★BNFのせいで、株式売却益の税金が20%に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
政府の税制調査会でもろBNFのことが話題になってたな

「今は株でパソコンの前でパチパチやるだけで働きもせず数億円も稼ぐ若者がいる。こういう輩をどうにかしないと」

「しかも彼らはほとんど税金もおさめてないわけですから」

「一般の個人とそういう連中とを区別する必要があるし、それが同じ税率というのはおかしい」

「こういう税制がああいった若者を生んでしまったのではないか?大変危険なこと」

嘘だと思うなら「政府税制調査会 議事録」でぐぐってみなよ


前スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1178348583/l50
2山師さん:2007/06/20(水) 23:03:01.19 ID:WDTFVw37
乙。

小手川は増税の責任とれ。
3山師さん:2007/06/21(木) 01:11:52.00 ID:auf8TtEP
税金が上がったら長期保有すればいいよ
ゆっくり金持ちを目指そうぜ
4山師さん:2007/06/21(木) 01:30:11.73 ID:PNhnAcii
儲けてる奴は無税で、損してる奴から税金取ればいいよ。
それなら誰も文句言わないよね?
負けるつもりでやってる奴はいないから。
5山師さん:2007/06/21(木) 22:06:02.75 ID:8gIhMX90
そんな税制になったら大喜び。
今後一切、小手川の文句を言わない。
6山師さん:2007/06/21(木) 22:21:00.43 ID:y8j72yxO

>>3
税金が上がったら長期保有?下がるのに?
7山師さん:2007/06/22(金) 12:53:42.27 ID:L7Q+9RXX
小手川しねや
8山師さん:2007/06/22(金) 13:04:05.96 ID:crLiAQvd
こういう一部の大成功投資家を持ち出して格差の拡大ということ自体がおかしい。
10%税金を上げればその分企業はこれまで通りに投資家を集めるために配当を増やすなどしなければならなくなる。
これは明らかに企業に負担になる。
企業に負担がかかれば人件費を削るのは目に見えている。→派遣利用の増加。
つまり結果としてより格差を拡大するということだ。
この増税案を言い出したのは一橋大学の教授らしいが、全く経済音痴をさらけ出している。日本国民、日本経済にとってガンというほか無い。
これからの日本経済を強くするには経済の血液というべきお金を寄り効率的に流さなければならない。そのために投資を活発化して世界に比較して見劣りしない投資活動が行われてなければならない。
BNFのような一部の人間を持ち出して増税で投資活動を冷やすなど日本にとって自殺行為だ。
さっさとこの教授を辞めさせろ!
9山師さん:2007/06/22(金) 13:07:57.42 ID:dMAhAiYL
一ツ橋は外資に顧客情報を売り渡すような会社だぉ
10山師さん:2007/06/22(金) 20:03:08.62 ID:PdKntIe8
あの石ころも一ツ橋だったろ!

税率決める奴はそれなりの責任を持つべきだが、全く無責任、無能力。
おまけにまるで税率上げる事が正義みたいなアホ面さらしくさるから、反吐が出るぜ!
11山師さん:2007/06/22(金) 20:24:52.17 ID:63ltH9JO
税率が上がるのは毎日自慢げにゴミ収支晒してる自己顕示厨のアフィ乞食や
上げ相場で儲けただけのド素人が調子こいて下らん儲け自慢本出したりしたからだろw

なぁ僻みっぴ?www
12山師さん:2007/06/22(金) 22:59:14.99 ID:5pvzdmQc

つうか・・・

増税は小手川のせいだろ?

ふつうにw
13山師さん:2007/06/22(金) 23:04:40.33 ID:/AOFiRzj
増税もなにも課税10%は特例措置なんだが。
14山師さん:2007/06/23(土) 15:26:38.08 ID:TcGXiClp
増税でなければ源泉分離も復活させろ。
じゃなければただの増税。
15山師さん:2007/06/25(月) 22:17:25.91 ID:RYCw8GJE
増税乙

小手川増税乙
16マジレスさん:2007/06/25(月) 22:41:15.07 ID:Qmo1Q/vT
悪いけど、税率が気になるようなしょっぱいパフォなら
株やめたほうがいいよ。
17山師さん:2007/06/26(火) 00:21:28.45 ID:Wa4VNBim
お前に言われる筋合いはない。
18山師さん:2007/06/26(火) 00:33:58.98 ID:9VycUrOs
小手川税は小手川に責任とってもらう。
小手川だけ税額アップさせろよ
19山師さん:2007/06/26(火) 17:40:57.16 ID:Iig/RISw
>>16
税率20%はまじきついって、
収支計算もしてねーよーな人は関係ねーか
20山師さん:2007/06/26(火) 20:03:27.68 ID:oROyFCvD
>>19
1億の利益で1000マソが2倍はきつい
>>16みたいなゴミには関係ないだろうが
21山師さん:2007/06/26(火) 20:08:45.66 ID:3M/4DNlr
こんなスレがパート2って・・・
22マジレスさん:2007/06/26(火) 20:56:27.52 ID:cwCLMPjq
>>19
>>20
おまいらには投資に必要なある重要な概念が抜けてる。
だからきついんだよ。
23山師さん:2007/06/27(水) 01:23:17.69 ID:RMeFf0Ae
>>22

おまいは競馬でもやってろ
カス
24山師さん:2007/06/27(水) 01:36:28.52 ID:4kQk3Aoo
もうマスコミの取材受けないでくれ 
特にテレビは絶対やめてくれ

25山師さん:2007/06/27(水) 02:06:55.30 ID:erdGaZf+
このスレ人気ないね。アホしかコテチのせいにしないからかな?
長いものに巻かれやすいっていうか何ていうか・・
26山師さん:2007/06/27(水) 02:45:02.02 ID:Kkw81rZF
もうパート2まで行ってる良スレだけどな。
27山師さん:2007/06/27(水) 02:49:59.68 ID:7WI80rdR
古手川氏は税金2割だったとしても、
すごいもうけを出している事にかわりはないような
28山師さん:2007/06/27(水) 19:19:38.12 ID:9o2NdE2s
29山師さん:2007/06/27(水) 19:26:07.17 ID:kwI6gnZd
コテチとか言ってる奴ってキモい
30山師さん:2007/06/27(水) 21:41:07.89 ID:RPZqcLZR
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   税金はわしが納めた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
31山師さん:2007/06/28(木) 11:04:32.85 ID:jPEPJDNe

>>30
              , -‐=‐-‐=‐、
            /:::::::::,ヘw::::,へ::;::i
           /::::7:,ィ{{'`"`"`"ヾ,:::::|
          /::://:イニニニVニニリ::::|
          j:::/:::| ‐tテ`〉 イtテ |:::i
         //::r-ト、 /  |ヽ ノ|::::!  <俺のおかげでもある
        |/::::::::ヽ|::|i   、」  i ,'::::i      /\
        j:::7:::,ヘL!::::彡'ヽニニ7ミ/:::::::{、    /ヽ,/
       //:/  /:::::::ヽ、ノ::ll:|_ノヾ:::::::.ヽ,   /  /
     / \ノ   `ヾ、:::::::::::::::::::::::w:::::/へ /  /
  /`−'    \    `ヽwWw'" {/   \/
 /    \    \        /    / ヽ、
32山師さん:2007/06/29(金) 02:44:35.32 ID:LOnnlbPK
小手川増税。
33山師さん:2007/06/29(金) 23:28:20.95 ID:X2RCNqJ1
株のブログ作ったのでよければ見てやってくださいね。
マーケットスピードの裏技更新しました。

貧乏OLが株ハジメマシタ
http://kabuhajimemashita.blog109.fc2.com/

携帯版 貧乏OLが株ハジメマシタ
http://www011.upp.so-net.ne.jp/miya/kabuhajimemashita.html
34山師さん:2007/06/30(土) 17:27:56.08 ID:DCSp2I7K
民主党、「株式売却益課税を30%へ」との考え

【NIKKEi NeT】などで報じているように、民主党の菅直人代表代行は10月29日のテレビ朝日
の番組の中で株式の売却益への課税について、「(税率が)10%まで下がった。20%、場合に
よっては30%ぐらいにあげるべきだ」と述べ、株取引への課税強化を民主党の格差是正措置
の柱に位置づける考えを示した。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/10/30_6.html




