クズ専業って働いた方がよくね? 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
73山師さん:2008/09/21(日) 16:50:23 ID:Ar2Dxjx2
俺は1000人に1人か。すげ〜な。
74山師さん:2008/09/21(日) 19:38:35 ID:gcE9RMxT






そう
75山師さん:2008/09/24(水) 09:00:42 ID:LHwm9TVz
相場の予想をする奴は馬鹿。
相場は流れについて行くものだ。
相場の事は相場に聞け。
76山師さん:2008/09/25(木) 01:02:19 ID:DXkutneg
やだ
77山師さん:2008/09/25(木) 19:45:41 ID:UPeWQ353
>>75
亀レスで申し訳ないが、
3年位前はお前みたいな事言う奴がいっぱいいたな。
そのほかに、自分の欲に負けたら負けだとか、
ルールを守れないのは負けるとか、
損切りがどうとか。

怪しい投資顧問(今は殆ど消えたけど)や教材でも同じ文句で宣伝したよw
78山師さん:2008/09/25(木) 23:14:16 ID:EvQ3GE0A
正しいことと
それを利用して宣伝文句にしてることの違いがわからない人
79山師さん:2008/09/26(金) 07:59:16 ID:msFwTFQl
だね。あと、正しいこととそれを実行できるかも別だし。
80山師さん:2008/09/26(金) 22:58:10 ID:bUGlx7xm




うむ
81山師さん:2008/10/01(水) 01:25:24 ID:XBnZa5HZ

スレタイもこの環境じゃ、厳しくなってきたな。

それこそ専業辞めて派遣になったという人が1700円とか書いていたけど、最近そんな
案件あるか?

下がったように思う。
事務関係で1400円がいいところかと。

大卒だろうと、高卒新人くらいの給与提示も。
82山師さん:2008/10/02(木) 23:19:26 ID:4mPs2X9g
正しい事ってあるの? 勝手に正しいと思いこんでいるだけじゃないの?
83山師さん:2008/10/03(金) 06:26:11 ID:nchor01S
まず、君らに夢を与えている勝者がすべて表技で勝ってると思ってるのが間違い。

中には全くのデタラメな偽勝者も居るだろうし、裏技使ったのも居るだろう。

そういう夢話を真正面から信じてうだつのあがらない事をズルズルダラダラ
して無駄な株知識を素人に得意げにしゃべってる様なのは手遅れ。

そういう真正面から信じてしまう連中は、今までパチンコ屋の開店前に並んでた様な連中な。

また運を実力と勘違いしゃった人と欲と上手くお付き合いできずにピーク過ぎても夢の中の子もね。


84山師さん:2008/10/04(土) 00:20:16 ID:BSUj/vGT
85山師さん:2008/10/04(土) 15:55:30 ID:Hcg/4uzt
WW
86山師さん:2008/10/07(火) 00:28:57 ID:kBeWdGAm
預貯金だけしてて最後は正解だったな
増えはしなかったが減りもしなかった。
87山師さん:2008/10/08(水) 09:45:57 ID:suibxjC2
age
88山師さん:2008/10/09(木) 19:08:45 ID:6AVuD3Gq
しばらく新規さんは入ってこない感じ。
特に投信に入れて溶けた人たち。

だからこそ、追加投資法を確保しておかないと。




先物のピン張りからか。
89山師さん:2008/10/10(金) 00:16:39 ID:n7VbQZ7d
再入場は?
90山師さん:2008/10/11(土) 13:40:58 ID:7BaSWdeq
ハロワ行ったら混んでいたよ ・・・ 新宿
91山師さん:2008/10/11(土) 14:42:10 ID:GHWe6Uze




そう
92山師さん:2008/10/11(土) 19:48:49 ID:k09FYlOB
自営で自店舗を開く為に始めた株だが、逆に仇となった
最初の頃に仕手系で大きくやられて、少ない種で必死に回転させるも、薄利ばかりで限界
同じ時間をバイトでもいいから費やしておけば、今頃普通に出せてた気がする
色んな意味でショックな二年間だった
来週だけ参加して駄目ならリタイアするつもり
93山師さん:2008/10/13(月) 00:23:34 ID:ZBspeNI/
よく言われることだけど、
株は余剰金でやるものだよ。

俺の取引履歴

2003年 証券口座開設

2003年のどこか
     ドコモ株 180,000 6株購入
     〃     210,000 6株売却
     一応 プラス

     ドコモ株 190,000 6株購入
     ・・・・
     そこからずっと下がり放し・・・・

2007年のいつか
    やっとドコモ株上昇

        203,000 6株売却
2007年のいつか

    横浜銀行の株購入(価格は覚えてない)
     1ヶ月後売却  売却益 1万円、配当5千円

    信用口座開設

    以降 めんどくさくなって取引ゼロ

2008年 8月ぐらい
    証券会社から電話あり、
    信用口座開いてから取引されてないけど
    ポイントたまるので取引しませんか?
    の催促。

    面倒くさいので放置・・・・

こんな感じ
   
94勝ち組の専業:2008/10/13(月) 02:22:25 ID:apXwVvvb
俺はこんな相場でもいつも通りに淡々と取引し利益を出している。
損している負け組や貧乏人から見れば信じられないだろうがな。

