明日の日経平均を予想するスレッド 〜590〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
リアルタイム世界の株価 ttp://www.w-index.com/
            ttp://www.world-realtime-markets.com/
世界の株価と日経先物  ttp://nikkei225jp.com/
   〃  〔携帯用〕 ttp://225225.jp
CME GLOBEX       ttp://www.cme.com/trading/dta/del/globex.html
CME日経平均      ttp://www.miller.co.jp/kmp00/visitor/apps/cgi-bin/cv0cht00.cgi?code=102&div=I
為替レート       ttp://www.dailyfx.com/charts/ChartStation.html
原油価格        ttp://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=CL%201%21&o=&a=V%3A60&z=1100x800&d=High&b=Candle&st=
金価格         ttp://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報     ttp://www.naito-sec.co.jp/chinap/index.php
中国リアル       ttp://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml
ヨーロッパリアル    ttp://finance.yahoo.com/intlindices?e=europe
インドリアル      ttp://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル   ttp://www.geocities.jp/buckuper2/stock/metal.html
米長期金利リアル    ttp://finance.yahoo.com/marketupdate?u
マネックスナイター   ttp://www.monex.co.jp/StockOrderConfirmation/00000000/nighter/ranking/exec
日経新聞        ttp://www.nikkei.co.jp/
NY市場コメント     ttp://hosting.briefing.com/Reuters/MarketAnalysis/StockMarketUpdate.htm
ブルームバーグ     ttp://www.bloomberg.co.jp/
レーティング情報    ttp://www.grail-legends.com/contents/rate/rate_index.html
経済指標カレンダー   ttp://www.wakaru-fx.jp/column05/0704.html
先物・手口情報     ttp://www.traders.co.jp/investment/tool/futures/futures_top.asp
GCオプティキャスト  ttp://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi
テクニカル分析入門   ttp://www.kabudream.com/technical/technical1.html
2ch 鯖監視係。     ttp://sv2ch.baila6.jp/index.html

明日の日経平均を予想するスレッド 〜589〜
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1197017764/
2山師さん:2007/12/08(土) 00:36:10.06 ID:wcNv8dVB
乙〜
3山師さん:2007/12/08(土) 00:40:06.55 ID:W6IHMRGD
>>1オツ!

4山師さん:2007/12/08(土) 00:40:56.10 ID:G6kvQTpu
米FRB、3日物レポで120億ドル供給

[ニューヨーク 7日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)傘下のニューヨーク連銀は7日
3日物レポを通じ120億ドルを供給した。応札額は575億ドルだった。
5山師さん:2007/12/08(土) 00:54:24.36 ID:USizBRNE
こっちが、本スレでおけ?
今日のほにゃ訳は、彼女が来ているので、やりません。
また来週!
6山師さん:2007/12/08(土) 00:54:48.86 ID:4Kdzf5Ek
こっちこっち
7山師さん:2007/12/08(土) 00:55:15.52 ID:VRBQLqzc
うぎゃああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8山師さん:2007/12/08(土) 00:55:54.77 ID:x2rbvziI
いちもつ
9山師さん:2007/12/08(土) 00:56:02.04 ID:7k48duq8

なんでアメリカ下げてるの?
10山師さん:2007/12/08(土) 00:56:03.98 ID:USizBRNE
ダウ、総崩れまであと20分くらいかな。
11山師さん:2007/12/08(土) 00:57:05.75 ID:YamM8IdI
あの、質問です。みなさんオススメの株関連のブログがあったら教えてください
12山師さん:2007/12/08(土) 00:57:16.31 ID:rim80SUU
なんか市場を放置プレイにしてるようなので自分も寝ます。。。
13山師さん:2007/12/08(土) 00:58:33.29 ID:4Kdzf5Ek
ううっ
これは・・・
14山師さん:2007/12/08(土) 00:59:36.53 ID:NQad3njT
15山師さん:2007/12/08(土) 01:00:04.18 ID:S5r4QgYj
>>1

明日は早起きしなきゃ、しなきゃ。
おやすみなさい。
16山師さん:2007/12/08(土) 01:00:10.99 ID:X7yP9Ons
ダブッテルゾ
17山師さん:2007/12/08(土) 01:00:44.41 ID:W6IHMRGD
素人ですがアメリカの3日物レポって何ですか??
株とどういう関係があるのですか。
18山師さん:2007/12/08(土) 01:01:15.72 ID:6OZWK+4p
ダウ13600の上でセコセコ遊んでいる感じだ
19山師さん:2007/12/08(土) 01:01:45.88 ID:wpHBDl/P
AAPL高値更新ワロス
20山師さん:2007/12/08(土) 01:02:28.75 ID:9UGdLxB7
CME15945
21山師さん:2007/12/08(土) 01:03:30.50 ID:X7yP9Ons
どっちが本スレだ?
22山師さん:2007/12/08(土) 01:03:46.91 ID:YamM8IdI
>>14
ありがとう、初めて読んでみました。ウワサと違って、けっこう普通に予想が当たってました(´・ω・`)
23山師さん:2007/12/08(土) 01:04:11.04 ID:YamM8IdI
>>17
オレも知りたいですw
24山師さん:2007/12/08(土) 01:04:23.83 ID:moNcBHhE
プラダぅキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
25山師さん:2007/12/08(土) 01:05:20.57 ID:hulepaQ9
為替上げてきたなぁ
なんてこったい・・・
26山師さん:2007/12/08(土) 01:06:09.72 ID:X7yP9Ons
>>24
るさい! たかがプラテンじゃ
27山師さん:2007/12/08(土) 01:07:20.61 ID:9UGdLxB7
真の爆横じゃの〜

よかよか
28山師さん:2007/12/08(土) 01:07:36.59 ID:dGJ8pHAT
レポみんなしらないのね。
29山師さん:2007/12/08(土) 01:07:39.64 ID:eqCE0xfr
前スレ>>917

(−人ー;)
30山師さん:2007/12/08(土) 01:08:06.65 ID:hulepaQ9
円高推奨
31山師さん:2007/12/08(土) 01:09:33.83 ID:gAP0vUr3
日本経済今後どうなるんだろうか。
32山師さん:2007/12/08(土) 01:10:08.54 ID:/SrDZ6mq
レポレポうっせーんだよ。
そんなもん毎日何回も出てくるだろーが。
自分でググレカス。
33山師さん:2007/12/08(土) 01:11:18.67 ID:hd2ksfOX
>>17
FRBが緊急に貸し出す金でしょ?
3日物は 3日したら 返す約束じゃない。

そう理解してるが 素人だが…
34山師さん:2007/12/08(土) 01:11:18.62 ID:hulepaQ9
日本は内需がだめなままなら、また利下げしないと
35山師さん:2007/12/08(土) 01:11:58.75 ID:YamM8IdI
メイド喫茶レポとか、出会い系サイト体験攻略レポしか出てこなくて、ヒットしないんです( ;∀;)
36山師さん:2007/12/08(土) 01:12:14.66 ID:ndxhgc6s
>>32
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 ? 没年不明 )
37山師さん:2007/12/08(土) 01:13:15.08 ID:2oSPBlln
トムネクスト♪
38山師さん:2007/12/08(土) 01:13:44.12 ID:ndxhgc6s
>>35
冥土喫茶って何が面白いの?
39山師さん:2007/12/08(土) 01:16:32.17 ID:NQad3njT
どうしても週末下げたくない大人がいるようだな
40山師さん:2007/12/08(土) 01:16:34.92 ID:W6IHMRGD
>>33
レポの回答ありがとうございます。
貸したお金は返されるのにどうして株価に影響するんでしょうか?
それともFRBのアクション自体にマーケットが反応してるだけなんでしょうか?
41山師さん:2007/12/08(土) 01:16:53.24 ID:6gZMqKkh
あー顔洗いに行ってたら返信遅れてしもうた
ヾ(゚□゚@)さん もう寝ちゃったか。
アイス食べてまで写真撮りたいとは思わないでつねー、って男の気持ちは分からんけど。
1年前?・・・・もしかしたらウチとご近所さんかもしれないね
42山師さん:2007/12/08(土) 01:17:28.93 ID:ndxhgc6s
>>40
返したらまた借りるから
43山師さん:2007/12/08(土) 01:18:14.17 ID:BgdJ1GAs
44山師さん:2007/12/08(土) 01:19:58.46 ID:Pdpi6OC6
>>17
株にどう関係するか。 日本でも不良債権問題ってなのがあったよね ゆとりならしらんかもしれんが
金融機関は危ないからってんで日本の銀行は通常より高いプレミアム金利でしかお金を借りれない
お金を借りることができないと銀行に金が入らない。 銀行に金が入らないと
企業に貸し出す金を絞らなければならない  また、元手の金利が上がるわけだから、
企業に貸し出す金利もあがる。

とすると、企業からの貸し剥がしをして
銀行の自己資本比率を維持しなければという発想になる。
また、BIS規制により海外から撤退せざるおえなくなることもあるし貸し出しは
減る。
そうすると、企業は投資を減らさざるおえなくなる
(日本の銀行は海外から一時撤退していた) 

要するに銀行に金が回らないと金融不安になり、経済に悪影響だわね
それを防ぐために国策で銀行に金を回してるわけ
と学部レベルの知識を総動員してみた
45山師さん:2007/12/08(土) 01:20:11.41 ID:x07+FxUT
>>43
すげーw
46山師さん:2007/12/08(土) 01:20:21.89 ID:ndxhgc6s

クリスマス頃に
買い豚の死人が出るかも

           ☆
          w ||w
         w∧||∧w
        ww(  ⌒ ヽw
       wwww∪wwwノw十
      ww●www∪∪∧||∧
     wwww||ww○ww ⌒ヽ )w
     www∧||∧www(www∪wwww
    www(  ⌒ ヽww∪∪ww◎ww
   ww○w∪wwwノww●www十ww||w
   .wwwww∪∪w◎w||ww○w...∧||∧
    wwwwww||f..○w∧||∧www(  ⌒ ヽ
  w●w.w∧||∧ww(  ⌒ ヽwww∪ノw
  wwww ⌒ヽ )www∪wwwノwwww∪∪ww ジングルベール
 ..www.(www∪'wwwwww∪∪www●www◎w        ジングルベール
 w◎w.∪∪wwwww○wwwwwwwwwwwwwww
  wwww●wwwwwwwwwww○wwwwwww
          |::::: 川 |   ||
          |::: ● | ∧||∧
          |::: 川 |(  ⌒ ヽ
        ┌─────∪wwwノ
47山師さん:2007/12/08(土) 01:21:03.87 ID:BozAJ9g3
ヨコヨコいいよー後は円安維持で頼む 循環物色出遅れに買いきてくれ〜
48山師さん:2007/12/08(土) 01:22:20.70 ID:h4jnvGWX
ユーロがいいね
49山師さん:2007/12/08(土) 01:22:58.75 ID:hd2ksfOX
>>40
つまり サブプラみたいになると銀行等が貸し渋りになる。
そこを FRBが貸して 流動性を良くする ってことじゃない。
貸したものは返すが当たり前だが 金融 企業にとって
3日でも 重要だよ。
日本だって 無担保コールオーバーナイトとかの短期融資が
銀行間であるでしょ。 
50山師さん:2007/12/08(土) 01:24:32.44 ID:eqCE0xfr
>>49
下手にプレミアム付けられた資金を海外から調達するよりも
FRBの資金供給があったほうが色々恩恵はあるわな。
51山師さん:2007/12/08(土) 01:24:49.42 ID:6gZMqKkh
>>46
すごーーー (ワラさん がいっぱい  (・∀・)
52山師さん:2007/12/08(土) 01:25:22.11 ID:TYnxhJwS
アメリカは予想通りの下げだが、以外に下げないな
53山師さん:2007/12/08(土) 01:25:48.19 ID:15xJMUUw
飲んで食ってマッサージにも行って帰ってきてみれば超小動きか
オレ大正解w
54山師さん:2007/12/08(土) 01:26:47.39 ID:W3AOg5+P
欧州引け後、どっちかに大きく動くんかな
55山師さん:2007/12/08(土) 01:28:01.49 ID:hulepaQ9
どっちにしても円安だから、日経は大して下がらない
56山師さん:2007/12/08(土) 01:28:19.48 ID:15xJMUUw
>>22
タイムスタンプも良く見てなw
あと当日の日経新聞も一緒に見るとなおよしw
あれ?と思ったら北浜スレ行って>>1から読んでみるといいw
57山師さん:2007/12/08(土) 01:28:43.41 ID:V58sHVzE
>>50
ヘッジファンドが融資元である銀行に金利を支払わねばならない。
FRBがレポをやめるとレバ掛けてるヘッジファンドの半分以上がアボン
必然的に銀行の財務が大幅悪化する
58山師さん:2007/12/08(土) 01:29:37.55 ID:15xJMUUw
ドル円は112円あたりに抵抗線が走ってる
今夜は持つのかな?
週明けは切り返してくる可能性十分にあり
59山師さん:2007/12/08(土) 01:29:57.06 ID:1OxJ6hx6
来週月曜日、日経が上げたら

「日経は底堅い!強い!」と息巻いてボーナス全力買いしてしまいそうな人が
沢山いそうで怖い。
60山師さん:2007/12/08(土) 01:30:08.80 ID:N/y4i7NO
月曜までは安心できない
61山師さん:2007/12/08(土) 01:31:05.49 ID:W6IHMRGD
>>44
>>49
レスありがとうございます。理屈がよくわかりました。

もう一つお尋ねします。
この板でFRBがお金を無限印刷してるってありますけど、
そのお金で流動性を担保してるんでしょうか?
そうすると、ドルの価値が下がるという理屈が通りますよね。
62山師さん:2007/12/08(土) 01:31:14.23 ID:TYnxhJwS
横横だと仕手株が動きそうだな
63山師さん:2007/12/08(土) 01:31:30.58 ID:hulepaQ9
>>59
それが狙いでしょ
64山師さん:2007/12/08(土) 01:32:05.48 ID:ndxhgc6s

ボーナスは定期預金がいいぞ
65山師さん:2007/12/08(土) 01:32:24.87 ID:6gZMqKkh
ヨコヨコだと、マイ株は絶対に大幅マイナススタートだな。やば〜
66山師さん:2007/12/08(土) 01:33:31.54 ID:qr2OQqlR
ドル高、ダウ安の最低の事態キタコレw
67山師さん:2007/12/08(土) 01:34:53.02 ID:ndxhgc6s
>>66
ドル高は利下げ後退
ダウ安は利下げ後退

