【HET】HYPER E*TRADE 34【Eトレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
HYPER E*TRADE、ETWrapper、POWER E*TRADE プロフェッショナルなど、
イートレード証券の関連ツールを語るスレです。

【E*トレード証券】https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate

▼前スレ
【HET】HYPER E*TRADE 33【Eトレ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1180926028/

◇関連スレ
【E*TRADE】イー・トレード証券に要望したい事121
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1181916676/

【QTP】証券会社ツール比較スレ 8 【スプリント】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1177726350/


<HYPER E*TRADE Ver2.0  主なサービス内容・特長>
■オンライン証券初!「ドラッグ&ドロップ注文」
■気配値上にユーザの注文を個別表示
■注文準備コンセプト
■素早いポジションの返済売り
■多様なアラート機能
■株価指数先物の詳細な動きをリアルにウォッチしながらの国内株式取引を実現
■個別銘柄情報を拡充(予想PER、予想配当利回りなどの投資指標)
■「四季報速報ニュース(2005年度年間配信実績:2800本超)」を新規に追加
■チャートの期間・足表示を拡充
■フォント、カラーの表示変更、ボタンデザインの変更が可能
■個別銘柄⇔チャート⇔ニュース⇔取引の銘柄情報連携機能
■銘柄登録の簡素化を図り、各種ランキング情報の一括登録機能を実装
■各WEBサイトへのリンクを新設(メイン、外国為替、先物オプション、バックアップ)
■カスタマイズ可能なマイページ
■個別銘柄画面:(板発注、チャート、クオート、ポジション)
■登録銘柄リスト:タイル小12銘柄表示
■マーケット情報画面:サマリ

<HYPER E*TRADEの利用料金>
 1ヶ月 980円(税込1,029円)
 3ヶ月 2,940円(税込3,087円)

〜 HYPER E*TRADE Ver2.0の無料ご利用条件
 下記の条件を全て満たした方が対象となります。
 ・前月1ヶ月間に国内株式の約定が合計10回以上(アクティブプランの10万以下の0円の約定でもOK)
 ・前月末の最終営業日、17時時点で電子交付サービス(注)をご選択。

続く>>2-10辺り。
2 :2007/07/04(水) 13:26:23.75 ID:ErmVVnMf
【HET Ver2.0 よくある質問】 1/2「システム関連」
Q:Windows Vista対応は?
A:正式には対応してないがそれなりに動く。「管理者として実行」する。

Q:無料利用の約定は回数はいつからカウントされる?
A:毎月10日から。

Q:ページを変更して再起動したら元に戻ってた
A:「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:全般」
  「HET起動時の設定」の「ホーム画面のみ起動する」のチェックを外す

Q:『登録銘柄編集画面』をショートカットキーで開く方法
A: HYPER E * TRADE\config\HotKeyInfo.ini の
  'CtrlW を CtrlW=5906 に変更。
  [Ctrl] + [w]キーで開くようになります。

Q:ノートン先生を入れていてHETが繋がらない
A: 1:Norton Internet Securityを起動。
  2:インターネットセキュリティとファイアウォールのオプションを選択。(2007)
   状態と設定からファイアウォールの設定を選択。(2006)
  3:プログラム制御(にある2007)の手動プログラム制御にある(2006)
   ・ETCommGate MFC Application
   ・ETHtsMain MFC Application
   ・ETLogin MFC Application
   の3つのファイルが「すべてを許可」になっているか確認。
  ※それでも繋がらないという方は上記3つのファイルをファイアウォールの
   プログラム制御から一旦削除して、また新たに3つのファイルを追加。

Q:接続が切れる or 固まる or 落ちる。
A:大部分的には解決。
  下記テンプレ参照>>6-8辺り。

Q:不安定すぎ。
A:クリーンインストールをやってみる。
  フォルダ内も全て削除。
  設定の引継ぎはひとおもいに諦める or チラシの裏に書いておく。(インポート・エクスポートしない)
3 :2007/07/04(水) 13:26:36.70 ID:ErmVVnMf
【HET Ver2.0 よくある質問】 2/2「表示関連」
Q:「G」マークはなに?
A:前日終値から始値がプラスマイナス3%以上変化した銘柄(これヘラクレスは対応してないかも)

Q:「G」マーク表示を消したい
A:カラム上(上の部分)で右クリック→「列表示/非表示設定」→「ギャップマーク」のチェックを外す

Q:チャートの十字カーソルを消したい
A:「チャート上で左クリックをドラッグ」→「チャート外(上)でクリックOFF」

Q:個別銘柄の1分足チャートが小さくて見難い。
A:時間軸が固定されている為。
  旧バージョンの始まりから現在までの表示はできない。

Q:チャート見にくい(タイル小・コンビ)
A:システム設定よりカスタマイズ可能
  http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/chart.png
  旧バージョンのライン表示はできない。

Q:文字の表示が旧バージョンと違う。
A:システム設定で旧バージョンと同様表示可能。
  「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:色・文字」
    文字太字・・・・・・・・・・・OFF
    文字色・・・・・・・・・・・・・灰色
    気配値ハイライト・・・・・赤色

Q:黄色の?マークがマリオみたいでいやだ
A:イメージファイル書換えで修正可能。
  C:\Program Files\E*TRADE JAPAN\HYPER E*TRADE\Image\Main 以下にある各フォルダのbmpファイルを書き換える。
    http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_black.zip 「チャーコール(blackフォルダ)対応」
    http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_gold.zip 「ゴールド(goldフォルダ)」対応
   「シルバー」は無し。
4 :2007/07/04(水) 13:26:52.86 ID:ErmVVnMf
【HET Ver2.0の要望一覧】(随時意見募集中)
○システム関連
・動作を軽くして欲しい。 (多少改善方向)

・注文時
 ・訂正注文でも新規注文と同じく、指値の値段をUpDownで選択できるようにしてほしい。
 ・各操作時にポップアップを完全に出ないようにしてほしい。
  (注文準備から注文発注時・指値変更時などなど。注文後の確認画面も要らない。)

・CTRL + G で、アラーム設定画面を出した時に、登録画面で表示している銘柄のコードを入力しておいて欲しい。

○表示関連
・全体画面が現在、XGA(1024x768)で最適化されているのを、
 SXGA(1280x1024)の最適化の画面も作ってほしい。

・[チャート]画面
 ・『銘柄』『指数』『為替』『先物』を切り替えるごとに、強制的に『日足』の『6ヶ月』にするのをやめてほしい。
  (現在の表示を受け継がせる。 or 項目ごとに最終表示のまま表示。)
 ・十字カーソルと通常カーソルを選べるようにて欲しい。
 ・信用残高を表示して欲しい。(もちろん日足でも)
 ・価格帯売買高を一般的な表示にしてほしい。(チャートの横に表示するように。)
 ・右側部分に少し余白がほしい。(トレンドラインを引っ張れるように。)

・[登録銘柄]画面(コンビ、タイル)等のチャート
 ・時間軸を、旧Verの浮動表示と新Verの固定表示の切り替えができるようにして欲しい。
 ・旧バージョンのライン表示もできるようにして欲しい。
 ・移動平均線の色を選べる(消去)ようにして欲しい。
 ・移動平均線を、何本(何日・何分)平均かを選べるようにして欲しい。

・[銘柄表示]
 ・VWAPのチャートも表示できるようにしてほしい。
 ・「保有資産評価」も見られるようにしてほしい。(ホームページまで見に行くのは面倒)
 ・「賃借取引残高」で当日の速報に更新されても、逆日歩は(前日のでも)表示して欲しい。(楽天「マケスピ」仕様)
 ・「表示」クリックで、旧Verと同じくE*TRADEのホームページに接続するようにしてほしい。

・タイル大の12件表示が1280x1024ピクセルでおさまるように表示してほしい。

・市場選択で、証券会社ではなく市場毎に表示してほしい。
 (今、東証でまとめられているものを、マザーズ・東証1部、東証2部などで表示)

・[マーケット情報]
 ・[ランキング]で『全市場』も見えるようにして欲しい。
 ・出来高急増と売買代金急増の大証ヘラクレスも表示してほしい。

・[先物OP]画面の歩み値の表示で、同額で約定した時は、通常文字色で表示して欲しい。

○バグ修正願い
・一部銘柄の逆日歩が表示されない。
・右クリックでメニューが開かない事がある。(CPU高使用率時)
5 :2007/07/04(水) 13:27:07.89 ID:ErmVVnMf
☆★☆ HETをよくする為に ☆★☆
  不満な点は、イートレに言っておかないと、
  『それでOK』と取られてしまうので、
  不満点はイートレに送り続けましょう。

【苦情の仕方】
  HETの左上の家のアイコンをクリックしてホーム画面起動。
         ↓
  右下の青色の文字のリクエストクリック。
         ↓
  そこに色々書いて送信

・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【Eトレで逆指値を実現するソフト】・・・ETWrapper http://etw.ath.cx/
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks http://www.geocities.jp/etrade_freaks/
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm
【指定銘柄のリアルタイムの株価情報を画面に表示】・・・E*トレ特派員 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se403402.html

NK-株価情報リアルタイム表示ツール シェアウェア 630円
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se347534.html

NK-株価情報リアルタイム表示ツール(表示縮小版) シェアウェア 630円
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se348250.html
6 :2007/07/04(水) 13:27:23.17 ID:ErmVVnMf
★HETが"落ちる"方へ
 専用スレがありますので、書き込み等はそちらでお願いします。
 【HET】落ちる?落ちない? 1【HYPER E*TRADE】
 http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1183381089/

 まず基本前提として落ちないユーザーもたくさん居ます。一概にHETが悪いとは言い切れない状況です。
 本当に問題提起として"落ちる現象"をどうにかしたい方は第三者にも意味がわかるように文章を書いてください。
 単に"落ちた"だけでは、現象がわからず誰も対処できません。
 愚痴りたい方や文句を言いたい方はブログでも作ってそこでやってください。愚痴を言うだけのユーザーは嫌われていますご注意!
 HETが悪いと決め付けず、自分の環境も良く見直してみましょう。
 "落ちる"と一言で言っても現象は様々有ります。"落ちた"報告をする方は、どのような状態になったのかを詳細にお書きください。



★傾向と対策 そにょ1


●アプリケーションエラーが発生してHETが落ちる
◇原因◇
 デバイスドライバや常駐アプリ、他の同時起動してるアプリが怪しい。
 このエラー表示したアプリが原因のように言われますが、基本的にこのエラーを吐いたアプリは被害者です。
 (基本的に自アプリ内でエラーを起こしてる場合は例外エラーを拾える為、デバッグすればすぐに原因は探せます。)
◆対策◆
 safeモードでエラーが起きるか確かめてみる。常駐アプリ等を極力減らした状態でエラーが発生するか確かめてみる。
 不良アプリの改善。
 HETの原因も考えられますがエラー発生しないユーザーもたくさん居るので自分の環境を見直して見ましょう。


●「問題が発生したため〜(略)〜ご不便をおかけして申し訳ありません。」と出てHETが落ちる
◇原因◇
 バグったままのUPDATEをあてるとよく発生する。(MSはマジでこういう事をやってくれます。)
 キーロガー(ウィルス)が仕掛けられていると発生する。
 その他 常駐ソフトなどの見直し。
◆対策◆
 UPDATEの見直し。ウィルスチェック。
 常駐アプリ等のチェック。OSに近い部分のエラーなのでDLLなどが原因でエラーが発生する。
 いっそ、OSのクリーンインストール。
7 :2007/07/04(水) 13:27:35.33 ID:ErmVVnMf
★傾向と対策 そにょ2


●「ネットワークの接続が切れました。」と出てHETが落ちる
◇原因◇
 マンションタイプの回線(共有タイプの回線)や一部プロバイダーや、プロバイダー支給のルータ(モデム)や安いルータ等を使用していると発生しやすい。
 一部回線はISPや管理側によって常時接続を規制している事がある。(YahooBBやレオパレスなど)
 回線速度の規制や接続を一時切断(一瞬)をするので上記エラーが発生する。安いルータの熱暴走もよく起こる。
 ウィルス対策ソフトなどのセキュリティーの設定ミスが考えられる。
◆対策◆
 ISPを変える。回線を変える。ルータを変える。
 ウィルス対策ソフトなどのセキュリティーの設定なども見直してみる。


●ブルーバック画面になりPCごと落ちる
◇原因◇
 主にハードウェアエラー。
 LANボード・メモリー・CPU・オーバークロック・マザーボードなどが原因。
 一番怪しいのはLANボード。主に内蔵型やPCに付属していたLANボードは怪しい。
◆対策◆
 問題ハードウェアの交換。問題個所の特定は実質不可能だが一番怪しいのはLANボード。
 LANボード交換してダメな場合、PCの買い替えを検討すべし。


●PCが突然再起動する
◇原因◇
 電源の可能性がかなり高い。もしくは各個所の接触不良。
◆対策◆
 電源の出力電力と使用電力を調べてみる。電源買い替えする。
 各コネクタ・CPUやメモリ等を一度外して再度つけてみる。静電気に注意!


●PCが完全に反応しなくなりPCごと固まる
◇原因◇
 PCが固まる場合はどっかのハードウェアが不良。統計的にはHDDが一番怪しいらしい。もしくは光学ドライブ(CD・DVDドライブ)
◆対策◆
 不要なハードウェアを取り外して、動作テストをしてみる。
 問題ハードウェアの交換。問題個所の特定は実質不可能。PC買い替えを検討すべし。


●なんのエラー表示等もなくHETが終了する
◇原因◇
 OSのエラー。
 何らかのメモリ監視ツールや常駐ソフトを入れてたりする場合なども起きる。
◆対策◆
 デバイスドライバの更新など。OSのクリーンインストール。問題個所の特定は実質不可能。運がよければエラーチェックで修復。
 常駐ソフトの見直し。
8 :2007/07/04(水) 13:27:47.85 ID:ErmVVnMf
○過去ログ
【新ツール】HYPER E*TRADE【β版】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109855077/
【新ツール】HYPER E*TRADE2【ヘッポコ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1112913372/
HYPER E*TRADE Part3
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1113178692/
HYPER E*TRADE4
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1114645894
【Eトレ】HYPER E*TRADE 6 【最強ツール】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1121315980/
【Eトレ】HYPER E*TRADE【ますます最強】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1125276648/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 7 【最強ツール】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1128481442/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 8 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1132247279/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1136812273/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.1 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137542063/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.2 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137605692/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.3 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1138030683/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 10 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1140607795/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 11 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1142098372/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 12 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1145664002/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 13【POWER ET, ETWrapper】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1149236008/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 14【POWER ET, ETWrapper】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1152889636/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 15【年内 VerUP!!】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1157039520/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 16【VerUPで勝率UP】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1162488995/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 17【祝!VerUP】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164488121/
【逃げて・・・】HYPER E*TRADE 18【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164537210/
【タプ推奨】HYPER E*TRADE 19【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164589391/
【HET】HYPER E*TRADE 19【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164607493/
【HET】HYPER E*TRADE 21【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164680359/
【HET】HYPER E*TRADE 22【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164757480/
【HET】HYPER E*TRADE 23【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164934295/
【HET】HYPER E*TRADE 24【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1165373261/
【HET】HYPER E*TRADE 25【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1166011431/
【HET】HYPER E*TRADE 26【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1167187398/
9 :2007/07/04(水) 13:27:58.48 ID:ErmVVnMf
○過去ログ2
【HET】HYPER E*TRADE 27【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1167225549/
【HET】HYPER E*TRADE 28【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1169037632/
【HET】HYPER E*TRADE 29【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1171295308/
【HET】HYPER E*TRADE 30【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1172747612/
【HET】HYPER E*TRADE 31【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1174959564/
【HET】HYPER E*TRADE 32【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1177061280/
【HET】HYPER E*TRADE 33【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1180926028/
10 :2007/07/04(水) 13:28:09.98 ID:ErmVVnMf
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
               ゛゛'゛'゛
11山師さん:2007/07/04(水) 15:08:34.99 ID:S01G6bU+
416 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 21:38:27.99 ID:WojINKfc
HETを擁護するわけではないが、中二病のやつらのコメント見てると楽しいねw


ぬるぽ = バグ これが正しいと思うやつらは自称プログラマーか日曜プログラマーなんだろうね。


さまざまな環境で動作するものを作ったことないんだろう。
自分の主張は絶対正しいって思いこみ乙www
12山師さん:2007/07/04(水) 15:20:49.10 ID:yywaM9TS
>>1
ショタコンやろー乙!
13山師さん:2007/07/04(水) 16:03:50.08 ID:XFO2cDh7
SXGA+だと文字の表示がおかしくなったりしますか? XGAのほうがいいですかね
14山師さん:2007/07/04(水) 16:07:41.92 ID:Ezc0Lfon
そにょ1
なんてふざけて書いている時点で
このスレ自体がネタ。
Eとれの中の人はこのスレを相手にしません。
15山師さん:2007/07/04(水) 17:18:30.01 ID:NXHcluIi
>>13
XGAはチャートや板を色々表示させようとすると狭くてたえられなくなる
ディスプレイは広ければ広いほどいいです
でも買付注文端末とわりきるならXGAでもいいかもです
16山師さん:2007/07/04(水) 17:20:31.38 ID:2CRDUZYb
7月10日は納豆の日なんだよ!
だから>>1は乙なんだよね〜
17山師さん:2007/07/04(水) 19:43:45.69 ID:XFO2cDh7
>>15
どうも
18山師さん:2007/07/04(水) 22:34:08.21 ID:yywaM9TS
>>17
いえいえ。
19山師さん:2007/07/05(木) 11:02:12.07 ID:4sN42Hrf
>>17
どういたしまして。
20山師さん:2007/07/05(木) 13:20:49.39 ID:l8PU+IIS
これ使うと、IEが無限に増殖する。
13:00くらいから。再起動しても同じ。今ウイルススキャンしてる。

こんなウイルスありますか?
21山師さん:2007/07/05(木) 13:44:22.68 ID:l8PU+IIS
なおりました
22山師さん:2007/07/05(木) 15:06:06.66 ID:tisZAt60
>>20
ブラクラとかでよくある
HETでもHEMLを表示するところがあるから、
Javascript関係の途中で読み込みがとまってしまうと、
結果的にブラクラになってしまう場合がある

同じ現象が前に1度あったんで、オイラが勝手にそう結論付けた
2320:2007/07/05(木) 22:44:31.67 ID:l8PU+IIS
>>22
なるほど。
確かにIEのセキュリティカスタマイズをいじくった直後からでした。
ありがとうございます。

24山師さん:2007/07/05(木) 22:49:53.17 ID:l8PU+IIS
HETで、マーケット情報タグをクリックしても、窓が出現しなくなりました。
(ほかは正常です)
「プログラムの追加と削除」から
『修正』
『アンインストール→インストール』
と2通りやっても直りません。
何が問題かわかりますでしょうか?
25山師さん:2007/07/05(木) 23:16:29.01 ID:ntExGgLf
>>24
マーケット情報の窓が画面外になったから。

完全削除をする場合は、アンインストールをして、
Program FilesフォルダにあるHETフォルダも削除しないとあかん。
26山師さん:2007/07/06(金) 01:21:30.31 ID:CG/IWBHS
>>25
どうもありがとうございます。
確かに個別銘柄等で過去の検索データが残っていて完全削除ができていないようです。

画面外から元に戻すのが簡単そうですが、どのようにして行うのでしょうか?
ヘルプは使い方ガイドのようで対処法が載っていません。
27山師さん:2007/07/06(金) 01:24:41.47 ID:CG/IWBHS
26に追加です。
昔から、時々タブをクリックすると画面からはみ出すほどの窓が時々出現していました。
(本来画面右上にある最大化アイコン等が画面からはみ出しかなり右のほうにある。
窓の上のバーを左クリックしながら左へ移動して対処していました)
28山師さん:2007/07/06(金) 09:18:34.73 ID:9aB0weTE
質問

銘柄情報の所に出現する緑のGマークはどういう意味ですか?
29山師さん:2007/07/06(金) 09:23:13.38 ID:QJuH4Bxx
ギャップだったかな
たしか3%以上のギャップが発生してる銘柄
マニュアル読むべし!
30山師さん:2007/07/06(金) 09:26:55.30 ID:k8T/KuTc
質問する前にせめてテンプレくらい読めよ
31山師さん:2007/07/06(金) 09:35:36.58 ID:9aB0weTE
>>30
お前には聞いてない
32山師さん:2007/07/06(金) 09:42:15.59 ID:128gg2TG
失礼な奴だな
せめてテンプレ読んで分かる事に答えてくれた
>29に礼を言うべきだろ
33山師さん:2007/07/06(金) 09:42:33.47 ID:hE3Fu2jS
あのね、聞くまでもなくテンプレ>3に質問内容「Gマークの意味は?」の回答が載ってるんだよ?
それを改めて質問する理由はなんなの?
34山師さん:2007/07/06(金) 09:43:17.27 ID:9aB0weTE
>>33
女だろ?
35山師さん:2007/07/06(金) 09:53:07.48 ID:Qr/sLxPW
なるほどー
馬鹿な奴と女は人の話し聞かないもんなー
36山師さん:2007/07/06(金) 09:54:37.27 ID:U1S4BNpG
ID:9aB0weTE
37山師さん:2007/07/06(金) 09:57:15.34 ID:k8T/KuTc
ID: 9aB0weTEの支離滅裂っぷりにワロタw
38山師さん:2007/07/06(金) 20:29:29.11 ID:LFDyU5on
まずは前スレうめようぜ
【HET】HYPER E*TRADE 33【Eトレ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1180926028/
39山師さん:2007/07/07(土) 01:35:58.94 ID:BrdPxvCm
埋めたよ(・∀・)
1000取ったけどまちがえた(´・ω・`)

1000 名前:山師さん[] 投稿日:2007/07/07(土) 01:34:51.00 ID:BrdPxvCm
999キタ━(゚∀゚)━あぁぁあぁあぁあぁぁぁあx!!!!!
40山師さん:2007/07/07(土) 03:11:27.40 ID:3Ubo1huc
ジョインベストエクスプレスが登録銘柄のCSVのI/Oを付けたようなので、
「録銘柄CSV変換ツール」をジョイン対応して相互に渡せるようにしておいた。
http://www.ne.jp/asahi/super/malt/tools/index.html
41山師さん:2007/07/07(土) 07:19:26.56 ID:oy3zTaEJ
>>40
いつも乙であります
42山師さん:2007/07/07(土) 07:31:04.64 ID:wKeFA5ZO
チャートを保存する方法ってあるんですか?(印刷しかできないっぽい)
日足ならいろいろなサイトにあるんですけど、
(日経先物)分足を指標と合わせて当日分保存したい・・
43山師さん:2007/07/07(土) 08:48:40.67 ID:1vIioTOn
あぁぁ・・・・・・・・。
助けて
初めてインストールしてログインしてもファイルのダウンロードができない。
「バージョン処理に失敗しました。再度ログインを行ってください」
って指示が出て先に進めない。
何回やっても同じ反応。
バージョン処理とは何なの?
再度ログインを行ってもダメなときの対処法は?
助けてください。
44おとと:2007/07/07(土) 10:23:09.93 ID:gt3/zXER
みんなそんなにHET落ちてんのかね?
2台のPCに入れているけど、場中に落ちたことは
V2に切り替わった当初のみで後は全然平気だけど
場が終わって夜に見ている時たまに落ちるときは有るけど
45山師さん:2007/07/07(土) 12:20:20.93 ID:J0g1uu37

バン バン
      ∧,,∧
  バン∩ ´・ω・)フリーズしたお。
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン ∧,,∧ バンバンバンバンバン
バンバン∩´・ω・)動けお
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


  ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
         \,,(' ⌒`;;)
         (;; (´・:;⌒)/
  ∧,,∧(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(;´・ω・)((´:,(’ ,; ;'),`
⊂ ⊂    / ̄ ̄ ̄/__
46山師さん:2007/07/07(土) 12:27:26.76 ID:hoPEMMdy
>>43
Vista?
47山師さん:2007/07/07(土) 13:13:38.46 ID:07uF9pyy
>>42
つ [Alt] + [Print Screen] -> [Ctrl] + [V] in 画像ソフト
48山師さん:2007/07/07(土) 13:57:28.79 ID:07uF9pyy
>>43
ログイン時にプログラムのバージョンアップが行われる
それが出来ないんだろう

- インストール権限があるユーザー(OS)でHETを起動してみる
- ウィルス対策ソフトの設定を確認する(ファイルダウンロードを許可する)
- Vista 使ってるなら...動作確認環境じゃないし、俺にはわからん

一応貼っておく
ttps://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/qa/het/qa_system2.html
49山師さん:2007/07/07(土) 15:55:05.97 ID:wKeFA5ZO
>>47
ありがとう!
画像ソフトがいるんですね
パソコン詳しくないんで、いろいろ調べてみます
50山師さん:2007/07/07(土) 16:09:57.79 ID:qR2UBoRs
>>49
画像ソフトはWindowsに標準でついているペイントで十分
51山師さん:2007/07/07(土) 16:19:31.16 ID:Ed2L+p1p
>>48
お答え有難うございます。
Vistaではないのです。
実は貼付いただいたQAも既に見ているのです。
困りました・・・・。こまったです。
52山師さん:2007/07/07(土) 16:23:19.13 ID:wKeFA5ZO
>>50
ありがとう!!
いまやって見ました
これはメチャメチャ便利な機能ですね
ちょっと感動しました
53山師さん:2007/07/07(土) 17:05:16.66 ID:07uF9pyy
>>51
書いてあることはすべて確認&試したんだよね
それでも同じ状況なら
わからないなあ

サポートに聞いてみるしかないのかね
役に立てなくてすまん
54山師さん:2007/07/07(土) 17:26:42.25 ID:Ed2L+p1p
>>53
ありがとうございます・・・・・・・・・・・・・・・。
ウワァァァァァァん
55山師さん:2007/07/07(土) 18:33:10.79 ID:2ljsh8W9
ちゃんと権利あるんだよね?^^
56山師さん:2007/07/07(土) 18:49:07.71 ID:hP7vFbXg
価格帯別出来高復活まだ?どうでもいいRSIを復活させといて
57山師さん:2007/07/08(日) 00:41:30.67 ID:zPhudDDp
>>26

画面外から元に戻すのが簡単そうですが、どのようにして行うのでしょうか?

