【黒・岡の】黒岩泰を語る37【ツインうんこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
黒岩 泰 (くろいわ やすし)
92年、慶応義塾大学経済学部卒業。山一證券で個人営業を5年間経験したあと、
00年からは独立系投資顧問会社フィスコでテクニカル・アナリストとして従事。
05年から執行役員株式リサーチ部長として、同社のヘラクレス上場にも寄与したらしい。
06年5月には、「阿鼻叫喚の下落相場が来る」と歯に衣着せぬ語り口と「ポエム」で、投資家の絶大なる人気を得る。
06年10月から株式会社マーケットバンクで活動開始。
普段は、ドテンを繰り返す曲がり屋「ドテンの黒岩」だが、下落相場では、マジ当たり「下げの黒岩」に変身する。原田泰造(山崎史彦)。

阿鼻叫喚相場、東尋坊相場など下落相場で必要以上に叫ぶのが特技

【黒岩泰 御尊影】
http://www.panrolling.com/seminar/9784775961414.jpg
http://www.enjyuku.com/img/p_kuroiwa.jpg
http://www.financialacademy.jp/upimage/kuroiwa.jpg
http://www.marketbank.jp/kuroiwa/column/img/photo.jpg
http://market.fisco.co.jp/update/report/images/07.jpg
http://www.enjyuku.com/img/te/56.jpg
http://www.panrolling.com/seminar/mr_kuroiwa.jpg

※参考-原田泰造(山崎史彦)
http://www.infoseek.co.jp/images/isj00/content/tv/kaiken/medaka/03.jpg

【黒岩泰のポエム「黒岩の眼」】 月〜金曜 朝・夕更新
http://www.marketbank.jp/kuroiwa/column/
・ポエムのバックナンバー
http://www.marketbank.jp/kuroiwa/column/backnumber.cgi

【窓チャート】
http://chart.fisco.co.jp/madochart/cgi-bin/index.cgi

【「株式投資なんてやめちまえ!」 】 (←必読)
http://moneyzine.jp/article/detail/39576

前スレ
【トドメの】黒岩泰を語る36【損失拡大】


【黒岩ファンが踏み上げ食らう新格言】
『 相場の雰囲気が悲観の中で売って売って売りまくり
  懐疑の中で売り継続し、窓空け上昇とともに踏み上げられて逝く 』
・・・必ず損します。
-----------------------------------------------------------------
【岡山個別銘柄の新格言】
『 寄り付きで売買するな。 よく調べてから動け。 』
・・・貸借倍率を調べてからでも遅くはありません。
  怪しいと感じたら逆に動いてみましょう。
21:2008/04/17(木) 06:33:35.91 ID:Co4iGENE
【詐欺師集団】黒岩泰を語る37【広告塔】
このスレ名では、訴えられそうなので、やめときました
3山師さん:2008/04/17(木) 08:37:38.35 ID:vPf1tJO5
>>2
それ、いいなあと思ってたのに〜
4山師さん:2008/04/17(木) 10:12:12.03 ID:k22Cih63
詐欺師集団はまずいな。
やってることは他の投資顧問と変わらないしな。
無責任であるが説得力があるので皆信じてしまう。
5山師さん:2008/04/17(木) 11:25:02.62 ID:286aRXEk
>>1
負け版の話題ももこのスレに正式にはいるということでつね
6山師さん:2008/04/17(木) 11:30:17.31 ID:ZHVFf6gM
テンプレに泥沼隠しインチキポエム拳法伝承者と追加しないとダメだよ(^-^)
7山師さん:2008/04/17(木) 21:51:09.66 ID:XKCI9JAE
>>1
8山師さん:2008/04/17(木) 22:12:17.84 ID:XKCI9JAE
>>946
ダウ先は別のリアルタイムで見てる。問題は、
4月以降ずっと価格で買支えが続いて来たんだよね。
12600,12550,12500,12350,12300 がその価格。
それかナスにつられ上げか。
黒はその辺無視で 売り煽り。岡はわかってそうで
ポートフォリオの宣伝ばかり。。
負け版....やばすぎ。
9山師さん:2008/04/17(木) 22:17:43.54 ID:cUyfz1ym
ワロタ。無難なのでこのスレでいいと思うよ。
これで訴えられたら「ウンコ呼ばわりした罪で」になるのかなwww
10946:2008/04/17(木) 22:42:09.15 ID:k22Cih63
あんまり下げないね。やばそうな予感。
11山師さん:2008/04/17(木) 23:38:42.43 ID:XKCI9JAE
グーグル 上げてるじゃんか。。
「ウンコポエム」恐るべし。
12山師さん:2008/04/17(木) 23:42:09.37 ID:XKCI9JAE
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」      人
                                            (_)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 
11: ポエム

13山師さん:2008/04/18(金) 00:07:30.00 ID:XKCI9JAE
うーん、今日は引けまで微妙じゃないかな。
ダウ12650-550 ぐらいのレンジで。
前回のCME高値が13600越えぐらいで、
今のところはそれを超えそうに無いから、ちょい安心。
14山師さん:2008/04/18(金) 00:10:45.67 ID:LAb40XII
この人は変態ぽいね
15山師さん:2008/04/18(金) 01:09:24.86 ID:j9Kv0APv
「ぽい」んじゃないんだよ
16山師さん:2008/04/18(金) 04:12:26.15 ID:ts63zGI9
>>946
半分寝てましたけど、
やっぱり引けに何も無ければダウは
12650−12550のレンジ以内ですね。
明日は引け次第でギャップなしもありえるのでは。
↑は日経13535、↓は13370って、CMEの数字なだけですけど。
短期的な損切りポイントは、ダウの窓12350−450程度、
それか安値12300付近。日経だと、13150付近、12950円付近。先物夕場で出た
12850付近。
ダウが12300切らないと、
日経12800−12500は見られないと持ってます。
たく、黒岩損師は、日経11600円台のときから「売り」の一点張り。
11700-900円で売った犠牲者なんて、
泣きながら黒岩を恨みつつ市場から退場していってしまった。
本当に犠牲者です。
講師料もらいつつ、このいい加減な発言に頭にきてます。
今週暇な時間に、マケバン攻撃を開始しする予定です。
今月で解約なので、すっきり。
ポエムに払う1万円は、評価損込みでとんでもない赤字になるので
もうごめんです。黒岩さん、いい人っぽいけどもっと勉強してさい。
今週、暇なら負け板商法をまとめてみようと思います。
おやすみ。
17946:2008/04/18(金) 04:44:44.11 ID:IbTPXJgA
>>16
グーグルの決算は場が終わってからみたいですね。
グーグルショックに一縷の望みを託します。
今晩のシティもあるし。追証が発生しなければ持ち越します。
どうやらスコンと落ちていくことはなさそうですね。
損師と負けバン攻撃応援します。
18946:2008/04/18(金) 06:01:48.50 ID:IbTPXJgA
グーグル予想を上回る収益だってよ。
何がグ−グルショックだ。もっと考えてから物を言え。
19山師さん:2008/04/18(金) 06:17:35.86 ID:sMbO1iHf

>黒ちゃん夕刊は、グーグルショックを示唆。


GOOGLE(NasdaqGS: GOOG)
After Hours: 527.50 +77.96 (+17.34%)

暴騰ショックのことだったのね。


20946:2008/04/18(金) 06:34:07.50 ID:IbTPXJgA
日経先物が上がってる。オワタ。
21946:2008/04/18(金) 06:38:30.12 ID:IbTPXJgA
どうせ当たらねぇなら余計なこと書くな。このボケが。
22山師さん:2008/04/18(金) 06:58:04.63 ID:MdIRqFrR
>>946さん、自分も元会員だけど投資顧問を当てるのも運かなと思うよ。
当てているところがあれば良いのだけど、他を見ていても似ていたり、分からなくなると
ブログの更新が止まるか両建てになる。
また自分が会員になった時に限ってハズレる期間だったりもするから・・・orz

amazonの投資本売り上げでは黒岩より上の中原さんのブログ
ttp://blog.livedoor.jp/asset_station/
当たり障りがなく時に両建ての出島さんのブログ
ttp://ameblo.jp/zubakabu80/
窓理論同様テクニカル分析のアイ波動
ttp://www.hadou.net/
先物手口
ttp://stock.nekopunchlab.com/
ttp://stock.nekopunchlab.com/index.php?option=com_player&player=%EF%BC%A3%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9
・・・Cスイスも3月17日の底で大きく売ってることが分かる(近日は必死の買戻し)
  ソシエテが仕掛けるのに注意

結論的には外資の動きを遅れながらも追随してテクニカル分析をする。
それが無難かなと思うよ。
23946:2008/04/18(金) 07:25:02.73 ID:IbTPXJgA
>>22
ありがとうございます。
どうやら今日で追証っぽいのですが退場するかどうか考えます。
やはり何人かの意見を参考にしないとダメということですね。
高すぎる授業料でした。退場しても損師と負けバンをたたかず
にはいられん。
24山師さん:2008/04/18(金) 07:29:27.54 ID:1nJZA5AO
グーグル時間外で約17%上がってんよ
鳥インフルといいグーグルショックといい
黒岩の精神状態も普通じゃねーな
さては本人も売り玉持ってるのかなw
25山師さん:2008/04/18(金) 07:51:25.07 ID:MdIRqFrR
946さん、この動きはCスイスが売りまくっていた為に起こった出来事と
分析するしかないのですね。だから正直、外資でさえも動きが読めないし、
黒岩の言うようにサブプライムの影響が、どこまで波及しているか分からない
ので助けてあげようにも分からないです。
黒岩はCスイスと同調しやすいし、当たっている時はCスイスも調子が良いし、
悪ければ同じように悪くなってしまう。
同じ金額を自分も損したので気持ちは分かるのですが、自分の冷静な勘を
最後には頼るしかないです。無責任な意見ですが、耐えられる程度の損切りの
量を判断するしかないです。より冷静に。
26山師さん:2008/04/18(金) 08:20:08.62 ID:j9Kv0APv
     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」      人      人
                                            (_)    (_)
                                           (__)11 (__)12
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 
11: 黒●
12: 岡●
27山師さん:2008/04/18(金) 09:12:28.30 ID:uStEfzEG
メリル決算を無事乗り越え、シティ決算もどうやら乗り切れそうな雰囲気。
売り方、完全に脂肪か。

もっとも、草野というアナリストが、1万円近くまで下落すると予言しているのだが、
どう思う?>>all

■ヘッジファンドの先物売りで、日経平均は1万0500円視野=草野GF代表 草野氏
[東京 14日 ロイター] 草野グローバルフロンティア代表の草野豊己氏は、
12日に都内で行われたセミナーで、ヘッジファンドなど海外勢による先物売りの次のターゲットは、
日経平均.N225で1万0500円付近になりそうだと語った。
草野氏は、現物株を扱うヘッジファンドの運用成績が悪化していることから、
最終投資家の資金は先物を扱うファンドに流れており、これが現物市場を枯渇させる一方で
先物の動きをパワーアップさせていると指摘。
「先物を手掛けるヘッジファンドの動きは、
これまで日経平均を3000円程度下げさせては2000円程度戻すという動きを繰り返しており、
今回の戻り局面は1万3500円付近まで戻したことで、ほぼ終了した。
次のターゲットはざっくり1万0500円程度になるだろう」(草野氏)という。
また、最終投資家のスタンスが慎重になっており、ヘッジファンドの解約は今も続いているという。
このため6月末解約分の売りが出てくる5月中旬は、需給が悪化しやすいと予想している。
「日経平均は5月中旬にかけて下げるだろう。その後もさらにオーバーシュートがある。
日本株が戻すのは早くて来年夏になるだろう」(草野氏)という。
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK009529720080414
28山師さん:2008/04/18(金) 09:39:36.23 ID:MdIRqFrR
>>27
ヘッドアンドショルダーで理想値は10500円ぐらいなので、そういう感じもするけれど、
ヘッジファンドとは対照的にファンドの売り残は史上最高に積み上がってるので、
上に仕掛けられると踏み上げる可能性もあるのでなんとも。
草野さんが懸念するヘッジファンドは、まだ空売りでこれまで利益を出しているけど、
ファンドは運用が主体なので買いで失敗した分を、今必死に売りで取り返そうとする
けど上手くいかない状態なので、どうなることやら。
29山師さん:2008/04/18(金) 09:49:51.34 ID:j9Kv0APv
草野以上のがいるよ。「副島隆彦」とか言う人がダウ3000目指すとか言ってる。
30946:2008/04/18(金) 09:57:13.36 ID:IbTPXJgA
今朝のうんこポエム
「市場が楽観的ムードに傾斜しているだけに、逆に警戒を強めなければならないと考える。 」
だと。お前はどっちの立場かと聞きたい。
31山師さん:2008/04/18(金) 10:23:35.60 ID:M2+9B/GU
946みたいな馬鹿が騙されてショートから入るから日経がまごつくんだよ。
日本経済のためには買えよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
GOOGLE最高!
32山師さん:2008/04/18(金) 10:31:09.36 ID:KoABLHJe
ポエムなんてきれいなもんじゃなく、弱小投資顧問に堕ちてきた「負け犬の遠吠え」
ということがみんなにもわかってきたかな。
33山師さん:2008/04/18(金) 10:33:52.62 ID:JzM+t3fA
まあ純粋な心の会員は946のように蹂躙される。
34946:2008/04/18(金) 11:13:25.88 ID:IbTPXJgA
>>31
買いたいが種がないんじゃ!ヴォケ!!
追証は少し遠ざかったが。今晩のシティに期待じゃ。
35山師さん:2008/04/18(金) 11:41:09.30 ID:M2+9B/GU
お前馬鹿?
タネがなければ売りもできんだろうが
そもそもショートから入る投資方法がクソなんだよ。
黒岩と一緒に東尋坊に落ちろw
36山師さん:2008/04/18(金) 11:42:12.89 ID:M2+9B/GU
ちなみにアメリカの決算なんてもう完全に織り込み済み。
そもそもいい事なんてはじめから無いんだからw
マイナスで普通、少しでも良ければサプライズ。

ご愁傷様w
37946:2008/04/18(金) 11:53:59.78 ID:IbTPXJgA
>>35
タネじゃなくて余力ね。
まだ分からんよ。ヘッジファンドがとぶかもsh
38946:2008/04/18(金) 11:56:00.95 ID:IbTPXJgA
ヘッジファンドがいくつかとぶかもしれんし。
含み損が半分になったらよしとしてやる。
39山師さん:2008/04/18(金) 12:15:22.02 ID:MdIRqFrR
後場の噂
売り200億円、買い800億円
40山師さん:2008/04/18(金) 12:23:51.44 ID:JgcDXnIG
>>31
こらこら、ちょっと待て。
このスレやマケバン会員には下げの黒岩を信じていた人たちも多いんだから、
ショートから入る人がいるのは当たり前のことだろ。
正当な投資手段の一つなんだから。

問題は、マケバンのサービスがレベルが低く、いい加減で、無責任過ぎるという点なのだよ。
これは推奨が当たる外れるの問題だけではない。
41山師さん:2008/04/18(金) 12:44:06.19 ID:3gjin593
相場が何でもなく動いている時には
売りの方が取りやすいのは間違いないよ。
騰がったところを売れば何時かは大抵下がるのだから。
騰がった株を何本か売って
ロスカットラインを決めキチンとやれば
トータルでは益が出る。
でもな、それは相場で何年も生き残ったヤツじゃないと
なかなかできんことなのよ。
ロスカット守って利食いしてっていう作業は
実は買いとまったく変わらんのだから。

そうなってくると、買いで大儲けまでしないまでも
生き残ってそこそこ利が取れるやつじゃないと
売りでもやられるのは当たり前なんだ。

買いが基本と言われるBNFは
多分売りだけだって充分運用できるはずなのよ。
上か下しかない相場の世界で
買いで生き残れないやつが売りだったら生き残れるなんて
甘い話があるわけない。

売りで取りたければ逆説的だけど
買いで入って失敗する多くの個人投資家の心理を見極めよう。
そうすれば売りで踏まれることも必然的に減る罠
42山師さん:2008/04/18(金) 12:48:12.81 ID:KoABLHJe
>>40
ショートなんて邪道だという考えもあるという捉え方でいい。
43946:2008/04/18(金) 13:01:16.73 ID:IbTPXJgA
ちなみに俺は普段はショートから入っているわけではない、
だいたい買いと売りは半々くらいだな。買いの方が少し多いくらいか。
年始の大暴落の際に損師のお告げに逆らって買いを持ち越したのだが、
大損してそれ以来トラウマになってしまったな。売り主体になったのは
それからだ。
44山師さん:2008/04/18(金) 13:26:45.49 ID:uStEfzEG
>>28-29
どうもありがとうございます。
1〜2ヶ月というスパンでは、もう一度、12000割れをトライするかもしれませんが、
超短期的には、今夜のシティ決算次第ですね。

これで生死が決まりそうだ。

前スレより
946 :山師さん:2008/04/16(水) 18:07:49.97 ID:8a274nxy
ゴールデンウイーク明けに暴落と具体的なをタイミング出してきたな。
買いたい買いたいという気持ちを抑えて売りを継続してきたが、
もう限界だ。そこまで待てない。200万踏まれたが会員を辞めて
損切りする決心がついた。

951 :山師さん:2008/04/16(水) 22:07:31.69 ID:NOKCkuR1
>>946
元会員として、お悔やみを申し上げます。
皆が通る道です。
生ある者はいつかは死する。自然の摂理です。

そういう私は、110万円踏まれ昇天しました。
まだこのスレを訪れるのは、成仏できていないからです。
月曜日の無料の日に縛られているのです。


956 :山師さん:2008/04/17(木) 03:27:35.64 ID:Co4iGENE
黒岩にそそのかされた人、死ぬなよ。
相場は、一方行じゃないから、シティとキャタピラーの決算で助かることもある。
ただ、まさにトドメを指される可能性もあるが。
45946:2008/04/18(金) 13:34:07.78 ID:IbTPXJgA
>>44
シティは分からんがキャタピラーは中国の建設ブームとドル安で
米国内の住宅建設減分をまかないそうな気がするな。
46山師さん:2008/04/18(金) 13:38:26.11 ID:uStEfzEG
たしかに、キャタピラーなんか良さそうですね。。。

米キャタピラー、2010年の売上高見通しを約600億ドルに引き上げ
[ラスベガス 11日 ロイター] 重機メーカーの米キャタピラー(CAT.N: )は11日、
2010年の売上高見通しを引き上げた。世界的に好調なインフラ支出が続いていることなどが理由という。
同社は、当地で開催中の業界見本市の合間に行われた投資家向けイベントで、
2010年の売上高が600億ドル近くになるとの見通しを示した。従来見通しでは500億ドル超としていた。
ただ、2010年の1株利益については8─10ドルとし、従来見通しを維持した。
また、1株利益は2012年まで年15─20%のペースで伸びる見込みとした。
ジム・オーウェンズ最高経営責任者(CEO)兼会長はプレゼンテーションの中で、
米リセッション(景気後退)入りの可能性は、同社が昨年終わりに08年の業績見通しを発表した時点よりもやや高まったとの認識を示した。
同社はさらに、ロシアの部品工場で掘削機の生産を新たに開始する計画を明らかにした。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS812201620080312

47946:2008/04/18(金) 13:43:01.11 ID:IbTPXJgA
相場が気になって全く仕事にならん
48山師さん:2008/04/18(金) 13:54:15.48 ID:MdIRqFrR
946さん、松藤さんは暴落に自信満々。
ttp://blog.ushinomiya.co.jp/economics/2008/04/417.html#more

【アメリカ崩壊】 松藤民輔 4 【ワーニング!】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1208432864/
49softbank220017092069.bbtec.net:2008/04/18(金) 14:36:57.53 ID:8Fc9hI5B
あは
50山師さん:2008/04/18(金) 14:39:51.18 ID:JgcDXnIG
>>42
ショートが邪道なんて考えていたら、先物では食い物にされるだけだ。
そんな考えの人間はこのスレにはいないだろう。
ショートする人を無条件で非難するのはスレの雰囲気を悪くするから辞めろ。
51山師さん:2008/04/18(金) 15:05:22.29 ID:MdIRqFrR
>>39
バスケット買い注文が12時半の安値から入ったみたい。
マケバンは証券会社と繋がりがないからバスケット注文の情報がないのが、
やはり問題かな。
52山師さん:2008/04/18(金) 15:27:09.91 ID:U59pO7Tt
マケバンって上場目指しているんでしょw
豊田商事に似せて、マケバン商事っていう名前にすればいいのにw
53946:2008/04/18(金) 15:47:29.95 ID:IbTPXJgA
>>50
しかし全力売りでひたすら暴落を待つのは虚しいね。
漏れもショート専門は邪道のような気がする。
本来は全力買いが危険なときにリスクヘッジする為のものでしょう。
ポートフォリオ運用ではないが。
しかし年始の暴落以来、全力ショートせずにはいられなくなってしまった。
54山師さん:2008/04/18(金) 18:27:03.92 ID:ts63zGI9
黒岩「買い」転換? それはつまり.....
天井は近い.
55山師さん:2008/04/18(金) 18:31:44.62 ID:7uVpWdv6
さすが岡山さん、いい感してるよ
今朝の買い推奨銘柄・・信託銀行、引け後下方修正
非常にこういうこと多い気がする
56山師さん:2008/04/18(金) 19:15:59.44 ID:j9Kv0APv
こんなとこで買い転換されても…
騰落レシオ、RSI、ストキャスどれをとってもそろそろ危険水域に入りそうなんだが…
57山師さん:2008/04/18(金) 20:13:52.56 ID:M2+9B/GU
つか岡山は
決算発表前の板が薄い新興とかを平気で推奨するからな。
ホントKY
58山師さん:2008/04/18(金) 20:42:06.92 ID:1nJZA5AO
946の人、生きてる?
59946:2008/04/18(金) 21:20:08.26 ID:IbTPXJgA
>>58
ただ今外出先から帰宅。生きてないよ。マジ死んだよ。
おい黒、てめぇどう責任とるんだよ?
60946:2008/04/18(金) 21:24:23.26 ID:IbTPXJgA
でもダウ先はそんなに上げてないね。
Dow Jones industrial average futures added 59, or 0.36 percent, to 12,717
ちょっと外出してる間に為替がなんでこうなの?
61山師さん:2008/04/18(金) 21:29:54.42 ID:BsIfzSY8
黒岩、てめえ、この野郎が。
ふざけんなよ。ポエムか何か知らんが、くだらんものに金取りやがって。
このインチキ野郎。おまえのにやけた顔見るとむしずがはしるんだよ。
このたこ。てめえの勘にしか過ぎない相場観でどれだけ多くの人が被害を
被っていると思っているんだ。信じる奴が悪いだ?あん?
ふざけんじゃねえぞ。おいこら。投資顧問様と崇め奉って、会費を払ってくださる人に対して
勘で話して、いろんな状況を理解していませんでしたじゃ話になんねーーんだよ。
おまえは他の奴の意見を聞いて自分で判断しないのかと言うだろうが、この糞野郎が、
クーリングオフできねえだろうが。返品できるものなら返品してやるぜ。金返せ。
赤い羽根の募金箱に突っ込んだ方が、まだ心が休まるぜ。
また、この期に及んで買い転換しましただって?おまえどの面下げて、買いに転換できるんだ?
おら、切腹しろよ。このニワトリ野郎が。
この前と同じように買い転換を信じたとたんに、今度は下げるんだろ。

946は、無事に損きりできたのか?
まあ、俺は3度、連続して黒岩にやられたからな。今も後遺症あるぜ。
機会損失という後遺症がな。

62山師さん:2008/04/18(金) 21:32:01.38 ID:eQuwOgov
964の人は黒岩云々言う前に、自分のレスや投資行動を一度全部見直したほうがいいんじゃね
北浜スレで売り煽りやってる人と同じにおいがするな〜
と言うか窓論を使ってて、買いの窓を無視するのってネタでしょ?

「三空踏み上げには売り向え」で天井圏は近い、14000円到達で達成感でそろそろ売り
日本はGWと決算が控えているからまあ、耐えるしかないな〜
63山師さん:2008/04/18(金) 21:35:58.38 ID:7uVpWdv6
59 悲惨ですがどう見ても米国高そうですね
黒岩の為替102円台は強固な抵抗線で輸出企業の為替予約もあり、
これ以上の円安はない・・ってきのうじゃなかったっけ?今、104円つけたでしょ
キャタ&シティともに市場予想より上では仕方ないか
64946:2008/04/18(金) 21:38:48.97 ID:IbTPXJgA
>>61
損切りしてないよ。追証発生したら考えるけど今日は無事だったので。
全く同感。他のアナリストが好機到来と言ってるところで、黒に
「買ってはいけない」と何度も念押しされて、買いたい気持ちを抑えに抑えて
売り続けてきた。同じような人は多いはず。この無責任さは許しがたいな。
でも切腹はマズイな。頭丸めろくらいにしておけ。
65946:2008/04/18(金) 21:51:22.83 ID:IbTPXJgA
>>62
最近のうんこポエムでは窓理論を無視して「売り」続けろ
ってニュアンスだと理解しているが。
天井が近いことを祈ってるよ。つーか来週で追証発生したら
退場するかも。そしたらもう株なんてやんねーや。
66山師さん:2008/04/18(金) 22:18:31.58 ID:KoABLHJe
>>50
別にショートの人を非難する気はない。俺もショートするし。
このスレだっていろいろな考えの人がいると言ってるんだよ。
先物ではと言うが先物専門のスレでもないだろう。今日の後場で踏まれたのか?
67山師さん:2008/04/18(金) 22:18:50.02 ID:j9Kv0APv
月曜売り豚大量に死ぬね
68946:2008/04/18(金) 22:24:10.21 ID:IbTPXJgA
来週の月曜からゴールデンウイークでいいよ。1年くらい。
今となっては、あのときに買ってればとか、売りと買いを間違ってればとか
色々考えるね。一番の後悔はうんこポエムを読み続けたことだが。
69山師さん:2008/04/18(金) 23:01:33.94 ID:sMbO1iHf
いちおう貼っとくけど

NIKKEI JUN08 13795.0 +300
NK YEN JUN08 13750.0 +295


70山師さん:2008/04/18(金) 23:29:55.35 ID:M2+9B/GU
946悲惨。

爆あげ、円安キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
71946:2008/04/18(金) 23:59:34.07 ID:IbTPXJgA
さっき松井証券のソフトを立ち上げて売りと買い間違ってないか確認したが、
やっぱり売りだったな。
悔しいからせめて黒をのろって不眠かインポにしてやりたい。奴がのうのう
と飯食って女抱いて寝てるとしたら許せん。
72山師さん:2008/04/19(土) 00:01:10.30 ID:CKwqU0gQ
日経12000、ドル円100、の予想でやめとけば神だったのに
73946:2008/04/19(土) 00:04:38.10 ID:oRmZNfXN
日経は底なし、ドル円は50円とかぬかてたしな。
74946:2008/04/19(土) 00:12:49.83 ID:oRmZNfXN
でも何で爆上げしてるのかイマイチ分からん。
当面の危機は回避したということか?
シティは9000人、AT&Tは4600人リストラとある。
失業率は上昇するしアメリカは完全にリセッション入りだな。
俺が退場した後に爆下げしそうな気もするな。
75山師さん:2008/04/19(土) 00:43:14.38 ID:Edig6eNN
黒岩がフィスコ首になった理由がよーくわかったよ
76山師さん:2008/04/19(土) 08:20:47.29 ID:diaGC3j4
たたいちゃだめ。彼の判断はきわめて的確だったんだよ。
日経平均が1万円を割ると確信してたにもかかわらず、自分で先物をショートせず、
会費商売に専念してたんだから。
77山師さん:2008/04/19(土) 08:31:24.25 ID:S87ocG44
946よ。すこし休め。誰もお前を責めはしない。
気分転換したらまた始めればいいさ
78山師さん:2008/04/19(土) 08:36:19.24 ID:hNBqjHyW
株価は6ヶ月先を読んで動くというから、
そろそろ手始めに冬にブッシュが打ち出した屁のような小切手対策もはじまることだし
半年後はこれまでかなりテコ入れした利下げ対策も利いてきて、
少なくても今よりは環境が良くなってるはずだと参加者が思い始めたんじゃまいか?
79946:2008/04/19(土) 09:58:33.18 ID:oRmZNfXN
>>77
ありがと。でもあんたが黒だったら笑えるな。
80山師さん:2008/04/19(土) 10:40:13.71 ID:WGRZk2OB
リストラ策は一般的にポジ反応だからな。
チャート的にもダブルボトムだし、まぁ、なんだ
一度、東尋坊でも見学してこい

81山師さん:2008/04/19(土) 10:43:21.64 ID:WGRZk2OB
そもそも為替レートなんて自由化してからのチャートをみてみればいい。
振れ幅には上下とも限界があって間違っても50円にはならない。

黒は為替介入を読んでるようだがそれ以前に内閣解散して相場状況が
変わる方が可能性は高い。もちろんポジ反応で。

82946:2008/04/19(土) 11:03:07.75 ID:oRmZNfXN
>>81
ドルの実際の価値は50円と言っていたが、50円になるとは言って
なかったかも。
83山師さん:2008/04/19(土) 12:01:42.92 ID:kJeztocM
        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで黒岩信者ってすぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \


84山師さん:2008/04/19(土) 12:09:28.14 ID:WGRZk2OB
ああごめん、確かに50円になるとはいってなかったな。
いつもの売り煽りトークだったw
85山師さん:2008/04/19(土) 12:58:17.41 ID:YTddxMKk
北米統一通貨って、誇大妄想が出てきて、被害を受けた時点で、
俺は洗脳から解放され、脱会しました。
86946:2008/04/19(土) 13:12:13.85 ID:oRmZNfXN
ここのところの決算で企業業績は悪化していないことが分かったが、
金融や住宅関連を中心とした大リストラによる失業率アップ、物価高、
住宅価格下落続くでアメリカ経済はまだまだ悪くなるのは間違いない。
ここまでは黒の予想通り。しかし黒は公的資金注入はないと見ていたが、
実際にベアスターンズは政府が事実上救済した。今後破綻する会社も
おそらく同じように救済される。財政が悪化したアメリカはドル安に
導いてドルで借りた借金を目減りさせようとする。銀行救済のために
FRBは金利を下げるだろうがこれもドル安となる。50円とまでは
いかないが85円の根拠を黒はこう説明していたが実際にはどうなの?
アメリカの本音としてはドル安で海外展開している企業の業績が良くな
っただろうし味をしめてさらにドル安に導きたいのか?誰か教えて。
俺は技術系なので経済はよく分からん。今損切りするべきか悩むところだ。
87山師さん:2008/04/19(土) 14:10:19.81 ID:diaGC3j4
アメリカがリセッションだ、インフレだ、景気後退でリストラだ、ってさんざん騒いで
いても、GDPは数%の成長見込み。
でも日本ってのは、もともとサブプライム問題がなくてもそんなに成長できない。
経済が弱く、政治が停滞、改革も停滞というより逆行。金利をあげることすらできない。
そういう国の通貨がそんな一方的に高くなることはありえない。
88山師さん:2008/04/19(土) 14:19:03.53 ID:WGRZk2OB
つかさー、アメリカだよ。
自国の繁栄のためならなんでもごり押しする国だよ。

リセッションとか騒いでるけどサブプライムの後処理だって日本とは比べものにもならないくらい
はやいだろ。小難しい事考えるなよ。


そんなことよりいまだに損切りもできずグタグタいってる946を哀れに思う。

89946:2008/04/19(土) 14:24:48.10 ID:oRmZNfXN
>>87
日本はともかく、アメリカがドル建ての米国債を紙屑にするためにドル安に
導くって黒は言っていたけど、このシナリオは現実的にはどう?
90946:2008/04/19(土) 14:28:25.05 ID:oRmZNfXN
>>88
現時点で230万。月曜にはへたすりゃ300万近くいくかも。
そんな簡単に損切りできるか。ヴォケ。
91山師さん:2008/04/19(土) 14:30:58.71 ID:Edig6eNN
なんかスレが変な方向に行ってるな

ま、悪いのは946じゃなく黒岩であることに間違いはないんだが
92山師さん:2008/04/19(土) 14:33:47.04 ID:WGRZk2OB
だから小難しく考えるなよ。
最終的には金融機関の借金なんて棒引きにだってなんだってできる。

黒だけじゃなくてこういう奴らはシナリオ作らないと金にならないから目先
思ったことを書いてるだけで、株価や為替なんてそれこそ上か下しかないんだから
単純に5割は当たるんだよ。

外れたって言い訳なんて無数につけられる。


946はすくなくとも月曜の寄りで全部買い戻す事を進める。

アメリカは恐ろしい国だぞ。利権のためなら戦争なんか簡単に始めるんだから。
リセッションとかなんとかいってるがインドや中国がイニシャチブをとることを簡単に許すわけがない。
もちろん貿易相手としてはほどほど発展してもらわなければならんけどね。

アメリカが潰れるときは世界がつぶれるときだ。

93山師さん:2008/04/19(土) 14:35:17.95 ID:WGRZk2OB
946って哀れだな。
損切りができないヤツは相場では決して勝てない。
お前はそのままグズグズ信用期限が切れるまでもってろよw
おそらく踏み上げられてその頃は日経15000円はいってるだろうよw

( ´,_ゝ`)プッ
94山師さん:2008/04/19(土) 14:44:54.30 ID:Edig6eNN
946は経験が浅いだろうが
300万くらいうまくなればすぐ取り返せるから
今すぐ損切りして株を続けるのであれば
運用資金を減らして出直しした方がいいな
95946:2008/04/19(土) 14:45:13.95 ID:oRmZNfXN
>>93
300万はでかいよ。可処分所得の1/3近くにあたる。
そんな簡単に損切れるわけねぇだろ。
96山師さん:2008/04/19(土) 15:28:08.12 ID:oeT34evx
俺が946だったら、いったん両建てにする。
余力がないなら一部ロスカットするものはロスカットして、
これ以上損失が増えないようにする。

それから転換点を待つ。
黒が買い転換したのが本当なら転換点はすぐ間近だ。
23,24日あたりだと見当つけているが、その頃には騰落レシオも
130前後になってるだろう。

ピンポイントでど天井を狙ったりせず、ヤマを越えてから買い玉を
手仕舞いし、場合によっては売り玉を再度、仕込んで当初の
ポジションに戻し、勝負だ。
97946:2008/04/19(土) 16:29:17.20 ID:oRmZNfXN
>>96
>黒が買い転換したのが本当なら...
ってこの期に及んでまだ黒の言うことを信じてんの?

黒の言うことを信じるならこのまま売りを継続して5月のヘッジファンド決算にかけるな。
98山師さん:2008/04/19(土) 16:31:02.47 ID:WGRZk2OB
そんな簡単に損切れるわけねぇだろ。

↑なぁ、みんなこんな馬鹿もう相手にするの止めようぜ。
あと、おまえはもう人の意見いいようにしか解釈しないからこなくていいよ。

つか黒の犠牲者といういい反面教師にすればいいよ。

99山師さん:2008/04/19(土) 16:32:59.77 ID:WGRZk2OB
黒の言うことを信じるならこのまま売りを継続して5月のヘッジファンド決算にかけるな。

↑だからお前はなにがしたいのだ?
信じてるならずっともってろ
信じないなら寄りで精算しろ
そもそも損切りの設定を最初からしてない素人のお前が悪い。次からは
逆指値の設定でもしとけや

( ゚Д゚)ヴォケ!!
100山師さん:2008/04/19(土) 16:36:34.44 ID:2mgSkgO9
>>946って本当にかわいそうだな
101946:2008/04/19(土) 16:43:26.91 ID:oRmZNfXN
だからお前らは今後上がるか下がるかの議論はできんのか?
黒の予想は短期でははずしたが中長期ではどうなんだ?
102山師さん:2008/04/19(土) 16:45:05.47 ID:diaGC3j4
>>89
アメリカがそんなことを考える確率は0.1%もないと思うというか、それ冗談じゃ
ないんだろうか。
103山師さん:2008/04/19(土) 16:46:08.92 ID:2mgSkgO9
GWにかけて下落し5月は12000.
6月あたりから回復するんじゃないか
104山師さん:2008/04/19(土) 16:54:19.14 ID:WGRZk2OB
つか人の意見ばかり気にしてるうちは勝てないよ
105946:2008/04/19(土) 16:59:20.01 ID:oRmZNfXN
>>104
そういうアンタは勝ってんの?黒に売らされなかったの?
106946:2008/04/19(土) 17:02:52.08 ID:oRmZNfXN
>>102
アメリカにとってドル高とドル安のどっちがいいの?
基本的なことかもしれんがよく分からん。
107山師さん:2008/04/19(土) 17:16:17.77 ID:WGRZk2OB
どの国に置いても自国通貨が強い方がいいに決まってるだろ。
インフレで紙くずみたいな通貨とどっちがいいか高校生でも分かる。
108946:2008/04/19(土) 17:31:08.98 ID:oRmZNfXN
>>107
そういう極端な話をしているんじゃないよ。ヴォケ。
じゃあ日本は1ドル10円になった方がいいのか?製造業は壊滅するぞ。
10996:2008/04/19(土) 18:32:15.27 ID:Z/LRt5Eh
この一か月はバリバリの上げ相場で先週末の上値抜けで
来週はとりあえずそれに拍車がかかる可能性が高いんだぜ。

>ってこの期に及んでまだ黒の言うことを信じてんの?

