【要望受付】決算データ自動取得ツール今から作ります

このエントリーをはてなブックマークに追加
4山師さん:2008/07/19(土) 14:12:50 ID:rW7IFS1S
先着5000名に3万円でご提供します
5山師さん:2008/07/19(土) 14:17:41 ID:ULh59tEx
北浜の予想記事を自動で取得してきてくれます。
6山師さん:2008/07/20(日) 02:11:31 ID:/CB4cx3p
エクセルファイルじゃなくてCSVにしてくれ
7山師さん:2008/07/20(日) 03:56:52 ID:3XsEykPe
期待age
8山師さん:2008/07/20(日) 06:43:24 ID:gUenm2B7
・選んでおいた銘柄の決算が出たら、メールで送ってくれるといいな。
・今日の決算発表の銘柄と時間も、前日にメールで送ってくれるといいな。
9山師さん:2008/07/20(日) 23:10:32 ID:3cgx1jHM
>>6
これは可能です。

>>8
これはちょっと趣旨がちがいますね
10山師さん:2008/07/21(月) 01:16:22 ID:w+igW3Mo
とりあえずできたところまで

財務諸表:http://trefo.jp/analysis/corporation/7203
グラフ:http://trefo.jp/analysis/corporation/7203
7203のところに証券コードを入力、検索ページはこれから

(デザインやスタイルシートにはまったく手つけてないからあしからず)
11山師さん:2008/07/21(月) 01:19:14 ID:w+igW3Mo
それと、私のfirefox3だとグラフのページに行くと重たい、まだやりかけ。
IE6だと大丈夫。
12山師さん:2008/07/21(月) 01:21:20 ID:w+igW3Mo
連続投稿で恐縮です。
バグや計算間違いがあったらここに是非ご連絡ください。
13山師さん:2008/07/21(月) 01:27:14 ID:w+igW3Mo
グラフ:http://trefo.jp/analysis/graph/7203
間違ってました、、、、
14山師さん:2008/07/21(月) 11:21:27 ID:w+igW3Mo
今日は夜にコード書きます。
ご要望等あればよろしくお願いします。
例えば、純利益のグラフがほしい とかです。
15山師さん:2008/07/21(月) 22:35:15 ID:w+igW3Mo
エクセルでダウンロードした後、そのデータを別のエクセルファイルに手動で
コピペしたら、売上、FCF、ROIC等のグラフやらチャートが自動で表示できる
エクセルも作ろうかと思います。
つまりダウンロードさえすればhttp://trefo.jp/analysis/graph/
ローカルでも見れるように。

できれば、ダウンロードする際に、そのエクセルファイルに書き込んで
ダウンロードできればいいのですが。。
16山師さん:2008/07/21(月) 22:50:08 ID:P1zsAQ1m
応援するぜ!
17山師さん:2008/07/21(月) 23:33:02 ID:w+igW3Mo
>>16
ありがとうございます。
皆さんのニーズに沿えるようがんばります。
18山師さん:2008/07/21(月) 23:47:05 ID:kuszh/MP
>>14
俺のご要望は・・・



アンタの創りたいモノを作ってくれ!
だけだ。黙ってそれを使わせてもらう
19山師さん:2008/07/22(火) 00:33:20 ID:CiLF7H+U
>>1 なんかすごい予感だ。元データ(?)はどこから取得してるんですか?
20山師さん:2008/07/22(火) 01:05:07 ID:4AGICR9p
その質問投げかけられて消えていったサイトを何度見たことか・・・
21山師さん:2008/07/22(火) 01:26:17 ID:CiLF7H+U
え?何かやばいの?
22山師さん:2008/07/22(火) 12:46:56 ID:txX+VdBX
>>20
>>21
一応、現在までの決算データはデータベースに入れてあります。
http://trefo.jp/analysis/corporation/7203
この7203の部分に証券コードを入力すると該当企業のページへ遷移すると
思います。このページに企業名も表示するようにします。
ただし、銀行の決算書って普通の株式会社のそれと違うので未対応です。
(利息が売上になるので)
23山師さん:2008/07/22(火) 17:38:13 ID:CZtDYhQU
>>22
トレフォってサイトの管理人さんなの?
もしそうならその旨名乗ってコテつけた方がいいと思うよ
2422:2008/07/22(火) 17:40:26 ID:CZtDYhQU
何馬鹿なこと言ってんだ俺…
ながしてください
25山師さん:2008/07/22(火) 17:41:23 ID:ouYO6E6w
ついでに言うならお前は22じゃないだろ
261:2008/07/22(火) 20:34:03 ID:bAKwmYUs
>>23
コテを付けるとは、こういうことですか?