だが本当に馬鹿なのはこういう市場環境を前にして「自分は関係無い」と思っている連中だ。
そういう愚鈍な民衆が居る限り資本主義、格差社会は無くならない。
皆と横並びで安い給料を貰って喜んでいるだけ。
自分が「労働力」であるという自覚が無いからな。
恨むなら自分の出来の悪い頭を恨め。
95山師さん:2008/10/13(月) 10:37:37 ID:FKksLPvu
漏れにはボラがあって読みやすい天国なんだがなあ。
96山師さん:2008/10/13(月) 23:26:25 ID:1y/DhfXy
age
97山師さん:2008/10/15(水) 19:52:38 ID:dg9JhoZA
SNS
98山師さん:2008/10/16(木) 23:02:23 ID:RdApoP89
二百三買地 株は死にますか
99山師さん:2008/10/18(土) 12:23:04 ID:kQwfWuO+
クズ専業はこの相場で死んだのかw
あふぉだなぁ
100山師さん:2008/10/18(土) 14:19:22 ID:OSc9p2PY



ばらさ
101山師さん:2008/10/19(日) 12:27:18 ID:V+mGTYys
毎日PCの前に張り付いて最後は破産www

アフォだなクズ専業は
102山師さん:2008/10/19(日) 18:44:49 ID:BHoRmx2O
■金持ちはジャンクフードが好き

ビル・ゲイツはフィレオフィッシュが好き
ウォーレン・バフェットはコカコーラが好き
BNFはカップラーメンが好き

金持ちに共通する性質が何かあるのだろうか?

考えられる説はジャンクフードはエネルギー(カロリー)と糖分が多い。
マーケットを相手にする金持ちは常に脳の神経を擦り減らし頭脳を酷使するので糖分の消費量が激しい。
従ってそれを補うために本能的にジャンクフードを欲するのだ。
103山師さん:2008/10/20(月) 21:53:32 ID:WDkHZl76
それコピペ?
ジャンクフードは万人に受けてるんだけど・・・
104山師さん:2008/10/20(月) 23:49:14 ID:XfOUbSHf

ミルクジャンキー?
105山師さん:2008/10/21(火) 03:21:59 ID:zWmdFdf5
金持ちになってもジャンクフードを食い続ける不思議についてだろ。

まあ単に貧乏だった時の食い物を食ってるだけなんだけどな。
106山師さん:2008/10/22(水) 23:59:55 ID:zksuF0Wd
クズはどこへ行ってもクズ

リーマン挫折して専業になっても相場の世界でもやっぱりクズ
相場の世界で退場を余儀なくされて、
仕事に就くもやっぱりクズしか拾ってくれないようなところ。

クズはどこに行っても堕ちる運命にあるみたいだね。
107山師さん:2008/10/23(木) 00:04:07 ID:GZAZqagr

リーマン挫折したクズリーマンが
クズ専業になるって事?
108山師さん:2008/10/23(木) 00:04:12 ID:m9tmiGWf
>>106
自己紹介おつ!
109山師さん:2008/10/23(木) 19:15:09 ID:ebvVjLQr
そうか
110山師さん:2008/10/23(木) 22:30:22 ID:rCiG+aXB
そもそもリーマン自体が全部クズ。
労働者は全部クズ。
お前ら皆負け組だ。
111山師さん:2008/10/23(木) 23:37:47 ID:b53nzFN8
まあ、落ち着け。
112山師さん:2008/10/24(金) 06:37:32 ID:V7Fl9zu4
■最も難しい学問は経済学である

A「世界で1番頭の良い奴が今何をやっているか知っているか?」
B「いや」
A「マーケットの中に居てそしておまえの敵だ。2番目と3番目もそう。10番目くらいの奴がNASAへ行ったりノーベル賞を取ったりしている」

ウォール街のとあるレストランでの会話より
113山師さん:2008/10/24(金) 15:21:01 ID:rH+fgwZR
ニート投資家達の悲鳴「BNFの言ってる事は嘘ばかり」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4779583
114山師さん:2008/10/25(土) 11:34:16 ID:h0RQuB0E
クズ専業ってリーマンにもなれなかった奴だろwwww
115山師さん:2008/10/25(土) 13:42:26 ID:XIxfstg6
リーマンって生きてて恥ずかしくないの?
賃金ってようするに株主様からお情けで頂いてる生活保護みたいなものだろ?
労働力と引き換えにって建前はあるけどwww
116山師さん:2008/10/25(土) 14:10:20 ID:/vXqMjgX
対立しても何もいいことないと思うんだけど。
稼ぐ手段、方法が違うだけだろ。
117山師さん:2008/10/25(土) 16:32:01 ID:I08OuuAY



うむ
118山師さん:2008/10/25(土) 17:09:04 ID:ZcjYUFtB
同じ釜の飯を奪い合う敵どうし
であることは確かだな
119山師さん:2008/10/26(日) 09:09:56 ID:/IlViV2a
リーマントレーダーは労働力であり株主でもある

リーマンの特権
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1223966930/
120山師さん:2008/10/26(日) 13:53:47 ID:etE781Ts
専業になるなら、誰でも必ず儲かるってのが最低条件だな
121山師さん:2008/10/26(日) 19:23:48 ID:WyldoOuy


最高な条件ですな
122山師さん
新規参入の大チャンスだ!
ここから100を1000に1000を10000にしてやれ!