≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
バージョン 6.1と6.11がリリースされました

【6.1の新機能一覧】
(1)取引対象商品に「日経225ミニ」を追加
(2)「投資信託」や「外国債券」へのウェブ取引画面に簡単ログイン
(3)グローバルメニューのスリム化(メイン画面が広くお使いいただけます)
(4)寄付き時のランキング表示開始時間の短縮(1分後→15秒後への短縮)
(5)「登録銘柄情報」「ザラバ情報」への簡単銘柄登録
(6)「マイページ」の登録可能マイページ数の増加と、オリジナルテンプレートの提供
(7)ザラバの動きが見える新ランキングを3つ追加
(8)分足チャートのテクニカル、レイアウト機能を搭載
(9)マウスのみで発注!数量、価格の簡単増減機能


【6.11の新機能一覧】
(1)新商品「ニアピンeワラント」の追加
(2)「マイページオリジナルテンプレート機能」の操作性向上
(3)「ウェブダイレクトログイン」のメニュー追加


http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/marketspeed/ms00_marketspeed.html
2山師さん:2007/09/06(木) 12:21:33.06 ID:jIWhcHj8
過去スレ

『『楽天』』マケスピの面白い使い方教えれ!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1102330634/
【楽天】マケスピのおもしろい使い方教えれ!2行目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1118800091/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!3冊目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1127561433/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1135522697/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1138037800/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.6
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1140915617/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.7
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1143428239/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.8
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1147861762/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.9
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1154254419/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.10
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1159959709/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.11
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1161961079/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.12
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1162092059/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.13
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1163143456/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.14
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1167185072/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.15
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1172046735/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.16
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1177643070/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.17
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1179212887/
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.18
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1182741992/

3山師さん:2007/09/06(木) 12:22:08.99 ID:jIWhcHj8
■今から口座を開こうとしてる人へ

1.楽天証券に口座開いてる友達が居る場合
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/V_TOP_friend.html
友達から照会してもらうと お互いに3000ポイント づつ貰える

2.http://www.rakuten.co.jp/ 右上
1,000ポイントをプレゼント から資料請求で 5000ポイントプレゼント

せっかくだから、ポイントもらちゃおう〜

■マーケットスピードを口座開設前に体験しよう

ログインID MSDEMO (半角大文字)
パスワード MSDEMO (半角大文字)

■マニュアル・ヘルプ

楽天証券 : オンラインセミナー マーケットスピード操作ガイド
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/village_seminar_onlineseminar.html#01
マーケットスピード-操作ガイド(PDF)
https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/marketspeed/ms04_guide.html
マーケットスピード オンラインヘルプ
http://www.rakuten-sec.co.jp/MarketSpeed/onLineHelp/

■マケスピを少額で継続利用したい場合

株式なら

銘柄選択→条件設定→最低取引金額→0〜10000→OK

で最安の銘柄をスクリーニングし、利用期限が切れるまでに売買する(切れた場合はWeb注文で)

■分足チャートに出来高表示させる
マスケピの右上 環境設定 チャート1 ティック、分足チャート 分足出来高にチェック

■リアルタイムスプレッドシート RSS
エクセルで直接リアルタイム株価を見たり出来る機能もあります

RSS 10
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1173164278/

4山師さん:2007/09/06(木) 12:22:39.29 ID:jIWhcHj8
■マケスピ複数起動(1台のPCで)

【注意】 OS VISTAではこの方法は使えない
VISTAの人は、Virtual PC 2007(無償)使用して複数起動してるみたい
(ただし、VISTAのグレードによっては正式対応していない)

1:別のアカウントをつくる(パスワードを設定しておく)

2:そのアカウントで一旦ログインしてすぐにログアウト("c:\Documents and Settings"にそのアカウントのフォルダをつくるため)

3:マケスピフォルダ(”C:\Program Files\MarketSpeed\MarketSpeed”)のファイルをそのアカウントのフォルダにフォルダごとコピー

4:そのフォルダからショートカット作成して自分のデスクトップにおく

5:作成したショートカットのプロパティを別の資格情報で実行するように変更
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/061execauscut/execauscut.html

6:元々のマケスピを立ち上げた後、作成した方を別資格(1で作ったアカウント)で立ち上げ


■マケスピの各種設定の保存

1.マケスピにログインして全ての登録銘柄情報&ザラバ情報をエクスポート、マケスピを閉じる

2.スタート→ファイル名を指定して実行→regedit

3.HKEY_CURRENT_USER\Software\Market Speed\System
  を右クリックしてエクスポート(マイページのレイアウト)

4.HKEY_CURRENT_USER\Software\Market Speed\Environment
  を右クリックしてエクスポート(環境設定)

5.マケスピインスコフォルダのMsCache〜の4ファイルをコピーして保存(カラムの並び順等)

6.続けてMPMD8000.dat〜MPMD8900.datをコピーして保存(10分割マイページ)

7.新しいPCにマケスピをインスコ、続けてmss(任意)をインスコ

8.3.4.を新しいPCでダブルクリックして書き戻した後、5.6も新しいPCへコピー

9.マケスピにログインし1.をインポート
5山師さん:2007/09/06(木) 12:23:10.74 ID:jIWhcHj8
Q.マーケットスピードの接続が出来ない

A.サービス中の時間帯でも接続できない場合は、
  下記ページのマーケットスピード → 接続 → の
  「ネットワークに接続できません」と表示され、ログインできません
  参照してください。これで解決できることが多いと思います。
  http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/faq_01_01.html

  早朝のピンクの時間帯は、ログイン出来てもバッチ処理中の為、
  持ち株、実現損益は正常に表示されません、バッチ処理が終わるまで待ちましょう
  https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/help_torihikijikan.html

Q.Windows2000SP4においてマーケットスピードの多重起動を実行したいのですが、
  多重起動ができません。
  実行した手順
  新しいアカウントを作成し、一度ログインを実行後、元のアカウントでログインする。
  マーケットスピードのフォルダのコピーなど実行。
  元のアカウントでマーケットスピードを実行する。
  別のユーザーとして実行するの画面で新しいアカウントで実行をする。
  ここでエラーは出ませんが、多重ではない状態でマーケットスピードは1つのみです。
  Windows2000ではできないのでしょうか?

A.両方のIDがadministrator権限になってないか?
  新しく作った方をPower User権限に変更したら出来るよ


Q.多重起動の為にマケスピのフォルダをコピーしようとすると
マーケットスピードを作成または置換できません、アクセスできません、ってなってしまいます

A.コピーできないのは新しく作ったアカウントのフォルダに問題があります。
プロパティの「このフォルダをプライベートにする」という項目に
チェックが入っていることに気付き、
新しいアカウントを起動→新しく作ったアカウントのフォルダのチェックを
はずす→もとのアカウントを起動→Market Speedフォルダコピー成功


Q.Windows XP SP2で「内部エラー」が出る

A.DEP(データ実行防止)機能を「MarketSpeed.exe」だけOFFにすればOK

6山師さん:2007/09/06(木) 12:23:41.60 ID:jIWhcHj8
Q.マスケピ6.0でマイページに225先物のチャートや板と歩み値を登録してるのですが
後場の始まりで歩み値やチャートが更新されません。
(板情報はピカピカと動いてるのですが)
なので一旦、他のページを表示したりしてリセットしてます。
これってバグでしょうか?

A.ご愛嬌です。気になさらず。再度検索ボタン押すなり各自知恵を絞りましょう


Q.登録銘柄一覧、チャート、ざらば情報等に指数を登録したいです

A.それぞれの登録画面の銘柄コードを入れる右の▼をクリックすれば
日経225 マザース ヘラクセス トピック ジャスダック 日経先物の一覧が出てきます
それで登録してください
文字を検索に入れてもヒットしないのが、転落クオリティーですから!



デュアルコア HTテクノロジ デュアルCPU の環境だとマケスピは不安定です。

CPU Dynamic Assign Helper
http://www.takke.jp/soft/cpudah.html

このソフトでマケスピが使うCPUを片方に限定することで安定動作が期待できます。

6.0以降ではほぼ問題なくなった模様



マケスピの面白い使い方教えれ!まとめwiki
http://www10.atwiki.jp/ms/

■ 6.0の不具合

ザラバ5にて銘柄を複数登録して、テイアウトも整える
それから、どれかを削除もしくは、↑↓で並び替える
レイアウトがぐちゃぐちゃになる


7山師さん:2007/09/06(木) 12:24:12.59 ID:jIWhcHj8
Q.名古屋証券取引所の銘柄は発注できますか?
A.マーケットスピードは名古屋証券取引所の銘柄に取引開始となった2005年9月から一切対応していません。
  よって発注・チャート・四季報等はマーケットスピードで利用不可能です。
  名古屋証券取引所の銘柄はWebから発注は可能です。
  但し、Webは名古屋証券取引所の上下5本値に対応していませんので1本値しか見れません。
  上下5本値に対応している他社に口座を作って下さい。

名古屋証券取引所の上下5本値が見られる証券会社
・ 岡三証券(MarketViewer)無料
  http://www.okasan.co.jp/
・ オリックス証券(マーケットプラス)無料
  http://www.orix-sec.co.jp/
・ コスモ証券(MarketSearch)無料
  http://www.cosmo-sec.co.jp/
・ 大和証券(オンライントレード)無料
  http://www.daiwa.co.jp/
・ 松井証券(ディーリングブラウザ)有料  (ネットストック・ハイスピード)無料
  http://www.matsui.co.jp/
・ リテラ・クレア証券(オンライントレード)無料
  http://www.retela.co.jp/
・ 日興コーディアル証券(オンライントレード)無料
  http://www.nikko.co.jp/SEC/
・ マネックス証券(MarketWalker)条件付きで無料
  http://www.monex.co.jp/

8山師さん:2007/09/06(木) 12:25:08.80 ID:jIWhcHj8
Q 久しぶりにマケスピを使おうと思ったら、 期限が完全に切れてしまってました。
どないしたら一番安く使えるようになりますやろか?

http://faq.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/rakuten_sec.cfg/php/enduser/std_alp.php
キーワード入力 1705   検索条件  IDにする

1.ここで一番安いの探す
http://quoterank.yahoo.co.jp/ranking/search?b=1&kd=7&mk=11%2c%2012%2c%2021%2c%2022%2c%2031%2c%2032%2c%2043%2c%2047%2c%2083%2c%2087%2c%2094%2c%2017%2c%20A1%2c%20A7%2c%2037&ca=1&tm=day&
2.WEBから2316を売買で手数料発生さす
3.マケスピ申請すべし



Q 「いちにち定額コース」の20万円以下無料キャンペーン中なのに手数料がかかっています

http://faq.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/rakuten_sec.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=PJTdmxBi&p_lva=&p_faqid=1515&p_created=1109294267&p_sp=cF9zcmNoPSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9MTk3OSZwX3BhZ2U9MQ**&p_li=
http://faq.rakuten-sec.co.jp/cgi-bin/rakuten_sec.cfg/php/enduser/std_alp.php 一番上)

9山師さん:2007/09/06(木) 12:25:40.47 ID:jIWhcHj8
>>4の詳細版
テンプレの詳しい版(暫定)は拾ってきた



10 名前:山師さん 投稿日:2007/02/21(水) 17:50:07.21 ID:xriiL2i0
>>5の複数起動詳細版(暫定、間違いあったら指摘してください)

1:別のアカウントをつくる(パスワードを設定しておく)
コントロールパネル→ユーザーアカウントからアカウントを作る。

2:そのアカウントで一旦ログインしてすぐにログアウト("c:\Documents and Settings"にそのアカウントのフォルダをつくるため)
スタート→ユーザーの切り替えで行う
マイコンピューター→ローカルディスクC→Documents and Settings内に1で作った名前と同じフォルダがあるのを確認。

2:そのアカウントで一旦ログインしてすぐにログアウト("c:\Documents and Settings"にそのアカウントのフォルダをつくるため)
スタート→ログオフ→ユーザーの切り替えで行う
元のアカウントに戻って、
マイコンピューター→ローカルディスクC→Documents and Settings内に1で作った名前と同じフォルダがあるのを確認

3:マケスピフォルダ(”C:\Program Files\MarketSpeed\MarketSpeed”)のファイルをそのアカウントのフォルダにフォルダごとコピー
マイコンピューター→ローカルディスクC→program files→market speedのフォルダを右クリックでコピー
マイコンピューター→ローカルディスクC→Documents and Settings→2で確認した新しい名前のフォルダ内の空白のところで貼り付け

4:そのフォルダからショートカット作成して自分のデスクトップにおく
マイコンピューター→ローカルディスクC→Documents and Settings→2で確認した新しい名前のフォルダ→market speed
market speedフォルダ内でmarket speed(MarketSpeed.exeとなってる場合もあり)と書かれたファイル(マケスピのアイコンみたいなのがある)
を右クリックする。
そこでショートカットの作成をするとmarket speedフォルダ内にショートカットができるのでそれをマウスでドラッグしてデスクトップに置く。
(デスクトップの元からあるショートカットと名前が同じになるなら名称変える)

5:作成したショートカットのプロパティを別の資格情報で実行するように変更
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/061execauscut/execauscut.html
4でデスクトップに置いたショートカットを右クリック→プロパティ→詳細設定→別の資格情報で実行するにテェック→OK

6:元々のマケスピを立ち上げた後、作成した方を別資格(1で作ったアカウント)で立ち上げ
4でデスクトップに置いたショートカットを右クリック→別のユーザーとして実行→次のユーザーにチェックを入れ1で作った名前と同じアカウントを選択する。

めでたく複数起動完了!

【注意】 
1.で新しく作ったユーザーアカウントにパスワード設定してないと 5.の
ユーザーアカウント選択で出てこない(選択できない)ので注意

3.のコピー先は、
クラッシク画面で「このコンピュターに保管されてるファイル」に、2.で作った***のドキュメントとあるが
それではなく、ハードディスクドライブのローカルディスクCの中にある、Documents and Settingsを開いた中



【上記の説明はOS XPのクラシック画面で行っています。わからない方はこちらを参照 】
http://ms.helifan.net/japan/enable/training/windowsxp/classicstartmenu.mspx
アカウントについてわからない方はこちらを参照。
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/setup/getstarted/configaccount.mspx
10山師さん:2007/09/06(木) 12:27:22.57 ID:YKsQVP7Y
マケスピ ニュース見られないよ。。。。
11山師さん:2007/09/06(木) 12:34:54.01 ID:YKsQVP7Y
解決
12山師さん:2007/09/06(木) 13:00:11.47 ID:4FH/aJ3q
債権見られるようにしてくれ
早急に
13山師さん:2007/09/06(木) 13:05:57.89 ID:TThGxHin
JGB先物見られるようにしろ
14山師さん:2007/09/06(木) 14:03:32.90 ID:NY0y+aj/
注文入力して、「執行」の画面をリターンで実行すると時々消える。
注文そのものが消える。今日も3回消えた。
15山師さん:2007/09/06(木) 16:05:19.16 ID:6cwqCUa/
1台のパソコンで、マケスピを2以上立ち上げる方法を教えて下さい。
16山師さん:2007/09/06(木) 16:27:44.09 ID:yuV0CY0B
>>15
ネタ?

>>4
17山師さん:2007/09/06(木) 22:50:47.33 ID:iQyHR+49
NYダウの分足はど〜やって見ればいいのですか?
HETでは小さすぎて見にくいのです・・・
宜しくお願いします
18山師さん:2007/09/06(木) 23:28:00.04 ID:9zuWskgH
HETデカく見れるでしょ?
拡大機能もあるし
19山師さん:2007/09/07(金) 00:49:19.14 ID:WxP9/bqA
いま15インチのモニターを使っているのですが、17インチのモニターにすればランキング情報で
30銘柄見ることができますか?
20山師さん:2007/09/07(金) 01:01:20.23 ID:JGE891qN
>>19
解像度次第
21山師さん:2007/09/07(金) 02:15:24.83 ID:B+JFOnIx
>>19
フォント変えれば30銘柄見れるよ
22山師さん:2007/09/07(金) 02:40:41.40 ID:WxP9/bqA
>>20-21
ありがとうございます。
23山師さん:2007/09/07(金) 10:05:00.24 ID:nNM3Qehe
おーい マケスピ止まってないか?
24山師さん:2007/09/07(金) 10:50:57.61 ID:IuxpEphm
止まってまーす。
25山師さん:2007/09/07(金) 16:00:43.44 ID:BT3MOTEB
RSSの質問ここでしていいですか?

先物の日通しの高値、安値を表示させる方法を教えて

=IF(RSS|'N225.FUT01.OS'!前場高値 だと後場書き換えないといけません
26山師さん:2007/09/07(金) 17:11:33.02 ID:j1DMK05T
27山師さん:2007/09/07(金) 17:28:50.22 ID:ztlIhYzA
>>26はdat落ちしてるな
>>25はRSSスレ建ててからそこで聞いてくれ
28山師さん:2007/09/07(金) 19:11:16.31 ID:D0SWkyVQ
エクセル関数ならMAX(前場高値、後場高値)で最大値出すとか
29山師さん:2007/09/07(金) 22:08:41.92 ID:Yh/l1se3
2007年9月18日より大阪証券取引所で導入される、株価指数先物取引(日経225ミニを含む)、
株価指数オプション取引に係るイブニング・セッションの取扱いを、導入初日より開始いたします。

これまでの前場、後場の取引に加え、夕方16:30〜19:00も取引が可能になることで、海外市場
の動向に連動した取引及びリスク管理が可能となり、利便性が大きく向上いたします。またこの
結果、収益機会の増加も期待されます
30山師さん:2007/09/08(土) 19:01:43.96 ID:RQBpFNU1
Windows XP Pro でもマケスピは>>4の記載されている
方法で複数起動が可能でしょう?
31山師さん:2007/09/08(土) 20:26:50.13 ID:v0Jn1k2n
>>30
はい、可能であります
32山師さん:2007/09/08(土) 23:39:00.35 ID:RQBpFNU1
>>31
ありがとうございます!
33山師さん:2007/09/09(日) 00:41:41.94 ID:Rgp8GyVV
便乗ですが、
>>4 の別のアカウントを作るというのは、口座を2つ、持っていると言うことですか?
34山師さん:2007/09/09(日) 00:44:48.68 ID:XSGHFDVa
ちゃうwindowsのアカウント
コンパネのユーザーアカウントで作る
3533:2007/09/09(日) 00:49:21.73 ID:Rgp8GyVV
すまん、自己解決できました。そこのリンク先を読んでわかりました。
36山師さん:2007/09/10(月) 05:18:07.34 ID:rz+r0Y1x
いまログイン出来ないんですがこれは一体!?
37山師さん:2007/09/10(月) 05:22:44.59 ID:4TldVueg
できるじゃんn
38山師さん:2007/09/10(月) 05:24:10.71 ID:rz+r0Y1x
あっ出来ました
39山師さん:2007/09/10(月) 05:25:06.08 ID:IEhfnLmO
マーケットスピードでは『ログ情報の収集処理』のため、通常のシステムメンテナンスの時間に加え、月曜日の午前2:30〜午前3:30、および毎日(土・日含む)午前5:00〜午前5:30の間、サービスを停止いたします。

40山師さん:2007/09/10(月) 11:09:39.16 ID:uO9Dmj0+
同一チャート上にVWAPと5本、25本株価平均線を同時に表示させることってできますかね?
41山師さん:2007/09/10(月) 11:27:52.46 ID:jN+ESqmo
わりぃな、

今日も種400マソを大回転させて
プラス700円ゲッチュ!


手数料は見ないことにしているorz
42山師さん:2007/09/10(月) 17:19:22.62 ID:Ts0ojSAZ
お見事
43山師さん:2007/09/10(月) 20:41:53.33 ID:32/trsH3
>>41 負けないだけでも立派
44山師さん:2007/09/10(月) 22:03:43.66 ID:vk7iUY5L
先物やっているエロイひとおすえて
日計り片道無料は、イブニングでもよいノン?
前場買い、イブで売っても無料なの?
45山師さん:2007/09/10(月) 22:19:01.14 ID:mGqIr5eV
>前場買い、イブで売っても
これは日計りじゃないだろ
イブニングセッションは、翌日のザラバと連結される
46山師さん:2007/09/10(月) 22:29:14.17 ID:jN+ESqmo
モニターが複数台あっても
1画面にマケスピを多重起動させてる香具師いる?
その理由も教えてください。
47山師さん:2007/09/11(火) 01:49:13.98 ID:LSfDUPNO
>>46
画面は二つだけど、動かしてるマケスピは3つだから。
48山師さん:2007/09/11(火) 03:46:53.89 ID:Xq/axggb
>>46
税金対策で名義使いわける為
なら一個とかいわないでね
保有株もあるしね
49山師さん:2007/09/11(火) 04:00:44.16 ID:ns1uMX6y
>>45
つまり、イブニングセッションで立てたポジを、翌日決済した場合、日計り片道無料になる。
これでOK?
50山師さん:2007/09/11(火) 09:19:51.72 ID:9MtnW+1I
二日がかりでココに張り付いて聞くより楽天に直接聞けばいいだろ
51山師さん:2007/09/11(火) 16:11:17.26 ID:MOQ6d8p5
明日モス買ってマケスピ更新しようと思うんだが
今口座に663円しか入ってない・・・
ギリで大丈夫だよね?
52山師さん:2007/09/11(火) 16:29:27.01 ID:iBTKHE3l
今日の終値214円
手数料450円
664円
ギリで足りないなw
53山師さん:2007/09/11(火) 17:40:30.01 ID:ns1uMX6y
>>51-52
ワロタ
54山師さん:2007/09/11(火) 22:22:37.74 ID:MOQ6d8p5
>>52

終値194円じゃないかよ
しかしこの前みたいに高騰してたら
やばかったな。
55山師さん:2007/09/11(火) 22:35:52.88 ID:iBTKHE3l
>>54
ごめん、オメガチャートでまだ更新されてないのを見てたから10日のだった
でも終値195円だよ
56山師さん:2007/09/11(火) 23:32:31.26 ID:MOQ6d8p5
>>55

あ、ほんとだ。
しかし明日始値214だったら
泣ける。
57山師さん:2007/09/12(水) 10:50:19.77 ID:WkUVgkmL
すみません価格帯別出来高について教えてください

例えば500円で2000万株買った人が450円で全て損切りした場合
500円のところの出来高が2000万減って450円の出来高が2000万増える
みたいにスライドされるかんじですか?
それとも単純にどちらも2000万株増えるだけですか?

ややこしくてすみませんがよろしくお願いします。
58山師さん:2007/09/12(水) 10:55:39.51 ID:RlXvJYkN
後段のとうりに勘定されます。
59山師さん:2007/09/12(水) 13:55:26.64 ID:JVJKikzG
RSSで移動平均線乖離率って表示できないですか?
60山師さん:2007/09/12(水) 14:14:46.93 ID:4arkwcXe
計算させりゃいいだろ
61山師さん:2007/09/12(水) 14:18:06.18 ID:JVJKikzG
25日とかだと25日分の終値を
ローカルにストックしておかないといけないんですよね。
やっぱ手作業になりますか?
62山師さん:2007/09/12(水) 14:21:50.89 ID:4arkwcXe
ストックしたデータはVBAで処理
終値の取得だけならYahoo!ファイナンスからの方が便利
63山師さん:2007/09/12(水) 14:24:30.26 ID:4arkwcXe
VBAがわかんないようならコレ使っとけ
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~iryo/kabu/tool/kikabu_kairi.html
64山師さん:2007/09/12(水) 15:01:15.90 ID:Ix4wEiDi
>>57
(チャート表示内で)
500円で買った人=500円で売った人がいる

>それとも単純にどちらも2000万株増えるだけですか?

