【100万】 デイ・スイングしてる人11【300万】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
なんと前スレが落ちた
2犬のジョン :2007/09/10(月) 10:08:13.37 ID:oJNGSOB0
>>1乙〜
今建てようと思ってばっちり作って書き込み寸前に最終確認したら建ってたw
3犬のジョン :2007/09/10(月) 10:09:11.33 ID:oJNGSOB0
前スレ
【100万】 デイ・スイングしてる人11【300万】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1187591083/
4犬のジョン :2007/09/10(月) 10:36:51.88 ID:oJNGSOB0
GWは朝一が底値近辺ていうのがもう3日ぐらい続いてるからもうちょっと勝負賭けても良かったな。
今日こそ下がっていくと思ったから50枚しか回転させられなかった。
分散投資第2弾のSBI 20枚も、買いポジだったからいきなり損。
しかも買値は今日の高値。
やっぱり一極集中が向いてるかも。
BNFって人も、ある程度増えるまでは集中投資だったらしいし。
なんて余力0でやる事ない時,
他スレ見て勉強してた成果を垣間見せちゃったな。

BNFって誰って聞いたら笑われた。
5山師さん:2007/09/10(月) 10:42:56.96 ID:tk2HVzMF
人少ないと思ってたけどDat落ちとはワロス
6山師さん:2007/09/10(月) 10:51:55.00 ID:6IeJszAi
1332 -0.8
2731 +1.7
6378 -0.1
7999 +0.5
8411 -0.1

木村寄りで買ったのに100tick以上も↑いった。チキンがとまんねぇぇ

>>4


ジョンちゃんGW売り一辺倒だけの方がむいてるかもね
7山師さん:2007/09/10(月) 11:00:08.12 ID:rKdgO1TU
人が明らかに減ってる…
8山師さん:2007/09/10(月) 11:08:12.41 ID:tk2HVzMF
なんだ退場者続出か?
9山師さん:2007/09/10(月) 11:11:11.36 ID:6IeJszAi
50万の部屋にいったんだろう
と 思いたい
10山師さん:2007/09/10(月) 11:52:06.17 ID:d0/UgMMb
落ちてたのに今気づいた

今週も目標
・ルール厳守
・だろう運転はやめる
・損切った後上がっても泣かない

前場、細かく離隔して +14.3k
11犬のジョン :2007/09/10(月) 13:30:19.63 ID:oJNGSOB0
まだ余力ちょっとあったからソフトバンクも1枚買ってみた。
これも当然下がった。
今夜のアメリカ期待だ。

>>6
持ってるの6枚柄になったけど、よく見たら順の目に出てるのはGWだけだった。
人に何か言う前に自分が冷静にならなきゃいけなかった事は確実。
12山師さん:2007/09/10(月) 13:46:35.51 ID:CPYA1l4J
日本の大口って何でこんな主体性の無いバカばっかなんだ
  夜NY下がる   →大量に売り注文→寄る→ しばらく経つと買う  →結局日経寄り底
(やべ、売らなきゃ)                  (安くね?買わなきゃ)
13山師さん:2007/09/10(月) 14:01:17.31 ID:6IeJszAi
4848 +0.3
8567 -0.5

4時間半があまりにも長い
14zzzzz183:2007/09/10(月) 14:22:16.92 ID:Hjbudvwa
別に300万割ったわけじゃないけど今日は15万やられたわい。イテテ・・・
15山師さん:2007/09/10(月) 14:32:52.06 ID:kWbmZfMT
7203 +1万 がんばった
やっと100万に戻りました
含み損がどうにかなってほしい
16山師さん:2007/09/10(月) 14:34:44.02 ID:sS2Z9F53
今日は売り玉全滅・・・orz
引け成りで損切るとするか(´・ω・`)
17山師さん:2007/09/10(月) 14:50:01.99 ID:6IeJszAi
2316 -4.3
2日分の儲けふっとばした
あああああああああ くそう
18山師さん:2007/09/10(月) 14:52:20.15 ID:6IeJszAi
3719 -2.7
また資産が安値更新
なにやってんだ俺
19山師さん:2007/09/10(月) 15:02:40.60 ID:U5oFH0Co
乙ですたorz


ううっ確定

+7470
-48840

含み -35233

もう止めようかなorz
20山師さん:2007/09/10(月) 15:02:40.67 ID:o5KvAPAi
とりあえずノートレ。

乙でした。
21山師さん:2007/09/10(月) 15:08:32.11 ID:6IeJszAi
今日の収支は最後の10分で+1万が-6万へ
種は124万に 
22山師さん:2007/09/10(月) 15:09:17.09 ID:rKdgO1TU
俺もノートレ
乙でした

バイトいくか…
23山師さん:2007/09/10(月) 15:18:33.00 ID:CnoY6e4Q
今晩のNYは更に↓だとにらんで、売りポジキープで勝負だ!
24山師さん:2007/09/10(月) 15:20:50.33 ID:Qa0QN6qi
確定+2.6万 含み+0万 種103万

日経が下げて始まったのでやりやすかった
デイトレは気が楽でいいや
25山師さん:2007/09/10(月) 16:22:23.64 ID:wnKGPA8m
タイミングつかめず結局買えなかった

26山師さん:2007/09/10(月) 17:25:20.63 ID:S7n8TMQh
今日は取引なしっす
27山師さん:2007/09/10(月) 19:04:31.72 ID:6IeJszAi
あまりのショックで不貞寝
28(^ .^)y-~~~777:2007/09/11(火) 05:07:15.05 ID:AygO4a5m
保守(笑)
29犬のジョン :2007/09/11(火) 10:18:50.54 ID:UZSMjHqz
GWストップktkr。
すごい〜
6月に信用始めた時は、それまでに計上されてた今年の累損60万弱をプラスにして今年終わりたいって思ってたのに、
やっぱりお金は回ってナンボだ。
信用制度は凄過ぎる。
30山師さん:2007/09/11(火) 10:26:59.97 ID:625UdY++
8024 -0.2
4848 -3.6 はぁ。やってられんね

>>29
オメ。売りが出来んのはツライ
31山師さん:2007/09/11(火) 10:44:19.49 ID:625UdY++
2731 -1.2
もう種ないな
32山師さん:2007/09/11(火) 10:49:06.61 ID:625UdY++
2350 -1.8 
33山師さん:2007/09/11(火) 10:49:20.10 ID:2UYdoIKy
含み損株全て投げて−50マン 種の3割程やられました。
もう株やりません。サヨウナラ
34山師さん:2007/09/11(火) 10:57:01.91 ID:bPLyemiQ
下で指してて、次が自分の順番!!ってところで反転して上がっていかれると
寂しくなる(TдT)
35山師さん:2007/09/11(火) 11:03:16.03 ID:625UdY++
8868 -0.5
8910 持ち越し 
種117万 二ヶ月前は300あったのに^0^
ボロ株にも乗れてないし 
シルバーオックス売った途端あげるし
あーあーあーあー もう>< 
36山師さん:2007/09/11(火) 11:07:02.53 ID:CSPpU036
本日 久しぶりにデイトレ。
前場+8kでした。
乙でした。
37山師さん:2007/09/11(火) 11:10:33.49 ID:KzAMAhXc
-3.3k
ナイアガラの手前で損切ったことがせめてもの救い
38山師さん:2007/09/11(火) 11:11:21.38 ID:KzAMAhXc
訂正 -3.3k→-33k (´;ω;`)
39山師さん:2007/09/11(火) 11:24:49.83 ID:qvDkykUh
売ったとたんに大暴騰って、何回食らえばいいんだorz
40犬のジョン :2007/09/11(火) 11:47:25.73 ID:UZSMjHqz
>>30
余計なお世話だったらごめんだけど、いつも超短期の売買みたいだけど、それ本当に向いてるの?
どんなジャンルの才能でもそうだと思うけど、オールマイティって無い気がするよ。
野球の超一流選手でも、剛速球投手や変化球投手、パワーヒッターにアベレージヒッター、守備の達人とか種類いろいろあるように、
株も、スキャ・デイ・短期スイング・中期・長期・売り、向いてる資質の別はあると思う。
目を付けた株が即日勝負では裏目に出てたけど、実は1週間後ぐらいには思った方に動いてたとか、そういうのもありえる気がするし。
あと、調子とか流れみたいなのも絶対あると思う。
感覚が狂ってるとか、今の相場の流れとは自分のやり方はちょっと合ってないとか、先人たちもそういうの経験して『休むも相場』とか
いう言葉残してると思うし。
調子は戻せても失くしたお金は失くなったままだよ。
無茶は良くない気がする。
自分は株について知らない事だらけで、あくまで観念論として思った事書いちゃったけど、不快だったらごめんね。
41山師さん:2007/09/11(火) 11:47:56.31 ID:lW4IXjQ+
-20k

底で投げてしまった…
42山師さん:2007/09/11(火) 11:53:59.20 ID:bPLyemiQ
買えてないと思ったら、買えてた。ラッキー
43山師さん:2007/09/11(火) 12:27:13.48 ID:625UdY++
>>40
性格上仕方ないんさ 持ち越しすると
一日そのことで頭がいっぱいになる
毎日損するのも心労がたまるけども
24時間持ち株のことで頭をいっぱいにはしたくないってのがあって
向いてるかどうかはわからんね 何年やってもわからん
44山師さん:2007/09/11(火) 12:38:19.47 ID:2b+iH1eP
これから暴騰する株が事前に分かる!!

働いていて時間のない方でも
十分に稼げます☆

銘柄選びにもう迷うことはありません!!!

実は株で勝つことは簡単なんです!

11万が693万になった禁断の投資法を教えます!

「最後の株式投資マニュアル」

http://www.infotop.jp/click.php?aid=37546&iid=6400
45山師さん:2007/09/11(火) 13:02:19.59 ID:625UdY++
4779 寄るどー
46山師さん:2007/09/11(火) 13:39:22.32 ID:bPLyemiQ
今日はD&Mのみで+21kっす。
夕方から雨降るってんで、早めに買い物いってきまっすノシ
47山師さん:2007/09/11(火) 14:10:38.40 ID:625UdY++
4779 +0.3
8910 +0.6

シルバーオックスもってりゃ+30万。。 
1日で種+25%が泡沫となる。オックスHDもストップ高してやんの
今日は確定-6.4
3236 +8.1 含み益持ち越し

で終わるかな・・?
48山師さん:2007/09/11(火) 15:22:12.70 ID:D3AnhXHz
確定-0万 持ち越しなし 種103万

方向感がいまいちでやりにくかった
ナイアガラを二度食らったわりには健闘したかも
49山師さん:2007/09/11(火) 15:28:06.60 ID:4Wh5TzrB
>>40
よかったね。 GWストップじゃんw
50山師さん:2007/09/11(火) 20:37:33.76 ID:rIRs272I
シルバーオックスなんて乗れね・・・
気が付いたときにはもうかなり上げてるし
下手に乗って下がりだしたら目も当てられないしな
既に儲けてて多少損しても平気なら途中からでも参戦すっけどなぁ・・
51(^ .^)y-~~~777:2007/09/12(水) 06:57:24.26 ID:RdTXmvfO
保守点検
52山師さん:2007/09/12(水) 09:32:48.83 ID:rDmWv67O
今日は動きが少ないなー
53山師さん:2007/09/12(水) 09:34:59.77 ID:46FRpawN
4848 ストップ安みえてきた
54山師さん:2007/09/12(水) 10:02:32.47 ID:46FRpawN
誤爆った
昨晩PTSで買った1株 
2738 はりつきで売れず -0.1 (含み損)
3236 持ち越し分 はりつき +26.1(含み益)
55山師さん:2007/09/12(水) 11:15:12.16 ID:F7ZoTAmb
びくびくしながらやってます。+16
56山師さん:2007/09/12(水) 12:59:11.14 ID:rDmWv67O
安倍総理辞意のニュースは上がるのか、下がるのか
57山師さん:2007/09/12(水) 13:27:20.07 ID:rDmWv67O
やっぱり下げだったか、ちょっと上で買っちゃったorz
58山師さん:2007/09/12(水) 13:30:00.76 ID:jcpLnNui
大損 orz…
59山師さん:2007/09/12(水) 13:30:54.65 ID:5/t3QjE7
今買うべきかめちゃくちゃ悩む
チャンス到来なのか様子見の方がいいのか
んんんんん
60山師さん:2007/09/12(水) 13:31:45.30 ID:AYgubbIK
今日はもう買いはやめたほうがいいよ。
買うなら引けで。 でも明日もだめだろうな。
61山師さん:2007/09/12(水) 13:48:09.37 ID:rDmWv67O
もうちょいちょい拾ってしまった
62山師さん:2007/09/12(水) 14:26:45.71 ID:7Jax89Kd
麻生総理で株どうなるんだろう?
63山師さん:2007/09/12(水) 14:31:11.66 ID:zIh1BJT+
麻生よりアメリカ
64山師さん:2007/09/12(水) 14:54:09.66 ID:46FRpawN
ぷいぷい始まったああああああ
65山師さん:2007/09/12(水) 14:57:03.64 ID:zIh1BJT+
関西人板違うよ
66山師さん:2007/09/12(水) 15:03:31.46 ID:46FRpawN
また誤爆った >>64すまん
張り付きを抱えたまんま今日はおしまい
2738 -0.1
3236 +26 ともに含み

なんとか種を150万に戻せるだろうか・・昨日117万までいったときはどうなることかと

ジョンはん そろそろ290万ぐらいじゃない?
67山師さん:2007/09/12(水) 15:03:34.99 ID:F7ZoTAmb
後場、乱高下で取ったり取られたりでなんだかなぁ。 +21
68山師さん:2007/09/12(水) 15:07:59.72 ID:46FRpawN
アンカミスだ
>>65だった
 
疲れてるな。。
69山師さん:2007/09/12(水) 15:25:27.51 ID:jLA33NB6
後場、リバ取りで嫌な感じがしたので早めに逃げて +3k
忙しい日だった
70山師さん:2007/09/12(水) 16:12:41.09 ID:qHh/O2L2
安倍に巻き込まれないで一回だけで+5K
そのあと安倍で警戒してて取り損ねた
1時と2時が勝負時だったんですね
71山師さん:2007/09/12(水) 16:24:07.52 ID:5/t3QjE7
やっぱ今日買って持ち越すべきだったな
NYは上がってるしおいしいチャンスだったな
72山師さん:2007/09/12(水) 23:28:57.74 ID:46FRpawN
2738 -0.6 うーん
73山師さん:2007/09/13(木) 00:18:36.29 ID:PvK2hcFX
安倍ー6kかえせー
74山師さん:2007/09/13(木) 00:22:03.22 ID:t65noWOl
>>73
領収書がでないと缶コーヒーでさえ買おうとしない連中だから、残念だけど無理
7574:2007/09/13(木) 00:28:27.27 ID:t65noWOl
あとから自分のレスがおかしいと思った。

すまんスルーしてくれ orz
76山師さん:2007/09/13(木) 00:37:09.63 ID:PvK2hcFX
>>74 それは残念だ… って、ちょwww
77山師さん:2007/09/13(木) 01:07:39.85 ID:6RL24E5G
報告忘れたけど-6kだったっす。
安倍KY
78山師さん:2007/09/13(木) 09:41:07.18 ID:35iYoYSC
3236 +21.4
PTSでうっときゃ。。なんてことは忘れて次いこ
79山師さん:2007/09/13(木) 10:13:35.85 ID:35iYoYSC
4723 -1.5
6378 +1.3
80山師さん:2007/09/13(木) 11:38:03.02 ID:Ul9Rv/+T
ごめん +6k
81山師さん:2007/09/13(木) 13:41:49.32 ID:35iYoYSC
3315 +0.3
人いないなぁ(´Д⊂グスン
82山師さん:2007/09/13(木) 14:14:50.16 ID:wA31+hcV
GWすごい勢いで昇竜拳してるじゃん
何か材料でた?
83山師さん:2007/09/13(木) 14:15:58.18 ID:35iYoYSC
>>82
なーんも 開示はでてるけど

差金でなんもできなかった・・・1万1000円台で買ってたのに 損ぎりしてるorz
84犬のジョン :2007/09/13(木) 14:26:58.51 ID:q3d2xOUx
うはw久々w
冗談みたいに儲かって夢中になってた
なんか知らないけど実質ここ卒業してたw
と思ってたら勢い込んで今日も売り乗せた所であれに遭ったw
戻ってきたらしいwww
85山師さん:2007/09/13(木) 14:43:14.03 ID:35iYoYSC
>>84
おかえり〜
GW激しい。午前に買ってた分 今もってたら+30万さ。。
タラレバばっかりだが

といっても種は139まで回復したよ おとといの117から
86山師さん:2007/09/13(木) 14:47:22.34 ID:a+dGH4us
良いなおまいら

今日は250万から215万まで一気に逝ったよオレ

含み損もまだ30万ぐらいあるし
どうすっかな
87犬のジョン :2007/09/13(木) 15:05:44.55 ID:q3d2xOUx
ただいま。
何はともあれ増えてて良かったね。
30v万は残念だったけど、トータルで上なら次につながるし。
株って、感情は全くプラスにならないって身に染みて思った。
もっと獲れたはず、とか、せめてあそこまで戻ってくれれば、っていうのは大敵だw
怪しいと思った時にさっさと切っちゃえばプラスで清算出来たはずなのに。
まあ、退場前に悟れたから良しって事にしとこっと。
なんかさっきの損失凄そう。まだ確認する勇気無いや。

>>86
全然良くないよ。
はっきりは言えないけど、たぶん300枚ぐらい2k近い損出したはず。
もちろん1枚あたり。
88山師さん:2007/09/13(木) 15:06:22.90 ID:35iYoYSC
気にするな 2ヶ月前は330近くあったんぞ俺はヽ(´ー`ヽ)
89山師さん:2007/09/13(木) 15:13:04.95 ID:whH6Gy80
フルキャスト空売りした途端S高。
78000円の高値掴みした分を寝かせてるんでどっちに転んでも良いけど。
今月は後場の弱さがキツイから午前中で勝負つけないと全然儲からない。

9813 +1.8k
3247 +2.0k

値動きの激しい銘柄中心に胃の痛い勝負ばかり。
90山師さん:2007/09/13(木) 15:32:44.51 ID:dcNrkNUh
買った2銘柄がナイアガラ。逆差しカットしてなければ

!(゚Д゚≡゚Д゚)!!

だった。−11500@前129
91犬のジョン :2007/09/13(木) 15:37:08.04 ID:q3d2xOUx
明日から心機一転がんばります。

大丈夫かな。
追証とか来ないだろうな。
信用余力150万ぐらいあったはずなのに、損切りした後見たら当然のように0だった。
確認したら維持率29%だったけど、昨日の終値での目安の物でしかないし。
Human21も今日6万ぐらい目減りしてたな。
GWも損出た内 100枚は残したままで、あれが20万越える損になってるし。
結構深刻なのかも。
電話来ないで。
92山師さん:2007/09/13(木) 15:50:47.18 ID:Ul9Rv/+T
珍しく思いどおりに出来たヽ(´∀`)ノ
今日こそ何かをつかんだ気がするぞ
+22k
93山師さん:2007/09/13(木) 20:26:58.65 ID:D6u2BH3K
水曜 -2.6万 木曜 +2.6万 種103万

水曜は萌え関連のナイアガラで死亡
今日は簡単だった
94犬のジョン :2007/09/13(木) 21:14:05.75 ID:q3d2xOUx
全然大丈夫だったあ。
今日分が逼迫してただけだったみたい。
まだ明日早朝の正式チェック過ぎないとはっきりしないけど、夕方出た仮計算で信用余力200万以上に戻ってた。
朝方100株利確したのも焼け石に水鉄砲ぐらいの効果あって、今日の損失は50万弱、残した売り玉100枚の評価損30万弱って感じ。
余力200万見てほっとして、追証のつもりで覚悟したお金で液晶テレビ買っちゃった。
買い物でストレス解消って女の子か俺。
95山師さん:2007/09/13(木) 23:26:05.96 ID:Na76BD0w
犬のジョンさんがGWをいくらで何枚持ってるのか
さっぱり分からないのは俺だけか?
96山師さん:2007/09/14(金) 00:33:19.77 ID:V1Yd66mg
NY噴き上げてるのぅ〜。まぁ、最近は日経が連動しなくなってるけど・・・。
97山師さん:2007/09/14(金) 01:17:33.58 ID:AbjE9LWC
>>96
多少連動してるんだけど、日本は下げ幅大きく・上げ幅小さくだからどんどん置いてかれてるよね
98山師さん:2007/09/14(金) 03:03:28.40 ID:Sud/8HN1
銘柄書きもせずに損益書きこんでる奴は消えろ
99山師さん:2007/09/14(金) 05:41:56.78 ID:VTCgq9kA
とりあえず、買い持子してる人たちお目出度う。
100山師さん:2007/09/14(金) 06:47:35.51 ID:bltrtoV3
>>96
最近は米上げると寄り天あるから
うかつに寄り直後に買えないよ・・・・
で、寄り天になってくれればまだいいが
警戒してて結局↑いっちゃって買い遅れ、なんてさ・・・
101山師さん:2007/09/14(金) 08:39:09.58 ID:Aip7YYzc
>>100
それはすごくあるよ
102山師さん:2007/09/14(金) 08:56:47.16 ID:sClOTpim
>>98 お前が消えろよカスが
103山師さん:2007/09/14(金) 10:36:03.75 ID:s2U/Lm+k
丸紅を886で買っちまった。
原油高に政局混乱の今、買いで入るのはアホだったかなぁ・・。
一応週明けダメの利下げ効果に期待してるんだけど。
104犬のジョン :2007/09/14(金) 10:44:15.68 ID:TC44t9fy
だめだめだあ。
昨日のあれは強烈だったな。
どう見ても恣意的だったから、ああいうのは流れもなにも関係なくて向こうの胸先三寸だもんね。
今日は思わず買いに走っちゃった。
急落にあって5万の損。
なんかあれは後遺症長引きそう。

>>95
よそ振らないでも聞いてくれたら答えるよー。
9月頭から常時250枚ぐらい持ってたけど、昨日はそこから半値ぐらいまで行ってて枚数増やすの簡単で、
新規で350売り増して、100枚利確して買い直した100、保険用に利がいっぱい乗ったまま放置してあったやつ
50枚と合わせて計500枚あった。
で、350枚整理して、残ってるのは50@12550、50@12020、@50@2150の150枚。

500枚はやっぱりやりすぎだったな。
実質150万以上消えてるんだ。今気がついた。
泣ける。
105山師さん:2007/09/14(金) 10:59:09.59 ID:s2U/Lm+k
>>104
結局GWでの勝負はプラマイどうなってるの?
106山師さん:2007/09/14(金) 11:19:09.46 ID:XeIfG3/O
珍しく これだけ
4723 +0.6 
持ち越し含み益 だが これは損ぎるだろうな・・

>>104
欲を見たら負けるね、これはもう格言だわ
107山師さん:2007/09/14(金) 11:28:00.62 ID:bba0kU1a
>>104
もう少し他人にわかるように話をしてくれないかな。

昨日のアレは強烈だったってなんのこと?
GWとはなんなの?
損益はどうなってるのか?
種の増減は?
108山師さん:2007/09/14(金) 11:32:25.51 ID:Z6v+A5b7
>>107
初心者すぎだろう・・・
109山師さん:2007/09/14(金) 11:36:03.19 ID:bba0kU1a
>>108
文章というのは人に伝わって初めて意味がある。
>>104の文章はあまりにも下手すぎるんだよ。意味が伝わらない。
これでは社会に出たときに困るよ。
110山師さん:2007/09/14(金) 11:41:48.08 ID:Z6v+A5b7
>>109
自分の不勉強を棚に上げて他人に図々しい要求してんじゃないよ。

今回は教えてやるが、GWってのはグッドウィルだ。
相場全体を見ていれば、昨日何があったか自ずと分かるはずだ。
111山師さん:2007/09/14(金) 11:42:05.70 ID:AbjE9LWC
よくわかんないときはサラッと流すのも日本の文化なんですよ
112山師さん:2007/09/14(金) 11:46:10.68 ID:XeIfG3/O
そのGWに

IRが出たよーだ
飛行機売ってBS整理 43億 特別利益計上
んー なんとも


切羽つまってるのなぁ→ウリ
資金調達ちゃんとしてるな→カイ 
113山師さん:2007/09/14(金) 11:59:39.47 ID:xqjXpmBJ
女子高生を別荘にお持ち帰りするだけの飛行機だからさっさと売却するのは正解。
会社の利益にせず迷惑かけたコムスンに全額くれてやるぐらいやれば企業イメージもあがるのに。
企業評価がガタガタなのに株価下落の穴埋めしたってジリ貧だろ。
折口が辞める気無いならイメージアップ戦略に使ったほうがいい。
114山師さん:2007/09/14(金) 12:40:19.09 ID:XeIfG3/O
GW -0.6
115犬のジョン :2007/09/14(金) 12:50:04.94 ID:TC44t9fy
>>104
こうなる前、10万近い頃も対象の1つとしてかわいく買いで1,2枚いじってたとかあるけど、悪行が表に出た後、
過去スレ6月30日で『今から売りでインする』とか宣言した後は、昨日のマイナス63万加味して、183万ぐらいプラス。
一覧見ながらウィンドウズの電卓でいちいち計算したからちょっとミスあるかもだけど。

こうしてみたら後遺症とか言ってる場合じゃなかった。
気を取り直して頑張らないと。
でも朝方のマイナス5万で一気に余力0でする事ないや。
溢れたやる気で指輪物語全9巻の世界に旅に出ます。

>>109
悪かったね。
そういうの細々書いてたらただでさえ長いのにすごい事になりそうだったし、何より2chていろんな人がいるから、
みんなが納得するってありえないし。
具体的に言うと、自分はスタンスがデイじゃないから、基本的に損抱えても利が出るまで持っちゃうけど、そうすると
収支報告はほとんど黒って事になっちゃう。
でも中には、儲かってる時だけ報告するな、みたいな事言ってる狭量な人もいるし、刺激するのも嫌だから、
あんまり書いてないとかあったりする。
だから聞いてくれる人には答えるし。
事情は人それぞれいろいろあるよ。
自分の考えのみ正しいと思ってる方が社会に出た時に困る気がするけど。
116犬のジョン :2007/09/14(金) 12:51:27.21 ID:TC44t9fy
あ、ごめん、自分にアンカー付けてた。
上段は>>105宛て。
117山師さん:2007/09/14(金) 13:03:06.25 ID:sClOTpim
クソ株なんかいじってないで一部で勝負しろよ爆上げだぞ
118山師さん:2007/09/14(金) 13:04:41.83 ID:AbjE9LWC
ったく、爆上げしてんのに、俺の持ち株と来たら・・・・・・・・・
119山師さん:2007/09/14(金) 13:24:08.28 ID:s2U/Lm+k
確かに平均は爆上げしてるけど、銘柄ごとの落差が激しすぎる気がする。

