【パラリンピック】中国株☆香港専用25【開催中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
【パラリンピック】中国株☆香港専用25【開催中】

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1213934875/l50
2山師さん:2008/09/08(月) 21:42:27 ID:6fQMgnQk
テンプレ

大きな不況に襲われる来年以降、制御不能な暴動が起きる
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/150/index2.html

3山師さん:2008/09/08(月) 21:44:51 ID:N8qnqv1S
ガラリンピック開催中><
4山師さん:2008/09/09(火) 00:03:21 ID:yz3Lv7/C
CITTICあげは何で?
5山師さん:2008/09/09(火) 15:21:42 ID:pWS+VI2c
暴落〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6山師さん:2008/09/09(火) 15:34:00 ID:KrDjG5Ay
【中国株取り扱い証券会社】 
http://www.uwg.co.jp/ ユナイテッドワールド証券
http://www.toyo-sec.co.jp/ 東洋証券
http://www.naito-sec.co.jp/ 内藤証券
http://www.aizawabtc.com/ 藍澤証券
http://www.rakuten-sec.co.jp/ 楽天証券
http://www.matsui.co.jp/松井証券
http://www.okasan.co.jp/index.php 岡三証券

正念場の中国株掲示板(超初級〜超上級)
http://jbbs.livedoor.jp/business/5864/
自由特区の中国株掲示板(中級+FX級)
http://jbbs.livedoor.jp/business/5850/
中国株掲示板(通称「茶板」)
http://jbbs.livedoor.jp/business/752/
中国株掲示板(ドラゴン流)
http://jbbs.livedoor.jp/business/5761/
Yahoo!掲示板 「中国株」
http://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=%C3%E6%B9%F1%B3%F4&m=&e=%B5%FE
7山師さん:2008/09/09(火) 16:01:27 ID:aZ7erTal

おまいの頭が暴落じゃねーの?
8山師さん:2008/09/09(火) 16:24:35 ID:bFzUX9v5
最終的には1750前後まで下げる公算が大きいとのこと。
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK825406720080904
9山師さん:2008/09/09(火) 17:37:08 ID:zjjbd8cA
まだ20%以上下げるのか
10山師さん:2008/09/09(火) 18:36:44 ID:CMwnoLS8
中国株なんてギャンブルなんだからさ、乱暴な買い方して爆上げが来るのを待ってればいい。
下がっても紙切れまで行く可能性は低いから、いつか爆上げする日を夢見て寝かせ続けておけばいい。
11山師さん:2008/09/09(火) 18:50:33 ID:A8Oun+B6
最近は一歩進んで三歩下がるって感じ。結局は右肩下がり継続中。
12山師さん:2008/09/09(火) 18:53:04 ID:KrDjG5Ay
もう含み損50%だオワタ。
ま、原油もユロドルも反転するだおるとおもってたら忘れたころに
反転したし、ほっとくわ。
13山師さん:2008/09/09(火) 19:01:08 ID:zjjbd8cA
クロス円が下がるのが楽しみだわ
14山師さん:2008/09/09(火) 19:10:59 ID:pWS+VI2c
20%位で済む訳がない直ぐ50%は下げる
15山師さん:2008/09/09(火) 19:26:22 ID:pJI9+VBc
この際B株は廃止しちまったほうがいいな
本土の時価総額下げたほうがいいよ
16山師さん:2008/09/09(火) 19:27:14 ID:pJI9+VBc
シンセンAも廃止
17山師さん:2008/09/09(火) 19:40:40 ID:zjjbd8cA
3分の2の実質非流通株(政府保有株)を全部流通させればすっきりする
18山師さん:2008/09/09(火) 19:57:39 ID:KrDjG5Ay
まあ、5年の間に
直通車もAB統合も国営の流通もほとんど成し遂げるんだろうけど・・・・・。
今ある銘柄の7割ぐらいは5年後には2倍以上になってるでしょ。
まあこの下げだから当然だが。
19山師さん:2008/09/09(火) 20:19:42 ID:qaeAB1tY
凄いよな
あちこちで株価が短期間に簡単に半分になるなんて、中国株以外考えられないなwww
凄い市場だよ、全く
20山師さん:2008/09/09(火) 20:20:55 ID:KrDjG5Ay
どんなゴミでも50年もてば宝になる!
セイントセイヤの人形でさえな。
株ならなおさらだ。
存続していればだが・・・・・。
21山師さん:2008/09/09(火) 22:06:12 ID:nM7Sej3w
日中貿易に変調 今年上期、輸出入数量が初めて減少

日中貿易に“変調”の兆しが広がっている。輸出入の金額では米国を上回る
最大の貿易相手国となった中国だが、数量ベースでみると、平成20年上期
に輸出入ともに、この10年で初めて減少に転じた。

中国からの輸入減少は、安い製品を供給する「世界の工場」としての中国の
地位が揺らいできたことが原因だ。日本からの輸出減少は、拡大成長を続けて
きた中国経済の減速の表れとみられ、日本企業の中国戦略に大きな影響を
及ぼすのは必至だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000960-san-bus_all
22山師さん:2008/09/10(水) 02:20:04 ID:EYt9ZwJH
暴落したら評論家きどりもこんなもんだ
23山師さん:2008/09/10(水) 03:06:18 ID:CUFhqptt
>>20
ほぅ!!50年か。おまえ、そのとき生きてるわけ? 子孫の為ってか?
アホ丸出しだな。相場に向いてないよ。どうみても。考え方が間違ってる。
24山師さん:2008/09/10(水) 10:35:47 ID:aN2El1uZ
崩壊する国の株を買うって・・


バ○?w
25山師さん:2008/09/10(水) 10:44:03 ID:6F/7bk1f
体制崩壊しなければ10年後くらいには底打ちするんじゃね?
26山師さん:2008/09/10(水) 10:59:45 ID:qI21SoLn
崩壊しなくても粉飾だらけで本当の業績だか分からないような国だからなぁ。
27山師さん:2008/09/10(水) 11:48:37 ID:PLDS65hN
へー崩壊するんだあ

あ、ほうかい、ほうかい、よくわかったよ。

28山師さん:2008/09/10(水) 14:39:11 ID:qI21SoLn
出たー、本土が逆行高してもあっという間に売りが出る。
29山師さん:2008/09/10(水) 15:51:13 ID:aN2El1uZ
「崩壊」はちょっと違うか





「消滅」だなw
30山師さん:2008/09/10(水) 16:34:17 ID:WYqhDQT2
↑ 大丈夫お前の頭が先に崩壊してる
31山師さん:2008/09/10(水) 17:22:03 ID:aN2El1uZ
↑ 大丈夫 お前は既にチョソw
32山師さん:2008/09/10(水) 17:32:56 ID:aN2El1uZ

貧困層インタビューから見えてくる中国
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/bookreview/42/
33山師さん:2008/09/10(水) 18:44:51 ID:6QjavwA5
4年前に12銘柄買って、放置しっぱなしの俺は、まだプラス。
34山師さん:2008/09/10(水) 19:05:15 ID:YMI22ldc
>>33
利確しないで未だに持ってる理由がわからん。
35山師さん:2008/09/10(水) 19:08:50 ID:PLDS65hN
今週末何かあるかもしれん。
買っとけ。
明日中に。
駄目なら月曜日に売ればいいんだ。
36山師さん:2008/09/10(水) 20:20:43 ID:YMI22ldc
株価下落で中国当局、ネットでの論評に検閲強化
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080910-OYT1T00545.htm?from=main2
37山師さん:2008/09/10(水) 21:45:53 ID:FrGs8s4U
>>36
そういう問題じゃないと思うが
アカの悲哀だな
政府としちゃ、暴動が起きないだけマシと思うべし
38山師さん:2008/09/11(木) 02:45:34 ID:c//Y7O0e
李大統領「通貨危機のような経済破たんはない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000009-yonh-kr

ってことは姦国はやっぱり崩壊決定だなww
わざわざTVで破綻はないって言うところが既に終わってる
39山師さん:2008/09/11(木) 11:33:34 ID:ZCqwBlQR
株価どんどん下げるぞー。中国政府が引き締めし過ぎてGDPが予想以上の下げだと。
40山師さん:2008/09/11(木) 11:42:43 ID:ZCqwBlQR
完全に成長止まった。Qじじいも中国の成長を信じてたから最近焦りまくってるらしいぞ。ハイQみてもわかるよな。
41山師さん:2008/09/11(木) 11:49:53 ID:c//Y7O0e
チャンコロ株なんて買う日本人はいないとは思うが、
いたとしたら、そいつはチョソw
42山師さん:2008/09/11(木) 12:37:06 ID:VfTpKmcF
サーチナに今日は崩落のニュースがないけど
それって>>36の影響?w
43山師さん:2008/09/11(木) 13:24:56 ID:ZCqwBlQR
えらいことになるぞ。ほとんどの株は半分どころか10分の1ぐらいになる。
ついに中国政府も抑制失敗認めたな。上海万博も実施が怪しいな。
44山師さん:2008/09/11(木) 13:28:03 ID:c//Y7O0e
10分の1なわけがないw

全部0だ 0
45山師さん:2008/09/11(木) 13:29:20 ID:PF9XCWiU
12000円われたー
46山師さん:2008/09/11(木) 13:46:15 ID:VfTpKmcF
>>43
認めたってソースは?
47山師さん:2008/09/11(木) 14:29:43 ID:0Do8sqFP
上海総合も2000を切るのかな
なんか、こんな勢いで毎日下げてもいいの?という感じ
48山師さん:2008/09/11(木) 14:37:34 ID:3aFjYYrS
まさかここまでって想定外だっただろうね。

49山師さん:2008/09/11(木) 14:50:00 ID:0Do8sqFP
毎日投げてる感じだな
こりゃ1.000行くな
50山師さん:2008/09/11(木) 14:53:43 ID:ZIynvf2z
香港が17500つけたらほしいな
51山師さん:2008/09/11(木) 15:47:45 ID:VfTpKmcF
中国にとって市場経済は遊びだったのか?
確実にやばいよこれ。
52山師さん:2008/09/11(木) 15:53:06 ID:Nui27YwP
うおーーw 今日すげーw
結構仕込んだおw 乙。
53山師さん:2008/09/11(木) 16:02:23 ID:1kzGLtlh
>>52
仕込むにはまだ早いよ
54山師さん:2008/09/11(木) 16:06:33 ID:Nui27YwP
>>53
ごめんねー。貧乏ちゃん達とは違うのよw
金ありゃ何とでもなるからねー。残念w
55山師さん:2008/09/11(木) 16:09:40 ID:Nui27YwP
ワラタ 流石にこれは無いわw
ttp://chart1.searchina.ne.jp/minutely/hk_s/HSCE.png
56山師さん:2008/09/11(木) 16:11:34 ID:VfTpKmcF
こりゃ市場にまかせてたら
ハンセン15000までは行くわ。
57山師さん:2008/09/11(木) 17:30:47 ID:VfTpKmcF
>>54
週明けまでもってて
発表なかったら博打株は
いったんきったほうがよいかもね。
58山師さん:2008/09/11(木) 17:51:44 ID:c//Y7O0e
そんなことよりオマエラ
昔、アメにジム・ロジャーズとかいうペテン師がいたわけなんだが
こいつはチャンコロ経済は最高とかなんとか公言するわけだ


で、結果はどうなったかって?

59山師さん:2008/09/11(木) 17:56:48 ID:D8mGxC6U
>46
オリバーソース
60山師さん:2008/09/11(木) 18:04:16 ID:GZvi/nkL
>>38
アキヒロは日本生まれだけあって、多少は正直だな。
確かに、嘘は言っていない。通貨危機のような経済破たんはないだろう。
今回のは多重債務による経済破綻だからな。実はもっとタチが悪い。
61山師さん:2008/09/11(木) 18:05:41 ID:5kz20ZOS





暴落 
















62山師さん:2008/09/11(木) 18:06:30 ID:GZvi/nkL
>>58
まだ現役でペテンしてるよw 
63山師さん:2008/09/11(木) 18:08:24 ID:GZvi/nkL
>>54
おまえみたいのは笑われるだけだよ。自分でヘタなのを公言してどうするw
64山師さん:2008/09/11(木) 18:09:15 ID:1kzGLtlh
>>58
下がったら「今が買い時」
戻したら「ほれ儲かっただろ」
65山師さん:2008/09/11(木) 18:09:54 ID:c//Y7O0e
中国、朝鮮半島W崩壊で、日本は高度経済成長期に再突入
日経平均は10万突破へ!!
66山師さん:2008/09/11(木) 18:14:50 ID:c//Y7O0e
今後の展開

 中国、朝鮮半島W崩壊
→中国は複数の民族国家に分裂し内戦、その後は欧米日によって分割統治
→半島は南北で戦争開始、両国とも石器時代に逆戻り
→軍需物資を日本から大量輸入で、日本のGDPは年率10%超で成長
→日本に原潜、空母配備決定 経済・軍事超大国へ
67山師さん:2008/09/11(木) 18:30:07 ID:Nui27YwP
おまいらまだやってたのねw

>>63
君年収いくらだい?
68山師さん:2008/09/11(木) 19:04:05 ID:GZvi/nkL
>>66
中国は、半島処分を立案済で準備も完了してる。

・Xデーは、金正日の死亡直後。
・金体制の継承を巡って跡目争いが発生するのに乗じて、
 「治安維持」名目で、人民解放軍が朝鮮領内を制圧する。
・人民解放軍はそのままさらに南下を続け、38度線を越え、
 ソウル市内に侵攻し、漢江北岸までを押さえる。
・在韓美軍は司令部を予め江南区に移しておき、
 「その日」に備える。
・すでに中國と美國の間では、かなり具体的なところまで話が付いている。

http://izanam.iza.ne.jp/blog/entry/48132/
69山師さん:2008/09/11(木) 19:12:44 ID:Nui27YwP
ID:GZvi/nkL

>おまえみたいのは笑われるだけだよ。自分でヘタなのを公言してどうするw

基本的な投資手法、理論を熟知した上での発言なんだよね?
明確にヘタだと言える根拠は何処から判断したのかな?
70山師さん:2008/09/11(木) 19:15:21 ID:c//Y7O0e
ID:Nui27YwP
↑以後、スルーで
71山師さん:2008/09/11(木) 19:17:14 ID:Nui27YwP
>>70
君のレスこそすれ違い甚だしい。
72山師さん:2008/09/11(木) 19:20:40 ID:Nui27YwP
己に都合の悪い発言はスルー。w
もうちょっと理論的に議論できるまともな人間は居ないのか?
73山師さん:2008/09/11(木) 19:30:48 ID:hwbrwEf8
触手は動かんねぇ
まだまだ高杉
74山師さん:2008/09/11(木) 19:32:22 ID:rRATPhqp
食指ではなく触手!うろつき童子なみのエロを想像してもよいものか。
75山師さん:2008/09/11(木) 20:11:22 ID:VfTpKmcF
まあどうでもいいが、
ID:c//Y7O0e
はアホだと思う。
76山師さん:2008/09/12(金) 07:59:14 ID:A1D9siCO
今日も下げるぞ〜
77山師さん:2008/09/12(金) 11:34:27 ID:FLnWQFGS
Qさんはあと何年生きれるんだろう。
中国経済が再び走り出すまで
生きれるのかな。
78山師さん:2008/09/12(金) 12:12:46 ID:vDIdCSet
無理だろ。だからあのじじいはいい加減なこと言えるんだよな。
79山師さん:2008/09/12(金) 14:19:06 ID:Mhu6sDTF
Qさんは株価低迷は年末と言っているけど、
あと2年は駄目かもね。
大型は換金できるからまだしも、推奨小型株は浮かび上がらないでしょ。

長く持てばというけど、過去の事例だと、
エマージング市場って長期でも持っていても
あんまし良くないようなんだよね。
 

福田政権もQさん予想に反して短命に終わったし。
七☆も完全に沈んだし。
もうそろそろ引退して欲しい。
80山師さん:2008/09/12(金) 14:39:26 ID:ygnT2BVN
あホールド豚もまさかここまでとは
思わなかっただろうね。
死んでいいよ。W
81山師さん:2008/09/12(金) 15:32:08 ID:FLnWQFGS
セブンスターは素人目に見ても危険だったろ・・・・。

82山師さん:2008/09/12(金) 15:35:55 ID:/7InWzrI
2008年9月13日中国大地震ジュセリーノ予言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1168511199/301-400
83山師さん:2008/09/12(金) 20:53:22 ID:Rd1KUMcD
オリンピック中止になるって大外れだったねw
84山師さん:2008/09/12(金) 21:09:47 ID:FLnWQFGS
年季の入ったホルダーも猫も杓子も大暴落
これからさらに大暴落
18000円も視野!
というようになってきたな。
総悲観ってやつだ。
85山師さん:2008/09/12(金) 21:10:15 ID:FLnWQFGS
すまん、円じゃない。
86山師さん:2008/09/13(土) 06:00:27 ID:KKw9W+d1

馬鹿丸出し
87山師さん:2008/09/13(土) 08:46:39 ID:sNGoKd90
今日か明日に
ゲホッ・・
いやなんでもない
88山師さん:2008/09/13(土) 09:49:48 ID:WUqy+65Y
馬鹿丸出しとか言うな可哀そうじゃないか
89山師さん:2008/09/13(土) 11:25:19 ID:B0aLStzx
盆明けから10%くらい引かされた。
りそなの国有化発表に近いことをアメリカでやったわけだからいよいよ金融面では最悪期脱したんだろうね。
でもあん時は2002年位から企業の業績は回復していたけど今回はまだ下方修正のオンパレードだからな。
めげずに週明け買うぞ。オレは寡占企業一本だからまだましかな。
90山師さん:2008/09/13(土) 11:31:36 ID:MJB7Q9ED
>>6
http://www.okasan-online.co.jp/
ここに書くならこっちじゃね?
91山師さん:2008/09/13(土) 11:32:31 ID:MJB7Q9ED
>>6
http://www.okasan-online.co.jp/
ここに書くならこっちじゃね?
92山師さん:2008/09/13(土) 11:35:52 ID:MJB7Q9ED
上げ連投スマソ
93山師さん:2008/09/13(土) 12:46:00 ID:Jtl1VhiP
悲観の時のスレは荒れてるなあ
94山師さん:2008/09/13(土) 13:27:55 ID:WUqy+65Y
何年掛けたら止まりますか?
95山師さん:2008/09/13(土) 18:10:15 ID:qYdk4Ast
>>89
りそなの事例とアメリカ経済はなんの関係も無いが? バカですか?
まだまだ最悪期は脱してない。最悪期はこれから来る。 
96山師さん:2008/09/13(土) 18:22:37 ID:qYdk4Ast
サブプライムの次の台風と言われているAlt-Aの暴風雨が押し寄せている。
これだけで1兆ドルを超えるモーゲージ債で、不良債権の嵐の第2弾だ。
まだまだアメリカの混乱は続く。
97山師さん:2008/09/14(日) 01:28:23 ID:gD7ktcld
サブプライムは地価が下げ止まらない限りは続くよ。
あと数年はかかるでしょ。
 
もう大相場は既に終わったのだから、
数年or十数年先の再来まで待つしかないでしょ。

Qさんはバブル崩壊直後も買い煽りをしたと何処かで書かれているけど、
もしそうなら、今回も同じパターンだな。
98山師さん:2008/09/14(日) 11:11:59 ID:TmmwzNvv
あれ?まだ発表はないのか。
明日かな。
99山師さん:2008/09/14(日) 12:00:07 ID:TmmwzNvv
それにしても今日のhiQはいつにもまして
爺くさいな。

別に奴を否定するわけじゃないが、
なんでこんなに信者がいるのかわからんw

もはや、ただ崇められたいだけの、ロートル老人じゃねえか。


100山師さん:2008/09/14(日) 12:44:57 ID:XBRIrGpR
中秋節以降に何かが起こる!
訳もなくもなくもなくなく・・・・・・・
101山師さん:2008/09/14(日) 13:05:06 ID:PVm+V6wl
Qじじいは馬鹿か!?どうして売り時を言わなきゃいけない?それならボロ株を奨めて買い煽りするんじゃねーよと思った。ほんと早く死んでくれないかな。
102山師さん:2008/09/14(日) 14:13:36 ID:2tOnvk78
アフォだな・・・
Qの言ってる成長株投資は売らずに持ってることなんだから、
景気の波を読んでちょこちょこ売り買いする手法とは違うんだよ。
かりに売り時を言うとしたら中国の成長が期待できないと思った時だろ。
103山師さん:2008/09/14(日) 14:28:24 ID:IxHLjIxC
売らずに持つ成長株投資の意味は理解できるが
推奨銘柄がひどすぎる、セブンなんか高値から30分の1だぞ
104山師さん:2008/09/14(日) 14:40:26 ID:2tOnvk78
セブンは面白いことになってるねww
でもここは社長が自己中だとかバクチ好きのオモチャになってるから1年は無理だと言ってたと思うが。
それが短期投資でやる人向けの売り合図なんじゃないの?ww
105山師さん:2008/09/14(日) 16:24:54 ID:TmmwzNvv
ようするに1年後に買えば30倍銘柄だったってことか。
106山師さん:2008/09/14(日) 19:57:00 ID:sgNyUHid
昨日NHKで上海タイフーンってドラマやってたけど、その中で上海の高層ビル
の数は日本の高層ビルの数より多いとか言ってたような・・・

上海市の常住人口は1858万人、戸籍人口は1378.86万人、流動人口は660万人にものぼる。

日本の人口は1億2千万。これから考えてもなんかおかしくないか?どんな
トリックがあるのかね?
107山師さん:2008/09/14(日) 20:44:19 ID:1VIKBJDT
>>106
上海は、100m以上の超高層ビルの数が、150棟程度でしょ。
東京だけでも、100m以上の超高層ビルが406棟もあるよ。
但し、16階以上の高層ビルということになると、上海には4000以上あり、
これはニューヨーク市すら抜いて世界一なんだな。
100m以上の超高層ビルの数では、まだ日本が圧倒してるよ。
大阪だけでも132棟あり、ほぼ上海並みにあるしね。
108山師さん:2008/09/14(日) 20:50:20 ID:sgNyUHid
>>107
なんだ、嘘か?もしくは俺の聞き間違えか。

まあ東京タワーを軽く超える、普通のビルの3倍以上高いビルとかあるから
もしかして数字のかぞえ方の問題だったのかな?床面積ではとか、階数では、
単純にビルの数では・・・

まあ千数百元のアパートの部屋があれで、雨漏りなんていくらなんでも
ないだろ。ドラマだから大げさに、本当だけど、嘘の数字だして場を盛り上げ
ようとしたのかもね?
109山師さん:2008/09/14(日) 22:29:36 ID:1VIKBJDT
>>108
正確には検証してないが、NHKのは高層ビルの話でしょ。
超高層ビルではまだまだ日本のほうが上って話だ。
高層ビルにしたって、日本全体の数を超えてるとは思えないけどね。
ニューヨークすら超えてるわけだから、東京を超えてるのは確かだが。
110山師さん:2008/09/14(日) 22:38:27 ID:otDEYniE
直通車でももうダメぽ。
111山師さん:2008/09/14(日) 23:33:42 ID:gD7ktcld
セブンについては、騙されたわけでしょ?
 
まだ戻ると信じて持っているの?
112山師さん:2008/09/15(月) 08:37:06 ID:a7kJQdzP
信じる者は救われる

    ラーメン
      
           付けケメン


                  ぼくイケメン
















113山師さん:2008/09/15(月) 09:20:02 ID:rlrADDfJ
>>109
東京都市圏は人口では世界最大の都市圏で、
NYよりでかい。
114山師さん:2008/09/15(月) 15:08:39 ID:ydRZ6NzI
今日は
上海、香港とも休みですか。
開いてたら凄いことになると思うけど。
インドはいきなり-5%落ちで始まった。
115山師さん:2008/09/15(月) 15:41:19 ID:cqfAihAF
まあ、毎日質問に返事するってのは大変だよな。
いい年なのにがんばってるよ。
116山師さん:2008/09/15(月) 15:43:17 ID:cqfAihAF
リーマン死ぬのはザマァだが、
GS死なないのはむかつく
117山師さん:2008/09/15(月) 18:06:38 ID:mzNC+flU
>>113
行政区単位の高層ビルの比較だから、都市圏の話を持ち出されても意味ない。
それに、マンハッタンの摩天楼を引き合いに出すまでもなく、高層ビルの密度は
NYのほうが上。
118山師さん:2008/09/15(月) 18:07:37 ID:mzNC+flU
GSが死ぬわけないだろ。モルガン、GSのラインは生き残り組だ。
メリルとかまでが負け組。
119山師さん:2008/09/15(月) 19:25:57 ID:PDWMDdkC
リーマン破産でまた香港↓か
120山師さん:2008/09/15(月) 19:47:57 ID:eUxK6X7H
号外ほらよっと!