以前、無料で読めたときはお笑いネタにしてたけど、もちろん
信じてなんかいない。
俺はシステムトレードだからどのみち裁量では玉を仕切らん
けど、過去、奴が相場の上げパワーに負けてシラッと買いに
転換したときは相場の転換点が近づいてた。
だから、下げ→上げの転換は逆指標として使えるかもなって
ことさ。

まあ、自分の思うようにやるのが一番だな。
110山師さん:2008/04/19(土) 18:48:31.93 ID:YTddxMKk
>>946
おれは、短期では騰げているかもしれんが、どう考えても
中長期では騰げ続ける経済状況ではないから、下げに転ずると思っている。
増収増益が基調なら株価も上げ続けるだろうが、ダメリカは減収減益でも予想よりも
良かったら買いまくっている。というよりも、積み上がった売り方の買い戻し力の方が強いのだろうが。

946には同情するが、どこまで耐えるか、それとも死ぬ気で耐え抜くかの決断は最初にすべきと思う。
死ぬ気で耐え抜く気なのなら、資本追加投入でリバウンドが終了するまで待つのだろうが、それには覚悟が必要となる。
もしかしたら、本当に底を打っているのかもしれないし、そしたら全部失う可能性もある。
損切りに抵抗があるのなら、確かに両建ては良い考えかもしれない。

誰にも来週以降どういうふうに動くかなんて分からない。
バカ黒岩には腹が立つが、あいつの言っていることは、金を払ってまで参考にする価値はないと考える。
半信半疑になってしまっては、売り買いするタイミングがまったくわからなくなるから。
111946:2008/04/19(土) 18:50:18.24 ID:oRmZNfXN
>>96
なるほど。参考にします。

関係ないがシステムトレードってパフォーマンスはどうなの?
今年みたいな相場でも利益出てる?
112946:2008/04/19(土) 19:02:29.02 ID:oRmZNfXN
>>110
金融や不動産はどこも目も当てられない状況だが製造業やサービス業は
増収増益のところも多いね。先週決算発表の会社はことごとく予想を
上回ってたし。この辺をどう読むべきかだね。それからキャタピラー
みたいに海外展開している会社はドル安の恩恵を受けたのでは?ドル安
が続けば業績が良くなる会社もあるから、そういった好調な会社が全体
を引っ張るだけのパワーがあるかだ。
113山師さん:2008/04/19(土) 19:38:22.81 ID:gY1gmH/u
http://moneyzine.jp/article/detail/45996?p=1

なんか意味不明なんだが個人の鴨投資家は黙って塩漬けしとけって事か。
114山師さん:2008/04/19(土) 19:52:52.36 ID:Edig6eNN
システムトレードと言っても馬鹿(裁量で負けてる奴)が考えたものではパフォーマンスは当然悪い罠
115山師さん:2008/04/19(土) 19:56:31.18 ID:YTddxMKk
>>113   無知な投資家は有害そのもの

この言葉は、会員に向けているものなのですね。
無知だから、会費を払って意見を取り入れているというのに。。。。
絶句・・・・・
116946:2008/04/19(土) 20:05:24.85 ID:oRmZNfXN
マケバンは社会に有益な企業の買い、あるいは有害な会社の売りを
推奨しているのかと問いたい。
117山師さん:2008/04/19(土) 20:08:31.77 ID:Z/LRt5Eh
>単に株価が「上がった」「下がった」ということではなく、
>「なぜ上がったのか」「なぜ下がったのか」を考えることが
>重要ということである。

またおかしなこと言いだしたな、こいつ。w
大事なのは上がってるときには「買い」、下がってるときには「売り」の
正しいポジションをとっていることだろう。
なぜを考えるのはアナリストにでも任せておけばいい。
考えるのは勝手だけど、考えと反対に動いたときにも適切に対応できる
ことのほうがもっと重要だと思うよ。
118山師さん:2008/04/19(土) 20:20:06.40 ID:gY1gmH/u
まあこいつがまがいもんなのははっきりしたな。
上がった理由やら下がった理由を後付けしたところで
なんにもならない。仮に過去の上げ下げの理由が
分かったところで次にどんな理由で上げ下げするか分からないんだから。
後付の繰り返しに過ぎない。
119山師さん:2008/04/19(土) 20:46:40.65 ID:Ayl7/Jdz
946さん結果的に損切りを迷わせてしまって本当に申し訳ない。
昨日の外資系の手口を見ても、売りで儲けたGSは売り攻め、Cスイスは必死の
買戻しなど思惑が交錯していて、オプション手口を見てもコールをドイツが14000円に
増やし大幅上昇を想定していたり、反対にモルガンSはプット12500円を増やし大幅
下落を想定していたりと機関でさえ思惑は異なっていました。
月曜日以降については、やはり様子見をしていた機関がどのように動くか、下落を
想定していた側はどう動くかを考えなければならないです。
もし自分が946さんの立場なら半分は買い戻す。そして残り半分はルールを決める。
あえて946さんに言うまでもないことだけど、何事においても予想と違う動きのことを
頭の片隅やメモ書きしておかないと、相場は946さんの願いとは違う方向へ行って
しまいます。110さんと同じく最悪半年以内にサブプライム問題が修復されて、
新興国も盛り返し、資産インフレが発生すると洒落にならないこともあります。
特に嫌な予感ほど当たりやすいので、今からでもメインシナリオと逆の最悪シナリオ
を想定してルールを決めた方がいいです。
恐らく946さんとって最悪のシナリオなら週足そのものの窓埋めの勢いで15200円
付近までネックラインも意識した戻りがあり、最安値からの上昇した半値戻しでも
13500円、38.2%押しなら13900円までしか戻らないことも考えられます。
120山師さん:2008/04/19(土) 20:54:38.81 ID:tT5yOBrS
>>113
株式相場も参加者と時間が限定されればゼロサムになる。となると相場で儲けるお金と言うのは元を正せば誰かのお金と言うことになり、
強い大人はあの手この手で弱者から巻き上げに来て、実際最近の上昇相場で個人が売り越し、外人が買い越しということになるわけです
要は弱小投資家が大人に鴨られて退場まで追い込まれたくなかったら死ぬ気で勉強して強い漢になれと言うお話です


で、これから投資の本質とは何ぞやと、有難い説法をたぶん説いてくれる訳だが馬の耳に念仏ではどうしようもない訳で、
訳の判らんクソボーズでも日吉の糞禿に比べたら数百倍マシだと思って、素直に理解する努力はするべきだよ
121946:2008/04/19(土) 20:59:45.61 ID:oRmZNfXN
>>120
ついに黒登場か?
122946:2008/04/19(土) 21:03:17.37 ID:oRmZNfXN
>>119
ありがとうございます
123山師さん:2008/04/19(土) 21:31:16.70 ID:BrN0BjmZ
>>120
横浜とは聞いていたけど日吉だったんですか?
124946:2008/04/19(土) 21:38:00.63 ID:oRmZNfXN
>>120
本人っぽいな。日吉の糞禿とか書いちゃったから今から本人とは名乗れないとは思うが。
125山師さん:2008/04/19(土) 21:41:51.29 ID:Ayl7/Jdz
>>119の最悪シナリオを整理すると

15200 窓
15000 心理的節目と出来高の壁
  〜真空地帯 ワープゾーン〜(14500円付近に、わずかなシコリの壁)
14000 心理的節目
13900 実質の攻防戦ライン
13750 月曜日想定されるポイント
13500 先週の分岐点

月曜日、出来高を伴った上昇波動(押し目が買われる)が出現すると、
13900円の攻防戦となり、より出来高の壁が構築されると、ワープゾーンを
通過して15000円に到達する可能性が出てきます。
さらに15200円付近で窓埋めをして達成感で下がっても13900円の
出来高の壁が下値抵抗帯になってしまうこともあります。



126山師さん:2008/04/19(土) 22:15:12.31 ID:hNBqjHyW
127山師さん:2008/04/19(土) 22:26:35.44 ID:diaGC3j4
このスレでよく手口がどうこうというのが出てくるけど、いまいちわからないんだけど、
ドイツが14000円を増やし上昇想定、っていっても先物はショートポジでそのヘッジに
見えるし、スイスが必死の買戻しっていってもスイスに注文を出してるのはHFやCTA
だったりして、日本だけのポジでなく商品先物ポジとのアービトラージだったりする。
手口から今後の予想ってかなりむずかしいじゃまいか。
128山師さん:2008/04/19(土) 22:33:46.16 ID:Edig6eNN
下手糞どもが知識ひけらかして自己満足するスレですから
129山師さん:2008/04/19(土) 23:13:32.72 ID:YTddxMKk
>>126
そうだな。どんなに頭に来ても気をつけないと。
暴力で奴らに危害を加える威嚇する書き方をしたら、うんこどもの思うつぼだからな。

130946:2008/04/19(土) 23:27:26.95 ID:oRmZNfXN
誰か経済に詳しい人教えて。
弱いドルがいくつかの企業の好業績に結びついたが、ドルは高い方が
アメリカに資金が流入してきてアメリカの国益になるって言ってるんだけど、
要は金利を上げれば海外からドル買いに資金が投入されるのでアメリカに
資金が集まるってこと?

http://biz.yahoo.com/ap/080419/wall_main.html

"If the dollar strengthens, it will only be to our benefit," he said.
 "We'll see money flow into the U.S. instead of exiting. And companies
will then see sales shift."
131山師さん:2008/04/20(日) 04:59:38.55 ID:b4JBwX8d
>>127
金曜日の手口を見ていると、ヘッジのためのオプションコールやプットの
分散なので、それだけ見ていると機関でさえも上か下か分からなかった
ということしかないので、(野村は買いに確信があったようですが・・・)
次にどうなるだろうの推理でしかないのは確かです。
また多くの機関が様子見でもあったし、ポジションも、どちらに動いても
良い様に機会を伺っていたことも分かります。
ただ金曜日以前までは、とりあえず売り込む動きが弱かったですし、
12800円まで下げようと目論んだCスイスや大和が、思うように下げら
れなかった場面もあったので、一応13250円〜13500円で様子見
だったのは、手口を見てブログを書いている人の意見としても共通
した見方でした。
結局のところ金曜日は様子見の転換点でもあったので、売りの転換点を
見ていくしかないのですね。
売りを増やしてきたり、上値を追う気配が弱くなるタイミングがどのあたりかを。
132946:2008/04/20(日) 06:27:48.79 ID:tFlJAllr
アメリカはサブプライムが表面化するまでは高金利のドル高政策をとってきた。
ドルは元々基軸通貨としての需要もあるし高金利であれば海外からの投資も呼び
込める。つまりドルが最大の輸出品でドル紙幣を刷って海外から金を集めていた。
しかしドルの価値が上がればドル建てで日本や中国へ発行した借金(国債)の価値
も上がっていく。金利を下げてドル安に導き、さらに基軸通貨であることを放棄
してしまえば、札束を刷って儲けるという虚業はできなくなるが、今までしてきた
借金は目減りするし、海外展開している企業(実業)の業績は良くなる。黒が言っ
ているアメリカは本音ではドル安を望んでいるってのはそういうことか?
金融みたいな虚業じゃなくて今後は実業で稼いでいこうと思うならドル安政策は
まっとうな考えだな。誰か間違っていたら教えて。
133山師さん:2008/04/20(日) 08:09:30.89 ID:lZwFo1ES
いい加減うぜーよ
黒岩レベルの経済知識を持っていても全く当たらんのだから
無意味なことに頭使うな
134山師さん:2008/04/20(日) 09:47:14.34 ID:hglAIfvl
946そろそろ空気読めよ。
お雨のための証券講座じゃない。

おまえの教えて君体質がそもそもの問題なんだ。
相場で負けたくなかったら自分で勉強しろよ。
すれ違いなんだ世( ゚Д゚)ヴォケ!!
135946:2008/04/20(日) 10:25:34.40 ID:tFlJAllr
>>134
ごめん。ここの奴らのレベルを考えてなかった。
競馬場でレースの予想している人たちのレベルだね。
マクロ経済の話をしても無駄だだったか。
英語を理解する奴なんているわけないしな。
136山師さん:2008/04/20(日) 11:25:46.89 ID:QUuqkLh5
「アメリカの相場師の間で有名なジョーク」

アルバート・アインシュタインが天国に召されたとき、
天国が満員で待合室で待たされることになった。

はじめに挨拶した人にアインシュタインはその人のIQを
聞いて、「ほう、140ですか。じゃあ、あなたとは文学や
音楽の話ができますね。」と喜んだ。

次に挨拶した人はIQ110だった。
アインシュタインは「あなたとはスポーツの話ができますね。」
と微笑んだ。

最後に挨拶した身なりの立派な紳士にIQを聞くと75だった。
アインシュタインは目を輝かして聞いた。
「これからの相場をどう思いますか?」



・・・相場っていうのは実はシンプルなゲームなんだぜ。
137山師さん:2008/04/20(日) 11:45:11.55 ID:b4JBwX8d
946さん、競馬予想レベルですが、もしかすると助かるかも?
メリマンの今週の金融占星術です。
ttp://www.mmacycles.com/weekly-preview/mma-comments-for-the-week/comments-for-the-week-beginning-april-21,-2008/
4月22日頃を変化日として、やや株価が急落?
月曜日は上昇しますが、その時の外資の動きに注意です。
138946:2008/04/20(日) 11:49:57.98 ID:tFlJAllr
>>137
占星術って...
139山師さん:2008/04/20(日) 13:18:57.24 ID:b4JBwX8d
あくまでも占星術は遊びです。
ただ窓理論の元祖?のギャンも占星術を研究しているので、星のサイクルと
相場のサイクルの相関性を見つけるのは、神の存在を認める西欧人には、
自然なことなのかも。
ttp://www.osaka-kawase.jp/F_market/Report/okc200712171.pdf
ちなみに占星術では金曜日はドルが売られるという予想だったので逆でした。
また酒田五法の本間宗久も「全ての相場の転換は二十四節気の当日もしくは
前後」と言ってるので、4月20日は穀雨なので、偶然なことに「そろそろかな?」
と思う人のサイクルとは重なる不思議があります。
交通事故には気をつけましょうというものですから・・・。
140山師さん:2008/04/20(日) 13:51:32.28 ID:b4JBwX8d
【二十四節気と2008年相場の変化日比較】
★印は重要な変化日

冬至(2007年12月22日) 12月27日 年末の暴落起点高値15628円★
小寒(1月6日)  年末年始の暴落の踊り場
大寒(1月21日) 1月22日 年始の暴落安値12752円(アメリカ最安値)★
立春(2月4日)  2月4日 暴落からの戻り高値
雨水(2月19日) 2月19日 2波目の戻り高値
啓蟄(3月5日)  急落の踊り場
春分(3月20日) 3月17日 最安値11691円★
清明(4月4日)  4月7日 13500円をトライした高値
穀雨(4月20日) ?
立夏(5月5日)  ?
小満(5月21日) ?

結構、変化日の大まかな目安として意識されているようにも思えます。
141山師さん:2008/04/20(日) 17:30:28.60 ID:WN6VgXg8
去年の夏だったかこいつがCNBCに出演して窓だか壁だかの理論を
説明してる見たけど相手のキャスター、確か阿部だったとおもうけど
すごく馬鹿にしたような態度で話に間をおいたり、そうかなあって
しぐさを見せたのがすごく印象に残っている。俺が聞いてても
凄くアホくさく思えた。例外の動きに対する後付理由ばっかりだったような。
実際の投資には絶対使えないと思う。
142山師さん:2008/04/20(日) 17:57:05.89 ID:PyVsE5cD
黒岩、一度身をもって世間の評価を知る必要があるな。
コメント制限なしのブログでも始めろや。連日炎上間違いなし。
143山師さん:2008/04/20(日) 18:51:15.30 ID:hglAIfvl
とうとうオカルトになってきたかw
パチンコとなんらかわらんな
144山師さん:2008/04/20(日) 20:27:06.06 ID:+xKh1gx4
月曜日になるまで、あと3時間半ほどか。。。。
また黒岩のレポートを読める。
週刊ポストと週刊スピリッツと同じくらい楽しみにしています。
145山師さん:2008/04/20(日) 20:58:37.42 ID:lrmhH9sk
>>144
読めるのは朝になってからでね
146山師さん:2008/04/20(日) 21:32:54.19 ID:nIxr1xqI
0時から読めなかったけな?
147山師さん:2008/04/20(日) 22:14:19.78 ID:/cggdx1N

「 黒い詐欺師、人生の軸は下向き? 」 黒岩 泰

金曜日の日経平均は78.15円高の13476.45円で取引を終了した。
シカゴ日経平均先物の清算値は、13770円付近で終了。
よって本日の日経は、「更なる黒岩絞め殺し相場」を想定。
上値を試すものと思われる。

それはそうと,「株式投資なんてやめちまえ!」とか、
「無知な投資家は今すぐ撤退せよ」など
毎度トンデモ発言を繰り返す脅威の曲がり屋、黒岩。
元会員の想定された過去のシナリオは以下の通り。

KO大学  − 裏口入学の後,裏口卒業(この大学は裏口で有名)
山一證券入社− 5年間の個人営業の後、山一證券を破綻に導く。
フィスコ入社− 即、解雇
マケバン入社〜
岡と出会い自作のゴミツールとパクリ理論で、
個人投資家を嵌め込んだほうが手っ取り早く
集金できることに気付き現在に至る。

現在想定できる更なるシナリオにはいくつかある。まず、マケバン解雇。
テポドンに匹敵するぶっ飛び高額のコンターチャートを完成させたことにより、
マケバンにとって「黒、用済み」説が高い。よって、本日の日経次第では、
窓理論では、「黒岩、人生の窓埋め」となり、達成感から、「黒岩売り転換=解雇」
となる公算が高い。軸は明らかに下向きであり、今後、信者からの罵声、離反が相次ぎ
自ら「東尋坊行き」を選択せざる終えないのだ。場合によっては、
下方の窓「阿鼻叫喚の地獄」にまで落ちなければならず注意が必要だ。

それはそうと、最近、福岡ではまた公務員による飲酒運転事故が起こった。
泥酔状態で運転をすれば、事故になるのは自明の理。ここ数年の黒岩は、この
飲酒運転事故となんら変わらない。酩酊感、妄想、いい加減な見通しで、
黒岩が「クラッシュ」し、またまた罪も無い一般市民を巻き込んだ事故を起こしても、
なんら不思議ではないのだ。
投資の世界では、「黒・岡のデッドクロス」に限らず、
ぶっとび詐欺師に出会うことが多い。
場合によっては、「第二のベアー」と同じく、
「第二のマケバン」探しとなってしまう。
信用は株価と違い、下がったら最後、
二度と上がることが無いことに、
我々小市民はいつも注意していなければならないのだ。
おお、コワ。
ー-----------------------------------------------------------------
なお、上記コメントはあくまでも黒岩泰の個人的な見解であり、
会社見解と異なることをご了承ください。
また、上記コメントをもとにお客様が有価証券を売買されても、
いかなる損失に対して責任を負いかねることをご了解ください。

2008 2 ちゃんねる Co.,LTD 無断転載禁止
148山師さん:2008/04/20(日) 22:17:10.56 ID:/cggdx1N
↑ 次のレポート。【株式アナリスト黒岩の眼】000004日曜版.doc
149946:2008/04/20(日) 22:27:28.61 ID:tFlJAllr
>>147
大笑いさせてもらいました。
次は「株式アナリストなんてやめちまえ」でお願いします。
150山師さん:2008/04/20(日) 22:36:37.87 ID:+xKh1gx4
>>147
次回の掲載楽しみにしてます。
日曜の夜、笑って過ごせました。あんがと
151山師さん:2008/04/20(日) 22:54:25.00 ID:P9h07IYY
先週か先々週、10500目指すとか言ってただろ。
今は何て言ってるんだ?
152マーケットバンク デイリーレポート 日曜版.00004doc:2008/04/20(日) 22:58:22.87 ID:/cggdx1N
マーケットバンク デイリーレポート 日曜版.00004doc

[本日の日経平均予想レンジ」   

上値・・1万8000円、下値・・1万1000円

[本日の投資戦略]
「会費値上げで取り組む。」

マケバンの株式、商品・為替・債券市場が乱高下している。
今後、マケバンの経営危機や景気後退が避けられるかどうかは誰も分からない。

しかし、どのようなタイミングで取り組んでも「損失」が狙える投資手法が「ポートフォリオ運用」である。

買いのみで取り組むような旧来型の詐欺方法ではなく、
これからは様々な投資ツールを駆使して行なう「ポートフォリオ運用」が求められる。
個人投資家に大きなリスクを取って短期的に「損失」を出させるのではなく、
リスクを抑えて安定的な「損失」を長期間に渡って出させる詐欺方法がこれからの詐欺スタイルである。

「ポートフォリオ運用」とは買いとカラ売りを異なる銘柄で同金額取り組む運用方法である。
個人投資家も簡単に騙せるのだ。
株式市場が急落しても急上昇しても関係なく安定した損失を出させることができる。

弊社の「投資テクノロジー」を駆使すれば、新たな損失が広がる。
今までの詐欺スタイルを変えなければ、結果は変わらない。
我々は、会員が損失を出したところで残りの財産をボッタグレればいいのだ。

[マーケットデータ]

現在の個人年間会費 12−36万円 / 年
恨多チャート 体験料 5万円、239万4000円/年
とんでも投資信託  500万円/一口

合計 お一人様、最低800万円ボッタグリ

[黒岩関係ニュース]
5000万円以上の資産をお持ちの人に限り、黒岩を直々に残りの財産を頂戴するべく、派遣いたします。。
------------------------------------------------------------------------------------------------
※当社は情報の内容に関して万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。
また、この情報に基づいて被った如何なる損害についても当社は一切の責任を負いかねます。
153…(;゚Д゚):2008/04/20(日) 23:08:34.98 ID:/cggdx1N
これが黒・岡の本音だろ。間違いなく,やばすぎ。
154山師さん:2008/04/21(月) 00:01:39.62 ID:nIxr1xqI
>>152
ボッタクリ+市場での損失
155山師さん:2008/04/21(月) 00:13:41.09 ID:HN+jtKo4
946さん
オレは300万のタネをコツコツ増やして
やっと946さん程度までもっていった
ミジンコ以下の弱小だけど、昔は946さんと同じように
損切りができず、いろいろな可能性を
様々な角度から考えすぎてうまくいかなかったんで
人事とは思えないのでカキコ。

元証券ディーラーの知人がいて
その人の受け売りでしかないけど
株を弄るときにマクロ経済を意識しちゃなかなか勝てない。
株価は1ヶ月2ヶ月といった短期的時間軸においては
経済の状況と無関係に需給で決まるものだから。
空売りがたくさん入った株は下がりにくいし
買い残の多い株は上値が重いようにね。

まあ、彼らは殆ど日計りで長期運用しないから
一概にそれをそのまま普通の投資家が真に受けてはダメかもしれないけれど。

でも、相場を張るってのはさ
やっぱ張るっていうぐらいでギャンブル的側面も強い。
場の流れで一方向に行き過ぎることがよくあるのが
それを証明してるわけで。

その行き過ぎはどこかで修正されるわけだけど
それがいつかは誰にもわからない。
もしかしたら5年先かもしれない。

だから実戦の株式売買ではそこを考えすぎると危険。
理屈よりも流れを読むセンスと
逆に行ったらすぐ損切る勇気の方が何百倍も重要だと思う。

だからといって全体の動向を勉強することが重要なのは
間違いないとオレも思うけど。

黒岩のは無料の頃のしか読んでいないけど
彼の考え方もそれに近くて、確かに言っていることは
正しいこともあるけど現実の売買には即していないよ。

損切りしたって生き残っていれば必ず取り戻せるから
どこかで逃げ場を見つけてお互い頑張りましょう。

156山師さん:2008/04/21(月) 03:26:12.27 ID:lNP6Hzq+
おもいっきりカルトの極みでは、今週は上げると見せかけて、下げては
どちらに動くか分からないような動きをみせるようです。
ただ勢いのある下げで売って売って売りまくると、痛い目に遭うようです。

4月21日・22日アスペクト
21日
冥王星120度太陽 3時54分
土星240度太陽 22時5分
22日(メリマン重用変化日)
天王星120度火星 23時51分

※ポイント
天王星の性質は驚かす、崩壊させる、不慮の事態、突然変異をもたらすことです。
天王星がアスペクトを形成して活動的になると金融市場は予想外に大きく変動する傾向があります。
相場の変動はかなり激しいですが長期間続く事はありません。
実際マーケット参加者は高値で買って、安値で売る傾向があります。
この期間はテクニカルアナリストのいう相場の支持線、抵抗線が簡単に突破されやすくなります

テクニカル的には騰落レシオが130あたりになりますので長期の動きをみても
130-140程度で一度調整しそうです。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/detail/q?r=5y&c=1011&s=medium&color=&with=upsanddowns&t=
週足が強いので、それほど深い押しにならないと思われますが、>>946さん上手く
作戦を練ってみてください。
157山師さん:2008/04/21(月) 10:37:08.47 ID:nvpfLfWT
946は生きているのか?
158山師さん:2008/04/21(月) 10:40:28.27 ID:L0J12+AZ
155がいいこといった。
もうこれでいいだろ。
946はうざい
159七誌:2008/04/21(月) 10:47:15.61 ID:0UeRFsYU
日経先物は13690円〜13780円に窓があるそうだが、
これを今日、埋めたね。

で、次は窓理論的には、どこの窓に行くのですか?
160山師さん:2008/04/21(月) 11:07:12.99 ID:lNP6Hzq+
窓理論では上窓を埋めたら売り転換だけど、窓空け上昇なので、下窓を少し埋めても
買い転換に変わる。分足で見た方が分かりやすいかな。
ちなみに後場、市場の噂では買い710億円売り200億円のバスケット注文らしいので
先週の金曜日のように押してから買戻しが伴う上昇かも。(あくまで噂)
そして欧米に渡すような感じらしい。
161山師さん:2008/04/21(月) 12:17:07.30 ID:9IZ0bTgT
<マケバン 本日の間違い情報>

13社、差し引き1525万株の売り越し

朝の外資系証券13社経由の注文状況は、売り2205万株、買い1530万株、
差し引き3730万株の売り越しとの観測。
         ↓

         (正)
【外資系証券の動向(13社)】
売り2205万株、買い3730万株、差し引き1525万株の買い越し。
--------------------------------------------------------

岡様、4桁の足し算 引き算が…(;゚Д゚)
162山師さん:2008/04/21(月) 12:19:32.21 ID:siTiryIk
今の黒岩のポジションは買い?
まだ下がるって言ってるの?
163山師さん:2008/04/21(月) 12:35:37.74 ID:9IZ0bTgT
黒は要約すると、買い継続の売り場探し。
窓上限13794.71円を埋めるようなら、
株価反転に注意とのこと。
164山師さん:2008/04/21(月) 13:20:37.40 ID:xlGFeZcQ
お前らなんだかんだ言ってスゲェー黒岩のこと気にしてるなW
165山師さん:2008/04/21(月) 13:39:56.86 ID:nvpfLfWT
会費はらってんだから、気にするにきまってるぜよ。
166黒岩信者になるべきか:2008/04/21(月) 14:40:46.72 ID:0UeRFsYU
ぶっちゃけ、今夜のダウナスはだぁうなんですか?
167山師さん:2008/04/21(月) 15:02:29.61 ID:xlGFeZcQ
悪材料出尽くしの出尽くしで暴落に決まってんだろ
168山師さん:2008/04/21(月) 15:28:10.45 ID:9IZ0bTgT
か、為替...動きがエロい。
今晩は、多分動き微妙。いまんとこグロベは↑かヨコヨコ。
169山師さん:2008/04/21(月) 18:15:44.70 ID:QFT1jBmY
946が心配だ。やはり退場したのか?
170山師さん:2008/04/21(月) 22:06:47.68 ID:MmJIaaD1
946は、技術系のエリートサラリーマンだろ。
まだ、残業中なんじゃね。
171山師さん:2008/04/21(月) 22:31:44.28 ID:rxOeRbz5
今日は無料なんでまた見てしまった
大暴落前の上げなんでそ
172山師さん:2008/04/22(火) 00:56:54.65 ID:kXyynakm
金融危機はしのいだが時間差で経済危機がくるって?じゃあ今までの売りあおりは何だったんだ?
173山師さん:2008/04/22(火) 05:37:37.62 ID:QbmtbL3A
こりゃまた今日は↓と考えるヤツが多いと
寄り底もありえる展開だな。
買い方不在で買い戻しばかり
みんな下げるの待ってるからイマイチ下がらないという
難しい相場が続くなあ。
174山師さん:2008/04/22(火) 07:49:49.38 ID:tAx5hR62
>>173
暴落相場で個人が信用で買い捲って上がらんというのの真逆の状態だね
そして、山深ければ谷深しでいつか大暴落がやって来る。
175山師さん:2008/04/22(火) 07:53:55.92 ID:tAx5hR62
山高ければだ
176山師さん:2008/04/22(火) 08:53:33.08 ID:ndcgDmFe
買い継続だけれども 三空売りでっ!!
177山師さん:2008/04/22(火) 09:09:31.01 ID:ZgjUGz1y
946が高値で買い戻したから、売りに転換
178山師さん:2008/04/22(火) 09:16:48.32 ID:tAx5hR62
946が昨日損切りして今日また売り建てたから買い転換
179昨日が目先の天井:2008/04/22(火) 09:31:12.41 ID:/60esIji
結果的に、昨日が目先の天井だったわけだ。。。。

今日から、暴落相場?

今夜のダウナスは暴落?
180山師さん:2008/04/22(火) 09:48:55.73 ID:tAx5hR62
>>179
お前は教えてクン第二号か!
181山師さん:2008/04/22(火) 10:30:00.34 ID:C1ymUir5
市場の噂では買い450億円売り350億円のバスケット注文の予定。
先物手口も、ほぼ均衡の様子見状態。
182山師さん:2008/04/22(火) 11:42:41.92 ID:Oxhn2mYb
2008/04/22(火)10:50
東京市場 ドル円、クロス円軟調
2008/04/22(火) 10:40

ドル円、クロス円は下値を広げる展開。
ドル円は102.94レベル、ユーロ円は163.76レベルまで軟調に
推移した。ユーロ円にはアジア系の投資家から利益確定の売りが
入っているほか、日経平均が安値圏で冴えない展開となっており
円買いが出やすいようだ。

USD/JPY 103.03 EUR/JPY 163.77


183山師さん:2008/04/22(火) 11:43:27.83 ID:Oxhn2mYb
2008/04/22(火)11:36
22日の決算発表予定
2008/04/22(火) 11:26

カーライル、ロッキード・マーチン、コーチ、デュポン、テルラブス、
AT&T、ヤム・ブランズ、ブロードコム、ヤフー、マクドナルド、UAL、
アメリカン・エキスプレス

184山師さん:2008/04/22(火) 11:50:45.06 ID:Oxhn2mYb
東証1部騰落レシオ(25日間) 125.34 (4/21) : 買われ過ぎ (過熱気味)
マケバン岡「押し目買いで取り組む」 黒「厳重注意」(要約)


   
185山師さん:2008/04/22(火) 15:01:51.94 ID:IOgo5rjJ
岡山のレポート、マジうんざり。
186山師さん:2008/04/22(火) 15:06:53.45 ID:kXyynakm
黒岡のレポートはもういい。946の消息はまだ?
187山師さん:2008/04/22(火) 15:10:21.98 ID:/60esIji
岡山氏は、今日、押し目買いを推奨しているんだぁ・・・・
今夜ダウナス上げたら、岡山氏は神ですね。
188山師さん:2008/04/22(火) 15:21:20.94 ID:kXyynakm
だから岡山はどうでもいいよ。
946が売り継続か買いか失踪したかを知りたい。
189山師さん:2008/04/22(火) 15:49:14.23 ID:ZgjUGz1y
946の心理状態
高値損切り→茫然自失→退場→2chみたくもない
190山師さん:2008/04/22(火) 16:38:26.96 ID:QOGjNhvW
>>1をコピペしてクロイワさんに送っておきました。楽しみです。
191山師さん:2008/04/22(火) 16:49:59.25 ID:ZgjUGz1y
>>190
おいおい、【トドメの】黒岩泰を語る36【損失拡大】 と【黒・岡の】黒岩泰を語る37【ツインうんこ】 のスレを建てたのは俺だけど、
訴えられないだろうな。 

暴力的な表現なし→確認済み
誹謗中傷なし   →確認済み
192山師さん:2008/04/22(火) 17:18:44.89 ID:PyebPX7m
黒岩売り転換
193山師さん:2008/04/22(火) 17:29:00.05 ID:/60esIji
>>192
マジですか!

絶好の押し目と思い、今日、買っちまった・・・・
194山師さん:2008/04/22(火) 17:39:42.53 ID:kXyynakm
>>193
いい加減黒の言うことは気にするな。どうせ当たらねぇよ。
それよりも946が出てこないのはどういうことだ?俺が散々いじめたからか?
195山師さん:2008/04/22(火) 19:36:23.52 ID:Oxhn2mYb
 ○   <-------- 946 ????
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

196山師さん:2008/04/22(火) 19:53:31.47 ID:kXyynakm
946は犯罪者だったのか?
197山師さん:2008/04/22(火) 20:01:22.91 ID:Oxhn2mYb
「哀れな被害者です」 by 946遺産相続人
198山師さん:2008/04/22(火) 20:07:45.81 ID:kXyynakm
>>197
遺産って株の含み損しかないだろう
199山師さん:2008/04/22(火) 20:10:34.44 ID:JP9b8u+y
946に哀悼の意を表します。
安らかに眠って、成仏してください。
200山師さん:2008/04/22(火) 20:12:30.16 ID:Oxhn2mYb
「株は、高値損切りとなりました。」 by 946遺産相続人
201山師さん:2008/04/22(火) 20:13:10.71 ID:kXyynakm
おい946。みんな心配しているから早く出て来い。
202山師さん:2008/04/22(火) 20:31:40.95 ID:Oxhn2mYb
>>191
マケバンによる推定成仏数ってどれくらい?

4月前月比 100(+50) / 前回(浮遊霊による事前予想)
203山師さん:2008/04/22(火) 20:33:31.24 ID:aifOuukp
おい黒岩、また1人成仏したぞ。
責任を感じて少しは真面目に予想しろ。
204山師さん:2008/04/22(火) 22:33:22.59 ID:JP9b8u+y
946は凄いなあ。
まさに天井で買い戻した途端に、トレンドが変わったぞw
205山師さん:2008/04/22(火) 23:03:39.63 ID:aifOuukp
岡山以上の逆指標だな。退場させるにはもったいない。早く出てこいよ。
206山師さん:2008/04/22(火) 23:20:08.36 ID:aifOuukp
上がるのは早かったが下りは遅いね
207山師さん:2008/04/22(火) 23:27:59.50 ID:FNpkfVOd
黒岩は浄水器でも売ってればいいのに
208山師さん:2008/04/22(火) 23:36:49.30 ID:AqsV7LSb
>>191
心配すな
>>190は負け版社員
209山師さん:2008/04/22(火) 23:38:04.05 ID:AqsV7LSb
>>192
想像だが、
軸は下向きだった。
大恐慌の始まりと覚悟を決めた方が良いなんて言ってるんだろうな
210山師さん:2008/04/22(火) 23:50:03.36 ID:aifOuukp
何度覚悟を決めればいいいことか、
ピンポイントで当てろとh
211山師さん:2008/04/23(水) 00:50:47.28 ID:bMXsJBKw
黒も岡も向上心ないから無理でしょ。
軸は、言い訳。移動平均の傾斜の方がまだ正確。
212山師さん:2008/04/23(水) 00:54:34.38 ID:bMXsJBKw
原油119ドル到達。。。…(;゚Д゚) 120ドルが近い。
213山師さん:2008/04/23(水) 01:12:42.98 ID:bMXsJBKw
結局、4月21日の
岡山「押し目買いで取り組む」、
黒岩「買い転換」
騰落レシオ(25日間) 125.34 (4/21)

↑の三役逆転で、「五空踏み上げ売り向かわず」に変化が
起こっています。「最強のオシレーター系曲げ指標」として、
システム化もよいかと思われます。
214山師さん:2008/04/23(水) 05:40:43.51 ID:6aM7cP64
今日は下窓を埋めたら買い転換か・・・。
でも黒岩メンタルは売り売りだろうね。
215山師さん:2008/04/23(水) 07:45:37.97 ID:diQR0NxA
皆どのタイミングでポジションチェンジしてるの?
216山師さん:2008/04/23(水) 08:08:06.96 ID:IN7FzRB/
常時ポジとってないよ
儲けられる確率が高いと思ったら
ポジを取るだけだ
ノーポジの方が多い
217山師さん:2008/04/23(水) 08:16:48.12 ID:diQR0NxA
そうだよね。ノーポジや様子見も選択肢に入れるべきだよね。
218山師さん:2008/04/23(水) 09:14:21.68 ID:bPn5KgfK
946逝ったーーーーーーーーーー
219山師さん:2008/04/23(水) 09:42:08.65 ID:6aM7cP64
シンガポール先物が落下した時に出来た窓を埋めてきているね。
220山師さん:2008/04/23(水) 10:18:56.30 ID:diQR0NxA
毎日のポエムのコメントと日経の動きを表にして、
叩きつけてやりたい気分だな。黒岩は天気予報でもやってろ。
221山師さん:2008/04/23(水) 10:55:49.85 ID:bMXsJBKw
ちょ。CS様のお怒りかな。650で止まるかな?
222山師さん:2008/04/23(水) 11:08:25.46 ID:IN7FzRB/
ここで法則4の売り継続かよ
厳しすぎるw
223山師さん:2008/04/23(水) 11:33:55.05 ID:bMXsJBKw
市場関係者はポエムを読んでるのかな。
黒岩の逆に毎日動く。黒岩嵌め込み相場。
224193:2008/04/23(水) 12:31:41.99 ID:Vrv6lJMC
193です。
昨日、「下値は堅い。押し目買い」と判断して買ったものですが、
昨夜は、ダウナスの暴落で眠れませんでした。
朝は真っ青で、気分も悪くなり、下痢でした。。。。

しかし、その後、なんとか買値撤退できました。
運が良かったです。
買値撤退せずにポジしていれば、明日以降、期待できたかも。

この2日間で調整が済んで、今夜ダウナスも上がり、
明日からは38.2%戻し=14160円を
目指す展開と読んでおり、再び、押し目買いを試みます。
225山師さん:2008/04/23(水) 12:53:53.47 ID:hZ3ehJNs
黒岩君何とか言いたまえ
226山師さん:2008/04/23(水) 13:07:52.37 ID:bMXsJBKw
朝1分からの買い仕掛けは垂れることがある。
一応、夕場で手口を見といたほうがよいのでは。
昨日おとといと、CSとアメリカ系が買いだった。

黒岩君は、悶絶借金地獄で、
返済のためにセミナーで多忙だよ....たぶんw
227山師さん:2008/04/23(水) 13:29:10.16 ID:Iy5aD9D+
魔法の絨毯がどっかいっちゃいましたね
228山師さん:2008/04/23(水) 13:49:59.15 ID:sWGNizWy
ttps://www.joinvest.jp/seminar/online46.html

そういや4/10の分うpされてんぞ
229山師さん:2008/04/23(水) 15:30:02.72 ID:bMXsJBKw
↑見ると成仏するよ。
230山師さん:2008/04/23(水) 15:42:04.57 ID:t218frqd
黒岩はリアル山崎史彦だから毒舌の憎まれ役が合っている
231山師さん:2008/04/23(水) 18:08:23.98 ID:6aM7cP64
日柄的に機関の買戻しが週末25日まで続くらしい。(別の投資顧問)
上海も51%押しの反発をしてきたから、売り崩しが厳しいみたい。
232山師さん:2008/04/23(水) 18:36:35.89 ID:t218frqd
黒岩→売りポジション
岡山→買いポジション

見事に意見が分かれてるな
233山師さん:2008/04/23(水) 19:46:14.63 ID:I8cziZJD
俺→ノーポジ
絶対に負けも勝ちもしないw
234山師さん:2008/04/23(水) 19:53:07.20 ID:bMXsJBKw
>>232
それいつものパターン。だから会員は気が狂う。
235山師さん:2008/04/23(水) 20:13:38.90 ID:bMXsJBKw
>>193
で、今日も買ったの? ダウ先が下にブレイクしてるよ。
朝までには、バーナンキが闇金でも突っ込むと思うけど、
怖いよ。
236山師さん:2008/04/23(水) 20:20:22.02 ID:fbqzjz9B
2008/04/23(水)20:04
米株価指数先物 時間外取引 上昇幅を消す、アムバックの決算下振れで
237山師さん:2008/04/23(水) 20:20:54.71 ID:fbqzjz9B
2008/04/23(水)20:10
米経済指標【MBA住宅ローン申請指数】
2008/04/23(水) 20:00

*MBA住宅ローン申請指数(4月18日の週)20:00
結果 -14.2%
予想 N/A 前回 2.5%

238山師さん:2008/04/23(水) 20:21:27.46 ID:fbqzjz9B
この辺がその理由かな。
239山師さん:2008/04/23(水) 20:24:30.54 ID:rt1P4WZK
つか下ぶれとかマイナスとかすでに折り込み済みですから
240山師さん:2008/04/23(水) 20:31:17.91 ID:fqnKQKbz
ほんとだ。やべえ。
押し目買いを再度試みたけど、失敗だったかな。

INDEX PRODUCTS
CONTRACT LAST NET CHGE

S&P 500 JUN08 1376.80 B -400
E-MINI JUN08 1377.00 -375
E-MINI SEP08 1379.00 A -375
NSDQ100 JUN08 1892.25 B -275
E-NASDAQ JUN08 1892.50 -250

あっぷるの決算に期待するしかないか。
241山師さん:2008/04/23(水) 20:37:15.71 ID:ZtSVNw4k
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 市┃場┃的┃比┃喩┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「大暴落の前兆?」
 大地震や異常気象、交通事故や会社の不祥事に至るまで、予期せぬことが起
 こった場合には、多くの人は「それはレア・ケース」だという。滅多に起こ
 らないことが起こったわけであり、「運がない」「諦めるしかない」と考え
 るのだ。
 相場の世界でもそうである。未曾有の大暴落に遭遇したとき、人々は「こん
 なの予期できない」「運が悪かった」と諦めるのだ。ノーベル賞をとった経
 済学者でさえ、その範疇であり、運用資産をすべて溶かして市場から撤退す
 るのだ。
 実は本日、私の提唱する「窓理論」にとっても「非常に珍しい日」なのであ
 る。まさしくレアなケースなのだ。何がレアかというと、それは「窓理論」
 で法則4の売りのパターンが出たからだ。法則4の売りのパターンとは、
 「上下の窓を同時に埋め陽線」というものである。つまり、日経平均の日足
 チャートで、上に空いていた窓(13608.17円−13639.77円)と下に空いてい
 た窓(13485.04円−13519.12円)を同時(同日)に埋め、しかも陽線が出現
 したというパターンだ。実はこのパターンが出現したのは過去12年間で1回し
 かない。つまり、本日と合わせても、12年間で2回しか出現していないのだ。
 オリンピックやワールドカップよりもレアなのである。
 ちなみに前回の出現は今年の1月18日であり、この後、株価は大暴落を起こ
 している。たった2日間で1000円以上も下落したのだ。本日の「上下窓埋め陽
 線」がその前兆かどうかは分からないが、滅多に出現しないものだから、有
 り難くそのお告げを受け取るしかないだろう。「恐ろしや〜、恐ろしや〜」
242山師さん:2008/04/23(水) 20:41:52.63 ID:fbqzjz9B
まあそうね。今月は、
いちいちニュースとか指標とか見るの馬鹿らしくなったけど、
習慣で気にしちゃうのよ。
243山師さん:2008/04/23(水) 20:45:16.84 ID:rt1P4WZK
これで上がったらどうするのかw
244山師さん:2008/04/23(水) 20:55:48.89 ID:fbqzjz9B
>>241
黒岩信者? それとも本人?
前回とちがって、
ソシエテがニューエッジとかに変わってたりするから、
爆上げもまだありえるよ。
245山師さん:2008/04/23(水) 21:02:46.07 ID:ZtSVNw4k
>>244
Eトレのメルマガからの転載 本人でも信者でもない
246山師さん:2008/04/23(水) 21:23:12.88 ID:fbqzjz9B
>>245
黒岩そんなところで、まじでそんなこといってるのかよ。
これは今晩爆上げかなw