そう
65山師さん:2007/09/12(水) 15:03:00.42 ID:Ix4wEiDi
>>59
RSS Realtime Spread Sheet part12
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1189407444/

専用すれでどうぞ
66山師さん:2007/09/12(水) 15:06:47.01 ID:JVJKikzG
>>65
ありがとうございます、そちらに行きます。
67山師さん:2007/09/12(水) 21:26:22.31 ID:FXeLXmOm
マケスピでダウの分足ってどうやったら見れます?
日足以上しか見れません。
68山師さん:2007/09/12(水) 21:29:48.73 ID:3rEQoJkH
>>67
見れません
69山師さん:2007/09/12(水) 23:19:15.89 ID:SicqSi2V
価格帯別出来高ってどこにあるんですか
70山師さん:2007/09/12(水) 23:26:35.67 ID:YVvmkz5R
昨日でなくなりました。
71山師さん:2007/09/13(木) 01:26:45.04 ID:GNRv6nqM
>>69
チャート表示画面 マウス右クリック テクニカルだかに・・・
マケスピ起動できないの
記憶で
まちがってたらごみんあそばせざんす
72山師さん:2007/09/13(木) 08:36:49.77 ID:3hC6hfuw
マケスピのマイページの個別ウィンドウの表示って枠のサイズに合わせて縮小できないのな
2分割しただけで市況情報の全面を一覧できなくなる
まったく使えない
73山師さん:2007/09/13(木) 13:43:59.38 ID:3zyv0P0s
注文して並んでる場合、今何番目かって分かる方法ある?
74山師さん:2007/09/13(木) 16:19:40.68 ID:05+SEIRq
>>73
ない!!
75山師さん:2007/09/13(木) 16:20:07.58 ID:GNRv6nqM
>>72
だな・・・小さいサイズでも表示できるようにコンパクト配置してほしいよね

>>73
ない

のったであろう時間経過後の板の数量を覚えて
約定ごとに引き算

思ったより早く売れたら
ガッツポーズするくらいしかない
76山師さん:2007/09/13(木) 16:47:30.71 ID:93RK57EI
歩み値に整理番号つけてもらえば!!!?
77山師さん:2007/09/13(木) 19:20:45.43 ID:YTG9mJUd
外出先でノートPCに無線LANをつなげてマケスピ使いたいです
接続業者は定額制だとどこがいいですか?
78山師さん:2007/09/14(金) 00:33:09.27 ID:mQnxCPFB
>>77
どこもいくない。

マクドかGスポット使え。
Hスポットだったなw
79おらんおわん:2007/09/14(金) 09:38:43.29 ID:nAvhkOuE
リアルタイムな総合ニュースを表示したいんだけど、ティッカーだと見
にくいんです。
個別銘柄ごとではなく、株式の総合ニュースをティッカー以外で表示す
る方法をご存知でしょうか?
80山師さん:2007/09/14(金) 09:41:59.14 ID:+XCMt7kR
マイページに入れればいい
81山師さん:2007/09/14(金) 09:48:03.09 ID:aMKXdUVH
「総合」の「証拠金振替指示」画面で「検索」を押しても受入証拠金しか表示されません。(受入証拠金以外以外は0円)
SPAN証拠金額も出てません。これって正常なのですか?
先物口座は今朝開設通知メールが来たばかりです。
一応、注文はできるようです。(実際にはしていません。注文確認画面までは確認)
Ver.は6.11。
82山師さん:2007/09/14(金) 10:16:26.15 ID:oiwiAfEK
「日足と5分足と15分足と板」をセットにして、マイページを1枚使っていますの。
それを8枚くらい用意して、クリックしながら見ていますの。
でもこれだと8銘柄しか監視できない○| ̄|_

そして銘柄を入れ替えようとすると、1ページにつき4回銘柄コードを入力しないといけない。
一回の入力で他のチャートも連動してくれるような機能がまけすぴにはあり…ませんよね?
83山師さん:2007/09/14(金) 10:21:47.45 ID:owXco4Pz
>>82
つMSS
84山師さん:2007/09/14(金) 11:09:18.85 ID:kzfftWGL
>>82
そんなあなたに

松井からのお誘いです

あなたのしたいことは、完璧にこなせますわよ
85山師さん:2007/09/14(金) 11:15:12.90 ID:XpK4HiHK
おいらのマケスピへの要望は

@チャートの株価ラインを節目値(例:800、1000)だけ太く表示して欲しい。
Aトレンドラインの横一直線をワンクリックでひけるようにして欲しい。
Bティック表示の時に一番最新のティックだけを色を変えて表示して欲しい。

みんなマケスピへの要望なに?
86山師さん:2007/09/14(金) 11:47:28.58 ID:mQnxCPFB
>>85
BNFドア
87山師さん:2007/09/14(金) 12:53:44.12 ID:UOAHIsbC
先物の気配値がフリーズしてるのは俺だけ?
88山師さん:2007/09/14(金) 13:57:20.84 ID:KhojYKSV
俺も固まってる。
89山師さん:2007/09/14(金) 13:58:27.22 ID:28iHufxR
それはPCの処理能力のせいだろうな
激しく動いたから
9082:2007/09/14(金) 14:03:40.91 ID:oiwiAfEK
>>82
RSSじゃなくて? もう一言ヒントくだすあい

>>84
まじですか?!
それがまじだったらマジで松井に移るかも
っていうか実は開設だけはしてあるんです松井

軽くヒントだけでも構わないです教えて下さいませ
どこをどんなふうにセッティングするのですか?
91山師さん:2007/09/14(金) 15:45:13.13 ID:iW7/BBkg
リアルフィードを使用する にチェックが入ってるとフリーズするよ
うちの場合だと1分くらいPCが止まる
92山師さん:2007/09/14(金) 16:39:56.19 ID:kzfftWGL
>>82
松井とかのツールは非常にコンパクとに出来てる

銘柄一覧登録しといて チャート画面5分 15分を作っておく(小さいから2銘柄(4チャート)とか表示できる

登録銘柄をクリックしたらチャートが連動して変わる
(ここで連動しさせないチャートも設定できるので)メイン サブでちょこちょこ変えるとかすれば?

あとは、今マスケピ起動できないけど マケスピの
ザラバ情報 コンパクトでチャート画面もあった
一気に4銘柄(8チャート)表示できるんでないかな?
9382:2007/09/14(金) 19:46:04.34 ID:oiwiAfEK
>>92

うほ(・∀・)
連動できるんだあ。
できて当たり前な気もするんだけど優れものですね。
松井のツールをいじくってみます。ありがとう。
94山師さん:2007/09/15(土) 00:08:47.56 ID:K9hLJoX3
>>93

漏れの場合
両方使ってるw

http://uproda11.2ch-library.com/
NSHSとマケスピ
pass:omeko
95山師さん:2007/09/15(土) 00:14:14.04 ID:LbUApM0P
>>93
マケスピより後に開発されたツールはだいたい連動できるよ。
オレは最初連動できるツールを使ってた。
だが現在は不便なマケスピを使ってる。
詳しくは教えられないがマケスピは不便さを補ってあまりあるメリットを持っている。
96山師さん:2007/09/15(土) 00:17:02.73 ID:K9hLJoX3
RSSじゃまいかw
97山師さん:2007/09/15(土) 00:17:29.51 ID:6QV4J6Kf
>>95
そのメリットを少しだけ詳しく!!
98山師さん:2007/09/15(土) 00:48:19.06 ID:LoqHCG3b
色がきれい
99山師さん:2007/09/15(土) 01:24:41.68 ID:K9hLJoX3
>>97
ちんぽが痒い
100山師さん:2007/09/15(土) 01:46:12.95 ID:jJ4xDpar
今のところマケスピはランキングしか役に立たん
連動機能つけてくれたらマケスピだけにするのに。
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1129016.jpg
101山師さん:2007/09/15(土) 02:18:10.07 ID:aHwy3q3B
>>95
知ってるよ
約定したら、指定した音声ながせるよな
彼女の声を使ってるだろ

つ よ し あーん い れ て!

とか
102山師さん:2007/09/15(土) 02:53:04.08 ID:NmQV3+si
マケスピで、分足チャートを10銘柄位1画面で見たいのですが、
できますかね?







103山師さん:2007/09/15(土) 03:32:19.29 ID:aHwy3q3B
やろうと
おもえばできる

20インチワイドモニター3つくらいるかな

といいながらざらば情報なら20いんちわいど1個で8チャートみてるよ
104山師さん:2007/09/15(土) 03:59:08.60 ID:ueQJty30
>>102
17型液晶1台でチャート12銘柄出してるよん
さすがにこのサイズだとチャートの形がアレだがw
105山師さん:2007/09/15(土) 08:08:06.37 ID:aHwy3q3B
マケスピ一個で10分割以上できたっけ
ザラバも最高9だし
複数起動しても17インチだと無理ない?
10682:2007/09/15(土) 09:40:56.36 ID:LAIRm9dW
>>94
画像さんくす
刺激されてやる気になって
松井にログインしたら24時間メンテ中だってさ○| ̄|_

>>95
そうなんだあ。やっぱツールは一長一短なのかな。
まけすぴの優れた面をおれも発見したい。


またろむに戻ります
みなさんサンクスでした
107山師さん:2007/09/15(土) 11:26:54.76 ID:2gK4PWi3
[サービス停止時間]
サービス停止開始   平成19年9月15日(土) 12時00分
サービス再開予定   平成19年9月16日(日) 0時00分

[停止対象となるサービス]
ログインを含む全てのサービス(但し、仲介システムを除く)
108山師さん:2007/09/15(土) 12:14:22.15 ID:aHwy3q3B
またも dat落ちですか
RSS Realtime Spread Sheet part12
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1189407444/

前スレもdat落ち・・・・・
109山師さん:2007/09/15(土) 23:34:54.32 ID:K9hLJoX3
>>82
参考までにNSHSの株価一覧の1〜10はマケスピの登録銘柄の1〜10と同じ。
MSSとNSHSランチャは便利。
板乗りはNSHSが微妙に早い。
マケスピの裏でRSS関連ソフト使うもよし。
自動実行ソフトでNSHSのチャートを
自動で切り替えるもまたよしw
110山師さん:2007/09/15(土) 23:37:33.09 ID:jPxcCf3s
ログインできるようになった。
ところで今回のバージョンアップはイブニング・セッション対応だけだよね?
111山師さん:2007/09/16(日) 03:58:32.29 ID:C4/EQ7zq
RSSで先物の夕場のデータって配信されないんですよね?
楽天HP見てきたんですが、特に対応するとか書いてなかったので・・。
112山師さん:2007/09/16(日) 08:38:28.96 ID:8MSc3hYw
9月15日 マーケットスピード6.2評価版 リリース
※「マーケットスピード6.2評価版」をご利用になるためには、評価版テストモニタへの参加が必要です。
モニタ募集のご案内は、9月14日夜に発表させていただきます。

10月上旬 マーケットスピード6.2正式版 リリース

113山師さん:2007/09/16(日) 15:16:37.36 ID:0riUDZhK
RSSスレ、dat化するの速すぎワロタw
114山師さん:2007/09/16(日) 19:09:49.11 ID:n79pNX2C
6.2β版ダウンロード開始

市況情報とチャート画面に夕場欄追加

16:30から15:10が1日分
115山師さん:2007/09/16(日) 19:12:23.43 ID:n79pNX2C
予想はしてたが分足表示の移動平均が変なことになってる・・・
116山師さん:2007/09/16(日) 20:04:32.46 ID:qsSpqG0c
6.11から上書きインストールした場合、マイページは引き継がれるの?
117山師さん:2007/09/16(日) 20:20:07.83 ID:n79pNX2C
>>116
そのままインストールすれば、はじめに「データ引継ぎをするかしないか」聞いてくるので
引き継ぐようにすればいい

でもうまくいかない不幸な人が必ずいるのでバックアップとってからやる方が賢明

レイアウトが崩れても文句いわないこと
118山師さん:2007/09/16(日) 23:52:10.73 ID:OdC8+9xr
一個質問です
ザラバ情報5で板表示させたとき
歩みって・・・・こんなに数多く(表示を長くしたらそれだけ表示)

なんか、歩みって使えないくらいしか表示してなかったきおくあるが

119山師さん:2007/09/17(月) 00:39:42.64 ID:Dtns2zvc
>>118
どんなエスパーレスが返ってくるか楽しみだな。
120山師さん:2007/09/17(月) 10:25:03.51 ID:YOq/kZD2
RSS現バージョンですが、225先物の銘柄コードが取得できませんね。

RSS使ってる人は明日は要注意かも。
121山師さん:2007/09/17(月) 10:34:47.80 ID:p79xI0JG
銘柄コードなんて影響あるのか??
122山師さん:2007/09/17(月) 10:42:54.65 ID:YOq/kZD2
>>121
銘柄コードが取れなかったら以降の項目取得をパスしてたもので。
ちなみに、他に歩み値・時刻も取れません。
123山師さん:2007/09/17(月) 10:58:12.93 ID:p79xI0JG
明日8時まではどうしようもないかとw
124山師さん:2007/09/18(火) 09:11:39.39 ID:IAV278E/
マイページのページ名が一文字しか入力できなくなったんだけど何で?
125山師さん:2007/09/18(火) 11:02:14.38 ID:To9kvrV1
登録銘柄情報のソートができない
126山師さん:2007/09/18(火) 11:29:52.47 ID:BOrjorNF
先物評価損益表示に不具合キター
127山師さん:2007/09/18(火) 11:30:04.45 ID:To9kvrV1
昔できたと思ったんだが
128山師さん:2007/09/18(火) 11:35:37.73 ID:To9kvrV1
できた
けどめちゃ重いな
129山師さん:2007/09/18(火) 11:36:34.73 ID:1iAOveOM
切れた?
130山師さん:2007/09/18(火) 11:41:12.59 ID:P8dRZ5YV
切れてないっすよ、
俺を切れさせたら大したもんっすよ
131山師さん:2007/09/18(火) 11:43:45.45 ID:1iAOveOM
めずらしく告知があった。

マーケットスピードのログイン瞬断のお知らせと再ログインのお願い (9.18 11:15)

平素は楽天証券をご愛顧くださいまして、誠にありがとうござます。
本日、一部のお客様におきまして、前場終了時から後場開始時までの間に、
マーケットスピードのログインが瞬断する場合がございます。
その際は、再ログインをしていただきますよう、お願いいたします。

お客様にはお手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
132山師さん:2007/09/18(火) 11:50:19.06 ID:/JCgYniC
何が瞬断だ
自分で再ログインしなきゃ切れたまんまなんだから
ただの切断じゃん
133山師さん:2007/09/18(火) 11:54:24.03 ID:To9kvrV1
瞬断w そんな用語あるんだ
134山師さん:2007/09/18(火) 12:01:36.76 ID:lAl8TxGG
1台は切れたけどもう1台はつながっとるな
135山師さん:2007/09/18(火) 13:19:50.79 ID:BFYhc/6r
>>132
お前頭いいな
136山師さん:2007/09/18(火) 13:30:34.39 ID:I0NhWjXg
今日はリアルフィールドでも止まらんな・・・
サーバ増強したのか?
137山師さん:2007/09/18(火) 14:24:22.39 ID:I0NhWjXg
>>136
と思ったらやっぱ止まっとったか
138山師さん:2007/09/18(火) 15:29:50.98 ID:6d0CIJwu
液晶17インチ
ザラバ5に8銘柄登録して板表示させてみた
う〜ん なんか小さすぎてみにくいね
やっぱり マイページで市況情報4つくらいが
みやすいのかな?

139山師さん:2007/09/18(火) 15:32:55.28 ID:pwV4lGn4
不安の中夕場版インスコしてみまつ
140山師さん:2007/09/18(火) 15:33:46.68 ID:oNK+4QDO
>>133
電力の世界では昔から有るよ。
141山師さん:2007/09/18(火) 15:49:34.78 ID:Vo6TmZK+
>>138
俺も17インチだけど、ザラバ2が見やすいと思うよ。
人それぞれで慣れもあるけどね。
142山師さん:2007/09/18(火) 22:51:44.32 ID:6d0CIJwu
>>141
歩みないとどうも落ち着かないんだw
143山師さん:2007/09/18(火) 22:55:42.78 ID:B2czcuuS
複数銘柄を指値s照るときとか
全体が急落したときとか指値変更とか間に合わなくない?
単一銘柄売買してるときはいいけど、複数は難しくない?
144山師さん:2007/09/19(水) 01:11:51.39 ID:4VObVEZ3
>>143
マケスピ複数起動して
それどれ取り消し画面で待機させとく
145山師さん:2007/09/19(水) 01:33:55.92 ID:lOchgAvB
ダウンロードしたばっかりだけど、
今まで使ってたジョインベストエクスプレスより超使いづらそう。
>>40も言ってるけど移動平均とVWAP一緒に出せないのかな?
146山師さん:2007/09/19(水) 05:17:47.92 ID:470BNqGs
ログインできねぇ
今の時間出来ないのは仕様?
147山師さん:2007/09/19(水) 05:55:48.59 ID:UY1X/sfC
>>146
仕様です。
毎日 5:00 から暫くは、サーバーの更新中。
148山師さん:2007/09/19(水) 05:57:04.50 ID:2Gs15iWg
メンテ中に「ログインできない」っていうレスが後を絶たない件
149山師さん:2007/09/19(水) 06:20:30.58 ID:470BNqGs
まじか。
初心者丸出しで恥ずかしいな・・・

>>148
そんなに多いなら一応テンプレにでも入れておけばよくね?
150山師さん:2007/09/19(水) 09:14:21.40 ID:2Gs15iWg
公式HPでメンテ時間を確認できない者はテンプレも確認しないと思われる件
151山師さん:2007/09/19(水) 09:28:40.59 ID:F/2tCb42
だな
152山師さん:2007/09/19(水) 11:05:03.58 ID:tLrXEr2y
>>149
ログイン出来ないならHPで確認するだろ普通www馬鹿がwwwwww
153山師さん:2007/09/19(水) 11:09:52.89 ID:5mnyGSSP
RSS専用のスレって、いつの間にかなくなったの? 見つからないわ。
154山師さん:2007/09/19(水) 11:11:50.35 ID:mA9pZgYv
6.2に先物日足使えないものになった
これじゃだめだ正規版で修正してもらわないと
155山師さん:2007/09/19(水) 11:31:57.98 ID:F/2tCb42
6.11使えばいいだけじゃん
出来高もイブニング除いたデータで表示してるぞ
156山師さん:2007/09/19(水) 12:21:44.72 ID:4/6+ta0o
>>145は無理なのかな…(´・ω・`)
157山師さん:2007/09/19(水) 13:32:11.81 ID:P4138gSo
>>155
イブニングって何?おせーてチョ

今日、RSSからのデータ取得して表示するプログラムを作ったが、
日中内の出来高の表示が正しい値より多い値が返ってくる。

正しい、と言っているのはマケスピとかHyperETradeで表示されるものを指す。
158山師さん:2007/09/19(水) 14:16:25.10 ID:P4138gSo
>>157
157ホンニん。
イブニングセッションといかいうヤシか。
後場開始後のセッション、かならず切れるというアレか。
159山師さん:2007/09/19(水) 15:53:45.77 ID:F/2tCb42
マケスピ・RSSは15:50にデータがリセットされる
もう少し時間がほしい
160山師さん:2007/09/19(水) 15:57:15.72 ID:5yFPgXVv
当方、日頃Firefoxを標準ブラウザとして使ってるんですが、、
マケスピ内のリンク開くとIEが起動してしまうんです。
マケスピ内リンクでの表示ブラウザをIEからFirefoxにしたいんですけど
そういったやり方知ってる人居りましたら是非教えてください。
161山師さん:2007/09/19(水) 16:08:18.73 ID:TFDVQmrE
なんじゃこのインチキ日足は
ふざけんなニャロメ
162山師さん:2007/09/19(水) 20:23:24.68 ID:aT7yfVpZ
>>153
2連続 ダット落ちしたからねw

RSS Realtime Spread Sheet part12
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1189407444/
163山師さん:2007/09/19(水) 21:03:48.61 ID:zHsqTiMu
>>162
これも落ちてるじゃん
164山師さん:2007/09/19(水) 21:07:24.98 ID:aT7yfVpZ
>>163
残骸の作成日ってことで
165山師さん:2007/09/19(水) 21:25:13.56 ID:P4138gSo
>>159
157ホンニん。
あ、そうなの。なんのデータだろ?
漏れの欲しいデータは残っているけどな。
ありあり。
166山師さん:2007/09/19(水) 22:07:34.64 ID:P4138gSo
>>165
157ホンニん。
やっと理解した。
だれか、2007/9/18の夕場の4本値と出来高を教えてけれ。
167山師さん:2007/09/19(水) 22:24:59.59 ID:WF/4thy9
07/9/18 夕場
日経225 15,810 15,860 15,810 15,830
225mini 15,815 15,860 15,800 15,835

出来高はわかんないや
168山師さん:2007/09/19(水) 22:43:28.46 ID:P4138gSo
>>167
157ホンニん。
おぉ、親切な人はまだ日本におった。ありあり〜。
血ナマコになって探しておった。

出来高だけど、大証にこのような資料
http://www.ose.or.jp/profile/press/070918b.pdf
>日経225 先物取引が1,293 単位

イブニング込みの出来高が、106,088
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=t&s=5040469.O

なしの出来高が、104,803
マケスピ、ハイパーイートレード等

これを差し引くと、1,285

びみょーに違いがあるが、漏れの引き算の力を信じてみる。
169山師さん:2007/09/19(水) 23:11:01.08 ID:b65+J6/4
マケスピって登録銘柄のインポートめんどくせーなー。
いちいち書式をcsvファイルにエクスポートしてコードと銘柄名まで入力しなきゃならんのな
QTPならcsvファイルにコードだけ入れてインポートするだけでOKなのに
170山師さん:2007/09/20(木) 14:46:33.06 ID:VIjLub6n
ベータ版で分足一目を表示すると夕場のローソク足が出ないのはワタスだけ
エロイ人お願い
171山師さん:2007/09/20(木) 18:44:24.30 ID:5kmbFSIt
>>170
俺は正常に表示されるよ。
1〜5分足まで、今一目全部試した。
もち、ベータ版。
172山師さん:2007/09/20(木) 19:27:59.34 ID:bms6VUEX
画面表示期間1日と2日
データ取得日数1日と2日

この場合ローソクだけでないな
バグなんかね?
173山師さん:2007/09/21(金) 17:05:47.57 ID:wdSAZxsR
たった今マケスピをログアウトしたらPCが強制シャットダウンしたのと共に
PCから「ビー!ビー!」と得体の知れない音が数回しました。こんな経験は初めてなので怖いです
同じような症状が出た方います?
174山師さん:2007/09/21(金) 17:47:19.92 ID:if7WH8dv
まったく同じ症状が出ましたよ
175山師さん:2007/09/21(金) 18:17:43.72 ID:jbI6XD7D
>>173
例えば・・・・ (自分のPCメーカーの取り扱説明書に記載ある)
http://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/pc/biosbeep.htm

なぜその警告がでたかだけど、
マケスピじゃないけど、どくまれに
いきなりPCが強制シャットアウトする事あるな
176山師さん:2007/09/21(金) 18:24:16.57 ID:MPWy1mld
マケスピの文字等がバグる時あるけど強制PC落ちが取引中に起きると堪らないね
177山師さん:2007/09/21(金) 19:33:01.61 ID:B9IPcDL0
強制シャットダウンはたいがいメモリ不足が原因だよ。マケスピは関係ない。
メモリを増設するか仮想メモリを調節するかで簡単に直る。
178山師さん:2007/09/21(金) 20:19:49.65 ID:jbI6XD7D
>>176
>>マケスピの文字等がバグる時あるけど

メモリ少ないとそうなるみたいだね
512M 一枚 色々他のそふとも起動
頻繁に文字バグる

1G二枚とかの人ってそれおこらないような
179山師さん:2007/09/21(金) 20:25:22.94 ID:vxdgb3TM
注文のときポップアップが文字化けしちゃうのはメモリ増量したらなくなるかしら?
XPで1Gもつんでるけど
180山師さん:2007/09/21(金) 21:05:51.20 ID:ZHn096oi
いちおう参考に
ttp://dl.xtrm.jp/
ここのX-TUNE.07というフリーウエアがメモリの最適化をやってくれる。
181山師さん:2007/09/21(金) 22:55:58.25 ID:Dx3zJHjO
>>179
XPで3Gつんでてもしょっちゅう。
182山師さん:2007/09/21(金) 23:26:22.57 ID:C16hrkgd
ポップアップの文字化けはなんで出るのかねぇ
そのウインドウを初回に出すときだけなんだけど、急いでいるときは非常にむかつくよな
何かのライブラリの不具合なんだろうけどよくわからん
183山師さん:2007/09/22(土) 00:15:40.74 ID:kN4nV58D
>>178
176だけど2.5Gのメモリ積んでます 原因なんだろうね
184山師さん:2007/09/22(土) 00:37:34.19 ID:9A+4kJom
文字化けとか強制落としなんて一度も無いな。
XPだけどそれ程いいPCでもないし。
相性かな。
185山師さん:2007/09/22(土) 09:33:45.59 ID:oXsXzU2U
マケスピのポップアップの文字化けていうか
表示崩れが100%再現できる環境がうちにある
特定のGPU&ディスプレイドライバと相性問題があるようだ
対処として、問題の出るPCでは使わないことにした
面倒なので楽天には報告してない
186山師さん:2007/09/22(土) 13:24:56.84 ID:OuOq1vrI
>>170
チャートのデータ取得日数を1日にすると表示されないバグだと思う。
187山師さん:2007/09/22(土) 13:30:53.17 ID:OuOq1vrI
強制終了は一度有ったが自分がメインのマケスピのフォルダに複数起動用の奴を上書きしたら落ちた。
楽天からマケスピを落として設定残したまま再インストールで落ちなくなった。
188山師さん:2007/09/22(土) 13:38:18.00 ID:OuOq1vrI
RSSでデータを取っているんだけど、3時45分頃にリフレッシュされ先物のデータが消えるので困る。
6.2βのRSSだと夕場のデータは取れるが、日足チャートがとんでもないことになるし。
先物やらない人は6.2を落とさない方がいいよ。
189山師さん:2007/09/22(土) 14:36:30.49 ID:Y1sMMSKh
>>188
RSSで先物、OPの日中データが消えるのは困るよなぁ
自己屋などは別のコードが用意されているみたいだし、
RSSでも用意して欲しいなぁ
190山師さん:2007/09/22(土) 15:36:52.68 ID:OuOq1vrI
>>188
×先物やらない人
○夕場やらない人
>>188
マケスピからデータを拾うとなるとかなり面倒なんだよね・・・・
マケスピは現物にはいいのかも知れないが、先物やるにはしょぼいよね
191山師さん:2007/09/22(土) 15:40:13.74 ID:KLTIniKu
>>131
> 本日、一部のお客様におきまして、前場終了時から後場開始時までの間に、
> マーケットスピードのログインが瞬断する場合がございます。


これ、普通に11:05くらいには毎日切断されるけど、他の人たちは違うの?
ずっとつながっているのが正解?
ザラバ以外の時間も3分くらい放っておくと切れてしまうけど。
192山師さん:2007/09/22(土) 15:49:41.51 ID:OuOq1vrI
>>191
普段はメンテナンス時間以外、通信が切断される事はありませんね。
たまに楽天・ロイターのせいで切断される事ありますけど
193山師さん:2007/09/22(土) 16:01:56.86 ID:KLTIniKu
>>192
ま、まじですか!
毎回毎回ちょっとよそ見してたら切れるから、夜銘柄チェックするとき面倒なんだよね。
コールセンターに電話するか。
194山師さん:2007/09/22(土) 16:07:45.13 ID:OuOq1vrI
>>193
嘘を言ったところで何のメリットも無いですww
回線かPCのハードとかソフトの相性とかなんでしょうかね?
そういう類のトラブルはなかったですね
195山師さん:2007/09/22(土) 16:08:56.90 ID:LzNCXcEQ
オレはつけっぱなしだから朝の5:00にしか切れない
196山師さん:2007/09/22(土) 16:54:56.08 ID:9wyC8CuW
>>193
ADSLモデムを再起動するべし。
197山師さん:2007/09/22(土) 18:39:00.45 ID:C4Ouh8kw
モニタが一枚足りないので、中古ノートでも買おうかと思います。
1台のPCから複数MSが立ち上げられるくらいだから
この中古ノートからなら特別な設定しなくても普通に
MS立ち上がりますよね?
198山師さん:2007/09/22(土) 19:04:04.79 ID:M7ARAM7Q
>>197
できる
199山師さん:2007/09/22(土) 20:03:19.01 ID:LKunPVSD
>>193
よくあるのが
ルーターの設定と何度かでてた

ルーターかましてるなら
とにかく抜いてやってみたら?
200山師さん:2007/09/23(日) 15:20:23.33 ID:GF9AMAwb
マケスピに中国株を登録するやり方を教えてください!!
どうやってもできないんですぅ・・
201山師さん:2007/09/23(日) 20:39:19.39 ID:Zrl7i00G
松井のHSだと呼値空白の設定ができるんだけど、
MSではできないって噂を聞いたんですがほんとですか?