わかる方いらっしゃいませんか?
58山師さん:2007/07/08(日) 02:03:47.36 ID:qZzN+dUj
>>45
そのAAよく見るんだけど
実際にPCが音たてて爆発したら怖いなww
59山師さん:2007/07/08(日) 05:53:14.38 ID:dO/j7mw4
>>58
爆発はしないが発火はするみたいだな
60山師さん:2007/07/08(日) 16:23:57.44 ID:tVdv+g7Y
なんかHETログインできねーよ なんでだろ
61山師さん:2007/07/08(日) 16:24:57.21 ID:KeZJkieK
嫌われてるんじゃねーの?俺はできるが。
62山師さん:2007/07/08(日) 16:27:48.79 ID:tVdv+g7Y
ええええ・・

お昼ごろまでは普通にログインできてたんだけどな
もう少し時間がたったらまたやってみるよ
63山師さん:2007/07/08(日) 16:35:36.69 ID:KeZJkieK
パスワードも間違ってないよな?おかしいね。
64山師さん:2007/07/08(日) 17:25:52.52 ID:KF2sRkdd
何回か再起動させてやっと接続できるようになった。
なんだったんだろ。
65山師さん:2007/07/08(日) 18:39:08.58 ID:TaZ7+znk
HETの呪い
66山師さん:2007/07/08(日) 21:22:33.20 ID:xLUMcLne
HETは鈍い
67山師さん:2007/07/08(日) 23:38:55.09 ID:epoccbSO
注文後にキンキン音がするけど警告音?
68山師さん:2007/07/09(月) 00:21:09.15 ID:bZCxD8hV
株価が指値のすぐ上(下)や。
69山師さん:2007/07/09(月) 00:25:02.23 ID:SKy6xans
HETの使用料って使ってさえいなければ課金されないの?
それとも使用中止を通知しなければ勝手に料金を徴収されちゃうの?

手数料が安いからe-tradeに移りたいとは思いつつも、4日間が待てなくて
以前のまま楽天で取引してるもんで、ここ数ヶ月はHETを使ってないんだけど
70山師さん:2007/07/09(月) 00:27:20.58 ID:M//Q1kP3
>>68
ヘルプ見て安心しました。
信用始めたばかりで追証の警告音かと思いました。
71山師さん:2007/07/09(月) 00:53:44.37 ID:bZCxD8hV
>>70
大丈夫か、成り行きでもキンキンいうよ。
72山師さん:2007/07/09(月) 01:55:33.47 ID:zO2WJAkW
>>69
期限が切れたら勝手に使えなくなる。使うときに申請(無料条件クリアなら勝手に使えるようになる)する。
だからほっときゃ勝手に課金はない
73山師さん:2007/07/09(月) 02:20:25.65 ID:M//Q1kP3
>>71
ザラバは携帯なので。
見れないです。
74山師さん:2007/07/09(月) 02:26:00.25 ID:bZCxD8hV
大丈夫かいな。リーチ音すらきいてくのに。
寄り付きで気配値変わったら指値考えなアカンで。
75山師さん:2007/07/09(月) 02:55:35.26 ID:bZCxD8hV
そうかリーマンか。それじゃザラバはHET使わないね。
モバイル使わない専業とは逆か。いや外出にはモバイル使いたいが。

モバイルは先物指数でるのかな。ここまでいくとスレ違いか。
寝るノシ
76山師さん:2007/07/09(月) 07:37:25.18 ID:V5PfPrjo
>>26
>>57
俺もそれをレジストリとフォルダから探したが見つけられなかった。
77山師さん:2007/07/09(月) 07:46:28.04 ID:CVi5Mou9
別のツールで、ウインドウが行方不明になって戻せなくなったとき、
仮想デスクトップ(VD)を立ち上げたら、隣の仮想デスクトップに
行方不明のウィンドウが居たんで戻すことができたことがある。
あくまでもHETの話ではないんだが。
7877:2007/07/09(月) 08:37:42.14 ID:CVi5Mou9
それから、VDには、「ウインドウを1つのデスクトップに集める」機能があったと思う。
79山師さん:2007/07/09(月) 10:54:58.26 ID:4vSAYDEV
JASDAQ銘柄で、売買単位が100株、1000株等複数の場合にだけ、板の下のほうに×100、
×1000とかって省略表示されてんだけど、なにか意味あるのか?
東証や他の銘柄は売買単位も織り込まれた数量で板に表示されるのに、JASDAQだけ、
売買単位が省略された表示になっていて、俺にはすごい見づらいんだが。
そのくせ登録銘柄のタイル表示ではJASDAQも省略無しの表示されたりで、これまた見にくい
んだが。なんか理由あるんでしょうか?
80山師さん:2007/07/09(月) 11:20:53.36 ID:5H7dTyFH
>>79
JAQに電話しろバカ
81山師さん:2007/07/09(月) 11:34:36.32 ID:idnAOxaH
JASDAQの仕様なのにHETに文句言われてもEが困るだけだ
82山師さん:2007/07/09(月) 11:47:34.46 ID:ko8hpvEZ
また工作員が湧いてきたw
83山師さん:2007/07/09(月) 11:55:28.00 ID:4vSAYDEV
>>80、81
いや、登録銘柄のタイル表示の方は省略無しの表示されてるんだって。(例、アーク 7873)
だからJASDAQの仕様で省略無しの表示ができないってわけじゃないと思うんだけど。
東証もマザーズもヘラクレスも省略無しで表示してるんだから、JASDAQもそれに合わ
せればいいんじゃない?って。
でももしかしたらそれが便利って人もいるのかもしれないから、Eトレにメールする前に
2chで聞いてみたんだよ。ともかく省略ありにしても無しにしても俺はどちらかに統一し
てほしいのよ。
8460:2007/07/09(月) 11:58:58.59 ID:FgOk/N5V
今日はすぐログインできてちゃんと使えた。
よかったよかった
85山師さん:2007/07/09(月) 12:10:45.33 ID:TumXWr/8
>>24
HETの迷子ウインドはVDで集められるおっおお(^ω^)
イートレードのサポートはまったくつかえんお(^ω^;)(;^ω^)
>>77
えろいひと(^ω^)まりがとう(^ω^)(^ω^)
86山師さん:2007/07/09(月) 12:55:19.20 ID:baw/x0Ix
逆指値注文ってないのかしらん♪
87山師さん:2007/07/09(月) 13:04:26.83 ID:THT/wsZR
・・・なにが?
88山師さん:2007/07/09(月) 13:48:12.75 ID:tIjdpYu/
>>85
お礼よりおっぱいを!
89山師さん:2007/07/09(月) 15:30:54.72 ID:k7UlAjg5
重要なお知らせが来たんだけどどうしたらいいの?
取引残高報告書「同意書」提出のお願いってやつ。
90山師さん:2007/07/09(月) 15:56:27.56 ID:NcLxufBn
91山師さん:2007/07/09(月) 16:14:31.83 ID:k7UlAjg5
>>89 ありがとう。電子交付サービス>信書閲覧のところをいじって
同意済みにできた。
92山師さん:2007/07/09(月) 17:12:18.53 ID:+6Sufo6o
ひょっとして特売りや特買いになってるのHETじゃわからないの?
93山師さん:2007/07/09(月) 18:40:01.74 ID:1Bn5gc6E
なんでやねん
94山師さん:2007/07/09(月) 18:52:48.13 ID:ASBnuZjt
さっき明細来たんですが
利用したことがない野村MRFとかいう銘柄の取引をしたことになっているんですが、
どういうことですか?
95山師さん:2007/07/09(月) 18:55:28.96 ID:5H7dTyFH
>>92
「特買い・特売り」表示機能は有料 月200円
96山師さん:2007/07/09(月) 18:57:40.93 ID:zO2WJAkW
>>94
知らないうちの取引したんだろ
97山師さん:2007/07/09(月) 18:57:48.82 ID:+6Sufo6o
>>95 サンクス

なんだイートレけち臭いな 俺は毎月手数料20万以上つかってやってるじゃないか
98山師さん:2007/07/09(月) 18:58:16.75 ID:1Bn5gc6E
>>94
口座開設したときに野村MRF強制取引されるのに同意したのはおまいさんだろ
99山師さん:2007/07/09(月) 19:02:03.32 ID:ASBnuZjt
イーバンクなどの銀行からメインバンクにお金を移す目的だけでつかっていて
今まで7年くらい使っていて野村MRFと言うのはなかったのにびっくりしました。

要するに、すぐにメインバンクにお金を移さずに放置していたら
野村MRFに回されちゃうということですか?
100山師さん:2007/07/09(月) 19:07:20.79 ID:1Bn5gc6E
101山師さん:2007/07/09(月) 19:13:53.30 ID:ASBnuZjt
ありがとうございました
102山師さん:2007/07/09(月) 19:49:49.60 ID:RJjpPFJg
HETの色が初期設定に戻ってるぅうううううううううううううううううう

糞がぁあああああああああああ
103山師さん:2007/07/09(月) 19:51:34.14 ID:aQ51PhJm
6月29日からHETを使い始めて、今日で10回約定したんですけど
(新規なので無料期間は7月28日まである)これで8月10日まで
使えるようになりますか?
104山師さん:2007/07/09(月) 19:56:20.08 ID:zO2WJAkW
>>103
ならない。無料条件は月初から月末までの取引。
無料条件クリアしたら、8日くらいに連絡(10日から来月9日までHET無料だよ)がくる。
105山師さん:2007/07/09(月) 20:11:19.19 ID:aQ51PhJm
>>104
ありがとうございました。
今日無理に取引しなくてもよかったんですねorz
106山師さん:2007/07/09(月) 20:15:05.64 ID:1pm/eSmX
>>105
そうだね
マケスピみたいに条件満たした瞬間からタダで使えるわけじゃないからね
107山師さん:2007/07/09(月) 20:23:58.33 ID:PLg2xWT/
チャートのデフォルト設定を変更することってできますか?
毎回日足の6ヶ月になるので手で直すのが面倒です
108山師さん:2007/07/09(月) 21:02:41.00 ID:g3h8Gicm
HETのクォートに表示されてるROAってなに?
今まであんまり見てなかったけれど、今日おもむろにみてたら、
何の数字が表示されているのか意味わからん。
ROE = ROA x 株主資本比率だよな。なんでROAの方が大きかったりするかな。

昔から?今だけ変なのか?
109山師さん:2007/07/09(月) 21:16:09.19 ID:iXLEU3nw
なんでググらないの?
バカなのか?
昔から?今だけ変なのか?
110山師さん:2007/07/09(月) 21:26:38.72 ID:RJjpPFJg
HETの色が初期設定戻ってるのって俺だけ?  ムカツクワァ
111山師さん:2007/07/09(月) 21:44:51.67 ID:XCw4wWpw
なんでヘラクレスだけ売買代金上位10位までなんだよボケ
客舐め天の科おい
112山師さん:2007/07/09(月) 22:00:20.73 ID:g3h8Gicm
なんか書いた式が間違ってたな
ROA = ROE x 株主資本比率だな

>>109
で、ぐぐるもなにも数字がおかしくないか?という話しなんだが。
例えば 日水[1332]の07/03 の ROEがHETでは、8.5 ROAが4.1と表示されてる。
yahooFinanceだと8.54と2.36だ。HETから四季報みても2.3。

HETのクォート内のROAは、なんか別の指標なのか、今だけ変なのか?と。
113山師さん:2007/07/10(火) 17:55:29.65 ID:Wtd32b6w
みんなHETのレイアウトどうしてる?
人のも参考にしたいから貼っておくれ。

ttp://enjoi.blogdns.net/up/src/492.gif
114山師さん:2007/07/10(火) 18:19:49.26 ID:o6ij5rmR
>>113
スマン。どノーマルのまんま。
115山師さん:2007/07/10(火) 18:54:18.23 ID:+bdUiXc/
http://www.uploda.org/uporg897837.jpg
俺こんな感じ。
外出先のノート1枚だけだから、銘柄部分を1クリックするだけで
板とチャートが2つ(「個別銘柄」が)見れるように設定してる。
「登録銘柄」の部分はあんまりゴチャゴチャ表示するの好きじゃないんで、
前日比率・特別気配、それと前日終値・買い気配(寄り前用)だけ。
116山師さん:2007/07/10(火) 19:21:15.69 ID:kobLH+ph
>>113
板のフォントが自分のと違う
どうやるんですか?
117山師さん:2007/07/10(火) 20:05:55.35 ID:uz0f2R30
>>113
他のツールでタイミングとって、HETで注文なんで、
ノーマルの登録銘柄1行表示がほとんど。
118山師さん:2007/07/10(火) 20:32:27.30 ID:CnhgN+vq
>>113
登録銘柄タイル小12個とニュースティッカーと先物気配
119山師さん:2007/07/11(水) 00:04:04.42 ID:e7lX4OEk
<<116
configフォルダの中のFontSet.iniを書き替えるだけ。
私の場合はメイリオフォントを使ってます。
数字はTahomaになるだけだけど・・・。
でもこっちの方が見やすいです。
歩み値など書き替わらない箇所もあります。

[FONT]
Default=MeiryoKe_UIGothic,-12,400,0,0
DefaultName=MeiryoKe_UIGothic
Gothic=MeiryoKe_UIGothic
PGothic=MeiryoKe_UIGothic
120山師さん:2007/07/11(水) 02:09:00.81 ID:5DYT7oV5
いまだマイページの作り方がよくワカラン・・
121山師さん:2007/07/11(水) 12:55:51.18 ID:YXnL9+Rq
結構重いからか11時以降つけたまま他の作業してたらフリーズした
性能は数年前のだし、ノーパソつけてHET専用にするかなぁ・・・
122山師さん:2007/07/11(水) 13:04:06.95 ID:Anoz2+Gh
登録銘柄のフォルダもうちょっと増やして欲しいな
123山師さん:2007/07/11(水) 13:33:41.59 ID:KQlfXYPJ
ランキングって上位30までしか表示されないの?
124山師さん:2007/07/11(水) 17:26:51.49 ID:LGR3ZJGw
メインサイトの表示をIEからFireFoxにする方法ある?
125山師さん:2007/07/11(水) 20:30:29.86 ID:XmVk1o40
>>119
サンクス!
126山師さん:2007/07/11(水) 22:38:36.24 ID:DRirPhRT
銘柄いじっててまた落ちた
俺の一時間返せよ
127山師さん:2007/07/11(水) 23:58:28.05 ID:8TkoXB+K
>>126
ヒント:10分置きに終了&再起動
128山師さん:2007/07/12(木) 00:14:03.18 ID:NkdSu9Th
>>126-127
ほんと困ったツールだな
129山師さん:2007/07/12(木) 00:58:23.54 ID:F4H4cdHC
スレ違い
【HET】落ちる?落ちない? 1【HYPER E*TRADE】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1183381089/
130山師さん:2007/07/12(木) 01:02:56.12 ID:0WbfH35Q
>>129
片言だろ
いちいち仕切ってんじゃねーよバカ
131山師さん:2007/07/12(木) 09:03:21.88 ID:PU/5J8j5
ランキングの順位がめちゃくちゃなのですが、そうすれば直るのですか?
時間が経てば順位は直りますがそれにしても時間がかかって・・・
132山師さん:2007/07/12(木) 12:06:10.17 ID:Shb5ot76
価格の横に表示されるCマークって何ですか?
よく分からないのですが・・・。
133山師さん:2007/07/12(木) 12:09:52.42 ID:rB0/hc6D
cって言ったらクローズだろ
134山師さん:2007/07/12(木) 12:10:29.42 ID:UUwxlNAg
ニュースのところで一番右のボタンをオスと「登録完了しました」って出るの何?
どこに登録したの?
135山師さん:2007/07/12(木) 15:54:26.74 ID:Mz6qGtkN
クリップのマークのこと? ならマイニュースの奥深いところ
136山師さん:2007/07/12(木) 17:07:10.04 ID:Bl1XXK3N
>>133
すいません。
それはどういう意味ですか・・・。
137山師さん:2007/07/12(木) 17:33:18.17 ID:jAH9BkOY
>>136
→という意味です
138山師さん:2007/07/12(木) 21:08:12.95 ID:Mny/ilLb
>>132

Gでつ。

寄り付き値が前日比に3%以上GU(ギャップ、アップ)、GD(ギャップ、ダウン)すると表示されます。
139山師さん:2007/07/12(木) 21:27:07.34 ID:0WbfH35Q
>>138
Cは買い付け値段だろ?
140山師さん:2007/07/12(木) 22:12:35.16 ID:rB0/hc6D
>>136
ここのこと聞いてる?

終値     C
ザラバ引け *

http://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/help/invest_03_01.html
141山師さん:2007/07/12(木) 23:08:03.67 ID:3qKBIEBh
2,3日取引してたら分かりそうなもんだけどな
142山師さん:2007/07/13(金) 00:23:59.21 ID:JFhNBG2J
既出かもしれませんが、Athlon64 x2で動かしてる人はいますか?
m(__)m お願いします
143山師さん:2007/07/13(金) 00:37:26.98 ID:NzIM88Cj
おれそうだよ
144山師さん:2007/07/13(金) 02:03:43.95 ID:623G/RnB
>>140
その表には「C」は終値って書いてるんですけど。
ザラバ引けって何ですか?
145山師さん:2007/07/13(金) 02:32:41.99 ID:w05HnmR1
>>144
ぐぐったほうがいいんじゃないかなあ
HET見ればわかるけど  C と * の銘柄あるでしょ。 
だから引けてからの値は「終値」か「ザラバ引け」なわけだ
あとはぐぐって
146山師さん:2007/07/13(金) 07:54:36.04 ID:KQbFM5nc
今日も礒々とモスの往復暇潰しですっかな
147山師さん:2007/07/13(金) 08:23:25.78 ID:MAV6uP5F
登録銘柄は50個しかできないのですか?
148山師さん:2007/07/13(金) 10:37:36.09 ID:JGGVfeHP
1ページ50個。中途半パなんだよね。
タイルは6、12、20枚なんだから、せめて60個だったらまだいいんだが。
149山師さん:2007/07/13(金) 10:58:37.25 ID:NDSUEuHH
多ければ多いほどいいな。
自作ソフトでリアルタイムデータを取得するのに、起動PCが少なくて済むからな。
150山師さん:2007/07/13(金) 11:00:37.96 ID:MAV6uP5F
>>148
ありがとうございます
2ページ目のしかたがわかりません
151山師さん:2007/07/13(金) 11:02:43.74 ID:y/K058Ej
銘柄編集時もそうだが、
銘柄やタブをクリックしても落ちる時あるな
前場で2回落ちた
ホント骨組みが弱いな
152山師さん:2007/07/13(金) 11:05:53.81 ID:WcYpDQey
>>151
いろんなボタンで落ちるよ。

こう言うとまた工作員沸いてきそうだけど。
153山師さん:2007/07/13(金) 11:15:32.70 ID:JGGVfeHP
>>150
うっ、そういう問題だったのか。
「登録銘柄」→「登録銘柄編集」→「新規リスト作成」→「フォルダ編集」
154山師さん:2007/07/13(金) 12:00:05.59 ID:dkeJOAzf
確かに登録銘柄50って中途半端だよね
155山師さん:2007/07/13(金) 12:22:29.80 ID:Mjp3NoAM
少ない100は欲しい
156山師さん:2007/07/13(金) 12:43:08.47 ID:MAV6uP5F
>>153
やっとできました。
ありがとうございます。
157山師さん:2007/07/13(金) 16:02:39.02 ID:WH/R55il
HETメンテナンス
 7/14(土)23:00〜7/15(日)21:00

※7/16(月)はピコピコしません
158山師さん:2007/07/13(金) 16:07:00.35 ID:y/K058Ej
また無駄に長いメンテかよ
さっさとバグ落ち直せカス
直す気が無いなら無駄なメンテなんかすんなよボケ
159山師さん:2007/07/13(金) 16:14:57.44 ID:JGGVfeHP
システム担当者と、サポート担当者の休日を確保するためのメンテナンス時間です。
160山師さん:2007/07/13(金) 16:21:04.08 ID:CvO6kb0r
>>149
自作ソフトってデータの横取りでもやってるの?
161山師さん:2007/07/13(金) 19:50:32.70 ID:cekSZOU3
長いメンテか。明けは、指標のふたつみっつ突然居なくなったりして
162山師さん:2007/07/14(土) 05:05:58.87 ID:LdK9AMXg
パソコンは問題なしだが、携帯は画面が更新されない。
携帯変えたし、dlも新しく設定しなおした。何故に?
163山師さん:2007/07/14(土) 08:20:48.81 ID:zmuG6r0Z
メモリを1G→2Gにしてみた。
HETの快適性・安定性はあまり変わらないな。

でも他のソフトの動作が明らかに違ってきた。軽くなった感じ。
164山師さん:2007/07/14(土) 09:43:15.11 ID:xaWpZgFz
メモリー2G積めば動作が軽くていいですよね。
XP搭載なら1Gは最低欲しい。
165山師さん:2007/07/14(土) 14:05:07.35 ID:5xvAo5Xi
RSIが復活してる
166山師さん:2007/07/14(土) 14:31:03.99 ID:Fe/vp8T7
イラネーw
167山師さん:2007/07/14(土) 16:39:10.97 ID:3EjDcZaA
>>165
気づくの遅すぎwwwww
168山師さん:2007/07/14(土) 17:00:52.39 ID:kvz/pl6z
価格帯(ry
169山師さん:2007/07/14(土) 17:33:23.21 ID:7Imde7rS
VWAPないの?
170山師さん:2007/07/14(土) 20:04:59.04 ID:IaXqIJp9
月曜は臨時メンテないのか・・・・

監視銘柄の整理、今夜やろうと思ったけど月曜でいいや・・・
171山師さん:2007/07/14(土) 23:22:38.74 ID:SRSC4u5Z
銘柄ウィンドウで、信用のタブにある、
一番上の貸借倍率の数字 と 日証金の貸借比率の数字、
どこがどう違うのか分かりません。
172山師さん:2007/07/15(日) 00:34:53.26 ID:ZaRLR5AW
>>171
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l"  
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    俺のおなかにゴハンつめたら教えたる
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|  
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
173山師さん:2007/07/15(日) 21:29:21.11 ID:TqQhefA0
やっとメンテ終わったと思って立ち上げたが、何もUPファイルないのな・・・
何もメンテしてなかった事がバレバレだなw
174山師さん:2007/07/15(日) 22:21:50.14 ID:iS5gcQzZ
銘柄条件検索みたいなのないんですか?
175山師さん:2007/07/15(日) 23:15:06.18 ID:fFAwXsjm
すいませーん。イートレで二階建ての注文ってどうやるのか
教えてほしいのです。お忙しいと思いますが、速攻返事くれさい
176山師さん:2007/07/15(日) 23:41:38.64 ID:nJOQ3fQm
177山師さん:2007/07/15(日) 23:53:46.06 ID:FBI7mrhF
>>175
仮にソフトバンクを2階建てするとしよう
まず現物でソフトバンクを全力で買う
そして、すぐにお近くのアコムに駆け込み50万円借りてEトレードに振り込む

その50万円でソフトバンクを買う。
以上
178山師さん:2007/07/15(日) 23:55:59.25 ID:fFAwXsjm
なるほどなるほど。意外と簡単なのね♪ってコラー
179山師さん:2007/07/16(月) 00:35:07.69 ID:k7vKy9u1
>>178
仮にソフトバンクを3階建てするとしよう
まず現物でソフトバンクを全力で買う
そして、すぐにお近くのアコムに駆け込み50万円借りてEトレードに振り込む
そして、すぐに家族や友人に頼み込み50万円借りてEトレードに振り込む

その100万円でソフトバンクを買う。
以上
180山師さん:2007/07/16(月) 11:16:23.96 ID:IQD0Il20
HETでもWEBサイトのほうでも、気配がグチャグチャになっててクソワロタ。
連休になると金曜日の大引けの気配を保てないんだなww
181山師さん:2007/07/16(月) 12:39:43.24 ID:LhzM6MlI
ピコピコしてーよー
182山師さん:2007/07/16(月) 17:52:58.28 ID:75GuM+6G
緊急連絡来てた
183山師さん:2007/07/16(月) 18:22:56.85 ID:ue3pJ2uV
現在、データ配信元の障害により、一部の株価等が正しく表示されておりません。
復旧作業に鋭意努力しておりますが、大変ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。

地震の影響?
184山師さん:2007/07/16(月) 18:47:44.86 ID:2POUA3eA
俺は朝からおかしかった
TOPIXとか数字が10時くらいまでピコピコしてたよ
185山師さん:2007/07/16(月) 21:18:21.42 ID:UNxfUHwu
もしかして明日のピコピコを表示してたのでは?
186山師さん:2007/07/16(月) 21:24:18.23 ID:AHeQ3JW6
回線がすぐに切れるのだが俺だけか?
187山師さん:2007/07/16(月) 21:25:35.01 ID:UNxfUHwu
ロイターがこけたのかな
188山師さん:2007/07/16(月) 21:35:48.26 ID:ssaJAE4Y
>>183
ん?
今も何かおかしいの?
たった今立ち上げたけど、チャートとか気配とかおかしいところはないように思うけど
189186:2007/07/16(月) 22:35:10.20 ID:AHeQ3JW6
自己解決しました。
190山師さん:2007/07/16(月) 23:03:44.62 ID:k7vKy9u1
>>188
売買代金とかまだおかしい
191山師さん:2007/07/17(火) 07:35:48.90 ID:H2cVmyRw
小タイルのチャートがまだおかしい気がす、、、
192山師さん:2007/07/17(火) 08:26:55.97 ID:OoYhv2b8
チャート、5日、3日の表示で祝日の昨日の表示がありゃ???
193山師さん:2007/07/17(火) 09:01:55.86 ID:l+0hp43+
16日の表示が・・・
194山師さん:2007/07/17(火) 09:06:26.15 ID:E/pkI9tY
HETが言うこと聞かない><
195山師さん:2007/07/17(火) 09:12:54.16 ID:/5+HSnVU
3日分足の時間軸表示がぐちゃぐちゃ。何やったんだ?
196山師さん:2007/07/17(火) 12:17:05.39 ID:f0Cvxswe
2日分足なのに昨日の分含めて3日分表示されてるぅうううううううううう
アホすぎw
197山師さん:2007/07/17(火) 13:00:44.63 ID:2QQLn4iN
水色で「M」と表示されている銘柄はどういう意味ですか?
198山師さん:2007/07/17(火) 13:04:54.37 ID:utWx5VEp
また落ちやがたった、この糞が
199山師さん:2007/07/17(火) 13:41:35.50 ID:MFfLH0Gn
>>197
よくわからないけど、たぶんマーケットメイク
200山師さん:2007/07/17(火) 13:44:34.25 ID:utWx5VEp
本日落ちたの2回目
いつになったら安定するんだこの糞が
201山師さん:2007/07/17(火) 13:51:15.17 ID:2QQLn4iN
>>199
ありがとうございました
202山師さん:2007/07/17(火) 14:39:32.67 ID:51T0/0dB
HETの時計で秒単位まで表示できるの?
もしできるんだったら誰か方法頼む
203山師さん:2007/07/17(火) 14:51:37.69 ID:j+n6D4Hj
いまだにそんなこと言ってるのかよw
204山師さん:2007/07/17(火) 14:52:08.24 ID:P7QoWrGr
205山師さん:2007/07/17(火) 15:16:53.87 ID:FDD7COac
>>197
よくわからないけど、たぶん負け組み銘柄
206山師さん:2007/07/17(火) 15:45:04.72 ID:C+qkjpml
個別銘柄でコードの横の銘柄名から右側全部が表示されんわ。
個別銘柄閉じて再度開いたら表示された。