>>115
183万プラスってすごいね。
ちゅーことは今回のリバで損したといっても十分プラスだったわけか。
うらやまし過ぎる・・。
120山師さん:2007/09/14(金) 13:30:14.14 ID:NHJV9Hms
コツコツ派とギャンブル派の違いだろうな。
ギャンブル派の成功者が○○円が2年で○○億!とか本を出すから荒れる銘柄に飛びつく人が増えた気がする。
高PER&PBRの会社がごろごろあるのに出来高が伴わないからコツコツ派は肩身の狭い日々。
121山師さん:2007/09/14(金) 13:43:13.35 ID:mKW/agOu
退場する。やっと決めた。
ここ1ヶ月で、30万減らした時点で考えていたんだ。

これだけ相場はバカ上がりしてるのに、マイナス4万円だ。
ここ1ヶ月間、デイトレをした日は、必ず-2万以上だった。
仕事で働いた給料が、右から左へ流れて行くこのおろかさに、やっと気づいた。
アホだった。今日を限りにやめる。
取り返してからやめようとか、そんなことを考えていた。
そんな日は、永遠に来ない。自分のような負けるヤツは、どんな地合でも負ける。
それがわかっただけでいい。

E-トレから口座を銀行へ全額振り込もうとして気づいた。
今は買い付け余力分しか現金は振り込めないんだな。
現物だとは言っても、自由に使えない現金で売買してたなんて、なんて愚かだったんだ。

さようなら。多分永遠に、このスレに戻ることはない、と願ってる。
122山師さん:2007/09/14(金) 14:51:30.42 ID:aduTn5yc
願うことはないぞ
123山師さん:2007/09/14(金) 15:03:37.93 ID:XeIfG3/O
おしまい 乙と 今日は
4723 -0.6
6378 +1.5 

9000円弱の勝ちじゃー 3連休の持ち越しはさすがになし

>>121
中毒なら 必ず帰ってくるさ あんた
辞めるタイミングは大負けしたとき以外ないんだが
現物のみで金があるなら また帰ってきたくなる そんなもんさ
124山師さん:2007/09/14(金) 15:13:06.03 ID:rSJXnOF8
うしっ

ひさびさ今日は儲かった♪


+51874
-2179

含み益 +22342
      -3000


儲かったけど…
なぁー
なんかなー
放置しとけばなーorz
125山師さん:2007/09/14(金) 15:16:35.36 ID:Aip7YYzc
不動産で+1.5%持ち越し。月曜はFOMCの過剰期待で上がると思う。

+19,840@前128
126山師さん:2007/09/14(金) 15:18:12.74 ID:rSJXnOF8
月曜はお休みだよ
祝日だし
127山師さん:2007/09/14(金) 15:30:32.51 ID:iW7/BBkg
確定-0.2万 種103万

今日もナイアガラを食らったが微損なのでこれでおk
来週からはナイアガラを前提として手法を微調整する予定
128山師さん:2007/09/14(金) 15:31:32.76 ID:Aip7YYzc
米国が頭にあった。休みは知ってたよ。
129山師さん:2007/09/14(金) 15:55:49.29 ID:op99+Jj8
押し目で指しといたらナイアガラ食らった。仕返ししたろうとして返り討ちに。
-25.5k
130山師さん:2007/09/14(金) 17:52:57.71 ID:AbjE9LWC
マイナス持ち越しっす(-20K)
三連休こわいなw
131山師さん:2007/09/14(金) 19:55:30.90 ID:XeIfG3/O
先週何度もイジってたクレディア8567が
倒産 民事再生法適用きたこれ
132山師さん:2007/09/14(金) 20:29:15.00 ID:QcUULwU/
たいてい連休前の金曜日ってクソ上げするよな
133山師さん:2007/09/14(金) 20:57:39.08 ID:VTCgq9kA
月曜日は日本市場がお休みで、
その間に2回もNY市場で取引きが行われることを考えると、
さすがに今日は持越す気にはなれませんでした。
134山師さん:2007/09/14(金) 21:02:06.57 ID:QczcZ/N6
まあ火曜はかなり上げて始まると思うよ。
持ち越しの恐怖感が強ければ強いほど上がる確率が高い。
今年はとくに連休後に大きく上がることが多いので持ち越した人が勝ちをつかむでしょう。
135山師さん:2007/09/14(金) 21:05:28.88 ID:AbjE9LWC
とにかく、週末平和でありますように(-∧-;) ナムナム
136山師さん:2007/09/14(金) 21:05:58.64 ID:QczcZ/N6
火曜に上げる根拠をもう一つ。
市場では二番底を待って買うという人が非常に多い。
多数派が下げるのを待っているという場合は下がらないのが相場の常だ。

例えば7月上旬は評論家の100%が8月には日経20000円を目指すと言っていた。
たしか30〜40人の評論家がそういっていた。そして暴落した。
全員の意見が一致したときは相場は逆に動く。
137山師さん:2007/09/14(金) 21:07:43.15 ID:XeIfG3/O
そういうのは明日の日経平均を予想するスレでやってくれ
あっちにはいい相手がいっぱいいるよ
138山師さん:2007/09/14(金) 21:52:24.04 ID:/FppZVCv
週末はカリカリするよね。
139山師さん:2007/09/14(金) 22:33:43.72 ID:VTCgq9kA
なんか、NYは急落して始まってる。

物凄く嫌な予感が・・・。
140山師さん:2007/09/14(金) 22:46:11.03 ID:/FppZVCv
為替とアメリカがカリカリする方向に動いてるね。
141山師さん:2007/09/14(金) 23:03:04.65 ID:AbjE9LWC
このなんていうの、持ち越して急落とか・・・あ、少し戻ったとか・・・
それが楽しくて楽しくて・・・株が止められない・・・
142山師さん:2007/09/14(金) 23:14:39.83 ID:s2U/Lm+k
>>141
そうそう。
デイからスイングに切り替えた当初は持越しが怖くて仕方なかったけど、
持ち越して何度かおいしい思いをすると、ダメの動きがだんだん楽しめるようになってきた。

デイで結果がでない人はとっとと持ち越しに慣れるようになったほうがいいと思う。
143山師さん:2007/09/14(金) 23:27:06.91 ID:Aip7YYzc
持ち越す気が無くて、急に持ち越すように変えたらホームラン喰らうこともある。
144山師さん:2007/09/14(金) 23:40:07.72 ID:op99+Jj8
持ち越した次の日に大地震が来ました(´;ω;`)
145山師さん:2007/09/14(金) 23:59:51.19 ID:Aip7YYzc
・゚・(ノД`)・゚・。
146山師さん:2007/09/15(土) 15:44:01.71 ID:GiD/LvbA
3連休なんで、たまーに保守しますね
147山師さん:2007/09/16(日) 01:36:48.73 ID:wyw6n43t
クレディアみたいなことがあると、持ち越しって怖いなと初心者ながらにおもた。
クレディア株ってもう紙切れなの?全力買いしてた人とかどうなるんだろうか。
148山師さん:2007/09/16(日) 01:48:59.17 ID:MJBdFJQ8
3連休で持ち越すなんて怖くてできません
149山師さん:2007/09/16(日) 01:49:56.29 ID:fqonrrtS
紙切れになるかは判らんが全力買いしてる連中は死亡確実。
意味の無い時期に不自然に株価が上がる銘柄は要注意だよ。
釣られて高値掴むと殺られる。

最近では8月に動いた3719とか。好材料も出てないのに急上昇し
高値でちゃっかり大株主が売り抜けて、その後特損爆弾投下。

150山師さん:2007/09/16(日) 02:11:17.01 ID:wyw6n43t
>>149
裏で好材料が出てるかも、とも思うし、難しいですね。
上場廃止とかって金曜日の発表が多いのかな。それなら金曜日は持ち越さないと決めればいいんだけど…。
151山師さん:2007/09/16(日) 02:13:23.13 ID:hJNNLIB/
フレームワークスは水曜日にストップ高なのに引け後に上場廃止w
152山師さん:2007/09/16(日) 02:20:33.90 ID:XucLGmtZ
初心者だけど、フリービットはOHTみたいになると前から思ってました!
153山師さん:2007/09/16(日) 02:26:32.04 ID:wyw6n43t
クレディアは大赤字転落、フレームワークスも財務ガタガタ。
スイングはやっぱファンダも見ないとってことか…。四季報買ってこよ。
154山師さん:2007/09/16(日) 04:16:04.59 ID:5g5oljl5
>>153
四季報は大事だよな
8567 (株)クレディア 【黒字化】

最高だぜ
155山師さん:2007/09/16(日) 06:28:53.61 ID:wRmxzZHo
今は地方の格差が激しいからね。法人といえど例外じゃないよ。
静岡本社は今はちと怖いね。地銀の締め付けでもあるのかな。
やっぱ東京本社の株じゃないと。
156山師さん:2007/09/16(日) 08:12:34.28 ID:DHMH7/+P
>>154
四季報もクソだなw
157山師さん:2007/09/16(日) 09:31:02.55 ID:OrIqXrw5
>>151
銘柄は忘れたけど去年おもしろいことがあった。
上場廃止が決まった会社がしばらくストップ安つけたあと、連続でストップ高。
これがなぜか上場廃止の前日まで続いた。
明日上場廃止と誰もが知っているのに前日まで連チャンで上がり続けた。
158山師さん:2007/09/16(日) 09:48:35.61 ID:7soiioqd
ま、さわらぬ ほうがよろしいよ
159山師さん:2007/09/16(日) 13:12:58.88 ID:NteBxp6q
持ち越してる時って、寝てても株にまつわる夢を一晩で何度も見る。
それほど気にしてないつもりでも持ち株の動向を相当意識してるんだろうな。
160山師さん:2007/09/16(日) 13:48:20.73 ID:dAC/2fxY
>>159
まあそうだな。オレはデイに徹している。
でも持ち越した方がトータルでは儲かるんだけどね。
精神安定をとるか儲けをとるかということになる。
161山師さん:2007/09/16(日) 14:23:06.55 ID:sxyhKNDL
その内トイレに入ってる時間までソワソワするようになるよ。
デイトレやってるとPCの前から離れるのが怖い。
162山師さん:2007/09/16(日) 14:28:33.19 ID:euTJFw4+
俺はデイとスイングは別けてやってるけど、収支はそれほど変わんない
163山師さん:2007/09/16(日) 15:16:31.04 ID:HwL6j9Sl
>>160
俺も精神的安定のために持ち越すのやめたよ
164山師さん:2007/09/16(日) 17:16:48.61 ID:79YZkgKb
持ち越さないのって難しい…と思うのはおれだけでいい
165山師さん:2007/09/16(日) 17:34:11.40 ID:7soiioqd
平常時が60ぐらいなら
デイトレやってるときの心拍数は120以上まですっとぶ。
買った瞬間から、ずっと

1時間後も続けば 疲労は相当
耐え切れず売る
166山師さん:2007/09/16(日) 17:55:19.83 ID:2MHdp6Nq
>>165健康のため引退を勧告します。
167山師さん:2007/09/16(日) 17:57:42.49 ID:96rc69gB
緊張しすぎだろw
168山師さん:2007/09/16(日) 18:13:40.46 ID:7soiioqd
コンマ1秒遅れるだけで注文間に合わないことが多々あるんで
神経はっとかないと無理なんだ

勝ってるときは いい緊張感なんだけどなぁ
負けてるときは心がズタボロになる

2年で限界がきた>>166 いまは再復帰中
169山師さん:2007/09/16(日) 18:45:07.25 ID:HkOa2YKe
漏れは健康のために東証やめて大証中心にデイトレしてる。
東証は成りの枚数わかんないし、2秒前の板見て取引してるようなもんだし
板乗りが遅いから成り売りの連鎖なんかもつらいものがある。
170山師さん:2007/09/16(日) 18:59:36.68 ID:qDob4lTa
デイトレのやりすぎで心臓やられちゃう人っているらしいね。
171山師さん:2007/09/16(日) 19:09:28.50 ID:6eAx9+U8
心臓ならまだいい方だよ、おれなんか肛門やられちった。
そのせいでパソ前に張りつけない。・・・いいんだか・・・わるいんだか・・・
172山師さん:2007/09/16(日) 19:32:24.42 ID:qsSpqG0c
オレもともと身体弱いからデイトレは1時間と決めてる。
というか身体強ければ普通にリーマンやればいい。
173山師さん:2007/09/16(日) 19:50:00.31 ID:lTVgddpn
>>171
マジレスすると、肛門やられるほうがまだいいと思うがw。
心臓やられると死に直結するケースが多くあるし、洒落にならんぞ。
174山師さん:2007/09/16(日) 19:53:31.74 ID:7soiioqd
ストレスがたまると

攻撃的な人は→心臓直撃
おとなしい人は→消化器官直撃

だそうだ
175山師さん:2007/09/16(日) 20:43:30.95 ID:udx1ulwN
前場終わったら12:00前まで昼寝。これでマシになる。
176山師さん:2007/09/17(月) 00:31:04.00 ID:+RWZctgE
なんか年寄りだらけのスレだな
177山師さん:2007/09/17(月) 08:19:02.81 ID:LC/kVpux
       /: : :      `ヽ、
      /: : : :         ヽ
      /: : : :             ヽ
   ,.r‐く: : : :   -二ニニー_‐-=__ ',
  l /l |ヽヽ、  .,,,,,,,,,,,,,、` `'' ー ミ l
  l /7ノ  `ヾ、_二ニ二、   ,,, ,'
   ',ゝ1ィ  ,  ,' -tッ.、 `i .,.......'ミ;l、
   >-  ,'  -l ‐ _ , ' ,'γ-t=、,' ヽ
-┬ 'l l     ゝ- ‐.ァ '´ i, `''`:. /
  l  ', l    ,  /(.    !ゝ、__ノノ
  l  ',',    ,'   ,  ´`ー-'! c, '    
  l   ',ヽ   !  'ゝ-===、  /     今日は4848で
  l   ', \    ``ーァ゛/          勝負じゃ
   l   ヽ \   `゙ ´/
   l   ヽ、 >‐---イ
178山師さん:2007/09/17(月) 11:09:52.28 ID:gf7lJWMW
3日も取引休みだと暇で仕方ないな。
179山師さん:2007/09/17(月) 11:38:49.86 ID:JccPVQGb
しかも来週も3連休
180山師さん:2007/09/17(月) 12:27:44.73 ID:7jgmd5fs
ヒマでいいさ 休日なんだもの
181山師さん:2007/09/17(月) 13:16:28.69 ID:By/K50wu
ここの住人もしかして専業で株してんの?
ちなみにおいらは兼業だけど
182山師さん:2007/09/17(月) 13:22:00.02 ID:2zsmK2Jh
>>181
兼業ノシ
本職はサービス業なので土日は仕事で平日休みウマー
183山師さん:2007/09/17(月) 13:56:19.03 ID:LC/kVpux
兼業、医療関係で夜勤が主なので
しかし種200万て微妙すぎだな
もうワンランク上にいきたい
184山師さん:2007/09/17(月) 14:19:53.52 ID:JccPVQGb
専業ですが、この種だと生活ぎりぎりw
185山師さん:2007/09/17(月) 15:05:33.26 ID:sbkwG4W7
>>184
上のレベルが待ってるぞ
186山師さん:2007/09/17(月) 17:22:47.42 ID:7jgmd5fs
明日はIPOで勝負さぁ
187山師さん:2007/09/17(月) 18:45:50.49 ID:mWay9v4k
おまいら、2738には手を出さないのか?
188山師さん:2007/09/17(月) 18:56:08.18 ID:7jgmd5fs
なんでかしらんが
取引の銘柄書いてくれる人が少ないもんでね?ここ

189山師さん:2007/09/17(月) 19:03:05.07 ID:7jgmd5fs
■我々はいつ投資すべきか……月次編
1月……外資新規ポジション構築の見極めで買い控え
2月……決算期を控えて様子見
3月……年度末権利落ちの警戒で様子見
4月……時間差ゴールデンウィーク暴落を警戒して買い控え
5月……ゴールデンウィーク暴落警戒で買い控え
6月……大雨や早期台風売り警戒で買い控え
7月……猛暑や早期台風被害に備えて買い控え
8月……夏期休暇や円高警戒で買い控え
9月……外資決算売りの時間差警戒で買い控え
10月……外資の決算売り本格化で買い控え
11月……クリスマス商戦不振警戒で様子見
12月……外資の年末ポジション変更警戒で買い控え

■我々はいつ投資すべきか……曜日編
月……月曜は比較的買われる日のため割高に推移する。ここから買い向かうのは損。またニューヨーク市場が週明け市場展開で急落する可能性がある。持越し厳禁。
火……水曜暴落説が根強い。翌日大幅下落の可能性あり。こんな日に持越してはならない。
水……「暗黒の木曜日」の恐怖感からニューヨーク市場が弱い可能性。心理的リスクを持つ曜日に持ち越す必要はなし。
木……週末にかけて手仕舞い売りが出やすい。安易に持ち越すのは厳禁。
金……売りが先行し比較的安めに推移する。しかし土日の持ち越しリスクを考えればポジションを手仕舞っておくのが賢い選択。

190山師さん:2007/09/17(月) 19:05:18.89 ID:NWaztjjt
じゃあ毎日空売りしろや
191山師さん:2007/09/17(月) 20:11:09.49 ID:+7pslbj0
>>189
慎重すぎワロタ
192山師さん:2007/09/17(月) 20:34:09.79 ID:V20d7T8j
>>187

ここは本日の結果報告程度でいい。
お勧め銘柄とかこれどうだ?とか書き出すと宣伝とか予想屋気取りがわいてくるし。
193山師さん:2007/09/17(月) 22:05:56.32 ID:BMg5tiZB
なんか毎週月曜休みでいいや
194山師さん:2007/09/17(月) 22:26:43.11 ID:Rh378gbJ
収益2割減にならね?
195山師さん:2007/09/18(火) 00:01:14.06 ID:5KKVED9k
>>192
お前の希望なんか誰も聞いてねえな
196山師さん:2007/09/18(火) 00:09:52.23 ID:oTPZHPdw
仕切り厨はどこにもいる。マターリしる。
197山師さん:2007/09/18(火) 00:11:38.65 ID:IYF59B79
またカリカリしてきたね
198山師さん:2007/09/18(火) 00:54:13.52 ID:uTBHGIkN
>>195

じゃどう答えて欲しいんだ?そんな糞株眼中にねーよでOKか?
199山師さん:2007/09/18(火) 01:38:09.97 ID:/52iIm/U
まさに揚げたて
200山師さん:2007/09/18(火) 09:26:38.44 ID:sTHISz7z
8024 +0.8
201山師さん:2007/09/18(火) 11:01:10.48 ID:neX3Zu8B
最近、空売りばっかしか利益でない。なんだかなあ。+32
202山師さん:2007/09/18(火) 11:01:53.11 ID:sTHISz7z
9449 +500円 なんだこれ

前場おつかれ と
203山師さん:2007/09/18(火) 11:07:58.72 ID:55owjUkQ
1813 0
3315 +6k
204山師さん:2007/09/18(火) 15:16:30.91 ID:VgxCgyIv
+1.7万 種105万

今日はナイアガラを食わなかったので順調にとれた
安心してトレードできる一日だった
205山師さん:2007/09/18(火) 17:29:25.55 ID:sTHISz7z
9月も半分すぎたというのに、なんだこの猛暑
場中にぶっ倒れた
206山師さん:2007/09/18(火) 20:16:08.49 ID:oTPZHPdw
トヨタを200株全力で仕込んだ俺は勝ち組だな。
207山師さん:2007/09/18(火) 21:49:51.02 ID:n3Dic8f5
じゃあ、ソニー全力で500株仕込んだ俺も勝ち組だな。
208山師さん:2007/09/18(火) 21:57:02.52 ID:5q9S/9EA
円安キター
209山師さん:2007/09/18(火) 23:01:54.57 ID:sTHISz7z
ジョンさん最近いないな、もう300万こえたか
210山師さん:2007/09/18(火) 23:33:49.26 ID:sN4L327X
で、FOMC利下げは0.5いくんだろうか
211181:2007/09/19(水) 04:59:12.96 ID:agky9+uv
>182〜184
おいらは兼業、奴隷期間工。まだまだ種を増やさなくては。
増やした所で搾取されるのは勘弁だけどw。
184は追いこまれてるから一番目がでそうだね。
お互い頑張りましょう。
212(^ .^)y-~~~777:2007/09/19(水) 06:47:02.41 ID:Nb6IgReN
0.5利下げ買い方おめ!16300に何処までさや寄出来るか…
213山師さん:2007/09/19(水) 07:19:21.33 ID:8Kmh5OC1
やってらんね・・・・毎日GDとGUしすぎでスィングも怖くて・・・・
214山師さん:2007/09/19(水) 08:29:28.98 ID:Fs9w9XR1
みずほ2枚wwwwwwwwww

よっしゃああああああああああああああああああ
215山師さん:2007/09/19(水) 09:24:45.22 ID:8Kmh5OC1
>>214
昨日買ったの?
勝負師だね
216山師さん:2007/09/19(水) 09:45:54.75 ID:Fs9w9XR1
('A`)寄り天くせー
217山師さん:2007/09/19(水) 11:06:23.32 ID:ASS+z0K6
4723 -0.6
3856 +-0持越し こええええ
218山師さん:2007/09/19(水) 11:43:37.99 ID:lMse/DCk
3315 +6k
6378 -4k
219山師さん:2007/09/19(水) 12:33:51.89 ID:ASS+z0K6
3856 -0.6 負けたー
今日はもうなにやっても駄目な予感
220山師さん:2007/09/19(水) 14:24:06.65 ID:7/RpFoQf
クレディア参加。心臓に悪いがドンピシャで利確。
欲をかくと怖いのでこれで手仕舞い。
221山師さん:2007/09/19(水) 14:27:52.99 ID:o2uNFNvf
>>220
まじか
俺は持ち越す気満々だぜ
222山師さん:2007/09/19(水) 14:34:46.20 ID:ASS+z0K6
8732 -0.1

くそう種140万割れた・・
223山師さん:2007/09/19(水) 15:02:35.58 ID:2Q0pjWj5
トヨタ全力買いの俺の勝ちだったな。後百円も上がれば二日で十万ゲトだったがまあいいだろう。当然持ち越し。
224山師さん:2007/09/19(水) 15:17:13.04 ID:Fs9w9XR1
+54,000@前124

明日は陽線引っ張ると思う。持ち越し
225山師さん:2007/09/19(水) 15:20:46.76 ID:JJP1tYMP
こんな日に負けるとは・・・なにやってるんだorz
226山師さん:2007/09/19(水) 15:22:58.83 ID:Gdy4XjkD
+1.6万 種106万

堅調な一日だった
227山師さん:2007/09/19(水) 16:10:50.48 ID:68xdVPg3
こんな日ですが +12kでした。
乙でした。
228山師さん:2007/09/19(水) 23:06:31.35 ID:zAh1qfYV
はい、売り持ち越しの俺逝きました。
もう負け惜しみも愚痴も言いません。
229山師さん:2007/09/19(水) 23:18:21.36 ID:uSHHj9fy
明治製菓...  o rz
230山師さん:2007/09/19(水) 23:19:22.20 ID:2Q0pjWj5
頑張れ。ダウは今日も早速90$高越えてるぞ。まあ俺のトヨタは爆上げ確定だ。
231山師さん:2007/09/19(水) 23:49:41.93 ID:FpaV0lxa
大型株持ち越してた人たちは今日明日おめでとう。
どうでもいい株持ち越してた俺はどうでもいい程度の上げでしたorz
232山師さん:2007/09/20(木) 01:20:42.12 ID:334e8J5f
>>231
騰がっているなら勝ち組ジャマイカ。漏れ様の6731を見習え!
233山師さん:2007/09/20(木) 04:09:11.58 ID:i8C/soYq
昨日みたいな日に負けた俺様が居るから安心汁!
234山師さん:2007/09/20(木) 08:04:25.33 ID:IgcnyUSf
銀行祭り頼む。今日で一度手放す。
235山師さん:2007/09/20(木) 11:04:24.48 ID:nxxED6JW
皆儲かってないね
種が少ないから不利なんだよな
236山師さん:2007/09/20(木) 11:06:32.62 ID:87NyZUcK
現物のみは
下げ相場や売買がうすくなると大変なもんで ま、、言い訳にしかならんが
4723 -1.0
4848 持ち越し
8571 -0.3
9470 +0.2
237山師さん:2007/09/20(木) 12:25:22.34 ID:IgcnyUSf
>>236
前場は負けた。後場で何とかする
238山師さん:2007/09/20(木) 12:49:52.99 ID:JMVvK/xt
まえば-5
239山師さん:2007/09/20(木) 12:52:02.96 ID:87NyZUcK
4848 +0.2 はぁ・・

>>237
無茶に動くのも危険だが がんばれ
そーいやクレディア持越しした人がおったが えら儲けじゃないか?
240山師さん:2007/09/20(木) 13:01:50.38 ID:T+YtlcQr
+20,500也 信用枠を使い切ったので本日終了 疲れた
241山師さん:2007/09/20(木) 13:12:52.07 ID:pEVs9yn2
+12k ふう・・・・・・・今日はもうやんね。
242221:2007/09/20(木) 13:13:50.37 ID:1emnYl4M
>>239
呼んだぁ?
クルと睨んでたからなw
243山師さん:2007/09/20(木) 13:17:46.21 ID:87NyZUcK
資産2倍じゃねーか^0^
244山師さん:2007/09/20(木) 13:21:33.49 ID:1emnYl4M
>>243
全力だったらな…orz

所詮1万株ぐらいしか買ってなかったよorz
ダメだな俺、自分でクルと読んでても最近の地合のせいで大きく張れなくなってるw
245山師さん:2007/09/20(木) 13:33:32.01 ID:7cp7MhLW
焦りは禁物かと(´・ω・`)
246山師さん:2007/09/20(木) 13:34:50.14 ID:87NyZUcK
1万株でも 30万ぐらい+だろう
種いくらか知らんが 
種100万〜200にとって+数十万はかなりでかい
247山師さん:2007/09/20(木) 15:09:33.65 ID:87NyZUcK
あちこち高値更新や開示でまくりで忙しいのなんの 
5491 -1.0
6378 +1.4
9123 +3.2 

+27000円 おしっ
先週のどん底種117万から142万までもどした
明日もがんばろう
248山師さん:2007/09/20(木) 15:29:05.87 ID:onNrUlfs
-1.8万 種104万