「市場は黒岩の逆に毎日動く。黒岩嵌め込み相場。」
有り難くそのお告げを受け取るしかないだろう。
「恐ろしや〜、恐ろしや〜」

ヨーロッパ、転プラだよ。飯くうわ。
247山師さん:2008/04/23(水) 21:28:36.55 ID:fqnKQKbz
上がるか下がるかは、日経平均の窓がどうしたこうしたよりも、
結局はダウナス次第でしょ。

黒岩氏もダウナスの窓壁分析をしたほうがいいんじゃないの?
248山師さん:2008/04/23(水) 21:40:18.10 ID:WDKNFrZK
>12年間で2回しか出現していないのだ。

窓理論の法則全体の勝率が50%前後なのに、まして12年間に2回なんて
統計的根拠にならないよ。
窓理論の法則自体が50%前後という勝率を気にしてくれ。
249山師さん:2008/04/23(水) 22:11:15.45 ID:CF/aitSs
12年に2回って少なすぎねーか
第4法則による
売り転換が2回であって売り継続も入れたらもっとありそうだけどな
250山師さん:2008/04/23(水) 22:20:08.13 ID:T07Q0Mr9
NYの決算期で、良くも悪くもサプライズの決算がでるとそのたびに窓がでまくる。
そんな頻繁にでてくるものを日経の上下の予想に使うこと自体が、もともとなんの意味もない。
「きのうNYが下がったね、じゃ売りだお」
っていうくらいの意味しかない。
251山師さん:2008/04/23(水) 22:22:42.42 ID:fbqzjz9B
ちょ、飯食ってきたら、マジでリバってるし。
ナスが朝から強いから、ほんとに↑かもね。
だいたい黒岩、12年前までちゃんと調べてねーだろ。
データは10年前までだったはず。こいつすぐ妄想で物言うからな。
脳内マスタベーターだよ。
だから、こんなスレが立ち、亡霊が群がる。
寄り後にまた戻るわ。
252山師さん:2008/04/23(水) 22:23:05.00 ID:2gVK2kRw
>>248
勝率50%程度の法則に振り回されてる奴らって...
みんないいかげん卒業しろ。
253山師さん:2008/04/23(水) 22:30:26.55 ID:CF/aitSs
会員を増やすためにはアヒル隊長復活しかねーな
最近、ポエムの劣化が激しすぐる
254山師さん:2008/04/23(水) 22:31:06.36 ID:W3+UmEEE
10年に一人の逸材
後のまつば銀行の頭取だよ
255山師さん:2008/04/23(水) 22:33:53.33 ID:CF/aitSs
まゆつば銀行だろ
256山師さん:2008/04/23(水) 23:33:40.79 ID:2gVK2kRw
黒岩スレもよく37まで続いてるな。
今さらながら黒岩は全く当てにならんし岡山は論外。
もう結論が出ているのに亡霊がたくさん彷徨っている。
257山師さん:2008/04/23(水) 23:34:04.52 ID:fbqzjz9B
ただいも。勝率50%どころか、脅威の曲げ率97%
を誇る黒岩大先生。今夜もまた仏様が増えそうですね。
258山師さん:2008/04/23(水) 23:38:59.04 ID:fbqzjz9B
>>256
背後霊、地縛霊など、毎月上昇中です。
そんな私も浮遊霊。いまさらながら古い過去スレ
読みたいです。
259山師さん:2008/04/23(水) 23:45:44.81 ID:2gVK2kRw
誰か投資顧問の格付けしているところ知らない?
260山師さん:2008/04/23(水) 23:46:08.73 ID:CF/aitSs
勝率5割だから前回は大暴落で今回は大暴騰
確率って凄いね
261山師さん:2008/04/23(水) 23:51:17.45 ID:CF/aitSs
>>259
http://goodmorn.ipower.com/cgi-bin/komon/
逆だけどね
前から岡山って評判悪かったんだね
262山師さん:2008/04/23(水) 23:54:28.24 ID:CF/aitSs
263山師さん:2008/04/24(木) 00:07:52.29 ID:zK3rRgoA
情報サンクス
うほ、世の中まだまだ、悪名高いのが大勢いるのね。
「仕手株ドットコム」とか、お笑いに近い名前だね。
264山師さん:2008/04/24(木) 00:11:05.86 ID:MqIVXAdk
マケバンはまだ良心的なのか?
265山師さん:2008/04/24(木) 00:18:22.31 ID:zK3rRgoA
他知らないからなんともいえないけど、
個人的にはもうコリゴリ。
266山師さん:2008/04/24(木) 00:36:16.53 ID:zK3rRgoA
手口
@岡山「買い」、黒岩「売り」=100%どっちかがあたる。
 両方そろう日が1年に1−2度もないのでは。
A岡山の推薦銘柄はしょっちゅう意味不明。
 離隔と損切りの値段がアバウトすぎる。
B黒岩は妄想が激しすぎる。「売り」しか頭に無いので、
 リバウンドとかザラ場の雰囲気とか勢いとか読めない。
C為替、外国情報がニュース程度。分析ができていない。
D情報入手があまりにも遅いため、うわさとかで市場が動く以前の
 対応ができない。
E500万/1口の投資話の封筒が届くけど、とてもじゃないけど
信頼できない。
などなど。。
267山師さん:2008/04/24(木) 00:44:22.64 ID:zK3rRgoA
先週まで 946というのがいて、
Bで300−500万円近く踏み込まれて
成仏した。あまりにかわいそうで、有志に援助を求めてみたけど、
今週おそらく成仏した。
268山師さん:2008/04/24(木) 08:48:36.03 ID:CF/dNGr4
吉野家ほとんど下げてねーぞw
269山師さん:2008/04/24(木) 08:53:28.27 ID:0SU/UFAf
結局ダウもあがり、日本も大幅買い越しなわけだがw
270山師さん:2008/04/24(木) 09:10:42.94 ID:MqIVXAdk
まだ洗脳から抜けきれずに黒ポエムを毎日ありがたく読んでるいる奴いるの?
いい加減に卒業しないと本当に成仏するぞ。誰かに頼るにしても、黒1人に頼る
のは非常に危険だ。
271山師さん:2008/04/24(木) 10:45:11.24 ID:27bK6JWX
日経プラテン。
だが、なぜかグロベは、大幅赤。
なぜだ?

なんか今夜あるの?

INDEX PRODUCTS
CONTRACT LAST NET CHGE

S&P 500 JUN08 1372.20 B -630
E-MINI JUN08 1372.00 -650
E-MINI SEP08 1374.00 -650
NSDQ100 JUN08 1890.75 A -1475
E-NASDAQ JUN08 1890.50 -1500
272山師さん:2008/04/24(木) 10:49:13.11 ID:VgsHkREM
>>270

外れっぷりが面白いから、ちょっと覗いてる人のほうが圧倒的に多いと思うんだけど。
273山師さん:2008/04/24(木) 11:25:58.64 ID:1C/mgDRu
上海総合すごいな、指数で9.4%の上昇

マケバンのダメダメなところ、たくさんあるけどそのひとつ。
10時25〜30位で上海のプレオープニングの値を窓チャートに掲載したり、
しなかったり。
それを見て確認する人もいるんだから、やるならいつも掲載しろ!
気まぐれでやるならやるな!!
274山師さん:2008/04/24(木) 11:30:25.88 ID:1C/mgDRu
上海総合9.4%の上昇、すごいな

マケバンのダメダメなところたくさんあるがそのひとつに追加
・窓チャートに10:25〜30に上海総合のプレオープニングを
 掲載したり、しなかったり・・。
 それを見てる人もいるんだから、やるならいつもやれ!
 中途半端ならやるな!!ほかで見るからよ
今日の切り返しは明らかにそれだろーが
275山師さん:2008/04/24(木) 11:31:06.61 ID:MqIVXAdk
機会損失 + 純損失 + 精神的ダメージ + 会費 = ∞

黒岩の売り煽りで多くの機会損失を被った会員も多いだろうね。
276山師さん:2008/04/24(木) 11:31:08.78 ID:1C/mgDRu
ごめん、だぶった
277山師さん:2008/04/24(木) 13:10:18.15 ID:27bK6JWX
黒岩氏は、今日も売り煽っているの?
278山師さん:2008/04/24(木) 13:21:15.81 ID:MqIVXAdk
>>277
奴の頭の中には売ることしかない。
毎日、適当に理由をつけているだけ。
どうせ自分でも玉を抱えているんだろ。
279山師さん:2008/04/24(木) 13:38:39.87 ID:p1ob7duD
黒岩後遺症は、でかい。
俺の頭の中は、休場して2ヶ月経った今も、売ることが支配的だ。

どうしてくれるんだよ。
イラクから帰った帰国兵みたいなもんだよ。
280山師さん:2008/04/24(木) 13:50:38.53 ID:u2RFt1Q7
ワロタw
極悪教祖としての才能に生まれつき恵まれてるかもね。
281山師さん:2008/04/24(木) 13:54:19.01 ID:YljbLm78
デイトレなら売り主体で勝ち組のはずだが。
282山師さん:2008/04/24(木) 14:08:18.58 ID:M09lOvK7
上海は最高値から51%押ししたのだから、チャーチスト集団が気づいていないことが
マケバンは仕事をしているのか疑問。
283山師さん:2008/04/24(木) 14:28:42.25 ID:MqIVXAdk
マケバンに会費を払うなんて狂気の沙汰。
まだ脱会してない信者がこのスレで岡黒の報告をするのを見ているが
そのうちに誰も報告しなくなるんだろうな...
284山師さん:2008/04/24(木) 17:15:07.96 ID:Znheac4Z
黒岩先生と黒岩スレ住人のチャット対談
http://ondemand.nice2meet.us/?log_key=etradev-1-2411_40088681380759805ab3d00467c2e2a2

声渋いな・・・
285山師さん:2008/04/24(木) 17:49:01.52 ID:QbUf35Ni
>>284
ポエムワロタw
286山師さん:2008/04/24(木) 19:40:06.52 ID:u2RFt1Q7
黒岩流「マゾ・金・逝く」理論
今度ハンドルネーム「ポエム」で質問してみようかな。

「先生、日経1万円割れマダー?」
287山師さん:2008/04/24(木) 23:40:10.72 ID:KwgEuCWh
このE*の女と知り合いになりたい、E*に入社しようかな(契約社員)
288山師さん:2008/04/25(金) 02:09:52.04 ID:Xh5tfMz8
『利下げを続ける限り、ドル安と株安は永遠に続く』と黒岩は高らかに宣言していたけど、
利下げが見送りになると、黒岩信者のリスクシナリオが発動する。
予想がハズレることは誰にでもあることだけど、リスクシナリオを明確に意識してるか
どうかで損害額が変わってくる。
マケバンは、このあたりを説明するのが下手であり、黒岩に至ってはポエムの
シナリオを変更して何事も無かったようにしてしまう。
投資判断は自己責任であるものの、リスクシナリオを明確に出来ないのは投資顧問に
問題あるものな。
元会員として、黒岩を信じて踏まれた人たちが気の毒。
289山師さん:2008/04/25(金) 05:08:46.19 ID:Hjx1fWd2
大先生のレポートを読んでるわけじゃないから、実際の中身は知らないけど、前に
このスレにこういうことが書いてあった。

>財政が悪化したアメリカはドル安に 導いてドルで借りた借金を目減りさせようとする。
>銀行救済のために FRBは金利を下げるだろうがこれもドル安となる。50円とまでは
>いかないが85円の根拠を黒はこう説明していた

ほんとにこう考えてたとしたらびっくりだよな。
こういうの書いてたときに、ポールソンは中国に行ってアメリカの債券を買ってくれてありがとう、
これ以上売らないでね、って言ってたわけで、アメリカ自身はドル急落を是が非でも阻止
しようとしてた。
チベット問題を突っ込まないのも、関係を悪化させて中国がアメリカの債券を売ったり敵対関係を
回避したいから、というのもふつうに考えられてたわけで。
アメリカの債券の対外価値が下がると中国の超大量資産が目減りするだけじゃなくて、中東の資金も
減少、日本の外貨準備も激減、ユーロ圏や日本、アジアの輸出不振、そういう外貨で運用
している資金のアメリカ市場からの逃避、資源の高騰と、すべての国が一番避けたいシナリオだったわけで。
それをドル暴落をアメリカが望んでる、っていったいなんのことやら。
290山師さん:2008/04/25(金) 07:43:06.46 ID:Xh5tfMz8
投資主体別売買動向(単位:百万円)

2008年4月第3週

外国人・・・204,621
金融法人・・・103,453
事業法人・・・-5,992
その他法人・・・11,417
投信・・・-13,758
個人・・・-228,115
ttp://www.traders.co.jp/domestic_stocks/stocks_data/investment_3/investment_3.asp

見事なまでに日本の個人が外国人の財布状態。
291山師さん:2008/04/25(金) 07:48:37.32 ID:lp5iLbRz
>>289
大先生は自分の願望を書いているだけ。
都合の悪い材料は全て無視して「売り」材料だけを強調。
読んであげるから金よこせと言いたい。
もう会員じゃないので読めないけど。
292山師さん:2008/04/25(金) 10:25:34.96 ID:8wDNCHwE
窓梅売り継続で軸上向きで上値余地なし
もー訳わからん
293山師さん:2008/04/25(金) 10:37:27.45 ID:Xh5tfMz8
13800円に5000枚売りの噂が・・・
294山師さん:2008/04/25(金) 10:41:17.91 ID:WEzMrBul
>>292
考えるな。売り続ければよろし
295山師さん:2008/04/25(金) 10:42:59.33 ID:OwQ2OyzL
民主は売り方だったん
296山師さん:2008/04/25(金) 10:58:09.36 ID:po5cMUE0
お前ら悲惨w
297山師さん:2008/04/25(金) 11:37:08.59 ID:wvhlNqH5
岡山バカじゃねーか
この相場で寄り付き後30分でロスカットかよ
チャートだけで銘柄決めて、昨日の業績発表の数値見てないのは明白
俺はお前の銘柄なんか買わないが、会員のこと考えろよ
先物が上値切り上げていくなかで、買わされた銘柄はロスカット
お前はプロでもアナリストでもないが、黒岩が入ったおかげで、
お前を良く知らない会員が間違って買ってしまうこともあるんだから、
少しは考えろ、クソやろー
298山師さん:2008/04/25(金) 11:40:38.90 ID:8wDNCHwE
馬鹿に馬鹿と言ってもね
299山師さん:2008/04/25(金) 13:48:40.37 ID:zPfg9P8U
日経平均は大陽線、来週初めにも14000円台をうかがう勢いだけど、
黒岩先生は、まだ空売り推奨ですか?

ちなみに、騰落レシオは、109台ですから、まだ上値余地はあると思いますよ。

黒岩先生のご宣託は、果たして・・・
300山師さん:2008/04/25(金) 14:13:50.68 ID:hlLhZMW/
一万割れはまだでつか?
301山師さん:2008/04/25(金) 14:39:34.91 ID:GhbUDVaY
そ ん な の あ り ま せ ん よ
302山師さん:2008/04/25(金) 14:45:00.61 ID:lp5iLbRz
「可能性がでてきた」、「可能性がある」などとよく言ってたが、
高いか低いかの差はあれ、どんな可能性でもあるわな。
日経平均10万円も1000円もゼロとは言えない。
50%とか80%とか具体的な数字をあげてみろと言いたい。
妄想をありがたく聞くだけならまだしも実際のトレードにはとても使えんな。
303山師さん:2008/04/25(金) 15:27:05.16 ID:f+k8MLV2
相場に絶対は無いんだから、「可能性が出てきた」という言い方なのは良心の現れだろうが。
良心すら非難するバカは相場に向いてないよ。相場は常に可能性の追求だろうが。
絶対とか確信してるとか言ってはいけない世界なんだから。
304山師さん:2008/04/25(金) 15:33:12.02 ID:3jqEpQF+
糞岡山へ
迷惑メールをよこさないでください。
305山師さん:2008/04/25(金) 15:49:29.75 ID:Hjx1fWd2
可能性があるなしだったら別にふつうだが、それにいろいろ理屈をつけるから
ややこしいことになる。
たとえば「窓だと暴落だから売りだ」でも「軸だと買いだ」しかしながら「上値はないぞ」とか。

つまりこれを平易な言葉で言い直すと、こういうことだ。
「激しく下がると思うんだけど、でも上に行っても不思議じゃない。でも上といってもなあ。」
306山師さん:2008/04/25(金) 15:59:48.81 ID:lp5iLbRz
>>303
だからもっと具体的的に数字を使って予想しろと言いたい。
「ある」とか「でてきた」という抽象的な言い方ではニュアンスが分からない。
予想する立場としては後で何とでも言い訳できるけどな。例えば、
確信があるときは80%以上の確率で上昇。20%の確率で下落。
確信がないときは55%以上の確率で上昇。45%の確率で下落。
とか。金を払う立場の会員としては後で結果の検証もしやすいしな。
307山師さん:2008/04/25(金) 16:18:16.50 ID:8wDNCHwE
黒岩は相場の雰囲気を読む力が決定的に欠けてるから
いくら経済の知識があろうが、どんなツールを使っていようが
一生負け組。

岡山は相場の雰囲気を読む力はありそうだが
ノーリスクの会費で儲けた方が良いレベル
308山師さん:2008/04/25(金) 16:24:01.85 ID:DKCl+wml
元会員だが
黒の暴落説、日経1万円割れ予告、世界大恐慌が脳裏に焼き付いていて
今日もきっと軸は下向き、買いは限定的なんて言ってるだろうなと想像してしまいます。

ですから、こんな時に、買いが怖くて傍観するのみ。

309山師さん:2008/04/25(金) 16:29:39.98 ID:DKCl+wml
>>284
最初の女性の立ち去るときのPラインがよい
310山師さん:2008/04/25(金) 16:30:50.77 ID:lp5iLbRz
>>307
一時的とはいえ金払って朝夕のメールを楽しみにしていた自分が恥ずかしい。
311山師さん:2008/04/25(金) 16:34:25.97 ID:X1Mc8vd7
▼フィスコマーケット情報▼

目先的な調整を意識/日経225・テクニカルコメント


MACD(12.26)ではMACDが190レベルまで上昇してきており、
昨年10月の250レベル以来の水準まで上がってきていること、
ボリンジャーバンドではプラス2σを捉えてきている。
そのためテクニカル調整の可能性が出てきており、
上昇ピッチが強まって一気に達成感につながる。

▼また5月は例年ヘッジファンドの決算期に当たることから注意を要する。


312山師さん:2008/04/25(金) 17:57:31.36 ID:zPfg9P8U
>>311
グロベ、現時点ではやや強い。
今夜ダウナス上げなら、月曜、14000円タッチして達成感か。
313山師さん:2008/04/25(金) 19:12:56.53 ID:zhlxVxXv
黒岩はことごとく外れてるな
売り煽って日経平均+322.60か
そりゃ毎日下がる下がる言ってればそのうち下がるだろうけど
明らかに煽るタイミングが間違ってるな
昨日売りで入った人は悲惨だな
314山師さん:2008/04/25(金) 19:15:28.89 ID:zPfg9P8U
今日も、黒岩氏、売り売りとか言ってるんですか?
グロベ等みるかぎりでは、ダウ13000をトライしそうですよ。
315山師さん:2008/04/25(金) 19:25:25.10 ID:8wDNCHwE
>市場から引きずり出される前に素直に撤退したいものである。

素直じゃねーのはオメーだろ!
316山師さん:2008/04/25(金) 19:46:01.11 ID:lp5iLbRz
>>315
今日は何て言ってるの?
317山師さん:2008/04/25(金) 20:09:35.06 ID:zPfg9P8U
CME13965円・・・月曜14000円突破か!!!!?。゚+.(・∀・)゚+.゚。

売り推奨の黒岩氏、敗北?
買い推奨の岡山氏、勝利?

・・・ですか?
318山師さん:2008/04/25(金) 20:58:37.68 ID:lOEHxXC7
黒岩(さん)の理論から俺は大いなるヒントを得たが、残念ながら本人はかなり
相場が下手な気がする。相場観が無いってやつだな。
でも、黒岩理論で黒岩は儲からなくても俺は儲かるようになった。
だから、感謝してるよ。


319山師さん:2008/04/25(金) 21:01:19.51 ID:lp5iLbRz
>>318
ヒントって?
320山師さん:2008/04/25(金) 21:15:18.68 ID:CEL5sS8W
クロイワって、ただの若造じゃん。
はっきりいって、ただのホラ吹き。
321山師さん:2008/04/25(金) 21:43:34.79 ID:AEktd4bj
泥沼隠しインチキポエム拳法伝承者!泰ー(^-^)
322山師さん:2008/04/25(金) 22:20:22.22 ID:CEL5sS8W
マーケットバンクのメールを迷惑メールに設定しているんだが、
受信箱に入ってきてしまう。受信拒否リストに差出人のドメインを入れても
入ってくる。負け版に直接、電話して抗議するしかないか。
インチキ会社が、いい加減、これ以上いらだたせるな。
323山師さん:2008/04/25(金) 22:45:25.45 ID:0mExd48i
月曜日は窓空けてドテンかも
324山師さん:2008/04/25(金) 23:02:07.80 ID:8wDNCHwE
ひょっとして叩かれまくると当ててくるの法則?
325山師さん:2008/04/25(金) 23:24:42.74 ID:65GMPolm
法則なんてありません
326山師さん:2008/04/26(土) 01:08:35.79 ID:yEhGsPHW
コンター会員、二期生も入会金504000円也が無料だってさ。
誰か入って結果知らせてくれないかな。
327山師さん:2008/04/26(土) 02:05:12.05 ID:zQG7ttcB
>>326
とりあえず会員になるだけで投資判断は自己責任だから気が向いたら
取り組むでいいのじゃないかな?
本会員になってしまうと、元を取り返さないと損だと思って失敗するのだから。
臨機応変の判断に自信がないので様子見が多いです。とか理由をつければ
いいのだから。
相場的には売りを嵌め込む動きが続きそうなので、安値で反応が大きければ
買いで失敗は少なそうには思うけど。

328山師さん:2008/04/26(土) 04:48:27.56 ID:jGiZz5N2
>コンター会員、二期生も入会金504000円也が無料だってさ

てことは思うように結果が出ていないってことだな
完成記念で無料だから入った奴らは騙されたも同然
さすが詐欺師集団w
329山師さん:2008/04/26(土) 07:23:10.03 ID:URDqh8Af
月曜の無料の日が楽しみだ。
一週間、どんな説法で会員をはめ込み続けたのか。
週刊誌と同じレベルだよ。クロイワのポエムなんて漫画と同じレベルw
330山師さん:2008/04/26(土) 08:43:24.43 ID:a3dr1xEV
このスレにくる人は、彼の意見を参考で見ようという人は、1割もおらず、9割が、
どこまで外し続けるか、興味しんしんでワクワクしてみてるよな。
彼が売りだぞ、日経1万円を割るぞ、っていってから日経平均っていくらあがったんだろ。
もし大先生が自分で先物を売買してたら、とっくに退場になってると思うんだけど。
そろそろドテンしてくるだろうが、ドテンした瞬間に、過熱感で下がりそうな気がする。
331山師さん:2008/04/26(土) 08:47:07.50 ID:FGgRM14F
泥沼隠しインチキポエム拳法伝承者!泰ー(^-^)
332山師さん:2008/04/26(土) 09:51:30.23 ID:ohnF3uun
上がるたびに「上値余地は少ない」と言い続けてるんだろ?
10000円割れの根拠となってる1ドル85円(50円)説もかなり
怪しいしな。アメリカの景気は悪化しているがドル安で企業業績が良く
なっていることには触れてないし。月曜が楽しみだ。
333山師さん:2008/04/26(土) 11:15:24.75 ID:a3dr1xEV
アメリカはリセッションで最悪だ、歴史上の危機だ、まだまだ尾をひくぞ、って危機感を
持っているわけだが、それでも予想されてるGDPは日本と変わらない。
日本の場合は、日銀ですら成長の蓋然性があるといい、経済が停滞していてもこれを危機だと
感じる政治家はだれもいない。税金は効率的に使われずに大量の借金を抱えたまま垂れ流し状態。
成長国の通貨がどんどん高くなるのは当然だが、そういう国家の通貨が、どんどん
上がっていくということはない。
334山師さん:2008/04/26(土) 11:42:10.69 ID:ohnF3uun
ここに書きこんでいる奴らはとっくに胡散臭さに気付いてるだろうが、
言われたとおりに売り続けている哀れな被害者も多いんだろうな。
色々と例え話を交えて売り煽ってきたが、今となっては読み返す度に
ムカついているはずだ。
335山師さん:2008/04/26(土) 13:17:52.93 ID:hHJ0Vn0W
>>284
この窓理論さっぱりわからないんだけど、
俺おかしいのかな?
336山師さん:2008/04/26(土) 13:28:27.38 ID:ohnF3uun
>>335
分からない方がいい。
無駄に時間をかけて理解する価値はない。
337山師さん:2008/04/26(土) 14:06:45.66 ID:ohnF3uun
黒岩には当たりもしない毎日の相場の予想なんて止めて、
株の世界を舞台にした小説とか漫画を書いてほしいな。文才あるし面白いかもな。
338山師さん:2008/04/26(土) 14:19:15.18 ID:jGiZz5N2
小説家で稼げるほどの才能はないし
やはり口先で他人を騙して儲ける投資顧問しかできねーだろ
339山師さん:2008/04/26(土) 14:30:52.04 ID:ohnF3uun
>>338
どうせ騙すならマダム専門のホスト投資顧問ってのはどうだ?
340山師さん:2008/04/26(土) 17:15:08.94 ID:eh3CkWb0
黒岩の相場感は糞だけどポエムの才能だけはある
ビッグマネー2の脚本でもやってほしい
そして自身が山崎役として出演
悪の外資か銀行員かアナリスト役で
341山師さん:2008/04/26(土) 17:18:30.37 ID:qQHI4bdZ
>>322
バカか。受信拒否にするだけの話だろ。
342山師さん:2008/04/26(土) 19:49:42.21 ID:URDqh8Af
>>341
ウィルスバスターを使っていて、迷惑メールの設定で受信拒否にしても入ってくるって言う意味なの?
分かってくれましたか?
それとももうちょっとわかりやすく説明した方がよろしいですか。
343山師さん:2008/04/26(土) 19:51:05.52 ID:2q9Ud72e
俺はクロちゃん死児するわ。
買い上がっていけるような状況じゃないね。
344山師さん:2008/04/26(土) 19:52:50.02 ID:tNRCHCPU
キタ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


■週刊朝日 5月2日号 株価は12000円まで下落 クレデイスイス 第一生命■

特集・・・・・・GW明け「株価大暴落」が現実味に



さあ!恒例のヘッジファンド5月決算売り浴びせ 逝ったぁあああああああああ
345山師さん:2008/04/26(土) 20:22:52.49 ID:qQHI4bdZ
>>342
だからバカだと言ってるんだ。プロバイダの設定で受信拒否するんだよ。
メールサーバの段階で受信拒否しないと意味無いだろ。そんな常識も無いのかよ。
とんちんかんなことを書いてるから案の定だったな。
346山師さん:2008/04/26(土) 20:35:53.01 ID:ohnF3uun
>>345
くだらんことで喧嘩するな。
それよりもマケバンの糞っぷりについて書き込め。
347山師さん:2008/04/26(土) 20:47:09.40 ID:93gHrMX4
無料トライアルって期間は何日?
いつからカウントされるの?
348山師さん:2008/04/26(土) 20:50:16.87 ID:q/TUrG26
こういう材料も、黒岩さん、織り込んで、再分析してほしい。


米、所得税減税を4月28日に前倒し
【ワシントン=矢田俊彦】ブッシュ米大統領は25日、景気対策に盛り込んだ所得税減税の開始時期を、
当初予定していた5月上旬から、週明けの4月28日に前倒しすると発表した。
景気対策の早期実施は「景気減速から抜け出すことを助ける」と述べ、
税を速やかに還付することで、個人消費の刺激を図る考えを示した。
ブッシュ政権は、所得税減税を景気対策の柱と位置付けている。
小切手などを通じて、単身世帯は最大600ドル、夫婦世帯は1200ドルを還付する。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080426-OYT1T00499.htm
349山師さん:2008/04/26(土) 21:07:40.00 ID:ohnF3uun
>>348
再分析も何も結論は決まってるよ。
350山師さん:2008/04/26(土) 21:15:17.67 ID:URDqh8Af
>>345
俺のプロバイダの設定のところ確認したけど、そんな設定するところ無かったぞ。
オプションも確認したがなかったが。
まあ、俺の知識はたかがしれているので、345の指摘はきっと間違いはないのだろう。
別に345にケンカ売っているわけではないのは、補足しときます。
351山師さん:2008/04/26(土) 21:21:12.99 ID:qQHI4bdZ
>>350
メーラーの設定でないのは理解してるよな?
いずれにしても、パソコンにインストールしてある何らかの
アプリの設定でないのはわかってるんだよな?
プロバイダのメールサーバの設定だぞ? 今時無いわけ無いからな。
352山師さん:2008/04/26(土) 21:22:52.92 ID:WRftXDR2
元会員ですが、
会員になったことが恥ずかしいです。

阿鼻叫喚とか大恐慌とかだけでなく,毎日の
アヤ戻しや上値は限定的という言葉にだまされました。

そりゃいつかは大きく下げるでしょうが、ここまでいい加減な事ばかり言う人とは思いませんでした。

評判とは大違いでしたね。
353山師さん:2008/04/26(土) 23:00:01.07 ID:zm76dNWc
【審議中】
            ∧,,∧  ∧,,∧
         ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ゴニョゴニョ
 ゴニョゴニョ  ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 死刑でもいいんじゃないのか・・・
        | U (  ´・) (・`  ) と ノ
         u-u (l    ) (   ノu-u
             `u-u'. `u-u'
354山師さん:2008/04/26(土) 23:38:10.50 ID:/p+vgSgQ
>>352
どこで評判かはともかく
クロなんて大して高名なワケじゃねーだろwww

もともと証券界にゃ個人は買いで
長期で持って損してもらわないと株価維持の側面で
都合がわるいから基本的にゃあ買いを推奨して
デイトレや短期じゃなくて中長期で持つことを推奨するヤツしか
許さないという暗黙の了解がある。

これは業界で金魚の糞みたいな生き方してるヤツなら
誰でも心得ていること。●浜のオサーンとかなw

んな中でクロは空気読めずに売りだ買いだと
自分の考えてることを無邪気に書いちゃうヤツだから目立っただけ。

投資顧問なんて野村や大和と組んで個人を生かさず殺さず
資産家から金吸い取るのが常識なのにマケバンは
そのあたりのスキーム組むような人脈とか全然ねーんだろなwww

だけど人脈なんかなくても昔と違ってリアルの情報はなくても
ネットでしか情報得られないカモが異常増殖したから
あんなんでもメシが食えるんだろ。

野村や大和の大口顧客の仕込み
投資顧問自体の仕込み→野村たちリカク
有料情報配信→顧問リカク
顧問料払う投資家仕込み→急騰した銘柄に一般人群がる
うまくいけば有料会員リカク
一般人→暴落を受け持つ
そのサイクルが理解できてないやつが有料情報に手を出すがのが間違いだよ。
これが元中の人のオレがおまいらに教えておきたい世の不条理だwww
情報
355山師さん:2008/04/27(日) 00:11:01.43 ID:HG0toNqE
>>354
その程度のことは中の人でないド素人でも百も承知だよ
356山師さん:2008/04/27(日) 00:50:27.45 ID:l/46QuLL
>>354
目からウロコの良い話だよ。ホント。
357山師さん:2008/04/27(日) 04:18:19.20 ID:lDJp7ecQ
元会員だから、「ぁ〜あ黒岩を信じるのでなかった」という気持ちは分かるけど、
大底ではCスイスは、まだ下がると売っていたし、途中から買い越しに転じて、
リーマンBの売りを手仕舞いさせるような状況に追い込んでいる。
そして多くの個人投資家が動けないか、空売りの痛手を受けているから、
まぁ会員でなくてもメディアの言う景気後退のニュースを聞けばこうなるかな。
なので毎度の見解だけど、どこの投資顧問でもあっても必ず当たる保障はない。
リスクシナリオを建てて動きの違和感に気づけば損切るしか生き残るすべはない
だろうね。
また個別については組織的な動きがあるでしょうね。
元中の人の言われていることは、もっともです。
マケバンは元証券マンとは繋がりのない人も多いから情報にも疎いのですね。
358山師さん:2008/04/27(日) 09:46:23.81 ID:uP2VdmZc
>>354
それは、今の時代のことじゃないよ。かなり大昔の話。

>長期で持って損してもらわないと株価維持の側面で 都合がわるい

株価維持ったって個人の売買比率は20%で、7割が外人。個人に持たせて
株価を維持しようったって無理。

>デイトレや短期じゃなくて中長期で持つことを推奨するヤツしか 許さない

証券会社ってのは、手数料を稼いでなんぼ。
株を10億持ってる人でも年に一回しか売買しない人は証券会社の手数料は
何千円。100万を年間100回売買してくる人のほうが儲かる。

>野村や大和の大口顧客の仕込み 投資顧問自体の仕込み→野村たちリカク

たしかに7−8年以上前で、ネットの売買が少なくみんなが窓口や電話で売買
していたときはそういう話はいっぱいあった。
当時は某大手証券のどこそこの営業所がこういった銘柄を仕込むぞとかしょっちゅう
流れてた。
でもネットトレードになって、売買サイクルが短くなり、そういった話はほんの一部の
仕手系の銘柄でしかなくなってるよ。
仕手系銘柄でも、そういった組織はもうかなり解体してる。ネットトレードが増えすぎて
情報を本尊から出して順番に広めていくってのがなりたたなくなってる。

ネットにあふれてる情報屋さんの大半は自分で売買すると損するから、予想を
配信して儲けようってのが大半で、背後にネットワークを持ってるとこなんてほとんど
なくなってるよ。
359山師さん:2008/04/27(日) 10:01:03.40 ID:ALkFiVD0
売買比率で言えば外人は70%なんだけど、外人の日本株の保有比率は30%程度。
まだまだ実は日本人の方が支えてるんだよ。その70%の売買比率で大きく振ってくるから、
70%の日本人保有者が振らされるわけ。外人の売買比率を30%にまで規制で落とし込めば、これほどカオス相場にならなかったはず。
日本人が株取得する税金を更にもっと安くして、鎖国的な市場にすれば、もっと穏やかな市場になるよ。
そうなったら俺は海外に投資先求めるがね。
360山師さん:2008/04/27(日) 11:22:19.34 ID:HIWpmSjf
まぁ、今じゃ358が言うのがもっともな話だな。
昔は確かに354の言う通りだったけど。
昔は、手数料も高かったし有取税なんてのもあったから幅取らにゃどうしようもないっ
ってのがあったからね。
今は、制度も整って個人投資家もすっかり賢くなって、不確かで制御不能な未来に賭ける
よりリスクを抑えて毎日着実に利益を積んでく方が、長い目で見れば金も増えるし、
生き残っていけるってことに気づいた人が多いからね。
投資顧問の言うなりに賭けて一か八かの勝負をするなんてのは、ほんとの初心者だけでしょ。
361山師さん:2008/04/27(日) 11:40:31.96 ID:6CitBLFK
中長期の相場については当てることもあるが、
日々の動きを全く当てられない黒は用なしってことですね?
362山師さん:2008/04/27(日) 11:53:15.18 ID:HG0toNqE
本人たちは宝くじと一緒で夢を売る商売と思っているんでしょうな
363山師さん:2008/04/27(日) 12:04:37.30 ID:6CitBLFK
宝くじ感覚で予想されたんじゃ会員はたまらないな
364山師さん:2008/04/27(日) 13:12:57.64 ID:ufCra/sv
会員になってるやつって黒岩に何を期待してたんだ?
お笑いネタを楽しむためのポエム購読料じゃないのか。
黒岩に相場の日々の動きを当てられるんなら、こんなショボイ
料金の投資顧問やるわけねえじゃん。
365山師さん:2008/04/27(日) 13:28:28.23 ID:Pe3e9VLi
>>364
まったく同感です。
366山師さん:2008/04/27(日) 14:38:55.59 ID:oQpMapc3
ネット売買の環境が整ったから
手数料で稼ぐビジネスモデルが確立した。
だから昔ながらの投資顧問みたいなのは
成立しない。

それはある意味正しいんだけど
証券会社は集めた金を
自己で運用して儲けるのが本業の一部なのだから
頻繁に回転させるんじゃなくて
何億も株を買って寝かしておいてくれるのが
一番の顧客だったし、今だって非常に重要な客だよ。

個人に一番人気のあるネット証券の親分がどこの出身か
そして野郎が勧めているのが短期売買か長期売買か。
そして、その出身母体の大証券が
弱小個人向けのネット証券に力を入れだした時期。
いまだ、その本体の名前を冠するサービスにはできなかったという
ネット証券自体に対する差別意識(タネが億いかいような弱小個人に対する意識)と
自分らが日本の証券界を支えていて
それはネット売買する個人のお陰ではないという意識。

それを考えれば手数料ビジネスだけじゃ
証券会社が本当は美味しくないことが少しは理解できると思う。
そして初期からネット証券に力を入れていたのが
売買頻度を高めるしか生き残る術がなかったところほど
積極的だったことでもわかると思う。

昔の投資顧問はそれでも年に何回かは
たまに落っこちてくる
マジ情報で儲けさせ会員を生かさず殺さず繋ぎ止めておいたわけよ。

だけどSECだって数年前に較べたって遥かに厳しくなっており
たしかに昔ながらの情報販売なんか成立しなくなっている。
だから、もう旧来の投資顧問なんて時代遅れだし実体もないってのある意味当たり。
皆無にはなってないし、未だそういったことで動く銘柄もあるけどな。

だけど今はネットで戯言ほざいてそれが当たっただけで
金払ってくれるヤツが出てきちまったから
本当に無責任に情報販売ビジネスが成立しちゃってるんだよ。
参入障壁はネット全盛で逆に益々低くなって顧客への仁義として
たまには本気で儲けさせることナシでも
生きていけちゃうわけだ。
昔ほど金は毟り取れないけど、小金を払う分母が異常に増えたから
それはそれで新たなマーケットができちまったわけだ。

結局株の情報なんて必ず当たるものは存在しないし
特権的な立場で情報が入ってきにくく
その行為自体の犯罪性がより高まった現代において
そんなものに金払うのは
昔だろうが今だろうが騙されるだけという話で
今は通用しないとかするという話じゃない。

ただ、ネットのお陰で宣伝にかけるコストとリスクが昔より大幅に削減された分
より粗悪なものが、のさばる土壌があるってことだ。
つまり昔ながらのたまには確実に儲かる情報が減っているならなおのこと
誰もが見られるネットで注目を集めた業者こそ
まったく当てにならん粗悪品にほかならないということ。
だから糞な投資顧問以上に金払う価値は皆無だと思うよ。
367山師さん:2008/04/27(日) 15:48:14.85 ID:6CitBLFK
>>364
あのポエムに毎月1万円の価値があるのか?
俺はタダでも読まないが
投資顧問ってそんなに簡単に開業できるの?
毎月2000円くらいの格安で俺も始めようかな
368山師さん:2008/04/27(日) 17:15:13.98 ID:uP2VdmZc
たぶん簡単だろ。
サイトを2つ作ってひとつは、日経平均は阿鼻叫喚で1万円をめざす、ってのを作る。
個別銘柄の推奨もひとつはショート主体で吹いたら売りだと書きまくる。
もうひとつのサイトで日経平均は年末18000円ってのを作る。
個別でも押し目になったら買いまくれと書く。
当たったほうのサイトを存続させればいい。
369山師さん:2008/04/27(日) 17:34:55.99 ID:Jzb2Dizy
もう、阿鼻叫喚も東尋坊もいいよ
秋田

