08:18:05 ID:NLwwlYpM
日経10000円つければ 武田4000超えるだろ
873山師さん:2009/04/06(月) 15:25:01 ID:Gu97mcfR
今日出来高を見てJR東日本を4870円で購入しました!!
明日から値上がりしますか診断よろしく!!
874山師さん:2009/04/06(月) 15:47:49 ID:mgzD+V37
銘柄コード: 6501
 銘柄名: 日立
 買値:   295
 相談内容: まだ、当分上がりそうですか?

銘柄コード: 9531
 銘柄名:  東京瓦斯
 買値:   340
 相談内容: 短期で見た場合、どうでしょうか?

素人質問でお許しください。
875山師さん:2009/04/06(月) 16:32:23 ID:NLwwlYpM
>>874
  正直言ってわかりませんが、参考程度に一言

日立6501
⇒さすがに売られ過ぎた銘柄ですよね。
自動車、デジタル家電関連の会社ですから、昨年のリーマンショック以降の、円高、自動車不況
の荒波に、もろに呑まれた感じです。
ここにきて、経団連からの要請もあり、麻生内閣は、2009年度補正予算に、家電の買い替え減税
を組みこむ見通し。
また、円安、エコカー減税などで、トヨタをはじめ、自動車株が復調を見せています。
その関連で、日立も上がってきています。
しかし、相場全体の底上げには、補正予算の規模がまだ不透明であり、今後の展開には自信暗鬼
です。