【HS】
1000  550
     540
     530
2100  520
1500  510
     500  2000
     490
     480  1500
     470
     460  500

【MS】

【HS】
     570
     560
1000  550
2100  520
1500  510
     500  2000
     480  1500
     460  500
     450
     440
202山師さん:2007/09/23(日) 20:44:52.98 ID:airj0AcM
できないやつのほうが多いでしょ
203山師さん:2007/09/23(日) 20:50:30.73 ID:nvrfcFUC
>>200
https://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/product/pr00_lineup.html

中国株  取引チャネル

中国株式(中国ETF) → WEB CS だけでおます
204山師さん:2007/09/24(月) 05:39:21.81 ID:QDZp0VQS
>>201
呼値空白があるのは スプリント系
松井 ジョイン オリックス
205山師さん:2007/09/24(月) 18:00:38.64 ID:KskuVuQ5
板とか歩み値なんかかざりです。
206山師さん:2007/09/24(月) 18:35:41.11 ID:zf638M4Y
今年の1月1日からの実現損益って分かる方法ないんですかね?
1年とか15月とか分かりにくいっす。
207山師さん:2007/09/25(火) 01:37:33.29 ID:J9PnlfJ5
>>206
MSじゃなくてHPの実現損益にある
208山師さん:2007/09/25(火) 09:30:30.08 ID:FEEFGfJZ
7834の現在値がMSで注文できる範囲を超えている。
どういうこと?
209山師さん:2007/09/25(火) 10:25:52.47 ID:fyHqXZvi
たしかに、マルマンがMSの値幅以上に下げてるね。
210山師さん:2007/09/25(火) 10:31:10.77 ID:KbgFA20f
ストボでも言ってるな
オリも変らしい
211山師さん:2007/09/25(火) 10:42:21.26 ID:uJ+fiAb0
じゃ、マルマンの板に乗っている607円以下の買い注文は個人じゃないんだな・・・

212山師さん:2007/09/25(火) 10:53:31.26 ID:o2O+Fcfc
配当落ちも知らんのかw
35円あるから708-35=673が基準値

よって573から773だろ

権利落ち日の楽天の値幅制限設定がでたらめなのはいつものことなので
何の驚きもないわ
213山師さん:2007/09/25(火) 10:57:06.06 ID:uJ+fiAb0
>>212 突っ込み早すぎる! この時間じゃ釣れないな。
214山師さん:2007/09/25(火) 13:30:41.54 ID:FhuLExnu
東一とか正しい値幅のところもあるけど。
215山師さん:2007/09/26(水) 12:28:10.23 ID:uwbqwj3k
すみませんMS初心者なのですが個別チャートの分足でVWAPと5本移動平均と25本移動平均を同時に
表示するにはどうしたらいいのでしょうか? おしえて下さい
216山師さん:2007/09/26(水) 16:02:30.30 ID:QeH/vqYg
マケスピの2重起動をしようとして、別アカウントを作成したら、その後、本アカウントで起動しようとすると、
例外エラー「メソッドの呼び出し方が不正です。レジストリキーをオープンしていません」となる。誰か、対処法を
教えてくれ。別アカウントで立ち上げることはできるが、RSSが接続できなくて困っているので。


217216:2007/09/26(水) 17:09:17.97 ID:QeH/vqYg
RSSは使えるようになりました。
内部エラー runtime errerとなって今も、2重起動がうまくいっていません
xpです。
218216:2007/09/26(水) 17:12:44.29 ID:QeH/vqYg
連騰すまそ
マケスピに二つめのログインをするときに内部エラー runtime errerとなりますに
訂正です。
219IPO伝説ファン:2007/09/26(水) 17:20:19.27 ID:+9USsEox
IPOセカンダリーで年間100倍を目指す!
http://www.ipolegend.com/


220山師さん:2007/09/26(水) 18:50:30.74 ID:bxC8u6vd
YOZANわろた、今こんな値段なのか
その内マケスピ更新するのに皆モスじゃなくてYOZAN売買するようになるかもw
221山師さん:2007/09/27(木) 10:03:02.21 ID:Dr1l023C
とか言ってたらS高と
222山師さん:2007/09/27(木) 16:31:50.82 ID:wbtCgGlG
Ver.6.2のリリースは10月初旬ってなってるけど、来週くらいかな?
223山師さん:2007/09/27(木) 19:33:49.60 ID:ITrx76ZK
次期バージョンではランキングロックを直して欲しい
224山師さん:2007/09/27(木) 23:07:25.51 ID:AKaQwzb3
6.2正式版はまた3連休前だろw
225山師さん:2007/09/28(金) 07:21:36.07 ID:pUQ6GN5r
「市況」、「日足」のとき、信用買い・売り残の折れ線グラフは出てこないんかな?
226山師さん:2007/09/28(金) 07:45:02.94 ID:uzvJvLqp
>>225
週一でしか発表されないものを日足に乗せたらどうなると思う?
227山師さん:2007/09/28(金) 08:04:58.18 ID:pUQ6GN5r
オレ、書き間違いあり、「個別チャート」のほうだ。

>>226
そんで、日証金の速報が、毎日の出来高の棒グラフの上に出るといいなと思うんだがな。
228山師さん:2007/09/28(金) 16:26:06.59 ID:FetkKn+H
マケスピを多重起動させたくて、>>4を読んだのですが、
>1:別のアカウントをつくる(パスワードを設定しておく)
アカウントの作り方がいきなり解りません。どう作るのか教えてください。
229山師さん:2007/09/28(金) 18:00:40.71 ID:NC54BPsx
設定
コントロールパネル
ユーザーアカウント
新しいアカウントを作成する

で、いいんじゃなかろか(^_^)v
230山師さん:2007/09/29(土) 01:12:36.31 ID:FB2O+M3H

 マーケットスピード最新バージョン「Ver.6.2」

 9月29日18時リリース予定! 

 〜「株価指数先物・オプション取引イブニングセッション」に対応 〜

231山師さん:2007/09/29(土) 01:58:56.81 ID:18Vv3yT9
表示されないところや
空欄のバグとか修正してるんだろか??
232山師さん:2007/09/29(土) 09:31:46.55 ID:8ShzLrAO
β版では、ふと気が付くとチャート画面に、無数の赤い点がゴミのように
沢山残るんだが、俺だけかな??
正式版に期待
233山師さん:2007/09/29(土) 10:44:58.69 ID:lgfKdkKW
それはあんたがチャートに赤線マーク書いてんだよ
ゴミ箱マーク押せば消えるはず
234山師さん:2007/09/29(土) 11:25:38.96 ID:8xs1tw2R
>>232
俺もマケスピ始めて使ったころ赤い点不思議に思ってた。
トレンドラインとか書いたり消したりしてて
どうして赤点できてたか解決したよ。
違う理由で赤い点が出来てるのならわからないけど。
235山師さん:2007/09/29(土) 11:34:13.24 ID:TmJLTjEd
>>232にワロタw
「ふと気がつくと」
「ゴミのように」
「正式版に期待」

なんか俺のツボにハマった
236山師さん:2007/09/29(土) 18:18:13.60 ID:Kgwl6tnd
v.6.2って日中足チャートの夕場のぶん、表示できない設定はないのかよ・・・
237山師さん:2007/09/29(土) 18:24:20.31 ID:Kgwl6tnd
表示しない設定はないのか
っちゅうことです

238山師さん:2007/09/29(土) 19:05:40.72 ID:6koc+UcP
日経平均先物や個別でも動きの早い板とかのときリアルフィード
だとマケスピが固まってしまうんだけどなんで?
リアルフィードを解除すると一応動く。

マケスピのヴァージョンは6.2βだけどずっと前のヴァージョンのときから同じ症状
XPでCPUはペンティアムD820 メモリは1G
グラフィックボードはマザーボードのものをそのまま使用してるけどグラフィックボード変えないと
動かないようなことってあるんかな
239山師さん:2007/09/29(土) 20:45:40.86 ID:jF6FZVQt
>>238
通信回線の問題じゃねーの?
リアルフィードはADSLだと きついらしいよ。
240山師さん:2007/09/29(土) 21:08:54.29 ID:mN3RVi+7
お前らマケスピ6.2入れないの?
241山師さん:2007/09/29(土) 21:18:27.00 ID:jF6FZVQt
忘れてた、今から入れるよ。
242山師さん:2007/09/29(土) 21:28:12.34 ID:1aw2HCnr
先物が駄目になった

夕場、有り無しを環境設定で切替可にしてくれ
243山師さん:2007/09/29(土) 21:35:01.82 ID:jF6FZVQt
>>242
そんな事したらプログラムが複雑になってバグの発生原因が増えるだろ。
必要なし。
俺のは正常だから、あんたのPCが糞なんだと思うよ。
244山師さん:2007/09/29(土) 21:41:58.60 ID:bcgoEeRj
V6.2は入れるメリットは今のところないって事か。
人柱感謝。
245この前撮取ったアンケート:2007/09/29(土) 21:52:44.84 ID:mN1JPZW2
は少しも反映されていないのか・・・。
意味無し・・・。
先物やらない俺には期待外れ
246山師さん:2007/09/29(土) 21:57:24.44 ID:1aw2HCnr
>>243
PCは関係ないだろ?
247山師さん:2007/09/29(土) 22:04:59.24 ID:lDVaYhgq
何がどうダメになったのか具体的に言わないとお前のPCスペック不足としか考えられないだろうが
248山師さん:2007/09/29(土) 22:07:54.89 ID:jF6FZVQt
>>246
あんたは先物が駄目になったんだよね。

俺のは正常だ。

つまり個人の環境の違いが その差を発生させている。
個人の環境の違いの 一番大きな部分はPCの違いだよ。
249山師さん:2007/09/29(土) 22:13:05.86 ID:oSruisSd
単に流動性の低い夕場のデータがいらないというだけだと思うが
250山師さん:2007/09/30(日) 06:21:28.12 ID:6jN4pHgg
まだピコピコするかな・・・

やめてない → いい加減やめろ屋、あふぉが、固まる元なのが判らんのか。
やめてる  → やっと止めたのか、時間掛かりすぎや あふぉ。
251山師さん:2007/09/30(日) 09:35:49.32 ID:F0Scwuuu
マケスピの日中足って1日前までしか見られないの?
見られるならやり方教えて
252山師さん:2007/09/30(日) 10:03:33.18 ID:0m0PVLgD
説明書読め
253山師さん:2007/09/30(日) 10:54:42.98 ID:pqb8GNre
6.2は夕場以外に変わったところはあるの?
254山師さん:2007/09/30(日) 13:31:04.35 ID:KJIJ+0iJ
>>239
>>248
バカは黙ってろ
255238:2007/09/30(日) 13:56:36.97 ID:CZyOc8b2
238ですがおなじ症状の人いないですか?
256山師さん:2007/09/30(日) 14:01:48.96 ID:UcXkcr9K
散々ガイシュツだからみんな飽きてんだよ
257山師さん:2007/09/30(日) 14:08:08.09 ID:SS0Reown
聞けば答えてくれると思ってる時点で
考えが甘すぎるな

過去ログ嫁
258山師さん:2007/09/30(日) 16:18:54.64 ID:BZX2aMAh
ID変えての必死の投稿ワロタw
259山師さん:2007/09/30(日) 18:18:10.21 ID:CZyOc8b2
その手間で答えろや ボケ
知らんのやったらだまっとけ
260山師さん:2007/09/30(日) 18:22:28.54 ID:7DhIoMw1
238とおなじ幻覚症状の人いないですか?
261山師さん:2007/09/30(日) 18:23:57.91 ID:Xa0f/KfO
逆日歩が貰えてるかどこ見れば分かりますか?
262山師さん:2007/09/30(日) 18:36:11.78 ID:/ueV99Fn
マケスピを操作しているさいちゅうに、ウンコをしたくなったら、どうしたらいいのでしょうか?
263山師さん:2007/09/30(日) 18:39:32.00 ID:Sn5pT9QQ
ここまでしつこいやつもある意味貴重だわw
264山師さん:2007/09/30(日) 18:40:43.17 ID:BZX2aMAh
238と同じ頭の病気の人いないですか?
265山師さん:2007/09/30(日) 18:41:48.19 ID:BZX2aMAh
>>261
時系列情報
266山師さん:2007/09/30(日) 19:06:58.66 ID:4HvW8Nj6
Yahooの無線LANポイント(マクドナルド)でマケスピ使えますか?
267山師さん:2007/09/30(日) 21:07:12.08 ID:dRopfjLF
ちょ、今の時間使えないって何だよ。
明日の予習が出来ねぇ。
268山師さん:2007/09/30(日) 23:19:35.69 ID:zxPp8m2e
マケスピを多重起動させたくて、>>4を読んだのですが、
2:そのアカウントで一旦ログインしてすぐにログアウト
("c:\Documents and Settings"にそのアカウントのフォルダをつくるため)
とありますが、ログアウトしてからどうすればフォルダを作れるんですか?
それか、フォルダがどこかに作られてるんですか?
素人ですいませんが誰か教えてくれませんか。
269山師さん:2007/09/30(日) 23:25:41.18 ID:pXoRanDM
>>251
ヒント: 環境設定
270山師さん:2007/09/30(日) 23:48:24.49 ID:h9Bt3Ai2
最近は面白い使い方教えれ!じゃなくて、初心者質問スレに成り下がってるな
271山師さん:2007/10/01(月) 00:24:58.40 ID:IL3pB7Py
明日のザラバを体験した人から、どうかNEWverのレポお願いしたいと思います。

Ver6.1から良くなった点



Ver6.1から悪くなった点



をそれぞれ。お願いします。
272山師さん:2007/10/01(月) 02:11:45.22 ID:FT5HKPfu
テンプレの各種設定の保存って
win2000からvistaに移行する場合でもOK?
273山師さん:2007/10/01(月) 07:48:33.65 ID:q0BGOUGj
>>268
ホントにログインして即ログアウトするだけだと思った?
ログインして何もせずに即ログアウトとか意味なくね?って思わなかった?
もしかしてログインした後になにかを行ってからログアウトするんじゃ?っておもわなかった?
確かにテンプレの説明は不十分だけど
メーカが金貰って作ってる親切な手順表じゃないんだから、
そのくらい読み取ってくださいよ
274273:2007/10/01(月) 07:50:53.70 ID:q0BGOUGj
えーっと勘違いです
ホントにログインしてログアウトするだけで結構です
それでは皆さんよいお年を
275山師さん:2007/10/01(月) 12:28:27.44 ID:RBg2/GaQ
普通の証券会社って信用と現物って同じように使えるの?

現物余力10万あったら、現物で10万か信用で約30万をどちらか選択できる?
276山師さん:2007/10/01(月) 15:19:58.47 ID:nownDZp8
その10万が現物に拘束されてなければ出来るだろ(=信用保証金に振り替えできれば)
ま、E*みたいな一元管理のとこだったら気にせずに出来るね。
277山師さん:2007/10/01(月) 15:34:47.02 ID:9+ToaZnS
6.2はもう先物歩み値見られなくなっちゃうのかよ
278山師さん:2007/10/01(月) 16:01:15.68 ID:eO1GhKbq
おいおい・・・
もう前場・後場の歩み値と後場引けの板情報消滅するんかよorz
279山師さん:2007/10/01(月) 16:08:53.70 ID:ceRvdGT3
6.2βからずっとそうなんですけどね
280山師さん:2007/10/01(月) 16:11:59.34 ID:2CzbIYna
夕場が翌営業日扱いだからこうなるんだろ。
夕場なんかいらないのに。
281山師さん:2007/10/01(月) 16:42:46.82 ID:FLhX545x
矢印ボタンを押して次々と次銘柄を見ていく時、東証一部だけ・・・
みたいに設定することはたぶんできないんでしょうねぇ〜〜〜〜
282山師さん:2007/10/01(月) 17:38:28.98 ID:xkxgcNUt
>281
いいね、そうやって選択できると。
ついでにスライドショーで勝手に1〜2秒ずつ次々銘柄見せてほしい。
クリックしすぎで腱鞘炎になるよ。
283山師さん:2007/10/01(月) 18:42:04.93 ID:FSWL8J/T
>>268
この前の礼も言わずに、また初歩的な質問かよ!!
しね!!
284山師さん:2007/10/01(月) 18:51:44.03 ID:u+ANVUsP
登録銘柄のチャートすら連続して見れないのに無理に決まってるだろ
285山師さん:2007/10/01(月) 21:13:13.77 ID:Gl8aXTqY
266だけど快適にできた。
286山師さん:2007/10/01(月) 22:00:15.70 ID:YKta2xwg
ブログ始めました〜〜〜
http://blog.livedoor.jp/vnf7/
287山師さん:2007/10/02(火) 00:28:11.13 ID:p/sgMlmV
完全成功報酬型日経225先物の売買を予想する会

当日の朝に日経225先物が始値に比べて、イブニングセッションの終値が高いか安いかを予想します。
完全成功報酬型ですので当たったときだけお支払いが生じます。
売り、買い、取引なしのいずれかを会員全員に同じ内容を送信いたします。
標準1枚,たまに2枚の取引で8月は204万は9月は173万の利益が出ています。(税手数料込み)
100%的中100%利益保証をするものではありません。あらかじめご了承ください。

日経225先物の購入・未購入に関わらず支払い義務は生じます。
http://my.formman.com/form/pc/KI2Fu9Yf9q3Sxrd6/
288山師さん:2007/10/02(火) 00:35:37.17 ID:sTDtF2t3


























































289山師さん:2007/10/02(火) 04:00:20.07 ID:UjGIKZR4
この前の礼も言わずに、今度はいやがらせかよ!!
しね!!
290山師さん:2007/10/02(火) 09:20:50.51 ID:ZPRMlCZs
ブッチブチなんだが、俺だけ?
291山師さん:2007/10/02(火) 09:39:20.49 ID:l9ZeVqLz
>>283
おまえはお礼言われたいがためにでしゃばってきて
答えてるのかよwじゃ〜死ね。
292山師さん:2007/10/02(火) 09:54:25.48 ID:UjGIKZR4
馬鹿者、礼儀のことを言っておるのじゃ!!
下郎!! 下がりおれ!!
293山師さん:2007/10/02(火) 10:45:27.79 ID:0hAog/eR
8306の分足が出ない件
294山師さん:2007/10/02(火) 11:03:52.81 ID:WBUxInF+
今日はでるだろ。表示日数を1日にしてみ。
295山師さん:2007/10/02(火) 12:50:03.98 ID:MQwA3l2i
移動平均本数多いと出ないよ
100万時代もカウントしてるから
296山師さん:2007/10/02(火) 13:45:25.32 ID:oSyzkrcn
今日期限だから初めて一回だけ売買したんだけれど
利用期限が伸びない、明日になれば変わる?
297山師さん:2007/10/02(火) 13:46:49.13 ID:uSD2jkKO
>>290
自分だけだと思ったら、ADSLモデムの再起動。
298山師さん:2007/10/02(火) 13:48:39.05 ID:uSD2jkKO
>>296
Yes.
明日の朝には反映されてるはず。
299山師さん:2007/10/02(火) 13:49:41.85 ID:oSyzkrcn
>>298
即レスありがとー
300山師さん:2007/10/02(火) 15:20:50.69 ID:usZnfg+u
>>293
チャート拡大してみ〜。
301山師さん:2007/10/02(火) 18:44:34.30 ID:I56Z3Pjb
はじめまして 携帯のアイスピード から 出金する事できますか?
302山師さん:2007/10/02(火) 20:36:02.31 ID:reux6I1i
1年ぶりにマケスピ使ってみたが、少しだけ進化していたのは認めるが、
マイページも連動しないし、登録銘柄は30銘柄までだし、肝心なところが
時代遅れだった。
登録銘柄は50銘柄まで増やしてくれ!
登録銘柄数やマイページで他のウインドウと連動に関してはHETの方が
断然優れてる。
ニュースも銘柄クリックで個別ニュースを見れるようにしてほしいもんだな。
303山師さん:2007/10/02(火) 20:37:30.89 ID:dGrjqbBy
完全に初心者質問スレになってるなw
304山師さん:2007/10/02(火) 21:58:30.33 ID:XfQ/4pZS
三菱UHJFGの分足チャート出ないんですけど
305山師さん:2007/10/02(火) 21:59:47.66 ID:XfQ/4pZS
拡大前のサイズでも表示されると思うんですけど
306山師さん:2007/10/02(火) 22:50:22.54 ID:fnalOZqG
株よりも日経先物システムトレードしませんか?
怖いと噂されてますが、株よりも簡単なのは確実です。
そしてさらに、システムトレードなら、売りか買いかはコンピュータが指示してくれるので、何も頭も使わないし、休日も自由な時間が増えます。
 高い勝率でPFは2以上のシステムです。一度興味のある方は見てみてください。 
http://www.geocities.jp/melody_g_code/auction.html
株のロスが怖い人、日経ミニ1枚から着実に増やすという方法もありますよ。
 数量限定で、目標数量到達時点で中止します。
307山師さん:2007/10/03(水) 12:13:38.42 ID:uX2q4ClS
しかし考えてみりゃ「『負け』スピ」って嫌な略だなorz
308山師さん:2007/10/03(水) 12:26:46.59 ID:4RTdXKqx
「『負け』捨て」もあるぞ
はっ! もしかしてオレが物故くのは両方使ってるせいなのかw
309山師さん:2007/10/03(水) 14:02:39.78 ID:jyArjnEt
マケスピで先物分足チャート的なものって見れます?
310山師さん:2007/10/03(水) 14:06:27.95 ID:rDQveufQ
>>309
見れるよ。
投資情報にもサイドバー?にあるしマイページにも表示させられる。
個別チャートとは別になってる。
311山師さん:2007/10/03(水) 19:50:46.19 ID:jfREBLgo
ispeedってパケットじゃなく無線LANでもつなげますか?
312山師さん:2007/10/03(水) 23:11:23.16 ID:a2TYrrbr
265さん、ありがとうございます。

逆日歩が入金?されてるかどうかどこで分かりますか?
313山師さん:2007/10/03(水) 23:34:39.84 ID:uX/kUyp3
マケスピのチャート印刷、横では出来ないの?

ケンミレはチャート印刷のときよく固まるのは何故?
314山師さん:2007/10/03(水) 23:43:07.14 ID:faEQs2LN
ケンミレのこと聞くのかよw
315山師さん:2007/10/03(水) 23:48:17.96 ID:4RTdXKqx
>>312
信用建玉一覧で銘柄クリックすりゃ諸費用詳細から見れるだろ

>>313
印刷プレビューの設定からできるだろ

難しいことじゃないんだから少しは自分で調べような
316山師さん:2007/10/03(水) 23:49:24.84 ID:00Qn0J1E
>>313
そんなの当然ローカルの問題だろ
317山師さん:2007/10/04(木) 02:08:00.49 ID:ena8CcQu
>>315
プロパンティあたのね、すまそ。
318山師さん:2007/10/04(木) 03:33:37.24 ID:r8EbIaW3
309ですが310さんありがとです!こんな身近にあったとは気づきませんでした。
先物指標にしてる方とても多いと思いますが、どこでみんな仕入れてるのかずっと疑問だったんです。
319山師さん:2007/10/04(木) 05:15:22.86 ID:62Vp4GMh
>>313
できるよ。プリンターの設定を変える必要がある。メンドイ。
マケスピ側で、自動的に横にすればいいのにな。
320山師さん:2007/10/04(木) 08:07:08.30 ID:62Vp4GMh
「市況情報」は印刷できないのか?
「歩み値情報」とか「速報値」も保存したいときある。
321山師さん:2007/10/04(木) 13:14:54.42 ID:xkfTI0rw
またフリーズしたな・・・
322山師さん:2007/10/04(木) 13:25:09.88 ID:srFJ+Uzc
してねーよ。
>>321
ADSLモデムの再起動ぐらい試せ。
323山師さん:2007/10/04(木) 17:27:26.50 ID:OHQx0Ew4
固まるのは通信速度は関係ないと思うよ。
324山師さん:2007/10/05(金) 03:39:15.49 ID:VQVWAw/T
>>320
PrtScr キーを押せ
325山師さん:2007/10/05(金) 05:55:33.62 ID:eAlWuCdq
お前あたまいいな!
もしかして東大?!
326山師さん:2007/10/05(金) 06:29:35.44 ID:4OOtCIvi
マケスピは、高性能演算処理装置と記憶装置がふんだんに搭載された
機器でないと、板が激しく動く相場では、固まるな

通信回線よりも、処理がおいつかないんだよね

高性能PC使ってる人は、固まらないだろ?