370山師さん:2008/04/27(日) 17:49:09.69 ID:uICUqrDD
黒いわスレあったの忘れてた。三月半ば以降のログ激しく読みたいw
371山師さん:2008/04/27(日) 18:10:04.19 ID:lDJp7ecQ
>>366
勉強になります。
そうですね。犯罪の匂いのする情報は確かにありますね。
前にも書きましたが、マケバン以外の投資顧問の情報で、日本農薬の仕手介入と
丸紅が出資を募っている情報があって、丸紅は年末株価が落ちましたが、その
情報が偽稟議書であることが分からず騙されましたね。
またそういう情報に強いところは、投資顧問に登録してないような組織だったり
しますから、甘い蜜を吸えるのは危ないところと表裏一体ですね。
372山師さん:2008/04/27(日) 18:19:21.01 ID:lDJp7ecQ
>>370
無料日に読んだところでは、
@サブプライムは終了している
A公的資金も実は既に注入されている
(共和党が選挙に不利にならないように、世間では高額な退職金を受け取るCEO
への批判が強いため、口では金融会社の責任だと言ってるが、日本のバブル
崩壊を研究しているので公的資金は既に流入している説)
B今後は優良な金融商品が傷ついていることに恐怖が出る
C中小の金融機関の破綻
D北米統一通貨が現実になるまでドルの信用は失墜する
ということを黒岩は予想している。
373山師さん:2008/04/27(日) 18:33:11.16 ID:HG0toNqE
370が読みたいのは黒岩コラムじゃなくスレだよ
374山師さん:2008/04/27(日) 18:41:22.07 ID:6CitBLFK
>>372
ベアスターンズの救済スキームは事実上の公的資金注入と言われている。
BとCは現実に起こるかもしれないが、金融機関の業績が予想されていた
ほど悪くなかったことや、ドル安で企業の業績が良くなっていることには
触れていないね。
375山師さん:2008/04/27(日) 18:49:01.79 ID:Jzb2Dizy
>>372
それを信じていたんだよな
会員の時は。

ある種の洗脳、マインドコントロールかもね
376山師さん:2008/04/27(日) 18:57:58.34 ID:6CitBLFK
予想なんて当たることも外れることもあると言ってる奴がいるが、
他のアナリストはあそこまで断定的な言い方はしていないな。
分からないことは分からないなりの書き方をしておけば良かったんだよ。
あそこまで断言されたら信じきる会員がいるのも無理はない。
予想が外れたら何事もなかったようにサラっと流して終わりだけどな。
信じていた会員はたまらんな。
377山師さん:2008/04/27(日) 19:17:01.25 ID:Jzb2Dizy
>>376
黒は絶対に外れない、
なぜなら後出しじゃんけんだから

軸理論は言い訳のために作られたから窓壁軸理論ではいつも正しいことしか出てこない

と本人が言ってました。
378【株式アナルリスト白岩の眼】000044日曜版.doc:2008/04/28(月) 02:24:36.57 ID:n41y8eGf
【株式アナルリスト白岩の眼】000044日曜版.doc

「 黒岩は泰 暴れ易し 」 白岩 泰

金曜日の日経平均は +322.60 円高の13,863.47円で取引を終了した。
シカゴ日経平均先物の清算値は、13960円付近で終了。
よって本日の日経は、黒岩さらし首の「黒岩拷問相場」を想定。
14000円代を試すものと思われる。

この先の日経14120-15000円までは、巷では「真空地帯」と呼ばれ、
「マゾ!・金・逝く」理論でおなじみの某株価予想屋の考え方は
使えない領域となっている。ちなみに、元会員、あるいは少しでも知識のある人は、
この理論が言い換えによる「パクリ」であることは、すぐにでも理解できる。

窓− 別名Gap up, Gap down など。元祖は黒岩ではない。
壁− レジスタンス、サポートラインのこと。
軸− 移動平均説、IRターゲット価格の↑↓、割高割安など諸説あるが、
    ここでは、最有力説の「単なる言い訳」としたい。

(参考-wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%B2%A9%E6%B3%B0

毎度毎度のことだが、どうやら「軸」云々、つまり「言い訳」が始まってきたようなので、
先に書いておくが、日経15000円は確実とか、18000円は堅いとか、
「爆弾発言」にはくれぐれも注意したい。
379株式アナルリスト白岩の眼】000044日曜版.doc:2008/04/28(月) 02:25:24.80 ID:n41y8eGf
この国では、かつて似たような手口で、カリスマ占い師としてテレビを賑わせ、
一時代を築いたある女帝が、放送作家とプロデューサーのやらせ、その結果の視聴率のよさ、つまり「人気」を傘に「爆弾発言」を繰り返していた。
一般人ですら理解可能なちょっとした占いの基礎のようなものを
言い換え表現を多用し、データを少し変えて、自分のオリジナル理論として売り込み、
売名を続けていく。
その結果、印税やらテレビ出演料やら、講演料などで、本人はさぞ潤った生活をしているに違いない。

確か「カズコ」と呼ばれていたが、名前すらも本名ではなさそうなので、実態はよく分からない。テレビ局に勤めている友人によれば、被相談者やら、出演者らは、
心理的あるいは金銭的に損失を受けただけであり、当の本人はボロ儲けなのである。

どの世界にもこういった手口で、「カリスマ」「人気」を、実態とは別で、
売り文句とするキワモノは存在する。
特に日本社会には、戦後ですら「天皇産業」「アイドル産業(将校/大将=>歌/劇芸人に変化)」という土壌があり、
それが発展した形で「カリスマ産業」「エセ流行ブーム」など、ゲッペルズすら驚く
大衆操作が行われやすい。

占いの世界では、無料〜300(0)円程度(?「カズコ」は確か10万円ボル)の
「爆弾発言」で済むかもしれない。しかも、霊感商法に対する法律を裏打ちにした、カウンターパンチが存在する。
しかしこの相場の世界では、桁が1つから5つ以上に跳ね上がる。さらに、保障は皆無である。
外れた場合、爆弾の前に「核」をつけなければならず、それはつまり「核爆弾発言」
「核保有者」、あるいは、「言葉によるテロリズム」に等しいのだ。
どのポエムに爆弾が仕掛けられているかは、本人とポエムを熟知、あるいはネタとして笑ってるポエム処理班にしかわからない。
うかつに手を出すとその瞬間に爆発する「爆弾メール」つまりビンラディンの「犯行声明」なのである。
最も本人に自覚症状があるかどうかは、精神鑑定でも答えは出ないであろう。

「言うは安し、行なうは難し」
「黒岩は泰 暴れ易し」

イラク戦争では明らかに自爆テロによる犠牲者が戦死者を上回った。
平和を望むものとして、イラク戦争同様、個別の損失に加えて、「メール・テロリズム」の犠牲者がゴールデンウィークを挟んで増えないことを願ってやまない。「黒は安泰、しかし暴れる可能性がある」という意味の親父ギャグを今週の「パクリ」の一句としたい。
ー-----------------------------------------------------------------
なお、上記コメントはあくまでも白岩泰の個人的な見解であり、
会社見解と異なることをご了承ください。
380負人バンク デイリーレポート 日曜版.000044doc:2008/04/28(月) 02:27:05.74 ID:n41y8eGf
負人バンク デイリーレポート 日曜版.000044doc

今週の日経平均予想レンジ  
上値・・3000円、下値・・1万8000円

[今週の投資戦略]
「恨多チャート値下げ+ 押し売りで取り組む。」

[マーケットデータ]
成仏者数前月比ー4月 100(+40) /人  前回(浮遊霊予想) (−10人に下方修正)
今週の予想成仏者数予想 +5人(946を含む)
今週の浮遊霊予想 +10
新規被害者数予想 +5


世界中の株式、商品・為替・債券市場が乱高下している。
ドル高・ユーロ安が今後も進みそうだ。今後さらにドル高が続くと、

金融不安解消→ドル高→原油安→株高→ 岡当たり→ 負人バンク存続
という好循環になる。逆に、金融不安再燃でも、
金融不安再燃→ドル安→原油高→株安→ 黒当たり→ 負人バンク存続
という好循環になる。

今後、マケバンの消費者相談センター行き、黒岩殺傷事件が避けられるかどうかは誰も分からない。

しかし、どのようなタイミングで取り組んでも顧客の「損失」を逆手に、御集金が狙える投資顧問的詐欺手法が「三次元ポートフォリオ運用」である。

買いのみで取り組ませる旧来型の詐欺方法ではなく、
これからは、「売り」と「買い」 両方を押し付け、迷った会員に、
追加で様々なゴミツールを押し売る「三次元ポートフォリオ運用」が求められる。
個人投資家に大きなリスクを取って短期的に「損失」を出すのではなく、
リスクを抑えて安定的な「損失」を長期間に渡って出させる詐欺方法がこれからの詐欺スタイルである。
381負人バンク デイリーレポート 日曜版.000044doc:2008/04/28(月) 02:27:51.80 ID:n41y8eGf
「三次元ポートフォリオ運用」とは買いとカラ売りを異なる銘柄で同金額取り組む運用方法である。駄目押しを加えれば、個人投資家など簡単に騙せるのだ。
株式市場が急落しても急上昇しても関係なく安定した損失を出させることができる。
弊社の「投資テクノロジー」を駆使すれば、新たな損失が広がる。
今までの詐欺スタイルを変えなければ、結果は変わらない。
我々は、会員が損失を出したところで残りの財産をボッタグリすればいいのだ。

<個別銘柄売買サイン>
(???? 東証) 適当に買い

推薦基準 気が向いたら買い
決済基準(利益確定) 暇なとき
    (ロスカット)日経1万円割れ

[ボッタグリデータ]
現在の個人年間会費 − 特別会員/スマタ・ダンディ会員 357.000円 /年    
レポート会員283.500円  / 年
ウンコビア会員357000円  / 年
(成功報酬 純利益の20%)

恨多チャート ― 体験料 完成記念として、入会金504,000円が無料!!
     1年間 2,394,000円(税込)[630,000円がディスカウント]
         (1期生=黒/岡/柴/ 社員2名)  現在2期生限定5名様募集中
          体験談、酷評募集中!
とんでも投資信(神)託  500万円/一口 (郵送のみ)

[派遣変更]
5000万円以上の資産をお持ちの人に限り、「社員」を直々に残りの財産を頂戴するべく、派遣いたします。
(黒の可能性はまだあり。連れ込んでみた人がいたら、体験談募集中!)
------------------------------------------------------------------------------------------------
※当社は情報の内容に関して万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。
また、この情報に基づいて被った如何なる損害についても当社は一切の責任を負いかねます。
382山師さん:2008/04/28(月) 06:30:36.69 ID:+Kdq7L4s
>>378-381
力作、乙です。
まさしく、的確なレポートと思われます。
383山師さん:2008/04/28(月) 06:44:22.55 ID:fZFdHxmH
まあ、株の予想でも競馬の予想みたいなもんだからな。
いつも大穴狙いの予想をしてる人は、順当な展開をしているときには外れ続ける。
でもいつも逆に予想しているから、たまに世間の人の予想がのきなみ
外れたときに、予想外の大当たりをする。
そこですごいぞと言われ名前を売って会員を集めるが、またふだんとおり外れ続ける。
ドイツ証券の武○さんもいまでこそはずれ続けてるが、一度大当たりをしたことがある。
384山師さん:2008/04/28(月) 06:48:39.50 ID:D45Hride
>>378-381
お疲れ様です。白岩さん、また来週もお願いします。
385山師さん:2008/04/28(月) 07:03:40.51 ID:+Kdq7L4s
月曜日は無料日なので早速レポート読んでみました。
また、阿鼻叫喚と叫んでいるのですね。
12000円で高らかに売りを叫び続けて、はや2000円も上昇しているのですから、
まさか下げたからといって、当たったと得意気になるようなことだけはやめてください。
386山師さん:2008/04/28(月) 07:29:44.43 ID:4wj3BY1h
細木和子のズバリ言うわよじゃないが
予想できない相場動向を断言することによって
カリスマになろうとしてるんだろ
世の中、おまいらみたい賢い人間ばかりじゃないから
十分儲けられる。
インチキ宗教同様、インチキ投資顧問も必要としてる奴がいるってことだ
387山師さん:2008/04/28(月) 09:22:15.01 ID:D45Hride
無責任な発言を垂れ流しにさせないためにも予想が外れたら頭を丸めるとか、
海パンでテレビに出るとか、会費の一部を返還させるとかさせないとダメだな。
388山師さん:2008/04/28(月) 09:51:39.05 ID:4wj3BY1h
>>387
それ面白いな
過去にそういうアナリストいなかったから受けるかも
389山師さん:2008/04/28(月) 10:31:53.01 ID:D45Hride
「♪今日も株価は上昇中♪」
「♪会員の損失は拡大中♪」
「♪でもそんなのかんけーねー♪」
390山師さん:2008/04/28(月) 10:51:56.15 ID:qEoiCPfe
今日窓開けたら買い転換でおk?
391山師さん:2008/04/28(月) 11:02:09.27 ID:D45Hride
どうせ上値余地の少ない買い転換だろ?
392山師さん:2008/04/28(月) 11:24:32.85 ID:fN92xrg8
今日は無料日だけど、先週の金曜日のコラムが面白いよ。
393山師さん:2008/04/28(月) 11:51:39.24 ID:Ll3cQ5yc
8604 野村HD +105 +6.32%

4/25夕刊
本日取引終了後に野村HDの決算が発表された。
08年3月期の連結決算は678億円の赤字となり、
9年ぶりに赤字転落となった。モノラインの財政状態が悪化し、
保険支払い能力に重大な懸念が発生。新たに引当金を積み増したのが要因だという。
社員のインサイダー事件に加え、未だにサブプライム余波に苦しめられている状況。
市場にはネガティブサプライズが起こり、来週にも株価押し下げ要因として機能しそうだ。

4/28朝刊
 野村が9期ぶりに最終赤字に転落した。サブプライム関連損失を前倒し計上したことが要因となっており、
株価は下落で反応することだろう。その後、「前向きな損失処理」を好感して押し目買いが入ることが予想されるが、
経営サイドのコメントは「現時点で出来ることはすべてやった」であり、今後損失が発生しない保証はどこにもない。
市場は「前倒しの損失計上=材料出尽くし」と捉える傾向があるが、その判断は完全に間違ったものになるだろう。
ポイントは「現時点で」という文言であり、現時点で「前倒し」だとしても、将来時点で「追加」される可能性は十分にあるのだ。

黒岩の成績は現時点で散々である
ポイントは「現時点で」という文言であり、現時点で「散散」だとしても、
将来時点で「さらに散散」の可能性は十分にあるのだ。
回復を待っていてはならない。すぐに損きりすべきである。

394山師さん:2008/04/28(月) 13:01:58.30 ID:eKv8Fw55
窓チャートに基づくオプション戦略ももうやめろ
わざわざダメっぷりを公表する必要ないよ

マケバン・・不幸すぎて見てられん
岡山がセミナーで当社はすごい、すごいいってるが
きちがいじみたそのずうずうしさがすごい
395山師さん:2008/04/28(月) 13:09:33.33 ID:D45Hride
>>394
本当に不幸なのは会員になってしまった人たち
396山師さん:2008/04/28(月) 13:54:46.84 ID:1Foc1vos
大暴落。。。。。

黒岩氏の予言が当たるの?

397山師さん:2008/04/28(月) 14:10:19.46 ID:XCOp+y04
今日無料なので、窓チャート見たが売り継続との事

会員の皆様、お疲れ様です
398山師さん:2008/04/28(月) 14:18:28.68 ID:XCOp+y04
>>392

読んだよ

金曜夕 − 市場から引きずり出される前に素直に撤退したいものである。

月曜朝 − 「ゴールデンウィーク明け」――投資家の夢と希望が打ち砕かれるタイミングとなろう。


それで、この方は何が言いたいの。 投資はやめろということ?
399山師さん:2008/04/28(月) 14:25:02.80 ID:1Foc1vos
ピンポイントで当てることは困難だから、
休日前の今日の後場こそが「投資家の夢と希望が打ち砕かれるタイミング」
かもしれないね。
400山師さん:2008/04/28(月) 14:27:46.56 ID:D45Hride
>>399
「黒岩ファンの夢と希望が打ち砕かれるタイミング」
にならなければいいのだが
401山師さん:2008/04/28(月) 14:33:31.17 ID:XCOp+y04
>>399
やっぱりよくわからん
投資家の夢と希望が打ち砕かれるってどうなること?
買いも売りもできなくなること?

>>400
これはよくわかる
402山師さん:2008/04/28(月) 14:38:07.40 ID:1Foc1vos
ほんとうに「投資家の夢と希望が打ち砕かれるタイミング」
になるかどうかは、FOMCを見てから判断しても遅くはないか。。。

「利下げ打ち止め」強く示唆なら、
ドル高円安の流れが加速し、
今週中に、105円台、106円台もありうる。
403山師さん:2008/04/28(月) 16:38:37.08 ID:uo9zuhmm
株式投資は「誰かが買い、誰かが売る」システムで成り立っています
では、どうすればいいのかというと
大口の投資家に購入してもらった後に、他の個人投資家などに
「有力な情報だよ」と言って、対象銘柄の購入を呼びかけます
良い情報だと思い、飛びついた個人投資家の買いにより対象銘柄の株価は
騰がっていきます
そして、十分騰がったところで、上客(大口投資家)は売ります
これにより、利益を得て売り抜けた大口投資家は満足します。
一方、個人投資家は自分たち以上の買いがはいらないので「高値掴み」を
させられてしまうことになります、つまり
1有力な情報を得る 2.上客に情報を流す(上客が購入する【仕込み】)
3個人投資家に情報を流す(同じく購入する【買わされている】
4.株価が騰がる(上客が売り抜ける)5.個人投資家は取り残される(高値掴み)
この流れを作る為には、顧問業を信じて加入してくれる個人投資家を
集める必要があります。
集め方は簡単で「無料相談」「儲かる情報あります」などといった
情報を流してまずは「お試し入会」をしてもらいます
信じてしまえばもう悪徳業者の思いのまま。
あとは売り買いを導く情報を流して、上記の流れをつくるだけです
404山師さん:2008/04/28(月) 17:22:39.32 ID:D45Hride
上がるたびに下がる理由を必死に説明するこの虚しさ
405山師さん:2008/04/28(月) 17:40:57.66 ID:qcFYvzN0
>>378

黒岩のオリジナルは変な計算式だけだな。
慶應経済卒の黒岩ごときに新しい理論を考え出せるわけがない。
黒岩が
「わたしの窓理論によれば...」
みたいなことを言ってるのを聞くと、
???
と思ってしまう。
406山師さん:2008/04/28(月) 18:37:56.31 ID:eKv8Fw55
「投資家やめますか、それとも・・・」と問われてますが、
逆に言いたい。
「見通し当てますか?それともアナリスト辞めますか?」
407山師さん:2008/04/28(月) 18:55:37.17 ID:fNAqmM8c
アナリストやめますか?それとももう一度人生やり直しますか?
408山師さん:2008/04/28(月) 19:10:43.23 ID:4wj3BY1h
「投資家やめますか?それとも人間やめますか?」っておかしくないか?
「買いポジやめますか?それとも投資家やめますか?」じゃね?
409山師さん:2008/04/28(月) 19:12:16.60 ID:fNAqmM8c
黒岩の脳内には「信用売り」という言葉がありません
410山師さん:2008/04/28(月) 19:14:04.10 ID:D45Hride
やり直せるものならやり直したいだろう。
全く当たらないアナリストなんて辞めて。
このスレ読んだら相当へこむだろうな。
411山師さん:2008/04/28(月) 19:18:21.76 ID:KrDtatyd
人間やめますかワロタw
ビッグマネーの山崎史彦かよw
412山師さん:2008/04/28(月) 20:19:52.55 ID:NetuxMfw
また先物が上げてるな。どこまで踏み上げられることか。
教祖様もそろそろ間違いを認めないと信者がみんな昇天しちゃうよ。
413山師さん:2008/04/28(月) 21:02:50.79 ID:4wj3BY1h
KYでスマンが黒岩以外のアナリストも↓を予想してる奴の方が多いね
http://event.media.yahoo.co.jp/finance/gogai/
414山師さん:2008/04/28(月) 21:09:49.36 ID:+Kdq7L4s
クロイワ-w
馬鹿だろ。いつかは下げるだろうが、売りだ。売りだと叫び続けて2000円以上
あがってんだけど。この、キチガイやろうが。
何かのイベントでパイ投げがあったら、おもいっきりぶつけてやるのにw
415山師さん:2008/04/28(月) 23:36:32.05 ID:5FXP19xl
無料ということで楽しみに読ませてもらった


「踏み上げ相場にすぎない」 
「これ以上の上値は期待できない」
「ファンダメンタルズの壁」が残されている可能性を示唆

会員の時にも何度も聞いた言葉だ。
相変わらず下落相場と言い続けていることにある意味安心した。

実は、世間の非難があまりに多いことで、とうとうまともなアナリストに変心しているかと思ってた。

それにしてもおかしいのは最後の

所詮「行きがけの駄賃」であり、オマケみたいなものだ。 ・・・・ 
「投資家やめますか?それとも人間やめますか?」――そんな雰囲気が漂ってきた。

行きがけの駄賃くらいで投資家やめるか、人間やめるかのような大選択をするのか。
相変わらず、大げさに騒ぐのが好きなやつだな。

典型的なかまってちゃん症候群

416山師さん:2008/04/29(火) 01:17:36.71 ID:gFWBOr87
黒岩でも載っていたんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E5%B2%A9%E6%B3%B0

しかし、俺がアンチの所為か、全体的に好意的に書かれていると感じる。
みんなの評価はどう?

っていうか、ここに書いた本人はいるのか?
417山師さん:2008/04/29(火) 05:14:15.63 ID:T2QKp2qH
黒岩の悲観論には、例の世界一の大富豪バフェットのセンチメント、彼はThere is no respite from the housing slumpといっていて、楽観論を厳しく戒めている。と相通ずるものがある。
軽視してはならない。むしろ尊重すべきであろう。
418山師さん:2008/04/29(火) 07:48:00.43 ID:AKDsKPqm
売って売って売りまくれの黒岩のどこを尊敬しろと(?_?)
黒岩は楽観的に売りまくれと12000円を切った段階でも詠っていたぞ。
黒岩は楽観的な売りで会員に甚大な被害を与えた。弁明の余地はない。

それにしても946は、損きりできて良かったな。
14000円台に入ってからでは、年収の半分の損だっただろうからな。
419山師さん:2008/04/29(火) 08:54:01.50 ID:85X/ph25
なぜアナリストというか予想屋さんが、が自分で売買しないで、膨大な手間をかけて
会費を集めるかっていうと、今回のケースをみればだれでもわかるよね。
12000円で売りまくり指示なわけだが、もしそこで自分で先物を100枚でもショートしてたと
したら、14000円時点で、損失額は<<<<2億円>>>>>。

だから会費商売はやめられないってことだよね。外れたことを悔やむより、自分で売買
してなくて良かったなあ、ってほっとしてるんじゃないかなあ。

420山師さん:2008/04/29(火) 10:05:55.28 ID:T2QKp2qH
28日に金融株を空売りしかけた投資家に敬意を表したい。あとわずかの辛抱さえすれば米国市場で信用収縮が深刻化して
崩落が始まるとおもわれる。心配ご無用ですぞ。黒岩の観点からすればこういったシナリオになる。
421山師さん:2008/04/29(火) 10:09:44.54 ID:rbpcAVTL
>>420
つなぎ売りで、利益を取るしかできない
銀行株
自分も親名義のUFJ空売りたい
422山師さん:2008/04/29(火) 11:17:38.45 ID:FNFZLn4p
○○やめますか?それとも人間やめますか?

こういうメッセージは、人間をやめるわけがないので、
○○をやめないと、人間やめるような最悪な結果になりますよという意味。

つまり黒岩は投資家をやめなさいと言っている。

投資顧問会社が投資をやめろというのは実におもしろい
423山師さん:2008/04/29(火) 11:22:54.96 ID:85X/ph25
>>420
強い売り推奨してから2000円、つまり17%もあがっちゃったわけ。
これって日経平均が強い時期の<<年間の上昇率>>くらい一ヶ月で上がっちゃったってこと。
騰落レシオも80割れから130まで上がっていて、それって株の入門書で、80で買って
120−130で売れっていう、その上限まですでに来ている。
RSIで見ても株のい入門書には2−30で買い、7−80で売りなさいって書いてるわけで、
それを黒岩氏は、20で強い売り推奨→80になっても売り推奨してたわけで、そこでもし利食いがでて
下がったとしても黒のシナリオが当たったわけじゃなくて、単にパーフェクトに正反対に動いたってことだから。
そのうち下がってきたら、やっぱり自分のシナリオがあたりでした、って言いそうだけど。


424山師さん:2008/04/29(火) 11:29:26.89 ID:TVlHQETY
真面目な話、これ以上黒に従ってたら本当にみんな逝ってしまう。
「会員辞めますか?それとも人間辞めますか?」
これが一番当たっている
425山師さん:2008/04/29(火) 11:58:33.09 ID:x1uSoyBS
チャーチスト辞めて、ただの暴落を叫ぶ人になってしまった・・・。
426山師さん:2008/04/29(火) 12:45:52.40 ID:FNFZLn4p
>>416
本人が書いたんだろう
削除提案しようか
427山師さん:2008/04/29(火) 13:17:31.44 ID:TVlHQETY
黒はおそらく自分でも売ってるんじゃないかな。
大損抱えている気がする。だから下げたくて売り煽りをしているんだと思うが。
428山師さん:2008/04/29(火) 14:40:14.73 ID:qQ7tEpxQ
4/28の夕版を見たのだが、黒はなんだか自暴自棄になったみたいな感じがした。
東京市場なんかもうまるで壊滅しそうな言い草だ。こういった極論は信ぴょう性なんて全く無い。427さんの指摘したことが本当なんだね。
429山師さん:2008/04/29(火) 18:13:49.45 ID:XexXOm98
完成記念の次は大証フェア2008記念かよw
入会金取り返せないから無料って正直に言えYO!
430山師さん:2008/04/29(火) 18:19:45.75 ID:Y2S65z0o
いよいよ、明日、2月27日高値14105円トライですね。
ここを抜ければ、出来高“真空地帯”。

一気に、15000に迫る

シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て)終値 14020 (+130)大証終値比

シカゴ日経平均先物6月限(円建て) 終値 13970 (+ 80)大証終値比
431山師さん:2008/04/29(火) 18:21:33.21 ID:/a8+8L7q
将来子供が生まれたら、アナリストに育てよう。いい商売だ
432山師さん:2008/04/29(火) 18:55:23.28 ID:FNFZLn4p
HPによると
コンター・チャートは言うなれば「黒岩泰の脳内チャート」なのです。 だって

それなら誰も買わないな。
433山師さん:2008/04/29(火) 19:02:34.29 ID:85X/ph25
アナリストがおいしいのは、こうやって完璧に外れても、何ヶ月かしたら世間の人は
忘れてしまう。ずっと売りだといい続けてれば、いつか下がるだろうが、そのときに
どうだ、当たったぞ、すごいだろ、って書きまくるとまたお客が集まってきて商売ができる。
434山師さん:2008/04/29(火) 19:15:56.74 ID:TVlHQETY
>>433
株価が真逆に動いても何事もなかったかのように無責任に売り煽りを続けているが。
誰か本人に責任を追及しないのかな?このままでは逝った奴らは浮かばれないな。
435山師さん:2008/04/29(火) 22:22:56.24 ID:AKDsKPqm
成仏できません。浮遊霊になってしまっています。
資金を引き揚げたのに、月曜日に縛り付けられています。
436山師さん:2008/04/29(火) 22:46:33.61 ID:FNFZLn4p
信者のみなさん
硫化水素を発生させるのだけはやめてくださいね
437山師さん:2008/04/29(火) 23:20:41.93 ID:LtiAvafk
為替が急落している。。。。
不吉な黒岩予言があたるかも。。
438山師さん:2008/04/29(火) 23:37:30.64 ID:U4YWnrbl
だからずーーーと暴落・急落といい続けてるんだから、急落したって
黒岩があたったことにはならねーよ
439山師さん:2008/04/29(火) 23:56:46.85 ID:FNFZLn4p
>>438
まったく同意

それに、黒岩の場合は−100や−200くらいでは当たったとかのレベルではないよ
440山師さん:2008/04/30(水) 06:23:17.77 ID:k7dXy/je
まだ当たるかも、って言ってる人は証券会社の「強い買い推奨」とか「レーティング1」
とかの定義を知ってる?
たとえば、ドイツ証券の一番強い買い推奨の定義は
「今後12ヶ月のトータルリターン(株価変動率+配当利回り)が10%以上となると予想される。」
野村の最強気の格付けは
「今後半年でTOPIXを15%以上上回る。」

つまり、黒氏が売り推奨をしてから、とっくにストロングバイの上昇率の目標値を達成してるんだよ。
しかもおおむね6ヶ月から12ヶ月で上がれば目標達成なんだが、一ヶ月ちょっとという
短期間で。つまり、<<<パーフェクトに外れた>>>というのが結果。
もし売ってる人はかなり前に証拠金の何倍もの金額を大損してるわけですでに退場しているだろう。
だから急騰したあと下がっても、それをあたりというい人なんかいない。
(関係者以外は)
441山師さん:2008/04/30(水) 07:41:01.01 ID:6G47e9ny
有料化後のコラムで、プロ野球選手を輩出する高校と、遊びの延長にある野球部の
地方大会の組み合わせで、黒岩は格の違いのあるピッチャーが投げる球に、遊びで
やってるチームがボールをかすらせることもなく三振で大恥を晒すだけだと喩えたら
次の日、出来高を伴って窓空け上昇になり、その日のコラムは、まぐれ当りに変わって
いたからね。もし有料じゃなければ多くの人の記憶に残っていたよ。
442山師さん:2008/04/30(水) 08:09:48.85 ID:KOXWEzEM
当たらないだけならまだしもコイツの場合
他人の不幸を喜ぶような人間性に問題があるよね
443山師さん:2008/04/30(水) 08:46:23.23 ID:KLMT1NxM
「金融株中心に反動安か」 → 気配が尋常じゃない勢いなんですけど…
444山師さん:2008/04/30(水) 08:48:35.07 ID:KLMT1NxM
人の行く裏に道無し SOS
445山師さん:2008/04/30(水) 09:42:00.64 ID:LqEX0duM
>>443  28日のGUでの高値で、金融株は軒並み過熱信号点滅しています。
446山師さん:2008/04/30(水) 10:58:37.42 ID:KLMT1NxM
【審議中】
            ∧,,∧  ∧,,∧
         ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ゴニョゴニョ
 ゴニョゴニョ  ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  結局金融株、前場反動「高」だったね・・・
        | U (  ´・) (・`  ) と ノ
         u-u (l    ) (   ノu-u
             `u-u'. `u-u'
447山師さん:2008/04/30(水) 11:04:00.94 ID:KOXWEzEM
Jパワー、野村、みずほ・・・
黒岩の個別の外れっぷりは異常
448山師さん:2008/04/30(水) 11:09:13.20 ID:o65bl/CQ
批判されるうちはまだいい。
そのうちに誰にも相手にされなくなって、
ここも閑散としてくるんだろうな。
449山師さん:2008/04/30(水) 12:08:45.08 ID:z5T9Y9M3
>>448
岡山のこと?
450山師さん:2008/04/30(水) 12:12:53.80 ID:9GjLo+eE
>>448
既に誰も相手にしていない
451山師さん:2008/04/30(水) 12:40:02.93 ID:o65bl/CQ
もう黒岩はいいや。
2度とこのスレに来ることはないし、
無料の月曜にポエムを読むこともない。
みなさんがんばって。
452山師さん:2008/04/30(水) 12:57:21.91 ID:Ss6HJDkh
447 凄まじい外れっぷりだね
その銘柄がリード役じゃん!黒岩会員悲惨だな
みんなが喜んでるときに追証か?
453山師さん:2008/04/30(水) 12:58:06.92 ID:fj0gO8Db
日経もプラテン。
グロベも強くなってきた。
FOMC期待なんだろうか。。。
FOMCでダウナスが急騰したら、黒岩氏は、何を語るのだろうか?

INDEX PRODUCTS
CONTRACT LAST NET CHGE

S&P 500 JUN08 1394.20 +290
E-MINI JUN08 1394.75 +350
E-MINI SEP08 1395.75 +250
NSDQ100 JUN08 1944.50 B +550
E-NASDAQ JUN08 1944.50 +550
454山師さん:2008/04/30(水) 13:17:22.49 ID:Ss6HJDkh
井上康生を引退に追いやった稀代のサゲマン東原亜希が株を買えば・・
もしかしたら下がるかもよ
あいつ競馬でも人気馬をことごとく葬ったからな
黒岩さんせ、もうそれしかないって!頼んでみなよ
455山師さん:2008/04/30(水) 13:23:26.59 ID:fj0gO8Db
日本経済はリセッション回避の公算−輸出は多様化、企業の足腰強い
>キャピタル・エコノミクス(ロンドン)のチーフエコノミスト、ジュリアン・ジェソップ氏は、
>「米国は日本の輸出先として、かつてほど大きな位置を占めていない」上に、
>「日本経済の体力も増している。失われた10年の後に日本経済は変身を遂げた」と指摘した。・・・
>ジェソップ氏は「先進経済の中で、予想外の上振れで今年、市場を驚かせるのは日本だろう」と話している。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=adoAQ2JBpBUY&refer=jp_asia
456山師さん:2008/04/30(水) 13:36:51.11 ID:JhOEdZic
>>454
俺の中でうまっちはネ申予想番組だったぜ?アキアキの本命外せばいいだけだったし
アキアキの誕生日はマジ当たりすると思ってうまくのれた(笑)
457山師さん:2008/04/30(水) 16:43:42.94 ID:KLMT1NxM
>>455
会社もそのエコノミストもよく知らんのだが…
458山師さん:2008/04/30(水) 18:01:24.26 ID:yPB3xSx5
>>442
そう思う、災害、災難モノは大好きな上に
人が死ぬネタは大好きなようだ。
人格障害かもしれない。
459山師さん:2008/04/30(水) 18:06:27.42 ID:KLMT1NxM
おいおい、タイゾーは夕刊でこれまで言及しなかった理由づけを持ち出して
「上がったのは当たり前」的なことを言ってたぞ
こんなのありか???
これから下がるとか言ってるが、これ以上下げる日が更にずれこむようだと
踏まされる会員かなり増えるぞ!
いいのか?こんなんで?
460山師さん:2008/04/30(水) 18:12:01.10 ID:yPB3xSx5
>>459
黒の後出しジャンケンは今日に始まったことではない
常習犯
461山師さん:2008/04/30(水) 18:56:29.75 ID:6G47e9ny
今日の銀行株の上昇を当てたところも正直、支離滅裂だと言ってたので、
黒岩以外も同じ意見が多いかな。先物手口も方向感がわかりにくい意見が
多いのでFOMC待ち。
462山師さん:2008/04/30(水) 18:58:11.66 ID:gV8DFmsY
タイゾー「小口の投資家なんて蟻と一緒だ。砂糖(インチキポエム)をまいてやればいい。」
463山師さん:2008/04/30(水) 19:31:39.33 ID:KLMT1NxM
後出しで悪いんだけどさ(俺も今確認したから勘弁な)
タイゾーはさ今朝「金融株中心に反動安か」なんていってたけど
実はさ「逆日歩で金融は踏み上げへ」って出してた顧問あるんだよ
何処とは問題出そうだからあげないけどさ
そこんとこマケバン…ていうかタイゾーはよく考えといたほうがいいよ
464山師さん:2008/04/30(水) 21:10:24.55 ID:Ss6HJDkh
そういえば黒岩くん、上海もまだまだ下がると何日か前にいってたけど、
少なく見積もってもそこから指数で15%位はあがってんじゃない?

465山師さん:2008/04/30(水) 23:09:19.77 ID:KLMT1NxM
っていうか為替50円とかどうなったの?
466山師さん:2008/04/30(水) 23:10:37.05 ID:KLMT1NxM
それから日経9000円とか…もう大底すぎてんじゃねーのけ?
467山師さん:2008/04/30(水) 23:19:36.87 ID:SNByAl7c
>>465
>>466
まだ、それいってるのか 黒は。
往生際の悪いというか、どうせ、後出しじゃんけんで言い訳して終わりだね。

9000円つけるべきだったが軸の傾きが急に変化したとか、見えない壁があったとかいうんだろ。

468山師さん:2008/05/01(木) 06:08:30.80 ID:yW1gfD1x
○○氏、巧みな話術で投資家を“信者”に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000001-yom-soci

おまいらも気をつけなさい
469山師さん:2008/05/01(木) 08:11:16.01 ID:XLRjJpqv
マケバンは5000万円以上の運用枠でないと黒岩のコーヌコピア会員
岡山のアバンダンティア会員になれないよ。
元一般会員からみると運用枠の30%以上損失出てると思うけど。
470山師さん:2008/05/01(木) 09:24:15.77 ID:4bImq6KD
今の三大曲げ


471山師さん:2008/05/01(木) 10:48:02.00 ID:hu5q/Cxg
一つ分かったことがある。
マケバンに会費を払ってまで、マケバン流相場観を取り入れたところで、
大損する
472山師さん:2008/05/01(木) 10:57:41.29 ID:ch86k0Sl
>>471
え〜 そうなのか?
それが本当なら皆に早く教えてあげないと
473山師さん:2008/05/01(木) 11:37:32.47 ID:gSLaefph
マケバンの逆をやれば儲かるという理論から入会する価値はある。
474山師さん:2008/05/01(木) 11:45:25.11 ID:uV3gEPOp
う〜ん、さすがにもう売っていいのかなあ?

