916 :
山師さん:2007/09/04(火) 15:26:22.81 ID:blL2QG7u
株価チャート右クリック一発で出るようにしてくれ
いちいち銘柄ドラッグするのまんどくせ
917 :
山師さん:2007/09/04(火) 17:59:46.29 ID:58ymgKDv
下手糞と工作バイトがぴーぴーw
918 :
山師さん:2007/09/04(火) 20:57:06.23 ID:LLNsz9GQ
>>915 それよりキーボードで操作できるようにしてくれたほうがいいなあ。
QTPなんかはできた気がする。
919 :
山師さん:2007/09/04(火) 22:25:41.14 ID:ERunGiW4
今日、ジョインから電話かかってきたんだけど
全然話題になってないな。
ひょっとして皆にはかかってきてないの?
920 :
山師さん:2007/09/04(火) 22:28:38.58 ID:lGxgc/aU
921 :
山師さん:2007/09/04(火) 22:29:15.86 ID:eOsEri6S
うん
922 :
山師さん:2007/09/04(火) 22:31:27.38 ID:LndHhzp9
なんの?
923 :
山師さん:2007/09/04(火) 22:32:11.26 ID:ERunGiW4
日計りでいくらの利益が出たのか表示されるようにするって言ってた。
ツールに要望はありますか?って聞かれたから
注文数が多くなるにつれ重くなっていくのを何とかしてください。って言っておいた。
924 :
山師さん:2007/09/04(火) 22:58:41.18 ID:VWGwQKCG
925 :
山師さん:2007/09/05(水) 00:25:00.15 ID:Diq/IHz8
エックスプレス複数立ち上げできないんだけど
どうすればいいの?
926 :
山師さん:2007/09/05(水) 00:34:31.34 ID:cPAWwNPA
カーチャンの口座
927 :
山師さん:2007/09/05(水) 01:01:55.81 ID:iHQ4olOu
928 :
山師さん:2007/09/05(水) 08:06:21.87 ID:b0M9OTmt
誰か教えてください。
エクスプレスをいつも取引終了後に閉じて、
PCつけっぱで次の日のザラ場前に起動しています。
が、時々、起動させようとすると、「エクスプレスは既に起動しています」ってメッセージが出ます。
タスクマネージャーを開いてみても、アプリケーションの所にエクスプレスの名前はありません。
結局、再起動させないと立ち上げられないのですが、この問題は解決できますか?
929 :
山師さん:2007/09/05(水) 08:25:34.83 ID:sKRrEWy3
再起動させれば解決するんじゃね?
930 :
山師さん:2007/09/05(水) 08:30:48.38 ID:b0M9OTmt
いや、それはごもっともなのですが。
できれば、再起動させずに解決できないかなと。
931 :
植田 雅史:2007/09/05(水) 08:35:37.72 ID:I9ljWKov
>>930 それはちょっと無理でしょう。
じょいん側の対応を待つのみ。
932 :
878:2007/09/05(水) 09:43:14.47 ID:Vxm3kltb
>>930 前に書き込みしてからは一回なっただけでならなくなったよ。
933 :
山師さん:2007/09/05(水) 09:58:06.31 ID:TOYMmtbv
うーん、今日は切れたりチャート表示でタイムアウト出たり・・・ 調子悪い
934 :
山師さん:2007/09/05(水) 10:15:31.10 ID:X/H7nJSn
>>930 アプリケーションじゃなくてプロセスは見るだろ普通
935 :
山師さん:2007/09/05(水) 11:35:11.26 ID:b0M9OTmt
>>934 あっ!!!
プロセスみたことないや。次出たら見てみます。
936 :
山師さん:2007/09/05(水) 11:45:09.95 ID:SiiAke5I
kill -HUP pid
937 :
山師さん:2007/09/05(水) 12:22:51.60 ID:oPErXXuH
現時点ではジョイン最強!!
938 :
山師さん:2007/09/05(水) 12:27:34.39 ID:XVZnDVuf
レイアウト保存しても次回起動時は左上に固まるのを直してくれ
939 :
山師さん:2007/09/05(水) 12:28:25.88 ID:BCveKs/e
ごめんなさい。
売数量と成行が表示されてる銘柄と表示されない銘柄があるのは何でですか?
940 :
山師さん:2007/09/05(水) 12:31:24.54 ID:XVZnDVuf
市場の違い
941 :
山師さん:2007/09/05(水) 13:24:00.72 ID:OWhhEiDI
JEのどこが使い易いんだ。
チャート画面でもちょっといじっただけで元にもどらんし。
慣れとかの問題じゃねーっつの。
クソツールだ!!