こうやってブツブツ文句言いながら使うしかないんだな
207山師さん:2007/07/17(火) 17:21:03.50 ID:AyZOYNOc
>>202
時計の部分に、HETの時計用のスキンがある時計ソフトを重ねている
208山師さん:2007/07/17(火) 18:09:03.22 ID:YMZ2CqW0
ジョインのツールめちゃ使いにくい
HETがいくら落ちるとはいっても、やっぱり使いやすいことに変わりない
209山師さん:2007/07/17(火) 18:19:14.05 ID:fG7Db1bW

使い易さ

HET(イートレード)>マケスピ(楽天)
210山師さん:2007/07/17(火) 19:22:33.64 ID:aDg6l+do
日足から分足にしたとき、一日分の表示を二日分に固定することはできないのですか?
211山師さん:2007/07/17(火) 21:47:03.06 ID:70+TsAjk
>>208
自分はHETとJE併用してるけど、やっぱりHETの方が使いやすい。
JEは確かに色々と面倒だな。ただ業種別チャートがあるのはいい。
212山師さん:2007/07/17(火) 22:55:43.87 ID:EL8T2inz
>>211
JEのランキングはどう思う?
他ツールと比べると的外れでいまいちな気がする。
213山師さん:2007/07/17(火) 23:14:07.75 ID:70+TsAjk
>>212
どうだろう、、、市況用には使ってないから、、、
まあ余りいい感じではないけどね
それにJEは基本的に2次発注専用で使ってるから
214山師さん:2007/07/18(水) 11:14:13.61 ID:Qn/4blf5
落ちまくりの糞アプリ
215山師さん:2007/07/18(水) 11:18:23.61 ID:y+iuVsRs
>>214
問題解決する気があるなら専門スレでね。愚痴りたい場合も専門スレでね。
【HET】落ちる?落ちない? 1【HYPER E*TRADE】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1183381089/
216山師さん:2007/07/18(水) 11:24:32.69 ID:wGjjnHsV
不安定な糞アプリ
217山師さん:2007/07/18(水) 11:34:00.36 ID:e0G3wVIk
>>215
もうここでいいだろ、仕切んなカス
分ける意味ねーし、ツールだけで2スレって贅沢過ぎ
218山師さん:2007/07/18(水) 11:37:50.36 ID:+boucWQh
まぁおちるとか書き込み見たくないなら
専ブラ使ってNG登録するとかしたほうがいい
スレたてる必要はないと思う
219山師さん:2007/07/18(水) 11:54:29.75 ID:0jCAg2zP
>>218
NG登録したら、スッキリしたトンクス
220山師さん:2007/07/18(水) 22:31:23.01 ID:RWRFrd7m
ソナーとかNVIなんて指標、使ってる人居るんかいな?
221山師さん:2007/07/19(木) 08:28:33.80 ID:FWRnpO0d
vistaでは管理者権限でないと動かせないっていう問題はもう直った?
222山師さん:2007/07/19(木) 10:25:09.19 ID:38oUD4bu
>>221
問題じゃなくて仕様だから直る事はぜたいにありえない。
ただし意識しないで使えるようになるかもしれないけどVistaなんかつかってんの?
223山師さん:2007/07/19(木) 10:25:59.54 ID:9JRbfnxq
うちのHET今日あかんわ。ここんところ安定してたのに。
224山師さん:2007/07/19(木) 11:04:54.81 ID:APjQ5isO
俺は昨日少し重くて今日はダメ。
でもノートのほうは超軽い。
マケスピとハイスピでがんがるよ〜。
225山師さん:2007/07/19(木) 12:17:59.28 ID:FWRnpO0d
>>222
いい加減2000から新しいOSが欲しいなってことでVistaに変えようと思うんだけど、
HETがろくに動かないみたいで、どうしようか迷ってるところ
226山師さん:2007/07/19(木) 12:19:28.12 ID:4q1gL3Nt
VISTAはお薦めできない。
XPが今安くて安定したOSなのでXPで組むのが良いかと思います。
VISTAは失敗OS・・・
227山師さん:2007/07/19(木) 12:31:39.15 ID:M4cCOM0G
きょうもおちまくり。
東電のアラートがまた鳴りやがった。
228山師さん:2007/07/19(木) 12:32:33.62 ID:GmICAPMi
なんか使えなくなってるね。
229山師さん:2007/07/19(木) 12:37:03.44 ID:4Gy63Dgk
>>225
VISTA搭載パソコンかってVitual PCとWin2kでHETをドライブは?
ややこしいな
230山師さん:2007/07/19(木) 13:05:42.26 ID:9BBjS661
virtual
231山師さん:2007/07/19(木) 15:02:29.04 ID:4Gy63Dgk
まちがってた
Virtual
232山師さん:2007/07/19(木) 15:20:56.15 ID:6PdzUgU4
Core 2 Duo、Athlon64 x2では、HETは動かないから、
XPでPen4とかPenMで探すのがいい。
233山師さん:2007/07/19(木) 15:38:22.37 ID:lhhVp0Wq
>>232
そうなんですか?
それは初耳ですね。原因ってわかってるんですか?
234山師さん:2007/07/19(木) 15:38:57.40 ID:YczayqU9
>>232
嘘の情報はながすな!
235山師さん:2007/07/19(木) 16:08:05.38 ID:p2vFFs3Z
うちのC2Dでは奇跡的に一度も落ちずに動いてるw
236山師さん:2007/07/19(木) 16:36:21.35 ID:0Rw+F9XH
今日はHTEは落ちないけど、ヤフー掲示板と2チャンとマーケットスピードとその他お気に入りがなぜかお昼から見れなくなったよ。
HTEは動き続けてた。原因判らないからとりあえず、システムの復元したら治った。
何でこんな現象が起こったんだろう?Athlon64 x2で今まで起きなかったのに
誰か詳しい人助けて下さい。
237山師さん:2007/07/19(木) 16:53:07.34 ID:AHJpdX72
IEのコンポーネントが誤動作してたとか
238山師さん:2007/07/19(木) 18:15:05.85 ID:0Rw+F9XH
IEコンポーネントですか、すみません難しくてどこを弄ればよいか判りません。
ありがとうございます。
239山師さん:2007/07/19(木) 18:24:40.93 ID:bRyiaFfE
モスインスで12回約定。無料の権利いただきますた。
240山師さん:2007/07/19(木) 18:29:23.62 ID:4q1gL3Nt
241山師さん:2007/07/20(金) 09:36:02.74 ID:j9t6UTrB
今まで登録銘柄の画面で
1つの銘柄画面をチャートからニュースに変更したりすると
別リストに移動した場合
ニュースだったらすべてニュースになってたんですが、
いまは1つの銘柄しか変わってくれません、
どこか間違っていじったみたいで
戻したいのですがどこを戻したらよいでしょうか?
242山師さん:2007/07/20(金) 11:09:12.34 ID:dAh0AuOR
わたしのHETもうそうなります
243山師さん:2007/07/20(金) 11:25:47.09 ID:ZL5W0/zL
>>241
前からそうだよ。変わるのはチャートの期間を変えたとき。
244山師さん:2007/07/20(金) 12:51:29.48 ID:Sb2nBQef
取引ポップアップが開けない・・
「無題のファイルの末尾以降にアクセスしようとしました」って出るんだけど
245山師さん:2007/07/20(金) 13:55:14.86 ID:gt0Uv/8B
一日何回落ちれば気がすむんだ?
このクソHETは
246山師さん:2007/07/20(金) 14:14:59.91 ID:xqndYwXr
Core2Duoだけど、まともに動かないから・・・CeleronMのノート買います。
嘘つくなよ、ヴォケ
247山師さん:2007/07/20(金) 14:20:26.88 ID:tgjd7qnZ
落ちるのはCPUは関係ないよ。
利用者が善人の場合よく落ちるらしい。よかったね。
248山師さん:2007/07/20(金) 15:07:40.16 ID:OuguhE9C
今週一週間落ちる事無くHET使えました。ナムナム
249山師さん:2007/07/20(金) 15:07:58.06 ID:OuguhE9C
微妙に誤爆った
250山師さん:2007/07/20(金) 15:16:55.67 ID:I9IIa5Ga
俺も今日、寄り後に落ちたメモリを参照しましたってやつ
251山師さん:2007/07/20(金) 15:48:02.32 ID:xy6eD+yN
HETメンテナンス
 7/21(土)06:00〜21:00
 7/21(土)23:00〜06:00
252山師さん:2007/07/20(金) 16:38:29.36 ID:Sb2nBQef
244だけどまじ困った 
どうやったら治るか教えてたもれ
253山師さん:2007/07/20(金) 16:51:26.92 ID:OuguhE9C
>>252
再インストロール
254山師さん:2007/07/20(金) 17:04:20.47 ID:Sb2nBQef
アドバイスどうもです
でも上書きしても駄目ですた・・
255山師さん:2007/07/20(金) 17:09:13.54 ID:OuguhE9C
>>254
全フォルダ消してもダメ?
256山師さん:2007/07/20(金) 17:12:08.04 ID:Sb2nBQef
PC詳しくないんですが、コンポーネントの追加と削除からHET削除して、それからインストールしなおせばいいんですかねぇ?
257山師さん:2007/07/20(金) 17:21:55.98 ID:OuguhE9C
>>256
アンインストールした後に(追加と削除からHET削除)
エクスプローラ立ち上げて、Cドライブの
"C:\Program Files\E*TRADE JAPAN"のフォルダを削除して、
再インストール。
258山師さん:2007/07/20(金) 17:33:30.25 ID:Sb2nBQef
>>257
治りますた どうもです!!

でも色があああああああああ
259山師さん:2007/07/20(金) 17:35:45.46 ID:hTtquacs
色は直せばいいでしょ。
260山師さん:2007/07/20(金) 17:39:49.52 ID:Sb2nBQef
あとはチャートの設定とか文字とか
エクスポートしたZIPファイルが出てこない・・
261山師さん:2007/07/20(金) 18:05:54.35 ID:Sb2nBQef
HET削除する前にエクスポートしてデスクトップにファイルを置いたんですけど、これをどうやってインポートすればいいんですかなぁ?
メニューからインポート・エクスポートを出してもそのファイルが出てこない・・
何回も尋ねてもうしわけありませんがよろしくお願いしまっす!!
262山師さん:2007/07/20(金) 18:07:47.80 ID:hTtquacs
それは市内法がいい。
263山師さん:2007/07/20(金) 18:09:16.06 ID:hTtquacs
あえてするなら、HETのメニューのところクリックすると「インポートとエクスポート」というのがある。
そこでできるよ。
264山師さん:2007/07/21(土) 01:11:35.45 ID:pMNyrhN3
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.   
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. な…
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}    なんなんですか?
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}       ここ、どこですか?
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.    なんであたし あなたの妄想の中で
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        全裸なんですか?
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ        あんまり見つめると災いがあなたに...
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \災/         !
265山師さん:2007/07/21(土) 09:20:02.95 ID:I+rL0oqH
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \∩/         !
                ..(.  )
266山師さん:2007/07/21(土) 09:22:22.27 ID:Kq/w7L3P
\∩/
267山師さん:2007/07/21(土) 11:00:12.30 ID:9wWojzvO
\幸/
268山師さん:2007/07/21(土) 11:04:21.29 ID:jSUYBta7
\辛/
269山師さん:2007/07/21(土) 13:35:02.71 ID:Ngfev/90
無料で使えるようになってたみたいなんですが、
メインサイトよりこっちの方が
やりやすいんでしょうか?
270山師さん:2007/07/21(土) 13:59:58.91 ID:1Nzynrbd
>>269
いえす
271山師さん:2007/07/21(土) 21:27:15.62 ID:IEC6t8RS
>>269
人によると思う。
注文の伝わりスピードはWebの方が早い、と言う人もいる。
272山師さん:2007/07/22(日) 00:10:17.27 ID:vtBLtO0e
自分は時々フリーズしてしまうんだけど。
場合によっちゃ一日3回。
PC側の問題かなあ。
273山師さん:2007/07/22(日) 10:11:27.61 ID:uYD3srgu
今朝、HET立ち上げたら、金曜までの株の取得単価、全部狂ってやがる…
E*のwebでも狂ってやがる。
なんのメンテしてんだ…
明日の朝には直ってるのか・・・
同じ現象起こってる人いる?
274山師さん:2007/07/22(日) 11:07:13.16 ID:pgJFzB9/
使わない口座はいつまで利用可能だろうか。
突然の事故や災害で俺が死んだら、残金を家族がもらえるような
手続きをしておいたほうがいいのかね。
取引額の多い人なんかは、家族に証券会社の連絡先を教えてたりしてる
のかな。
275山師さん:2007/07/22(日) 14:36:33.25 ID:jg/FpCLm
HETってチャートにグリット表示出来るようになるんですか?
カーソル合わせないと正確な株価がわからないんで使いにくいんですが・・・
後はいい感じで動いているだけに気になる。
276山師さん:2007/07/22(日) 14:41:00.85 ID:RSA9dT3/
注文の帰って来るスピードはHETもWebも実際には特に変わらないようだが、
HETはピロリロっと鳴ってモニターの片隅から
ニョキニョキっと出て来るので
その動作が遅いと感じさせる一因のように思える。
277山師さん:2007/07/22(日) 14:42:02.20 ID:pkWlRX/K
>>274
年に一回かならず取引証明書だっけ??なんかそんな書類を送ってくるよ
278山師さん:2007/07/22(日) 14:46:46.33 ID:mcHpqQKr
>>276
ピロリロって音を
俺はロケットランチャーの音にしてる
279山師さん:2007/07/22(日) 19:32:13.13 ID:UhqHNCTh
すいません質問です

【HET Ver2.0 よくある質問】 1/2「システム関連」
Q:Windows Vista対応は?
A:正式には対応してないがそれなりに動く。「管理者として実行」する。


とあったんですが それなりに・・・が気になっています
誰かビスタユーザーの方  XPと比べてどのあたりが変わったのか
わかる人 おしえていただけませんでしょうか??
280山師さん:2007/07/22(日) 23:46:59.77 ID:P3hF2nf+
>>279
XPとVSTAの2台たちあげてるけど、おおきな違いはないとおもうよ。
問題なくサクサク動いてるよ。
281山師さん:2007/07/22(日) 23:56:13.53 ID:UhqHNCTh
>>280
あんがとー ずと答え待ってました><
282山師さん:2007/07/23(月) 00:01:29.87 ID:Tk90+Fee
マジかい?
vistaじゃまったく動かないという声もあるんで
パソコン買い替えできんくて困ってるんだ><
283山師さん:2007/07/23(月) 00:04:40.61 ID:Th33+/32
>>282
パソコン買ってXPインストすればいいじゃん。
未だにXP売ってるよ。
284山師さん:2007/07/23(月) 00:08:55.22 ID:dyBbdzLW
ここで約定しましたとお姉さんに言わせたのを
録音して使っている
ttp://voice.pentax.co.jp/17/23/
285山師さん:2007/07/23(月) 00:18:43.39 ID:883Oyz1K
>>279
ベーシックモデルのノート、センプ+2G買ったけど問題ないお。
286山師さん:2007/07/23(月) 00:22:00.51 ID:q6vA+0FS
あのー信用取引の申し込みを3週間ぐらい前にポストに投函したのに
いまだに何の返事も来ません。
信用の審査ってそんなに時間かかるんですか?
287山師さん:2007/07/23(月) 00:23:53.72 ID:A1j+t3bR
>>284
すごいのをありがたうございました
おかげで新たな世界がひろがりました
288山師さん:2007/07/23(月) 00:27:59.41 ID:piwdZTNV
よく3週間も大人しく待ってるよな
メッセージボックスに連絡来てなかったら気軽に問い合わせろや
289山師さん:2007/07/23(月) 00:29:42.89 ID:q6vA+0FS
>>288
はい
290山師さん:2007/07/23(月) 00:32:36.34 ID:57RCP68C
>>284
録音はどうやるんですか?
291山師さん:2007/07/23(月) 01:12:03.38 ID:RjdOZHMR
欲情しました。
292山師さん:2007/07/23(月) 13:42:45.32 ID:rPLqWYcv
譲渡益税明細について・・・なんですが
18日約定分が23日今日あがってくるはずなんですが・・・
まだ明細がUPされません。
これって時間が決まってますか?
293山師さん:2007/07/23(月) 13:44:49.57 ID:rPLqWYcv
そ、それなのに・・・

07/07/23 出金 譲渡益税源泉徴収金 は
しっかり明記されてる。
294山師さん:2007/07/23(月) 13:48:00.16 ID:ci6UIJjn
>>292
お前、どんだけせっかちなんだよ。
295山師さん:2007/07/23(月) 13:57:46.43 ID:k0+UR8u8
そんだけ〜
296山師さん:2007/07/23(月) 16:43:45.93 ID:AbO4EcIq
>>286
今は信用口座は作れませんwww
OHTに感謝しとけ。
297山師さん:2007/07/23(月) 16:50:37.12 ID:JIfeOH9a
>>296
え、そうなん?
298山師さん:2007/07/23(月) 16:53:09.85 ID:q6vA+0FS
>>296
えっマジッすか?
ネットで申し込みしたら普通に申し込み用紙送られてきたのに
299山師さん:2007/07/23(月) 16:54:59.09 ID:ci6UIJjn
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
300山師さん:2007/07/23(月) 23:42:20.35 ID:w8DVc7VL
>>286
なんか俺も、先物口座開いて審査通ったあとに送られてくる
確認書類を返送したのに、かれこれ二週間音沙汰なし・・・。
あした来なかったら問い合わせてみるか・・。
301山師さん:2007/07/23(月) 23:59:11.78 ID:HvvAajgz
>>298
私、ネットで申し込んで、なぜか審査通らなかった。
何にも問題ないはずなのに。
あれって、入力項目で、引っかかるところあるのかな。
経験足りないとか、お金足りないとか?
あと、審査通ってから入金しようと思って、まだお金入れてなかった。
これもまずかったのかな。
わかる人いますか?
302山師さん:2007/07/24(火) 00:03:09.20 ID:ci6UIJjn
>>301
問題ないと思ってるのは自分だけ。
303山師さん:2007/07/24(火) 00:06:01.67 ID:pV7Kl0Lp
>>301
そうかも。
でも、お金はあって、経験足りないとかだったら、
入力時の問題かなと思って。
信用取引以外は全部口座開けてるんですよ…
だから気になって…
304山師さん:2007/07/24(火) 00:56:28.06 ID:HTyjquCi
ちょっとお伺いしてもいいですか?

たまにウインドウが馬鹿みたいにでかくなります。
チャートだとローソク足一本が画面の3/1占める位のでかさです。
一度閉じてまた開くと通常の大きさに戻りますが、
「閉じる」アイコンが画面の遥か右に消えているので
画面上に戻すのが面倒です。

この症状は報告済みでしょうか?
305山師さん:2007/07/24(火) 04:12:14.11 ID:cGDS21+v
>>304
画面の300%を占めるほどのローソク足はお目にかかれてません
306山師さん:2007/07/24(火) 04:14:34.95 ID:IxkeEqV8
てすと
307山師さん:2007/07/24(火) 07:45:13.77 ID:EZuMrcPO
>>304
あるあるw
308山師さん:2007/07/24(火) 09:27:48.14 ID:deiBTmMY
今月は訳あってずっと売買できなかった
さて今からとりあえず10回は売買せねば・・・
309山師さん:2007/07/24(火) 09:34:13.93 ID:lGt4g49m
>>308
2316で待ってます
310山師さん:2007/07/24(火) 09:34:34.40 ID:deiBTmMY
今楽天1枚で同値撤退してきたんだが
あと8回、買い売り27000円以内で売買しないと・・・・
311山師さん:2007/07/24(火) 09:38:29.14 ID:ufdeF4cQ
>>310
だから 2316・・・w
312山師さん:2007/07/24(火) 09:39:09.94 ID:Malh8IeR
sage
313山師さん:2007/07/24(火) 09:41:02.23 ID:deiBTmMY
>>311
なんかHETのために売買しようとすると
1円も損したくなくなるのはなぜだろうかw

さっきの楽天で10円でも儲けてれば無条件でモス売買するんだがなぁ・・
314山師さん:2007/07/24(火) 09:41:24.29 ID:deiBTmMY
>>312
すまん
こんどからさげる
315山師さん:2007/07/24(火) 10:20:08.26 ID:XjWmOOj9
>>313
くだらないことに労力を使うべきではない。
316山師さん:2007/07/24(火) 12:07:44.95 ID:BkAs/HIh
すみません逆指値について質問させてください。

買付け余力が100万として

「A株が70万以上になったら71万で指値」という設定にしておいて、
まだA株が70万以下の時に
「B株が70万以上になったら71万で指値」と設定できます?

AかBで条件に達したほうを、先に指値注文されて、
指値注文が出た瞬間に、片方は余力不足で失効になればいいんですが。
逆指値中でも、やっぱり買付け余力オーバーになるのでしょうか?
317山師さん:2007/07/24(火) 12:20:30.00 ID:XjWmOOj9
>>316
できない
逆指値も余力を消費する。
318山師さん:2007/07/24(火) 12:22:10.71 ID:BkAs/HIh
>>317
ありがとうございました
319山師さん:2007/07/24(火) 13:21:44.11 ID:HkIy2FOs
ここは板のりがおそいな
320山師さん:2007/07/24(火) 13:38:46.19 ID:ag5HwJf4
いいかげん、225先物くらいHETでトレードさせてくれよ
321山師さん:2007/07/24(火) 19:32:12.82 ID:EjUj+xVB
>>319
息を止めるんだ!
322山師さん:2007/07/24(火) 19:34:56.51 ID:FgiopUOQ
質問です
HETのチャートのところで 買い・売り残をみれるようにできないでしょうか?
また 買い残の推移をグラフでみれたりできないでしょうか?
323山師さん:2007/07/24(火) 19:38:01.75 ID:dMivWpCs
http://sky.geocities.jp/i69i69i6453/22sai.html

綾乃の株日記

結構いける
324山師さん:2007/07/24(火) 21:28:37.21 ID:1OVMTmPm
>>319
どこのスレ見てもこれがある。
つまりは、どこもいっしょということ?
325山師さん:2007/07/24(火) 22:12:30.01 ID:ah6l5/O6
昨日まで銘柄の横にニュースマークが出ていたのですが、今日から出なくなりました。
どうすればいいのでしょうか?
326山師さん:2007/07/24(火) 23:02:23.15 ID:gsrkHcB1
>>325
その銘柄についてニュースがなかったという事かもしれないですよ
色々な銘柄でためしてみてはどうですか?
327山師さん:2007/07/24(火) 23:03:41.48 ID:UtqJJAdw
とりあえず再インストールしてみたら
328山師さん:2007/07/24(火) 23:11:41.26 ID:n9C9/+/V
>>325
起動してるときにニュースがこないとニュースマークは付かんだろ
329325:2007/07/24(火) 23:24:17.75 ID:ah6l5/O6
今、東芝の横にニュースマークがでました。
でも、数が少ないような・・・

実は今日、起動中にHYPER E*TRADEが2回落ちて、それから
今まで出ていたニュースマークが消えました。

やっぱり再インスコしたほうがいいのでしょうか?

330山師さん:2007/07/24(火) 23:50:36.05 ID:EjUj+xVB
>>329
今まで出ていたニュースマークが消えました。
っていうのは仕様かも。よくあることw
331山師さん:2007/07/24(火) 23:59:36.84 ID:nSDiQWYz
>やっぱり再インスコしたほうがいいのでしょうか?

