【復活】“バブル崩壊”相場経験者に聞く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
アメリカのサブプライム騒動で、日本もしばらくは下落相場確定っぽいので
久しぶりにバブル崩壊経験者に聞くスレを立ててみました。
ベテランの方々よろしく。


2006/05@ライブドア&マネ糞&新興バブル崩壊
“バブル崩壊”相場経験者に聞くPart1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1148662112/

バブル相場経験者に聞くPart6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1148745524/
バブル相場経験者に聞くPart5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1142717329/
バブル相場経験者に聞くPart4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137676907/
バブル相場経験者に聞くPart3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1135838984/
バブル相場経験者に聞く Part 2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1133890124/
バブル相場経験者に聞く
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1133515949/
2山師さん:2007/11/20(火) 01:05:03.69 ID:fahtfJIR
平成バブル、ITバブル、新興バブルと比べると今年はしょぼかったけど、
新日鉄がバブル期並みの高値に戻ったり、振り返ると泡泡してた一年だったと思う。
3山師さん:2007/11/20(火) 01:29:27.37 ID:fahtfJIR
8 名前:山師さん [sage] 投稿日:2006/05/27(土) 03:01:12.49 ID:q7zGwRv8
90年年明けからガンガン下げだしたけど(細かい数字は覚えていないが)
下げ→大下げ→小休止の繰り返しで途中で買った人が逃げ切れるほど
大きなリバはあまり無かった気がする。
でも当時は大方の見方は「単なる調整局面」だったのでナンピン繰り返して
強制退場多かった。(前年まで儲かった人ほど)
野村の「日経7万説」は極端にしても「日経4万は通過点、5万が節」
というのがコンセンサスだったから。
当時をリアルタイムで知らない若者はチャートだけ見て
「信用売りすれば良いのに」と言うが(信用口座開設の敷居の高さは別)
当時の雰囲気で「売り」から入れる人はそんなにいなかったと思う。
それが売り方の買い戻しによるリバ機会を少なくした一方通行の原因だと思う。
もっとも証券会社営業マンに「信用売り」を注文しても「まだ上がる」と
説得されて引き下がる人、営業マンが断るというパターンも多かった。
今では信じられないが「客は証券会社の社外ディーラー」のような存在で
預かり金で勝手に買わされて客は事後承諾というのも日常茶飯事だった。


62 名前:山師さん [sage] 投稿日:2006/05/31(水) 11:09:24.62 ID:cRv2pa+A
思い出すなぁ。ITバブルが弾けた2000年の春。
あの時、押し目だ。割安だ。と飛びついた仲間たちはことごとく散っていった。
あれからダラダラ3年も下げが続くなんて思いもしなかった。


65 名前:山師さん [] 投稿日:2006/06/01(木) 05:00:23.93 ID:ZtriIQdo
>>6 , >>8, >>32
1988年、89年の日経平均は前日比±300円〜400円上下するのが日常で
爆上げの日なんか1000円近く上げる日もよくあった。大型鉄鋼の新日鉄
川鉄、NKK、住金、神戸鋼の5大鉄鋼株が常に出来高上位に入り、1日に
50〜60円も上がる日もよくあった。当時はミソも糞も上がる時代でS高の
オンパレード、新聞に△100、△100、、△100・・・の文字の連発でした。
当時の売買単位は99%が1000株単位で東証1部ではほとんど1000円超えをして
1000円未満の株はにっかつ、ジャパンライン、山水、赤井といった糞会社だけでしたが
その糞会社でも1000円未満という理由で買い上げられていました。当時の雰囲気は
全部1000円以上になり日経平均も5万を通過して、やがて10万に近づいていく
ぐらいの勢いがありました。今でも忘れません当時どこの証券会社のアナリスト
だったか忘れましたが、推奨銘柄を聞かれて「大型鉄鋼は全部1000円を超えるので
1番安い住金ですね。」と言った事を。そして地獄の入り口である90年の大発会を
迎えたのです。以上88年・89年頃の記憶を書きましたが、詳しい方補足願います。


67 名前:山師さん [] 投稿日:2006/06/01(木) 07:51:27.59 ID:WkoovUKx
>>62
ヤフーが1億円超えて話題になったけどストップ幅が200万円(2%以下)だから
毎日ストップ高かストップ安だったな
しかも当時の店頭市場(現ジャスダック)は指値だけだから売買は(早いもの順に)成立してたし。

俺もSBが10万円切ったら割安だと感じた(だって半値だよ)
更に下がって割安と思って
5万円で買ったら更に下がって2万円でナンピンして更に1万円でナンピンして
引くに引けずに5000円で最後っ屁のナンピンしてそれでも下がって以降は金が尽きた
1000円割った時にナンピン出来れば結果論で儲かったけど俺はもうSBで儲ける気はなく
資金を貯め直して他(主に銀行株)で勝負した
そうしたら2002年以降儲かりだして銀行株で儲けた額でSBの損を100株づつ相殺してって
2年前にやっと元本復帰出来た
一時的にSBだけの含み損が1000万円超えたけど良く生き残れたと思った。

それを思えば最近の下げなんて微風(そよかぜ)みたいなものだ。
4山師さん:2007/11/20(火) 01:30:19.98 ID:fahtfJIR
69 名前:山師さん [sage] 投稿日:2006/06/01(木) 09:59:01.18 ID:UdGQ46HF
1989から2003の下げ相場の時って空売りできないと
専業では無理ですか?
去年はじめたばかりで、現在の洗礼を受け、含み損に耐えてます
信用口座は持ってません


70 名前:山師さん [] 投稿日:2006/06/01(木) 10:36:33.14 ID:WkoovUKx
ジェイコム男(BNF)は2000年から2003年の日経7600円時代も
現物買いだけで年間10倍から30倍の利益を上げてるから不可能とか思わないけど
彼は天才だからな。