それをさ、マケスピで注文入れて外出して、出先のPCでWEB、携帯で
取り消しとか入れれるっすか?
327山師さん:2007/10/05(金) 07:04:52.81 ID:c0fSAfVM
>>324
そうだった。その手があった。アンガトさん。
328山師さん:2007/10/05(金) 07:09:32.36 ID:fprarmGG
マケスピってHETみたいに小さいチャート画面を並べる事できないの?
329山師さん:2007/10/05(金) 08:23:55.57 ID:IbQdeW+Q
>>326
おもしれえこと聞くんだな、普通に考えろ
楽天のサーバーにアクセスするんだから、IDとPWさえ合ってりゃ接続機器は
なんだろうと関係ないだろ
330山師さん:2007/10/05(金) 08:56:33.80 ID:4OOtCIvi
>>329
出来ないもんだと思いこんでたよ
331山師さん:2007/10/05(金) 11:01:51.70 ID:cMCJ5cuy
>>329はネ申
332山師さん:2007/10/05(金) 12:00:04.99 ID:VQVWAw/T
>>326
板が激しく動く相場では、固まるってどんなPC使ってる?
ペンティアム133MHz、Win98でも動くぞ、マケスピ

(先物のしかけがあると新しいPCでも固まるけどな)
333山師さん:2007/10/05(金) 12:03:26.03 ID:VQVWAw/T
>>328
マイページに重ねて表示するとチャート10枚までいける
334山師さん:2007/10/05(金) 12:06:16.33 ID:BxHT0dLb
固まるっていってもそのままじゃないしな
通常10秒〜1分くらい板情報等反映しなくなる
335山師さん:2007/10/05(金) 15:16:02.95 ID:iVrOKAcZ
>>328
ザラ場5じゃだめか?
336山師さん:2007/10/05(金) 15:43:50.84 ID:cMCJ5cuy
マケスピには何インチのモニターがお勧めですか?
337山師さん:2007/10/05(金) 15:51:46.10 ID:VQVWAw/T
>>336
でかいやつ
338山師さん:2007/10/05(金) 16:49:14.75 ID:6eMe015D
100インチ最高。
339山師さん:2007/10/05(金) 17:12:06.62 ID:B5mzp3CY
24インチキ最低。
340山師さん:2007/10/05(金) 18:50:39.94 ID:m8HSLByP
6.2は先物をマイページに登録しみたけど表示スピードが早くなってる様なきがする
前は切替えスピードがおそかった
341山師さん:2007/10/05(金) 19:43:31.68 ID:A3n9EuT0
リアルフィードでパソコンかたまらない人ってどんなスペックのパソコンですか?
342山師さん:2007/10/05(金) 19:44:22.75 ID:Wjl+pNvW
コア2D6600
343山師さん:2007/10/05(金) 21:54:21.76 ID:Kmzvm9zb
固まるってのはどの程度をさすの?

10sぐらいとまる
全然ダメで再起動
344山師さん:2007/10/06(土) 00:16:13.48 ID:U83Qr4Lc
マケスピが固まるのは先物が大きく動いたとき以外だと
通信速度の影響がほとんどでパソコン自体の性能はあまり関係ないよ
病院の個室で暗号なしの無線ランの弱い電波拾ってやってたらすぐ固まったな
345山師さん:2007/10/06(土) 00:30:25.37 ID:QdXKSnTV
先物をやっていると、市況情報のピコピコは遅くなるだけでメリットがない。出来ればオフにしたい。
ただでさえ他のツールと比べると更新が遅れるのだから
346山師さん:2007/10/06(土) 00:31:37.30 ID:Ppe+K3xP
先物105円キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
でも、もうハイスピに慣れちゃいました
ごめん楽天
347山師さん:2007/10/06(土) 00:34:56.79 ID:QdXKSnTV
オプションの手数料高すぎ。
348山師さん:2007/10/06(土) 02:46:03.57 ID:hTe3ZxAh
マケスピでCMEって見れる?
349山師さん:2007/10/06(土) 03:02:19.39 ID:QdXKSnTV
CME日経225先物とSGXはリアルタイムじゃないけど見れます。
350山師さん:2007/10/06(土) 03:18:00.19 ID:hTe3ZxAh
どうやるんですか?
351山師さん:2007/10/06(土) 07:00:51.62 ID:jZ7Essfw
サービス停止中か?動かんぞ。
352山師さん:2007/10/06(土) 07:26:11.41 ID:Ppe+K3xP
353山師さん:2007/10/06(土) 07:46:20.62 ID:axz7HnXr
>>352
でもさ、いつもとなんか違うような??
メンテ中は、ただいまサービスを取り扱っていませんとかなんとか出なかったっけ?
今はログインのところで固まる。
354山師さん:2007/10/06(土) 07:50:12.00 ID:Ppe+K3xP
お願いですからホームページでメンテナンスのアナウンスが無いかくらい見てください
お願いしますお願いしますホントお願いします


「システムメンテナンス作業」のため、
下記のとおり、サービス停止を実施させていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【サービス停止時間】
サービス停止開始   平成19年10月6日(土) 2:30
サービス再開予定   平成19年10月7日(日) 7:00
355山師さん:2007/10/06(土) 10:42:13.12 ID:EY1B1aCB
ゆとり教育の弊害だから我慢せんよな
356山師さん:2007/10/06(土) 10:42:18.60 ID:CPBN9b/1
社員のフリ乙
357山師さん:2007/10/06(土) 10:55:37.01 ID:STFRctFE
なに、この長いメンテは!
358山師さん:2007/10/06(土) 11:30:12.35 ID:ShVH5dql
>>350
投資情報 → 先物オプション市況情報
359山師さん:2007/10/06(土) 15:42:19.93 ID:jZ7Essfw
社員のフリじゃなくて、社員だな。交代でこのスレをウォッチしてる。
3連休なのに当番になっちまった。そんで文句とお詫びと泣きを入れちょるとw
360山師さん:2007/10/06(土) 15:43:45.89 ID:lcLV0KBW
マケスピの改善して欲しい所

・訂正取り消しが一括でキャンセルできない
・登録銘柄情報に売買代金の表示を可能にして欲しい
・あとマケスピ関係ないけど二元管理

他になんかある?
361山師さん:2007/10/06(土) 15:44:44.57 ID:lcLV0KBW
>>359
社員が見てるならちょうどいい、ユーザーの声取り入れてどんどん使いやすいツールにしてください!
362山師さん:2007/10/06(土) 15:59:03.63 ID:LULDCOZN
>>360
ランキングとかの選択銘柄ロック
363山師さん:2007/10/06(土) 16:03:40.10 ID:hTe3ZxAh
>>358
なるほど、ってメンテ中で見れないorz
364山師さん:2007/10/06(土) 16:23:00.09 ID:6bbLfJWU
メンテ中だし少なくとも社員は出勤してるだろし
このスレも監視してると思う

楽天証券スレのほうかもしれんがな

365山師さん:2007/10/06(土) 16:50:32.08 ID:mV/Ki0Yq
>>360
ザラバ5を改良してほしい、銘柄を入力するとそれが全てのウィンドウに反映される
366山師さん:2007/10/06(土) 16:56:23.25 ID:PcajNLLl
新高値のやついちいち検索押さないといけないのが面倒くさいな
自動更新しろよ
367山師さん:2007/10/06(土) 20:05:35.62 ID:jZ7Essfw
一回クリックすると、自動的に10万ずつ口座に入金されるようにしてほしい。
368山師さん:2007/10/06(土) 20:35:17.00 ID:ZysiVqDE
それより1回おなぬーしたら1000円でどーYO
日本中サルばっかなるぞw

            王子製紙ほるだ
369山師さん:2007/10/06(土) 21:00:27.36 ID:U83Qr4Lc
マケスピ2つ起動している場合、1つめはVer6.1からVer6.2へアップできるのだが
2つめのマケスピが1つめのマケスピフォルダをコピペしただけじゃ6.2へバージョンアップできない
アンインストールせずにバージョンアップする方法教えて下さい
370山師さん:2007/10/06(土) 21:07:47.54 ID:6fXt1C1z
先物ミニをやりはじめて思った。ドテン機能なんてのどうかな?
持ち玉を売り(又は買い)と同時に同値で反対建て玉を注文。
もちろんボタン一発でOKっての。
371山師さん:2007/10/06(土) 21:18:40.86 ID:Cv7Oo6UE
>>360
ピコピコ停止! 何回逝ったら判るんだよ! 理由は判ってるだろ? この糞社員が!!!
372山師さん:2007/10/06(土) 21:37:53.43 ID:HrCBhpoa
現物の手数料をもう少し安くしてくれ
373山師さん:2007/10/06(土) 21:39:35.04 ID:ZysiVqDE
>>372
ピコピコが便利ちゃうの?
374山師さん:2007/10/06(土) 21:46:04.65 ID:5orlHQzF
>>360
分足、せめて15分まで設定が欲しい
375山師さん:2007/10/06(土) 21:49:47.52 ID:mIgPPXjZ
>>369
過去ログ5つぐらい掘ったら詳しい手順が書いてあるぞ、専プラなんかでログ検索してみろ
オレは面倒なので、アーカイブ右クリから別のユーザーとして実行でアカウント指定してインスコしてる
その際インストール場所を指定しなきゃいけない場合は、C:\Documents and Settings\アカウント\マケスピとなる
376山師さん:2007/10/06(土) 22:58:00.45 ID:lcLV0KBW
>>366
それは俺も激しく同意!!!!
あれじゃあ使い物にならん
377369:2007/10/06(土) 23:06:51.59 ID:U83Qr4Lc
>>375
ありがとん
でも言ってる事にほとんど対応出来ないレベルのオレだから
再インスコした方がオレには簡単そうだな
378375:2007/10/07(日) 00:12:11.11 ID:mwU5YR14
>>377
しょうがねえなあ、前スレのテンプレにあったぞ

複数起動の場合のバージョンアップ(仮)

1.一個目は通常の作業でバージョンアップ
2.PCを一度再起動
3.2個目のショートカットキーを右クリック→プロパテイ
  リンク先を探すをクリック
4.該当フォルダーが開くのでそこに、「MarketSpeed61Installkits」を移動
5.「MarketSpeed61Installkits」を右クリック→別のユーザーとして実行
6.普段二個目を起動するときに使ってるユザー、Pで実行

これで、2個目もバージョンアップ出来ると思います

注意。2個目に限らずインスコ一発の起動だけ
TOP画面でログインしないと固まる事あるみたい

オレは2-4はやってない、1から5に飛んでる
普通にバージョンアップできるし、今のところ問題も出ていない
379377:2007/10/07(日) 04:52:25.97 ID:zE6ZjjX6
>>378
とっても感謝!ありがとう
380山師さん:2007/10/07(日) 07:49:13.30 ID:8q+gfzCz
メンテ、まだやってやがる。
トラブったな。
381山師さん:2007/10/07(日) 12:43:51.60 ID:qa2BWnKN
先物の日足チャートって夕場を含めるのがスタンダードなの?
382山師さん:2007/10/07(日) 12:58:34.15 ID:BSgV3WMP
>>371
ピコピコが嫌なら他の証券会社のツールを監視用につかったら?
ピコピコはマケスピのすぐれてる所だろ
383山師さん:2007/10/07(日) 13:03:41.98 ID:aac+YW8f
>>371
ボリンジャーバンド±3σまで表示できるようにしてほしい。
俺は技術が無いから、誰か改造方法晒してくれないかな。
384山師さん:2007/10/07(日) 13:54:48.66 ID:ps2dkW1W
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/topinfo/20071005_news_01.html
快適・安定的な投資環境が実現!第9回「マイサーバ」サービス募集!


申し込みしてはずれる人っているのか?
385山師さん:2007/10/07(日) 17:11:47.81 ID:QOaHJTBH
>>358
やっとメンテ終了
見れました
386山師さん:2007/10/07(日) 22:11:15.23 ID:+LVEm6fT
マケスピ無料条件教えて下され・・・
ttp://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/marketspeed/ms03_rule.html#skip3
このページの
先物建玉残高 1枚以上(日経225ミニを含む) って

例えば10/9に日経225miniを1枚往復させたら無料条件にはならないのかな?

先物建玉残高 1枚以上ってことは、1枚買って持ち越ししないといけないのかな・・・
387山師さん:2007/10/07(日) 23:11:10.53 ID:xdUQR4jl
往復させたらさせたで手数料が発生するから無料条件になるだろ
逆に玉を建てたまま頻繁に売買しない人が
無料条件の対象外にならないようにするための措置でしょ、それは
388山師さん:2007/10/07(日) 23:19:48.75 ID:6wO9D3lG
VISTAなんですが複数起動したい。

>VISTAの人は、Virtual PC 2007(無償)使用して複数起動してるみたい
>(ただし、VISTAのグレードによっては正式対応していない)
Virtual PC 2007(無償)をダウンロードすればいいの?
389山師さん:2007/10/07(日) 23:23:19.87 ID:LK3Unk/0
ダウンロードしたってなにも起こらない
390388:2007/10/07(日) 23:28:17.96 ID:6wO9D3lG
ダウンロードして後はXPと同じ設定すればいいの?
391山師さん:2007/10/07(日) 23:36:11.75 ID:oyRqdXwJ
392388:2007/10/07(日) 23:49:36.44 ID:6wO9D3lG
ありがとうございます。
残念ながらOSはWindows Vista Homeなのでサポート対象外です。
あきらめるしかないのかな?
393山師さん:2007/10/07(日) 23:58:20.09 ID:HLvpvAtw
>>392
安い中古パソ買って複数台起動した方が遥かに快適
394山師さん:2007/10/08(月) 00:44:42.68 ID:AYFR+I4I
>>370
それはファンドネットでできるね
395山師さん:2007/10/08(月) 02:16:48.75 ID:7mcvRrJW
つか、マケスピって多重起動すると何かメリットあるのか?
重くなるだけな気がするが・・・
396山師さん:2007/10/08(月) 02:24:02.07 ID:Jd2RDGQ2
397山師さん:2007/10/08(月) 02:33:13.81 ID:ZoCf6CtJ
398山師さん:2007/10/08(月) 02:36:24.12 ID:cKI8WKHs
399山師さん:2007/10/08(月) 02:40:58.56 ID:sTRo9l+F
>>395
PC1台でやってる人には便利なんだろ、多分
400388:2007/10/08(月) 07:59:53.46 ID:2Zsu8MYj
おはようございます。Vista Homeでは複数起動できないでOK?
購入したばっかなのに悲しい・・・
401377:2007/10/08(月) 11:29:15.46 ID:GGwRg+wF
>>395
今はズアルモニタ、ズアルコアが主流だからパソ1台でモニタ2枚なら十分早い
パソの台数が少ないほど扱いが簡単だし配線がすっきりするだけでも気分的に楽だし
402山師さん:2007/10/08(月) 12:55:35.46 ID:AldgoJcc
>>400
Vista Homeでどうにかしようと考えるよりは、xp手に入れてインスコした方が
手っ取り早いんじゃね?
403山師さん:2007/10/08(月) 13:42:49.72 ID:bkTSA6E1
>>395
確かに、二枚分重くなるが、支障が出るほどではない
多重起動すれば、ザラ場等切り替えずに多くの銘柄監視できる
でも、オレは使い切れないから
一枚は、先物と為替など出しっぱなしでながめてるだけ・・・
404山師さん:2007/10/08(月) 16:18:10.91 ID:n29QiZqm
>>395
PCの性能にもよるけど
さほど苦しくないな
なんといっても、注文待機画面だして、迷ってるときに
もう一方で銘柄みたりと便利

売るときも、損きりするかを待機してもう一方でニュースみたりとか

Windows Vista Business とかなら
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx
ダウングレードできるんだね、もっとももう一台のPCがXPとかで
そのOSを流用できるってことで
まるまるOS余ってるなら関係ないけど
405386:2007/10/08(月) 17:03:49.20 ID:gz15cNbB
>>387
ありがとうございます^^
406山師さん:2007/10/09(火) 00:36:23.75 ID:qKi4BHfp
マケスピの改善して欲しいとこ追加

・訂正取り消しが一括でキャンセルできない
・登録銘柄情報に売買代金の表示を可能にして欲しい
・あとマケスピ関係ないけど二元管理
・登録銘柄情報の並べ替えする時にいちいち1銘柄ずつマウスでカチカチやらなきゃならないとこ、ドラッグ&ドロップで並べ替えキボン
・信用で10回同じ銘柄買ったら10行に分けられて表示される
・また、定額制でも手数料分マイナスで表示される(たとえば、モスインス1株を信用で100回買ったら評価額-45000になる)
・市況フラッシュのリアルタイム自動更新
・ランキングの選択銘柄ロック
・ザラバ5を改良してほしい、銘柄を入力するとそれが全てのウィンドウに反映される
・分足、せめて15分まで設定が欲しい
・複数起動正式対応

他になんかあるか、こうやって見てみると意見さえ提出できればすぐにでも改善してくれそうなのも結構多い。
誰かまとめてくれや、マジで
407山師さん:2007/10/09(火) 06:34:20.44 ID:Lmawqq5r
英名で検索できるようにしろ
オートコンプリートできるように共通銘柄リストぐらい用意しろ
408山師さん:2007/10/09(火) 08:15:34.56 ID:cZsOcCKV
・業種別のチャート表示
・ダウのチャートのレイアウト変更
・マイページが少ない!30は欲しい。
409山師さん:2007/10/09(火) 09:35:33.34 ID:X3saThIf
マケスピって為替のチャートは見られないの?
410山師さん:2007/10/09(火) 10:34:42.75 ID:o7dJl+Iw
マケスピ改善要望をこのスレでは過去に何度となく
まとめたりしているが
まとめただけで誰も改善要望を出すこともなく
出してもスルー放置されて
何一つよくなったことはないのを知らないのだろうか?
411409:2007/10/09(火) 10:38:35.78 ID:X3saThIf
見れた。使えねー
412山師さん:2007/10/09(火) 10:44:52.07 ID:1/K5hhb9
★他社ツールではずっと当たり前のリンク機能
 例えばマイページに、登録銘柄情報・市況情報・個別チャート日中足・日足をレイアウトした場合、
 登録銘柄情報の銘柄を選択する度に、他の情報もリンクして切り替わる
★登録銘柄情報のD&Dによる並べ替え
★ランキングの選択銘柄のロック
★コンパクトな市況情報
413山師さん:2007/10/09(火) 10:54:01.22 ID:o7dJl+Iw
改善を待つよりよそへ引越すほうが早くないか?
移れないわけがあるなら仕方ないが
414山師さん:2007/10/09(火) 11:02:14.82 ID:1/K5hhb9
他社に移ることも考えてるよ、もちろん
ポジション全て閉じることがあれば他社へ行くけどね
他社でも少し売買始めてツールになれるようにしてるよ
415山師さん:2007/10/09(火) 12:51:33.03 ID:zyrxPoD6
アンケートに答えたりもしたが文字色さえ改善されないので望みは薄い&やる気を感じねー

ここでもザラ場1のミニチャート改善、ニュース機能追加、マウスホイールで銘柄移動とか出てたが
ザラ場の種類が増えるだけで迷走してるな
416山師さん:2007/10/09(火) 15:45:40.17 ID:kz1KuL8E
イビョンホンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
417山師さん:2007/10/09(火) 17:01:38.98 ID:790eEgpi
●マケスピ改善要望

「ザラ場情報条件設定画面」の縦幅を少し短くしてほしい
下のOKとかクリックするとこがティッカーに隠れて
押せないんだよねー
418山師さん:2007/10/09(火) 18:30:42.73 ID:h063DS88
多くは望まない

ランキングの銘柄ロックだけ直してくれ
419山師さん:2007/10/09(火) 18:43:00.64 ID:zH3X11gn
すみません。RSSのことでお聞きしたいのですが、
KINGSOFTの表計算ソフトでもRSSが出来るでしょうか?
PC買い換えて、Excelは値段高いのでKINGSOFTにしました。
KINGSOFTの使用感は、ほぼ、Excel2003と同じで使いやすいですが、
KINGSOFTでRSSやってる人いたら感想聞かせてください。
420山師さん:2007/10/09(火) 18:54:33.40 ID:wkJ44N/q
お前自身が使ってるのに何故試さない
421山師さん:2007/10/09(火) 18:55:58.22 ID:nReb6GFB
Excel用のアドオンなんだから使えるわけないだろ馬鹿者
422山師さん:2007/10/09(火) 20:56:43.60 ID:1GJxzmi5
馬鹿に馬鹿と言ってもなあ・・・
423山師さん:2007/10/09(火) 20:57:15.54 ID:zH3X11gn
>>420>>421
久々、楽天に戻ろうかと思って、RSSのこと聞いて見ました。
まだ、マケスピも再開してませんし、参考程度でいいから
情報欲しかったんです。
Excel2003でRSS使ってた頃と比べてマケスピも進化したとの事
なので検討中です。
>>421
KINGSOFTはMicrosoft社と、ほぼそっくりなんでKINGSOFTでもRSS
が使えるならこの機会に楽天復活を検討してました。
424山師さん:2007/10/09(火) 20:59:51.92 ID:2ZdXQa/M
RSS Realtime Spread Sheet part13
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1190568460/
425山師さん:2007/10/09(火) 21:06:13.85 ID:zH3X11gn
>>424
どうもありがとう!
RSSのスレ、まだ、あったんですね!
見落としていました。
全部、ぐぐってから、再度、向こうで書き込みします。
426山師さん:2007/10/10(水) 21:13:00.32 ID:vgQLVjU0
旧PCから新PCに>>4の ■マケスピの各種設定の保存 を参考にデーター移したつもりなんだけど、10分割に置いたチャートは正確に移行出来なかった('A`)
427山師さん:2007/10/11(木) 03:48:50.28 ID:njD7cxKW
ずっと売買してなくて、久しぶりにマケスピにログオンしようとしたら、
無料期間終了で利用申請に15000円くらいかかるって言われた。
払わないともう2度とマケスピ使えない?
428427:2007/10/11(木) 03:50:44.79 ID:njD7cxKW
と思ったら、思いっきり>>8に載ってた
勇み足スマン
429山師さん:2007/10/11(木) 05:43:00.74 ID:fgdUz9hF
ノートパソコンで移動しながらウィルコムやイーモバイルなどのデータカードでマーケットスピードは普通に使えますか?

教えて下さいお願いします。
430山師さん:2007/10/11(木) 09:19:03.04 ID:/Dd2Rfui
ティッカーの下段(ニュース)が更新されない場合ってない?
それで一回閉じてまた開くと直る。
今まで数回この症状が出たけど他に出た人いない?
431山師さん:2007/10/11(木) 11:51:44.47 ID:Ilixtl+p
>>430
たまにあったけど最近はないな
432山師さん:2007/10/11(木) 13:53:22.45 ID:8hsuBrUS
マケスピすごいね
なにこの注文、訂正、取り消しの面倒くささ・・・
433山師さん:2007/10/11(木) 14:19:59.74 ID:8hsuBrUS
どんだけフリーズしてんだよ・・・・・
434山師さん:2007/10/11(木) 18:06:36.91 ID:LdF7rK0o
今日はやけに軽かったな
435山師さん:2007/10/11(木) 18:32:35.84 ID:qWJSJ5wP
指標イベントの日には先物チャートOFFに限る。
436山師さん:2007/10/11(木) 18:34:21.83 ID:h2iY59vU
【赤字から一転して黒字へ。配当利回り4.04%】

今年最初で最後の優良銘柄を紹介します。

9980 マルコ
予想配当利回り4.04%

通常、配当利回りが高いわけは業績が悪くて株価が下がっていることが原因であることが多いですよね。そんな銘柄を買うと、株価は下がり続ける上に減配または無配になったりします。

でもマルコは違うんです。

なんと当期純利益が13億7200万円の赤字から一転して、10億2400万円の黒字になったんです。

10月9日付マルコ決算短期
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/130/2007/2a0908f/2a0908f0.pdf

配当利回りが良くて、業績も良くて、株価が肩上がり
このような理想的な銘柄がマルコです。

一般的に業績が良ければ、株価が上がったり下がったりしながら全体的に株価は上がっていくものです。
でも株価が下がると、配当利回りが高くなりますから買い増しして持っておくといいですね。配当利回りが高いっていいですよね。マルコは黒字になったので、株価が下がっても減配になることはないでしょう。たぶん。
437山師さん:2007/10/11(木) 18:37:05.86 ID:ETiCwrRe
>>436
マルチ買いあおり
438山師さん:2007/10/11(木) 19:11:12.57 ID:lSxGKW23
>>432
だろ? 俺は速攻で資金をオリックスに戻したよ
439山師さん:2007/10/11(木) 22:12:20.57 ID:m0bC0f8r
先物しかやらなくなってから楽天は最低限の取引しかしなくなったよ。
マケスピが陳腐化したらそれさえもやらないだろうな。きっと。
440山師さん:2007/10/12(金) 00:36:25.42 ID:Om8M5sLa
>>438
オリックスの社員乙w
441山師さん:2007/10/12(金) 01:46:15.35 ID:eCt4xz+Q
>>440
楽天の社員乙w
442山師さん:2007/10/12(金) 02:04:08.08 ID:7iFl6zmd
>>441
あほ?w
443山師さん:2007/10/12(金) 02:21:19.02 ID:hqqs85vQ
>>442
あまり額面通りに受け取るなよw
444山師さん:2007/10/12(金) 02:25:01.07 ID:HKOs9EQo
>>443
気にするなよw
445山師さん:2007/10/12(金) 02:34:30.80 ID:7SouyLSA
アフォちゃいまんねんパーでんねん
446山師さん:2007/10/12(金) 09:47:48.50 ID:WoYR0WKd
マケスピ最高だけどどんなスペクでやってんだよ
447山師さん:2007/10/12(金) 10:55:06.63 ID:eUiLAHYf
マケスピ負荷かかって凍りついたら注文訂正画面すら出せない
糞仕様

現物だけならあまり気にならんかったが、先物オプじゃ全く使えない・・・

イブニングは心配ないけどな

SQ日はイブニングなしってなんだそれって感じ
448山師さん:2007/10/12(金) 11:20:50.78 ID:wzDQ2607
先物の板表示は昨日の爆上げでもスプリント系のソフトではなんともなかったぜ?
凍ったのはマケスピだけ
449山師さん:2007/10/12(金) 12:53:02.89 ID:OBeplpz7
昨日程度の動きで固まるのはパソのスペックが低いからだろw
ザラバ中に機械獣が発表されてた時なんて、あれ以上動くことも
普通にあったけどな
450山師さん:2007/10/12(金) 13:09:48.34 ID:eUiLAHYf
>>449
ぜひあなたの環境きかせて
煽りだけならバカでもできるからな
期待はしないがw

回線種類(光orDSLorケーブル)、CPU、メモリ、マイサーバ利用の有無
451山師さん:2007/10/12(金) 13:09:55.25 ID:wzDQ2607
昨日レベルはそんなにないよw
452山師さん:2007/10/12(金) 13:12:04.11 ID:wzDQ2607
煽りって事実なんだからしょうがないだろw
低いスペックでも動くソフトのほうが優秀ですよ
453山師さん:2007/10/12(金) 13:15:26.98 ID:wzDQ2607
いま板情報比べて見てるけど
マケスピのほうがマケステより0.5秒以上更新が遅れてるよ
454山師さん:2007/10/12(金) 13:16:53.17 ID:j/sQPZke
FXのソフトに比べたらここはサクサク動くよ
455山師さん:2007/10/12(金) 13:24:31.35 ID:eUiLAHYf
マケスピは糞ソフトで落ち着いたようだな
やっぱり今後もRSSだけ使わせてもらうわ
456山師さん:2007/10/12(金) 13:38:33.33 ID:y3GdOFO1
横槍だが、昨日の急騰時のことなら、うちの北森Pen-3.0、1GB、光、で詰まったな。
他に、カブマ、HET、マネトレ起動してたが、詰まってないよ。
メインPCはマケスピ起動してないから知らん。
歩み値一括表示と、3回点滅が負荷掛けてるんだろうね。
457山師さん:2007/10/12(金) 13:48:11.01 ID:G7MPiAHH
先物が飛んだときカブマが一番固まりやすいよ
458山師さん:2007/10/12(金) 13:57:06.06 ID:m7IR9UMS
言っても一銭の得にもならないことを言って悦に入っている人が株式投資しているのが信じられない件。
459山師さん:2007/10/12(金) 14:08:48.07 ID:j/sQPZke
糞ボロパソコン使ってる貧乏人は使うなって事でおk
460山師さん:2007/10/12(金) 14:37:10.00 ID:OBeplpz7
>>450
疲れる奴だな全くw

Athlon64 X2 5200+ @ 2.86GHz
Transcend DDR2-800 1GB×4
ケーブル
マイサーバ無

だがなにか?
つか、こんなこと聞いてなにを期待してたんだ?
で、機械獣なんか秒単位でどれだけ動いたのか知らんのか?
知らんのなら黙っとけやw
461山師さん:2007/10/12(金) 14:43:59.69 ID:m7IR9UMS
かなり良いスペックでし。
それなら、他はスペック低いと言ってもよい。
よいが、パソコン自慢スレじゃないのが、非常に残念。
462山師さん:2007/10/12(金) 14:52:08.38 ID:OBeplpz7
>>461
いや、マジにだがスペックは高くないよ
C2DのOCに比べたら足元にも及ばないし.、C2Qだったら倍以上違うのよ
これから買う人はインテルにした方がいいよ
463山師さん:2007/10/12(金) 14:52:37.59 ID:7SZaS2RT
マイ鯖という単語が出たけど、マイ鯖ってそんなに良いのか。
メールで着たけどどうしよう。
464山師さん:2007/10/12(金) 15:08:53.48 ID:NAlYS6VH
別によくはないが、何となく優越感は味わえる
465山師さん:2007/10/12(金) 15:15:34.22 ID:wrUZNeea
マイ鯖だと先物激しいときでも軽いとかあるの?
466山師さん:2007/10/12(金) 15:32:54.07 ID:WoYR0WKd
先物つなぎ足が出んぞ
467山師さん:2007/10/12(金) 16:47:05.58 ID:zgBCUQs9
売買できねー くそ楽天
468山師さん:2007/10/12(金) 17:50:16.39 ID:oLK5iBEw
売買できねー??

