RSS Realtime Spread Sheet part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
2山師さん:2007/09/10(月) 16:00:41.04 ID:dT6/Bhdy
RSSの紹介サイト
http://nikkei.hi-ho.ne.jp/rakuten-sec/rs01.html

楽天RSSの使い方
http://muimi.com/k/rakuten_rss/

【マケスピ】
楽天証券 Market Speed 活用情報
http://www2s.biglobe.ne.jp/~katsum/marketspeed/

マケスピの面白い使い方教えれ! まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/ms/


RSS Realtime Spread Sheet part11
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1182866364/
RSS 10
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1173164278/
【楽天】 RSS Realtime Spread Sheet part9 【MS】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1168243550/
【ぬる】 RSS Realtime Spread Sheet part8 【ぽ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1156935353/
【ログ】 RSS(Realtime Spread Sheet) part7 【嫁】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1145145076/
☆ 楽天証券 RSS専用 part6.4 ☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1138030735/
☆ 楽天証券 RSS専用 part5 ☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1132740775/
☆ 楽天証券 RSS専用 part4 ☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1124633472/
☆ 楽天証券 RSS専用 part3 ☆
http://live19.2ch.net/stock/kako/1113/11136/1113698293.html
☆ 楽天証券 RSS専用 part2 ☆
http://live19.2ch.net/stock/kako/1095/10959/1095919980.html
☆ DLJ direct SFG証券 - RSS専用 - Part 1 ☆
http://live13.2ch.net/stock/kako/1083/10832/1083268260.html
3山師さん:2007/09/10(月) 16:02:50.40 ID:dT6/Bhdy
無かったので立てて見ました。
Realtime Spread Sheetに関する話題はこちらで。
4山師さん:2007/09/10(月) 23:14:37.62 ID:w2yvw+wW
(´・∀・`)
5山師さん:2007/09/11(火) 05:29:15.07 ID:3Gb3YdAw
どうせ、立ててもすぐ落ちるし
6山師さん:2007/09/11(火) 16:07:28.32 ID:kbeDHf/z
そんなにRSSユーザーって少ないんですかねぇ?
7山師さん:2007/09/11(火) 16:54:26.42 ID:BzLgEfC0
Excelに読み込ませてリアルタイムにデータを更新させる場合、
何銘柄位までならストレスなく取得更新することが可能なの?
8山師さん:2007/09/11(火) 17:00:16.09 ID:bfWS57hS
過去ログ読むか、自分で試せボケ。


9山師さん:2007/09/11(火) 17:16:52.35 ID:kbeDHf/z
>>7
そりゃマシンスペック、銘柄毎の表示項目数によるんじゃないですか?
過去スレだと300銘柄x10項目で取りこぼしが出るとか話が出てたようですが・・・。

「リアルタイム」が歩み値単位という意味なら厳しいようです。
一秒間に数約定する銘柄(先物とか)はデータ抜けが起こるようです。
10山師さん:2007/09/11(火) 17:31:17.28 ID:BzLgEfC0
>>9
現在、口座の開設中でまだ使ったことがないもので・・・。
>一秒間に数約定する銘柄(先物とか)はデータ抜けが起こるようです。
なるほど・・・何を取得するかによって大きく変わってくるんですね。
参考になりました。
11山師さん:2007/09/11(火) 21:14:09.39 ID:WFTwatcA
HETも対応してよ
12山師さん:2007/09/11(火) 23:59:42.71 ID:CviO/rpU
( ´・ω・`)ノ~ほすほす
13山師さん:2007/09/12(水) 11:35:53.62 ID:h7p2nIy7
HETのメモリ読み取って、他に吐き出すソフト作れば
RSSと似たような事できるかもしれませんね。
まぁそれならメモリ読み取った時点でそこで
必要な作業をしてしまえばいい気もしますが。
14山師さん:2007/09/12(水) 15:10:22.96 ID:JVJKikzG
RSSで移動平均線乖離率の表示ってできますか?
やはり25日分の終値のデータが必要だから
毎日ストックするとなると手作業になりますか?
15山師さん:2007/09/12(水) 15:20:46.75 ID:h7p2nIy7
>>14
移動平均線乖離率そのものはRSSから提供されてませんね。
日中足の乖離率ならRSSの提供データから計算できますが、
日足は毎日ストックしないとダメでしょうね・・・。
日足なら何処でもデータが豊富ですし、
他のサイトから日足データ取って来た方が余程早い気がします。
16山師さん:2007/09/12(水) 15:29:27.12 ID:0X3swrnX
日足データくらいクエリ使ってヤフーからとってこい。
マクロ書いとけば楽勝だろ、何銘柄でも。
17山師さん:2007/09/12(水) 19:41:58.73 ID:VXAmeYZe
O(≧∇≦)O
18山師さん:2007/09/13(木) 08:52:49.81 ID:zwFSHbQy
>>13
監視銘柄って、表示中じゃない銘柄もデータをリアルタイムで取得してるの?
なら片っ端から登録して横取りすればいいんだw
19山師さん
保守