小手川のせいだ。
氏ねカス。
35山師さん:2007/07/01(日) 16:49:57.50 ID:5FCoPdWR

税制調査会第48回総会・第57回基礎問題小委員会合同会議(18.6.30)議事録

○猪瀬委員(=作家の猪瀬直樹)
>もう一つは、マンションの一室か何かでフリーターみたいなお兄ちゃんが一気に10億円とか20億円儲かっても、
>それっきりずっとコンピュータオタクみたいにやっていて、そういうのが10%しか払っていないと。
>そういうことがどの程度国民に知られているのか、情報として共有されているのかということ。
>これは漠然と聞いているような感じで僕はお尋ねしていますけれども、そういうデータとか世論調査とか、
>どの程度しているのですか。これ、重要だと思うんですね。

http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/gijiroku/b48kaia.htm
36山師さん:2007/07/01(日) 17:19:55.79 ID:QIzJUxK3
売却益は本来70%課税するべきものです!
以上
37山師さん:2007/07/02(月) 04:08:18.77 ID:3pXeaUtS
さすが増税の張本人。 乙
38山師さん:2007/07/02(月) 04:21:50.51 ID:IvJU+vxW
このクソガキ 猪瀬様や監視委員会がうごけばおしろいのになww
39山師さん:2007/07/02(月) 05:25:19.85 ID:hkSRYNJk
てゆうか儲かってるヤツからは30%抜いて儲かってないヤツからは
10%にしてくれよー。不公平だろー
40山師さん:2007/07/02(月) 05:27:52.15 ID:IvJU+vxW
そのとおり 
このクソガキ 羽賀逮捕みたくなればおしろいのになww  まあ新興ジェイコムを個人で40億買って売り逃げたりこれだけあやしいクソガキまじでいないぞ 監視委員会にマジに投書しておいたけどなw
41山師さん:2007/07/02(月) 15:28:49.46 ID:OydvMCK7
累進課税できるならそれがいいと思うけどなあ
42山師さん:2007/07/02(月) 22:34:40.62 ID:L3MCUSsE
氏ね小手川
43山師さん:2007/07/03(火) 01:01:37.17 ID:YtdiYbRD
口実に決まってるだろ。
BNFがいなけば別の何かを口実にするだけ。
44山師さん:2007/07/03(火) 01:38:43.59 ID:b5MY3p6w
デイトレは30%
2〜5日は20%
6日〜5%
これならバランス取れるだろ?
45山師さん:2007/07/03(火) 01:56:30.87 ID:P+TU8qxY
むしろデイトレの税率を下げるべき
手数料をそんなに払わない中長期は税金高くても仕方ないと思う
46山師さん:2007/07/03(火) 05:38:24.09 ID:wTJwwGeM
自分なりのささやかな抵抗として民主党には投票しない

結局自民党か…orz
47山師さん:2007/07/03(火) 05:39:02.12 ID:wTJwwGeM
何か楽しそうだな、俺のID
48山師さん:2007/07/03(火) 07:18:37.94 ID:HnaZeyCF
39 お前のような売国奴は死ぬべきだ
頑張ったヤツが報われる国にしないといけない
儲けてるヤツほど税率を低くすればみんな頑張るだろ?利益1億以上なら10%、3000万以上なら20%、それ未満は30%でいいんだよ
共産主義者はお隣の赤い国にでも行って下さい。日本にはいりません
49山師さん:2007/07/03(火) 07:26:04.96 ID:Ih8PmhCW
大丈夫だよ。言い出した猪瀬が副知事に就任したから。
20%に増税することに反対した中川幹事長を後押しすれば
10%を恒常化できる。
50山師さん:2007/07/05(木) 10:23:24.04 ID:VCxYgwq6
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\
 (〇 〜  〇 | /
 /       |く
 |     |_/ |/
51山師さん:2007/07/05(木) 11:06:27.66 ID:d1/cHr1S
変なAA貼るなしね!
52山師さん:2007/07/05(木) 16:20:49.57 ID:VCxYgwq6
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\
 (〇 〜  〇 | /
 /       |く
 |     |_/ |/
53山師さん:2007/07/05(木) 16:27:42.73 ID:qCefgcTl
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  あ そ  す ハ
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  の れ  げ ハ
    `"i`ー'"        ヾ  で に . |
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  か 見  迫
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、   チ ろ . 力
     ヾ::ヽ     -┴'~   ン よ  だ
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   を    ぜ
      /_              :
     l    '' )    i    :
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
54山師さん:2007/07/06(金) 15:17:54.31 ID:JH0Z4rA3
なにここ?
55山師さん:2007/07/06(金) 17:37:04.70 ID:YZHUL3Fm
書き込みすくな
56山師さん:2007/07/08(日) 03:30:39.85 ID:/Id4+sPk
アメリカとかって税率どうなの?
57山師さん:2007/07/10(火) 14:50:07.03 ID:uvFm7P6s
58山師さん:2007/07/12(木) 06:03:06.73 ID:V2QrmSgQ
増税乙
59山師さん:2007/07/12(木) 23:10:53.92 ID:eiiKc5Vk
    &&&&&  身も蓋もない言い方ですが、儲かるか、儲からないか
    /゚  ゚ )::: なんかは人によります。
    |┏_┓/:::そもそも株なんて、ほんの一握りの人しか稼ぐことのできないもの。
   / 丶'  ヽ:::そんな 一握りの人 になるためにはどうすればいいのか?
  / ヽ    / /:::ただひとつ、どうすれば損をしないか、について勉強するしかないんです。
           相場が悪いから勝てない、なんてことは決してありませんよ。
           今の相場に関しては、特に新興市場の加熱はちょっと行き過ぎです。
           すぐにどこかでハジけるでしょうね。(宝島2006 3月号P059)
                           (ライブドアショック前に取材。)
60山師さん:2007/07/15(日) 18:10:37.62 ID:WupSJejZ
たぶんいきなり20%ってかなりキツイと思う
源泉徴収で10%と手数料引かれるのでもチョット落胆するのに
来年になったら収支ddの人はケッコウやめるし、株価下落するんじゃないかな
61山師さん:2007/07/15(日) 18:22:46.62 ID:+pF8ZocG
 株式売却益10パーセント据え置きにしたかったら経団連の御手洗さんに
お願いすればいいんじゃないの。経団連は企業と金持ちの味方だから民主
党にも献金で圧力をかけて自民党と同じ政治をさせればいいだけのことだ。
 民主党の格差是正も怪しいと思うがな。元代表の親族の経営しているイオン
は株主と金持ちに優しい会社の癖によく言うよ。人のせいにするのはよくないな。
最もニュース速報版+の連中は住民税増税で怒り狂い金持ちや株やってる連
中から税金取れと怒っているどうしょうもない連中だが。あいつら自己責任と
いう言葉をよく使ったくせに自分たちの自己責任は取らない大馬鹿だな。
62山師さん:2007/07/15(日) 19:04:42.75 ID:orSmmdcT
    ._ .-.-.、.-、、
      .,ノ:":::::::::::::::;;;::ii>;,、
    /:::::ミ:ミ彡ミ;;iiiミハゲi、
     i::::ミ;ミ:"       :::i||li
    ヾ::ミミj;ミ::: ____   ,__:iii》
    `ii~:i-イ"   .リ^{"  リ"      <いくら金があっても、キモオタヒキニート扱いです。
      ;ヾ;Y:: `~~ ,,li`~~i         
     シ ::ii、  、__, .:/
         ヽ、 ー /
          ` ー‐
63山師さん:2007/07/16(月) 15:54:48.30 ID:Q8hwBrOQ
ゴミしね
64山師さん:2007/07/18(水) 17:51:20.18 ID:qlp72Y5p
リスクが高い今の市場で利益出してなにが悪いんだ?この猪瀬とかいう馬鹿
死ねばいいのに
65山師さん:2007/07/20(金) 10:59:07.37 ID:YpEB0wUg
民主が政権をとれば小手川のせいで30%の増税になるな。

自民だと20%に増税。



どっちにしても増税か・・・・・
66山師さん:2007/07/20(金) 12:58:24.60 ID:evxSKNBk
>>56
アメは短期長期で税率が違う
長期は10%
短期は25%
損益は一生通算可能
67山師さん:2007/07/20(金) 18:35:12.34 ID:fMWJyA3y
あのBNF氏がコメント「村上氏の今後は・・・」
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1184903937/

BNFは、まだメディアに出ている。
68山師さん:2007/07/20(金) 22:19:36.28 ID:3Xy3q4YX
【真打】BNFと北尾が対談する見たいだぞ【登場】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1184937414/l50
69山師さん:2007/07/21(土) 11:28:17.99 ID:gZg+F+G7
さすが増税の張本人

