【増税反対!】株式譲渡益税の税率引き上げ反対! 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
112山師さん:2008/01/14(月) 12:25:01.36 ID:KgfOzBCe
その場合、非課税枠は最低でも300万くらい
113山師さん:2008/01/14(月) 13:03:35.22 ID:nqjQ502i
株価の低迷がひどすぎるから最低五年は現状の税制を維持しないととりあえずの回復すらしないでしょう。
114山師さん:2008/01/14(月) 16:10:59.62 ID:P7wwcbOX
日経が10000を超えているから増税だ という政治家の姿が目に浮かびます。
115山師さん:2008/01/14(月) 23:38:18.72 ID:nqjQ502i
基本的には サム・ゼロ(収入の期待値が±0)の
株などには所得税をかけないのが一般的ですね。

それをかけるのなら損をした場合税金を免除すべきであり
それが国際的なルールです。

税の基本的な考え方を無視した課税はおかしいのです。
116山師さん:2008/01/15(火) 11:17:56.02 ID:RUmG9nus
>>115
今もこれからも、損をしたら税金は取られないけど…
117山師さん:2008/01/15(火) 12:17:53.92 ID:uknI0WxC
>>116
これからもってw

いくら食べても満腹にならないブタ共が牛耳るこの国では
(いくら金を使っても満足しない官共が牛耳るこの国では)

損をしても取られる日がきっと来る
(株式やってるだけで取られる日が来る、例:馬券)

つまり、ブタ共は金が足りないとわめきちらし
証券を買う時点で税金を払うシステムが来る

お前ら、沈み行く船を捨てて早く逃げろ
118山師さん:2008/01/15(火) 14:57:05.28 ID:ujyuOtcZ
日本経済は底堅いですよ フフッ by 福田
景気は拡大局面です 注視しましょう by 大田

証券税UPで揮発油税の穴を埋めます by 藤井
119山師さん:2008/01/15(火) 15:23:19.62 ID:FPXKdm6H
自民はやめたい
だが、民主がガソリン暫定税率廃止後、財源は株譲渡益課税を引き上げる
とか言ってるのでもうアホか!と、、、
120山師さん:2008/01/15(火) 17:29:55.99 ID:bM/Kvdfx
0%税率が妥当だよね
121山師さん:2008/01/15(火) 19:19:01.94 ID:I+KeBw2z
日経1万割れしたら
これで少し格差是正に貢献しました  とかいうんじゃねーだろうな
アホ藤井にアホ財務役人
122山師さん:2008/01/15(火) 19:46:24.84 ID:ege23lB7
自民も民主もダメとなれば・・・
共産党の出番かな。
草加と在日は厭だしな。
123山師さん:2008/01/15(火) 21:41:03.33 ID:Zlk7firk
インフレ対策万全くせーな

自衛官・公務員の皆様のためだけの生活向上支援ショッピングモール[エックスパック]
https://expack.jp/official/guide/index.php
ex pack(エックスパック)のご利用には会員登録が必要です。
ex pack(エックスパック)は公務員限定のサービスですので、ご利用には会員登録が必要となります。
会員登録した公務員以外の方はモール内の商品の閲覧、購入ができません。
また、会員登録時には公務員であることを確認するための審査がございます。
124山師さん:2008/01/16(水) 13:27:06.12 ID:1uLZNzMr
動向を注視  by 額賀
動向を注視  by 大田
動向を注視  by 福田

サル以下
125山師さん:2008/01/16(水) 14:46:21.79 ID:2ymNTTfN
>>124
こいつらは全員戦犯だろうな
126山師さん:2008/01/16(水) 16:58:16.05 ID:8YNjMEQn
メールばらまき攻撃してきた
↓こんな感じ
----------------------------------
<証券優遇税廃止(08年度税制改革要綱)と株価下落について>

今週に入っても株価は下落し続けています。
福田首相も今日(1月16日)になって「(株価下落について)冷静に見て分析して、必要なら対応する」
なんてのんきにおっしゃっていますが、
市場ではサブプライム問題だけでなく、個人投資家の手仕舞い売りがささやかれています。
その理由の一つは、現在税制改革で決定しつつある証券優遇税の廃止を見込んだ”失望売り”が
あると言われています。
私も、証券税が20%に上がったら株式投資からは手を引こうと考えています。