今日は運が悪すぎて論外だった
買った銘柄はナイアガラを食らい、わずかな差で買えなかった銘柄がぐんぐん上がった
手法自体はきちんと機能しているだけに残念
249犬のジョン:2007/09/20(木) 16:06:18.48 ID:1iVANHF6
わはwやられたw
この前と同じ失敗した。
あれは最初だから仕方ないけど、学んでなかったのは大ショック。
GW新規で3百枚売ったの全部評価損だ。
たぶん50万近いはず。
この前の後遺症長引くと思ったけど、昨日下げたらすっかり元気になっちゃってた。
回復しすぎてたな。
何事も過ぎるとろくな事ないや。

>>209
いるよー。
卒業まではまだ全然余裕で余地ありそう。
自分の確認のためにも現在地記したかったけど、ちょっと今はショックで無理だった。
250山師さん:2007/09/20(木) 18:03:06.93 ID:cPFUYOR3
高値が買って安値で売りましたよ(´;ω;`)
-46k
251山師さん:2007/09/20(木) 20:05:55.86 ID:SHojvlKH
>>235
きついよな
どれ買うか迷うわ
252山師さん:2007/09/20(木) 20:29:19.88 ID:87NyZUcK
>>249
GWは買いのターンやね

銘柄みな書いてくれ! なぜ書いてくれん
253山師さん:2007/09/20(木) 20:31:52.19 ID:0jtsrnHA
>>235
その通り。値動きが素直な大型株を買えないのが痛い。
254山師さん:2007/09/20(木) 20:32:40.68 ID:IgcnyUSf
>>237です。ニコス買い全力持ち越しました。
255山師さん:2007/09/20(木) 21:37:01.76 ID:p1vPEHpW
>>254
俺は引け間際に買っとくかどうか散々迷って買えなかった。
明日は騰がるようなこと云われてるな。
256山師さん:2007/09/20(木) 21:57:19.37 ID:IgcnyUSf
行使価格は\300なので、期待はしてるよ
こういうのは普通、もっと下の価格だからな…
257山師さん:2007/09/20(木) 23:18:29.73 ID:87NyZUcK
為替あらいやだ 
258山師さん:2007/09/21(金) 06:33:22.24 ID:pW1cEVCr
とりあえず昨日は+8kでした。
本日もよろしくお願いします。
259山師さん:2007/09/21(金) 10:06:14.15 ID:FLw8Lq0i
俺のトヨタは終わったな。
260山師さん:2007/09/21(金) 10:07:34.06 ID:4ECJM1GV
>>254
調子はどうだ?
ニコスは下がってるんだが…
昨日の前場に買ってるんならまだまだ大儲けしてんだろうけど
昨日の引けに買ってたら…orz
261山師さん:2007/09/21(金) 10:25:43.01 ID:/xDQpJgM
221で切りますた。リバったけど仕方ないね。
262山師さん:2007/09/21(金) 10:50:57.85 ID:CWDdlrMt
PTSじゃ250〜260で売買されてたでんねニコス
あそこは絶好の売り場
263山師さん:2007/09/21(金) 10:54:35.51 ID:wV24tTiE
+19400- これで5日連続収支プラス。自分がうまいんじゃないかと過信しそうで怖い。もう今日はやめ。
264山師さん:2007/09/21(金) 11:02:16.21 ID:CWDdlrMt
8024 +0.4
4000円でも勝ちは勝ち
慎重になりすぎたかな
265山師さん:2007/09/21(金) 11:34:34.52 ID:KBNUM++V
飛び込む勇気をくれ!
266山師さん:2007/09/21(金) 12:47:31.99 ID:Qhi/QBYY
中間決算のスケジュールってどうやって調べるの?
分からないから突然の上昇や下落に慌てまくる。
267山師さん:2007/09/21(金) 12:49:09.07 ID:CWDdlrMt
268山師さん:2007/09/21(金) 12:49:29.08 ID:MSvscsn7
269山師さん:2007/09/21(金) 13:06:31.27 ID:Qhi/QBYY
>>267-268
ありがとう。助かったよ。
海運なんかだと連れ高したりするからスケジュール知っとかないと怖くて。
270犬のジョン:2007/09/21(金) 13:24:20.73 ID:nIGzYrUA
>>252
そんなターンはお断り、と思ったけど、この前のと同一かも知れない桁違いのがまたいた。
やられちゃった。えへ。

単純に、流れで動いてるなら我慢できたけど、やっぱりああいうのがいるのは怖いや。
早い段階で100枚買い戻して16万ぐらい損出た。
今の辺まで我慢出来てれば6、7万ぐらいは損失防げたけどこれは仕方ないね。
ああいうのは関わらないのが1番。とは思うけどどっぷり関わっちゃってたや。
あれからコツコツ取り戻した分吹っ飛んだ。しかもまだ250枚あるし。
泣ける。
ちなみに今建ててる玉全部清算すれば、種が230万越えるぐらいはあるっぽい。

…いつもやられた気分し通しの割にはなんか前進してる。
不思議だ。
271犬のジョン:2007/09/21(金) 13:32:06.10 ID:nIGzYrUA
うは。書き込みしてる間にマイ転してたから思わず売った。
上で売る勇気なかったのにこんな所でいくなんて。
50@15410。
早くもマイナス。
272犬のジョン:2007/09/21(金) 13:48:36.45 ID:nIGzYrUA
なんか武富士が安かったから20@2015で買った。
いくらサラ金の地合い悪いと言ってもここまで売る事ないのにね。
273山師さん:2007/09/21(金) 14:10:23.59 ID:FLw8Lq0i
俺のトヨタは見切り付けた。三万五千しか儲からなかった。ソフトバンク六百株全力だ。
274山師さん:2007/09/21(金) 14:27:39.22 ID:CWDdlrMt
1819 -0.4
4723 +1.1
8515 +0.2

サラ金だろうがGWだろうが現物でもなんとかがんばるさ
275山師さん:2007/09/21(金) 14:54:21.86 ID:b79kPZNb
今こそトヨタ全力じゃないの?
276犬のジョン:2007/09/21(金) 14:59:00.49 ID:nIGzYrUA
うんうんそうそう。
取れればいいよね。
井上金属工業6246に引け寸前で661円で注文出すけど買えたらいいな。
277山師さん:2007/09/21(金) 15:12:18.34 ID:CWDdlrMt
権利取りも持ち越しもなし またも3連休
今日は+1万3000円ぐらい
順調に種回復 150がみえたきた
うおおおおおおお うおおおおおおおおおおおお
278犬のジョン:2007/09/21(金) 15:23:54.50 ID:nIGzYrUA
引け成りなかった。残念。
GWがマイナス引けだったからいいや。
今週も終わった。皆さんお疲れ。

>>277
ナイス。良い週末を。
279山師さん:2007/09/21(金) 15:35:40.23 ID:6dZOsANY
-3.6万 種100万

終了直前までは微負けだったが、引成で手仕舞いしたら大損になっていた
直前の値段と比較して引値だけがガクンと下げてしまい話にならない
280山師さん:2007/09/21(金) 16:04:45.63 ID:7GEcxM6X
負けたら負けっぱなし。いつもどおり。

−87,000@前126
281山師さん:2007/09/21(金) 18:25:31.38 ID:feSfVV8k
>280 きついね。そういう負けのときもあれば、
やっぱそれくらい勝つときもあるんだよね?


282山師さん:2007/09/21(金) 18:33:59.78 ID:7GEcxM6X
そういうのは、何時以来って思うくらい。
283山師さん:2007/09/21(金) 20:29:47.99 ID:RGAyhZso
今週はマイナス持ち越しちゃった。-40k持ち越し…アゥアゥ
284山師さん:2007/09/21(金) 20:36:44.93 ID:RxYoXag5
顧客から損害賠償訴訟おこされた 神田まこと
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1189913948/l50
285山師さん:2007/09/22(土) 16:08:38.63 ID:7ijFZlUx
全力じゃないと効率悪いよなあ
東一なら一撃では死なないけど
この種じゃ減ると痛いんだよなあああああ
286山師さん:2007/09/22(土) 22:46:40.20 ID:sMiLJiqm
腰が痛い
287山師さん:2007/09/23(日) 07:46:37.96 ID:4dG3tO9r
つ正露丸
288山師さん:2007/09/23(日) 12:51:36.54 ID:xuZSpzyp
12月までは決算持ち越しくらいしかできないな
289山師さん:2007/09/23(日) 18:27:10.25 ID:dqLAP3aI
明日祝日だと今気が付いてガッカリした俺が通りますよ
290山師さん:2007/09/23(日) 18:47:07.29 ID:Yq+Lg46x
カレンダーぐらい買おうぜ
291山師さん:2007/09/23(日) 19:49:46.79 ID:jFLNfVjG
>>285
まったくだ、一旦減ると回復できんな
292山師さん:2007/09/23(日) 20:04:10.82 ID:dqLAP3aI
>>290
いや、普通に分かってたはずなんだが、日曜の夜になると
「さて、明日の準備でもするか」っていつものクセでさ。

で、銘柄探してるうちに「あー、明日休みだった」ってなるのよ
293山師さん:2007/09/23(日) 22:23:16.73 ID:jFLNfVjG
>>292
で、何か良い銘柄見つかった?
294山師さん:2007/09/23(日) 22:37:16.79 ID:OLO5cpaQ
http://blog.livedoor.jp/jotaro8888/

いまどき風呂ナシアパートだってよwwwwww
295山師さん:2007/09/24(月) 01:45:59.74 ID:n76OQcV9
種が1/3になったが
それを3倍にしろ と いうのね

種が-20%になったら 元に戻すのに+25%いるのね
手数料と税金がのしかかる

15の夜〜
296山師さん:2007/09/24(月) 09:51:55.97 ID:jekZazhC
税金は通算マイナスなら、プラス前まで徴収なし設定でOK。申告時に調整だ。
297山師さん:2007/09/24(月) 19:16:39.71 ID:x/9ktWy7
>>296
リーマンだと申告時に必要な書類のせいで会社に株やってることバレちゃうんだよな・・・
株やる前は損なんかしないから関係ねえ!って思ってたのにorz
298山師さん:2007/09/24(月) 19:25:02.93 ID:mNSLr2cm
バレた時点で飼い殺しっていうか、
同僚や後輩がどんどん出世して、その配下に配属されたりね。
会社って、そういう目でみられちゃうんだよ。
299山師さん:2007/09/24(月) 21:17:33.69 ID:jekZazhC
>>297
それは厳しいな
300山師さん:2007/09/25(火) 09:37:43.95 ID:mzO3zNUc
2792 +1.0
301山師さん:2007/09/25(火) 11:08:16.98 ID:wMvhk8Dl
ニコスでやられた者です。2792+40,700。
昼からの先物次第で売却します。
302山師さん:2007/09/25(火) 11:09:29.60 ID:QfNzWaZL
ジェットコースターやってんだ
303山師さん:2007/09/25(火) 11:23:40.14 ID:mzO3zNUc
ハニーズ早売りしすぎたな(;´Д`) 
304山師さん:2007/09/25(火) 12:52:11.06 ID:wMvhk8Dl
3310で売ったが後悔するかも
305山師さん:2007/09/25(火) 12:55:46.38 ID:FuT5mxtp
まえば+15000
306山師さん:2007/09/25(火) 12:59:52.61 ID:wMvhk8Dl
ま、ええか…他探す
307山師さん:2007/09/25(火) 15:14:36.39 ID:wMvhk8Dl
+57,000@前117

1時過ぎに終了。ハニーズは盛り返さなかった。
明日からは、もっと取り返す気だ
308山師さん:2007/09/25(火) 15:19:06.58 ID:mzO3zNUc
俺ハニーズ3160で売ったのよ('A`)
あまりに眠くてそのまま朝も昼も寝てしまった
まぁいいや今日は+1万
順調順調
309山師さん:2007/09/25(火) 16:01:11.78 ID:QfNzWaZL
みんながんばってるな
今日も取引なし
みずほのリバウンド狙えばよかった
310山師さん:2007/09/25(火) 16:12:38.56 ID:CwoX5N87
またしても+8kでした。
少ないけど まあ喜んでます。
乙でした。
311山師さん:2007/09/25(火) 16:52:04.16 ID:acbN20xm
+5k
臆病になっててなかなかエントリーできない
312山師さん:2007/09/25(火) 17:23:23.03 ID:FuT5mxtp
うしろば+25000
313山師さん:2007/09/25(火) 20:59:36.11 ID:Amvq2dLN
海運で7万負けたおー
双日491で5000株空売りしました。
明日GD頼んます(・∀・)

では(・ω・)ノシ
314山師さん:2007/09/25(火) 21:33:40.30 ID:mzO3zNUc
GWとんでもねええええ
ことになってる
315山師さん:2007/09/25(火) 22:07:31.87 ID:P+iNSeha
bwがどうしたって?
プラスで終えたからか?
316山師さん:2007/09/25(火) 22:08:33.73 ID:mzO3zNUc
GW 1000円配当 復配だとさ ちなみに増収増益達成
PTSではりつき状態
317山師さん:2007/09/25(火) 22:22:12.43 ID:G215AXIF
あーあジョンかわいそうに
318山師さん:2007/09/25(火) 22:25:48.60 ID:P+iNSeha
そうか
おれは海運としばらく戯れることにする
あら探ししてるのに悪い材料が見つからないw
319山師さん:2007/09/25(火) 22:30:53.26 ID:mzO3zNUc
ここは東1限定が多いみたいで 
>>318
海運だとバルチックみとけばいいんかな
320山師さん:2007/09/25(火) 22:33:08.92 ID:P+iNSeha
うん
明日も海運は強そう

25 September 2007

Baltic Dry Index (BDI) +133 9215
321山師さん:2007/09/25(火) 22:42:49.56 ID:x2pvaSG+
犬氏は株数減らすと言ってたから平気なのかな。集中してると逆目に出た時は最悪だな。
322山師さん:2007/09/25(火) 22:54:55.65 ID:mzO3zNUc
ということでジョンはん大丈夫かい
実は俺も300万超えてちょっと落ちてきたときに
えーい今使ってしまえと思って16万のパソコンを購入した

そっから一度も上にいくことなく転げ落ちるように117万 なんだこのフラグ
323山師さん:2007/09/25(火) 22:55:28.15 ID:G215AXIF
でも難しいよな
億動かしてるやつならまだしも普通は分散してたら儲からないだろ
やはり手持ち少ない間は銘柄絞るのが効率いいんだろうな
その銘柄絞るのが難しいわけだが
324山師さん:2007/09/25(火) 23:35:55.96 ID:qMTt4+81
海運強いなぁ。まぁ今んとこ死角も見当たらない感じだし当然といえば当然か。
先週末に第一を974で空売って一時944くらいまで落ちた時に利確しようかどうか
迷ったんだけど、欲かいて持ち越して今日涙目。
一方で丸紅を押目の989で買ったんだけど1009で早漏売り。
考えたら第一が騰がってる間は丸紅も騰がる公算が強そうだし
第一に踏み上げられる分の保険として買いで入った丸紅をもっとけばよかった。

7万の含み損かかえて持ち越したけど、今の海運はダメが少々下がったところで
おかまいなしに騰がりそうだし明日適当な所で見切ろう。
325犬のジョン:2007/09/26(水) 09:08:15.32 ID:76l0EXEp
GWw
減らそうと思ってたけど気付いたら売り300枚。
まじやばい。
なんか気持ち悪くなってきた。
326山師さん:2007/09/26(水) 09:22:30.41 ID:Ry5JQSxg
イキロ
327山師さん:2007/09/26(水) 09:23:03.82 ID:kgZgAnqR
>>325
生還できることを祈る(´・ω・`)


久しぶりにデイやってにせんえんげっとした
あとは見てよっと
328山師さん:2007/09/26(水) 09:28:00.56 ID:1J8/umbA
どうやれば儲かるかわかんねぇや(´・肉・`)ショボーン
329山師さん:2007/09/26(水) 09:29:57.74 ID:wIaDv1Em
TOBにならんでおきさ 前日の夜から
330山師さん:2007/09/26(水) 09:43:59.02 ID:1J8/umbA
寄りで買わないと儲からない
331山師さん:2007/09/26(水) 09:45:22.48 ID:wIaDv1Em
急騰スレはそこそこ役にたつスレだとは思うがね
順張りかい それとも逆張りかい
332山師さん:2007/09/26(水) 09:59:20.90 ID:1J8/umbA
この先物に急騰が非常にむかつく
一瞬で買い遅れになる

先物が人間だったら殺してるな
333山師さん:2007/09/26(水) 10:09:44.43 ID:Wj0j0pFj
あんまりカリカリすると寿命縮まっちゃうよ
334山師さん:2007/09/26(水) 10:13:18.05 ID:wIaDv1Em
新興祭りにものれず
再編祭りにものれず

今日は取引なしかな。ただ列に並んでるだけ
335山師さん:2007/09/26(水) 10:14:22.47 ID:AH/1Lsxs
昔BNFがイラついてマウス壊したとか言うレス見て冗談だと思ってたんだが
自分にもそれが起こるようになってしまった
みんなはイラついた時何壊してる?
336山師さん:2007/09/26(水) 10:15:34.08 ID:Wj0j0pFj
イラっときたら寝ます
337山師さん:2007/09/26(水) 10:17:36.04 ID:zod7gu8u
下がる時だけ持ち続け
上がる時だけノンポジ
盲からね
338山師さん:2007/09/26(水) 10:17:46.62 ID:wIaDv1Em
俺も不貞寝
自己嫌悪とタラレバ症候群で頭いっぱいになったら

もう寝るしかない
339山師さん:2007/09/26(水) 10:40:40.98 ID:/oQuf/xO
30秒ぐらい歯を噛み締めるとストレス解消されるんだってさ
かいたいしんしょーで言ってた
340山師さん:2007/09/26(水) 10:57:19.35 ID:v5dyr3mX
用事があって今きたけど・・・、

うわ〜、爆発してる〜。

参加できない時に限ってこうなんだよね、ほんと・・・
341山師さん:2007/09/26(水) 10:58:20.88 ID:v5dyr3mX
わ、ショックで上げちゃった
342山師さん:2007/09/26(水) 11:11:04.83 ID:tWk+PnBJ
ハニーズで喰らった。決算後2日過ぎたらで祭り終了だな
何とか後場で取り返すぞー
343山師さん:2007/09/26(水) 11:16:21.00 ID:wIaDv1Em
個別と新興はバク上げだらけ
しょぼーん。。
344山師さん:2007/09/26(水) 11:16:32.26 ID:yfNO/5pL
あーあ朝一で重工狙ってたのに
出遅れたよ
涙目
345山師さん:2007/09/26(水) 11:22:02.63 ID:D7XDFvTp
小さく利食ったらどんどん上がっていくよ。ホールドして寝てればよかった。 +12
346山師さん:2007/09/26(水) 11:27:38.64 ID:kgZgAnqR
弱気ですぐ売るときは、ぐんぐん上がって
強気で長めに持ったときは、途中でドカ下げくらったりするなぁ orz
347山師さん:2007/09/26(水) 12:10:49.50 ID:xEYJwqni
どうも気に入らないんで前場寝ちゃった
後場はちょっとがんばって見よう
348犬のジョン:2007/09/26(水) 12:50:36.77 ID:76l0EXEp
大損は覚悟したけど値がつかないとは。
追証確定じゃん。
ここまで持ち込み210万だったのに、この調子じゃ自己資金で300万越え。
悲しすぎる。
349山師さん:2007/09/26(水) 14:03:28.67 ID:wIaDv1Em
ジョンさん・・・


結構金もってるんだね
350山師さん:2007/09/26(水) 14:11:32.34 ID:zod7gu8u
>>348
??
210万が300万越え?
追証?

どういう事だ??
結局儲けたって事を言いたいの?
351山師さん:2007/09/26(水) 14:24:33.16 ID:D7XDFvTp
はあー薄利の癖が抜けない。なんですぐ売っちゃうんだ。ばかばかばかー
352山師さん:2007/09/26(水) 15:05:12.42 ID:kgZgAnqR
今日は、新興がよく上げたね
マザの長い陽線を久しぶりに見た気がするw

そんな日に微利益・・・ orz
353山師さん:2007/09/26(水) 15:06:57.02 ID:8WEU5K0B
>>352 損しなかっただけ良いじゃない 
354山師さん:2007/09/26(水) 15:07:41.04 ID:yfNO/5pL
新興は手出ししないよ
こわいから
355犬のジョン:2007/09/26(水) 15:17:37.68 ID:76l0EXEp
追証になったら金入れなきゃいけないってだけの話。
120万位で始めて今年6月まで1年は現物しかしてなくて、塩漬け抱えると何も出来なくて仕方ないから、散発的に
足してたら総計で210万になってた。
でも信用始めて10万単位で種が上下するようになって、これはもうギャンブルの世界と思ったからこれ以上は手持ちから
出さないと決めてたけど、追証じゃ是非もないところ。
信用取引出来なくなったら終わりだし。
これが1段落着いたら足したのはまた引き出すつもり。
ずるずる注ぎ込んでたら本当に破産しちゃうよ。
300枚全部買い戻し出したけどすごい倍率だったなあれ。
1/10も捌けないかも。
やばすぎる。
356350山師さん:2007/09/26(水) 15:17:54.68 ID:zod7gu8u
>>348
スマソ
前のレスみたら分かったorz


また、ひとり友が去ってしまうのかorz
357山師さん:2007/09/26(水) 15:20:25.59 ID:8WEU5K0B
新興はデイトレと短期デイスイングには最高だよ。
今日は昨日からの持ち越しで22万
スキャルピングで2万4000円でした
358山師さん:2007/09/26(水) 15:24:13.93 ID:wIaDv1Em
終日、ずっと比例にならんでた
昨日の夜からせっせと注文したもんで取り消ししたくなかった

んがー!
比例で1株だけとかだったら悲しいことになりそうだヽ(´ー`)ノ
359山師さん:2007/09/26(水) 15:33:29.81 ID:Fq0AfUNg
長らく低迷相場だったからすっかり売り癖がついてしまって踏まれまくりorz
360山師さん:2007/09/26(水) 15:34:50.43 ID:zod7gu8u
>>358
何処の証券会社?
女陰だったら無駄だよ
361山師さん:2007/09/26(水) 15:36:57.42 ID:wIaDv1Em
イートレやよ >>360
362犬のジョン:2007/09/26(水) 18:08:52.57 ID:76l0EXEp
わお!維持率25.99%でセーフw
なんだか全然嬉しくないぞ。
しかも1枚もさばけてない、。なんだこれ酷すぎる。
あんないい加減な言った物勝ちみたいなIRでやられるとは…正義は死んだの?
急転直下突然営業停止とかなって大逆転とかあってもいいじゃん。
舛添!日本の未来を明るくするのは頭だけじゃないはず。
信じてるぞ。

>>356
いや、その退場を確定事項で話される方が胸が痛いんですけど。
363山師さん:2007/09/26(水) 19:31:18.94 ID:wIaDv1Em
イートレで比例配分ほぼ全部get→PTSで全部売却 

4723 +16.0

ジョンさんにはしのびないが( TДT)
364山師さん:2007/09/27(木) 08:25:04.03 ID:bYEHeRCG
もうやる気なくなた(´・ω・`)ショボーン
365(^ .^)y-~~~777:2007/09/27(木) 08:42:58.98 ID:92HZp/n0
外資系注文動向3190万株買い越し!買い方おめ!
366山師さん:2007/09/27(木) 08:52:26.43 ID:bYEHeRCG
日経16700軽く突破か
367山師さん:2007/09/27(木) 09:16:32.24 ID:bYEHeRCG
丸紅とか7日ちょっとで+200かよ・・・・
やっぱ900円のとき思い切ってかえばよかた・・・
368山師さん:2007/09/27(木) 09:42:23.60 ID:/7sZ37xP
せんにひゃくえんだけげっと ださっ! orz

これから用事あるし今日は、しまい
369山師さん:2007/09/27(木) 09:48:34.15 ID:bYEHeRCG
>>368
日経16700行くぜ、きょう
370山師さん:2007/09/27(木) 09:53:04.21 ID:/7sZ37xP
>>369
むっ まー仕方ない
どうしても行かないといけない用事だし・・・ orz

・・・ にしてもGWすごいな
売り一万に対して買い十一万か・・・
二〜三日値つかずになりそうな
ジョン氏大丈夫だろうか・・・
371山師さん:2007/09/27(木) 09:55:24.26 ID:SwS+U1ao
犬のジョン……
イキロ
372山師さん:2007/09/27(木) 10:06:42.87 ID:du7N5iXI
売ったら騰がるし買ったら下がるし ゴルァァァァァァァァァァァァア!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
373山師さん:2007/09/27(木) 10:10:10.59 ID:2TTnVCi6
GW今日のPTSで売ってもよかったな
まぁ今更か。。
374山師さん:2007/09/27(木) 10:11:34.63 ID:bYEHeRCG
なーんか主力はサブプライムの下げからだいぶ戻しちゃったなァ・・・
きっとここで買うと一旦下がって損するんだろうな
375山師さん:2007/09/27(木) 10:12:52.56 ID:iee3L4ET
やっぱり窓埋めにはいくかもね
みんなが安心してるから
376山師さん:2007/09/27(木) 11:05:32.72 ID:2TTnVCi6
前場 乙と
8175 +1.5 持ち越し中 
377山師さん:2007/09/27(木) 11:17:23.04 ID:RFlRJOru
鬼ホしてないと大きく取れない。 でも鬼ホしたらしたで下がる。なんだかなぁ +11
378山師さん:2007/09/27(木) 11:46:27.73 ID:7HDdpPzq
サムコ 金曜に4080円で1000株買ったけど
お別れだな ありがとう・・・
ソープ行って来るよ・・・
379山師さん:2007/09/27(木) 11:49:55.99 ID:f41gTPLk
こんな日に前場-8K。
乙でした。
380山師さん:2007/09/27(木) 11:57:41.30 ID:pm5e/y0Y
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9669.t&d=t
オークネットがすごい勢いで毎日株価が上がってます。
配当利回りも良し。お勧め。
381山師さん:2007/09/27(木) 12:02:53.44 ID:fB/UO/O4
>>378 エイズに気をつけて・・・
382山師さん:2007/09/27(木) 12:17:24.53 ID:bc+Me/W2
オークネットあやしすぎ
383犬のジョン:2007/09/27(木) 12:26:58.10 ID:3oab+3l5
なんかそろそろシャレにならない。
張り付くなよ。
利回りなら武富士の方が遥かにいいぞ?
おかしいじゃん、グッドウィルだよ?
みんな冷静になろうぜ。
自分が1番冷静じゃないし。