有害すぎる
70山師さん:2007/07/21(土) 11:53:16.08 ID:b0PRCAxb
BNF税つくれよ

税率99%の個人税

それでも漏れより儲けてる罠
71山師さん:2007/07/21(土) 11:55:32.26 ID:ijwQ+7Qi
お金手に入れたら次は地位と名声だよ!
昔の人はすごいなw
関口会長も選挙に出るしなw
72山師さん:2007/07/21(土) 11:58:47.63 ID:pTgZ3ZO0
>>67-68
BNFの存在が増税のネタになってるのだが、
メディアへの露出を自重する気は無いようだ。
73山師さん:2007/07/21(土) 23:50:17.79 ID:CaAZi6WD
小手川のせいで増税確定でしょ
74山師さん:2007/07/22(日) 00:33:45.74 ID:D7ytd3g1
確定結構
株価が下がった方がとりやすい
75山師さん:2007/07/22(日) 11:37:45.39 ID:5jwDH88I
 昨年末、スイスのグスタッドに移住したジョニー・アリデーはベルギー国籍
の取得認可を待ち、2年後にはモナコへの移住を計画中。億万長者ロックス
ターのボヘミアン生活は、フランス国税局から逃れるため。45年間歌手と
して10億ユーロの収益を生み出した彼の個人収入は1億5000万ユーロ
(その他、大手眼鏡チェーンのCM契約料だけで年100万ユーロの収入)。
フランス居住なら歌手としての所得税だけで年400万ユーロ、スイスで
なら35万ユーロとケタ違い。
 スター、歌手、スポーツ選手、モデル、企業主と、昨年だけで649所帯
(1997年以来、約3800所帯)がベルギー、スイス、英国に移住。今年1月
から高額所得者の所得税・連帯富裕税ISF(財産76万ユーロ以上に課税)
・固定資産税・地方税などを合わせた最高課税率が所得の60%に下げられ、
社会保障費を含めると71%に。近年、不動産の高騰で富裕税の被課税者が
年々増加し、2006年は45万所帯から約37億ユーロを徴収している。
 サルコジ大統領は親友アリデーや、離国した金持ちに祖国復帰を奨励する
ための減税案として、社会保障費(11%)も含め上限課税率を50%に制限
するという。が、5年後または10年後に政権が左派に交替したらこの金持ち
優遇策も元の木阿弥(オランド社会党書記長は「金持ちは嫌い」と公言)
と、国外脱出組の重税への警戒心はとけそうにもなさそう。
 またベビーブーマー、団塊世代の約50万人の中小企業主の引退時期を
ひかえ、相続税を逃れるため彼らの隣国への大量流出も考えられる。
現行の税制では、経営者親族の相続税は75%免除している。新税制案では、
中小企業に投資すれば5万ユーロまで富裕税が免除される。
が、 資産170万ユーロ以上の相続税は40%と金持ちは我慢ならない
(有産層は全所帯の10%にあたり、個人資産の46%を所有)。
そこでサルコジ大統領は相続税を95%廃止するそう。
配偶者やパクス協約者への遺産相続税も廃止し、また6年毎に子供に無税
贈与できる5万ユーロを15万ユーロに引き上げ、有産層の資産ぐりをさらに
楽にしてやる方針だ。
 また所帯の半数以上が持ち家を所有できるようにと大統領は、
ローン利子の20%を所得申告から免除するという中流家庭にも嬉しい
プレゼント。これら「革命的」減税策は購買力向上に不可欠と意気込む。
が、良薬は口に苦し、荒療治の減税策で年150億ユーロの歳入減、
そして国内総生産の64%、1兆1千億ユーロにのぼる公的債務もさらに
増えていきそうだ。(君)
76山師さん:2007/07/24(火) 12:19:44.61 ID:CXlAkCcs
増税犯 乙
77山師さん:2007/07/24(火) 14:04:35.61 ID:/Tog8WdT
毎日ボートマッチ「えらぼーと」は、
あなたが参議院選挙の立候補者と同じアンケートに答えると、その回答と各政党候補
者の平均的回答との「近さ」が数値で分り、政党候補者間の考え方の違いを知ることが
できるツールです。 投票する前に参考にお使いください。
  
毎日ボートマッチ えらぼーと
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/votematch/etc/index.html

2007年参議院選挙  期日前投票に行こう!!
http://seiji.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/guide.html
78山師さん:2007/07/24(火) 15:36:22.71 ID:Dfo5K1eO
369 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/07/24(火) 15:21:10.92 ID:A7Tia/JJ0

今どっかの政党が

「 クリック一つで ニートが何億円も儲けている!!  こんな人間を生みだした自民党が悪いんです!!」

って演説してるんだがw BNFが批判の先方にたってるw

そんな1万人に一人の成功者の話題で全部を語られても困るよな
79山師さん:2007/07/24(火) 15:42:02.80 ID:lRyMldPS
>>78
ネタなのにわざわざ貼るなよ負け犬がwww
80山師さん:2007/07/24(火) 15:48:56.30 ID:n8LCnji3
無職で株やってるやつは50%
兼業でやってる人は0% でいいと思う
害でしかない株ニートから搾り取るべき
81山師さん:2007/07/25(水) 13:51:38.78 ID:qCqTGWPZ
369 :名無しさん@お金いっぱい。 :2007/07/24(火) 15:21:10.92 ID:A7Tia/JJ0

今どっかの政党が

「 クリック一つで ニートが何億円も儲けている!!  こんな人間を生みだした自民党が悪いんです!!」

って演説してるんだがw BNFが批判の先方にたってるw

そんな1万人に一人の成功者の話題で全部を語られても困るよな
82山師さん:2007/07/25(水) 13:54:52.60 ID:ZvqHADpi
間違っても累進課税や総合課税の発想が無いのが今時の税調だな
83山師さん:2007/07/25(水) 14:11:31.04 ID:ZvqHADpi
>>80
 で、無職で大枚稼いでいる椰子は投資会社でも立ち上げる。
団塊世代定年退職組の懐を狙っていた椰子は他に攫われるわけだな
84山師さん:2007/07/27(金) 02:04:32.30 ID:M1D0E8VD
こいついいかげんにしろ
増税犯が!!!
85山師さん:2007/07/27(金) 02:20:17.31 ID:5Lx/QXBZ
>今は株でパソコンの前でパチパチやるだけで働きもせず数億円も稼ぐ若者がいる。こういう輩をどうにかしないと
パチパチやるだけでで簡単に何億も手に入るなら同じようにやってみろよ。
頭悪いんじゃねーのか、こいつら
86山師さん:2007/07/27(金) 02:33:15.48 ID:Epvwr15p
どうにかする必要がないのに
なんでどうにかしようとするのかね?パソコンもつかえません
相場もしりませんって奴が僻んでいるだけなんだろ
要するに無能
一生ひがんでロ。でもって税率増やして正義面していればいいさ
そのお前の選択がどう作用するかも想像つかないバカにつける薬は日本にはもうない。
87山師さん:2007/07/27(金) 05:53:23.52 ID:gtntXGKZ
素人的な単純な考えですが株式の税金をこれ以上上げると日本の株式市場は縮小する可能性があるんじゃないですか?
日本の株式市場における個人投資家の割合は外国人投資家の次に多いですから。
88山師さん:2007/07/28(土) 03:52:07.72 ID:Lkf1Ma8v
>>1
その通り
89山師さん:2007/07/28(土) 04:05:11.01 ID:koF2jHZ4
譲渡益100%でいいよ。(^^
俺マイナスだし。
90山師さん:2007/07/28(土) 04:08:20.32 ID:2ly65vLW
どうやら30%になりそうだ・・・ただし!抽選で100名様は無料 先着50名は5%でいいそうです。
91山師さん:2007/07/28(土) 04:14:36.26 ID:Lkf1Ma8v
民主が政権を取ったら、20%どころか

小手川のせいで税率が30%になりそうだな。
92山師さん:2007/07/28(土) 05:10:55.39 ID:BWWcYOGW
30%になったら、株も下がるだろう
また、日経1万割れば株税も戻るだろう
分かるよな?
93山師さん:2007/07/28(土) 23:53:59.90 ID:Cqq3WulY
つーか、折角日本でも投資が認知され証券会社の手数料も値下げ。
個人投資家が急激に増え、企業の株も上がってきた。これからじゃんか。
いま税率上げたら株価下落の原因になって、外資に乗っ取られやすくなる。
こいつらどうせ「外資は悪」と決め付けてんだろ?
外資に乗っ取られ貯めないには、個人投資家に買わせるのが一番いい。

94山師さん:2007/07/28(土) 23:57:49.86 ID:byXk+OHT
まー、普通に考えて10パーセントって安すぎるよな。
95山師さん:2007/07/29(日) 07:57:05.64 ID:xfYJbBcq
小手川を見ての民主30%だなw
30%+手数料で日本株崩壊決定!!

そして小手川は勝ち逃げ
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:12:30.93 ID:inkVyU9V
小手川は害虫すぎるな
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:16:17.22 ID:uDJnlvCg
お前ら株で負けすぎwww
下がったら空売りして儲ければいいじゃん。数億稼げるだろ?
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:13:52.39 ID:A7rBtV+Q
自民が負けて、小手川のせいで税金が30%になるパターンだな

最悪だ
99山師さん:2007/07/29(日) 21:32:49.54 ID:8PKBY91A
「国ぐるみで反日運動をしている国の人間に参政権を与えますか?」
「日本の領土を不法占拠してる国の人間に参政権を与えますか?」
「強制連行だと嘘をつき、60年におよび日本に居座る国の人間に参政権を与えますか?」
「日本人拉致に協力してきた朝鮮総連の人間にも参政権を与えますか?」
100山師さん:2007/07/30(月) 01:06:25.23 ID:D1cmL1Y3
BNFの名を騙るのに最近無理が出てきたから、今度は5480チキン工の名を騙るお



ひろし楽天で退場後・・・・・・

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   刺身の上にタンポポのせる仕事の
    /   ///(__人__)/// \  採用試験に受かったお!!!!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |




       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  タンポポのせる機械が導入されたお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /




後のバーチャトレーダー

なつ☆ていおう=高島彩=株ラモーン=5480チキン工=ひろし(楽天で退場)