しなくて良いと思います
332山師さん:2007/07/25(水) 08:43:52.61 ID:HY4kLHXh
このツールは日経平均先物のリアルタイムチャートは見れないの?
333山師さん:2007/07/25(水) 09:12:54.90 ID:0GpZWuY5
>>332
先物最強の監視ツールに向かってなにを言ってる?
334山師さん:2007/07/25(水) 09:42:32.86 ID:MZTE0mqC
ちょっと聞くが
オレ、今月はわけ合って一昨日まで売買出来なかったんよ

で、とりあえず10回売買はせねば、と思い
昨日モスを1回売買
で、今日モス(1枚)を3回売買したんだが
約定履歴ではモス(1枚)3回売買しても、3枚の買い−売りで表示されるじゃん
でも、これでも8回はやったことになるんだよね?
335山師さん:2007/07/25(水) 11:27:18.34 ID:aFI9TCF+
>>333
先物チャートの表示の仕方がよく分からないのですが。
教えて下さい。
336山師さん:2007/07/25(水) 11:27:37.16 ID:FhQoZvPR
>>334
うん
337山師さん:2007/07/25(水) 11:29:18.51 ID:MZTE0mqC
>>336
さんくす
338山師さん:2007/07/25(水) 11:31:32.11 ID:JnYx/VRC
>>335
チャート、先物OP、先物気配
どれでも好きなもの使え
339山師さん:2007/07/25(水) 12:36:31.23 ID:C88teJWy
今日落ちたの2回目。
ふざけんなボケ、いつになったら直るんだ。
340山師さん:2007/07/25(水) 13:26:38.16 ID:ZzIRidRO
直接文句言う勇気もないものだから
こんなところでいきがっちゃってw
カワユスww
341山師さん:2007/07/25(水) 13:33:04.44 ID:VMclh6nJ
>>340
はいはい。
バグの認識が広がると困る人は来なくていいよ。
342山師さん:2007/07/25(水) 13:39:38.05 ID:ZzIRidRO
なにおまえw
343山師さん:2007/07/25(水) 13:50:48.37 ID:B8xdW22W
喧嘩はやめて〜♪
344山師さん:2007/07/25(水) 14:06:08.31 ID:LwK61Vzi
>>339
落ちるトラブルが起きる人がいるのは周知の事実と思うが
ここに書き込んでも有用なレスは得られない
大した根拠もなくお前の環境のせいだと煽られるのが落ち
隔離スレが出来たのもそのため

落ちない人もいるから
なんらかの条件・状況・環境が関係している可能性もあるから
素直にEトレに落ちた時の状況を説明がてら電話でゴラ!
するのが得策
直接ゴラ!する人が沢山いなけりゃ対策もされないと思う
345山師さん:2007/07/25(水) 14:39:46.12 ID:Z+YOprZ4
オレのHETは最近好調だなぁ
346山師さん:2007/07/25(水) 14:42:53.11 ID:f8xV45fU
QTPを2年近く使い続けて落ちたことは1回も無い。
HETを使い始めて2日で7回落ちた。

HETはシラウオのように繊細なツールでハードな仕事をさせてはいけないという
ことがよく分かったので、その後HETは発注の仕事のみを任せるようにしたら
落ちることはなくなった。
347山師さん:2007/07/25(水) 16:14:50.96 ID:VMclh6nJ
>>346
HETは頻繁に操作してはいけないツールなんだよな
348322:2007/07/25(水) 17:07:15.95 ID:QSip3TCn
だれかたすけて(;´Д`)ハァハァ
349山師さん:2007/07/25(水) 17:10:43.78 ID:FSahOBBv
Eトレに文句を言っても華麗にスルーされたよ
350山師さん:2007/07/25(水) 17:29:06.16 ID:YsJVYvKa
>>348
infoseekのチャートでみるとか
351山師さん:2007/07/25(水) 18:17:19.90 ID:plgrSDY/
指値訂正はハイスピ&エクスプレスのほうが便利だし早い

352山師さん:2007/07/25(水) 19:09:15.78 ID:NrhhIEMD
>>351
そうなの?
使ったこと無いから分からんけど・・・

HETはドラッグだよね
353山師さん:2007/07/25(水) 19:47:57.19 ID:b8EBTUcg
口座がE50〜より後の奴は、株ブームで来たにわか。

だから、E49以下より動作が不安定。
つーか、優良客にいい回線を当てるのは当然。
354山師さん:2007/07/25(水) 19:56:35.09 ID:/yqn5h6l
にわかの方が滅多に売買しないから快適だろ
常識的に考えて…
355山師さん:2007/07/25(水) 21:52:00.35 ID:ayEretaJ
落ちるツール提供すんなら登録銘柄を手動保存できるようにしとけボケ!!
また入れ直しじゃねーか!覚えてねーよ!”
356山師さん:2007/07/25(水) 22:11:05.92 ID:a8nqEuBs
落ちるツール提供すんならQTPの採用をお願いします
357山師さん:2007/07/26(木) 00:33:50.26 ID:yueQeIhF
質問です。
マメ株で注文した銘柄を、取り消したいけれど
「発注済みです」とメッセージがでて取り消せない。
マメ株って一度注文したら最後、約定するまで取り消せないんでしょうか?
358山師さん:2007/07/26(木) 00:42:02.58 ID:P2zlCGOx
マメ株なめんなよ
359山師さん:2007/07/26(木) 01:27:03.90 ID:yueQeIhF
別になめてるわけじゃないですが。
360山師さん:2007/07/26(木) 02:03:10.53 ID:GiunG/He
マメ株ってなん?
361山師さん:2007/07/26(木) 02:35:09.01 ID:QJgYehoq
楽天のマーケットスピードとどっちが使い易い?
362山師さん:2007/07/26(木) 02:36:50.75 ID:QJgYehoq
イートレの「HYPER E*TRADE」とどっちが使い易い?
363山師さん:2007/07/26(木) 07:51:55.65 ID:XmsJ/2Yw
マイページ1、マイページ2、〜3とあって
並びを変更できますか?

上の例だとマイページ3、〜1,〜2というふうにしたいといういことです
わかりにくくてすまそ
モニタ小さいのでよく使うやつを左にもってきたいのですが・・
364山師さん:2007/07/26(木) 08:03:56.13 ID:wfCLbz2U
俺は断然HETじゃよ
365山師さん:2007/07/26(木) 08:56:33.82 ID:Wzs0VM5H
>>364
何故マケスピじゃなくてHETにしましたか?
366山師さん:2007/07/26(木) 10:04:44.55 ID:X6QmgUzN
>>363
できます。

やりかたは聞かないんだなw
367山師さん:2007/07/26(木) 11:14:06.79 ID:XmsJ/2Yw
>>366
すいませんやり方もおねがいしまつ・・
個別銘柄みたいにタブドラッグできないし
追加ボタンからのmypage編集画面からもできないみたいだし
謎だ・・
368山師さん:2007/07/26(木) 12:04:43.87 ID:X6QmgUzN
>>367
HETフォルダのUserData
369山師さん:2007/07/26(木) 12:55:42.31 ID:pAu8jMuQ
まーた落ちたっすよ。
最近は銘柄コード打ち込んだときに落ちやすい。
370山師さん:2007/07/26(木) 12:56:21.11 ID:XmsJ/2Yw
>>368
あ〜基本ですよね・・
すっかりそういう発想が抜けてました
感謝です!

引け後にいじってみます
371山師さん:2007/07/26(木) 16:46:49.53 ID:wfCLbz2U
>365
俺は5分足チャ−ト画面をずらっといくつも並べて
動きを監視する
これがHETが自分の感覚に合っていて見やすい
一画面に12−20銘柄同時に見れる
楽天 松井 カブコム ジョイン等のツ−ルも触ったが
これだけの数を見やすく出来なかった
どうもこれらのツ−ル使用者は板をずらっと並べて
動きを監視していて、それから個別のチャ−ト画面を見るようだけど
違う?
俺の登録画面表示は板でなく株価の位置がわかるチャ−トにしているから
372山師さん:2007/07/26(木) 18:44:19.53 ID:0LF9tZ4a
>>371
チャートで監視するならHETが今のところ一番良いように思う
373山師さん:2007/07/27(金) 05:49:02.21 ID:gtntXGKZ
>>371
一画面につき12銘柄にすると出来高が見れないのでは?
374山師さん:2007/07/27(金) 07:40:43.01 ID:0lOoI9l8
今日大変なことになるんですが
維持率ってリアルタイムで表示が変わっていくのかな??
40%維持できたらいいんですよね???
375山師さん:2007/07/27(金) 09:49:58.76 ID:wEiiNm+O
さっき久し振りに落ちやがった
朝登録した銘柄が全部消えやがった
376山師さん:2007/07/27(金) 11:08:02.68 ID:gtntXGKZ
>>375
だから登録が完了したら一旦終了した方が良いんですよ
377山師さん:2007/07/27(金) 11:22:12.51 ID:sPGW+/FD
かわいそうに、井川マイナー行きか。
378山師さん:2007/07/27(金) 13:53:45.27 ID:0yxFW7Lr
>373
おっしゃるとおりタイル小でのチャ−トでは出来高で無いですね。
まぁチャ−トの動きに変化有った時すばやく銘柄クリックすれば個別銘柄画面に
瞬時に切り替わるのでそこで出来高見れます。
俺的にはここからチャ−ト画面に切り替えた時
価格帯出来高が見れたら良いのと
いつも日足の6ヶ月画面がデフォになっているので
これをユ−ザ−任意にしてもらいたい

こう着状態で暇なのでレス書いてます(苦笑)
379山師さん:2007/07/27(金) 13:56:27.63 ID:0yxFW7Lr
>376
場中にHETがフリ−ズすることは今は全然無いけど
夜触っているとたまに有る
やはり登録銘柄の整理終えたところで
一旦終了しておかないと、フリ−ズで再起動しても
保存されてません。
380山師さん:2007/07/27(金) 14:28:35.27 ID:V8r6ntr2
>>378
奥さん、そこでチャートをダブルクリクリですよ!
381山師さん:2007/07/27(金) 14:40:37.48 ID:wkWCPhGY
なんだかわからないけどちょっとエロい
382山師さん:2007/07/27(金) 15:08:12.08 ID:at80dQ+P
HETを初期設定のまま使ってます。
始値と終値がおなじだと、十字線になるのだけど、
これが赤く表示されてるとき(陽線)と、緑で表示されてるとき(陰線)があるのだけど
なにが違ってこうなるんでしょうか。
383山師さん:2007/07/27(金) 15:20:45.54 ID:7qXfIC5q
>>378
チャート画面を分足にして開きっぱなしにしておけば日足になったりしないよ。
あとはマケスピみたいにティックチャートにVWAPを表示してほしい
384山師さん:2007/07/27(金) 15:51:37.51 ID:sPGW+/FD
VWAPって本当に役立つ指標なのか?
自作ツールからVWAP削除しちゃおかなと思ってる。
VWAP関連でいろいろ統計とってみたんだけど、いまひとつ、
VWAPとその後の株価に依存性が見出せなかった。
385山師さん:2007/07/27(金) 15:52:43.80 ID:wkWCPhGY
なんだかわからないけどちょっとワロタ
386山師さん:2007/07/27(金) 15:54:51.18 ID:cmcZuQqH
あのー、逆指値について聞きたいんですけど、例えば
1株10万円の銘柄を持っていて
12万で(2万騰がったら)売り
8万(2万下がったら)売り
と言う事を同時に出来ますか?

差金とか何やら出てきて一つしか実行できないんですけど
387山師さん:2007/07/27(金) 15:55:58.27 ID:dxsSyLom
_
388山師さん:2007/07/27(金) 16:43:56.52 ID:gtntXGKZ
>>378
ちなみにPCモニターは何台ですか?
389山師さん:2007/07/27(金) 17:37:25.73 ID:oAZk3SMW
HETメンテナンス
 7/28(土)23:00〜7/29(日)21:00
390山師さん:2007/07/27(金) 18:09:31.78 ID:268Ul9Rp
HETがおかしくなって、再起動しても
姿もないのに起動中です、って言われるすー。

削除も起動してるからできないと言われるすー。

どうしたらいいんだろう?
391山師さん:2007/07/27(金) 18:10:04.94 ID:268Ul9Rp
>>390
パソコンを再起動しなおしたのに、まだ起動してるってことっすー。
392山師さん:2007/07/27(金) 18:19:40.41 ID:268Ul9Rp
>>390
うー自己解決したお。
席離れている間に再起動したつもりで、してなかっただけでした。
おさわがせでスマンソ
393山師さん:2007/07/27(金) 19:21:08.48 ID:0yxFW7Lr
>383

なるへそそのとおりでした。
サンクス

>388

PC2台にディスプレイを1枚ずつです。
常時、ランキング表示用にもう1枚欲しくなりました。
394山師さん:2007/07/27(金) 19:29:24.20 ID:0yxFW7Lr
既出かも知れないが
俺的にはタイル小で12銘柄の
板状況を朝寄り前に見ている時
前日終値をわかるようにして欲しい
いちいちクリックして個別出して
前日とのギャップ加減を確認するのが
めちゃくちゃ面倒
後場寄り前見たくして欲しいよ。
395山師さん:2007/07/27(金) 19:50:53.87 ID:0lOoI9l8
>>394
禿同!!!!!!!!!!!!!!!
おまいは俺か!!!!!!!!!!!
本当にたのみます
396山師さん:2007/07/27(金) 20:02:35.97 ID:cAjhmymC
同意だが、別に個別出さなくてもクォートで見られるやん
397山師さん:2007/07/27(金) 20:04:00.95 ID:M8UmQef9
>>394,395
禿げ上がるほど禿同!
おまいらは俺か!
マジ頼むよ
398山師さん:2007/07/27(金) 20:24:57.92 ID:zB3sXu/8
寄り前は現在値のところに前日終値を色を変えて表示してくれ
と、HETが登場したとき何度も書いたがスルーされた
やる気ないんだろ
399山師さん:2007/07/27(金) 20:30:11.33 ID:3Z4S/0i/
>>394,395、397
禿げ尽くすほど禿同!
おまいらは俺か!
ホンマたのんまっせ
400山師さん:2007/07/27(金) 20:33:53.97 ID:OzgiaC9z
そういやチャートにも前日終値出てないんだよなあ
401山師さん:2007/07/27(金) 20:41:39.17 ID:ZOB93FRG
とりあえず、コンビで見てろ
402山師さん:2007/07/27(金) 20:56:35.08 ID:dxsSyLom
漏れもクォートで前日終値確認
まんどくせえ
403山師さん:2007/07/27(金) 21:05:48.42 ID:7qXfIC5q
俺が一杯いる!
俺は2行表示にして前日終値を気配値の右に置いてる
404山師さん:2007/07/27(金) 21:44:10.72 ID:2f88n2Y/
HETって今日の売買代金合計・今日の損益合計は見れないの?
楽天のマーケットスピードなら見れるのかな?
405山師さん:2007/07/28(土) 02:41:28.63 ID:MTS+aFsN
>>389
心置きなく投票に行け、とでも言うかのようなメンテですな
406山師さん:2007/07/28(土) 03:45:07.33 ID:j8YkshmD
このままもし終われば日経には大した影響ないけどな
この後ナイアガラが待ってるかもしれないし
407山師さん:2007/07/28(土) 08:18:35.33 ID:AD8q6MxC
待ってた ほい
408山師さん:2007/07/28(土) 10:57:17.58 ID:X3Nj8htv

おまえらしっかり稼げよw


【30%】民主党は、証券の売却益課税30%【30%】
409山師さん:2007/07/28(土) 12:00:48.16 ID:j8YkshmD
>>408
釣られるなアホ
410山師さん:2007/07/28(土) 14:29:56.78 ID:wzuDXsJl
税30%にするなら、損益出したときには、過去5年ぐらいの収めた税金から
補填するような制度作りやがれ。
411山師さん:2007/07/28(土) 23:36:35.06 ID:d/EfmiVR
HETは1台のパソコンで複数起動ってできますか?
412山師さん:2007/07/29(日) 00:01:19.76 ID:1OX3nVDM
>411
試したけど出来ませんでした。
413山師さん:2007/07/29(日) 00:10:12.56 ID:FaV8LLZi
>>412
できないんですか。
ってことはPCごとに起動するしかないんですね。
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:36:16.62 ID:3NXFXX8Q
バーチャルピーシー
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:20:40.90 ID:boPK4hmp
HETから先物の注文てできますか?
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:47:44.93 ID:azcxhYZy
>>415
できますぇん
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:08.87 ID:2GgrE+Cf
早くHETのメンテ終わらないかな。。
21時までって・・今回は長すぎ
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:43:37.43 ID:97aNVqj8
日曜日に麺手しないで欲しいよ
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:45:01.20 ID:rrNh0vcy
日曜にメンテない日は異常気象に日が多い
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:04:53.50 ID:l5TAlIvC
モバイル版のアプリで逆指し値ってできないんですか?
421山師さん:2007/07/29(日) 18:08:38.17 ID:K1Rxbftj
書いちゃいけないこと書いたアホがいるな。
422山師さん:2007/07/30(月) 09:08:15.42 ID:7Rxtflm9
気配がおかしいね
先週末より下がりすぎてる
423山師さん:2007/07/30(月) 09:54:25.55 ID:f6D798Ig
板乗り遅すぎ
424山師さん:2007/07/30(月) 10:29:16.88 ID:PQ25D780
質問です
タイル表示のチャートの移動方向線を5日線と25日線のペアにするにはどうすればいいんでしょうか。
主に一ヶ月チャートを利用してます。
425山師さん:2007/07/30(月) 10:40:34.97 ID:lEa+yvx7
ジャストシステム指しても約定しない事多々
426山師さん:2007/07/30(月) 10:45:28.17 ID:+o1YzD0W
>>424
わたしの知る限りでけません。
427山師さん:2007/07/30(月) 10:59:00.06 ID:PQ25D780
>>426
今調べると、タイル小のチャートには移動方向腺が3本出るんですね
5日・25日・75日かな
小さい方が詳しいというのは変ですね
428山師さん:2007/07/30(月) 14:59:48.88 ID:AB68Thlo
なんか今日は約定が遅い希ガス
429山師さん:2007/07/30(月) 15:03:49.59 ID:SOQ/tL0m
「HYPER E*TRADE Ver.2.0」正規無料ご利用条件大幅引き下げのお知らせ
ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/140/2007/371e0d7/371e0d70.pdf
430山師さん:2007/07/30(月) 15:30:30.09 ID:M7xfJIE+
>>429
このたびお客様のご要望にお応えして、
8 月10 日(金)からのご利用に伴う「HYPER E*TRADE Ver.2.0」
正規無料ご利用条件の月間約定件数を現行の「10 回以上」から「3 回以上」へ、
大幅に引き下げを行います
(ご利用条件の算定は平成19 年7 月約定分より適用いたします)。

これでモンスタンをいじくる必要がなくなったわん
431山師さん:2007/07/30(月) 15:55:43.17 ID:AB68Thlo
毎日いじってるから必要ねーし・・・
それよりシステムの安定化を図れよと
432山師さん:2007/07/30(月) 17:36:07.00 ID:t9O9WfYe
>>430 さんは株やめたほうがいいです というかこのスレの99%の人は儲からないと思うので止めるべきです
433山師さん:2007/07/30(月) 18:33:59.85 ID:3D09jDbv
楽天のマケスピってそんなに使い易いかな?
デイトレやってるけどHETの方が遥かに使い易いのだが。
434山師さん:2007/07/30(月) 18:55:03.63 ID:oP6dX4Jb
無料権獲得するための細かい売買をやめさせたいのだろうな
かといってある程度お金預けといて欲しいし、売買も少ししてほしいし…みたいな
435山師さん:2007/07/30(月) 19:59:50.45 ID:tjzk984k
>>432
んじゃおまえもとっとと辞めろw
436山師さん:2007/07/30(月) 20:00:46.64 ID:XrUoss22
ヤフーで株価見てた頃の方が真剣に値動きを追ってた気がする
リアルタイム株価情報やグラフィカルなチャートなんてただの飾りだよ
ま、一度楽なソフトに慣れちゃうとなかなか離れられなくなるのは確かなんだけどさ・・・
437山師さん:2007/07/30(月) 21:21:33.62 ID:PQ25D780
デイトレって儲かるの
438山師さん:2007/07/30(月) 21:29:53.98 ID:MmLBtpc2
>>437
儲かるよ。
439山師さん:2007/07/30(月) 22:26:03.90 ID:FdKrOjBi
>>432
おまえそんなに俺に抱かれたいのか?
かなり欲求不満そうだな、いつでも抱いてやるから言ってくれ。
440山師さん:2007/07/31(火) 00:29:42.54 ID:1JnqVOG+
>>439
2chやってて株やってる女ってどんな顔か想像できるんだけど
441山師さん:2007/07/31(火) 00:30:48.66 ID:VGZKY+d0
デイトレはある人曰く最強の投資法らしい
442山師さん:2007/07/31(火) 01:05:36.96 ID:LuFOSkHR
ほんと、もうデイトレやり出したらやめられないもんな
443山師さん:2007/07/31(火) 08:25:34.57 ID:yozzWSAo
みんな金増えてる?
444山師さん:2007/07/31(火) 09:12:35.49 ID:80JDkoy0
すいません 逆指値の注文中の取り消し方法おしえてください!!!!
445山師さん:2007/07/31(火) 09:59:23.42 ID:5PSf3/33
ウイルスバスターの更新期日が迫ってんだけど、毎年更新料取られるんで、
ウイルスセキュリティゼロに代えようかと思ってる。
ウイルスセキュリティゼロでHETに何か問題でてないですか?
446山師さん:2007/07/31(火) 10:13:51.35 ID:4YgGH1ij
ていうか3回で無料になったねw
447山師さん:2007/07/31(火) 10:22:46.02 ID:CSk3k967
>>445
問題なく動くよ。
ただ、不正侵入を防ぐのローカルLAN設定を「低」にしないとダメ。
WEB閲覧では通常「高」に設定しているで、毎朝「低」に設定しなおさなければならないのがめんどい。
あと無料のだとこんなのもあるよ(使ったこと無いけどね)
http://www.kingsoft.jp/
448山師さん:2007/07/31(火) 10:30:12.10 ID:CSk3k967
>>444
注文株数の表示を右クリックで取り消しできないか?
449山師さん:2007/07/31(火) 10:35:57.73 ID:CSk3k967
連投で悪いんだが、登録銘柄の取引画面の1、3ヶ月チャートに
25日移動平均線を表示するように要望を出してくれよ・・・
いちいち6ヶ月表示に切り替えるのがめんどくさいので・・・
450山師さん:2007/07/31(火) 11:35:21.04 ID:5PSf3/33
>>447
ありがと
451山師さん:2007/07/31(火) 12:15:45.46 ID:y15Vsw8k
>>449
> 25日移動平均線を表示するように要望を出してくれよ・・・

テメーが出せよ、バーカ
452山師さん:2007/07/31(火) 12:47:21.11 ID:CSk3k967
>>451
育ちの悪い低脳ニート君は出さなくて結構
株なんかやめて働きな
453山師さん:2007/07/31(火) 13:10:58.25 ID:/HOem7XO
HETに住金の決算情報がまだ載らない
既に発表になってるというのに
454山師さん:2007/07/31(火) 13:21:28.79 ID:/HOem7XO
18分遅れできた。アホか。
455山師さん:2007/07/31(火) 13:23:49.54 ID:QBgYJ9Rg
住金は東証にも出てないからなんとも・・・
456山師さん:2007/07/31(火) 14:28:41.61 ID:hXvmV7zh
Eトレのホームページからログインすると、右側のメッセージボックスの下のところに
「国内株式約定のお知らせ」ってのがでる。これ約定した時間が出るから、自分の売買
振り返るとき便利なんだけど、直近の3件の売買までしか表示されない。
自分の売買した時間がわかる一覧表示とかって、EトレのサイトかHETにある?
もしなければEトレに要望してみようと思うんだけど。
457456:2007/07/31(火) 14:41:57.55 ID:hXvmV7zh
注文紹介のとこに時間表記ありました。
スレ汚しすんませんでした。
458山師さん:2007/07/31(火) 15:09:44.83 ID:5GJWoOEA
いえいえどうぞよろしく
459山師さん:2007/07/31(火) 16:15:07.43 ID:y15Vsw8k
>>452
他人任せでリクエストすら出せない育ちの悪いガキはテメーだろボケ!
何もできねーガキはママンのおっぱいでも吸ってろカスが!
460山師さん:2007/07/31(火) 19:44:19.42 ID:Hz1cWzCK
俺のHET落ちたりしないんだけど先週末あたりから板乗りが遅い
461山師さん:2007/07/31(火) 20:04:50.14 ID:WvHpQoI4
>>454
ロイターの配信が遅れれば、HETに表示されるのも遅れるぞ
462山師さん:2007/07/31(火) 22:07:25.31 ID:5PSf3/33
明日決算銘柄のCSV。よかったらどぞ(pass:HET)
http://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_23917.zip.html
463山師さん:2007/08/01(水) 00:40:11.02 ID:S/AiYXen
HETでの日経平均の表示って1分毎に更新?NYダウ表示みたいに1分間の間の
値動きを見れる設定やツールはないのかな。
464山師さん:2007/08/01(水) 00:47:29.55 ID:BD4i9x+u
日経平均って毎分ごとに算出されてるんだが・・・
465山師さん:2007/08/01(水) 01:15:13.40 ID:S/AiYXen
>>464
ありがとうございました。
466山師さん:2007/08/01(水) 02:17:03.42 ID:1wLRTQCd
>>465
楽天のマケスピとRSSをつかって自分で225銘柄から
計算すれば可能です
467山師さん:2007/08/01(水) 11:28:07.58 ID:a507plsb
情報ページで日経平均採用銘柄の出来高急増と売買代金上位を表示できないんだけど
これは何故だろう
不便なのだが
468山師さん:2007/08/01(水) 12:42:38.19 ID:6969hRej

以前のトラブルが自己解決。

Q チャートや個別銘柄を押しても画面に現れないトラブル。

A 1 hyper Etrade をインストールしたフォルダのUserDataの中にある
    自分のログイン名フォルダの中のMain***.datを探す。

  2 エディタなどで中身をチェック。

  3 チャートや個別銘柄など表示されないものが見つかればそのファイルを削除。
469山師さん:2007/08/01(水) 12:44:29.02 ID:ps79FN/f
ホームのところの主要指標でどうせならドル円だけでも追加してほしいね
470山師さん:2007/08/01(水) 13:35:35.57 ID:9OcUE9e+
>>468
包茎ヤローがwww
471山師さん:2007/08/01(水) 14:12:37.39 ID:2J+r9ksK
>>469
10分毎の更新だから、あまり意味ない気がする
472山師さん:2007/08/01(水) 15:27:45.60 ID:NiJM05PE
マイページに先物、JQ,マザ、ヘラの指数並べてんだけど
ttp://www.uploda.org/uporg936145.gif
これって固定できないのかな?毎朝それぞれの指数を選ぶのめんどいんで。

今日はどの指数もまったくリバウンドしないし、エライの掴んじゃって、ちょっと涙目。
473山師さん:2007/08/01(水) 15:53:51.64 ID:e5dVZfLi
>>472
404 File Not Found
474472:2007/08/01(水) 16:01:54.31 ID:NiJM05PE
>>473
これです。ログインIDが出てたのに気がついて、あわてて削除した。
http://www.uploda.org/uporg936221.gif