東京ガス9531
⇒液化天然ガスの価格が安定すれば反騰ありでしょう。
また、住宅をはじめとする、不動産市況の底打ちが確認されれば面白いでしょうね。
代替エネルギーの売り込みも、不動産市況が戻れねば、水の泡ですからね。
長期で持てばよいのでは?
876山師さん:2009/04/06(月) 16:32:50 ID:DXFd8k1S
ディフェンシブ銘柄ならともかく輸出銘柄を買ってる段階でアウト。相場観なさすぎw
Wトップつけた上に当面のネタに乏しい。
大口がどちらに揺さぶれば利が乗りやすいか考えればわかる。
877山師さん:2009/04/06(月) 16:33:33 ID:auude19U
江崎グリコ 買い値 1053戻りますか?
878山師さん:2009/04/06(月) 16:43:09 ID:NLwwlYpM
>>873
東日本旅客鉄道
⇒以前は代表的なデフェンシブ銘柄でしたね。
割安と言えば、割安です。
ただし、鉄道利用人口は毎年減っている昨今、それをカバーすべく、駅中や駅ビル
などの不動産賃貸テナント事業を積極的に展開しておりましたが、こちらも伸び悩んで
います。
不動産開発は頓挫しており、また、保有する不動産の時価評価損などもあり、今一つ
盛り上げりません。
信濃川での不正取水の問題から、電力取得コストが今後どれくらいかかるのか?
あるいは、電力需要が増す、夏場の運行を乗り切れるのか?など不安材料もあるでしょうね。
地道に、スイカ経由での、提携企業を増やし、顧客囲い込みをする努力が、傷を浅くする
手立てになることでしょう。
長期ではホールド。
不動産市況が戻ってくれば、ほぼ間違い無くあがりますね。
879山師さん:2009/04/06(月) 16:46:12 ID:NLwwlYpM
>>877
黙ってホールド
保有資産多い。
また、ステイールはもういないから、純粋に業績次第。
一時期の、穀物価格が一服してからは、追い風の銘柄。
880山師さん:2009/04/06(月) 16:50:41 ID:c2UzttET
商船三井を505円で買いました。長期保有したほうがよいでしょうか。
881山師さん:2009/04/06(月) 16:54:37 ID:auude19U
879さん診断ありがとうございました。現物なので待ってみます
882山師さん:2009/04/06(月) 17:03:29 ID:FzaMrdv+
ブリヂストンを1608円
上がりますか?
いつも値の動きが激しく安定感がなく思います、理由等あれば教えてください
883山師さん:2009/04/06(月) 17:16:33 ID:NLwwlYpM
>>880
商船三井9104
⇒一言で言うと、自動車不況の波をもろに受けた銘柄。
自動車船の需要がガタ落ちしていますから、米国の景気底打ち次第でしょう。
ダブルパンチで米国向けの運賃の値下げ圧力が強烈らしい。
良いニュースがないのが現状。
欧州向けの回復に期待したいところでしょう。
また、中国向けのばら積み船の需要にも期待したいところです。
しかし、一番の期待は、自動車業界の需要の復活です。
ここ2,3年造船需要があり、運搬船の数は増えているはずでしょうから、需給関係
が当分タイトでしょうね。
長期で2,3年もつならホールドでしょうね。
884873:2009/04/06(月) 17:22:51 ID:Gu97mcfR
878
診断ありがとう!!
俺はデイトレなので9020は少しでも利益出たら売る予定なんですが様子見てみます!!
ただ値段が底値に近いのと出来高が普段より良かったので買ってしまった…
885山師さん:2009/04/06(月) 17:25:00 ID:sOiJaVqd
USEN(4842)ってもう終了なんですか?><
886山師さん:2009/04/06(月) 18:36:24 ID:NLwwlYpM
>>882
まず、マーケットは、今後、タイヤの需要をどのように見込んでいるのかがポイント。
これは、いわば、自動車業界の生産調整が世界的にいつ頃底打ちするのかがポイント。
おそらく上期には底打ちすると思うが・・・。
次に、この会社の2008年12月期の営業キャッシュフローは2007年12月期の1/3にまで
落ち込んでいるが、2009年12月期には、その半分以下に落ち込む見通しを会社サイドが
立てていること。
それと、現金、保有有価証券が、2007年度12月期7800億円、2008年度12月期3000億円
程度と減少している。2009年度も落ち込むだろう。
度重なる減産にて、固定費圧縮しているが、財務的にもタイトになりつつあるようだ。
一方、マーケットは、今後も弱気とよんでおり、貸借0.3倍程度である。
しかし、想定為替レートがドル円85円、ユーロ円115円とかなり保守的であり、最近の円高
傾向からの一服感から、会社予想からやや増益修正期待と、トヨタ、ホンダなどの上昇から
当然、この銘柄にも踏み上げ効果があり株価上昇を演出しているようです。
とにかく、今後の増益修正待ちの銘柄です。
当分、トヨタ、為替、商品市況、米国の景況感・失業率がこの銘柄の動きを左右しそうですね。
887山師さん:2009/04/06(月) 18:55:06 ID:FzaMrdv+
>>886
凄く丁寧な回答ありがとうございます。
もう少し考えてみます。
888山師さん:2009/04/06(月) 18:59:41 ID:p2YQOmap
今エコタイヤとかが出てきて注目じゃなかったっけ
889山師さん:2009/04/06(月) 20:21:29 ID:cO2PhGuY
どうも最近の騰げ相場に乗るのが怖いので、ディフェンシブなものを選んだのですが、失敗だったのでしょうか?
1379ホクト \1685
4967小林製薬 \3140
9437ドコモ \134900
890山師さん:2009/04/06(月) 20:30:36 ID:65Iz5uoc
マツダ売れって言って爆上げじゃね〜かカス
891山師さん:2009/04/06(月) 20:32:43 ID:bbN6WO8k
>>889
いい銘柄を選んだね。
内需や電力は今が仕込みどき
892山師さん:2009/04/06(月) 20:45:11 ID:mgzD+V37
874で質問したものです。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
893山師さん:2009/04/06(月) 21:29:29 ID:cO2PhGuY
>>891
ありがとう。そっか、あとは電力ガスも良さそうですね。
894山師さん:2009/04/06(月) 21:45:32 ID:TzFLLL4Z
有沢製作所
富士電機ホールディングス住友金属
なんかはどうでしょうか
895山師さん:2009/04/06(月) 21:47:10 ID:6vsb+aC+
>>890
おまえみたいな下手糞の屑は
一生提灯してろ
896山師さん:2009/04/06(月) 22:28:54 ID:1suZQJwz
4776

サイボウズ


2005年に120万円台で8株現物購入

第二のヤフーというS氏嵌められました
もう死ぬしかないでしょうか

家購入資金をつぎ込んだので
家族の視線がもう何年もつらいです・・・・
897山師さん:2009/04/06(月) 22:40:09 ID:6vsb+aC+
>>896
サイボウズならNOTESでしょう。
所詮新興株。
短期の投機目的以外でホールドする価値なし。新興は基本的にそう。
なんちゃって東一はマザース死標やヘラクレス見るんだよ。GMOとか。。。