バイバイすればー??
469山師さん:2007/10/12(金) 18:09:22.17 ID:a7fPpQKy
・・・
470山師さん:2007/10/12(金) 19:30:15.76 ID:pH5f8HJm
マケスピってニュ−ス量が多いのと登録銘柄数が多いこと以外にとりえあるの?
471山師さん:2007/10/12(金) 20:12:20.36 ID:tNG8HbcI
.>467
>468
夕場、SQ日はお休みよん
472山師さん:2007/10/12(金) 21:51:02.66 ID:gB3UIt5X
eoの光ファイバー使ってる人いる? 
リアルタイムフィード使ってもサクサク動きますか? 
473山師さん:2007/10/12(金) 21:54:10.73 ID:5zyReHSS
なにがサクサク動くかって奇異店の?
474472:2007/10/12(金) 22:03:16.40 ID:gB3UIt5X
>>473
先物とか動きの早い板が止まらずに見れるかどうかです。
今 ADSLで回線速度が遅いのでリアルタイムフィードにするとすぐ固まってしまう・・・。
475山師さん:2007/10/13(土) 01:10:31.01 ID:BOjN0sLH
リアルフィードで先物が固まるのは回線速度関係ないと思うよ
476山師さん:2007/10/13(土) 01:32:37.69 ID:KoP14AhO
YAHOO BB 光にて

通常の設定ではログインできません。

プロキシーの設定をIEと同じにすると
しょっちゅう切れて使い物になるません

光BBユニットの設定をどうすれば
ちゃんと使えるようになるのでしょうか?


同じパソコンにてつい先日まで
フレッツ光では普通に使えました。

引越し先がYAHOO BB 光しかなくて
困ってます。
477472:2007/10/13(土) 01:35:01.86 ID:j1tz97w2
>>475
パソコンのスペックは結構高いほうだと思うのですが
リアルフィードにすると固まるのはなぜでしょう?
回線のせいだとばかり思ってたのですが・・・。
478山師さん:2007/10/13(土) 01:37:17.26 ID:3GRBSLvJ
リアルフィード使う意味が分からん。きっとけばいいこと
479472:2007/10/13(土) 02:11:52.87 ID:j1tz97w2
パソコンのスペックが悪いのかと思いベンチマークソフトのスーパーπで419万桁で3分49秒でした。
たぶんそんなに遅くは無いと思います。

リアルフィードを使っても固まらないようにするには一体どうしたらいいんですかね?

回線速度?パソコンのスペックが足らない?本当にわからないです、助けてください。
480山師さん:2007/10/13(土) 03:00:22.62 ID:6FccZnOi
>>479
そのスコアだとシングルコアだな
プロバイダベンチマークやって回線速度計測してみろ
Memtest86でメモリチェックしてみろ
メモリはいくら積んでんだ?
で、常駐はずしてまだ固まるようだったらPCのスペック不足だろ
481山師さん:2007/10/13(土) 03:30:22.69 ID:miTs3bV0
PCスペックかなぁ?

俺のパソコンは2台あって、
DELL Dimension3100c、DELL Dimension 8250
メモリは1G
自作の常駐のソフト多数。特に場中は株価データ取得ソフトが動く。

型が古いパソコンでもまったく問題がない。
回線は、光。
482山師さん:2007/10/13(土) 09:10:39.07 ID:6sueET8e
質問です。よろしくお願いします。ニュースなどをマウスでスクロールするには、どうしたらいいのでしょうか?
483山師さん:2007/10/13(土) 09:16:56.12 ID:v3j37bEk
>>482
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/mguwsrw9x/index.html
このソフトいれたらできるようになるよ
超便利
484山師さん:2007/10/13(土) 09:48:21.88 ID:6sueET8e
>>483
さっそく試してみます。有難うございました。
485山師さん:2007/10/13(土) 09:54:05.54 ID:6sueET8e
>>483
いま入れました。ビックリです。これ便利!本当に有難うございます。感謝感激!!
486山師さん:2007/10/13(土) 09:54:28.67 ID:59t69Z6h
>>477
回線でなく、マケスピの仕様でしょ・・
基本は、古いシステムのままだから・・

チャート表示では、なんとか、先物の値が表示できてるが、当然、板や歩みはみれないけど・・
487山師さん:2007/10/13(土) 19:32:32.32 ID:kEf7tHt7
>>483
便利だなこれ!!トン。
488山師さん:2007/10/13(土) 19:42:25.59 ID:kEf7tHt7
2chブラウザのスクロールがやたらと大きいんで3分で捨てたwwwwww
489山師さん:2007/10/13(土) 22:07:22.46 ID:6FccZnOi
>>488
スクロール量は設定で調整できるはずだが
490山師さん:2007/10/13(土) 22:40:53.57 ID:sAi9vaFo
ホイールの設定でページ単位にしたら、多少はマシになるよ
491山師さん:2007/10/13(土) 23:31:37.17 ID:MLIxZRHn
マケスピ6.2にしたらカラムの並び順とかリセットされた
楽天氏ね!DLJ返せ!
前回は引き継いだのに
カラムの削除が一括して出来ねえから糞面倒なんだよ!
時間返せやボケ!
492山師さん:2007/10/13(土) 23:58:19.43 ID:/bnyKk3H
V6.2入れて先物のチャートが見にくくなった。
マケスピ6.11のバージョンに戻したいけど・・・
でけへんのかな〜 
DLできるところあれば教えてください。
493山師さん:2007/10/14(日) 00:36:56.30 ID:TwKOu9+0
492:システム復元で元に戻った!
V6.2はあまりオススメできないですね。
494山師さん:2007/10/14(日) 00:51:08.85 ID:cLpFQ0Kd
マケスピ6.11のインストーラなら
オレのHDにあるけどいる?
495山師さん:2007/10/14(日) 03:33:53.75 ID:TwKOu9+0
>>494
ありがとうございます。
欲しいです。
アドレス教えてください。
496山師さん:2007/10/14(日) 04:42:38.18 ID:cLpFQ0Kd
>>495
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/upload.html
sage12_4073.zip
pass:makesupi

昼頃消します。
497山師さん:2007/10/14(日) 15:14:48.43 ID:lmI4rK7c
マケスピを家の一階のノーパソ<XP>と二階のデスクトップ<VISTA>で使っています。
平日の取引は主に一階で行い、土日に二階で銘柄を探したりするのに使っています。
しかし、日々変化していく登録銘柄やレイアウトを両者そろえるのが大変です。

LANではつながっているのですが、基本的に<4>の後半に書いてあること、

■マケスピの各種設定の保存

と同じことをやればよいわけですよね?

二階がVISTAで一階はXPなのですが、VISTAのほうからしかXPを覗くことができなかったんでしたっけ?
もしその場合でもVISTAのほうから該当するフォルダーやレジストリ設定をコピーすればよいですよね。
同じような状況で二台のPCの設定をあわせ続けている、という方がいらっしゃいましたら、簡単にお答えお願いします。

(ネットワークドライブを使えればいいのですが、今のところ予定が立てられません)
498山師さん:2007/10/14(日) 15:31:43.65 ID:l5RqkSqU
>>497
俺も昼と夜で場所を変えないといかん。キチガイ工場のおかげで。
俺も一時同じように、データを入れ替えていたが、滅茶苦茶面倒だよ。
だから、ハードディスクを丸々持ち歩いて、ハードディスクごと
持ち歩いて入れ替えたほうが楽だよ。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rdmr.html
の類のものでHDDのみを交換するの。
どう?
ただ、XPはアクティの問題で出来ないし、そうなると2000だけど、
2000になるとマザーボードが同じでないと立ち上がらない。
だから同じマザーボードのPCを2つ用意する必要がある。
という欠点はある。
499山師さん:2007/10/14(日) 15:42:37.04 ID:IW9EpP38
>>465
関係ないね
500山師さん:2007/10/14(日) 16:23:51.08 ID:2hN5p+A5
なんかさっき入ったら使えてるよ。
501山師さん:2007/10/14(日) 21:59:10.56 ID:r/JrZTII
vistaでマケスピを多重起動する方法は
virtual PCを使う方法以外にまだ発見されてない?
502山師さん:2007/10/15(月) 07:33:29.05 ID:o8X5GlDY
>>483
俺のlogitechでもできた 超便利 ありがとう
503山師さん:2007/10/15(月) 11:06:51.80 ID:NYrrcZjc
複数起動したマケスピの登録銘柄のインポートやエクスポートをすると
例外エラー 内部エラー 
ってなってマケスピが落ちる。。。
504山師さん:2007/10/15(月) 15:06:53.38 ID:E8LsLcaH
いいかげんマケスピ捨てろよw
505山師さん:2007/10/15(月) 15:09:35.50 ID:+TeN/LUa
何を見りゃいいのさ?
506山師さん:2007/10/15(月) 17:41:56.58 ID:VjLJLCYm
ニュースが日にち順に並ばね
507山師さん:2007/10/15(月) 17:51:45.01 ID:CeYNnCWT
>>506
それは「日付/時刻」「ヘッドライン」順で並び替えができるから
日付/時刻の所をクリックしたら元にもどる
508山師さん:2007/10/15(月) 20:29:21.20 ID:mVcmEzL4
また切断かよ、くそマケが!
509山師さん:2007/10/15(月) 20:32:48.77 ID:wfzAo4Wm
はぁ?時間作ったのに21時までメンテってなんだよ糞が
510山師さん:2007/10/15(月) 21:12:01.40 ID:2ZvZtG/O
SPAMのお知らせがいちいちうぜえええええええええええええええええええええええええええ
511山師さん:2007/10/15(月) 23:38:52.13 ID:wKXNocc1
すいません。質問があります。

マケスピの分足チャートで、下の方にある3つの矢印で、
過去5日間の分足チャートが見れるとマニュアルにあったのですが、
私のマケスピは矢印ボタンを押しても反応がありません。

なぜでしょう?
512山師さん:2007/10/15(月) 23:43:21.01 ID:wKXNocc1
一応、
v6.11を使っております。
513山師さん:2007/10/15(月) 23:48:32.28 ID:NYrrcZjc
>>511
環境設定のチャート1で日数を5日にしたら見れるよ
514山師さん:2007/10/15(月) 23:57:02.79 ID:wKXNocc1
>>513
できました。ありがとう。
515山師さん:2007/10/16(火) 10:25:38.51 ID:gTgVAHOU
業種別指数の銘柄欄を下じゃなくて右横に設定したりできますか?


516山師さん:2007/10/16(火) 11:08:47.05 ID:i/g36E0k
意味不明
517山師さん:2007/10/16(火) 11:27:14.01 ID:KAz+9/gU
意味不明が意味不明。
出来ないんじゃね?マイページで業種別の情報を選択できないし。
518山師さん:2007/10/16(火) 12:59:46.92 ID:t34DEcxr
サンクス>>507
519山師さん:2007/10/16(火) 15:31:59.59 ID:tyGJzKxO
モスインスティキュートから株主総会召集案内来た
議決権行使書を郵送したらかわいそうかな。
520山師さん:2007/10/16(火) 15:51:36.27 ID:V8YYpMcS
>>519
何株持ってる? ワシ3株w
521山師さん:2007/10/16(火) 16:34:58.58 ID:tyGJzKxO
>520 1株だよ。モ社涙目w
522山師さん:2007/10/16(火) 18:35:17.66 ID:pwb+3//M
上場ゴール企業に遠慮することなど無い
523山師さん:2007/10/16(火) 19:10:08.10 ID:V04wD1y3
上場ゴール企業とは失敬な。
株券印刷業で売り切るのがゴールだ
524山師さん:2007/10/16(火) 19:28:35.97 ID:cpCzBlJB
>>495-496

神様 私にももう一度恵んでください。今度からきちんと補完しますので。ペコリ
525山師さん:2007/10/16(火) 19:58:41.59 ID:pwb+3//M
楽天鯖からダウンロードすればいいだろ
常識的に考えて…

http://download.rakuten-sec.co.jp/MarketSpeed611Installkits.exe
526山師さん:2007/10/16(火) 20:16:39.53 ID:cpCzBlJB
>>525
もう一人の神様ありがとう (*^‐^*)ヾ(^^ )イイコイイコ
527山師さん:2007/10/16(火) 21:04:11.04 ID:i/g36E0k
数字変えれば古いバージョンでもどんどんいけるわけだがw
528山師さん:2007/10/16(火) 22:06:59.33 ID:V04wD1y3
あんまり古いバージョンはサービス打ち切りになって使えないだろ
529スレ違いですが:2007/10/17(水) 00:03:09.36 ID:M0dqmJUJ
結構さがしたんだけど、わからんから質問。
日中足データの収集って、やっぱりデータ買うしかない?
ttp://trend-surfer.com/
ここで個別株5分足を1年近く見れるけど、データ吸い出すことはできないみたい。
webページを保存してもバラバラになってしまってチャートが見れない。
みんな金出してデータ集めたりしてるの?
スクリーンキャプチャーとかはなしで、いい方法あったら教えて。
530山師さん:2007/10/17(水) 00:15:33.78 ID:+AODF5t/
>>529
俺はデイトレ、スイングしてるけど過去の日中足なんて必要ないよ。
日足が見られれば十分だと思うね。
なんで過去の日中足が必要なの?
531山師さん:2007/10/17(水) 08:57:47.52 ID:316PqZRo
ニチアスだけ売買代金ランキングに今出てるのはなぜ
532山師さん:2007/10/17(水) 10:16:30.48 ID:oPrgRllW
ニチアスだけどんな下落系ランキングにも出てた・・・
なんだこのバグ

始まったら直ったけどw
533山師さん:2007/10/17(水) 10:45:41.16 ID:e6gAduEF
止まった奴いそうだなw
534529:2007/10/17(水) 11:08:56.32 ID:NCEEx3JI
マケスピで日毎に5分足チャートをプリントアウトしてたんだけど、
効率悪すぎるので同じような境遇の人がどうやってるのか知りたかったので。
今まで個別株ごとの癖を研究するために東1大型のデイ向け銘柄を一通りみてた。
いろいろと気がついたことを確かめたくて過去のデータ探してました。
レスありがとう、もう少し探してみます。
535529:2007/10/17(水) 11:10:30.28 ID:NCEEx3JI
>>530
534は530さんへ
536山師さん:2007/10/17(水) 13:14:29.14 ID:NqeKxPcu
>>534
5分足で毎日プリントアウトするのが面倒なら、週末にチャート5日に設定して
プリントすればいいんじゃね?
537山師さん:2007/10/17(水) 13:20:20.30 ID:LN1xgiQa
プリントアウトって、何枚やるんだよ。

まぁ最初の頃はいろいろやりたいよなw
538山師さん:2007/10/17(水) 13:24:31.68 ID:e6gAduEF
ペイントで画面を保存したら?
紙にプリントアウトにこだわるなら、レーザープリンタでやったら早いよ
15000円くらいで白黒のあるでしょ
539山師さん:2007/10/17(水) 13:27:44.91 ID:e6gAduEF
あと、簡易チャートだけど
http://trend-surfer.com/

ここで過去のは全部見れるよ
540山師さん:2007/10/17(水) 13:29:27.87 ID:e6gAduEF
またとまりそうな展開
541山師さん:2007/10/17(水) 15:22:22.04 ID:firvV77w
おんぎゃあああああああああああああああああああああああああ

マイページでたった日経先物の日中足を5つと先物OP市況情報を出しているだけなのに瞬間的に固まりすぎ。

セレロン2.4Gの丸紅パソコンだけど、そろそろ買い換えるか。
542山師さん:2007/10/17(水) 15:54:10.39 ID:0++jqe2P
速攻で買いかえるべきだろ
543山師さん:2007/10/17(水) 19:29:02.40 ID:Yqyg2pTO
今日のようなのは日経先物の日中足を1つでも死ねるよ。
だから最近、日経Fはマケスピでみない。
544山師さん:2007/10/17(水) 19:44:44.43 ID:+lDtR7r3
マケスピ最高
545山師さん:2007/10/17(水) 19:51:42.58 ID:LN1xgiQa
日本語でおk
546山師さん:2007/10/17(水) 21:10:09.33 ID:kBfSvO0j
面白い日中足はプリントアウトして壁に貼ってある
もう壁中チャートだらけ
547山師さん:2007/10/17(水) 21:10:18.96 ID:firvV77w
>>542
有難う。早速注文します。今までRSSと同時に使っているからとばかり思っていたけど違っていた(汗

>>543
どこのを使っている?
548山師さん:2007/10/17(水) 21:36:26.53 ID:ChNQXpLq
政府税調:証券優遇税制廃止の方針
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071017k0000m010102000c.html

株式や株式投資信託の譲渡益、配当にかかる税率を現状10%から
本来の20%に譲渡益は08年末、配当関係は09年3月末に
増税される見通しです。
優遇税制が廃止されると、現状でも勝ない個人投資家に非常に不利であり、
また、年末に株価が暴落する可能性が高いです。
税制調査会が意見を募集してますので、優遇税制廃止反対の方は
積極的に意見を書き込みましょう。
http://www.iijnet.or.jp/cao/kanbou/opinion-zeicho.html

コピペして広めてね。
549山師さん:2007/10/17(水) 21:42:41.04 ID:7PKljjfF
登録銘柄1ページ50銘柄にしてよ
あとザラバ2も
550山師さん:2007/10/17(水) 21:43:47.25 ID:0++jqe2P
>>548
08年って来年末じゃないの?
なんで年末に暴落とつながるんだ?
551山師さん:2007/10/17(水) 21:47:37.54 ID:VsxVJ2kk
ネット上で販売される数万円以上の高額投資情報・ソフト・秘伝書を
全て効果検証して投資回収率を算定、ノウハウ内容を暴露している
問題のデータ年鑑をご存知ですか?
http://analyze.full-marke.com/af.do?ad=6a8641031861
552山師さん:2007/10/17(水) 23:45:12.74 ID:zn84y3uX
訂正や取り消しのときに出るウィンドウがでかすぎ
なんであんな余白をつくる必要があるんだよ
553山師さん:2007/10/18(木) 06:45:33.51 ID:2ZDREGJz
そうそう、後の数字が見えなくなる。
554山師さん:2007/10/18(木) 07:51:17.31 ID:q2NiIQPM
しかもモーダルだし
555山師さん:2007/10/18(木) 10:18:45.07 ID:ukMXlVOG
エネサーブのティックチャートが出ないんだが
556山師さん:2007/10/18(木) 10:28:49.64 ID:jKKy2vlt
とまた
557山師さん:2007/10/18(木) 10:29:06.35 ID:pdmOSb4e
とまった
558山師さん:2007/10/18(木) 10:29:16.78 ID:jKKy2vlt
うちだけ?
559山師さん:2007/10/18(木) 10:29:34.82 ID:jKKy2vlt
ぎゃああああああああああああああああああ
とまたあああああああああ
560山師さん:2007/10/18(木) 10:29:50.51 ID:Mq5FzP0G
止まったんだが・・・
561山師さん:2007/10/18(木) 10:29:52.55 ID:ZVYO45h9
とまった!!!暴落?????
562山師さん:2007/10/18(木) 10:29:53.30 ID:okeMbZjW
もれも
563とまった :2007/10/18(木) 10:30:04.23 ID:HHC5fprx
とまった
564山師さん:2007/10/18(木) 10:30:11.54 ID:c+naazuH
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
565山師さん:2007/10/18(木) 10:30:22.62 ID:PWsm67jQ
10:27で止まった!