中国人民銀:貸出金利0.27ポイント引き下げ、一部預金準備率も下げ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aeA3iFFHWjQc&refer=jp_home


121山師さん:2008/09/15(月) 20:26:12 ID:cqfAihAF
やっとか
122山師さん:2008/09/15(月) 22:07:08 ID:yeT+QpVC
中国政府は株式市場を見捨てないという力強いメッセージ
123山師さん:2008/09/15(月) 22:52:33 ID:op8e5ShY
いいニュースだけど、明日はさすがに中国株も下げるだろうね。どうしたものか。
124山師さん:2008/09/15(月) 22:52:57 ID:mzNC+flU
株式市場というより全体の景気を判断してのことだろ。
125山師さん:2008/09/16(火) 04:54:36 ID:QpsOpj6f
アメリカの暴風雨が簡単に利下げをかき消してしまうだろうね。
126山師さん:2008/09/16(火) 07:14:22 ID:sBMl2E2s
暴落するぞー 今日も下げるぞー どんどん下がれー 
     
127山師さん:2008/09/16(火) 07:27:31 ID:gU2m8vrb
これはジムロジャーズのいうことが
だんだんあたってくるのかもしれない。
少なくともあそこまで自信をもって
アメリカオワタ発言してたのがだんだん現実になってきた。
128:2008/09/16(火) 08:35:00 ID:f78mPlyX
今日の天気予報では、上海のビルから人間がドバドバ降るそうです。
129山師さん:2008/09/16(火) 09:45:40 ID:9vjgrGJe
よし!今日もいくぜ!おまいら全部投げろよ。
配当金だけで余裕で暮らせるw
130山師さん:2008/09/16(火) 10:42:13 ID:imop/fxK
あまり下げてないね
131山師さん:2008/09/16(火) 10:49:05 ID:gU2m8vrb
利下げと相殺してるんだな。
132山師さん:2008/09/16(火) 10:55:37 ID:TYw9HamT
おもいっきり下げてくれたら少し買うんだけど。
133山師さん:2008/09/16(火) 10:59:58 ID:TYw9HamT
ペトロはなにかあった?
134山師さん:2008/09/16(火) 11:01:53 ID:ksfhDLzw
>>127
アメリカオワタは事実としても、その分中国がプラスになるとも思えない。
共倒れしないだけまだマシってところか。
135山師さん:2008/09/16(火) 11:06:47 ID:imop/fxK
ぺトロの時価総額って今でもトヨタより上なの?
136山師さん:2008/09/16(火) 11:15:17 ID:qUucMYez
俺逝ったー
137山師さん:2008/09/16(火) 11:19:55 ID:qUucMYez
Qとカテキン責任とれ
138山師さん:2008/09/16(火) 11:22:16 ID:gU2m8vrb
まあ>>98
のいうとおり発表はあったな。
俺だけどね。
139山師さん:2008/09/16(火) 11:33:37 ID:qUucMYez
軒並みマイナス10%やっぱ素人に株は駄目だな。
分散で投資信託にしときゃよかった。
勝間和代の言ってたこと、当たってたな
いまさら売れないし塩漬けだ
140山師さん:2008/09/16(火) 11:58:16 ID:LObVBDEz
10年ものの塩漬けつくることに決めた。
で、教えてほしんだども
窓口のUW証券潰れても株には問題ないんだよね?
10年後が楽しみ★
141山師さん:2008/09/16(火) 12:07:21 ID:Ftc2Wl8T
↑ヲイヲイ、ずいぶん悠長だなw
証券会社よりも投資した中国企業が潰れる方を心配しろよ
142山師さん:2008/09/16(火) 13:05:02 ID:LObVBDEz
なぬ、俺様の建設銀行が潰れるだと
そ、そんなわけ、な、ないじゃないか
143山師さん:2008/09/16(火) 15:03:13 ID:QpsOpj6f
>>142
そんなわけあるよ。潰れるわけ無いと思われていたアメリカの投資銀行を見ろ。
日本の特殊国策銀行だった長期信用銀行、潰れたよな?
かつては、エリート中のエリートと言われていた。そんなところが実際に倒産してる。
中国なんてもっと可能性高いよ。
144山師さん:2008/09/16(火) 15:20:18 ID:gU2m8vrb
モラルハザードなど気にしない中国の銀行がつぶれるもんか
145山師さん:2008/09/16(火) 15:35:41 ID:6C4Ubr8Y
踏み上げ<資源株以外買っていいよ!!

おしゃあぁぁぁぁぁぁかうぜーーーーーーーーーーーーーー
146山師さん:2008/09/16(火) 15:39:36 ID:gU2m8vrb
寄り底?
147山師さん:2008/09/16(火) 16:34:55 ID:9vjgrGJe
今日は多少仕込もうかな〜、と目論んだけど駄目だw
これじゃあ全然下げ足りない!!
148山師さん:2008/09/16(火) 18:21:22 ID:LObVBDEz
今日はへこんだなー
まあ老後はアリコの保険が満期になるし問題なしだな
149山師さん:2008/09/16(火) 18:51:26 ID:zvfd33aA
祝 2000割れw

いまだにシナ株いぢってるって
馬鹿なの?
死ぬの?
150山師さん:2008/09/16(火) 19:13:52 ID:Ub4VgwwI
リーマンとかメリルとか、偉いことになっちまったな
こんなに早くアメ公が終わるとは思わなかったけど
川の流れの如くだな
151山師さん:2008/09/16(火) 20:11:11 ID:qOOAC4q0
そろそろ買いたいですな
152山師さん:2008/09/16(火) 21:38:09 ID:cn5GnqFo
うっひょー、買い捲り
みんな、ワクワクしてるかーい!
153山師さん:2008/09/16(火) 21:38:56 ID:F5J8nFYS
今夜もひどそうだ

S&P 500 DEC08 1180.70 -1540
E-MINI SEP08 1179.75 A -1525
E-MINI DEC08 1180.75 -1525
NSDQ100 DEC08 1711.25 B -1000
E-NASDAQ DEC08 1711.00 -1025
154山師さん:2008/09/16(火) 23:24:29 ID:gU2m8vrb
いつかは通る道。
早く生贄捧げてくれてよかった。
やっぱ日本の金融よりは優秀だわ。
金融では日本は5流だってことがわかった。
155山師さん:2008/09/17(水) 00:23:39 ID:uyAwX9nm
ちゃうちゃう、アメ政府に金がなかっただけのこと
これ以上金融機関助けると、政府が夕張になりそうだからだお
アメ政府が夕張になるとドル大暴落で世界中が夕張になりそうだからだお
156山師さん:2008/09/17(水) 00:27:34 ID:FVUfjDk6
いずれにしろドルは大暴落だろうけどさ
157山師さん:2008/09/17(水) 04:52:47 ID:kE2jzDcT
バクもどしきたで〜
158山師さん:2008/09/17(水) 07:12:31 ID:BlXCSKH8
私の大事なお金返して(つД`)
159山師さん:2008/09/17(水) 07:29:08 ID:e2nl1Muo
久しぶりに見たら楽天証券の中国株チャート見られない・・
なにこれ
160山師さん:2008/09/17(水) 08:18:13 ID:HwjtwDIp
今日は上げるぞー
飛びつけ豚どもー
161山師さん:2008/09/17(水) 11:09:23 ID:38JJNOCL

今日はあがるのか?
1309 上海指数やすすぎ
162山師さん:2008/09/17(水) 11:40:46 ID:sb4BVx/4
リーマンつぶしたのは、最善策だったな。
あれがなかったら、半年ぐらいは、ぐだぐだが長引いた。
163山師さん:2008/09/17(水) 11:47:15 ID:4d2Hd4E3
ハードランディングを選んだわけだ
164山師さん:2008/09/17(水) 12:50:35 ID:hgWJconT
なんじゃこりゃ
165山師さん:2008/09/17(水) 13:44:19 ID:4d2Hd4E3
香港平均マイナス3.3%になってるんだけど
何かの間違いだよね
166山師さん:2008/09/17(水) 13:56:09 ID:uyAwX9nm
H指数8000台だよーー
167山師さん:2008/09/17(水) 14:03:27 ID:uyAwX9nm
上海A指数「半値8掛け2割引」達成おめでとう
168山師さん:2008/09/17(水) 14:24:47 ID:7f4iwFQn
含み益全部ふっとんだあホールド豚に乾杯。

乙。
169山師さん:2008/09/17(水) 15:06:08 ID:0RJTz5b8
>>150
金融工学を駆使してむしろ粘ったと思う
金融工学とは損失を隠す、または先送りするテクニックじゃないかな。
170山師さん:2008/09/17(水) 16:05:44 ID:sb4BVx/4
複雑にしちまえば、
庶民は俺らのやってることは
わかるまい。
それが金融工学だな。

人間ってのは、たいした賢くないが、
自分のわからんことはすごいことやってると思うようにできている。


171山師さん:2008/09/17(水) 16:53:00 ID:1mapCCjz
S&P 500 DEC08 1214.60 B -160
E-MINI SEP08 1212.75 -150
E-MINI DEC08 1214.50 -175
NSDQ100 DEC08 1726.25 B -675
E-NASDAQ DEC08 1726.25 -675
172山師さん:2008/09/17(水) 17:01:42 ID:uyAwX9nm
H指数8700台かよーー
次の目標は07年3月の8426だぞー  っと
173山師さん:2008/09/17(水) 17:07:25 ID:rAXWjAwI
S&P 500 DEC08 1205.00 -1120
E-MINI SEP08 1203.25 -1100
E-MINI DEC08 1205.00 -1125
NSDQ100 DEC08 1715.50 A -1750
E-NASDAQ DEC08 1715.00 -1800
174山師さん:2008/09/17(水) 17:09:11 ID:rAXWjAwI
>>172
速攻じゃね明日余裕でみれそう
175山師さん:2008/09/17(水) 19:05:50 ID:tE4Y/SHm
おまいらロシアじゃなくて良かったねー。
「ロシア証券取引所、株式・債券・投資信託の取引を停止」だってさ。
176山師さん:2008/09/17(水) 19:37:42 ID:7f4iwFQn
終わったな。
177山師さん:2008/09/17(水) 19:40:17 ID:h8c0vQqY
まだ高杉
178山師さん:2008/09/17(水) 19:52:58 ID:SB7J/auM
毎日飼い葉でいいよなお前たちw
買え買え買えよw
179山師さん:2008/09/17(水) 20:01:50 ID:wgIHiaFq
久しぶりにスクリーニングしたら、
アンガン、配当利回り8%、PER5倍になってる。
買いたいが、チャート的には落ちるナイフだなあ。

2002−2003年の中国株低迷期に、
鉄鋼株の利回り、PERがどの位で推移していたのか、
誰か教えてけろ!
180山師さん:2008/09/17(水) 20:09:12 ID:sb4BVx/4
落ちるナイフだろうがなんだろうが、
得すると思えば買えば良い。
ただし、そこそこにな。
181山師さん:2008/09/17(水) 20:12:06 ID:tE4Y/SHm
>>179
確か「中国株コレクション」で検索すると配当履歴を公開されてる方のサイトがあった筈だよ。
182山師さん:2008/09/17(水) 21:29:38 ID:K6W+g8yM
フィボナッチによるとH株指数7800ぐらいで反転するらしいよ
もうすぐセリクラ・・・だといいな・・・
183山師さん:2008/09/17(水) 21:47:25 ID:7f4iwFQn
やっぱ8000割れてくれないと。
そっからだな。
184山師さん:2008/09/17(水) 22:23:31 ID:DUNB/Utc
俺死亡遊戯
185山師さん:2008/09/17(水) 22:32:42 ID:XSpvcrvI
急落相場では主力株投資が王道

【PR】
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=yaochou
186山師さん:2008/09/18(木) 05:45:14 ID:HTi+8Rw1
>>183
今日われちゃうかもね
さぁどうする
買いまくるカイ
187山師さん:2008/09/18(木) 07:52:02 ID:W7BJONya
今日も平均6%はさげる
188山師さん:2008/09/18(木) 08:05:20 ID:t1biNibS
>>179
資源価格が下がっているときにPERはあてにならんだろ。
高い値段で売れた場合の利益に基づいてるんだから。
189山師さん:2008/09/18(木) 09:03:33 ID:uESLoAWm
これから本格的な暴落が始まるよ

株を持ってる人は地獄の始まり

持ってない人は高見の見物 

暴落って本当に良いものですね

190山師さん:2008/09/18(木) 09:12:52 ID:W7BJONya
慌てて参入する必要はないな
1,2週間は下降だろうね
191山師さん:2008/09/18(木) 11:19:30 ID:kx8Gfgex
中材そろそろ買おうと思うんだけど
どうだい
192山師さん:2008/09/18(木) 11:57:50 ID:Rz+tvnmw
まさに底なし。。
193山師さん:2008/09/18(木) 12:12:55 ID:On/h/7ac
俺の目をつけてる主要銘柄全部10%以上のマイナスだ
すんげ〜
194山師さん:2008/09/18(木) 12:15:20 ID:kV9um4oU
おいおいこのスレまだあったのかよw
未だに餅子してる奴はある意味神だな。素直にスゲー根性の持ち主だと思うよ
195山師さん:2008/09/18(木) 12:16:14 ID:RKs4lECE
毎日安く買えていいよなお前たちは
196山師さん:2008/09/18(木) 12:23:28 ID:On/h/7ac
中材マイナス15%だって〜
197山師さん:2008/09/18(木) 12:24:09 ID:+Zm/niGK
下げの勢いは凄いけどもうちょっと下げて欲しいなー。実は現地の人たちの方が戦々恐々なのかもね。
蟻地獄の下から手をハエの様に擦りながら待ってるぜ。

>>194
因みにまだ利がのってる銘柄も有るよw
198山師さん:2008/09/18(木) 14:17:49 ID:A59YHMdk
もうおしまいだ
俺の3月に買った1800、2866
半値以下になっている
もうおしまいだ
ちなみに、ETFの上海50も買っているんだが、酷い事になっている
もう駄目だ、おしまいだ
199山師さん:2008/09/18(木) 14:19:41 ID:80Tk8tPV
利確しない限り損はしないぞ!
200山師さん:2008/09/18(木) 14:23:07 ID:9wpSvnuP
そろそろ中国株の口座開くかな
201山師さん:2008/09/18(木) 14:23:15 ID:9Mmg4G0/
どえらいことになっているな。
中国はもう投げモードだな。
意外と早く来たな。
202山師さん:2008/09/18(木) 14:27:40 ID:9Mmg4G0/
http://yahoo1.searchina.ne.jp/

GEMとか10%下げてるな
こりゃすごいわ
203山師さん:2008/09/18(木) 14:37:01 ID:pBOi/3Ag
香港ものすごい下げっぷりだな
204山師さん:2008/09/18(木) 14:48:30 ID:Rz+tvnmw
Yだっけ、Kだっけ、どうしてんのかな?
強気の発言ききたいもんだ。
何いっても、もはや負け惜しみに過ぎんが。

俺がもしあホールドしてたらもはや売らんだろうな。遅すぎ。

買値に戻るかわかんないけどね。しかたねーだろ。今さら。
205山師さん:2008/09/18(木) 15:02:03 ID:Rz+tvnmw
ちびQも何してんのかね。
おちょう婦人貼ってくれないかな。なつかしい。
206山師さん:2008/09/18(木) 15:33:29 ID:CXTQiAPI
急に戻したな。
上海 香港何が起こった??
207山師さん:2008/09/18(木) 15:36:03 ID:Rz+tvnmw
ほんとだ。ロケットみたい。
208山師さん:2008/09/18(木) 15:36:14 ID:SHiTBwhD
市場というものは、洋の東西を問わず、自律反発という機能が働いてだな、
ネタ、材料など無くても、市場そのものの力学として反発することがあるわけだ。
209山師さん:2008/09/18(木) 15:41:40 ID:eOw1jkwd
本日前場が完全にセリクラだったぬ
210山師さん:2008/09/18(木) 16:56:57 ID:weR3kP7W
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 売り豚ども
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 食らえ昇龍拳
      / ¨7...                  |  |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、          |   |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  i¥i.    リ
  | | | | リ.//   |      ($) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′

今日はプラスでよかったな(笑)
−10%からの昇竜拳(笑)
211山師さん:2008/09/18(木) 17:17:42 ID:9BCmk43I
ぼちぼち買い始めますか
212山師さん:2008/09/18(木) 17:28:22 ID:A59YHMdk
何だ、この上げは???????????????
213山師さん:2008/09/18(木) 17:35:41 ID:1WJCClGT
原因はバーナンキが香港市場に1000000000000000000ドル投入の噂か?
214山師さん:2008/09/18(木) 19:21:13 ID:9wpSvnuP
香港10年チャート見てもらったら分かるけど、前回の相場の高値付近だから
反発があるのは不思議じゃないよ

ここからいくらか反発して、そっから二番底作れるかどうかが勝負かね
215山師さん:2008/09/18(木) 21:10:31 ID:ZzZ2/fUN
もう逆ギれた
216山師さん:2008/09/18(木) 21:35:09 ID:Ni7PQIJ4
中国株の動きは酷すぎる。日本だってこんな短期間でこれほどまで下げない。
217山師さん:2008/09/18(木) 21:37:27 ID:+Zm/niGK
中国人民銀が公開市場操作の金利を引き下げ、市場関係者は事実上の追加金融緩和と指摘
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK016568120080918
218:2008/09/18(木) 21:49:36 ID:e3WTFvGO
宣言どおり8000切ったところで超絶買いしました。
6000きったらフルポジですね。3000以下になればさすがに今までの益も飛びそうですが。
それも一時的でしょう。



219山師さん:2008/09/18(木) 22:15:59 ID:Rz+tvnmw
馬鹿じゃねーの。w 出てくんなって。ww
220山師さん:2008/09/18(木) 22:20:11 ID:dpzBRtQy
中国
不良債権問題
221山師さん:2008/09/18(木) 22:29:19 ID:uESLoAWm
どーせ長続きしねーよ  
こんなの飛びつくのはズブシロ
222山師さん:2008/09/18(木) 22:36:05 ID:Awn5EuRC
今日午前に7%下げて、午後に急上昇した理由はなに?
223山師さん:2008/09/19(金) 00:28:11 ID:sHFLXgsN
騰がる時は少しずつで、下がる時は急激な支那チャンコロ株は怖いなぁ。
224山師さん:2008/09/19(金) 00:56:00 ID:JMf9Jc/W
米資産運用会社インベスコグループで投資業務を手がけ、企業再生の手腕で知られる
ウィルバー・ロス氏は18日、都内で講演し、「米国の中小銀行は100の単位で
破綻(はたん)する。リーマン・ブラザーズ破綻による損失も広がる」と語り、
米国の金融危機が一段と深刻化する懸念を指摘した。
ロス氏は「金融全体が破綻する危険性はもうない」とする一方で、リーマン破綻と
AIG救済について、「(米政府は)すべての金融機関を救済できないという
メッセージを発信した」として、淘汰が進むとの見方を示した。
さらに、「商業銀行と投資銀行の統合の動きが加速する」として、大型の金融再編が
相次ぐとの見方も示した。
ロス氏は米国で「再生王」と呼ばれており、日本でも平成11年に破綻した
第二地銀の幸福銀行を買収し再生した実績がある。
225山師さん:2008/09/19(金) 01:17:48 ID:nW6RxF5r
チャンコロ株買う日本人なんていないとは思うが、あれは文字通りただの紙くずw
中国共産党がチラシの裏にエンピツで書いた落書きが中国株
226山師さん:2008/09/19(金) 01:42:13 ID:sHFLXgsN
チャンコロ株の下落はすさまじい。下落率では他国を圧倒してる。たしかに世界的株安だがチャンコロは一番危険だな。
227山師さん:2008/09/19(金) 04:40:28 ID:fsWDKBFx
今日はばくもどし決定
228山師さん:2008/09/19(金) 06:04:51 ID:64foItVr
もうちょっと待とうかなー。キャッシュ準備中。
229山師さん:2008/09/19(金) 06:44:18 ID:DpN+Z1Iz
まぁ、ここまで落ちると、戻した頭を叩かれるだけだな。特に、外資が資金回収に
乗り出してるから、外資にかなり株を握られている中国としては苦しい。
国内勢では、外資に対抗できないのは明白。
230山師さん:2008/09/19(金) 09:13:54 ID:I8KehHhT
今日だけで見れば多少は上げるだろ
寄り付き仕込んで前場中売り
ホールドするつもりならまだまだ先だな
231山師さん:2008/09/19(金) 11:08:24 ID:sHFLXgsN
これだけ下げてりゃ少しぐらい騰げるわな。騙し騰げともいう。
232山師さん:2008/09/19(金) 11:15:36 ID:tQ62np2V
今日は爆上げだな
233山師さん:2008/09/19(金) 11:30:07 ID:IpK5AF0A
オリンピック終わったから、経済・国家の安定に力を入れてくるよ。
日本と違って、米や支那の政治家は仕事するから、良くも悪くも。
234山師さん:2008/09/19(金) 11:57:07 ID:64foItVr
エグイ位に騰げてるなw
235山師さん:2008/09/19(金) 12:02:48 ID:JMf9Jc/W
月足チャート見るとわかると思うけど、ちょうど2段目の下落が終わったところ。
今日から3段目のサイクルがスタート。
3段目のリバは5−6週で終わり、その後、下落が20週くらい続いて底入れ、
底は来年3月頃、H指数6500くらいを予定。
236山師さん:2008/09/19(金) 12:07:00 ID:/6Bo38Ju
なにか買い遅れさんが沢山いますね
237山師さん:2008/09/19(金) 12:12:50 ID:64foItVr
序盤の中国株式市場<.SSEC>は9%以上急伸、株価支援策を好感
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnJS826528320080919

>大半の銘柄がストップ高をつけている。海通証券のアナリストは「株価支援策の影響は数週間続くだろう。
>株式市場の18年の歴史において、当局がそうした措置を取るのは初めてだ」との見方を示している。

この18年の歴史で初めての措置を投資家がどう見るかだね。
欲を言えば個人的にもう少し下げて欲しかった。
238山師さん:2008/09/19(金) 12:54:10 ID:/TwLnvdk
【国際】 「IT製品、ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221789170/

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/09/19(金) 10:52:50 ID:???0
★「IT製品、ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求へ

・中国政府が外国企業に対し、デジタル家電などの中核となる製品情報を中国当局に
 開示するよう命じる新制度を2009年5月から導入する方針であることが
 18日わかった。

 対象はICカードやデジタル複写機のほか、薄型テレビなども含まれる可能性がある。
 開示を拒否すれば、その製品の対中輸出や中国での現地生産、販売が一切禁止される。
 企業の知的財産が中国企業に流出するおそれがあるほか、デジタル機器の暗号技術が
 中国側に筒抜けとなる安全保障上の懸念もある。経済産業省や米通商代表部
 (USTR)などは制度の撤回を強く求める構えで、深刻な通商問題に発展する
 可能性がある。

 中国は、新制度を「ITセキュリティー製品の強制認証制度」と呼んでいる。具体的には、
 対象となる製品について、デジタル家電などを制御するソフトウエアの設計図である
 「ソースコード」の開示を外国企業に強制する。対象製品は、開示されたソース
 コードに基づく試験と認証機関による検査に合格しないと中国で製品を販売出来ないという、
 国際的に例のない制度だ。(以下略)
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080919-OYT1T00011.htm?from=main2
239山師さん:2008/09/19(金) 13:24:32 ID:W8PZJc2Q
tencent仕込みたいのにあんまり落ちてこねーな
240山師さん:2008/09/19(金) 16:32:14 ID:Lq+EF3gY
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 売り豚ども
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 食らえ昇龍拳
      / ¨7...                  |  |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、          |   |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  i¥i.    リ
  | | | | リ.//   |      ($) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′
241山師さん:2008/09/19(金) 17:58:09 ID:S5MNDjgP
テンセントは暴落に強いからな
242山師さん:2008/09/19(金) 18:08:52 ID:sXkz/nLW
ぬを!しばらく見てなかったらなん
だこりゃ塩漬けしてる株助かるかな?
243山師さん:2008/09/19(金) 18:09:20 ID:jo0M0usz
買い遅れ涙目、今からでも間に合うんじゃねーか?
2〜3週間はいけるとみた。
244山師さん:2008/09/19(金) 19:49:02 ID:0Cg83MEi
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::', 売り豚ども
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' 食らえ昇龍拳
      / ¨7...                  |  |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、          |   |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  i¥i.    リ
  | | | | リ.//   |      ($) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′
245山師さん:2008/09/19(金) 19:51:59 ID:ULNUZB5A
取りあえず明らかに安すぎる
銘柄限定で買い増しといた。
塩漬けには違いないけどなw
246山師さん:2008/09/19(金) 19:57:47 ID:0Cg83MEi
中国株急反発は歴史的上昇率、+15%のH株は過去最高

昨日の大底で売ったある意味歴史的天才↓
      __
      ___ヽ ` Y´ ̄,.Z.._      バカなっ‥‥‥!
      ,> `         <
     ∠,     , ハ      ヾ      バカなっ‥‥‥!
     イ   ,ィ/j / uヽ. ト、   7
      イ ∠三シュ  r,=キ弍、 f     なんだこれは‥‥?
.     r=T{ c'ニ.・ jニ「・,ニう; }Tヽ
.    |.f_|| ` ー~1 v'l`ー‐ '´||'〕j    なんで‥‥‥
     `ーl|`l ij  L__,」 u l´|lー'    こんな非現実‥‥‥‥!
        ハ r'二ニニニ二ヽ ハ._
_,,, -‐ ''7  トヾ二ニユニ二ソ/| ヽ`'' ー-  夢みたいなことが
     ,'   | ヽ.v ー‐u v/ ,|  l    現実に起こる‥‥‥‥?
.     l   ト、`ー──‐" /|   l
     |    | ヽ v  v  / |    |   なぜ‥‥?
.    |  _,⊥_ ト、.___, /_⊥._  |    どうして‥‥‥?
      ̄   oヽ::::::::::/ --    ̄
247山師さん:2008/09/19(金) 20:56:26 ID:ZOMSmonX
月曜日から買ってもまだ間に合いますか?
20%あげたら売るつもりです。
248山師さん:2008/09/19(金) 21:07:53 ID:lpefmIiP
【社会】 東京・埼玉などの首都圏、巨大な「中華街」に…どんどん増える中国人定住者★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221804686/
249山師さん:2008/09/19(金) 21:22:01 ID:AHTdQRQH
フィボナッチは自然の真理
250山師さん:2008/09/19(金) 21:41:15 ID:jo0M0usz
ほんとだ。>>182 すげーな!おまい、やるじゃん!
フィボナッチか。。
251山師さん:2008/09/19(金) 21:56:06 ID:khWnA2B2
ボロ儲けやな
252山師さん:2008/09/19(金) 22:46:21 ID:gxyr0GIb
昨日引け前にアホ丸出しで買い入れたが
笑いがとまんねーよwww 今年の商い終了でいいくらいだ。
253山師さん:2008/09/19(金) 22:53:44 ID:64foItVr
オメ。
254山師さん:2008/09/20(土) 01:01:54 ID:yj2xgTZo
フィボナッチも糞もネージャン。
各国の政策が次々発表されたタイミングで戻してるだけやんw
255山師さん:2008/09/20(土) 05:33:28 ID:EBfC9bgv
向かい傷を負いながら買った甲斐があった。
これだけの押しだモンな。昨日でプラテンだよ。
三月は下落途上で逃げてしまいオジャンだったから。
今回は真っ向勝負したよ。
256山師さん:2008/09/20(土) 05:51:55 ID:XKu9FK/E
>>233
日本の政治家のほうが、中国の政治家より仕事してるけど?
おまえ、何も実態を知らないだろ?
257山師さん:2008/09/20(土) 07:16:09 ID:6K/CSmiz
騙し上げでも
祭り状態
こいつらときたら・・・
トーシローブラザーズ
258山師さん:2008/09/20(土) 07:32:37 ID:o5FLjgfA
>>257
騙し上げなのか
まじで
259山師さん:2008/09/20(土) 07:51:07 ID:nRLD062l
>>257
よしよし
くやしいのぉ〜
260山師さん:2008/09/20(土) 09:59:08 ID:aSnUxXhk