はい、おっしゃるとおりトレフォの管理人の一人です。
27山師さん:2008/07/22(火) 20:46:25 ID:GJBg3wvl
>>26
あんなすごいサイトを作っている人が、
2chの使い方を知らないのもすごい。
コテとは、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF)
のトリップのことです。たぶん。
28山師さん:2008/07/22(火) 20:50:32 ID:oqYDXH4R
コテ=固定ハンドル つまり、名前#secret-key の形式で名乗れということさ。
291 ◆NYX9zPpR1o :2008/07/22(火) 21:01:51 ID:bAKwmYUs
>>27
>>28
存在自体は知ってはいたのですが、いままで読むだけの人だったので。
ありがとうございます。
301 ◆NYX9zPpR1o :2008/07/22(火) 23:21:22 ID:bAKwmYUs
とりあえずできたところまで
・簡易検索ページ
・フリーキャッシュフローの算出と
・ROICの算出

簡易検索:http://trefo.jp/analysis/
トヨタ とか 7203 で検索
財務諸表ページのマイナス表示がバグってたので修正しました。

(あいかわらずデザインはまったく手をつけていません)
311 ◆NYX9zPpR1o :2008/07/22(火) 23:37:15 ID:bAKwmYUs
フリーキャッシュフロー、ROICの計算がまだ分かりにくいですね。
見にくいなりにも過去5年の推移が見れてなかなか便利じゃないでしょうか。

(トヨタ自動車のROICそこまで高くないですね)
32山師さん:2008/07/23(水) 00:16:18 ID:2O95IuVe
>>1
XBRLの存在は知ってる?水を刺すようであれだけど
まぁ今年からのデータしか使えないし興味持った人が集まるから良いのかもしれんけどね
331 ◆NYX9zPpR1o :2008/07/23(水) 00:24:30 ID:Z1EU/BrD
ええ、知ってます。需要があるのもあと5年未満だと認識しています。
あとこのサイトもxbrlへの対応も考えています。
34山師さん:2008/07/25(金) 12:01:23 ID:152bvrla
>>33
このトレフォってサイト1さんが作ったの?一人で?
そうだったら、凄いなと思って。
35山師さん:2008/07/25(金) 20:21:08 ID:20www82D
あげ
36山師さん:2008/07/25(金) 20:27:30 ID:neHkt+mT
へー始めてこんなサイト知ったわ
いいねーこういうの作れる知識ある人は
37山師さん:2008/07/26(土) 00:46:58 ID:gDT54iJh
四半期決算も見られるとうれしいな。
通期と四半期で表示を切り替えられたら便利。
四半期ごとの純益の推移をグラフ化とかできたらもっとうれしい。

がんばってください。
381 ◆NYX9zPpR1o :2008/07/26(土) 01:34:10 ID:Hopue9VE
>>34
3人で作りました。

>>37
ToDoリストに追加しました。
http://fixdap.com/p/trefo/
39山師さん:2008/07/27(日) 15:40:30 ID:YVbkHLFO
>>38
使い方がさっぱりわからないんですが
証券コードを入れて企業検索しても何も情報が表示されないし
4039:2008/07/27(日) 15:43:12 ID:YVbkHLFO
企業情報以外は表示されますね
失礼しました
411 ◆NYX9zPpR1o :2008/07/27(日) 22:07:30 ID:9X9Vrzk6
>>39
確かに、使い方が分かりにくいですね。
ユーザーインターフェースは重要ですので、できるだけ改善しようと思います。
ご意見ありがとうございます。
421 ◆NYX9zPpR1o :2008/07/28(月) 23:06:57 ID:L+osegOm
>>6
csvも一応対応しました、ダウンロードページからどうぞ。
このフォーマットでNGであればご連絡ください。
43山師さん:2008/07/28(月) 23:13:49 ID:L+osegOm
閑散としてるので一応あげときます
44山師さん:2008/07/28(月) 23:16:45 ID:L+osegOm
引き続きご要望も受け付けますが、こういうのはどうでしょうか?

http://stockkabusiki.blog90.fc2.com/blog-entry-362.html
ポートフォリオとその株数をセットすれば自動的に計算してくれる機能ですが。

(以前から自分のポートフォリオで試してみたかったのですが。)
45山師さん:2008/07/30(水) 23:32:42 ID:qcNQZ1vt
ポートフォリオのβも表示できたら面白いと思います
461 ◆NYX9zPpR1o :2008/07/31(木) 02:02:51 ID:J9ayMV64
>>45
おもしろいですね。
ポートフォリオの機能を実装するときは盛り込もうと思います。

ただ私見ですが、CAPMのベータってそこまで信用してなくて、
WACCだすときの株主資本コストは専ら8%〜15%くらいを使ってます。
47山師さん:2008/08/04(月) 15:51:17 ID:shHwnZpO
おい1、生きてるか?
48山師さん:2008/08/04(月) 16:05:41 ID:OFZ0VtOp
「返事がない。ただの屍のようだ」
491 ◆NYX9zPpR1o :2008/08/04(月) 22:22:31 ID:vcNAo/+t
>>47
ちょっと進捗が悪いので、

今はローカルでも売上、FCF等のグラフが見れるようなエクセルを作ってます。
501 ◆NYX9zPpR1o :2008/08/09(土) 16:09:18 ID:vtkLCHAe
最近、会計発生高(アクルーアル)によって利益に質を見ている投資家が増えて
いるようですね。
グラフとして実装してみます。
511 ◆NYX9zPpR1o :2008/08/09(土) 18:31:47 ID:vtkLCHAe
会計発生高もグラフ化しました。
見方は、会計発生高が大きければ大きいほど利益の質が悪いという感じです。

例:http://localhost/cake_trefo/analysis/graph/7203
52山師さん:2008/08/09(土) 20:32:07 ID:uiwOnmtc
http://localhost/ って……。
531 ◆NYX9zPpR1o
間違ってました、こちらです。

例:http://trefo.jp/analysis/graph/7203