これ豆知識な。
898山師さん:2009/04/06(月) 22:43:20 ID:p8nEjW6u
896
まじっすか・・・・・・・・・・
899山師さん:2009/04/06(月) 22:50:23 ID:UO5RVzfG
120万X8株=960万円じゃなくて
15万X8株=120万円じゃん。

紛らわしいぞ。
900山師さん:2009/04/06(月) 22:51:34 ID:UO5RVzfG
ん?違うのか?
901山師さん:2009/04/06(月) 23:19:19 ID:gXlLPHgi
>>896 >>899
http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=4776&ba=1&type=5year
http://company.nikkei.co.jp/history/yprice.aspx?scode=4776&ba=1

分割があったらアレだけど、15万X8株=120万円の方なのかな。
だとしたら>>896深刻になりすぎだと思うが。

収入と支出のバランスはあるけど、120万円といえば1年間で貯められそうだが。
でも、今日の時価は16,160×8=129,280(円)か。
痛いといえば痛いが2005年末から9割引って別に珍しくもないな。
902山師さん:2009/04/06(月) 23:30:44 ID:NoTH4xCf
>>801
アホールドしてプラスで売り抜けました。
足元の逃げ場で売り抜けた事とホールドする勇気をくれた事に感謝します。
903山師さん:2009/04/06(月) 23:57:56 ID:gXlLPHgi
>>897
>>なんちゃって東一はマザース死標やヘラクレス見るんだよ。GMOとか。。。

T&Gニーズもそうだね。
904山師さん:2009/04/07(火) 04:34:08 ID:RFwHK3Tx
三菱商事 買い1500円 武田薬品工業買い4150 アドバイスお願いします。ちなみに現物です
905山師さん:2009/04/07(火) 05:02:30 ID:JxYaAFXb
>>895
WWWWWWWWW
906山師さん:2009/04/07(火) 06:26:13 ID:IclzzD/u
>>904
商事厨、武薬中うぜええええ!!!
907山師さん:2009/04/07(火) 07:52:17 ID:MRjOrP7A
サイボーズの120万円の損失なんて一生懸命に働けば
1.5〜2年で十分返せる額だしね、
908山師さん:2009/04/07(火) 13:12:37 ID:weOqmi/u
>>904
旨い漬物にしろ
909山師さん:2009/04/07(火) 13:13:38 ID:a+Dx6V00
お願いします。

そろそろディフェンシブに資金がくるかと。

4917マンダム \1675
2269明治HD \2995
8864空港施設 \489
910山師さん:2009/04/07(火) 14:51:41 ID:N7fKmMk2
マツダ 7261 現物@260円
SBI  8473 現物@28000円

診断お願いします。
911山師さん:2009/04/07(火) 14:58:48 ID:mdDnhbzw
出光降参の5桁はいつになりますか?
912山師さん:2009/04/07(火) 17:46:41 ID:weOqmi/u
>>909
>>910
>>911
>>904
>>896

黙って あホールド しとけ!
913山師さん:2009/04/07(火) 17:48:11 ID:1wssk0zq
また負けてうさ晴らしする人か
914山師さん:2009/04/07(火) 17:50:31 ID:4qTKHsOJ
ここは逆指標スレ
915山師さん:2009/04/07(火) 18:12:05 ID:prWHdW1j
>>914
とりあえず俺が診たのは当たってるけどw
916山師さん:2009/04/07(火) 18:12:20 ID:HjuaTAUe
チンコープラテックよろ
917山師さん:2009/04/07(火) 18:23:32 ID:IclzzD/u
今日から下げトレンドに転換したけどな。今から先物はまだ間に合う。売っておけ。

日銀総裁の発言には気を配っておけ。

言っておくけど俺売り豚でないからw
ただし、今度の下げトレンドはギザギザ上下に振られながらゆっくり下げていく。
踏み上げ恐怖と押し目買い違いの恐怖でね。下り最速にはならないヨ
918山師さん:2009/04/07(火) 18:39:43 ID:Pqo64dzA
>>914
酷いスレになったもんだ、秋口の充実感はどこへ・・・
919山師さん:2009/04/07(火) 19:28:55 ID:prWHdW1j
>>918
秋口から新年にかけて診てたけど、あまりに同じの診るのに嫌気がさした。
まあ忙しくなったのは事実だし、客観的に診て行くことに慣れるのが目的だったから…
それでも寂しくなってたまに書くけどね。
920山師さん:2009/04/07(火) 19:38:46 ID:taU0gGYm
3002グンゼはどうだ?欲の皮の突っ張った素人の信用買い残骸増えて青い目をギョロギョロさせながら株価操縦している極悪証券骸社の悪徳ディーラーに日ばかりの空売りで株価操縦されているから騰がらんと思うが
株価操縦証券がグンゼの株価を絶対に上げたく無い意思が伝わって来る始末!