先週までの苦労も天国に思えるや。
384山師さん:2007/09/27(木) 12:30:41.90 ID:tpfB3iuw
ACCESSは赤字なんか関係無し?
385山師さん:2007/09/27(木) 13:15:47.56 ID:2TTnVCi6
8175 +1.9 
386山師さん:2007/09/27(木) 13:31:05.46 ID:lp1a4i/f
おわた
387山師さん:2007/09/27(木) 13:37:37.88 ID:du7N5iXI
今日は完全に利確デーという感じだな。
売りが収まってからは相場が完全に止まってしまった。
眠い。
388山師さん:2007/09/27(木) 13:41:40.10 ID:SwS+U1ao
>>383
なんか
理不尽な負けって一番腹立つよなぁ
ガンガレ
GWはこれに耐えれれば後は下がり続けるだけだと思う
389山師さん:2007/09/27(木) 13:49:04.13 ID:n9Auu4uL
ジョン可哀想(;_;)
390山師さん:2007/09/27(木) 14:06:58.14 ID:2TTnVCi6
8584 -1.6 ぐぐ・・
391山師さん:2007/09/27(木) 14:28:10.55 ID:HHFyEtA6
家はリフォーム中でうるさいし、回線工事で中断していた
少し負けてるし('A`)
392山師さん:2007/09/27(木) 14:30:16.78 ID:W6JhISgG
こういう日はむずいなあ
393山師さん:2007/09/27(木) 14:41:32.97 ID:2TTnVCi6
7102 +2.3 
394山師さん:2007/09/27(木) 14:46:53.57 ID:SwS+U1ao
>>393
いつも思ってたんだが

2.3とかってどういう単位

2万3000円儲かったって事?
それとも2300円儲かったって事?
395犬のジョン:2007/09/27(木) 14:47:22.73 ID:3oab+3l5
>>388-389
ありがとう。
でもなんか現実感無いや。
出来高ないのが痛すぎ。
買いが10倍でもいいから売りも10倍あってくれればいいのに。
明日は2万円台になるから売りが増えてくれたらいいな。

なんか気分がすごく沈んでる。
鬱ってこんな感じなのかな。
396山師さん:2007/09/27(木) 14:52:00.27 ID:2TTnVCi6
>>394
こりゃ失礼 万単位で+23000円です

kつけてないのは たぶん
みんな万単位じゃないんかな
397山師さん:2007/09/27(木) 14:52:19.27 ID:lGc70TOq
>>395
元気出せよ! おれもナイアガラ食らって吐き気もよおしてる。(辛い)
398山師さん:2007/09/27(木) 15:08:30.56 ID:RFlRJOru
こんな相場でも儲けがいつもと変わらない。ある意味安定してるのかな。 +15
399山師さん:2007/09/27(木) 15:09:40.72 ID:W6JhISgG
やればやるほど自己嫌悪
400山師さん:2007/09/27(木) 15:10:50.44 ID:2TTnVCi6
今日も乙 と
>>35 の117万から163万まで回復した 

ということでジョンさんもあきらめちゃいけんさ
どん底までいけば あとは落ちることない
401山師さん:2007/09/27(木) 15:16:26.05 ID:SwS+U1ao
今日もお疲れさんですた。

今日はよかったぁ

+76277
-400

含み +74828

明日も爆上げたのんますww



>>396
dクス
スゲーな最近、絶好調じゃんさ



402山師さん:2007/09/27(木) 16:02:38.07 ID:W5JoKWK6
こんな地合じゃなかったら負けてただろうなぁ
何とか損切りせずに済んだ。つーか離隔した後S高なってる奴いるし・・・
+4k
403山師さん:2007/09/27(木) 16:02:56.96 ID:h9oA4Xu1
前場−8kで後場+12k

本日 +4kでした。
乙でした。
404山師さん:2007/09/27(木) 16:30:01.27 ID:BRT3KysX
SFCG決算狙いで全力持ち越し。明日どうなるかな…。

−3,080@前121
405山師さん:2007/09/27(木) 20:59:20.06 ID:cd5tcP9x
GUされると買えない・・
金いっぱいあれば買って下がっても余裕なんだろうけど
金少ない上に既に損抱えてるとGUでそこから買うのは勇気いる
406山師さん:2007/09/27(木) 22:40:38.27 ID:W6JhISgG
全力で買って下に行かれたら死ぬ
しかし全力でなければだめなんだろうか・・・
407山師さん:2007/09/27(木) 22:43:51.16 ID:nU+UyMwG
>>405
そういう時は見送る方が良いよ。
俺も資金力が無いから見送ってる。
またいつか下がる時がある。
408山師さん:2007/09/28(金) 06:42:37.91 ID:QhVSq+nD
>>400
俺の資産変移とよく似てるw
6、7月セガサミーなど空売って190→250万までいく
8月クボテックの空売りで資産110万に激下げ゜*。(*´Д`)。*°
9月売り、買い必死にがんばって110→170万まで回復

激動の3ヶ月・・・
409山師さん:2007/09/28(金) 08:15:05.18 ID:EpbQ68bc
鬱になるよねぇ。ホントに鬱になりかけた
180→320超え→120割れ→160超
転がり落ちた原因は損したときに
ヤケになってあちこち入りまくって、、結局投げを繰り返したことかな
現物だけだ こんちくしょう

さぁってと 今日も+1.5万ぐらいでもとれるようにがんばるか
410山師さん:2007/09/28(金) 08:26:08.92 ID:hjOB1kTq
70→150→90→130→320→250→280
411山師さん:2007/09/28(金) 08:54:02.25 ID:EzsFzKI+
>>404だが、気配が(・∀・)
412山師さん:2007/09/28(金) 09:10:26.81 ID:b/AI//B9
メガネトップ、やっと利益出せた。火曜日辺りにはマジで死ぬかと思ったけど・・・なんとか+11k。
今日はこの後悩むなぁ。来週頭下げそうじゃないですか、、、なんとなく
413山師さん:2007/09/28(金) 09:14:46.32 ID:EpbQ68bc
7445 +740円 しょぼーん。。
414山師さん:2007/09/28(金) 09:36:08.58 ID:b/AI//B9
自分が売った後もガンガン上がっていってるの見るとちょっとガッカリするね。
やっぱ売った後は見ないほうがいいなw
415山師さん:2007/09/28(金) 09:42:04.71 ID:EpbQ68bc
7999 -0.5

>>414
まぁそれは仕方ない
416山師さん:2007/09/28(金) 09:47:35.32 ID:b/AI//B9
仕方ないけど・・・けど・・・メガネトップ上がりすぎだろうw
なんだよこんちくしょーorz
417山師さん:2007/09/28(金) 09:52:04.91 ID:EpbQ68bc
4518 -1.2
ん いかんな いかん
418山師さん:2007/09/28(金) 10:00:14.03 ID:EpbQ68bc
8515 -2.5 
これは。。。
419山師さん:2007/09/28(金) 10:56:48.33 ID:EzsFzKI+
8597を16080で売った。昨日取れなかった分取った気がした。
今日はもう十分です。後場お休みします。

+159,200@前121
420山師さん:2007/09/28(金) 11:03:42.43 ID:EpbQ68bc
前場乙
ひさびさのフルボッコ

8175 +1500円 含み益 持ち越し
421山師さん:2007/09/28(金) 13:32:12.96 ID:EpbQ68bc
8175 +0.4
422山師さん:2007/09/28(金) 14:22:31.65 ID:EpbQ68bc
1972 -2.3 フルボッコとまんね・・
423山師さん:2007/09/28(金) 14:49:38.98 ID:hjOB1kTq
GWまだ寄らない

犬のジョン……orz
424山師さん:2007/09/28(金) 15:04:08.80 ID:EpbQ68bc
7445 +0.1
7999 -0.5
4518 -1.2
8515 -2.5
8175 +0.4
1972 -2.3
6504 -0.1
8902 -2.1

フルボッコ -8万2000円なり
なんという週末
425山師さん:2007/09/28(金) 15:10:05.33 ID:7Q4ffcd1
朝、高値掴みしたのが最後の最後で同値で売れた。えがった。+14
今月終了 乙であります。
426山師さん:2007/09/28(金) 15:10:25.75 ID:HbFncKp1
>>424
なんという利小損大(^ω^;)
427山師さん:2007/09/28(金) 15:17:24.64 ID:hjOB1kTq
今週もお疲れ様ですた

+124563
-14678

含み +26133

来週も期待age
428山師さん:2007/09/28(金) 15:18:38.88 ID:EpbQ68bc
-5%もくらってしまった
負けを取りもどそうと入りまくって、、結局駄目(´Д⊂ヽ
いつものパターンで負ける

今月終了か ふぅ
429山師さん:2007/09/28(金) 15:18:39.17 ID:Fl4yliiZ
月火は買って放置しとけば大もうけ。
水木は基本売りで勝てたな。

逆ばかりやってもた。
株って難しい。
430山師さん:2007/09/28(金) 16:16:05.51 ID:k/Om2kMQ
前場が悔やまれる。最後戻るが殆んど儲けなし。
今月+155000
431山師さん:2007/09/28(金) 17:48:31.53 ID:9SbAKZ7T
月末マイナスで〆ました。
−6kでした。
乙でした。
432山師さん:2007/09/28(金) 17:58:00.09 ID:oSY0vZf4
-1.1
爆上げの日とジリ下がりの日は難しい
損切りと高値掴みと、in無風outで手数料払って終わり
7272仕込んどいたけどまったく自信ナス
433山師さん:2007/09/28(金) 20:14:09.24 ID:23Xa/7EA
>>406
オレなんか東芝や丸紅買いたいなぁ、と思ってたんだけど
全力でしか買えないから諦めてしまった
434山師さん:2007/09/28(金) 20:37:30.65 ID:HGYi0B5b
犬のジョンさんは大丈夫ですか?
435山師さん:2007/09/28(金) 21:18:02.60 ID:EpbQ68bc
ジョンさん300枚だから 
この3日で-210万か・・
436山師さん:2007/09/28(金) 21:40:28.59 ID:Fl4yliiZ
ジョンさん、同じ株やってる人間としてほんとに心配だよ。
ボロ株をいじると爆勝ちと爆負けが背中合わせだからなぁ。
なんとか巻き返せることをマジで祈ってるよ。(,,゚Д゚) ガンガレ!
437山師さん:2007/09/29(土) 06:40:03.11 ID:Sg+UKW/p
以前のコテに7013の売りで飛んだのいたから、忠告したことあったっけ。
退場したら終わり、種減らしても生き残るしか道は無いよ。
438山師さん:2007/09/29(土) 09:20:23.73 ID:2vcKpQlR
この1週間の損益-3万 種97万

ついに種100万割れ
9月の1ヶ月間で種10%溶かした
8月に悪地合の中プラスだったので、今月マイナスを食らうとは想定外だった
439山師さん:2007/09/29(土) 11:16:49.59 ID:hxPpOOFE
買いの
リターンは無限大 株価が2倍3倍になれば 利益も2倍3倍
リスクは限定的 倒産して1円になっても投資額以上 損することはなし こと現物に関しては

売りの
リターンは限定的 どんなに株価がさがっても最大で投資額しか儲からない
リスクは無限大 逆日歩、踏み上げ、、退場パターンのほとんどが これ
440山師さん:2007/09/29(土) 12:08:38.01 ID:AANDIZLS
普段だったら相手する気もしなくなるバーチャとかいうオチだったら妙にほっとする自分がいる

でもありゃどう見てもガチだろうな
他人事ながら生き残って欲しいが百万単位の損失だろうから厳しいか
441山師さん:2007/09/29(土) 12:19:18.53 ID:t3La/Fbi
介護事業の大赤字だけだったかという…
442山師さん:2007/09/29(土) 13:58:05.97 ID:778ZBSOA
ジョンさんは木曜以来ここに来てないね・・・
今どうしてるんだろうか・・・
443山師さん:2007/09/29(土) 14:28:26.20 ID:hxPpOOFE
ジョンさん鬱になったんかな たぶん
444山師さん:2007/09/29(土) 14:51:38.02 ID:vVrng3f1
ジョンは月曜GWがS高だったら借金に突入か…
株って怖いな
もうすぐここを卒業って感じだったのに
一瞬にしてすべてが蒸発
445山師さん:2007/09/29(土) 14:53:22.60 ID:vVrng3f1
ジョンの>29のレスをみてると悲しくなるな…
446山師さん:2007/09/29(土) 15:05:54.16 ID:nM+oCU/X
>>439
売りについてだけど、デイかスイングでやってる人は長くても1週間で
決済しちゃうんだから、関係ないんでは?
447山師さん:2007/09/29(土) 15:16:10.99 ID:K7kLnG88
>>446
銘柄による糞株なら「売りは命までは」大げさでも家までは逝きそう。
01銘柄なら大丈夫、ストップ連荘なんかならん。
448山師さん:2007/09/29(土) 15:52:29.49 ID:tEr7WmUS
今月なんとか12マソもうかりますた
449山師さん:2007/09/29(土) 18:10:45.87 ID:4DzW/h+o
3月に株始めてから月単位で負け続けだったけど、今月から信用取引始めて
売りをやり始めてから勝率が8割超えるようになり、先週末の時点で+22万までいったのに
今週になって市場が上げトレンドになってからも売りの一本調子で取引してしまって
結局+6万程度まで利益を溶かしてしまった。
やっぱり臨機応変に立ち回らないとダメだね。
450山師さん:2007/09/29(土) 18:44:50.56 ID:KAND4CYx
>>449
ほんのちょっとのタイミングのずれで損益が大きく変わるから難しいよね。
自分は今週損切りばかりしていてマイナスだった。
あと半日〜1日ホールドして手仕舞いというルールならば、そうとう儲かった週だった。
451山師さん:2007/09/29(土) 20:06:15.80 ID:4DzW/h+o
>>450
そうそう、ちょっとしたタイミング、ほんとその通りだねぇ・・。
例えば先週末に空売った第一汽船。その日に下がった所で利確してれば
3万の利確だったのが、「スイングで利幅を大きく」という原則に拘ってしまい
翌週の爆上げで7万の損失。
あとLCのタイミングも、今週の日本電工の場合、920で空売ったら高値ブレイクして
950までぶっ飛んだ。なんとか鬼ホしたけど翌日の寄りで更に上に行きそうだったんで
952でLC。そしたらそこから週末には900まで下がりまくった。
たったあと一日辛抱する度胸が自分にあれば損失どころか利益が生まれた。
ほんとちょっとしたタイミングのずれで運命がするっと変わってしまう。
タレレバ定食で申し訳ないけど・・。
452山師さん:2007/09/29(土) 22:23:32.89 ID:Gdx2YCZP
ジョンちゃんは退場したのか・・・・・?
453山師さん:2007/09/30(日) 00:35:28.76 ID:s26Y++Th
ちゃんと資金よりプラスのうちに買い戻しが出来ればいいけど
マイナスになったら 証券会社からどんな処置されるんだろ?

マイナス分の催促状がきて
期限までに払えなければ裁判所経由で
相当額の財産差押えとかになるのだろうか?
454山師さん:2007/09/30(日) 00:39:01.63 ID:26sCU6Qi
まったく音沙汰がないな。
ジョンさんは多少余裕資金あるみたいだから
追証にも耐えられるはずなんだが。。
455山師さん:2007/09/30(日) 00:45:13.79 ID:c0YohEpQ
ここのところこのスレ読んで思ったんだけど、

お 前 ら 何 で 逆 指 値 つ か わ な い の ?
456山師さん:2007/09/30(日) 01:14:19.15 ID:0/Wqe5A9
何 で 逆 指 値 つ か わ な きゃ い け な い の ?
457山師さん:2007/09/30(日) 03:01:16.35 ID:/hoxRbMU
だからすぐ損切りすんなって、下がっても、
無限倍ナンピンでOKだお
458山師さん:2007/09/30(日) 05:10:28.35 ID:gXFYpZ23
オーエー・システム・プラザ、50円は安いだろ?
459山師さん:2007/09/30(日) 10:06:48.58 ID:8Da8swot
gmoだから逆指値したくてもできないお
460山師さん:2007/09/30(日) 10:17:06.10 ID:Qffz3Wd/
>>459
T++使えば、逆指値もトレイリングストップも出来る。
461山師さん:2007/09/30(日) 10:43:49.74 ID:26sCU6Qi
手法を明らかにするのは勝手だが
押し付けはノーサンキュー
462山師さん:2007/09/30(日) 11:36:16.09 ID:Qffz3Wd/
>>459
Eトレ、リテラ・クレア、GMO、楽天、ジョインベスト対応だけど、
楽天のRSSが必要なのが難点かな。
俺は、EトレだけどマケスピとRSSのために楽天に口座作ってるよ。
463山師さん:2007/09/30(日) 12:49:55.02 ID:8Da8swot
( ^ω^)調べてみたお
逆指値もトレイリングも便利そうだお

( ^ω^)でもスイングオンリーな自分にはどうなのかお・・・
( ^ω^)・・・

( ^ω^)ノシ
464山師さん:2007/09/30(日) 13:16:13.22 ID:BdcpTXup
>>455
いろいろ試したけど、逆指値を使ったから勝てるわけじゃないからね。
逆指値で損切りして助かるケースと大幅な利益を逃すケースがある。
これは地合によって変わるんだ。
465山師さん:2007/09/30(日) 16:10:08.36 ID:+om3hRlg
ジョンさん、勝ってる間は饒舌だったんだけどなぁ。
やはり負けだすと皆黙ってしまうのか。
まぁGWがまだ寄ってないから仕方ないけど。
466山師さん:2007/09/30(日) 16:21:34.33 ID:lfgRITY2
とりあえず
逆指値はデイにはむかんだろ
デイトレーダーはずっと持ち株を監視してる訳だし
467山師さん:2007/09/30(日) 16:26:20.73 ID:KgS7D2Ls
>>466
値幅取るために、数時間単位でしばらく持つ用に逆指値を使いますが
468山師さん:2007/09/30(日) 16:40:48.97 ID:tTr5dqtK
彼は長文なだけで一週間出て来ないとかあるからこんなもんだろ。勝ってる時もあんまり報告なかったよな。ストップ安続いてた頃、いくらぐらい稼いだのか興味あったがほとんど出て来なかった。それよりウツなんて言ってたから変な事になってなきゃいいが。
469山師さん:2007/09/30(日) 16:47:17.77 ID:M8L/u2IR
うつ病は怖いよ
あれはならん方がいい
470山師さん:2007/09/30(日) 16:56:39.55 ID:lfgRITY2
俺がジョンだった
たぶん何回も吐いてるだろうなぁ
471山師さん:2007/09/30(日) 17:20:32.78 ID:tTr5dqtK
どこまで上がるのか分からない状態での週末だから堪らんだろうな。自分だったらどうか想像しようと思ったがちょっと想像越えるきつさだった。大丈夫なのかね本当に。
472山師さん:2007/09/30(日) 17:33:43.04 ID:luAMgODG
まあ大丈夫だろ種300万ぐらいだろ
どれぐらいで寄るのかしらんが負債1000万もいかないんだから
一桁多かったらゲームオーバーだが、糞株全力なんていつかはこうなるよ。
473山師さん:2007/09/30(日) 18:24:41.70 ID:fm90rzSp
気の毒だとは思うが、他人の心配してる場合じゃない俺ガイル
474山師さん:2007/09/30(日) 18:31:48.26 ID:26sCU6Qi
悲しいことに明日はブラマンなのよね。。。
475山師さん:2007/10/01(月) 09:28:56.90 ID:CMxae01r
1792 じりあげかな
476山師さん:2007/10/01(月) 09:33:46.41 ID:8kWoR38c
今日は日経+200くらい行くのか?
一斉にガンと上がられてもついてけねぇよ
477山師さん:2007/10/01(月) 09:50:21.03 ID:CMxae01r
今日も比例に並び中 
ということで16時ぐらいまでなんもわからん なんもできん

GW寄ってすさまじいほどのランコルゲなってるね
ジョンさん返済したかな
478山師さん:2007/10/01(月) 10:22:23.13 ID:VpZINwFp
>>455
丸三証券にそのサービスがないから
479山師さん:2007/10/01(月) 11:12:11.89 ID:/SftQcgP
寒い。おかげで最高値を掴んだ。後場損切り予定。
480山師さん:2007/10/01(月) 11:17:31.57 ID:EJFSB3hT
ジョン氏は退場した気配だね。


300 名前:犬のジョン[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 12:33:52 ID:w1TGwu9f0
なんかもうだめだ…。
おれはHumanが好きだったよ。
本当だ。
最後に遺言としてこれだけは言っておきたい。

300ゲット
481山師さん:2007/10/01(月) 12:08:49.59 ID:/xLQrpkB
液晶TVを購入したあたりから奈落に転げ落ちか・・・・
482山師さん:2007/10/01(月) 15:07:23.53 ID:NJgwzKei
あったあったw 追証用と言ってなかったか? その分足りなくて退場だったらカナシス
483山師さん:2007/10/01(月) 15:09:24.17 ID:t266eVrR
それ以前に
足りようが足りまいが
俺だったらやる気を無くす
たぶん株は止めると思う
484山師さん:2007/10/01(月) 15:14:13.21 ID:EJFSB3hT
残念だが再起を待ってる。
それはそうと今日は8035で18kへこんだ。
半導体関連ははずいぶん安いがまだ早かったか。
485山師さん:2007/10/01(月) 15:19:05.58 ID:SaiYz4v4
じりじり下げたり戻したりつかみどころがない。こういう展開は苦手。+10
486山師さん:2007/10/01(月) 15:22:14.08 ID:1jYvNict
売っても買っても裁定でもだめでした
-11k
487山師さん:2007/10/01(月) 15:33:08.52 ID:2CzbIYna
+0.9万 種98万

地道に回復中
とりあえず種100万を目指してコツコツ
488山師さん:2007/10/01(月) 15:41:57.06 ID:CMxae01r
うげぇ OHT比例配分なし。。
なんだ今日一日
489山師さん:2007/10/01(月) 15:54:34.38 ID:OJF8nAh8
吉野家今日もバーコード
490山師さん:2007/10/01(月) 15:55:30.31 ID:AHso25/o
いろいろあったけど+8kで終わっちゃった
491山師さん:2007/10/01(月) 17:18:00.08 ID:OHgzwedr
何とか+50K
492山師さん:2007/10/01(月) 18:55:48.07 ID:OwfY0tiZ
兵庫県警は滝川高校の堤翔吾を逮捕せよ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1190434571/l50x
493山師さん:2007/10/01(月) 23:48:28.68 ID:L3i6UgvH
完全成功報酬型日経225先物の売買を予想する会

当日の朝に日経225先物が始値に比べて、イブニングセッションの終値が高いか安いかを予想します。
完全成功報酬型ですので当たったときだけお支払いが生じます。
売り、買い、取引なしのいずれかを会員全員に同じ内容を送信いたします。
標準1枚,たまに2枚の取引で8月は204万は9月は173万の利益が出ています。(税手数料込み)
100%的中100%利益保証をするものではありません。あらかじめご了承ください。

日経225先物の購入・未購入に関わらず支払い義務は生じます。
http://my.formman.com/form/pc/KI2Fu9Yf9q3Sxrd6/
494山師さん:2007/10/02(火) 05:24:49.96 ID:QP3QmtuN
うぎゃぁぁぁあああ!
IHIの現物1枚持ってるの忘れてたぁぁぁあああ。
痛恨の塩漬け三年コースか・・・orz
495山師さん:2007/10/02(火) 08:12:38.36 ID:9lUhIbnl
>>494
気付くの遅すぎww
496山師さん:2007/10/02(火) 08:26:52.23 ID:UxFLX/td
ジョンさんなぁ 追証くらってるだろうけど
強制決済になってなきゃまだ大丈夫だと思うんだが。。


ということで今日も比例にならんで1日が終わる
497山師さん:2007/10/02(火) 08:40:14.80 ID:Pm7YTXRl
追証になってるっしょ
たぶん昨日の寄りで強制決済…
カワイソス
498山師さん:2007/10/02(火) 09:10:07.85 ID:UZ/6Onxi
相場上がるのは嬉しいがGUで始まられると入るタイミングが難しい。
499山師さん:2007/10/02(火) 09:59:09.11 ID:KFG8rbze
寄り天臭い時は待つしか…
500山師さん:2007/10/02(火) 11:20:35.56 ID:KFG8rbze
みらい建設、25で全力勝負
501犬のジョン:2007/10/02(火) 12:05:14.59 ID:z5RFHv9F
心配してくれた人ありがとう。
生き残れそうな気配になってきた。
張り付き2日目と3日目(先週木金)は追証にはなったけど、その分が100万弱ですんで
昨日まとめて入金しといた。
初日がかろうじて追証じゃなかったのと、昨日張り付きで終わらなかったどころか、マイナス引け
まで落ちてくれたから救われた感じ。
きっかけが実質中身の無いIRだったから、寄りさえすれば早晩下がるとは思ってたけど、
晩になった場合あれ以上上に行かれたら持ち堪えられないから、昨日寄りのS高から1500円
下がった所で半分の150枚弱清算した。
130万弱のマイナス。
引けまで我慢すれば40万ぐらい損失減らせたけど、朝の時点じゃ先行き不透明だったしそこまで
ギャンブル出来なかったや。
残り150枚は昨日終わり時点で120万弱ぐらいの評価損だった。
こうなる前は300万近い保証金と、評価損がこことHumanで60万ぐらいあったから実質240万ぐらい、
それが今回の1件で吹っ飛んだけど追証の100万だけ残ってる、みたいな感じ。
すごいアバウトだけど現況はこんなところ。
残りの150枚捌けるまで余力回復しないからしばらく何も出来ないけどみんな頑張って。
502山師さん:2007/10/02(火) 12:08:11.01 ID:UxFLX/td
ジョンちゃーーーーん
いきててよかった
株はこっからが勝負だよ^-^
503山師さん:2007/10/02(火) 12:34:36.84 ID:UZ/6Onxi
犬のジョンよかった。生きてれば次がある。
504山師さん:2007/10/02(火) 12:39:58.85 ID:Pm7YTXRl
ジョンよかったべ

まさか追証を払えるぐらいの蓄えがあったとは
恐れ入った
505山師さん:2007/10/02(火) 13:01:55.93 ID:KFG8rbze
同値で逃げました
506山師さん:2007/10/02(火) 13:17:26.94 ID:RQpj1mV1
ジョン氏おかえり! 心配したで
507山師さん:2007/10/02(火) 13:21:28.59 ID:cpUbEILN
アルプス技研 4641

めちゃくちゃ配当利回り高いです。
予想配当利回り3.77%(楽天証券より)

普通、配当利回りが高い銘柄は、業績が悪くて株価が下がっているため
配当利回りが高くなるのですが、アルプス技研は業績がいいから増配しているんです。

株価も肩上がりです
2007年10月1日 1,509
2007年9月28日 1,510
2007年9月27日 1,500
2007年9月26日 1,500
2007年9月25日 1,486
2007年9月21日 1,494
2007年9月20日 1,479
2007年9月19日 1,487
2007年9月18日 1,451
2007年9月14日 1,448