普通じゃね?
68山師さん:2007/12/08(土) 01:35:07.35 ID:15xJMUUw
>>61
ほんとに無限に印刷して供給してたらマイナス金利になっちゃうでしょw
あるレベル以上に短期金利が上がらないように供給してるだけですよ
69山師さん:2007/12/08(土) 01:35:29.07 ID:hd2ksfOX
>>61
返してるんやから 貨幣量は変わらないやろ。
無限印刷というのは このスレのギャグだよ。
70山師さん:2007/12/08(土) 01:36:22.19 ID:V58sHVzE
>>61

信用制度の保持のため
銀行を救う=ヘッジファンドを救うことが結果的に通貨価値を毀損しているという皮肉
71山師さん:2007/12/08(土) 01:36:26.71 ID:ndxhgc6s
ゲっ
ダウ2桁
72山師さん:2007/12/08(土) 01:36:56.66 ID:GDlVeC55
レポ取引

△…債券と資金を一定期間交換する取引のことで、一般に買い戻し条件付き取引を指す。
レポとは「レパーチェス・アグリーメント」の略。日本では債券の貸借取引で金銭を担保として差し出す現金担保付き債券貸借取引のことをいう。

△…資金を運用する債券の借り手は、債券の貸し手(資金を調達する側)に現金を担保として差し入れる。
決済日に借り手は債券と債券の貸借料を、貸し手は現金と利息をそれぞれ相手側に渡す。
資金調達コストは、現金担保に対する利率から債券の貸借料率を差し引いた「レポ金利」で表示される。
73山師さん:2007/12/08(土) 01:37:27.39 ID:0WO8UmQe
円安が進んできてるねえ

74山師さん:2007/12/08(土) 01:37:54.13 ID:6gZMqKkh
さぁ 欧州が終わって、これからダメの本番スタート!
しかし明日も仕事なので おやしすみなしゃい
75山師さん:2007/12/08(土) 01:37:55.04 ID:ndxhgc6s
円安めぐみ
76山師さん:2007/12/08(土) 01:38:21.88 ID:r+rxOqIM
日本が900兆円の借金を返すときも無限印刷を発動すればいいんだよ。w
1万円札10枚でもパンが買えないなんてシャレにならんけどね。
77山師さん:2007/12/08(土) 01:38:23.36 ID:ndxhgc6s
>>74
仕事でここまで起きるか
78山師さん:2007/12/08(土) 01:38:35.22 ID:OmSZm9O0
一応今のアメリカはドルを上昇させないということで政府もFRBも一致している。
悲観することはないな。
79山師さん:2007/12/08(土) 01:38:50.46 ID:ndxhgc6s
>>76
藤巻論のスーパーインフレね
80山師さん:2007/12/08(土) 01:38:59.13 ID:hulepaQ9
月曜は10日だし、12月だし、利下げ無し懸念だし・・・円安か
81山師さん:2007/12/08(土) 01:39:34.18 ID:ndxhgc6s
>>78
じゃ
どんどん円を買おう
82山師さん:2007/12/08(土) 01:39:37.38 ID:UffaixtE
>>67
じゃ、現在はドル高、ダウ高の普通じゃない事態がおきてるね。
83山師さん:2007/12/08(土) 01:40:21.17 ID:tUv1AmKj
欧州嵌めた後に上がってきたよw
何時も何時も笑わせるよね
為替行ったね111.75だ

年末大納会の後に1万円100ドルだとうれしいなw
大発会がお通夜w
84山師さん:2007/12/08(土) 01:40:39.38 ID:6gZMqKkh
>>77
個人事業主だから、仕事の時間は自由に変えられるのさっ。
いつもは3時まで仕事してる (ノД`)°・
85山師さん:2007/12/08(土) 01:41:08.23 ID:15xJMUUw
>>76
ゼロ金利政策なんて、ほぼ無限印刷だったけどな
それでもインフレになどならなかった重症な日本経済
86山師さん:2007/12/08(土) 01:41:21.32 ID:ndxhgc6s
>>82
ドル高は円キャリー
ダウ高は円キャリー

普通じゃね?
87山師さん:2007/12/08(土) 01:41:48.17 ID:eqCE0xfr
>>82
原油や金から資金が戻ってるのと他国からの資金流入っぽい。
88山師さん:2007/12/08(土) 01:42:34.94 ID:M7U0yp+Z
爆横から動くか?
89山師さん:2007/12/08(土) 01:42:39.42 ID:hd2ksfOX
おやちみ
90山師さん:2007/12/08(土) 01:43:03.06 ID:OBRzXBVv
CME15990
91山師さん:2007/12/08(土) 01:43:24.08 ID:W6IHMRGD
>>68
>>69
>>71
ありがとうございます。勉強になりました。
ダウの動きが面白くなってきましたが、そろそろねますノシ
92山師さん:2007/12/08(土) 01:43:57.75 ID:OBRzXBVv
Dow 13,640.62 +20.73 +0.15%
Nasdaq 2,707.25 -1.78 -0.07%
S&P 500 1,508.59 +1.25 +0.08%
93山師さん:2007/12/08(土) 01:44:33.33 ID:ZW1RjqjD
確かに日本市場は長期下げトレンドだと思うけれど、このスレでの売り豚の
書き込みはマスコミ並に異常。

予想とも、買い豚の祈りとも違う、断定口調での妄想。
94山師さん:2007/12/08(土) 01:46:16.41 ID:V58sHVzE
>>85
不胎化オペやってたら市中に日銀券は流通しないお
非不胎化オペであれば間違いなくインフレになってたはずw
95山師さん:2007/12/08(土) 01:46:31.86 ID:YLPf23Do
なんかエライ上がってきたけど・・・
96山師さん:2007/12/08(土) 01:46:47.21 ID:OtwhXuXq
CME上げてきたな
97山師さん:2007/12/08(土) 01:46:50.71 ID:x2rbvziI
>>93
でなければならない事情があるのでしょうな。
98山師さん:2007/12/08(土) 01:47:16.77 ID:r+rxOqIM
そういえば、昔、お上は商人からの借金を300年以上の分割払いとかにしなかった?
しかも無利子で。
しかも半分以上は踏み倒しとかじゃなかった?w

借金の総額の半分を350年無利子返済なんて、まさに荒技。
強大な公権力の前に商人たちは逆らえなかったとさ。
そしてお上は別の勢力に代わり、請求する相手が不在状態になりましたとさ。

その反省を知らずや?
現在のお上も膨大な借金を膨張させています。
99山師さん:2007/12/08(土) 01:47:32.32 ID:jtEH6iTD
ナスもプラ転か
100山師さん:2007/12/08(土) 01:47:42.37 ID:28wZMUH5
勃起
101山師さん:2007/12/08(土) 01:48:10.62 ID:q12x//Tc
SQ前、クリスマス前、、、、、上げとかなければ、何が起こるかわからない
ちなみに
バブルの開始は新年の大発会だったね
102山師さん:2007/12/08(土) 01:48:34.05 ID:ndxhgc6s

あわわ あわわ
103山師さん:2007/12/08(土) 01:48:53.51 ID:OBRzXBVv
Dow 13,649.97 +30.08 +0.22%
Nasdaq 2,710.91 +1.88 +0.07%
S&P 500 1,509.78 +2.44 +0.16%

CME15995
104山師さん:2007/12/08(土) 01:49:20.72 ID:ndxhgc6s

        :☆:
      ..::* ◎.。
     ..::彡彳*‡:*..
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:.,      Merry Oyasumimas!
   .:彡'゜‡,※゜.◎::▲:ミ,::..
  .,;彡*;▲彡゜*★::.ミ~:ミ+:..
 ..*彡゜◎.从♪.:ミ,☆,゜〓:ミ:,,
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..
.:゜:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.
      .,,,;┃┃;,,,.         _,,..,,,,_
     ;■■■■;        /    ⊃ヽ-、__
       ■■■        l ,' 3 /      ヽ
     ..;■■■;...      /`'ー-/____/
105山師さん:2007/12/08(土) 01:49:43.92 ID:jtEH6iTD
MSQは16500狙ってるのか?
106山師さん:2007/12/08(土) 01:50:22.39 ID:hulepaQ9
>>105
かもしれんね
107山師さん:2007/12/08(土) 01:52:33.72 ID:r+rxOqIM
>>105
前回のOPSQでは予測ターゲットよりもずいぶんひくい値に仕掛けてきたからなあ。
今回も意表ついた値を狙ってきても不思議じゃないからねえ。
108山師さん:2007/12/08(土) 01:52:47.04 ID:APjSsTeb
>>105
誰がだよw
109山師さん:2007/12/08(土) 01:53:51.38 ID:+Nzl2q+0
新年か、そういえば、1月3日に大統領選の予備選の一発目:
アイオワ州の投票があるな!
110山師さん:2007/12/08(土) 01:54:07.96 ID:dbkNdxmV
日経先物システムトレードでコツコツと利益をためていきませんか?派手ではないけれど、リスクを減らし、地道に利益を上げていく。
そんなシステムです。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/melody_g_code
111山師さん:2007/12/08(土) 01:54:14.79 ID:x2rbvziI
見えない敵と闘うのは疲れるお
112山師さん:2007/12/08(土) 01:55:37.37 ID:15xJMUUw
16300をはっきり越えないうちは16000が目標値だよ
113山師さん:2007/12/08(土) 01:56:05.37 ID:tUv1AmKj
>>108
GS様に決まってるじゃまいか

今日のCME反応悪いね
流石に16100まで上げたのに
15900で返されたことにお怒りなのかw
114山師さん:2007/12/08(土) 01:56:26.06 ID:r+rxOqIM
>>110
どうせインチキなので一切いりません。
バカ。
115山師さん:2007/12/08(土) 01:57:19.74 ID:APjSsTeb
>>113
GS様w
116山師さん:2007/12/08(土) 01:57:53.34 ID:7k48duq8
ここから垂れそうだな
117山師さん:2007/12/08(土) 01:57:56.25 ID:RBhyXYw3
米国強いな。絶対防衛ラインは16500かな。
118山師さん:2007/12/08(土) 01:58:42.15 ID:jtEH6iTD
ソニーのせいで日経いくら下がったんだ?5円分くらい影響あるのか?
119山師さん:2007/12/08(土) 01:58:58.32 ID:hulepaQ9
それでこの勃起上げは何なんだ
発作かよ
120山師さん:2007/12/08(土) 01:59:33.40 ID:LT1cCJw7
DOW
ファンダ無視のインチキ相場ww
よくわかったよ。
121山師さん:2007/12/08(土) 01:59:44.57 ID:PMDIAS6c
高利回り債券はダメ、商品も調整ムードということになれば、
運用成績を上げようとすれば株に資金を投入するしかない。
ここからは年末ラリーが始まるんじゃないか、などと妄想しながら寝よっと。
122山師さん:2007/12/08(土) 02:00:45.26 ID:DiS444K9
カナダとイギリスの利下げが効いてるんだろうか?
下がる気配がない・・・。
123山師さん:2007/12/08(土) 02:01:04.18 ID:h4jnvGWX
株なんざ世界同時不景気で値下がりムードだぞ
124山師さん:2007/12/08(土) 02:01:11.56 ID:jtEH6iTD
>>120
いや、雇用統計は良かったぞ。
125山師さん:2007/12/08(土) 02:02:42.51 ID:r+rxOqIM
けど、景気先行指数とかマズいのでは?
16500円まで仕掛け的に上がれば、今度は急落するんだろうね。
126山師さん:2007/12/08(土) 02:02:59.44 ID:1OxJ6hx6
>>124
加の雇用も見ておけ
127山師さん:2007/12/08(土) 02:03:06.16 ID:jtEH6iTD
ところで前スレで全力売りしたと言ってた人ガクブルしてんじゃないか?
銀行や不動産と言ってたから、大して上げないとは思うが。
128山師さん:2007/12/08(土) 02:03:56.37 ID:x07+FxUT
まさかwアメリカが上げても日本は限度。ソレぐらい見切ってるさ。
129山師さん:2007/12/08(土) 02:04:17.65 ID:G6kvQTpu
>>127
全力とかいう奴は大体
全力ではない
130山師さん:2007/12/08(土) 02:04:19.91 ID:hulepaQ9
雇用統計はダメリカの好景気の残存みたいなもんだろうな
景気減速過程にでてくる矛盾とかいうやつ
131山師さん:2007/12/08(土) 02:04:52.52 ID:jtEH6iTD
>>125
っていうか、1ドル114円はないと16500は不自然すぎるんだがな。
112円とかで16500だったら急落だよな。
132山師さん:2007/12/08(土) 02:05:39.77 ID:1OxJ6hx6
でもインチキ相場だから
133山師さん:2007/12/08(土) 02:06:32.60 ID:LT1cCJw7
>>125
消費者信頼感指数速報は低水準。
この時期クリスマスのかき入れ時にそりゃないだろ。
134山師さん:2007/12/08(土) 02:07:01.61 ID:r+rxOqIM
>>131
今のドル円水準と日経が乖離した感じだからね。
DJの最高値を更新させるくらいだから、彼らは仕掛けてくるかもよ。
135山師さん:2007/12/08(土) 02:09:31.05 ID:jtEH6iTD
>>132
確かにインチキ相場だよな。
今日の111円前半で16000円付けたのもインチキと言えばインチキだ。
136山師さん:2007/12/08(土) 02:13:46.30 ID:hulepaQ9
まぁ中長期で買うなら、米欧日の金融関係の決算みてからだな
137山師さん:2007/12/08(土) 02:14:23.85 ID:x07+FxUT
為替か。みんな優秀だなあ。。。漏れはザラ場の動きと先物でインチキ
と判断してるよ。伸びきったゴムだから全力売りでも通ると思ってる。
138山師さん:2007/12/08(土) 02:15:39.79 ID:V58sHVzE
現状インチキじゃない株式市場を探すのは骨が折れそうだね。
日経、ダウナスだめ。FTSEは前のシステムランコルゲでアウト。
中国は政府がPKOとかバブル潰しとか一昔前の日本だし。