あと下げ相場で空売り出来れば簡単に儲かると思ってる人が多いけどそれも幻想なんだよね
俺の幻想の遍歴
株始めた頃、手数料が高くて(往復3%)、手数料が安ければ儲けられるのにと思った
→手数料が安くなったけど損した。
税制が改正されて儲かった時にだけ課税されれば儲かるのに(源泉は損切りでも1%課税)
→申告一本化されても損した
損するのは相場が悪く空売り出来れば儲かると思った
→信用口座を開いたが下落局面でも自立反発があり損した
ザラ場が見れれば値動きが良く分かって儲かると思った
→ザラ場が見れる立場になったが値動きに翻弄されて損した
回線速度が速ければ注文の通りも速くて儲かると思った
→高速回線にしたが損した
PCモニターが2台以上あれば監視銘柄が増えて儲かると思った
→モニターを4台に増やしたが損した

自分が儲からないから何が原因かと思って必死に考えて改善して
自分の納得出来る環境を作ったが結局儲けるか損するかは自分の腕なんだと思った。
(結局俺が下手なんだけどね)

株板見てるとザラ場が見れればとか空売り出来ればって思ってる人いるかもしれないけど
それは幻想かもしれないよ。


73 名前:山師さん [sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:17:09.92 ID:zCPwynsB
>>69
現物のみで現在の相場で含み損を抱えてる人は、空売りできるようになっても
もうかりません。結局相場の流れが読めていないということなのですから。
下手な人が空売りすると人生さえ失いますよ。現物でうまくなってからにしたらどうですか。
まあ少額の空売りならいいと思いますが。
5山師さん:2007/11/20(火) 01:30:52.39 ID:fahtfJIR
132 名前:山師さん [] 投稿日:2006/06/10(土) 12:39:22.18 ID:FoGEakvg
そうそう
後から振り返ると、あんなわかりやすい落下時に
落ちてくるナイフ拾うバカもいたんだなって思うけど
その時は、今みたいに底だ底だって証券アナとかが必死で煽って
アホルダーもたまに上がると、底値買い、買い方勝利とか
言ってたんだよな


289 名前:山師さん [sage] 投稿日:2006/06/18(日) 02:07:16.29 ID:gEsq7xci
暴落過程では、高値覚えで素人が買い向かってそのまま肥やしになるケースが多い。
ITバブルでもそうだったし、先のバブルでもそうだったと聞く。
高値でつかんでしまうケースより、暴落過程で飲み込まれる人が多いんだとか。
「暴落が起こるなんて誰にも分からない」なんていうけど、
分かる人にはわかっている。ITバブルの頃、私にはそれが分からなかったが、
分かってる人はいて、でも聞く気のない大勢の素人が夢中になって反論してたのを覚えている。

バブルなんてのは相対論で、先のバブルほど景気よくない、株価が低いと
いってもそれはバブルを否定する理由にはならない。
あれほどの最悪の状況からここまで持ち上げるのに、
バブル化してやっとたどり着いたという見方もできる。
それほどに日本経済は傷んでいるんじゃないかと言う気はする。
今回のバブルがなんだったのかと言うと、私には会計バブルに思える。
なんていっても、聞かない人はまったく聞かないことはよく分かってるつもり。
せめて大負けしたときに、余力が残るようなポジションととって欲しいと思う。
6山師さん:2007/11/20(火) 01:40:05.27 ID:fahtfJIR
306 名前:山師さん [] 投稿日:2006/06/19(月) 21:48:42.14 ID:QoAAfQlj
ITバブルの時は、リバはあったとしても、本格上昇は殆ど出来高が無くなって、
底這ってた時期が長かった。
来年消費税あがるんだよね。企業の消費税負担は大きいよ。
どでかい設備投資しないかぎり、消費税は払わなきゃいけない。
消費税が払えなくて、税務署の延滞より銀行の借入が安いと消費税払う為の
借入もある。しかも消費税の40%以上は公務員の給与。
何故、消費税があげなきゃいけないのか、それは団塊世代の退職金が足りない。
消費税が初めて導入された時だって、社会福祉目的とか言ってたでしょ。
現実は社会福祉は、どんどん切り捨てられ、公務員の給与は僅かながら微少。


307 名前:おやじ(かなり) [] 投稿日:2006/06/19(月) 22:03:40.41 ID:Z8y358Gg
俺は株25% 債券75%だった。
意地でもリバランスをしてきたけど結局利回りは3.7%
おととし株の比率を40%に引き上げたので去年はかなりもうかった。
それでやっと3.7% 今年になってすぐに安定資金の比率を戻したが
債券ではなく預金にした。あまり効率はよくなかったけど日経平均38600
からの下落相場でプラスだったので個人的には良く頑張ったと思ってまつ。


322 名前:山師さん [] 投稿日:2006/06/23(金) 18:39:33.12 ID:C+unUKig
崩壊しようが、しまいが、損する奴はする。
ところでバブル崩壊かというと、違う。
数値的に行って、バブルになっていない。だからバブル崩壊というのは表現として
間違い。ただ、バブルでなくても、下げることはある。
今回は調整中というのが、バランスの取れた考え方である。
ただ、今が底かどうかそこの判断が正しければ儲けにつながる。正確には誰にもわからない。

ただわかった時点で、チャンスは過ぎている。
わかる人にはわかる、だから上げそうな株を、今現在しこたま仕込んでいる。
もちろん下げれば、大損だ。あげれば、エリートの年収分は軽くいく。
下げるときもそうだが、上げるときも瞬時だ。
今買うのは勧めないが、そろそろかもね。
金利も景気もタイムラグがかなりあるので、そこがチャンスになる。
まさにそこがそこである。

謎に正解すれば、君は億万長者だ。ただ正解率が問題だが。
7山師さん:2007/11/20(火) 01:41:11.75 ID:fahtfJIR
329 名前:山師さん [sage] 投稿日:2006/06/24(土) 03:16:00.46 ID:czBB5UJu
おそらく、ここの連中の頭の中には「過去は確定された一つの結果しかないのだから、
未来も、確定された一つしか在りえず、なんらかの能力のある人間なら、それを読むことが
できるはず。という妄想がある。
日本の教育の欠陥だろうか、問題に対して、答えはただ一つしか有り得ず、どこかに
模範解答があって、それを見れば、どうすればわかるはずだと思い込んでいる。