である。
101山師さん:2007/07/30(月) 13:42:41.01 ID:9T7NuYRb
法人税は国際的水準にあわそうとしてるくせに
株式譲渡所得税はあわそうとしない矛盾
1年以上保有なら非課税になってきてるのに
102山師さん:2007/07/31(火) 08:47:41.41 ID:KQzv6IGs
それが日本式
どんな方式にもメリットとデメリットがあるのに、デメリットは受け入れず良いとこ取りを狙ってキメラ的な運用をする
その結果は、新種の、より深刻なデメリットを生むだけなんだがな
103山師さん:2007/08/01(水) 02:56:32.29 ID:OWhuQm1I
税金が30%にに訂正だな
104山師さん:2007/08/01(水) 05:24:54.16 ID:cs/VPSwt
30なんてあるわけーねーだろカス
105山師さん:2007/08/01(水) 12:30:53.62 ID:aVa0ZvLl
外人だけに頼ってるからサブプライムローンなんかでいちいち日本株までこんなに下げるんだよ!
税率上げて日本人凍死蚊をさらに減らすのか?
106山師さん:2007/08/01(水) 15:27:41.27 ID:3yYruHv+
暴落で個人がどんどん死ねば
こいつの命も危なくなるな
107山師さん:2007/08/01(水) 15:29:24.10 ID:KyEi+n6O
おまえらさぁ  政治家公務犬どもが税金をあげまくっても借金1000兆円
こさえて平気なんだから今回の選挙で悪事がばれて外資が売りまくってる
もう米国に政治も金融も支配されてるしIMF管理下になるしかないよ
ホリエ ムラカミ 次に狙われtるこいういうガキがそろそろ逮捕かもな?w

108山師さん:2007/08/01(水) 16:40:43.49 ID:9q0VU/qM
あかん、もーあかん手数料だけ払ってるみたい
これで税金上がったら株できない
109山師さん:2007/08/01(水) 16:45:23.05 ID:fqaoeGnB
>>107
bnfって30才くらいだろ
30のおっさん捕まえてガキとかおまえ何歳だよ 
110山師さん:2007/08/01(水) 17:57:10.04 ID:6lQaFXFm
民主党の「民主」は朝鮮"民主"主義人民共和国の「民主」
111山師さん:2007/08/01(水) 18:54:05.05 ID:iJ4q/9cV
こんだけ、個人が損してるのに税金上げるのか?
あほらし。
112山師さん:2007/08/01(水) 19:13:41.55 ID:zBaROqlI
テメーらが民主党になんか投票するから株譲渡益課税30%は既定路線だよ。
113山師さん:2007/08/01(水) 19:14:22.63 ID:Of15kkK+
嫉妬で法律作るなと言いたい
114山師さん:2007/08/02(木) 00:19:53.84 ID:4mKvg/X2
小手川がマスゴミに出なかったら増税も無かったのにな

全てこいつのせい
115山師さん:2007/08/02(木) 06:43:46.35 ID:12OgayUT
GMOトレード島の統計みたら増税どころか無税だろww
まけまくり
116山師さん:2007/08/02(木) 07:02:34.38 ID:ivoAhLLx
>>110
民主党の「民主」は大阪民主共和国の「民主」。
>>112
同意。民主の主張は株式投資=格差社会の元凶。
117山師さん:2007/08/02(木) 07:17:07.33 ID:W6V1twOE
>>8
市場が活発じゃないところなんて魅力ないもんねえ。
118山師さん:2007/08/02(木) 07:18:43.86 ID:W6V1twOE
でも民主の菅氏は30%って言ってんでしょ?
配当も株式売却益も
119山師さん:2007/08/02(木) 07:25:17.51 ID:yApDCaDf
それを言うなら労働者の賃金かすり取る派遣業は?
金流して後で採取する天下りはどうなるの?

結局、テメエらの所に利権があるかどうかだろw
もうろくじじぃ政治家早く市ね!!
120山師さん:2007/08/02(木) 07:44:18.48 ID:38vgwRgC
小手川悪くないだろ
ルールの中で公正に取引して儲けすぎ?
ふざけんな、お前らが決めたルールだろうが!
パチンコだろうと競馬だろうと儲ける奴が出るのは当たり前

法の網掻い潜って国民から搾取してる役人や政治家よりよっぽどマシじゃねえか
121山師さん:2007/08/02(木) 07:48:25.09 ID:PieRynPL
>>118
去年の税率もめてた時の話を誰かが古いソース引っぱり出してきて、
一ヶ月前からスレたてたり、コピペしまくってた。
それがここまで浸透するとはw
鳩山が許さんと思うが、資産見ると株で100億以上持ってる。
菅は株は保有ゼロで、賃貸マンション持ってるからだろうw
122山師さん:2007/08/02(木) 08:13:15.05 ID:bvk34bJG
>>116
何で税金増やしたらそれで格差社会が解決するん?
勝ってる人の税金を負けてる人にやるならわかるけど
民主ふざけすぎじゃね?
123山師さん:2007/08/02(木) 08:17:32.13 ID:f81ZYuEm
鳩山に資産税かけろよ
124山師さん:2007/08/02(木) 08:19:49.95 ID:jjJTrQyp
>>121
鳩山さん、スゴい!!
125山師さん:2007/08/02(木) 11:22:40.25 ID:GUnc5RfL
>>122
株で負けてる人なんてのは格差の上位じゃねえのか?
126山師さん:2007/08/02(木) 11:26:50.48 ID:bvk34bJG
税金を無駄使いする奴こそ格差の上位だろ?
そんな奴らに税金を払ったらますます格差に差がつくと思うが
127山師さん:2007/08/02(木) 22:26:45.27 ID:yApDCaDf
政治家はもちろんだが官僚が頭良いとはとても思えない。

高度成長時、有り余る税収があったのに先のこと考えず湯水のごとく使い借金国に!
これじゃDQN家庭と同じだw

さらに今回また大きな間違いを犯すのか!!

ドバイなどの資源が取れる国は潤ってる内に投資にシフトして将来に備えてるのに
日本は経済成長が止まって、残るのは国民の資産だけなのに、
運用するすべを育てで道を閉ざしてどうするんだよ! 

儲けた金で投資して旦那になるこれぞ先進国だろ!
128山師さん:2007/08/02(木) 22:28:11.56 ID:/sYwoF96
>>120
普通に悪い

小手川がマスゴミに出なかったら増税は無かった
129山師さん:2007/08/02(木) 23:00:23.84 ID:JJtDD9dv
>>128
まるで子供だな
130山師さん:2007/08/02(木) 23:02:16.06 ID:cG2MQABB
よく考えたらCMEを一つずらしただけじゃねえかこいつ
131山師さん:2007/08/03(金) 03:37:05.69 ID:N7Td9AYl
BNFアンチきめえ
132山師さん:2007/08/03(金) 04:16:39.43 ID:B7Gxj1k1
さっさと氏ねよ小手川

お前のせいで20%に増税じゃねーーか
禿げ川  汚い顔さらすなボケ
133山師さん:2007/08/03(金) 19:54:59.56 ID:eStlp6KG
↑お前が無能なだけだろ
134山師さん:2007/08/04(土) 05:59:50.82 ID:D7DKnErf
弱小個人投資家の敵小手川死ね
135山師さん:2007/08/04(土) 09:44:05.21 ID:vXWuvTT2
オレは損してるから無税
136山師さん:2007/08/04(土) 10:30:50.96 ID:8YFBl4PT
他の譲渡益税スレでは、逆転・成り上がりのチャンスを奪われるとかいうのが
度々出てくるけど、それならその象徴であるBNFを利用するという意見があって
もいいと思う。
しかし、このスレを見るとやはり無理のようだね。
137山師さん:2007/08/04(土) 10:46:22.91 ID:EXWOZDZ8
成り上がることは世間的には別に良いこととは
されてない。チャンスを奪われるのというのは本音だが
それを世間に言うのは違うってこと。暗黙の了解だろ。
それをBNFは破ったから非難されている
138山師さん:2007/08/04(土) 10:51:37.34 ID:3Ntzo1uw
>>137
何も言うことなし!
同意
139山師さん:2007/08/04(土) 11:01:14.31 ID:JKY5S3uy
分かりやすい良い分析だな
140山師さん:2007/08/04(土) 11:37:54.98 ID:8YFBl4PT
>>137
リアルで堂々と主張できないということは一般への説得力ゼロか。
これからは、独り言として見ることにするよ。
141山師さん:2007/08/04(土) 11:40:46.12 ID:4Qch+r1K
うるせぇ 矢野
142山師さん:2007/08/04(土) 11:47:47.08 ID:ulksUGGi
11
143山師さん:2007/08/04(土) 12:18:48.41 ID:ulksUGGi
144山師さん:2007/08/05(日) 17:33:55.09 ID:He8KnXGj
禿げ川は汚い顔をもうテレビにさらすな
不愉快なんだよ増税犯の分際で
145山師さん:2007/08/05(日) 17:38:04.05 ID:QYLUljoD
イケメンBNFさま
どんどんテレビにでてください
ジムみたいに蝶ネクタイにサスペンダーで
146山師さん:2007/08/05(日) 20:50:19.17 ID:swk2yKVu
>>132
その通り
文無しになった個人にやられそうだな
147山師さん:2007/08/05(日) 22:39:07.83 ID:kW6AgyMw
おまえらBNF氏を妬むなんて醜いぞ。 恥を知れ!
妬む暇があったらBNFから何かを盗め、学べ、何かを吸収しろ。
そしてトレーディングの世界で羽ばたけ!