2006年には4割を占めていた個人投資家が今では2割を切ってるんじゃないですか。
このまま個人投資家離れが進むと株価はますます下落し、企業活動は弱体化、
株主は外国人ばかり、という状況すら懸念されます。

そんな国になってよいのでしょうか?
もっと自国の個人投資家を育て、自国の企業を自国民が支えていく健全なあり方を目指すべきでは。
「貯蓄から投資への流れ」日本はまだまだです。

証券優遇税について、今一度党内でお考えいただけると幸いです。
----------------------------------


一人でも多くの声が集まれば大きな声になる!おまいらも力をくれ!
127山師さん:2008/01/16(水) 16:59:19.34 ID:8YNjMEQn
>>126だけど、これをコピペメールするんじゃなくて自分の言葉で、よろしくな
128山師さん:2008/01/16(水) 17:24:57.17 ID:1uLZNzMr
株価ってさがってるの フフッ by 福田
景気は拡大局面で間違いありません by 大田
年末には株価は上がります by 額賀
129山師さん:2008/01/16(水) 17:35:35.28 ID:wdYPm4NU
無駄じゃねーの

知ってる?ブタってさ幾ら食べても満腹にならないから
起きてる間は四六時中食事してる
だから、あんなに丸々と太れるんだけど

税金を食い物にしてる連中とブタは全く同じ
幾ら使っても足りない
むしろ起きてる間中使うことを考えるのが仕事で残すと怒られる

こんな園児でも是正出来る簡単な事が出来ない連中は
実は超難関を突破してきたエリートなんだよ
園児以下のポテンシャル(学力ではない)しかないのに
日本ではエリートなんだよ…

何の勉強をしてきたのか興味深いねw
130山師さん:2008/01/16(水) 18:35:43.46 ID:Zj6Mf8Ac
世界の外資様は借金だらけで年金税金横領してる組織的犯罪のバカ日本の実態をよく知っている。

無能なでたらめ犯罪国だから売られるのだ。バカ日本はIMFが来る前になすがまま破産だろう。

おまえらもう 外資や米国大使館や在日外国新聞社に通報してつぶしてもらおう 。

詳しくは大きな本屋の新刊コーナーで 日本はすでに倒産している 日本崩壊・・の本を読め!
131山師さん:2008/01/16(水) 18:42:38.38 ID:yGmPkIsm
増税の前に公共物の売却を、その典型は皇居、ここは宮内庁の
試算では3000億円と言われるが、1兆円で売れるとの試算
もある

こんな不動産が高価な所に皇族が住む必要は無い、皇居以外にも
赤坂離宮とか新宿御苑もあるのでここに移動させて、皇居の売却を



132山師さん:2008/01/16(水) 19:24:54.42 ID:CHvdmYWR
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、   株価対策はやる・・・
          {i       ミミミl   やるが今回まだその時と場所の指定はしていない
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  つまり我々がその気になれば、個人投資家が
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  全員死滅したのち行うことも可能、ということ・・・
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
133山師さん:2008/01/16(水) 19:36:20.59 ID:1ik112rr
>>131
ってゆーか、6000億のイージス艦とかのほうがイラネーと思うよ、
テポドン飛んできてもぜったい打落とせるはずないし、近代戦争
史上、それはなんども証明されてる不可能なタワゴトでしょwww
134山師さん:2008/01/16(水) 21:05:19.04 ID:L4Rjau/5
1%ずつ上ていけば影響が少ないのに!
135山師さん:2008/01/17(木) 04:52:26.71 ID:xKiykIxZ
福田不況
●2007/12/12に証券優遇税制改悪決定    [ 日経平均 15,932 ]

「金持ち」の水準とされる年間の限度額は、金融庁が
「譲渡益3000万円」の見直し案を提出したが、公明党の強い反発
を受けて引き下げに向かい、譲渡益は500万円・
配当は100万円に落ち着いた。限度額を超える譲渡益
と配当には2009年1月から本則の20%の税率が適用される。