株主構成にも問題が有る→ニューヨーク何とかやらクレイジースイスやら最悪な面々。

青い目をギョロギョロさせて薄笑いを浮かべながら臭〜い息を吐く骸骨人の保有率が高い始末!
921山師さん:2009/04/07(火) 19:59:13 ID:oOQZVnwn
6395 タダノ 420円
そそり立ちますか?

922山師さん:2009/04/07(火) 20:11:39 ID:prWHdW1j
>>920
ひさびさにグンゼみたけど、なんとか移動平均線上で保ってるように見える。
しばらくはヨコヨコとみるけど。俺が思うに今はうまみがない銘柄。

スイングになれるとファンダってあんまり意味ないんだよなぁ。
923896:2009/04/07(火) 23:11:22 ID:BBGOHymJ
120万 
分割前です

一度10万台で10株仕込んで90万台で売り抜けて
利益上げてしまいその勢いで・・・・。

924山師さん:2009/04/07(火) 23:30:40 ID:SWzBIrLD
>>923
だから、その書き方じゃ
120万X8株=960万円なのか
15万X8株=120万円なのか分からんて言ってるだろボケカス。
1株の値なのか、買った株数分の合計金額なのか書けよクズ。
925山師さん:2009/04/07(火) 23:34:00 ID:pNvRTFXK
銘柄コード:3105
銘柄名:日清紡HD
買値:3000株@900円
相談内容:
 今朝の発表で
 アロカ(7704)・日本無線(6751)・四国化(4099)・長野日本無線(6878)・新日本無線(6911)
 の保有割合の増が発表されてますが、これはプラス材料ととればよろしいでしょうか?
 直近4桁できれば1200円くらいまでホールドしようと思ってますがいかがなもんでしょうか?

 よろしく診断お願いします
926山師さん:2009/04/07(火) 23:38:45 ID:5dPDB5oU
>>924
わかんないのはお前だけ。
馬鹿じゃねーの?
927山師さん:2009/04/07(火) 23:50:47 ID:Pqo64dzA
>>919
お金のことだから慌てるのはわかるんだが、
過去ログを漁るとか、テンプレを確認するとか、一呼吸おいて書き込むとか、
そういった余裕をもてないのかねぇ。
慌てるとよい結果を生まないわけだが・・・

同じ銘柄を診断依頼されるってことは、
それだけその銘柄が個人に注目されてるってこと。
よほど良く見えるのか、それとも名前買いしてるのか。
その辺の依頼者心理を読んでニヤニヤするのも面白いかもしれない。
面倒なのは同情するよ。

また、気が向いたら書き込んでください。
928山師さん:2009/04/08(水) 00:00:19 ID:/doXPWne
age
929山師さん:2009/04/08(水) 00:15:14 ID:8lDz0M5/
>>927
同一人物が何度もカキコんでるとは考えないのかな?
そういう洞察力がないと相場では生き残っていけない
930山師さん:2009/04/08(水) 00:43:04 ID:/+2IIJzL
>>925
具体的な保有割合が分かりませんが、大雑把に財務内容とセグメントから見た印象
せすが、この会社、なんだか、日本電産に似ている。
業種は違いますが、M&Aを繰り返しながら、シナジー効果を狙っているのか・・・?
ちなみに、日本無線は子会社になっていますね。
その他は、関連会社でしょうか?
持分法適用されるのであれば、株式取得金額に対して、今後得られるキャッシュフロー
の回収が期待できるのか否かがカギでしょうが、負債、資産サイドは連結されませんので
あとは、持分適用会社の業績次第でしょうね。
セグメント的には、決して明るくはないですね。
ブレーキ・・・今一、ただし太陽光発電事業・・いけそう。
あと、通信エレクトロニクス事業・・・不透明。
なんとか、連結での業績予想は底打っているのが救い。
ツボは、保有現金、有価証券が多いこと。1400億円位いあるようですね。(2008年度のデータ
ですけれど・・)
有利子負債は、保有現金有価証券に比べ、比較的少ない。
正直、事業価値300円程度、非事業価値550円程度で850〜900円程度が妥当な価格であろうと
思うがどうだろうか?