これが未来のBNFを目指す若者たちへの俺からのエールだ。
148山師さん:2007/08/06(月) 00:24:09.84 ID:1F1y/+Kq
イチローが一打席で何百万も貰えるからといって、誰も給料が高すぎるなんて言わない。
なぜなら、イチローのような野球選手は何十万という野球少年の中の一握りだからだ。

同様に、BNFは何百万という個人投資家の中の一握りだから儲けすぎと批判されるのはおかしい。
149山師さん:2007/08/06(月) 00:34:11.60 ID:iAzQQsR1
>>148
イチローは実力、BNFは運
宝くじ当たった奴が尊敬されるか?
それと一緒
150山師さん:2007/08/06(月) 02:41:04.53 ID:j0HzqTgh
>>149
尊敬されるされないの話じゃない。儲けすぎか否かの話。

宝くじも同様。
3億円当選したからといって、貰いすぎなんていう奴は一人もいない。
151山師さん:2007/08/06(月) 02:51:01.20 ID:QxMd6nqZ
>>149
BNFは運じゃ無いだろ。
相当勉強してるし知識もあるよ、彼は。
152山師さん:2007/08/06(月) 02:55:41.97 ID:QxMd6nqZ
それに「努力無しでは勝てません」と本人も言っている
153山師さん:2007/08/06(月) 04:07:03.02 ID:VwerWZQn
小手川は増税のきっかけをつくった万死に値するクズ

イチローは庶民を楽しませる天才バッター
154山師さん:2007/08/06(月) 04:08:51.40 ID:QxMd6nqZ
市場も戦場だろ。
勝てない奴は退場する。
お前も参加者だという事を忘れるな。
155山師さん:2007/08/06(月) 04:10:18.91 ID:zgiVu/de
まったく日本は悪平等の国だからな
勝ってるやつも、負けてるやつも平等に儲けられるチャンスがあるのに
156監視委員会に投書しとけ:2007/08/06(月) 05:03:39.00 ID:ZmBXH7BE
小手川は増税のきっかけをつくった万死に値するクズ
↑ ホリエ ムラカミのつぎはジェイコムなど新興いじりまくった160  億儲けの目立ちすぎの29歳無職こいつが逮捕の可能性が高いだろ
  5年前までじっくり全証券会社の売買記録しらべられるからなぁw
157山師さん:2007/08/06(月) 05:30:59.36 ID:QxMd6nqZ
BNFは何か違法な事してるの?
何もしてないだろ。
158山師さん:2007/08/06(月) 06:32:01.59 ID:FLpdzg03
正直投資行動で楽してもうけたなどといってるバカは
実際にやってみりゃいい。
まあ言ってる本人達はインサイダー情報もらいまくりで楽して儲けてるのかもしんねえが
159山師さん:2007/08/06(月) 07:20:40.57 ID:QxMd6nqZ
そうそう。
楽して儲けられるなら何でお前はやらないんだ?と問いたい。
楽して儲けられるなら皆やってるだろ。
160山師さん:2007/08/06(月) 08:12:10.91 ID:DxFtxIAS
BNFってゴミだな

こいつがいなければ増税がなかったのにな
さっさとクタバレ!!
161山師さん:2007/08/06(月) 13:24:09.19 ID:JWO5mrSa
小手川って運がいいだけで買った奴なのに、なんで彼の信望者が2ちゃんねるに
多いのか不思議
162山師さん:2007/08/06(月) 14:40:46.65 ID:QHeNcd+G
運良く儲かる奴がいるのはけしからんから毟り取るぞというわけか?
それなら宝くじも課税しないと…
163山師さん:2007/08/06(月) 20:55:33.67 ID:dTyprrOH
>>161
うりとか今は死んだ子羊とか鼻毛とかと一緒だと思ってないか?
164山師さん:2007/08/06(月) 21:00:06.21 ID:NeQhhA7p
>>163

一緒だよ。BNFは運が続いているだけ
165山師さん:2007/08/06(月) 21:01:29.24 ID:NeQhhA7p
>>164
違うのは、死んだ三人はオタ受けしない連中だが、
BNFはオタ受けするということ。
だから、2ちゃんねるで過大評価されている。
北尾の宣伝材料に使われているあたりで、たいした
人間じゃない。
金を稼いでも使い方も知らない馬鹿
166山師さん:2007/08/06(月) 21:16:28.80 ID:LGD2zXcS
先物も10%にしろや
167山師さん:2007/08/06(月) 21:53:00.89 ID:Q06AlKhB
全国民でじゃんけんやって最後に1人だけ残って
そいつが実力があるといわれてるようなもんか
168山師さん:2007/08/06(月) 22:07:35.25 ID:NeQhhA7p
>>167
そのとおり。
宝くじ一等あたった奴が、どの店で買うのがいいとか偉そうに言っているのと大差はない
169山師さん:2007/08/06(月) 22:13:46.93 ID:GwLd7TeW
BNFってケチそうだよな
170山師さん:2007/08/06(月) 22:19:51.47 ID:NeQhhA7p
金持ちが金を使わないのは最悪だ
171山師さん:2007/08/06(月) 22:27:43.28 ID:gqb0S9yS
政府税制調査会 議事録

↑これで検索したのだが
>>1の文章が見つからない。
172山師さん:2007/08/06(月) 23:20:49.57 ID:r5TT+fXh
アンチBNFって結構いるんだね
怨恨ってこわいわw
173山師さん:2007/08/06(月) 23:30:57.49 ID:YNUjdhWD


164 山師さん sage New! 2007/08/06(月) 21:00:06.21 ID:NeQhhA7p
>>163

一緒だよ。BNFは運が続いているだけ



こいつバカじやね?死んだ方がいいよ
174山師さん:2007/08/06(月) 23:32:27.78 ID:YNUjdhWD
164 山師さん sage New! 2007/08/06(月) 21:00:06.21 ID:NeQhhA7p
>>163

一緒だよ。BNFは運が続いているだけ


165 山師さん sage New! 2007/08/06(月) 21:01:29.24 ID:NeQhhA7p
>>164
違うのは、死んだ三人はオタ受けしない連中だが、
BNFはオタ受けするということ。
だから、2ちゃんねるで過大評価されている。
北尾の宣伝材料に使われているあたりで、たいした
人間じゃない。
金を稼いでも使い方も知らない馬鹿
168 山師さん sage New! 2007/08/06(月) 22:07:35.25 ID:NeQhhA7p
>>167
そのとおり。
宝くじ一等あたった奴が、どの店で買うのがいいとか偉そうに言っているのと大差はない
170 山師さん sage New! 2007/08/06(月) 22:19:51.47 ID:NeQhhA7p
金持ちが金を使わないのは最悪だ


能無しの僻みじゃん
175山師さん:2007/08/06(月) 23:32:46.87 ID:NeQhhA7p
>>173
信者Uzeeeeeee
176山師さん:2007/08/06(月) 23:38:18.40 ID:MKdDKYMh
クラスターで喰らって株を引退したやつはなんで
こいつを道ずれにしないんだ?

この害虫は生きてるだけで有害
177山師さん:2007/08/07(火) 00:08:31.19 ID:4j4DLNNi
クラスターの件でいまだに根に持っている奴は競馬場で騎手を罵っているおっさん程度の頭脳だな
178山師さん:2007/08/07(火) 00:23:05.38 ID:mRgk8EN5
>>176
株は自己責任なのに、株板にもこういうアホがいるとは
情けない
179山師さん:2007/08/07(火) 00:43:05.59 ID:mirFZmlO
株は自己責任。

それで逆上されて刺されても自己責任。
180山師さん:2007/08/07(火) 00:43:12.76 ID:4pbXvtCu
ここでどんだけ遠吠えしても、BNFには痛くも痒くもないんだから、
いい加減もう少し建設的なことやれよ
個人投資家コミュニティで行政に正式に訴えるとかさ

が、相続税や固定資産税の無茶苦茶ぶりに比べたら、結構どうでもいい話のような気もする
181山師さん:2007/08/07(火) 02:14:25.21 ID:r5h/t+vT
>>180
そういう隠れ蓑を作っているところが地味に怖いんだがな
182山師さん:2007/08/07(火) 07:12:27.06 ID:rzzwTeLp
少なくてもクラスターの件で2人は自殺してるしな
183山師さん:2007/08/07(火) 07:19:09.87 ID:O6HnLYAZ
>>182
自殺するくらいなら道連れにすれって感じだけどね
184山師さん:2007/08/07(火) 07:50:32.62 ID:Rs23Qn3C
こいつほんと有害だな
増税の責任取れよ
185山師さん:2007/08/07(火) 23:47:22.21 ID:1hMXMIUE
BNFほど儲けてるやつからなら税金取るのは問題ないとする
政府の判断を疑わないのが日本人らしいなぁ

おかしいのは政府の判断であり、BNFではない。
186山師さん:2007/08/08(水) 06:26:00.13 ID:UAjr41ZZ
今日の日経で10%継続に関する記事があったよ
187山師さん:2007/08/08(水) 06:33:44.45 ID:Os8NdW/U
>>183
禿げどう
188山師さん:2007/08/08(水) 16:22:20.26 ID:r3wzp+6o
増税を起こして個人を大量に引退に追い込む敵
小手川隆!!!