それとも、今夜のISMや5月2日夜の雇用統計をみてからでも遅くはない?>猛者の方々

475山師さん:2008/05/01(木) 12:29:51.34 ID:YhE2pTJf
死なない程度に打診売り(10%)とかして、指標見極めてしっかり入れば?
476山師さん:2008/05/01(木) 12:34:52.80 ID:yW1gfD1x
そうだね
空売りも溜まってるし
大型連休前に手仕舞いで何が起こるか予想できん
リスクが大きすぎる
477山師さん:2008/05/01(木) 12:51:18.31 ID:oPg2pGfs
今の軸の傾きはどっちの方向ですか?
478山師さん:2008/05/01(木) 13:08:13.10 ID:ch86k0Sl
>>477
株価が上がれば上向きだし下がれば下向き。
両方の可能性があるな。
知りたいのなら何日かしてから教えてあげるよ。
479山師さん:2008/05/01(木) 14:15:45.56 ID:YhE2pTJf
タイゾーみたいな言い方するなやwww
480山師さん:2008/05/01(木) 14:30:06.27 ID:ch86k0Sl
投資顧問は客を選べないからな
大口の顧客も紳士的な人たちばかりとは限らないね
今回の売り煽りでヤクザに大損させていたりして
481山師さん:2008/05/01(木) 15:37:08.18 ID:RZyjt8Ek
>>477
いまさらなにを

今日の軸の傾きというのは明日の結果でわかるんだよ。


482山師さん:2008/05/01(木) 16:14:51.97 ID:uV3gEPOp
>>475
どうもありがとうございます。
すこし「売り」ました。

黒岩氏の予言を具体的に解説すると、
今夜のISM、金曜の雇用統計で
ダウナスが暴落するから、
「市場から引きずり出される前に素直に撤退したいものである」
「『ゴールデンウィーク明け』――投資家の夢と希望が打ち砕かれるタイミングとなろう」
「「投資家やめますか?それとも人間やめますか?」――そんな雰囲気が漂ってきた」
と警告している
と、解してよろしいでしょうか? >>猛者の方々
483山師さん:2008/05/01(木) 16:56:37.09 ID:YhE2pTJf




         し  ら  ん  が  な



484山師さん:2008/05/01(木) 16:56:56.35 ID:erAvBJhw
馬の予想ワロタww
485山師さん:2008/05/01(木) 17:49:47.99 ID:ch86k0Sl
アナリストを辞めた後の職業はどれがいいかな?
1.作家
2.先物営業
3.競馬の予想屋
4.プロ雀士
5.ホスト兼AV男優
486山師さん:2008/05/01(木) 18:01:56.33 ID:RZyjt8Ek
当然の成り行きからして

2.先物営業 だね

実際は、ホストを放り出された汁男優
487山師さん:2008/05/01(木) 19:54:50.36 ID:xEUdL8cR
2は、どこも採用してくれないでしょ。自分で会社も作れない=>岡の子分
が今のご身分。
1,5は才能なし。股間も年だから使えない。
本人の希望も含めて、3じゃないかな。
そのうちスポーツ新聞とかに、「黒岩の眼、天皇賞は大穴2−6」とか
書いてそう。理由は常に、「馬場」の「窓」、第4コーナーの
「ファンダメンタルズの壁」あるいは「馬体」の「軸が上向き/下向き」。
やれやれ
488山師さん:2008/05/01(木) 19:59:03.89 ID:YhE2pTJf
俺ならアナリスト辞めたら、別の会社でアナリストやるね。
お手本がいるし。やめらんねーよw
489山師さん:2008/05/01(木) 20:02:09.88 ID:xEUdL8cR
今日の夕刊より、抜粋

「 既に株が天井を打ったみたいので、天皇賞(春)の予想でもしてみる(あんまり関係ないですが・・・)。
自分の競馬の予想は極めて簡単。あらかじめ回帰分析で計算しておき、それぞれの馬のデータをパソコンにインプットするだけ。
今ではそのインプットすら面倒くさくなっており、簡略版の計算式を開発。それに当てはめて瞬時に買い目を決定する。
これが意外と好成績で、たまに60倍の単勝とかも当てたりする。今回の天皇賞の買い目は3枠4番のホクトスルタン。
株式投資に疲れたあなた。たまにはお馬さんの追いかけっこでも眺めてみませんか。
ちなみに天皇賞(春)の発走は5月4日(日)の15時40分。」

このオヤジ、やっぱり不精者だわ。。。株は、めんどくさいから、
いつでもどこでも、全部「売り」
これがこいつの「最終兵器」なのさ。
490山師さん:2008/05/01(木) 20:09:49.07 ID:uXp/NwL6
アナリストなんて、適当なことをもっともらしく言う才能があれば誰でも大成できる。
黒岩を考察すると、オリジナル理論とかをいかにももっともらしく言って、外れたら
軸が上向きだったとかサプライズがあったとかの一言で済ます図々しさ。恥を知れ、恥を。チンカス野郎。
491山師さん:2008/05/01(木) 20:26:19.99 ID:YhE2pTJf
あのさ、今ふと思い出したけど、去年だったかタイゾーのインパクトのあるワンフレーズ毎日抜き出して
当たり外れを日経平均でやってたやつあったろ
あの連日続くドテンの嵐と朝令暮改のような言い回しの数々
あれ今のこのスレの住人が見たらなんと思うんだろう
毎日言ってることちょっとずつ変わっていって一週間すると正反対言ってたり
実は俺はこんなこと言ってたんだ凄いだろ的な後付で当てたように見せかけてずっこけたっけw
492山師さん:2008/05/01(木) 21:41:53.69 ID:ch86k0Sl
それから、6.占い師なんてどうだ。
「あなたは人生の軸が下向きです。」
「近いうちに離婚して会社も倒産するでしょう。」
とか、「出世するにはファンダメンタルズの壁がある。」など。
493山師さん:2008/05/01(木) 22:10:33.12 ID:ch86k0Sl
もちろんネガティブなことしか言わない占い師ね
494山師さん:2008/05/01(木) 22:44:55.45 ID:o1uBQY6D
>>489
おやおや、

とうとうネジも外れたみたいね
495山師さん:2008/05/02(金) 00:52:11.36 ID:nL9rSARN
天井ぶち抜いてんぞw
496山師さん:2008/05/02(金) 01:18:53.97 ID:LcJ6eZnP
米がバク上げはじめて、タイゾーが死にそうな顔してるのが浮かぶので、これから気持ちよく寝ます
497山師さん:2008/05/02(金) 01:43:11.19 ID:LcJ6eZnP
ダウの昇竜拳とアヒルの滝登りがすさまじすぎる件w

寝るに寝れなくなった(´∀`)

くろいわ涙そうそうだなwww
498山師さん:2008/05/02(金) 01:44:04.30 ID:LcJ6eZnP
ダスがスルガになった (´∀`)
499山師さん:2008/05/02(金) 01:49:40.43 ID:nm/LtYUS
まさに糞岩
ゴミのような相場観
500山師さん:2008/05/02(金) 05:39:46.68 ID:ygM9uno4
俺でも言える。
「これだけ騰がっているのだから、いつかは下げるよ」w
501山師さん:2008/05/02(金) 07:34:14.86 ID:nVEsVqk1
黒岩くん、競馬やってるならご存知だろう
君に残された道は、”サゲマン東原亜希の株式介入”しかない
天皇賞ホクトスルタンがきたら、競馬記者でもいいんじゃない?

502山師さん:2008/05/02(金) 08:13:13.50 ID:LcJ6eZnP
しかし会員は売る金まだあんのかね?
503山師さん:2008/05/02(金) 08:14:03.52 ID:ygM9uno4
>>482
軸は上向きでした。
482の打診資金に合掌。
504山師さん:2008/05/02(金) 08:48:59.59 ID:LcJ6eZnP
打診でオメw
505山師さん:2008/05/02(金) 09:29:15.86 ID:CL/up3Qz
ものすごい曲げ力やね
ところで有料って何?この人のレポ読むとお金貰えるの?
506山師さん:2008/05/02(金) 09:30:05.52 ID:LcJ6eZnP
黒岩の今朝の言い分要約
「市場が間違ってる!俺が正しい!」
507山師さん:2008/05/02(金) 09:31:05.40 ID:LcJ6eZnP
( ゚Д゚)y─┛~~
508山師さん:2008/05/02(金) 09:34:38.61 ID:LcJ6eZnP
「仮に」このまま15000までジリ上げしていって
それでもずーっと「売れ売れ」言い続けてるんなら
バーチャ会員か国家予算並みの資金持ってるやつしか
会員になっちゃいかんだろ
509山師さん:2008/05/02(金) 09:38:48.96 ID:nm/LtYUS
人間やめますか?


糞岩へ
510山師さん:2008/05/02(金) 09:43:06.88 ID:TLFD8OBr
>>506
要約ありがとう。
これからも、火曜日〜金曜日、要約をいただけると、
ネタとしてスレが盛り上がりますので、どうぞよろしくお願いします。

511山師さん:2008/05/02(金) 09:44:10.48 ID:4AAtC4HX
下げの理由として、バブルのときの日本の金融機関が長期間不良債権
に苦しんだのを根拠にしているみたいだな。しかし単純に日本とアメリカ
を比較できるのか?日本の場合は企業が投機的に土地に投資していた面
があるが今回の場合は個人の住宅だし。情報開示もアメリカの方が厳しい
しな。16000、17000円になったら涙目で投資顧問業から退場
するんだろうな。
512山師さん:2008/05/02(金) 09:45:24.45 ID:LcJ6eZnP
要約と言ってもかなりはしょって、しかもコピーライトに引っかからないように
かなり異約してるんだけどw
513山師さん:2008/05/02(金) 10:00:03.06 ID:4AAtC4HX
日曜の白岩さんのポエムの方が楽しみだ。
514山師さん:2008/05/02(金) 10:08:17.78 ID:LcJ6eZnP
心配しなくても、俺は訴えられたくないから内容には触れないよ
515山師さん:2008/05/02(金) 10:12:22.61 ID:TLFD8OBr
>>512, 514
コピーライトに抵触しない程度で充分OKです。
会費が少なくなってきたことを理由に、訴訟で補填する可能性が
あるので気をつけてください。
516山師さん:2008/05/02(金) 10:17:55.62 ID:ZR+1O4mX
>>514
4月で解約せずにまだ会員を続けているのですね。
ここは元会員が多いと思いますので報告お願いします。
517山師さん:2008/05/02(金) 10:20:59.11 ID:LcJ6eZnP
>>496 = >>514

何のために入ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518山師さん:2008/05/02(金) 10:30:05.24 ID:CL/up3Qz
訴訟ってw
腹イテーwww
519山師さん:2008/05/02(金) 10:54:52.45 ID:LVb6VDkW
会員はもう会費も払えません
520山師さん:2008/05/02(金) 11:02:34.48 ID:IJfTIOLH
こうなったらウォールストリートで
世界がひっくり返るようなことをやるしか
タイゾーの生き残る道は無い
521山師さん:2008/05/02(金) 11:10:24.41 ID:3XaD5NaQ
会員は既に会員条件5000万円の信用枠は崩壊しています。
522山師さん:2008/05/02(金) 11:39:59.76 ID:bePJImiP
強い売り推奨のときに、もし5000万円の証拠金で先物をショートしてたとしたら、
すでに1億2千万円以上の損失を抱えているってことだな。
なんかすごいな。負けを認めることができずに退場になるまで損切りしない
初心者みたいだな。
523山師さん:2008/05/02(金) 11:49:33.77 ID:IJfTIOLH
損切りしないから、ドテンする頃には莫大な追証がかかっている
524山師さん:2008/05/02(金) 12:02:53.57 ID:LVb6VDkW
毎日何事もなかったかのように、
「売りの買戻しにすぎない」「戻り高値をつけた」「急落は近い」
と言い続けているな。こんなのが退場せずにのさばっている投資顧問業界って何?
ちょっと前までマケバンの会費1万円は高いがタイゾーのポエムなら会費
3000円と言っていた人がいたが今はどうなの?
525山師さん:2008/05/02(金) 12:19:38.08 ID:9gM4cVeK
>>524
それ俺だけど今は切腹しろと言いたい
526山師さん:2008/05/02(金) 12:29:52.83 ID:LVb6VDkW
>>525
黒に直接文句を言う手段はないかな?
527山師さん:2008/05/02(金) 12:33:49.52 ID:IJfTIOLH

 で ん わ
528山師さん:2008/05/02(金) 12:33:56.50 ID:Uy0KKXFi
>>526
負け版に行けば会えるよ
529山師さん:2008/05/02(金) 12:35:03.38 ID:LVb6VDkW
文句言ってる奴いっぱいいるんだろうな
530山師さん:2008/05/02(金) 12:37:23.14 ID:Uy0KKXFi
黒の考えは

投資とは売りだけ
それができないヤツは投資なんて辞めろ

ということだ
531山師さん:2008/05/02(金) 12:44:18.07 ID:LVb6VDkW
誰か代表して電話で文句言って、
奴がどんな回答をするのかここに書き込んでくれ

何? 俺がやれって?
532山師さん:2008/05/02(金) 13:12:21.03 ID:OQyzrqYN
もう糞岩ってほとんどアンチしかいないだろ
地球上で何人糞岩ファンいるの?
533山師さん:2008/05/02(金) 13:24:14.52 ID:LVb6VDkW
よし、じゃあ今日の日経平均の終値を当てよう。
一番遠かった奴が黒岩に電話をする。どうだ?
俺は14015円。
534山師さん:2008/05/02(金) 13:39:46.72 ID:IJfTIOLH
これから掟破りの踏み上げに入んだろ。
みんな連休前で売りとか思ってるだろ?
535山師さん:2008/05/02(金) 14:06:09.22 ID:41Jd9crh
>>534
かもね。
今夜発表の雇用統計が予想数値を上回るとかなったら・・・(ry
ただ、4連休だからなあ。
たとえ、金曜ダウナスが爆上げしたとしても、月曜、火曜で帳消しになる可能性も。
逆もまたしかり。
いずれにせよ、水曜、どっちかに大きく振れたら面白いね。
今年の大発会のようにw
536山師さん:2008/05/02(金) 14:44:16.03 ID:Uy0KKXFi
本人もここ見てる訳だから
ここに返事をかいてもらいたい
537山師さん:2008/05/02(金) 15:06:10.91 ID:41Jd9crh
雇用統計が予想数値より悪くて、ダウナスが爆下げしたら、
「ほら!俺の言ったとおりになっただろ!」と
黒岩氏、高笑いする顔が浮かんでくる・・・。

今夜の雇用統計、それぞれ正反対の見方(「下振れする」「それほど悪くない」)
があって、わからんなあ。。。。
538山師さん:2008/05/02(金) 15:20:56.88 ID:9gM4cVeK
「『ゴールデンウィーク明け』――投資家の夢と希望が打ち砕かれるタイミングとなろう」
って窓チャートでゴールデンウィーク明けにやっと買い転換というのが何とも皮肉だw
539山師さん:2008/05/02(金) 15:29:57.93 ID:IJfTIOLH
だから自信をもってノーポジw
540山師さん:2008/05/02(金) 15:47:00.11 ID:Uy0KKXFi
こういうメール来ませんか

「株式市場が急落しても急上昇しても関係なく安定した損失を狙う!新時代の株式運用術」
541山師さん:2008/05/02(金) 17:10:59.33 ID:41Jd9crh
グロベがいつの間にかに真っ赤。。。
黒岩氏の不吉な予言が(ry
542山師さん:2008/05/02(金) 17:11:41.29 ID:XzkdtyBk
>>会費が少なくなってきたことを理由に、訴訟で補填する可能性が
あるので気をつけてください。

黒岩が書きそうなポエムをここにすべて列挙せよ。
それにより、逆に黒岩を訴えることができる。
抵触しなかったとしても、黒岩ポエムの自由度が確実に狭まる。

たぶん、これが黒岩にとって、電話で文句を言われるよりも
最もストレスがかかる対応だと思う。
543山師さん:2008/05/02(金) 17:20:51.22 ID:Uy0KKXFi
>>541
1000や2000下がったって、まだ黒が当たったなんて言わないんですよ
日経2000下がって12000。 
そのときなんて言ってましたか
544山師さん:2008/05/02(金) 17:22:28.46 ID:LVb6VDkW
最近、岡山の話題が少ないね
545山師さん:2008/05/02(金) 17:27:44.82 ID:IJfTIOLH
生きてるのかな?
546山師さん:2008/05/02(金) 17:30:46.67 ID:3XaD5NaQ
GW明け日経平均の状態による予想

12000円割れ・・・当たったうちに入りませんが、このスレが閑散とします。
12800円・・・とりあえず損切りしておきます。
13000円・・・損切りでよろしいですか?
13500円・・・まだ下がりますか?
13750円・・・下げはこの程度ですか?
14000円・・・下がってませんが・・・
14150円・・・おいコラッ
14500円・・・ぎぃやぁああああ!!!!!!!!
15000円・・・会員の生存が確認できません
547山師さん:2008/05/02(金) 18:01:49.25 ID:OQyzrqYN
またドテンかよ糞岩
548山師さん:2008/05/02(金) 19:55:59.88 ID:m7X5uKDZ
>>547
またドテン買いですか。
いんちきもここまでくると、ただのホラ吹きですね。
549山師さん:2008/05/02(金) 20:05:59.21 ID:j9kYEcxs
>>485
黒岩って転職するごとに会社のレベルを下げてるんだよね。
慶応経済→山一證券→フィスコ→マーケットバンクだろ
普通だったら上を目指すじゃん。だって上を目指さないと年収は増えないし、
年収が毎年減ったりすると、いつかは年収ゼロってことになる。
でも黒岩は下を目指す。予想も売り、軸の向きも下向きが基本
すっごい謙虚なヤツだと思うよ
550山師さん:2008/05/02(金) 20:51:57.19 ID:IJfTIOLH
一気に真空地帯を駆け上がる可能性がある
 →ターゲットになるのは上方に空いている窓(15156.66円−15240.96円)であり…

売り方会員たまらんわなwwwwwwww

551山師さん:2008/05/02(金) 21:01:52.93 ID:wowVCTR6
日経が上がってる時にさんざん売り煽っといて15000超えた途端に買いドテンですかw
会員完全死亡だろw
552山師さん:2008/05/02(金) 21:32:27.25 ID:LVb6VDkW
>>549
多分、英語はできないんだろうな
英語ができればかなり転職先があると思うが
553山師さん:2008/05/02(金) 21:39:31.09 ID:LVb6VDkW
雇用統計が良かったみたいだね。為替が105円半ば。
554山師さん:2008/05/02(金) 21:40:50.73 ID:m7X5uKDZ
雇用統計でたみたいですな。
売り方、完全に燃やされたみたいですね。
この期に及んでのドテン買い。許せん。マジ許せん。
555山師さん:2008/05/02(金) 21:50:24.44 ID:IJfTIOLH
今夜も >>497 のデジャブの悪寒


ドル円50円とか くーっっっくくくくくくくくくくく
日経9000円とか ひーっっっっひひひひひ

タイゾーすげえなwwwwwwwwwwwwwww
556山師さん:2008/05/02(金) 22:04:24.19 ID:LVb6VDkW
ゴールデンウイーク明けの急落は?
今日の引けで売っちゃったよ
557山師さん:2008/05/02(金) 22:04:55.24 ID:AsCOT1ET
黒岩退場決定
水曜寄りつきで会員は買戻し
いくらになってしまうのだろう・・・
悲惨だ。為替105円半ば
558山師さん:2008/05/02(金) 22:17:10.75 ID:LVb6VDkW
ゴールデンウイーク明けの急落を信じて売りを続けてきた
会員もいるんだろうな。悲惨としか言いようがない。
559山師さん:2008/05/02(金) 22:19:31.09 ID:VSCP2Mnz
>>1
【黒岩ファンが踏み上げ食らう新格言】
『 相場の雰囲気が悲観の中で売って売って売りまくり
  懐疑の中で売り継続し、窓空け上昇とともに踏み上げられて逝く 』
・・・必ず損します。

まさにこの状態ww
560山師さん:2008/05/02(金) 22:28:23.58 ID:3XaD5NaQ
元会員として察するに、死ぬとか冗談で言える状態じゃなくて、これは、
気が狂っても不思議でない気持ち。
マケバン会員だけでなく、ファンダメンタル弱気派、テクニカル早売り派も
少なからず損害は大きい。
561山師さん:2008/05/02(金) 22:53:51.17 ID:AsCOT1ET
もし為替もやってる会員がいて、ドル売りいれてたら
更なる地獄
今日売ったならまだいいが、95円の時も売り推奨だったからね
さすがにそれはいないだろうが
562山師さん:2008/05/02(金) 22:57:02.45 ID:IJfTIOLH
ダメリカこれから火曜日まで赤三兵とかw
563山師さん:2008/05/02(金) 22:57:39.36 ID:LVb6VDkW
投資顧問も早い見切り(損切り)が必要。
とっとと会員を辞めて黒岩のことは早く忘れることだな。
564山師さん:2008/05/02(金) 23:13:46.53 ID:S0A+0+Lq
>>550
来週は水曜が無料なのでそれまで見ることができないが
本当にそんなこと言ってるか。 昨日まで世界大恐慌の前触れみたいな事いってなかったか
ホント恐ろしいやつだな

ホントに大損したが、早めに会員辞めていて少しはよかったってぐらいかな
565山師さん:2008/05/02(金) 23:13:49.51 ID:IJfTIOLH
今日ドテン買い転換ということは水曜日の寄りで買い…
水曜日どんだけGUするか想定してんのかよwwwwwwwww
下手すりゃ14600円寄りで買いとかになんぞ!
一方売り会員はその値段で踏み上げかよwwwwwwwww
こりゃ水曜朝の会員は、売り買い共にたまったもんじゃねーなwwwwwww
566山師さん:2008/05/02(金) 23:19:11.51 ID:S0A+0+Lq
>>563
会員やめても、成仏できない俺がここにいる
567山師さん:2008/05/03(土) 06:15:12.00 ID:iJqZ9bLX
>>566
右に同じ。
マルチだけど、これ見たら黒岩たちって詐欺師の片棒な訳なんだよね。

【最新投資主体別売買動向】
2008年4月4週(単位:百万円)
外国人・・・210.018
国内法人・・・100.982
個人・・・-273.408
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/stocks_data/investment_3/investment_3.asp

もうね。マケバン会員とか関係なく完全に個人が馬鹿にされているのだよね。
ニュースで景気後退とか催眠術かけて、黒岩については『売らなければ生き残れない』
『機関投資家の餌になる』とまで断言して。
ここまで露骨に株価が下がると言っておいて、機関は買ってるのだから詐欺だわ。
おまけに黒岩は『窓理論を理解していれば騙されない』とまで断言していたものな。
結果的に黒岩は人を騙したことになるのだよな。
機関と共に地獄へ落ちろ!!
568山師さん:2008/05/03(土) 06:18:49.91 ID:PBL2OoeF
そして誰もいなくなった
俺たちにできることは、これ以上関わらないことだな
売り煽りの被害者を増やさないためにも、このスレは継続するべきだが
569山師さん:2008/05/03(土) 06:24:45.74 ID:PBL2OoeF
>>567
4月は個人がボロ負けか。
つーか2001年以来、毎年勝つのは外国人で負けるのは個人って。
570山師さん:2008/05/03(土) 06:33:17.31 ID:iJqZ9bLX
機関は個人投資家の売買動向が手に取るようにリアルタイムで分かる。
一方個人は、機関投資家の動きは遅れてしか分からない。
先週も機関が大量に買っていたコールを大量処分して下がると見せかけたが
シカゴ先物では買っていることになる。
窓理論はタイムラグがあるために、間違いなく後手後手の投資手法。
機関が買っている時に買い、売っている時に売らなければ鴨になる。
それが出来ない投資顧問は役に立たないどころか詐欺師の手下。
571山師さん:2008/05/03(土) 06:46:32.58 ID:GpobyeH/
糞岩は詐欺の手下という理解でおk
572山師さん:2008/05/03(土) 09:52:11.34 ID:fYForskM
黒岩が買い転換と言うことは、ここらでそろそろいったん調整と言うことだね
黒岩に従えば、買い転換したとたん下落ですぐまたドテン
これが慣例となっている。
>>570の言うように「黒岩の窓理論」の致命的な欠陥

従って来週の連休明けは調整局面を予想。 
水曜の夕刊でドテンでまた買い転換はだましであった、東尋坊相場に突入と言うこと間違いなし。

だましはあんただよ。
573山師さん:2008/05/03(土) 10:59:45.42 ID:kJz4MxIA
今年の5月は例年のようにヘッジファンドの決算売りはないと考えてる
何よりヘッジファンドは売り崩すようなポジ持ってない
てか自国以外ではウェイトを落としてるはず
いつものように連休明けで調整とか安易に考えてると
ほんとにとんでもない昇竜拳がきて売り豚皆殺しだよ
買えとは言わないが、良く動きをみてからついていったほうがいいよ
売りましとかしていくとまじ死ぬ可能性がある
レシオ面でもRSI、ストキャス的にも、二ケーイは14000近辺で最近推移してるから
逆に過熱感が醒めてきて、再びやろうと思えば上値追いできる体制になってるよ
ぽまいら売りましとかしてまじ死ぬなよ
574山師さん:2008/05/03(土) 11:32:29.84 ID:PBL2OoeF
マジで誰か電話して黒岩を問い詰めて欲しい。
どうせ開き直るんだろうけどな。
575山師さん:2008/05/03(土) 11:48:46.40 ID:ua55Blas
マジで誰か待ち伏せして黒岩を○○して欲しい。
576山師さん:2008/05/03(土) 12:22:54.81 ID:PBL2OoeF
>>575
○○に入る言葉 >> ハグ
577山師さん:2008/05/03(土) 13:50:19.11 ID:GpobyeH/
>>351
ブロックできました。
マケバンの糞メールが一日何度も来るのも許せなかったが、
今は届かなくなったので満足している。
578山師さん:2008/05/03(土) 16:17:46.31 ID:PBL2OoeF
売り煽りにのって売り続けた人たちの損失総額はいくらくらいだろう?
1億はいってるだろうな。
579山師さん:2008/05/03(土) 17:29:27.37 ID:nTyo7qZd
1億で収まればいいほうだわね。
580山師さん:2008/05/03(土) 17:55:23.68 ID:/fB+5Eel
おはぎゃぁああああああああああ!
木曜と金曜、ゴールデンウィーク崩壊を期待して、売っちまったよ〜!!!
とはいうものの、打診売りだが。

米国株式市場=ダウとS&Pが続伸、米雇用統計を好感
2008年 05月 3日 07:42 JST

雇用統計、良かったじゃん。
景気後退入りはないのか。

シカゴ日経平均先物6月限(ドル建て) 終値 14225 (+165)

シカゴ日経平均先物6月限(円建て) 終値 14185 (+125)

 大証日経平均先物6月限      終値 14060

まあ、売り方側は、月曜、火曜のダウナス暴落を期待するしかないな。。
581山師さん:2008/05/03(土) 19:14:03.98 ID:kJz4MxIA
根拠のない暴落期待…ぷ

ダスはこうなったら(調整はあっても)売り崩しとかないから。
指標モノスゴいいやんけ。
つまり不透明要因はあっても、下支え要因が急速に浮上している
来週は更に減税効果も明るみになってくるから、売り崩し要因はいまんとこテロくらいしか考えられないんだけど。
だから水曜日、CMEが14600まで引きあがって帰ってくる可能性があながち絵に描いた餅ではなくなってきてると思うよ
582山師さん:2008/05/03(土) 20:09:18.21 ID:GpobyeH/
指標は悪いだろ。
ただ楽観的に見ているだけだよ。
それでも、株は騰がるときは騰がる。
一方的に、売りだ売りだと煽り立てた糞岩の罪は重い。
2000円踏みあげられたところで、買い転換だって?
どの面下げていってんだろうな。

根性のない売り方は儲からないとかいう内容の買い戻す売り方をけなす文面が
あったが、許し難いな。
おれは、おまいごときのために、人生を棒にふるきはないから、自害してくれ。
583山師さん:2008/05/03(土) 20:27:55.60 ID:PBL2OoeF
岡山は推奨銘柄を出しているから勝ち負けがはっきりしている。
暇な奴が集計すれば結果が数字ではっきりと出るだけ男らしいな。
黒は、どのタイミングで売りとか買いとか様子見とか、はっきり
言わないしな。自分の予想が完璧に外れても、中途半端な言い訳
をして何事もなかったかのように同じことを繰り返している。
男らしくない奴だ。
584山師さん:2008/05/03(土) 20:57:12.88 ID:kJz4MxIA
>指標は悪いだろ

これまでのところいい。っていうかあまりに悪い指標を予想してるから、結果的に良く感じる。
でもそれは重要。なぜなら大底を過ぎた可能性がある。
しかもヘッジファンドは自国以外をかなり手仕舞っている可能性が高く
最たる例が日経。なので調整はあっても阿鼻驚嘆はないと見ている。
更に月火はISMの非製造業指数くらいしか重要指標はない。しかもISMの「製造業」は難なくクリアした
よって非製造業も軽くクリアできる可能性大。
しかも今
    <米ヤフー>MSとの本格的な買収交渉に応じる
↑飛び込んできた。間違いなく株価は好反応を示す。場合によってはダス全体に波及する。
よって「俺」は連休明け「サプライズ↑」だと思ってる
585山師さん:2008/05/03(土) 21:29:49.54 ID:ua55Blas
キツネ目顔もそうだが根性がセコいネズミ男に似てるよな
586山師さん:2008/05/03(土) 22:40:38.17 ID:/fB+5Eel
売り方にとっては、厳しい状況がつづくかも。。。

<これまでと違う5月、需給環境に変化>
「Sell in May and Go Away」──「5月以降は株価が軟調になる傾向があるため、5月にさっさと売って休暇を取ろう」というニューヨーカーたちの相場格言だ。
その背景には米国特有の需給関係があると言われている。1)税還付が4月までで終わるため個人の株式投資への余力が低下する、
2)ヘッジファンドのファンド解約の6月末から事前警告期限の45日前にあたる5月15日前後に売りが集中する──などだ。
だが、今年は状況が異なるとの見方が出ている。米国では1500億ドルの戻し減税があり、一定部分は株式投資に流れると期待できるほか、
株型のヘッジファンドがプライムブローカーによるクレジットライン縮小に備えるため、キャッシュポジションを積み増しているという。
「顧客からの解約に備えるだけのキャッシュを保有したことになり、これまでのように5月15日に前後に売りが集中することはないのではないか」
(新光証券・エクイティストラテジスト、瀬川剛氏)との見通しが出ている。
決算発表に対する市場の反応も前中間決算までとは、様相を異にしている。
減益見通しでも市場予想から大きくかい離していなければ悪材料出尽くしとして、買い戻しが入るようになっている。
わずかでも市場予想を下回れば容赦なく売られていた前期までとは様変わりだ。
ユナイテッド投信投資顧問・シニアファンドマネージャーの高塚孝一氏は
「日本株をアンダーウエートにしている海外投資家が多いが、ニュートラルに戻すのではないにしろ、アンダーウエートの比率を圧縮している」と指摘している。
<内外の経済イベントは乏しい>
来週の東京市場は5─6日が休場と変則日程だ。9日はマイナーSQ(特別清算指数)算出日。
国内、海外の経済イベントはそれほど多くない。2日の4月米雇用統計の後は、5日に4月米ISM非製造業景気指数が目立つ程度。
国内の企業決算発表では8日にトヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)、ソフトバンク(9984.T: )、武富士(8564.T:)などの消費者金融、
9日に東レ(3402.T: 、武田薬品工業(4502.T: )、オリックス(8591.T: )などが予定されている。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-31638420080503?rpc=112
587山師さん:2008/05/03(土) 23:07:12.10 ID:PBL2OoeF
誰かセミナーに行って直接本人に聞いてこないかな。
ゴールデンウイーク明けの暴落は?日経平均10000割れは?1ドル50円は?
どうせすっとぼけられると思ってんだろうけど。
588【株式アナルリスト白岩の眼】000444日曜版.doc:2008/05/04(日) 07:03:24.21 ID:KAiLc8mB
【株式アナルリスト白岩の眼】000444日曜版.doc

「 笑点 :「危ないから下がって!」―地下鉄サリン事件より―」白岩 泰

5月2日のシカゴ日経平均先物の清算値は、14225円付近で終了。
予定通りの「黒岩、阿鼻叫喚の買い地獄」が始まった。
2月、3月の「岡批判」に対し、4月は強烈な「黒殺し」が印象的。
ゴールデンウィークなので、「黒殺し文句」をまとめてみました。
「株式投資に疲れたあなた。たまにはこのスレで笑ってみませんか。
ちなみに天皇賞(春)の発走は5月4日(日)の15時40分。」

<今月の名言集 >
【大賞】
「黒岩は浄水器でも売ってればいいのに」

<おめでとうございます。
「浄水器」という強烈なワンフレーズで何度読み返しても、
笑いの涙が止まらず大賞とさせていただきました。>

【佳作5作品】
1.「黒岩と一緒に東尋坊に落ちろw」
2.「また、おまえら黒岩にだまされたのか。」
3.「人間やめますか? 糞岩へ」
4.「6.占い師なんてどうだ。
『あなたは人生の軸が下向きです。』
『近いうちに離婚して会社も倒産するでしょう。』
とか、『出世するにはファンダメンタルズの壁がある。』など。」
5.「黒岩の10000円説に 日経、怒りの爆上げ」

<おめでとうございます。上記5作品の強烈な黒岩批判にニヤリ。
頬が緩みました。>

589:2008/05/04(日) 07:10:05.84 ID:KAiLc8mB
尚、他100以上の候補作品を挙げましたが、
甲乙つけがたく、また字数も限られているので、
その他は前スレから読み直してくさい。

【2008年5月までの糞岩絶苦臭】
「年始、日経平均15500円ぐらいまでリバウンド」 ------- 14120円
「毒ギョーザ」                   ------- 言い訳  
「ドルの価値は50円」  ------- 約95円 
「日経平均1万円割れ、底なし。」         ------- 11550 円
「第2第3のベアー」                ------- 出現せず
「鳥インフルエンザ 」                ------- 言い訳
2008/04/23(水)
「大暴落の前兆?」「上下の窓を同時に埋め陽線」(以下略) ------- 株価暴騰
「グーグルショック」                 ------- 同上
「Jパワー、野村、みずほショック」          ------- 同上   
天皇賞・ ホクトスルタン               ------- お楽しみに!!!

「危ないから下がって!」
この原稿を書いているうちにふと懐かしい一言が脳裏をよぎってしまった。
事件や事故の規模は、それが起こった当時にはだれにも分からない。
しかし、危険な場合は、とにかく「命を守る」ことが最優先。
この国の歴史に裏打ちされた奥深い倫理観・生命感には、畏敬の念が堪えない。
株式市場でも同じではないだろうか。
946事件以降のアドバイスや情報提供など、
たとえ占いのそれを含めても目頭が熱くなってしまった。
詐欺師は有料で嵌め込み、少数の良心的な人は無料で助ける。
この少数の良心的な人たちのアドバイスに感謝しつつ、
「危ないから下がって!」
というあの地下鉄サリン事件の鉄道マンの悲痛の叫びが蘇生してしまった。
今月笑った人も涙した人も、
大量虐殺、大量焼死のアメリカ式市場から「命を守る」ことができるように
お祈り申し上げます。
-----------------------------------------------------------------
なお、上記コメントはあくまでも白岩泰の個人的な見解であり、
会社見解と異なることをご了承ください。
また、上記コメントをもとにお客様が有価証券を売買されても、某顧問会社の営業妨害になろうとも、いかなる損失に対して責任を負いかねることをご了解ください。

2008 2 ちゃんねる Co.,LTD 無断転載禁止
590負人バンク ウィークリーレポート 日曜版.000444doc:2008/05/04(日) 07:12:29.57 ID:KAiLc8mB
負人バンク ウィークリーレポート 日曜版.000444doc

今週の日経平均予想レンジ  
上値・・・ポール損次第、下値・・・馬鹿ナンキ次第

[今週の投資戦略]
「セミナーで個人投資家を嵌め込む」

[マーケットデータ]
<4月の死標>
4月の成仏者数前月比 +5人(946を含む)(+40人)
4月の浮遊霊 +50人(+10)
新規被害者数 +5 (+5)
(括弧)は、浮遊霊予想

<5月の死標>
5月の成仏者数前月比 +5人(+3人)
5月の浮遊霊 +50(+55)
予想被害総額 (1億円)
(括弧)は、浮遊霊予想

<コメント>
今月は3月までの岡とは対照的に泰造が血祭り。スレもわずか一ヶ月で500以上の暴騰。しかし、成仏者数は予想を下回り+5人に収まり、株価は好感。しかし、浮遊霊の増加が顕著となり、日経平均は14000円越えで、膠着状態となった。

世界中の株式、商品・為替・債券市場が乱高下している。
ドル高・ユーロ安が今後も進みそうだ。今後さらにドル高が続くと、

金融不安解消→ドル高→原油安→株高→ 岡当たり→ 負人バンク存続
という好循環になる。逆に、金融不安再燃でも、
金融不安再燃→ドル安→原油高→株安→ 黒当たり→ 負人バンク存続
という好循環になる。

591:2008/05/04(日) 07:13:53.63 ID:KAiLc8mB
今後、マケバンの消費者相談センター行き、黒・岡殺傷事件が避けられるかどうかは誰も分からない。
しかし、どのようなタイミングで取り組んでも顧客の「損失」を逆手に、御集金が狙える投資顧問的詐欺手法が「三次元ポートフォリオ運用」である。
買いのみで取り組ませる旧来型の詐欺方法ではなく、
これからは、「売り」と「買い」 両方を押し付け、迷った会員に、
駄目押しで様々なゴミツールを押し売る「三次元ポートフォリオ運用」が求められる。
個人投資家に大きなリスクを取って短期的に「損失」を出すのではなく、
リスクを抑えて安定的な「損失」を長期間に渡って出させる詐欺方法がこれからの詐欺スタイルである。

「三次元ポートフォリオ運用」とは買いとカラ売りを異なる銘柄で同金額取り組む運用方法である。駄目押しを加えれば、個人投資家など簡単に騙せるのだ。
株式市場が急落しても急上昇しても関係なく安定した損失を出させることができる。
弊社の「投資家を破産させる投資テクノロジー」を駆使すれば、新たな損失が広がる。
今までの詐欺スタイルを変えなければ、結果は変わらない。
我々は、会員が損失を出したところで残りの財産をボッタグリすればいいのだ。

<個別銘柄売買サイン>
(???? 東証) 適当に買い

推薦基準 気が向いたら買い
決済基準(利益確定) 暇なとき
    (ロスカット)日経1万円割れ

[ボッタグリデータ]
現在の個人年間会費 − 特別会員/アボン・ダンディ会員 357.000円 /年    
レポート会員283.500円  / 年
ウンコビア会員357000円  / 年
(成功報酬 純利益の20%)

恨多チャート ― 体験料 完成記念として、入会金504,000円が無料!!
     1年間 2,394,000円(税込)[630,000円がディスカウント]
         (1期生=黒/岡/柴/ 社員2名)  
         5月10日より2期生限定5名様募集開始!5月30日締め切り 
          体験談、酷評募集中!
とんでも投資信(神)託  500万円/一口 (郵送のみ)
焦燥会       第七回「焦燥会」in 東京は終了しました。      
[派遣変更]
5000万円以上の資産をお持ちの人に限り、「社員」を直々に残りの財産を頂戴するべく、派遣いたします。(黒の可能性はまだあり。連れ込んでみた人がいたら、体験談募集中!)
テクニカルアナリスト 柴犬の「苦情最速」日曜版 -―「僕には相場が分からないので、岡か黒の選択をしてください。」
------------------------------------------------------------------------------------------------
※当社は情報の内容に関して万全を期しておりますが、これを保証するものではありません。
また、この情報に基づいて被った如何なる損害についても当社は一切の責任を負いかねます。
592白岩:2008/05/04(日) 07:19:35.16 ID:KAiLc8mB
5月死標は、前回/( )=浮遊霊予想です。
新コーナー、 柴犬の「苦情最速」日曜版を始めてみました。
皆さんよい連休を楽しんでください。
593白岩:2008/05/04(日) 07:31:01.63 ID:KAiLc8mB
訂正
<コメント>
しかし、成仏者数は予想を下回り+5人に収まり、株価は好感。
<しかし> ==><にもかかわらず>、 浮遊霊の増加が顕著となり、、、
594速報:2008/05/04(日) 07:35:56.11 ID:KAiLc8mB
米マイクロソフト、今週末にもヤフー買収合意の可能性
カントリーWをジャンク級に格下げ S&P
米バークシャー第1四半期は64%減益、デリバティブ関連損失響く
595速報2:2008/05/04(日) 07:40:02.91 ID:KAiLc8mB
*FRBとの為替スワップ協定には参加せず、ドル資金は十分 英中銀
イングランド銀行(英中央銀行)は2日、ロンドン市場ではドル資金が十分
だとして、米連邦準備理事会(FRB)との為替スワップ協定には参加しない
方針を明らかにした。
英中銀の報道官はロイターに対し「ロンドン市場でドル資金が不足している
という兆候はない。従って(協定に)加わる必要はない」と言明した。 そのう
えで「(スワップ協定に関する)発表は承知しており、他の中銀による金融
市場での努力を支援する」と語った。 FRBは2日、ターム物資金入札(TAF)
の供給額を5月5日より500億ドルから750億ドルに引き上げると発表した。
また、欧州中央銀行(ECB)、スイス国立銀行(中銀)もスワップ協定に基づ
くドル資金入札の規模を拡大する方針を明らかにした。
596山師さん:2008/05/04(日) 09:15:42.87 ID:d1qzUTwP
白岩さん、面白いです。
その下の速報はポジティブ内容です。
カントリーWのジャンク級は想定済みで、市場も織り込んでいると思われます
(カントリーWの件をダスは2〜3月に破産まで織り込んでいると思われ)
よって月曜は「悪材料出尽くし」のパターンでダス↑
597山師さん:2008/05/04(日) 09:50:24.12 ID:S5yP+yzy
<<速報>>
マイクロソフト、ヤフー買収案を撤回だって
598山師さん:2008/05/04(日) 10:34:03.66 ID:IucHiy0U
MS went away from Yahoo bit yesterday Reuter
599山師さん:2008/05/04(日) 10:39:36.03 ID:S5yP+yzy
600山師さん:2008/05/04(日) 10:41:37.47 ID:Joj3+JOR
この際、日本のYahooがYahooを買収すればよい
601山師さん:2008/05/04(日) 10:45:12.09 ID:S5yP+yzy
月曜のダウナスは↓か?
602山師さん:2008/05/04(日) 12:32:13.24 ID:l+WGqPqy
やりますね〜。
糞岩さん、ドテン買い転換した途端、マイクロソフト、ヤフー買収撤回ですか。

>>592
次回も楽しみにしてます
We support 白岩
603山師さん:2008/05/04(日) 12:35:43.13 ID:AQjfWvUO
黒岩の今のポジは買い?
それともまだ日経10000円説?
604山師さん:2008/05/04(日) 12:41:19.18 ID:S5yP+yzy
かなり早いですが次スレのタイトル案考えました。
糞岩の発言を風化させないためにもこんなんどうですか?