942 :
山師さん:2007/09/05(水) 13:25:07.77 ID:oPErXXuH
他のツールと併用しろよ。
発注特化ならジョインが最強だ。
943 :
山師さん:2007/09/05(水) 13:25:48.16 ID:Vxm3kltb
俺のはチャートいじって頑張って今や快適。
944 :
山師さん:2007/09/05(水) 13:27:14.28 ID:HsqHARtM
>>941 「元にもどらない」の具体例を書いてみてくれ
945 :
山師さん:2007/09/05(水) 14:05:24.87 ID:v28EON+a
今日は余力を使い果たし暇になった。こんなときにいじれば良いのだ。
いじっていじっていじくりまわす。やがて心地よい使用感になるのがJE。
946 :
山師さん:2007/09/05(水) 15:22:35.58 ID:OWhhEiDI
>>944 こうよ。
◎右下:チャート削除→たまたまポインターがそこにあってマウスに肘が触れたら消えてオジャン。
(削除するなら確認ダイアログ画面出せっつーの。)
◎同:チャート追加→すでにあるタグをコピードラッグして<New00**>に貼り付け出来るように汁。
(その後、別指標など追加/変更すれば楽じゃーねーか。最初からやるってのは大変なんじゃよ。)
◎デフォでチャートはローソク、出来高、3本移動平均線位までは表示汁。
(あとは好き勝手に色、書式など変更出来るようにすればーと言いたいネ)
◎あれー!!「2016」で作ったチャート画面を[X]で消し、以前作っておいた個別チャートを見ようと
上のタスクバー、[チャート]をクリックしたら全て消えて「2016」で作ったものに置き換えられているぞ。
バッカヤロー、タスクバーのチャート表示[5120]と[2016]のでは別コードにしろってんだ。
これじゃ表示の違う複数のチャートは見られんだろが。
>>945 いじり過ぎるとあとでなにかと痛くなるからなー。考え中。ww
947 :
山師さん:2007/09/05(水) 15:38:45.67 ID:+fFKYHp6
マニュアル読もうぜ
948 :
山師さん:2007/09/05(水) 15:41:59.99 ID:TOYMmtbv
使い方わかってないだけじゃないのって感じだな
949 :
山師さん:2007/09/05(水) 15:44:51.85 ID:byIrqy6p
臨時メンテナンスのお知らせ
下記の臨時システムメンテナンスの予定をお知らせいたします。
メンテナンス中は注文・サービスの停止および制限がございます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承ください。
日時 サービス停止内容
9月9日(日)6:30〜20:00頃
PCサイト、モバイルサイトのログイン後のサービス、
およびジョインベスト・エクスプレスがご利用できません。
950 :
山師さん:2007/09/05(水) 16:33:44.94 ID:OWhhEiDI
>>947 保存しろってか。
最初はばかッ正直にやってたが、そのうちめんどくせーからとやらんよーになった。
どこのツールもそんなめんどくせーのやらんぜよ。
例えば「MACD」の部分だけ「RSI」に変えて・・なんてやってる時、となりの
タグちょっと持ってくればいいじゃーねーのと思うわけよ。
HETなんか都度指標入れ換えなんか簡単だぜ。負けスピもここよりはマシだ。
まあ!それぞれに保存すれはいいんだろーがネー。
951 :
山師さん:2007/09/05(水) 16:58:39.85 ID:cPAWwNPA
そんな根っこの部分にグダグダ言っても変わらんよ
952 :
山師さん:2007/09/05(水) 17:19:16.64 ID:QjU/GRas
>>950 使い始めの不満てところだな。
チャートは1度設定してしまえば頻繁に切り替えや設定変更するもんじゃないからな。
JEは最初が確かにやっかいだが逆に言えば使いこなせればそれだけ自由度が高い。
使いこなせないと思うなら情報はHET、注文JEでいいんじゃねーの?
953 :
山師さん:2007/09/05(水) 17:22:27.80 ID:oPErXXuH
やべーよ。ジョイン最強過ぎる。負ける気がしない。
954 :
山師さん:2007/09/05(水) 17:30:49.26 ID:miBU7A9q
エクスプレッソって、負けスピみたいに多重起動できないの・・?
955 :
山師さん:2007/09/05(水) 19:28:50.15 ID:MjzSsodu
株価一覧、何個登録したか分らなくなるから番号ふって
あと銘柄名も移動できるようにして
あと銘柄名適当に略さないで
956 :
山師さん:2007/09/05(水) 21:38:48.79 ID:8qyGq9CR
適当に省略されてるわけないでしょ
新聞の株価欄とかみたこと無いの?
957 :
山師さん:2007/09/05(水) 21:53:01.57 ID:Txo+ZDrg
今の若い人は新聞とか読まないんだよ。
958 :
山師さん:2007/09/05(水) 21:56:55.70 ID:Uf5xVwgp
一般化しないでくれ
955が読まないんだよ
959 :
山師さん:2007/09/05(水) 22:09:06.69 ID:jhIvNbLL
発注専門としても松井の方が上だと思う。
注文種別をどうにかして欲しい。
ラジオボタンに早く変更して。
960 :
山師さん:2007/09/05(水) 22:32:31.29 ID:Txo+ZDrg
961 :
山師さん:2007/09/05(水) 23:09:41.03 ID:76Swxvq1
株価一覧に全銘柄を業種別に並べたいがどっかにCSVファイルあります?
962 :
山師さん:2007/09/05(水) 23:11:14.26 ID:oPErXXuH
このままで(・∀・)イイヨーイイヨー、
963 :
山師さん:2007/09/05(水) 23:52:32.69 ID:8AYFOltE
俺も注文種別をラジオボタンに変更希望!
964 :
山師さん:2007/09/05(水) 23:59:23.49 ID:oPErXXuH
返済するのにボタン押す必要なくなったからどうでもいいなー
965 :
山師さん:
空売りする時と買いの変更が面倒なんだよなぁ
返済は楽になったよね