今日は脱力感でなにもするきがしない。ずいぶん溶かしちゃって
475山師さん:2007/08/01(水) 16:16:12.25 ID:uPm1Ljqm
>>474
z52は口座番号だろ
476山師さん:2007/08/01(水) 16:38:28.77 ID:/LZFbNDU
出来高急増ランキングってどういう基準なんですか?
過去数日間の出来高の平均値を何%上回ったみたいな数式ですか?
477山師さん:2007/08/01(水) 18:20:55.31 ID:7XcLlgT9
>>476
ふいんきでできてます
478山師さん:2007/08/01(水) 19:49:54.04 ID:9OcUE9e+
>>474
できない
479山師さん:2007/08/01(水) 20:10:12.77 ID:PfQ5YcIj
出来高ランキングは上位20位までしか表示出来無いのですか?
100位まで見たいのですが。
480山師さん:2007/08/01(水) 22:50:11.77 ID:AJ2bX3JF
>>479
Yahooファイナンスでみれます
リアルタイムでないのが残念ですが
481山師さん:2007/08/01(水) 23:04:26.20 ID:PfQ5YcIj
>>480
そうですか。
ザラ場中に見たいのですが。
楽天のマケスピでも見れないのですか?
482山師さん:2007/08/02(木) 00:22:50.39 ID:VtF03oKY
>>284
このサイトの録音って出来るんですか?
483山師さん:2007/08/02(木) 00:38:59.70 ID:HqGLrsLC
>>482
スタートメニュー - アクセサリ - エンターテイメント - サウンドレコーダー
484山師さん:2007/08/02(木) 01:05:26.20 ID:NpDkUMUL
登録銘柄で右クリックしても消えて使えなかったが
何時の間にか直したみたいだな
さり気なく修正してる様なので他も探してみる
485山師さん:2007/08/02(木) 01:09:56.06 ID:WlN+6aES
MyPage-あ
MyPage-い
MyPage-う

この順番を入れ替えてたとえば

MyPage-あ
MyPage-う
MyPage-い

とすることが可能であればやり方教えていただけませんでしょうか
486山師さん:2007/08/02(木) 01:17:21.43 ID:DbuoI2Rd
不可能なんだなこれが
487山師さん:2007/08/02(木) 01:28:55.68 ID:b/nEATD9
>>485
不細工なやり方だけど
@まず「い」を呼び出して「いのコピー」を作成
MyPage-あ
MyPage-い
MyPage-う
MyPage-いのコピー
A「い」削除、「いのコピー」を呼び出して「い」を作成。
MyPage-あ
MyPage-う
MyPage-いのコピー
MyPage-い
B「いのコピー」削除
488山師さん:2007/08/02(木) 01:32:16.77 ID:nZBLeaRw
>>485
スレ嫁!で>>487が書いてることやれ
489山師さん:2007/08/02(木) 08:28:37.60 ID:SjJx9Vp3
>>485
前にも出てると思うけど

HYPER E*TRADE>UserData>ユーザー名>SettingInfoを書き換える
490山師さん:2007/08/02(木) 08:47:51.68 ID:VtF03oKY
>>483
ありがとうございます。
491山師さん:2007/08/02(木) 09:27:24.41 ID:WMsPmLyW
固まりますた
492山師さん:2007/08/02(木) 10:57:38.71 ID:K9ihv68L
重い、重いぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜おれだけか?
493山師さん:2007/08/02(木) 17:03:05.60 ID:HUng9HwA
1カ月に3回の約定で無料で使えるみたいだけど、どうすればいいの?
494山師さん:2007/08/02(木) 17:09:28.62 ID:p2auwrk5
1ヶ月に3回、町内を全裸で散歩する
495山師さん:2007/08/02(木) 17:18:52.81 ID:gnp+u/gb
今から行ってきます!
496山師さん:2007/08/02(木) 18:14:25.12 ID:dVoAZ9oq
価格帯別出来高チャートが復活
497山師さん:2007/08/02(木) 19:06:56.11 ID:HUng9HwA
10日からだからまたお知らせくるのかな?
498山師さん:2007/08/02(木) 19:18:33.18 ID:R+QpkUws
たしか3営業日後だから明日か明後日にお知らせが来る
きっとくる
499山師さん:2007/08/02(木) 21:48:22.51 ID:ZGl+KcYe
>496
これホントにありがたいよ
日中足で使えるから便利
500山師さん:2007/08/02(木) 23:54:55.19 ID:y05/YPlG
ダウとナスダックのチャート、7月分が消えてない?('A`)なにこれ
501山師さん:2007/08/03(金) 00:19:14.77 ID:6I1ztXr9
消えてないよ。
502山師さん:2007/08/03(金) 00:24:17.28 ID:E2l/k+hy
えー?!マジで??とすると、自分の固有環境の問題かぁ('A`)まいったな
ちなみに、よくよく確認したらどのチャートもみんな全滅だわwなんでいきなり・・・orz

とりあえず再インストールしてみるわ('A`)サンクス
503山師さん:2007/08/03(金) 00:42:32.81 ID:E2l/k+hy
自己解決したので一応報告w

アホだわw
なぜかパソコンの日時設定が1ヶ月遡って7月3日になってたからだった┐(´д`)┌
どうやらHETてチャートの日付情報をパソコンの日時設定から取得してるみたいだね。
なんか人騒がせな仕様?だな('A`)え?人騒がせは俺?w

というわけでお騒がせしますたw
504山師さん:2007/08/03(金) 02:24:27.74 ID:/iRkv03J
前場の寄りつきとかに、
チャートが固まって見えないことが結構あるけど、
なにか対処法とかありますかね?
505山師さん:2007/08/03(金) 02:33:11.06 ID:erPtDUn8
BNFの名を騙るのに最近無理が出てきたから、今度は5480チキン工の名を騙るお



ひろし楽天で退場後・・・・・・

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   刺身の上にタンポポのせる仕事の
    /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |




       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  タンポポのせる機械が導入されたお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




後のバーチャトレーダー

なつ☆ていおう=高島彩=株ラモーン=5480チキン工=ひろし(楽天で退場)

である。
506山師さん:2007/08/03(金) 03:41:19.96 ID:hiVvHW56
日付を戻せばその日の日中足が見れるのかもしれないなw
507山師さん:2007/08/03(金) 08:09:08.04 ID:YdePBP9B
intel MacでWindows走らせてHETやってるヤツがといる? 
画面を増やしたいけど置く場所が無いんでちゃんとトレードできるなら
仕事用のMacをintel Macにしようかと思ってるんだけど。
508山師さん:2007/08/03(金) 10:07:11.26 ID:JIe10AJb
板情報によく出てくる「注」ってどういう意味ですか
これが出るとよく動くけど
509山師さん:2007/08/03(金) 10:43:24.50 ID:kKe4wXmv
>>507
【株】Macでオンライントレード Part 2【投信】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1173952535/
510山師さん:2007/08/03(金) 10:44:39.98 ID:M4H1epij
>>508
ザラ場での大量の成り行き注文 だと思う
511山師さん:2007/08/03(金) 10:48:08.81 ID:YdePBP9B
>>509
?ォクス!
512山師さん:2007/08/03(金) 11:08:50.36 ID:8OeSvDfU
>>499
分足で出るのがいいよねぇ
でもテクニカルやトレンドラインは引けないのね。ま、いっか
513山師さん:2007/08/03(金) 11:12:21.82 ID:gwSo+Ux9
おお、ほんとだ、価格帯直ってる。分足で出るの重宝するわ、こりゃ
514山師さん:2007/08/03(金) 11:40:54.91 ID:MzRDhHxg
>>513
どれのこと言ってんの?
515山師さん:2007/08/03(金) 12:17:30.69 ID:JIe10AJb
価格帯出来高チャートってどこにあるんですか
516山師さん:2007/08/03(金) 12:20:10.30 ID:gwSo+Ux9
>>515
チャートの右下
指標 スタイル    のうちのスタイルって方
517515:2007/08/03(金) 12:21:15.53 ID:JIe10AJb
自己解決しました
チャート→スタイル(右下)→価格出来高チャート
ですね
518515:2007/08/03(金) 12:27:22.64 ID:JIe10AJb
>>516
すばやいレス、ありがとです。
519山師さん:2007/08/03(金) 13:34:12.56 ID:vddlNx9g
ふつうのローソク足チャートの脇に表示してくれるともっといいんだけどなー
520山師さん:2007/08/03(金) 14:20:28.82 ID:MzRDhHxg
板のりが悪いというか、取引所とのタイムラグが大きすぎるというか、
おいらの指値を通り過ぎていく。

521山師さん:2007/08/03(金) 17:15:50.48 ID:x7odwDil
HETメンテナス
 8/4(土)23:00〜8/5(日)21:00
522山師さん:2007/08/03(金) 18:58:17.12 ID:5c5VAfac
聞きたいのでがHET自体では日経先物の取引はできないよね?
523山師さん:2007/08/03(金) 19:05:55.48 ID:VoV1cZ3D
>>522 できないよ ハゲ
524山師さん:2007/08/03(金) 19:12:12.28 ID:5c5VAfac
>>523
ありがとう
525山師さん:2007/08/03(金) 22:05:28.60 ID:p2M/7Pdj
まぁ価格帯出来高が見れてもおまえらが負けることに変わりはないんだがな
526山師さん:2007/08/03(金) 22:12:13.31 ID:grz05aHW
と、連敗中の>>525がお伝え致しました
527山師さん:2007/08/03(金) 23:20:01.95 ID:RhjHmeoh
お疲れさまでした
528山師さん:2007/08/04(土) 00:29:50.83 ID:6vtZJZL6
利用期限が増えた!
529山師さん:2007/08/04(土) 12:56:39.07 ID:M5nyACd9
HET立ち上げた時にカーソルをパスワードの欄にして欲しい
ユーザーネームは入力済みだからパスワード欄にカーソルがあればそのまま入力出来て楽なのに。
なんでユーザーネームになってるんだろう?
530山師さん:2007/08/04(土) 13:09:18.55 ID:AwPKMWxJ
JEはそうなってるな。
些細とはいえ確かにそうだと楽だね
531山師さん:2007/08/04(土) 13:52:46.48 ID:sqhVtD6V
大きな個別チャートを今は一個しか表示できないけど、
複数同時表示できないものでしょうかねえ。
532山師さん:2007/08/04(土) 14:09:42.96 ID:2DnLkqR4
>>529
>>530
うんうん。それに簡単に実現できそうだしね。Eトレもそうゆう要望に気付いてないんだろうな
533山師さん:2007/08/04(土) 14:31:29.91 ID:5fyjdYqL
また日曜丸一日メンテかよ
死ねよ
534山師さん:2007/08/04(土) 15:05:36.65 ID:tqw/+VOg
長いメンテは、機能拡張の予感か?
535山師さん:2007/08/04(土) 15:26:00.55 ID:WexlEB+d
HETってSGXはリアルタイムで見れるの?
536山師さん:2007/08/04(土) 18:30:53.04 ID:A8GRKh99
見れますんよ
537山師さん:2007/08/04(土) 19:14:22.13 ID:AKepRyKE
現物で買うと、いつもHETで売れなくてWEBから売ってるんだけど、
どなたかいい方法教えてください。
538山師さん:2007/08/04(土) 19:22:19.03 ID:vQyOhpu3

指値を下げるか成行で売れ
539山師さん:2007/08/04(土) 19:43:19.11 ID:AKepRyKE
指値?指値すらできなくて、現物で買うと返済欄が出現しないんですけど・・・

信用で買うとちゃんと返済欄が出るのに。
540山師さん:2007/08/04(土) 19:47:47.64 ID:2DnLkqR4
>>539
ああ、そういう意味か。釣りかもしれんが。
新規注文/現物で売れ
541山師さん:2007/08/04(土) 19:50:46.55 ID:AKepRyKE
ああなるほど、返済欄じゃなくて新規から売るんですか。
あまり現物使わないけど今度買った時はやってみます。

たまに現物で買うといつも売れなくてパニックになってました。
どうもありがとう。
542山師さん:2007/08/04(土) 19:50:59.41 ID:hzBw9Pbe
>>537
HETで売れないってどういうこと?
信用取引になってて売れないんじゃない?
おらも普段信用ばっかやってるんでたまに現物やるといつもと注文画面違うんで
あせる事がある
543山師さん:2007/08/04(土) 19:57:10.59 ID:AKepRyKE
たぶん同じです。いつも制度信用で固定してるから、
買う時は現物に直して買えるんだけど、売る時も
新規→現物にすることがわかりませんでした。

初めて現物で買った時はパニくって慌ててWEBから
売りました。それ以来いつもやり方がわからなくて
WEBから売ってたけど、急いでる時は焦るから
やり方聞いてみようと思ってここで質問しました。

信用だと返済欄が出るのに、現物だと
返済欄が出ないからいつも焦って困る。
WEBからだと時間かかって焦りますね・・・
544山師さん:2007/08/04(土) 20:05:24.47 ID:2DnLkqR4
>>543
変な話、現物持ってるときとりあえず信用売りして現渡しすればいいんじゃね。手数料的にも
545山師さん:2007/08/04(土) 20:21:26.21 ID:AKepRyKE
いや、信用使い切ったあとやむを得ず現物で回す場合がほとんどなので。

そんなに余力ありません oht
546山師さん:2007/08/04(土) 20:31:07.79 ID:hzBw9Pbe
現物は自己資金なので普通に売り
信用は買いも売りも借りているので返済
と認識してれば分かりやすいよ
547山師さん:2007/08/04(土) 20:34:01.59 ID:AKepRyKE
なるほど
548山師さん:2007/08/04(土) 20:50:07.67 ID:lAYrWI25
信用買いを売ろうとして、
信用売りした俺様がきましたよ。
しかも3分くらいキズカズ:;
549山師さん:2007/08/04(土) 20:58:11.46 ID:4HoueSnZ
またロングのメンテかよ
550山師さん:2007/08/04(土) 21:02:23.44 ID:AKepRyKE
http://blog.livedoor.jp/dameneet1/

無職ヒッキーと同じ画面配置にしたいんだけど、
マイページどうやって編集したらいいか教えてください。
ヒッキーがUPした時保存したんだけど。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1186228652128994.9RYFGL

パスは2110(ニート)です。

と思ったけど、HETログアウトされたoht

メン手かYO

551山師さん:2007/08/04(土) 21:15:51.81 ID:eFiTBMTN
>>529
Tabキー押せばいいじゃん
552山師さん:2007/08/04(土) 21:18:51.76 ID:hzBw9Pbe
>>550
これはマイページではなく登録銘柄の画面なんで編集できません
上の追加ボタンでマイページ何枚でも作成できる(最大12分割まで)

関係ないけど黒背景に赤文字って見難くね?おらはオレンジに変えてる
553山師さん:2007/08/04(土) 21:19:10.25 ID:AKepRyKE
あれログインできた
554山師さん:2007/08/04(土) 21:37:15.44 ID:AKepRyKE
http://www-2ch.net:8080/up/download/1186230966218956.4i2P2C

なんか駄目ニートと程遠い画面になってしまった。
あー難しいねこれ。
555山師さん:2007/08/04(土) 21:44:39.39 ID:L4epj+vk
返済って単語は信用のみに使うんだよ
556山師さん:2007/08/04(土) 21:47:47.31 ID:hzBw9Pbe
>>554
チャート小でいいんでね?
あと右上のZみたいなボタン解除しないと全部同じ銘柄になるだろ
557山師さん:2007/08/04(土) 21:49:59.12 ID:AKepRyKE
現物売り了解です!

マケスピも赤いから赤色はそんなに違和感ないけど。
駄目ニート画面超難しい・・・
あいつ画面大きいのかな。16個もチャートある。

なんかGっていうマークがないんだけど、違う画面なのかな?
558山師さん:2007/08/04(土) 21:51:25.72 ID:AKepRyKE
あーなんかZのマークありますね。
意地でもEトレ買わせたい仕様かと思った。
559山師さん:2007/08/04(土) 21:56:31.98 ID:hzBw9Pbe
>>558
駄目ニートの画面てどこでみれるん?
560山師さん:2007/08/04(土) 22:03:36.45 ID:AKepRyKE
>>550
>>558

550にUPしたので見てみてください。

あのやろーカテゴリーに分けてないので過去ログから
探せません。続きを読む多用してるし探すのは困難です。
561山師さん:2007/08/04(土) 22:05:34.57 ID:WljZr9nd
>>551
気を使ってパスのところにもってきとけっつってんだよクソ社員
マケスピとか見たことないのかよ
562山師さん:2007/08/04(土) 22:15:25.52 ID:AKepRyKE
なんか登録銘柄からタイル小を選んだらそれらしい画面に
なった。12銘柄だけどまあいいや。そんなに画面広くないし。
なんとか自己解決しました。みなさんどうもありがとうございました。
563山師さん:2007/08/04(土) 22:20:32.23 ID:eFiTBMTN
>>561
悪い事言ってすまなかったよ
564山師さん:2007/08/04(土) 22:23:42.61 ID:VO8W03Oy
もう解決したみたいだけど
現物HETで買ってHETで売れないとか、そんな糞仕様、常識的に考えてあるわけが
565山師さん:2007/08/05(日) 10:56:16.63 ID:Uqvz5afm
>>550のjpgを保存したいんだけど
どしたら保存できるの?
566山師さん:2007/08/05(日) 11:02:39.59 ID:/sivOXwz
>>565
右クリックで保存
567山師さん:2007/08/05(日) 11:04:32.45 ID:Uqvz5afm
>>566
なぜかhtmlで保存されてしまう。。。
568山師さん:2007/08/05(日) 11:07:39.38 ID:/sivOXwz
画像を表示させた上で右クリに決まってるがな
569山師さん:2007/08/05(日) 15:08:39.38 ID:HwQoR3cL
>>563
ごめん
社員と決めつけてひどく言ってしまった
ごめんなさい
570山師さん:2007/08/05(日) 17:04:15.63 ID:kAWoFxCr
>>569
起動するたびにマウスを動かしてるのかなと思ったからさ
Tab→パス→Enterでマウス使わなくていいけど、
誰でもそうやってるかもしれないし。
 そもそも、HETの使いにくさを1つ挙げて言っていた流れに逆らうような、
「Eトレへの不満をかわすようなレスをした」と思われるようことをしたのは俺なんだ。
社員と思われてもしょうがない。俺が悪かった。
571山師さん:2007/08/05(日) 17:34:16.35 ID:4AtV30CS
始めからパス欄にカーソルがあれば楽だと思う
Tabを押す手間が要らないし。
大した手間じゃないけどユーザーネームに入力されてるのにカーソルがある意味が分からない。
572山師さん:2007/08/05(日) 17:38:13.89 ID:EUYupYKo
>>571
わかったよw  ↑で話題になってるだろう。
てか要望出しておいて
573山師さん:2007/08/05(日) 19:54:43.10 ID:HPDBw0gc
>571
俺って鈍感んなんだなぁ
今まで2年間使ってきて
一度も面倒と思った事ないや
君らの書き込み見て初めて
ふ-んそう思う人もいるんだと
感じた次第
鈍感力も有るのもたまにはストレス回避に
役立っていそうだな(苦笑)
574山師さん:2007/08/05(日) 20:34:19.64 ID:4AtV30CS
含み損も鈍感だから負けるんだろうな
575山師さん:2007/08/05(日) 21:13:03.55 ID:5AQt9y/Q
パスはメモ帳かどっかに保存してるんでしょ
そしてコピーしてHETに貼り付け
キーボードは使わずマウスだけでやった方が速いのでは
576山師さん:2007/08/05(日) 21:28:36.78 ID:4AtV30CS
パスは簡単な文字だから
カーソルがパス欄にあれば
PCの電源を入れれば勝手にHETが立ち上がり
そのまま入力すればログイン出来るのに。
マウスかタブキーを押すのが僅かな手間なんだよね
こんな簡単な設定はすぐ直せそうだけど。
577山師さん:2007/08/05(日) 22:24:43.00 ID:eep+RGj4
俺は左手だけで打ち込めるパスにしてるからタブ押すのも苦にならんけどなー
578山師さん:2007/08/05(日) 23:51:01.47 ID:on0nWTz6
−4%に設定してるアラートを−6%ぐらいにしとかないと、明日はアラート鳴りっぱなしになりそうだ。
579山師さん:2007/08/06(月) 12:28:55.14 ID:jpCtMqtt
エラー落ちしたので再起動させたのだけれど、ランキングや登録銘柄の横に出るニュースのアイコンが出なくなった。
もっかい再起動させてもダメ。
再インストールしかないかな?
580山師さん:2007/08/06(月) 12:53:14.44 ID:lZL4GXMC
>>579
仕様です。新しいニュースを待ちましょう。
581山師さん:2007/08/06(月) 12:55:03.30 ID:jpCtMqtt
ポツポツ出てきた。ありがと。
582山師さん:2007/08/06(月) 13:48:38.36 ID:Rc5N6Rs9
逆指値すると、解除しないと指値売りできないんだけど
このクソ仕様であってる?

指値しつつ逆指値もしとくのはT++かあきらめるしかないのこれ?
583山師さん:2007/08/06(月) 13:57:24.63 ID:VnWJIihG
>>582
あってると思う
逆指値キャンセルしてからじゃないと売れなかったり、むしろデメリットを感じるな
584山師さん:2007/08/06(月) 14:25:39.10 ID:S/gN2bu8
W指値じゃないからね
585山師さん:2007/08/06(月) 14:26:00.76 ID:Rc5N6Rs9
>>583
やっぱりそうか。スカルピングだと逆指値の意味ないねこれ。
586山師さん:2007/08/06(月) 14:53:36.09 ID:Zfjp99ec
値段のとこが青くなったままプチ固まってんだが
室温が35度あるせい?
587山師さん:2007/08/06(月) 15:22:09.60 ID:S/gN2bu8
>>586
そうそう
廃熱うまくやらないとそうなっちまうよ。
588山師さん:2007/08/06(月) 15:38:00.76 ID:xSNnTIV7
気配値の画面クリックして出てくる小さな注文画面では逆指値はできないの?
589山師さん:2007/08/06(月) 15:42:51.05 ID:Rc5N6Rs9
逆指値しつつ、利益確定の指値も指しときたいんだけど無理でしょ。
ようするにW指値ってやつができないんでしょこれ。
590山師さん:2007/08/06(月) 17:36:53.07 ID:Zfjp99ec
>>587
サンクス
やっぱおれだけだったか
591山師さん:2007/08/06(月) 17:55:46.12 ID:S/gN2bu8
>>590
俺も良くなるから、常に扇風機をPCに当ててる
592山師さん:2007/08/06(月) 21:15:11.60 ID:Z6cDrR/E
>>582
おそらく、ザラ場が見れない人用の
仮の措置で使うためのものなんだろうね。
593山師さん:2007/08/06(月) 21:15:15.38 ID:6xRBAixa
朝九時から12時まで取引できないのですが
例えば朝指値で株を買ったとして
買えた場合また指値で売るという予約をすることはできますか?
モバイルイートレです。
594山師さん:2007/08/06(月) 21:19:36.40 ID:Z6cDrR/E
イフダン?
イフダンならできないよ。
595山師さん:2007/08/06(月) 21:30:37.72 ID:H4VOZVZq
>>593

イートレでは無理。マネックスかカブドットコムあたりならできたと思う。
596山師さん:2007/08/06(月) 22:12:06.96 ID:xSNnTIV7
引け成りって前場終了以前に注文すると前場終了時に執行されるんだよね
後場の引け成りは前場が終わらないと注文できないんだよね?
597山師さん:2007/08/06(月) 23:37:07.76 ID:01FRmSZJ
>>596

んだ
598山師さん:2007/08/07(火) 08:40:24.25 ID:cFEDF7Iy
今日突然に「バージョン処理に失敗しました」ってでるんだが、既出?
599山師さん:2007/08/07(火) 08:41:15.26 ID:o9WNXlf9
>>598
既出もなにも普通の人はそんなエラー出ませんよ。
Vista?
600山師さん:2007/08/07(火) 08:42:26.81 ID:cFEDF7Iy
んや XPなんだけど そうですか、私だけですか、ネットワークに障害がでてるのかもしれませんね。了解
601山師さん:2007/08/07(火) 09:22:02.14 ID:IYEd6Xad
>>600
回線が重いときや、通信が切れたときなんかにそういうエラーでるよ。
何度かログインしなおしてみて、それでも改善されなければ、
手っ取り早いのはHETの再インストールだね。
602山師さん:2007/08/07(火) 09:42:59.66 ID:MpK4E8+z
左上のパスワード入力エリアにあらかじめ取引パスワードを入力してても一回注文すると消えちゃって
取引の際に求められるときがあるんだけど、あれで今までのリズムを崩されるときがある
603山師さん:2007/08/07(火) 09:45:56.65 ID:SeDTsw+1
主要指標や保有証券が表示されるホームの画面にスクロールが出るのが気になって毎回ちょっと横に広げてそれを消す。
しかし記憶されずHET再起動したら元に戻ってしまう
何かやり方ない?
604山師さん:2007/08/07(火) 10:20:00.63 ID:dqgeoyeW
>>603
解像度の大きいモニタに変えるかホームの画面を閉じないようにするか
605山師さん:2007/08/07(火) 11:34:27.44 ID:hFBqU15g
>>602
注文確認画面を省略にチェックを入れずに1度注文を入れれば大丈夫。
その後にチェックを入れれば再入力画面は出ないよ
606山師さん:2007/08/07(火) 11:43:22.43 ID:FiOxKxrR
>>602
約定と、注文が重なっちゃうとパスが消えるときあるね
セーフティ確保のためだろうけど、一瞬うろたえるよね
607山師さん:2007/08/07(火) 13:58:29.73 ID:SeDTsw+1
スクリーニングの画面どこから出すんだっけ?
株主優待や業種別じゃなくて乖離率とかをみるやつ。
608山師さん:2007/08/07(火) 14:53:32.14 ID:YK2lnLHB
そんあのあった?
609山師さん:2007/08/07(火) 14:57:19.81 ID:/FjvsuZZ
HETには無いと思うが
610山師さん:2007/08/07(火) 16:17:00.90 ID:BE/Ofbw4
>>607
パンツ脱いで町内一周すれば出現する。
611山師さん:2007/08/07(火) 19:29:09.91 ID:s6KdSjey
皆さん 現物買いのデイトレスタイルをとっている人ですね
612山師さん:2007/08/07(火) 20:17:38.23 ID:iWdjcpTu
いや信用使ってる人もいっぱいいるでしょ