月曜

高く始まり

利益確定で反落


よくある事です

残念ながら


261山師さん:2008/09/20(土) 10:06:38 ID:aSnUxXhk


月曜に買うなんて

まだまだ下がるよ


262山師さん:2008/09/20(土) 10:16:09 ID:aSnUxXhk


これからも敗戦処理が続く

戻っても、11000チョロチョロして、年末にまた8000


263山師さん:2008/09/20(土) 10:16:54 ID:8LoDFAOu
スペース復活か? 何処へ行っていたんだ。
264山師さん:2008/09/20(土) 10:24:23 ID:jcLZ/oYg
復活まぎれのどさくさに、
ついに僕の資産が1500万円を割る日がきそうです… 
265山師さん:2008/09/20(土) 11:45:46 ID:aSnUxXhk


暴落はまた来るよ♪


266山師さん:2008/09/20(土) 12:27:14 ID:VsfP5c8F
暴落は来ない

来るのは中国の消滅だけ
267トーシロー:2008/09/20(土) 13:24:30 ID:oqJVVh3p
>>264
書くな残飯
268山師さん:2008/09/20(土) 14:51:04 ID:Op1f0FLQ
いくらなんでも二週間は
大丈夫だろうよ
今から押し目で買っても
いけるんじゃね?
そっからは知らん
269山師さん:2008/09/20(土) 15:07:28 ID:tDfPUALM
>>268も含めて全部根拠のない希望なんだよな
270山師さん:2008/09/20(土) 15:11:26 ID:VsfP5c8F
暴落は来ない

来るのは中国の消滅だけ

271山師さん:2008/09/20(土) 15:20:32 ID:yj2xgTZo
>>269
根拠のないのはどっちも同じだろ。
経済オンチが騰げても下げても大騒ぎってだけって話w
272山師さん:2008/09/20(土) 16:25:32 ID:w0pJwiKl
すべて根拠などない。
あるのは確率による優位性だけ。運でもニュースでもない。
273山師さん:2008/09/20(土) 22:19:37 ID:SaOKehFZ
ハンセン25000までは戻す

そこから横横


来年中盤辺りから再来年にかけてあがり、再来年初旬には35000程度まであがる

その後はしばらく調整
274山師さん:2008/09/21(日) 12:52:38 ID:IP95gaQL
明日参入してもいける?
275山師さん:2008/09/21(日) 12:56:08 ID:X0BfEJ+C
こういう不安定な時に買いに走れる人が、何億という財産を築けるんだろうなあ
276山師さん:2008/09/21(日) 13:06:01 ID:rxFRxbpp


まだまだ下がる

所詮、下がる途中の小反発にすぎない


277山師さん:2008/09/21(日) 13:42:07 ID:UqsHlj6u

おもんね〜
278山師さん:2008/09/21(日) 14:15:13 ID:kr6ZzR/v
>>275
それなんて買い煽り?
279山師さん:2008/09/21(日) 19:41:01 ID:kvJzsAP3
>>275
あのな、プロの投資行動パターンでいうと、株式市場だけが念頭にあるんじゃないわけよ。
株式市場が不安定なら、債券市場とか為替市場に資金をシフトしたりするわけだ。
あるいは、去年から今年にかけての原油、金といった商品先物市場で大相場が
乗り遅れないようにうまく乗るわけだ。
その時その時でよりよいパフォーマンスを得られる市場に資金をシフトしながら
トレードするわけよ。
おまえみたいに視野が狭いやつではダメってことだ。
280山師さん:2008/09/21(日) 22:12:38 ID:3MHyKE4I
プロの投資行動パターンw
そんなもの正当化してる段階で終わってるジャン。
281山師さん:2008/09/22(月) 02:55:49 ID:PX2C2G6+


どうせ下がるから

月曜に買うなんてウンチだよ


282山師さん:2008/09/22(月) 07:25:00 ID:P76XS2L2
今日も騰がりそうだな
283山師さん:2008/09/22(月) 08:04:45 ID:rSuB1/8t
もうなに買えばいいのか教えてください!!「
284山師さん:2008/09/22(月) 09:14:24 ID:PX2C2G6+


寄り天っぽい


285山師さん:2008/09/22(月) 09:23:23 ID:x7WeoNcL
>>283
ピースマークと蒙牛
286山師さん:2008/09/22(月) 10:00:48 ID:m6y4tXPw
>>280
確かにな。
リーマンってプロの集まりじゃなかったのか?
287山師さん:2008/09/22(月) 12:08:54 ID:PX2C2G6+


下がってますよ

ほら、また逃げ遅れ


288山師さん:2008/09/22(月) 12:11:58 ID:PX2C2G6+


今夜のアメリカ暴落で

すぐに8000台へ


289山師さん:2008/09/22(月) 12:13:36 ID:kcxbl1Ak
これからレアアースと予想。
GMもようやくVOLTとかいう電気自動車を発表したし。
プリウスより上の性能らしい。でもかっこ悪いから俺は買わないwww
290山師さん:2008/09/22(月) 12:18:25 ID:PX2C2G6+


このショボショボな寄りを見れば

ズルズル下がってくだけ


291山師さん:2008/09/22(月) 12:21:23 ID:PX2C2G6+


本土も反落かな

コワいねぇ

ドルもすぐに103円に

ヒィーーー


292山師さん:2008/09/22(月) 12:22:13 ID:BVR7OfQw
ID:PX2C2G6+

通報しました。
293山師さん:2008/09/22(月) 12:22:45 ID:kcxbl1Ak
ID:PX2C2G6+ そんなに買い推奨?
294山師さん:2008/09/22(月) 12:56:10 ID:VHhCrLZj
だから言っただろ良くて一日しか持たねーって

また下落街道まっしぐら

サヨウナラ〜
295山師さん:2008/09/22(月) 12:56:50 ID:PX2C2G6+


金融不安が多少収まっても

景気減速で下落トレンドは続く


296山師さん:2008/09/22(月) 13:04:05 ID:kcxbl1Ak
そうだとしてさ、ここで必死に何度も繰り返しアピールしてるのってハタからどう見えると思う? 
297山師さん:2008/09/22(月) 13:05:14 ID:PX2C2G6+


春に14000だったのが

今は10000

先週は8000

まだまだ下がるやん


298山師さん:2008/09/22(月) 13:07:43 ID:PX2C2G6+


個別はもっと下がってる

お悔やみ申しあげます

299山師さん:2008/09/22(月) 16:37:42 ID:VHhCrLZj
スペースもっとやれ
300山師さん:2008/09/22(月) 17:26:36 ID:P76XS2L2
おまえら上海何パーセントプラったか見てみろ

フラグ立ったな
301山師さん:2008/09/22(月) 17:31:35 ID:PX2C2G6+


ご存じのとおり

不動産はこれからまだまだ厳しい


302山師さん:2008/09/22(月) 17:39:54 ID:PX2C2G6+


金融不安の後始末の影響はまだまだこれから

たくさんの会社が消えちゃう


303山師さん:2008/09/22(月) 17:52:09 ID:P76XS2L2
リーマン規模の会社はもう吹っ飛ばないだろ

アメが税金ぶちこんで不良債権買い取るし

完全に底打ちだべ


なまらむかつくべや
304山師さん:2008/09/22(月) 18:40:16 ID:PX2C2G6+


なりふりかまわず だけど


GSとモルガンも吸収されちゃうんじゃない


305山師さん:2008/09/22(月) 19:05:03 ID:kcxbl1Ak
道民うぜえなぁ。
306山師さん:2008/09/22(月) 19:56:46 ID:JraP3hM9
.
307山師さん:2008/09/22(月) 21:14:49 ID:TeDxXUsj
テンセント、今日も堅実に上昇
308山師さん:2008/09/22(月) 22:26:33 ID:PX2C2G6+


テンセントはスゴい ですね


オンラインゲーム


309山師さん:2008/09/22(月) 22:32:30 ID:PX2C2G6+


アメリカは

微上げスタート

反落

暴落引け


310山師さん:2008/09/22(月) 23:24:05 ID:PX2C2G6+


あらら

ストーンと落ちた


311山師さん:2008/09/23(火) 01:24:15 ID:9vZQXFAr
00700 テンセント

■ 業務内容
インターネット・モバイルの付加価値サービス、オンライン広告サービスの提供。(20080705SY)
■ 企業沿革
インスタントメッセージングサービス「QQ」が大人気に。ゲームやブログ、BBS、チャット、グループディスカッションなど、多彩なオンラインサービスを提供する。
携帯電話向けに着信メロディやメッセージなどの付加価値サービスを提供。また、コンピューターウイルスへの感染を予防する「QQ安全医生(セキュリティ・ドクター)」も開発。(20080705SY)
312山師さん:2008/09/23(火) 04:18:59 ID:GFomfkoN


アメリカ

200以上の下げ


↓(・ω・↓)


313山師さん:2008/09/23(火) 04:20:27 ID:GFomfkoN


ドルも105円へ


円高タブルパンチ


314山師さん:2008/09/23(火) 04:50:18 ID:GFomfkoN


やっぱりダメだ こりゃ

またの8000以下は近い


315山師さん:2008/09/23(火) 06:34:13 ID:I/11vSDe
おわったな
316山師さん:2008/09/23(火) 06:49:02 ID:E55VmtxV


       また下げ始めるぞー



       暴落だー



       早く逃げろー



       スペース風に書いたけどバレバレ?



       









317山師さん:2008/09/23(火) 07:04:22 ID:I/11vSDe
おわったな
318山師さん:2008/09/23(火) 09:19:38 ID:GFomfkoN


昨日が最後の10000台

319山師さん:2008/09/23(火) 09:22:37 ID:GFomfkoN


今からでも

逃げたほうが

いいと思われます


320山師さん:2008/09/23(火) 09:29:46 ID:kepAW9KR
チャンコロ株なんて買う池沼には何言っても無駄w
321山師さん:2008/09/23(火) 09:55:47 ID:G7ONCLkA
日経みたいなしょぼい株しか買えんインポはすっこんでろよ
322山師さん:2008/09/23(火) 10:30:07 ID:kepAW9KR
チョソ必死すぎwww
323山師さん:2008/09/23(火) 10:31:10 ID:kepAW9KR
チャンコロ株であまりの大損食らってて涙目ww
324山師さん:2008/09/23(火) 14:01:53 ID:lPo0xEUs
チョソって何?
2ちゃん用語使って頑張ってるね
325山師さん:2008/09/23(火) 14:16:36 ID:3uVJLu4Y
ID:kepAW9KR=インポ
決定!!
326山師さん:2008/09/23(火) 14:51:35 ID:CkoDnqDV
たしか昔、支那チャンコロって言われてた。
327山師さん:2008/09/23(火) 16:12:51 ID:GFomfkoN


(;゚Д゚)…?!


ご愁傷様です

328山師さん:2008/09/23(火) 16:19:12 ID:GFomfkoN


ドル安

株安

原油高


負のスパイラル続行中

329山師さん:2008/09/23(火) 16:54:03 ID:guFl32R2

ち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
330山師さん:2008/09/23(火) 16:56:53 ID:CkoDnqDV
右肩下がりの相場継続中。
331山師さん:2008/09/23(火) 17:50:46 ID:aRsTVKmI
空売りできないのが残念
332山師さん:2008/09/23(火) 18:15:04 ID:kepAW9KR
中国消滅までまっしぐらww
333山師さん:2008/09/23(火) 18:18:00 ID:tc/L30F+
そんな時は人民の工賃昔の水準にもどして国際競争力とりもどせば解決
334山師さん:2008/09/23(火) 18:25:18 ID:tabcublU

な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜む
335山師さん:2008/09/23(火) 18:28:11 ID:kepAW9KR
今後の予定

内戦→少数民族・台湾独立→崩壊・消滅w
336山師さん:2008/09/23(火) 18:58:03 ID:tabcublU
インポのたたりやな(笑
337山師さん:2008/09/23(火) 19:53:52 ID:u2EI6e54
インポ(ID:kepAW9KR)野郎の祟りじゃ〜
338山師さん:2008/09/23(火) 21:23:53 ID:kepAW9KR
低脳チャンコロ株ホルダーの皆さん
早く樹海へ逝かれた方が世の中のためですよwww
339山師さん:2008/09/23(火) 21:24:28 ID:kepAW9KR
あなた方のオツムの弱さは中国市場が証明してますねww
340山師さん:2008/09/23(火) 21:32:34 ID:qTq8X8Qq

インポ必死わろた
341山師さん:2008/09/23(火) 21:34:26 ID:kepAW9KR
ネットカフェで2chなんてしてないで、明日の派遣労働に備えて早く寝たほうが
いいんじゃね? ワープアのみなさんww
342山師さん:2008/09/23(火) 21:39:08 ID:qTq8X8Qq

(笑
343山師さん:2008/09/24(水) 05:29:55 ID:kgNZF0go


引き続き

暴落


344山師さん:2008/09/24(水) 05:31:11 ID:kgNZF0go


まだまだ下がる

みんな 消えちゃう


345山師さん:2008/09/24(水) 06:16:36 ID:lklI2/BJ
今日もバーゲンセール
346山師さん:2008/09/24(水) 08:45:31 ID:pkG4No2P
蒙牛8ドルで買いたい
347山師さん:2008/09/24(水) 15:12:08 ID:K1D2zfpx
ブギャー  暴落が来るぞ もう戻らないって神様が言ってたよ
348山師さん:2008/09/24(水) 15:15:52 ID:i4vzCutd
中国消滅に向けて順調に崩壊中
中国株なんて買う低脳は樹海逝きwww
349山師さん:2008/09/24(水) 15:20:34 ID:kgNZF0go


オラオラ

今夜のアメリカ

続落だべ


350山師さん:2008/09/24(水) 17:26:06 ID:G5at90/s
香港の東亜銀行が噂で取り付け騒ぎ・同銀は噂否定  2008年09月24日(水) 17時23分

香港の東亜銀行が経営危機との噂が携帯電話のメールを通じて預金者
などに伝わり、各支店が取り付け騒ぎに発展したと、各局が報じている。
株価は一時は7%以上下落した。

なお、ロイターの報道では、東亜銀行は、「悪意のある噂の存在を知って
すぐに警察に届け出た。このような噂はまったく事実に基づいていない」
と述べたとしている。
351山師さん:2008/09/24(水) 18:05:29 ID:qbTEgDrJ
オイラの申銀万国は今日も上げ
352山師さん:2008/09/24(水) 18:11:18 ID:dWca9vrH
テンセントも堅実に上げてるね
353山師さん:2008/09/24(水) 19:05:42 ID:oxR4vtd6
>>349
先物の見方しらんの?
354山師さん:2008/09/24(水) 22:12:21 ID:kgNZF0go


あらら

アメリカ

下げますね


355山師さん:2008/09/25(木) 01:46:20 ID:NNinZ4fW


いやぁー

不動産はコワいねぇ


底無し


356山師さん:2008/09/25(木) 20:11:38 ID:NNinZ4fW


下がる 下がる

まだまだ下がる


357山師さん:2008/09/25(木) 21:03:58 ID:D4qYA0o/
おまえらー
騙し上げで祭り状態だったあの元気はどこいったー?
358山師さん:2008/09/25(木) 23:13:47 ID:JvLnzbNj
もうしばらくは騰がるだろ
そっからは知らん
359山師さん:2008/09/26(金) 02:03:25 ID:0yKTIvrN


騙し上げだわさ


360山師さん:2008/09/26(金) 04:48:27 ID:0yKTIvrN


含み損の人は

返却の要求を


361山師さん:2008/09/26(金) 04:53:06 ID:0yKTIvrN


バンカは暴落


10倍から10分の1へ

まさにバブルだった


362山師さん:2008/09/26(金) 07:03:22 ID:rja7H7Sk
オイラの申銀万国は爆上げ
363山師さん:2008/09/26(金) 11:36:38 ID:g10PeeA+
良くも悪くも「普通の株式市場」になっちゃったんだな
364山師さん:2008/09/26(金) 15:17:06 ID:0yKTIvrN


下がってるよぉぅぉぅ

365山師さん:2008/09/26(金) 15:18:46 ID:0yKTIvrN


破綻 続く

今夜のアメリカ


暴落


366山師さん:2008/09/26(金) 16:47:21 ID:RxFqqGth
こんな精神住み着いていたっけ? つか、いいかげんウザイわ ここのホルダーが全体の何%いると思ってんだか。
367山師さん:2008/09/26(金) 20:33:40 ID:0yKTIvrN


また すぐ 暴落


ヒィー


368山師さん:2008/09/26(金) 20:38:30 ID:O2z4twhp
中国消滅まであとわずかww
369山師さん:2008/09/26(金) 20:50:44 ID:W8s5NA5O
スペースもっとやれでもおまえホントにスペースか?

本物ならもっとひつこいはずだが
370山師さん:2008/09/26(金) 21:11:07 ID:qeW6aqg3
理文造紙ってリーマンの子会社と間違えられて売られてるの?
371山師さん:2008/09/26(金) 21:28:41 ID:W8s5NA5O
中国の偽卵を食べた人居ますか、、、あんたはすでに死んでいる
372山師さん:2008/09/26(金) 21:39:19 ID:0yKTIvrN


ドル 104円へ

恐怖の暴落

マイナス500


373山師さん:2008/09/26(金) 21:41:13 ID:0yKTIvrN


週明け

世界同時株安


火曜の新聞一面


374山師さん:2008/09/26(金) 21:44:43 ID:0yKTIvrN


本土 不動産

どっか 倒産するね


これは


375山師さん:2008/09/26(金) 23:08:30 ID:7L/QMttR
はやく逃げて


殺される
376山師さん:2008/09/27(土) 00:13:17 ID:mY7UXbMn

(;゚Д゚)…?!




ご愁傷様です


377山師さん:2008/09/27(土) 05:29:14 ID:mY7UXbMn







(´・∀・`)

378山師さん:2008/09/27(土) 22:37:03 ID:rv2QFiaa



        中国の卵は工場で作られる






               まずいらしいで〜






     。
379山師さん:2008/09/27(土) 23:09:55 ID:kSVnJPZh
うるせぇばかしね
380山師さん:2008/09/27(土) 23:45:20 ID:8sOnDmje
omaega shine
381山師さん:2008/09/28(日) 00:11:23 ID:O733A5hy
上がった上がった

爆上げや

目指せ二倍三倍当たり前
382山師さん:2008/09/28(日) 02:17:56 ID:YWYDAUj6


残念

まだ

まだ

下がる




383山師さん:2008/09/28(日) 16:24:04 ID:xFa4Yh95
だまし上げくるよ。
384山師さん:2008/09/29(月) 04:23:23 ID:RICexmUU


本土 お休み


週明け 利確

大暴落 決定


385山師さん:2008/09/29(月) 04:25:28 ID:RICexmUU


香港 上場も

倒産 連発か


386山師さん:2008/09/29(月) 07:19:13 ID:zE/NYzkl


        偽卵の工場を見たら解るけど中国株は危険だ



        卵も偽物  決算も偽物  経済成長も陰りが見える





387山師さん:2008/09/29(月) 12:31:35 ID:u2MJpMEK

「死亡遊戯」  

絶賛上映中
388山師さん:2008/09/29(月) 14:43:40 ID:RICexmUU


やはり

暴落

やはり

下がった


389山師さん:2008/09/29(月) 14:44:54 ID:RICexmUU


金曜日に向けて

下がり 続ける


390山師さん:2008/09/29(月) 15:44:02 ID:QPYJjRxH
そうだよな、中国の特徴と言えば、「偽物」。全てが偽物で出来てる。
そして、借物。全てが借物。つまり、フェイク。ありとあらゆるものが外国からの借物。
典型的な砂上の楼閣。崩れるのが当然だ。
391山師さん:2008/09/29(月) 15:57:40 ID:+rqzpyCz
5%マイナス
392山師さん:2008/09/29(月) 17:49:05 ID:RICexmUU


まだまだ下がるよ

たくさん下がるよ


みんなのお金 消えちゃう


393山師さん:2008/09/29(月) 17:51:56 ID:RICexmUU


今夜のアメリカ


大暴落ぅぅぃ


394山師さん:2008/09/29(月) 17:57:25 ID:UK+bqumb
中国が消滅するまでひたすら下がる
395山師さん:2008/09/29(月) 19:19:18 ID:U4m8GeRa
今日は小型株の日か。
396山師さん:2008/09/29(月) 19:25:21 ID:U4m8GeRa
このスレ誰も見ていないなこりゃ…。 スレとして機能していないw
397山師さん:2008/09/29(月) 19:59:10 ID:oV+/n7by
下げてるからだろ
398山師さん:2008/09/29(月) 22:31:59 ID:fOXw//Oy

ここが底

ここが底

逃げ遅れたあほーるど豚

現実逃避

乾杯
399山師さん:2008/09/29(月) 22:33:51 ID:UK+bqumb
中国が消滅するまでひたすら下がる

400山師さん:2008/09/29(月) 23:15:26 ID:RICexmUU


暴落

暴落


大暴落じゃーー!



401山師さん:2008/09/30(火) 01:17:02 ID:t7zeoo2z
まだまだ景気は悪くなるうー!
402山師さん:2008/09/30(火) 03:16:47 ID:mapulBhC
つーか、まだまだ悪くなるというより、これからが景気が悪くなる本番だろ。
今までのはプロローグに過ぎないのであって。
403山師さん:2008/09/30(火) 05:43:22 ID:xk3d4Fhi


はい、キタ これ


今日


マイナス 20%

404山師さん:2008/09/30(火) 05:45:43 ID:xk3d4Fhi


今週


マイナス 50%


大暴落

超大暴落

すんげー超大暴落


405山師さん:2008/09/30(火) 05:47:22 ID:xk3d4Fhi


倒産


ここも

それも

あそこも


倒産


(笑

406山師さん:2008/09/30(火) 05:51:42 ID:CZqOXNWm

「死亡遊戯」  絶賛上映中
407山師さん:2008/09/30(火) 06:07:57 ID:CZqOXNWm
証券場で編み物してたおばちゃん生きてるのかな
408山師さん:2008/09/30(火) 06:48:23 ID:Re2/mlKu
おわったな。
今日の香港は火だるま
その後、
ぺんぺん草すら
はえないだろう。

早く逃げて

殺される
409山師さん:2008/09/30(火) 07:26:39 ID:UfnstIX/
昨日難をのがれたメジャー株今日はどうなる
410山師さん:2008/09/30(火) 07:28:12 ID:7jdDeMiA
今回の米国バブルの崩壊は、中国自体がパラリンになっちゃうかもwwwwwwwwwwwwwww
411山師さん:2008/09/30(火) 11:15:13 ID:p7eIf48b

「死亡遊戯」  絶賛上映中
412山師さん:2008/09/30(火) 12:02:14 ID:yfDe89o/
今日買わない奴は馬鹿ww
413山師さん:2008/09/30(火) 12:05:51 ID:yfDe89o/
BYDやばいな。
バフェットの子会社が将来を見越して10%買っただけはあるな。
しばらく上げそうだ。

トーシローは絶対買うなよ。
414山師さん:2008/09/30(火) 12:09:14 ID:yfDe89o/
BYDまじでやばいww
今日寄りで買ったら、すでに10%近い上昇ww

今日の含み益だけで車一台買えるわwww
415山師さん:2008/09/30(火) 12:21:53 ID:yfDe89o/
32才無職童貞禿げのトーシローでも
今日は利益出てるんじゃないか?

