小室に騙された兵庫県芦屋市の個人投資家2

このエントリーをはてなブックマークに追加
365山師さん
ただしこの目論見もうまく機能しない。
まず問題だったのは未成熟だったインターネット回線。
この当時の回線はいまだにダイヤルアップが主体で、
現在のような大容量のデータのやり取りのできる環境がなかった。
TKDでイニシャルセッティングを押さえられたTMとKDはTKDを離れてRojamの所属になったが、
CD発売の際にアクセス過多でダウンするサーバー、
プロモーションの不備、販売ルートも確保できない等、
問題点も多く、さらに最初に目論んでいたアジアからの人材発掘もできない状態で、
採算が取れない状態が続き、迷走していく。
プロモーションに新曲のフリーダウンロードなども行っていたが、これも早すぎた。

最終的にRojamは小室の吉本所属に合わせてその全株式を売却する事になる。
このへんの流れは小室の見通しの甘さがくっきりと浮き彫りになる形になった。