しかし、実際には未来は不確定で確率と可能性の問題であり、
因果関係から物事を完全に読むことなど出来ない。有るのか無いのかさえ、
あるいは、ただ一つとは限らない答えを、自分の頭で考えて、それに賭けるしかない。


330 名前:山師さん [sage] 投稿日:2006/06/24(土) 16:52:24.94 ID:Niipfr1X
>>329
>「過去は確定された一つの結果しかないのだから、
未来も、確定された一つしか在りえず、なんらかの能力のある人間なら、それを読むことが
できるはず。という妄想がある。

ありません
未来に似たようなことが起こるかもしれないから
複数ある選択肢のうちの一つとして、参考にしてるだけでしょ


331 名前:山師さん [] 投稿日:2006/06/24(土) 19:45:20.10 ID:o0ubRJt3
未来は確定される。少し先の未来は、過去となり、すぐに結果がわかる。

未来を予想すると言うのは、確定されて過去になる未来を、今、見ると言うことである。
そう考えないと、予想は無意味だ。
そこで、その予想技術として、テクニカルや、ファンダなどが編み出された。
要は勝率だ。
勝ちの多い予想は、すなわち儲かる。

で勝負だ、今買うかどうか、単純ね。この繰り返し。売りも同じ。
結果は3つだ。厳しいものになるか、うれしいものになるか、どちらでもないかだ。
それも予想しだいと言うことになる。
もちろん冷静で知的な分析が前提ではあるが、
みんなが暴落だと思うなら、逆に考えることが
チャンスである。ある意味これは本能との戦いだから大変。

最後は自分を信じるしかなくなるが、
短期の場合は、結果はすぐ解る。

長期投資が一番硬いのは、創業者などの株を売れない人が、結局大儲けしていることで解る。
その事実が、皮肉にデイトレーダーを笑う。
ただその企業がつぶれないのが前提だが。でも、長期投資は、面白くもなんともない。

チャンスは常にあるのだから・・・・
ロマンと利益の一致を目指し、投資家たちは今日も栄光に向かって走る。
勝てば官軍、知的ゲームはお馬鹿を巻き込んで今日も続く・・・・・・・・
8山師さん:2007/11/20(火) 01:41:24.05 ID:fahtfJIR
332 名前:山師さん [] 投稿日:2006/06/24(土) 20:01:23.18 ID:PBY1/y8H
買えばいいのか、空売りすればいいのか、わかりにくい時である。
休めばいいのであるが、それでは毎日に夢がない。
これまで蓄えた知識や経験を生かしアクションを起こしたければ、
ずばり「買い」であろう。

含み損の売り玉ほどむなしいものはない。
買いはどうか?その企業を自分なりに研究して、結果あえなく塩漬けに
してしまった銘柄は、配当もあり、自分も経営参加してる意義がある。
含み損も売り玉ほど気にはならないだろう。

迷うなら「休む」か「買い」だ。空売りはやめたほうがいい。


333 名前:山師さん [] 投稿日:2006/06/24(土) 22:33:20.27 ID:lDuXr5au
薄給だって将来に展望が見えれば労働者の顔は明るいと思うんだな。
年金は自分で作るだとか、早期リタイヤだとか、日本経済から逃げ出したい人たちが日本経済に投資していたんだ。
逆だろ普通?日本経済に希望が見えるなら日本経済に投資するんだろ?
で、おまいらは日本経済に希望がみえるの?
見えるなら上がるし、見えないなら下がる。
俺は見えないから売る。
9山師さん:2007/11/20(火) 01:41:46.69 ID:fahtfJIR
346 名前:山師さん [] 投稿日:2006/06/26(月) 02:23:36.91 ID:fTg9F+ti
凄く分かりやすくて面白いスレだね
丁度日経が14000前後の時が一番このスレも物知り顔で
売り煽り長文書いてる奴が多い

如何に素人の心理は同じような波を描くか?ってことがよく分かるよ
逆によくそんな恥ずかしげもセンスも無い相場勘で
あれだけ長文売り煽りというか
警告みたいなのを大底の日にドンピシャで書けるもんだなあw

ほんと素人って面白い
あ、これは買い煽りじゃないよ


395 名前:ジベロ相場師 ◆9Ce54OonTI  [] 投稿日:2006/07/11(火) 01:15:25.46 ID:OK2XJV1V
身動きできない塩漬け個人が多いので出来高が少ないのが今の相場の特徴。
大人は出来るだけ高く売りぬけるために、
少ない資金で操作できる先物を操作して
株価を高い水準に誘導して売ろうとするが、
現物の買い手が少ないために大きく崩れる。
だらだら下げて、一気に上げることを繰り返すのはそのせい。


405 名前:山師さん [sage] 投稿日:2006/07/12(水) 11:50:50.97 ID:dCWD1VVj
95年頃の話だが7-800円の鉄鋼造船、9000円の東電、250万のNTTを
大事に抱えてる方が沢山しました。
損切りしないんですよ。