明日は、今日の反動で上げるぞ。
しっかり仕込んどけよ。

才能ない奴は株を辞めて、500円玉貯金でもしとけ
416山師さん:2008/09/30(火) 12:27:49 ID:yfDe89o/

今日の俺の購入歴

BYD       11.5HK +12%
中国中鉄    4.1HK  +6%
417山師さん:2008/09/30(火) 12:29:35 ID:1W91ePBL
事務ロジャース、 涙目。
418山師さん:2008/09/30(火) 12:37:37 ID:NBZ9+2ki
本土株では、上げてるところもあるんだな…
中国人はホント博打が好きなんだなw
419山師さん:2008/09/30(火) 12:42:57 ID:+P6Dze+I
>>418
なんたる情報弱者…
420山師さん:2008/09/30(火) 12:44:33 ID:yfDe89o/
>>418
君、パラリンピックに出たほうがいいよ。
421山師さん:2008/09/30(火) 14:16:40 ID:shSZPASu
415も情報弱者
休みなのに明日上げるって…
422山師さん:2008/09/30(火) 15:45:49 ID:jO0lve6z
今日は雨の中、絶好の釣り日和でしたね。
423山師さん:2008/09/30(火) 16:46:39 ID:t7zeoo2z
香港、まさかのプラ転。
424山師さん:2008/09/30(火) 18:18:15 ID:xk3d4Fhi


今週

マイナス 50%


大暴落じゃね


425山師さん:2008/09/30(火) 18:20:06 ID:B6w/imPg
マジレスだが、
テンセント強すぎ
ダウが市場最悪の下げをした直後なのに、プラス2%以上かよ
リーマンショック前から見ても下がってない
426山師さん:2008/09/30(火) 20:07:41 ID:0i+REJM8
>>425さん
そこもいいかもしれませんが、
将来を買うなら、名家という家具メーカーが大注目です。
ここ数年、毎年30%以上の利益成長しているのに
サブプライムの影響で株価がPER2と破格の割安です。
ここは将来のイケヤになると踏んでいます。
427山師さん:2008/09/30(火) 20:15:22 ID:cOfv/9Kz
トーシロー乙
428山師さん:2008/09/30(火) 20:24:09 ID:yfDe89o/

BYD:バフェット氏出資、「北米市場開拓へ」=総裁

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0930&f=business_0930_024.shtml
429山師さん:2008/09/30(火) 20:28:42 ID:yfDe89o/

おまえら、BYD買っとけよ。
バフェットは前回のペトロチャイナの時も、
天井で売ってぼろもうけしてるからな。

あいつに合わせてたら大丈夫だ。
430山師さん:2008/09/30(火) 21:51:47 ID:xk3d4Fhi


まだまだ下がる

ダウは

もちろん

10000割れ


431山師さん:2008/09/30(火) 22:35:14 ID:Re2/mlKu

最後の逃げ場だよ

ラストチャンスだよ

早く逃げて

殺される
432山師さん:2008/09/30(火) 22:39:44 ID:br7z+7Ir
テンセントを買うべきかBYDか迷う・・・。

ただ、どう見てもBYDは上がり過ぎだから、今買ってもバフェットを儲けさせるだけなんだよなぁ。
433山師さん:2008/09/30(火) 23:51:32 ID:xk3d4Fhi


買えない株ほど

よく上がる


434山師さん:2008/10/01(水) 01:51:54 ID:dwJF7cmG
u
435山師さん:2008/10/01(水) 04:53:44 ID:jM2C2ghI


今日は

マイナス 10%

ぐらいかな


436山師さん:2008/10/01(水) 04:56:19 ID:jM2C2ghI


上値は限定


下値は底無し


437山師さん:2008/10/01(水) 07:57:53 ID:Ug+L7hXw

「死亡遊戯」絶賛上映中
438山師さん:2008/10/01(水) 16:43:24 ID:jc/a36Q7
あちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
439山師さん:2008/10/01(水) 21:13:33 ID:CMWR8sGu
気づいたら8割買い。
ズッコンバッコン激しいね。
擦り傷だらけだよ、もう。
440山師さん:2008/10/02(木) 03:35:11 ID:zWUl2DoM


さて

今日も下がるよ

1ドル100円は

まだかな

まだかな


441山師さん:2008/10/02(木) 03:40:05 ID:kVAVkwjx
高すぎて買えないとか言うやつは、例外なく、株がヘタ。
442山師さん:2008/10/02(木) 05:48:28 ID:K2gDNciK

「死亡遊戯」絶賛上映中
443山師さん:2008/10/02(木) 05:50:39 ID:+dOZ1QWH
金融テロが世界的にバレた
444山師さん:2008/10/02(木) 07:05:47 ID:zWUl2DoM


金曜 夜の暴落へ向かって

今日は下がる




445山師さん:2008/10/02(木) 07:08:25 ID:zWUl2DoM


ゴールデンウィーク明け

大暴落 待ち


446山師さん:2008/10/02(木) 11:47:09 ID:4CfhqWQU
公的資金の法案が否決されたら暴落もどこまでいくかわからんね。
世界中に不況をまき散らすとか新聞に書いてあるし。
447山師さん:2008/10/02(木) 12:34:19 ID:cc4vlQCB

BYD +25%

中鉄 +4%

今日も、車1台買える利益だw


俺の忠告通り買わなかった奴涙目wwww
448山師さん:2008/10/02(木) 12:37:53 ID:cc4vlQCB

もう一度言うが、BYD買っとけ。

前回のペトロチャイナの時を覚えてる奴だったら、
バフェットと同じように取引すれば、
荒稼ぎできることは知ってるはず。

449山師さん:2008/10/02(木) 12:39:57 ID:cc4vlQCB

BYDは20近くまで上がるぞ。

今年の高値を見てみろ。

そこらへんまでは上がる。
450山師さん:2008/10/02(木) 13:27:26 ID:cc4vlQCB

今日は、さすがに上げ過ぎてるから、
心配な奴は次に下がれば買えばいい。

451山師さん:2008/10/02(木) 14:32:58 ID:zWUl2DoM


すぐに

下がる


452山師さん:2008/10/02(木) 14:36:44 ID:zWUl2DoM


まだまだ

下がる


453山師さん:2008/10/02(木) 16:21:30 ID:cc4vlQCB

BYD伸びてるな。

一応、BYD16.24で今日半分利益確定しました。

2日で700万のプラス。

中国中鉄は本日全て売却。

BYDは、また下がれば買い増し予定。
454山師さん:2008/10/02(木) 16:33:31 ID:Ev9QlSea

                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------/-‐'´ /



         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /                   /
       /        本日、        /
       /                    /
      /       あなたに       /
       ゝ-+ - ------------- - - -/
    /      人生の追証が    /
    /                  /
   /      発生しました。     /
  /                   /
 /                   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



455山師さん:2008/10/02(木) 16:46:34 ID:cc4vlQCB

株に自信の無い奴は、トレンドが変わってから買えばいい。

2004-2005年の日本株や、
2004-2007年の中国株のように、
目をつぶって銘柄を選んでも、利益が増えていってた頃のように、
完全に、上げ相場になった時に全力でいけば、32才無職童貞禿げのトーシローですら
いくらでも儲かる。
自身の無い奴は、わざわざ今みたいな時に株はやらないほうがいい。
456山師さん:2008/10/02(木) 17:14:51 ID:zWUl2DoM


今日も下がって


明日も下がる


457山師さん:2008/10/02(木) 18:38:11 ID:zWUl2DoM


今夜も

大暴落の予感


458山師さん:2008/10/02(木) 21:45:51 ID:RbDYASo8
S&P 500 DEC08 1153.10 -1530
E-MINI DEC08 1153.25 -1525
E-MINI MAR09 1154.75 B -1550
NSDQ100 DEC08 1559.50 -1925
E-NASDAQ DEC08 1560.25 -1850
459山師さん:2008/10/02(木) 21:52:18 ID:9v7Mp3OQ
>>441
毎度高値掴み乙
460山師さん:2008/10/02(木) 22:39:45 ID:RbDYASo8
ダウ昨日と同じ動きだな
461山師さん:2008/10/02(木) 23:12:07 ID:kPk8nSlO

みんな逃げたよね?

今日逃げたよね?

マジで死ぬよ

殺されるよ?
462山師さん:2008/10/03(金) 02:27:16 ID:Nbvr+xQ+
くそスレ終了
463山師さん:2008/10/03(金) 02:50:52 ID:OpH7SFEH
なんでテンセントこんな高いんだよ。意味不明。
464山師さん:2008/10/03(金) 05:54:24 ID:l3ERQKFF
今日はさすがにさげるだろう
465山師さん:2008/10/03(金) 07:38:33 ID:+waUxBfl
中国株って扱ってる証券会社に行けばすぐ買えるのかい
466山師さん:2008/10/03(金) 11:39:23 ID:beFM0fsO


大丈夫 安心して


まだまだ下がる

から


467山師さん:2008/10/03(金) 12:19:17 ID:beFM0fsO


今夜も

大暴落の予感


468山師さん:2008/10/03(金) 12:44:12 ID:eZXfh7Bx
買えるものならスペース君の有り余ってる時間を買い取ってあげたい
469山師さん:2008/10/03(金) 21:47:25 ID:SXH0JC1+
昨夏は、H指数 1マソまで下げると言ったら笑われた

現在は1マソまで上がると言うのはゆとりだけ

はっきり言って

今でも高杉

470山師さん:2008/10/03(金) 22:36:01 ID:HFMDNC2e

まだ逃げてなかったの?

まじ死ぬよ?
471山師さん:2008/10/04(土) 08:16:23 ID:gpPlCOYm
なんたら法案可決されたのにマイナス157
なんだこれ
472山師さん:2008/10/04(土) 13:31:34 ID:/AHe8Vke


「死亡遊戯」 絶賛上映中

473山師さん:2008/10/04(土) 14:39:48 ID:QKmy6hXZ
可決はすでに織り込み済みだった。

さらなる恐怖があホールド豚を襲う。。

てか、あホールド豚ってまだいるの?
去年から書いてそろそろ一年なんだけど。
474山師さん:2008/10/04(土) 14:41:45 ID:QKmy6hXZ
つか今更売ってもしゃーねーよな。
Yとかいう下手糞みたいにずっと持っとくしかねーな。
475トーシロー:2008/10/04(土) 17:45:41 ID:xu3qLiIX
そうです!
5年!たった5年待てばいいじゃあないですか。
そうしたらこのみぞうの不景気もきっと、好景気に変わっているはずなんです!

違いますか?!
 
476山師さん:2008/10/04(土) 18:16:59 ID:4Jef3rpb
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >トーシロー
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
477山師さん:2008/10/04(土) 21:29:50 ID:s5FIQYds
金曜
お薦めのBYD買ったけど大丈夫だよね
478山師さん:2008/10/04(土) 22:05:58 ID:hNUl+989
BYDまだ上がりますか?買おうかな。
479山師さん:2008/10/04(土) 22:30:02 ID:65aXC8sw
2882 海域化工集団
3日に取引停止後の初取引で相場が乱高下して楽しかったよ。
朝買って昼には倍だ。
月曜も荒れると思うから、デイの人は見てみたら。
480山師さん:2008/10/04(土) 22:35:47 ID:vYxm43TH
そろそろ買いたくなってきた
中国鉄建と中国南車とテンセント
481山師さん:2008/10/04(土) 23:36:00 ID:E3KmWyFW
>>475
だから書くなっつてんだろ、低脳糞残飯工場が
482山師さん:2008/10/04(土) 23:51:16 ID:YL13KY7n
>>477
かわいそうに・・・・
明らかに期待過剰上げだから、暴落が待ってます。
483山師さん:2008/10/05(日) 00:34:35 ID:z8ntj9RX
マジ、トーシローうぜぇ。株が下落時に1番ヘタコイてるやつがししゃりでてくんな!
なんのために生きてんだ。
484山師さん:2008/10/05(日) 06:45:35 ID:rOPj4nM7
>>475 何の意図でコピペ 
485山師さん:2008/10/05(日) 07:22:24 ID:0sgCoEtu
>>479
見るだけにしとくよ(笑
486山師さん:2008/10/05(日) 10:08:22 ID:NZvf0Ypw
すげ〜博打株だな
2882 海域化工集団

http://stock.searchina.ne.jp/data/code.cgi?code=02882
487山師さん:2008/10/05(日) 22:41:47 ID:i8v26Gg+
株式はもう終わり
488山師さん:2008/10/05(日) 22:49:09 ID:m823cEQL
BYDは、この辺の値段の株じゃない

目先3割落ちても5倍を目標にしろ
489山師さん:2008/10/06(月) 00:30:00 ID:i2NhU2FA

まだ呑気な事いってんの?

死ぬよ?

まじで
490山師さん:2008/10/06(月) 05:07:24 ID:oZ+HcWiS

「死亡遊戯」 絶賛上映中
491山師さん:2008/10/06(月) 16:11:58 ID:k3C5zDlM
H株指数は下げてるけど、メジャー個別株はそんなに下げてないな
492山師さん:2008/10/06(月) 18:09:45 ID:LKYSWLLQ
あかん
中鉄中材も7%のマイナスや
493山師さん:2008/10/06(月) 18:32:57 ID:rg9XIeX3
中国あんまり下げてないけど
やばいということに気づいてないだけなんじゃ。
そんな気がしてきた。
494山師さん:2008/10/06(月) 18:45:35 ID:6CAnxxBE
上海はもう下げに下げまくってるからね
495山師さん:2008/10/06(月) 19:01:31 ID:hzbibTJC
もうちょっと見送ろうかな〜。買いたいけれども。
496山師さん:2008/10/06(月) 19:12:10 ID:u8zLHaXL
まだまだ買いは早くて2年後

497山師さん:2008/10/06(月) 20:41:53 ID:EY0d30KY


無数のあホールド豚の丸焼きの横には

ぺんぺん草すら生えないだろう。
498山師さん:2008/10/06(月) 23:14:43 ID:KYXwkLN5
(´-`).。oO(なんか麻痺してきたな-7%とか余裕)
(´-`).。oO(どうせなら-30%とか-50%来いや( ゚Д゚)ヴォケ!!

499山師さん:2008/10/06(月) 23:30:51 ID:3H55Zf8/

豚ども逃げろ!

裸足で逃げろ!

殺されるぞ!
500山師さん:2008/10/06(月) 23:49:30 ID:hzbibTJC
キタキタキタキタ。今日もちょこっと買うおw
501山師さん:2008/10/07(火) 01:03:49 ID:XvxBb0VG
寝るか。明日起きたらマイナス10パーセントくらいならいいのになぁ。

ぐんない。
502山師さん:2008/10/07(火) 01:22:57 ID:IMPx2HeI


まだ

まだ

下がる


ってさ


503山師さん:2008/10/07(火) 09:52:42 ID:vtaMOCk1

「死亡遊戯」 絶賛上映中
504山師さん:2008/10/07(火) 12:31:19 ID:+6LGfFxM
買おうと思ったら今日香港休場かよww
505山師さん:2008/10/07(火) 12:40:44 ID:xi5/o0XD
休場か。
下がるだの死亡遊戯だの書いてるやつは知らずに書いてたのかw
506山師さん:2008/10/07(火) 15:46:49 ID:/Io49bJb
初夏ごろ
半値になって損切りしようか迷ってたらもう十分の一になってた
俺が株できない以前に始めから関わっちゃいけなかったんだ
大嫌いな中国に投資してバチ当たったんだ
507山師さん:2008/10/07(火) 16:43:48 ID:u3c85+bt
百分の一になる前に売れ

命までは持っていかねえからな
508山師さん:2008/10/07(火) 20:25:07 ID:MeawEV1M
人材保険、久々に見たら吹いた。

おいいいいいいいいいいいいいい。

3.2て!!!!!!!
509山師さん:2008/10/07(火) 21:59:39 ID:fsGBpcsg
>>506
このスレの買い煽りを信じたおまえが馬鹿だ
見込みなかったら早めに損切り
できなかったら生きてるうちに戻すと思うな
510山師さん:2008/10/08(水) 01:38:18 ID:AkkyECZm
>>506
それは違うな。おまえみたいのは、日本だろうがインドだろうがアメリカだろうが
どこに投資しようが損するよ。損切りできないやつはそういう運命なのさ。
2ちゃんの株板見てると、損切りするなと言ってるやつがたくさんいるが、
そんなやつが長生きできるはずがない。
1度の失敗、1度の大相場で飲みこまれてしまうパターンにはまってしまうからね。
511山師さん:2008/10/08(水) 01:38:26 ID:CDvB62dh
うらねえぞ
まだまだ買いだ。
ここで売ったらおしまいだ。
512山師さん:2008/10/08(水) 06:51:42 ID:Q6EYbvtE

「死亡遊戯」 絶賛上映中
 (絶賛上映中の意味がわかってないアホがおるな)
513山師さん:2008/10/08(水) 08:04:18 ID:sdVJnR+3
すげーな。
でも感覚が麻痺してる
514山師さん:2008/10/08(水) 08:37:29 ID:cec+lHY8
まあ気長に持ってりゃいいこともあるさ。
日経が4万円の新高値更新するころには戻ってると思うよ。
515山師さん:2008/10/08(水) 08:56:07 ID:ZKhfCpG0
百万年後にな
516山師さん:2008/10/08(水) 11:12:12 ID:hXo4LyZk
オワタ。。。
517山師さん:2008/10/08(水) 11:29:21 ID:yfGp0v8d
owattana
518山師さん:2008/10/08(水) 12:10:04 ID:NJMiX4Jv
>>510
日本の株だったら一生塩漬けだってかまわないが
中国にくれてやったと思ったらすごく悔しい
519山師さん:2008/10/08(水) 12:11:34 ID:NJMiX4Jv
恩のある人に勧められて断りきれなかったんだ
520山師さん:2008/10/08(水) 13:03:51 ID:khU3DKd8
俺の含み益プラ160%からプラス9%に・・・・OTZ
521山師さん:2008/10/08(水) 13:18:11 ID:ZKhfCpG0
早く売らないと溶けますよ

本当に大変な事になりますよ
522山師さん:2008/10/08(水) 13:46:54 ID:JY0Qzrn5
俺完全死亡遊戯
お気に入りから サーチナ UW証券 削除完了
中国崩壊後も塩漬け確定
仕事やる気なくここに張り付く俺人間終了

おまえらどうよ?
523山師さん:2008/10/08(水) 13:58:19 ID:9w3uxSnV
下げがでかけりゃ、戻しもでかいだろう。
どんな国にも景気循環の波はある。
まあ五年辛抱せえよ。
524山師さん:2008/10/08(水) 14:08:33 ID:a0BU8a8f
今500万仕込みました。自分の相場観を信じます。
525山師さん:2008/10/08(水) 16:55:24 ID:VCSNotkD
これからじゃねーの?
稼がせてもらうわ。
まぁ、あれだけ書いてやったのに、あホールド豚は自業自得
526山師さん:2008/10/08(水) 17:16:51 ID:s56DteLy
〔兜町ウォッチャー〕株の換金売りピーク近づく、中長期的には明るい材料も
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK017522120081008

日経の話だけど基本的には世界共通かな。
527山師さん:2008/10/08(水) 17:31:06 ID:NJMiX4Jv
>>522
俺かよ
528山師さん:2008/10/08(水) 17:47:08 ID:wzJNptWt
ホルダーは5年、10年待とうが、元本を取り戻すだけwww
元本すら取り戻せないかもしれないww

ノーポジの賢い奴らは、もっと下がってから
買い漁って巨額の利益を得るwww

下がれば下がるほど、伸びシロが大きくなるから
もっと下がればいいwwww

トーシローは、中国株はやめて、
パチスロで北朝鮮に寄付しとけww

ざまぁwwwメシウマwwww
529山師さん:2008/10/08(水) 17:50:29 ID:NJMiX4Jv
>>528
ああ
二度と関わらないよ
不祥事が多すぎる
530山師さん:2008/10/08(水) 17:59:19 ID:NJMiX4Jv
人民元が切り上がりまくるまで放置
万博で売る
でいいの?
531Y:2008/10/08(水) 18:44:25 ID:LS7n7Fci
8000切ったので以前書きこしたとおりフルポジにしました。買いすぎたかな。
2chの素人が総悲観の時が底です。
ゆうこりんが株株言い出したときが天井です。

どうでもいいけど都内の不動産が結構暴落してますね。
離隔した余剰資金で成城に土地買いました。5丁目でも坪400程度ですね。
私が中高生の時は坪1000超えてたのに。
ダウンタウン浜田の家が近いですけど狭いし、塀が高すぎ。
リ@@ンの前にあの人の娘の家が出来たんですね。

とりあえず、中国株アリガトウ。これからも儲けさてね。
今のタイミングで買いに向かって感謝してるのが儲ける人たちでしょうね。


532Y:2008/10/08(水) 18:47:22 ID:LS7n7Fci
958 :山師さん:2008/10/08(水) 18:42:13 ID:tVYDEFWq
年内に6000円台まで下がるよ!!!!!!!!!!!


959 :山師さん:2008/10/08(水) 18:44:04 ID:alUDewQS
しかし今日は親から金借りて売り乗せしてしまったわ
ダウは5000ドルまで落ちる間違いない
ここ40年ぐらいの暴落とは話が違うんだからな
533山師さん:2008/10/08(水) 19:44:00 ID:QX4v1Q6Q
取りあえず、平時なら当然買いの株がゴロゴロしているが、
もう少し落ちきるのを待つとする。
欧米金融機関やファンドの換金売りが無くなったころが
勝負ということで。
534山師さん:2008/10/08(水) 19:44:48 ID:VCSNotkD
だから出てくんなって。下手糞が。
つぶクリにでもいっとけ。かす
535山師さん:2008/10/08(水) 19:45:52 ID:VCSNotkD
534は>>532な。

わかってるとは思うけど。w
536山師さん:2008/10/08(水) 20:18:42 ID:IaHlSEIM
うわっ同時金利下げかよ!!
明日は9割方上げ相場だな。

アフォは暴落相場で下がる下がる言い続けるのは、相場の常だよなぁ。
537山師さん:2008/10/08(水) 21:05:23 ID:VCSNotkD
もちろん今日買ったよ。3分の1な。

そろそろ学習しろっての。w
538Y:2008/10/08(水) 21:19:21 ID:LS7n7Fci
ノーポジの賢い奴らは、もっと下がってから
買い漁って巨額の利益を得るwww
下がれば下がるほど、伸びシロが大きくなるから
もっと下がればいいwwww

↑これがなかなか上手くいかないのが株の世界。
上手くいったためしがあるのか?
どーせ、下げたら買おうとして下がらず、獏上げしたところを掴んで、獏下げしたら狼狽売り
いつものことだろ?