与党税協の合意では、譲渡益・配当とも源泉徴収は10%で、
限度額を超える利益には申告義務を課すこととした。
このため源泉徴収付きの特定口座でも、申告義務が課される。

●それから約1ヶ月で約2400円暴落      [ 日経平均 13,504 ]

証券優遇税制の廃止が今回の値下がりの大きな要因。

税率も大変に大きな問題だが、個人の投資を活発にさせるためには
特定口座の源泉徴収の維持は絶対条件。

源泉徴収を止めてしまったら会社に知られたくない
サラリーマンは絶対に株から撤退する事になるし、
株に望みをかけている下層も確定申告をしなければならなくなると、
健康保険など各種負担に耐えられなくなって株を諦めてしまう。
136山師さん:2008/01/17(木) 08:19:02.68 ID:5cKH63Im
1万3000円台だぞ!

税率20%どころか、逆に10%未満にすべき!

何をやっているのか!政府は。

このままじゃあ、小泉政権の成果が元木阿弥になっちゃうよ!

日銀も利下げすべし!
137山師さん:2008/01/17(木) 10:38:00.34 ID:BdlnQLAZ
おい、町村
記者に向かって、「政策のどこが悪くて株価が下がってるか、
論理的に説明しろ」とは何様じゃ
そんなこと考えるのは、お前らの仕事じゃ
選挙の時みたいに、頭さげて「教えて下さい、
お願いします。」と言え!
138山師さん:2008/01/17(木) 11:42:06.78 ID:Y9d9KSUm
町村は官の味方、国民の敵
が、本人は官も土建屋も国民で自分を支持する有権者と言うだろう
道路族は軒並み有権者=公務員と建築土木屋
国民の皆さん=自分に投票してくれる利権団体

と言う意識しかないので、こいつらを選挙で落とすのが
公務員と建築土建以外全ての国民の仕事と言える

何故なら資源の無いこの国は輸出で外貨を獲得しなければジリ貧になるからだ
道路含めて全ての公共事業は外貨の獲得にはならず
公務員の食い扶持を作ってやっても外貨の獲得にはならない
一般企業の活動有っての日本、そこに群がるシロアリが古い自民党であり
それに入れ知恵を働いてるのが官僚達で現在の仕組みを作り上げた

その結果が多額の負債と食っても食っても足りないとほざくブタ共の餌代(財源)
痛みを伴う改革と言うは、国内に居る「10%もの土建関係従事者」に失業者を
大量に出すという意味であり、国際的水準の3%以下まで持って行く必要があった

が、裸の王様阿部が吹き込まれた情報で挫け
福田が、そら見ろと懐古路線に突っ走り改革を逆流させた
この国の未来はまた真っ暗な借金が増えるだけの要因しか無く
とてもじゃないが、投資出来る状態ではない

企業水準は業績共に高いが、カントリーリスクが激増した日本企業の価値は
PBRは1.0倍以下、連結PER8.0倍以下が妥当な投資水準だ
139山師さん:2008/01/17(木) 11:48:55.19 ID:xKiykIxZ
思えば日経平均が数ヶ月で四分の三になったんですが。
この状態で税率引き上げですかそうですか。
140山師さん:2008/01/17(木) 11:53:43.95 ID:5cKH63Im
>01月17日 [09:18] 米株投資家の恐怖心理映すVIX指数、市場乱高下にも動じず小動き
>[ニューヨーク 16日 ロイター] 年明けの米株市場では荒い値動きが連日のように続いているが、
>投資家の恐怖心理を映すシカゴ・オプション取引所(CBOE)の
>ボラティリティー・インデックス(VIX指数) の動向は、
>トレーダーが市場の乱高下にほとんど動じていないことを示している。
>その理由は、オプション投資家の間で米連邦準備理事会(FRB)が
>市場の変動を制御不能にはしないとの自信が深まっていることにあると言えそうだ。