【日経9000円】黒岩泰を語る38【1ドル50円まぁだ?】
605速報:2008/05/04(日) 16:02:08.66 ID:KAiLc8mB
確報値 ホクトスルタン4着。
天皇賞1着は、アドマイヤジュピター。
糞岩連敗記録更新、借金増額へ。
606山師さん:2008/05/04(日) 16:15:15.54 ID:KAiLc8mB
>>604

【日経9000円】黒岩泰を語る38【糞岩先生!1ドル50円まぁだ?】
風化させない+謙虚に見せかけ作戦。どうでしょう。
607山師さん:2008/05/04(日) 16:18:17.00 ID:Ji3gsYUK
白岩さん面白すぎw
608山師さん:2008/05/04(日) 16:37:44.05 ID:ReeykbJw
>>605
 「不勉強な競馬ファンは今すぐにでも撤退すべし」というそういうことであり、無知な競馬ファンは競馬界にとって有害そのものなのだ。
609山師さん:2008/05/04(日) 16:38:38.42 ID:Joj3+JOR
>>608
www
610山師さん:2008/05/04(日) 16:59:42.24 ID:d1qzUTwP
MSヤフーごときで市場が左右されるはずはない
買収撤回もまたまた織り込み済みwwwww
よって月曜ダスは↑wwwwwwwwwwwwww
611山師さん:2008/05/04(日) 17:53:26.36 ID:G052K1Kw
>>610
ナスダックはきついだろうね。
612山師さん:2008/05/04(日) 20:24:13.98 ID:d1qzUTwP
ダウ+ナス→ダス
ナスはきつくないと思われ
何故なら以前グーグルが割り込んできた段階でこの話こじれることわかってるし
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=msft&t=1y
MSの一年チャート…前回の話が出た後、織り込んでるだろ?
613山師さん:2008/05/05(月) 19:49:06.92 ID:9SUI5k+r
マケバンではないけれど、日本株の代表セクターとディフェンシブセクターが
同じ動きになると相場反転(調整)が近いと分析しているところがある。果たして・・・。
614山師さん:2008/05/05(月) 21:16:45.53 ID:mqhjHxxC
調整は「必ず」ある。しかし「阿鼻叫喚」は突発事故以外考えにくい
615山師さん:2008/05/05(月) 23:05:08.86 ID:mqhjHxxC
23:00 (米) 4月ISM非製造業景況指数 52.0

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リセッション無しケテーイwwwwwwwwwwwwwwwww
616山師さん:2008/05/05(月) 23:13:09.56 ID:mqhjHxxC
馬鹿でも勝てる相場がきても、本物の馬鹿は気付かずに空売りするんだよな>タイゾー
617山師さん:2008/05/05(月) 23:36:07.64 ID:bPMbkKgg
馬鹿の糞岩が、買い転換したらしいから、
どうやら、ダメリカも調整に入ったらしいな。

糞岩が諦めて買い転換するとそこが天井というのは2月と同じだなw
618山師さん:2008/05/06(火) 00:24:06.95 ID:tXwtNY0+
グリースパン発言やISM非製造業総合指数の中身が良くないから
しばらく米国は調整かな

黒が買い転換すると調整にはいるという黒岩の「窓・壁・軸・ドテン理論」は正しそうだ。
619山師さん:2008/05/06(火) 08:58:05.56 ID:GIYxlBDv
>ISM非製造業総合指数の中身が良くないから

中身が良くないってどういうこと???
620山師さん:2008/05/06(火) 09:01:56.82 ID:GIYxlBDv
復習しとくと金曜の二ケーイ終値は「14049」な
621山師さん:2008/05/06(火) 09:39:31.69 ID:OTQGQxBr
所詮在日
622山師さん:2008/05/06(火) 09:47:30.44 ID:VUj9iRME
ダウが下げてもCMEが大して下がらんのは黒岩の
呪いか?
623山師さん:2008/05/06(火) 09:57:57.07 ID:A8F4z7FD
こいつの偉そうな文を読んでるとむかついてくるんだけど。
当たらない予想なんてしないで発表された数字だけ並べて、
確定した事実だけ書いておけばいいんだよ。
624山師さん:2008/05/06(火) 10:48:56.48 ID:tXwtNY0+
>>619

ISM非製造業総合指数の中身、先月との比較

           4月  3月
総合(NMI)   52.0 49.6
景気       50.9 52.2
新規受注    50.1 50.2
受注残高    50.0 47.5
新規輸出受注 48.5 55.0
在庫状況    63.0 60.5
輸入       50.0 54.5
価格       72.1 70.8
雇用       50.8 46.9
入荷遅延    56.0 49.0

新規輸出受注は大幅に低下してるし、輸入もかなり悪化してる。
景気指数が下がっているのが何より気になる。
625山師さん:2008/05/06(火) 12:57:15.92 ID:VDfVD82I
先週、有望株を安く仕込めたから、ラッキーだったな

通常3年で2倍を目標にしてるが、今回は5年以内で5倍も狙えそうだな

         買 値 過去の高値 1株純資産 PBR(倍) 
有沢製作(5208)  692  5430  1222 0.57
山一電機(6941)  377  7264  1461 0.25
Vコマース(2491) 25910   631000   19740  1.31  

過去にもワイエイシイ(6298) 6900⇒130⇒3380
    イリソ電子(6908)  5650⇒175⇒5490

などが劇的な復活をしている。買値から3倍くらいまでで売ってしまったが
626山師さん:2008/05/06(火) 13:42:58.89 ID:9Mz9NoET
¥en SPA!’08春 臨時増刊 この「バーゲン株」を買わぬは大損!  黒岩 81〜82頁
2008年3月26日発売
なんだろうね?
627山師さん:2008/05/06(火) 15:50:50.72 ID:GIYxlBDv
>>624
雇用あがってんじゃん
つまり生産ラインでは先の見通し変えつつある可能性がある裏返し
受注も増えてる。基本的に株価は6ヶ月先読みするって言うから。
輸入と在庫は確かに減ってるが、ここが底で不透明要因ありながらも先高感という解釈だったら
ここから調整しながらも先高
俺だったら景気指数よりも雇用と入荷遅延に重点おく
628山師さん:2008/05/06(火) 15:54:24.14 ID:GIYxlBDv
(訂正)
輸入と在庫は確かに減ってるが → 輸出は減って在庫は増えているが
629山師さん:2008/05/06(火) 15:57:23.96 ID:GIYxlBDv
今週SQかよ(´д`)
630山師さん:2008/05/06(火) 16:53:22.90 ID:4yP8Cbcy
黒ちゃんはまたドテン地獄に陥ってるねw
631山師さん:2008/05/06(火) 21:30:13.20 ID:yVQuoyJh
>>620
現時点の〆、14070な。
632山師さん:2008/05/06(火) 21:52:41.64 ID:SMsKi3no
生存やめますか?




              黒岩へ
633山師さん:2008/05/06(火) 22:01:33.58 ID:UsuOaO1q
黒岩の家族の人も辛いだろうな。
両親も嘆いていると思うよ。
こんなに多くの人から後ろ指を指されるようなことをしでかして。
しかし、すべては、自ら生み出し、育てたことだから、自業自得か。
でも、子供は可哀相だよな。親を選べないし。
634山師さん:2008/05/06(火) 23:14:00.55 ID:A8F4z7FD
黒岩は「軸」が云々と言っているが、軸って一次関数の傾きみたいなものだろ?
であればザラ場中にだって軸は刻々と変化しているしな(即ち株価も変化する)
今後「1週間くらいの軸は上向き」とか「1ヶ月くらいの軸は下向き」という
ように、時間の概念を入れないと会員には何の意味もない情報だな。
ひょっとして黒岩は中学校の数学も苦手なのか?
635山師さん:2008/05/07(水) 04:26:21.38 ID:4vWrYqJd
「のど自慢」で鐘ひとつでも熱唱する参加者に対して、微笑ましいと思うのが
番組のひとつの人気要素であり、プロの歌だけ聴きたい人は「のど自慢」は
視聴しない。その大切な部分を見落として、参加者に「迷惑な奴だ」と、蔑視の
まなざしで見た黒岩(司会者)は、視聴者からの多くの苦情が殺到して、
遂には会費(受信料)払う価値がないとまで罵られ、追い詰められるという
展開は皮肉にも当たっている。
636山師さん:2008/05/07(水) 08:47:32.60 ID:pMduHfXY
取り合えず今日の寄り付きでタイゾー理論は買うわけだろ?
んで売り豚の信者は投げさせられるわけだろ?
たまったもんじゃねーなwww
寄りは14150越えそうだぜwwwwwwwwww
637山師さん:2008/05/07(水) 08:57:45.09 ID:pMduHfXY
目先は上方の窓(15156.66円−15240.96円)までの上昇が期待できることに……
……一応ここまでの上値余地があることを認識しなければならない……

本人自覚してんじゃねーかwwww
売り方諸君、上値あと1000円ありますよ〜
これでSQ14500通過とかwwwwwww
638山師さん:2008/05/07(水) 09:05:26.28 ID:naxtaHgM
GW明けの急落は???
何事もなかったかのようにすっとぼけてんじゃねぇよ。
急落したのは黒岩の名声だったか。
639山師さん:2008/05/07(水) 09:47:25.51 ID:rNk+xFmG
「曲がったー事が大嫌いー♪はーらーだたいぞうです!」
640山師さん:2008/05/07(水) 09:50:43.19 ID:naxtaHgM
また黒岩に騙されたわけだが
「いつかくる急落」が1週間後なのか1ヵ月後なのか
10年後なのかを会員は知りたいわけだが
641山師さん:2008/05/07(水) 10:08:02.75 ID:naxtaHgM
被害者を増やさないためにも、このスレは保存して、
誰か Wikipedia で黒岩のところに書き加えておかないとな
642山師さん:2008/05/07(水) 10:16:29.80 ID:pMduHfXY
SQ前の水曜木曜なので、念のため安全策をとって
デイで入ってるものについてはオーバーランチしません
643山師さん:2008/05/07(水) 10:22:29.57 ID:nbiCu8wH
>>642
それはやっぱり、売りの保険をかけておいたほうがいいということですか?
644山師さん:2008/05/07(水) 10:42:47.80 ID:nbiCu8wH
GW明け急落を信じて、売った人、みんな即死じゃないか!
645山師さん:2008/05/07(水) 10:44:37.16 ID:pMduHfXY
>>643
いや単にわからないということ

GUするんじゃね?みんな後場いいかげん下がると思ってるでしょ?
646山師さん:2008/05/07(水) 10:48:54.86 ID:4vWrYqJd
本日の岡山寄り付きで買い推奨銘柄、あと少しで損切りライン。
647山師さん:2008/05/07(水) 10:58:40.53 ID:pMduHfXY
616 :山師さん:2008/05/05(月) 23:13:09.56 ID:mqhjHxxC
馬鹿でも勝てる相場がきても、本物の馬鹿は気付かずに空売りするんだよな>タイゾー
648山師さん:2008/05/07(水) 11:28:43.68 ID:vSQ2VF04
地縛霊1と1/2です

無料の日なので楽しく読ませていただきました。
結局先週から木曜から窓理論では買い転換ということですが、
それでも売り継続なんですね。 買いは打診買いのみ
ファンダメンタルの壁がある ”かも” しれない
GW明けは売り仕掛けなんでしたよね。

つまり、天気予報にたとえると
明日は快晴で気温も上がるが、前線が近づいているかもしれないので
傘と寒さよけに1枚羽織るモノを忘れずに持って行くことと
言うことですね。

まだ成仏できない


649山師さん:2008/05/07(水) 12:00:56.47 ID:naxtaHgM
「急落に注意」とは言っても「急騰に注意」とは決して言わないな。
お前のポエム読んでる会員は売ってる奴が多いと知っていながら。
マケバンもそろそろ糞岩を損切りするべきだな。
ここまで不評のアナリストに高給払う意味はねぇな
650山師さん:2008/05/07(水) 12:11:36.60 ID:pMduHfXY
マケバンの推奨さ、そろそろどうして推奨に到ったか説明しないとまずいんじゃねーのか?
理由付けがしっかりしていれば、はずれても納得いくだろ?
今のままじゃ、サイコロ投げて適当に銘柄上げてるのと変わらん
651山師さん:2008/05/07(水) 12:14:38.85 ID:pMduHfXY
おまいら簡単に売るなよ
踏み上げ演出されたら死ぬぞ
SQ値、上値目指してもなんら不思議はないんだから
652山師さん:2008/05/07(水) 12:17:36.77 ID:naxtaHgM
>>650
サイコロ投げて決めていますが何か?
653山師さん:2008/05/07(水) 12:29:05.98 ID:mULKvJFG
皆さん忘れちゃいませんか?
マケバンなんて何とかグランプリとかいうバーチャコンテストで優勝したという
ただそれだけの実績だけで岡山が立ち上げた腐れ会社ですよ。
そこへ転がり込んだのが人生の軸下向きで半ヤケの黒岩ですよ。
一般の社員も極めて低い選考基準で集められた雑魚たちですよ。
654山師さん:2008/05/07(水) 12:50:00.42 ID:pMduHfXY
為替 :ISM(米供給管理協会) (更新:05/07 01:34)
2008年の製造業の成長は僅かな見込み
2008年の製造業の売上は+1%の見込み
2008年の製造業の資本投資は+1%、設備稼働率は78.6%の見込み

2008年のサービス業の成長は持続的となる見通し
2008年のサービス業の資本投資は-2.7%、設備稼働率は85.9%の見込み




これで阿鼻叫喚は簡単には演出されにくくなったと思われ…
655山師さん:2008/05/07(水) 13:03:05.55 ID:4vWrYqJd
後場の下げは300億円程度のリバランス(資産配分調整)、EFP(先物と現物との
交換取引)中心で30億円の売り越しらしい。
656山師さん:2008/05/07(水) 13:03:21.34 ID:c0GdyV3U
649 黒岩を損きりしたら負けバンはそれこそただの”ちんかす”ですよ
しかし黒岩もクソ岡山に影響されてテクニカル銘柄とかで商い薄っすいの
だしてるな
そろそろつぶれんじゃんーか?
657山師さん:2008/05/07(水) 14:14:11.08 ID:pMduHfXY
しかし下がらんね〜
これかなり強くねーか?
買いで下がらんというよりも、売りの返済が入って下がらん感じだな
これで仮に調整終わったら跳ねるんじゃねーか?上に。
658山師さん:2008/05/07(水) 14:33:38.88 ID:4vWrYqJd
環境関連銘柄に資金が移動してるみたい。
659山師さん:2008/05/07(水) 14:41:42.77 ID:RCQ2pSWZ
>>658
KWSK
660山師さん:2008/05/07(水) 14:44:35.67 ID:p4xXPPzX
>>657
すでに今が上に跳ねた状況なんだが。
661山師さん:2008/05/07(水) 14:55:35.37 ID:pMduHfXY
じゃあ更に跳ねる
662山師さん:2008/05/07(水) 14:57:33.47 ID:pMduHfXY
そして宇宙空間に飛び出た株価は、信用期限ギリギリの6ヶ月は落ちてこない
663山師さん:2008/05/07(水) 16:52:19.31 ID:ZMNY0gfo
黒岩を信じたらその先に待ってるのは「死」だ
664山師さん:2008/05/07(水) 17:33:17.52 ID:lLZ13E0V
黒岩危機一髪
665山師さん:2008/05/07(水) 17:40:26.07 ID:n9eZ2cOh
ド・テ・ン! ド・テ・ン!
666山師さん:2008/05/07(水) 17:42:02.80 ID:n9eZ2cOh
801 :山師さん:2008/05/07(水) 17:38:16.69 ID:73z4hiR4
【フィスコマーケット情報 】

 ■明日は14300円 トライの展開・・・ボリンジャーバンドの幅には拡大余地が大きい


2日続伸。日足の実体線は60円幅と小幅な陰線となったものの下影を伴っており、下値の堅さを示唆している。
中長期トレンドフォロー派はロングキープで。ボリンジャーバンドの幅には拡大余地が大きく、
相場の過熱感は乏しい。

新値足は陽線が11本積み上がり、2006年12月から2007年1月(16100円から17350円レベル)
にかけての上昇で積み上げた(17本)に以来の積み上がりとなっている。

買ったぁあああああああああああああああああああああああああああ

667山師さん:2008/05/07(水) 17:42:27.86 ID:HZGp7d+f
本人も、わざわざテレビで1万円割れだ、9000円くらいまでいく、って言ったときは、大勝負の
つもりだったと思うよ。
もしほんとに日経が9千円になったら、かなりインパクトがあるし、これからの会員集めも
楽だし儲かるから、やけくそで一か八かで言ったんだと思う。
668山師さん:2008/05/07(水) 18:28:30.06 ID:vSQ2VF04
うほっ、自分から黒ひげ理論をだすとは。
やっぱり、黒の投資法は黒ひげ危機一髪だった

ここから引用〜
最終的に株価は下落すると分かっていても、株価は上方向を示唆。
「受動的な買いポジション」を維持しなければならなくなっている。
〜引用終わり

つまり、株価は最終的には下落する。それまでは「上がった、買いでよかった。」を
やってればよいというだね。
確認ですが、”最終的に”株価は下落するんですよね、最終的ですよね。



669山師さん:2008/05/07(水) 18:32:19.63 ID:pMduHfXY
売られすぎた銘柄が買われているだけで…、…異なる。
→>いつか梯子を外される日が…、それが刻々と迫っていることを…。

↑ここが間違い。
売られすぎてる銘柄が買われてるんだったら、再度また売られすぎるほど売られるとでも言うのか?
どうやら頭の回線がおかしくなってきているらしい。
670山師さん:2008/05/07(水) 20:09:51.72 ID:naxtaHgM
会員に莫大な損失を負わせて責任をとって
証券アナリスト界から退場ってことでいいですか?
671山師さん:2008/05/07(水) 20:35:27.46 ID:HZGp7d+f
>株価は下落すると分かっていても、株価は上方向を示唆

おお、去年もこういう表現がよくあったな。
おいしいご飯を食べてるんだけど、その下には湖かなんかあって落ちそうだとか、
ペンギンはそらを飛ぶことができなかったはずなんだけど飛んじゃったとか、
野菜を食べてるんだけど、それが原子力に汚染されてるんだとかってのも
なかったっけ?
去年とか正反対にドテンをしてたとき、ポエムに微妙な表現を入れようとして、
どんどんシュールになってたときがあったな。
672山師さん:2008/05/07(水) 20:59:19.23 ID:naxtaHgM
>>671
ここでいう「下落」というのは3000円以上の大暴落のことですね?
673山師さん:2008/05/07(水) 21:52:00.13 ID:4vWrYqJd
証券マンは2.3人殺して一人前、とかいう話を聞きました。本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146380959
元・山●証券の知り合いの話では、電話を首に巻きつけてひたすら電話させられたそうですので、本当に近いのではないでしょうか…。
**************************************************************
「お前ら株を売らないと死ぬぞ」の根底の思想は業界の常識ですか?
674山師さん:2008/05/07(水) 22:34:27.54 ID:pMduHfXY
>>672
二ケーイ9000円は武士の情けで勘弁してやるとして、最低10000円までは暴落すんだろ
それも「7月」までに!!!
675山師さん:2008/05/07(水) 22:35:37.76 ID:70tWdVHD
>>668
「最終的に株価は下落する」 ってなんだよ
その後はどうなるんだよ

それなら 「継続的に株価は上昇する」ともいえるぞ

こんな簡単な算数を黒岩は言っていたのか! 莫迦らしい

676山師さん:2008/05/07(水) 22:53:42.68 ID:pMduHfXY
しかし、半年前まではワイワイ楽しく語らっていたのに、今では怨念スレと化してるやんけwww
すべては有料化が生んだ歪みだなwww
677山師さん:2008/05/07(水) 22:55:42.25 ID:pMduHfXY
ヘッジファンドがそれほど二ケーイに戻ってきてないのに誰が阿鼻叫喚になるまで売るねん
腰のすわった売り本尊がいねーだろが
678山師さん:2008/05/07(水) 23:06:15.03 ID:70tWdVHD
黒岩ってホントに無能なの
679山師さん:2008/05/07(水) 23:07:54.95 ID:naxtaHgM
>>678
このスレを最初から読んでみな
暇なら今日は無料だからポエムもね
680山師さん:2008/05/07(水) 23:08:08.57 ID:ZMNY0gfo
無能であり、中途半端に知名度があるタチの悪い死神
681山師さん:2008/05/07(水) 23:44:53.69 ID:pMduHfXY
株式市場に死角なし
さあプラテンしたし寝よ
682山師さん:2008/05/08(木) 04:31:14.16 ID:+o+NSChw
>>681
また黒岩のドテン買いに嵌められたのか
詳しくはダウナス見てくれ
683山師さん:2008/05/08(木) 05:30:40.86 ID:bV7tiDcN


>株価は上方向を示唆

す・・・・・すごい。神といってもいいナイスなドテン。

NIKKEI JUN08 13960.0 -225
NK YEN JUN08 13915.0 -235


684山師さん:2008/05/08(木) 05:54:54.35 ID:cHeAryzW
岡山、黒岩、柴野が「買い」と揃ったら崩れたね。
685山師さん:2008/05/08(木) 06:00:57.24 ID:cHeAryzW
そして3人が「売り」と言い出すと天高く騰がるとか・・・
686山師さん:2008/05/08(木) 06:01:20.65 ID:5FQRid8L
>>684
さすがですね。負け版・三人寄れば文殊の知恵とはいかなかったですね。
これは、欲をかいていつもの誰が外れても言い訳ができる「負け版ポートフォリオ」を破った報いです。
これで、いっきに非難が集中するでしょう。
インチキ商売の化けの皮がはがれたというとこですね。
687山師さん:2008/05/08(木) 06:10:01.20 ID:5FQRid8L
>>514
糞岩さんのコメントが見れずに残念です。
要約で構いませんので、今朝の言い訳をよろしく。
688山師さん:2008/05/08(木) 06:35:32.03 ID:KvGCRG1f
黒岩さんの窓理論にさらなる進化をのぞむ!一時退場して、ゆっくり反省して出直して来い
689山師さん:2008/05/08(木) 08:16:41.23 ID:Z3KBRpUO
ぎゃあああああああああ
阿鼻叫喚きたあああああ
ここから9000円目指すんだなあああああああああ? くろいわああああああああ?
690山師さん:2008/05/08(木) 08:21:07.84 ID:zOPWLCT3
また、引けに黒岩はドテン売りしそうだな。
691山師さん:2008/05/08(木) 08:27:41.10 ID:cHeAryzW
5月8日の東証寄り付き前段階での主要外国証券経由の注文動向は、
「13社ベースで、売り2550万株、買い4220万株で、差し引き1670万株の
大幅買い越し。
買い越しは8営業日連続。金額(10社ベース)も買い越し」(外資系証券)という。

・・・ややこしいね。
692山師さん:2008/05/08(木) 08:29:09.20 ID:Z3KBRpUO
なんか板の様子ちがくね?
思ったほど下げてないというかなんというか…
恐怖を感じないというかなんというか…
阿鼻叫喚なんて微塵も感じないというかなんというか…
…今日上げるんじゃねかwww
693山師さん:2008/05/08(木) 08:30:47.59 ID:Z3KBRpUO
買いこしかよwwwwwww

なんという外国人wwwwwww

自国売りの日本買い来たあああああああああああああwwwwwwwww

郵政解散以来の腰のすわった日本買いきたああああああwwwwwwww
694山師さん:2008/05/08(木) 09:32:27.46 ID:phsp9Oj2
黒ちゃんの曲げのお陰で助かりましたw
695山師さん:2008/05/08(木) 09:50:43.13 ID:buxgw+3y
ここは依然、「軸は上向き」
「一気に真空地帯を駆け上がる可能性がある
 →ターゲットになるのは上方に空いている窓(15156.66円−15240.96円)であり… 」
なので、押し目買い?

それとも、「市場から引きずり出される前に素直に撤退したいものである」
「『ゴールデンウィーク明け』――投資家の夢と希望が打ち砕かれるタイミングとなろう」
「「投資家やめますか?それとも人間やめますか?」――そんな雰囲気が漂ってきた」
なので、売り?>黒岩ファン(?)の方々
696山師さん:2008/05/08(木) 10:31:41.86 ID:Z3KBRpUO
今日の阿鼻叫喚
→対前日比二ケーイ150円くらいマイナス

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
697山師さん:2008/05/08(木) 10:55:28.21 ID:wjhziSNW
俺はバカだ
サイバーE、ネットプライスを買ったのはいいが、今朝の岡山銘柄も
20株だけ買っちまった・・。これだけが全く伸びない
しかしアイツはなんで新興でも2.3番手の銘柄いくかね 
クソ野郎の呪い恐るべし
698山師さん:2008/05/08(木) 14:07:03.47 ID:phsp9Oj2
黒ちゃんが再び売りにドテンするまで空売りかノーポジを決め込んだよ
699山師さん:2008/05/08(木) 15:37:48.19 ID:XGBwaggp
岡山の朝昼推奨って
朝が指値で昼が成行の方がいいよな
どーでもいいけど
700山師さん:2008/05/08(木) 17:44:03.57 ID:cHeAryzW
岡山銘柄は半日様子見で良いよ。
週に当たる確立は5分の2でハズレた方が動きが良いから。
701山師さん:2008/05/08(木) 17:46:04.40 ID:Z3KBRpUO
こんど誰か統計とって見てくださいませんか?
会員の方がやるんだったらクレームのつけようもないでしょうし
702山師さん:2008/05/08(木) 19:41:14.42 ID:cHeAryzW
>>701
簡単なことだから、以下の方法で確認されてみてはどうでしょう。
@「マー○ット○ンクデイリーレポート 朝刊」をググル(○に必要なカタカナを入れる)
Aそのアドレスを良く見たら何かが分かるから、銘柄の統計を取れるよ。
非会員は、これ見て逆に仕掛けてるのかも?
703山師さん:2008/05/08(木) 21:33:19.74 ID:Z3KBRpUO
なるへそ…裏技あんがと!!!
704山師さん:2008/05/09(金) 05:59:16.41 ID:dqWsjxTX
どーせ『SQ後の流れに乗る』とかだろうが相場の流れに乗れたら
SQであろうがなかろうが苦労しねーよ バーカ!
705山師さん:2008/05/09(金) 06:57:52.90 ID:y4r1NcOf
ああだこうだ言うやつが多いが黒岩の選択は間違ってなかったんだぞ。
考えてみ。12000円のときに強い売り推奨で、日経9000円と、本人はまじめに
思っていたんだ。そこでもし自分で投資していたら、すでに億単位の損失で
とっくの昔に追証になりホームレスになっていても不思議はなかったくらいの
上昇率。しかもびっくりするくらいの短期間で。
でも自分ではショートしないで他人に売りあおるという選択をした。
それは自分の予想を信じていなかったからだともいえる。
そういう意味で彼の選択は正解だった。(笑
706山師さん:2008/05/09(金) 07:17:09.29 ID:0h4UsBUF
>>705
分からんぞ。自分で何枚か売っているかも。
ここ数ヶ月の売り煽りにはかなり力が入っていたし。
AとBの2人の人がいてAは途中で裏切ったが、
Bは最後まで信じて売り続けて、結局、最後は暴落して
Bが儲かったというような話をしてたしな。
黒自信もGW明けの暴落を信じて売りを継続していて、
今週でポジション解消するまでに莫大な借金を作ってい
るかもよ。
707山師さん:2008/05/09(金) 08:20:34.37 ID:Jy9EgdU4
調整はあんだろ、しかし阿鼻叫喚は…ぷ
708山師さん:2008/05/09(金) 08:27:37.24 ID:Jy9EgdU4
理由はどうあれ、今朝も外人買い越し
709山師さん:2008/05/09(金) 08:30:44.00 ID:HuTJpRcb
>>706
>AとBの2人の人がいてAは途中で裏切ったが、
>Bは最後まで信じて売り続けて、結局、最後は暴落して
>Bが儲かったというような話をしてたしな。

wwwww
そこまで言ったのに14000でドテンかいw
710山師さん:2008/05/09(金) 09:53:10.29 ID:dF0ZN+Ge
また岡の朝銘柄で糞このやろって叫んでる香具師いる?
711山師さん:2008/05/09(金) 09:56:54.76 ID:NZDLBhqf
連休明けに「屈辱の買い」と言う発言だったから、少しは自分で売ってたのじゃ
ないかな?さすがに億という単位は、その前にロスカットしてるからないにしても
500万円程度はやられていそう。
712山師さん:2008/05/09(金) 10:10:12.72 ID:0h4UsBUF
>>711
本気で連休明けに暴落って思ってたんだろ。
かなり私情が入っていたからな。自分でも売ってたと思うよ。
借金まみれの株式アナリストなんてことになれば、
残っている会員にも逃げられそうだな。
713山師さん:2008/05/09(金) 11:00:46.78 ID:0h4UsBUF
「阿鼻叫喚」って何だか世紀末が来ると言い続けているインチキ
カルト宗教と同じだな。

当たらない窓理論なんて止めて、絶対に外さない後づけの軸理論
だけにすればいいいのに。上がれば軸が「上向き」、下がれば
「下向き」。明日の軸は「分からない」。これ最強。
714山師さん:2008/05/09(金) 11:10:00.96 ID:dF0ZN+Ge
今日夕刊は

ファンダメンタルの壁の存在を確認
あっさりドテン
天井が見えたとかいってまた誇大売り煽り開始
警告無視の買い豚をあざ笑う

阿鼻叫喚、世界大恐慌、東尋坊相場などの大好き用語連発

だね 


715山師さん:2008/05/09(金) 13:15:49.01 ID:nbBY3uTR
黒岩氏の窓理論第二の法則によれば、
下方の窓(13884〜13944)を埋めたので
買い転換?
716山師さん:2008/05/09(金) 13:18:59.69 ID:dF0ZN+Ge
U S O ! !
717山師さん:2008/05/09(金) 13:44:56.76 ID:ZNR3HhEa
買い転換って、元々黒岩買いポジじゃん

岡山、”短期新興の買い”ってさすが!
短期新興の売りだろ?おバカな岡山さん
718山師さん:2008/05/09(金) 14:30:42.85 ID:ZNR3HhEa
でもさ、会員は散々だね
黒岩コラムでは売りで踏み上げ、買いではスッ高値で買わされ
岡山には新興買いといわれ、指数で-3%以上の下げ
わざとやってるのかな??
719山師さん:2008/05/09(金) 15:24:15.15 ID:dF0ZN+Ge
昨日のザラ場中に売りといえば、よかったのに
720山師さん:2008/05/09(金) 15:58:24.52 ID:Jy9EgdU4
調整は想定してたから、ここから1000円下がっても痛くも痒くもない。
しかしタイゾーの言ってる9000円だとちと痛い
そこんとこど〜なのよ、タイゾ〜!!!
あと2ヶ月でホントにあと4000円くらい下がんのかよ!
721山師さん:2008/05/09(金) 16:27:27.92 ID:y4r1NcOf

黒が売りといってる間に日経は2千円もあがり、我慢に我慢を重ねてやっと買い転換したと
思ったら、今度はフリーフォールみたいに落ちたな。
ギャグでやってるとしたらすごいな。
もはや<<<ネ申 >>>といっていいだろう。

722山師さん:2008/05/09(金) 16:33:52.48 ID:Jy9EgdU4
レシオもRSIもガンガンに買われすぎのサイン出てたんだから
ここで強気で行くほうがおかしいっちゅーの
723山師さん:2008/05/09(金) 16:43:08.15 ID:dF0ZN+Ge
黒が買い転換すると下落サイン
分かりやすすぎー
724山師さん:2008/05/09(金) 16:50:42.15 ID:uXsMTdvl
黒岩と岡山の指示通り買ってるやつは大損だろうなw
725山師さん:2008/05/09(金) 17:29:21.57 ID:uXsMTdvl
黒岩下落モード突入か
でも窓理論ではまだ買い継続なんだけどなw
726山師さん:2008/05/09(金) 17:35:12.24 ID:NZDLBhqf
おもいっきり窓を貫いているから「軸は下向き」と説明するだろうね。
727山師さん:2008/05/09(金) 18:15:56.53 ID:0h4UsBUF
だから窓理論はあてになんないから後付けの軸理論だけにしろや
728山師さん:2008/05/09(金) 20:31:56.45 ID:NZDLBhqf
今日の先物手口をみるとGSが買い越し多く、Cスイスは2日連続の売り越し。
GSは結構買い越し多く、Cスイスの利益確定売り。
もうひと押し下げるかな?窓理論的には13200円どころ。
729山師さん:2008/05/09(金) 21:11:37.31 ID:Jy9EgdU4
あと2ヶ月以内に二ケーイ9000円か…楽しみだな
730山師さん:2008/05/09(金) 22:10:16.36 ID:0h4UsBUF
糞岩のせいで、ちょっと下がっただけでビビって売るようになっちまったよ
731山師さん:2008/05/09(金) 23:06:33.09 ID:0h4UsBUF
他のアナリストは、今日の下げは急に上げすぎたので調整しているだけ。
信用不安の峠は過ぎたと言ってる人が多いね。
糞は、住宅価格が下げ止まらないかぎりは金融機関は損失を確定できず、
貸し渋りがおきて、時間差で実体経済に悪影響を及ぼすと言っている。
もう売るのも買うのも怖いな。先が全く読めん。

これはどうなの?
732山師さん:2008/05/09(金) 23:13:04.06 ID:56dN2rmV
迷った状態で取引をすると損をする。
信念を持って取引ができないのなら、休むのも一つの手。
733山師さん:2008/05/09(金) 23:37:07.24 ID:0h4UsBUF
信念を持って売り続けた奴らが大損こいてるしな。
迷った状態で損をした場合は後悔が大きいということはよくあるな。
734山師さん:2008/05/10(土) 08:41:45.58 ID:fNiR6f7X
専業の場合は、わからない時期はわからないとすなおに考えることが重要。
わからないのに、ここで取れたらすごいぞ、とかみんなと逆をやったら当たったときに
すごいぞ、とかそういう心理で、経済や市場をゆがめて見るのが一番危ない。
黒の1万円割れ、9千円までいくぞって12千円のときにテレビでしゃべったのは典型的にそれ。
たしかにもし当たってたら一躍ヒーローだし、商売のメリットも計り知れなかった。
人と反対のことを言い続けてると、たまに大当たりして目立つわけだが、結局のとこ
通算した勝率は平均よりかなり低く、結局そういった人の予想で売買したら大損する
場合のほうが多い。だから自分で売買しないわけだし。
735山師さん:2008/05/10(土) 11:37:05.49 ID:/2nxMF/Z
信念持って売り続けるとかアホの極みだろ。トレードというのは軽やかに身を翻して飛び回るもんだ。
相場の動きに抵抗するのはバカがやること。相場と一緒にどれだけ上手くダンスが踊れるか?
ダンスが上手いやつが利益を持っていくのだ。昔からそう決まっている。
736山師さん:2008/05/10(土) 18:11:10.45 ID:SgHVoc20
自分で売買するとかアホの極みだろ。いかに他人を騙して会費を毟り取るか?
口が上手いやつが利益を持っていくのだ。昔からそう決まっている。
737山師さん:2008/05/10(土) 18:32:45.05 ID:x+j3+zkT
>>736
糞岩登場!
738山師さん:2008/05/10(土) 18:33:05.92 ID:wDsLirKb
今の黒ちゃんのポジは上?下?
739山師さん:2008/05/10(土) 18:54:26.64 ID:fNiR6f7X
>>738
日経平均を見たらわかるだろ。
売り推奨してるときは上がり続けてるし、買い推奨してるときは下がり続けてるから
日経を見てたら一目瞭然。
740山師さん:2008/05/10(土) 19:14:15.54 ID:x+j3+zkT
明日の白岩さんが楽しみだ
741山師さん:2008/05/10(土) 19:52:26.24 ID:BhCIBpUK
白岩さん、待ってます。楽しみです。
742山師さん:2008/05/10(土) 23:24:32.35 ID:iBDdERSs
白岩さん、辛口トークでお願いします
期待してます
743山師さん:2008/05/10(土) 23:44:05.21 ID:iBDdERSs
黒岩の新作きてた

多くの投資家は欠陥自動車に乗っている
http://moneyzine.jp/article/detail/50643
744山師さん:2008/05/10(土) 23:57:12.13 ID:1ldw9fYr
>>736
もしや本人降臨?w
745山師さん:2008/05/10(土) 23:59:30.45 ID:anHp1Ssv
日本ビクターとケンウッドが経営統合することで最終合意した。

がいしゅつだよね
746山師さん:2008/05/11(日) 00:05:25.94 ID:OTPRWLbw
個人投資家は激痛に耐えられるかだって?
賢明な投資家はあなたが買い推奨してる時に売ってましたよ黒岩さん。
むしろ激痛を伴うくらい重傷なのはあなたではないですか?黒岩さん。
無知なアナリストは今すぐ撤退した方が良いですよ。
有害そのものですから。
747白岩:2008/05/11(日) 02:01:48.60 ID:fWuDD9Pt
>>740
>>741
>>742
>>743
くどくなりそうなので、もうやめようかと思っていましたが、
新作を読んで無性に腹が立ってきました。ちょっと忙しいので
間に合うかどうか分かりませんが、月曜までに原稿が書き下ろします。
それにしてもこの男、恐るべしだな。
「投資家騙して16年」。現役ペテン師としてはベテランだな。
748山師さん:2008/05/11(日) 03:06:00.07 ID:pYFKpriq
>>743
読んでみたけど、なんだかもう会員に当り散らしてるような最低の文章だね。
「他人のせいにするな。自分に落ち度がないか反省しろ。」ということだが、
元会員から言わせれば、リスクシナリオをまとめていなかった黒岩が悪いと
言いたい。
暴落するシナリオだけで「売らなければ損する」と言っておいて、史上最高の
売り残があることにチャーチストして気づかず、「売れ!売れ!」と叫び続け
黒岩信者は自己判断も糞もなくさせていたのだから。
リスクシナリオに矢継ぎ早な支援策が出て好感されれば上昇のリスクが
あると書いていれば、会員も自己判断が早く、大怪我もなかったのに、
会員に大怪我の回避させなかった投資顧問が最低だよ。
749山師さん:2008/05/11(日) 09:46:24.98 ID:XZxYcYB3
>>743
見たけど笑うしかないね。
このスレを相当意識しているように見える。

有能なアナリストで、しかも金も取ってるプロのアナリストなら
「相場で勝てたのは個人の努力のおかげ、負けたのはアナリストのせい」 ってまず言わないのか

まぁ、ちゃんと正直に本音がこう書いてあるよね

「投資アナリストから教わった銘柄ほど、危険なものはない。なぜならば、もし買った後に見込みがないと分かっても、
その投資アナリストは決してその非を認めようとしないからだ。
万が一、そのまま下落したとしても自分の懐が痛むわけではない。
逆に何かの間違いで上昇したとしたら、自分の評価が上がることになる。
「ほら、上昇したでしょ」と恩着せがましく、アピールされるだけなのだ。」


成仏できそうな気がしてきた

750山師さん:2008/05/11(日) 10:04:40.12 ID:WjCS6gAf
俺らにできることはこのスレを存続させて
これまでの無責任な言動をいつまでも風化させないことだね
751山師さん:2008/05/11(日) 12:20:08.58 ID:PiYdK4pe
「投資は自己責任」っだって?
詐欺師に引っかかった被害者だぞ。
はっきり言って、合法的な詐欺師商法といっても過言ではないだろう。
簡単に言えば、オレオレ詐欺に引っかかった被害者みたいなもんだ。
まあ、引っかかった会員が馬鹿だと言われればそれまでだが。