典型的な含み資産銘柄のような印象です。
931山師さん:2009/04/08(水) 00:52:37 ID:eu/NmDMW
>>930
ありがとうございました。
今日、逆行高してたのなぜだろうと思ってたところ、このような発表があったからのようですね

もうすこし様子を見てみようとおもいます。
932山師さん:2009/04/08(水) 01:01:27 ID:Gka1T/2n
>>929
確かに、同じ人間が書き込んでる可能性を考えないとな。
とすると、その方はよほどの心配性なのか、自分で判断できないのか、
それとも、買い/売り煽りの悪意を持って書き込んでるのか。
どっちにしろ、うっとおしいですな。
933山師さん:2009/04/08(水) 01:46:43 ID:TPvZ500C
4502 武田薬品短期で上がりますか?
934山師さん:2009/04/08(水) 02:09:39 ID:uUBk0/MN
>>933
4502厨うざいので消え紗理奈
935919:2009/04/08(水) 04:40:48 ID:U0+j0u/L
>>927
同じ銘柄を診断依頼されたわけでなくて、チャートが同じ安値更新銘柄ばっかだったってこと。
それで今は>>1にも反映されてる。
同じ銘柄何度も見るなんて事しないよ。
936山師さん:2009/04/08(水) 07:30:43 ID:aZtGN1/M
東栄住宅 250円 武田薬品 6500円 今年中には救われますか?
937山師さん:2009/04/08(水) 07:36:34 ID:aw8B7D45
王将 9936
1523 買

今後の見通しお願い致します
938山師さん:2009/04/08(水) 08:09:04 ID:U0+j0u/L
王将フードサービス (9936)
もう少し下がる(1490あたりの抵抗ラインをきる)と下降トレンドが決定する。
移動平均線抜けてるし、厳しいと思うよ。参考程度に。
939初心者:2009/04/08(水) 14:07:32 ID:gytiEeIA
先日はありがとうございました。8306を520円で買ってしまったのですが、下がり続けています。一度、損切りしたほうが良いでしょうか?
940山師さん:2009/04/08(水) 16:07:28 ID:2huGiV6U
8766 東京海上HD
4901 富士フィルムHD

今後の展望をお願いします
941山師さん:2009/04/08(水) 17:09:56 ID:uUBk0/MN
>>939
一度どころかとっくに利益確定して、空売り仕掛けてるタイミングなのだが。。

何でそんなに悠長なんだ?
942山師さん:2009/04/08(水) 17:12:18 ID:uUBk0/MN
>>940
両方とも↓以外考えられない。
金融と輸出は反動も酷く出るよ
943山師さん:2009/04/08(水) 18:05:50 ID:U0+j0u/L
Wトップだな。かろうじて移動平均線上にいるが、下でしょ。
944山師さん:2009/04/08(水) 19:09:21 ID:/JFxBDJp
銘柄コード: 6971
 銘柄名: 京セラ
 買値:  1650
 相談内容:65万円切って、相対指数も、30に近づいたので
買おうとおもてますが、・・・・診断お願いします。
945山師さん:2009/04/08(水) 21:17:51 ID:8lDz0M5/
>>944
明日上げたら空売り。下げたら見送り。
それ以外の選択肢はない。

相場が転換したのと、これからは買い残が積み上げられてくる。
売り残の整理がつき下げ加速度UP
先物の仕掛けと動きの特徴をよく見てれば容易に想定できる。
946山師さん:2009/04/08(水) 22:47:54 ID:BonYzDI1
>>940
東京海上8766
⇒保有株式の評価損が今後減る可能性があるのなら、底打ちかなあ。
ただし、自動車、住宅セクターが伸びなければ経常益の増益は期待できない。
麻生政権にの追加景気対策の内容に期待しましょう。