いまだに雑誌などにでてるがお前のせいで
増税になるのがわかってるのか?


氏ねやクズ
189山師さん:2007/08/08(水) 16:28:27.20 ID:2JSTfnLb
小手川、マスコミにどんどんでろよ。もっと出ろ。TVにもでろ。
税金なんざ120%でいいんだよ、バカ下手どもよ。
先駆者が稼いで勝ち逃げして何が悪いんだ、バカども。
もう末代分稼いだんで税何ざ200%で結構。
10%の今でも勝てないバカどもよ、腕を上げてから
税のこと心配しろよw。
勝ち逃げしてやんよwww
190山師さん:2007/08/08(水) 16:32:50.57 ID:G7H2qTub
小手川はたくさんの人に恨み買っているから、あんまり顔をマスコミに晒さないほうがいいと思われ。
樹海のお供にされちゃうよ
191山師さん:2007/08/08(水) 16:33:04.89 ID:r3wzp+6o
クラスターで借金背負って死んだやつがいたとしたら
無い寝入りしないで道連れにすればいいのにな

俺ならそうするんだが



株で負けるのも自己責任
それで逆上されて刺されても自己責任だしなww
192山師さん:2007/08/08(水) 16:35:09.86 ID:GTPzKro5
同じ奴が何回も書き込んでいてきもい
193山師さん:2007/08/08(水) 16:37:29.62 ID:r3wzp+6o
増税にならなかったら書きこまないがね
増税になったらさらに煽って、新スレたくさん作るがww
194山師さん:2007/08/08(水) 16:49:55.16 ID:7sdDywCM
お前等だって誤発注とかで儲けて取材きたら受けるだろ?
もし断る人がいたとしてもそれは保身のためであって
マスコミに出ると増税になるかもしれないと思って受けない奴はいないだろ。

とにかくお前等負け犬は何かあるとすぐ人のせいにしようとするよなwwwww
ま、こういう奴等は株でも仕事でも苦労するだろうな。

>>193
お前、モテナイだろ??wwww
もてるわけねいよな、こんなネチネチした奴www
今日、いくらぶっこいたか言ってごらんなさいよ。

ま、俺はもうこのスレには来ないからこのレス見て顔真っ赤になって腹立てとけや負け犬wwwwwwww
勝ち逃げって超気持ちええええええええ
195山師さん:2007/08/08(水) 16:56:06.18 ID:cMzjVvMW
税金上げてくれて結構
どんどんテレビに出ていいよ。
196山師さん:2007/08/08(水) 17:01:44.13 ID:r3wzp+6o

クラスターで借金背負って死んだやつがいたとしたら
無い寝入りしないで道連れにすればいいのにな

俺ならそうするんだが



株で負けるのも自己責任
それで逆上されて刺されても自己責任だしなww
197山師さん:2007/08/08(水) 17:03:33.12 ID:G7H2qTub
BNFって殺されるん?
198山師さん:2007/08/08(水) 17:04:23.38 ID:TMhDgjK/
クラスター爆弾俺喰らったぞ
199山師さん:2007/08/08(水) 17:05:31.85 ID:NziKrneI
金くれも小手川のせいで増税になったって言ってるしな
ほんとこいつは迷惑
200山師さん:2007/08/08(水) 17:15:22.49 ID:NziKrneI
負けて後がない人はこいつをアタックするかもな
顎と同様に他人に被害与えすぎだし
201山師さん:2007/08/08(水) 17:24:06.24 ID:cMzjVvMW
金くれってあの僻みっぽい奴だろ?
BNFに資産超えられてるから悪口ばかりの女々しい奴だろ?
202山師さん:2007/08/08(水) 20:23:17.63 ID:PPfqTbr8
今日の日経に金融庁が10%維持を求めるって書いてあったが
無理ですかね・・
民主党は株譲渡益課税の優遇は許さんってな感じだし(管さんとか30%とかいっていたし)
203山師さん:2007/08/08(水) 21:23:22.44 ID:x0YlbFya
株キング鳩山幹事長が許さないよ
204山師さん:2007/08/09(木) 03:17:08.29 ID:xjS+O8Lk
小手川がマスゴミにでなけりゃ
10%維持が通ったのにな
このクソ野郎のせいで再来年から税金が倍だよ
205山師さん:2007/08/09(木) 04:02:59.73 ID:H7lDCmtc
いっとくけど小手川は税金一円も払ってないよ。みなしつかてるから。
206山師さん:2007/08/09(木) 04:38:20.15 ID:crT1Lv8J
今までの10%でも手数料を含めたらかなりとられてて鬱になるのに、一気に2倍って信じられんな。
つか株は格差縮小の手段だろうに。
207山師さん:2007/08/09(木) 05:24:44.83 ID:QBCzs+S1
今度は新聞に小手川が登場してるな
相当目立ちがりやだな


http://uproda11.2ch-library.com/src/1120981.jpg

208山師さん:2007/08/09(木) 06:16:57.18 ID:OOOnvnkD
too large image
209山師さん:2007/08/09(木) 12:12:40.39 ID:6wjc85jC
もともと20%だったのに戻るだけじゃん。それに20に戻るのは最初から決まってたんだから。
まあ30になったら終わりだけど
210山師さん:2007/08/09(木) 15:19:19.06 ID:O6keFYe2
>>209
20%課税時代なんか一度も存在してないし、もともとは非課税だったんだよ馬鹿。

こんなこと株やってる連中なら誰だって常識だが、おまえみたいな馬鹿は共産党や財務省の
言うことを信じちゃう低脳なんだろ。
211山師さん:2007/08/09(木) 15:39:14.64 ID:4KZuqGrc
20%時代ってなかったっけ?え?なかった?え?
212山師さん:2007/08/09(木) 23:39:29.39 ID:KeL118Y2
>>210

なにこのきもい奴
BNFアンチって、自分で利益出せないだけじゃなく、知識もないのかよ
一生社会の底辺で他人の悪口言ってるんだろうな
213山師さん:2007/08/10(金) 03:36:16.12 ID:ymW0cGKD
お前の方がキモイだろ?
雑魚
214山師さん:2007/08/10(金) 07:08:04.80 ID:/aoXPq35
小手川はほんとクソだな
専業を潰すことしか考えてない
破産した個人に道連れにされるんじゃないの?
215山師さん:2007/08/10(金) 07:27:58.75 ID:u45HY3IR
>211
ヒント
昔は2種類の納税方法が選択できた。
すこしググレば20%時代がなかったことを理解できる。
216山師さん:2007/08/10(金) 12:28:27.87 ID:/c3uyt9z
26%だったしね
217山師さん:2007/08/10(金) 15:23:41.97 ID:F3jOfI19
>>216
バカ役人ウゼーよ!
税率上げてこれ以上外人に支配されてどうするんだ?
サブプライムなんて日本の問題じゃないのに、外人に市場が支配されてるから今日みたいに暴落するんじゃねえか!
218山師さん:2007/08/10(金) 16:54:06.99 ID:kE+tEkME
>>214
被害妄想強すぎ。
219山師さん:2007/08/10(金) 17:04:26.22 ID:SECySyu4
。 o 彡川出ヒロッピ川ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< おで粘着僻み厨ひろっぴw又の名を僻みっぴww
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ |  ここで毎日BNF叩いて憂さ晴らしwwwうぇうぇwwww
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
220山師さん:2007/08/10(金) 17:29:37.27 ID:nysv4DhW
糞小手川死ねよ
221山師さん:2007/08/10(金) 20:26:52.17 ID:nGusdDBA
小手川隆さんこんばんわw
222山師さん:2007/08/11(土) 12:15:03.13 ID:PVth1uyM
暴落で破滅した個人も多数だから小手川は外にも出れんな
増税後はバッシングだらけになるだろう
223山師さん:2007/08/11(土) 12:18:10.79 ID:Fv/y1QIp
>>215
何がヒントだよ20%台の時代あったじゃん
ばかじゃねーの?
224山師さん:2007/08/11(土) 12:25:26.38 ID:PVth1uyM
クラスターで文無しになった個人はなんで泣き寝入りしてんだ?
225山師さん:2007/08/11(土) 12:25:45.24 ID:/0BvmVpj
正月におれの地方の新聞にまで写真載ってたぞw
カメラ目線でマイク持って満面の笑みで「小泉さん、ありがとう!!こんなボクを助けてくれて、規制緩和万歳!」と。
なんか色々語ってたよ。。

まさに1人勝ち逃げ!!!!
226山師さん:2007/08/11(土) 12:41:49.08 ID:iDKCKC3z
また今回の暴落でテレビ出ちゃうのかね
227山師さん:2007/08/11(土) 17:49:07.33 ID:oW8I5umY
うっ、うぬわあああああああああああっ!
228山師さん:2007/08/12(日) 09:12:33.16 ID:Uts2xrmL
増税テレビだな
229山師さん:2007/08/12(日) 10:30:02.71 ID:k73AebIF
>>223
おまいのほうが馬鹿
恥ずかしいとかキモイとか以前に生きている価値ないよw
230山師さん:2007/08/12(日) 21:21:28.83 ID:e7etgktg
>>223
なにコイツw
231山師さん:2007/08/13(月) 18:37:59.26 ID:dMwG/nvQ
小手川隆