糞アナリストの糞岩は、自分の商売の中身を忘れて開き直られると頭に来るよな。
あくまでも、有益な情報を提供するのが、糞岩の仕事だろ。
有益な情報ではなく、『有害な情報』を提供した時点で、「投資は自己責任」とか言って責任転嫁する以前に
反省しろ。この糞アナリストめ!!
752山師さん:2008/05/11(日) 18:21:03.89 ID:WGqmiRIl
有料情報をもとに取引をおこなって損をした→情報元の信憑性→信じた人の自己責任
753山師さん:2008/05/11(日) 18:23:04.58 ID:WGqmiRIl
有料情報をもとに取引をおこなって損をした→情報元の信憑性→信じた人の自己責任
754山師さん:2008/05/11(日) 18:52:38.73 ID:dg+/GPm7
自己責任は自分で責任取らないやつ等の常套句だからw
特に詐欺師のね
755白岩:2008/05/11(日) 18:53:13.08 ID:fWuDD9Pt
毎回長文で失礼します。原稿が上がりました。
誤字脱字を見つけても勘弁してください。
校正なしです。
756【株式アナルリスト白岩の眼】004444日曜版.doc:2008/05/11(日) 19:03:31.65 ID:fWuDD9Pt
【株式アナルリスト白岩の眼】004444日曜版.doc
「糞岩危機百発」  白岩 泰

金曜日のシカゴ日経平均先物の清算値は、13635円付近で終了。
大証比−25円程度であり、月曜日は軟調スタートを予定…
などとお決まりの文句でしょう。来週も。
先週の日経平均は、「糞岩のゴールデンウィーク暴落説」に反し、
「株価は糞岩の逆を行く」の理論通り、14210円近くまで上昇。
黒「買い」岡「買い」柴「買い」の「三馬鹿買いのドテン売り」=
「曲げ方三尊」(三役逆転)尚且つ、ダウ週足天井、
日経ボリンジャーはみ出し、オシレーター系がデッドクロス、
為替がドテンの「七役逆転・最高の売り場」で、
私白岩も売りを入れました。しかし、
その日の午後は投資会社との予定でポジションを解消しなければならず、
+50円のみで終了。結局、
【悪運=>ポエム読んでしまった=>売買サインを逃す=>損失拡大・薄益】
という「負のスパイラル」から抜け切れませんでした。今となっては、激しく後悔。

それにしてもこの「口先の魔術師」は、またしても書きたい放題の新作で
性懲りもなく原稿料を稼いでいる。相場はダメ、競馬はダメの親泣かせ。
明日は競艇、来週はパチンコと「ゴロツキ」の人生も株価と同じく下山途中である。
にもかかわらず、この「ゴロツキ」は相変わらず言いたい放題である。
757:2008/05/11(日) 19:05:25.81 ID:fWuDD9Pt
そんな糞岩の性悪さから、高校時代の友人の一言を思い出してしまった。
その友人はある時、自分のプライベートを打ち明けてくれた。
「俺さあ、今、めちゃくちゃブスな女の子と付き合ってるんだよね。
 そのブスさが半端なくて、マイク・タイソンに顔面百発殴られたぐらいなんだよ。」
実際にその顔面を見たことは皆無だが、生まれ持った顔とはいえ、用意に想像できるだろう。
この可哀想なブスな女の子と同じく生まれ持ったものとはいえ、今の糞岩の毒舌には、
この「マイク・タイソンに百発殴られた」のと同じぐらいの「経済危機」「非難の恐慌」
が本人に訪れている。最も本人にその自覚があるかは分からない。
契約打ち切りが何時になるかは出版社次第だが、何れメディアの仕事が入らなくなり、
自分で開発した競馬や相場のゴミソフトを高額で売りつける、あるいは貸し出すという、
浄水器よりもたちの悪い「ねずみ講のボス」としての「第三の転落人生」が待ち受けているのだ。
糞岩作品の実効為替レート=実質の価値は、「50円かそれ以下」。
我々被害者は、それを信じてこの「偽教祖」につばを吐きかけるしかないだろう。
-----------------------------------------------------------------
なお、上記コメントはあくまでも白岩泰の個人的な見解であり、
会社見解と異なることをご了承ください。
また、上記コメントをもとにお客様が有価証券を売買されても、某顧問会社の営業妨害になろうとも、いかなる損失に対して責任を負いかねることをご了解ください。
2008 2 ちゃんねる Co.,LTD 無断転載禁止
758白岩:2008/05/11(日) 19:07:21.91 ID:fWuDD9Pt
「眼には、眼を」「パクリには、パクリを」
「糞岩には、口封じを」というわけで、
今週は「コラムには、コラムを」の臨時増刊号を書いてみました。
759≪このアナリストは欠陥頭脳の持ち主である≫ 第4回 白岩 泰 著:2008/05/11(日) 19:11:34.82 ID:fWuDD9Pt
≪このアナリストは欠陥頭脳の持ち主である≫      第4回 白岩 泰 著

【耳にタコの「アナリストは無責任」だけど…】
このコラムも4回目を迎えたが、まだまだ言いたいことはある。
一回目は「損師の経歴」、2回目は「パクリ理論の暴露」、
3回目は「悲痛な被害者の叫びの編集」と「ホクトスルタン4着」の速報をお伝えしたが、
今回は黒岩理論の逆転現象を疑問として本人に投げかけたい。
「アナリストは無責任」―――新聞や雑誌でも耳にタコができるほど見かける言葉だが、
会費を巻き上げた挙句いい加減な妄想で激しく扇動するたちの悪いやつはザラ。
逆に投資家がウンザリするほどである。
「儲かったときは糞岩様のおかげ、損をしたときは自己責任」と言わんばかりであり、
非常にたちの悪い存在なのである。

【謙虚な姿勢に相場の神は微笑む】
(野球の子供だまし比喩は略)
このアナリストには謙虚な心が欠如している。
「儲かったときは糞岩様のおかげ、損をしたときは自己責任」と考えているからだ。
無料ブログ時代の感謝の心、慈悲の心がなければ
相場の神様どころか、全ての人間に見放されてしまうのだ。

【金の切れ目は縁の切れ目で終わらない】
当たり前だ。お前に踏まされて、数百万、数千万も損失を抱えた多数の人間がこのブログで恨めしそうに書き込んでいるのだ。
そうなる前に気づいた私が皆の代弁をしているだけなのである。
「他人に銘柄を教えつつ、他人に銘柄を教わったりしなければよい」と問う御説法の裏には、
「私糞岩の推薦銘柄は、いい加減ですよ。」という心が見え隠れしていないだろうか。
罵詈雑言を全国ネットで吐き出した挙句に、この始末。
「金の切れ目が縁の切れ目で終わらない」。
「恨み」や「祟り」までも引き起こしてしまう悪徳証券アナリストも珍しいのではないだろうか。
760:2008/05/11(日) 19:16:17.52 ID:fWuDD9Pt
【上昇下落しても自分の懐が痛むでもなし】
(糞岩先生、「友人」とか、誤魔化しは無用です。)
糞岩やマケバンから教わった銘柄ほど、危険なものはない。
なぜならば、もし買った後に見込みがないと分かっても、
糞岩やマケバンは決してその非を認めようとしないからだ。
万が一、そのまま下落したとしても自分の懐が痛むわけではない。
逆に何かの間違いで上昇したとしたら、自分の評価が上がることになる。
「ほら、上昇・下落したでしょ」と恩着せがましく、アピールされるだけなのだ。

【発言前点検してますか?】
「アナリストは無責任」―― だからアナリストの言葉に耳を傾けなければいい。
言葉では理解できても、なかなか実践するのは難しい。
従ってそれが実践できる環境作りが重要となるのだ。環境作りのためには、
一つの要素、部分が必要になる。
このアナリストは単なる一発狙いの扇動者(アジテーター)であり、
株式どころか教養に欠けるゴロツキである。
「一発大穴当ててやろう」という欲求を抑える変化が見られたり、
株式の勉強をやり直すとか、悔い改めなければ、
このアナリストの発言はいつまでたっても、
「狂牛病の危険部位」
として、削除しなければならない一つのその重要な要素なのである。
だが、現在のマケバンや雑誌コラムという「中古車」を走行中ですら、
「発言エンジンのオーバーヒート」を起こし欠陥自動車と化してしまう壊し屋ぶりは、
政界の小沢も顔負けなのである。従って、タイヤがパンクし、
エンジンがオーバーヒートしても本人は気づかない。
最後にガス欠になって初めて気づくのである。
「新車を買え」とは決して言わない。
なぜなら、新車に乗っても同じことの繰り返しだから。
しかし、この男にはそれなりの「発言前点検」が必要なのだ。


【糞岩先生、あなたの頭は本当にだいじょうぶですか?】
【志村けんに頼んで、「だいじょぶだあ」っていってもらいましょうか?】
761負人バンク ウィークリーレポート 日曜版.004444doc:2008/05/11(日) 19:20:05.58 ID:fWuDD9Pt
負人バンク ウィークリーレポート 日曜版.004444doc

今週の日経平均予想レンジ  
上値・・・緑爺(グリーンスパン)の利益確定まで
下値・・・バフェットの損切りが終わるまで

[今週の投資戦略]
「他人の財布をかっぱらう」

―テクニカルアナリスト 柴犬の「苦情最速」日曜版―
「天井で買っちゃいましたけど、なんだか売りっぽいですよ。」

[マーケットデータ]
<5月の死標>               前月
5月の成仏者数前月比 +?人(+3人)  :+5人
5月の浮遊霊     +?体(+55人) :+50人
予想被害総額     (+1億円)    :5千万円(先物−2500万×2、黒柴による)
(括弧)は、浮遊霊予想
762:2008/05/11(日) 19:21:16.06 ID:fWuDD9Pt
世界中の株式、商品・為替・債券市場が乱高下している。
ドル高・ユーロ安が今後も進みそうだ。今後さらにドル高が続くと、

金融不安解消→ドル高→原油安→株高→ 岡当たり→ 負人バンク存続
という好循環になる。逆に、金融不安再燃でも、
金融不安再燃→ドル安→原油高→株安→ 黒当たり→ 負人バンク存続
という好循環になる。

今後、マケバンの消費者相談センター行き、黒・岡殺傷事件が避けられるかどうかは誰も分からない。
しかし、どのようなタイミングで取り組んでも顧客の「損失」を逆手に、御集金が狙える投資顧問的詐欺手法が「三次元ポートフォリオ運用」である。
(以下略、先週版参照)
763白岩:2008/05/11(日) 19:25:21.45 ID:fWuDD9Pt
ちょっと今回はやりすぎかもしれませんが、
被害者様のご要望にお答えして、
心の慰めになれば幸いです。
764山師さん:2008/05/11(日) 19:40:57.10 ID:PiYdK4pe
>>763
白岩さんの言葉にどれだけ救われているか。
ホント感謝します。<(_ _)>

たらればなのですが、あの時、あの道を通らなかったら、、、
と同じで、あの時会費を払ってまで信じなければ、、、という気持ちでいっぱいです。
765山師さん:2008/05/11(日) 20:57:10.55 ID:ShF2Kee+
白岩さん〜〜〜くくくくくkっくkっくくくkkk
サイコーですwwwwwwwwwwww
766山師さん:2008/05/11(日) 21:13:35.64 ID:XZxYcYB3
白岩さんGJ
767山師さん:2008/05/11(日) 22:28:03.78 ID:WjCS6gAf
誰か、Moneyzineに苦情を送ってみてはどうですか?
「御社の記事ではこんなことを書かれていますが実際には...」
ってな感じで。
https://moneyzine.jp/help/qa
768山師さん:2008/05/11(日) 22:30:13.84 ID:WjCS6gAf
白岩さん御苦労様です。来週以降も期待しています。
毎週でなくても御時間のあるときにお願いします。
769白岩:2008/05/11(日) 23:15:41.43 ID:fWuDD9Pt
>>767
他にも証券会社のセミナーとかにお声が掛かるのよ。この御仁。
その結果浮遊霊がここに殺到する。岡糞の方は、あまり顔を出さない。
コピペのレポートを適当に子分に書かせて、自分は遊んでるんじゃないかな。
柴が代筆したのを見つけたことあるよ。
770白岩:2008/05/11(日) 23:33:00.43 ID:fWuDD9Pt
>>764
>>765
>>766
>>768
楽しんでくれてよかった。
来週のために一応実用的なお笑いネタを仕込んでおきました。
今月更なる恨多チャート会員募集=年間お一人様200万以上って
どんだけボレば気が済むのよ。先物の出来高チャートなんて、
その20分の1ぐらいでも探せばゴロゴロしてるのに。
で、その浮遊霊・成仏者が6月から現れそう。
771白岩:2008/05/11(日) 23:44:32.21 ID:fWuDD9Pt
【運悪くポエム読んでしまった=>売買サインを逃す=>損失拡大・薄益】
読む前に、注意しとかなきゃいけなかったんだけどね。この点は
自分の被(悲)を認めるしかないのよ。
パンドラの箱を開けてしまったから。
772白岩:2008/05/12(月) 00:02:32.35 ID:e6gy1Tjy
実際「中の人」=先物為替ディーラーとも話したけど、
証券会社のセミナーだの講師だのは、十中八九
「相場に張り付く金魚の糞」
「肝心なことを教えずにボルのが得意技」
なので...
などと書いていたらもう12時だわ。糞岩の発言にとらわれて、
返信しなきゃいけないメールが山済みだわ。
私白岩も、早いとこ成仏しないと時間を無駄に過ごしそうなので
これにてお開き。
来週の株価が皆様方の御利益となることを祈りつつ
筆をおきたいと思います。

平成二十年五月吉日(?)
              三文文士   白岩 泰
773山師さん:2008/05/12(月) 06:28:02.30 ID:Lv7NReLJ
白岩先生乙
774山師さん:2008/05/12(月) 06:59:23.68 ID:jYCq0tdg
>>769
先生の名声を高めるためにもセミナー先や講演先にメールを
送るのも良いいかもしれません。

775山師さん:2008/05/12(月) 07:04:55.11 ID:0xPLuEMv
>>772
白岩先生、乙
776山師さん:2008/05/12(月) 08:22:41.11 ID:ix7NLl4h
黒岩オワタ
777山師さん:2008/05/12(月) 10:44:20.18 ID:QuEpDi6p
例によって朝銘柄の糞
778山師さん:2008/05/12(月) 11:24:41.10 ID:Rji5LkDC
5月12日(月曜日)
岡山予想レンジ 13550円−13750円 【円安に進めば押し目買い】
黒岩予想     13052円を目指すこともある展開 【約600円の下落余地】 
柴野予想     13500円付近で下げ渋り

もうね・・・┐(´ー`)┌
779山師さん:2008/05/12(月) 11:34:57.92 ID:GFlTqjp8
岡山死ね、提携でセミナーするのもうやめろ
これ以上犠牲者増やすな!!!!!!!!
取引開始42分で-3%ロスカット、ロスカットデイトレの天才じゃ!
新興主力なんかミクシィのクソ決算で買われるわけねーだろ
780山師さん:2008/05/12(月) 11:47:54.12 ID:QuEpDi6p
>>779
これで勝率6割っておかしくないか
781山師さん:2008/05/12(月) 11:55:00.56 ID:ix7NLl4h
>>780
「利は薄く、損は厚く」
782山師さん:2008/05/12(月) 11:59:29.90 ID:uDKMo/ja
>>769
何が評価されてるんだが実際黒はいろんなセミナーに講師として登場するよね。
岡糞は以前はもっと子分に代筆させまくりだった。
危機感を感じて自ら書くように改めたらしい。毎日テンプレを少し変えるだけだが……
783山師さん:2008/05/12(月) 12:45:01.93 ID:g7Yucpk9
>>778
これ今日のレンジ予想??
784山師さん:2008/05/12(月) 12:47:32.91 ID:QuEpDi6p
>>781
そだったね
785山師さん:2008/05/12(月) 13:13:56.66 ID:GFlTqjp8
いやーん、岡山ちゃんサイコー!!
今日の安値でロスカット、ロスカットを安値に切り返し、
買値超えてきたよ〜ん
786山師さん:2008/05/12(月) 13:18:23.08 ID:QuEpDi6p
>>785
恒例のパターンだね
787山師さん:2008/05/12(月) 13:35:50.04 ID:Rji5LkDC
>>783
今日は無料日だから確認できるよ。
岡山の予想レンジは当たり。黒岩ハズレ。
788山師さん:2008/05/12(月) 13:37:26.39 ID:jl5HBFfZ
今日に限っては、岡山氏、柴野氏の予想が的中?
13500ラインでリバウンドしたね。

もっとも、黒岩氏の下方の窓二つ埋めるという予想は、
1〜2週間くらいのスパンでは。
789山師さん:2008/05/12(月) 13:48:25.03 ID:IgwynZqC
黒岩のは昔から当日予想というよりもスイング的な予想だろ。今日の相場に当てはめるものじゃないよ。
790山師さん:2008/05/12(月) 13:52:35.09 ID:pea82iYQ
いつも忘れちゃうけど15日は忘れねえぞ!
791山師さん:2008/05/12(月) 14:34:40.17 ID:g7Yucpk9
一万割れ予想して売り煽り続け、2000円以上担がれたところでドテン
→ピンポイントで上げ相場終了。
軟調地合が続いてるから色気だして売り煽ってみたら急騰。
マジ呪われてるわ。
792山師さん:2008/05/12(月) 15:04:20.56 ID:FqzOA7E6
もう無料でも読まねぇよ。
誰か糞岩を黙らせてくれ。
こいつが何か書くとロクなことが起きない。
793山師さん:2008/05/12(月) 16:10:34.22 ID:r+iI92ve
次スレタイ提案(以前ボツったタイトルより)

【骨を斬らせて】黒岩泰を語る38【肉をたつ】
794山師さん:2008/05/12(月) 17:04:58.70 ID:r+iI92ve
タイゾー、心を鬼にして聞きたい。
十分な下落余地とは9000円なのか、はたまた13500レベルなのか?
そこのところをまずはっきりせい
795山師さん:2008/05/12(月) 18:17:47.68 ID:QuEpDi6p
>>794
やめとけ

黒岩様は予想が当たれば自分は天才といい、
外れても決してその非を認めようとしない。
そんなの自己責任じゃないかというだけ
796山師さん:2008/05/12(月) 18:19:56.73 ID:IgwynZqC
そんなの、決まってるんじゃないの? 日足チャートをみて、窓が開いてるとこまでだろ。
797山師さん:2008/05/12(月) 18:51:40.76 ID:bSfjUJfp
はらくろいわ
798山師さん:2008/05/12(月) 19:15:10.14 ID:h6X/ixWE

       _, -シwヾヾ_
      /::::::::::::::::::::::::::丶  窓まで落ちるやつか
    /:::::/ ̄ノノ ̄\::::i 4桁まで落ちるやつか
     i::::,' ,__、 _、|:::| 今夜はどっちの阿鼻叫喚がええんや?
    |::i  ─ i ー  i/ 『ヤラシイわ〜』
    (,;.|     |    i)  ヤラシイやろ
       i \  _>  /i
       \ | -─- |/
      /i|\_ ̄ /
    /::::\  ̄/|\
799糞岩語録:2008/05/12(月) 19:26:15.21 ID:FqzOA7E6
阿鼻叫喚、東尋坊、世界恐慌
戻り高値をつけた、上値余地は少ない、急落に注意
軸は下向き、下り列車 などなど

いつもいつも同じことしか言わないね
今回は急騰に注意しなくていいのでしょうか?
800山師さん:2008/05/12(月) 19:34:30.76 ID:GFlTqjp8
798 似てるね、うまいわ
801山師さん:2008/05/12(月) 19:46:58.78 ID:r+iI92ve
十分な下落余地といいながら9000までいかないとなると…どこが十分な下落余地なんじゃいボケ
802山師さん:2008/05/12(月) 20:08:24.61 ID:IgwynZqC
はぁ? 1000円、2000円落ちるだけでも十分な下落だろ。14000円から12000円でも十分な下落だし。
803糞岩語録:2008/05/12(月) 20:21:20.69 ID:FqzOA7E6
>>802
黒岩さん、1ドル50円はいつ頃になりそうですか?
804山師さん:2008/05/12(月) 21:07:31.53 ID:r+iI92ve
9000円を必死で12000〜14000までにすり替えようとしてるヤツが約1名いるね
てか14000円なんて調整の範囲だろどう考えても…アホか
オシレーター系があんなにガチガチに買われすぎの信号出してるのに先週馬鹿買いするやつなんていねーだろ
805山師さん:2008/05/12(月) 21:08:57.10 ID:r+iI92ve
(訂正)
14000円→13000
806山師さん:2008/05/12(月) 21:34:29.62 ID:0xPLuEMv
805
どんまい
807山師さん:2008/05/12(月) 22:04:02.51 ID:V7aK9QdM
>>798
黒岩はもうちょっとメタボになったほうが良いねw
808山師さん:2008/05/12(月) 22:04:03.98 ID:oKYsKtXp
>>798
おもしろい
809山師さん:2008/05/12(月) 22:06:43.21 ID:oKYsKtXp
今日は必死な黒岩が一人混じってるな
>>789
>>796
>>802
810山師さん:2008/05/12(月) 22:37:52.43 ID:r+iI92ve
7月というタイムリミットが刻々と迫ってきてるからケツに火がついたんじゃねか?
はずしたらTV東京で笑いものだからな
811山師さん:2008/05/12(月) 23:26:07.22 ID:7jkW25pq
テレ東では、もう既に2006年末に笑い者になっているw
812山師さん:2008/05/12(月) 23:59:47.95 ID:g7Yucpk9
>>810
14000でドテンした時点でその予想は撤回されたろ。
まだ一貫して売り煽ってたなら有効だが。
すでにドテンしてるから七月の期限には何の意味もない。
813山師さん:2008/05/13(火) 03:59:14.28 ID:uW8CfJQv
【黒岩】白岩泰が語る38【用済み】
814山師さん:2008/05/13(火) 05:43:03.29 ID:Va2hnghl
黒岩さんって、ただの下手な人ですね。
昨日の夕刊、無料だから読ませてもらいましたけど、今日、爆上げじゃないですか。
有料アナリストなのにことごとく予想の反対に逝ってますね。
切腹したらどうですか!? でも、あなたのために介錯をすることはないので一人で苦しんで逝ってください。
815山師さん:2008/05/13(火) 06:08:33.40 ID:WolVvRyz
デフォルト設定が「下げの黒岩」だから。
黒岩が買い転換しても、突如の宴会終了のお知らせばかり。
816山師さん:2008/05/13(火) 06:29:27.83 ID:o9v0df7d
>>810
っていうより黒が、超強力売り推奨をしてから20%近く上がったわけだが、
20%ってのは日本平均が好調のときの1年間の上昇率に匹敵する。
しかもそれがたった一ヶ月という超短期間で上がっちゃったわけ。
その時点でテレビを見てたひとたちは、《大穴狙いの一発屋のアナリスト》だという
共通認識をもっている。
817山師さん:2008/05/13(火) 06:51:44.91 ID:yw/wKpl9
黒岩先生が登場されるメディアに皆で激励のメールを出そう。
先生の日頃の活動を広く知ってもらうチャンスだ。大キャンペーン開始。
818山師さん:2008/05/13(火) 08:39:59.58 ID:Z5uRE41+
>14000でドテンした時点でその予想は撤回されたろ。

そのドテンは別に9000がなくなるドテンじゃないはず
それは通常のドテンなだけ
テレ東に検証番組組むようにメールしとく
819山師さん:2008/05/13(火) 09:10:56.59 ID:WolVvRyz
岡山『日本の個人が弱気の間は株価は上昇し続けるだろう』
820山師さん:2008/05/13(火) 09:18:14.90 ID:4jmhoyCc
>>778
これのせいでやけに堅調になったな
821山師さん:2008/05/13(火) 09:22:12.20 ID:4jmhoyCc
豚ショックの直後、一日単位で正確に曲げてた時期があったけど、
今の黒ちゃんはあの時並に曲げが冴えてるね。
822山師さん:2008/05/13(火) 09:23:04.52 ID:WolVvRyz
岡山の腹の内では『黒岩が売れ!売れ!言ってる間は株価は上昇し続けるだろう』
と隣の席で思っていたりして。両建てとは言え、バラバラの投資顧問って・・・。
823山師さん:2008/05/13(火) 10:37:58.56 ID:jjbu9Hok
岡山おバカ〜、羞恥心でも入れよ!
朝銘柄は寄りつき価格で利益確定、しかも寄り天
寄り付き金額合計で193万 
会員絶対買ってないだろ、相手にされない
824山師さん:2008/05/13(火) 11:25:53.81 ID:3+ZUIEta
>>823
それでも1勝は1勝になるんだなこれが
825山師さん:2008/05/13(火) 11:28:04.38 ID:jjbu9Hok
えっ、寄り付き価格と利益確定が一緒だよ??
そこまでせこいかね?

あ、せこいか なにせバーチャS1優勝だっけ?
参加者5人くらいかな
826山師さん:2008/05/13(火) 11:31:13.00 ID:uW8CfJQv
岡山の個別も糞だが
相場観は黒岩よりあるから
主な業種毎の短期トレンドだけ言ってくれればいいんだがな
827山師さん:2008/05/13(火) 11:48:04.68 ID:jjbu9Hok
あいつ買いバカでしょ?だから上昇トレンドのときはあたるような
感覚受けるだけじゃない?
なんか大体の内容が日経テレコムニュースでだれかが書いてる内容と
同じような気がするけど
828山師さん:2008/05/13(火) 14:08:17.29 ID:Z5uRE41+
黒岩理論これで崩壊するだろ
たぶん今年はヘッジファンドの決算売りとかない
外人毎日買い越しに走ってんぞ
今年も売られるとか馬鹿の一つ覚えのようになって売ってると担がれるぞ
829山師さん:2008/05/13(火) 14:27:08.40 ID:IsBcqOyT
じゃあ、今は強気で買いでいいわけ?

黒岩氏は、昨日、「軸は下向き」とか言っていたけど、
実は、「軸は上向き」なんだね。
830山師さん:2008/05/13(火) 14:37:24.18 ID:4jmhoyCc
>>778
600円の下落余地って書いてあるから600円の上昇余地と読むのが正解やねw
831山師さん:2008/05/13(火) 14:59:10.87 ID:Z5uRE41+
>>829
知らんがな
832山師さん:2008/05/13(火) 18:15:54.06 ID:Z5uRE41+
既にテレ東からタイゾーは外されたらしい
http://nhk.upkita.net/up/nhk17743.jpg
833山師さん:2008/05/13(火) 18:16:50.79 ID:Z5uRE41+
時代は山田
834山師さん:2008/05/13(火) 20:54:31.94 ID:WolVvRyz
こんなところに黒岩分析が・・・
ttp://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/200804270001/
835山師さん:2008/05/13(火) 21:13:14.46 ID:WolVvRyz
>>834続き
2008/04/25(金)の黒岩の眼によれば、このところのヘッジファンドの動きに
変化が見られ、シカゴ日経平均先物での仕掛けや、短期売買が主流と
なり、かつてのロングバイアスの相場ではないと指摘してる。
また債権と株式との関係を見て行かなければならないと言ってる。
しかし、そうなると売りも買いも両方に仕掛けられることが分かっているのに、
臨機応変に債権の動きも分析もなく売り煽りが目立つのは脳内スイッチが
壊れているのかな?

836山師さん:2008/05/13(火) 22:38:55.88 ID:Va2hnghl
黒岩はどう考えてもいつでも売ることしか考えていない。
いつでも、どんなときでもだから、困ったものだ。
837山師さん:2008/05/13(火) 23:44:14.89 ID:uW8CfJQv
大量に客に買わせてた山一の株が一瞬にして紙くずになったトラウマで株を買うことができなくなったんじゃね
838山師さん:2008/05/14(水) 07:39:35.43 ID:xKqBvApk
ここは「軸は上向き」が上向きなので、
「一気に真空地帯を駆け上がる可能性がある
 →ターゲットになるのは上方に空いている窓(15156.66円−15240.96円)であり… 」
なので、買い?

それとも、「市場から引きずり出される前に素直に撤退したいものである」
「『ゴールデンウィーク明け』――投資家の夢と希望が打ち砕かれるタイミングとなろう」
「「投資家やめますか?それとも人間やめますか?」――そんな雰囲気が漂ってきた」
なので、売り?>黒岩ファン&アンチの方々
839山師さん:2008/05/14(水) 08:00:25.47 ID:W+Ztaa5E
>>838
世界の株式市場は回復基調となっている。今後、欧米の金融危機や景気後退が完全になくなったとは言い切れない。いつどの時点で金不安が再燃するかは誰も分からない。
しかし、どのような時期にどのような状況になろうとも利益が狙える投資手法が「ポートフォリオ運用」である。W

840山師さん:2008/05/14(水) 08:28:00.33 ID:BWJP2oQs
ヘッジファンドの換金売りがたいしたことなかったら、こりゃ14500行くぞ
タイゾーはそれでもず〜っと売れ売れ言い続けてるんだろうな
国家予算規模の種がないとタイゾーの言うこと聞いちゃマジいかんな
841山師さん:2008/05/14(水) 08:29:26.93 ID:BWJP2oQs
しかし最初の売り方信者はどんだけ含み損抱えてるんだね?いい加減死ぬぞ
842山師さん:2008/05/14(水) 09:41:34.82 ID:eUNBbQsP
>>837
なるほど。時折個人投資家を見下すような物言いをするもそのあたりから来てるわけだ。
843山師さん:2008/05/14(水) 09:55:28.47 ID:0Aeu39jG
月曜の「13000を目指すこともある・・・」弱気予想で14000回復したのかな?
黒ちゃんがまたまたドテン買いしたら教えてくださいよ信者さん
844山師さん:2008/05/14(水) 10:14:40.14 ID:+ueMna6g
>>813
ワロスw
845山師さん:2008/05/14(水) 11:11:16.26 ID:rQ1qQkoB
そういえば、黒岩も岡山も個人投資家を負け組みというような
コメントよくするよな
自分たちが負け組投資顧問のくせにさ
846山師さん:2008/05/14(水) 12:33:03.60 ID:PW+KH2db
>>842
だから、投資家やめますか、人間やめますかなんていうんだろうな
人間やめる人はいないから、投資家やめろというメッセージなんだから

黒からすれば個人投資家なんてゴミ屑以下の扱いなんだろうね
847山師さん:2008/05/14(水) 12:42:28.52 ID:BWJP2oQs
つまり自分たちの顧客に唾吐いてるわけか
848山師さん:2008/05/14(水) 12:45:09.55 ID:0Aeu39jG
その例えだと、ゴミ屑以下のウンコにたかる蝿が黒ちゃんなわけですね。
849山師さん:2008/05/14(水) 13:05:22.40 ID:BWJP2oQs
>>813

スレタイケテーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850山師さん:2008/05/14(水) 13:13:35.30 ID:PW+KH2db
>>847
そうなんだよ、
負け版としては個人投資家がお客様のはずなんだが。
黒は、個人投資家を否定している

お金もらって、屁で返すやつだよ。
851山師さん:2008/05/14(水) 13:48:33.19 ID:BWJP2oQs
黒岩これで死んだだろ
明日のネットセミナーではまた血祭りだなw
852山師さん:2008/05/14(水) 15:16:24.36 ID:rQ1qQkoB
前にも聞きたかったんだけど、ネットセミナーで血祭りって
どうやって?
リアルにメールで質問送れるとか?
アホな質問ですまないが・・
853山師さん:2008/05/14(水) 15:20:00.78 ID:0Aeu39jG
>>778
ここから赤三兵で600円の上昇達成
完璧ですね
854山師さん:2008/05/14(水) 15:54:45.94 ID:BWJP2oQs
最近ここ、関係者か本人が紛れ込んでるね
855山師さん:2008/05/14(水) 15:57:26.39 ID:PW+KH2db
黒の2ch好きは有名だから
856山師さん:2008/05/14(水) 17:35:51.59 ID:Wxg2El2Y
黒岩センセイ、
9104、本日窓を開けて上昇しました。
先月から空売りしているオイラは助かるでしょうか?
阿鼻叫喚の、下落相場を待っています。
857山師さん:2008/05/14(水) 17:42:19.76 ID:BWJP2oQs
タイゾーのいけないのは、窓理論で買い転換しても「これはすぐ売り転換に戻るはず」
などと幻想を抱かせ、常に売り安心感を与え続ける文面になっていることだ
これはリスク管理という観点からも、曲がりにもアナリストやアドバイザーが取るべき態度ではない
なぜならそれによって会員が幻想を抱いたまま破産する恐れがあるからだ

よってタイゾー信者は
ば 〜 か
858山師さん:2008/05/14(水) 19:13:49.85 ID:PW+KH2db
だって
相場最終下落論なんだから

買いは一時しのぎ、損しても売りが基本
859山師さん:2008/05/14(水) 19:59:27.92 ID:aIgN8XnN
☆株式アナリスト黒岩泰の市場的比喩
☆「窓理論」による売買シグナル一覧   提供:(株)マーケットバンク
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 市┃場┃的┃比┃喩┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 「無敵の投資家」
 物事にはすべて前兆パターンがある。今回の中国・四川省の地震でも前兆パ
 ターンがあった。それはカエルが大移動したことだ。同省の綿竹市で数十万
 匹のカエルが一斉移動し、多くのカエルが人や車に踏みつぶされた。もし、
 人々がその前兆に気付き、危険を回避することができたのなら、これほどの
 被害は出なかったことだろう。
 このような前兆は地震のみならず、自然災害ではよくある話。土砂災害の前
 兆は崖から水が噴き出すことだし、津波の前兆は極端な引き潮だと言われて
 いる。そして火山活動の前兆は体に感じない無感地震である。
 最近は地球温暖化など人々の環境に対する関心が高まっている。我々は少し
 でも多くの知識、経験を蓄積し、将来の災害を未然に防がなければならない。
 そのためには人間が自然をよく理解し、自然と共生しなければならない。
 森林伐採など一方的な自然破壊は、最終的に人間にその災いが降りかかって
 くる。米国の採っているバイオ燃料政策など、改善できる点はいくらでもあ
 るのだ。21世紀は環境の世紀。「人間の自分勝手な行動が、地球を破滅へと
 追いやる」と自覚しなければならないのだ。
 話は変わるが、実は株式の世界でも前兆パターンがある。普段、強気一辺倒
 の人が弱気に転じるとか、弱気論者が強気に転じるとか。大体その“逆”に
 なるのが常だが、世の中には必ず「逆インディケーター」となる人が存在し
 ている。だから株式の必勝法とは、いち早くその逆インディケーターを見つ
 け出すこと。そして時たま、「相場観」のお伺いを立てるのだ。「どうです
 かね〜、相場は?最近難しいので教えてくださいよ」と、教えを請うのだ。
 その際、決して上から目線で、尋ねてはいけない。彼は大事な逆指標なのだ
 から、一生涯大切にしなければならないのだ。これであなたは前兆が分かる
 「無敵の投資家」となるのである。
860山師さん:2008/05/14(水) 20:00:12.75 ID:aIgN8XnN
「どうですかね〜、相場は?最近難しいので教えてくださいよ 黒岩先生」
861山師さん:2008/05/14(水) 20:03:33.91 ID:+ueMna6g
>>859
逆インディケーターって黒岩本人の事だろ
862山師さん:2008/05/14(水) 20:07:32.72 ID:BWJP2oQs
タイゾーは武者とか思い描いてるんじゃねーかな
そして武者はタイゾーを…エンドレス
863山師さん:2008/05/14(水) 22:27:49.38 ID:BWJP2oQs
そういえばさあ、窓的には買いになってるけど
タイゾーここ一ヶ月くらいずーっと
そろそろ上値重いってずーっと言い続けてねか?
864山師さん:2008/05/14(水) 22:41:34.97 ID:BWJP2oQs
明日14400いくね
865山師さん:2008/05/14(水) 22:54:58.44 ID:BWJP2oQs
(緊急訂正)
明日14500いくね
866山師さん:2008/05/14(水) 23:15:36.48 ID:ZLNtKqxL
黒の
買いポジションだが売り

この賛成の反対みたいな言い方をいい加減やめないかな
867山師さん:2008/05/15(木) 00:04:59.38 ID:xQ1hpYbv
ロングショートって言うくらいだから上がるときは上値思く感じるの当たり前だろ
こいつどーしょもない馬鹿だな
868山師さん:2008/05/15(木) 02:06:07.11 ID:Lvvg4Uh7
いいかげん、テンプレ変えろ

追加希望
07年 某掲示板において行われた日々の勝ち負け判定において、いつか連続ドテン負けの大記録を達成し、「逆インディケーター」として絶大な人気を得る
もっとも、本人は、当り屋として絶大な人気を博していると勘違いしていた。

08年3月、4月、5月 得意の「阿鼻叫喚」を叫び続けるも、946のような利用方法を知らない信者が「阿鼻叫喚」となり多数成仏し、ますます「逆インディケーター」として絶大な人気を得る
08年5月 以上のような結果、自ら「逆インディケーター」と認めることにより、自らの存在が否定されることを回避するという捨て身の手段を使った。

>>
黒岩 泰 (くろいわ やすし)
92年、慶応義塾大学経済学部卒業。山一證券で個人営業を5年間経験したあと、
00年からは独立系投資顧問会社フィスコでテクニカル・アナリストとして従事。
05年から執行役員株式リサーチ部長として、同社のヘラクレス上場にも寄与したらしい。
06年5月には、「阿鼻叫喚の下落相場が来る」と歯に衣着せぬ語り口と「ポエム」で、投資家の絶大なる人気を得る。
06年10月から株式会社マーケットバンクで活動開始。
普段は、ドテンを繰り返す曲がり屋「ドテンの黒岩」だが、下落相場では、マジ当たり「下げの黒岩」に変身する。原田泰造(山崎史彦)。

阿鼻叫喚相場、東尋坊相場など下落相場で必要以上に叫ぶのが特技
869868:2008/05/15(木) 02:08:59.38 ID:Lvvg4Uh7
>>いつか連続ドテン負けの大記録を達成し
五日連続ドテン負け

追加希望
07年 某掲示板において行われた日々の勝ち負け判定において、五日連続ドテン負けの大記録を達成し、「逆インディケーター」として絶大な人気を得る
もっとも、本人は、当り屋として絶大な人気を博していると勘違いしていた。

08年3月、4月、5月 得意の「阿鼻叫喚」を叫び続けるも、946のような利用方法を知らない信者が「阿鼻叫喚」となり多数成仏し、ますます「逆インディケーター」として絶大な人気を得る
08年5月 以上のような結果、自ら「逆インディケーター」と認めることにより、自らの存在が否定されることを回避するという捨て身の手段を使った。
870山師さん:2008/05/15(木) 03:29:47.63 ID:c+gf9/OP
ダウナス爆上げ。

売り方、本日、即死確定。

売り煽っていた黒岩氏の責任は?
871山師さん:2008/05/15(木) 07:37:44.45 ID:hDC/LAAJ
事故責任
872山師さん:2008/05/15(木) 07:52:13.97 ID:qSGuH7aX
黒いわさんが逆インディケーターなんでしょ。
ちがうの?
873山師さん:2008/05/15(木) 08:12:24.73 ID:ZAF45s7S
なんだよ最後ダスぽしゃったのか
二ケーイCMEは一旦14300越えしてたんだな
タイゾー、死にそこねてオメでとう
874山師さん:2008/05/15(木) 08:22:34.02 ID:ZAF45s7S
今朝の外資系動向wwwwwwwww
なんでこんなに買いこしなんだ???
あからさまなタイゾー潰しかwwwwwww
875山師さん:2008/05/15(木) 09:57:42.48 ID:ZAF45s7S
どないや、くろいわやすしクン
876山師さん:2008/05/15(木) 10:01:38.49 ID:xQ1hpYbv
おまいら小魚どもがくたばってもいくらでも新しい小魚が沸いてくるじゃ ボケェ!
877山師さん:2008/05/15(木) 10:27:06.03 ID:d72h15U1
>>876
損させた会員は損切ってまた新たな会員を募集して取り組ませるの繰り返しだからな。
しかしいつも小魚発言するおたく、どなた?
878山師さん:2008/05/15(木) 10:51:06.68 ID:ZAF45s7S
813 :山師さん:2008/05/13(火) 03:59:14.28 ID:uW8CfJQv
【黒岩】白岩泰が語る38【用済み】
879山師さん:2008/05/15(木) 12:01:14.35 ID:3kLGXW+Y
877 そういう自分が小魚なんでしょ、相手する必要ないよ

損させた会員からはクレーム対応で大変だし、新規会員も
入らなくて困ってるみたいだけどね
880山師さん:2008/05/15(木) 12:26:43.30 ID:ZAF45s7S
今日のノルマ、完全にクリアするために、後場も懸命に集中します
しかし漏れの集中の持続力、学生の頃と比べると確実に落ちてる気がする
訓練すれば戻るのかなあ? さあ、がんばろ〜!!!
881山師さん:2008/05/15(木) 12:32:19.55 ID:qSGuH7aX
このへたくそが!
下がらないじゃねーかwww
882山師さん:2008/05/15(木) 13:21:15.78 ID:vTQxQijE
さぁ、皆さんご唱和ください