富士フィルムHD4901
⇒昨年、と富山化学工業を完全子会社化していますね。
会社としては、当然、フィルム事業の将来は明るくないと読んでいたのでしょうね。
しかし、予想以上のフィルム事業の落ち込みですね。
富山化学を子会社化した背景には、富山化学の持っている、開発途中の
インフルエンザ研究技術(ある意味、国策的な意味もある)や、リウマチ関連など、
免疫分野の研究に、スポンサーが必要だった富山側と、フィルム事業から、医療
分野へ参入し、事業の転換の機会を伺っていた富士フィルム側との思惑が一致したようですね。
とにかく、富山側の研究開発費は年間1000億円級です。
しかし、治験が通り、医薬品として出回ると、一気に世界シェアをとれるのです。
ある意味、博打かもしれませんがね。
あと、内視鏡分野、それと、電子カルテ、医療用フィルムのデジタル化など、富士フィルム
は進めております。
医療への、株式会社参入も視野に入れて、大きな目線で見てあげてください。
しかし、直近の業績は液晶フィルムの業績回復次第でしょうね。
947山師さん:2009/04/08(水) 22:51:02 ID:BonYzDI1
>>944
携帯電話売れないと厳しいな。
948山師さん:2009/04/08(水) 23:22:11 ID:/JFxBDJp
945、947
ありがとうございます。
もう少し、様子見ます。
949山師さん:2009/04/09(木) 00:08:15 ID:JCSHFj7U
ハドソン買い568ですが、どうですか?
950山師さん:2009/04/09(木) 00:45:26 ID:a7unLPK4
>>949
なんで>>1見ないの?
ageてるし、質問の仕方といい自分本位な奴と推測される。
951山師さん:2009/04/09(木) 08:04:43 ID:S1dHDeOl
>>949
なんでそんなクソ銘柄を買ったのか
逆に質問させてくれ。
952山師さん:2009/04/09(木) 18:09:54 ID:fx0cuDVz
マツダ下げるって言ったやつ北浜並みだなwww
953山師さん:2009/04/09(木) 18:32:10 ID:a7unLPK4
おまえなあ。いろいろ利害があるんだから本当のことカキコむかよw

少し色眼鏡で読めよ
954山師さん:2009/04/09(木) 19:04:37 ID:I7FZtZSy

 ぐちゃぐちゃ文句言うのなら、最初から己のみを信じればよい。
 マナーのないやつは、出入り禁止だな。
955山師さん:2009/04/09(木) 22:56:16 ID:IJMdqkRq
オリックスはまだ間に合いますか?
956山師さん:2009/04/09(木) 22:59:08 ID:StblD8VS
>>955
信用2階建てで買ってもいいくらいお勧めだよ。
すぐ億万長者になれるよ。サラ金から借金してでも買いなさい。
957山師さん:2009/04/09(木) 23:10:46 ID:9sgo0cs/
ageで質問してるやつには嘘を教えるという自分の主義を
一生懸命知ってもらおうとしてる馬鹿がいるな。

お前のくだらん主義などどうでもいい。
どんどんageてやれ。
958.:2009/04/09(木) 23:25:25 ID:oaf6nm+S
1783 ACHD
今週、高騰してるんですが、先見どうですか?
959山師さん:2009/04/09(木) 23:30:01 ID:StblD8VS
>>958
さすが目のつけどころが素晴らしい
俺もお勧めしたかった銘柄。

ファンダメンタルもテクニカルもケインズの美人投票理論からいっても
300円まで突き抜けるのは当たり前の事実だね。
960.:2009/04/10(金) 00:23:30 ID:xulMLWL8
>>959

ACHDは何の材料でこんなに高騰してるんですか?
961山師さん:2009/04/10(金) 00:32:13 ID:U+dIDDOr
>>960
みんながいい銘柄と思ってるからだよん。当たり前じゃん。
962山師さん:2009/04/10(金) 01:15:09 ID:dsrNbWsW
>>959
age
963山師さん:2009/04/10(金) 11:40:45 ID:slsIVQTw
6985 ユーシン。
妙味あると思うんですけどご考察よろしくお願いします!!
964山師さん:2009/04/10(金) 19:02:05 ID:PS3ZZ5r1
age
965山師さん:2009/04/10(金) 20:02:18 ID:xLuinXt0
富士電機ホールディングスを80円でゲット
順調に上がってますけど、今後どうでしょうか?
966山師さん:2009/04/10(金) 20:05:53 ID:BhvtM9rG
>>965
クズ 氏ねや
967山師さん:2009/04/11(土) 05:59:30 ID:TPM7t7y5
1808 長谷工 100円越えますか?
968山師さん:2009/04/11(土) 11:31:04 ID:xdZfQEuS
2502 アサヒビール
半年以内に1,500円を超えを期待して1,150円まで押したら買いたいと思っています。
よろしくお願いします。
969山師さん:2009/04/11(土) 11:43:03 ID:y2Vo3D+e
オリックスは業績以上の値上がりのような気がしますが?
970山師さん:2009/04/11(土) 12:02:38 ID:nsmUoBCB
6773
パイオニア