どっかあるかねえ?
139山師さん:2007/12/08(土) 02:16:48.21 ID:TyweHYGC
ドル80円の頃でも別に日本が滅亡したわけじゃなし、
円高に実体経済はそこまで影響を受けない。
相場は材料に対して全員が一斉に反応するから大げさに動くだけ。
総悲観した底値を基準に考えるからおかしいと思うんだ。
140山師さん:2007/12/08(土) 02:17:22.24 ID:Wm9qG/Ix
>>138
築地
141山師さん:2007/12/08(土) 02:17:32.44 ID:4CrsAF/m
やはり
これからは
アジアのリーダー
韓国の時代
142山師さん:2007/12/08(土) 02:17:53.15 ID:r+rxOqIM
単発めが。w
143山師さん:2007/12/08(土) 02:18:05.49 ID:1OxJ6hx6
>>141
そうだね。見習おう。反面教師として。
144山師さん:2007/12/08(土) 02:20:02.15 ID:tUv1AmKj
>>138
カンボジアで来年株式市場ができるみたい
ベトナムと一緒で既に終わってるだろうが

東欧、ロシアかなぁ強いてあげれば

今年一杯は先物現物フル循環で持たせるって
コテさん言ってたけどほんとかなぁ

来週仕掛け下げで先物買って年末売り抜けるで
良いのか悪いのか
もうチャート作るのうんざり
145山師さん:2007/12/08(土) 02:20:29.00 ID:9phQfk8s
lostセカンドシーズンやってる
146山師さん:2007/12/08(土) 02:21:28.61 ID:APjSsTeb
>>144
チャート作ってんのかい!
147山師さん:2007/12/08(土) 02:21:35.57 ID:eYX74OBB
売り豚逝った
148山師さん:2007/12/08(土) 02:22:00.61 ID:tUv1AmKj
>>143
IMF御代わりらしいからねw
日本もやられっぱなしだからウォンの保障外せばいいのにw
149山師さん:2007/12/08(土) 02:22:21.78 ID:RBhyXYw3
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=&k=c3&t=1y&s=0131200b&l=on&a=&p=&z=m&q=l&x=on&v=on
これはNASDAQ連動投信(為替ヘッジなし)と日経、ドル円の比較チャートだ。
しかけもあろう。だが、それでも日経最弱というのは明白である。
日経が外国株連動投信以上にドル円に連動してるのはすばらしい。
150山師さん:2007/12/08(土) 02:22:31.63 ID:x07+FxUT
>>144
おまえかてめこの!
151山師さん:2007/12/08(土) 02:22:59.78 ID:S9WDXVXA
底なしと思って売ったら騰がった。
騰がったので前日が底だと思って買ったら下がった。
急激に下がったので、即損切りしたら後場騰がった。
同じ往復ビンタは食らわないようにと、売ったら翌日続伸した。
翌々日はヨコヨコだったので、そのまま売り建て放置したら後場暴騰した。
下がるだろうと鷹を括っていたら三日続伸した。
損切りしたら翌日下げた。
騙し下げだと思って買ったら、また下げた。
種が減ってきたの買い建て損切りしたら、後場急騰した。
怖いのでノーポジにしたら三日連続続伸した。

勝率0割のおいらは、いつ救われるのでしょうか?
この二週間で種が半分以下になりました。

わたしの実話です。
152山師さん:2007/12/08(土) 02:23:16.76 ID:hulepaQ9
LOSTもダメの芸能界不景気で中途半端に終わってしまった・・・
153山師さん:2007/12/08(土) 02:24:25.03 ID:tUv1AmKj
>>146
市場参加者みんなでチャート作ってるんだよ
大人の尻追ってるんだが
それでもみんなでチャート作ってる
これわかると株あほらしいって気づくよ
154山師さん:2007/12/08(土) 02:25:26.53 ID:eqCE0xfr
>>151
まずアホールドから始めろ。
155山師さん:2007/12/08(土) 02:25:33.19 ID:V58sHVzE
>>138
途上国は金をネコババされそうだ
ロシアとか強権で口座ごと持っていかれそうw

ドバイとかはどうだろ。まあ大人が仕込み終わってるのは確実だが。
156山師さん:2007/12/08(土) 02:27:55.27 ID:DiS444K9
>>151
市場の鴨になってるね・・・。南無・・・。
恐怖の焦りの余り、焦って取り引きをすると、鴨にされる。
勝ってると余裕が出て、そういう流れをつかみやすくなる。

もうテクニカルやシステムトレードとかでルールを決めて、
もう何が起こってもその通りにしか売り買いしないとか、
長期のファンダのみで売り買いするとかにした方がいいんじゃない?

6月ぐらいからファンダが良いところをアホールドしてるけど、
ほとんど損失ないし。
157山師さん:2007/12/08(土) 02:29:39.89 ID:TyweHYGC
>>151
爆笑した
158山師さん:2007/12/08(土) 02:32:55.48 ID:V58sHVzE
>>151
勝率が5割になるまでEトレのS株で一株ずつ取引マジおすすめ
159山師さん:2007/12/08(土) 02:33:30.81 ID:HrSGjV6n
>>151
さすがにこれは・・・貧乏神が憑いてるのかもね
160山師さん:2007/12/08(土) 02:33:34.33 ID:h4jnvGWX
>>151
投資しない方が良いよマジで
定期預金しときな
161山師さん:2007/12/08(土) 02:34:02.71 ID:G6kvQTpu
>>151はコピペ
162山師さん:2007/12/08(土) 02:34:11.07 ID:1vTM2x6V
これは円がとうとう基準線を超えて円安になりましたか
163山師さん:2007/12/08(土) 02:34:28.81 ID:jtEH6iTD
>>154
11月の暴落で全力7銘柄アホールドしたら600→440になったぞw
武富士が強かったおかげで大きく減らさなかったのが救い。
その後持ち株のソニーにオイルマネー入ってて暴騰したり、沖電気に手が入ったりで500になったが、あと100取り戻すのはFOMC前に商社と鉄でも買ってアホールドしかないかなぁ。
164山師さん:2007/12/08(土) 02:35:18.49 ID:hulepaQ9
>>162
そうなんです。それが一番ショックなんです。
165山師さん:2007/12/08(土) 02:36:03.89 ID:nOjdoWO+
>>151
12月は上がるのに売ってしまったのか…

16000割ってる今はチャンスだと思う。
1月の中旬までは上がるだろうからスイングで楽勝
166山師さん:2007/12/08(土) 02:36:39.15 ID:W6IHMRGD
>>151
思ったことと逆のポジションとれば勝てるんだから
損失から学んだことを生かせばいいじゃまいか。
みんなその道通ってるから心配するな
167山師さん:2007/12/08(土) 02:37:17.25 ID:S9WDXVXA
>>154 >>156-161
これは今日までの実話ですw

ホントなにやら疫病神でも憑いているかのような笑い話もあります。
11月29日の明け方にダウが+300ドル以上で引けたので
日経の大幅高は確実視されていました。
利下げ観測で金融と似たチャートを描いていたNOKを
寄りで買い建てしたら、前場開始1分間に−5%以上の急落になり、
即刻損切りしました。相当悪いニュースがあったのだろうと思った瞬間に、
わたしが損切りしたのが最安値でそのあとものの10秒で元の値段にもどりました。

1分以内に−5%を握るのもよほど運がないのか、馬鹿ですよねw

今日は、日経が後場垂れたので売り建てました。
なんか、雲行きが怪しいですねw
168山師さん:2007/12/08(土) 02:37:30.62 ID:hulepaQ9
コピペにマジレス ハズカシイ
169山師さん:2007/12/08(土) 02:37:49.94 ID:7k48duq8
ダウマイテンするぞ
170山師さん:2007/12/08(土) 02:39:17.16 ID:tUv1AmKj
>>165
来週15500来ると思う。25日線意識しながら
そこで買いかと。大納会または大発会で売る

>>166
ポジション取ったらすべて逆に行く
だから逆の逆で何をどうしたら良いかわからなくなる
そんなパターン
171山師さん:2007/12/08(土) 02:40:50.50 ID:W6IHMRGD
>>167
>日経の大幅高は確実視されていました。

確実視ってのが一番確実じゃない、それを学べ。
172山師さん:2007/12/08(土) 02:44:33.96 ID:APjSsTeb
>>167
ちょw今日売り建てたんかい
オレも売ってもうたがな(´・ω・`) 
173山師さん:2007/12/08(土) 02:44:54.28 ID:S9WDXVXA
>>171
ありがとうです。
退場しないように少額で頑張ります。
174山師さん:2007/12/08(土) 02:46:22.09 ID:nOjdoWO+
>>170
わかりやすい押し目は作らない可能性がある

少しずつ買っていけばいいんじゃまいか
貴殿の予想通りになったらいい具合に
平均取得単価を下げつつ仕込めるね

1年の中で最も買いで勝ちやすい時期だからね
利益確定してお年玉もらえるといいですなぁ
175山師さん:2007/12/08(土) 02:46:53.22 ID:x07+FxUT
NOKのちゃーと見たが俺なら扱わない銘柄だなあ。
読みやすいと思えるならまいーけどさ。
176山師さん:2007/12/08(土) 02:47:43.80 ID:15xJMUUw
>>167
自分が乗れてるのかどうかを判断することから始めろ
乗れてないと判断出来たらバーチャででも何でもいいから、乗れるようになったと
判断出来るまで休め。
休みから復帰する時は、サイズを思い切り落としておっかなびっくりで始めること。
曲がってる時には何をやっても全て裏目に出るものだ。とにかくトレードを打ち切るべし。
177山師さん:2007/12/08(土) 02:51:03.85 ID:1OxJ6hx6
飴株買って30年アホールドでいいと思う
178山師さん:2007/12/08(土) 02:51:45.08 ID:S9WDXVXA
>>175
29日の下ひげの一番底はわたしのですw
絶対に騰がるーって思っていたので、直ぐさま買い戻ししたら
「差金決済です」と弾かれた・・・・

>>176
月曜日に騰がるようでしたら、一旦退場してバーチャで
練り直してみます。

すみません。夜分遅くにお騒がせしました。
179山師さん:2007/12/08(土) 02:52:57.68 ID:RBhyXYw3
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=04311064&k=c3&t=1y&s=6301.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l
これはBRICS投信(為替ヘッジなし)とコマツの比較だ。
コマツは最近BRICSに激しく追いつかれている。これは何を物語るのか。
コマツに投資するよりBRICSに直接投資したほうがいい、ということだ。
180山師さん:2007/12/08(土) 02:53:49.93 ID:7k48duq8
月曜は下げると思うぞ>>178
売りなら逃げ場があると思う。
181山師さん:2007/12/08(土) 02:54:10.10 ID:TyweHYGC
>>167
どのセクタ売ったのかすげぇ聞きたいw
182山師さん:2007/12/08(土) 02:55:12.84 ID:W6IHMRGD
>>178
がんがれ。
相場やめずに生き残っていればそのうち自然に勝てるようになる
183山師さん:2007/12/08(土) 02:55:20.35 ID:tUv1AmKj
>>174
SQ14500もありえると思ってしまう今日この頃
16000で先物買ったけどチャート見て
75日線タッチして無い日足で夕場に分投げ

だからたぶん15800程度かもMSQ絡んで読めないけど
FOMCと金融決算がネック
年末はサブプライム忘れさせとこうと
来年は底がどこか探りながら為替や不景気でも
買わざるを得ないような企業の株を古漬予定
P&Gとか良いよね。ダウ株だと
184山師さん:2007/12/08(土) 02:56:02.03 ID:x07+FxUT
>>178
理解不能な動きをした銘柄は監視からはずした
ほうがいいよ。理由はあとでわかる場合が多いけど
後でわかってからでは意味はない。授業料高すぎるし。
185山師さん:2007/12/08(土) 02:59:52.70 ID:7k48duq8
ダウたれてきた
186山師さん:2007/12/08(土) 03:04:52.68 ID:BtKKXYZI
日経もダウもこんなにきれいな右肩上がりのチャートなのに売り持ちとか何考えてんだよw
トレンドが完全に上向きなのに売りとかアホすぎるだろ。
187山師さん:2007/12/08(土) 03:08:32.30 ID:RBhyXYw3
>>186
外国株買った分だけ日本売りでヘッジするなら安全運転の極致でしょう。
188山師さん:2007/12/08(土) 03:08:54.37 ID:15xJMUUw
>>178
ワラじゃないけど、売買する理由をパターン化すると迷いが生じ難くて良いね。
そういう意味でいわゆる材料は一切無視してチャートだけで売買する方が
うまく行きやすいと思うよ。
私はいまは先物メインだけど、個別株メインでやってた頃は、チャートで判断してても
たまたま何か材料が出てしまった時には、出撃しないことにしてました。
材料が出るとイレギュラーな動きをしてやりにくく感じたから。
銘柄もあれこれ手を広げずに動きがわかりやすいと思った銘柄いくつかだけに
絞り込んだ方が良い結果につながりやすいと思いますよ。
会社が良い悪い、高い安い、よりも、これから上がる瞬間なのか下がる瞬間なのか、
そういうタイミングを掴みやすいことが重要だと思います。
189山師さん:2007/12/08(土) 03:09:40.74 ID:APjSsTeb
>>187
アホはスルーしろ
190山師さん:2007/12/08(土) 03:13:09.03 ID:7k48duq8
マイテンしそうだな
191山師さん:2007/12/08(土) 03:14:30.65 ID:15xJMUUw
基本的にヨコヨコでしょ
マイテンしても暴落にはならない
192山師さん:2007/12/08(土) 03:14:42.64 ID:h4jnvGWX
月曜はぜひ上がって欲しいな
193山師さん:2007/12/08(土) 03:17:07.69 ID:Bo5eupNk
金融という元気なセクターの監視をしていながらなぜかNOKのような
主役どころか脇役ですらない銘柄に手を出す

昔の俺のようだ

194山師さん:2007/12/08(土) 03:18:10.84 ID:7k48duq8
月曜は日本株だけ暴落だよ。
アメがこんなに弱いのに一斉に逃げ出すだろ。
195山師さん:2007/12/08(土) 03:20:08.02 ID:uhjWVj5A
2日暴騰したんだから調整は当たり前だろ

日経もSQまで横横でええよ
196山師さん:2007/12/08(土) 03:21:30.33 ID:tUv1AmKj
利下げおねだり相場なんだろうけど
イマイチぱっとせんね。
0.5%有りと見て為替は反転開始?