>今期、アルプス技、純利益3倍。(2007/08/10)


> アルプス技研は九日、二〇〇七年十二月期の連結純利益が前期の三倍の十二億五千万円になる見通しだと発表した。
>主力の技術者派遣が好調で、従来予想を約三億円上回る。連結配当性向五〇%を基準としており、年間配当を従来予想より十三円多い五十六円(前期は四十円)にする。

> 通期の売上高は七%増の二百三十億円。半導体や自動車関連メーカー向けの派遣が伸びる。
>技術者の需給逼迫(ひっぱく)で派遣単価が約二%上昇する見通しで、営業利益は二六%増の二十億円と従来予想を二億五千万円上回りそう。

> 同日発表した〇七年六月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比七%増の百十一億円、純利益は七・四倍の五億五千万円だった。(日経ネットより)
508山師さん:2007/10/02(火) 14:12:26.27 ID:6FgTQfQF
>>500
大丈夫か? 逃げとけよ。
509山師さん:2007/10/02(火) 14:21:32.47 ID:KFG8rbze
510山師さん:2007/10/02(火) 14:26:56.88 ID:6FgTQfQF
>>509
そう。 よかったね。 しかし凄まじい売り攻撃だったね。
511山師さん:2007/10/02(火) 14:38:13.88 ID:KFG8rbze
>>510
逆日歩15円もついてるのになぁって
512山師さん:2007/10/02(火) 14:50:46.62 ID:6FgTQfQF
みらい、明日は反動で来そうな感じなんだけどな〜。
513山師さん:2007/10/02(火) 15:18:25.93 ID:UZ/6Onxi
やはりGUは難しい。乗った2つがどっちもやられて-15K。
514山師さん:2007/10/02(火) 15:23:53.30 ID:KFG8rbze
朝はほとんど横臭かったし、一発狙ってたから手数料負け
515山師さん:2007/10/02(火) 15:27:01.62 ID:H14Kep8z
地味に +3k
516山師さん:2007/10/02(火) 15:27:29.37 ID:nWLIUYRY
相変わらず取ったり取られたり。ビッグウェーブに乗りたいな +15
517山師さん:2007/10/02(火) 15:37:34.32 ID:9gKnxhwu
-0.5万 種97万

地合が良いので毎日持ち越しているのだがそれでもマイナス
センスがなさすぎてやる気がなくなってきた
自分の監視銘柄のほとんどは大きく上がっており、下がってる銘柄などほとんどない
その数少ない下落銘柄をピンポイントで掴んでいる状態だ
518山師さん:2007/10/02(火) 16:01:56.43 ID:phV2ZTtB
>>511
逆日歩ついても新規買いできないから
あんまり買い入らないんじゃない?
519山師さん:2007/10/02(火) 16:52:24.53 ID:o3BwPrp/
小額資金の人は日経225ミニ先物がいいよ
差金とか余力とか関係ないから何度も売買出来る
今日の後場はボラなかったけれど、普段は結構ボラあるしね
520山師さん:2007/10/02(火) 17:37:11.32 ID:KFG8rbze
>>518
明日だめなら、もうムリだなと思う
521山師さん:2007/10/02(火) 17:46:48.64 ID:UxFLX/td
今日も比例でとれず C4T
投資法ミスってきたな・・
522山師さん:2007/10/02(火) 19:15:54.42 ID:jn5y8qYe
やめときゃ良かった。前場の+を吹っ飛ばす後場の-。しょうがないから持ち越し。上がらなければ損切りか…。迷ったり自身の無いときは様子見も大事だ。
523山師さん:2007/10/02(火) 19:43:16.83 ID:txkzmdnj
524山師さん:2007/10/03(水) 09:15:22.88 ID:cdBHgjcA
6460 -0.5
525山師さん:2007/10/03(水) 09:48:36.06 ID:ACRqGTqu
半導体関連、月曜にデイで損切りで手仕舞いした後調子いい。スイングにしとけば良かった。諦めいい自分に腹立つ。
526山師さん:2007/10/03(水) 10:11:38.59 ID:71aAFA2X
たられば考え出したらきりがないから、自分のルールきっちり守った方がいいよん
527山師さん:2007/10/03(水) 10:34:05.70 ID:GyrEwmBN
こういう一気に上がられると大変むかつく
とりあえず、見たいな感じで何でも上がるのがむかつくな
528山師さん:2007/10/03(水) 10:45:49.96 ID:GyrEwmBN
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1191375819604.png

いっつもこう・・・オレが買うと絶対下がる
なんで上がるならオレが買った後に上がらねぇんだよ
529山師さん:2007/10/03(水) 10:49:11.49 ID:cdBHgjcA
嘆くな
530山師さん:2007/10/03(水) 10:50:50.95 ID:73sJHdAW
つーか
俺の保有株だけいつも来ないのはなんでだ?
となりを見てると爆上げ
俺の目をつけてる株は微上げか微下げ…
531山師さん:2007/10/03(水) 10:56:21.69 ID:1jBZaBeS
本日2回トレードで、終了。
+14kでした。
乙でした。
532山師さん:2007/10/03(水) 11:01:57.58 ID:cdBHgjcA
7999 +4.6 持ち越し 含み益

たまにいはスイングしよかな
533山師さん:2007/10/03(水) 11:02:17.89 ID:73sJHdAW
ううっ前場-5k


新興オンリーの買い方でこの結果……





ちっくしょーーーーーーーーー
534山師さん:2007/10/03(水) 11:06:02.32 ID:GAimSc7y
見ていただけ。後場は参戦
535山師さん:2007/10/03(水) 12:24:37.85 ID:gV2ZVqDe
>>530
オレも同じような現象で困ってる。
持ち越しで寄りで売ると前場爆上げ。
かといって利を伸ばそうとホールドした銘柄は見事な寄り天。
きっと何かコツがあるはずなんだが、それが何かわからない。

今日も寄りで手仕舞いした4772がもの凄い勢いで上がってる。
また昨日買わずに見送った6830も同様。
先週初めに見送った4815に至っては2倍になってる。
536山師さん:2007/10/03(水) 12:43:18.22 ID:GyrEwmBN
こんな後場いきなりGUされたってクソ面白くねぇだけだよ
だいたい前場も10時からあんな反転するなんて分からねぇし
↑行き始めても、どうせすぐ押すんだろ、と思ってるとそのまま↑行きやがる

そのまま↑いくのか、ちょっと上げただけですぐ下いくとか皆分かるのか?
537山師さん:2007/10/03(水) 12:44:13.81 ID:cdBHgjcA
わからんさ 
538山師さん:2007/10/03(水) 12:48:22.83 ID:GyrEwmBN
一か八か上がると思って速攻買ってるの?
539山師さん:2007/10/03(水) 12:49:01.56 ID:cdBHgjcA
7013 IHI  更新 ↑
540山師さん:2007/10/03(水) 12:51:09.11 ID:cdBHgjcA
おっと誤爆

>>538
んー、、今は順張りしてないからなんとも
なにやっても駄目な日もあるしねぇ そこはもうしょうがない
541山師さん:2007/10/03(水) 12:51:58.84 ID:GyrEwmBN
>>540
何やってもダメな日ばっかだぉ(´・ω・`)ショボーン
542山師さん:2007/10/03(水) 12:57:56.27 ID:cdBHgjcA
いままで どうやってやってきたんだい
543山師さん:2007/10/03(水) 13:04:34.75 ID:GyrEwmBN
>>542
様子見最強でやってきた
544山師さん:2007/10/03(水) 13:11:26.01 ID:GyrEwmBN
種110万しかないし
東芝みたいに1枚買ったら身動きできなくなるの買っちゃえばいいか・・・
545山師さん:2007/10/03(水) 13:17:25.65 ID:71aAFA2X
今日はニトリで小銭稼いで終了。最近小銭しか取れてないな〜。
種少ないから仕方ないけど・・・

あとはオータムジャンボ買って夢を見るのさ
546山師さん:2007/10/03(水) 13:18:50.61 ID:CUDpTxQa
地震前に買った自動車株がようやく売れた。まだ行きそうだけどもういいわ
今日はおしまい +9k
547山師さん:2007/10/03(水) 13:28:07.97 ID:GyrEwmBN
10日前くらいって何あったんだっけ
どれもこれもここ10日でクソみてぇに上がってやがる
日経も10日で1000円上がってるし・・・
548山師さん:2007/10/03(水) 13:28:51.33 ID:cdBHgjcA
急騰スレの同じ住人なんだな 
東1専門かい?
549山師さん:2007/10/03(水) 13:36:24.81 ID:GyrEwmBN
>>548
監視銘柄の8割は東1かな

新興とかも何となく監視銘柄にいれてあるけど
550山師さん:2007/10/03(水) 13:40:35.85 ID:cdBHgjcA
7999 +5.9

>>549
東1大型株は個人向きじゃないかもね 種の少ないうちは
んでも俺も先月は110万ちょいだったけど なんとか今160までもってきたよ
551山師さん:2007/10/03(水) 13:43:10.87 ID:73sJHdAW
はぁ
サイバー兄弟はいつの間にか5万超えてたんだな

ちょっと前3.5万でたんまり買ってたのに
なんで数百円抜いただけで売ってしまったんだろう……
552山師さん:2007/10/03(水) 13:55:20.01 ID:GyrEwmBN
>>550
尊敬します
553山師さん:2007/10/03(水) 14:20:00.93 ID:cdBHgjcA
300万から転げ落ちてるから なんとも
554山師さん:2007/10/03(水) 14:23:50.65 ID:GyrEwmBN
とりあえず40万取り返せればもう株なんて辞めるのに
こんなんイライラして精神的に悪いだけだ
早く損取り返して辞めたい
555山師さん:2007/10/03(水) 15:02:48.19 ID:frQzcgd9
深追いせずコンスタントにとれました。+17
556山師さん:2007/10/03(水) 15:09:01.00 ID:73sJHdAW
今日も乙

+27063
-7460

含み 69532円

あー
儲かったけど…
売った株がもっともっと上に逝くとすんごい負けた気分になる…orz
557山師さん:2007/10/03(水) 15:10:22.36 ID:GyrEwmBN
>>555
17万も儲けたの?すげーなぁ
558山師さん:2007/10/03(水) 15:15:12.81 ID:ZrMS+fqx
>>556
あるあるwwww
俺はそんな時、損しなかったから勝ち組って思い込むことで気分を盛り上げてるぜ
559山師さん:2007/10/03(水) 15:16:58.87 ID:nU3sbIvQ
この辺の話じゃふつう基本kが単位じゃねえの
万ならそう付けると思うが
560山師さん:2007/10/03(水) 15:22:02.71 ID:cdBHgjcA
>>556
かといって持ってると じり安に

頭と尻尾はくれてやんよ
561IPO伝説ファン:2007/10/03(水) 15:25:41.04 ID:WrmT8SrX
日経+153.11
マザーズ+38.06

マザーズは鋭角的な上げで7連騰です

明日の後場からそろそろ一休みか?
そんな気がします。

今月のIPOは今週末(10/5)から始まります。

13銘柄IPOがありますが
ターゲットは8銘柄ぐらいでしょうか?

その中で「短期倍増銘柄」が含まれているでしょう。

本番は11月銘柄でしょ〜けどね。

ではでは。

http://ipolegend.com
562山師さん:2007/10/03(水) 15:28:04.37 ID:73sJHdAW
つーかさ
今日で300万突破したんだけど…
まだ、ここに居ても良いかな?
300〜1000万の部屋って無いし
563山師さん:2007/10/03(水) 15:39:39.95 ID:byrWNOgd
株で損していないとは言えないと、思えない事もないとは言えない!
564山師さん:2007/10/03(水) 15:51:18.06 ID:kTeASFN8
今日のSBI中の人が必死に買い支えてて笑ったw
565山師さん:2007/10/03(水) 15:55:56.57 ID:GZll0/vz
9669 オークネット
今日も高値更新しました!

オークネット株価の推移
2007年10月3日 2,360
2007年10月2日 2,325
2007年10月1日 2,305
2007年9月28日 2,310
2007年9月27日 2,325
2007年9月26日 2,220
2007年9月25日 2,135
2007年9月21日 2,140
2007年9月20日 2,075
2007年9月19日 2,010

業績がいい会社は株価が上がったり下がったりしながら、上昇していくものですが10日ほど株価の動きを

見るとオークネットは株価が下がるときでも、大幅に下がることがありません。
なぜでしょうか。それは

株主優待が優れているために、株を手放す人が少ないからだと思うんです。

株主優待について詳しい情報はこちら
http://www.aucnet.co.jp/ir/shareholder/yutai.html

業績もいいです。

>2007年 9月20日(木)10時11分
>オークネットは中間業績増額見直しに信用好需給オンし連日の高値

> オークネット(9669)は、100円高の2110円と4営業日続伸し連日の年初来高値更新となっ

ている。
>8月1日の2007年6月中間期業績の上方修正以来、下値を切り上げる動きを強めており、強弱感の対

立から株不足、逆日歩のつく信用好需給も押し上げ効果を発揮している。
>中間期業績の上方修正は、四輪・二輪事業でインターネットオークションの利用顧客増加のために予定し

ていた年間5億円の施策費用が、下期発生にズレ込んだことを要因としている。
>このため中間期業績は、四輪事業の総落札台数が18%増と続伸、インターネットオークションの新規会

員加入増などもあり前年同期比11%増収、45%経常増益、90%純益増益と伸びた。
>一方、通期業績は、期初予想を据え置き売り上げ165億円(前期比1%増)、経常利益20億5000

万円(同4%増)と小幅増収益にとどまり、純利益は前期計上の関係会社株式売却益の一巡から12億円

(同55%減)を見込んでいる。
>このため株価のリバウンド幅拡大とともに強弱感が対立、株不足から逆日歩がつき需給思惑を増幅してい

る。2段上げ加速の展開も有力となる。(兜町特捜班より)
566山師さん:2007/10/03(水) 16:22:48.41 ID:dWqOBVor
去年の10月頭から始めて1年経過した。

原資230kで大まかな1月単位の推移が
225→215→230(信用開始)→180→140→240→265→270→280→275→160→245

2月と8月の暴落に巻き込まれたのが痛かったけど、なんとかプラスで終われた。
今月は調子良く現在270。
567山師さん:2007/10/03(水) 16:23:07.71 ID:Zw4Dp9Pg
-0.7万 種96万

どれ買っても儲かる地合の中、今日もピンポイントで下がる銘柄を掴んだ
最近の自分の売買は曲がりすぎていて確率的におかしい
568山師さん:2007/10/03(水) 16:33:50.96 ID:gwP0CLcJ
株に確率を持ち込むなw
569山師さん:2007/10/03(水) 16:58:25.59 ID:OfZYRCg8
>>566
140→240と160→245
をどうやって達成したのか興味あります。
短期でそれだけ増やせたということはスイングで
お祭り銘柄に乗ってうまく売り逃げたといったところでしょうか。
570山師さん:2007/10/03(水) 17:36:47.42 ID:dWqOBVor
>>569

140→240はアクロディアの初動に乗りました。30万でいくつか買ったのでこれでギリギリ退場から免れました。
160→245はこの頃はずっと海運を持ってて買い増したところに暴落が来て死にかけたけど、なんとかリバってくれました。
571山師さん:2007/10/03(水) 18:17:06.57 ID:KfFBG1KQ
じゃあ原資2300kですね
572山師さん:2007/10/03(水) 18:22:33.06 ID:b5sr1sRU
わざわざkとかつかわんで良いよ
マン使え万
573山師さん:2007/10/03(水) 18:29:50.43 ID:e8BeO8+j
>>561
マザーズなんてアレだろ
相場の雰囲気だけで上がってるだけだろ
なくなればいいのに うざいよマザーズ
574山師さん:2007/10/03(水) 18:59:57.62 ID:wsj6IoPl
俺も売ったら上がる
買ったら下がるでムッカリ
ところで携帯からリアルタイムで日足みれるとこないかな?
ローソク足見れないのが、不利なんじゃないかと。
575山師さん:2007/10/03(水) 19:42:44.63 ID:cdBHgjcA
>>562
おー オメ
いてもいいんじゃまいかな しばらくは
576山師さん:2007/10/03(水) 20:01:14.88 ID:qbb1C1ET
9月に300で初めて300→272→287と最初から-13。
さすがに10月はこの相場だから292と少し戻してるけど。
まぁボチボチいきますよ。
577山師さん:2007/10/03(水) 21:18:24.44 ID:iRMrMfUP
その他金融すごいな

出遅れの8577 ロプロ買ってみた
578山師さん:2007/10/03(水) 21:48:09.24 ID:WHjPW8Md
最近めちゃめちゃ地合いいけど、おまいら勝ってる?
579デスノート:2007/10/03(水) 21:49:44.00 ID:wsj6IoPl
買ったら下がる
売ったら上がる

そんな俺はデスノートと称して、ここに明日からの約定履歴報告してみようかと思うのだがどうか?
580山師さん:2007/10/03(水) 21:55:57.76 ID:iRMrMfUP
8月9月で―25万だったが 最安値更新のたびに
ナンピン繰り返して ここ何日かで−2万まで戻した
581山師さん:2007/10/03(水) 22:05:01.39 ID:k+RvWReG
勝ってはいるが、8、9月で負けすぎたorz
あきらかに離隔もビビリから早くなってしまった。
おかげで最近はノーポジが多い・・・
持ち越す場合も持ち越すつもりで買った銘柄だけだし、
予想通り好材料の前日や初動時に買っても下がりだすとすぐ売る。
これはしばらくスイングはできんな。
今日なんか取引なしでゼクス、武富士を指くわえて見てただけorz
先月はゼクスで100万ちょいの種から30万負けたというのに・・・
582山師さん:2007/10/03(水) 22:07:22.78 ID:cdBHgjcA
かまわんですよ
銘柄と売買価格報告してくれるんであれば
みんなで あーだーこーだ いえますから
583山師さん:2007/10/03(水) 22:45:40.42 ID:OfZYRCg8
>>570

トンクス!
海運は空売りで何度か踏んだなあ・・・・
俺もはやく種銭に追いつきたいわ。
584山師さん:2007/10/03(水) 22:55:51.12 ID:Fu41T7jb
>>579
ちょっと待て、お前・・・
俺の・・・・ドッペルゲンガー?
585山師さん:2007/10/03(水) 22:59:58.19 ID:eq54IUBE
>>581
同じだ。。。
8,9月負け越しで最近スキャばかり。
2か月連続で負けたの初めてだしトラウマになって・・・
1時間以上揉まれたりするともうダメ恐怖心が先に立って…
含み損なんて1時間も耐えれない。
今日もスキャで離隔した後爆上げして行く。
10回に1回位含み益後場まで持ち越すと含み損に…
586山師さん:2007/10/04(木) 07:58:06.03 ID:JEtmPtIk
今日も一日宜しくお願いします。
587山師さん:2007/10/04(木) 08:09:48.46 ID:+Mk4PyPz
>>585
損ギリラインは 機械的? それとも
空気によって、流れがわるくなったら きるんですかい?
588山師さん:2007/10/04(木) 08:24:56.05 ID:T1ndr5lD
>>585
オレ、2、3分もまれたら生きた心地しないな
含み損なんて、発生した瞬間に動悸がする
(´・ω・`)
589山師さん:2007/10/04(木) 08:36:27.59 ID:UG0mIdtM
板に惑わされまくってるから、チャートと地合い主義で行こうと思う。
あとは、どの業種や銘柄にお金が来ているのか…ってヤツで。
590デスノート:2007/10/04(木) 09:02:47.75 ID:48iwrWiC
9:00ガンホー218000円成り行き買い
591デスノート:2007/10/04(木) 09:04:32.46 ID:48iwrWiC
いきなり-6000なんですが
592山師さん:2007/10/04(木) 09:20:45.91 ID:48iwrWiC
戻ってきた
593山師さん:2007/10/04(木) 09:22:19.79 ID:+Mk4PyPz
実況はしなくてよろしいですよ
594山師さん:2007/10/04(木) 09:23:00.62 ID:m/B8EM3j
ジェットに繋がらない・・・。
595山師さん:2007/10/04(木) 09:25:26.44 ID:+Mk4PyPz
6859 +0.9 
596山師さん:2007/10/04(木) 09:28:24.08 ID:T1ndr5lD
やってらんねぇ・・・ちょっと様子見してたら全面高かよ
何かっていいか迷ってたら買い遅れた
全部上がると何買うべきか迷っちゃう
597山師さん:2007/10/04(木) 09:38:18.84 ID:T1ndr5lD
買おう!、と思うといっつもすぐ上に厚い売りがあって、それで躊躇しちゃう
598山師さん:2007/10/04(木) 09:39:21.16 ID:oP8DCxLG
同意

でもそう言う株っていつも暴騰するんだよな…orz
599山師さん:2007/10/04(木) 09:48:58.71 ID:T1ndr5lD
>>598
そうそう、ほんとむかつくわぁ
600山師さん:2007/10/04(木) 09:55:34.82 ID:T1ndr5lD
あー。。。。悔しい通り越して腹立たしい・・・

買おうと思って目つけてたのは、迷ってるうちに先物のキチガイ上げにのって上いっちゃうし
乗り遅れまいとヤケになって普段見てないの買ったら案の定、買った瞬間下げ始めるし・・・・
601山師さん:2007/10/04(木) 10:04:56.84 ID:+Mk4PyPz
8707 祝い証券 ↑?
602山師さん:2007/10/04(木) 10:17:45.12 ID:+Mk4PyPz
誤爆った 

8571 +640円。。
603山師さん:2007/10/04(木) 10:17:57.53 ID:PSArEPWo
イントランスでチンダ\(;o;)/
604山師さん:2007/10/04(木) 10:29:47.59 ID:I9B3AStk
ナイアガラ食らった。今日はだめぽ(´;ω;`)
605山師さん:2007/10/04(木) 11:39:18.65 ID:Ex1ULd9f
報告します。
前場−8kでした。
乙です。。。
606山師さん:2007/10/04(木) 12:52:11.29 ID:S2Ghq4uh
今日はどーも参加しにくいなぁ
このまま取引0で一日終わりそう
607デスノート:2007/10/04(木) 12:53:22.78 ID:48iwrWiC
グッドウィル
18210円で入れた直後、また下がり始めた
608山師さん:2007/10/04(木) 13:02:37.15 ID:48iwrWiC
バックスグループがこの相場で上に動き始めたのがなぞい
持ってたからリリースした
609デスノート:2007/10/04(木) 13:25:54.64 ID:48iwrWiC
3765 ガンホー
10:26に21500で購入したまま現在に至るまで
610山師さん:2007/10/04(木) 13:32:10.27 ID:oP8DCxLG
グッドウィル
17900円で投げた直後、上がり始めた
611山師さん:2007/10/04(木) 15:03:04.47 ID:CSGeSbfU
全然だめ。粘着相場は見てるだけで疲れる。 +11
612山師さん:2007/10/04(木) 15:14:30.36 ID:oP8DCxLG


+13779
-4093

含み +103000ぐらい

なんつーか
チャンスを逃しまくる俺…
自分で情けなくなる
クソっ
613山師さん:2007/10/04(木) 15:27:29.23 ID:I9B3AStk
+1 で調子に乗って大きめに張ったら -6
コツコツどかーんってやつですか('A`)
614山師さん:2007/10/04(木) 15:43:34.61 ID:S2Ghq4uh
今日もニトリで+3k。小遣い稼ぎもいいところですよ・・・・
615山師さん:2007/10/04(木) 16:01:30.15 ID:z4NGHk1R
>>603
イキロ (´TωT`)
616山師さん:2007/10/04(木) 16:07:09.24 ID:UG0mIdtM
イオンモール持ち越してみた。

−6,680@前129
617山師さん:2007/10/04(木) 16:58:17.92 ID:PSArEPWo
>>615
含み損10万(;∀;)
30万以上にまで膨らみそう(;∀;)(;∀;)
来週までもうずっと涙目(;∀;)(;∀;)(;∀;)
618山師さん:2007/10/04(木) 17:10:05.45 ID:z4NGHk1R
こればかりはガンガレとしか言えん・・・

幸運を祈る
619山師さん:2007/10/04(木) 17:16:04.37 ID:nRP2UFuM
>>617
漏れなんか
ライブドアショック -70万
サブプラショック -50万

底だと思って買えば更に下げていく、
上昇トレンドで買ってみれば高値掴み

ガンガレ!
620山師さん:2007/10/04(木) 17:43:26.76 ID:yhuv+Hnj
昨日うっかりYOZANを持ち越してしまい涙目になってたら
今朝爆上げしてくれて助かった。同時に今までのデイトレに自信なくした orz
もうデイはへたくそだからやめてスイングに切り替えようかな...
621山師さん:2007/10/04(木) 17:45:58.79 ID:PI+QQcSX
デイは小さく稼ぐもの。大きく稼ぎたいなら宝くじだよ。
622山師さん:2007/10/04(木) 18:01:59.08 ID:AuAjGww8
微妙な含み損でデイで持ち越すかどうか迷ったら、
日足ベースのテクニカル指標が上昇トレンドを維持しているかどうかを基準に汁!
623山師さん:2007/10/04(木) 18:05:16.29 ID:1FUBvPB0
デイで稼ぐには大負けしない事が大事だから、何があっても持ち越さないことにしてる。
624山師さん:2007/10/04(木) 18:38:35.19 ID:x4QxcWNR
今日は前場のみ
ミズホで+11kのみ
625山師さん:2007/10/04(木) 19:21:38.70 ID:IP0WVVYK
+0万 種96万

1週間前と種が変わらず
626山師さん:2007/10/04(木) 22:33:14.11 ID:z8lcF0GC
ここにカキコしてる人って
デイトレ派?
スウィング派?
627山師さん:2007/10/04(木) 22:38:45.61 ID:z8lcF0GC
すまんスレタイが
デイ・スウィング、だった(笑)。

逝ってくる。。。。。
628山師さん:2007/10/04(木) 22:42:45.82 ID:KojTewfw
>>619
おまいもガンガレ
629山師さん:2007/10/04(木) 22:49:10.60 ID:ZnT0vlBE
>>626
自分は7〜8月はデイトレで、9月〜はスイングに変えた。
地合の変化に合わせて手法も変えた。うまく流れを読めたと思う。
にもかかわらず損してるオレって・・・・
よほど手法が悪いと思われ・・・