で、今買えないだろ?
怖くて買えないんだろ?
俺は余裕で買える。そこが違うんだ。
1億益が飛ぼうが、既に確定益で成城に家買える。まあ、スタート地点が違うんだが・・・

539山師さん:2008/10/08(水) 21:40:29 ID:VCSNotkD
だから出てくんなって。下手糞。

おまえ、今までの含みふっとばして、えらそーに言える立場か、かす。

そうそう、最後に日付つけるの忘れてるぜ。w
540トー早漏:2008/10/08(水) 22:06:11 ID:wzJNptWt
>>538
はいはい図星で涙目なんですね。
わかりますw

おれの最近のトレードは過去レス見てね
BYDとアメリカのAIG株でたんまり利益出てるんでね^^

君はおれのちんぽでもしゃぶってたらいいよ^^
541山師さん:2008/10/08(水) 23:28:54 ID:SLYlt7Dg
ECBの0.5利下げは続けたら政策ミスの可能性あるよ
0.25一回くらいならありだと思ってた
まあ他の主要中銀のレートがアレなんでECBも仕方ないのかな

詐欺的な煽りと信用膨張で再び上がることもあるけど
何の教訓も生かされず後退するんじゃないか
ドルを上げて中銀レートを上げて整理するものは整理するのが王道だと思うけど
そうならないならどこかで破綻すると思う

ドル圏の実体経済はドル安でそれほど悪くないから
FFレート4%でも半値以下で買える証券たくさんある
2〜3%の債券とか信用不成立でいらないと思うね
収縮するものは収縮して買われるものは買われるのが一番だけど
証券会社の煽りが一方向的で混乱が続くんじゃないか
混乱による不安が目先の後退になっていると思う

気にせず黙って買っていれば個人的にOKだったけど
『協調利下げ』とかw 常駐スレが荒れたりとかw
いろいろビックリしたのでいろいろ書いてみたw
542モーロンでハメ殺した偽Q:2008/10/09(木) 01:07:09 ID:xEEJRB91
ピースマーク 売買停止
名家国際 -13.636%
BYD -3.538%

モーロン -3.704%
編だー損 -6.579%
中国中鉄 -8.133%
レアアース -3.448%



              /;;;;;;;;7`'ー.、_:::::::::::::::/;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'}
              !;;;;;;;;/    `'ー-.、」_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
              ノ;;;;;;;;;!   <ニニ)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i;;;;;;;;;;;;;;〈
             _i;;;;;;;,r'           (ニニニ〉::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;i
            /rl;;;;;;r'     ..,, 凍死郎  ..: ::: :::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;l
            l.l l;;;;;!   ,,-==‐..,    ..:::::::_,,:::::::::::::ヾ、;;;;;;;;;;;;;;l
            'l.li;;;;!   ,-─--、   . : :::.,,-―-、::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;l
             l.`;;i   `ー=‐‐-',  : :: :,_--―-、`:::::::::::'i;;;;;;;;;ス
             .l l;l    `'ー=-'´   : :::::;;`===ー':::::::::::::!;;;;;;/;;;}
               ! i;!          .: ::: :::`'==='"´::::::::::/;;;;;/;;/
             `i;!          :: :::::::::::::':::::::::::::::::::/;;;;;/;;/
              !      (,、 ..::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::i;;;;;/;;/
               'l    ,/´   ヽ-r'~`' 'l,::::::::::::::::::::::l;;;;i_,ノ
               l   ,/     l :::::::::::::i、::::::::::::::::::l;;;l´
               ヽ   ,-―-,、_,__     〉::::::::::::://           ┼ヽ  -|r‐、. レ |
               ∧    `'ー===-`ー―::::::::::::::::::/            d⌒) ./| _ノ  __ノ
              /( ヾ、   || ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,、            ───────
            _/ ! l ヽ  u ..:: :::: :::::::::::::::::/::i .l:::\          制作・著作 MHK
543山師さん:2008/10/09(木) 02:57:05 ID:8kmAL6/+
投資金が約ろくぶんのいちになりました・・・死亡
544山師さん:2008/10/09(木) 04:25:51 ID:qQBJHbxf


あれほど

下がる 下がる

と言ったのに…




545山師さん:2008/10/09(木) 04:30:08 ID:qQBJHbxf


上がりすぎ


下がりすぎ


ドーピング経済の副作用

546山師さん:2008/10/09(木) 04:31:23 ID:qtpBlx3p
っghっj
547山師さん:2008/10/09(木) 04:33:13 ID:qQBJHbxf


ここで

トドメの

自然災害と新型インフルとか アレとか



548山師さん:2008/10/09(木) 05:47:04 ID:TNPDckZ1
アジア株まさかのリバウンドこないかな
549山師さん:2008/10/09(木) 08:42:16 ID:ohQCKOPU
>>543
トーシロー?
550山師さん:2008/10/09(木) 12:50:16 ID:xxOSPhT5
人材保険ホルダーのオレは、地震とかやめてほしい。
551山師さん:2008/10/09(木) 15:03:30 ID:HstnRURL
さて、今日はここんところの暴落で安くなってた
バフェット銘柄BYDを買ってみた。
これからも乱高下が続くだろうから、
安くなったら買い増していこうかと思う。
552山師さん:2008/10/09(木) 17:41:56 ID:n2VmMkzq
下落率のが上昇率よりはるかに大きい。一歩進んで五歩下がる〜
553山師さん:2008/10/10(金) 05:24:03 ID:kIVOHgAc
洒落ならん!!
554山師さん:2008/10/10(金) 05:30:54 ID:MOhYjxdp
上海の件ですまんが、
最近、欧米日に比べ下げが穏やかだったが
これでまた2000割れするよな。
555山師さん:2008/10/10(金) 05:58:04 ID:kIVOHgAc
>>554
する
556山師さん:2008/10/10(金) 07:17:12 ID:bcg583D+
1000切るのが見える
557山師さん:2008/10/10(金) 08:24:34 ID:LgFPZfvG
アメリカで空売り規制が撤廃された効果が
いよいよ出始めたようで。
おもしろいことになってまいりました。
558山師さん:2008/10/10(金) 08:29:12 ID:WvY/0Bwa
>>557
昨日買い遅れたと思ったが
こりゃまだまだっちゅうこってすな
559山師さん:2008/10/10(金) 08:32:11 ID:LgFPZfvG
>>558
そういうことなんだろうね。
以下のようなスケジュールもあるしね。

53 山師さん@トレード中 sage 2008/10/10(金) 00:10:00 ID:CMhEjjm/0
オプションスレより。3連休ですので、要注意。

決算予定:
10月14日(火)ウェルズ・ファーゴ
10月15日(水)JPモルガン・チェース、ワシントン・ミューチュアル
10月16日(木)シティグループ、メリルリンチ、USバンコープ ※相当要注意
10月20日(月)バンク・オブ・アメリカ    ←予定早めてもう出した
10月22日(水)ワコビア ※相当要注意
10月23日(木)クレディ・スイス
10月24日(金)アムバック、MBIA ※相当要注意
10月30日(木)ドイツ銀行
11月 4日(火)UBS ※要注意
11月 7日(金)AIG、ファニーメイ、GM ※相当要注意
11月10日(月)フォード
11月20日(木)フレディマック ※相当要注意

560山師さん:2008/10/10(金) 08:50:27 ID:A6n1t1tx
>>559
あんがと
561山師さん:2008/10/10(金) 12:12:36 ID:/hfosOg6
今日もサクッとH株買ったけど、この下げスピードは凄すぎるなぁ…。
売りで利益取ってもなんだかなぁ…。
562山師さん:2008/10/10(金) 12:12:41 ID:9RvIqEqx
あまりの壮絶な終わり方に書き込みも無しか。。
563山師さん:2008/10/10(金) 12:14:18 ID:/hfosOg6
上海より日経の方が下げてるって笑えるw
564トー早漏:2008/10/10(金) 12:17:28 ID:MmJAoOD+

まだ買うには早いww
我慢できなくて買う馬鹿は結局
糞みたいなパフォーマンスしか出せないw

完全にトレンドが変わってから買えばいい。
それまでは資金を残しておけ。

これから、まだまだ悪材料がたくさん出てくる。

上げ相場まで待って、それから全財産を投入すればいい。
565山師さん:2008/10/10(金) 12:20:20 ID:/hfosOg6
>>564
貧乏ちゃんは大変だねぇ…w
566山師さん:2008/10/10(金) 12:29:48 ID:/hfosOg6
少しずつでも良いから買っておけ。買ってる奴等は買っている。
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_stocks_top.asp#yori_gaishi
567トー早漏:2008/10/10(金) 13:07:17 ID:MmJAoOD+
>>565
カスは毎日含み損を見ながら涙目なんですねw
愛用のソーテックのパソコンの前で、必死に煽って下さいね^^
568山師さん:2008/10/10(金) 15:40:52 ID:Vuybw1Pf
中国大嫌い!暴落ざまああwwwww
…でもわが社の海外売上の主力が中国。
がんばって景気拡大してほしい気持ちもある。(´・_・`)
569山師さん:2008/10/10(金) 17:19:58 ID:d7NilIwg
若一あほ
570トー早漏:2008/10/10(金) 18:02:30 ID:MmJAoOD+
買い豚のアホも沸いてきて、それに釣られて買ってしまう奴も
たくさんいるんだろうなwww

急いで買う乞食と、意地になってナンピン繰り返す馬鹿は
損失を膨らますだけww
去年の11月までの甘い汁がよっぽど忘れられないんだなw

来週からのアメリカの決算発表が楽しみですね。
571山師さん:2008/10/10(金) 23:11:37 ID:svCSq+Cw
総悲観から総唖然・総呆然へ
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド 」のような駆け抜ける浮遊感は、正に今歴史的局面
たまらんな〜生きている実感

祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もついには滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ



572トー早漏:2008/10/11(土) 01:19:20 ID:sACz8azw

とりあえずG7で、どういった声明が出されるか見物だな。
これで中途半端な内容だったら収拾付かないことになりそうだな。
573山師さん:2008/10/11(土) 05:28:51 ID:fv0eJXt4
どんな声明出ようがこうなったら同じ事暴落が続くだけの相場はそう簡単に終わらない。
574山師さん:2008/10/11(土) 06:35:44 ID:B2JyKKOT
底が抜けたつーより経済の炉心が溶けてるんだが。。

恐慌じゃなくてかなり大きなシステム転換だな。

金融システムのOSが安定するまではノーポジ。
575山師さん:2008/10/11(土) 08:32:44 ID:cNNIzMb0
逃げられない月曜に戻して連休明けの火曜日バク下げ
かな
576山師さん:2008/10/11(土) 11:11:50 ID:ZZ+/avFz
ペトロの配当やばくなってるな!
577山師さん:2008/10/11(土) 12:38:55 ID:KWUx6Lni
塩漬けしまーすぅ
578山師さん:2008/10/11(土) 20:57:09 ID:sACz8azw
【金融】リーマン対象のCDS、残高約4000億ドル(約40兆円)の大部分が損失の公算 [08/10/11]
2chスレ

136 :名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 17:24:34 ID:ahidfSyF
441 :名刺は切らしておりまして:2008/10/11(土) 17:23:01 ID:/tf52x74
約36.55兆円の爆損か・・・すげぇなw

ちなみに10日の清算会に出席していた面子は下記の通りだ。
Banc of America Securities LLC
Barclays Bank PLC
BNP Paribas
Citigroup Global Markets Inc.
Credit Suisse Securities (USA) LLC
Deutsche Bank AG
Dresdner Bank AG
Goldman Sachs & Co
HSBC Bank USA, National Association
JPMorgan Chase Bank, National Association
Merrill Lynch, Pierce Fenner & Smith Incorporated
Morgan Stanley & Co. Incorporated
The Royal Bank of Scotland PLC
UBS Securities LLC
ttp://www.thedeal.com/dealscape/2008/10/breaking_lehman_cds_final_resu.php

この中から、次のリーマン兄弟がでるかもしれないし出ないかもしれないw

579山師さん:2008/10/11(土) 21:54:16 ID:qmyjUarO
でるな
そして暴落はつづく
580山師さん:2008/10/12(日) 02:51:32 ID:fpmuEfqm

〔焦点〕公的資金注入のG7協調、具体策乏しく週明けも株安・円高継続か(2008/10/11)
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK019749020081011
581山師さん:2008/10/12(日) 14:58:54 ID:zqfgbCHK

http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/topinfo/20081010_02_china_01.html
【重要】H株銘柄の配当課税について

香港上場のH株の配当金の支払いに対して、課税を行う方針が通知されましたのでご案内いたします。
当社取扱いのH株銘柄において、現地にて10%源泉徴収され、徴収後の金額に対して国内配当課税10%が差し引かれ
た金額がお客様の手取りの配当額として支払われます。
(国内課税の10%は平成21年3月31日までの優遇税率・平成21年4月以降は20%予定)
なお新税制の適用となる期間は、2008年1月1日以降の会計年度に対する配当について対象となります。
582山師さん:2008/10/12(日) 15:58:27 ID:fpmuEfqm
当面は値動きの激しい展開になるだろうな。
G7の成果で少しは上がるかもしれないけど、
その後、アメリカの決算が目白押しだからな・・・
大手金融があと2,3社潰れるんじゃなかいと言われてるから
まだまだ予断を許さない状況なのは確かだ。
583山師さん:2008/10/12(日) 19:27:21 ID:xJ/nzIyd
どんだけ下げても凍傷よりはマシだろ
584山師さん:2008/10/12(日) 19:53:30 ID:fpmuEfqm

おまえらの来週からの予想はどんな感じ?

俺の予想は
月曜日、火曜日あたりはリバウンドで上げるけど、
その後は上げ下げ繰り返しながら下げていく。

トレンドはまだ下げだろうね。
アナリストの多くも今回のG7は具体案が無いと
酷評してるみたいだね。
585山師さん:2008/10/12(日) 20:30:05 ID:NY8MFSPS
586山師さん:2008/10/13(月) 09:55:50 ID:QsWQJeSH
今日はバク上げやな
587へへへ〜:2008/10/13(月) 14:19:08 ID:rWZtawzd
今は種まきのときであります。ですが、私自身投資を行っております。
ですが、5年前から買い投資を行い続けております。
推奨銘柄は、ペトロ、ガス株(ワーさん、チャイガス等)、高速、電力、ウーマート、等
いづれも中国を代表するすばらしい銘柄であります。
株価は5年前から上がりつづけ、最近、少し下がり続け
5年前に近づいてきました。
今こそ種まきのときであります。
より本気な方は是非、有料情報で投資を行いください。
有料情報では、本音で資産の作り方をお教えします。
但し、10年以上「買い」一本。「売り」を推奨することはありません。
その上、業績を見た上で突然、推奨銘柄が消えることもあります。
なにしろ、結果が全てであります。
588山師さん:2008/10/13(月) 14:50:30 ID:twUy4rKY
トーモク・三菱商事・三菱地所
ホットな情報かも↓

YouTube - 欠陥スウェーデンハウス、自然破壊日光!! 怒りの東京銀座「出前」アピール
 ↑アドレス 規制されて張り付け不能
589山師さん:2008/10/13(月) 15:58:44 ID:cH2WCSKT
   \    /\ ←欲張って売らない   懲りずに参戦→ /\ 
買う→ \/   \                         /   \←ナンピン         ./
             \  耐えられずに参戦→ /\   /       \             /
               \             /    \/←損切り    \          ..|
                \          /                    \←倍ナンピン.| 
                 \      /←( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \     \      ./
                  \   /                          │    ./  
    耐えられずに投げる→ \/                            │   /  
                             ( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \→  |   .|   
                                       そして損きり→.│  ..| ←( ゚∀゚)アハ八八ノヽノヽノヽノ \ 
                                   続落 ちょっと嬉しい→ |   |
                                                 \/
590山師さん:2008/10/13(月) 16:00:03 ID:cH2WCSKT
先週金曜日に損切りしたの誰?w
591山師さん:2008/10/13(月) 16:06:54 ID:iF4yFYnw
       ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-.、
     ./            \
    ./    ___ _ __ _ ヽ
   .,'     i´   `  `   )ノ シi.',
   |     |            |.|
   |    /            |'
   i⌒ッ  リ  ..::===:;;,,   ,,;;:===|
   |ノ`ミ、|    ―=・ュ    | r=・―|
   ((  i|      ̄    ヽ  ̄  |
   ヽ_,ィ       イ    )   /
     .゙| '、       .`⌒ir''´  ./    ・・・・・・・・・。
     |ヽ\      ´ ̄ ̄`  /
 _,, -<  \\         /- ,,_
     \ \`''- ,,____/ノ
592山師さん:2008/10/13(月) 16:21:47 ID:8iA75kD/
おっ、前場みてダメだと思ったら後場騰がりだしたぞ!農村所得倍増バンザーイってことなのかな?
593山師さん:2008/10/13(月) 17:06:28 ID:cH2WCSKT
     /         ∧   ::   :::\
     /      / /| /:: | |     ::::\  なんでそんなに買い急ぐの・・・・・・?
.     /::  ::  / | /:| /:::: | |::| |\:   ::ゞ  焦ることないじゃん・・・・・・!
    /:::  /|./─|/ :|/:::   _|_|─\  :::ゝ  だってH5000割るんでしょ・・・・・?
.    |  :/::/__ ̄ U    __ \:: ::|   なら・・・・究極的には無料ってことじゃん
     | _|_/__\___/__\_|_::|  8000に下がったからって飛び付くことないよ・・・・・・!
..   l⌒| | |.( ̄ ̄o .|   |. o ̄ ̄.)| | |⌒l  最後の最後までねばっていけば
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |  連中は必ず手放す
.    |δ||  v ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|  連中だって樹海で
...   | :)|      /   ::::: |:    U ::::|:( |   こんな紙細工もっててもしょうがないんだから
     ゝ_|       (_ :::::_)     :::::|_ノ  ギリギリの時間になればどんどんダンピングしてくるさ
.   /:: |    )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)(  :::::| ::\  まあ・・・さすがに無料ってわけには
... /::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     :::|::::::::::\   いかないだろうけど・・・・・・
/::::::::::::::|\      ──      ::::/|::::::::::::::\__   ペトロ4でいけるよ
:::::::::::::::::::| ::\            ::/:: |:::::::::::::::::\:::::::  まずいける・・・・!
: ::::::::::::::::|   ::::: ̄ ̄──── ̄ ̄:::::   |::::::::::::::::::::\:::: 

そして・・・・次の営業日・・・

ハンセン 16317.770 +1520.900 +10.279%
香港H株 8113.730 +977.930 +13.705%

嵌っている・・・・・

594山師さん:2008/10/13(月) 17:07:23 ID:cH2WCSKT
ハンセン(終了) 16376.420 +1579.550 +10.675%
香港H株(終了) 8173.960 +1038.160 +14.549%

595山師さん:2008/10/13(月) 17:18:44 ID:Fe/doIqS
アメ公が寝てりゃ全てうまくいく
596山師さん:2008/10/13(月) 18:50:08 ID:e2AwYn16
中国、9月の貿易黒字293億ドル 過去最大を更新、輸出は21.5%増
香港、上海株が大幅反発 銀行株買われる
農村部の所得倍増へ 中国・3中全会が閉幕
597山師さん:2008/10/13(月) 18:58:22 ID:2suTzlen
へー。しかし人民共の取得が増えるのはけしからん
598山師さん:2008/10/13(月) 19:00:17 ID:VZibaceF
この相場でなぜ俺株は全部下がる
599山師さん:2008/10/13(月) 19:26:16 ID:FzqX9xxq
やはり株式投資において投機的要素が強い香港や大陸の
株式市場は乱高下の激しい相場になってきたな。
今は眺めとくのが無難なようで。
600山師さん:2008/10/13(月) 20:43:16 ID:INB0qwWl
600
601山師さん:2008/10/13(月) 21:14:02 ID:YgL9Y8HM
どうせすぐ下がる
602山師さん:2008/10/13(月) 22:45:58 ID:hjF1fRdO
だろうな。
一時的な歓喜
603山師さん:2008/10/14(火) 02:14:54 ID:4gJ3lcVy
長期的に見て下落すると思うなら、実態経済がそれに伴って落ちないとな。
今のところ、経済成長率は9%程度になりそうな公算大であって、順調としか言えないんだけど。
株価の動きはある程度の下げは正当化できるが、どう見ても下げすぎだろ。
604トー早漏:2008/10/14(火) 02:49:36 ID:5QdeSyet

モルガンスタンレーの株買った奴いる?
狂い上げしてるぞww

70%近い上昇w
俺は途中で気付いて、20%くらいしか抜けなかったけど、
やばすぎる
605山師さん:2008/10/14(火) 03:03:11 ID:QANQEI8c
あかん、前場だけ見てヨコヨコだと思って
スルーしてもた。
606トー早漏:2008/10/14(火) 03:07:59 ID:5QdeSyet

すさまじい勢いだったなww

数分単位で10%ずつ上がっていってたから
なかなか刺さらんかったorz

明日は三菱UFJも爆上げだろうな。

607トー早漏:2008/10/14(火) 03:27:10 ID:5QdeSyet

モルガン売って、その後BIDUも買ってみたが、

買ってからすでに+5%
完全に祭りだなw
アメリカは単純だから、しばらく上げそうだな。
608山師さん:2008/10/14(火) 06:51:41 ID:cGs/F3HT
反発しながら下げる大局を見失うな
609山師さん:2008/10/14(火) 08:12:52 ID:gw6S21hq
リバウンドだな。年末まで続いて三月末にまた下がるんじゃないか。
610山師さん:2008/10/14(火) 10:45:54 ID:TODSmG9f


すぐに

下がる

すぐに

下がる




611山師さん:2008/10/14(火) 10:51:39 ID:RuPzEsjc
今日はさすがに大幅上昇だろうけど、上昇が続かないのが今年の相場。
612山師さん:2008/10/14(火) 11:22:52 ID:RuPzEsjc
Q爺は手帳が出たりツアーを募集する時だけはハイQの質問にもまじめに答えるんだな。
613山師さん:2008/10/14(火) 11:42:27 ID:QANQEI8c
早くも息切れか
614山師さん:2008/10/14(火) 11:51:43 ID:5QdeSyet
金曜くらいまでは反発で上がるだろ。
利益確定売りで落ち着いてるだけ、
今はスイングくらいのほうがいい。
615山師さん:2008/10/14(火) 12:06:12 ID:RuPzEsjc
ダメだ。。。息切れ間近。
616山師さん:2008/10/14(火) 12:35:14 ID:TODSmG9f


昨日

全ての好材料を

織り込んだ


617山師さん:2008/10/14(火) 13:30:54 ID:nYsb51Rf
また盛り上がってきたが、、、。

去年の9月を見てるようだ。
618トー早漏:2008/10/14(火) 15:24:19 ID:5QdeSyet

BOXだよ。下げすぎた株は適正価格に戻してるだけ。
今日、アメリカの金融株のメリルリンチ、バンクオブアメリカ、JPモルガン買う奴いる?
ロイターでニュース出てたぞw
昨日モルガンスタンレー結局90%近く上げてたけど、資本注入で今日も上げそうだなw
俺は国美売ってドルに資金回したわw
619山師さん:2008/10/14(火) 19:04:19 ID:ZWTt0Hna
今日はどこもかもお祭り騒ぎだったけど、本土が反落するあたり、まだ微妙な空気
減税措置で9月は本土の口座開設ラッシュだったということだから、長い目でみりゃ買い頃なんだろうけど
620山師さん:2008/10/14(火) 22:25:12 ID:cGs/F3HT
すぐまた下げ始めるぞー
621トー早漏:2008/10/14(火) 22:29:59 ID:5QdeSyet

今日もアメリカの一部の金融銘柄は噴きそうだぞw
気配値がやばいことなってるw
おれの持ち越しのBIDUも昨日24%上げてるからなw
622山師さん:2008/10/14(火) 22:33:00 ID:F2DzxfaB
それでも10%成長するんだから、資金が逃げただけだね。
政府が腐るほど金持ってるだろうから、なんとでも出来るよ。
623トー早漏:2008/10/14(火) 22:41:00 ID:5QdeSyet
今日も結局モルガンスタンレーと、メリルリンチ買い増しw
上げ幅30%越えwww
624トー早漏:2008/10/14(火) 22:54:09 ID:5QdeSyet
ADRの中国株は全体的に軟調だな。
ロシアはけっこういい感じだけど
625山師さん:2008/10/14(火) 23:26:54 ID:5QdeSyet
フリーフォールww今日は寄り天かもしれんwww手放したww
626山師さん:2008/10/14(火) 23:42:22 ID:J8D4xj3u
さて、今日からいよいよ興味深い決算発表が
続く日々が始まるな。
果たしてどうなることやら・・・

決算予定:
10月14日(火)ウェルズ・ファーゴ
10月15日(水)JPモルガン・チェース、ワシントン・ミューチュアル
10月16日(木)シティグループ、メリルリンチ、USバンコープ ※相当要注意
627トー早漏:2008/10/15(水) 01:11:12 ID:Hv2CSTV6

金融危機まだ収束していない=ユーログループ議長
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnJT825835820081014

またネガティブなニュース出しやがったな・・・
628山師さん:2008/10/15(水) 04:31:57 ID:+KP21nkV


はい

下がったー

恐怖の暴落はまだこれから


629山師さん:2008/10/15(水) 04:33:56 ID:+KP21nkV


もう何個か

潰れてもらわないと


630山師さん:2008/10/15(水) 07:29:17 ID:9duUr5Fo
もう下がり始めたな
今日の香港は見ものだな

626さんサンクス、決算悪いのは折込済みで良くても悪くても下げるのではないでしょうか。
631山師さん:2008/10/15(水) 10:30:53 ID:+KP21nkV


さて

どれだけ下がる

ことやら


632山師さん:2008/10/15(水) 21:48:06 ID:uiKO5fGR
おまえら、東京のほうがマシであることにまだ気付かないの?
上のほうに、東証よりマシとかホザいてる池沼がいるけど。
633トー早漏:2008/10/16(木) 00:34:32 ID:r5poUIgw
>>632
ここは中国株しかやったことない素人も多いんだよw
今みたいなBOXでは短期で利抜いていったほうが効率いいんだけどなw
しかし、今日もナスダウはマイナススタートだな。
634山師さん:2008/10/16(木) 06:05:15 ID:QCfxcHTj
本日は香港7%位下げると思う
635山師さん:2008/10/16(木) 06:29:48 ID:sJ22+PD8
10%以上の下げのあらしだろう
636山師さん:2008/10/16(木) 07:47:13 ID:POHPs27m
マジ中国香港株紙切れになるな
637山師さん:2008/10/16(木) 09:58:14 ID:hLecqQ6F


まだまだ下がるよ


GDPの下方修正とか


638山師さん:2008/10/16(木) 11:13:22 ID:spnu7w5J
地獄山の三合目あたりか。
639トー早漏:2008/10/16(木) 15:32:03 ID:r5poUIgw
けっこう上のほうで、おれの意見を否定して
そろそろ買いだとかほざいてた相場の肥やし君がいたけど、
今頃顔真っ赤にしてるだろうなwww

まだ長期には早いんだよw短期でリバ狙いのほうが効率いいよ。

ノーポジからしたら、どんどん下げてくれたほうが有難いなww
偶然、中国バブルで資産増やすことできたやつは淡い期待を抱きすぎww
これからのアメリカの決算が楽しみで仕方が無いw
特にGMあたりの決算が山場だろうなw
640山師さん:2008/10/16(木) 16:18:16 ID:QCfxcHTj
今年中下げて来年ももちろん下げ続ける事がホルダーには理解出来ないのだよ
641トー早漏:2008/10/16(木) 16:37:25 ID:r5poUIgw
10年前の株価よりも安い銘柄なんて、いくらでもあるからなw
塩漬けしてたら、いつかはプラスになるとか思ってるんだろうなwww
それで、下げるだけ下げて結局狼狽売りとか目も当てられんww
642山師さん:2008/10/16(木) 17:03:21 ID:36ULiB/R
10月10日以下の価格で
大型株を購入できた。
まっ、良しにするかな。
643Y:2008/10/16(木) 22:23:42 ID:fFhGlLxS
また、買っちゃった。下げれば買うだけ。揚げれば売るだけ。
今は買ってる。

株式は資産の10%以下だし。
そうそう、成城@丁目の巨人の@元の家の前、東道路だけど安いよ!
分けありで2区画買っても3億切ってるよ。坪200。
妙に安い。ついでに買って転売するかな。




644Y:2008/10/16(木) 22:38:34 ID:fFhGlLxS
貧乏人は株やるな!これが結論だな。どーせ負けるんだろ?どーせ今買えないだろ?