目立ちがりやのナルシストだな
232山師さん:2007/08/13(月) 19:11:05.27 ID:PVN8HV/g
おおお 2%多いw
233山師さん:2007/08/13(月) 22:05:20.40 ID:qqbRIFMm
僕はこてさまの味方です。
お金貸してください。
234山師さん:2007/08/14(火) 11:34:30.86 ID:3ypjh1v/
>>216とか>>223とか、中途半端な税知識で書き込む奴が、どうしてこんなに多い・・・?
俺みたいな素人でも、あまりにも無知なレスに対しては、ツッコミ入れたくなる。



235山師さん:2007/08/14(火) 12:50:56.19 ID:Yb+G2Yn0
本当に申し訳ありませんでした
236山師さん:2007/08/14(火) 14:00:10.52 ID:ALb0VXIm
226 名無しさん@お金いっぱい。 sage New! 2007/08/14(火) 13:59:01.72 ID:bpDDSsIT0
BNFはイメージとは裏腹に金銭欲、名誉欲、全てに於いて欲深い男だよ

237山師さん:2007/08/14(火) 15:06:26.22 ID:SjLMZspD
>>234
無知はお前だろ。
数年前は源泉分離(売った金額の1.05%徴収)と申告分離(利益の26%)
にわかれてたんだよ。
無知を晒すのもほどほどにしろよw
238山師さん:2007/08/14(火) 15:15:52.03 ID:WAnMXjh+
来年は何%になるんですか?
239山師さん:2007/08/15(水) 16:26:47.44 ID:Tg0gJgcT

        ∩___∩                     ∩___∩
やーい    | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
貧乏人♪  /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶   たかが1000万程度の増税で
貧乏人♪ |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    ガタガタほざくなよゴミがw
 ___ 彡     |∪| ミ    :i ヒロッピ   ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン           プルプル             ソ  トントン


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
240山師さん:2007/08/15(水) 20:33:34.21 ID:Y5C/38Ta
10%や源泉分離もなくなり、増税時代の到来だな
地獄をみそうだ
241山師さん:2007/08/15(水) 20:59:53.48 ID:KqsoTvTd
だいぶ前から二十%になるの決まってたジャン
242山師さん:2007/08/15(水) 21:54:31.21 ID:Qe5GZzBG
ウロコまだいたのか
243山師さん:2007/08/16(木) 18:37:38.47 ID:n1bquiua
小手川増税が来るか
この暴落で10%のままがどうなるかだな
244山師さん:2007/08/18(土) 10:04:57.46 ID:6wOSBJK0
BNFの最近

10日2億8000万の損失(今年最大)
13日3億6000万の利益
16日2億4000万の利益
17日下げるリスクがあったので様子見?
ttp://vista.crap.jp/img/vi8736268743.jpg


245山師さん:2007/08/18(土) 10:17:57.49 ID:stPqcvk1
BNFはスタート時点は下げ相場のリバ取りが主だったんだから
そのころのスタンスに戻るだけだろ
246山師さん:2007/08/18(土) 10:32:52.50 ID:9421WHjI
どんだけ稼ぐ気なんだw?
247山師さん:2007/08/18(土) 10:39:05.83 ID:eYBQMVuh
>>245
本人があの頃やってた逆張りの手法は通用しなくなったと言っていた気がする。
248山師さん:2007/08/18(土) 10:40:13.02 ID:ZCuS7evj
売り方は増税キャンペーンをして株価さげるしかないな
249山師さん:2007/08/18(土) 11:11:03.07 ID:TOtRvRNc
本当に増税することになれば小手川君は国士じゃん
どう考えたって今は素人(おまえらのことな)が株に手を出し過ぎ
それに警鐘を鳴らすことになるなら悪いことではない
250山師さん:2007/08/18(土) 11:17:31.39 ID:nPcDjali
BNFの様な・・トレーダーは外資に狙われるのでは??
芽を摘んでくるじゃ???
251山師さん:2007/08/18(土) 11:40:56.07 ID:M8mOZsKg
しかし、
何でBNF氏の本名と住所がばれたんだ?

本人から名乗りだしたのか?
252山師さん:2007/08/18(土) 11:47:03.50 ID:t3eU3iyJ
>>249
同意
>>251
たしかシーマの大量保有報告書とかで
公開されたんじゃ?
253山師さん:2007/08/18(土) 12:02:10.43 ID:UfNJ4O5r
>>249
一斉に罵倒されまくるな
254山師さん:2007/08/18(土) 12:18:30.76 ID:M8mOZsKg
>>252
あぁ、そういう事か。

あまり表に出ると黒い連中に目つけられるからなぁ。
メディアに出てないと身の安全が保障されなくなってきてんのかね。
255山師さん:2007/08/18(土) 12:49:13.23 ID:9421WHjI
個人で動かす種としては半端ない額になったからな
種が大きくなりすぎると大勝しにくくなるんだろうけどそれでも
年利20〜30%ぐらい維持し続けたら相場すら動かす存在になるかもしれん
256山師さん:2007/08/19(日) 07:50:14.73 ID:Ttw69rRj
>>237
おまいは、知識「だけ」で、読解力が皆無。

特に>>216の書き方だと、まるで26%だけだったかのようにも読めるだろ。
誤解を広めるようなレスを、擁護してどうすんだよ。
257山師さん:2007/08/19(日) 11:04:23.32 ID:ymbBaG/J
>>256
>>216>>237も俺が書いたんだがw
事実は事実として認めるんだなw
258山師さん:2007/08/19(日) 11:10:12.94 ID:OwxyCf1V
http://8025.teacup.com/rxk/bbs

   ∧((∞)
  ∬´_ゝ`)
  ∬ヽ_ノ\
  /| †/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
_(_ニつ/デイトレード掲示板/
   \/_________/
259山師さん:2007/08/19(日) 11:18:19.20 ID:g5J4yI/4
>>★BNFのせいで、株式売却益の税金が20%に★2

民主党は30%にすると言ってますが。
260山師さん:2007/08/19(日) 12:19:30.14 ID:NQmTb9j0
20%に戻るのは期限なのだからBNFではないだろうに。

それより30%するとか言う民主党を叩くべきでは。

おまえら民主党なんかに投票するなよ。
261山師さん:2007/08/19(日) 12:57:29.01 ID:QLAL/lVc
>>260

>>1のコメントで小手川を挙げてるじゃねーか
あきらかに小手川のせい
262山師さん:2007/08/19(日) 15:05:24.24 ID:7metXus1
戻るだけなら、源泉分離課税も戻せや
263山師さん:2007/08/19(日) 15:07:59.88 ID:38o/xY12
源泉分離課税だと長期間寝かせて大きく利ざやを稼ぐパンピーが増えるから政府も証券会社も困るんだよ><
264山師さん:2007/08/19(日) 15:09:41.08 ID:7metXus1
源泉分離課税が戻らないで20%の増税では

明らかに増税です
そして>>1のように明らかに小手川のせいです

ありがとうございました
265山師さん:2007/08/19(日) 15:12:34.70 ID:DQf9wBJE
自民はまた引き続き10%維持するよう要請してるとか言ってたよな
266山師さん:2007/08/19(日) 15:13:20.23 ID:8yfr1bFl
売り方は30%増税キャンペーンをして日経大暴落させてください!
267山師さん:2007/08/19(日) 15:56:56.81 ID:KmXQI6Ni
10%維持しないと日経はやばいかもね
268山師さん:2007/08/19(日) 16:33:02.78 ID:6UFEb8An
>>262
戻すなら消費税導入前の非課税措置時代。
あのバブルの頃でさえ一般の個人は株式譲渡益非課税だったんだぜ。


もう所得段階で課税するのは全部止めて消費税中心にしようぜ。
269山師さん:2007/08/19(日) 16:38:32.60 ID:DcTtCq/m
BNFは募金すべき
270山師さん:2007/08/19(日) 17:01:11.66 ID:38o/xY12
BNFにはこのまま30年このペースを維持してバフェットを超えるトレーダーになって世界の株式を支配して貰いたいw
271山師さん:2007/08/19(日) 22:06:30.35 ID:wSlhVGsc
>>268
だよな。
所得別に税率変えるのはおかしい。

救済特例として
最低賃金ベースの人たちの税金を軽くしてやるとかは
間違いなく必要だけどさ。
272山師さん:2007/08/20(月) 20:49:09.16 ID:DzpCvYyU
>>264
その通りです
ありがとうこざいました。
273山師さん:2007/08/21(火) 08:22:44.73 ID:TJsSF5z5
禿げ川
274山師さん:2007/08/22(水) 09:40:51.16 ID:GdkPSmFE
小手川はマスゴミに出て増税の普及活動ばかりしてるな
275山師さん:2007/08/22(水) 16:37:45.30 ID:affwlrz1

           ∩___∩                     ∩___∩
負け犬の     | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
 僻みは     /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶      BNFの足元にも
みっともないよ |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    及ばない雑魚だからって
    ___ 彡     |∪| ミ    :i ヒロッピ   ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____   僻むなよw
   ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
          /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
         /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
        /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
        (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
         | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
           し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
             ソ  トントン           プルプル             ソ  トントン