630山師さん:2007/10/05(金) 01:50:19.37 ID:eqLDiOqQ
100万あるけどこわくて30〜40ぐらいしか買えない
負けてないけどたいして増えないよ、ダメだ俺
631山師さん:2007/10/05(金) 07:57:08.79 ID:V7JpVNH3
おはようございます。
今日も宜しくお願いします。
632山師さん:2007/10/05(金) 08:50:29.54 ID:6KP3sgVm
128万だが、毎日余力全開。
633犬のジョン:2007/10/05(金) 09:40:40.68 ID:EwC3haGQ
おはよー。
月曜の損切り分の決済終わったみたいで、そしたらいきなり現物余力90万に回復してた。
信用は300万になってたよ。
昨日からの建て玉の変化なんてGWで20万弱回復した程度で、それがいきなり-30万弱から+90万て。
どこもこういうものなの?なんか謎。
必要分だけ拘束しとけばいいのにね。

そんなわけでさっそくGW売り100枚。
昨日まで擬似ウツみたいの続いてたけど、口座状況プラ転したらいきなりすごい元気。
そろそろ卒業近いかなと思ってたらいきなり下に卒業しそうになったけど、心機一転頑張ります。
634山師さん:2007/10/05(金) 09:49:54.66 ID:GYvYuuCl
ジョンちゃん
また売りかよ
しかもGWwwwwwwwww

今の地合は売りはちょっと怖いよ
まぁGWは地合とは関係無い動きっぽいけど…
635回 ◆KiFMveMT2E :2007/10/05(金) 10:09:47.45 ID:C9pKjtb8
中期スイングという名の塩漬けアホルダーですが何か?
636犬のジョン:2007/10/05(金) 10:37:36.13 ID:EwC3haGQ
>>634
うん、強い感じはすごいする。
やっぱりGWはちょっと怖かったから楽天で行こうとしたけど、場が開いたら特買いで上に飛んで行きそうだったから
出してた注文慌てて引っ込めて、やっぱりなじんだGW、みたいな感じ。

でもこんな無抵抗で下がってくるなら、GWも月曜慌てて買い戻さなきゃ損失半分以下だったのに。
考えても仕方ないとは思うけど、昨日まではする事無かったからそんな無駄な事ずいぶん考えちゃった。
とか書いてる間に買い戻し並べておいたの売れてた。
3万弱ゲット 。
637山師さん:2007/10/05(金) 11:15:42.81 ID:6KP3sgVm
イオンモール損切って、他で+19,500
後場はもう少し伸ばしたい
638山師さん:2007/10/05(金) 11:41:30.52 ID:i2j7J+CN
昨日の損を取り替えそうとして -4マソ
後場はがんばるよ。あはははは
639犬のジョン:2007/10/05(金) 13:05:22.78 ID:EwC3haGQ
余力100万残ってたから楽天も20@49950で売ってみた。
連休前で手仕舞い売りが出たらいいな。
640山師さん:2007/10/05(金) 13:36:27.24 ID:h8VnHtUl
ヤフーすげえな。でも今さら買えん。
641山師さん:2007/10/05(金) 14:37:10.20 ID:h8VnHtUl
ヤフー買えないと思ったがあそこでも十分買えてた。でも今さら買えん。
642山師さん:2007/10/05(金) 15:03:27.74 ID:qhbBwCDa
乗れそうで乗れない、いまひとつでした。+22
643犬のジョン:2007/10/05(金) 15:04:59.63 ID:EwC3haGQ
リハビリ初日はそこそこ無難に終わった。
楽天強いね。
そこをあえて週明けGD始まり期待の持ち越し。
お疲れさま。
644山師さん:2007/10/05(金) 15:14:07.77 ID:GYvYuuCl
今週も乙ですた…

+60859
-2747

含み +140000ぐらい


645山師さん:2007/10/05(金) 15:15:05.21 ID:4lGkz1DB
+2.5万 種99万

100万回復まであと少し
今日は新興全力持ち越し
646山師さん:2007/10/05(金) 15:19:14.79 ID:6KP3sgVm
後場+4200、+16000、+−0
34,620@前128

欲張りすぎて3割削ってしまった
647山師さん:2007/10/05(金) 15:28:32.34 ID:h8VnHtUl
ヤフー乗り損なったからSB仕入れようと思ったが、連休だしアメリカが怖い。来週巻き直しだ。
648イントランスマン:2007/10/05(金) 15:29:47.37 ID:aXHEKhgo
  ∩___∩
  | ノ  ___ヽ
  /。・゚・(____ `・゜゚・。 
  |    u( _●_)ヽ 〉
 彡、   |∪|   /
. /    ヽノ . /´
649山師さん:2007/10/05(金) 15:31:14.71 ID:i2j7J+CN
もうどうやっても勝てる気がしない -4マソ
650山師さん:2007/10/05(金) 15:45:37.42 ID:RQRlBSu5
>>648
イキロ
651山師さん:2007/10/05(金) 16:09:13.07 ID:a3+26NYl
もうデイは止めようかと
売った後、急騰が目立つわ〜。
652山師さん:2007/10/05(金) 16:24:37.12 ID:1CeTKOHW
>>651
折れもそう思う。
業績が悪いわけでもないのに空売りで下げ。
個人が減ったから投げる香具師もあんまりいなくて
売り店板出してもあんまり下がらん。
リバ、押し目個人を狙うしかなく。
買い戻しもリバ房が投げるか1円抜きするの待ってる感じ。で
2時間位焦らして上げる。て感じが多すぎる。
653山師さん:2007/10/05(金) 18:05:17.52 ID:yn3CZSCp
昨日昼の12時過ぎより なんでだか hyogo.ocn全部規制くらいまして
依頼して書いてもらってます
10月4日(木)

6859 +0.9
8571 +0.1
6309 -0.9  

10月5日(金)

6316 -1.8 
8515 -0.2 1866円買→1865円売 結局ストップ高 まぁまぁいいさ 慣れてる
4293 +11.6 (持ち越し 含み益) 逆日歩でた直後に購入 そのままほっぽらかし

>>643
大損物故板→うつ病
の一番の治療法は 再び株で金を稼ぐことやね やっぱり
654山師さん:2007/10/05(金) 18:06:07.52 ID:1Agf0Qox
ジョンちゃんは何故GWの売りに固執するの?
655山師さん:2007/10/05(金) 21:35:06.00 ID:SdsyE3fD
>>651
俺と一緒だね・・俺も今日、一休速攻で売っちゃった。まさかS高までいくとはね・・
656山師さん:2007/10/05(金) 21:43:44.55 ID:qhbBwCDa
抜いて上に抜けたらすぐ追っかけて抜きながら追従すればいい話じゃないの。
インする位置はさほど関係ないのでわ?
657山師さん:2007/10/05(金) 21:49:44.44 ID:AuL7+OU6
今日の高値は明日の安値


オレ今いいこと言った
658山師さん:2007/10/05(金) 22:06:31.80 ID:JNfViO59
高値掴み、高値掴みと嘲笑するのは、あくまでも結果論。
場中で高値掴みだと命を懸けて言える者はいない。
最近は筋でさえも相場をコントロールできなくなってる兆候がある。
後だしの評論なら誰でも評論家になれる。
659山師さん:2007/10/06(土) 06:58:21.51 ID:1nQCXQp/
今は売りでなく新興買いだろ。
不祥事起こしていない、下方修正だしていないサブプライム前まで10万以上だった会社の株で
10万以下の株買えば何買ったって儲かるぜ。
新興主力も強いし。
中国、アラブ、年金が買っているんだってさ。
660山師さん:2007/10/06(土) 09:51:34.42 ID:6I8TTVq7
既出の質問であったらすいません。
100万程度の資金量の場合、手数料の壁があると思うんですが、みなさんはどこの証券会社を
つかっていますか?
現物のみではきついと思うんですが、信用も開いているんでしょうか?
661山師さん:2007/10/06(土) 10:22:52.54 ID:tP2cchVI
>>660
現物でイートレ。逆指値があるし。
662山師さん:2007/10/06(土) 12:12:09.70 ID:L3KHaBXn
俺に 預けたら年利36%w
663山師さん:2007/10/06(土) 12:58:11.06 ID:1nQCXQp/
>>660 イートレ 100万円程度でも現物のみでやり方次第ではキツくありません。
     
     
664山師さん:2007/10/06(土) 14:11:12.06 ID:+f6EefbO
高成績★★★日経先物システムトレードをしませんか?ご存知のとおり、日経先物は株よりも値動きは規則的な特徴があります。
その特徴を、うまくついたシステムに仕上がってます。
今なら、週明けからトレード開始できます。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/melody_g_code



665山師さん:2007/10/06(土) 16:48:35.16 ID:8mJhfwdQ
ナスダック爆上げ
新興全力買いして正解かも
ひょっとして大儲けしちゃうの?
666山師さん:2007/10/06(土) 16:51:41.95 ID:rJiU435E
良いなぁ
俺なんか1/3ぐらいしか持ち越ししてねぇよ
雇用統計って絶対に悪いと思ってたからな
667660:2007/10/06(土) 19:46:52.82 ID:6I8TTVq7
>>661 663

お返事どうもありがとうございます。
私は楽天ですが、イートレだと、デイトレするときに片道手数料が無料ではないので、高いかなと思いました。
やり方次第とありますが、この金額帯でうまいやり方はあるんでしょうか?
668山師さん:2007/10/06(土) 20:32:23.36 ID:tP2cchVI
>>667
8割〜全力でフルスイング
徹底的に底値買いを目指す


楽天よりも、オリックスの方が日計り単位で考えたら安いよ
669660:2007/10/06(土) 20:43:07.35 ID:6I8TTVq7
>668

なるほど。
やはりスイングメインにしないと、現物ではきつそうですね。
オリックスも見てみます!


670山師さん:2007/10/06(土) 20:46:44.41 ID:rJiU435E
楽天かぁ
あっこは小額トレーダーには郡を抜くほど相性が悪いクソ会社だぜ

俺も昔、楽天だったけど
一日の儲けの半分は手数料に取られてた…

イートレに変えたら、一日1000円ぐらいですむようになったよ
それから
空売りがしたくなったんで女陰へ移ったけど

イートレかジョインにすべきだ
671山師さん:2007/10/06(土) 20:50:39.46 ID:tP2cchVI
>>669
値動きのある銘柄に飛びつけば、スイングくらい取れる場合もあるよ
話題の銘柄(時事、決算前後)を見つければ、自然と買いが沸いてくる場合も

10〜20万までの銘柄なら全力買って、1ティック抜きでも結構な額になるよ
あとは、チャートと地合い主義になることかもね。じゃ。
672660:2007/10/06(土) 20:58:44.92 ID:6I8TTVq7
>670 671
お返事どうもです!
いろいろなブログを見ても、楽天はツールで使っている方がかなり多いとは思っていました。
僕も、デイトレをしても、半分くらい手数料に持っていかれます。

女陰も調べてみます!
ただ板乗りがあまりにも遅いとかそういうのがあるときついので、調べてみます。

僕も新興の2,3ティック抜きはやっていました。
いろいろ調べてみます!
673山師さん:2007/10/06(土) 21:02:05.41 ID:rJiU435E
>>672
ちなみに俺は楽天で取引は全然しないけど
マーケットスピードはいつも使用してるよ

マーケットスピードで板情報やらランキングやらを見て
女陰で注文w
674660:2007/10/06(土) 21:07:31.67 ID:6I8TTVq7
>673
楽天以外に1つ開こうと思っているんですが、イートレと女陰どちらにしようか迷いますね。
信用もいずれひらくつもりなのですが。

板乗りのスピードはどっちが速いですか?
675山師さん:2007/10/06(土) 21:13:18.90 ID:rJiU435E
>>674
板乗りは実際に測ったわけじゃないからなんとも言えないけど

女陰はよく不具合が起こるよ
女陰だけJQの板が固まったままとかww
それといまいち女陰のツールは使い勝手が悪い

空売りをしないのなら間違いなくイートレだと思うよ
俺が女陰にした理由は女陰だったら信用半年と無期の手数料が一緒くたになってるからなんだ

676660:2007/10/06(土) 21:17:50.20 ID:6I8TTVq7
>675
なるほど。情報ありがとうございます。
JQの板が固まったままはきついですねW

空売りはしないので、イートレになると思います。
ただ信用審査が通らない気がしますねW

審査条件でカットの基準となるものって、資金量と経験年数くらいでしょうか?
677山師さん:2007/10/06(土) 21:25:50.04 ID:rJiU435E
>>676
どうだろ?
俺は楽天もイートレも女陰も信用開いてるけど
すげー甘かった気がするけど

俺の例

楽天で70万で初めて
半年ぐらいかけて130万ぐらいの資金になった時、要請したら電話審査とか何も無しで普通に通った。

他はイートレとかジョインとか
150万ぐらいの金を持って移ったんだが
口座を開いてすぐに信用の要請をしたんだが、すんなり通ったぞ

俺が思うに100万ぐらいの金があって半年ぐらいの経験さえあればすんなり逝くと思う
678660:2007/10/06(土) 21:30:13.68 ID:6I8TTVq7
>677
まじすかW
今イートレ申し込み中で、おねえさんがでてきましたW

たしか80万以下は駄目と聞いていたので、100万ぐらいいれてやってみます!
どうもです!
679山師さん:2007/10/06(土) 21:56:43.04 ID:sYY5Txvh
慣れるまでは現物のみでやった方がいい。
680660:2007/10/06(土) 22:49:04.75 ID:6I8TTVq7
>679

やはりそうですか。
欲に負けてリスクをとりすぎると思うので、金をまずためることにします。
681山師さん:2007/10/06(土) 23:28:51.38 ID:O0ooyyIl
OHT事件以降は審査が厳しくなったとこが多いと聞くが、Eトレは相変わらず甘甘のようだな
682山師さん:2007/10/06(土) 23:28:55.18 ID:+Mx+xFIO
僕も信用やって3ヵ月で100万を12万にしたことある。
それ以来株やめたよ。ずっと、あのお金があったらと後悔しきり。
そして2年後、コツコツ貯金もできて現物のみでまたやり始めたよ。
もちろんあの時の損を取り返すためにさ。 
683679:2007/10/07(日) 01:45:20.40 ID:9ZMqxHX2
>>680
現物で勝てない人が、信用やったからって勝てるものでもないしな。
現物のみだと買いからしか入れないから、入りにくい日もあるけど、そういう日はやらなきゃいいだけ。
あと、↑の方で全力でスイング勧めてる人居るが、全力は止めとけ。
684山師さん:2007/10/07(日) 01:56:41.10 ID:cc217oaw
>>681
おれは余剰資金200万を使用。
株歴1年以上で落ちた。
685677:2007/10/07(日) 04:22:34.84 ID:LcAIlzK0
>>680
俺は逆に信用を開く事をめちゃくちゃ勧める
信用と現物では手数料が違いすぎる
手数料を抑えたいんなら開くべきだ

ただルールは作っとけ
買うのは現物で持っている額までとか…

現物にしても信用にしてもリスク管理の出来ない奴は死ぬ
686山師さん:2007/10/07(日) 10:37:22.02 ID:oFsQS2oI
現物ならフルスイングできるから続ける。連続スキャなんてしないしな。
687山師さん:2007/10/07(日) 10:58:42.68 ID:cLZSL9CC
理想をいうと種の半分程度を動かすのが安全。
あまり儲からないけどね。
チャンスが大きそうなときのみ全力でいけばいいと思う。(現物ベースは厳守)

あと自分は1銘柄に投入する額は種の20%までと決めている。
これなら運悪く買ってすぐ倒産しても資金は80%残る。
688山師さん:2007/10/07(日) 11:34:39.21 ID:wpzwbABk
投資スタイルは十人十色だね。
ま、自分に嘘つかない取引してれば儲かるはず。

負ける時って、大体は投資スタイル崩したときとかなんだよね
689山師さん:2007/10/07(日) 13:13:41.46 ID:u8UpoC6m
        
690山師さん:2007/10/07(日) 15:12:09.66 ID:lIjXXQxJ
300万に満たない元手で1銘柄20%以下ってすごいな
感動した
691山師さん:2007/10/07(日) 20:34:43.82 ID:4LFDYQlu
現物から信用にしようと思うんですが
皆さん一般と制度どっち使ってます?
692山師さん:2007/10/07(日) 20:42:36.33 ID:F8BYicWx
制度信用
693山師さん:2007/10/07(日) 20:50:40.65 ID:LcAIlzK0
一般
694山師さん:2007/10/07(日) 20:54:28.15 ID:Sqy8oM3v
今GMOで調べたら

Q 信用取引で手数料以外にかかる費用はありますか?

A 手数料以外に金利、信用取引貸株料(制度信用のみ)、信用取引管理料、
品貸料(制度信用のみ)、信用取引名義書換料がかかります。

てなってたんだけど
売買手数料の他にいくらぐらい手数料かかってる?
695694:2007/10/07(日) 20:56:53.97 ID:Sqy8oM3v
誤 売買手数料の他にいくらぐらい手数料かかってる?

正 売買手数料の他にいくらぐらい費用かかってる?

スマソ
696山師さん:2007/10/07(日) 23:09:52.97 ID:H/bwQYbD
>>691
Eトレの場合、制度と一般は別口で手数料を計算する。
だから制度ができる銘柄でも基本的に一般のみを使ってる。
制度は扱ってない銘柄が多いからね。
697山師さん:2007/10/08(月) 10:30:26.67 ID:a7rvgTco
中間決算発表に向け、ジリジリと下値切り上げ中の…

▲4027 テイカ
PBR0.7倍
5円配当
【好調】猛暑の影響で紫外線カット剤として使われる「微粒子酸化チタン」
の販売が想定以上の伸び。好調な第1四半期業績(中間期に対する進捗
率に注目)や、9月出荷分から汎用酸化チタンの値上げなどで、業績上ブレ
期待も。

売上     営業益     経常益     利益
8201     727        771       474  第1四半期(3ヶ月)
15600     900        900       550   中間予想(6ヶ月)
698山師さん:2007/10/08(月) 10:40:08.66 ID:fkkYSCN9
テメーが買い占めてストップ高にしてみろや
699山師さん:2007/10/08(月) 17:06:57.38 ID:Xpqplza9
こんなところに銘柄持ってきても無駄なのにね
700山師さん:2007/10/09(火) 09:03:41.09 ID:gsVIixGF
おはようございます
今日も宜しくお願いします。
701山師さん:2007/10/09(火) 09:14:27.51 ID:iAhoj+wX
一回、上手い人の売買を見てみたいな
702山師さん:2007/10/09(火) 09:15:22.32 ID:QRUbEe5F
ちなみにどのていどの奴が上手い奴に該当すんの?
703山師さん:2007/10/09(火) 09:20:19.11 ID:iAhoj+wX
>>702
ここ2週間、新興やでばっちり儲けたり、不動産を底で買ってホールド中とか
デイなら先物の仕掛けで全面的に↑いったとき、初動できっちり急騰銘柄に乗れるような人
704山師さん:2007/10/09(火) 09:28:29.54 ID:iAhoj+wX
いまさらこんなクソみたいにあがっちゃった新興とか新興不動産とかなんて怖いしな
705山師さん:2007/10/09(火) 10:34:42.13 ID:MAx0ab9l
でも 「流石に今天辺だろ」って思って買わないときに限って
更に上昇したりするんだよなー
706山師さん:2007/10/09(火) 10:53:15.30 ID:gtY2TjJO
いま買えば第二のBNFになれる!!
707山師さん:2007/10/09(火) 11:05:07.91 ID:21vP/S9t
持ち越し損切り。今日みたいに寒い日は嫌いだ。
後場で何とかする。
708山師さん:2007/10/09(火) 11:47:13.30 ID:iPmkONMm
前場で利確しちゃった。負ける事は少ないが利益も中々増えない。後からホールドしとけばって思うが怖いしな。これで良いんだろうか
709山師さん:2007/10/09(火) 11:56:06.62 ID:iAhoj+wX
>>708
いいでしょ、損しなかったんだから
710代理:2007/10/09(火) 13:15:53.85 ID:nuYJIbUv
hyogo.ocn 駄目だこりゃ

4293 +11.4 

8月〜9月前半で60%以上ふっとばしたものの   種326万→117万
ちょうどこの1ヶ月でほぼ+50%  種117万から→170万 まで回復

我ながら荒い動きだねぇ。一時はどうなるかと思った 
200万まであとちょっと
711犬のジョン:2007/10/09(火) 13:17:09.61 ID:/V3t/YRL
楽天強いな。
新興回復の恩恵がもろに押し寄せてる感じ。楽天なのに。
持ち越し失敗しちゃった。
ちょっとこれは持てないや。
後場様子見て買戻さなきゃ。

>>643
でも大損して気力が萎えてやめるのも分かる気がする。
プラス取れても、この調子で負けずに行ても元に戻るのに3ヶ月もかかる、とか頭をよぎると
全然勝った気しないもん。
なんか損失分回復するまでこんな感じな気がするけど、大損した他の人もやっぱりこんなで
頑張ってるのかな。
尊敬しちゃう。

>>654
GWにこだわってるわけじゃないよ。
売り場探してたわけじゃなくて、朝方見てたら、これは寄ったら下がるって思ったから
条件反射で売っちゃっただけ。
とか言いながら今日も50枚だけ売っといた。
712犬のジョン:2007/10/09(火) 13:20:59.61 ID:/V3t/YRL
あ、自分にアンカーつけちゃった。
上のは>>653宛。
楽天はやられたけど、ずっと大幅損だったHumanが頑張ってくれてるし新興回復はいい事だね。
やっぱり買いがまっとうな道だなあと思う今日この頃。
713山師さん:2007/10/09(火) 13:22:28.71 ID:QRUbEe5F
ジョン
復活!おめ!!
714犬のジョン:2007/10/09(火) 13:56:50.44 ID:/V3t/YRL
ありがとう。
このスレ優しい人多いよね。
普段殺伐とした板にいるから余計そう感じるのかも知れないけど。
どこまで損が脹らむのか分からなかった頃は、周りの事全部うんざりに感じてたけど、
習慣で何気なくこのスレ見たら励ましてくれてる人達がいてくれて、あれ本当に嬉しかったな。
いつかここを卒業してもこのスレ住人だった事を誇りに邁進します。

下に卒業は勘弁。
715犬のジョン:2007/10/09(火) 15:04:21.33 ID:/V3t/YRL
全部持ち越しちゃった。
明日から2日暇無いのに。
損切りラインとか確立しないと良くないっぽい。
勘頼りじゃ長続きしなさそう。
716山師さん:2007/10/09(火) 15:05:33.16 ID:tCyAaiWx
ジリジリしてぱっとしない全然だめだめでした。+17
717山師さん:2007/10/09(火) 15:13:37.85 ID:D7lIFNTN
俺も優しいけど損した。なんでこんな日に-33k orz
718山師さん:2007/10/09(火) 15:21:23.15 ID:DuFMM507
前場 +1
後場 引け10分前にナイアガラ。持ち越してしまった。ヤバス
719山師さん:2007/10/09(火) 15:27:09.41 ID:9nNq7G98
+6.7万 種105万

新興全力持ち越しで資産が増えた
あいかわらず銘柄選びのセンスが悪いのでとても効率が悪い
金曜にデイトレで損切りした銘柄が驚くほど上がっている・・・
720山師さん:2007/10/09(火) 15:34:15.51 ID:21vP/S9t
−10,040@前131

前場で損切りして、動きそうな銘柄を探すもムリだった。
全力でサイゼリア持ち越してみた。
721山師さん:2007/10/09(火) 15:36:09.76 ID:uwbN5FKI
報告します。
本日-18Kでした。
乙でした。
722山師さん:2007/10/09(火) 19:46:18.47 ID:QsYBqkD2
解除きたああああああああああああ
723山師さん:2007/10/09(火) 20:30:47.08 ID:EJcaOgG+
D.A.コンソーシアム
(HC) 4281

50000円以下、ってありえんwww
724山師さん:2007/10/09(火) 20:37:51.56 ID:jZZs9oYO
お前が買え
725山師さん:2007/10/09(火) 21:10:35.43 ID:L/bZRN5q
子会社の株って基本的に上がんねーから。
726山師さん:2007/10/09(火) 22:15:02.99 ID:ZtUQs55E
トランスデジタル (9712) 買っておけ
727山師さん:2007/10/09(火) 22:24:06.42 ID:2QJeGtZx
い・・・損切りなんて絶対しないんだからね!
728山師さん:2007/10/09(火) 22:49:00.50 ID:vaQe2dDo
アメリカ上がって始まった。
新興全力持ち越しのオレ、また儲かっちゃうの?
729山師さん:2007/10/10(水) 00:42:03.16 ID:FGvE8wzJ
儲かるぞ、お前は便所のネズミの糞のように儲かる
730税金が2倍になると儲けが減ります・・・:2007/10/10(水) 02:11:43.14 ID:V4Wkhxjj
【証券税制】9396人アンケートを実施・集計結果(06/12/5 日経新聞)
[質問1]まず譲渡益課税についてうかがいます。
あなたの考えに最も近いものを1つお選び下さい。
★10%維持か10%以下に減税派・ゼロ税率派が 93.5%
★20%増税支持派    6.5%
http://markets.nikkei.co.jp/special/sp011.cfm?id=y19c4000_04&date=20061204
・譲渡益課税の税率引き上げが格差是正となるというのは納得できない。
低所得者も株式投資ができるような政策が重要である。
そもそも税率引き上げによる株式相場の下落で最も大きな損失を被るのは、
年金に依存せざるを得ない低所得者である。(40代・男性)

・富裕層のみが証券投資をしているという政府税調の主張の前提自体が、誤りである。
仮にその前提が正しいとしても、格差是正が目的なら、
税率を段階的に設定した方が目的達成のために合理的といえる。(30代・男性)

・今回のような「格差→証券税制反映」という考えは非常に視野がせまい。
国際的に比較して、日本の資本市場(株式、債券、為替水準)をどのようにして魅力的にしていくか
というグローバルな観点での政策論議が望ましい。(30代・男性)

・貯金では、まったく資産が増加しない時代がずいぶん長く続きました。
そのため株式投資が、サラリーリーマン、主婦、老後の不安を抱えた退職者など
富裕層とは云えない人たちに広まってきました。
「株式投資=富裕層」ではありません。
日本の経済力、技術力、営業力を信じて株式投資している人たちを支援することが重要で、
水を差すような政策はもってのほかだと考えます。(70代以上・男性)

・貯蓄から投資への流れを作りたいというのが国の基本姿勢だったはず。
このような行為が個人の投資への意欲を減退させることは間違いないと思う。
そもそも投資をする人間=金持ちというのはあまりにも短絡的な考え方ではないだろうか?
現に私は決して裕福な人間とは言えない。
それでも少ない手持ち資金や時間をやりくりして日々勉強して投資を行っている。(20代・男性)

・無リスクで利益が保証されている預貯金と、リスクのある株式投資を同率の税率にするのはおかしい。
株式投資はリスク取りながら産業界への資金供給と、市場への流動性の供給を担っているのだから、
それ相応に果敢にリスクを取った者が報われる税制でなければ、
「貯蓄から投資へ」の流れなど永久に達成できないだろう。(40代・女性)