そのほうが手数料安いし
613607:2007/08/07(火) 22:10:09.83 ID:SeDTsw+1
>>608-609 あったあった。株式情報のページに銘柄条件検索。昼はなかったのに夜になって突然出現。
昔は四季報のページにあって簡単に出来たんだけどな。
614山師さん:2007/08/08(水) 00:19:04.22 ID:gQVsSiUz
HETで前日比が消えるのは何時?
615山師さん:2007/08/08(水) 01:50:07.56 ID:1Uqtgwlm
ニュースを常に見られる設定ってできる?
616山師さん:2007/08/08(水) 02:07:22.54 ID:MwhP9Xyq
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |    ゴクリ…
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
617山師さん:2007/08/08(水) 11:19:15.76 ID:trteG/0v
だれかVista64ビットでHET動かしてるツワモノいない??
強制互換モードで動いたら面白いんだが
618山師さん:2007/08/08(水) 14:53:55.88 ID:DxxBJDBN
登録銘柄のタイル大の三ヶ月表示で銘柄によって
ローソク足が太いのと細いのあるけどなんで?
細いほう見にくい。。。
619山師さん:2007/08/08(水) 15:27:19.44 ID:KYXB9jKO
>>618 太いのって3ヶ月以内に上場したとか
620山師さん:2007/08/08(水) 18:51:15.27 ID:cMzjVvMW
最近パスワードが消えたりする。
ウィルスバスターが悪いのかとバスター閉じてもダメだった。
でもバスター閉じたおかげで軽くなった
621山師さん:2007/08/08(水) 20:19:02.57 ID:HwoYj7MB
デュアルコアで、2G以下だと固まり易いのでは。
ATHRON64×2 1.8Gで21インチ4画面で固まりまくるんで
CPU使用率見てみると、シングルで動作・・・
使用率は50から100の間で推移してます。
メモリは1Gで、300Mの余裕は残ってました。
グラボはGF7300PCIEXP×1の2枚挿し。

1.8Gあればそれなりに大丈夫だとは思ってたんですが、
デュアル非対応とは思わぬ誤算。
2画面だと問題はないです。
デュアルで監視注文兼用でさくさく動いてる人います?
622山師さん:2007/08/08(水) 20:28:52.74 ID:7La+tZIp
>>621
たくさんいます。
623山師さん:2007/08/08(水) 20:37:04.51 ID:tefOHqoL
4画面だと片方のコアしか使ってくれないの?
そりゃ初耳だ
624山師さん:2007/08/08(水) 20:58:10.96 ID:HwoYj7MB
レスサンクスです
>>622
皆さんのはデュアルコアとして作動してるのであれば、自分のPCに原因があるようです。

>>623
2画面のときは不具合なかったんで、CPUの動作は
シングルで動いてたか、デュアルで動いてたかは確認しませんでした。
グラボをGLAXY GF7600から、前述のに変えてから固まるようになったんで・・・
ドライバの更新しなくても問題なかったんで、そこら辺も怪しいかもです。
625621:2007/08/08(水) 21:18:52.75 ID:HwoYj7MB
624のレス訂正します。

通常時はデュアルコアとして動作してるので
ドライバは関係ないですね。

HETを使うとそうなるのは、HETに原因ありそうです。
再インストールしてまた検証してみます。
626山師さん:2007/08/08(水) 21:26:35.45 ID:qY4DiLVW
亜ウェttttttttttttttttttttttttttK++++++++++++++++++++++++++++++Ag
あsdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfg
dfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfbあdffffffんk・l
亜sd;オア:pjf亜pをdjf:蛙;lsdjk:ふぁ;尾kldj:f;kオアj:sd;ふぉj:あsdklj:ふぁk;lsdg
亜sdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfdfんが:lkhんrfg:ぁんf:gぁfgあsdf・gヵn
亜sdpfk派@spd個f:亜skd:f歩亜j:』dふぁ;lsdmfgあg
亜sdhがs;尾gp:あをw時絵【:mtf0尾0尾p@fgk亜』w@dkpf:蛙s;尾dk:ふぁおsdkj」fg
asd;foj a:sssp osdjk:fAPOSJD:fapojsd:fp@あk」sd@pfk」あsp@dkf
;青sdj:f亜p尾jsd:ふぉジャ:sdpjふぉ:阿蘇dkf:亜wj路絵:tふぉあwk]f



明日の銘柄仕込みで2回も落ちた
俺の40分返せコラ!!!!!!!!!!!!
627山師さん:2007/08/09(木) 06:39:40.69 ID:ShRXPKS6
蛙wrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrpおqwjけ:t@p
亜sdkfj:亜w歩djf:亜pおsdjkfg
亜wdfが:s歩djkf: @@m@歩wけ:」tfgpkwa]d;fgあwdfgdg
ASDAKGNGOAJ:psdfojg:apodfjg

また落ちたぞ!!!!!!!!!!!!
ザケンナ!!!!!!!!!!!!!!!
628山師さん:2007/08/09(木) 06:50:18.94 ID:ShRXPKS6
また落ちた・・・・・orz
何なんだ・・・・
629山師さん:2007/08/09(木) 08:31:44.19 ID:8P4g9DdR
思うんだけど、当日の寄付きまで前日の値上がり・値下がり・売買高ランキングなどをを表示しててくれないかな。
前日のアメリカ市場によって前日の動きが反転あるいは加速するケースがあるから参考になるはず。

630山師さん:2007/08/09(木) 14:40:26.28 ID:6sTsA9T6
ぐわわわわぁぁぁぁぁ、落ちたぁぁぁぁぁぁぁぁ
631山師さん:2007/08/09(木) 15:35:36.82 ID:jhzbzRyP
HETの利用権獲得したのですが、10日の何時からログインできますか?
632山師さん:2007/08/09(木) 15:36:46.00 ID:onCaOTIs
>>631
今ログインしてみ、もしできたらそのまま使えるから
633山師さん:2007/08/09(木) 15:42:34.20 ID:4KZuqGrc
今日はバスター抜いたせいか
パスワードが途中で抜けるという事はなかったが
重い。とにかく重い。
634山師さん:2007/08/09(木) 18:21:10.22 ID:0ajlLGKF
なんか最近重いねー
大証でやってもなかなか約定の返りがないよ
635山師さん:2007/08/09(木) 18:34:18.70 ID:6U9KNTTF
おそいね。
636山師さん:2007/08/09(木) 18:36:17.53 ID:5mJSv7rB
確かになんか今日はおれも重く感じる
637山師さん:2007/08/09(木) 18:46:36.15 ID:SUh8mmpi
今日は、約定通知遅かったね。
東証、大証。

こんだけの売買代金だとしょうがないのかな。
(たぶん取引所からの返りがおそい)

こんなんじゃ、デイトレできねーわ
638山師さん:2007/08/09(木) 20:07:22.61 ID:LzpbHVXg
つーかまじで落ちるのムカつく
ただでさえHETは登録するの面倒くさい仕様になってんのに
落ちて全部消えましたーじゃEトレに乗り込んで皆○ししたくなる
639山師さん:2007/08/09(木) 20:09:43.72 ID:qrxfLSUJ
落ちるのムカツクは同意
640山師さん:2007/08/09(木) 20:42:16.88 ID:4Y0Tpe9F
今日はすきゃるピングやってないからわかんね
641山師さん:2007/08/09(木) 20:49:43.57 ID:o6AS8YxB
落ちたとき、再起動の時間をなるべく短縮したいんで、ホーム表示すんのやめてほしい。
642山師さん:2007/08/09(木) 22:11:54.73 ID:otK5oj2q
今日3回落ちた。こんなの・・・初めて・・・。
643山師さん:2007/08/09(木) 22:22:03.78 ID:yxvIQDdF
いつもは何かクリックした瞬間に落ちるのだが、
今日は何もしてないときに落ちた。こんなの初めて。
644山師さん:2007/08/09(木) 22:23:37.26 ID:oLW0Y7ZG
21時に落ちるのは仕様ですか?
645山師さん:2007/08/09(木) 22:27:40.76 ID:FybNeygv
いつもと違ってEトレから何もメールが着てないから
明日からはHET使えないってことか・・・
先月そんなに約定してなかったっけかな・・・
646山師さん:2007/08/10(金) 07:34:41.50 ID:mNXKNzFD
今日からの利用権獲得したのですがログインできません。
何か申請が必要なのでしょうか?
647山師さん:2007/08/10(金) 07:55:00.13 ID:IhrMJV8D
いらないはず。
インストールしてすぐ使えたと思う。遠い記憶だが。
648山師さん:2007/08/10(金) 08:36:42.75 ID:p41yIHbf
>>646
webにはログインできる?
649山師さん:2007/08/10(金) 08:39:31.22 ID:7m2knxzF
ピコピコ(短期売買)しかしないんだったらマケスピの方がいいよ
650山師さん:2007/08/10(金) 09:20:25.02 ID:kB5rTa/2
買付け金額がPCと携帯で全然違う…('A`)
651山師さん:2007/08/10(金) 09:29:15.83 ID:p41yIHbf
約定とは決して後悔しない事
652山師さん:2007/08/10(金) 09:37:25.41 ID:8dRzgZRH
動かんぞ〜
653山師さん:2007/08/10(金) 09:41:33.64 ID:6Cd4AY4t
先月約定3回以上で無料使用権獲得って嘘なんか。
申し込もうとすると、ご利用資格がありません、てでるぞ
654山師さん:2007/08/10(金) 09:49:39.32 ID:zXFiiHak
しおづけ中なので全然売買できんくて使えなくなっちゃた
655山師さん:2007/08/10(金) 09:59:55.77 ID:5cZNFdMv
今日の寄りはめっさ重かった
656山師さん:2007/08/10(金) 10:11:39.91 ID:29q3kPss
うわ、すげぇ重い・・・ほとんど止まってるよ。
657山師さん:2007/08/10(金) 10:12:26.17 ID:29q3kPss
あ、楽天見てたからか。
658山師さん:2007/08/10(金) 10:16:23.60 ID:GJ03mJPY
追証入金しなかったら二度と、信用取引できないの?
659山師さん:2007/08/10(金) 10:32:58.96 ID:23kBYZ8q
>>658
入金しなかったら間違いなくできないと思う。
660山師さん:2007/08/10(金) 10:52:31.95 ID:mNXKNzFD
俺も3回以上取引したのに、使えない
661山師さん:2007/08/10(金) 11:02:08.09 ID:yiuhlK2G
今日は軽い。寄り付きも比較的早く反応がくる。
662山師さん:2007/08/10(金) 11:07:04.95 ID:5cZNFdMv
任天堂とか殴り合いの高出来高のところ見てたら重いのだろうな
663山師さん:2007/08/10(金) 11:07:17.83 ID:bc6GkE+i
>>653
1日から30日までの期間中に条件以上の約定があった場合
使えるのは10日からだから
今月1日〜昨日までの約定はカウントされてないよ
664山師さん:2007/08/10(金) 11:10:43.30 ID:6Cd4AY4t
>>663
7月25日に2回、7/30に1回約定してるんだがな。
それぞれ20万ずつくらい。
もしかして約定金額に縛りがあるとか?
1回100万以上とか。
665山師さん:2007/08/10(金) 11:13:13.47 ID:LdhsV17D
>>664
ログイン後の「お知らせ」に
「使えます」の知らせが来たか?

使える月の第3営業日に必ず来るぞ。
666山師さん:2007/08/10(金) 11:17:25.59 ID:6Cd4AY4t
>>665
来てない。
で、約定回数ベースで3回以上と書いてあるが、
一度に2枚注文だして、それが1枚ずつ約定した場合は
どうやら2回の約定とはカウントされないらしい。
(口座管理→取引履歴でみると、手数料ベースでそうなってる)

てことで俺の勘違いらしいw
667山師さん:2007/08/10(金) 11:23:16.03 ID:LdhsV17D
>>666
それは但し書きで小さく書いてあるよ。
今月は千円出して買うしかないね。
668山師さん:2007/08/10(金) 11:41:57.38 ID:29q3kPss
3回とかケチくさいこといってねーでとりあえず月末にモスインスやれよ。
適当に1円抜きして-全敗して-も5円で利用権ゲットだ。
669山師さん:2007/08/10(金) 12:17:22.74 ID:1oIhVBba
>>668
手数料忘れてっぞw
670山師さん:2007/08/10(金) 12:25:21.52 ID:KiWvJYIo
>>669
っアクチブ
671山師さん:2007/08/10(金) 12:45:33.37 ID:VW8y8OzW
>>668
3回は俺もけち臭いと思う
1回でもいいんじゃまいか?なんかの差別化か?
672山師さん:2007/08/10(金) 13:15:20.33 ID:uaKoTooI
えっとHET買ったばかりなんですが…

前日S高の銘柄を検索することって、もしかしてできないですか?

前日までに新高値を更新した銘柄の検索も、もしかしてできないですか?

○| ̄|_
673山師さん:2007/08/10(金) 13:29:54.64 ID:29q3kPss
高安値はよくわからんがS高安なら

きょうのストップ

でニュース検索掛ければ一覧が引っかかる。
つかHETはそういうの苦手だから期待するな。
674山師さん:2007/08/10(金) 14:47:13.27 ID:1qMtzIbB
>>672
ニュースウィンドウで「ストップ」で検索したら出てこない?
675山師さん:2007/08/10(金) 15:00:22.13 ID:IhrMJV8D
676山師さん:2007/08/10(金) 15:14:49.14 ID:wjh7Urng
落ちまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677山師さん:2007/08/10(金) 15:20:30.06 ID:WM6C5uO0
空売り規制50単元って無視しても注文だしても平気なんですか?
678山師さん:2007/08/10(金) 15:22:50.63 ID:ny1tncr0
>>677 警告音が出て出来ないと思うよ・・・・・




話し変わるけど俺今日-230万で退場です。頑張ってね。
679山師さん:2007/08/10(金) 15:35:31.35 ID:YgUSR1pW
>>678 何があったの
680山師さん:2007/08/10(金) 15:35:59.53 ID:1oIhVBba
>>678
何でこんなガタガタ相場の時に持ち越すの?
681山師さん:2007/08/10(金) 15:40:36.00 ID:GJ03mJPY
>>659
入金したんだが営業日に間に合わなかったっぽい。
Eトレで信用取引出来る方法ってもうないのかな?別の口座ひらいたり?
それとももうEトレ諦めて口座は開いている楽天に行ったほうがはやいかな?
682山師さん:2007/08/10(金) 16:12:30.71 ID:RMlDjEpa
ここで聞くよりEトレに直接聞いたほうがいい気が
683山師さん:2007/08/10(金) 19:42:58.89 ID:fUXyUgHl
落ちるツールを有料で出すってどういう了見?
やっぱダメだわここ
安かろう悪かろうを地でいってらぁ
684山師さん:2007/08/10(金) 20:16:00.70 ID:GkR3t9O3
HETメンテナンス
 8/11(土)06:00〜15:00
 8/11(土)23:00〜06:00
685山師さん:2007/08/10(金) 20:42:35.84 ID:++/LblvM
HYPER E*TRADEに関するアンケート実施中!ご協力をお願いいたします(〜8/16)

IDとかもついでに送られている気がするので、アンケートに答えるかどうかは悩んでしまうなぁ・・。
686山師さん:2007/08/10(金) 21:24:29.42 ID:nGJ0DNQr
何かメッセージ入ってるけど何????
687山師さん:2007/08/10(金) 21:37:56.78 ID:K1EYuWSN
>>686
「最良執行方針」一部変更のご案内
これを確認しないとトレードさせてくれなくなるらしい
688山師さん:2007/08/10(金) 21:48:30.66 ID:y1cSfrF4
アラート設定画面の使いにくさはほとんど芸術的とさえ言える
689山師さん:2007/08/10(金) 22:32:40.85 ID:GZ6f7tlH
>>688
*.csvファイル形式でインポート・エクスポートできたらいいんだけどな
690山師さん:2007/08/11(土) 10:58:32.61 ID:YUC+sHN1
取り消しの時
板画面の横に出ている
自分の発注分が消えた時
取り消されたと考えてOK?
取り消し完了音はやや遅れて来るけど
691山師さん:2007/08/11(土) 13:16:03.41 ID:la6JeGz/
>>690
それより前に取り消されてるけどね
板が減ったらわかるでしょ
692山師さん:2007/08/11(土) 13:59:35.44 ID:SOsS8rkS

考えてみりゃそうだよね
俺的には板が減ったと同時に
取り消し完了音が鳴ったらなと
思うわけ
欲張り過ぎかね
693山師さん:2007/08/11(土) 14:47:58.25 ID:MrXfJk9u
打上げ花火といっしょ、音は後から聞こえる
694山師さん:2007/08/11(土) 16:44:22.29 ID:akQp1Gep
>>685 IDが入ってると困るようなことって何?
695山師さん:2007/08/11(土) 17:52:56.40 ID:2wVFyHtP
運用成績が芳しくないとなんとなくイヤンな感じ

じゃない?
696山師さん:2007/08/11(土) 18:02:22.70 ID:2VcUKQkK
すいません、質問です。

HET使ってみたんですが、マイページを新しく作ってみたんですが
一度12銘柄のコンビを登録してから保存して閉じて
次にマイページを開いたら分割した部分はオケーなんですが
12個全部同じ銘柄のコンビになっちゃいました。
これは何か間違ってるんですか?
対処法教えてもらえると嬉しいです。 ヨロシク!
697山師さん:2007/08/11(土) 19:01:54.99 ID:1husR/m+
>>696
右上の閉じるボタンの所にあるZみたいなボタン解除
698山師さん:2007/08/11(土) 20:19:44.36 ID:2VcUKQkK
>>697
わかりますた。 ありなと〜!
699山師さん:2007/08/12(日) 03:39:23.48 ID:zYWsjKJy
forW-ZERO3用ってバックアップサイトと何が違うんですか?
700山師さん:2007/08/12(日) 11:09:16.18 ID:+ZDhhE87
HETの週足ボリュームレシオってどういう計算式で算出しているんでしょうか?
%単位じゃない?
あと、期間の違うボリュームレシオを2本同時でだせないのでしょうか?
701山師さん:2007/08/12(日) 15:12:31.73 ID:P1lWr0Nu
なんか今起動したら
重要なお知らせを確認しないと取引制限する、みたいなメッセージ窓開いたんだが・・・

電子交付に関することみたいなんだが、なんだこの専ブラがどうこうとかって
702山師さん:2007/08/12(日) 16:16:52.51 ID:k3geT88y
HYPER E*TRADE を別のHDDにクリーンインストールしたんですが、
登録銘柄を引っ越しさせたいのですが、どうしたらよいでしょうか?
703山師さん:2007/08/12(日) 16:20:14.23 ID:Unzb58As
>>702
エクスポート->インポート
704山師さん:2007/08/12(日) 18:14:55.95 ID:k3geT88y
Thank you
705山師さん:2007/08/12(日) 21:11:58.81 ID:pB6nwvWK
HETで日足チャートを見たとき、デフォだと移動平均線は何日線と何日線が表示されるの?
706山師さん:2007/08/12(日) 21:37:56.63 ID:sUbLmAXh
チャート画面で、個別銘柄←→指数と切り替えるたびに日足6か月にもどってしまうバグ直せ
707山師さん:2007/08/12(日) 22:21:21.29 ID:la9rUw/9
バグじゃなくて仕様じゃないかい?
708山師さん:2007/08/12(日) 22:33:29.59 ID:iqu3kEG1
>>4
・[チャート]画面
・右側部分に少し余白がほしい。(トレンドラインを引っ張れるように。)

一目均衡表で色を全部黒にすればおk
709山師さん:2007/08/12(日) 23:28:17.23 ID:RgIcHmn9
>>705
日じゃなくて本です。
本数は自分で数えてみてください。
710705:2007/08/13(月) 02:02:01.39 ID:++MQML56
調べたら短期の移動平均線が5日で長期の移動平均線が25日らしいね
711山師さん:2007/08/13(月) 04:54:59.67 ID:eGfXbSU6
GMOに変えました。おまいら感謝しろ
712山師さん:2007/08/13(月) 07:05:57.07 ID:+086//1B
仕様なのかい?
できれば前回見たときの状態で保存してもらいたいな
713山師さん:2007/08/13(月) 08:06:48.14 ID:6XYUZMR3
>>711
m9(^Д^)プギャー
714山師さん:2007/08/13(月) 09:20:06.33 ID:TFMD8sRY
ちょっと聞いていい?

最近どの銘柄売るにしても買うにしても「マーケットメイクがなんたらかんたら・・・」
とでて、成りの売買ができないのですが
どうみてもMM銘柄じゃないのになんでだろ
715山師さん:2007/08/13(月) 09:48:38.83 ID:9/ZxSMze
先生!重くて注文が通りません!
716山師さん:2007/08/13(月) 11:12:25.42 ID:KvqhBnSi
SGX使えないな・・・
何のためにあるんだか・・・
717山師さん:2007/08/13(月) 11:15:48.65 ID:kLk6PGpi
東証9時10分過ぎでも注文がややもたついたな
おかげで取り消し間に合わず-3T踏み上げられた
やばそうなので-2TでLCしたとたん7T下げかよ
まぁマイル−ルでLCだからしゃあない

その後は少しはもたつきがなくなったが
大証みたくサクサクいつになったら行くのだよ
718山師さん:2007/08/13(月) 11:26:13.10 ID:TkiDj8Yq
恋は元々そういうもの
719山師さん:2007/08/13(月) 12:09:31.81 ID:Docimn+W
板乗り戻り激悪阻
720山師さん:2007/08/13(月) 12:31:59.42 ID:7MBWyIwG
>>714
余力がたりないのでは?
信用?
721山師さん:2007/08/13(月) 15:19:53.55 ID:SpFnWRJi
ちょっと質問なんですが、チャートの部分に出てくる線と表みたいな物
線はポインターと一緒に動くやつ
表みたいなのはポインターを左に置くと右に移動、逆にポインターを右に置くと左に移動するやつ
これらは使っていてとても目障りなんです。消す方法ってないんでしょうか?
いろいろと試してはみたのですが・・・・・。
722山師さん:2007/08/13(月) 15:25:54.81 ID:Z7Lp/2c2
チャートの下にある+とーの次にある四角い絵を押せば消えるよ
また出したい時はそれを押せばOK
723山師さん:2007/08/13(月) 15:40:20.92 ID:SpFnWRJi
>>722
即レスありがとうございます。早速やってみたら消えました。
あの表がないだけでも見やすくなるので助かりました。
724山師さん:2007/08/13(月) 15:49:20.46 ID:iG/0/eG/
お盆休み中なので、初めてHETをまともに使ったのだけど、
指値を移動する機能とかみつけてびっくり。
まだ、使ってない機能が山ほどありそう。
725山師さん:2007/08/13(月) 18:07:59.22 ID:D7H/FeZW
指値を移動とは?詳しく宜しくお願いします。。
726山師さん:2007/08/13(月) 18:18:58.62 ID:CUm0v9tA
ドラッグ機能のことだろ
727724:2007/08/13(月) 18:29:23.87 ID:iG/0/eG/
実際には、実行しなかったので詳しくはわからないんですが、
注文窓の上のほうの▼みたいな記号のとこだったか・・クリックしたらメニューがでて
指値を全部1個上げるとか下げるとかいう感じのがあったのです。
手動でムービングできちゃうのかと・・。
本来どうやって使うのかよくわかってません。
728山師さん:2007/08/13(月) 18:32:16.63 ID:KOWgj5RR
どいつもこいつも満足に武器も扱えないのに戦争に参加してやがる
ほんといいカモだぜ
729山師さん:2007/08/13(月) 18:44:49.12 ID:W5824R0w
スイマセン質問なんですが
ビスタを今日はじめて使ってHETを起動させたんですが
なんだか文字がみえにくく また右上のタスクにある
日経平均やトピックスなどのところも見えずらいんですが
私と同じような条件のかた いらっしゃいませんでしょうか??
730山師さん:2007/08/13(月) 20:50:25.53 ID:CkJPQFtf
>>729
VistaではHETがどのように表示されているかちょっと興味あるので、
画像がうpできるならしてほしいな
731山師さん:2007/08/13(月) 21:07:22.82 ID:W5824R0w
>>730
うpしたいので うpのしかたおしえてくだしゃい><
釣りじゃねーです
おで パソコンくわしくないんだもん
732山師さん:2007/08/13(月) 21:10:34.46 ID:qhmmCxD5
>>731
キーボードの右上のほうにある「 Print Screen 」というキーを押す
スタートメニューのアクセサリからペイントをたち上げてペースト
画像jpg形式で保存する

http://zaraba.qp.land.to/up/
にアクセスしてアップロード!
733山師さん:2007/08/13(月) 21:11:57.18 ID:W5824R0w
ちょっとまってて><
734山師さん:2007/08/13(月) 21:15:58.00 ID:Rrr+eJ5j
wktk
735山師さん:2007/08/13(月) 21:20:46.39 ID:W5824R0w
まじですまん 
今保存したんだけど それからどうやってうpすりゃいいの?
おなまえ e-mail 題名とかいちいち書き込まなきゃだめえ?
これって消せるの?
736山師さん:2007/08/13(月) 21:23:25.70 ID:W5824R0w
アプロードに失敗しました
画像ファイル以外は受け付けませんってでたよ
なんで? jpgなのに・・・
737山師さん:2007/08/13(月) 21:28:03.16 ID:NGH6E+Ti
指定するファイル間違えたんじゃね?
口座番号とか隠すの忘れるなよー
738山師さん:2007/08/13(月) 21:29:06.67 ID:CkJPQFtf
>>736
ファイルの種類をJPEGにして、保存してます?
あと、題名も名前もE-mailもいちいち書かなくてたぶんおkです

あと本文はキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とか適当でおkです
739山師さん:2007/08/13(月) 21:31:45.71 ID:NGH6E+Ti
入力するのは添付ファイルと削除キーだけでいい
740山師さん:2007/08/13(月) 21:38:35.38 ID:W5824R0w
あ なったよ
俺がんばったよ
741山師さん:2007/08/13(月) 21:41:26.33 ID:W5824R0w
なんつーか文字とか細かくなってるんだよね
俺ノートの方はまだXPなんだけど
そっちのほうが断然文字がみやすい
あと 画面右側のチャートの部分で 1日 2日 3日の欄も
なぜか 余白ができて わずらわしくなってるし・・・
742山師さん:2007/08/13(月) 21:47:30.14 ID:SZkI3XKU
教えてください。
イートレから出金してもらうときは
最初登録した銀行にしか、してもらえないのですか?
最初は福岡銀行を登録したんです。
でもセブン銀行に振り込んでもらいたいのですが
できますか?
743山師さん:2007/08/13(月) 21:48:04.87 ID:CkJPQFtf
>>741
乙です
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1187008696578.jpg

文字の高さが変わってるね
というか、右上のマーケット情報のところの文字のポイントが1つ上になってる気がする
744山師さん:2007/08/13(月) 21:49:29.57 ID:W5824R0w
>>743
なんか見にくいんだよ
違和感がどうしてもある
文字が繊細になってるような気もするし・・・・
745山師さん:2007/08/13(月) 21:54:54.74 ID:NGH6E+Ti
>>742
HPの口座管理→登録情報一覧→口座番号の所の”確認・変更”をクリック

>>744
vistaはシステムフォントがXPと違うからそのせいかねぇ?
746742:2007/08/13(月) 22:00:24.70 ID:SZkI3XKU
>>745
ありがとうございました。
747山師さん:2007/08/13(月) 22:03:29.52 ID:zPG/zOWZ
HETを立ち上げると「追証のおそれがございます」というメッセージが毎回出てきます。
金用意しとけよ、ということなのでしょうが、もうわかったからいいよという感じです。
ウザイので表示出ないようにできませんか?
748山師さん:2007/08/13(月) 22:05:51.32 ID:iiZyMoie
メイリオだな。
749山師さん:2007/08/13(月) 22:14:47.57 ID:D7H/FeZW
>>724>>727そんな機能もあるのですか!色々ありそうですね。明日試してみます。
750山師さん:2007/08/13(月) 22:39:31.90 ID:KvqhBnSi
>>747
入金
751山師さん:2007/08/14(火) 02:23:33.44 ID:/m15egnd
ツールバーを常に先頭に表示させることってできますか?
それか、他のウインドウを、ツールバーに重ならないように設定することできますか?
752山師さん:2007/08/14(火) 02:28:56.06 ID:kloDCK8V
>>751
できません
できます
753山師さん:2007/08/14(火) 02:31:35.72 ID:/m15egnd
>>752
やり方教えて><
754山師さん:2007/08/14(火) 02:37:58.04 ID:kloDCK8V
>>753
あなたが書いているとおりに自分で重ならないように設定すればいいと思いますが
755山師さん:2007/08/14(火) 09:30:46.38 ID:9ogZtoog
また落ちやがったこの糞アプリが
756山師さん:2007/08/14(火) 09:38:25.51 ID:H2IfRDb7
HYPER E*TRADEに関するアンケートを実施中! ご協力をお願いいたします
こんなんが来てた
757山師さん:2007/08/14(火) 09:41:07.56 ID:fwlxakdA
やってみたよ
そしたら、


ただいまそのサービスは提供されておりません


・・・・?