で、安くなったNTTの40万円代勧めても買わない。
買ったのは1次放出の値段に近づいてから。
こういう個人投資家の傾向は、今も続いているのでしょうね。
昔、営業員でした。
10山師さん:2007/11/20(火) 01:42:22.86 ID:fahtfJIR
456 名前:ジベロ相場師 ◆9Ce54OonTI  [] 投稿日:2006/07/20(木) 23:40:27.87 ID:xJ1FWsal
株価が下がればファンダも悪化するし、トレンドの考察にはファンダはあまり考えていない。
まあ、有利子負債が多い点や、金利上昇に勝てるほど日本の企業の利益率が高くない点や、
企業の利益が個人の消費に繋がっていない点などから、ファンダ的に良くなる余地はないがのう。
株において、重要視しているのは、市場の潜在的な買い需要と売り需要。
今の市場のプレーヤーの構成、プレーヤーの力関係、市場のマネーの量。
例えば、
・弱小個人が嵌め込まれるような下げ方をしたときは、
 嵌め込まれた個人の買い値には数ヶ月は戻ってこない。
・量的規制で20兆円の資金が株式市場から流出した。
・天井圏では乱高下し、底値圏では動かない。
・金利上昇で米国の銀行に預けたほうが資産運用の効率が良い
というように色々な経験則や事実を組み合わせて次の動きを予想する。


468 名前:山師さん [] 投稿日:2006/07/22(土) 14:10:22.72 ID:7djZ15A9
「大中証券」株式部市場課の主任(30歳)が、
東大阪市内のホテルで死んでいるのが見つかった。
銃で頭を撃ち「株取引で迷惑をかけた」との遺書が残っていたことから、
警察は自殺とみている。
この主任は22日から行方不明になっており、
大中証券にはこの主任に巨額の株購入金を預けたが連絡が取れないとの
苦情が相次ぎ、金額を合計すると数十億円になったという。
被害を訴えた人のうち、2人は同社の従来の顧客だったが、
同社の帳簿には、指摘された金額の入金の記録は1件もなく、
正式の「金銭預り証」を持っている人もいないという。
しかも、「1割ぐらいの利益を出すと主任に勧誘され金を預けた」と
訴えるだけで、同社に返金を求める人がいないことから、
同社は主任が個人で株取引を装って金を集めたとの立場をとっている。
大阪府警や近畿財務局は株をめぐる金銭トラブルがあったとみて調べている。

91年頃にはこのような事件もありました。


534 名前:山師さん [sage] 投稿日:2006/07/27(木) 19:55:05.16 ID:GHzG1UJh
>>533
びびっているなら、手を出さないのが正解、
もっとわかりやすい時期が来るよ、と自分に言ってきかせてます。


このスレの人は、基本的に悲観的な人が多いね。
悲観的な人は、下げ相場で逃げるのは上手いけど、
逆に、上げ相場になってから、相場に入っていくのが遅れたり、
踏み上げられたりして、損をしがち。

楽観的な人は、下げ相場で逃げ遅れて損をし、
悲観的な人は、上げ相場に乗り遅れて損をする。
人間は、なかなか、うまくいかないね。
11山師さん:2007/11/20(火) 01:46:15.95 ID:fahtfJIR
740 名前:山師さん [sage] 投稿日:2006/08/10(木) 22:42:54.20 ID:OQicWlod
昔のバブル相場を経験した話を聞きたくてこのスレに来たのだが、
すれ違いな話題が多いね。仕方ないのかな。

俺の場合、89年末の時高校3年だったが、
クラスの中で、授業中もイヤホンつけてラジオで株実況聞いてる奴がいたな。
今からにして思えば、高校生までが株やってるのは相場の末期って事だな。

俺が株始めたのは大学3年ぐらいの時からだが、
買ったのは証券株となぜか店頭株の第一コーポレーション。
今からにして思えばとんでもない銘柄だが・・・汗
野村證券の店頭までわざわざ出向いて注文したんだが、
その後会社員になってからは松井証券に変えた。
もちろんネット証券で有名になる前の松井証券ね。

ちなみに、第一コーポレーションは倒産して
200万円が消えてしまいました。

大学生で200万損失は痛かったな。


780 名前:山師さん [sage] 投稿日:2006/08/12(土) 15:49:57.25 ID:3MmoQK0I
消滅したもの。

板寄せ、笛吹き、指定銘柄、四季報巻末の全証券会社共通の売買手数料表、
才取会員の実栄証券、有価証券取引税、名義変更手数料500円、松本亨、
無償増資(現在の分割)、東証外国部、額面発行増資、広証新証京証、
証券保有組合、ユニット投信、

消滅寸前のもの
保管手数料、半日立会い、大型100分割、タンス株券。
12山師さん:2007/11/21(水) 22:02:50.08 ID:ZeYlaXHZ
歴史はくり返す?
13山師さん:2007/11/21(水) 22:18:19.53 ID:WdtXyjhM
05年の終わり頃か、LD株を小学生が株やってるって
テレビでやってからな
お小遣いでも買えるー、とか言って
母親も一緒になってな
結果は知っての通り、

今年の半ば頃からか、ここの質問スレにどうみても未成年って
レスが多くなってな
あぁ、またか・・って思ってたらやっぱり来たな
14山師さん:2007/11/21(水) 23:22:39.67 ID:AHxSzZMr
89年当時の過去ログってやつは、リアルタイムで個人投資家の
意見が読めて色々参考になった
投資家心理ってやつは今も昔もあまり変わらないんだな。
15山師さん:2007/11/21(水) 23:26:04.57 ID:19EDg+ym
日経7000の
16山師さん:2007/11/21(水) 23:27:01.63 ID:B6kN2eok
野村の日本株戦略ファンドという巨大なタンツボが存在した
今もあるらしいが(W
17山師さん:2007/11/21(水) 23:31:02.59 ID:UZCQkCjT
中国ファンドは♪山一證券♪っていうCMあったなぁー
18山師さん:2007/11/21(水) 23:56:39.73 ID:ZeYlaXHZ
ITバブルの頃の南の島のサイトが印象に残ってるけど
よく考えたら規模は小さいながらも今の自分も同じ道を辿っているような・・・
19山師さん:2007/11/22(木) 00:05:11.49 ID:WPbF34bK
●○●○ 南の島の物語 ○●○●
http://money.2ch.net/stock/kako/1015/10150/1015059376.html
スレ見つけた。

