明日の日経平均を予想するスレッド 〜590〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
260神宮司 ◇ae/DYvusjI(代筆)
鯖規制のようなので代筆でお願いしてます。
>>17
大雑把に説明すると「債権(国銀の場合は国債)の空売り」って感じかな。
資金のある銀行へ国銀が債券を貸す。
銀行は担保として時価の5〜8割程度の保障金と品貸料を支払う。
銀行は借りた債券を売るもよし、返済日まで持っておくもよし。

今のように株式市場が冷え込み、国債が上がっていれば売りつけ、
その金で株式市場へ投資して株式に金を呼び、
債権市場が冷えたところを買い戻す。

国銀側も受け取った金を投資して資金を膨らませる。
期日がきたら国銀は預かっていた保証金に一定の金利を乗せ、銀行へ返す。
銀行も借りていた債権を返却する。

銀行は利ざやで儲けてウハウハ、
国も景気がよくなってウハウハ。
投資家も流動性のある相場に乗れてウハウハ。
ってな感じです^-^)ノでわでわ。