おい!ええ加減にせえよ!
566山師さん:2007/10/18(木) 10:30:29.48 ID:sYI7YnQ2
おーい!とまったど!
567山師さん:2007/10/18(木) 10:30:31.50 ID:+w1rmK+g
落ちた
568山師さん :2007/10/18(木) 10:30:32.45 ID:O81PSdc3
とまた
569山師さん:2007/10/18(木) 10:30:35.05 ID:eGrPZdWL
動いてる?
俺データ来ないんだけど
570山師さん:2007/10/18(木) 10:30:35.72 ID:pxzXDiZH
かたまってる
571山師さん:2007/10/18(木) 10:30:49.31 ID:w41ialqf
ザラ場に止まるなんて
ありえねー
572山師さん:2007/10/18(木) 10:30:49.19 ID:1Or+/XFk
動いた
573山師さん:2007/10/18(木) 10:30:52.08 ID:sYI7YnQ2
動いた
574山師さん :2007/10/18(木) 10:30:54.10 ID:O81PSdc3
回復
575山師さん:2007/10/18(木) 10:30:53.54 ID:HY8R3U7j
動いた
576山師さん:2007/10/18(木) 10:30:55.20 ID:0dGlHR6k
ぎゃはは とまっとる
577山師さん:2007/10/18(木) 10:30:56.94 ID:j+FufzFF
とまった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
578山師さん:2007/10/18(木) 10:30:56.90 ID:eGrPZdWL
来た
579山師さん:2007/10/18(木) 10:31:05.98 ID:mshfsPlN
動いた
580山師さん:2007/10/18(木) 10:31:14.79 ID:Ql7fxbtf
復活
581山師さん:2007/10/18(木) 10:31:23.11 ID:w41ialqf
時が止まったようだったな
582山師さん:2007/10/18(木) 10:31:31.13 ID:ab5HjRuv
なんじゃこりゃああああ
583山師さん:2007/10/18(木) 10:31:32.43 ID:HY8R3U7j
3分以上止まったぞ
どう言い訳するんだ?
584山師さん:2007/10/18(木) 10:31:55.05 ID:eGrPZdWL
データ来たけど、おかしくね?
585山師さん:2007/10/18(木) 10:31:59.18 ID:j+FufzFF
戻った!焦ったわい。
586山師さん:2007/10/18(木) 10:32:13.48 ID:yJCLIpUa
止まったよね・・・・・
587山師さん:2007/10/18(木) 10:32:36.66 ID:ab5HjRuv
PC再起動の時間を返して!!!
588山師さん:2007/10/18(木) 10:32:51.53 ID:yZt1bfkI
板おかしい。
データー遅れてる
589山師さん:2007/10/18(木) 10:33:01.54 ID:g1KiJgqv
ボリバンの上を試そうとしてた時に見事に勢いを止めやがったw
590山師さん:2007/10/18(木) 10:33:08.71 ID:HY8R3U7j
こんなんじゃマイサーバの意味無いじゃん
591山師さん:2007/10/18(木) 10:33:11.90 ID:PWsm67jQ
ボケ!止まってる間に下落しとるがな!
592山師さん:2007/10/18(木) 10:33:22.24 ID:eGrPZdWL
データ来てるけれどおかしいよ、これ。
593山師さん:2007/10/18(木) 10:33:34.33 ID:ZVYO45h9
後場もトラブル来るな 暴落〜
594山師さん:2007/10/18(木) 10:34:06.55 ID:PWsm67jQ
10:27 〜 10:31のデータが無い
595山師さん:2007/10/18(木) 10:35:00.16 ID:sYI7YnQ2
1分足空白
596山師さん:2007/10/18(木) 10:35:07.51 ID:HY8R3U7j
歩み値のデータが無いぞ
597山師さん:2007/10/18(木) 10:36:17.69 ID:su3TzRbO

3810
サイバーステップ

買板が142000円
売板が140000円
598山師さん:2007/10/18(木) 10:36:19.08 ID:eGrPZdWL
イートレもおかしいところを見るとデータ配信会社に問題ありそうだな
599山師さん:2007/10/18(木) 10:37:17.66 ID:TRGMsAYm
10:27:49--10:30:33
600山師さん:2007/10/18(木) 10:37:47.92 ID:vuZJo8NH
ロイターめ!
601山師さん:2007/10/18(木) 10:39:07.47 ID:3UQv++fB
また行政指導なのか?
602山師さん:2007/10/18(木) 10:45:31.31 ID:yJCLIpUa
ここも落ちたか?
603山師さん:2007/10/18(木) 11:22:07.18 ID:SIGe1qd0
やられた・・
604山師さん:2007/10/18(木) 11:33:28.33 ID:uRKYgSL0
日足チャートが昨日までしか表示されないときないですか?
いちいち日付入れなおして表示させてます。
605山師さん:2007/10/18(木) 11:37:42.53 ID:Et3soHvv
>>604
「期間」のボタンを押す。
606山師さん:2007/10/18(木) 12:06:13.71 ID:uRKYgSL0
>>605
ありがとうございました。
607山師さん:2007/10/18(木) 13:52:35.10 ID:ZoakRoQz
初めて先物ミニの取引をしたんだけど、
買った後、転売注文を出して、価格の訂正しようとしたができなかった。
先物ミニでは一度転売の注文を出すと訂正できないのですか?
気が変わったときどうしたらいいんだろうか。
608山師さん:2007/10/18(木) 14:35:11.86 ID:bOlks6Pd
今日買って売っての決済、つまりデイトレをしたのに購買余力に反映されていない。
これじゃサーフィントレードできない。
そんなの俺だけ?
みんな不具合でてない?
609山師さん:2007/10/18(木) 14:39:14.75 ID:EQepnH8z
>>607
もれのマケスピではできるが
注文→先物OP訂正・取消注文

>>608
現物?信用?
610山師さん:2007/10/18(木) 14:44:25.74 ID:bOlks6Pd
>>609
現物です。
100万の予算で30万の株を同じ値段の30万で売ったら(買値撤退)を
買って売ったら、購買余力は当然100万に戻るはずなんです。
ところが戻らないのですよ。
全銘柄購買余力がまだ未決済の価格の状態なんです。
総合サマリーでは正しい数字が出てるのに・・・
東証か楽天、どちらかに問題が・・・。
611山師さん:2007/10/18(木) 15:11:26.13 ID:Z0S26KFR
>>610
差金決済・・・
612山師さん:2007/10/18(木) 15:12:20.44 ID:Md8SsPAR
>>610
なんで戻るはずなんだ?
お前の頭に問題あり
613山師さん:2007/10/18(木) 15:20:08.07 ID:ZoakRoQz
>>609
それで出来るはずですよねえ?
それが、その時は、何をやっても該当するものがないとか表示されて頭真っ白になりました。
マニュアルなど調べても、できると書いてあるのになぜあの時できなかったのか
分かりません。怖くてトラウマになってしまいました。
先物はHPからは注文できないようですし怖い・・・
614山師さん:2007/10/18(木) 15:25:34.61 ID:hxNm9Ldc
ネット上で販売される数万円以上の高額投資情報・ソフト・秘伝書を
全て効果検証して投資回収率を算定、ノウハウ内容を暴露している
問題のデータ年鑑をご存知ですか?
http://analyze.full-marke.com/af.do?ad=6a8641031861
615山師さん:2007/10/18(木) 17:29:14.61 ID:LRgv3DPE
>>613
できないなんてありえないから、なんかの勘違いだと思うけどねえ。
取引を選んで「訂正」だよ
616山師さん:2007/10/18(木) 17:47:20.81 ID:ZoakRoQz
>>615
転売の枚数を選択するときに、一括ボタンを押したことが原因かもしれない。
1枚なんだけど、どこで設定したらいいか分からず
良く考えずにボタンを押した。
それでかしらないが、とにかく注文の訂正をしたくとも、どうにも操作できなくなっていた。
617山師さん:2007/10/18(木) 21:46:46.32 ID:0BWt8qcK
マイサーバ当選

はじめて応募したが
ほとんど取引しないのに当たっても・・・
618山師さん:2007/10/18(木) 21:50:23.82 ID:pazQuw8j
前回から急に当たりやすくなったよね。
619山師さん:2007/10/18(木) 21:54:58.53 ID:UjHkE36X
漏れも前回に引き続いて当たった
でも、Eトレに完全移行したから、
今回のマイサーバ期間、モスインス1枚しか取引してないぞw
620山師さん:2007/10/18(木) 22:00:39.56 ID:9etne/+d
前回から全員当選してるんじゃないかな。
昔は一度も当選しなかった。サーバを増やしたんだろうね。
621山師さん:2007/10/18(木) 22:07:17.95 ID:6Ezq5XiS
マイサーバが当たるなんて、人減ったんだな。
先物は、Market Speedのみっていうのが不安で
楽天での取引に踏み切れない。
622山師さん:2007/10/18(木) 22:25:35.13 ID:0BWt8qcK
>>621
先物OPは携帯からできるけど?
623山師さん:2007/10/18(木) 23:09:32.81 ID:AcsuMmXl
おれ外れたけど・・?
624山師さん:2007/10/18(木) 23:17:34.37 ID:6Ezq5XiS
>>622
携帯からできたんですね。すみませんよく調べもせずに。
625山師さん:2007/10/18(木) 23:47:34.54 ID:Avn/xkYG
マイサーバなんか昔から申し込まなくても毎回ご自由にお使いくださいってメールが来るよ
使ったことないけど
626山師さん:2007/10/19(金) 00:44:22.85 ID:7NtFpIBK
>>621
ライブドアが原因だろうな
627山師さん:2007/10/19(金) 11:31:09.58 ID:FjjcMjQu
みんな知ってると思うけど、ショートカットキー使うと少しはましになるな
628山師さん:2007/10/19(金) 12:49:55.65 ID:vdJAipsk
ほーほー、例えば?
629山師さん:2007/10/19(金) 13:01:08.91 ID:mrzTuMrd
マイサーバって、取引しないでRSSとマケスピで株価をダウンロードしている人もスピードアップするの?
それとも取引する時のアップロードの時だけかな?
630山師さん:2007/10/19(金) 13:07:08.08 ID:bErDpcBj
皆がマイサーバー使ってるなら
ノーマルの方が負荷が少なくてレスポンス早いかも
631山師さん:2007/10/19(金) 13:09:14.43 ID:Hkwtr+jU
マイサーバーはヘビーユーザー(繋ぎっぱなし)隔離サーバーかよ。
632山師さん:2007/10/19(金) 13:15:31.74 ID:jVusYNbI
>>631
多分それで当たってる
オレは朝5:00の切断の音で目覚める
633山師さん:2007/10/19(金) 13:56:26.80 ID:xWmry7HE
楽天は昨日に引き続きS高いきますかねぇ
634山師さん:2007/10/19(金) 15:23:17.42 ID:8ZZ/WIYK
あゆむねきえたああああああああああああああ
635山師さん:2007/10/19(金) 15:31:21.14 ID:FjjcMjQu
>>628
俺先オプだけど、注文訂正・取消しと転売・買戻しだけでも
登録しておいて、あとEnterキーを使えば少しはましかな。

でも、板上ですべてが操作できるようにしてほしい。
注文変更はドラッグで、注文取消はワンクリックでみたいに。
636山師さん:2007/10/19(金) 23:25:19.14 ID:JEZ/7j/+
マケスピを6.1と6.2の2つを起動してるんだが管理者権限で使ってる
6.2の方だけが225先物と225先物miniの時間表示がおかしい
分足の始まりが16時30で終わりが19時になってて日足、週足、月足、市況ともに
同じ時間で管理されてるからローソク足も実際とは違った表示になってる
再インストールしたけど直らないんだが
637山師さん:2007/10/20(土) 00:06:48.46 ID:NKj/l5D/
>>636
・・・
マジで言ってないよな
ネタだよなw

638山師さん:2007/10/20(土) 00:21:23.58 ID:MxL1TYNk
デフォで複数起動サポート汁
639山師さん:2007/10/20(土) 00:47:21.28 ID:sdlk9CJi
ローカル複数用意すりゃいいだろ
他じゃ、多重ログインさえできないとこあるんだから
それを思えば、まだ、ましだ
640山師さん:2007/10/20(土) 02:01:20.27 ID:a8s/PGPn
勉強中です エクセルで
左から右へ(コード、市場、銘柄、現在値、ティック、前日比、前日終値、出来高、買気配、売気配)
銘柄は縦に上から下へ ソニーとNTTをそれぞれF2押してコートをひとつひとつ入力しましたが
銘柄をあと48銘柄増やしたいのですが、コードを一々入力の作業を簡単に出来る方法ないでしょうか?

わかる方おしえてください
641山師さん:2007/10/20(土) 02:01:50.40 ID:a8s/PGPn
勉強中です エクセルで
左から右へ(コード、市場、銘柄、現在値、ティック、前日比、前日終値、出来高、買気配、売気配)
銘柄は縦に上から下へ ソニーとNTTをそれぞれF2押してコートをひとつひとつ入力しましたが
銘柄をあと48銘柄増やしたいのですが、コードを一々入力の作業を簡単に出来る方法ないでしょうか?

わかる方おしえてください
642ジーク、ジオン!:2007/10/20(土) 02:04:58.39 ID:dqeeUUfA
勉強中です エクセルで
左から右へ(コード、市場、銘柄、現在値、ティック、前日比、前日終値、出来高、買気配、売気配)
銘柄は縦に上から下へ ソニーとNTTをそれぞれF2押してコートをひとつひとつ入力しましたが
銘柄をあと48銘柄増やしたいのですが、コードを一々入力の作業を簡単に出来る方法ないでしょうか?

わかる方おしえてください

643山師さん:2007/10/20(土) 03:47:41.70 ID:atq76Kwx
*   *
 *   + シラネーヨ
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*゚ д゚ )E)
  Y   Y  *
644山師さん:2007/10/20(土) 04:14:43.77 ID:GdoIwRAj
簡単には出来ないようになってるんじゃないの?
みんなそれで監視銘柄増やすとトラフィック増加してRSSサーバが
ダウンするから。
645山師さん:2007/10/20(土) 07:39:16.07 ID:SsuqvKTx
>>640-642 >>644
Excelのマクロ使えば、簡単に作れるよ
http://uploader.fam.cx/img/u30786.png
646山師さん:2007/10/20(土) 08:33:20.16 ID:af+OD0K8
>>641-642
RSSスレとのマルチ氏ね
647山師さん:2007/10/20(土) 10:18:10.89 ID:zi1SAdSK
ここって今総口座数いくらくらいなんだろう
648山師さん:2007/10/20(土) 16:24:34.18 ID:6PgOP606
今更ですが6.2にバージョンアップしました
先物の分足チャート、いつも5日分で表示して、一週間分ずつ保存してるんですが
10/16〜10/22になってて、10/16は16:30〜しか表示されないてないんですが・・・
環境設定みてもよく分かりません
これは直せないんでしょうか?
649山師さん:2007/10/20(土) 17:41:59.24 ID:k28H5iNp
直せる
650山師さん:2007/10/20(土) 18:09:21.51 ID:3DlXdwoA
だったら教えてくれ

できないのにw
651山師さん:2007/10/20(土) 19:01:16.51 ID:ZSFeBD5/
>>648
夕場の分が次の日の日足になることを考えたら、
22日の夕場は23日分の扱いになっているんじゃないだろうか。
この考えだと、16日の前場後場の日中足は
6日前に当たるから見ることはできないと思う。
652山師さん:2007/10/20(土) 21:32:43.58 ID:8RqAD8Xz
アメリカ株とか為替にもテクニカルチャート付けてくれよ。
653山師さん:2007/10/20(土) 22:05:56.29 ID:AmnDouMw
機能の改善もいいが
板乗りがものすごく遅いのなんとかならん?
デイトレでは致命的じゃん。
654山師さん:2007/10/20(土) 22:20:56.97 ID:prwU6j2X
>>653
それ回線の問題だから
金を証券取引所に払って直接取引できるようにすれば問題なし
マケスピで板さえ見れればOKだろ
655山師さん:2007/10/20(土) 22:34:32.26 ID:AmnDouMw
同じ回線で比較してますけど、、

松井で歩み見てマケスピで発注してます。
656山師さん:2007/10/20(土) 22:36:45.87 ID:3oEVqd16
>>654
こういうアホが定期的にわくな。
657山師さん:2007/10/20(土) 22:46:06.16 ID:prwU6j2X
>>655-655
俺が書いたのはこっちのほうなんだけどな・・・
ttp://www.tse.or.jp/sr/participants/index.html
658648:2007/10/21(日) 05:18:21.18 ID:oBJMc6fx
>>651
亀レスですみません
そうか、これは不便ですね
この表示方法だと毎週月曜分の前場・後場が記録できなくなってしまう・・・
6.1に戻すしかないか・・・
楽天ιね
659山師さん:2007/10/21(日) 05:25:59.44 ID:oBJMc6fx
ん?待てよ
ってことは、金曜の夕場が始まる前までに保存しておけばいいんだな
そうすれば、前週の金曜の夕場〜今週の金曜の後場まで表示されるよな
660山師さん:2007/10/21(日) 08:40:20.46 ID:OCMmt37A
>>652
まったくもって同意。
業種別も。
661山師さん:2007/10/21(日) 11:15:43.69 ID:YhVfEPG2
662山師さん:2007/10/21(日) 12:13:51.12 ID:PCS42BXj
>>661
おお、こんな所使ってなかった
これはいいな ありがとう
663山師さん:2007/10/21(日) 13:39:36.70 ID:fJaco4z/
>>661
これ環境設定じゃなくて別のところいじってるだろ
664山師さん:2007/10/21(日) 16:03:58.57 ID:AQh0QDcK
>>662
トンチンカン?
665山師さん:2007/10/21(日) 21:40:55.66 ID:DXrWlcnp
平素より楽天証券をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
お客様におかれましては、第9回マイサーバのご利用のお申込をいただいて
おりませんが、日頃のご愛顧に感謝し、「第9回マイサーバ」サービスを
ご利用いただけることになりましたので、ご案内申し上げます。
666山師さん:2007/10/21(日) 22:52:11.74 ID:4MBGeBY5
最初はそんな感じだったけど最近はこんな風にきてるな。

「第8回マイサーバ」サービスのご利用期限は2007年10月19日(金)大引け
までとなっておりますが、ご好評につき「第9回マイサーバ」サービスを
実施いたします。

お客様におかれましては、引続きご利用いただけることになりましたので、
こちらのお知らせをもちまして、「第9回マイサーバ」サービス継続利用の
通知とさせていただきます。利用期間は、2007年10月19日(金)20時頃から
2008年4月18日(金)大引けまでです。
667山師さん:2007/10/21(日) 23:47:57.37 ID:40SmkHGp
オプションの日足も夕場含めたものか・・・
意味ね・・
668山師さん:2007/10/22(月) 12:07:24.99 ID:S5uE+nyK

マケスピを新しいバージョンにしたら

「お客様、ただいま約定いたしました」

っていう音がなくなった・・・

誰か心の広い方、zipでダウンロードさせてもらえないでしょうか・・・お願いします
669山師さん:2007/10/22(月) 12:22:27.85 ID:1weX7AnE
>>668
まさか・・・・・やっぱり釣りだよなー(.・(ェ)・)
670山師さん:2007/10/22(月) 12:25:29.64 ID:m++nQd4b
普段だったら釣られてもよかったけど、
今日は勘弁してくれ
671山師さん:2007/10/22(月) 12:26:50.92 ID:xmBNCbOJ
なんかおめえな
マイ鯖切り替わりから暫くはいつもおもい
672山師さん:2007/10/22(月) 14:29:31.27 ID:MefIxMkR
日足のチャートに最安値と日付けが出るのはありがたいんだけど
その文字でローソク足の位置関係がよく見えなく時がある
あの文字消す方法教えて
673山師さん:2007/10/22(月) 15:02:53.54 ID:jlEztPcl
先物の市況情報を縮小して表示させてるのだが、少し目を離した隙に真っ黒になっていた。
674山師さん:2007/10/22(月) 15:09:14.68 ID:rxEaWcI3
先物チャートにイブニング含めるの止めろよ。
今日もでかい陰線になっちまったぜ。
675山師さん:2007/10/22(月) 15:21:53.62 ID:3fBJTptA
イブニングを翌日扱いにするのは妥当か?
連続性としては当日じゃないのか?
676山師さん:2007/10/22(月) 15:30:02.24 ID:rSmC1OXY
翌日扱いやめてほしい!
日中足が次の日の分までになるから
実質4日分しかチャートが表示されないじゃねーか
677山師さん:2007/10/22(月) 15:37:29.23 ID:7xMS83t+
日経225&日経225miniだけど今日の取引時間中(9:00〜1510)に、
イブニングセッション時の高値表示のままで、
当日の高値更新されたら、時間だけ変更されるのは仕様?
高値がずっと16840のままで、取引時間中に高値更新されると時間だけ
更新されてたorz

ザラバ情報¥ザラバ情報5¥スーパークイック注文機能にあるやつ。

意味わかんなかったらスルーして^^;
書いてて日本語なんか変w

678山師さん:2007/10/22(月) 16:03:51.18 ID:zIPBkC1k
今までのは残して別途イブニングを追加すればよかったのにね
679山師さん:2007/10/22(月) 16:32:56.01 ID:jlEztPcl
大証の都合だけでやってるから困るよね。
おかげでマケスピを6.11と6.2両方入れておかないとならないし(自分の都合)
RSSも6.11用だと夕場のデータ取れないし
680山師さん:2007/10/22(月) 20:23:31.43 ID:etRquOs2
そうだ、個別チャートの右にある時価情報の一番下にでも
単位株数書いておいてくれ。
チャート見てるだけだと自分に買えるかどうかわからん。
いちいち市況見に行くのマンドクサ。
681山師さん:2007/10/22(月) 20:26:24.93 ID:kyqKItsY
出来高の端数でなんとなく単位株は分かるよ
682山師さん:2007/10/22(月) 20:38:49.71 ID:rSmC1OXY
注文してみればわかるじゃん
683山師さん:2007/10/23(火) 08:14:35.53 ID:oBiAW4AZ
銘柄チェックしてるだけなのにいちいち注文なんかするかいな。
684山師さん:2007/10/23(火) 08:50:32.08 ID:yKallmZq
注文ウインドを見ろ って意味だと思うぞ
685山師さん:2007/10/23(火) 09:48:18.09 ID:087RLcy3
売る時も手数料分の余力が無いとだめなの?
686山師さん:2007/10/23(火) 10:21:22.29 ID:DCR6K0xO
買った時に往復分の手数料を取られてるから大丈夫
687山師さん:2007/10/23(火) 11:00:53.96 ID:gkQiuvXg
マイページの名前が一文字しか入れられないんだけど・・・解決法ある?
688山師さん:2007/10/23(火) 11:10:27.45 ID:zuZK5e87
 ∩___∩      
    | ノ      ヽ-'''''';、  
  ,,.....-|  ●   ● |  ) 
”” ;  |    ( _●_)  ミ      残念ながらありません。
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・
 ;  / __  ヽノ /´ ――┴;;
 ;  (___)    |  ―――'"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
―――――'"
689山師さん:2007/10/23(火) 14:52:00.98 ID:2swVe4zh
>>661
今消えてるけど
銘柄名や出来高の部分の色を変えるのって
どうやるの?
(昔のインベーダーみたいにセロファンを貼るとか言わないでよ)
690山師さん:2007/10/23(火) 17:44:07.51 ID:o2lqBtq2
マーケットスピードは24インチの液晶を縦にして使えば面白いと今頃知った。
691山師さん:2007/10/23(火) 18:07:02.27 ID:ToZfJc8T
どう面白い?
692山師さん:2007/10/23(火) 19:56:43.78 ID:kEW0TrTF
ザラバ2が全部見えるんだろ
693山師さん:2007/10/24(水) 07:05:23.61 ID:7gncJqQt
>>684
言いたいことはわかるんだけど、だったら市況見にいったほうがまだ早い気がする。
ていうか、単位がチャートに書かれていたら絶対便利だと思うけど
みんなは不便感じていないのか?
694山師さん:2007/10/24(水) 07:13:16.57 ID:OMnFZ/oX
資金力のある奴は「自分に買えるかどうか」は気にしない
資金力にない奴は自分に買えない銘柄のチャートは見ない
695山師さん:2007/10/24(水) 07:41:14.68 ID:FB4VUgYG
>>693
例えば、単元株価格上位ランキングなんか見ればわかるんだが、100万円持ってて
信用取ってりゃ買えない銘柄なんて10銘柄くらいしかないのよ
そんなわけだから不便と感じない人も多いんじゃね?
696山師さん:2007/10/24(水) 10:19:17.32 ID:0Wg8Owhs
>>693
不便感じない
697山師さん:2007/10/24(水) 10:23:29.33 ID:99yrR5Ut
>>692
ザラバ2ってなんだ?
698山師さん:2007/10/24(水) 11:09:37.46 ID:OMnFZ/oX
>697

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
699山師さん:2007/10/24(水) 14:16:55.35 ID:fQOx98Y/

  (^ω^;)⊃ アウアウw
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ    
700山師さん:2007/10/24(水) 15:26:48.20 ID:3zag/P3L
>>541
速攻でPCをサイコムのBTOで買い換えた。注文から納品まで恐ろしいぐらいに早かった。
今日先物が乱高下したけど全然大丈夫だったよ。 (*´∀`*)ムフーッ
701山師さん:2007/10/24(水) 15:57:17.60 ID:MFkVsdOm
>>700
スペック教えて
702山師さん:2007/10/24(水) 16:00:27.83 ID:99yrR5Ut
審議結果おしえろよ
703山師さん:2007/10/24(水) 16:14:42.13 ID:4wmhnPim
マケスピ6.2にしたら、先物のチャート見ずらい。9:00〜15:00までの2日分に戻せないの?
704山師さん:2007/10/24(水) 16:25:59.44 ID:3zag/P3L
>>701
CPU : Intel Core2Duo E6750 [2.66GHz/L2 4MB/DualCore/FSB1333] (標準構成価格83,800円)
CPU-FAN : Intel推奨FAN(標準)
MOTHER : GIGABYTE GA-P35-DS4 Rev.2[Intel P35chipset + ICH9R](+7,980円)
MEMORY : 1024MB DDR2-SDRAM PC6400[512MB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】(+6,020円)
FDD : 【白】FDD[1.44MB/720KB](標準)
HDD : HITACHI HDT725032VLA360 [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2 流体軸受](+3,440円)
ExDrive : なし(標準)
OptDrive : 【白】DVD-RAM/±R/RW;IO-DATA DVR-AN18GLV[日本語BOX](+4,760円)
OptDrive2: なし(標準)
VGA : 【PCI-E】GeForce7200GS 256MB [DVI-I/D-Sub端子付](標準)
VGA : 【PCI-E】GeForce7200GS 256MB[DVI-I/D-Sub端子付](+6,380円)
SOUND : サウンド オンボード(標準)
ExCard : なし(標準)
LAN : GigabitLAN [1000BASE T]オンボード(標準)
CASE : 【白】Inwin IW-C588 Silent460(白) [Inwin製460W電源搭載](標準)
POWER : なし(標準)  [電源なし]ケースをご選択の場合↓↓より選択
FAN-CON : Zalman FAN MATE2(+1,380円)
OS : Microsoft(R) WindowsXP Professional(SP2) DSP版 (+17,870円)
Office : なし(標準)
S-Cable : なし(標準)
N-PAD : 騒音・振動吸収シート貼付(+2,310円)
KEY : 【白】MONTEREY K296 [PS/2 日本語112キーボード](標準)
MOUSE : 【白】Logitech SBF96 [PS/2光学式](標準)
USBメモリ: なし(標準)
SPEAKER : なし(標準)
MONITOR : なし(標準)
705山師さん:2007/10/24(水) 16:29:16.27 ID:0Wg8Owhs
>>703
見にくいよね
戻せないみたいっすよ
706山師さん:2007/10/24(水) 16:46:05.78 ID:4wmhnPim
>>705
まぢすか…
6.2にしなきゃよかった
707山師さん:2007/10/24(水) 16:48:10.05 ID:lZ5oMKvt
チャートだけ見るために
6.11と6.2を共存させている
708山師さん:2007/10/24(水) 17:00:10.92 ID:4wmhnPim
>>707
どーいうこと?
709山師さん:2007/10/24(水) 17:10:03.16 ID:lZ5oMKvt
>>4 複数起動

225先物でイブニング除外日足を見るには6.11は手放せない

710山師さん:2007/10/24(水) 19:50:53.96 ID:W3Det86e
6.11誰かうpしてくれん?
消してもうた・・・
711山師さん:2007/10/24(水) 20:01:16.52 ID:R6ak4G3O
>>710
普通に落ちたよ
712山師さん:2007/10/24(水) 20:27:58.42 ID:6vnBpnT+
楽天から全資金を引き出し、他の証券会社で取引したいと思います。
トレード出来ない日は、出来る限り作りたくありません。