来週、第一弾サブプラって雰囲気
必死に隠すだろうと期待

ダウはそろそろお注射かな
おいらも麻薬飲んで寝よう

おやすみです。みんな儲かるよ
相場は今年は変にポジら無ければ行って来いでしょ
197山師さん:2007/12/08(土) 03:22:28.19 ID:15xJMUUw
月曜の日本も基本的にヨコヨコだと思うけどね
FOMCの結果が出て、その反応が出る前に大きく動くとは思えないね
5日線割らない程度に安いとこがあって、それ以上落ちそうもなければ
ちょっと拾っておけばいいと思うけどね
198山師さん:2007/12/08(土) 03:23:42.45 ID:h4jnvGWX
>>178
月曜に結果報告
199山師さん:2007/12/08(土) 03:23:43.66 ID:7k48duq8
マイテンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200山師さん:2007/12/08(土) 03:25:14.06 ID:7k48duq8
買い豚死んだね。
201山師さん:2007/12/08(土) 03:26:45.33 ID:7k48duq8
ナイアガラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202山師さん:2007/12/08(土) 03:28:00.34 ID:hulepaQ9
なんか落ちてきたね。原油もひどいもんだが・・・
203山師さん:2007/12/08(土) 03:28:11.95 ID:YLPf23Do
なんかズルっときたよw
204山師さん:2007/12/08(土) 03:29:03.60 ID:7k48duq8
>月曜の日本も基本的にヨコヨコだと思うけどね

ヨコヨコ?wwwwwwwww
205山師さん:2007/12/08(土) 03:29:53.58 ID:uxq6K9Ax
アンメルツ
206山師さん:2007/12/08(土) 03:30:22.34 ID:h4jnvGWX
原油が下がってくれれば景気もよくなるんだろうけど・・・それはないか
207山師さん:2007/12/08(土) 03:32:46.40 ID:7k48duq8
まさか持ち越してるバカはいないよな?
月曜は-500もありえる。
208山師さん:2007/12/08(土) 03:32:55.16 ID:tUv1AmKj
>>206
無いね。50ドルになれば改善だろうけど
今でもガソリンとか価格転嫁できてないし
灯油も高いし電気代も燃料調整費かさむね

正月はプノンペンで1万円100ドルでハーレムかw
209山師さん:2007/12/08(土) 03:33:30.11 ID:15xJMUUw
>>204
なにか?
210山師さん:2007/12/08(土) 03:36:01.34 ID:7k48duq8
月曜は全面安だろ>>209

主力株はオールS安スタート。

このアメの惨状を見れば外人は一目散に引き上げるよwww
211山師さん:2007/12/08(土) 03:37:36.08 ID:r+rxOqIM
>>210
面白いですか?
212山師さん:2007/12/08(土) 03:38:37.98 ID:15xJMUUw
>>210
まぁ、もちつけw
213山師さん:2007/12/08(土) 03:38:42.53 ID:BtKKXYZI
損しすぎて頭がおかしくなった売り豚が一匹いるみたいだな。
2日で400ドル近く上げてたった10ドル押しただけで暴落に見えるらしい。
214山師さん:2007/12/08(土) 03:41:48.73 ID:tUv1AmKj
>>213
まぁいいんじゃね
VIXが上がってきたし月曜前面安なら押しで買いねw
215山師さん:2007/12/08(土) 03:42:09.87 ID:7k48duq8
月曜は-500前後でヨコヨコかもねwwww

高値掴み買い豚乙wwww
216山師さん:2007/12/08(土) 03:42:25.95 ID:h4jnvGWX
ダウ前日比ー17で暴落・・・
217山師さん:2007/12/08(土) 03:42:29.57 ID:YLPf23Do
>>210
メモリ見ろ
218山師さん:2007/12/08(土) 03:42:30.78 ID:Pdpi6OC6
今年は15000円割れもある しかし来年は19000位はいく

この相場観は間違ってますか?
219山師さん:2007/12/08(土) 03:43:21.68 ID:6bAVkbj4
>>215
売り豚の俺でも一気にそれは無いと思うぞww
220山師さん:2007/12/08(土) 03:44:14.75 ID:15xJMUUw
極端な値幅予想が、なんだかパランやワラの亡霊を見てるような気にさせられる
221山師さん:2007/12/08(土) 03:45:25.07 ID:tUv1AmKj
>>218
間違ってると思うよ
今年15000は頷くけど来年19000無理でしょ
12000でしょ
222山師さん:2007/12/08(土) 03:45:58.07 ID:W6IHMRGD
ありゃ
あっけねー
223山師さん:2007/12/08(土) 03:47:06.58 ID:hulepaQ9
ありゃプラテンしてるw
224山師さん:2007/12/08(土) 03:48:09.32 ID:15xJMUUw
>>218
個人的には来年の19000円は100%無いと思ってます
18300円のレベルはめちゃめちゃ重いんですよ
その下にも重い抵抗帯がいくつも生まれてしまいましたから
抜くにはかなりの期間が必要です
225山師さん:2007/12/08(土) 03:49:00.00 ID:h4jnvGWX
今年の暴落を当てた俺が予想
来年、再来年と下降し続けます
優良企業は日本を見捨てて、いよいよ日も沈みます
226山師さん:2007/12/08(土) 03:49:02.68 ID:BtKKXYZI
12000w 1000%ありえねえ。15000割るのが精一杯だったのをもう忘れてやがる。
来年は年金資金が無限に流入してくるのに売り崩せるわけねえだろw
227山師さん:2007/12/08(土) 03:49:21.16 ID:FDySzPxH
ドル建ての日経150ドルまでこのままいくんかい
228山師さん:2007/12/08(土) 03:51:43.51 ID:hulepaQ9
原油下げとまんねー
87.15
229山師さん:2007/12/08(土) 03:51:46.69 ID:Bo5eupNk
珍しく日経平均をまじめに予想しているw
230山師さん:2007/12/08(土) 03:53:07.59 ID:hulepaQ9
月曜はヨコヨコでいいや
231山師さん:2007/12/08(土) 03:56:35.53 ID:15xJMUUw
来年も、2月5月8月11月のヘッジファンド解約売り暴落におびえる年になると思うけどね
そのたびに戻り高値から2−3000円落ちることになるのでは?
232山師さん:2007/12/08(土) 03:57:03.53 ID:FVHC0rtd
上げてもあと500円程度だな。
調整待ったほうがいい
233山師さん:2007/12/08(土) 03:59:48.34 ID:uxq6K9Ax
雇用統計が良かったから、利下げ幅が0.25かもぉ、ってことで様子見なんでしょ?

雇用統計と利下げどっちが要素としては大事なの?

雇用統計が良かった!っていうほうが中期的にはアゲ要素だと思うんだけど。。。
234山師さん:2007/12/08(土) 04:00:03.05 ID:knsl6UsM
今月はレジスタンスいくら位だと思いますか。
235山師さん:2007/12/08(土) 04:01:18.02 ID:knsl6UsM
16300ですね
236山師さん:2007/12/08(土) 04:01:25.25 ID:2674zQNt
NYなんかやる気なしだな。
237山師さん:2007/12/08(土) 04:02:42.81 ID:x2rbvziI
ダウ微妙・・・
238山師さん:2007/12/08(土) 04:05:39.84 ID:15xJMUUw
>>234
上値追いになれるとしたらMSQ通過後だと思う
ただ、単なるカンですが、通過後に一度大きく下に振ってきそうな気がする
超絶ダマシ下げねw
それで勢いつけて16800あたりまであれば御の字かなぁ?などとボンヤリw
239山師さん:2007/12/08(土) 04:05:45.65 ID:DiS444K9
>>236
すでにボリンジャーバンドの上限まできてるしねー。
ここからの上げはゆっくりになりそうね。
下げるとしたら早いだろうけど。
240山師さん:2007/12/08(土) 04:06:26.63 ID:knsl6UsM
明日やすみす。みんなは?
241山師さん:2007/12/08(土) 04:10:06.25 ID:knsl6UsM
もう寝ます。明日仕事す。専業やないから。でも月200は儲けてますよ。
242山師さん:2007/12/08(土) 04:11:04.14 ID:09MD5ad3
雇用が中途半端に良かったから利下げ無しを危惧して爆横か
243山師さん:2007/12/08(土) 04:17:31.45 ID:TqvLFF6O
ナスが下げてるから下が優勢のはず!
ここ数日上げてるからリバも含めて
244山師さん:2007/12/08(土) 04:31:24.44 ID:x2rbvziI
このままヨコヨコで引けると月曜日の日経が読み難くなるな。
為替が今のままなら騰がるだろうけど・・・。
245山師さん:2007/12/08(土) 04:33:18.10 ID:BaJypyhI
>>233
11月雇用統計とはいっても過去の話だしね。。
246山師さん:2007/12/08(土) 04:35:34.21 ID:vZVBi6/t
>>241
飲み会で飲んで寝たけど、目覚めてしまった。
まだ半分眠い。

サラリーマンでも株で月二百万儲ける人もいるんだな。
俺も勉強しよう。
247山師さん:2007/12/08(土) 04:37:24.64 ID:8hhUuAer
248山師さん:2007/12/08(土) 04:37:30.88 ID:1vTM2x6V
ナスもプラテンした
249山師さん:2007/12/08(土) 04:44:47.52 ID:TqvLFF6O
ちっくしょう、最後の最後で上げかよ
もう寝る!!
8時に起こしてくれ、マイテンしてますように|ω・´)
250山師さん:2007/12/08(土) 04:47:10.58 ID:vZVBi6/t
ちょっとあがったりさがったりぐらいでおおさわぎすることも
ないだろ。

暴落したときに買う投資法で行けそうかなと思案中。
251山師さん:2007/12/08(土) 04:49:00.81 ID:vZVBi6/t
眠いけど寝れないな。
5時間寝れれば死なないと医者には言われた。
252山師さん:2007/12/08(土) 04:52:13.38 ID:vZVBi6/t
今の相場って難しいね。
中長期の動きをする個別株を狙ってみるかな。
銘柄探しは紙媒体を使う人が多いのかな。
それともスクリーニング?
253ぬこ ◆i8PmQhM2VU :2007/12/08(土) 04:56:34.35 ID:N1LBuGb8
>>251
寝過ぎると早死にするらしいし、ほどほどが良いのかなぁ。

最近もう疲れてしまいました。
254山師さん:2007/12/08(土) 04:57:04.21 ID:adrSIRhI
これだけ大騒ぎしておきながら、現在ダウはピークから4%程度安いだけかよ。
馬鹿らしくてやってられん。

日本はこれだけ連騰してもまだ10%以上やられているのに。
255山師さん:2007/12/08(土) 05:02:53.05 ID:vZVBi6/t
日本の成長力が見透かされてんだろ。
もう限界かもって感じで。
他のアジアの国に投資するほうがいいと思われているのかも。

今は政治がぼろぼろってのもあるかもね。
256山師さん:2007/12/08(土) 05:04:52.73 ID:vZVBi6/t
>>253
寝れないとつらいよね。
寝れない時期があったから分かる。
257山師さん:2007/12/08(土) 05:09:40.41 ID:vZVBi6/t
さすがに誰もいないな。
258山師さん:2007/12/08(土) 05:14:04.23 ID:vZVBi6/t
次の暴落チャンスは2月か。
2月に買って4月に売ればいいのかな。
259山師さん:2007/12/08(土) 05:14:45.69 ID:FDySzPxH
またもやノーポジ涙目
260神宮司 ◇ae/DYvusjI(代筆):2007/12/08(土) 05:18:58.94 ID:igUf1nFk
鯖規制のようなので代筆でお願いしてます。
>>17
大雑把に説明すると「債権(国銀の場合は国債)の空売り」って感じかな。
資金のある銀行へ国銀が債券を貸す。
銀行は担保として時価の5〜8割程度の保障金と品貸料を支払う。
銀行は借りた債券を売るもよし、返済日まで持っておくもよし。