無駄骨?orz
758山師さん:2007/08/14(火) 09:42:42.24 ID:ySz0HlKD
やたら落ちるよなこれ

1日1回は落ちる

特にニュース開くときが多い

危険すぎるんで楽天にします
759山師さん:2007/08/14(火) 09:52:34.51 ID:CacrC2Il
>>757
俺がいるw
760山師さん:2007/08/14(火) 10:05:37.50 ID:H2IfRDb7
>>757
手が空いたからやってみたら俺もなったwwwww
761山師さん:2007/08/14(火) 10:22:44.14 ID:4I2PViOP
>>758
マイニュース?
762山師さん:2007/08/14(火) 10:37:31.88 ID:mOlq3kMA
>>757
アンケートシステムもお盆休み中?ww
763山師さん:2007/08/14(火) 11:12:20.84 ID:mEqBGGdN
アンケート今回答したが、ちゃんといけたよ。
764山師さん:2007/08/14(火) 11:19:18.84 ID:LsNUPOvo
落ちた

2台のPCに入れているのだけど
1台が11時とほほ同時に落ちた
これってPCサイドに問題有りんこかなぁ?
765山師さん:2007/08/14(火) 11:33:47.72 ID:9HXVcKpb
プログラマーがゴミレベルなんだべ
諦めるしかないよ・・
766山師さん:2007/08/14(火) 11:35:16.10 ID:S6q0lPbG
いじってたら落ちるわクソ

見てるだけなら落ちねぇ
767山師さん:2007/08/14(火) 11:47:27.17 ID:PQLyWRQ/
銘柄の登録を全て削除したうえで、発注とアラート機能だけ使用している分には基本的に落ちない
ザラ場での機動的な監視はもっと実力のある堅固なツールに任せるしかない
768山師さん:2007/08/14(火) 12:02:56.02 ID:S6q0lPbG
ランキング見るのにくりっくしてたらまた落ちた。
ちくしょーめ!

>>767
たしかに、発注機能使ってるときに落ちた記憶は無いなぁ
769山師さん:2007/08/14(火) 12:32:51.05 ID:Ay2T/j8E
今日なんだこの重さ?
770山師さん:2007/08/14(火) 12:34:03.93 ID:AU0CZhG5
>>764
>>766
OS再インスコorPC買い替え
3台ぐらいで使ってるけど落ちたことない
771山師さん:2007/08/14(火) 12:41:29.29 ID:0rCTcRvr
そろそろ工作員がと思っていたらw
772山師さん:2007/08/14(火) 13:09:03.08 ID:60tgdGtm
登録銘柄入れ替えるとおちやすい
これは確実だと思う
773山師さん:2007/08/14(火) 14:46:47.84 ID:31hqMCUx
そうかあ、うちで落ちたことないのは、登録銘柄を一切いれてないからかあ。
最初に入ってたサンプルも消してある。
774山師さん:2007/08/14(火) 15:46:14.24 ID:a5STcPfa
工作社員うぜーぞ、自重しろ!
アンケートもまともに送れない糞仕様
さっさとメンテとVerUpしろカス
775山師さん:2007/08/14(火) 16:10:28.65 ID:xR2p6FGu
>>772
激しく同意
776山師さん:2007/08/14(火) 16:14:41.52 ID:S6q0lPbG
今日ランキングいじってて落ちたけど、
そういえば登録銘柄いじったあとだったなぁ。
777山師さん:2007/08/14(火) 16:54:51.71 ID:ISs9ECX6
HETなんて「個別銘柄」しか使ってないけど、
その中で銘柄切りかえしてると落ちることがある

たったこれだけで落ちるのは勘弁して欲しい
778山師さん:2007/08/14(火) 18:00:25.64 ID:3jac+pUK
うちは登録銘柄限界まで入れまくって頻繁に動かしてるけど全然落ちないよ。
なんでか知らないけど。
779山師さん:2007/08/14(火) 18:06:34.21 ID:ULfkkhsX
>>778
工作員だから?
780山師さん:2007/08/14(火) 18:19:09.03 ID:P7osMLu+
>>778
登録銘柄の限界って何個?
781山師さん:2007/08/14(火) 18:35:54.58 ID:PQLyWRQ/
特定の環境を与えてやらない限り落ちるソフトのことを「よく落ちるソフト」と言うので
ありまして、ウチでは落ちないなどという反論をしても何の意味もないわけです
782山師さん:2007/08/14(火) 20:49:14.87 ID:JtF7/DWa
反論ってほどのもんか? 世間話程度の反応じゃないか。

落ちる報告は許すけど落ちない報告は書くな! ってのもヘンだろ。
783山師さん:2007/08/14(火) 21:00:19.36 ID:3jac+pUK
>>780
50*20じゃないかな。

ちなみに反論してるわけじゃないよ、うちも落ちまくってたことあるし。
まあ登録云々よりもっとほかに原因があるんじゃねーかと。
784山師さん:2007/08/14(火) 21:11:46.47 ID:ySz0HlKD
>>761
たぶん違うかな
個別銘柄の右上のボタンで飛べるニュース
Javaスクリプトエラーが出て落ちる

それ以外でも普通に落ちるし
リアルタイムでお金扱うソフトでこれって…どうなんだろ
785山師さん:2007/08/14(火) 21:32:09.42 ID:0mJHR2B8
Core2Duoは落ちる。

俺は、それも巫女して・・・Pen4 660だけど、今日も1回も落ちない。
グラボは、GeForce6シリーズ。 XPPro。
786山師さん:2007/08/14(火) 22:34:58.15 ID:CqqWknzE
俺はアスロン64X2だけど落ちないよ
ヂュアルコアでも違うのかな。
787山師さん:2007/08/14(火) 22:42:25.05 ID:1stkrhOw
とりあえず、報告してくれよ。

デスクPC
 ・Core2Duo      ー
 ・Athlon64x2     ー
 ・Pen4 HT       ○

ノートPC
 ・Core2Duo          ー
 ・Athlon Tri x2       ー
 ・CeleronM (Yonahコア)  ー
788山師さん:2007/08/14(火) 22:56:24.67 ID:jzpvM6Zx
悪名高きPenD820だけど落ちたことナス。
789山師さん:2007/08/14(火) 23:01:28.72 ID:EnItouPs
教えていただきたいんですが、5分足のチャートは当日の分しか見る事は出来ないんですか?
790789:2007/08/14(火) 23:04:19.04 ID:EnItouPs
連投すみません。5日前まで見る事が出来るのは分かったのですが、
それ以前のものを日付指定して見たりは出来ないのでしょうか?
791山師さん:2007/08/14(火) 23:22:59.35 ID:MCkIaevK
全裸で町内一周すれば見れる
792山師さん:2007/08/14(火) 23:56:40.04 ID:rIKM30oO
(゚听)ツマンネ
793山師さん:2007/08/14(火) 23:59:06.33 ID:NKwFTEjB
(゚听)ツマンネ
794山師さん:2007/08/14(火) 23:59:42.72 ID:fEr+CT3/
(゚听)ツマンネツマンネ
795山師さん:2007/08/15(水) 00:14:24.50 ID:nS3heFn/
ストリーキング?
796山師さん:2007/08/15(水) 00:15:39.28 ID:03A86CdR
(゚听)ツルネンマルテイ
797山師さん:2007/08/15(水) 00:24:28.07 ID:7374kfJs
>>787
ノートPC Mobile Celeron 落ちたことナシ
798山師さん:2007/08/15(水) 01:06:30.58 ID:wfvsqfuk
>>784の中の人ですが

うちC2Dだわ
799山師さん :2007/08/15(水) 07:34:50.94 ID:887Cc9KP
あのアンケートの中に他社のツールを比較する質問がいくつかあったね。
自分のとこになにか不安でもあるのかなぁ・・・・・。
800山師さん:2007/08/15(水) 07:55:19.33 ID:U6GPb5s8
>>787
Sempron 3100+( Paris )、Windows XP Home SP2
調子いいです
801山師さん:2007/08/15(水) 08:01:15.56 ID:ixQMP/PZ
>>787 Athlon64とAthlon64x2の二台でやってるけどどちらも落ちる
CPUなんて関係ないでしょ
802山師さん:2007/08/15(水) 08:53:45.59 ID:b3Ht4yxN
アンケート来たけど
QTP・NSHなんかと比べると操作性の部分で差がありすぎて
個別の不満点を上げたらキリがない。
最初の設計から作り直したほうがはやいと
803山師さん:2007/08/15(水) 09:23:58.16 ID:pwtMkoyu
見てるだけでオチやがった。
他のアプリまで巻き込みやがって・・
804山師さん:2007/08/15(水) 10:03:12.10 ID:4Y4Gahq9
落ちるって回線は落ちてないの?
805山師さん:2007/08/15(水) 10:30:43.99 ID:rHH5B6Ql
今日は重いなぁと思ったら、ウイルスバスター止めんの忘れてた。
806山師さん:2007/08/15(水) 10:35:56.60 ID:k7X7s7av
pen4とc2dで落ちたことないよ。いまのとこ。
回線断はたまにあり。

アンケートには要望フォームの実装と書いといた。
807山師さん:2007/08/15(水) 10:42:56.49 ID:rHH5B6Ql
リクエストフォームって付いてるベ。
808山師さん:2007/08/15(水) 11:26:10.79 ID:sXrkT7p6
HETは注文専用としているので登録銘柄、保有証券、注文一覧の3枚のみ使用。
XP P4 2.4Gで一度も落ちたことがない。
場中にHETでチャートやランキングは機会損失が恐ろしくて見たことがないし
登録銘柄もいじったことがない。
WEBも必ず取引ページを立ち上げてる。
こうした危機管理が必要なツールって、どうなんでしょうかねえ。
まあ、ネットで株取引をするからには
どの証券会社やツールを使っても少なからず危機管理は必要だけど。

チャートは他社ツールを使うのが無難だな。
809山師さん:2007/08/15(水) 11:30:18.18 ID:NBx8hOj9
>>808
チャート、ランキング、銘柄登録、これらすべて場中使ってるわ。

そして、今日も早速メモリアクセスエラーで落ちた orz
810山師さん:2007/08/15(水) 11:40:28.60 ID:zu0ggPoa
HETが落ちる落ちないの話題が出なくなったら株をやめます
811山師さん:2007/08/15(水) 15:22:38.71 ID:rX1+xVZd
先物が165を割った瞬間に落ちたのには笑った

落ちるものはしょうがない
各種の設定を保存する機能だけつけてくれないかな
落ちる度に全てが吹っ飛ぶから困るんだ
812山師さん:2007/08/15(水) 15:38:32.07 ID:OKsI69ck
>>788
ナカーマ
でもHET落ちる前にPC落ちた\(^o^)/
813山師さん:2007/08/15(水) 17:05:36.77 ID:Co3JWIKC
欧州下げが足らんぞ。現実をみてちゃんと下げんかボケ!
814山師さん:2007/08/15(水) 17:06:57.55 ID:d2PRKdXm
もう、落ちた落ちたって、無意味な情報ばかり書くなよ。子供じゃあるまいし。
OSとCPUとメモリぐらい書けよ。
ネットの回線とかはあんまり関係ないだろ、普通。

一度も落ちたこと無いって冷静に書いている奴らが、スペック晒しているのに、
落ちまくる奴らは何も書いてないので、しょぼいマシンか割れOS使ってるんじゃないのか?

815山師さん:2007/08/15(水) 17:20:16.97 ID:NwYnCy2r
CPUもメモリも回線も関係無いって結論にならなかったっけ?
疑わしいのは常駐ソフトとかだろ
816山師さん:2007/08/15(水) 17:25:00.96 ID:RM1E7JUy
>>814=工作員wwwwwwww
817814:2007/08/15(水) 17:54:07.71 ID:d2PRKdXm
>>815
一番疑わしいのはOSだと思うけれどなぁ。
>>809>>812はXPじゃないと思うぞ。
まぁ、OSが古い場合は、必然的にCPUとメモリもしょぼいと思うが。
818山師さん:2007/08/15(水) 18:13:27.33 ID:rX1+xVZd
QTPを2年間使い続けて一度たりとも落ちたことのないPC(ちなみにXPであります)に
HETをインストールしたところ、3日で8回くらい落ちた。QTPが何の問題もなく動く
環境でも落ちまくるくらいHETは繊細なツールということです。別に落ちないように
してくれなどとは申しません。落ちることを織り込んで事前の設定保存のような
付加的機能をつけてくれればと望むだけです
819山師さん:2007/08/15(水) 18:53:42.25 ID:VlPPg7BP
よくこんな落ちるツール有料で出せるなぁ
どういう神経してんだろ
820山師さん:2007/08/15(水) 19:12:07.02 ID:GjMrwgPi
>落ちることを織り込んで事前の設定保存のような

昔よりはだいぶ保存されてる気はするけどねー
821山師さん:2007/08/15(水) 19:27:50.77 ID:RM1E7JUy
銘柄クリックすると一瞬画面がフラッシュする人いるだろ?
822山師さん:2007/08/15(水) 19:39:12.07 ID:aexIPhAy
フラッシュか、いい表現だ。回線がくそだからじゃないか。
最近はチカっと光らないけど。
先物の板表示しておちたことある。バージョンアップして間もないころ。
823山師さん:2007/08/15(水) 20:07:10.89 ID:oFDzXFNP
登録銘柄をクリックしても個別銘柄に移行しません
対策あれば教えてください
OS XP
C2Dです
せっかくトレード用にノートPC買ったのにしょんぼり
824山師さん:2007/08/15(水) 20:15:06.02 ID:pwtMkoyu
>>823
メニュー(左上)−各種設定−システム設定−銘柄クリック−銘柄クリック選択
825山師さん:2007/08/15(水) 20:36:27.44 ID:6pX2thsp
CPU:C2D E6400、M/B:ASUS P5B、OS:Windows2000 Pro.SP4 だがノートラブルだ。
サブ機のPenD805マシンでもノートラブルだ。

CPUよりはOSやマザーボードの方が、システムの安定性への影響が大きい気がする。
826山師さん:2007/08/15(水) 20:39:40.12 ID:NBx8hOj9
>>825
Win2000でもC2Dでも安定してるなら、使い方によって地雷踏むような気がするけどな。

ソフトに地雷埋まってるのでしょ。
827山師さん:2007/08/15(水) 20:45:43.28 ID:oFDzXFNP
>>824
レスありがとうございます
やってみましたが個別銘柄画面でてこないです
メニューから呼び出しても反応なでした
個別だけ画面なくなってる感じです
外は全問題なしです
うーん
828山師さん:2007/08/15(水) 21:36:13.89 ID:F0U7eYmb
HETについてのアンケートに回答したのだが・・・・

「お客様がご選択されたサービスは現在ご利用できません。 」

とかいって送信できないぞ!
829山師さん:2007/08/15(水) 21:42:54.78 ID:oFDzXFNP
>>827
自己解決
OS再イんすこで正常になりました
830山師さん:2007/08/15(水) 22:14:34.04 ID:EPrOF3Ek
アンケート内容からしても業界NO.1ツールにする気満々じゃないか
831山師さん:2007/08/15(水) 22:18:09.49 ID:jEG9exlS
アンケートにボロクソに書いてやった。
落ちまくる不完全ツール売るんじゃねー!と。。。
832山師さん:2007/08/15(水) 22:19:53.09 ID:5PAYQz40
>>831
OSにWin98つかってないかい?
833山師さん:2007/08/15(水) 22:24:24.09 ID:jEG9exlS
>>832
そんな欠陥OS使うわけないじゃん。
高性能QTP落ちないのに、糞重HETばかり落ちる。ほぼ毎日。
834山師さん:2007/08/15(水) 22:40:06.72 ID:RM1E7JUy
工作員必死wwwwwwwww
835山師さん:2007/08/15(水) 23:31:18.29 ID:gxSi9D3z
HETアンケートって事で、要望をちょっとまとめてみないか?
これからアンケートに答える人も参考にしやすいだろうし。

とりあえず、テンプレの要望は>>4
・中国市場とCME(シカゴ日経)がみるようにして欲しい。
・ランキングで「全市場」と「気配値ランキング」の追加。
・個別銘柄などのチャートで旧Ver仕様のチャート表示
↑俺はこれ要望しといた。
836山師さん:2007/08/15(水) 23:42:10.75 ID:Xt1dLKDF
おらは、前日終値を寄り付き前まで表示
837山師さん:2007/08/15(水) 23:47:30.94 ID:1kxPXHCV
なんといっても信用残の表示
なぜないのか理解に苦しむ
838山師さん:2007/08/16(木) 00:07:07.49 ID:Wj5Tpz2Y
S&P500マダ〜?
839山師さん:2007/08/16(木) 00:37:07.94 ID:2PbXYhBF
日中足のチャート表示をしたとき、前日終値の線を表示させる方法ってありませんか?
840山師さん:2007/08/16(木) 01:03:57.85 ID:lYzUZBYE
>>839
一日分の表示にしたらでないかい?
841839:2007/08/16(木) 01:07:27.61 ID:2PbXYhBF
>>840
それが出ないのです。
どうすればいいのか・・・
842山師さん:2007/08/16(木) 01:19:45.60 ID:lYzUZBYE
ごめんでっかいチャートはでないみたいだ
中チャートならでる
843山師さん:2007/08/16(木) 01:27:20.10 ID:xSLIX8zt
なんかランキングが朝になるとリセットされてんだけど・・
顧客に勝たせる気がないんですか?
844839:2007/08/16(木) 01:57:43.21 ID:2PbXYhBF
>>842
やっぱりそうですか・・・・
ありがとうございます。
845山師さん:2007/08/16(木) 07:01:24.59 ID:JtqUv5mT
>837
信用の欄の
新規
返済
残高

この残高が貴方の言っている
信用残表示と違うのですか?
846山師さん:2007/08/16(木) 11:32:56.66 ID:6Z7s1Z3+
>>845
チャート下に表示してほしいってことじゃないの。


っつうか、アンケには「>>4を読め」と。
847山師さん:2007/08/16(木) 11:36:59.68 ID:apgaxd8l
信用残を過去1ヶ月分纏めて見たいよって要望書いてみる
848山師さん:2007/08/16(木) 12:22:54.61 ID:t8hkzByr
すみません
リートを一覧してみるにはどうしたらいいんですか
849山師さん:2007/08/16(木) 12:56:30.85 ID:8EkC68Tr
>>848
http://www.spc-reit.com/search-reit/top.html
証券コードを登録銘柄に登録
850山師さん:2007/08/16(木) 13:02:31.63 ID:hxQSLdVV
為替リアルタイム更新にしろ。
10分ごとじゃ遅すぎる。
851山師さん:2007/08/16(木) 13:32:14.37 ID:P0HytOOv
今日はやけに処理落ちするなぁ。 暑いからかなぁ。
852山師さん:2007/08/16(木) 14:18:58.27 ID:rLkCPfGj
>>850
大丈夫だ おまえは為替も株でも儲けることができないんだから
853山師さん:2007/08/16(木) 14:19:26.75 ID:j6qKvVbI
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<  太陽がまぶしいからだゴルァ!
□……(つ E* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
854山師さん:2007/08/16(木) 14:42:15.14 ID:FCqgW6/r
ザウルスでも使えるHETって無いの?
855山師さん:2007/08/16(木) 15:26:10.65 ID:U4oWKzny
HETか知らんけどPDAで使えるツールがあったような気が。
856山師さん:2007/08/16(木) 16:09:14.72 ID:QUN2UK7C
株式トレーディングツール「HYPER E*TRADE」についてお聞きしたい事があります。
チャート欄に様々な指標を表示できるようになっていますが、移動平均乖離率は表示できないのでしょうか? 乖離度はありますが・・
857山師さん:2007/08/16(木) 16:47:15.30 ID:Dviw00FM
>>856
onaji
858山師さん:2007/08/16(木) 16:49:47.98 ID:nOYofrW+
>>850
SGXもそうだね。
更新時間が長くて余り意味が無い。
859山師さん:2007/08/16(木) 17:33:59.08 ID:Ehj0HMs2
>>858
激同っ
あと、CMEも欲しいよね。
860山師さん:2007/08/16(木) 20:34:52.15 ID:cDRdwmgb
木村化工機を1160円あたりで買って、1250円あたりで成り売りしたのに
約定したのが2〜3分後の1140円だったんだけどorz

今までどんな銘柄でも約定が2分3分もかかった記憶なんてないんだけど
人気ある銘柄だとかだと普通にあるのかな?
HETというよりもやっぱ銘柄に問題あったのかな・・・。
861山師さん:2007/08/16(木) 20:46:22.58 ID:MiVIZRwE
急落時は売ってる人が多いから落ちるわけで
成り売りが並んでただけじゃね
2、3分も板に乗らなかったのなら話は別だが
乗った時点でかなり売板が買板に対して多かったはず
862山師さん:2007/08/16(木) 21:16:25.86 ID:apgaxd8l
大証銘柄は即乗りだから取引所次第でしょ
東証の混雑銘柄は確かに成りで入ると思った以上の値段で約定したからコワイ
863山師さん:2007/08/16(木) 21:22:23.24 ID:gEiSycxD
>>860
webで2分足見るに、まあ厳しいタイミングと思いますよ
864山師さん:2007/08/16(木) 21:27:57.24 ID:VpCja/Dn
HANABI式でいけ
865山師さん:2007/08/16(木) 21:34:58.43 ID:RF6wkThJ
>>860
1250の時売って1140約定なら5分以上だと思うが?
チラ見してたがいくらなんでも有り得ない
866山師さん:2007/08/16(木) 21:40:56.28 ID:MBUiMe0P
>>860
木村の価格帯に問題ありなんだって。
上がってる途中に売らないといけない。
下がり出してから売り注文だすと、大口の売りの後に約定されるから、底に突き刺さるw
867山師さん:2007/08/16(木) 21:52:24.63 ID:bsjzhdqp
上がってる時の1250か下がりだしてからの1250かが問題だな
868山師さん:2007/08/16(木) 21:57:11.73 ID:RF6wkThJ
1140ならいったん小反発してる
間違いなく約定してるはず
>>860のあたりが嘘くさい
869山師さん:2007/08/16(木) 22:12:44.46 ID:cDRdwmgb
やっぱり銘柄、売り時間などが原因でHETは一切関係ないんですね・・・。

>>868
ごめん、確かに嘘というか、適当に書いてた。
ようは成り注文だしたのに、2分も3分も約定されないものなのか!?
って事が知りたかっただけだから。

ちなみに今Eトレの約定数値を確認したら、約定 08/16 09:30 500 1,156
って書いてました。

870山師さん:2007/08/16(木) 22:23:54.00 ID:RF6wkThJ
>>869
下げ始めて慌てて1250辺りで成り売り出したのなら正常
イートレならこんなもんでしょ
Webから出してても大差なかったと思うよ
871山師さん:2007/08/17(金) 00:01:10.99 ID:QUN2UK7C
>>857
レスありがとうございます。
個人的に乖離率の方が分かり易いと感じるので、なんとか表示できないかと思いお聞きしました。