いいなあ〜アメリカの投資家は。
ブッシュにはいろいろ問題があるが、政府に対する基本的な信頼感は維持されているんだね。
この差が両国の株価の差になってあらわれている。

サブプライ問題が噴出する昨年のアメリカの株価は、1300台。日本は1万8000台。
これだけ、悪材料がでているのに、まだアメリカの株価は1200台維持。
日本は1万3000円台。。。。5000円も下げたorz
141山師さん:2008/01/17(木) 12:13:38.51 ID:waRHHP1Y
特定口座を撤廃すれば健康保険税が上るという人がいるが
限度額が決まっているので不要だと思う。
それより10%課税は適正だと考える。3000万円は多すぎるというが
それだけ儲けられる保証があるわけでないのに・・・。
逆に3000万円損をする事もあるのだから。
142山師さん:2008/01/17(木) 18:19:16.34 ID:h7jTjpL/
ていうか、ほとんどの人にとって向こう2年は今までと同じでねぇの?
利益500万以下なら課税10%で申告不要だから健康保険料も低いまま。

逆に利益500万以上なんてごく一握りだろうし
そんだけ稼いでるんなら多めに払えるだろ。
143山師さん:2008/01/17(木) 18:27:37.74 ID:BSB0LJe7
複数の証券会社に口座開いてる投資家は
利益500万以下でも確定申告必要らしい
144山師さん:2008/01/17(木) 18:32:01.86 ID:Is7IiG99
株式売却益への課税を増やすのはいいが、
配当に対する課税を強化するのは良くない。
あれを定期預金の感覚でしている人にすると、裏切り行為になる。
配当への課税を増やすなら、より利回りの高い預金にシフトする。
要するに株から外国預金に資金が逃げてしまう。
結果的に株式暴落へと繋がる。

預金感覚で投資をして貰いたいなら、預金の利息と同程度にした方が良い。
それに株式投資の税金は、証券会社が代理で行うべきだ。
一々年末調整で申請するのは面倒臭くなる。
145山師さん:2008/01/17(木) 18:35:44.58 ID:WRBuRUaC
どんな制度であれ増税するなら譲渡損の永久繰越くらいは認めてもらわないとな。
146山師さん:2008/01/17(木) 18:44:18.67 ID:h7jTjpL/
>>143
それは初耳だな。ほんとか知らんけど。
複数口座といっても、年間で取引ゼロの口座はどういう扱いになるんかな?
147山師さん:2008/01/17(木) 18:44:51.33 ID:kMdf5V/i
増税しても公務員の給与が増えるだけ



148山師さん:2008/01/17(木) 19:18:21.26 ID:hzxndqAC
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、   今日の株価も上がったことだし、
          {i       ミミミl   これで株価対策の必要もなくなりましたね
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  フフッ
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l    
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
149山師さん:2008/01/17(木) 19:35:28.32 ID:1f0FaqJn
大和総研の吉井一洋制度調査部長は、
「分配の多い投資信託の利回りは5〜10%。退職金などで1000万〜
2000万円の運用残高があれば、配当の上限額を超える」と指摘。
退職世代などは資産があっても収入は少なく、金融庁や証券業界は
「金持ち優遇ではない」(渡辺喜美金融担当相)と主張してきただけに、
影響を懸念する。

事務的な変更点も不安材料だ。現行制度では、配当は企業が源泉徴収
しており、譲渡益も源泉徴収付き特定口座を使えば証券会社が代行して
くれるため、投資家は申告の必要がない。税率が2段階になることで、
上限を超えた投資家は確定申告が必要になる上、超えない場合でも取引
記録などを税務署に提出することとなりそうだ。複数口座を持っている
場合はさらに煩雑。個人の投資意欲減退につながる恐れもある。

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200712140033a.nwc
150山師さん:2008/01/18(金) 10:57:14.73 ID:aABtkm3c
寄生与党公明のアホ
冬芝が、建設不況を引き起こし、
証券税制改悪で、金融不況引き起こしの真っ只中
しかも、責任は自民党になすりつける最悪政党