「う・そ・つ・きーーーー!!」

883山師さん:2008/05/15(木) 13:37:01.99 ID:ZAF45s7S

.             |コ ))
.             |
            /)
           /ミ─‐ヽつ
      ,,,‐──´     \
    //.       ●   ヽ
   /        ⌒U    |      ← や す し
  ノ  ´     ・ ●    .⊃
 ( __,,ノ‐.        ノ●  ´__ 
.(_,,--ー───‐ヽ,,,____U_/__)        ,,,((I
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
884山師さん:2008/05/15(木) 14:28:32.56 ID:3kLGXW+Y
↑ うまいね
いい感じじゃない
885山師さん:2008/05/15(木) 14:45:03.63 ID:hcDVggRo
日経平均はテクニカル的には14350円〜14450円レベルで一旦は達成感が出易
く、ここからは参加しづらいところである。一方、信用需給動向だけをみても買い
残高は減少傾向にあるのに対して、売り残高は増加傾向をみせている。需給的には
ショートに傾いている状況とも考えられ、ロングポジションを積極的に取りに行く
参加者は限定的ながら、ショートカバーを迫られる流れは強まっているようであ
る。達成感から膠着をみせたとしても、ショートポジションは禁物であろう。
(村瀬智一)
886山師さん:2008/05/15(木) 14:51:30.03 ID:ZAF45s7S
なんとなく売るんじゃなくて、こんなときは利益が少なくなっても
下降トレンドがはっきりしたときに売るべし
手口考えるとまだまだ↑いっておかしくない
887山師さん:2008/05/15(木) 17:03:40.03 ID:n/t0Whrc
今夜こそ忘れないようにしよう
888山師さん:2008/05/15(木) 18:04:38.61 ID:ZAF45s7S
合言葉は19:30だ
889山師さん:2008/05/15(木) 19:13:21.38 ID:i8jdfdI/
セミナーってどうやって参加するの?
890山師さん:2008/05/15(木) 19:17:43.25 ID:sPgSkpwq
グッドワーニングということで・・・・
891山師さん:2008/05/15(木) 19:28:50.44 ID:ZAF45s7S
はじまんねええ
892山師さん:2008/05/15(木) 19:31:11.29 ID:i8jdfdI/
もう締め切ったのか。参加する人は俺の分まで頑張ってくれ。
893山師さん:2008/05/15(木) 20:34:47.38 ID:i8jdfdI/
誰か、「どうですかね〜、相場は?最近難しいので教えてくださいよ 
黒岩先生」 と聞いてみて。よろしく。
894山師さん:2008/05/15(木) 22:06:50.79 ID:ZAF45s7S
セミナー聞いたけど、一応15000円〜15500まで跳ね上がる可能性も、
その際には「負け」だと認めることも言ってた
ただ基本的に↓だと言ってた
俺も下に行くとは思ってるし、テクニカル的にもこのまま上げ続けるのは無理だと思ってる
しかし、まだ上がある可能性がある中で、売って持ち越すわけにはいかないし、
7月までに9000円台まで下がるとは思っていない
そこのところをスルーしたタイゾーはやっぱちょっと変だ
895山師さん:2008/05/15(木) 22:10:48.30 ID:ZAF45s7S
それに信者はかなり踏まれているはずだ
それも尋常じゃないスゴイ踏まれ方をしてる信者もいるはずだ
お悔やみ申し上げまする
896山師さん:2008/05/15(木) 22:17:07.26 ID:AVL+Pzx/
まとめると日経は下がるはずだったけれど、先物業者の強引な買い仕掛けで上がってしまったって感じ?
897山師さん:2008/05/15(木) 22:43:21.30 ID:T2KIzoOJ
>>894
え〜〜〜

負け認めんなよ
成仏できなじゃないか
898山師さん:2008/05/15(木) 23:49:59.82 ID:ZAF45s7S
録画がうpされるはずだから、自分の耳で確かめてね
899山師さん:2008/05/16(金) 00:25:20.48 ID:r+13BIvg
黒は5月はヘッジファンドの解約売りで下げると言っていたが、
逆に売りポジション解消の買戻しで上げてるみたいだな。まあ
大筋の予想としては中長期的には売りみたいだな。
900山師さん:2008/05/16(金) 06:18:56.38 ID:otPEANiq
>15000円〜15500まで跳ね上がる可能性も、
その際には「負け」だと認めることも言ってた

すごいな。まだ負けを認めてないのか。先物なんか200円も反対に行ったら
完敗を認めないといけないくらいなのに、それがすでに2500円、20%以上も
上昇し、日経平均が好調なときの1年分の上昇率に匹敵するくらい上がった。
1000万円分で先物をショートしてたら、とっくの昔に追証になり、そのあと追証を
2千万円も払ってても、すでにそれがゼロになり、またNYが上がったらすぐ
追証になるってレベル。

それでもまだ負けを認めてなくて、15000円になったら負けを認めるってのは、初心者が
損切りいやだよおおーーー、まだ負けてないんだあーーーー、絶対下がるんだからーー
ってだだをこねてるのと一緒だな。
901山師さん:2008/05/16(金) 07:54:18.56 ID:r+13BIvg
ドル50円と日経9000円はいつになるかはまだ聞いてないの?
902山師さん:2008/05/16(金) 08:22:22.05 ID:lzWG6b+G
タイゾー、どうすんだよwww
今日も↑らしいぞwww
903山師さん:2008/05/16(金) 08:24:44.27 ID:r+13BIvg
腰の座った売り方じゃないと儲からない相場
心の弱い売り方は滝に打たれて精神修養でもした方がいい
A君とB君がいて最後まで売り続けたA君が儲かった
ゴールデンウイーク明けの急落
などなど売り煽り発言を数々しておきながら、
完膚なきまでに叩きのめされても、まだ負けを認めていない。
アナリスト業界から退場してもらわなくていいの?
904山師さん:2008/05/16(金) 08:27:51.11 ID:lzWG6b+G
>>腰の座った売り方じゃないと儲からない相場

っていうかさ、ふつーに買ってれば儲かった相場じゃねか?
これ意外に踏みあげきたら、テクニカルもなんも関係なく↑いくぜ
905山師さん:2008/05/16(金) 08:58:41.48 ID:ShQjP7dX
楽天セミナーでちら見せしたサーモグラフィーみたいな日中足のコンターチャートって当たるの?
906山師さん:2008/05/16(金) 09:16:28.97 ID:r+13BIvg
>>905
自分で試して皆に報告よろしく
907山師さん:2008/05/16(金) 09:25:26.63 ID:7PS4w31n
>>905
黒岩の発言を無視して、上か下かが分かる人には強力な武器。
板を見て「売ってきた〜」とか分かる人には良いかもね。

為替は50円は厳しいけれど、JPモルガンが円買いを進めている発言も
あるので、一旦100円前後で落ち着くのかも。
後はインフレと景気後退の綱引きじゃないかな。
908山師さん:2008/05/16(金) 10:02:27.50 ID:lzWG6b+G
さすがに今日は上は無理だな。まあ、しゃ〜ね〜だろ
909山師さん:2008/05/16(金) 11:37:33.93 ID:RLdpTdwJ
あのコンチータはどーいう仕組みなんだろ
出来高急激に増えると赤くなるのかしら
910山師さん:2008/05/16(金) 11:46:08.34 ID:4d4VkHWj
そうみたいよ。それで出来高が増えたところから動いた方向に
売買サインがでるみたい
でも、窓チャートにアップされてるのを見ると儲かってるようには
思えないな〜
911山師さん:2008/05/16(金) 12:12:23.50 ID:vtxYLRrW
>>868
これは良いテンプレ
912山師さん:2008/05/16(金) 12:32:39.06 ID:r+13BIvg
>>911
下落相場では、マジ当たり「下げの黒岩」に変身するが、
下落を叫び続けているのでいつかは当たるという声も。

と変更希望。
913山師さん:2008/05/16(金) 12:44:58.76 ID:lzWG6b+G
テレ東の中心で暴落を叫ぶ
914山師さん:2008/05/16(金) 13:19:47.98 ID:4d4VkHWj
岡山に一言
朝のレポート表題”銀行株が上昇すれば買い。円安が進まなければ戻り売り”

銀行が上昇するのか、円安傾向になりそうなのか、それを予想するのがお前の
仕事じゃないのか?会員のほとんどはデイトレーダーではないはずだぞ
ま、期待してないからいいけどな
915山師さん:2008/05/16(金) 15:37:12.72 ID:KbpcDgOr
では、みなさん 

御唱和ください

「へ〜た〜く〜そ〜〜〜〜〜っ!!」

916山師さん:2008/05/16(金) 16:10:12.00 ID:vtxYLRrW
>>912
誰でもいつかは必ず当たるのなw
917山師さん:2008/05/16(金) 16:36:03.37 ID:soMGyHfK
糞岩だけは許しがたいな。
マケバンと、こいつにさえ会わなければ。
918946:2008/05/16(金) 16:46:32.90 ID:soMGyHfK
おっと皆さんお久しぶり。前スレの946です。
919946:2008/05/16(金) 19:42:28.95 ID:r+13BIvg
誰もいないみたいですね?
920山師さん:2008/05/16(金) 20:16:00.69 ID:lzWG6b+G
>>現時点では屈辱的ながら相場に身を任せるしかないのだ

羞恥心まではまだ失ってないようだ
921山師さん:2008/05/16(金) 20:41:41.12 ID:Dr77fmNh
>>919

946、迷い出てきたか?
安らかに、成仏してくれ!
922山師さん:2008/05/16(金) 21:47:44.28 ID:lzWG6b+G
おいおいおい、米の4月の住宅着工ものすごいいじゃねーかよ
タイゾー、ぽまいの信者大丈夫か?ぜってえ、売ったままになってる信者いんぞ
そのうち下がるとか言ってると、追証か強制決済で退場してまうど
「窓理論では現在は買い」とか逃げてんじゃねーよ
夕刊じゃ売りしか選択肢がないような書きっぷりだろが
923山師さん:2008/05/16(金) 22:18:44.07 ID:6sJUKaaO
>>914
岡山って我流のアナリストだろ。
勝手にアナリストを名乗っているだけ。
アナリストが書くべきレポートというものを理解していない。
だから、あんな意味のないレポートになる。
自分だけは価値のあるレポートだと思ってるみたいだけどね。
月1万以上の勝ちがあると豪語していたから。
924山師さん:2008/05/16(金) 22:36:46.73 ID:EDpTccwB
月マイナス100万の価値の間違いだろ
925山師さん:2008/05/16(金) 23:19:26.30 ID:uKEiGAhD
バーチャル選手権って開催されないのかな。
おれもS1グランプリにでてみるぜ
926山師さん:2008/05/17(土) 00:02:08.84 ID:hTHzffLr
>>923
それ聞いたことがある
「毎朝、必死で相場のエッセンスをだけを書いている。これだけ読めばその日の相場は全部わかる」と
言ってたな。
927山師さん:2008/05/17(土) 05:26:28.66 ID:SVTySEKz
岡山のは推奨銘柄さえ売買しなければ無問題。
うざければ迷惑メールに設定しておけばいい。
糞岩の方は読み続けると洗脳されてくる。
928山師さん:2008/05/17(土) 06:53:15.31 ID:wK7H0yR2
そうだね。いくら逆指標にするとか言っても読み続けてると
売りしかできない体になる。去年後半みたく下げ相場ならいいが。
読まないのが一番。
929山師さん:2008/05/17(土) 07:28:41.15 ID:Aj2o/d63
【今週の岡山銘柄検証】

5月12日
●ジタル●ーツ( ●32● HC)
前場寄り付き買い 173000円 利益確定ライン到達せず即日ロスカットライン

5月13日
●イバー●ム( ●85● JQ)
前場寄り付き買い 1490円 寄り付きが利益確定ライン、後日暴落

5月14日
●ットプライス●ットコム( ●32● 東証M)
前場寄り付き買い 139000円 翌日かろうじて利益確定ライン突破

5月15日
●和●業( ●44● 東証)
前場寄り付き買い 5460円 即日髭で、どうにか利益確定ライン突破

5月16日
●●・●●ー●ー( ●0●● 東証)
前場寄り付き買い 1139円 利益確定ライン未達成

  ================= 総 括 ====================

チャート上で高値更新狙いの銘柄が多く、ハイリスクローリターン

---------------------------------------------------------------

ちなみに個別銘柄は危険度が高いが、全体予想は「外人の買いは減少傾向
であり個人が買い越しに転じているため調整しやすい」と分析は悪くない。
しかし「●●氏が指摘〜」と唐突に個人名が書かれた部分があるため、何かの
レポートからのコピペでもある。
930山師さん:2008/05/17(土) 08:31:59.26 ID:oQh1GEuW
目標値に届かなかったらロスカットまで真っ逆さまになりそうな地獄の銘柄選択だな
こんなんで経営大丈夫か?  しかも人としてもおかしい
931山師さん:2008/05/17(土) 09:43:49.20 ID:aVD2u1ew
>>930
マケバンのセミナーでセミナー銘柄紹介というのあって
それも自慢の一つらしい。

そのうちの一つを「これさえ明日寄付買えば大もうけ」と言ってたのが
翌日寄り付いてすぐに大暴落、なんという相場観と思った。

932山師さん:2008/05/17(土) 09:46:04.31 ID:aVD2u1ew
>>929
最近の推奨銘柄は寄付でも板厚くならないから
誰も買ってないと思われ。

以前は糞銘柄に突然指値が入って、はっきりわかったけどね。
933山師さん:2008/05/17(土) 10:25:48.78 ID:Aj2o/d63
5月16日朝刊に書かれている◆投資主体別売買動向の●●氏
**********************************************************************
◆投資主体別売買動向

東京証券取引所が15日発表した5月第2週(5月7―9日)の投資部門別売買動向
(東京・大阪・名古屋3市場、1・2部と新興企業向け市場合計)で、個人投資家の
買いが目立った。
個人の買い越しは4週間ぶりで、買越額は1681億円(前の週は2653億円の売り越し)だった。
個人は日経平均先物とTOPIX先物も買い越しており、これを合わせると2000億円あまりの
買い越しだった。
 外国人は6週連続の買い越しだったが、買越額は503億円と前の週(4008億円)に
比べ大幅に減少した。三浦氏は「外国人は4月1週以降、現物株を1兆2000億円程度
買い越しており、買い戻しはほぼ一巡しつつある」と見る。
***********************************************************************

岡山レポート元ネタ↓はNQNのレポートであることが判明
************************************************************************
株、個人は心理改善し買い越す・5月2週 外国人の買いほぼ一巡

 東京証券取引所が15日発表した5月第2週(5月7―9日)の投資部門別売買動向
(東京・大阪・名古屋3市場、1・2部と新興企業向け市場合計)で、個人投資家の買い
が目立った。個人の買い越しは4週間ぶりで、買越額は1681億円(前の週は2653億円
の売り越し)だった。個人は日経平均先物とTOPIX先物も買い越しており、これを
合わせると2000億円あまりの買い越しだった。
週初に日経平均株価は節目の1万4000円を回復、「相場水準の上昇により、個人
投資家はセンチメント(投資心理)を改善させた」(新光証券エクイティ情報部三浦
豊次長)という。

 外国人は6週連続の買い越しだったが、買越額は503億円と前の週(4008億円)に
比べ大幅に減少した。三浦氏は「外国人は4月1週以降、現物株を1兆2000億円程度
買い越しており、買い戻しはほぼ一巡しつつある」と見る。〔NQN〕
(5/15 18:11)
**************************************************************************
NQN=日経QUICKニュース社の記事。許可とってるのかな?
934山師さん:2008/05/17(土) 10:41:55.90 ID:aVD2u1ew
コピペしたときに消し忘れたことだけは確かだな

フツー、今三浦といえばロス疑惑のオサーンだからね
935山師さん:2008/05/17(土) 11:51:47.97 ID:oQh1GEuW
なんだかマケバンはどうでもよくなったw
936山師さん:2008/05/17(土) 14:08:38.52 ID:qarNxQ7W
今晩の米国次第では明日にも急落
急落は近い
ゴールデンウィーク明けに急落
そのうち下がる
いつかは下がる        < 今ココ
下がらないかも
下がりませんでした
937山師さん:2008/05/17(土) 14:19:37.03 ID:qarNxQ7W
マケバンに電話して黒に直接文句言った人いないの?
938山師さん:2008/05/17(土) 18:34:16.12 ID:sQ2JrX/B
5月15日「チャートで見る黒岩流・銘柄別テクニカル勉強会」
http://stm01.rakuten-sec.co.jp/c/abwZbifIdGzN4qaf
939山師さん:2008/05/17(土) 18:59:22.21 ID:KBzIE1bd
>>933
前々から何かのコピペじゃないかと思っていたけど、とうとうしっぽを出したね。
940山師さん:2008/05/17(土) 19:02:51.52 ID:qarNxQ7W
>>939
これは通報しなければ
941山師さん:2008/05/17(土) 19:05:05.86 ID:oQh1GEuW
まずテレ東に報告だ!
942山師さん:2008/05/17(土) 20:07:56.67 ID:qarNxQ7W
白岩さん、お忙しいようなら無理されなくてもいいですが、
でもみんな期待しています。よろぴく。
943山師さん:2008/05/17(土) 20:29:49.54 ID:aVD2u1ew
朝推奨銘柄 64.2%の勝率 28銘柄中18銘柄利益確定
昼推奨銘柄 83.3%の勝率 24銘柄中20銘柄利益確定
トータル利益90.03%  ※2008年4月1日〜5月15日実績
と驚異の勝率を誇っております。

ほんとか
944山師さん:2008/05/17(土) 20:56:06.65 ID:Aj2o/d63
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆「窓理論」による売買シグナル一覧   提供:(株)マーケットバンク
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

窓┃理┃論┃売┃買┃シ┃グ┃ナ┃ル┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 <「窓理論」による売買シグナル一覧(時価総額上位銘柄)>

 <買い転換>
 なし

 <売り転換>
 デンソー(6902)

 <買い継続>
 ソニー(6758)、松下(6752)、キヤノン(7751)、ホンダ(7267)
 三菱商事(8058)、東電(9501)、日産自(7201)、任天堂(7974)、JR東(9020)
NTT(9432)、新日鉄(5401)

 <売り継続>
 JT(2914)、NTTドコモ(9437)、三井住友(8316)、三井物産(8031)
 三菱地所(8802)、トヨタ(7203)、みずほ(8411)、武田(4502)

 <コメント>
 デンソー(6902)3800円 +50円
 上方の窓下限に到達しており、窓理論では売りサインが出ている。一時的に
 さらに上昇する可能性があるが、順当ならば下方の窓を埋めるはず。130円
 程度の下落余地がありそうだ。 (黒岩 泰)

http://archive.mag2.com/0000038895/index.html
945山師さん:2008/05/18(日) 08:40:42.86 ID:OCP+rSYo
>>943
厳密に統計とってみるか
会員なら問題はなかろう
946山師さん:2008/05/18(日) 10:11:25.53 ID:bz0j7Ouu
>>943
君のこれからの人生のために試してみることを勧めるよ
身に沁みてわかるからw
947山師さん:2008/05/18(日) 11:26:48.46 ID:xzhOaXUo
>>945
ここで報告よろしく
948山師さん:2008/05/18(日) 11:32:04.43 ID:rlfp/tfY
>>943
東理ホールディングス 【東証2部:5856】を1単元買って放置した方が良いだろうね。
949山師さん:2008/05/18(日) 16:29:27.85 ID:EZOGhgfU
>>946
これからは君が前スレの946宿命を引き継ぐことになりました。
特攻よろしく
950意外な結果:2008/05/18(日) 18:42:14.85 ID:xzhOaXUo
4月1日から5月15日までの朝銘柄を検証したところ
(2銘柄はノーカウント)、
勝ち:18銘柄(平均+3.53%)
負け:10銘柄(平均−4.39%)
トータル:28銘柄(平均+0.71%)

マケバンの発表が正しいことが判明。特筆すべきは4月9日からの8連勝。
4、5月は買い主体の岡山さんには勝ちやすい相場だったことも幸いか。
皆も批判する前に検証してみよう。糞岩先生よりもはるかに頼りになるかも。
951白岩:2008/05/18(日) 19:52:18.44 ID:/zLVmWa+
日曜版です。お邪魔じゃなかったら、読んでください。
952【株式アナルリスト白岩の眼】044444日曜版.doc:2008/05/18(日) 19:55:22.47 ID:/zLVmWa+
【株式アナルリスト白岩の眼】044444日曜版.doc
「ポエム解体とカルト集団−糞岩には50円がよく似合う− 」  白岩 泰

さて、1ヶ月ほど毎週日曜日に糞岩と岡糞の批判を代弁してきたこの
【株式アナルリスト白岩の眼】ではありますが、皆さんのご要望により良く
お答えするために、来週より月額10,500円の有料配信メールとの運びに…….
などと他人を平気で欺くのはどっかのビンボー山師がやることであった。
こちらは数えてきたナンバー4が6回、4×6=24(2人に死を!)との数字の呪いを
かけて次回あたりで最終号にしようと思っている。そもそも、マケバンにかかわる時間など
無駄でしかないからである。
さて数回にわたって「人気」とされている通称「ポエム」。
その文体をあたかもゴーストライターのように意図的に真似てきたが、
比較的評価が高いとされる糞岩の「文章力」について、その文章力を理論的に考察…
..する以前に初回から直感的に答えが出ていた。その答えとは、彼の文章力は
「小学生レベルから変化なし」
という非常に酷なものであった。
<ポエムの構成>
起 − 昨日のデーター
承 − 持論の展開、そしていい加減な見通し。脳内妄想が多い。
転 − 適当に思い出を語ったり、ニュースをもじってのメタファー
結 − 売りあるのみ。

953山師さん:2008/05/18(日) 19:58:04.79 ID:PIU06hVH
>>952
結 − 売りあるのみ。

ここだけは永遠に不変なわけだな
954:2008/05/18(日) 20:00:03.94 ID:/zLVmWa+
率直に言えば「起承転結」のみ。つまり子供が守るべく最低水準の作文技法は
守っているものの、それ以上でもそれ以下でもないのである。そしてそれを
一発屋のように毎回繰り返す…更なる文章作法、作詞法などは無数あるが
不精進の人間が学ぶべくもなかった。しかし、その最低水準を意図的にか、
無意識にかは分からないが、それを守っているというただ一点で会員を
騙し続けることが可能だったのである。
ただ問題はその中身で、理論的な計算やテクニカル分析
(大好きな窓価格値は除く)など皆無であり、
妄想による断定的な物言いがやたらと多い。
さらに、夕刊は、朝刊で外した言い訳のためにあると確信が持てる。
特に「公算が高い」という用語を愛用するが、
まず本人の妄想による「私算」なので注意を。
さらに問題なのは、こういった「内容の幼児性」ばかりではなかった。
「作業時間」と「価格」にも問題がある。
マケバン出社時刻9:00以前に書き始めて(あるいはテンプレートを訂正して)、
9時前には読者に届く。夕方は、後場終了3時過ぎよりメールで届く時間はおよそ午後5−7時。
およそ2−3時間以下でA4原稿を二枚ほど書き上げる作業が一日2回。
消費税を抜き、岡糞のレポートと半分で割って試しに計算してみた。
一般会員費年額100000円(税抜)÷2(岡糞)=50.000円
50.000÷245(年間平日数)÷2(朝夕)÷2(用紙の枚数)=51.02円
955:2008/05/18(日) 20:03:25.11 ID:/zLVmWa+
やはり
「糞岩には50円がよく似合う」
(太宰治「富嶽百景― 「富士には月見草がよく似合う」 ―より」

ということであろうか。
結論を言えば、新品文庫本でさえ300円から500円の時代に、
会員は「2−3時間程度で書いた小学生の作文」A4原稿1枚に着き50円、
月額5000円の「でたらめメール代」を会員は払うことになる。さらに極論すれば、ドルの実効為替レート50円発言は、自分の高額な原稿料を無意識に叫んだ可能性すらあるのだ。
「いやあ〜でも、白岩さん。月曜日は無料だから見たくなっちゃうのよ。」
と、どこからか声が聞こえてきそうである。
しかし冷静に考えて自問してほしい。内容が幼稚で毒性があるのは周知の事実。
言い方を変えれば、
「月曜日は無料でアヘンをサンプルしますから、是非嗅ぎに来てください。」
というのが「ポエムの実体」であろう。私は共産党員ではないが、
思わずマルクスの有名な言葉を思い出してしまった。
「宗教は民衆のアヘン」
そしてそのアヘンを利用して教団設立を図り、教祖に収まりたい人物が、
「岡・黒・柴」と約3名いるという事実認識を我々は忘れてはいけないであろう。
彼らにとっての格好の麻薬類はもちろん手抜きの原稿だけではない。
高額のお布施を要求する市場分析ツールというコカインすらを持ち合わせているのだ。
統計的に多神教の土台に生きるわれわれ日本人は、「偶像崇拝」を否定しない。
元来とにかく教祖やカリスマに弱いといっても過言ではないかもしれない。
しかし現代の風潮は、逆にその盲点を突いた「教祖産業」「カリスマ産業」が強い。
子供だまし程度のアイドルで済むならまだしも、この証券市場を利用した「カルト集団」には
殺到する被害者がどれだけいるか計り知れない。そしてその「貧乏教祖」糞岩が布教活動をやめない限り、
この「カルト集団」の殺戮は止まることがないであろう。
今週の糞岩は、「カルトクイズ」と題するわけの分からないコメントをつけている。
アイドル志望の女の子がB級程度にしかなれず、
適当にヌード写真を売り払って業界から消えていく構図が頭によぎった。
「糞岩先生のヌード?」
思い浮かべただけでも気分が悪くなる光景だが、
教祖志望の人物の口から「カルト」という言葉が飛び出してくるとは思いもよらなかった。
しかし、それは教祖にとっての「ヌード写真」と大差がなかった。「尻尾を出した」のである。
警視庁のスローガンのように胸に響いてこないかもしれないが
「忘れよう、糞岩理論と被害額」
今はまだこのような標語を胸に刻むしかないかもしれないが、
この「チンピラ三尊」を本尊とする「カルト集団」が「尻尾を出した」のである。
やがて崩壊した後、新宿地下道あるいは、隅田川の橋の下で、
売れもしない浄水器の在庫の山をリヤカーに抱えた糞岩を見かけたら、
50円玉を恵んでやり、思い出して欲しい。
「糞岩には50円がよく似合う」と。
956負人バンク ウィークリーレポート 日曜版.044444doc:2008/05/18(日) 20:06:14.95 ID:/zLVmWa+
負人バンク ウィークリーレポート 日曜版.044444doc
                              岡糞 足踏 
今週の日経平均予想レンジ  
上値・・・FRBによる資金供給中止まで
下値・・・ソロスの売り仕掛けが終わるまで

[今週の投資戦略]
「アメリカ風にデーターをでたらめにして、後で修正する」
テクニカルアナリスト 柴犬の「苦情最速」日曜版 -―
「底値で売っちゃいました。隣のデスクで売りを煽られたものですから。」

[マーケットデータ]
<5月の死標>               前月
5月の成仏者数前月比 +?人(+3人)  :+5人
5月の浮遊霊     +?体(+55人) :+50人
予想被害総額     (+1億円)    :5千万円(先物−2500万×2、黒柴による)
(括弧)は、浮遊霊予想

世界中の株式、商品・為替・債券市場が乱高下している。
ドル高・ユーロ安が今後も進みそうだ。今後さらにドル高が続くと、

金融不安解消→ドル高→原油安→株高→ 岡当たり→ 負人バンク存続
という好循環になる。逆に、金融不安再燃でも、
金融不安再燃→ドル安→原油高→株安→ 黒当たり→ 負人バンク存続
という好循環になる。

今後、マケバンの消費者相談センター行き、黒・岡殺傷事件が避けられるかどうかは誰も分からない。
しかし、どのようなタイミングで取り組んでも顧客の「損失」を逆手に、御集金が狙える投資顧問的詐欺手法が「三次元ポートフォリオ運用」である。
(以下略、先週版参照)
957速報:2008/05/18(日) 20:09:53.75 ID:/zLVmWa+
黒岩泰のオンラインセミナー 5月22日(木)開催のお知らせ
日時】2008年5月22日 (木) 20:00〜21:30
    ※リアルタイムネット勉強会ですのでPCからご参加いただきます。
【講師】マーケットバンク ゼネラルマネージャー 黒岩 泰
【お申込み期日】
    2008年5月21日(水) 20:00まで

*私白岩も時間と質問コーナーがあれば、
「先生日経一万円割れまだー?」を仕掛けてみようと思います。
958朗報:2008/05/18(日) 20:13:29.68 ID:/zLVmWa+
糞岩岡糞被害者に朗報!
世界でただ一つの225先物≪糞岩岡糞均衡表≫が遂に完成!
従来の株価と時間という対概念に、「糞岩と岡糞の発言」を
加えた究極の三次元チャートです。
次ぎスレに乞う御ご期待!
959山師さん:2008/05/18(日) 20:22:11.59 ID:xzhOaXUo
岡のレポートはたしかに糞だが推奨銘柄は言われているほど、
悪くない。誰も実践していないと思われるが、1年間推奨通りに
売買すれば意外に利益が出るかも。
960山師さん:2008/05/18(日) 20:30:12.16 ID:xzhOaXUo
>>958
白岩さん。お疲れ様です。
痛快なマケバン叩き、気持ちよく読ませていただきました。
次回(最終号?)も楽しみにしています。
961白岩:2008/05/18(日) 20:34:56.56 ID:/zLVmWa+
>>959
岡糞は、利益確定とロスカットの値段がいい加減だよ。
テクニカル的に下げ局面でもすぐロスカット入るよ。
前スレ2−3月参照
962山師さん:2008/05/18(日) 20:43:28.77 ID:xzhOaXUo
>>961
寄り付きでロスカット以下や利確超えなど、ここで散々叩かれていたので、
もっといい加減かと思っていましたが、4、5月については悪くないですね。
糞岩の予想が全くの真逆に行ったのとは対照的。誰か4、5月の昼推奨銘柄
の検証よろ。
963山師さん:2008/05/18(日) 21:58:01.59 ID:OCP+rSYo
>4、5月については悪くないですね

あれ自己申告だろ?ふんとは調べてみたら損切だらけなんじゃねーか?
かく言うオイラも検証してないんだが…
964山師さん:2008/05/18(日) 22:03:42.50 ID:OCP+rSYo
813 :山師さん:2008/05/13(火) 03:59:14.28 ID:uW8CfJQv
【黒岩】白岩泰が語る38【用済み】



断固として白岩さんを支持する!!!!!!!!!!!!!!!!!
965白岩:2008/05/18(日) 22:07:33.31 ID:/zLVmWa+
>>962
昼の方が離隔できてるでしょ。先物が全部V字で午後から
伸びて、翌日GUの繰り返しだったから。岡糞の指示に従うなら、
日経が下げ局面に入ったら、成り行きで奴のロスカット基準以前で処分。
そうじゃないとひたすら買わされるよ。

966山師さん:2008/05/18(日) 22:20:39.43 ID:xzhOaXUo
>>963
暇だったので朝銘柄を1つ1つ全部調べましたよ。
4、5月は利益率まあまあですね。昼は勝率がもっと
高いらしいですが、誰か検証お願いします。
手数料引いたらどのくらい残るか分かりませんが。
967白岩:2008/05/18(日) 22:33:06.38 ID:/zLVmWa+
>>964
ありがとう。でもここは、マケバンの苦情センターの意味合いが強いから、
タイトルを架空の人物白岩を中心にしちゃうとまずいよね。 私本人も
糞岩にやられた被害者なだけで、「アナリスト」と名乗れるほどの実力ないしね。
ただ、マケバンの連中のヤクザ的なやり方が気に食わないから。
個人投資家だって、生活をかけて妻子を養ってる人もいれば、
慈善活動のために活躍してるヘッジファンドもある。けど、個人的に
人間の善意を完全に無視した糞岩発言に加えて、
わざといい加減なメールだとかツールだとかで高額なお布施を要求する
「チンピラ三尊」が許せない。
968山師さん:2008/05/18(日) 22:33:34.86 ID:OCP+rSYo
>>966
おおおおおおおおおおおおおおおおお
お疲れ様どす
969白岩:2008/05/18(日) 22:44:32.58 ID:/zLVmWa+
あと 金曜日のアメリカ市場はやっぱり糞岩の「アメリカ市場天井」発言
に反発して、ナスダックとS&P500は高値更新してるから気をつけて。
3月中旬は、ナスとS&Pは新値足出して下がったけど、ダウはでなかった。
よってやっぱり↑だった。今週のダウは見極めじゃないかな。
970白岩:2008/05/18(日) 22:53:46.82 ID:/zLVmWa+
岡糞の分析なんて時間の無駄だと思うよ。順張り思考の岡糞が
たまたま踏み上げ相場に乗っただけなのでラッキーだっただけ。
マケバン以外にも投資顧問なんていくらでもあるから、
そちらをお勧めしておきます。
971山師さん:2008/05/19(月) 04:05:21.85 ID:d8GVWSbX
岡山の昼銘柄は、後場寄り付きの売買以外にも、○○○円以下を買いというものも
あるので検証は誤差が出る。また買いの場合は高値更新狙いや、アヤ戻し狙いが
多いので、相場に勢いがないとロスカットが多過ぎることになるよ。
そして致命的なのは、売買の理由が不明で質問しても「教えられない」と言われる
だけなの勉強にならなかった。
他の投資顧問は、以前にも書いた通り、会員専用の掲示板があって、会員の
質問に想定されるシナリオの理由、リスクについての質疑応答があって、銘柄選び
の注目点が学べたので、その差は大きい。
(ロスカットしても不満が異なる)
テクニカル本を読む程度にしかならないマケバンと、投資顧問でなければ掴めない
情報をリアルタイムで知らせてくれるところでは、断然、後者が会員の継続に
繋がる点も大きい。
また何より、昼間にレポートのひとつまとめて、相場の概略と予測や、後場には、
個別銘柄の検証ができない投資顧問は、お金を払ってまで会員を継続をする気は
なくなる。
972山師さん:2008/05/19(月) 06:19:57.45 ID:oxmzrOxF
このスレで、実際に会員やっている人もあまりいないんじゃないかな。
973山師さん:2008/05/19(月) 08:22:24.85 ID:1dX1hxnv
タイゾー、どうすんだよ。今日も外人買い越しみたいだぜ
今日あたり信者の踏みあげ、まとまってくんじゃねーかな
しかし今月外人すげーな
974山師さん:2008/05/19(月) 09:33:21.29 ID:d8GVWSbX
>>948
じわじわ来ました。
975山師さん:2008/05/19(月) 10:35:52.24 ID:plqCzeha
>>972
地縛霊も多い
976山師さん:2008/05/19(月) 12:15:11.15 ID:R+PfSCDB
959 大きな勘違いしてるな
にわか会員だろ?岡山くんは上昇トレンドでしか絶対に勝てない
断言してもいい
利益がでてるとしたら、今年の4月以降と2005年10月以降くらいなものだ
俺は会員歴長いぞ
忘れてるうちに引き落としされてしますだけなんだがな
977山師さん:2008/05/19(月) 12:19:23.50 ID:R+PfSCDB
ちなみに2005年10月以降とは2006年1月までだ
それ以降の下げで倍返し以上の損失くらった
2006年5月はひどかった 当時特別会員だった同士はいるか?
岡山は含み損が手におえなくなると連絡してこなくなっただろ?
俺だけじゃないはずだ
978山師さん:2008/05/19(月) 12:32:55.39 ID:LCvNsuTe
>>977
時期は違うがおっしゃることはよくわかるよw
959も痛い目に合わんとわからんのだろうね
979山師さん:2008/05/19(月) 12:33:23.32 ID:V/5qsSim
しかし朝推奨銘柄今日も利確
980山師さん:2008/05/19(月) 12:46:31.47 ID:R+PfSCDB
だから、今は何かっても利益出るでしょ?
違います??今負けてるようじゃ話にならないよ
981山師さん:2008/05/19(月) 12:50:10.03 ID:V/5qsSim
>>980
黒に従った人たちはボロ負けで退場してるよ
982山師さん:2008/05/19(月) 13:02:49.02 ID:R+PfSCDB
そ、それは論外ですね
983山師さん:2008/05/19(月) 13:09:22.83 ID:1dX1hxnv
タイゾーのまずいのは「最初に売りありき」の姿勢が窓理論のサインとは別にあって、
ポエムでもそれが強烈に出ていること。だから損切るタイミングを失った信者がうようよいて
かなり人生終末に入ってる糞信者を抱えたままになってること。
アドバイザーってレベルじゃねえ
984山師さん:2008/05/19(月) 13:41:35.32 ID:LCvNsuTe
株の予測と地震予知は似てるね
地震が起きた後になって前兆があったと皆騒ぐ。
株も上がった後に小魚どもwが当てた当てたと騒ぐ。
要するに予測なんかできないってことだ
985山師さん:2008/05/19(月) 14:33:38.36 ID:plqCzeha
月曜なのでまた読んでみました
なんか黒の売り売りに元気ないね
明日は大暴落とか東尋坊相場の始まりとか威勢の良い売りがないな
どうしたんだ

これじゃ、そのへんのインチキ投資顧問のテキトーレポート以下だね
つまらん
986山師さん:2008/05/19(月) 15:55:53.61 ID:1dX1hxnv
【実は用済み】黒岩泰が語る38【切り札は白岩】
987山師さん:2008/05/19(月) 16:13:00.07 ID:Kvnt8blo
黒岩氏の夕版って、何時ごろ、いつもアップされるのですか?
988山師さん:2008/05/19(月) 17:28:50.04 ID:lBlbJAQU
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている糞岩はこんなスレも見ています。(ver 0.20)


【エリオット】宮田氏を語る2【休載すると荒相場】
989山師さん:2008/05/19(月) 20:08:49.31 ID:d8GVWSbX
黒岩著の『究極のテクニカル分析』によると、黒岩にとってエリオット波動は★★の
評価(5つ星評価)となっている。
ちなみに黒岩にとって最高評価の5つ星は、スローストキャスの20%以下で買い、
80%以上で売りシグナルが信用できると評価している。
また一目均衡表・トレンドラインは4つ星。DMIは騙しにかかりやすく使えないとして
星ひとつと評価している。
990山師さん:2008/05/19(月) 20:30:01.17 ID:LCvNsuTe
全く信用できない人間が信用できると言ってもね
991山師さん:2008/05/19(月) 20:35:07.90 ID:V/5qsSim
糞岩叩きで盛り上がったこのスレももう終わりか。
そろそろ新スレのタイトルを決めないと。
992山師さん:2008/05/19(月) 21:45:11.60 ID:Sf5ySRIh
世界のナベアツ('A`)
993山師さん:2008/05/19(月) 22:31:06.63 ID:tawpuDjC
993なら成仏します
994山師さん:2008/05/19(月) 22:44:11.82 ID:1dX1hxnv
ぽまいら何考えてるんだ!まだ次スレ立ってないのに無駄に埋めんなよ!!! 994
995山師さん:2008/05/19(月) 23:15:10.80 ID:lBlbJAQU
【オモロ〜!】黒岩泰が語る38さぁんじゅ〜はぁ〜ち【世界の糞岩】
996山師さん:2008/05/20(火) 01:26:42.75 ID:kwCEz+XX
ぽまいら起きろ!米がすんげーことになってるぞ。これでタイゾー一派にとどめを刺しただろ
踏みあげて更に上がったところで余裕を持って空売りすっかな
997山師さん:2008/05/20(火) 07:47:54.19 ID:gEH5rUGZ
おまいら、誰もスレたてくれないじゃないか。
もうちょっとで成仏できそうだったのに、、、、。
思わず、我慢できずにたててしまったということは、まだ地縛霊のままかorz

【実は用済み】黒岩泰が語る38【切り札は白岩】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1211237004/l50
998山師さん:2008/05/20(火) 08:14:40.50 ID:kwCEz+XX
>>997 乙です
まずこっちを埋めたいから、こっちに書き込みました
999山師さん:2008/05/20(火) 09:11:13.72 ID:HwmrEM4m
1000なら昼飯
1000山師さん:2008/05/20(火) 09:12:06.77 ID:HwmrEM4m
たい焼きたい焼きたい焼き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。