>>14
昔どこかのスレで、パソ通時代のログをうpしてくれた人がいたけど、
それかな。
20山師さん:2007/11/22(木) 00:07:12.14 ID:WPbF34bK
21山師さん:2007/11/22(木) 00:17:30.41 ID:i/mlZTvj
昔の人の話はためになるな
22山師さん:2007/11/22(木) 00:21:16.06 ID:hwo/cVlJ
>>16
おおー、確定巨失年金BPNか!
半分溶かした後も野村の店頭に大々的な垂れ幕かかってたな。
よくマネージャーだった清水がのうのうとしてられるか不思議だ。
23山師さん:2007/11/22(木) 00:28:19.48 ID:wKo+/6NF
>16
宣伝すごかったよね
確かにネーミングセンスはいいと思う・・
今もあるんだwwwww
24山師さん:2007/11/22(木) 00:31:11.16 ID:Z9XqwHPw
>>16
今回は野村だけじゃないぞ。海外にまで展開しとるw
今、そのタンツボが次々音をたてて崩壊していってるわけだが。
今期打ち切りが多いから、12月入ってもフラフラだろうな>日本株
25山師さん:2007/11/22(木) 18:47:58.51 ID:c3dx9xGG
日経7000の時ってトヨタのPBRとPERっていくつくらいだったの?
教えてエロい人
26山師さん:2007/11/22(木) 19:29:36.65 ID:DrWOE2kF
<日本株からハゲタカファンド資金撤収>
海外ファンド勢、国内投資家を問わず、投げが相当出てきている。
アジア株が売られているほか、グローベックス市場も軟調。
目先は、下げ止まる材料が見当たらない。
11月は例年、ヘッジファンドの決算や米投信の節税対策売りなどがあり、
海外勢は売り越しになりやすいが、
今年は日本株のパフォーマンスが悪く、
日本からの資金撤退も含めて処分売りが長引いている。
ファンドなど海外投資家は日本株を見切り売りしているところもあるようで、
下げを加速させている。
27山師さん:2007/11/22(木) 19:43:32.51 ID:bdHb0c2M
経験者がカキコ
ファンダと長期金利と配当利回り信じること
28山師さん:2007/11/22(木) 20:03:44.14 ID:CT3w5Uye
昭和の終わり頃の中小生保

営業のおばちゃん2万人が稼ぐ儲けより、たかが100−200人の
財務担当職員(融資、有価証券、住宅ローン其の他)の稼ぐ儲けのほうが
多くなって、財務の奴らは俺たちが会社を動かしていると鼻高々だった。

それは事実かもしれないけれど、俺は「どう考えてもおかしいだろう」
と思った。
それが真理なら、ここですぐ営業のおばちゃんの首を全員切って、
営業担当の内勤職員を大量に財務関係に回すほうが会社としてはるかに
効率がいい。でもそんなことをするのは会社として変だし。
絶対これヤバくないか?と融資や有価証券関係の同期に話をしても
舞い上がって誰も相手にしてくれなかった。

それから1,2年経って、、、やっぱりな。

世の中全員が狂っていると、全員が熱でうなされるように同じ方向を向いて
踊りまくる状態になる。分別のありそうないい大学を出たような奴が
面白いように株にのめりこんでいった。

日経平均3.9万円をつけた年の年末頃の夕刊フジ、電車の中で読んで
いたら証券会社のお姉ちゃんが、「来年末には最低でも日経平均は5万円、
場合によっては7万円を窺う展開になるでしょう」なんてインタビュー
されてる記事が載っていた。よく覚えているよ。あのインタビューされた
若い証券会社の窓口のお姉ちゃん、今はオバサンになってるんだろうけど
覚えているかな。
29山師さん:2007/11/23(金) 00:28:33.14 ID:VX0rSzKW
89年の終わりに、担当のおねーちゃんと来年の相場の事を話したのを思い出す。
彼女は来年は長い上髭の陰線だって予想してたっけ。
みんな天井が近い事はわかってたんだ。
30山師さん:2007/11/23(金) 16:54:10.99 ID:DI2vAaGS
養老保険だっけ、非常に予想利回りのいい保険
保険のおばちゃんが借金までして自分で何口も入っていたヤツ
結局、予想は予想にすぎなかったわけだが、おばちゃんたちはどうしてるんだろう
31山師さん:2007/11/23(金) 17:09:34.12 ID:y5TAYK9g
面白いスレだな

大学生の漏れにはおちんちんびろんとか言ってるのよりも、よっぽど参考になる
32山師さん:2007/11/23(金) 19:52:39.33 ID:igFutMhm
おちんちんびろん
33山師さん:2007/11/23(金) 19:54:57.13 ID:zRIcziXt
おちんちんびろん
34山師さん:2007/11/24(土) 11:08:55.39 ID:rCo88qXU
おちんちんびろん
35山師さん:2007/11/24(土) 11:16:00.90 ID:KAlWsCKs
>>25
マジレスで良かったのかな
PER9倍、PBR1.1
2003.4.14
36山師さん:2007/11/25(日) 17:45:20.04 ID:RlUft6zI
下げ相場〜
37山師さん:2007/11/25(日) 18:36:49.43 ID:W+N4BNs9
相場あれこれ
ざる相場・・・救いようが無い相場
タヌキ相場・・はめ込みだまし相場
キツネ相場・・同上
天ぷら相場・・プラスに転じた相場
38山師さん:2007/11/25(日) 19:03:39.48 ID:aNaqJSvu
89年ごろだっただろうか、従業員3人の零細企業の爺さんが3500万
ぐらい株で儲けたというのを聞いた。 子供が証券会社に勤めていた。
買って、持っていれば儲かる相場であった。
39山師さん:2007/11/25(日) 19:52:51.41 ID:YhKi67LB
35さんありがとう。やっぱ一倍は割ってないのかぁ。
為替があるからなんともいないけどそろそろ買ってもいいかもしんないなぁ。
日本株が売り叩かれたっていうからもっと下かと思いました(^^ゞ
40山師さん:2007/11/26(月) 18:30:26.76 ID:Q/x3e8ZO
>30