負けたら困るんだろ?怖いんだろ?俺は全く怖くない。どーせ勝つから。
どーせ勝ってるから。

Yは医者で、成城在住か・・・また嘘付き呼ばわりだろな。

医師免許証と、家の登記通知書みせれば信じるか?w
医師免許証は実際に以前うpしたけどね。このときは親戚のだとか散々書かれたな。
うpするなんて暇だったな、貧乏人相手に。反応あったら何かうpしてやるよ。

まあ、せいぜい数百万程度の金で一喜一憂してろよ。

645トー早漏:2008/10/16(木) 23:41:33 ID:r5poUIgw
>>643
ソーテック君、久し振りですねw
一喜一憂しないと言いつつも、毎日2ちゃんねるをチェックですか?ww
君、2ちゃん初心者かもしれんけど、
残念だけど、誰もおまいの資産を信用してる人間なんていないと思うよwww君は株じゃなくて真珠の養殖に投資したほうが向いてるよ。
646山師さん:2008/10/16(木) 23:57:22 ID:oLWSqj0Y
てめぇが医者だかなんだか興味ねーよ。カス。
うちは兄貴が2人医者だ。俺は歯医者だが。(爆)
だから粒クリにでもいっとけ。きもいんだよ。おまえ。
647山師さん:2008/10/17(金) 00:03:22 ID:uzUeUDI3
医者、医者って馬鹿じゃねーの。何回も書くなって。どうでもいいから。w
どうせ勝つからって、今までの含みふっとばしやがったお前はタダのへたくそ。w
648トー早漏:2008/10/17(金) 01:26:42 ID:NfcVKrXg

米メリルリンチ、第3四半期はアナリスト予想下回る
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34358520081016
649トー早漏:2008/10/17(金) 01:33:44 ID:NfcVKrXg
ナスダウがプラテンか。悪材料の出尽くし感からかな。

650山師さん:2008/10/17(金) 08:07:09 ID:r/PB+/fS
上げてきやがったな
651山師さん:2008/10/17(金) 14:48:04 ID:MHtJYs0d
ちょっとお前らに聞きたいんだけどマクストラなんて2輪メーカー中国にある?
あったらテイッカー教えてくれ
652山師さん:2008/10/17(金) 16:00:19 ID:nmHLcTlB
>>651
そんなの無いです
653山師さん:2008/10/17(金) 16:22:22 ID:MHtJYs0d
ないですか。非上場かな
654山師さん:2008/10/17(金) 17:26:55 ID:r/PB+/fS
きーたことねなー
もしあったらどうすんだ?
655山師さん:2008/10/17(金) 20:54:37 ID:D9QUPbvX
>>651
そんな名前のメーカーは知らんが、その名前のバイクなら知ってる。
656山師さん:2008/10/17(金) 21:33:40 ID:XxN8HVIo
メジャー株はそんなに下げてないな
657山師さん:2008/10/17(金) 22:42:43 ID:Bq9WRSRx
持ってる株すべて塩漬けにする羽目になった俺涙目
658山師さん:2008/10/17(金) 22:59:06 ID:V7i3sWpg
赤カブの万年漬けかよ。
659山師さん:2008/10/17(金) 23:51:36 ID:MHtJYs0d
660山師さん:2008/10/18(土) 07:15:25 ID:Xo8P0AOV
>>657
だからあれほど二三週間前に損切りしろと言ったのに
月曜もダウマイナスに釣られてバク下げだよ
661山師さん:2008/10/18(土) 14:02:20 ID:52PHiSg/
>>657
こんなことになるとは思ってなかったので
そのときここ見てなかったのよ(´Д⊂ヽ
662661:2008/10/18(土) 14:02:52 ID:52PHiSg/
× >>657
>>660
663山師さん:2008/10/18(土) 14:38:56 ID:6mK4EOPI
>>660
君みたいなのが偉そうに語りだしたら買い時なんだよ。
664山師さん:2008/10/18(土) 18:35:40 ID:73eyFPEM
>>663
昨年から何度も、そう思って、買ったけど
爆損だった
665山師さん:2008/10/18(土) 19:31:09 ID:HMZqAI1x
紫金砿業:合俊集団と福建省の金鉱を共同開発へ

金及びその他鉱物資源の探索・採掘・加工・販売などを行う紫金砿業集団股フェン有限公司[香港上場、紫金砿業(ツージンマイニング)、02899]が
玩具メーカーの合俊集団(控股)有限公司[香港上場、合俊集団(スマートユニオン)、02700]と共同で
福建省大安郷での金鉱開発に着手することが明らかになった。28日付で香港・経済通が伝えた。
両社はすでに基本合意済み。合俊集団は2007年に40%を出資した資源開発会社、China Mining Corporation Ltdを通じて開発する。

666山師さん:2008/10/19(日) 07:05:00 ID:4EJBiFs1
多少の乱高下はあるものの、世界的に底打ちしたというのが共通認識。

来週からテンセント買いに行きます。
大して下がらなかったけど、100年に1度のこのチャンスは逃せない。

憧れのテンセント、ずっとホールドし続けます。
667山師さん:2008/10/19(日) 08:51:37 ID:XkZoilbH
>>666
まだ、GMがありますよ。
668山師さん:2008/10/19(日) 09:03:59 ID:VZKgbWX+
マジで定期解約して総資産の大部分ツッパするわノシ

一世一代の大博打してやる!俺なんだかワクワクして来たぞ( ´∀`)
669山師さん:2008/10/19(日) 10:31:39 ID:7ix+Mxuz
底打ちとかは誰にも分からんが、少なくとも今の株価水準は全く正当化できないね。
実体経済がマイナスどころか5%下回る観測も皆無の状況では。
株価の正当性とは何かを理解できない人にとっては判断はできないことだろうね。

相場の世界では暴落時に買うのが正解なのは過去をみれば明白なんだけどそれが出来る人は少数派。
マスコミが悲観論一色になって、それにアフォが同調するからね。

670山師さん:2008/10/19(日) 10:57:45 ID:ikuHrPiI
Qさん的には選り取りみどりだそうだ。
671山師さん:2008/10/19(日) 12:11:32 ID:oJqw9V/y
アリババも良さそうじゃない?
672山師さん:2008/10/19(日) 13:55:59 ID:1DrOu1zq
宮崎正弘氏のhpを読めば中国経済が終わってるのが分かるよ。
彼はジムロジャーズより中国見てます。知ってます。
673山師さん:2008/10/19(日) 17:41:53 ID:+N9Y+HxN
>>672
確かに色んな情報に接するのは大切だよね。
所詮、投資は自己責任なんで。
674山師さん:2008/10/19(日) 17:47:24 ID:T07A57R+
ババ抜きを恐れちゃ、博打はできない
博打は自己責任
675山師さん:2008/10/19(日) 17:49:35 ID:v96GYBgU
これらを見れば世界構造が見えてくる (迫り来る最終戦争)

『世界まる見え!テレビ特捜部』の「911事件の謎」
http://video.google.com/videoplay?docid=-4633271838183936896

911は仕組まれていた?アロン・ルーソがロックフェラーとの会話を語った衝撃のインタビュー
http://video.google.com/videoplay?docid=-5219614342883260978

911の嘘をくずせ - Loose Change 2 Japanese
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095

リチャード・コシミズ 初講演「世界の構造を、わずか50数分で暴き出し衝撃のデビュー。」
http://video.google.com/videoplay?docid=3665838519268605080

911真相究明国際会議in東京 ベンジャミン・フルフォード
http://video.google.com/videoplay?docid=3979595662933728686

『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud 世界を支配する国際金融資本を告発
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288

Zeitgeist ツァイトガイスト(ドイツ語で「時代の精神」を意味する)
http://video.google.com/videoplay?docid=-7913776862105239439
http://video.google.com/videoplay?docid=-7760134233260750226
http://video.google.com/videoplay?docid=3110632096599506988

1、キリスト教・ユダヤ教という神話
2、911の欺瞞
3、国際金融資本の策謀
676トー早漏:2008/10/20(月) 09:58:13 ID:d+3SVfeV
おまえら、かなり、やばい事になってきたぞww


中国で250万人失業か 香港企業破綻、深刻化の恐れ(2008/10/20)


香港資本の小規模企業のおよそ25%が来年1月下旬の春節(旧正月)までに経営破綻(はたん)する恐れがあると、香港の英字紙、サウスチャイナ・モーニング・ポストが業界団体への取材をもとに報じた。

 中国南部に位置し、香港に接する経済特区である深センなども含む珠江デルタ地域では、世界の金融危機が与えた打撃で、香港企業の衰退とともに、香港企業で働く中国人250万人が職を失うという。この予測は、香港工業総会の陳鎮仁(クレメント・チェン)会長による。

 実際、香港市場に上場しているエレクトロニクス機器メーカー、百霊達国際控股
(BEPインターナショナル・ホールディングス)は17日、週明け20日以降に中国本土での事業を停止すると発表した。

これが現実となれば、同社の深セン工場で働く1500人が影響を受けるとサウスチャイナ・モーニング・ポストは伝えている。

http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200810200052a.nwc
677山師さん:2008/10/20(月) 10:49:00 ID:xPh3Uv8T
ダメリカとシナだけ株安。
678山師さん:2008/10/20(月) 11:31:04 ID:mZqUQO09
失業者250万人って珠江デルタ地域だけの予測でしょ。中国全土ではとんでもない数の
失業者がでる予定だよ。
今まで激しかった暴動が、さらに激化するわけだね。
679山師さん:2008/10/20(月) 12:22:03 ID:YTRw9Kmk
>>669
>マスコミが悲観論一色になって、それにアフォが同調するからね。

そのアフォがたくさん出没アドマチック天国状態になってきたな。
680山師さん:2008/10/20(月) 20:13:47 ID:XmlgLVll
>>676

今は、経済的自立までの過程だな
681山師さん:2008/10/20(月) 23:27:10 ID:QwuHmfqv
バフェット失敗しました
682山師さん:2008/10/21(火) 01:57:00 ID:yfDe89o/

バフェットは今回の株安で数兆円損してるんだっけ?
一概に勝ち組とは言えないよな。
中国のペトロチャイナはうまく売り抜けたけど、
その後のアメリカの鉄道関連株とか、もろに失敗だもんな。

683山師さん:2008/10/21(火) 02:45:49 ID:5XFvLFal
バフェットってこれまでも物凄い額の含み損に耐えて、最終的に
大もうけってパターンがおおいんでしょ。今のところ予定通りでしょ。
5年くらいスパンを見ないとね。
10億稼いだサラリーマンも1000万の含み損があったらしい。その時点だけ
言うなら投資なんてするなよ、バカって話だよな。で普通の人は
そいつが1000億損した時点で怖くて同じポジションを取れない。始めた時点で
リードできるのに。
684山師さん:2008/10/21(火) 03:27:43 ID:mapulBhC
>>682
失敗したり、損したりした取引を出したら勝ち組と言えないって?
おまえは、一生、勝ち組になれんだろうね。
負けトレードなんていくら出してもいいんだよ。
685山師さん:2008/10/21(火) 05:31:02 ID:hoUmGq30
ダウ413ドル高の9265ドル よっしゃ〜
686山師さん:2008/10/21(火) 14:28:35 ID:s9/2L1++
また下げ始めるぞー

逃げろー

                    早く売れー


  欲豚ー


              最後の逃げ場だぞー













687山師さん:2008/10/21(火) 17:16:24 ID:yfDe89o/
一気にマイテンか。
ここのところ日経のほうが上昇率高いな。手数料も遥かに安いし。
688山師さん:2008/10/21(火) 18:47:23 ID:5lCOweKi
おれは日経買ってるよ 香港は様子見
689山師さん:2008/10/22(水) 05:45:37 ID:u4RW/0om
「死亡遊戯」 絶賛上映中
690山師さん:2008/10/22(水) 16:11:13 ID:08J3OCzQ


あれ?
691山師さん:2008/10/22(水) 16:11:57 ID:08J3OCzQ
「そして誰もいなくなった」 二本立て上映中
692山師さん:2008/10/22(水) 19:23:14 ID:SL7d9L8Z
あほーるど豚に乾杯
693山師さん:2008/10/22(水) 21:35:47 ID:dn3dxdNY
この時期に中国株申し込み口座開いておくべきかな
ネット証券別口で申し込まないと逝けないのがめんどい
694山師さん:2008/10/22(水) 23:52:28 ID:UHo5d0LS
中国株信者が一気にいなくなったな
盲信し過ぎていたことに気付いたのかな
695山師さん:2008/10/23(木) 03:54:43 ID:DJtA+i4j
そもそも盲信するバカは相場に向かないよ。幻想を信じたり、そんなものに未来を
見たりするアホも同様。
696トー早漏:2008/10/23(木) 04:28:24 ID:sDAGTkM5
まぁ確かにねwww
銘柄に惚れるなっていうのは、株式投資の鉄則だからねw

今日もニューヨークは大幅な下げかw
CDSの爆弾がいつ爆発するか楽しみだww
697山師さん:2008/10/23(木) 04:29:41 ID:uXK8gxPz
さすがに10000円まで行ったら買ってもいいのかもと思うのだが
甘いかな?
698トー早漏:2008/10/23(木) 04:33:26 ID:sDAGTkM5
底無しの可能性もあるからねぇ。
根本的な解決がなければ、長期投資はする気は起きないな。

前回の世界恐慌が収束するまでにどれほどの歳月を要したか。
当分はボックスだろうし、短期売買のほうがいいんじゃないか?
前日のナスダウで日本の株買ったほうが安全やもしれんね。
香港はニューヨークが上げても、下げることあるし。
699山師さん:2008/10/23(木) 04:39:00 ID:uXK8gxPz
10000香港ドルだった。
700トー早漏:2008/10/23(木) 04:49:42 ID:sDAGTkM5
為替とうとう97円台来たなwww
そろそろドル買いしよかな。
日銀の介入きそうだしww
701山師さん:2008/10/23(木) 08:43:46 ID:mlefuOpv
1ドルは90円まで確実にいくよ。
そこから香港ドルを買っても遅くない。
たぶん瞬間的には70円台もあるかもね。
702山師さん:2008/10/23(木) 08:47:27 ID:CKLVR56m
10年は下げ続ける

まちがいない
703山師さん:2008/10/23(木) 11:19:57 ID:Jb4k/Gf0
どろ沼。3000くらいまでいくんじゃね?おわた
704山師さん:2008/10/23(木) 12:40:39 ID:Jb4k/Gf0
カテキンの板、あいかわらず買い煽り。
705トー早漏:2008/10/23(木) 13:53:35 ID:sDAGTkM5
>>704
あいつが中国株買ってた時代は、目をつぶって銘柄を選んでも
資産が増えていってたからね。
それを実力で資産を形成したと、まわりが勘違いしてるんだよ。
今は全く通用しないからねw
中国は成長率高いから、将来必ず数倍になるという希望的観測だけで
ナンピンくり返して、結局築いた資産を全部吹き飛ばしてるやつが
あの板にはけっこういるよw
706トー早漏:2008/10/23(木) 14:51:25 ID:sDAGTkM5
香港も後場、けっこう戻してきそうだね〜
707山師さん:2008/10/23(木) 14:55:02 ID:Jb4k/Gf0
短期狙いなら今日だったんかな。でもこんな売買疲れたわ。
蓋あけたら、儲けたやつもあるが、損した奴もあるし、たいして儲かってないわ。

ちと休憩。
708山師さん:2008/10/23(木) 15:13:09 ID:57PRuDB5
今晩はアメリカも久々にバク上げかな
709山師さん:2008/10/23(木) 15:57:26 ID:Un2gIUad
TDK 中国で1万7000人削減  2008年10月23日(木) 15時30分

TDK<6762>は、中国での人員の約3割の1万7000人程度を削減
する方針とブルームバーグが報じている。製品価格の下落や
高騰する人件費の抑制のためとしている。
710山師さん:2008/10/23(木) 16:31:18 ID:CKLVR56m
中国の崩壊が始まったな
711山師さん:2008/10/23(木) 16:33:43 ID:Y+YJnKcb
糧票と外貨と交換できない人民幣で働かせときゃいんだよ
712山師さん:2008/10/23(木) 23:56:36 ID:ErnYQkR4
後出しジャンケン房って今流行ってんの?
予言するならコテつけなきゃ
713山師さん:2008/10/24(金) 01:27:15 ID:ORmr6MHk
UW
1時になると使えなくなるのをなんとかしろってんだよ。
3時くらいからにしろよなー。
こっちは朝とか仕事なんだから今くらいしか
ゆっくり注文出せないんだよ!!

てまだまだ買おうとしている俺。
714山師さん:2008/10/24(金) 06:42:13 ID:V7Fl9zu4
■最も難しい学問は経済学である

A「世界で1番頭の良い奴が今何をやっているか知っているか?」
B「いや」
A「マーケットの中に居てそしておまえの敵だ。2番目と3番目もそう。10番目くらいの奴がNASAへ行ったりノーベル賞を取ったりしている」

ウォール街のとあるレストランでの会話より
715山師さん:2008/10/24(金) 07:26:50 ID:NphDTdtH
おもしれー話やのー
716山師さん:2008/10/24(金) 12:07:18 ID:pDtKr/Uo
バフェットの天才ぶりは有名だよね。
特に学生時代の逸話は凄い。
717山師さん:2008/10/24(金) 12:39:35 ID:KUv+Dptf
別にウォール街の連中は経済学を使って儲けてるわけじゃないんだが。
経済学をいくら駆使しても相場で儲けるのは無理だよ。そういう学問じゃないから。
718山師さん:2008/10/24(金) 12:48:26 ID:0CrhLtp/
ノイマンはサミュエルソンの本を読んで19世紀の数学?とか言って
失笑したらしい。頭の良さなら断然理系の方が上に決まってる。
でもそれで儲けられるわけじゃない。相場はバカな人も賢い人も
一緒にやるもんでそれを読む力が必要だからな。時にバカな
判断も相場では正しいことになる。儲けられれば。
ノイマンの世界は賢い人だけが集まって賢い人にしかわからない
ことをやってる。
719トー早漏:2008/10/24(金) 13:55:51 ID:l6b73afM
これ、また月曜日爆上げってパターンかもしれんw
ここ2週間くらいは金曜日の引け前に、全力買いしてたやつが
大暴騰で稼げたっていうパターンだったけど、今回もそうなる可能性あるなw
様子見で、少しだけつまむのもありかもしれんね。
720トー早漏:2008/10/24(金) 14:10:42 ID:l6b73afM
まぁ、UBS、AIG、GMあたりの決算終わるまで、取引しないっていうのも
ひとつの方法かもしれんけどね。
どうせ悲惨な数字が出てくると思うしww

721山師さん:2008/10/24(金) 14:45:55 ID:35dC4OC1
今日1211売ったし、やっぱちと休憩するわ。
あんま儲からなかった。
しかし、0390といい1211といい
5日移動平均線割ってヤバイと売ったとたん急降下。恐すぎる
722トー早漏:2008/10/24(金) 15:54:08 ID:l6b73afM
本日のカ○キン銘柄

高速伝動 ー23%
山東威高 −22%

悲惨すぎる・・・・
723トー早漏:2008/10/24(金) 16:25:18 ID:l6b73afM
まぁ株は完全に自己責任だから、彼の情報見て買ってた奴は
涙呑むしかないわな。
当の本人も今日になって全て損切ったみたいだし、信じて買ってた奴は今更手のひら返して
キレても、空しいだけだろうなw

23%の下げで売買停止なったみたいだけど、今後どれくらい下げるか見ものだな。
724山師さん:2008/10/24(金) 16:32:00 ID:VuFVKOXr
しかし、昨日のダウの上げが何の影響も及ぼさないとはね。
これからもファンドや機関投資家の換金売りが続くとなると
先々上がる要素はあまりなさそうだ。
まっ、底も抜けたみたいだし下がるとこまで下げてもらいますか。
725トー早漏:2008/10/24(金) 19:50:05 ID:l6b73afM
為替が凄いことなってるなw
1ドルがとうとう92円台かよwwww
近いうちに、80円台も見れるかもなww

来月の半ばに、G7の緊急会議が米国で開かれる予定らしいが
それまでにニューヨークの決算発表が、かなり残ってるし、
何週間も待つ余裕があるのかどうか心配だw

ノーポジからしたら、この阿鼻叫喚はエンターテイメントだが、
ホルダーにしては、気が気じゃないだろうなww
726山師さん:2008/10/24(金) 21:20:39 ID:bSBgeHKN
>>713
買えなくてかえって良かったんじゃないか。
727山師さん:2008/10/24(金) 21:55:35 ID:MGGxonEx
ディフェンシブ(笑)
728山師さん:2008/10/24(金) 22:13:33 ID:ORmr6MHk
>>726
3時になってから注文出したorz
でもALの最低額で出してあった。


なのに約定さ。
729山師さん:2008/10/24(金) 22:19:49 ID:5NptJKQQ
持ち株の中で唯一、売り時を考えていない長期投資銘柄(笑)
730山師さん:2008/10/24(金) 22:26:03 ID:35dC4OC1
カテキン、あいつが売ったから、そろそろ底かもね。
ある意味、トーシロと同じ種族
731山師さん:2008/10/25(土) 00:30:33 ID:HGjJRUrL
持ち株の中で唯一、売り時を考えていない長期投資銘柄(笑)
732山師さん:2008/10/25(土) 01:48:09 ID:CzSUUARx

カテキン(笑)

Qさん(笑)

七星購物(笑)

モーロン(笑)

高速伝動(笑)

山東威高(笑)

胡錦濤 ()笑
733山師さん:2008/10/25(土) 02:46:44 ID:Ek8BI0cF
>>732
あぁ、確かに、、、
両氏ともネット上で恥を晒している。
734山師さん:2008/10/25(土) 10:08:05 ID:qVmOOVnh
>>716
どんな逸話?
735716:2008/10/25(土) 11:17:36 ID:Ek8BI0cF
>>734
「最強の投資家バフェット」牧野洋著(日経ビジネス人文庫)
16歳で高校を卒業
19歳で大学を卒業
20歳でコロンビア大学ビジネススクールを過去最高の成績で卒業

フォトグラフィック・メモリー(写真で撮影するのと同じほどの記憶力)
の持ち主なので、教科書も1回読めば画像が頭に刻まれるらしい。

脚色もあるかもしれないけど、
学生時代に組織的な新聞配達事業やピンボール事業をしていたから、
殆ど勉強しなくても頭にはいる天才型だったんでしょう。
736山師さん:2008/10/25(土) 13:42:32 ID:zrbPx0ih
カテキンってだれですか?
737山師さん:2008/10/25(土) 14:02:50 ID:CzSUUARx
>>736
ググれ
ただの自称中国株通です(笑)
738山師さん:2008/10/25(土) 14:56:34 ID:gBXGGTwD
16歳で高校を卒業とか19歳で大学を卒業とかはごく普通にいるありふれたことだけど
20歳で過去最高の成績で卒業というのは確かに凄い。
739山師さん:2008/10/25(土) 15:03:38 ID:9/xoTewR
>>736
どうぞ。ご覧ください。「カテキン」さんを
http://diary.china-stock.fool.jp/
740山師さん:2008/10/25(土) 23:29:50 ID:irdeMdTZ
カテチンもあれやけど、抜かずのニヤリの踏○○げ氏もあれやね
741山師さん:2008/10/26(日) 04:40:29 ID:pjUB/JBz
とまつチャソが売ったとこが底
742山師さん:2008/10/26(日) 23:24:34 ID:vVnAO0UF
糞小手が全滅した
あれほど意気がってたあほーるど豚が消えた

馬鹿じゃね。
743山師さん:2008/10/26(日) 23:32:42 ID:fXhi85jx
このスレにコテなんていたか?
744山師さん:2008/10/26(日) 23:54:17 ID:0D189z5o
ばんかじいとかYとかじゃねーの。もう忘れた、いたか?
745山師さん:2008/10/27(月) 01:35:07 ID:JcPJ17VK
買い注文入れたぞ。

ちなみに今年は売り注文したことない。

そういう場合確定申告的には
損を出してやっておいたほうがいいか、
それとも売らないままで今年分の確定申告はやらないかは

自由か〜〜〜??