290円で掴み。

どこで売ればいいですかね?
971山師さん:2009/04/11(土) 12:30:57 ID:IXwzI69q
>>967
馬鹿上げ期待で400円まで復帰するはず

>>958
シェアをキリンに奪回され苦しい♪ 円安止まってデフェンシブに資金回ってくるまで様子見。

>>969
買っとけば馬鹿でも爆益だろ

>>970
人気が収まるであろう直近高値の800円から安値80円の三分の一戻しの320円が目安
972山師さん:2009/04/11(土) 13:18:59 ID:r6RUQIQp
電力株そろそろ買おうかと思うのですが、どこがいいでしょうか?
973山師さん:2009/04/11(土) 15:06:42 ID:AY8ed/iN
>>972

9513 Jパワー
974山師さん:2009/04/11(土) 16:14:34 ID:r6RUQIQp
>>973
ありがとうございます。
100万円で電力系に投資しようと考えているんですが、Jパワーに全て注いでもいいでしょうか?
それともどこか分散してほうがいいでしょうか?
975山師さん:2009/04/11(土) 16:57:30 ID:AY8ed/iN
>>974
正直、Jパワーを買うのなら、東京電力の方が安定しています。
ただし、業績より、株主構成に面白みがあります。
英国のファンドのザチルドレンズインベステイメントの存在ですね。
筆頭株主ですが、このファンド、買い値よりも現在の価格は低い可能性があり、株主総会の
たびに、企業価値を上げるための、ある意味無理な提案をし、会社に高値で株を引き取らせて
いますからね。それでも、持分はだいぶ減りましたけれどね。
デフェンシブの銘柄として買いたいのなら電力は以前と違いやや疑問だね。
景気後退が世界的に起こっている昨今では、電力需要は低下しており、電力の価格も下がっている。
むしろ、100万円という限られた投資資金で買うのなら、政策要因で動く銘柄がお勧めですね。

@エコカー減税、燃料電池;トヨタ、ホンダ、デンソー、曙ブレーキ工業、GSユアサ
Aエコ家電買い替え減税;キヤノン、シャープ、パナソニック、日立、東芝
B太陽光発電促進;シャープ、パナソニック、信越化学
C住宅ローン減税、相続税減免;住友不動産、三井不動産、その他中堅デイベロッパー
D住宅、自動車ローン関連;東京海上、大手メガバンク
              ただしメガバンクは増資リスクが高く要注意
E公共事業関連;コマツ、日立建機
E機械受注、鉱工業生産の底確認で;マキタ、ファナック、安川電機

いずれにせよ、一時的であれ、補正予算15兆円規模が発表になってから本格的に動いている
銘柄です。
ただし、100万円なら、ETFがお勧めですかね。
976山師さん:2009/04/12(日) 00:39:30 ID:iCK3i2kJ
>>975
丁寧に教えていただいてありがとうございます。
Jパワー興味深い銘柄ですね。

1324 RTS連動型投信 1,400
1325 ボベスパ 700
4290 PI 3
4502 武田薬 200
6301 コマツ 200
6753 シャープ 1,000
6758 ソニー 100
6902 デンソー 100
7203 トヨタ自 100
7550 ゼンショー 100
8772 アサックス 200
8864 空港施設 4,100
9127 玉井商船 3,000
9179 川崎近海汽船 2,000
9437 NTTドコモ 7
9501 東電力 100

上記が現在私が保有している銘柄なのですが、これに100万円加えるとしたらどうしましょうか?
質問ばかりですみませんが、ご意見いただければと思います。

977山師さん:2009/04/12(日) 00:41:38 ID:iCK3i2kJ
>>975
間違えました。
アサックスは200株じゃなくて1株です。
978山師さん:2009/04/12(日) 01:38:40 ID:8UiY5sr4

