1 :
山師さん:
2 :
山師さん:2007/09/01(土) 13:48:04.94 ID:pRlgznvt
>>1 糞スレ立てんなよ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/, \ ドス
| /  ̄ i;;三三ラ´ |
| | | ・i;j: | |
3 :
山師さん:2007/09/01(土) 17:20:47.16 ID:YUOnjBZ+
4 :
山師さん:2007/09/01(土) 18:34:11.58 ID:afZsf0nW
またdat落ちか
5 :
山師さん:2007/09/02(日) 00:50:07.74 ID:9p7jl/xV
6 :
山師さん:2007/09/02(日) 00:51:38.60 ID:/w5Brjge
アイディーオー?
なんのこっちゃ
7 :
山師さん:2007/09/02(日) 17:05:42.82 ID:otlLadIl
ここ現物安いんだけど、使ってる人どうなん?
板乗りとかシステムの安定性とか
8 :
山師さん:2007/09/02(日) 21:56:18.18 ID:40dc1pjh
9 :
山師さん:2007/09/02(日) 22:48:53.81 ID:0AEOFtGo
発注のしやすさはどうなんでしょう
たとえば急落を見つけてとっさに買おうとした場合
コードを入力した後、何秒ぐらいで発注完了するんでしょうか。
市場選択やら取引pw入力で手間取ってる間に回時を逃すようでは。
10 :
山師さん:2007/09/03(月) 02:47:02.97 ID:HpElqWeb
11 :
山師さん:2007/09/03(月) 07:14:50.84 ID:ECi6goWW
>>9 最初からリストに入れとけばいいじゃん。
あんまり数多いと大変だろうけど。
12 :
山師さん:2007/09/03(月) 20:27:51.89 ID:HpElqWeb
13 :
山師さん:2007/09/04(火) 02:20:38.56 ID:2E6iQqUF
14 :
山師さん:2007/09/04(火) 08:41:42.67 ID:ITl2uP6y
早くもdat落ちしそうな寂れぶりだな
15 :
山師さん:2007/09/04(火) 23:55:44.51 ID:+xqsOF+G
16 :
山師さん:2007/09/05(水) 00:36:43.92 ID:BE2BHqrv
17 :
山師さん:2007/09/05(水) 08:36:11.39 ID:f11LX9WR
センチュリーも先物手数料もっと下げて
18 :
山師さん:2007/09/05(水) 22:01:58.21 ID:BE2BHqrv
19 :
山師さん:2007/09/06(木) 15:10:09.43 ID:AjddWb75
/(^o^)\ナンテコッタ
20 :
山師さん:2007/09/06(木) 21:40:52.41 ID:/QgpGlZ+
21 :
山師さん:2007/09/07(金) 06:21:59.49 ID:ToBsvoNP
オンライン注文受付時間を24時間にしろ
なに公務員仕事みたいなことやってんだよ
22 :
山師さん:
株先物共に手数料最安な割に
ここは人少ないな