今のように株式市場が冷え込み、国債が上がっていれば売りつけ、
その金で株式市場へ投資して株式に金を呼び、
債権市場が冷えたところを買い戻す。

国銀側も受け取った金を投資して資金を膨らませる。
期日がきたら国銀は預かっていた保証金に一定の金利を乗せ、銀行へ返す。
銀行も借りていた債権を返却する。

銀行は利ざやで儲けてウハウハ、
国も景気がよくなってウハウハ。
投資家も流動性のある相場に乗れてウハウハ。
ってな感じです^-^)ノでわでわ。
261山師さん:2007/12/08(土) 05:19:24.30 ID:vZVBi6/t
今買っても鴨にされるだけだから、暴落したときに、
思いっきり叩いて買えばいいと思うよ。
262山師さん:2007/12/08(土) 05:22:29.41 ID:L2I2Bcds
おはぎゃ嗚呼ああああああああああああああああああ
263山師さん:2007/12/08(土) 05:25:13.79 ID:hulepaQ9
>>260
代筆www
264山師さん:2007/12/08(土) 05:26:03.54 ID:vZVBi6/t
みずほも東京電力も上がってしまった。
買っておけばよかったが、仕事が忙しすぎて
銀行に行けない。何とか理由をつけて仕事さぼりたいが、
なにぶん納期があるからそうもいかん。
265山師さん:2007/12/08(土) 05:27:47.60 ID:LnhI05aP
ぐいぐいと上げてきたね〜
266山師さん:2007/12/08(土) 05:30:15.39 ID:hulepaQ9
ぐいぐいと上げてきたと書かれたら
ぐいぐいと下げてくるこの不思議〜w
267山師さん:2007/12/08(土) 05:30:16.87 ID:vZVBi6/t
もっと下げが長引くかと思ったけど、
中国の政府系ファンドが出たあたりから
様子がおかしくなりましたね。
あれがなかったらもっと沈んでいたと思う。
268山師さん:2007/12/08(土) 05:31:37.50 ID:TqvLFF6O
この時間のNYおなじみのナイアガラのターンですよ
269山師さん:2007/12/08(土) 05:32:11.51 ID:h4jnvGWX
先週暴落しすぎだと思って仕込んどいてよかったわ
普段は暴落相場には手を出さないんだが
270山師さん:2007/12/08(土) 05:33:19.08 ID:vZVBi6/t
暴落期待。
271山師さん:2007/12/08(土) 05:33:26.66 ID:TqvLFF6O
仕込んだって買いを?
10分前のNYと今のNYを見比べたほうがいいぞ
272山師さん:2007/12/08(土) 05:34:18.50 ID:a28/uphM
あぁ力尽きたか、、、
273山師さん:2007/12/08(土) 05:34:31.78 ID:TqvLFF6O
よっし!このままマイテンで終わってくれ!!
俺の輝かしい休日のために
274山師さん:2007/12/08(土) 05:35:15.42 ID:i/7k/Uwv
おはぎゃああああ。。。。。。。でもないか
275山師さん:2007/12/08(土) 05:35:18.51 ID:hulepaQ9
NIKKEI DEC07 16040.0 -50
NK YEN DEC07 16035.0 -45
276山師さん:2007/12/08(土) 05:39:01.59 ID:xfYiyz26
          ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<            ([[[[[)<
277山師さん:2007/12/08(土) 05:43:16.15 ID:vZVBi6/t
サブプライムは地雷と化したな。
2月から次々と爆発する。
金利でなんとかなっても、破綻する人
多いだろ。
278山師さん:2007/12/08(土) 05:46:46.36 ID:LnhI05aP
ぐいぐいとさがってきたね〜w
279山師さん:2007/12/08(土) 05:52:16.07 ID:TqvLFF6O
最後の最後でやってくれたー月曜暴落決定
俺様ウハウハ
280山師さん:2007/12/08(土) 05:52:59.68 ID:vZVBi6/t
労働時間が短い仕事に転職したい。
8時間労働は嘘かよ。
281山師さん:2007/12/08(土) 05:54:08.16 ID:LnhI05aP
この程度の下げは、月曜の日経暴落には結びつかないんじゃないかな〜
282山師さん:2007/12/08(土) 05:55:50.31 ID:8hhUuAer
CMEつえーなー
283山師さん:2007/12/08(土) 05:55:55.58 ID:lJlEzAWt
>>281
俺もそう思う
逆に弾みつくんじゃないか
284山師さん:2007/12/08(土) 05:56:25.47 ID:TqvLFF6O
結局ヨコヨコかー
寝ればよかった
285山師さん:2007/12/08(土) 05:57:35.78 ID:8CYITCgh
おはようございます
NYはヨコヨコ引けでしたな
月曜は必ずしも下げるとは限らなくなったようだ
286山師さん:2007/12/08(土) 05:57:49.19 ID:vZVBi6/t
日経、チャート的にはもう一回さがるんじゃないの。
287山師さん:2007/12/08(土) 05:59:22.70 ID:8CYITCgh
>>280
5時間くらいが理想だよな
多様化の時代にマッチ出来てないのが、求職率低下や退職率アップの要因でもあるのに
欧米欧米と言いながら、こういう面だけは欧米的ではないんだよな
288山師さん:2007/12/08(土) 06:03:42.31 ID:vZVBi6/t
短時間勤務社員を作るよう上司に書類をだした。
できたらそうなりたいのう。
毎日風呂に入れる生活がしたい。
5時間労働が理想だ。
289山師さん:2007/12/08(土) 06:05:04.13 ID:OgaCEu5K
>>288
時給1000円で働けばいいじゃん
290山師さん:2007/12/08(土) 06:07:08.64 ID:vZVBi6/t
>>289
給料を極力下げずに労働時間を短くするよう
展開するんだよ。
ワークシェアをしたい人は多いと思う。
291山師さん:2007/12/08(土) 06:07:42.83 ID:DI7Pe8p5
ダウ上昇!月曜も売り豚死亡wwwwwwwwwwwwwww
292山師さん:2007/12/08(土) 06:08:26.60 ID:OgaCEu5K
>>290
そうですね、社会革命が行われるべきだと思います
リーダーが必要かもしれませんね
293Killer☆Bear ◆BJh5GVdA0M :2007/12/08(土) 06:08:53.76 ID:V/KHcNJo
       //
     /  /   パカ    
     //⌒)∩__∩   予感的中ーーーーーーーーークマァァァ。。
    /.| .| ノ   ☆ ヽ    
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ    
   /  | ヽ  |∪|  /_  
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

542 名前:Killer☆Bear ◆BJh5GVdA0M [sage] 投稿日:2007/12/07(金) 22:49:27.45 ID:FaaRCbI3
   ∩___∩   まさかアポーさん、今日上場来高値更新クマ?
   | ノ      ヽ  
  /  ?   ? |  
294山師さん:2007/12/08(土) 06:09:43.87 ID:OgaCEu5K
>>290
僕らは株やってるから(副収入あるから)いいかもだけど
他に道がない人は嫌かもしれません
295山師さん:2007/12/08(土) 06:11:02.07 ID:8CYITCgh
欧米では基本だもんなw
それ以前に正社員なんてのすら存在しない

今のリーマンのゾンビぶりを見てると、少しは余裕持たせんと内需なんか良くならんし
経営陣も搾取志向しかないせいで、巡り巡って自分らにダメージがくるのが分かってないのだろう

にしても、NYはヨコヨコで終わったか
まだ上を狙ってきそうだけど、来週はどこかで押し目がありそうだ
SQだし
296山師さん:2007/12/08(土) 06:12:19.12 ID:8CYITCgh
>>294
高齢層はそういう傾向が強そうだよね
ただ、それ以外の層は多様化が進んでいるから、それだとキツイらしい
うまく調整だろうな
297Killer☆Bear ◆BJh5GVdA0M :2007/12/08(土) 06:12:20.91 ID:V/KHcNJo
          ○_○
          ( ・(ェ)・ )   < 仕事行ってクマーす。
        ∩( っ¶っ¶∩   
        | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
       /  ●   ● |
       |    (_ _●_)  ミ
○     彡、    ._) ノ  
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       |
 | Powered by Honda  |
 |   _____  | | |
 |  | ̄| |     |  | | |
(__) (_)    (__)_)  ガシャコーン
298山師さん:2007/12/08(土) 06:13:01.60 ID:TyweHYGC
頭脳労働できないアホばっかなのに労働時間減らしたら
生産性低下するだろ。欧米と一緒にするなよ。
299Killer☆Bear ◆BJh5GVdA0M :2007/12/08(土) 06:16:10.32 ID:V/KHcNJo
   ∩___∩   日本は労働生産性が悪い・・
   | ノ      ヽ  と言っても製造業は生産性がいいんだから
  /  ●   ● | なんでもかんでも一括りにされてアホ扱い
            されるのは迷惑クマ。
            ・・とだけ言って、行ってクマーす。
300山師さん:2007/12/08(土) 06:16:46.00 ID:OgaCEu5K
>>295
リーマンは会社の奴隷
フリーターは社会の負け組
こんな国が先進国ですからねぇ
301山師さん:2007/12/08(土) 06:18:11.11 ID:OgaCEu5K
>>298
生産性はワークシェアだから関係ないですよ
すでに現場(工場)のほとんどがフリーターですし
302Killer☆Bear ◆BJh5GVdA0M :2007/12/08(土) 06:19:34.82 ID:V/KHcNJo
   ∩___∩   リーマンは会社の奴隷・・
   | ノ      ヽ  なんて思ってるのは主体的に仕事できてない
  /  ●   ● | ヤツが思ってるだけで、そんなヤツばかりでは
             ない。
             ・・なんて行ってると遅くなるので、もう行くクマ。
303山師さん:2007/12/08(土) 06:23:00.55 ID:2674zQNt
ダウが気になって今起きた。
なんとかダウは踏ん張ってくれたのか!
ありがとうNY!もうひと寝入りするわ!さよなら!
304山師さん:2007/12/08(土) 06:23:45.37 ID:OgaCEu5K
>>302
あくまでイメージの問題ですよ
社会通念ってやつですかね
じっさいフリーターと言えど実家なら勝ち組ですから
305山師さん:2007/12/08(土) 06:24:33.07 ID:ZwGiq2rJ
>>300
となるとほとんどが平民より下になるわけだが
こういう国の株は上がるわけ無いぞ
306山師さん:2007/12/08(土) 06:25:09.55 ID:3W3u5tXj
やっぱり日本は2,5波の中か・・・
307山師さん:2007/12/08(土) 06:27:03.87 ID:vZVBi6/t
この価格帯で売買する人は凄いな。
大変じゃない?
308山師さん:2007/12/08(土) 06:29:02.38 ID:OgaCEu5K
304の補足ですが自分の友達でフリーターで
実家で家にお金も入れないから軽く1千万貯めてました
ガソリンも入れた事ないみたいです^^;
きっと今では倍額になってると思います
309山師さん:2007/12/08(土) 06:34:28.70 ID:vZVBi6/t
カップラーメンでも食べるか。
310山師さん:2007/12/08(土) 06:36:14.12 ID:vZVBi6/t
早く出来上がらないかな。
311山師さん:2007/12/08(土) 06:51:06.30 ID:s5wMpszs
おはよう爆横。
312山師さん:2007/12/08(土) 06:54:24.12 ID:s5wMpszs
>>300
まぁまぁ卑屈になるなよ、
どこの先進国でもネガティブな面はある。
隣の自称先進国のように気楽に逝こうぜ。
313山師さん:2007/12/08(土) 07:07:39.55 ID:KbBrjFFl
結局・・・


















      rニニ二ミヽ
   / / ⊂   ヽミヽ
  〃 ノ   △   \___  セクシーヨコヨコ♪
  ノノ从 ⊂  ノ>、__| |、\
 彡ノノノノフフ/ (人Y人Y)y )
  ノ 彡 _n_/ / |人Y人_n/ / 彡
    ξ___ノ |人Y ξ___ノ
            /人Y人Yノ|
         /_止止上止ト、
         ノ_ノ_」__」_|__ノ ̄|
            | |  ̄ ̄`┘
             (_)
314山師さん:2007/12/08(土) 07:21:21.19 ID:vZVBi6/t
新聞によると、GDP下方修正みたい。
株には優れた先見性がありますね。
315山師さん:2007/12/08(土) 07:31:56.49 ID:XzntyZe2
おまいらおはぎゃあ
ダメリカ微妙。はぁ〜。月曜日逃げられるかなぁ
316第四話 バトリング:2007/12/08(土) 07:33:47.17 ID:8A7DsiJL
うっひょ〜
やっぱ リアルバトルはこうでなくっちゃなー!
317山師さん:2007/12/08(土) 07:36:02.49 ID:hiE5tsaG
しかし、休みに入るととたんにレベルが下がるなww
リーマンのレベルが如何に低いかを物語ってるわ
318山師さん:2007/12/08(土) 07:46:17.04 ID:p/7gvriC
来週の予定を発表します
月曜、微下げ
火曜、微下げ
水曜、爆上げ
木曜、普通上げ
金曜、微下げ
で、16200円くらいで終了
319山師さん:2007/12/08(土) 07:50:11.87 ID:a5u992KV
****************************
北浜ボログの更新をお知らせします。
****************************

久しぶりに2週連続の陽線

今日の引けは82円高。
ザラバの高値をキープ出来なかったのは残念ですが、
昨日上昇したことを思えばまずまずの一日だったのでは。
それにチャートは先週に続く陽線。
年末になってこんな動きは歓迎です。
ここで陰線2本ってことになると悲惨ですからね。
後半盛り返せるかどうか心配で余裕を失いますので。
ただ陽線2本は久しぶりのことなので長続きするかという点になると疑問。
3本続くのは容易じゃないので目先楽観ばかりもしておれません。
まずは今夜の米国市場です。
雇用統計がどうなるか。
景気の堅調さを示す数字であって欲しいものです。

orion3 at 2007-12-07 20:41:52

…ぎゃーーーセンセが雇用統計に触れたぁーーー。。。Orz
しかも、景気の堅調さ示すって…なーんも見えてません。。。Orz
総務省は来年の世界経済は減速傾向っての弾き出してるのに。。。 /(><)\
320山師さん:2007/12/08(土) 07:51:09.39 ID:nDz5cCk0
年末に向けて16600くらいまであがるんじゃね?
321山師さん:2007/12/08(土) 08:00:49.19 ID:q9eor7wg
だいぶ円安進んだなぁ。
今月は買いでいこう。
322山師さん:2007/12/08(土) 08:07:40.87 ID:4GQd+I9f
>>321
なら俺は反対の売りで行く
11:00が楽しみだな
323山師さん:2007/12/08(土) 08:09:45.22 ID:nOjdoWO+
年末は17000を越えてるかもよ

それくらい買いが強い12月
324暴落マン ◆3wskzKb1bM :2007/12/08(土) 08:16:25.00 ID:HyUdWotD
仕事行く友人に起こされたお
どっかで朝飯食うかな

ダウナスは調整しただけで、月曜日の日経は底堅そう
325山師さん:2007/12/08(土) 08:18:16.59 ID:OdTwC7si
さて、そろそろ気配値が表示される時間だな
寄り前の外資注文状況はどうよ?
ざら場の始まる9時までのこの時間が勝負だと思うこのごろ
326山師さん:2007/12/08(土) 08:18:31.54 ID:4GQd+I9f
なんて異常なやつだ、前前からこいつらは駄目だと思ったが
とうとう頭が逝かれちまったか

まったく、あんたは
穴のあいたコンドームより使えないクズ野郎だ
使い古した、チィーパックにも劣る宇宙のごみだ
おまえを見ると反吐が出る

妄想ごっこに付き合ってられんな
327山師さん:2007/12/08(土) 08:20:21.66 ID:+QcpqQ+l
>>325

3230万株の買い越しだよwwww
気配値も高いし。

買わなきゃ 買わなきゃ
328山師さん:2007/12/08(土) 08:20:56.08 ID:m9uc38+/
DNA気配逝ったあああああああああww
329山師さん:2007/12/08(土) 08:21:45.00 ID:m9uc38+/
ラ・パルレ、いきなりストポかよw
330山師さん:2007/12/08(土) 08:22:46.32 ID:+QcpqQ+l
オレ株だけ気配値下がってるわ・・・orz

なんてこったいw
331山師さん:2007/12/08(土) 08:29:00.36 ID:IyKka7wk
年末まで気絶投資法してみっか

大納会の日に、引け成りで利益確定すればウマーだろう
332暴落マン ◆3wskzKb1bM :2007/12/08(土) 08:32:15.14 ID:HyUdWotD
日経読みながらクロワッサンサンドにカプチーノだお
素晴らしい休日の朝だ。