872山師さん:2007/08/17(金) 00:14:21.31 ID:Up5tpw6C
>>871
あれ100を基準に数値を出してるから乖離度っていうんじゃないかな
むしろ0を基準にプラスマイナスで表示してくれた方が分かりやすいね
873山師さん:2007/08/17(金) 00:22:38.41 ID:b4j/FNuF
入金するときって、最初に契約したときの銀行口座からの振り込みじゃないと入金できない?
それとも、近くの銀行から、Eトレの口座に現金で入金するのって可能?
874山師さん:2007/08/17(金) 00:31:30.74 ID:kaFKtLD4
>>873
普通入金はどこの金融機関でも対応するだろ
郵便局は別かも知れんが

出金は最初に指定したトコからログインで変更出来るはず
875山師さん:2007/08/17(金) 00:39:38.62 ID:+eaNdMFJ
為替とFT100、独30の更新遅すぎだろ。
今FT100は、誤差1%あるし。-4.1%
876山師さん:2007/08/17(金) 09:09:24.90 ID:UNYb9XtR
通知遅いな┓(´_`)┏
ダメダメツールorz
877山師さん:2007/08/17(金) 09:49:16.05 ID:ABErt0Vg
ジャパンネクスト証券、夜間取引所を27日開設・国内最大4000銘柄
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070817AT2C1602216082007.html
878山師さん:2007/08/17(金) 10:41:42.95 ID:zFS2hyXM
昨日、板が滅茶苦茶開いた時にダメ元で新規売り指値入れようとクリックした瞬間、
俺の指値と同じとこに馬鹿が買い指値出して即約定
更に暴落でラッキー












と思ったら
買い指値出した馬鹿は俺だったお・・・orz
売り買い間違えたお・・・orz
非貸借銘柄の板の左を叩いても売り注文じゃなくて買い注文になるんだよな
警告してくれよ
勝手に買い注文出すな
879山師さん:2007/08/17(金) 11:09:27.68 ID:fbCn3kT5
確認しないお宅も悪い
880山師さん:2007/08/17(金) 11:09:39.47 ID:cWeXtWnn
>>878
それは同意。
売れない銘柄なら左叩いても注文出せないようにして欲しい。
881山師さん:2007/08/17(金) 12:08:28.02 ID:qHxdcItM
東証板乗り戻り激遅最悪
882山師さん:2007/08/17(金) 12:15:07.08 ID:ABErt0Vg
夜間取引サービス開始のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/18110310_20070817.pdf
883山師さん:2007/08/17(金) 13:13:16.06 ID:bmQWGFIs
日経暴落し始めてから明らかに
いつもより銘柄切り替えとか重いんだけど
他にも重い人いる?
884山師さん:2007/08/17(金) 13:37:24.24 ID:kaFKtLD4
指値負け・・・鯖の問題かね
885山師さん:2007/08/17(金) 14:43:15.46 ID:UNYb9XtR
おい注文かえってこんぞごらぁヽ(`Д´)ノ
886山師さん:2007/08/17(金) 14:44:41.04 ID:zFS2hyXM
HETだと処理重いね
887山師さん:2007/08/17(金) 15:03:26.56 ID:VPf63p6k
なんか遅いね
ヘラクレス、東証遅かった
888山師さん:2007/08/17(金) 15:03:47.85 ID:onRbsP+N
暴落始まってから約定通知が来なくなった。
場が引けた今になってすべて帰ってきた。
889山師さん:2007/08/17(金) 15:11:52.82 ID:zFS2hyXM
引けたのに約定音が次々返ってきて怖いなw
890山師さん:2007/08/17(金) 16:06:12.01 ID:xbmN0koq
HETメンテナンス
 8/18(土)23:00〜8/19(日)23:00
891山師さん:2007/08/17(金) 16:28:18.72 ID:BNAoF4LC
メンテはいいからとっととVerUPしろカス!
892山師さん:2007/08/17(金) 16:30:24.03 ID:cWeXtWnn
日曜日はまるまるアウトか。
いい加減メンテ中も使えるようにして欲しい。
別に難しいことじゃないはず。
893山師さん:2007/08/17(金) 17:55:58.12 ID:xkrL/xYp
毎週土曜日23:00〜日曜日6:00 HYPER E*TRADE 全てのサービス
8/19(日)6:00〜23:00 ログイン後の全てのサービス

全くバカ証券会社だ
日曜日しか休めない人は
どうすればいいんだよ
少しは考えろ バカ証券
894山師さん:2007/08/17(金) 18:58:30.47 ID:OZN8fR1/
(゚Д゚)ハァ?
日曜の夜も使えないのかよw
895山師さん:2007/08/17(金) 19:09:08.57 ID:MxMivlan
昔から日曜は終日メンテ!
リーマン投資家を馬鹿にしてるとしか思えん!!!
896山師さん:2007/08/17(金) 19:09:43.85 ID:B0SW1mK8
遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い

遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 遅い 





897山師さん:2007/08/17(金) 19:10:57.60 ID:kaFKtLD4
日曜の夜っていつも18時にはインできたのに・・・
追証整理中のためかw
898山師さん:2007/08/17(金) 20:15:27.01 ID:+eaNdMFJ
>>897
おそらく8/27開始の夜間取引の準備だろう。
来週もメンテあるかも。
899山師さん:2007/08/17(金) 20:16:46.62 ID:AtlfjYjL
夜間取引のためのシステム構築でメンテナンスが長引くんじゃない?
GWのような長期休暇で市場が閉まる月でないから、土日になんとかするしかないし。
900山師さん:2007/08/17(金) 20:22:04.01 ID:llJRPwXB
PTSって現物だけみたいね
てか手数料高いとおもふ
901山師さん:2007/08/17(金) 20:27:43.11 ID:+eaNdMFJ
>>900
どうみても安いだろ。
カブコムよりも11円も安いぞ。
902山師さん:2007/08/17(金) 20:32:24.68 ID:nxW2wUM0
正直、初回の10回まではタダとかやらんと客つかんぞ
903山師さん:2007/08/17(金) 21:56:12.43 ID:pFwPSqC3
なんか社員がタバコふかしながらメンテしてる姿が目に浮かぶ・・・
904山師さん:2007/08/17(金) 22:11:46.13 ID:+eaNdMFJ
>>903
メンテなんて外注だし、喫煙室ぐらいあるだろ。
905山師さん:2007/08/17(金) 23:48:16.26 ID:futeJUT3
スマソ、これSDI表示ってどうやるの?
906山師さん:2007/08/17(金) 23:56:33.97 ID:Up5tpw6C
HETが日に日に重くなるんですけど一旦再インストールした方がいいかな
907山師さん:2007/08/18(土) 03:41:07.06 ID:OVC/mO6N
>>905
出来ない
Mac向けソフトだね
908山師さん:2007/08/18(土) 04:11:36.77 ID:Z4oT1cGJ
出来ないのか・・・・
サンクスっ
909山師さん:2007/08/18(土) 08:36:44.41 ID:p9NzeCbO
もう少し文字が大きければなあ
マケスピぐらいに・・・・・。
910山師さん:2007/08/18(土) 08:43:53.79 ID:ZJseGKyj
不安定部分があるとはいえ、あんなウンコツールと比較しないでもらいたいね
911山師さん:2007/08/18(土) 08:54:24.54 ID:mc5fu+EH
文字読みにくいよ
912山師さん:2007/08/18(土) 11:55:53.30 ID:XheJPmYr
マケスピよりはHETのほうがマシだと思える。
マケスピは全くマルチモニタを想定してないし。
913山師さん:2007/08/18(土) 11:57:10.97 ID:cPbRkURL
相変わらず落ちるが、作業内容は保存されるようになったな。
914山師さん:2007/08/18(土) 12:22:29.98 ID:JDOwVN6l
落ちると困るので時々終了→再立ち上げで作業内容を保存するという馬鹿げたことを
やってるんだけどその必要も無くなったのかな?やはり完璧に保存されることはないん
じゃないかな?木曜に落ちた時も直前にやってたアラート設定が消えちゃってたし
915山師さん:2007/08/18(土) 12:28:05.95 ID:UoTCEsaR
マケスピ使ってる人はBNFはじめ古参が多いね
しかも古参は勝ち続けてきた人だから、マケスピ=勝ち組ツール
っていう印象が流布というか一人歩きしてる気がする
916山師さん:2007/08/18(土) 12:35:57.60 ID:6XpV2Vtj
>>915
昔はマケスピしかなかったから古参は初めに見た画面に慣れてるから使ってるだけだろう
他に選択肢があったら使ってないと思う
917山師さん:2007/08/18(土) 13:07:10.45 ID:XheJPmYr
BNFはHETを褒めてなかったっけ?
マケスピからHETにメインツール変えたとか。
どっかでそういうのを見た希ガス。
918山師さん:2007/08/18(土) 13:29:44.41 ID:XpGOVvI9
>>917
HETに乗り換えたって噂が出回ったけど、
最近のテレビ出演時でもマケスピを使ってた。。。はず。。。
919山師さん:2007/08/18(土) 14:41:27.40 ID:ZJseGKyj
>>917-918
ソースは?
920山師さん:2007/08/18(土) 15:21:57.68 ID:iqKJ8UDC
>>919
たぶんソースはもうすぐ来る

日経大暴落、そのときJコム男は、見たいなタイトルで
921山師さん:2007/08/18(土) 16:02:28.21 ID:xy/7Yx9i
BNFはマケスピ
ソースは新聞
922山師さん:2007/08/18(土) 19:06:49.94 ID:tLz0+u0x
UXGAでHET使ってる人いますか?SXGAよりかなり見やすいですか?
20か21インチを買うべきか、それとも19インチのSXGAでお茶を濁すか迷ってます。
923山師さん:2007/08/18(土) 19:11:30.84 ID:J/ibvOk2
HET にしてもマケスピにしても、リアルタイムトレードばかり強調している状況を何とかしてくれ。
ま、逆に考えれば、日本は、そんなツールばっかだからアドバンテージも生まれるんだろうけどな。

ある意味最低、いや裁定取引きと言える。
924山師さん:2007/08/18(土) 19:14:02.43 ID:OHgUzMhE
夜間取引始まるらしい。
株上級者のみなさま 夜間取引のメリット、デメリット
教えてくれくれ^^
925山師さん:2007/08/18(土) 20:06:46.90 ID:XheJPmYr
>>922
HETはその特性故にUXGAにしたところであまり恩恵は感じないと個人的には思う。
もちろん資金が有り余ってるなら解像度が高いのを使うに越したことはないが
出来るだけ節約して環境を整えたいなら解像度をあげるよりSXGAでマルチモニタ環境を
目指した方が良いような気がする。

ちなみにマケスピなんかは完全に高解像モニタ向けで
マルチモニタはほとんど無意味なツール。
926山師さん:2007/08/18(土) 20:32:47.37 ID:lI/ADFLw
>>925
なるほどそうですか。
19インチと17インチならやっぱり19ですかね?値段的にも変わらないし。
927山師さん:2007/08/18(土) 20:52:06.78 ID:yYYwF6xF
メインは24インチでサブは19インチ
928山師さん:2007/08/18(土) 20:54:10.56 ID:iqKJ8UDC
>>926
HET使う使わないに限らず、いま17選ぶ意味はあまりないような
929山師さん:2007/08/18(土) 21:08:55.50 ID:QU8QJZ78
マーケット情報の日経平均が一年前までしか見れないのですけど、
それ以前のデータをみることできます?
930山師さん:2007/08/18(土) 21:21:17.44 ID:UoTCEsaR
???
931山師さん:2007/08/18(土) 21:25:42.31 ID:kpeYl4nq
明日監視銘柄のチャート見ようと思ったのに・・
丸一日メンテってクソか
932山師さん:2007/08/18(土) 21:46:55.63 ID:UXaeAgso
>>929
【チャート】があるやないか
これなら1990年ごろから見れるぞ
933山師さん:2007/08/18(土) 21:53:32.94 ID:FCbb6hmI
やばい、デストップ逝っちゃった。
とりあえず修理だすか、安いの調達せねば。
934山師さん:2007/08/18(土) 21:58:51.19 ID:QU8QJZ78
>>932
チャートに指標のラジオボタンを見つけました。
表示できた!ありがとう!!!
935山師さん:2007/08/18(土) 22:53:52.31 ID:EdA5pCh7
HETの土日のメンテナンス、ほんとどうにかならんかね?
もう何回かEトレにも要望出してるんだが全く改善される気配無いんだが。
リーマンの人は土日にしっかりチャート見たい人いるだろうし、
専業の人も売買の無い日に落ち着いて研究したい人いるだろ。
なんで毎週のようにメンテに何十時間もかけて、土日ほとんど使えなくなるんだよ。
どういうメンテしてるか知らんけど効率的にやれば数時間あればできるだろ?
この点についてはEトレの対応ほんと理解できない。
同じ意見の人いたらなるべくEトレに要望出してくれ。一人ひとりの力は微力でも
数は力だ。
936山師さん:2007/08/18(土) 22:58:27.33 ID:1I5c27F9
メンテと言う名の節電だから・・・
937山師さん:2007/08/18(土) 23:21:51.45 ID:D/3xfTk+
最初は土日のメンテってなんなんだよゴラァ!って感じだったけど、よく考えたら
土日はHET使わないからなぁ・・・。ってかHETのチャートってみにくくない?
俺別のチャートソフト使ってるし、その他の情報源はイッパイあるから特に
困らない。本当に研究したい人は1つのツールでは足りないから予備を色々
持ってるんじゃないかな?で、要望が少ないとか。
938山師さん:2007/08/18(土) 23:40:37.72 ID:/gkWzWBq
ノートPCのWUXGA使いですけど 文字小さすぎて見難いですよ かといって文字を大きくすると間抜けだし
マルチモニターのスペースがあるのならそっちのほうがいいと思います
PC一台ならUXGAやWUXGAってのもアリだと思います
939山師さん:2007/08/18(土) 23:53:34.84 ID:wn7D42Tz
HET早急改善点
・バグ落ち
・メンテ
940山師さん:2007/08/18(土) 23:58:00.89 ID:XheJPmYr
>>938
さすがにノートのWUXGAと単体モニタのWUXGAを比べるのは無茶があるかと。
一般的な24.1インチWUXGAのドットピッチは18.1インチSXGAモニタとほとんど同じだから
別に見難いってことはない。
941山師さん:2007/08/19(日) 00:18:31.93 ID:F5qEQxYM
また糞メンテか。。。いい加減にしろ
942山師さん:2007/08/19(日) 00:40:01.36 ID:lUbAwnJi
>>937
 たしかに。それのが良いかもしれんな。土日のメンテ問題なんて前々から言われてることだし、
にも関わらず変わらないって事は、Eトレも改善する気なさそうだからな。名残惜しいが。
 これを機にチャートソフトの導入考えてみよ。でもそれだとはっきりいってEトレ使う必要ないんだよな。
GMOとかジョインで発注したほうが安いし。

 HETで重宝してるのは、業種別ごとの登録銘柄(タイル大)で、複数の銘柄のチャートを比較できる
ことなんですが、そういう機能含むソフトで良いものありますか?知ってる方いたら教えてください。
 
943山師さん:2007/08/19(日) 03:07:34.68 ID:1/Tl+xMP
Eは相場が大荒れになった週の週末は臨時メン手いつも長いよ 金曜HETの注文返り遅かったのも関係してるかもね

>940
たしかに17と24じゃ文字も全然違うよね オレの場合 机に24なんてサイズ置けない・・
944山師さん:2007/08/19(日) 10:17:36.43 ID:f3iXRKJJ
17インチは地雷
945山師さん:2007/08/19(日) 13:35:15.77 ID:KX7ICqTG
20インチも地雷
946山師さん:2007/08/19(日) 14:30:39.14 ID:8yfr1bFl
24インチで消費電力が低いのがあれば買いだけど
947山師さん:2007/08/19(日) 15:22:54.96 ID:VOb8QFP9
昨日VISTA搭載パソをお店でみたけど画面まわりは綺麗だった
でも1920x1050くらいないときついね
948山師さん:2007/08/19(日) 15:29:43.54 ID:t64Bytri
マケスピ使えばいいのに。。。
949山師さん:2007/08/19(日) 17:16:48.37 ID:1BoMAqAM
みんな多画面PCでやってるんじゃないんですか?
950山師さん:2007/08/19(日) 17:24:18.29 ID:1SsGhgA+
すいません、教えて下さい。
複数の銘柄のチャートを1画面で見るにはどうしたらいいのでしょうか?
951山師さん:2007/08/19(日) 20:40:31.48 ID:CHS8NZsB
952山師さん:2007/08/19(日) 21:01:42.60 ID:+bR/lkCh
ごらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ログインできねえぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
953山師さん:2007/08/19(日) 21:05:26.11 ID:+bR/lkCh
あ、23:00までか・・・
長過ぎだろ・・・
954山師さん:2007/08/19(日) 21:06:04.91 ID:TwaZCZF6
PTS導入まであきらめろ
955山師さん:2007/08/19(日) 21:15:56.86 ID:n5NOFptb
明日の注文出しておこうと思ったら…
956山師さん:2007/08/19(日) 21:16:37.72 ID:EboBLd9k
節電に協力しろw
957山師さん:2007/08/19(日) 21:27:33.40 ID:tVkyGBF4
あれー?注文出せない。S株(´・ω・`)
958山師さん:2007/08/19(日) 21:30:29.93 ID:tVkyGBF4
あ、Eトレのホームページでやるのか。
あれ? (´・ω・`)
959山師さん:2007/08/19(日) 21:45:47.62 ID:Tvw+RMjP
まだメンテかよ!
なげーな
960山師さん:2007/08/19(日) 22:30:12.71 ID:4xBSmcew
メンテと言う名の節電だからな
961山師さん:2007/08/19(日) 22:49:30.92 ID:QJD0k/X6
23:00からの深夜電力料金で契約??

いや原発関連銘柄に協力して電気を使う
地球温暖化で潤う企業研究中だが、、
でも暑い、株価は寒いんのだが・・明日の天気も気になる。
962山師さん:2007/08/19(日) 22:50:40.73 ID:lUbAwnJi
やっとこさ復旧ですよ。
963山師さん:2007/08/20(月) 00:33:43.14 ID:0XYhavD3
早速バグったwwwwwwwww
964山師さん:2007/08/20(月) 00:56:20.89 ID:0XYhavD3
また落ちたwwwwwwwwww
965山師さん:2007/08/20(月) 10:07:04.49 ID:VF1TE4N3
タイルの仕様、いつの間にこんなに変わったんだ?
966山師さん:2007/08/20(月) 10:13:27.31 ID:VF1TE4N3
小タイルのチャートを大に切り替えて、小タイルにするとみんな気配のタイルに
なっちゃうんだけど、みんな使えてるの?
967山師さん:2007/08/20(月) 10:23:12.54 ID:5njM2SLP
重たくてどうしょうもならん。
968山師さん:2007/08/20(月) 10:34:33.95 ID:zQQQG3WC
>966
そんなこと無い
チャ−ト画面出していれば
そのままだよ
969山師さん:2007/08/20(月) 10:39:28.44 ID:VF1TE4N3
>>968
まじすか。小タイルの表示青の実線から、大タイルの出来高無しタイプに変わってるし。
970山師さん:2007/08/20(月) 10:50:08.68 ID:zQQQG3WC
>969
小タイルの表示青の実線って移動平均線のこと言っている?

まあそれは置いといても
タイル小でチャ−トにしていて、そのままタイル大にすれば下部に出来高表示されたチャ−トになるよね
で、タイル小に戻せば元の出来高表示されてないチャ−トに戻るけど

971山師さん:2007/08/20(月) 10:53:59.08 ID:VF1TE4N3
だめだ、全部「気配」になっちまう。
昼休みに再インスコしてみる。
972山師さん:2007/08/20(月) 11:06:53.50 ID:u1H5em7O
次スレ立ててくる〜
973山師さん:2007/08/20(月) 11:22:12.30 ID:u1H5em7O
                 _
               /´  `フ
          , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ   < 荒巻〜そろそろ次スレに移動だよっ
        ;          `ミ *_,xノ゙、
        i     ミ   ;  ,、、、、 ヽ、  あうあう
      ,.-‐!       ミ  i / ,' 3`.._,,))つ ))
     //´``、     ミ ヽ.: *⊃ ⌒_つ ))    ジタバタ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))'ー-‐'''''" '
     ヽ.ー─'´)
      ''''''''
次スレ
【HET】HYPER E*TRADE 35【Eトレ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1187576378/
974山師さん:2007/08/20(月) 11:43:16.71 ID:Tn3a0iEx
朝一で信用余力全部使ったんですが、現物で今日日計りしても
明日信用余力全部回復しますか?
975971:2007/08/20(月) 11:44:01.33 ID:VF1TE4N3
お騒がせしました。
再インストルで変わらず、ユーザの下全部飛ばしたら正常になった。
設定ファイルチョビチョビいじってたからなぁ。
976山師さん:2007/08/20(月) 14:14:43.81 ID:BifmNa0O
ざわざわ
977山師さん:2007/08/20(月) 16:31:35.32 ID:qHMcKvNj
スレを消費しないとな。

先月は全く取引してなかったせいで今月HET使えない…
いざって時にHETがないと、ちと困るな。
メインサイトを更新しまくって取引するのも面倒臭い…
978山師さん:2007/08/20(月) 16:43:46.81 ID:tVXkXlQ1
デスクトップが壊れて今日はノートでトレードしてみた。
重いうえに7〜8回落ちた。使えないよこれ。
とりあえずデスクトップ一台発注した。
979山師さん:2007/08/20(月) 16:54:37.42 ID:sG56QQlu
4655NOVA 50円-60円もみあいで何か材料でそうなうわさ
980山師さん:2007/08/20(月) 18:37:05.79 ID:stu+f1UL
コピペ乙
981山師さん:2007/08/20(月) 18:59:35.58 ID:F5IzfL4I
家族のHETの中にも私が登録した銘柄を、そっくり全部移したい(コピーしたい)
のですが、その場合はUserDataの中にある私のデータを、移したいフォルダに全部上書き
すればいいのでしょうか?
同時起動は出来なくても良いので、私と家族どちらのIDでログINしても同じ登録銘柄に
しておきたいのです。

現在は私のIDが200銘柄、家族IDが0銘柄で、もう1度200銘柄の登録は面倒なもんで。
982山師さん:2007/08/20(月) 19:05:25.67 ID:bjtCqXYX
>>981
インポート>エクスポートでおk
983山師さん:2007/08/20(月) 19:18:14.99 ID:F5IzfL4I
>>982
専門用語が・・・分からんとです。
何て名前のデータを上書きすればいいのかな?
984山師さん:2007/08/20(月) 19:27:44.99 ID:bjtCqXYX
>>983
HETのメニューにそういう項目があるの
あなたのHETから登録銘柄情報をエクスポートして、出力されたファイルを家族の方にインポートすればいい
HET起動してメニュー見てみ、すぐ分かるし簡単だから
985山師さん:2007/08/20(月) 19:33:48.11 ID:tVXkXlQ1
>>983
いまや決して専門用語ではないぞインポートエクスポート。

「メニュー」【インポートとエクスポート」でダイアログを出し、
「全ての設定情報」をチェックし、「参照」ボタンで保存先のフォルダを選ぶ。
「エクスポート」ボタンを押すと、「ユーザID..zip」ができる。

登録銘柄だけ渡したいなら、この「ユーザID..zip」を解答し、中の xxx.csv を
相手方のユーザフォルダにコピーして、「登録銘柄」「「登録銘柄編集」ダイアログで、
「CSVインポート」する。
986山師さん:2007/08/20(月) 20:12:13.47 ID:F5IzfL4I
>>984
>>985

本当にご親切に有難うございます!
出来ました。感謝感謝です。
987山師さん:2007/08/20(月) 20:30:47.11 ID:6qo7Zjx9
俺は登録銘柄とかをヤフーのブリーフケースに
入れてるからどこからでもトレードできる。
988山師さん:2007/08/20(月) 21:44:21.26 ID:0XYhavD3
>>987
俺は片手をホワイトなブリーフの中に
入れてるからいつでもオナニーできる。
989山師さん:2007/08/20(月) 21:57:29.10 ID:ClQblVe3
グンゼの買い煽り乙
990山師さん:2007/08/21(火) 01:14:55.65 ID:sYbYPoFL
埋め
991山師さん:2007/08/21(火) 07:18:15.65 ID:LfTkxk6m
次スレ
【HET】HYPER E*TRADE 35【Eトレ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1187576378/
992山師さん:2007/08/21(火) 08:50:34.56 ID:7RlySlHx
落ちすぎ。ちゃんとバグ修正しろ。

仕様変更はちゃんと開示しろ。
趣味のプログラマーじゃないんだから。
993山師さん:2007/08/21(火) 11:22:50.38 ID:6/HDz7+C
あげ
994山師さん:2007/08/21(火) 11:30:52.47 ID:c9mW6qIX
995山師さん:2007/08/21(火) 12:33:31.73 ID:MApvkMaE
生め
996山師さん:2007/08/21(火) 14:13:58.49 ID:h3+lQd8w
初めて使ってみた。モニタ小さいと使いにくいわ
チャートはこれ以上大きくならないのか
997山師さん:2007/08/21(火) 16:47:20.41 ID:6/HDz7+C
>>996
俺ノートで使ってるけど
998山師さん:2007/08/21(火) 16:49:02.79 ID:qzk5aTiz
HETである指値で約定した後にある株価になったら売るっていうことできるの?

約定した後に株価が○○円以上または以下になったら売るっていう動作はできるの知ってる。

要は約定する前から売却まで無人でできるかな?ってこと。
999山師さん:2007/08/21(火) 16:59:20.84 ID:roHuaQzC
>>998
はぁ〜?
1000山師さん:2007/08/21(火) 17:01:47.94 ID:uTKvDnZA
ひふへフォー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。