 銘柄コード: 3075
 銘柄名: 銚子丸
 買値: @33000×10
 相談内容: 昨年夏、¥5000の優待券が欲しくて購入。しかし、その後
 @3000に落ちたためホールド。その時点で銘柄診断していただいたら
 4月に買値になるだろうから売れという診断でした。その通りになり驚いています。
 しかし、5月15日までホールドすれば¥5000の優待+配当(¥2700)
 がゲットできます。売却はそれからでも大丈夫でしょうか?それとも、今売らなければ
 また@3000に逆戻りでしょうか?再度の診断お願いします。
 売買高が数十株と極めて少なく、銚子丸の経営者が簡単に株価操作をできるのではないかと
 疑っています。
979山師さん:2009/04/12(日) 07:53:43 ID:x4Bj1VfZ
江崎グリコ 買い1083 このところ下がってますが、現物なので長期なら戻るでしょうか?
980山師さん:2009/04/12(日) 08:25:49 ID:1ZAo1a0U
>>976
個人で保有するなら10銘柄で十分でしょ
トヨタ デンソー、玉井商船 川崎近海汽船
はカテゴリーが重複していますね
1業種1銘柄でOK
981山師さん:2009/04/12(日) 09:27:21 ID:HXqyvJ5T
>975

いつまで、子供ファンドが筆頭だと思ってるんだか…

とうの昔に、全株Jパワーに押し付けて撤退済み。

http://www.jpower.co.jp/news_release/pdf/news081031-1.pdf
982山師さん:2009/04/12(日) 09:29:07 ID:CYACqxr2
トーセイ47株@14000
フェローテック1300株@1280
マネーパートナーズ15株@55400
いかがですか
983山師さん:2009/04/12(日) 09:51:25 ID:iCK3i2kJ
>>980
トヨタ、デンソーは結構前から保有しているんですが、
玉井商船、近海汽船の海運株はここ最近、お買い得感があってつい買ってしまいました。

確かに似た株が多いので業種別に分散していこうと思います。
いろいろとありがとうございました。
984山師さん:2009/04/12(日) 09:56:45 ID:W+GlcyaM
>976 日経平均化学セクター買え!(株の天才よりありがたいアドバイス)
985山師さん:2009/04/12(日) 11:00:55 ID:bBzz9DVc
986山師さん:2009/04/12(日) 11:37:42 ID:iCK3i2kJ
>>982
ありがとうございます。
マネーパートナーズいいですね。
ものすごく割安な気がしてなりません。
いつか、大きく成長してくれそうな気もします。

正直、欲しい銘柄がありすぎて悩みます。
987山師さん:2009/04/12(日) 11:59:08 ID:u6vTHipB
>>978
買い値から少し上がったら一旦離確
含み益で、店に行き、店の利益に貢献(これは景気刺激になる)!
988山師さん:2009/04/12(日) 12:01:27 ID:u6vTHipB
>>981
子供ファンド全株売っていたか
監視外していたら、いつの間に・・・・
989山師さん:2009/04/12(日) 21:20:58 ID:g4AbSVXX
6471 日本精工 @ 489

いかがですか?
貸借倍率0.01なんですが
990山師さん:2009/04/12(日) 21:25:15 ID:g4AbSVXX
↑ 0.1 に修正
991山師さん:2009/04/12(日) 21:30:07 ID:zwW8cW45
992山師さん:2009/04/13(月) 18:00:56 ID:UuaAJOPi
>>989
自動車次第だろうね
ただ信用倍率は魅力的な数字だから爆下げはないと思ふ
993山師さん:2009/04/13(月) 19:01:55 ID:DryZhXYO
>>989
まだ下がるんじゃないかな?
994山師さん:2009/04/13(月) 19:04:47 ID:CBVG2q9p
>>989
うん 暴下げだろ
995山師さん:2009/04/13(月) 19:21:53 ID:drlAFNlE
>>989
430あたりの移動平均線で反発しないと見事なWトップになるな。
996山師さん:2009/04/13(月) 22:35:35 ID:L6LmoPbe
7965象印 買い 142 どうですか?
997山師さん:2009/04/13(月) 23:22:41 ID:MUJO+EXN
>>996
今後派遣社員などはリストラで
お湯をやかんで沸かすひとが増えていくので↓
998山師さん:2009/04/13(月) 23:24:16 ID:MUJO+EXN
>>989
先週からトレンド癲癇したっぽいので
期待sage
999山師さん:2009/04/14(火) 03:07:07 ID:3YruqWdk
次スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1239645794/

変な時間目覚めて眠れないので、たててみました。
1000山師さん:2009/04/14(火) 03:10:14 ID:uuPJfH1U
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。