まじどっちがいいかな。
746山師さん:2008/10/27(月) 03:01:12 ID:FYejpStg
持ち株の中で唯一、売り時を考えていない長期投資銘柄(笑)
747山師さん:2008/10/27(月) 03:08:57 ID:dUMNOUqz
アナリストは
オリンピックの経済効果はもともと大したことないからオリンピック終わっても大丈夫
アメリカの景気が悪くなっても内需があるから大丈夫
って言ってんだけどなあ
いいかげん言い訳記事書いてるかと思って見に行ったら知らん顔だよ
748山師さん:2008/10/27(月) 08:14:09 ID:pXF3sr+C
赤字確か3年位使えるからどっちでもいいんじゃねーか?
でも売って損金を無理に今期出すよりゆっくり来年やったらどうだ。
749山師さん:2008/10/27(月) 12:12:02 ID:axwZQhGl
勝組Yさん買いまくりしてますか?
750山師さん:2008/10/27(月) 13:10:36 ID:5gs64ETc
俺も中学の時、教科書のページを
パソコンで取り込むように頭に入れる事が出来た
だからどのページのどこに正解が書かれてるかも分かった
でも暗記は出来るけど数学とかはさっぱりだった
751山師さん:2008/10/27(月) 13:16:34 ID:0rVWk9N6
今日は日本落ち着いてるのになんで中国だけ売られてるの?
752山師さん:2008/10/27(月) 13:17:21 ID:f3ILZ5P2
>>593 が現実味を帯びてきたな
753山師さん:2008/10/27(月) 13:43:43 ID:U4Wz1GNL
日経平均だけだろ。
トピは3%下げ。
754パクリ投資家 ◆WjbKMdXGL. :2008/10/27(月) 13:51:01 ID:xOCW7xJV
久しぶりに中国株見てみたらとんでもないことになってるなw

うーん、あまり景気に左右させそうにない銘柄でも
中国では紙くずみたいな扱いだな。
うーんとりあえず買っておくか。
755山師さん:2008/10/27(月) 14:26:05 ID:Hges9wi7
ひさびさに覗いたらえらいことになってるな。

とりあえず中国建設銀行2000株だけ買ってみた。まあ長期投資のつもりで。
この程度の金額なら紙くずになっても別にこまらんし。
756山師さん:2008/10/27(月) 15:24:26 ID:U4Wz1GNL
そろそろ来週あたりから買ってもいいかな
757トー早漏:2008/10/27(月) 16:02:28 ID:/ZC55yS4
いい感じに下げてきてくれてるなぁwww
とりあえず、アメリカの大統領選、アメリカ大手の決算発表後、
11月15日の緊急G7会議。

これらが、買い出動のキーになるだろうね。

特に11月上旬の大統領選近辺は、アメリカ経済復活の期待からリバウンドしそうだ。
まだ長期では買う気はしないが、短期的なリバを狙うのもいいかもしれん。
758山師さん:2008/10/27(月) 16:16:29 ID:pXF3sr+C
スペースどこ行った?
お前の出番だぞ
投げ売りだー
759山師さん:2008/10/27(月) 16:56:03 ID:I/ufdeOP
香港今幾らアルか?
760山師さん:2008/10/27(月) 16:58:18 ID:+wbf03NG
ハンセン 10999.950(-12.826%)
香港H株 4897.020(-15.608%)
761山師さん:2008/10/27(月) 17:09:58 ID:IrD+H+tc
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
762パクリ投資家 ◆WjbKMdXGL. :2008/10/27(月) 17:12:00 ID:xOCW7xJV
しかし、中国株みるとソニーとか半額になっても買う気がしないな。
763山師さん:2008/10/27(月) 17:27:40 ID:f3ILZ5P2
ペトロも大暴落だな。買いたいけど怖くて買えない
764山師さん:2008/10/27(月) 17:31:37 ID:SHOZQnQ2
このままだと3000代とかいくんじゃねーか。
765山師さん:2008/10/27(月) 17:36:12 ID:yb+Q+MP/
いや、あまりの暴落につられてシノペックを
暴落記念買いしてしまったw
しかし、歴史的な瞬間に立ち会っていることを
実感しますな。
766山師さん:2008/10/27(月) 17:39:37 ID:SHOZQnQ2
短期リバ狙いっつーのもな。恐さの割りには儲からないんだよな。。
767トー早漏:2008/10/27(月) 17:50:30 ID:/ZC55yS4
しかし、さすがに、ここまで下げると、
ノーポジの身でも、恐怖を感じるなww
ホルダーの馬鹿は、毎日どんな気分でいるんだろうな?w


768山師さん:2008/10/27(月) 17:58:34 ID:Dk1dCaat
みんな樹海へ!
769山師さん:2008/10/27(月) 19:14:27 ID:csKWopKZ
半年以上前の春先から手じまいを進めるレスが何度もカキコされてただろ。
それを無視して我を通した連中ってことだから、自業自得でしかないね。
770山師さん:2008/10/27(月) 19:57:06 ID:SHOZQnQ2
ここの豚どもが死に絶えて3分の1になった頃、真の海馬が訪れるだろう。

、って春に書いたんだが。。
あの頃いきまいてた奴、もう退場したか?
771山師さん:2008/10/27(月) 20:36:06 ID:pXF3sr+C
たぶん年明けまでもたんだろう
証券会社&証券所が潰れてる
772山師さん:2008/10/27(月) 20:39:08 ID:g1n0zEqA
ノーポジだったけど昨日参入して本日撃沈。
銘柄は904、いくら不況でも食うもんは変わらないだろう
と思ったから。
額が少ないのが幸い。明日売るかどうか思案中。
773山師さん:2008/10/27(月) 20:39:30 ID:UZLXW9G4
H指数は6000円が妥当だし、
そこまで下げるよと言ってここの住人に罵られた、ほんの半年前が懐かしい
4000円台ですか
そこまでは、読めませんでした
774山師さん:2008/10/27(月) 21:21:56 ID:M/TfkYlq
中材マイナス27%
ありえね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
775山師さん:2008/10/27(月) 21:35:03 ID:9n9l60FO
二番底確実に確認してからで桶
充分まにあうだろ
776山師さん:2008/10/27(月) 22:10:58 ID:0rVWk9N6
>>773
>H指数は6000円

ここまで暴落すると狼狽する気持ちはわかるが
まあ、もちつけ。
777山師さん:2008/10/27(月) 22:43:44 ID:U4Wz1GNL
どっちにしろゼロにゃならん。
歴史的海馬近日到来予定。
大型株で絶対つぶれないとこでも探しとこ。

落葉モリブなんか一年前の1/13だぜ。
いつのまにか大型株が小型株になっちまったい。
778パクリ投資家 ◆WjbKMdXGL. :2008/10/27(月) 22:46:07 ID:xOCW7xJV
>>772
おー滅茶苦茶金持ちな会社だな。
事業内容もいいし。
PERが4倍切ったら買わせていただきます。
779山師さん:2008/10/27(月) 23:48:32 ID:g1n0zEqA
>>778
いい銘柄と思うならPER4なんてしみったれたこと
いわずに明日買えよ。
780山師さん:2008/10/28(火) 00:28:15 ID:0sid3jYG
とりあえず
明日も今日と同じだけの下げ率があったら
戦慄だが、多分それはない。
781山師さん:2008/10/28(火) 05:30:17 ID:YFTv6Swe
>>780
>>同じだけの下げ率があったら

もっと下げたら
戦慄じゃなく
線香でもあげるか
ナム〜。。
782山師さん:2008/10/28(火) 06:14:02 ID:ZpS5HkHE
>>780
わかんね〜よ
まだまだ下げ要因あるんじゃね
783パクリ投資家 ◆WjbKMdXGL. :2008/10/28(火) 07:51:59 ID:IfKJvHPX
>>779
だって、昨日PER3倍・配当利回り8パーの食品株かったから
さすがに904ほどキャッシュリッチじゃないけど
今年インサイダーが買い増ししてるから大丈夫だろう。
しかし、チャイ株はマジで凄い、特に問題が見えない会社でも
配当利回りが低いとクソ味噌に売られるな。PER1.7倍w
784山師さん:2008/10/28(火) 10:06:08 ID:5wJFB6Tm
>>783
その会社は何ていうの?
785パクリ投資家 ◆WjbKMdXGL. :2008/10/28(火) 11:09:37 ID:IfKJvHPX
香港のメインボードの食品株をスクリーニングしたら分かると思うよ。
PER3倍くらいで放置されてるから。
財務見たらすぐ分かると思う。
他の銘柄は流動性が皆無でまだ仕込んで無いから秘密
786山師さん:2008/10/28(火) 11:11:10 ID:xAE/hovl
日経あげてたときのPER20倍とかしか知らんけど
PERって普通に5倍とかになるのね。ありえねーとか思ってるかr
討ち死にするのか。
787山師さん:2008/10/28(火) 11:23:45 ID:5wJFB6Tm
1076?
788山師さん:2008/10/28(火) 12:31:57 ID:9A5KCc7R
はい、マイ転。
昨日あんだけ下がったのにリバしなくなったな。。

勝ち組Yさんは今日も嬉々と拾っておられるのだろうか。。。w
馬鹿じゃね?ww
789山師さん:2008/10/28(火) 14:13:08 ID:IZwcVK64
ん〜これは底売ったか?
とりあえずペトロ1万株買っといた
790パクリ投資家 ◆WjbKMdXGL. :2008/10/28(火) 15:05:38 ID:IfKJvHPX
>>787
YES、今日も元気に下げているよ。
安くなったから、再度参戦。

他にも不況に強そうな銘柄をリサーチ中。
791パクリ投資家 ◆WjbKMdXGL. :2008/10/28(火) 19:07:50 ID:IfKJvHPX
今、ネットに強力なサイトを持っている銘柄調べてるんだけど
中国は安すぎやしないか?まだ、ネット人口飽和してないだろう?
食品株とかの扱い見ていると、日本とは評価が逆だよな。
日本人には分からん何かがあるのだろうか?
792772:2008/10/28(火) 19:16:46 ID:JMoLBmFM
904 緑色食品 +30%
祝!!
793トー早漏:2008/10/28(火) 19:39:27 ID:OhAnrdoE
>>792
お〜そんな銘柄あったんだw凄いなw
おれは中国の食品関連銘柄は、買う勇気無いわw
794パクリ投資家 ◆WjbKMdXGL. :2008/10/28(火) 19:44:02 ID:IfKJvHPX
>>792
オメ
寄りで少し買おうかと思ったけど
月足みたら、怖くて買えんかった。しかし中国株の値動き凄まじいな。
食品株で+30ぱーって・・・・ロシアにはかなわんけどw
ところでアリババとかあそこらへんのネットコンテンツ企業どう思う?
795山師さん:2008/10/28(火) 20:41:52 ID:lmeMNoOk
>>793
> おれは中国の食品関連銘柄は、買う勇気無いわw

確かに一時期あれほどもてはやされた2319とか見るとな・・・
やはりペトロじゃないけど割安な大型株の方に目がいってしまう。
796山師さん:2008/10/28(火) 20:44:06 ID:L0peIPfn
すでに904買ってたことにするつもりかと思ったらトー早漏案外素直
797山師さん:2008/10/28(火) 20:44:45 ID:3Iky5rNp
今年の上半期だけで2000万人も失業者が増えてるし、これからさらなる本格的な
不況が到来するというのに、株を買ってる場合じゃないだろ。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/081021/chn0810211903005-n2.htm
798トー遅漏:2008/10/28(火) 20:52:12 ID:Qz+Gn2Ak
具体的にみなさんの注目している割安大型株とはどんな銘柄ですか?
配当利回りの高いアンガンやナインドラゴンなどですか?
それとも王道銘柄の人寿や銀行株でしょうか?
799山師さん:2008/10/28(火) 21:17:41 ID:9A5KCc7R
ちょっと騰がっただけで、まだ油断できないんだぜ?

といっても買い遅れ涙目も困るが。。

800トー早漏:2008/10/28(火) 21:29:05 ID:OhAnrdoE
>>798
おれと同じような名前で、まぎらわしいなwww

楽天証券に口座持ってるんだったら
ADRのBIDU買っとけ。

あとgoogle株。

勢い乗ってるときは、1日で20%近く上がるぞ。
801山師さん:2008/10/28(火) 21:29:26 ID:6C0yo20T
>>798

                                              /|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>    て   
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<   |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
                        ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
                                  /
802トーシロー:2008/10/28(火) 21:46:49 ID:6x5/+cgV
>>798は元祖残飯野郎だよ。未練がましいやつだ、二度と来るな

799 :トーシロー:2008/10/28(火) 20:34:58 ID:Qz+Gn2Ak
>>795の偽者さん!
いくら匿名掲示板でも、書いていい冗談と、書いていけない冗談くらい
TPOわきまえて下さい!
組織が動き出したらどうするつもりなんですか?



800 :トーシロー:2008/10/28(火) 20:45:32 ID:Qz+Gn2Ak
>>798
前者で済むわけないでしょうが!

みなさんどこまで僕の傷口に塩を塗り込むつもりなんですか?
傷口はまだパックリと開いたままなんですよっ!
まずは麻酔して縫わないといけないのに、昨日今日で癒えるわけないでしょ、
全治3年ただ働きの重傷です!
803山師さん:2008/10/28(火) 21:52:50 ID:EnAEGfEJ
おれ上海ETF1309を1500万位買っちゃったよ・・・今日の終値18580円
だけどこれ40000円行くまでホールドするぜ。必ず行くと思うよ・・・いつ
になるかわからんが・・・
804トー早漏:2008/10/28(火) 22:01:51 ID:OhAnrdoE
>>798
お前、トーシローかww

だったら絶対に買うなよ。

おまえ、今日全部売ったみたいだけど、早速暴騰してるからな。
805パクリ投資家 ◆WjbKMdXGL. :2008/10/28(火) 22:02:36 ID:IfKJvHPX
>>803
上海ETFはヤバイと思うが・・・・
806山師さん:2008/10/28(火) 22:10:56 ID:EnAEGfEJ
やばいかな・・・上海はダメのんか
807パクリ投資家 ◆WjbKMdXGL. :2008/10/28(火) 22:40:54 ID:IfKJvHPX
>>806
まだ、香港とかに比べたら高いだろ?
しかも、庶民が買っているんだから
経済悪化が鮮明になったらどうなるかわからん。

日本とかは来期悪いのはある程度織り込んでいるけど
中国はどうなのかね?
長期的にみたら上がると思うけど
ホント10年ぐらい忘れてるぐらいじゃないと難しくない?
808トー早漏:2008/10/28(火) 22:50:00 ID:OhAnrdoE

BIDUを少し買ってみたんだが、案の定、大暴騰してるなww
809山師さん:2008/10/29(水) 00:49:57 ID:f2lE2lAI
もうそろそろ資源株も考えてもよさそうじゃない?
810山師さん:2008/10/29(水) 00:55:36 ID:f2lE2lAI
でもやはり気になるのは食品か生活必需品メーカーかな。
811山師さん:2008/10/29(水) 15:04:19 ID:3eNBPrRA
最弱相場=チャンコロ
812山師さん:2008/10/29(水) 15:32:11 ID:G7JW3hHy
今年のIPO銘柄とか売られすぎじゃない?
何かPER1倍台がいっぱいあるのだが?
ちょっと試しに買ってみる。
813789:2008/10/30(木) 10:54:47 ID:5E5s3THc
ヒャッホーペトロ絶好調〜
お前らも買い遅れるなよ
814山師さん:2008/10/30(木) 12:20:43 ID:n+/f1WBd
どうせまたすぐ下げる、ペトロだけは絶対やめとけ。
815山師さん:2008/10/30(木) 13:42:32 ID:5E5s3THc
マジか〜 まぁ儲かってるからいいや
下がり始めたら売りま
816山師さん:2008/10/30(木) 17:08:27 ID:ewm5pWF8
やっぱり中国株は意味不明だわ。
どう見てもお宝なのに、ゴミのような値段で売ってある。
ちょっと上げたくらいなんてことない安さ。
817山師さん:2008/10/30(木) 17:32:12 ID:LvNPK+YA
>>816
願わくばこのままバーゲンセールの状態が
もう長続きしてもらえると大変ありがたいのだが
暴落時にナンピンしたがもう少し買増したいのでね
818山師さん:2008/10/30(木) 19:20:52 ID:UMS6hQn3
今日の中国建材はやりすぎ。
819山師さん:2008/10/30(木) 19:26:51 ID:ewm5pWF8
>>817
俺は、素材と資源狙っているけど
どこかお薦めある?
820山師さん:2008/10/30(木) 19:38:36 ID:9ISE2cj3
今までのパターンだと、今日、明日が売り時なんだよな。
ホルダーも買い遅れノーポジも悩むとこだな。
821トー早漏:2008/10/30(木) 19:53:44 ID:3xqUJ/lf
中国建材 今日85%上昇か。
822山師さん:2008/10/30(木) 20:04:09 ID:ewm5pWF8
>>820
どこ弄ってるのか知らんけど
今から売るのか?
中国高すぎて、日本株しか見てなかったけど
これ、涙が出るほど安いとしか思えないのだが?
今日の、買いもリバとかじゃなくて本気買いだと思うぞ。
823トー早漏:2008/10/30(木) 20:56:40 ID:3xqUJ/lf

セリングクライマックスかもな。

しかし世界中の市場で大暴落続いてたから、なかなか全力投資する勇気が出ないわw
まだ全資金の3分の1の資金しか投入できてないw
824トー早漏:2008/10/30(木) 21:08:36 ID:3xqUJ/lf
しかし、トーシローとカテキンが狼狽売りしたときが
見事に底だったな。
あまりにも的確すぎて、お見事としか言いようがないw
825山師さん:2008/10/30(木) 21:17:09 ID:DNBi9Kwc
ノーポジだと言ってたのにいつのまにか全資金の3分の1の資金を投入してたことにw
826山師さん:2008/10/30(木) 21:20:41 ID:9ISE2cj3
カテキンも前科があるからね。
まぁ、次に下がった時、どこまで落ちるかが問題なんだが。。

今回もホールドしてる。

今までは、エントリーする所はよかったんだが、売り時が駄目で、あんまり儲かってない。
827山師さん:2008/10/30(木) 21:23:45 ID:9ISE2cj3
俺は買ったのは昨日だよ。超絶下げの時はあっけにとられて買えなかった。
昨日買うのもリスクあったけどね。
828トー早漏:2008/10/30(木) 21:23:58 ID:3xqUJ/lf
>>825
昨日、おとついの俺の書き込み見てみw
おれBIDU(百度)所有してるんだがw
829山師さん:2008/10/30(木) 21:25:27 ID:9ISE2cj3
ひさびさに書くけど、チャートが全てだぜ。
生き残った奴、俺の書き込み、覚えているか?ww
830山師さん:2008/10/30(木) 21:29:05 ID:9ISE2cj3
カテキンもある意味トーシローと同じ種族だな。w
831dd:2008/10/30(木) 21:32:11 ID:XbxGC6L0
マイナス成長の日本と減速しても9%の中国の株を
比較しても中国のほうが割安。
信じられない状況。
大型株も安いが小型株などゴミ扱い。
あまりに安いのでなんかあるんじゃないかと思い
買うのをためらう。
なんにもなかったりしてね。
832山師さん:2008/10/30(木) 21:33:17 ID:DNBi9Kwc
>>828
>>808だろ。自分で「少し」って書いてるぞw
833山師さん:2008/10/30(木) 21:38:06 ID:9ISE2cj3
押し目はあるだろうから、次にエントリーするならそこだろうな。

834山師さん:2008/10/30(木) 21:45:49 ID:G19o7o3o
馬鹿金、トーシロー、ベトナム株の大膨張、長期投資の乙川氏
彼らが撤収した功績は大きい
835山師さん:2008/10/30(木) 21:48:16 ID:9ISE2cj3
ちょっとチャート知ってる奴なら7000あたりで跳ね返されると考えるだろう。
7000あたりで売るか。それとももっと騰がるのか。
それは誰にもわからない。

逆に言えば、買い遅れ組はそこがエントリーのチャンスだろ。
836トー早漏:2008/10/30(木) 21:51:18 ID:3xqUJ/lf
>>832
めんどくせーやろーだなw
おまえカテキンか?w

おれは中国株だけ取引してるんじゃないんだよww
米国のバリックゴールドと、三菱東京UFJ入れて3分の1くらいだ。

http://gigabyteserver.com/uploader01/img1234/winplus.jp568.jpg
837山師さん:2008/10/30(木) 21:53:38 ID:9ISE2cj3
まぁまぁ、買い遅れて焦ってんだろ。

838山師さん:2008/10/30(木) 21:54:23 ID:DNBi9Kwc
おまえかそこらじゅうでABXすすめてたのは!w
839トー早漏:2008/10/30(木) 22:00:40 ID:3xqUJ/lf
しかし、今日のADRはインドとロシアの銘柄爆上げだろうなww
好材料が揃ってるわ。

連休持ち越すかどうか悩むな。
今までの流れでは持ち越し組みが利益出してたが・・・
840山師さん:2008/10/30(木) 22:00:55 ID:h3x/ROnJ
バリックはアメリカではないんやけどな
841トー早漏:2008/10/30(木) 22:04:10 ID:3xqUJ/lf
米国株な。
あとおれはバリックゴールドを買い煽ったことは
1度もないぞw


842トー早漏:2008/10/30(木) 22:13:52 ID:3xqUJ/lf
>>835
たしかに、買い遅れは今から参入するのは勇気いるだろうな。
ここまで短期間に急激に上げると、利益確定売りと重なったら
暴落に巻き込まれるからなw
おれも、今日、明日は買い増しする勇気ないわw
843山師さん:2008/10/30(木) 22:47:37 ID:FAHvO2bk
>>819
遅レスすみません
今のところはペトロとシノック
当たり前すぎてごめんなさい
しかし、今日ダウ下げてくんないかな・・・
ちょっと上げ幅が大きすぎて買う気が萎える
844トー早漏:2008/10/30(木) 22:55:24 ID:3xqUJ/lf
我慢できなくて、ロシアとインドのADR買ってみたが大暴騰だな。

http://koideai.com/up/src/up7951.jpg

44%上げてるわww
845トー早漏:2008/10/30(木) 23:36:59 ID:3xqUJ/lf
買った株全部利益確定w

BIDUは今日軟調だな。
明日の香港市場が気になるところだ。
846トー早漏:2008/10/31(金) 01:00:08 ID:QQfmrchi
今見たら、836の画像が、変な画像に入れ替わってるな・・・orz

しかし、欧州マイテンか。早めにリカクしといて助かった。
ニューヨークも急激に下げてるし、明日のアジアは厳しいかもしれんね。
847山師さん:2008/10/31(金) 12:07:13 ID:GIqShCPf
昨日釣られて買った人早く売らないと大変なことになりますよ。
848山師さん:2008/10/31(金) 12:09:08 ID:46Rc5omF
なんか日本の値動きより2〜3日遅れて動くな
ということは今の上げがだましで週明けに反落かな
849山師さん:2008/10/31(金) 13:09:43 ID:n80FQIf6
本日ペトロ5.55で買い増し
後は知らん、もーどうとでもなれ
850山師さん:2008/10/31(金) 13:48:08 ID:xF0lXNEW
完全に買い遅れだが

洛陽モリブデン寄りで突撃したわコラ

10年持っておく。死んだら死んだでそれまでよ。
851山師さん:2008/10/31(金) 16:14:10 ID:2DaTLbpx
まぁまぁ、買い遅れて焦ってんだろ。
852山師さん:2008/10/31(金) 17:18:34 ID:xF0lXNEW
>>851
そりゃ焦るさ、中国株糞高いと思っていたから全然見てなかったから。
日本株の仕込が終わりふと覗いたら激安
今週必死で銘柄選びしてたんだけどちょっと間に合わんかった。
しかし銘柄によるけどちょっとこれやりすぎだろって所まで売られてない?
日経だったら2500円くらいの感じだぞ。

853山師さん:2008/10/31(金) 18:42:58 ID:5UD29M+t
しかし安いにしても立ち直れるのかな
誰が投資をするのかというのが
854山師さん:2008/10/31(金) 19:28:38 ID:FcXtsni6
>>852
やりすぎかは実体経済の影響次第だと思うが成長率9%に落ちたでこれは行き過ぎだろうね。
市場平均の予PERが7くらいまで落ちたからな。
下げは正当化できても限度というのがある。どんな状況だろうがね。
まあテクニカルな人にとってはそれを判断する基準がないのだろうけど。
855山師さん:2008/10/31(金) 20:29:50 ID:xF0lXNEW
平均はPER7かも知れんが
俺が見ているところは大体PER2から3倍
一番高い0696で5倍
小額しか買ってないところではPER1倍とかもある。
財務も現金だけで負債の大部分を賄えるところしか選んでない。
これから厳しくなるのは間違いないだろうが
それでも、成長性を考えれば安すぎると思うのだが・・・・・
外から、見ているだけでは分からん何かがあるのだろうか?