一日全く取引しない日を作れば、4日後に全額引き出せると思います。
一日全く取引しない日から、その後3日間は楽天で売買し、
デイトレで株を持ち越さなければ、四日後は問題なく全額引き出せると
思いますが、どうなんでしょうか?
可能でしょうか?
713山師さん:2007/10/24(水) 20:30:03.15 ID:3zag/P3L
714山師さん:2007/10/24(水) 20:39:04.10 ID:MFkVsdOm
>>704
ありがとう。結構ハイスペックだね。
715山師さん:2007/10/24(水) 21:06:18.47 ID:OymgNNA5
>>712
そうだね 毎日計画延期だぬ
716ナイアガーラな人:2007/10/24(水) 21:25:18.54 ID:4Yk8btiU
マケスピ見てると面白いどころか
悲しいです。
                     
717山師さん:2007/10/24(水) 21:51:20.09 ID:blIfJ/eY
>>712
その論理、破綻してるの気づいてるよね
718山師さん:2007/10/24(水) 22:23:49.70 ID:4cdjXQub
719山師さん:2007/10/24(水) 23:42:13.63 ID:PvShoM1k
マイページの参考画像集みたいのってどこかにありませんか?
参考にしたいので。
720712:2007/10/25(木) 00:46:38.51 ID:fNMOLzN8
いや、本当教えて欲しいです。
>>712のやり方じゃ駄目なんですか?
もし駄目だとすればどうすれば良いのですか?
721山師さん:2007/10/25(木) 01:20:07.72 ID:NCTc12p0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
722山師さん:2007/10/25(木) 01:34:56.34 ID:HEAg6xzy
審議不要
723山師さん:2007/10/25(木) 06:21:20.12 ID:ANL4rtJE
>>712
ワロタw

で、マジに教えてあげればたとえば月曜日に返済約定したら、水曜日の17:15から
木曜日の15.30迄に出金指示すれば、最短出金で金曜日に口座に入金される
受渡日の概念ってのがあるから、建玉返済後は一切取引しちゃダメ
おまいのやり方だと他の人が指摘してるように、毎日計画延期で論理破綻してる
よくわからなきゃ、よくあるお問い合わせのID 755、1646あたりを参照しる
724山師さん:2007/10/25(木) 10:42:31.37 ID:s3KlTle4
マーケットスピードのVer6ぐらいからIEに履歴とか残るようにたったけど
どうなの?
725山師さん:2007/10/25(木) 11:25:23.61 ID:JcztxyF5
そうなん?
知らんかった。
726712:2007/10/25(木) 20:39:33.85 ID:fNMOLzN8
>>723
マジにお答えくださり有難うございます。
運良く今日半分出金できたので、
これからちょびちょび出金していきたいと思います。
727山師さん:2007/10/26(金) 10:39:53.06 ID:7Py/lHuf
ザラ場情報1の右側のチャートがもう少しマシなのだったら使い勝手いいのに残念
728山師さん:2007/10/26(金) 15:24:52.76 ID:DbK+TJ2j
今、先物分足チャートに、夕場〜月曜後場までの方眼紙が追加された瞬間を見た。
(15:22だった)
月〜金までの一週間分の分足を保存したい人は、
15:20までくらいの間にするべし。
729山師さん:2007/10/26(金) 20:05:07.14 ID:Le/Jqu07
えっ、そんなことしなくても・・・
730山師さん:2007/10/27(土) 06:25:15.52 ID:bfZJK2Wo
??
731山師さん:2007/10/27(土) 07:13:21.04 ID:YL8GUh3k
まぁ、先物やってる人はVer6.11も使ってるわな
なによりもVer6.2だと先物日足に夕場の値も含まれるので全く使い物にならんのよ
732山師さん:2007/10/27(土) 09:37:07.82 ID:qV/zi1ew
おまえら夕場弄ってる?
今枚数とか値動きどんな感じ?
733山師さん:2007/10/27(土) 10:59:18.59 ID:p+Ga076H
タメ口かよ
734山師さん:2007/10/27(土) 11:36:14.22 ID:bfZJK2Wo
枚数までは見てないけど
ほとんど小動き、ヨコヨコなきガス
735山師さん:2007/10/27(土) 12:04:39.00 ID:YL8GUh3k
夕場はあの出来高じゃちょっとやりにくいな
現物餅子して引け後のニュースや欧州、為替見てやっベーっていう時だけ
ヘッジに使ってる
736山師さん:2007/10/27(土) 12:35:08.53 ID:ITWX1KRX
夕方って一番要らない時間だな
欧州かアメ株見られたら出来高も増えそうだが
737山師さん:2007/10/27(土) 17:34:06.76 ID:4c9//3bU
>>731

夕場が入ると何で使い物にならないんだ?
俺は十分使えてるよ。
738山師さん:2007/10/27(土) 18:42:52.54 ID:K64bcqHq
画面が小さいとかあるんじゃない。
自分は現物と先物を同時に取引しているのだけど、
先物に画面を変えると、急に縮尺が変わるので見辛かったよ(今は6.11)。
739山師さん:2007/10/28(日) 01:22:33.65 ID:LagIrgkZ
>>737
日足で夕場あり、なしでどんだけチャートが違ってくると思ってんだ?
一度比較してみろ、すぐにわかるからw
取引き要綱では、夕場の終値は翌営業日の基準値に引き継がないし、四本値、出来高は
日中取引きと分離される
つまり日中取引きと夕場は全く別物ってことだ
本来は分離して表示すべきものを、楽天が一緒に表示してるだけだよ
740山師さん:2007/10/28(日) 01:24:39.48 ID:Qz/vRFtB
チャートは夕場こみだと使えないよ。もうまったく違うものになる
741山師さん:2007/10/28(日) 02:05:51.80 ID:vIcyrZEX
あー、ずっと夕陽だと思っていたけどやっと間違いに気づいた・・
742山師さん:2007/10/28(日) 02:15:04.81 ID:JBP2jk1Z
少なくとも日足は変なことになる
終値は15時10分だから夕場の有無は関係ないが
始値を夕場にするのと前場にするのとでは陽線陰線が正反対なること多々あり
743山師さん:2007/10/28(日) 19:41:57.90 ID:4LH9Q1KQ
hosyu
744山師さん:2007/10/28(日) 19:54:58.86 ID:He7Px0px
約600銘柄 5分足、日足、週足を一度に見れるようにマーケットスピードに登録した。疲れたビー。
745山師さん:2007/10/28(日) 20:32:16.03 ID:P33Hq+kM
>>744
モニター何台ですか?(´・ω・`)
746山師さん:2007/10/28(日) 21:49:42.57 ID:He7Px0px
>>745
御免御免、多重起動で見れるようにしたってことです。( ´∀`)ノ
747山師さん:2007/10/28(日) 23:44:55.42 ID:83vODDDq
そんなにいっぱい監視して、値動き把握できるの・・・?
はっ。。。BNFさんですか!?
748ナイアガーラな人:2007/10/28(日) 23:45:59.51 ID:f4W6qqDt
>>744
モニター1200台くらいあんの?
ウラヤマシス
749山師さん:2007/10/29(月) 00:18:31.92 ID:/d2DlFTp
依然取ったアンケートが全く反映されていない件について・・・。
750山師さん:2007/10/29(月) 00:20:05.98 ID:yP4luSQO
>>742
そこまで考えてなかった・・・
表示方法、夕場含む/含まない って選択できるようにして欲しいね@ver6.3
俺のPCもうHDDの空き容量がないから6.11と6.2の両方入れるのはキツイ・・・
751山師さん:2007/10/29(月) 00:20:21.76 ID:4979zE/J
流石に次はくるんじゃない、連動とか・・・
752山師さん:2007/10/29(月) 10:58:43.73 ID:xZrI1Vyy
>>739

日足チャートが変わるのは分かってるが俺のトレードには全く関係ないね。
想像だけど日足見てる君は勝ててないんじゃないかな?
753山師さん:2007/10/29(月) 12:09:09.47 ID:EPXR71NR
>>752
それこそ人それぞれじゃ・・・・
754山師さん:2007/10/29(月) 12:25:44.98 ID:j3RtvDez
>>752
なにがわかってるだ、後付でぐだぐだと能書き垂れるな
755山師さん:2007/10/29(月) 14:21:09.37 ID:xZrI1Vyy
>>754

俺がチャートを見ずにトレードしてるのは能書きではなく事実だよ。
だから日足が変わっても無関係さ。
ところでチャートを見て勝ててるかい?勝ててるなら大したもんだね。
756山師さん:2007/10/29(月) 14:24:20.63 ID:4979zE/J
勝てるやつもいるだろ・・・
自分以外の手法は全否定せんでも

757山師さん:2007/10/29(月) 14:28:28.20 ID:lfQ8/B1Z
マケスピ無料で使うために久々に楽天証券に入金したんだけど、
出戻りだと金かかるんですか??

どないしたらいいでしょうか・・・どなたかお教え下さい。
758山師さん:2007/10/29(月) 14:32:37.66 ID:xZrI1Vyy
>>756

否定じゃなく尊敬するよ。
759山師さん:2007/10/29(月) 14:34:03.96 ID:4979zE/J
760山師さん:2007/10/29(月) 14:48:49.11 ID:j3RtvDez
>>755
先物やってて全く日足を見ない方が稀有な存在だろ
あまり人前で言えるようなことじゃねえよな、多分バカにされることが多いだろ
ところでチャートを見ずに勝ててるかい?勝ててるなら大したもんだね
後、能書きと書いたのは、日足チャートが変わるのは分かってるが、についてね
わかってるのなら最初から予想がつくはずだろw
761山師さん:2007/10/29(月) 15:02:41.82 ID:eDCHxSEA
おまえらが勝っているのは、チャート云々とは関係ないよ
俺が負けてあげてるからだ
762山師さん:2007/10/29(月) 15:18:01.40 ID:xZrI1Vyy
>>760

今日はポジしてるだけで暇だったわ。
確かに相場やってる人の大半はチャートを見てるだろうね。
しかしただ漠然と見てる人と頼りしてる人が居るんだよね。
日足が変わって文句言ってる人はとても頼りにしてるんじゃないかな?
そんなトレードしてる人が俺の周りに沢山いるが皆勝ててないんだよね。
たぶん日足が変わる前でも勝ててない気がするが・・・
だから勝ててるなら本当に大したものだと思うよ。

763山師さん:2007/10/29(月) 15:22:26.53 ID:eDCHxSEA
>>762 ヒントを下さい
764山師さん:2007/10/29(月) 15:33:29.85 ID:j3RtvDez
>>762
えらく上からの物言いだな
これじゃあまるでおまいが儲かってるみたいじゃないかw
オレにはとてもおまいさんが儲かってるようには思えないんだがw
なんか苦し紛れに書いてるって感じしかしないよ
チャート使わない手法は否定しないけどね、やたら2ちゃんなんかで人に
向かって勝てないだろって書きたがるおまいさんじゃあね
こんなとこでなんか自慢でもしたいわけw
765山師さん:2007/10/29(月) 15:41:07.94 ID:xZrI1Vyy
気に触ったなら謝るよ。済まない、ごめんよ。
まぁ長くやってるからさ。初心者の頃の自分を見てるようで上から目線だったのかもね。
766山師さん:2007/10/29(月) 15:42:38.71 ID:4979zE/J
>>763に答えてやれよ!!
767山師さん:2007/10/29(月) 16:02:16.02 ID:j3RtvDez
>>765
オレも多少感情的になってた、スマン
オレもそこそこの期間やってるんであんたの言ってることも多分わかる
チャートが絶対とも思ってないけど、多くの人が参照してる限り一定の
確率では有効だと思ってるだけ
それ以上でもないしそれだけだよ
768山師さん:2007/10/29(月) 16:16:08.25 ID:89jooPy5
そろそろ無駄なスペースや文字、レイアウトの見直しくらいしてくれ
それすら出来ないからイブニングを切り離せないだけじゃないかね
769山師さん:2007/10/29(月) 16:18:35.82 ID:xZrI1Vyy
>>763

すまそ、見逃してた。
世間(素人)の常識的な相場の見方や、世間が感じてる相場の空気に同調しない事が要だと思いますね。
770山師さん:2007/10/29(月) 16:28:59.14 ID:xZrI1Vyy
>>767

俺も沢山の本を読んでチャートを研究したよ。
でも5割以上の確率のあるものは結局見つからなかったね。
でも見つけた人も居るだろうから、その人はそのスタイルでやれば良いと思うよ。
771山師さん:2007/10/30(火) 11:12:24.38 ID:obhGhVg3
画面切り替えを押すとフーリズ
ビスタマシン乗り換え
1ヶ月目に突然起こりました
解決方法は?
772山師さん:2007/10/30(火) 11:14:28.43 ID:eLPr2eOl
再起動
だめなら再インストール
773山師さん:2007/10/30(火) 17:07:14.81 ID:AIEWGL5+
マケスピを多重起動で2つ起動しています。
MSSの「キー機能」ショートカットが便利なので
MSSも2つ目のマケスピで使えたらと思うのですが
使えている人はいらっしゃいますか?
774山師さん:2007/10/30(火) 17:56:42.08 ID:2Go4LBzr
おまいらが負荷かけてるかダウンするんじゃまいか
775377:2007/10/31(水) 01:00:24.96 ID:H6qFBr9W
>>773
オレもいろいろやったしここでも質問したが結局わからなかった
776山師さん:2007/10/31(水) 04:13:42.67 ID:6uLVLBtP
MSSに個別のMSのウィンドウハンドルを特定させる必要があるから弦バージョンでは無理。
777山師さん:2007/10/31(水) 08:41:15.03 ID:rlxvZwHy
一応既出かもしれんが、楽天のマケスピダウンロードのページ
6.1しかダウンロードできんようになってるからね。
そんだけ
778山師さん:2007/10/31(水) 10:53:27.06 ID:RGW1JxQu
>>777
ん?
6.2じゃね?

んでみてみたら、旧バージョンダウンロードできるのな

http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/marketspeed/ms01_download_522.html
779山師さん:2007/10/31(水) 10:57:14.26 ID:1HgeJBsS
>>777
知ったかぶりの、嘘こき野郎め
780山師さん:2007/10/31(水) 15:53:42.37 ID:rlxvZwHy
>>778
>>779
あらっ、昨日夕方の時点と違ってる、、
昨日久しぶりに、WWWCに更新来たからダウンロードページ見に行ったんだけど、
その時は6.1のみダウンロードできるようになってた。んで今日見たら、6.2に変わってる。
楽天証券も、イブニングセッションの件で対処に苦労しとるのかも、、
すまそでした。
781山師さん:2007/10/31(水) 16:20:11.70 ID:2krvmEWD
6.2から6.11にダウングレードした時も、
ザラバ情報に登録してある銘柄の情報って引き継がれますか?
782山師さん:2007/10/31(水) 19:19:47.57 ID:AfFy+UaU
何でグレードダウンするの?
783山師さん:2007/10/31(水) 19:49:59.63 ID:2krvmEWD
夕場やらなくて、邪魔なので・・・。
上のほうで日足が変わるって議論あったし、
自分はチャート見るので。
784山師さん:2007/10/31(水) 19:57:34.60 ID:ItOxpNZ8
>>781
俺がやった時には登録していた銘柄はすべて消えました。
ちょっと記憶が曖昧だけど、設定も消えたと思う。
785山師さん:2007/10/31(水) 20:16:18.42 ID:A+tcHwMh
外出中、主に自動車の中でノートPCでマケスピを使いたいのですが
イーモバイルや、各携帯会社のデータ通信で動きますか?
また、フレッツスポットやヤフーの公衆無線LANでもOKでしょうか?
786ナイアガーラな人:2007/11/01(木) 03:03:59.25 ID:NaPgKVGu
できればあぼん2に対応してほしいな。
787山師さん:2007/11/01(木) 04:00:04.71 ID:Gsz4j5yt
>>785
暗号なしで無線ラン使ってる椰子はかなりいる
セキュリティを気にしないなら無線ラン無断拝借で結構使える
788781:2007/11/01(木) 06:23:24.75 ID:oypYb+Ui
>>784
亀ですみません
レスありがとうございました。
記録してからダウングレードしてみます。
789山師さん:2007/11/01(木) 07:11:27.96 ID:Wdev6Sic
ザラ場情報をエクスポートして、別のアカウントで起動した方のマケスピにインポートしたいのですが
「インポートできません」と表示されてしまいます・・・

いろいろ試行錯誤しましたがうまくいきません
詳細わかる方おられますか?
790山師さん:2007/11/01(木) 08:00:10.80 ID:X1CaE/5V
>>784
俺もダウングレードで登録銘柄消えた。設定も消えた。
先物メインでチャートと板の監視用だったから問題なかったけど。
791山師さん:2007/11/01(木) 10:46:58.11 ID:eVhV8Fy4
誰かスマソ
今日からマケスピ使い始めたけど、
投資情報>登録銘柄のボードが10枚あるけど、
1ボードあたり、最高何銘柄まで登録できるか、
教えてくだされ
792山師さん:2007/11/01(木) 10:55:05.00 ID:XOXH9s/V
>>791
30銘柄
793山師さん:2007/11/01(木) 10:57:48.32 ID:eVhV8Fy4
>>792
早速有り難うございます

792が大儲けできますように!
794山師さん:2007/11/01(木) 13:26:49.86 ID:tW73wBgQ
今日やたら画面切り替えるの遅い
795ナイアガーラな人:2007/11/01(木) 14:59:28.53 ID:NaPgKVGu
ついにコツを掴んだくさい。
796山師さん:2007/11/01(木) 15:44:39.73 ID:r0LZoO3w
>>795
伝授してください
797ナイアガーラな人:2007/11/01(木) 21:33:03.57 ID:NaPgKVGu
>>796
いや、伝授するほどのものでもないんですけどテラハズカシス
安いときに買って高いときに売る、なんですけどね。

25本線を下から上に突き抜けた局面でしか買わない
下に突き抜けたら売り、だけです。
今までは高値買い高値売りを狙ったり、
急落リバ狙いとか
買い方も売り方もばらばらでしたから
で、その局面にない銘柄はスル〜、これだいじ。

と、まじレスしてみる ハズカシス
798山師さん:2007/11/01(木) 21:33:42.06 ID:oypYb+Ui
>>790
やっぱり消えるんですね。
ここで聞いておいて良かった。
登録し直すの面倒だなあ。
799山師さん:2007/11/01(木) 23:41:43.67 ID:LzggdctO
>>797
それだとボックスの時は損義理ばっかじゃね?
800山師さん:2007/11/02(金) 09:26:40.54 ID:vVClspAC
>>797
マジレスサンキュー
その方法は騙しがあるので気をつけれ。
しかし、アンタいい奴だな、気に入ったw
801山師さん:2007/11/02(金) 14:42:44.77 ID:mwqqwZ1r
先物チャートで夕場はなんで翌日扱いで描画されてるの?
窓がぜんぜん開いてないチャートやし、どう考えてもおかしい。
802山師さん:2007/11/02(金) 15:21:25.65 ID:vVClspAC
そういう仕様になってしまうらしい
803山師さん:2007/11/02(金) 15:50:00.82 ID:hdjcdo0X
現状、先物をやってるOSEが、夕場は翌日扱いって取り決めたからな。
自分で夕場込みの日足作るしかなさそうだね。
804山師さん:2007/11/02(金) 16:19:59.20 ID:vVClspAC
6.11ダウンロードしなおそうと思ったら無いじゃないか・・・
805山師さん:2007/11/02(金) 16:21:33.19 ID:vVClspAC
よく見たらあった///
806山師さん:2007/11/02(金) 16:25:59.32 ID:vVClspAC
インポートも出来ないのかよ orz
807山師さん:2007/11/02(金) 16:28:14.11 ID:hjOI39H7
^^;
808山師さん:2007/11/02(金) 16:50:47.75 ID:vVClspAC
手入力完了  
マイページとチャートレイアウト登録は何故か引き継がれていたぞ

ところで、6.11と6.2を同時に入れてる人って、どうやるんですか?
両方インスコしたくても、勝手に上書きされてひとつになってしまうんですが・・・
809山師さん:2007/11/02(金) 17:02:53.02 ID:8VO7J9yL
テンプレぐらい嫁
810山師さん:2007/11/02(金) 17:14:51.98 ID:vVClspAC
おー、気付かなかった ありがとう
811山師さん:2007/11/02(金) 20:05:05.55 ID:XfWrt8If
糞ヨコヨコ夕方チャート
日中足の邪魔なんだよ
別に専用チャート用意せーや
812山師さん:2007/11/02(金) 20:19:21.31 ID:DRznWTGZ
ザラバ情報1の文字の大きさは変えれませんか?
このままでは盲目になりそうです(つд⊂)
813山師さん:2007/11/02(金) 21:01:15.84 ID:dH9jHNM/
先物の分足がイブニングセッションのせいで小さくなって見にくいぞ
イブニングセッション非表示の設定つけろー
814山師さん:2007/11/03(土) 02:08:32.09 ID:Kj4o7lsv
半日足の要望を出したことあったな
イブニングの別チャートを用意できないなら、前場、後場、イブニングの一日3本の足はどうですか
日足は元に戻して、分足に上記のを追加とかでいかがでしょうか
815山師さん:2007/11/03(土) 09:59:03.62 ID:C2jIr2a1
このスレ役に立つ
みんなありなとう
816山師さん:2007/11/03(土) 20:40:55.18 ID:0HB8SW8W
マケスピの投資情報>ザラバ情報の最大登録銘柄数は、

30(銘柄)×5(ザラバ情報)×10(サブ画面)=1500銘柄

で、あっていますか?

登録銘柄情報(最大300銘柄)よりも多いんですが、私の勘違いでしょうか?
817山師さん:2007/11/03(土) 20:44:04.04 ID:MntW7IYs
間違ってます
まずはザラバ1とザラバ2では全く違う表示方法なので同一のものじゃない
ザラバ3は9銘柄ずつしか登録できないなど
818山師さん:2007/11/03(土) 20:52:13.89 ID:0HB8SW8W
>>817
有り難うございます。
なるほど、納得しました。
819山師さん:2007/11/05(月) 18:35:33.32 ID:1G8sweoP
先物の日足の始まり値がイブニングセッションの始まり値になってるけど
前みたいに前場の始まり値に戻してほしいな。
これじゃあ後になって分析するときアメリカの下げで次の日どれだけ下がったのか
とか分からなくなる。
820山師さん:2007/11/05(月) 19:19:04.68 ID:bM/LAOGM
つ6.11も併用

6.11をわざわざ旧バージョンに載せたのは
そういう苦情が多かったからだな

821山師さん:2007/11/05(月) 21:41:29.84 ID:G7KMle3w
そうなんだよな。
相場やったことないやつが作ってるだろこれ。
822山師さん:2007/11/05(月) 21:43:48.31 ID:clCQM+9B
それは常々感じる
やってたら連動とか真っ先に入れるだろ
823山師さん:2007/11/05(月) 21:45:05.13 ID:RcijLTwB
ふーん、夕場嫌いな人って多いんだ
たとえば今日の夕場なかった事にして
明日大きく窓あけて下から始まるのがいいって事?
824山師さん:2007/11/05(月) 22:03:53.94 ID:WFGAEcyL
>>823
論点ずれすぎ
825山師さん:2007/11/05(月) 22:14:36.12 ID:QASXgTgd
夕場の値動きは基本的に今日の相場の雰囲気の延長でしかないわけで
翌日の最初として反映されるチャートに何の意味もないことは明白
826山師さん:2007/11/05(月) 22:15:50.02 ID:Zn8BQYy6
証券会社とかは手張り禁止が普通だからな
827山師さん:2007/11/05(月) 22:36:32.73 ID:ORq2wwL6
オレは不要だが、夕場反映の日足で分析しないと駄目って人もいるからねえ
夕場抜き、夕場反映どっちも選択できる仕様のVer.6.3なり7なり出さんもんか脳
828山師さん:2007/11/05(月) 22:38:10.18 ID:Ocr5at3d
そんな機能より、業種別指数のチャートと業種別銘柄の騰落率がソートできるようになってくれ。
829山師さん:2007/11/05(月) 22:47:32.30 ID:w9E2hdYW
>>823
いや、漏れは夕方は好きだな
窓を大きくあけて冷たい空気を感じるんだ
昼間のことはなかったことにしよう
830山師さん:2007/11/05(月) 23:10:37.80 ID:+/jlrem1
Ver6.2をダウンロードして、インストールし、起動したら、

www.rakuten-sec.co.jp/marketspeed/index.html

がみつからないとでてくる。そもそもこのアドレスはないのだが、
お知らせ画面で毎回でるんだけど、だれか同じ症状の人いませんか?
ウイルスソフトやファイヤーウオールも落としたけどなにも変わらない。
831山師さん:2007/11/06(火) 04:33:28.79 ID:o+CK5OoB
よく出てくるけど、自分はお知らせ画面見ないから、全く気にしてない。
一回違うページに行ってからもう一回戻るとちゃんと表示されるし
832山師さん:2007/11/06(火) 11:07:01.52 ID:WHtAQa1e
また強制切断されたよ
おかげで後場持ち越しになっちゃったじゃないか
糞が
833山師さん:2007/11/06(火) 13:01:40.49 ID:LVhBAwEH
今日少し重くない?
画面の切り替えがいつもよりモッサリしてるような。
834山師さん:2007/11/06(火) 14:58:07.68 ID:3rA0939c
いや、とくに
835山師さん:2007/11/06(火) 15:12:07.43 ID:JwoyGkjJ
SPANの連絡ウザス
836山師さん:2007/11/06(火) 19:34:03.06 ID:0COcSmzv
今日後場マケスピ重くなかった?
837山師さん:2007/11/06(火) 20:09:39.39 ID:wGkXObxP
いや、いつも重い
838山師さん:2007/11/06(火) 22:01:13.02 ID:d9JBVlUS
インド指数のETF 銘柄コード2836
どうしたらマケスピで見られるのでしょうか?
どうしても表示できない・・。m(__)m
839山師さん:2007/11/06(火) 22:11:23.05 ID:FjxYldzL
上場してないETFが見れるわけがない
840山師さん:2007/11/06(火) 23:07:29.00 ID:+XZukCQI
マケスピが切断されたとき、監視してて再接続してくれるソフトなんて無いですか?
マケスピ自体にそういう機能があれば一番速いんだが・・
841山師さん:2007/11/06(火) 23:38:36.14 ID:igNDjNRk
>>840
そんなソフトがあったら、毎朝5時の自動切断やメンテナンスの時にどうするのよw
842山師さん:2007/11/07(水) 07:36:34.55 ID:gkb9QjAn
マケスピぐらいだな、ツールでブツブツ切断されるの
しばらく通信が無いと勝手に切れやがる
昼休みはもちろん、一度S高銘柄監視していたら
ナイヤガラ起きた時切れていて動いてなかった