大納会には39000
333山師さん:2007/12/08(土) 08:32:25.40 ID:XEyh5nUt
残念を通り越した人が増えたな
334山師さん:2007/12/08(土) 08:38:39.75 ID:dxLJqW3+
>自民党税制調査会(津島雄二会長)は8日、
>2008年度税制改正で、

“海運会社”に対する法人税の課税方法を見直す方針を固めた。

>会社の所得に応じて法人税に課税する現行方式から、
>運航する船舶のトン数を基にみなし所得を算出して課税する

>「トン数標準税制」に改める方向。
>13日にまとめる予定の与党税制改正大綱に盛り込む。 



    法人税支払いが増加するのか減少するのか?
335山師さん:2007/12/08(土) 08:41:12.01 ID:MxOaGPFg
もれの株、気配値ストップ高だよ!!キターこれ



でも9時前に-20円になるんだよな、やってられっかよ。
336山師さん:2007/12/08(土) 08:49:40.91 ID:tqq89RaL
あと11分・・・
337山師さん:2007/12/08(土) 08:52:50.55 ID:IT658c8N
何が?
338山師さん:2007/12/08(土) 08:57:12.28 ID:cGE4UPfc
おはぎ・・・う〜ん
339山師さん:2007/12/08(土) 08:57:28.37 ID:vZVBi6/t
少し仮眠した。
340@株主 ☆:2007/12/08(土) 09:00:00.43 ID:7m/kWBnV
キタ━(゚∀゚)━!!
341山師さん:2007/12/08(土) 09:07:38.00 ID:PLrOB0yc
寄りつかねーな
342山師さん:2007/12/08(土) 09:08:17.64 ID:KG0mmKR0
特買いばっかかよ
343山師さん:2007/12/08(土) 09:08:41.83 ID:CrJuN887
まだヨラネーぞ!
344山師さん:2007/12/08(土) 09:13:06.67 ID:p/7gvriC
ああ、寒いし、2度寝するか
345山師さん:2007/12/08(土) 09:13:31.18 ID:ndxhgc6s

買い入れる人が全くいないのはどういうことだ?
346山師さん:2007/12/08(土) 09:15:01.17 ID:T4/8FL4c
おい 大変だ
欧州、アシア、中東から怒涛の買い注文が殺到してるそうだ。売りが少なくて
買い気配のままどんどん上がっているぞ!!
347山師さん:2007/12/08(土) 09:15:41.55 ID:H2176Bsi
全銘柄が寄らない
かつてなかったことだ・・・
348山師さん:2007/12/08(土) 09:15:50.95 ID:d7s2yCGj
お前らバカなことやってんじゃねーよ!!
クズどもがっ!!











僕の持ち株上げてくださいm(_ _)m
349山師さん:2007/12/08(土) 09:17:09.72 ID:/OSrYr/1
UFJは?
UFJは上がったの?
350山師さん:2007/12/08(土) 09:17:49.33 ID:ndxhgc6s
日テレキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
351山師さん:2007/12/08(土) 09:18:24.00 ID:kmjDaOiZ
米株市場はほぼ横ばい、週足ではダウが1.9%高
2007年 12月 8日 08:19 JST

ノース・スター・インベストメント・マネジメントのエリック・カービー最高投資責任者(CIO)は、雇用統計について、来週の連邦公開市場委員会(FOMC)でのより積極的な利下げ観測を後退させた可能性がある、と指摘。
大幅な利下げを期待して市場はここ数日上昇していたので、仮に来週0.5%の利下げが実施されなければ、市場はひどく落胆するだろう、との見方を示した。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29258920071207

10月G7景気先行指数、日本が最も大幅に低下=OECD
2007年 12月 8日 08:56 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29258320071207
352山師さん:2007/12/08(土) 09:18:33.99 ID:ndxhgc6s
>>348
だめ
353暴落マン ◆3wskzKb1bM :2007/12/08(土) 09:19:37.09 ID:HyUdWotD
おまいら元気だな
354山師さん:2007/12/08(土) 09:20:49.84 ID:sb8rnhtp
    



       J( 'ー,`)しバカやってないで外で遊んできなさい





    
355山師さん:2007/12/08(土) 09:21:54.19 ID:ndxhgc6s
天気いい
洗濯だな
356山師さん:2007/12/08(土) 09:22:07.15 ID:H2176Bsi
>>351
なんという厚かましさ
利下げが0.5%でないと売るつもりなのか?
357山師さん:2007/12/08(土) 09:27:17.88 ID:ndxhgc6s
>>351
だよなぁ

なんでダウ下げなかったのか不思議
素人が買ってるのか?
358山師さん:2007/12/08(土) 09:27:26.54 ID:b1MhMi3D
年末ジャンボ宝くじを30枚買うのと、山水を1枚買う、
お前らなら、どっち?
359山師さん:2007/12/08(土) 09:30:26.42 ID:xSXssXrk
まだ買いだな
下げれば買えばいい感じ
360山師さん:2007/12/08(土) 09:33:38.07 ID:1ZMUlVXb
逆日歩銘柄の買い上がりだな、これは
某銘柄をかなり買ったから
踏み揚がるか?
総崩れなるか?
楽しみな週のはじまりだ
361山師さん:2007/12/08(土) 09:37:48.07 ID:Ujy9BhbB
ダウ14000近いのに
利下げして
上がるとは思えない
0.5下げても一日しか上げないだろ
362山師さん:2007/12/08(土) 09:39:32.99 ID:ndxhgc6s
>>358
山水は買い板に並んでも買えないのでは?
363山師さん:2007/12/08(土) 09:41:10.80 ID:ndxhgc6s

いくら利下げしても
基本的には景気減速だから
なにか材料がでれば
また暴落だろ?
でまた利下げで爆上げと無限ループの世界へ
364山師さん:2007/12/08(土) 09:46:56.51 ID:85cAmt+I
まだ景気良、インフレ圧力、ドル安なのに
本当に今すぐの利下げ必要なの?
365山師さん:2007/12/08(土) 09:51:13.34 ID:Jr81nhv5
NYも方向感でないな。
fomc待ちか。
http://chinayumenikki.web.fc2.com/
366山師さん:2007/12/08(土) 09:55:57.66 ID:8sY9y5Ds
ツクモすいています
367山師さん:2007/12/08(土) 09:58:43.45 ID:4gyPw89l
ノーポジ最高!
368山師さん:2007/12/08(土) 09:59:46.69 ID:YLPf23Do
La Fonera買った?
369山師さん:2007/12/08(土) 10:00:18.78 ID:Emf6RBEX
NY小動きでしたね
いよいよNY-200がやってくるわけですが
日経が堅調なら其れほどダメージは受けないでしょうが
日経が横か下げた後ならトレンドが変るほどのダメージを受けますね
かなり月曜の日経には注意した方がよさそうです
370山師さん:2007/12/08(土) 10:02:34.86 ID:jtEH6iTD
NY小動きのうちに円安に進んだのは結構なことじゃないか
371山師さん:2007/12/08(土) 10:03:46.19 ID:8sY9y5Ds
>>368
まだツクモが開いていないです
372山師さん:2007/12/08(土) 10:20:49.71 ID:MqoDt6jz
円安進んだね。
ドルが105円より安くなったら、ドル買いしようと思っていたのに。
この為替水準なら、月曜の日経はそれなりに底堅そう。
373山師さん:2007/12/08(土) 10:21:34.88 ID:ndxhgc6s
>>371
冥土喫茶で時間つぶせ
374山師さん:2007/12/08(土) 10:23:22.04 ID:8sY9y5Ds
だが断る
375山師さん:2007/12/08(土) 10:27:25.40 ID:ndxhgc6s
テレ朝
自民こけにしてるなw
376山師さん:2007/12/08(土) 10:28:36.24 ID:Emf6RBEX
ただ基本的にNYも日経も強いですから案ずるほどの事はないのかもしれません
NYの下げの影響含めて16100の頂上から400ほど下げたところで止まるかもしれませんね
でもその後はNYは爆上げしそうですからホールドしてやり過ごしたほうが無難そうです
むやみに売って浅かった場合は取り返しが付かなさそうです
買いなおしにしても高値圏ですので少し躊躇しますね
377山師さん:2007/12/08(土) 10:41:21.38 ID:vZVBi6/t
日経12000ならみんな買ってくれるのにな。
高すぎんんだよ。
378山師さん:2007/12/08(土) 10:43:41.24 ID:ndxhgc6s

日本はもっと内需拡大をしないと
将来的に株価の上昇は期待できませんな
379山師さん:2007/12/08(土) 10:47:31.38 ID:vZVBi6/t
今はボックスで、トレンドは下げだよね。
380山師さん:2007/12/08(土) 10:49:26.96 ID:hft9+wGr
内需拡大して景気よくなったら
ライン工で働く奴が減るだろ
そんなんヲタ様が許しませんよ
381山師さん:2007/12/08(土) 10:53:36.79 ID:Emf6RBEX
トレンドは完全に転換して今は上昇トレンドですね
しかし数日は押しが入ります
初動がまだ終わってないので其れほど押さない可能性も高いです
382山師さん:2007/12/08(土) 11:00:20.41 ID:PMDIAS6c
ダウ強いな。
2日爆上げの後、0.25%利下げ確定の状況にもかかわらず、ちっとも下げんとは。
383山師さん:2007/12/08(土) 11:08:55.43 ID:Emf6RBEX
強いのは確かだね
でも日足の左側がやはり気になる
転換線ぽいのが出たのも意識してのことだろうね
384山師さん:2007/12/08(土) 11:12:58.70 ID:nmnBLHzJ
ま、買い場なら心配しなくても日銀が利上げで作ってくれるさ
1月中旬ごろには欧州の金融機関がサブプライム関連の損失を発表するらしいし
まだ公表してないとこがあるんだってさw楽しみだねw
385山師さん:2007/12/08(土) 11:13:49.26 ID:Orrvnbz2
やっと鉄鋼商社も来そう
メガバンにおいていかれ、屈辱の毎日だった
まあ、わからんけど
386山師さん:2007/12/08(土) 11:14:23.64 ID:ndxhgc6s
日経のバブル崩壊も
こうやってリバウンドしながら
下げていったのかな?
387山師さん:2007/12/08(土) 11:14:35.75 ID:Emf6RBEX
まあ
うろたえる事はなさそうだね
ひたすら買い姿勢でいいと思う
中期でトレンド転換したのは心理的に大きいからね
388山師さん:2007/12/08(土) 11:15:14.39 ID:ndxhgc6s
メガバンって言っても
みずほは100万いってたからな
まだ安いレベル
389山師さん:2007/12/08(土) 11:18:28.53 ID:Emf6RBEX
90年代の下げは全く本質的に違ってたね
リバも下げも出来高が膨らまずSQですら今の平日程度の出来高
上げてもまた下がると言う不安が常に付きまとって上値を追えない
しかも下げは殺人的な下げ
今の結果じりじり上がってる相場とは全く違う
その内容だけでも再びの10000割れはありえないと言い切れる
390山師さん:2007/12/08(土) 11:19:07.22 ID:4tegf8Pu
行政特殊法人は官僚の天下り先のためにあるようなもんだから
これを税金使って支えているのはおかしい
消費税値上げする前に行政特殊法人は全部廃止にしないと国民は納得しないよ
391山師さん:2007/12/08(土) 11:19:50.04 ID:a5u992KV
まいど。外行って来いって言われたんで、家庭菜園へ行ったが…
お、大豆ぎゃーーーーーーー!!不作。。。Orz
今年は何処もダメらしい。
392山師さん:2007/12/08(土) 11:20:02.51 ID:vh35Niu9
一時メガバンの利益が物凄かったのは、物凄い量の引き当て金があったからじゃないの?
393山師さん:2007/12/08(土) 11:20:37.74 ID:0pWyNh6s
結局外人次第ってのが問題。
外人が本気で日本を見捨てたら完全にお終い。
394山師さん:2007/12/08(土) 11:23:48.43 ID:Emf6RBEX
今の社団法人財団法人の多くがそういう天下り先
あれらを半減させない限り不正は後を絶たないだろう
財務諸表上の不正支出の温床になる科目をすべて排除し
通常の企業会計の財務諸表で提出させるべき
長くそうできなかったのはまさに彼らの生命線だったからだろう
395山師さん:2007/12/08(土) 11:24:24.57 ID:vZVBi6/t
政府系ファンドが主役になる日がくるんだろうな。
396山師さん:2007/12/08(土) 11:24:44.45 ID:p/7gvriC
調子に乗ってる中国人が、日本株買ってるから恐い
397山師さん:2007/12/08(土) 11:25:11.64 ID:Emf6RBEX
日本で其れやったら国民が食い物にされるだけだよね
398山師さん:2007/12/08(土) 11:25:48.49 ID:Zi7BA1nb
政府系ファンドには逆指標として北禿先生が必要だなw
399山師さん:2007/12/08(土) 11:26:08.15 ID:vh35Niu9
日本の政府系ファンドなんてアメリカの言いなりになりそう
400山師さん:2007/12/08(土) 11:26:48.67 ID:ndxhgc6s

まだ外人が売り越してるからねぇ
信託系が拾ってるけどいつまで続けられるか
401山師さん:2007/12/08(土) 11:27:07.75 ID:a5u992KV
だから、ダメは北チョンに情けをかけたら駄目だってw
ならず者から親愛なる書記長にはなれなかったようで、新たな
おねだりネタを提供しただけだったねw
402山師さん:2007/12/08(土) 11:27:27.08 ID:vh35Niu9
外人は先週から買い越しでしょ?
403山師さん:2007/12/08(土) 11:27:31.24 ID:Emf6RBEX
得するように行動できない可能性はとても高いよね
その上変なとこに金が回る温床になるのは間違いない
政府に金持たすべきじゃないんだよね
404山師さん:2007/12/08(土) 11:31:45.86 ID:hft9+wGr
政府系ファンドなんか作ったら 中のヒトの個人的に持ってる株とか無駄に買い上げそう
405山師さん:2007/12/08(土) 11:31:59.81 ID:vZVBi6/t
自分的には、上げトレンドとか言われると凄い疑心暗鬼になる。
日経は上離れなんてしなさそうな気もするし、外国人買いで
あがっていくような気もするし、読めないな。
406山師さん:2007/12/08(土) 11:39:28.46 ID:a5u992KV
****************************
北浜ボログの更新をお知らせします。
****************************