いらん事ばっかりしてる暇あったら、
ソウカが税金納めるようにしろ!!
151山師さん:2008/01/18(金) 12:08:30.07 ID:jP+bDy1V
自民も民主税調の株式譲渡税率UP反対、我が日本がGDPのマイナス成長なのに、
経済活性化するに、先ず資産1500兆円のマネーに働いて貰うことだ。
「貯蓄から投資」で運用する機関投資家が東証へ投資せず、外国へ投資するアホ、
これを黙認する福田内閣と官僚なのだ、国益を損ねるだけだ辞めて。
152山師さん:2008/01/18(金) 12:22:03.05 ID:raCyqluG
正直日本の個人投資家なんてまったく市場に影響しないことを露呈した
1週間だったなぁ。
153山師さん:2008/01/19(土) 13:46:50.79 ID:GS228QCs
ここの人は増税したらどうするの?
株をやめて為替に移ったり、専業の人はやっぱり海外移住するの?
154山師さん:2008/01/20(日) 00:03:56.52 ID:vgziTU0u
福田支持率低迷に拍車? 日経平均株価の大幅続落で
日経平均株価の大幅続落に、福田康夫首相らが神経をとがらせている。
福田政権の改革姿勢に対する失望感が一因と指摘されているためだ。
町村信孝官房長官はこうした見方の打ち消しに躍起だが、
経済無策ぶりは支持率低迷に拍車をかけそうだ。
「福田政権のどういう部分が株価にどう影響したのか、
論理的に説明してもらえれば大いに参考にしたい」。
町村長官は16日の記者会見で、いらだちをあらわにした。
福田政権が発足した昨年9月から日経平均は2500円近く下落し、サブプライム問題の震源地である米国よりも低迷。
市場関係者の多くはその理由を「構造改革の後退に失望した外国人投資家が日本株を売っている」と指摘する。
実際、福田政権では独立行政法人改革などで首相が指導力を発揮した場面はなく、官僚主導の政策決定が目立っている。
公明党幹部は「このままでは、政権のマイナス評価につながる」と懸念を表明。
自民党の中川秀直元幹事長も「日本株が独り負けの状態だ。
しっかりした政策目標のメッセージを発していくべきだ」と指摘している。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008011739_all.html

>公明党幹部は「このままでは、政権のマイナス評価につながる」と懸念を表明。

どの面下げて、ほざいてやがるんだ?偉そうに。

おまえら、公明党のせいだろが。
10%税率延長、のみならず、金融庁が提示した妥協案まで潰した公明党。
株価が下落しているのは、与党第二党の公明党のせいだ!与党だから、罪は重い。
155山師さん:2008/01/20(日) 00:46:01.85 ID:TEiLvdSZ
公明党は異常すぎだな
自民党の足を引っ張りたいだけなんだろうな
156山師さん:2008/01/20(日) 00:57:04.36 ID:0QmRSGz0
公明党は少数政党で当事者意識がないから暢気なんだろ

本来公明党を抑える立場の自民党が当事者意識を失って
あれこれ迎合しているからこの体たらくになっている

小泉政権も公明党と連立していたが、いちいち公明党に
お伺いを立てていなかったと思うが
157山師さん:2008/01/20(日) 01:16:20.06 ID:3MDKj+BG

格差は イカンザキ!!!
158山師さん:2008/01/20(日) 01:21:00.64 ID:TEiLvdSZ
一番の格差解消は1兆円以上隠し持ってる池田大作から全財産を差し押えることじゃね?
日本では宗教は認められてないんだからさ
他には公務員の給料を減らす在日朝鮮人が不正需給している生活保護を取り止める
159山師さん:2008/01/20(日) 01:26:56.29 ID:Yc6HRTay
俺はこうであれば賛成
超短期1ヶ月未満 3割
2年未満    2割
それ以上    0割
160山師さん:2008/01/20(日) 01:45:18.63 ID:W6sS0Es6
創価学会に課税しろ
161山師さん
東京12区のポスター...
最近新バージョンが増えてきますた。
ttp://www.akihiro-ohta.com/poster/index.html