当時養老保険は実際に利回り5〜6%位あった。

入った人は大変喜んでいると思う。
おばちゃんに感謝しているだろう。
現に私の周囲の人達は数年後、大変喜んでいた。
でも満期10年位のものに入っていた人が多いと思われるので
つかの間の幸せだっただろう。

41山師さん:2007/11/26(月) 18:44:45.01 ID:2ETbAnqE
当時ゼロクーポン買った人は勝ち組だよな。
42山師さん:2007/11/26(月) 18:53:40.90 ID:4B2MEpsO
養老保険、この言葉の中身が分からない小学生だった当時。

母親が夜中に泣いていて、父親と口論になっていたのを思い出す。
今、当時のことが分かりかけてきたわ。
43山師さん:2007/11/26(月) 19:44:12.15 ID:YdxsZkbg
そういや、ITバブルの頃、バブル崩壊直後の最良の投資先は郵貯の
定額貯金。と言われていたのを思いだした。
44山師さん:2007/11/26(月) 20:46:23.51 ID:OGBq79nV
当時は投資や貯蓄のコミック本が出たハシリの時期。
学生も主婦もフリーターも経済関係の本や雑誌読み漁ってたな。
今思えばあれが危険シグナルだった。
45山師さん:2007/11/26(月) 21:11:36.17 ID:KPXyVHgL
またバブルがくるぞ。
だいたい二十年で世代が変わり、
バブルの崩壊で臆病になった奴はいなくなり、
バブルを知らない奴らが株価を押し上げてくれる。

46山師さん:2007/11/26(月) 21:28:34.92 ID:idndFWEV
>>40
バブルのとき、俺が入っているかんぽの個人年金は、5.5%位の利回りがある。今でも毎月貯蓄している。(゚д゚)ウマー
47山師さん:2007/11/26(月) 21:29:04.30 ID:idndFWEV
>>45
団塊ジュニアが最後のバブルだろうなw
48山師さん:2007/11/26(月) 21:31:47.81 ID:DpoGhN6P
団塊ジュニアは氷河期世代で金ないぞ
一発逆転にかけてわずかばかりの金で投資して、それも毟り取られるのか・・・
49山師さん:2007/11/26(月) 21:35:51.64 ID:idndFWEV
>>48
今の日本は、団塊世代に骨の髄までむしりとられているからなw

次のバブルは20年位後に中国とアメリカで戦争というか紛争があった後に起こるんじゃないか。
サブプライム問題は問題解決に10年以上かかりそうだし、資本主義国から資源国への富の移動は続きそうだ。
50山師さん:2007/11/26(月) 22:22:10.48 ID:PTZJGHwC
勉強になるスレだ。

2003年を過ぎて急激に株価が騰がり出した。
この原因って何なのかな?
外国勢の大掛りな仕掛けだったのだろうか?
51山師さん:2007/11/26(月) 22:32:16.92 ID:Q/x3e8ZO
>46

驚!羨ましい限りです。
52山師さん:2007/11/26(月) 22:59:01.48 ID:HIox8DQX
>>50
みずほが外資向けに株をばらまいて騰がった
53山師さん:2007/11/26(月) 23:16:03.40 ID:PTZJGHwC
>>52ちょっと待って。

仮にそうだとしても、みずほ一行が持てる株の総量なんてたかが知れてる。

有力外資が株を保有した事を他の投資家なり外資が好感したって事?
54山師さん:2007/11/26(月) 23:31:33.64 ID:idndFWEV
>>50
銀行がこれ以上つぶれないってケケ中が明言してから、銀行株中心に買戻しが起こった。
55山師さん:2007/11/27(火) 15:29:06.84 ID:7ubX3QAS
東京の中心地では更地が3倍になってるらしいね。
56山師さん:2007/11/27(火) 16:40:04.11 ID:CJeOKaC6
>>40
10年ものの養老保険も大手生保加入者は、四苦八苦しながら予定利回りの
配当を支払ったので結局加入者はウマーだったんだが、
中小生保は、ばたばたとその後経営破たんしてしまった。で、

一時払養老700万円支払って、10年後に1000万円貰う予定が、
経営破たんの清算でごっそり保険金を削られ、500万円しか戻って
こなかったなんてケースが頻発したな。

かくいう俺も、生保ではないが国民年金基金の予定利回りが4%の頃に
加入してるので今更中途で止められないw。
老後の年金の積み立てが予定利回り4%で回るって最近ではないもんなあ。
確定拠出年金もここまでノーリスクで安定して増やせる運用商品と比較する
とかすんでしまう。インフレ基調になったらまた考え方を変えるけれど、
今のところはOK。
57山師さん:2007/11/27(火) 16:47:34.25 ID:WxCPZsxg
3ヶ月定期の利子が8%を越えていた、だから今の日本は
まだまだ株は上がると思う。
58山師さん:2007/11/27(火) 17:01:26.91 ID:0iSJRj90
まずは女・子供の動きに注目
この連中が来ればそれは終了が近いサイン
LDの時の株ブームしかり
FXしかり
この連中がいなくなった時が底になる

あとはマスコミ
週刊誌が日本崩壊とか打ってくれば底は近い
逆に、週刊誌に推奨株並ぶ、無茶な目標が出てくれば天井が近い
簡単に○○円稼ぐといった本が売れ出す(ITバブルの時がこれ


下手な勉強するくらいならこの2つのシグナルに
気をつけていた方がおれの経験則だと確実
59山師さん:2007/11/27(火) 17:24:19.42 ID:0NT9aeE1
>56