米、雇用統計(11月)、9万4000人増

米労働省が7日発表した11月の雇用統計。
非農業部門の雇用者数は前月に比べて9万4000人増えたとのこと。
増加幅は10月の改定値17万人を大幅に下回ったものの、雇用回復の目安といわれる10万―15万人に近い水準となったという。
雇用統計はブレが激しくなるデータ。
信頼性が低いとされながらも信頼されています。
その増加は好ましいこと、株は上がっておかしくないですが、さて、どうでしょうか。

orion3 at 2007-12-07 23:02:41

忘れたから張っとく。
407山師さん:2007/12/08(土) 11:41:37.88 ID:4tegf8Pu
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>ID:F0lUXlBZ0が死にますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
408山師さん:2007/12/08(土) 11:49:49.94 ID:a5u992KV
さて、飯、飯。今週は勝ったから、カップラーメン(1.5倍増)だな。
409山師さん:2007/12/08(土) 11:50:43.95 ID:CVhV0UwO
>株は上がっておかしくないですが、さて、どうでしょうか

下がるに決まってると言ってるようなものだな
この人自分で売り買いしていないから分からんだろう
410山師さん:2007/12/08(土) 11:54:24.03 ID:Emf6RBEX
月足も月末16800越えてくると転換なんだね
今月中は難しいかな
来月は転換しそうだけど
月足まで来ると実際の動きより大分遅れるからなあ
月足転換まで来ると向こう1年近くは上げ調子確定になるね
411山師さん:2007/12/08(土) 12:03:54.00 ID:j7O2dyQc
なんつかさ11月4週の上げ局面ですら個人は大幅な売り越しなんだよね
http://www.tse.or.jp/market/data/sector/J_stk2_071104.pdf
なにかというと目の敵にする外国人すらこの時点で買い越しだというのに
ひたすらトレンドに乗り遅れて市場の足をひっぱり続けている。

もういいからバカは持株塩漬けにして市場に参加するなと。
412山師さん:2007/12/08(土) 12:11:52.42 ID:a5u992KV
ぎゃはは・・・買いトレンドだってさw武者並みの○○w
413山師さん:2007/12/08(土) 12:15:36.30 ID:vZVBi6/t
暴落したら買ってもいいんだけどね。
自分が買うことで上値は追いたくない。
414山師さん:2007/12/08(土) 12:17:19.47 ID:vh35Niu9
個人は下がった時に買って、上がってる時に利確するから、結果的に売り越しになるって話もあるけど
2ch見てても分かるけど、みんな株価動かしてるのは大人だと思ってるでしょ
個人の場合、殆どが投資ではなく投機だから、大人の作った流れに乗っていくだけなんじゃないの?
415山師さん:2007/12/08(土) 12:17:33.83 ID:YamM8IdI
35 山師さん New! 2007/12/03(月) 23:12:24.04 ID:aBJKZ3dh
サラッと読んだがお前ら想像力が足りないね。
俺は『チャートデザイナー』と答えてるよ。
企業の歴史に自分の売買の軌跡が残せるんだから凄いだろ?
いま一番気にいってるのは任天堂の頂点掴んだことかな。お陰で大損したがw
いつチャート見ても気分が良いね。『ここの上ヒゲの頂点、俺なんだぜ?』
って自慢できるのはw
416山師さん:2007/12/08(土) 12:17:35.17 ID:Emf6RBEX
火曜は大分下がるかもしれないからそこで買ってもよさそうですね
417山師さん:2007/12/08(土) 12:22:53.14 ID:gospvxop
>>411
そーゆーのっていつ出るの?
そりゃぁ、外人が買ってるってデータが
毎日大引け後に出ればさぞ個人も買いやすくなるだろうよ。
でも実際出るのって相当後じゃんよ。
418若葉:2007/12/08(土) 12:22:55.78 ID:wWqBKgaI
日本人特有の皆で買えば恐くないで行こう
ん?今日は冴えてる♪
419山師さん:2007/12/08(土) 12:23:20.10 ID:Emf6RBEX
いいんじゃない
420山師さん:2007/12/08(土) 12:25:42.37 ID:nmnBLHzJ
他人の金のことなんかどーでもいい
つうか自分の金を守ることで精一杯だわw
421山師さん:2007/12/08(土) 12:26:57.15 ID:CVhV0UwO
新興からは資金逃避が一挙に起こったな
ババ掴みアホルダーだけが残っている
大損だろう

924 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 14:06:42 ID:WN1W/oqI0
 金融工学を学んだ俺でさえ負けてるんだから今日はお前ら全敗っぽいな

422山師さん:2007/12/08(土) 12:28:09.18 ID:Emf6RBEX
この外人動向も多市場間裁定をやってるのが殆どだって前提で見ると
トレンドフォローになってるのか如何か怪しいとこではあるよね
鞘が動いて偶々買いになってる可能性もあるし
そういった彼らにとっては鞘がすべてで日経の上下は関係ないしね
423山師さん:2007/12/08(土) 12:30:07.64 ID:a5u992KV
単なる年末謝恩セールの前倒しって感じ。売れ行きが悪ければ
後は下がるだけ。
424山師さん:2007/12/08(土) 12:30:34.01 ID:mr70us94
>>415

バロスw
425山師さん:2007/12/08(土) 12:34:01.24 ID:x07+FxUT
再調整してから上げると思うんだがどんな形になるか
予想がつかん。あんがい横横持ち合いかもしれんけど。。。
426山師さん:2007/12/08(土) 12:34:30.95 ID:CVhV0UwO
クリスマス前はクリスマス相場が有るのが例年のこと
少しの間だが一部銘柄が動きそう、さてどこに来るか?
やっぱり低レシオか
427山師さん:2007/12/08(土) 12:35:40.31 ID:CThjn3nO
マジで日本株に明るい未来がひとつたりとも感じられない。上がってほしいのに。
428山師さん:2007/12/08(土) 12:37:29.92 ID:NYx8b+68
買い方の皆さん月曜が今年最後の逃げ場ですよ。来週はデイに徹するか、様子見
がおすすめです。売りも買いも持ち越すなよ。乱高下必至です!
月曜場中に為替大きく操作されると予想されます
429山師さん:2007/12/08(土) 12:37:33.43 ID:vZVBi6/t
会社は疲弊しているところも多い。
430山師さん:2007/12/08(土) 12:37:53.33 ID:k8LvdVx2
>>421
俺も新興株全部てじまったよ。
431山師さん:2007/12/08(土) 12:40:30.06 ID:tOt1oW4O
今年で株やめた人多いんかな、俺は株依存症なんで無理だけどw
432若葉:2007/12/08(土) 12:40:34.57 ID:wWqBKgaI
>>371
そのLa Foneraっていいね
ノートパソコン普及の担い手になるかもね
ただ日本という国は自分たちが儲からないという理由で
自国の発展を阻害しようという民族だからな〜(>_<)
アク禁も速やかな情報を阻害しているしいろいろな考え方を
無理に捻じ曲げようとする島国的な考え方だし
ん!きょうは冴えてるな〜♪昨日なんか悪いものでも食ったかな〜♪(笑)
433山師さん:2007/12/08(土) 12:41:24.34 ID:a5u992KV
来年は大増税スペシャルな年だしな。
434山師さん:2007/12/08(土) 12:41:38.04 ID:K5Wh9OIZ
ゼンテック持ち越し。オワタo(^-^)o

だが後悔はしてない
435山師さん:2007/12/08(土) 12:43:08.28 ID:k8LvdVx2
>>421
でも来週から新興半力で行くよ
436山師さん:2007/12/08(土) 12:43:52.93 ID:LT1cCJw7
>>431
オレはFXへ移行。株はとっくに見捨てたww
437若葉:2007/12/08(土) 12:46:41.49 ID:wWqBKgaI
どこかの金持ちLa Foneraの代わりになるような
人工衛星揚げてくで〜(笑)
438山師さん:2007/12/08(土) 12:50:20.06 ID:NYx8b+68
出遅れ株が動きだした時が上昇のピークです。円安で商社が注目される可能性が
ありますが要注意です。そもそも何故出遅れるのでしょうか?考えればわかるはず
です。海運、鉄鋼も同様です。急騰しても一日だけで連騰がない!!
月曜は積極的な買いが入らず低出来高で閑散相場でしょう。良くて
ヨコヨコですね。
439山師さん:2007/12/08(土) 12:51:50.36 ID:vh35Niu9
>>417
前週の分が木曜の引け後に出る
440山師さん:2007/12/08(土) 12:51:55.48 ID:Emf6RBEX
でそのあと火曜に下がれば予定通りですね
全体で約400の下げを終え上昇へ
16500行くでしょうかね
441山師さん:2007/12/08(土) 12:56:51.27 ID:vZVBi6/t
銘柄の勉強するのは、紙媒体の方がいいのかな。
それとも、ヤフーファイナンスで新聞の株式欄に
載ってる会社名を検索したほうがいいかな。
442山師さん:2007/12/08(土) 13:02:03.86 ID:CpE8q9Q/
来週の計画
月 売
火 買
水 売、そのまま持越し
木 売
金 sq 15700
443山師さん:2007/12/08(土) 13:02:58.43 ID:j7O2dyQc
>>413
次は天井より底を探る方が難しくなるよ。
11月は
 第一局面:暴落
 第二局面:反騰後続落
 第三局面:ヨコヨコ
 第四局面:反騰
これがほぼ一週間刻みで起きたからものすごく状況を掴みやすかった。
第一局面が一週間では終わらないだろうし第二と第三の後にもう一回
第一から繰り返すような展開も考えられる。
SIVが他の債権に飛び火した場合一と二が延々と一〜二年繰り返す事
すら考えられるんだよ。

俺は株で大きく儲けられるのは今年で終わりだと割り切ってるから
いいけどみんなそこまでの覚悟は出来てないでしょ?
なんでここで儲けようとしないかなあ・・・
444山師さん:2007/12/08(土) 13:07:42.06 ID:vZVBi6/t
株で儲けようと思うと買えないな。
配当が目当てぐらいの気持ちか、
じっくりと底値になるのを待つかだな。
445山師さん:2007/12/08(土) 13:08:37.77 ID:7N6v9Qco
>>443
これはいい後だしジャンケンですね
446山師さん:2007/12/08(土) 13:09:01.47 ID:SMbxI6r7
すいません。大人の方教えてください。

先々の企業決算発表のスケジュールが一目でわかるサイトって
ありますか?
カレンダーの日にちをクリッすると表示されるようなものでは
なく、あくまで一目でわかるやつがほしいです。

よろしくお願いいたします。
株3か月の初心者より・・・。
447山師さん:2007/12/08(土) 13:09:03.92 ID:BtKKXYZI
いまだに株やってるやつは少数派でしょ。
ほとんどは他の割のいい投資に移ったよ。

株・・・2割
FX・・・4割
パチ・スロ・・・2割
宝くじ・・・1割
競馬・・・1割

今は残った2割でババ抜き相場。
448山師さん:2007/12/08(土) 13:10:09.14 ID:x07+FxUT
底値は年内ないだろう。。。
デイでせこく立ち回るか、押目反転で仕掛けるかぐらいでね?
449山師さん:2007/12/08(土) 13:10:32.71 ID:j7O2dyQc
>>447
それ投資違うw
450山師さん:2007/12/08(土) 13:11:29.04 ID:7N6v9Qco
宝くじ買う奴って、夢が無いよね。
451山師さん:2007/12/08(土) 13:13:23.99 ID:H0egi238
>>450
イメクラと同じで当選発表の日まで夢を見るんだよ
452山師さん:2007/12/08(土) 13:14:20.86 ID:7N6v9Qco
だって当たらないんだから、夢じゃなくて妄想じゃん。
妄想で満足してたら、死ぬまで貧乏決定じゃん。
453山師さん:2007/12/08(土) 13:15:00.98 ID:H0egi238
もし俺が当てたら1等の2億が俺名義で前後賞をそれぞれ両親で換金に行くな
そんで1億そのまま預金して残りの1億で株で遊んで暮らす
454山師さん:2007/12/08(土) 13:15:44.23 ID:H0egi238
誰かには当たってるんだぞ
次は俺だ
455山師さん:2007/12/08(土) 13:15:47.99 ID:x07+FxUT
宝くじは馬鹿に課せられた税金だそうだが。
456山師さん:2007/12/08(土) 13:15:57.00 ID:G6kvQTpu
宝くじは馬鹿が買うもの
457山師さん:2007/12/08(土) 13:16:42.35 ID:7N6v9Qco
>>453
絶対無理だよ。
人間の欲望を甘く見てる。
458山師さん:2007/12/08(土) 13:19:25.95 ID:j7O2dyQc
>>445
実は事前に去年に18000台から14000台に落ちた時のチャート
を分析してたんだよ。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on
今回17000台から15000台に落ちた時にそれの縮図になると直感
したので第三段階で買いを入れておいたらズバリ的中したわけ。

計算外だったのはここまで綺麗にハマるとは思わなかった事と
個人の狼狽売りがどこまでも続いてる事。
もう少しパっと上がってパっと落ちればいいのにねえ。
決断鈍い奴大杉
459山師さん:2007/12/08(土) 13:20:31.69 ID:7N6v9Qco
>>458
ハイハイすごいすごい
460山師さん:2007/12/08(土) 13:20:35.90 ID:BtKKXYZI
今じゃ株やってるなんて話そうものなら