・株式初心者、かつ、少ない資金での株式投資なので、なかなかうまくいきません。
税率が上がることを聞いて結構ショックです。
株式投資は、リスク管理や経済への関心をもつきっかけとなる良いものだと思います。
社会に興味が薄れているといわれている現代だからこそ、
我々のような資産の少ない若者が投資をしたくなるように税制を考えていただきたい。(20代・男性)

・税率を上げたら株式市場がどうなるかという事をもっと真剣に論ずるべき。
株式市場において年々個人投資家の占める割合は高くなっているが、今年は多くの個人が疲弊している。
そういった状況の中で、税率上げて、一体どれだけの投資家が市場に残るのか考えてもらいたい。(40代・男性)

・個人による配当・株等の譲渡益などは、少ない年金で生活を余儀なくされており、
生活防衛の観点から行っており、預金利子なども含め、個人に係わるものは、無税にすべきだ。
安心して暮らせるようにするのが、政府であり、政府税調の役割ではないか。(60代・男性)

・格差是正と言い、富豪投資家とサラリーマン投資を一緒に考え、
何の考慮も無く一方的に20%に戻すやり方は、賛成できない。(50代・未回答)

・ノーリスクの預貯金利子は20%据え置き。但し、元本300万円を枠とする非課税はあっても良い。
配当は二重課税なので非課税。株式と為替や先物の課税の一体化は早急に行うべき。
税率は累進で0〜20%。未公開株式の上場による所謂創業者利益に対しては最大35%の課税。
消費税の累進制導入0〜20%。品目でなく金額で累進させるほうが望ましい。
格差が問題では無く、格差の固定が問題なのである。(30代・男性)
http://markets.nikkei.co.jp/special/sp011.cfm?id=y19ce000_14&date=20061214
731山師さん:2007/10/10(水) 07:05:03.10 ID:Z/71X5Cv
なんで新興なんて持ち越しできるの?
もうだいぶ前に買ってあって含み益たくさんでてるの?
732山師さん:2007/10/10(水) 07:21:27.66 ID:pSqMSGZO
おはようございます。
今日も宜しくお願いします。
733山師さん:2007/10/10(水) 09:25:43.79 ID:xiX9PUo0
新興いよいよ崩壊か?
734山師さん:2007/10/10(水) 09:27:32.52 ID:qa7telT0
逝ったーーーーー(´;ω;`)俺
735山師さん:2007/10/10(水) 09:58:39.92 ID:hs9pJw4p
持ち越しサイゼリアで値幅の80%以上取れた
736山師さん:2007/10/10(水) 10:04:22.06 ID:T86v+5WU
6217 +420 うひょー今日やりにくい
737山師さん:2007/10/10(水) 10:27:07.50 ID:L9qj1w2a
本日終わりました・・・
−24kでした。
乙でした。
738山師さん:2007/10/10(水) 10:51:16.63 ID:CKrgJvGr
これから取り戻せよ
739山師さん:2007/10/10(水) 11:01:27.76 ID:hs9pJw4p
前場+72,800

後場にもう少し上へ行きたい
740山師さん:2007/10/10(水) 11:25:01.55 ID:83U3rmH3
前場-7万

ポジを増やした途端にナイアガラを食らい損切り後に急上昇した
いつも後手を踏むので今日は先回りしたら逆を突かれた
市場と波長が合わない
741山師さん:2007/10/10(水) 11:26:24.23 ID:YsJBcgOG
円安なのに下がってんな〜程度の理由でトヨタ買った俺が馬鹿だった。
-10K
742山師さん:2007/10/10(水) 11:56:19.81 ID:Erym0GV6
>>734
大丈夫か?
イキロ
743山師さん:2007/10/10(水) 13:07:39.94 ID:T86v+5WU
>>740
泣くな 
744山師さん:2007/10/10(水) 14:08:59.58 ID:T86v+5WU
8168 +0.6
745山師さん:2007/10/10(水) 14:47:39.53 ID:X+JNTix9
7999ムトーとか今日の朝買った人って
上がると思ったから買ったと思うんだけど
なんで上がる、って思ったんだろ・・・・不思議でならん
746山師さん:2007/10/10(水) 15:04:46.78 ID:T86v+5WU
乙 と 今日は+7000円
負けなかっただけでもよしと・・
747山師さん:2007/10/10(水) 15:05:21.95 ID:bv1/pIYi
ひたすら投げを拾いヒットまで動かず守りに徹しました。 +14
748山師さん:2007/10/10(水) 15:13:14.59 ID:837yg69h
-2K

含みが150Kあったのが
50Kまで減少した…orz
749山師さん:2007/10/10(水) 15:16:28.66 ID:hs9pJw4p
持ち越し用の銘柄を、高値掴みしてもうた

+49,000@前130
750山師さん:2007/10/10(水) 15:27:05.69 ID:BBeIyrrd
-5万 種100万

新興持ち越しで失敗 裏目の一日だった
一言で言えば空気読めてないね さすがに調整するわな
今日は低位株を大量持ち越し これで挽回したい
751山師さん:2007/10/10(水) 15:46:55.17 ID:4fGKu4F6
昨日ナイアガラで損切れなかったのを返済
+1マソ
752山師さん:2007/10/10(水) 17:09:22.10 ID:hs9pJw4p
決算日を間違った…明日だった('A`)
753山師さん:2007/10/10(水) 17:27:08.61 ID:IGlkHabB
>>658
すげーかっけー!
754山師さん:2007/10/11(木) 09:37:59.38 ID:xDym6JVP
9123 -0.4  
755山師さん:2007/10/11(木) 10:05:19.96 ID:xDym6JVP
8515 +1.0
756山師さん:2007/10/11(木) 10:24:34.93 ID:O7pnXTB4
あー何も買えねぇ
上がるときは一気に上がるし
かと言ってこういう展開だとすぐ下がりそうだし
と言って見てると上がってく、先物の↑で勢い乗って上がってくのがムカツク

金ありゃ多少下がってもいいと割り切って買えるんだけどな。。。
損抱えてると精神的にきついな
757山師さん:2007/10/11(木) 10:34:59.52 ID:r1P9FcGv
+1マソ
俺はこれで十分。低位株ありがたや
758山師さん:2007/10/11(木) 12:48:40.70 ID:O7pnXTB4
こういうキチガイ上げされると
なんで上がってるか分からないから買えない

何も理由ないのにあげてるんだったら
買ったら絶対高値つかみになりそうだし
759山師さん:2007/10/11(木) 13:31:52.76 ID:xDym6JVP
4819 +0.9
760山師さん:2007/10/11(木) 14:11:36.05 ID:cxS/01ye
実況すんな
761山師さん:2007/10/11(木) 14:15:31.87 ID:EGza16nX
GW…
またS高かぁ

ジョンちゃん
また、空売ってなきゃ良いけど……
762山師さん:2007/10/11(木) 14:28:08.52 ID:YNyDEj9Q
優良な銘柄よりも糞株が買われること妙に多いもんなぁ・・・
潰れて当たり前って感じの駄目銘柄でも空はこわひ
763山師さん:2007/10/11(木) 14:35:02.24 ID:xDym6JVP
乙かれ と
もう今日はいいかな +15000円ぐらい 種は172万まで回復
764山師さん:2007/10/11(木) 15:12:32.76 ID:EGza16nX


とほほ

+12351
-55321

含み10万ぐらいあったのに…
今日の底でぶん投げちゃったよorz
その後、暴騰!

ちっくしょー
765山師さん:2007/10/11(木) 15:31:10.57 ID:QCwYlKmf
今日みたいな上げ日に
+0.5
現物買いオンリーなのにほんと駄目だ俺
766山師さん:2007/10/11(木) 17:17:39.40 ID:f/71bW42
今日はコマツと三菱商で久しぶりに二桁万円のプラスでした。
767山師さん:2007/10/11(木) 17:30:24.20 ID:Eu8n8uDM
今日も新興でしこたまやられますた。
明日はSQ。乱高下が来るらしいが、
果たして起死回生のチャンスをものに出来るかどうか...
768山師さん:2007/10/11(木) 17:57:35.31 ID:C/YCH7NS
安定高配当( 利回り 3%以上! )の出遅れ銘柄

【4623 アサヒペン】
PER 15倍
PBR 0.8倍
配当利回り 3.1% + 株主優待
経常益が第一四半期で既に中間予想を上回るほど業績好調
769zzzz183:2007/10/11(木) 18:15:37.78 ID:aQBiVK1W
今日500万になりましたぜ。
770山師さん:2007/10/11(木) 18:32:51.79 ID:xDym6JVP
>>769
またえらい増えたなぁ おめ
771山師さん:2007/10/11(木) 22:51:54.70 ID:+FyajOm/
+5万 種105万

今日はうまく売買できた
買いのウップスになった銘柄を買うだけなので、わかりやすい一日だった
いろいろな市場を全力持ち越し
772山師さん:2007/10/12(金) 00:26:23.51 ID:nTkRC58F
>>769
この間卒業だけど いてもいいかって聞いてたばかりだよねぇ
早いなぁ うらやましす
773山師さん:2007/10/12(金) 00:34:38.34 ID:tGi2kaho
年内にはここ卒業
いま150
774山師さん:2007/10/12(金) 00:40:22.68 ID:no5YPUDZ
楽天、50000で売って踏まれ中。また上げてくるのかな。
775山師さん:2007/10/12(金) 00:47:36.33 ID:nTkRC58F
>>769
9/10に15万の損して300万切った訳じゃないけど
痛かったって言って 今500万か!

ほぼ1ヶ月で200万の利益上げたの?
776山師さん:2007/10/12(金) 01:01:48.10 ID:EHBb0mmH
【赤字から一転して黒字へ。配当利回り4.04%】

今年最初で最後の優良銘柄を紹介します。

9980 マルコ
予想配当利回り4.04%

通常、配当利回りが高いわけは業績が悪くて株価が下がっていることが原因であることが多いですよね。そんな銘柄を買うと、株価は下がり続ける上に減配または無配になったりします。

でもマルコは違うんです。

なんと当期純利益が13億7200万円の赤字から一転して、10億2400万円の黒字になったんです。

10月9日付マルコ決算短期
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/130/2007/2a0908f/2a0908f0.pdf

配当利回りが良くて、業績も良くて、株価が肩上がり
このような理想的な銘柄がマルコです。

一般的に業績が良ければ、株価が上がったり下がったりしながら全体的に株価は上がっていくものです。
でも株価が下がると、配当利回りが高くなりますから買い増しして持っておくといいですね。配当利回りが高いっていいですよね。マルコは黒字になったので、株価が下がっても減配になることはないでしょう。たぶん。
777山師さん:2007/10/12(金) 07:07:22.38 ID:l/2T82VP
おまえらテ゛ィスってんた゛ろ!?
778山師さん:2007/10/12(金) 10:12:46.21 ID:T/VdDRz8
5480 -0.3
9113 -0.4
9672 -2.6 週末はフルボッコ
779山師さん:2007/10/12(金) 10:19:21.43 ID:0/JznkXd
-1650円

なんか分かり難いし 微マイナスのうちに今日は撤収 orz
780山師さん:2007/10/12(金) 10:27:44.45 ID:Z9jh1UQ6
今日はやりにくいね・・・もう一段下がるか昨日みたいになるか想像できない。
+6kで今日は終わりにしときます
781山師さん:2007/10/12(金) 11:11:55.35 ID:osodb8LN
ジョンさんはGWの売り玉まだ持ってるのかな?
持ってたらまた踏まれてしまってるはずだが・・。
782山師さん:2007/10/12(金) 11:39:19.10 ID:zcpIHihX
前場マイナスなので飯抜き
783山師さん:2007/10/12(金) 12:43:21.20 ID:T/VdDRz8
これ以上やると 100%負けがこんでくるから もう今日はやめ
784犬のジョン:2007/10/12(金) 13:27:25.01 ID:adwHkGNW
>>781
持ってる持ってる。
200枚。
なんかさすがにすっかり疲れ果てたって感じ。
全部清算してすっきりしたいや。
785山師さん:2007/10/12(金) 13:28:38.02 ID:T/VdDRz8
えぇえぇえええええ

ジョンぴゃん。。 買いのターンだよ><
786山師さん:2007/10/12(金) 13:36:22.80 ID:2Vl+EbzI
ジョンさん全然反省してないやん
全力は止めようよ…
787犬のジョン:2007/10/12(金) 14:04:04.44 ID:adwHkGNW
150枚はこの前の残りだったんだよね。
50万ぐらい評価損だったからもう少し様子見ながら手放そうと思ってたら、目を離した
2日間で状況激変しちゃってた。
売りは張り付いてなきゃだめだね。
20枚売ってる楽天も2、3万程度の利益とって逃げられたのに上がってるし。
ここ半月で世界観変わってきた気がする。
諸行無常とかそんな感じ。
株やめて琵琶法師になろうかな。

なんか本当に鬱病になりそう。
788山師さん:2007/10/12(金) 14:22:00.42 ID:LLOOcLcV
>>787
よく今まで続けてこれましたね?
789山師さん:2007/10/12(金) 14:22:21.22 ID:FRnEPkSy
ジョンはすごい曲げっぷりだなww

わざわざこの地合でS高になる株を空売りするとはw

イキロ
790山師さん:2007/10/12(金) 14:38:30.56 ID:0/JznkXd
空売りは、ちゃんとデイとかの短期売買で
しっかり損切りできれば買いとリスクなんら変わらないけど
スイング〜中長期だと ちょっとリスク高いよねぇ

・・・しかも大きめの枚数だと尚更・・・・・

近所に元金持ちがいたけど 全力投資で失敗して
家と女房を手放してたっけ
無謀な事はあまりしない方がいいよー
791山師さん:2007/10/12(金) 15:07:15.66 ID:FRnEPkSy
はぁ
ジョンちゃんを気にしている状態じゃなかったんだ俺…


+13030
-13321


含み -223403

含み損-20万逝っちゃったよぉーーーー

792山師さん:2007/10/12(金) 15:08:52.33 ID:T/VdDRz8
今日 乙と 比例でとれてるかな 
ちょっとは取れてると思うんだが。。

>>791
まだ300万超えてるかい?
793山師さん:2007/10/12(金) 15:13:36.56 ID:q73YbjwS
−6000円
−2000円

デイに向いてないのか…
794山師さん:2007/10/12(金) 15:13:50.24 ID:SrPsYPBz
+12k

利確売りに乗じて買い増ししようと待ち構えていたものの、
持ち株総て前日比プラスで動けず取引無しで含み益が増えただけ。
795山師さん:2007/10/12(金) 15:16:14.13 ID:X/d2bywT
-2万 種103万

ボロ株をメインに売買
自分の買ったのは上げ下げまちまちでトータルはマイナスだった
ジーエヌアイをスルーしてしまい涙目・・・
796山師さん:2007/10/12(金) 15:17:22.53 ID:JqSTWzQL
−28,420前133

ゼクスのリバ狙って損切りをサボった。次回からは必ず実行する。
結局、今週は横々だった。
797山師さん:2007/10/12(金) 15:19:14.59 ID:FRnEPkSy
>>791
今、305万ぐらいだから含み損を入れたらここの住人に完璧に戻っちゃう…
月曜はさらに悶絶GDが来そうな予感もするし ヤバシ!


しっかし全然来てない新興を買い漁ってたんだが…
ダメポ 買っても買っても下がる

いつも来ている新興しかリバらないんだなぁ
798山師さん:2007/10/12(金) 15:19:55.00 ID:TXrSz7wM
100点じゃないけど上手に損切りできたから良しとする。
-2マソ
799山師さん:2007/10/12(金) 15:29:32.78 ID:T/VdDRz8
>>797
こちとら 今日負けて 169万なんだが (#゚Д゚) プンスコ!
俺は新興 IPOほとんど触らないから わからん 
ただ主力銘柄の強さはとんでもないね 空売りがしんでいく
800山師さん:2007/10/12(金) 15:46:25.64 ID:UDJNrKNI
現物買いのみ男

資産195万
+2.8

目標一日+2万
中外を寄りで買い
+2で速攻利確悔やまれる
801山師さん:2007/10/12(金) 15:49:30.94 ID:0/JznkXd
現物だけで目標一日二万は すごいねぇ
802山師さん:2007/10/12(金) 16:45:44.23 ID:naGMmR5f
今日+5500円

昨日−28000円


くそぅ
803山師さん:2007/10/12(金) 19:31:04.55 ID:m6hjGVbw
>>801
種300万あれば余裕だろ
804山師さん:2007/10/12(金) 19:45:58.05 ID:yqH2kXUc
>>803
どこぞのカリスマ投資家なんて400万近い種&信用つきで
いい感じに下げまくってるぜw
805山師さん:2007/10/12(金) 19:49:19.77 ID:T/VdDRz8
うりぼうww

夜間で安く売ってたから買ってしまった いきなり含み損 週末持ち越し
806山師さん:2007/10/12(金) 19:57:17.47 ID:xyMZlvME
楽天とヤフー、来週は上がるだろうな...

今朝狼狽売りしちまった俺はチキン orz
しかもヤフーはよりによって逆指値で売り設定して
今日最安値のタイミングで売れちまうとは...
807山師さん:2007/10/12(金) 20:00:53.28 ID:BiTk2crG
>>777
メーン
808山師さん:2007/10/12(金) 20:44:25.27 ID:20y/nOma
今日は夜勤明けでずっと寝てたが正解だったようだ
809山師さん:2007/10/12(金) 20:48:44.06 ID:ipJMa6Vb
>>805
PTSで買った株では結構な勝率だぞ。
今日は三井鉱山を@415でめずらしく売ったほうだが。
すこし売り急いだ感があるがまあこんなもんだろ。
でも個人でさらに人もいないとなると選んで買えば勝てるさ。

棚ボタだが武富士でつまずいた分をなんとか取り返したぜ
3000に届くと思ってたのにな・・・
810山師さん:2007/10/12(金) 22:46:05.46 ID:M+t57ZU2
デイやればやるほど損する。
神経使うし、
時給2千円はもらわないと割りあわないな。

素質がない俺はヤメタ;;
811山師さん:2007/10/12(金) 22:57:43.33 ID:8gI6flxm
俺がデイやるのは、寄付〜10:00 後場寄〜13:00 14:30〜大引
1日の実質労働時間は2時間。
平均時給2〜3万。
812山師さん:2007/10/13(土) 00:18:32.58 ID:5hIkHR5g
サブプライムなんて無かったかのように株価はあがっていく

指数を超えるぐらい
種を戻さないと
813山師さん:2007/10/13(土) 00:23:37.93 ID:qhJeEEBU
みなさんどういうスタンスでやってますか?
やはり値幅の大きいい低位株とか?
814山師さん:2007/10/13(土) 00:48:54.74 ID:+gG9CGvG
>>813
東一なら200円(1000単元で)くらいのが好きです。
日立造船とか
新興ならインテリとかよくインします。
空売りできて、そこそこ出来高あるから
815山師さん:2007/10/13(土) 01:18:22.80 ID:LfHqyxdT
俺は東1の1ティック1,000円で動く好業績銘柄のみ。
816山師さん:2007/10/13(土) 01:21:24.32 ID:b5lhOHs9
>>813
東1で20〜50万で買える株の中から100銘柄ピックアップして、
その中からチャート見て選択してる。
今週稼がせてくれたのは
SUMCO、三菱商事、ホンダ、乾汽船、イオン、森精機、木村化・・・辺りかな。
現物買いのみ。
817山師さん:2007/10/13(土) 03:22:55.64 ID:nrSKQoBP
漢はここでクレディア
818山師さん:2007/10/13(土) 08:28:05.67 ID:/h0tlKYT
買ったら1段も上がらず、すぐ下がるんだよなぁ。どうなってんのかねえ。
819山師さん:2007/10/13(土) 09:37:58.12 ID:5hIkHR5g
今度から1個か2個↓指値で待ってみては
買えなくて↑いっても仕方ない。
あとから あーだーうだいうのもダメ

なんてどうでしょう
820山師さん:2007/10/13(土) 10:03:04.67 ID:b83jWLIS
みなさん特定口座?
あれって指値より高く約定されるからやりにくい・・・。
2ティック抜かないと利益でなくなってまう。
821山師さん:2007/10/13(土) 10:03:24.37 ID:LO2vYqPn
10万〜20万の1ティックがデカい銘柄ってムズイよな
822山師さん:2007/10/13(土) 11:02:35.23 ID:tBOrdTAU
>>791
含み損20万って・・・明らかな塩漬けじゃん・・・
今更手遅れかもしれないけど、「きっと上がるはず」とか思って
損切りしない投資スタイルだと大変な損害出るよ・・
823山師さん:2007/10/13(土) 12:30:33.21 ID:Gf7hOLA2
>>820
手数料込みの値段で取得した計算にしてるだけです。
その分税金が少なくなりますから、損は何もありません。
824山師さん:2007/10/13(土) 18:02:07.55 ID:V2fkNDE7
>>822
塩漬けになるのかな…
たった一日で-20万になったんだけど…

月曜日に半分は損切りするつもりではあるけど
825山師さん:2007/10/13(土) 18:04:58.38 ID:5hIkHR5g
種が300超えると -5〜10ぐらいすぐいくもんな
これはもう仕方ない

ま、他人の手法にケチはつけませんよ がんばって
826山師さん:2007/10/13(土) 18:08:30.30 ID:tBOrdTAU
>>824
一日かっ!!!他の取引はプラスもマイナスも1万そこそこなのに
なんでそれだけそんなことに?
827山師さん:2007/10/13(土) 20:50:39.26 ID:V2fkNDE7
>>826
俺は新興の買い方オンリーなんだが…
なぜか俺の買った新興だけ一行にリバしないwww

地合のせいでジリジリ下がって逝き、新興がリバし始めた時に一気に買い増ししたんだが…
まったくリバしないで最安値で終了www
新興で20万も含み損を作ったのは俺ぐらいさ
828山師さん:2007/10/13(土) 22:54:08.93 ID:5hIkHR5g
ちなみに銘柄は?
829山師さん:2007/10/13(土) 23:38:29.92 ID:XZveGrKa
9712

9712 トラデジ 

安値
32 (21:21)
高値
61 (21:21)
出来高
200

いったいどこの誰がどういう操作ミスをしたんだろうね・・。
830山師さん:2007/10/13(土) 23:42:47.92 ID:V2fkNDE7
>>828
3746 メディアエクスチェンジ
8704 トレイダーズホールディングス

この二つw
もうクソ株すぎてワロスww
831山師さん:2007/10/14(日) 00:05:53.57 ID:erYxFMqB
>>829
フイタ
832山師さん:2007/10/14(日) 00:15:02.25 ID:/zjlaiP8
万年下方銘柄はそりゃ弱いだろうよ
833山師さん:2007/10/14(日) 00:18:47.18 ID:iwGvh41Z
>>830
泣くなw 
まぁでも月曜は新興もあげるだろうから
安心しろう
834山師さん:2007/10/14(日) 01:53:31.63 ID:QrPBr7D9
>>830
3746
ライブドア関連か。 そりゃイメージ悪すぎww

835830:2007/10/14(日) 03:06:31.51 ID:giiUOKOy
>>834
やっぱ
市場はまだライブドア関連だと考えてるのかなぁ

どうも3746だけは俺が株を始めて買った株ですごい良い会社だと思うんで
絶対に目が離せないんだよwww

今は実権のほとんどがSGI(NEC)に移ってるし
借金も無いし時価総額50億の会社が現金50億持ってるし
俺は3年後には20万は絶対に超えてくる株だと見てるんだがなぁ


8704はただの出遅れで買ってる
836山師さん:2007/10/14(日) 09:08:13.14 ID:0BXCIoyG
みなさん取引中に見てるのってチャートと板どっちですか??
俺は板だけなんですが・・。
837山師さん:2007/10/14(日) 09:58:52.12 ID:nWSO3lOb
人によって色々でしょ。
チャート中心の人の方が多いと思うけど、中には板だけ見てデイトレやってる人もいる。
板をいくつも画面いっぱいに並べてる人いるじゃん。
確か、デイトレーダーのけむとか、今は亡き酸っぱいおっさんも板だけ見てデイトレやってる。
HANAGEはティックチャートが中心。そう言えば、子羊も板だね。
838山師さん:2007/10/14(日) 10:42:52.63 ID:8beQf7kE
(゚д゚)
839山師さん:2007/10/14(日) 11:30:18.16 ID:e0p3E829
子羊さんは健在なの?
840山師さん:2007/10/14(日) 12:18:56.33 ID:NSRyTM/E
板で判断するほうが合理的なように思えるな
841 ◆BNF..OXmsw :2007/10/14(日) 12:23:49.98 ID:hyX+NEps
842 ◆BNF..OXmsw :2007/10/14(日) 12:29:14.33 ID:hyX+NEps
843山師さん:2007/10/14(日) 13:32:04.83 ID:Go01uT4p
両方見るものだと思ってた…
844山師さん:2007/10/14(日) 14:17:11.65 ID:wTZjOkmD
BNFはチャートも板もチラッと見るだけで値動きだけ見てるんじゃなかったっけ?
845山師さん:2007/10/14(日) 14:25:03.57 ID:/yByImet
特別奇抜なことなにもしてないんだよな
どーのこうの言って自身のルールを決めて
的確に動けるか・・・なんだよねぇ

俺なんて 予想外のナイアガラくらったりすると
躊躇してつい傷口を広げたりするもの

株の助やウリなんかも「損切りが一番大切だ」って言いながら
自分自身でできてないから ときどき何十万のドッ・・・カーンっと大きな損切りしているもんなw
846山師さん:2007/10/14(日) 14:37:49.33 ID:8beQf7kE
>>845
勝ちも負けも同じくらいなので増えません。月曜からは損切りを厳しくしてみます。
847山師さん:2007/10/14(日) 16:52:52.16 ID:AwlQ2zXK
板中心の人、チャート中心の人ってそれらをたくさん並べてずっとそれを監視してるの?
それだと監視できる銘柄に限度ないか?