当時養老保険に加入するのも、財テクのためというよりも、
おばちゃん(orお姉さん)との付き合いでの加入が多数だったかも。

普通に終身保険にも加入している為、養老と2つ保険料を支払わなければならず、案外加入するもすぐに解約する人が多かったようだ。

後になってから当時の利回りの良さに気づき後悔。

結局2つの保険料を支払い続けることのできた金持ちがここでも勝つということだと思った。

60山師さん:2007/11/27(火) 22:20:05.51 ID:5OMexdwT
>>59
特老って言ってもmax1000万しか契約できなかったからね。
三重野の金利政策のおかげで10年物国債の金利は7%以上に上がったから、
目鼻が利く金持ちはそっちをかっている。
61山師さん:2007/11/28(水) 15:35:45.56 ID:fUTvcFcK
外資がゴルフ場やホテルをばんばん買収+進出してきて、
ミシュラン東京で星大放出して、ブランド店がカンガン進出。
世界同時バブルの最後の資金の行く先はジャパンだと思う。
62山師さん:2007/11/28(水) 21:35:14.50 ID:m2eB+gie
>>61
もう日本には消費力は無いよ。
現役世代の所得の約半分が税金と社会保障費でとられているんだぜ。
63山師さん:2007/11/28(水) 22:45:05.62 ID:CoiPbo7x
税金で取られようが、回ればいいだけだ。
退蔵されると困る。
64山師さん:2007/11/29(木) 20:28:47.34 ID:w268yoRn
>>63
もうすでに日本の家計貯蓄率は3%程度とまったく貯蓄をしないアメリカ人並にまで落ちている。
65山師さん:2007/11/30(金) 22:43:54.92 ID:R0iKr6pT
2003年〜の暴騰は
りそな救済に加えて
小泉の「株価対策に全力」と
福井の「市場の危機感を我々も共有」発言が
きっかけの記憶ある。
66山師さん:2007/12/01(土) 00:47:11.99 ID:t7j4oQXU
>>64
アメリカでは一般家庭でも金融資産を銀行預金ではなく株でもつのが主流なので
実際は日本人の家計資産はアメリカより大きく下回る
67山師さん:2007/12/01(土) 03:22:15.76 ID:qZm6QzM+
>>66
なるほど、もう日本はダメリカ以下ですか。そして政府は企業・高齢者優遇の現役世代いじめ。もうオhる。
68山師さん:2007/12/01(土) 15:21:01.26 ID:hde30wxC
昔と違うのは
企業から個人にカネが回らなくなったところ
個人消費とか内需とかありえない
69山師さん:2007/12/02(日) 12:18:45.08 ID:GT/C/m4M
昔も回ってた個人は一部じゃね?
うちの親はバブルの恩恵なんて全然受けてないのに
崩壊の不景気だけはしっかり巻き込まれたって愚痴ってたよ
70山師さん:2007/12/06(木) 22:48:58.13 ID:5annLJWP
今ってバブルなの?
71山師さん:2007/12/07(金) 22:25:25.56 ID:mNmNlrPi

72山師さん:2007/12/07(金) 22:35:08.78 ID:l3SUmD3W
これからがバブルやがな
経団連のお偉いさんも容認したやろ、@円高A給与引き上げ=インフレ策
徹底してとるでぇ
民主党の方がインフレ策確実やけどな
73山師さん:2007/12/07(金) 23:03:36.22 ID:l+ehmYzA
金を稼げば所得税。
金を使えば消費税。
生きてるだけで住民税。
住んでるだけで固定資産税。
持ってるだけで自動車税。
貰っただけで贈与税。
死んだけで相続税。
74山師さん:2007/12/08(土) 13:22:06.75 ID:mB/n3Toj
良スレ。age
75山師さん:2007/12/08(土) 16:57:06.65 ID:4UT7Ma+6
バブルとインフレは全然違うだろ
76山師さん:2007/12/10(月) 10:51:46.24 ID:IZ772hlT
昭和が終わって平成バブル
てことは
77山師さん:2007/12/11(火) 23:18:47.86 ID:pX6JTtAG
平成が終わる頃にバブル崩壊てこと?
78山師さん:2007/12/13(木) 21:43:45.48 ID:iWzHjA7x
やっぱ今はバブルだよね。アメリカの
79山師さん:2007/12/13(木) 22:39:14.23 ID:mTgw0muu
バブルの頃に勤めてた会社は社内旅行が海外だった。
しかもホテルが超VIPで驚いた。国賓クラスの人が泊まる部屋だったよ。
ボーナスはたしか年間で12ヶ月分だったかな。多い会社だと24ヶ月分支給されてた。
80山師さん:2007/12/13(木) 23:35:13.12 ID:AnpTrq9s BE:30503982-2BP(0)
勝つまで、頑張りませんか?
まずは、いちろうの法則について
「いちろうの法則」について若干ご説明をさせていただきます
底値を買って、高値で売る
いちろうの法則は、誰もが簡単にタイミングを図ることのできる法則です
この法則はただ単純に銘柄を検索するシステムではなく、日々実践することにより
「買い」のタイミングも実感することができるものです
タイミングとは各自の感覚的なものです
基本的な投資スタンスは10%儲かったら手仕舞(手数料、税金分を加えて15%)
投資銘柄は100円〜300円の低位株
現物買いのみ
7つの指標を使って銘柄を決定
過去7年間の戦跡は2007年11月9日現在の銘柄達成状況です
全体成績 達成【2934】NG【452】継続【168】的中率【86.7%】

ブログについて
メインブログは以下の2つとなっていますので是非お越しください
私の株式投資日記  http://plaza.rakuten.co.jp/emu5678
老後は株で豊かな生活!http://ameblo.jp/emu5678/

一般メルマガについて
まぐまぐ http://www.mag2.com/m/0000129382.html
発行部数は1200程度です
メルマガ銘柄は以下のとおり
11/28 8038 東都水産 195円 ⇒ 234円(+39円)
12/3  6675 サクサH 194円 ⇒ 200円(+ 6円)
12/6  7952 河合楽器 177円 ⇒ 197円(+20円)



81山師さん:2007/12/14(金) 01:45:35.81 ID:OGUhSFu4
>>79
N村証券の大卒で入社2−4年目くらいの奴だったと思うけれど、
賞与、半期で270万円(手取り、税込みなら300超えてた)。