856山師さん:2008/10/31(金) 20:36:29 ID:apw4ayyN
BYD
ひどいよな〜
857山師さん:2008/10/31(金) 22:02:19 ID:wFabcoLb
>>855
成長性というが、今後も同じような成長が保障されてるとでも思っているのか?
鈍化確実と見るが。
858山師さん:2008/10/31(金) 22:13:55 ID:46Rc5omF
成長鈍化どころか横這いでも今の株価は安すぎだろ
マイナス成長に向かったら流石に危ないが
859山師さん:2008/10/31(金) 23:56:46 ID:xF0lXNEW
>>857
保障なんてどこの世界にもないと思う。
それと、成長性の比較対象は日本なのであしからず。

>>858
俺は少しくらいならマイナスになると思っているけど
それでもこの状態から立ち直った後のことを考えると
魅力的に見えるんだよな。

太陽電池関連でPER2.8倍の銘柄見つけたから
プロデュースのホルダーにも教えたかった。
860トーシロー:2008/11/01(土) 00:57:47 ID:9dYgiRZe
【薄給】中国株☆トーシロー専用6【ドブ行き】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1225468373/
861山師さん:2008/11/01(土) 08:18:40 ID:ZCHz+EFv
証券会社に新期の客が長蛇の列10月28日からズーット続いてる
おまいらよりっぽど賢い。
862山師さん:2008/11/02(日) 01:07:39 ID:sp76sn4o
>>859
日本と比較しても意味ないだろうが。経済の捉え方に問題アリだね。
863山師さん:2008/11/02(日) 10:58:44 ID:Ng5AYxoj
今年中にAとBが統合するらしい?
864山師さん:2008/11/02(日) 16:35:11 ID:WQwX9+Qf
俺はデフレ大好き、低空飛行日本より減速しても
9%成長の中国の方が魅力に見えると言っているだけだ
バフェットとジムが、中国買い・日本無視の理由は
成長性の違いだったと思う。
君が中国の成長は止まったと思うのは自由だが
何一つ根拠も示さず、中国が成長を続けると思うのは間違いといわれても
君の脳内は他の人には分からないのだから困る。
というか、何でこのスレにいるの君?高値で掴んでやられた?
865山師さん:2008/11/02(日) 17:01:59 ID:vi7E9DgN
>>何一つ根拠も示さず、中国が成長を続けると思うのは間違いといわれても

おまえのようなゴミと2ちゃんでわざわざ討論会やろうという奇特な暇人も少ない
866山師さん:2008/11/02(日) 18:37:39 ID:WQwX9+Qf
根拠は俺がそう思うから


までは読んだ。
867山師さん:2008/11/02(日) 20:42:32 ID:q7wK80iN
【モルガン・スタンレー】モルガン・スタンレー「回復した新興国通貨は売れ」★2 [11/1]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225558752/l50
868山師さん:2008/11/03(月) 10:54:06 ID:S2nhTSIv
現在最弱市場に向けて驀進中のシナ。
869山師さん:2008/11/03(月) 11:12:29 ID:fzMvOCLf
香港やっと戻ってきたな!このまま上海万博まであげてまくってくれ
870山師さん:2008/11/03(月) 11:35:39 ID:/n+4XbEO
あ〜あやっぱり上げだしたよ、もう少し仕込んでおきたかった・・・
やっぱり10月は外資による11月決算前のなりふり構わずの投げ売りだったな。
一生で最大のチャンスだったかもしれん。
871山師さん:2008/11/03(月) 11:52:34 ID:vivpYXwN
今日も上げか〜!押したとこ拾おうと思ったのに
くそー出遅れた!
872山師さん:2008/11/03(月) 12:03:03 ID:vivpYXwN
今日買えないやん・・・くそー!
873山師さん:2008/11/03(月) 12:26:36 ID:3A3efHR1
うおー今日成り行きで行こうとしたら
東洋証券注文受け付けてないやん。ort
今日の、アメリカ下げようぜ。

>>870
まだ、銘柄によっては間に合うぜ。
目立たないから獏上げはないだろうが
874山師さん:2008/11/03(月) 13:13:20 ID:S2nhTSIv
よし!騰がってきたぞ。俺が中国株の良いことを書くと下がるから今朝は悪いことを書いた。
孝行息子の万科君、やっと長い冬の時期を乗り越えて春になってきたのかもね。みんな生きてるかい?
875山師さん:2008/11/03(月) 13:21:43 ID:BHCaFqCI
これは・・・大口の買い戻しやね
10月が終わってこの展開とは・・・アノマリー通りでワロタw

なんでこんな時にノーポジにしているのか。。orz

876山師さん:2008/11/03(月) 13:37:31 ID:3A3efHR1
>>874
まだ、万科持っていたの?・・・・
根性あるね。

>>875
俺も同じようなものだ。
でも、ここまで来ると買った瞬間30ぱーぐらい落ちそうで怖い。
とか思っているうちにガンガン上げていく中国株
最近日本株弄っていた俺には未知の世界
877山師さん:2008/11/03(月) 13:53:23 ID:3ejtU/6m
紫金を10000株、2.490で買ってみました。
最悪、半分まで落ちるのを覚悟しました。
年単位でもてば、きっと上方向に伸びると思ってますが。
どうでしょうか。
878山師さん:2008/11/03(月) 15:14:51 ID:f1+BXW1l
>>876
日本株と比べたら中国株は躁鬱病
879山師さん:2008/11/03(月) 15:17:00 ID:A0wwIWvN
ちょっと上げると飛びつく懲りない連中
880山師さん:2008/11/03(月) 17:07:39 ID:akf4/Wme
対策なし くそちゃんころ政府 やっぱり新興国じゃなくて中国は中国だった
881山師さん:2008/11/03(月) 17:17:43 ID:2bpTEiM5
早くも下げとるやん
882山師さん:2008/11/03(月) 17:37:54 ID:3A3efHR1
ペトロとシノペよりCNOOCは高値で買われているけど
何か理由があるのかな?分かる人いる?
883山師さん:2008/11/03(月) 19:31:06 ID:Q77AZa+C
安すぎたからじゃないの?
884山師さん:2008/11/04(火) 07:58:28 ID:H5dQWLcz
元小室銘柄


08075 ROJAM 基本情報
http://stock.searchina.ne.jp/data/info.cgi?code=8075
885山師さん:2008/11/04(火) 18:09:41 ID:Q46HNGC5
ファンドの売りも終わりか?
886山師さん:2008/11/04(火) 23:28:13 ID:72nBXINr
>>885
一度上げで買いを誘ってから落とすのが奴らの流儀
887山師さん:2008/11/05(水) 09:26:24 ID:JKDNGXsp
本日爆上げ
888山師さん:2008/11/05(水) 11:04:30 ID:eRQyq0R8
ペトロ買い増し大成功〜!
889山師さん:2008/11/05(水) 16:21:54 ID:zC9osDQP
小室も破産させられた中国株のスレはここですか?
890山師さん:2008/11/05(水) 20:51:46 ID:/JCKhySs
バーゲンセールはもう終わったっぽい
891山師さん:2008/11/05(水) 20:59:15 ID:AiWqUUbW
バーゲンセールで日本株買い捲ったけど中国にしときゃよかったかな…
892山師さん:2008/11/05(水) 21:13:49 ID:9lIqP6fQ
中国市場に幻想を見た小室が馬鹿だったね。ま、おまえらも同類項だけどさ。
つーか、戦前から大陸に夢を見た馬鹿者が列を成してきたのがこの国だわな。
いい加減にしとかないと、国富を失うだけ。
893Y:2008/11/05(水) 22:19:30 ID:mOb9l8tX
いやあ、買い遅れ涙目さんたち

せいぜい今から買ってくれたまえ

そんでまた狼狽売り
下手すぎWW
894山師さん:2008/11/05(水) 22:59:26 ID:JKDNGXsp
オバマ氏で爆上げ?
895山師さん:2008/11/05(水) 23:00:02 ID:AiWqUUbW
国富っつっても日本ってなんか価値あんの
896山師さん:2008/11/06(木) 04:34:48 ID:SIxSN1Zd
オバマで爆下げ
爆ってほとじゃないけど下げ
897山師さん:2008/11/06(木) 05:17:04 ID:KnpncpAU
>>893
ぷっ(笑
898山師さん:2008/11/06(木) 08:23:52 ID:WNnwOvm6
また海馬が来るぞ

  香港   本日 下げ 10% 
899山師さん:2008/11/06(木) 10:03:31 ID:PC3iK0za
いずれにしろ、10月28日前後で買うべきものは買っちゃったので、
しばらく乱高下の様子を見物させてもらいます。
トヨタの決算も相当厳しそうですしね。
900山師さん:2008/11/06(木) 11:08:19 ID:s1PNKhzK
893 名前:Y[] 投稿日:2008/11/05(水) 22:19:30 ID:mOb9l8tX
いやあ、買い遅れ涙目さんたち

せいぜい今から買ってくれたまえ

そんでまた狼狽売り
下手すぎWW
901山師さん:2008/11/06(木) 11:57:59 ID:s1PNKhzK
そして誰もいなくなった
絶賛上映中!!
902山師さん:2008/11/06(木) 15:15:29 ID:WNnwOvm6
荒れてるな
903山師さん:2008/11/06(木) 17:19:46 ID:WNnwOvm6
明日の下げはきついぞ
904山師さん:2008/11/06(木) 19:16:54 ID:XtWOQHuy
>>898
10%には届かなかったけど、それに近い下げだったね^^
ブログとか回っていると、10月が底って言う人が多いけど、どうなるかな

>>899
豊田やばいね PTSも下げてる
905山師さん:2008/11/06(木) 20:39:18 ID:BE9kHTEd
というか、一週間で底値から1.5倍以上、上げてるんだから
そりゃ調整するでしょw
906山師さん:2008/11/06(木) 20:49:01 ID:BE9kHTEd
ちょっと質問なのだが
リクルートとか、ソフトウェアーの大手とか
中間普通に増収増益で、財務とかその他もろもろ見ても
特に何も問題ないのに
前年度業績でPER3倍とかで放置されてるのは何故?

907山師さん:2008/11/06(木) 23:35:04 ID:wB+CFiwm
>>895
経済学上、もしくは、統計上の国富の定義からまずは確認してみようね、ぼくちん。
908山師さん:2008/11/07(金) 09:32:59 ID:baCW+xc4
トヨタ ショック 
909山師さん:2008/11/07(金) 10:13:11 ID:bvz2IYRV
さーて、今日はどれだけ下がるかな
910山師さん:2008/11/07(金) 13:32:14 ID:ahaKATG6
あー午前中に買い増しておくんだったわ〜
出遅れたorz
911山師さん:2008/11/07(金) 16:46:58 ID:b1FutliK
>>906
その前年度業績を維持できなければ現在の株価も安いとは言えなくなってしまうって事じゃないかな
912山師さん:2008/11/07(金) 18:11:06 ID:jvfJTeXt
>>911
なるほど、ではこれから成長したら儲けものということだな。
ある程度の規模が合って、財務がいいところを
そのうち化けることに期待して糞REITと同じ感覚で買うことにする。
サンキュー
913山師さん:2008/11/07(金) 18:17:52 ID:Tyz/PW3I
いいかげん年だったからな
914山師さん:2008/11/07(金) 20:08:03 ID:nHoBHfmj
GMショック 下落確定 
915山師さん:2008/11/07(金) 22:39:59 ID:yLXDnR4o
00697 首長国際ってどうなのよ!?
916山師さん:2008/11/08(土) 02:31:17 ID:fp7ilWeu
中国株はじめようか検討中なんだがA株は買えないのな。
なんか買う方法ないの?
917山師さん:2008/11/08(土) 02:43:56 ID:2m+y4b66
ETFかっとけ
918山師さん:2008/11/08(土) 02:45:35 ID:fp7ilWeu
FXやってるんだが、人民元に魅力感じるんだ。
だから株式で持ちたい。
919山師さん:2008/11/08(土) 07:43:04 ID:R/eQH0rG
>>914
全然下落してないじゃないか ort

俺の買い遅れ涙目決定
920山師さん:2008/11/08(土) 08:42:55 ID:mEwwG6SI
これから下落はいくらでもあります
倒産 崩壊 壊滅 株価投げ売り
100年に一度の経済危機ほとんどの株価は10分の1以下になり
倒産して0HDになる企業も多数出てくる 

921山師さん:2008/11/08(土) 11:05:13 ID:R/eQH0rG
>>920
だーかーら
そう思うなら、早く金山持ってる銘柄買っておけよ。
922山師さん:2008/11/08(土) 17:21:52 ID:AT3WCrWG
>>920
あちこちのブログでも10月末が大底なんて言う意見が多いし、
Qさんの底打ち宣言も出ちゃったけど、どうなのかね・・・
923山師さん:2008/11/08(土) 20:08:33 ID:mEwwG6SI
いえとんでもないですこらからが本番です
まだ崩壊が始まったばかりです
今回はQさんも完全に外しました
株価はこれから下落します
長い下降トレンドの短期の反発です
924山師さん:2008/11/08(土) 20:22:22 ID:gI9dXffX
ロジャムロジャム
925山師さん:2008/11/08(土) 20:30:27 ID:gI9dXffX
小室もおまえらも同じ中国損の仲間
926山師さん:2008/11/08(土) 21:02:07 ID:7y/RdbPw
小室ってオリンピック直前直後もボケ〜と中国株莫大な量もっていたのかな
927山師さん:2008/11/08(土) 21:17:46 ID:FZdVfgyK
>>926
信用取り引きとかで大損こいたりしてたのかな
928山師さん:2008/11/09(日) 13:58:44 ID:6G32+Le6
BYDってここから上げるの?
なんか頭打ちくらってんじゃね
929山師さん:2008/11/09(日) 22:50:16 ID:V50TKyXh
ひさんやなああ
930山師さん:2008/11/09(日) 23:55:31 ID:cuZ7ejSI
中国が57兆円強の景気刺激策を発表、2010年末までに投入−国務院
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ajiynUR0X6rM

57兆円は凄い。
931山師さん:2008/11/09(日) 23:57:06 ID:sJETNJgE
日本の国家予算で幾らだっけ?
932山師さん:2008/11/09(日) 23:59:02 ID:cuZ7ejSI
>>918
良い勘してるじゃん。
オバマ新大統領は中国の為替に関して結構言及してるから、人民元切り上げも早まるかも知れない。
933まだ、カブニート ◆sgXh7OHyNc :2008/11/10(月) 09:19:57 ID:5OEihErE
今の経済規模で57兆円は効くだろうな。
934山師さん:2008/11/10(月) 12:04:59 ID:brFxEXyk
日本の国家予算は、一般会計、特別会計併せて380兆円くらいだな。
日本が潰れない秘密は、バカでかい特別会計にも存在してる。
外国為替特別会計なんて、今年のトヨタの4倍くらいの利益を上げてるわけだしね。
あと、日本の対外純資産が250兆円あるな。
実際のところ、どうみても潰れないのが日本だ。
935山師さん:2008/11/10(月) 13:34:25 ID:w2eVH0HI
一度でいいから借金時計を見てなもうすぐIMFのお世話になるのは日本だぞ
936山師さん:2008/11/10(月) 15:08:46 ID:mGqPjCcZ
国債を発行してるだけだから破綻はないと思う
937上等兵:2008/11/10(月) 15:38:45 ID:VpHMXe4J

       √ ̄ヽ--ヘ     O―〜,  
      /    ☆ ヽ   || ● |   
      0く━=ニニ二>  ||―〜'  
     //(●)  (●) \ ||
    / ヘ  (__人__)    |    ロジャム大量買いしたであります!
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /     ネクストミュージックに期待であります!             
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶    
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ   
  \     ____ ̄{。 _____ }  
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j
938山師さん:2008/11/10(月) 15:41:32 ID:lo5XghQ5
livetube
939山師さん:2008/11/10(月) 17:23:27 ID:JB/3ifIC
935 それで?いくら借金したらあいつら動いてくれるんだ。
940山師さん:2008/11/10(月) 20:22:06 ID:Evfo+v06
中国株ファンドの10月末純資産は前月比‐26.2%、残高は1年前の約4分の1に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK021029020081110?feedType=RSS&feedName=marketsNews&rpc=155
941山師さん:2008/11/11(火) 04:19:08 ID:tSW5Qx4y
>>935
おまえな、IMFの金主が日本なんであって、IMFに日本を助ける能力は皆無なんだよ。
日本の借金というのは、問題無い。
実際問題、何年も前から日本はもうダメだと騒ぎ続けてるけど、大規模な外債を発行
するのでもなく、海外に援助を求めるのでもなく、むしろ、海外を援助し続けられている
のは何故なのか、おまえにゃ理解不能だろうな。
財務省にしても日銀にしても、劇的に借金額を減らす手法は知ってるんだよ。
あえてやらないのは、国民の危機意識を煽っておかないと増税できないからだ。
942山師さん:2008/11/11(火) 08:38:07 ID:63IXJgOw
>>941
>941 名前:山師さん メール:sage 投稿日:2008/11/11(火) 04:19:08 ID:tSW5Qx4y
>
> >>935
> 財務省にしても日銀にしても、劇的に借金額を減らす手法は知ってるんだよ。
でもそれできないし。

> あえてやらないのは、国民の危機意識を煽っておかないと増税できないからだ。
んなあんちょこな。
943山師さん:2008/11/11(火) 08:43:42 ID:0UhuKaPn
>>941
> 財務省にしても日銀にしても、劇的に借金額を減らす手法は知ってるんだよ。

社会福祉や公共事業を削減し消費税を15%にUP所得税の累進課税を強化して
高額所得者の税金をUPすればいいだけの話なんだけどね。
これは誰でもわかる話。
944山師さん:2008/11/11(火) 12:03:38 ID:52duKrup
00697 首長国際
945山師さん:2008/11/11(火) 20:43:35 ID:IHu2WWup
IMFで941の痴呆が一匹釣れました。
946山師さん:2008/11/11(火) 23:40:33 ID:A7VsJvMp
>>941
> 財務省にしても日銀にしても、劇的に借金額を減らす手法は知ってるんだよ。


政府が「もう借金返さないよーんだ」って宣言すればいいわけですよね。分かります。
947山師さん:2008/11/12(水) 11:56:10 ID:mhM70Cog
QじじいがハイQの中で自分は重要な人物で自分ビッグ発言してやがる。糞じじいが!
948山師さん:2008/11/12(水) 12:10:32 ID:j7a8gDV3
>>934
世界第二の経済大国ってのは伊達じゃねえよな。
でも世界で二番目という位置がどれほどすげーことなのか実感ない奴が多い。
949山師さん:2008/11/12(水) 12:18:12 ID:W0mFV/x6
>>947
Qとカテキンは典型的な勘違い野郎だよw
950坂東孝信:2008/11/12(水) 12:22:05 ID:Xtw946E6
>>947
お前は部落か?ボケ
951山師さん:2008/11/12(水) 15:44:05 ID:mhM70Cog
>>950
Qじじいのしもの世話でもしてろ。死ね!!Qじじいの金魚の糞!
952山師さん:2008/11/12(水) 21:07:18 ID:WWBIate3
俺のアンドレジュース・・・・・
953山師さん:2008/11/12(水) 22:29:16 ID:wbbwbhw6
? 是 什?
954ドラゴン:2008/11/12(水) 23:50:17 ID:W0mFV/x6
Qの信者がこんなとこにもいるとはな・・・
955山師さん:2008/11/13(木) 07:21:23 ID:4hfakCXE


死亡遊戯 絶賛上映中!!


956山師さん:2008/11/13(木) 08:43:38 ID:RE2fcrob
いや、アメリカがやらかしたようですので、
今日はは久方ぶりに暴落しそうだ。
結局、中国がいくら財政出動しようとも
アメリカがダメリカな限りは中国株も
しばらくはダメということなんだろうね。
957山師さん:2008/11/13(木) 12:24:28 ID:5qNLAcu7
中国は、日本と違い、内需が弱く、輸出依存が高すぎるから、ダメリカのままじゃ
低迷が続くよ。
958まだ、カブニート ◆sgXh7OHyNc :2008/11/13(木) 14:27:51 ID:F3mQwIHd
底値から、1.5倍以上あがったこと考えればまったく大したことない下げだな。
959山師さん:2008/11/13(木) 16:14:23 ID:ki8FD5qx
もっと下がってもおかしくないね。

気長に待つよ。
960山師さん:2008/11/13(木) 16:15:06 ID:5qNLAcu7
底値から1.5倍? なんの話だ。
961山師さん:2008/11/13(木) 16:57:46 ID:EsA4JW1v
脳内
962山師さん:2008/11/13(木) 18:48:43 ID:pjSAO4TR
>>958,960
ハンセン2万->1万->1.5万ってことかな?
963まだ、カブニート ◆sgXh7OHyNc :2008/11/13(木) 19:56:54 ID:F3mQwIHd
俺の監視銘柄に資源が多く、CNOOCとかペトロみたいな大型資源株でも
だいたい一旦1、5倍くらいに値をつけてたから他もそうかと思っていた。
全体でみたらそうでもないのね。
964山師さん:2008/11/13(木) 23:59:18 ID:eb2pn6QG
Las Vegas Sands to cut 9,000-11,000 jobs in China: reports
http://www.marketwatch.com/news/story/Las-Vegas-Sands-cut-9000/story.aspx?guid=%7B1925CE7D%2D9F84%2D4370%2DB64E%2D5399DE32919C%7D
Around 9,000 construction workers are to lose their jobs as U.S. gaming giant
Las Vegas Sands cuts back on a huge development in the gambling haven of Macau, Agence France-Presse reported.
The Associated Press said the job losses could total 11,000.
AFP quoted Stephen Weaver, the head of Sands Asia, as saying Thursday that
most of the jobs would be lost in Hong Kong and mainland China.
Las Vegas Sands, which operates two casinos in Macau including the giant
Venetian complex, announced this week it was halting part of the $12 billion development on the Cotai Strip.
965山師さん:2008/11/14(金) 01:33:20 ID:hK7nlfUC
もう株は一生買っちゃだめ 涙目集団真理で大暴落
2007年みんな投資家きどりだったのに単純なおばかさんの集まりだね
966山師さん:2008/11/15(土) 08:21:29 ID:iYZ0H1Ta
ひとことで言うと
懲りない人たちだろ
967山師さん:2008/11/15(土) 13:24:50 ID:7WzCxg33
死亡遊戯
絶賛上映中
968山師さん:2008/11/15(土) 13:37:17 ID:xf5yN8A+
>965
新興国投信が昨年盛り上がりましたが、実はラリーが続いているので投信を
設定しようというのが実態。
バルセロナオリンピックの時にスペインファンドが出たらしいけど、そのときが
未だに天井らしい。

去年の今年だから早い気もするけど、投げてよそに移る人がたくさんいる時が
買い時ではないだろうか。

鉄道、港湾、発電、高速道路そのものは輸入できないし、内需の要なので
買ってもいいと思います。
反面、乳製品、化粧品、電化製品は日本でしょう。
969山師さん:2008/11/16(日) 05:43:12 ID:9KFlbPu8
そして誰もいなくなった

上映中
970山師さん:2008/11/16(日) 05:54:59 ID:Ri9Xjyv4
971山師さん:2008/11/16(日) 12:28:57 ID:UjS0l9Oh
バフェット:米銀行株放出、石油メジャー株を大量購入! 2008/11/16(日) 10:09

  米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハサウェイ社が、
石油スーパーメジャーのコノコフィリップスの筆頭株主になっていたことが、16日まで
に分かった。新浪財経が伝えた。
 バ社は、3月31日までは約1750万株だったコノコフィリップスの保有株式数を9月30日
までに約8300万株までに買い増した。バ社は買い増しについて、エネルギー需要は
地球規模で長期的に上昇しつづけるとの見通しを表明した。
 バ社の提出した資料によると、同社は米テキサス州の二大発電会社、NRGエナジー社と、
油圧システム、産業用制御機器、自動車部品などを製造する米イートン・コーポレーション
の株式も買い増し、一方で米大手銀行のバンク・オブ・アメリカの株式を放出した。
 コノコフィリップスは、コノコとフィリップス石油が2002年に合併して設立。
エクソンモービル、シェブロンなどと並び、スーパーメジャーと呼ばれる6大石油会社の1社とされる。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1116&f=business_1116_003.shtml

972山師さん:2008/11/16(日) 14:34:47 ID:Vgv29OD+
リーマンブラザーズとかS&Pに就職したいなあ
どんな馬鹿でもできるぶりきらしてれば、高額の給料もらえるんだもんなあ
973山師さん:2008/11/16(日) 16:12:56 ID:hyXF81NI
>>972
おまえみたいな馬鹿は採用不可だから心配すんな。
974山師さん:2008/11/16(日) 17:47:04 ID:7gkXYqyj
この閑散さは買いだね。そして、またスレが乱立しだして、トーシローみたいな
な逆指標的イジラレ君が出現したら売り
ところで、尻馬って退場したん?ブログ止まってるけど・・・
975山師さん:2008/11/16(日) 19:17:59 ID:Ml3uVKoU
>>974
11月は例年やばいんだ
気をつけろ
976山師さん:2008/11/16(日) 21:55:17 ID:VDBbqevq
次スレーだれかー。
977一億円:2008/11/17(月) 12:33:14 ID://v/xQjh
毎年30%成長10年現在株価5分の一  10年後に大もうけ

これだけで有料情報5年も続けたアンタはえらい!

ちゅうごく株初心者食い物にして財産作った!

で、毎年確実に30%利益出して、10年間株価あがり続ける企業ってどこ?

有料情報にも載ってないよね。

10年間とり続ける奴はいないから安心、インチキはバレナイってか?
978山師さん:2008/11/18(火) 11:58:07 ID:mB0sWleL
そして誰もいなくなった


絶賛上映中
979山師さん:2008/11/18(火) 12:12:27 ID:rKDuHe+O
弱っ!おわったね。
980山師さん:2008/11/18(火) 16:08:29 ID:kBqoh2Fy
これは酷い。一気に底抜けたなぁ
981山師さん:2008/11/18(火) 16:38:40 ID:rKDuHe+O
奈落の底へ一直線!
982山師さん:2008/11/18(火) 22:03:30 ID:deoeLNpn
ん?
抜けてないが。。
983山師さん:2008/11/18(火) 22:15:06 ID:wWHKo5SX
唐の末期から軍は人間を長期保存するために天日干しにして乾屍にするか、
塩漬けの「生肉」として戦場の最前線に輸送するようになった。
そのころから食人はさらにエスカレートし、
家畜のように食用人間を育てるために、
健康で肉付きのいい男女を選出して脂がのった頃に屠殺してる。
明末の1644年、四川省の人肉価格は、男の肉は1斤7銭、女の肉は1斤8銭。
いったん戦乱がはじまると人肉価格が爆騰した。
「曾国藩日記」によると、
太平天国の乱のときの人肉価格は1斤30文まで値上がりしたという。
20世紀の初めの頃まで、人肉が公然と市場で売られていだ。
近代中国政府に人肉を払い下げられた有名人は
国民革命の志士である徐錫麟と最初に日本に留学した女性の秋瑾である。
彼らは革命蜂起に失敗したために、
徐は殺され内蔵を喰われた。
秋瑾の血は、饅頭のなかに入れられ、政府から民間に払い下げられた。

シナの食人の歴史
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/5916/jinniku.html

石平「中国大虐殺史」(ビジネス社)
中華人民共和国成立後の大躍進運動の失敗による食人や文化大革命の
際の食人宴会の様子が述べられている。
984山師さん:2008/11/18(火) 22:21:13 ID:deoeLNpn
>>983
ソースが胡散臭すぎ
985山師さん:2008/11/19(水) 00:06:18 ID:Xk7vES4m
>>984
文章に挙げてあるソースの曾国藩は、19世紀末の中国を代表する政治家であり
軍人だぞ。太平天国の乱の鎮圧に軍功を挙げたことで有名だ。
陳舜臣が書いた太平天国のなかにも頻繁に登場する。
まぁ、教養の無いおまえにはピンとこなかったのかも知れないが。
986山師さん:2008/11/19(水) 12:39:14 ID:rySwVF5R
こんなスレ違いな書き込みにピンとこない
987まだ、カブニート ◆sgXh7OHyNc :2008/11/19(水) 19:03:48 ID:W5NsuR/O
資金は用意したから奈落の底カモン
988山師さん:2008/11/20(木) 11:59:31 ID:kPdJufvG
底なし沼へようこそ
989まだ、カブニート ◆sgXh7OHyNc
まだ、前回の暴落時に少し買っただけだから
早く底割れして欲しいね。
で俺が買い終わったら、上昇に転じて欲しいw