俺がやってるのは基本は登録銘柄情報見て、これ買えそう、とかこれ気になるってやつを買う前にチャートと板チェックして買うって感じ。
板は暇な時とか、やたら動き速いようなのは、1銘柄だけ表示させて歩み値見ながらやってるけど、でかい売りとか出まくると不安になって
狼狽売りしてしまいやすい・・・

外国人の債券とか為替やってるような人はモニター数台に沢山チャート並べてやってるよね。
848山師さん:2007/10/14(日) 18:15:38.01 ID:Z/cXS1I2
>>847
俺はチャートを並べてサインが出そうな銘柄を監視して飛びつく感じ。
種が少ないから一度に複数の銘柄を弄ったりできないから常に1銘柄全力。
監視する銘柄は10〜20くらいかな。
当日確実に出来高を伴った大きな値動きがある銘柄に絞る。
849山師さん:2007/10/14(日) 20:05:18.41 ID:6Ebpyg0q
58万が102万になりました。今日からここの住人です^^
850山師さん:2007/10/14(日) 20:07:29.12 ID:Z/cXS1I2
>>849
おめでとん^^
851山師さん:2007/10/14(日) 20:27:42.96 ID:NSRyTM/E
>>849
手法教えてください神様
852136:2007/10/14(日) 22:07:27.72 ID:eiWpCuS+
どうだ、オレの予想当たっただろ。
大勢が二番底を待っている場合、二番底はない。
大勢が上がると思っていれば下げる。
これが相場の動きだ。

ちなみに評論家の逆張りについてはSPAに掲載されてしまった。
法則に気がついたヤツが記事にしやがった。
だからこの方法はもう使えないと考えるのが妥当。
853山師さん:2007/10/14(日) 22:10:14.74 ID:OVJpkUoR
>>852
はいはい結果論乙。
854136:2007/10/14(日) 22:12:59.83 ID:eiWpCuS+
>>853
結果論ではない。あんた馬鹿?せっかくコツを教えてやってるのに結果論とは失礼なヤツだな。
実際に北浜氏のブログのコメントの逆張りでかなり儲けている。
しかしこの逆張り手法も週刊誌に載るようではもう通用しないね。
これからは評論家の予想が当たる時期が続く。
855山師さん:2007/10/14(日) 22:14:47.18 ID:iwGvh41Z
で、まだ300万超えないんですか
まだまだがんばってね☆
856山師さん:2007/10/14(日) 22:17:53.76 ID:OVJpkUoR
>>854
はいはいw
お前精神的に不安定みたいだから株向いてないよw
857136:2007/10/14(日) 22:34:05.40 ID:synUXW/I
>>856
おまえが馬鹿だから、馬鹿と言っただけだ。
単なる事実を述べただけで何の感情もない。
この馬鹿。
858山師さん:2007/10/14(日) 22:49:39.50 ID:TWJO83cL
>>857
>>136で書いてる以外に過去に評論家の意見が
一致した時の値動きをどの程度検証したの?
自分の考えが正しく見えるデータだけ取り出しても
誰も納得しないんじゃないの?
859山師さん:2007/10/14(日) 23:49:19.41 ID:6Ebpyg0q
300万を超えてここを卒業するまでみなさんがんばりましょう^^
860山師さん:2007/10/14(日) 23:51:47.89 ID:Z/cXS1I2
>>859
がんばるぞー (^o^)/
861山師さん:2007/10/14(日) 23:55:08.36 ID:e0p3E829
ええ、頑張りましょう
862山師さん:2007/10/15(月) 00:03:36.16 ID:DbwWGr/E
がんばるよ 俺卒業したのに戻ってきたもん

がんばるよ 
まけんよ 
863山師さん:2007/10/15(月) 08:31:15.19 ID:09hVtRXV
今週も気合い入れていこうぜ。
864山師さん:2007/10/15(月) 08:38:30.47 ID:DbwWGr/E
PTSで買った銘柄がんばれ・・・
865山師さん:2007/10/15(月) 08:44:16.77 ID:rvQHuIQY
おはようございます。
今週も宜しくお願いします。
866山師さん:2007/10/15(月) 09:23:14.77 ID:DbwWGr/E
4296 +6.6
867犬のジョン:2007/10/15(月) 09:24:18.39 ID:HIWCvdQK
朝一で150枚返済した。
今回も120マソ。
明日から一週間旅に出ます。
みなさんお元気で。

868山師さん:2007/10/15(月) 09:41:52.02 ID:yzZhGyM4
>>867
(つω;`)
いい空気を吸って気分転換して戻っておいで
オツ
869山師さん:2007/10/15(月) 09:45:21.67 ID:ss5wNp8W
片道ツアーじゃない事を祈りつつ+15k
870山師さん:2007/10/15(月) 09:47:39.30 ID:785qbVl+
ジョン…
帰って恋よぉ
871山師さん:2007/10/15(月) 10:43:00.83 ID:ss5wNp8W
ジョンていつも長文なのによほどショックだったのかな。かわいそう。+8k
872山師さん:2007/10/15(月) 10:45:50.78 ID:785qbVl+
デイトレっていったん負け始めると中々止まらないよなぁ
あれってなんでだろ?
873山師さん:2007/10/15(月) 10:47:55.99 ID:DbwWGr/E
ここ数ヶ月はGW(どんな株価でも)全力売りしかしてないもんね
主に

GWが↓にいけばボロ儲け
ちょっとでも↑いけば資産がふっとぶ
874山師さん:2007/10/15(月) 11:01:38.85 ID:rn7r+c6t
持ち越し+32,500。後場はもう1歩上へ行きたい
875山師さん:2007/10/15(月) 11:18:42.20 ID:YiJNyg2h
\(^o^)/ソニーフィナンシャルで-15000
876山師さん:2007/10/15(月) 11:30:39.09 ID:Kilpao9/
空売り→上げそうになり同値撤退→大幅下げ
大負けしなかったからよしとする。するのっ -1k
877山師さん:2007/10/15(月) 11:39:54.15 ID:qv8a6+lF
\(^o^)/大証で-32000

まじ泣きたい俺アフォだ欝だオワタオワタオワタッタ
878山師さん:2007/10/15(月) 11:42:42.69 ID:rvQHuIQY
報告します。
前場 +6kでした。
乙でした。
879山師さん:2007/10/15(月) 11:55:45.72 ID:Q2VBBnii
前場、思ったとおり動かなかったので1/3だけ+2.5Kで利確。
でも利確した途端に動き出して、残りの2/3で含みが+35K。
大引けまで持ち続ける勇気があるかどうか…。
880山師さん:2007/10/15(月) 13:30:43.20 ID:GyY2oGzA
ジョンさんは旅ですか・・・
881山師さん:2007/10/15(月) 13:32:02.26 ID:785qbVl+
旅に行くんなら京都だなぁ
882879:2007/10/15(月) 14:19:58.60 ID:Q2VBBnii
頑張って持ち続けてるが含みが消えていくぅ。
883山師さん:2007/10/15(月) 14:55:35.59 ID:DbwWGr/E
ジョンちゃんが買い戻す日の後場にGWが暴落するのはなぜなんでしょうね
884山師さん:2007/10/15(月) 15:02:18.26 ID:rj7kss7o
んー後場は伸びなかった。+20
885山師:2007/10/15(月) 15:02:41.97 ID:0xy/2l27
ジョンさんには申し訳ないがGW寄ったから23380×60で売って23060で利確。
でも結果的に早漏売りだった。前回同様一気に↓のパターンだった。
もっと利幅狙う癖をつけないとなぁ・・。
886山師さん:2007/10/15(月) 15:06:21.61 ID:DbwWGr/E
今日も乙 
PTS投資法なかなか便利+66000と 
9793 持ち越し 含み益+0.8
887山師さん:2007/10/15(月) 15:08:21.53 ID:YiJNyg2h
ニューフレアテクノロジー持ち越し
含み益+23000(゚Д゚)ウマー

ソニーF売ってよかった。おつかれちゃーん
888山師さん:2007/10/15(月) 15:12:51.18 ID:785qbVl+
はぁ儲からん

+22758
-228916

含み -43220

爆下げアリガトウゴザースw

889山師さん:2007/10/15(月) 15:24:46.40 ID:5hfMEl9p
旅行から帰ってきても、またGWを売るんだろうなあジョンちゃんは。

一度でもすごい含み益が出ちゃうと、人間はその味が忘れられなくて
何度も同じことをやってしまうんだね・・・。
890山師さん:2007/10/15(月) 15:38:55.90 ID:WJ9wqpSb
おつ〜
−5万
残190万
利確早すぎて乾の爆上げにのれなかった
はぁ疲れた
891山師さん:2007/10/15(月) 15:41:14.76 ID:rn7r+c6t
後場は+−0 1持ち越し

+29,920@前130
892山師さん:2007/10/15(月) 16:23:15.66 ID:dutZLtoi
+1.5kて。。。
893山師さん:2007/10/15(月) 16:52:10.99 ID:s7fBapNL
-24000
残1488000
894山師さん:2007/10/15(月) 20:19:05.72 ID:DbwWGr/E
PTSで半分リカク
9793 +2.5
895山師さん:2007/10/15(月) 22:30:50.75 ID:rwhGnMjJ
-1万 種102万

さえない一日だった
いろいろ持ち越して明日に期待

896山師さん:2007/10/15(月) 22:50:07.55 ID:SxxgtHAQ
金曜に証券株「安い!」と思って
買い持ち越したら逆指値発動しちぃいましたw
そのとき気づいて銀行でも売り建てていれば
よかったんですけど・・・

デイでなんとか取り戻して±0。
897山師さん:2007/10/15(月) 23:52:50.60 ID:DbwWGr/E
NY 転がってきたんで PTSで全部うった 
9793 +3.6  

>>35から 種179万まで回復 
あと1万で収支がトントン・・・やっとだ やっとここまできた
898山師さん:2007/10/16(火) 00:01:32.27 ID:RvcZlDNI
PTSってぜんぜん約定しないんだが・・
899山師さん:2007/10/16(火) 00:10:41.78 ID:9OvN9gF7
>>898
来年の3月には楽天、オリが参加するよ。それまでは…。
900山師さん:2007/10/16(火) 00:20:52.91 ID:ZKemo/HJ
両方あわせてもEトレの半分くらいの売買シェアでしょ。
劇的に改善するとは思えない。
901山師さん:2007/10/16(火) 00:50:07.96 ID:2xZl1iY8
ジョンは法玄戦で戦死するんだぜ
902山師さん:2007/10/16(火) 02:45:55.84 ID:CQdzLkCo
安定して、波打ってるところが小遣い稼ぎにちょうどいいよねぇ
最近は、3812ゲームオンとかで遊んでる

1日1株あたり3k〜8kぐらいの利益を出してる
903山師さん:2007/10/16(火) 06:22:31.00 ID:ArZbbT/8
またサブプライム問題再燃で下げるって・・・なんか遊ばれてるな〜
不動産株持ち越した俺オワタ
904山師さん:2007/10/16(火) 07:36:57.07 ID:pYqlmEdM
俺はノーポジだからデイトレ頑張る(`・ω・´)
905山師さん:2007/10/16(火) 08:43:29.53 ID:9OvN9gF7
ptsで切っておくんだったな。マイナー銘柄だからいいけど。
906山師さん:2007/10/16(火) 08:55:02.82 ID:XtEEs2IA
ぼくちんは確実に資金が入ってるセクターを狙うタイプだす^^
907山師さん:2007/10/16(火) 09:55:50.05 ID:KwDhf6LD
新興全力持ち越しで今日を迎えたけど、大丈夫だったど。
さすがに前日比はちょいマイナスだけど。
下がってる銘柄が多いけど、大きく上がってるのもあるからこれでオッケー。
908山師さん:2007/10/16(火) 10:03:38.54 ID:RTFALmmJ
5017 -0.5
6519 +0.3 うーん。。
909山師さん:2007/10/16(火) 11:01:10.89 ID:RTFALmmJ
3715 +0.9
今日はもう決算だけみとくかな 入れない
910山師さん:2007/10/16(火) 13:02:26.01 ID:xd4l2ADM


今日 全銘柄マイナス


どうしよ
911山師さん:2007/10/16(火) 13:07:53.13 ID:vVJb+UPG
昨日代休だったからデイ参戦したかったんだけど、起きたら3時杉
今日は遅番なんだけど、午前見てると入れんわな
休みも相場
912山師さん:2007/10/16(火) 13:26:03.85 ID:RTFALmmJ
4996 -0.7
4723 -0.1 あああああ フルボッコだ フルボッコの予感
913山師さん:2007/10/16(火) 13:29:30.31 ID:RTFALmmJ
3244 高値↑ サムティ うわっいきなり
914山師さん:2007/10/16(火) 14:01:04.56 ID:GV/lhsMO
GW 21290×50で売って20710で利確。
あとは日本電工954売り→951買戻し。
三菱マテ749同値撤退。
早漏オンパレードorz 負けてないからいいか・・。
915山師さん:2007/10/16(火) 15:03:07.75 ID:6Tax5fVb
押し目を拾ってコツコツとりました。 +18
916山師さん:2007/10/16(火) 15:04:37.98 ID:xq+5ldxP
おーつーかーれーorz

+3378
-86208

含み -3051

もうダメポ
儲からないポ
しばらく旅に出たいなぁ
917山師さん:2007/10/16(火) 15:09:15.61 ID:RTFALmmJ
また誤爆しました 申し訳ない
今日も乙
3501 +2.7  種182万 収支やっとこさ+転  あぁあ疲れた

>>916
まだ種が270万ぐらいあるだろう
918山師さん:2007/10/16(火) 15:15:24.85 ID:XtEEs2IA
\(^o^)/6256持ち越し-9000
919山師さん:2007/10/16(火) 15:15:50.47 ID:uXscWWy/
おつかれー
今日はYOZANのストップ高から
はがれ落ちたところを拾って
引けの再ストップ高で離隔。
これしか取れなかった。 orz
今週いっぱい、持ち越しは危険とみた。
920山師さん:2007/10/16(火) 15:16:12.11 ID:xq+5ldxP
>>917
よく憶えてんなぁ
ってかそう言う問題なのか?

俺は自分自身に失望してるよ
含み益が15万ぐらいあった時売らないで引っ張って-5万で売り
昨日も大底で投げ-20万逝ったし
今日も大底で投げた…
まったく儲かる気がしなくなった
もし今夜ダメリカが爆上げしたらしばらく旅にでるよ

921山師さん:2007/10/16(火) 15:18:48.18 ID:qPbF9A3X
乙 -5万 種97万

今週から手法を変えたが、変えた途端に想定外のドローダウンに見舞われた。
いわゆる「最適化の罠」。シストレでよく起きる現象だ。
偶然でなく必然なのも理解しているが回避できないのが悩みの種。
922山師さん:2007/10/16(火) 15:19:02.11 ID:9OvN9gF7
1ヶ月ぶりに大打撃喰らいますた。銘柄は1503住友山

−107,000@前133
923山師さん:2007/10/16(火) 15:23:42.79 ID:aKxYqNLl
今日は上手に空売りできました
+2マソ
俺は大きな波に乗るのが下手なので低位株で細かくやることにした
この方が向いてるっぽい
924山師さん:2007/10/16(火) 15:31:46.14 ID:zrLS4NEw
-20万。コツコツ稼いで大負け…。
なんて下手なんだろう。
925山師さん:2007/10/16(火) 15:35:22.41 ID:XtEEs2IA
\(^o^)/6256上方修正きたーーーーーーー
俺様爆勝ちくるーーーーーーーーーーーーー
926山師さん:2007/10/16(火) 16:02:33.04 ID:zW7kCq6d
プラス0.8
種191
疲れた 
一時プラス9万だったのに最後の爆下げ地合いおちつくまで旅に出る
927名無しさん@お金いっぱい。:2007/10/16(火) 23:17:57.28 ID:GV/lhsMO
NY下げてるなぁ。売りっぱなしにしときゃよかった。
928山師さん:2007/10/17(水) 10:01:08.37 ID:6LyZmNlz
7715 +0.8 
929損切り王子:2007/10/17(水) 10:09:05.09 ID:+AODF5t/
今日のデイトレ
+16、-9、-2、-10、-6、-10

損切りどんだけーヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
930山師さん:2007/10/17(水) 10:44:45.97 ID:ZF9sNUiB
しかしアメリカも今更またサブプライムって・・。
ずっと分かってたじゃないか。
最近のアホみたいな上げは何だったんだよ。
931山師さん:2007/10/17(水) 11:00:08.33 ID:6LyZmNlz
前場 乙っと
8878 +0.1
932山師さん:2007/10/17(水) 11:08:37.64 ID:HDiVLB8l
損切ったゼクスが大下げの後、謎の上昇…。待てるかっちゅうねん。
933山師さん:2007/10/17(水) 11:16:26.68 ID:e772jeIX
久しぶりに爆損食らってるわ
934山師さん:2007/10/17(水) 14:10:01.60 ID:rVtDou0Q
雰囲気が悪かったから
利益があるのを 微利益ながら利確した
2000円の利益w

昨日は2万の含み益があったに・・・
最近は、確定損も益も千単位ばかりだ orz
935山師さん:2007/10/17(水) 14:17:17.99 ID:ocb34/hO
>>934
損してないだけマシ

俺なんかなぁ
俺なんかなぁ
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!!!
936山師さん:2007/10/17(水) 14:32:28.17 ID:b9ESGk3d
俺は10月15日に2732を全力買いして今のところ3日連続S高
この地合いで資産24%アップしたお
途中4分の1を売ったので利益は減ったけど・・
2709は寄り付き後4%くらい上がったけどその後ナイアガラ
0,4%の損
売るの遅すぎたorz

コツつかんでからはやたら大幅値上がりの株を当ててる
最近のチャンスは1491の3日で90%アップのやつかな
俺が買い時と見たのは33円→58円までいった
だけど6859を全力買いしてたので1491は買い逃し
6859も5%アップしたが1491ほどのパフォーマンスではない
なみだ目で1491を買うが6%の利益に甘んじてる
そのおかげで自分に合った手法を発見できたけど
937山師さん:2007/10/17(水) 15:02:05.23 ID:nbX6/RB8
いい感じで動きがあってやりやすいかった。 +25
938山師さん:2007/10/17(水) 15:05:11.91 ID:6LyZmNlz
9441 +0.4
今日は+1.3万 上出来上出来
939山師さん:2007/10/17(水) 15:05:48.24 ID:ocb34/hO
+15000ぐらい
-120000ぐらい

全部どん底で売ったよ
売った後、-350から-180までリバって
どんだけぇーーーーーーーーーー

毛管ねぇ
2週前は絶好調だったがなぁ
940山師さん:2007/10/17(水) 15:18:03.06 ID:OG53qlX5
-0.6k

今日は市場全体が利確売り調整でガラガラポン。
スイング的には絶好の買い場でした。
941山師さん:2007/10/17(水) 15:19:51.38 ID:HDiVLB8l
−14,740@前123

損切り&ストップ安の比例配分もらった
942山師さん:2007/10/17(水) 15:22:39.39 ID:ttP0KFXS
乙 +0 種97万

ほとんどの銘柄がマイナスだが、大当たりの銘柄もありトータルでプラマイゼロだった
今週、手法を変えた途端に地合が変わったので、再度前の手法に戻した
常に作戦の裏をかかれる負のスパイラルからなんとか脱出したい
943山師さん:2007/10/17(水) 15:32:43.44 ID:beBWybne
+25K。明日は何買っていいかわかんない
944山師さん:2007/10/17(水) 15:40:11.45 ID:e772jeIX
確定損はないけど、含み損状態。-40000
945損切り王子:2007/10/17(水) 15:45:38.89 ID:+AODF5t/
後場
0、-0.4、+2

結局ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
946山師さん:2007/10/17(水) 17:01:26.15 ID:kaLEFQ+B
今日も低位株 +1マソ
947山師さん:2007/10/17(水) 20:22:00.61 ID:jNC9Lqo9
デイトレードで100万の資金で信用取引するのと100万の資金で
現物のみ何回転もさせるのではどっちが少ない資金で有効なんですか?
948山師さん:2007/10/17(水) 20:26:24.29 ID:2i6S4afp
>>947
資産管理ができるんなら信用やりな。
できないんならするな。一発狙ったりすると速攻退場するから。
100万だったら20万くらいの株を5銘柄くらいに分けてやって
みれば。100万だったら一日一万も儲かれば良いと思ったほうがよい
よ。
949山師さん:2007/10/17(水) 20:28:58.28 ID:2i6S4afp
947へ
あと
手数料的にも信用の方が良いよ。
950山師さん:2007/10/17(水) 20:34:46.29 ID:TmsQwiyG
8,9月やられて髪の毛抜けて
スイングできなくなった。。。
底で拾っても髪の毛が薄利撤退しろと。。。
今月毎日5kの利益。。。
専業なのに家賃も稼げん。。。
951山師さん:2007/10/17(水) 20:39:51.75 ID:2i6S4afp
>>950
兼業にすれば。専業は、精神的にきつくない。
俺は就職活動始めるよ。というかこれまで
長期投資(会社)→退職→デイトレ→資産が増えない→ポジション
→資産増えだす。って感じだから。
952山師さん:2007/10/17(水) 20:47:04.36 ID:TmsQwiyG
>>951
去年までは兼業でした。
マネックスショックとサブプラショック以外は
利益出せてたんで調子扱いてた。
マジでバイトかなんかしないと気分転換が図れないかも。

てか
ポジション →資産増えだす。ってどゆ意味?
953山師さん:2007/10/17(水) 21:07:54.80 ID:jf5H+Gkw
先週から株始めた。
種300万から始めて+18万
本日は+4万

上げ上げ相場だからたまたまだろうな
954山師さん:2007/10/17(水) 21:20:53.09 ID:5yJrEj90
俺も九月からベスト電気で株取引参戦開始

買値平均690円で一万株揃えた
株価4ケタいくと株軍資金7ケタ達成なんだが想定外な相場で胃が痛いW

他の監視銘柄も見てて随分勉強にもなった
955山師さん:2007/10/17(水) 23:25:53.76 ID:5uX6RKJs
>>948
100万で毎日1万叩き出せたら天才だよw
956山師さん:2007/10/18(木) 00:27:20.09 ID:aOqwsVC8
信用口座開いて空売り!
コレが上手くなれば今日みたいな日でも
100万で1日1万も不可能ではないけど・・・

そんなに上手くはいかないのが現実w
957山師さん:2007/10/18(木) 00:49:14.48 ID:eE4WSFzG
信用口座開くしかないか
958山師さん:2007/10/18(木) 09:21:07.28 ID:hhRjkHQ6
まず一枚一抜き+600円 千円すらいかないwwww
オレチキンスギw

監視している銘柄は、いまいちだから今日はこれでいいや;;
959損切り王子:2007/10/18(木) 10:43:07.78 ID:y+gdisyO
+15、-6、+4、+3、-15

手数料負けヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
960山師さん:2007/10/18(木) 11:02:02.59 ID:x8aHhs9Q
前乙〜
4973 +0.4 持ち越し含み益 全力なのに動かない
961山師さん:2007/10/18(木) 11:04:45.39 ID:WF+kjdB5
含み損-30000継続
余力でデイして+3000
962山師さん:2007/10/18(木) 11:39:25.30 ID:q2NiIQPM
妙に慎重になりすぎて1回もエントリーできず
963山師さん:2007/10/18(木) 11:46:55.66 ID:paqK8EPk
おはようございます。
前場−6kでした。

また
964山師さん:2007/10/18(木) 11:56:08.84 ID:IfKF4xeB
板薄いポケットでやられた。薄氷銘柄はダメだな。
こういう板の銘柄は2度と触らない。
前場−41,150
965山師さん:2007/10/18(木) 14:05:23.80 ID:hhRjkHQ6
一抜きしたあとぶっ飛んでった・・・
数分我慢してたらな・・・ orz
966山師さん:2007/10/18(木) 14:11:43.72 ID:hxNm9Ldc
ネット上で販売される数万円以上の高額投資情報・ソフト・秘伝書を
全て効果検証して投資回収率を算定、ノウハウ内容を暴露している
問題のデータ年鑑をご存知ですか?
http://analyze.full-marke.com/af.do?ad=6a8641031861
967山師さん:2007/10/18(木) 14:55:36.35 ID:RdZzSzBT
早目に離かくしたら後からググッとあがってやんの。まぁマイナスじゃないからいいや
968山師さん:2007/10/18(木) 15:02:08.44 ID:p7fjc9Ei
んー後場、全然乗れなかった。がっくしでした。+23
969山師さん:2007/10/18(木) 15:03:56.29 ID:hhRjkHQ6
>>968
それだけ稼げりゃいいじゃまいか!
俺なんてマイナスでないものの数百円の利益だぜ orz
970山師さん:2007/10/18(木) 15:04:34.07 ID:pE+gUY0g
ダメだぁ
せっかく新興爆上げなのにぃ

+14319
-7549

含み 30000ぐらい

はぁ
儲からん、どうなってんだコレワorz
971山師さん:2007/10/18(木) 15:08:14.44 ID:x8aHhs9Q
今日も乙
4973 +1.9 持ち越し含み益
寄りで買ったから1日ヒマだった。。ま、今日も平和におわった 
972山師さん:2007/10/18(木) 15:10:26.50 ID:LMbKkUhU
+28k

昨日、オシメで買い増した銘柄が総てプラス引けしてひと安心。
973山師さん:2007/10/18(木) 15:11:21.92 ID:WF+kjdB5
うーん、まったく乗れてない。
含み損28000
後場デイ+2000
974山師さん:2007/10/18(木) 15:11:48.92 ID:KrkyLZYX
早目に損切りしたら後からググッとあがってばっかり...
9kやられた。
こんな事なら朝イチに買い入れとくんだった orz
上げ相場なのに損して涙目。
975山師さん:2007/10/18(木) 15:15:58.47 ID:q2NiIQPM
後場 +6% でもう上がらんだろうと思って空売りしたら +15% まで上がった
-4.5マソ
976山師さん:2007/10/18(木) 15:30:13.09 ID:IfKF4xeB
−43,600@前123

後場には気が萎えた。これは良くない。
977山師さん:2007/10/18(木) 15:36:18.44 ID:PH4+Ru1h
乙 +2万 種99万

昨日手法を変えたら今日再び地合が反転し、好地合となった。
また今回も逆をつかれたが、勘で買っておいたマザーズの銘柄が上がったので助かった。
今日もし損してたら完全にやる気がなくなるところだった。
978山師さん:2007/10/18(木) 15:41:52.24 ID:RdZzSzBT
なんとか今日は+28000エンだった。早く種を増やさないと…。しんどいよ
979山師さん:2007/10/18(木) 16:11:24.35 ID:WF+kjdB5
今日はすごく反省している。今日+10%取らないと話にならん。
含み損抱えてる場合じゃない。
980山師さん:2007/10/18(木) 16:46:34.85 ID:/LNu1NHU
やっぱり今は上げトレンドの地合いだから、
朝9:10〜9:20頃の上がり始めに買っといた方が
リスクが少ないのかな。
今まで下げトレンドの地合いで寄り天→長い陰線から
リバを見て買うクセがついてるから、
朝から少しずつ上げていくチャートだと買う気が起きない。
だからいつも買い遅れてしまう...orz
981山師さん:2007/10/18(木) 17:54:22.20 ID:x8aHhs9Q
>>936
クインランドとーさん
民事再生法適用きましたよ
982山師さん
報告します。
本日+6kでした。
乙でした。