なんだこいつら、と思ったけれど、あまりの忙しさにプライベート
な時間が殆どなく、「辞めたい、辞めたい」と話をすると愚痴ばっかで、
証券会社も大変だなあと思った。が、彼らの地獄はそれからだった
訳だが。
82山師さん:2007/12/14(金) 02:12:04.36 ID:W2h9Gzvi
証券会社の営業って先物と大同小異で凄いんでしょ?
83山師さん:2007/12/14(金) 10:37:50.05 ID:2REsxq/Q
自分の知り合いは某有名人材会社で破格の高給取りだったが、睡眠時間が3時間といってた。
バブルの頃羽振りが良かった会社はその後の不況でひどいことになったね。
山一などなくなってしまった会社も多い。
84山師さん:2007/12/14(金) 20:53:07.29 ID:CnCo43U1
まぁ、バブル崩壊かどうかは、分からないが。
売りで儲けようとは思わないほうがいいよ。

実際、ジベロ相場師は診断だし。
85山師さん:2007/12/14(金) 21:33:52.63 ID:95e4grhh
平成元年ごろ、いらないのに金を借りてたやつと
いらないから全部貯金してたやつとで
大貧民と大富豪の差。

おれ全部郵貯に入れてたので、月給17マンだけど貯金2000マン。
86山師さん:2007/12/15(土) 06:43:00.39 ID:7/5K2gRE
住宅ローン担保証券(RMBS)に対する「逆張り」で4480億円の利益…サブプライム問題を予見 - 米ゴールドマンサックス
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007121400507

三菱UFJなど3行に協力要請=総額150億ドル−米サブプライム救済基金
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-12X316.html?C=S

ゴールドマンサックスHP
http://www2.goldmansachs.com/japan/

国際刑事裁判所(ICC)
http://www.icc-cpi.int/php/index.php

国際刑事裁判所 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%88%91%E4%BA%8B%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80
87山師さん:2007/12/15(土) 07:01:02.30 ID:8xrOclAQ
これ見ると今回のサブプライム騒動の引き金引いたのはGSなんだよな。
アメリカも日本にたからずにGSに罰金払わせろよ。
88山師さん:2007/12/17(月) 23:40:19.81 ID:N/cHo8eP
GSだけ損失出てなかったんたっけ?
89山師さん:2007/12/21(金) 00:03:34.06 ID:Bo3iDaqA
日本はいつも他以上の被害
90山師さん:2007/12/21(金) 15:50:21.65 ID:lC0HoTyw
指標予測=11月新設住宅着工戸数は前年比‐28.0%に改善、最悪期脱したとの声も
07/12/21 13:33

 [東京 21日 ロイター]ロイターがまとめた民間調査機関の予測によると、
27日午後2時に国土交通省が発表する11月の新設住宅着工戸数の予測中央値は前年比
28.0%減と、5カ月連続の大幅減少となるものの、下落幅は10月の35.0%より
縮小しそうだ。季節調整済み年率換算戸数も95.8万戸と、2カ月連続で改善となりそ
うだ。

 住宅投資は7─9月期GDPでも最大の下押し要因となった。さらに日銀も、住宅着工
の弱さを主因に12月金融経済月報での基調判断を下方修正したことなどもあり、住宅着
工への市場の関心はにわかに高まっている。

 国土省によると、住宅着工に1カ月程度先行するといわれる建築確認(交付件数)
は、10月は前年比11.1%減と、9月(27.5%減)から大きく持ち直した。

 今後についても「(大幅減少)傾向は年度末まで影響が続くとものと思われるが、減少
幅は縮小傾向になりつつあると考えられる」(農林中金総研)などの予想があった。
 各社の予想は以下の通り。

 <新設住宅着工戸数>

                    前年比(%) 年率戸数(千戸)
中央値   ‐28.0    958
最大値  ‐15.8 1091
最小値     ‐39.8 800
91山師さん:2007/12/24(月) 15:18:08.40 ID:fOYFQf2w
年末は上げて年始に落ちるのがバブル
と適当な定義を作ってみる。
92山師さん :2007/12/24(月) 15:20:00.02 ID:OSPZjalJ
GSはジエン野郎です。本当に、ありがとうございました。
93山師さん:2007/12/27(木) 00:38:41.61 ID:K5LYTXjM
ジェーン
94山師さん:2007/12/29(土) 16:36:22.32 ID:fz/jcVjX
ジベロしんじゃったん?
95山師さん:2007/12/31(月) 17:20:57.55 ID:EWimB714
爆死したよ
96山師さん:2008/01/02(水) 05:17:32.73 ID:vH4ZtE3A
そかwジベロけっこう当たってたのになw
97山師さん:2008/01/04(金) 09:48:34.92 ID:wWjRDaQF
バブルになる前に崩壊(笑)
98山師さん:2008/01/04(金) 11:44:18.58 ID:EOTrhBTW
バブル直前は円高不況で輸出中心の製造業に厳しくそんなに楽ではなかった
99山師さん:2008/01/04(金) 22:34:15.91 ID:OIrZWH4a
バブルの前はプラザ合意で円高。
ITバブルの前も100円割れまで円高になってた。
100山師さん:2008/01/06(日) 16:29:27.20 ID:XySRPMCM
100
あんまバブルって意識はないな
チャート見ると下落相場突入してるけど・・・
101山師さん:2008/01/06(日) 17:39:44.48 ID:foimwYLu
当時の日本は世界中から羨望のまなざしをうけジャパンマネーとして席巻したもんさ。
そう今の中国のようにね。
失われた10年を過ぎてもすでに主役の座はなく、
今はもう亡国として中国経済のおこぼれを頂戴するその他大勢の国のひとつに過ぎん。
102山師さん
世界の時価総額の半分が日本だったからな。
そのまた半分が銀行。それぐらいの異常事態がくればまた日経39000を狙えるかもしれん。