接続切れたなら警告ぐらい出せ!
843山師さん:2007/11/07(水) 10:03:24.44 ID:IxcoDEjW
WindowsAPI(CreateCompatibleBitmap)でエラーが発生しました

でマケスピがめちゃくちゃ落ちるんだが
対処法知ってる人居たら教えてくれ

core2duoのパソコンなら落ちないんだが
新しく買った
penDのパソコンが落ちて商売が出来ないんだが…
844山師さん:2007/11/07(水) 11:18:49.55 ID:01t8c1OD
PenDを捨てて同じC2Dを買う
845山師さん:2007/11/07(水) 12:21:47.97 ID:IxcoDEjW
いや
金が無いからpenDのを買ったんだが…orz
846山師さん:2007/11/07(水) 12:23:04.82 ID:9KwxE5mv
商売道具に金かけないでどうするよ
847山師さん:2007/11/07(水) 12:38:57.21 ID:IxcoDEjW
だってよぉ
ここん所、負けっぱなしだもんorz

環境を変えて見ようとパソコンを買って3画面でと思ったんだ
それがこんな事になるなんて

もうちょっと金だしてpenDCの方の買っとけばよかったよorz
penDはうるさいしorz
848山師さん:2007/11/07(水) 13:02:41.05 ID:vPvQUpRv
>>842
それVer5.22の時サブパソでよく出て落ちてたわ
決まってマイページの切り替えの時に、CPUはAthlon 64な
マケスピのバージョンが上がってからは一切出なくなったな
一回エラーが発生して落ちると癖みたいに落ち出すから、マケスピ再インスコした方が
いいかもな
849山師さん:2007/11/07(水) 14:45:23.54 ID:u6BQ/R+c
情報ツールとしては多少は使えるが
発注ツールとしては全く使えない件
850山師さん:2007/11/07(水) 14:59:10.15 ID:uTTlv/OQ
@マーケットスピードのプロキシの設定を既定と入れ替えてあらためてお試しください。              
「プロキシを使用しない」⇔「Internet Explorerの設定を使用する」
プロキシの設定方法は下記をご参照ください。


Aパソコンを再起動、あらためてログイン操作をお試しください。

BDHCP接続で接続途中にIPアドレスの振替が行われる場合、ログイン中にネットワークが切断されることがあります。プロバイダーにご確認ください。
851山師さん:2007/11/07(水) 17:38:31.53 ID:u6BQ/R+c
852山師さん:2007/11/07(水) 17:47:16.11 ID:cJCrSx8V
>>847
PenDからPenDCにのせかえきかない?
出来るかもしれないよ
853山師さん:2007/11/07(水) 19:06:31.96 ID:ChRxAktF
マケスピ使いやすい?
イートレと比べて手数料安いから移動しようかと思ってるんだけど

どうなんだろ・・・
854山師さん:2007/11/07(水) 19:13:18.52 ID:Lm1d/WvW
最近板乗りが急に悪くなた
特に先物
855山師さん:2007/11/07(水) 19:14:03.34 ID:gkb9QjAn
>>853
多分HETに比べて発注が面倒だとおも
とりあえず口座作って使ってみれば?
856山師さん:2007/11/07(水) 19:35:20.20 ID:ChRxAktF
>>855
なるほど。ありです。
857山師さん:2007/11/07(水) 21:36:03.82 ID:Cp6S5JO/
>>842
ツールバーを表示させてると、為替情報で常に通信があるから落ちないよ
858山師さん:2007/11/07(水) 22:54:35.07 ID:aUTMhBHJ
かれこれマケスピ3年ぐらい使ってるけど
市況情報で板見たら歩み値だけ
前に見てた銘柄のやつ表示された。
なんだこれ?
しかも2回も。
859山師さん:2007/11/07(水) 23:38:32.84 ID:gTjUKheu
ダスさ、レイアウト登録でいろんな角度で検証できないのもムカつくけど、
移動平均線さえでないってどうなんよ。
あんなロウソクだけ見たって何もわからんわ。
860山師さん:2007/11/07(水) 23:41:30.54 ID:cegInCPK
>>859
最低移動平均ぐらいはな!!
861山師さん:2007/11/08(木) 00:27:08.74 ID:fsWg756t
米国株式の登録銘柄情報にダウナスとかの米系インデックスを出すことはできんの?
862山師さん:2007/11/08(木) 04:59:29.42 ID:vZhGBJAy
東証・大証の両方上場銘柄の場合、
市況情報画面で4桁コードを入れると、
デフォルトで大証の画面になるのは止めてほしい。
この仕様のお陰で何度指し負けしたことか。
863山師さん:2007/11/08(木) 10:21:12.21 ID:niUcs0EI
重複上場で大証のほうが取引多いなら大証になるのが当たり前
864山師さん:2007/11/08(木) 12:01:52.86 ID:ZsAvv2X/
>>863
例えば1813、4524、4212
取引ゼロの大証が出る
こんなのが多くて東証で買おうと思っても・・・

逆に9039なんかは
東証の画面が出ちゃって困るんだよな

コレ改善してよ!楽天さん
865山師さん:2007/11/08(木) 12:08:35.47 ID:XRwj8crp
ああ、大証の見て、次にコードだけ入れると大証の方が表示されるんだよな
866山師さん:2007/11/08(木) 12:12:05.87 ID:j3D+iw4M
>>864
直前の取引所が優先される
普通は優先市場が優先されるべきだが
867山師さん:2007/11/08(木) 12:17:15.62 ID:vOm6b1Wa
>>864
あんたの書いてる3銘柄全て市況情報画面で入力してみたんだが、全て
東証の方が出たぞ
全て今まで一度も取引きしたことのない銘柄なんだが
オレだけか?
868山師さん:2007/11/08(木) 12:17:22.17 ID:ZsAvv2X/
ああ、そういうことか

楽天さん、ここ見てるんでしょ
早く直してね
869山師さん:2007/11/08(木) 12:45:58.05 ID:K+vMEBhc
>>866
ほんとだ!

直前にみてた銘柄が大証だと
不動テトラも大証、東証なら東証なった。


870山師さん:2007/11/08(木) 19:02:39.30 ID:Q9wqNtMZ
866はネ申
871山師さん:2007/11/08(木) 22:11:50.88 ID:YuFOeHbg
直前の取引所が優先される
普通は優先市場が優先されるべきだ
872山師さん:2007/11/08(木) 22:45:49.82 ID:gmyzOaxG
あと、5ケタの銘柄コードやめてくれ
24321とか
873山師さん:2007/11/08(木) 23:06:00.32 ID:opwtv5pr
5ケタの銘柄コードなんてあるのか知らんかった
そんなんどうやって調べるの?
874山師さん:2007/11/08(木) 23:28:10.72 ID:/tgCZxhp
>>873
過去に分割、公募増資等を行った会社の株がそうなってる
誤って割り当て前に売買しないようにするための措置だったはずだがデータが残ったままなので調べればでてくる
43251 79617
何年も前に上場廃止になった銘柄が、銘柄選択で検索するとでてくるくらいだから
対応しない
楽天の怠慢だわな
875山師さん:2007/11/08(木) 23:34:20.33 ID:cHQO2/hv
>>874
正確には、分割等で発生した子株に○○○○1という風に最後に1が付いて5桁。
だったと思うよ。
876山師さん:2007/11/08(木) 23:53:15.37 ID:opwtv5pr
へー詳しいね
勉強になったよありがとう
877山師さん:2007/11/09(金) 07:04:02.37 ID:F6zSiuPD
こんな クソフト 無料にすべき
878山師さん:2007/11/09(金) 11:07:11.69 ID:IH/ymGKy
なら他社ツールにすれば? クスクス
879山師さん:2007/11/09(金) 11:29:27.53 ID:HX/Tt2+A
いいけど
カスタムできないね
880山師さん:2007/11/09(金) 16:41:03.10 ID:ontrPkVj
今日の15:09に先物ミニを成り行きで買い注文出したのですが
ずっと約定しないなと思ったら買えてませんでした。
こういうことってよくあるんですかね?

しかも今日の利益4385円だったのに総合サマリーってところを見ると
+2790円になっているのはなんででしょ?
881山師さん:2007/11/09(金) 16:53:18.35 ID:oUddB4Kl
>>880
ギリギリすぎると注文とおらないことはよくあります。
もう1分早く注文しませう。

miniの値段は終値でラージの値段に再計算されるのでそういう値段になります。
今日は終値がずれたのでそういうことになってます。
そういう決まりなので諦めませう。
882880:2007/11/09(金) 17:07:08.13 ID:ontrPkVj
>>881
ご丁寧なレスありまとう
なるほど、マケスピの不調じゃなくて安心しました。

下の3行はマケスピ特有の現象(再計算)ってことですよね?
実際の損益は同じなら何も文句はありましぇんw
883山師さん:2007/11/09(金) 17:27:19.83 ID:+N1nxQhy
ランキングの銘柄ロックは
もう直る事は無く
ずっとこのままなのかな
884山師さん:2007/11/09(金) 18:29:18.70 ID:YPfnlGEI
クイック注文で訂正・取り消しってできないですよね?
出来ればもっと便利だなぁ。
885山師さん:2007/11/09(金) 19:15:13.78 ID:fnGpZz6g
チャートは見やすいんだけどなぁ。
886山師さん:2007/11/09(金) 19:16:32.08 ID:oUddB4Kl
>>882
ラージの終値に合わせるのは大証のルールなので
どの証券会社でやっても同じです。

L持ち越しが救われるといいですね。
887山師さん:2007/11/09(金) 19:21:11.44 ID:Rzvn6DKb
買えてなくて良かったんじゃ・・・
888山師さん:2007/11/09(金) 19:31:39.92 ID:zT6jceQ2
楽天証券も自己売買部門つくってマケスピ使わせて社員からフィードバックすりゃ良いのに
889山師さん:2007/11/09(金) 22:23:06.73 ID:K0ir0pUC
マイページにザラバ情報表示できるようにして欲しいなあ
890山師さん:2007/11/10(土) 08:13:23.65 ID:Ay1Et53K BE:328734926-2BP(1)
楽天のマケスピ担当はBNFとかに意見聞いたりしないのかな?
891山師さん:2007/11/10(土) 10:46:35.26 ID:TbyXz4Vk
一般ユーザの意見を取り入れる気なんてないだろ
892山師さん:2007/11/10(土) 19:52:07.57 ID:aij+34h/
システム開発って
致命的なバグを直す >>>> 既存機能の改良  >>> 新しい機能開発
みたいな暗黙な優先順があるからね。

機能の工期もあるし。スケジュールつまってるっていうか。
なかなか、現場が求めている声が直に即反映されるって少ないね。
893山師さん:2007/11/10(土) 23:16:08.87 ID:3IrNavWL
兎に角業種別指数のチャートがでるようにというのと、業種別銘柄を値上がり率ごとにソートできるようにしてくれ。
894山師さん:2007/11/11(日) 11:02:37.22 ID:dbWpO2Pd
イートレみたいに、日証金を18:00くらいに更新してほしい
895山師さん:2007/11/11(日) 13:07:54.85 ID:w5vuG9Cj
マケスピ使うのに便利な携帯は何ですか。隠さないで教えろ。
896むっつりクマたん:2007/11/11(日) 14:03:58.16 ID:no1CLVxa
>>893
そうゆうのは、他の証券会社のサイトにはあるの? あったら教えてください。

http://kjm.kir.jp/pc/img/46441.png  マケスピでは、ここまでしか出来ないようだ。
897山師さん:2007/11/11(日) 14:20:01.27 ID:w5vuG9Cj
>>896
ずいぶんきれいな画像だな。エライ。
898山師さん:2007/11/11(日) 19:24:34.74 ID:CRVq/Avn
マケスピ期限切れたんだけど
1番安く使える方法教えてください。
899山師さん:2007/11/11(日) 19:54:00.96 ID:X0UVYrx5
先物・オプション証拠金残高6万円以上
900山師さん:2007/11/11(日) 20:35:42.28 ID:N1zpboTZ
901山師さん:2007/11/11(日) 21:05:56.80 ID:moZ16AHb
>>898
SBIをデイトレしろ。
902山師さん:2007/11/11(日) 21:51:37.35 ID:4U5RAKWU
先物口座に金入れとくだけで使えるようになるでしょ
903山師さん:2007/11/11(日) 22:00:18.64 ID:a8bN2u27
>>898
今 YOZAN 6830 が熱い
一株買っておけば手数料稼げるかもw

ちなみに11月9日1株の値段は300円w
Webから発注するとマケスピ3ヶ月使えるようになるよ

(モス 2316 もいいなーw 151円だよ )
904山師さん:2007/11/12(月) 00:08:49.73 ID:TIlrA/1+
>>896
どうやったらそんなにきれいきれいに保存できるですか?
ペイント貼り付けたらばばちんですが。
905山師さん:2007/11/12(月) 11:41:35.12 ID:7abKFlMq
ヒント:png
906山師さん:2007/11/12(月) 12:21:24.19 ID:33DwzPUf
>>905
オマイ、プロだな。
907山師さん:2007/11/12(月) 18:46:27.87 ID:942h91XO
きょうの225先物マケスピめちゃくちゃ重いな
使いもんにならん
908山師さん:2007/11/12(月) 18:52:04.30 ID:33DwzPUf
楽天の講演会にウィルコムがいつも来てたけど、あれ使い易いんか?それとも他の携帯と
変わらんのか?使ってる人、教えてくんろ。
909山師さん:2007/11/13(火) 10:45:44.69 ID:daA5+QYo
マイページに登録できるウィンドウって数量制限あるの?

XPで起動しているマケスピは4つまでしか窓を区切れない。
VISTAで起動しているマケスピはいくつでも窓を開ける。

共にバージョン表示は同じ。コレは一体???この差はかなりでかいんだけど・・・。
910山師さん:2007/11/13(火) 10:47:35.44 ID:JS8hPby+
>>909
画面切り替えのボタン押せ(右上にある)
911山師さん:2007/11/13(火) 10:49:05.73 ID:nUhAsrBp
>>909
10個まで。
右上の画面切替で枠で4分割までか
任意に10個まで配置するか変更できるYO
912山師さん:2007/11/13(火) 11:03:31.48 ID:daA5+QYo
>>910
>>911

感謝!これで225銘柄の全監視が楽に出来ます。
913山師さん:2007/11/13(火) 11:12:43.91 ID:mRdSJ3WX
画面フォントをいっぺんに替える方法ありますかね?メニューから個別に設定するのが面倒で、、
914山師さん:2007/11/13(火) 11:15:39.49 ID:duM79CXy
>>913
レジストリいじらないとダメ
915山師さん:2007/11/13(火) 11:30:02.78 ID:+7lET+XH
>>914
便乗ですんまそん。
どこをいじれば替えられますか?
HKEY_CURRENT_USER\Software\Market Speed\Environment\Font
でもなさそうだし。
916山師さん:2007/11/13(火) 11:38:40.57 ID:QfIhua/h
>>896
横レスだが
業種別指数チャートはネットストックトレーダープレミアムでみれる
カブマッシーンでも多分みれる

917山師さん:2007/11/13(火) 12:29:26.37 ID:q6J2OG61
太字を何とかして欲しい。
918山師さん:2007/11/13(火) 13:12:21.58 ID:iUO00zJS
マケスピの使いにくさは異常だな
少なくとも先物スカルピングには全く使い物にならん
919山師さん:2007/11/13(火) 13:23:31.67 ID:JS8hPby+
>>918
ザラバ情報5のクイック注文使ってるぞ
920山師さん:2007/11/13(火) 13:46:38.70 ID:6hqf0u9M
最近PCがフリーズしまくり
マケスピめ
921山師さん:2007/11/13(火) 13:50:19.71 ID:QfIhua/h
RSSを使ってるのだが、
IVの一部がエクセルによみこまれない。
そういう人いる?
922山師さん:2007/11/13(火) 14:41:10.23 ID:duM79CXy
>>915
前に設定したんだけどもうやり方忘れたw ぐぐれば分かると思う・・。
923山師さん:2007/11/13(火) 14:53:21.72 ID:yYt++jdt
久日振りに楽天マケスピ使おうとしたら、1万5千円だって!
ホントかよ〜?
924山師さん:2007/11/13(火) 15:09:40.85 ID:0Okjak6k
ヒント:テンプレ
925山師さん:2007/11/13(火) 21:25:41.14 ID:s1vHVv+I
俺チキンすぎた。もっと持ち越せばよかった。
926山師さん:2007/11/14(水) 10:28:52.89 ID:og174foe

マイページに
ランキング数画面(これは出せる)とザラバ3の画面 合わせて出せますか?
927山師さん:2007/11/14(水) 10:33:36.27 ID:vTGP1WN4
無理
928山師さん:2007/11/14(水) 14:14:08.17 ID:og174foe
どうも。
機能的に無理か。昔から出来ないまま。
929山師さん:2007/11/14(水) 22:18:00.52 ID:yOfOzygv
ウェブにてモンインテスを現物で売買し残高から手数料が
引かれているのに翌営業日が過ぎてもマケスピの利用申請の
ところが1万5千〜円と表示されたままなのです。
これは3営業日まで待たないといけないのでしょうか?
だれかアドバイスお願いします。
930山師さん:2007/11/14(水) 22:42:51.86 ID:BOzshve1
モスって除外銘柄じゃね?
931山師さん:2007/11/14(水) 22:45:51.57 ID:JbI/RQ/D
>>929
申請したらいける
料金はかからないはず

詳しくは電話で聞け
932山師さん:2007/11/14(水) 22:57:12.93 ID:mRequ8md
>>929
暗証入れた最終確認画面で今回は無料って出るはずだけどね
それでもだめなら問い合わせだな
933山師さん:2007/11/14(水) 23:06:58.56 ID:yOfOzygv
断腸の思いで申請→同意のところまで進んでいったら
無料の文字が出てきました。皆様ありがとうございます。
これでやっとリアルタイムで為替が監視できます。
934山師さん:2007/11/15(木) 00:47:13.34 ID:HqOVWLEU
超初歩的な質問ですいませんが質問させて下さい

1.分足チャートは保存できますか?
2.過去の分足チャートは見れますか?
3.ニュースヘッドラインの記事は保存できますか?
4.ニュースヘッドラインの過去の記事は読めますか?

エロイ人でなくてもよいので教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

935山師さん:2007/11/15(木) 07:12:25.62 ID:t5U+8AcC
1 no 2no 3no 4 すごく古いとみれないかも
936山師さん:2007/11/15(木) 09:43:32.93 ID:RaB/Uaom
6.2すげぇ
夜場も表示されてる
937山師さん:2007/11/15(木) 10:20:46.85 ID:QiBQJXnM
夜場あったらいいな。23:00〜01:00ぐらいでw
938山師さん:2007/11/15(木) 11:21:06.10 ID:HqOVWLEU
>>935
dクスです。
やはりチャートは印刷するしかないのか・・・
939山師さん:2007/11/15(木) 19:10:59.85 ID:6GbwZJ0P
先物の歩値だけど、一日分の表示が出来なりましたね。
何らかの設定で表示出来ますか?
それともバージョンダウンすれば出来ますかね?
940山師さん:2007/11/15(木) 19:18:33.72 ID:/isszOrn
941山師さん:2007/11/15(木) 20:58:03.56 ID:/mTw5Kec
次スレ

≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.20
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1195127595/
942山師さん:2007/11/15(木) 21:26:08.99 ID:EatrOPLM
教えてください。
この前ドコモから発売になった
FOMA A2502を使ってマケスピできる方法
ありますか?
943山師さん:2007/11/16(金) 10:45:40.13 ID:DSCTVK/8
携帯でマケスピ使えても、画面解像度低すぎで使い物にならんだろ…
944山師さん:2007/11/16(金) 16:00:34.92 ID:6OtblTGm
>>943

携帯じゃなくてパソコンに繋いで使うものなのでは?
945山師さん:2007/11/16(金) 17:28:43.72 ID:qunR/yaD
携帯のは使いにくい。保有している銘柄一つが高騰し、出先で売るときに便利かなって感じ。
946山師さん:2007/11/17(土) 07:51:53.78 ID:C7HGDrT2
皆さん、分足チャートってどうやって保存してますか?
やはり、出力するしかないのでしょうか?
947山師さん:2007/11/17(土) 08:39:59.88 ID:yiTDHMKx
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005151.html

こんな感じのでキャプチャしたら?
948山師さん:2007/11/17(土) 08:41:24.47 ID:lQkSRnwu
んなもん保存せんな
もし保存するんだったら画像キャプチャして(PrtScr押して)かな?
949山師さん:2007/11/17(土) 09:11:20.74 ID:C7HGDrT2
>>947 948
サンクスです やってみます
950山師さん:2007/11/17(土) 13:53:45.70 ID:7d5RIWFM
マザーズ指数の日中足、日足の出来高って表示できないの?
951山師さん:2007/11/17(土) 14:06:08.26 ID:6nmFUvMz
出来ないよ
952山師さん:2007/11/18(日) 04:26:39.35 ID:xV3ebZcX
windowz vistaでマケスピ使えますか?
953山師さん:2007/11/18(日) 07:53:24.89 ID:omfriqHH
954山師さん:2007/11/18(日) 12:37:02.89 ID:tyeYIu5j
>>952
windowzてなによ?
955山師さん:2007/11/18(日) 12:56:37.64 ID:Y/0H5S1U
ny版
956山師さん:2007/11/18(日) 21:13:54.80 ID:MU4LyAFY
warota
957山師さん:2007/11/19(月) 09:44:51.80 ID:1mpTaPnF
保有銘柄一覧から任意の株を非表示には出来ないんでしょうか?
上場廃止銘柄などを記念にと思い保有していた場合、一覧に切り替えるたびに
「○○の時価情報は存在しません」とポップアップが現れて面倒なんですが。
958山師さん:2007/11/19(月) 10:37:08.77 ID:aUc/dOjt
>>957
仕様だから無理
楽天がデータベースの更新をやらないと直らない
何年も放置されてる
959山師さん:2007/11/19(月) 10:41:59.74 ID:1mpTaPnF
>>958
ありがとう。何年も放置とはきついですね
960山師さん:2007/11/19(月) 10:54:45.81 ID:aUc/dOjt
>>959
名古屋証券取引所の銘柄が取引できるようになって2年経過しても
マーケットスピードに一切対応していねえから、放置プレイにもう慣れましたw
961山師さん:2007/11/19(月) 11:36:14.84 ID:LSMCou3y
HETに浮気してたが
番号→Enterで次々銘柄チェックできるマケスピ最強だと気付いた
この貧乏くささに安心感がある
962山師さん:2007/11/19(月) 17:45:16.87 ID:sUtnJk1P
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.20
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1195127595/
963山師さん:2007/11/19(月) 19:54:52.91 ID:qNmCbEgd
>>961
マケスピはコード入れなきゃ銘柄チェックできないの間違いだろw
いつになったらチャートや気配を連続チェックできるんだ?
DLJを返せよ
964山師さん:2007/11/19(月) 20:03:19.90 ID:k0cOBtqn
あえて作ったんでよろしく!

株板あっぷろ〜だ Neo!
http://www4.atpages.jp/kabu2ch/up/futaba.htm

妙なスレ削除や禁止ワードなんかないよ。
965山師さん:2007/11/20(火) 00:27:44.27 ID:xq2q74q3
>>963
あああ・・・
連続チェック機能ほっしい・・・・
966むっつりクマたん:2007/11/20(火) 00:49:22.59 ID:9Uup7f+v
  .○__○   チャートや気配値をサクサクとチェックできる証券会社ツールは無いですか?
 /≦゚≧≦゚≧  
 ヽ  ( ェ) ノ   RSSと連動した日足チャートなら、売買シグナルが出た銘柄だけをサクサクと
  /U  ̄ U    チェックできるExcelシートを自分で作った。分足チャートはサクサクとチェックできない。
967山師さん:2007/11/20(火) 12:19:56.42 ID:yPu9zorg
>>963
ザラ場情報1に100銘柄くらい登録できて
右側に板と、もっと大きなチャートになればと思うが、どう?
968山師さん:2007/11/20(火) 19:18:41.17 ID:XrW6Dar3
>>967
銘柄数を増やさなくていい、大きなチャートにしなくてもいい
そこまでは求めない、1ヶ月か3ヶ月チャートにしてくれだな

これなら5分もあれば出来ると思うんだが・・・
969山師さん:2007/11/20(火) 20:48:26.35 ID:cRKwUEzB
最近マケスピが切れすぎなんだが多分うちだけなんだろうな・・・

日足のチャートって半年固定? 期間で1/1からのチャートにしてマイブックに登録しても日付が変わるとまた半年に戻ってしまうのをなんとかしたい。つうか初期設定で1年にしたい
970山師さん:2007/11/20(火) 23:17:37.48 ID:Cd7Y3fZq
>>969
うちもよく落ちる。
971山師さん:2007/11/20(火) 23:25:22.09 ID:IwV6nr5m
ここ最近「Bitmapがなんちゃら」ってメッセージが出てマケスピが落ちるようになった
俺だけ? 原因は何だろうか・・・
972山師さん:2007/11/21(水) 00:32:47.69 ID:R5rgJYUL
今モニター17と14インチ使ってるんだけど
14の場合、ザラバ2を見るとき一番端のやつが半分きれるんだけど
15、15,4の場合ちゃんと全部映りますか?

くだらない質問ですまんが今度買うノートパソコンのサイズで
迷ってるんで教えてください
973山師さん:2007/11/21(水) 01:11:33.80 ID:P7E1y9rZ
>>972
15インチでちゃんと映る
974山師さん
今日もマケスピの調子が悪い。
どうせ成績の方はいつも調子悪いんだから、せめてツールくらいちゃんと動いて下さい・・・