「なに?!お前株なんかやってんの?w まあ、人生長いんだし色々あるよ。
やげなりにならずに頑張れよw 晩飯ぐらいだったら俺が奢ってやるよ。」

だもんな。乞食と同列扱い。
一方、宝くじ投資してるって話をすると

「かっこいいっすね!俺もやりたいと思ってたんすよ!
当て方とか今度教えてください!お願いします!」

だもんな。時代は完全に宝くじ全盛時代に入ってる。
461山師さん:2007/12/08(土) 13:21:21.16 ID:7N6v9Qco
>>460
それおもろいwww
462山師さん:2007/12/08(土) 13:23:55.54 ID:ptL49WhY
>>454
>誰かには当たってるんだぞ
これが信用できない、売れ残りの宝くじから一等が出たら
その金は何処へ逝くの?換金に来なかった分の金は何処へ逝くの?
信用出来ないよ・・・
463山師さん:2007/12/08(土) 13:24:49.51 ID:G6kvQTpu
464山師さん:2007/12/08(土) 13:25:20.99 ID:vh35Niu9
宝くじとかtotoとか3000円、300円で3億とか6億だからな
普通買うだろw
465山師さん:2007/12/08(土) 13:25:24.64 ID:7N6v9Qco
当たる当たらないより、人生の依存度が麻薬並みに高まるのが問題。
宝くじが唯一の希望みたいなジジババのなんと憐れな事か。
466山師さん:2007/12/08(土) 13:26:16.16 ID:09T8AuPP
おはよー
この2週間、ダメの債券が売られてきているらしいけど、
債権が売られるということは、資金が株へ回っているということかに?
467山師さん:2007/12/08(土) 13:26:29.22 ID:j7O2dyQc
>誰かには当たってるんだぞ
当たる奴より胴元に入る金の方が多いんだからどうしようもない。
世界最悪の集金マシーンの一つだよ >宝くじ
468山師さん:2007/12/08(土) 13:27:54.87 ID:XLhFccmZ
>>467
そんで、その宝くじから出たお金は地方の高卒公務員が無駄遣いするんだろ?
このあいだTVでやってた。
469山師さん:2007/12/08(土) 13:27:58.58 ID:CVhV0UwO
>>465
それだけ寂しい人たちだということ
特殊な人じゃなくて世代の問題
我々はそうならないようにせんと
470山師さん:2007/12/08(土) 13:29:50.92 ID:7N6v9Qco
まあ、株板に来てるお前らは世間一般よりずいぶんと優秀。
大抵の人は、宝くじを買って「金よ降って来い」と願って一生を終えるんだよ。

他人の養分としての一生をな。
471山師さん:2007/12/08(土) 13:30:17.76 ID:vh35Niu9
お前ら株で証券会社や大人に散々搾り取られてるくせに、数千円、数百円ぽっちでケチケチすんなよ
472山師さん:2007/12/08(土) 13:30:15.63 ID:BtKKXYZI
@3000円用意して年末ジャンボを連番一組買う
A3億の当選金を株1億、預金1億、宝くじ1億で再投資

今のところこれが一番手堅い蓄財法だよな。
473山師さん:2007/12/08(土) 13:31:17.93 ID:j7O2dyQc
>>468
第一勧銀が新橋にビル何本建てたかを見るほうがもっとわかりやすい。
消費税上げたりガソリン税を取り続けるなら宝くじを完全国有化しちまった
方がマシだ。
474山師さん:2007/12/08(土) 13:31:36.18 ID:ptL49WhY
宝くじ=貧乏人の税金だって
放浪の旅に出たじいちゃんが行ってたよ
475山師さん:2007/12/08(土) 13:31:40.57 ID:x07+FxUT
馬鹿馬鹿しい。そういうありえねー幸運を
あてにする腐った根性が株の売買をヌルクしてるのに
気づかないのか。
476暴落マン ◆3wskzKb1bM :2007/12/08(土) 13:33:50.40 ID:HyUdWotD
さてそろそろ帰るかスーツだと動きにくいし
酒、つまみ共に良しと。

宝くじは戯れでたまに買うね。一年に一回くらい。
477山師さん:2007/12/08(土) 13:33:57.62 ID:CpE8q9Q/
月曜日の注文完了
飯食いに行きたいが、ネットで買ったワインがまだ届いてない、もすこし待つか
478山師さん:2007/12/08(土) 13:35:08.46 ID:Wm9qG/Ix
月曜は閑散
値幅40円
479山師さん:2007/12/08(土) 13:35:20.32 ID:nmnBLHzJ
3000円だけ買って3億当選したらいいよな
480山師さん:2007/12/08(土) 13:37:26.45 ID:dGJ8pHAT
高額宝くじ当たった人しってる?
481山師さん:2007/12/08(土) 13:37:27.66 ID:mUFyXigZ
日経15000以下を想定した売り残がまだ相当残っている。
先週だいぶ踏み上がったが、連鎖反応が起きるだろうか。
482山師さん:2007/12/08(土) 13:38:23.65 ID:BtKKXYZI
ジャンボだけ8年毎回3000円買ってれば確率的に誰でも億当たっちゃうもんな。
買わないやつはアホだろ。
483山師さん:2007/12/08(土) 13:40:15.65 ID:j7O2dyQc
>>482
じゃあ8年後には億万長者様になれるように頑張ってね。
484山師さん:2007/12/08(土) 13:41:43.36 ID:7N6v9Qco
株ブログでも「ジャンボ買いました〜」とかUPしてる奴多いけど、
恥ずかしくないのかね投資家として。
485山師さん:2007/12/08(土) 13:42:18.23 ID:x07+FxUT
貸借は改善してるけど。。。売り残はたいして増えてないような?
買い残が減っただけとか?
どうなんだろなー
486山師さん:2007/12/08(土) 13:43:21.24 ID:LT1cCJw7
>>484
「株は素人どぇーーす。」と書いてるに等しいな。
487山師さん:2007/12/08(土) 13:45:11.26 ID:dGJ8pHAT
当たったらなんでもいい。
488山師さん:2007/12/08(土) 13:45:23.65 ID:5WbIw+CJ
>>480
うちの弟の嫁さんが1000万円当たりました。
親戚が総出でたかりに日参したせいで、
弟夫婦は完全に人間不信、親戚の大部分と縁が切れています。
俺も縁を切られたひとりですw
489山師さん:2007/12/08(土) 13:45:40.47 ID:15xJMUUw
また宝くじかw

調べてみたらシミュレータ、色々あったんだね
http://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/
先日のはドリームジャンボだったっけ?
http://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/sim-dream.html
490山師さん:2007/12/08(土) 13:45:47.10 ID:CVhV0UwO
日経平均は2空だからな
常識的には窓埋めが有る、やっぱり下げるだろうな
491山師さん:2007/12/08(土) 13:45:50.21 ID:dRieWEEP
>>482
どんな確率やねん。
カバスウでつか。
492山師さん:2007/12/08(土) 13:46:15.21 ID:cGE4UPfc
まだ宝くじの話してたのかw
みんななんだかんだいいながら気になるんだなw
493山師さん:2007/12/08(土) 13:48:11.57 ID:LT1cCJw7
>>488
なさけない一族よのーー。
494山師さん:2007/12/08(土) 13:48:51.61 ID:AwNr7aVp
>>481
どこでわかるの?
495山師さん:2007/12/08(土) 13:48:59.06 ID:BtKKXYZI
     11月30日    12月07日
ブラ    63006     65638    + 4.17%
印度    19363     19966    + 3.11%
シン     1396      1434    + 2.72%
ダウ    13371     13625    + 1.89%
英国     6432      6554    + 1.89%
日経    15680     15956    + 1.76%
韓国     1906      1934    + 1.46%
香港    28643     28842    + 0.69%

先週とほぼ逆の動きになったな。東アジア弱含み。
ブラジル・インドのパフォーマンスが頭ひとつ抜けてる。
ただ、急落からの戻しで見るとダウ、英国の瞬発力もかなり高い。
496山師さん:2007/12/08(土) 13:49:08.20 ID:7k48duq8
>>490
為替次第。
497山師さん:2007/12/08(土) 13:49:08.26 ID:dGJ8pHAT
たった1000万でタカられたら迷惑やわ。そら人間不振なるわ。
498山師さん:2007/12/08(土) 13:49:09.25 ID:0UP0AYy4
銀行株かった人いる?
499山師さん:2007/12/08(土) 13:50:21.44 ID:5WbIw+CJ
>>493
いやおれも含めてきわめて平均的な日本の庶民だと思うよ。
おまえの一族でも高額当選者が出たら同じことが起こる。
断言できるね。
500山師さん:2007/12/08(土) 13:51:04.43 ID:CDdByJOu
>>482
確率を語るなら8年分を一気に買おうとは思わないのか?

ま、当たらんけど

501山師さん:2007/12/08(土) 13:51:43.34 ID:x07+FxUT
1000万ではあり得ないと思うが。。。山形とかの特殊な地方なのかな。
502山師さん:2007/12/08(土) 13:51:51.72 ID:dGJ8pHAT
銀行株買い遅れた(*_*)
503山師さん:2007/12/08(土) 13:52:36.65 ID:7N6v9Qco
リスクとリターンって概念が無い国民だから、
あぶく銭だと思ったら即座に群がる。
504山師さん:2007/12/08(土) 13:52:52.87 ID:0UP0AYy4
銀行株っていま押し目買いだと思う人いる?
505山師さん:2007/12/08(土) 13:53:28.32 ID:dGJ8pHAT
山形馬鹿にするな。
カワウソウす。
506山師さん:2007/12/08(土) 13:53:51.10 ID:ndxhgc6s
>>502
今度は売り遅れないように
507山師さん:2007/12/08(土) 13:54:02.40 ID:5WbIw+CJ
>>501
そう思ってるやつに限って、実際のシチュエーションではとち狂うんだよね。
おれも「ぇ、あのおばさんが?。。。」とか「ぇ、おじさん!」とか驚きの連続だったもの。
まあ、おれも他人から見ると同じだったかもしれんが。
金はひとを狂わす。これは真理だよ。
508山師さん:2007/12/08(土) 13:54:48.63 ID:ndxhgc6s
>>505
山形
駅前何もない
509山師さん:2007/12/08(土) 13:56:22.83 ID:dGJ8pHAT
そやねん。売り遅れてるねん。炭友売り遅れた、94マソで全力売りやった。
510山師さん:2007/12/08(土) 13:56:42.13 ID:7N6v9Qco
「なんにもしてくれない」って本当によく口にするよなバカは。
自分は何もしないくせにw
511山師さん:2007/12/08(土) 13:57:44.54 ID:x07+FxUT
金はひとを狂わすか〜。そういう経験はない。
犯罪やら詐欺の被害は色々あるんだが、基本的に
DQNやサイコパス関係によるものだったなあ。
512山師さん:2007/12/08(土) 13:57:57.30 ID:m8AgEtJ/
>>504
買うつもりはないけど、銀行はしばらく上がっていくと思ってる。
513山師さん:2007/12/08(土) 13:58:32.87 ID:dGJ8pHAT
山形駅前想像でけん。
ロータリーもないのか?
514山師さん:2007/12/08(土) 13:58:49.08 ID:5WbIw+CJ
銀行はサブプラ明けの爆騰げがあるから
いま売りは時期尚早。
サブプラ関連商品は今後5年かけて市場で調整されるから
リスク低下が織り込まれはじめた時点で、銀行株は急上昇するよ。
ほかに問題なければね。
515山師さん:2007/12/08(土) 13:59:14.69 ID:ndxhgc6s
>>512
買うつもりはないってことは
本心は上がるとは思っていないんだな

心理学
516山師さん:2007/12/08(土) 14:00:39.79 ID:5WbIw+CJ
銀行株は確実に上がる。
2年ぐらい持ってられるなら今のうちにキープしておくが吉。
517山師さん:2007/12/08(土) 14:01:23.10 ID:ndxhgc6s
BOXの天井かと思うけど
518山師さん:2007/12/08(土) 14:01:48.84 ID:5WbIw+CJ
>>517
もっと長期でみないと。
519山師さん:2007/12/08(土) 14:02:02.20 ID:dGJ8pHAT
おい、だれか山形駅について教えてくれよ。
520山師さん:2007/12/08(土) 14:02:00.72 ID:BtKKXYZI
バーナンキがGDP予想レンジを1.5−2.5%に下方修正してたが、投資家なら来年のアメリカは要注目な。
アメリカGDPがマイナス成長になったのは過去4回。
そのいずれも利下げを伴って株価は高パフォーマンスを残している。

       GDP     騰落率
1975年 −0.2% +31.5%
1985年 −0.2% +25.8%
1982年 −1.9% +14.8%
1991年 −0.2% +26.3%

今回のようにただ利下げするだけで景気が失速しないと株価が上がらない場合もある。
来年GDPマイナス発表後株価が急落する場面があれば絶好の買い場だぞ。
落ち込み時期を拾えば年率の倍以上のパフォーマンスも可能だ
ただしアメリカ株限定な。間違って日本株を買うなよ。
521山師さん:2007/12/08(土) 14:02:08.52 ID:Emf6RBEX
銘柄に関してはヤフーファイナンスと日経が中心ですね
日経の記事は会社ごとに吸い出して保存してます
522山師さん:2007/12/08(土) 14:02:46.98 ID:ndxhgc6s
>>519
駅にガストがあったけど
駅離れると何もないな
523山師さん:2007/12/08(土) 14:03:38.68 ID:i/7k/Uwv
利下げ後に信託銀行の決算発表控えているのに、
安易に銀行株買いにいけないわ。。。


12月12日ゴールドマンサックス
12月14日ベアスターンズ
12月19日モルガンスタンレー
1月18日シティグループ
1月23日バンクオブアメリカ
524山師さん:2007/12/08(土) 14:03:59.42 ID:mr70us94
>>519
何もない
規模的に八王子駅前って感じ
525山師さん:2007/12/08(土) 14:04:37.31 ID:ndxhgc6s
>>524
そりゃ
八王子に失礼な
526山師さん:2007/12/08(土) 14:04:55.87 ID:7N6v9Qco
アメ株は来年かなり上がって、09年に天井だと思う。そこから14年まで低迷。
日本は来年、よくてヨコヨコ。09年に暴落、失われた10年と予想。
527山師さん:2007/12/08(土) 14:05:09.28 ID:Emf6RBEX
八王子は東京からはずすべき
528山師さん:2007/12/08(土) 14:05:22.39 ID:LT1cCJw7
>>499
ありえねー。
士族は農民とは違うからな。
529山師さん:2007/12/08(土) 14:05:57.07 ID:dGJ8pHAT
駅前ガストか。すげぇ、山形じゃ、1000万円で絶縁されるわけだ。
530山師さん:2007/12/08(土) 14:06:44.47 ID:mr70us94
>>525

そうかな?
八王子も酷かったぞw

俺が一番酷いと思ったのは青森駅w
山小屋みたいな駅舎だった。
531山師さん
山形ネタ、いいかげんにしろ!
おれは埼玉県民だよ!