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
276山師さん:2007/08/23(木) 08:32:19.18 ID:Auhbpibt
結局増税になるのか?
277 ◆UXtA2aY1gQ :2007/08/23(木) 09:11:48.35 ID:PMHczVuR
h
278 ◆PQxrah24C6 :2007/08/23(木) 09:12:08.68 ID:PMHczVuR
h
279 ◆d68bIZ4L4w :2007/08/23(木) 09:12:30.52 ID:PMHczVuR
b
280 ◆d68bIZ4L4w :2007/08/23(木) 09:12:52.47 ID:PMHczVuR
h
281 ◆XDlhjI0mKM :2007/08/23(木) 09:13:18.24 ID:PMHczVuR
n
282 ◆UVDjo0CV2w :2007/08/23(木) 09:13:36.57 ID:PMHczVuR
h
283 ◆qK0FVCRRP6 :2007/08/23(木) 09:13:54.98 ID:PMHczVuR
h
284 ◆KEz85hFKdg :2007/08/23(木) 09:14:19.41 ID:PMHczVuR
n
285 ◆ee/GNPuldw :2007/08/23(木) 09:14:37.15 ID:PMHczVuR
n
286 ◆NHPs71g6ts :2007/08/23(木) 09:15:17.85 ID:PMHczVuR
b
287 ◆/h8ICIebz. :2007/08/23(木) 09:15:33.78 ID:PMHczVuR
f
288山師さん:2007/08/23(木) 11:06:07.17 ID:Auhbpibt
高級家具を買って見せびらかしたり、大膨張みたいになってきたな
289山師さん:2007/08/23(木) 11:17:38.15 ID:N1Iny4Tr
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

BNFの茶会でもろ政府の審議会のことが話題になってたな

「今は人前でベチャベチャしゃべるだけで働きもせず数億円も稼ぐ審議会員や議員がいる。こういう輩をどうにかしないと」

「しかも彼らはほとんど税金もおさめてないわけですから」 www

「一般の中小企業とそういう連中とを区別する必要があるし、それが同じ税率というのはおかしい」

「こういう税制がああいった腐れ経営者を生んでしまったのではないか?大変危険なこと」

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
290山師さん:2007/08/23(木) 11:36:32.78 ID:N1Iny4Tr
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→

税制調査会調査分析部会(第9回)議事録
日時:平成19年7月13日(金)14時00分〜
場所:中央合同庁舎第4号館共用第一特別会議室

読んでみたけど、これ私的なコンサルティング会議やってるよ w
どこが公的だ、どこが政治だ ???

→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
291山師さん:2007/08/24(金) 05:38:21.38 ID:5ki0Edea
BNFはマリナーズを買って
イチローを超えて欲しい。

書いてて漏れも意味がようわからん。スマソ
292山師さん:2007/08/24(金) 09:28:14.58 ID:haSpxPJB
イチローはみんなに夢と希望を与えるけど

小手川は個人を破産させて労働者のやる気を削ぐ人間だろ?
293山師さん:2007/08/24(金) 09:34:00.06 ID:kpTD3bdT
イチローは糞味噌人間
294山師さん:2007/08/24(金) 09:49:46.13 ID:S/rPX8xr
小手川さんは市場のお金を吸い上げるプロですから^^;
295山師さん:2007/08/24(金) 10:46:58.57 ID:zM5lEUjZ
>>292
BNFだってデイトレーダーに夢と希望を与えてる
労働者を搾取してやる気を削いでるのは経営のTOP連中、政治家、公務員
296山師さん:2007/08/24(金) 10:52:34.59 ID:haSpxPJB
小手川なんて専業を何百人も破産させてる人間だろ?
よく道連れにされないものだ
297山師さん:2007/08/24(金) 11:43:54.62 ID:BrJzfYZX
BNF氏のせいとか言ってるやつバカだろwwwwwwww

BNF氏は増税の糸口として出されたにすぎない。

一般投資家の8割以上が損失を出しても株を買ってることに気付け。

そういった増税はただする方に問題があるだけ。

BNF氏は直接的には全然関係ない。
298山師さん:2007/08/24(金) 12:25:45.84 ID:haSpxPJB
株で損してるやつなんて税金90%くらいにしてほしいだろ?
299山師さん:2007/08/24(金) 12:31:43.68 ID:kpTD3bdT
そんな税金とったら市場から金が減って地合が悪くなって負けてる人はもっと負けることになるよ
300山師さん:2007/08/24(金) 12:36:53.80 ID:SOUpDmGs
イチローは金以外のものをたくさん得てる
日本人を勇気付ける活躍
名誉や多くの仲間を得て
絶大な人気と大勢のファンがいて全国的影響力がある
今では世界でも知ってる人は知っているだろう
国民栄誉賞何度も辞退
社会的地位がとてつもなく高い

小手川さんはお金だけ
名誉は無い
仲間もいてるのかどうか
社会的地位は高いと言えるのか
しかし金だけが全ての世界ではとてつもない地位だろう
一人孤高の男
個人だからなあ結局金では買えない絶大なものってある
個人で一人孤高の存在の小手川さん
なんか悪い組織に目付けられたら大丈夫か
301山師さん:2007/08/24(金) 12:45:01.58 ID:haSpxPJB
ていうか株で負けるようなやつや、リーマンは小手川にマスゴミに出てもらい
増税になってほしいと願ってるだろ?


小手川を叩くのは平凡な専業
俺を含めてな 増税になったら最悪
302山師さん:2007/08/24(金) 12:49:49.54 ID:V1xrCUdw
まあ、松井>>>イチローだけどね
303山師さん:2007/08/24(金) 14:18:26.07 ID:O8WBt0Tr
イチローの成功秘話っていうのは、
なんかほら、小学生の頃からノートに夢実現のための計画書いてたとか、
毎日ストイックに練習続けたとかあるけど、

松井の成功秘話みたいな、
そういうの、あんまり語られないよな。
304山師さん:2007/08/24(金) 18:01:48.40 ID:QnQE545C
小手川さんがメディアにとりあげられてるおかげで、
トレーダーの社会的な認知がずいぶん向上してることに感謝しろ。
305山師さん:2007/08/24(金) 18:33:42.34 ID:GiN5aqAX
小手川さんは金以外のものをたくさん得てる
日本人を勇気付ける活躍
名誉や多くの仲間を得て
絶大な人気と大勢のファンがいて全国的影響力がある
今では世界でも知ってる人は知っているだろう
国民栄誉賞何度も辞退
社会的地位がとてつもなく高い

イチローさんはお金だけ
名誉は無い
仲間もいてるのかどうか
社会的地位は高いと言えるのか
しかし金だけが全ての世界ではとてつもない地位だろう
一人孤高の男
個人だからなあ結局金では買えない絶大なものってある
個人で一人孤高の存在のイチローさん
なんか悪い組織に目付けられたら大丈夫か
306山師さん:2007/08/24(金) 20:42:50.67 ID:haSpxPJB
小手川のせいで増税の危機になって

個人が何百人と死んでるだろ?


明らかに有害
万死に値する
307山師さん:2007/08/24(金) 20:47:36.90 ID:yb8HBojX
ていうかもうイチローと比べるってだけですごいと思うけどね

批判するところ探すだけのの人間にはなりたくないな
批判するなら批判する人よりも上回るものをもたないとね
308山師さん:2007/08/24(金) 21:04:10.62 ID:HpXUbZA3
<証券税制>軽減税率の恒久化、金融庁が要望 (毎日新聞)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=25mainichiF20070825p1500m020065
309山師さん:2007/08/24(金) 21:08:59.73 ID:OXhjFvtd
イチローと比べてるの?
310山師さん:2007/08/24(金) 21:50:40.59 ID:haSpxPJB
>>308
恒久化になるなら
俺はこのスレから消滅する
311山師さん:2007/08/24(金) 21:56:00.14 ID:yb8HBojX
>>289
ワラタ
312山師さん:2007/08/24(金) 22:11:46.43 ID:fEPxidAt
>>289
禿同
313山師さん:2007/08/24(金) 22:21:12.36 ID:xtCPHRDP
<証券税制>軽減税率の恒久化、金融庁が要望

金融庁は08年度の税制改正要望で、株式の譲渡益と配当に対する軽減
税率を恒久化するよう求める方針を固めた。これまでは軽減税率の期限
延長を求めてきたが、「貯蓄から投資」の流れを定着させ、金融・資本
市場の国際競争力強化のためには、軽減税率の維持が不可欠だと判断した。

よかったな負け犬ども!!
これからは人に嫉妬することなく生きろよ。
314山師さん:2007/08/24(金) 22:24:01.70 ID:D4VA99g0
金融庁なら俺のアナル捧げてもいい。
クソ安倍は間違っても税金上げるんじゃねえぞ!
315山師さん:2007/08/24(金) 22:38:55.82 ID:YJ+zk50T
小手川さんも東京ドームとかで入場料取ってトレードすればいい。
316山師さん:2007/08/24(金) 22:51:28.15 ID:EpNvfkXi
まだ恒久化に決まってないけどな
317山師さん:2007/08/24(金) 23:39:11.42 ID:Vlr86vO0
恒久化しないと、直前にマーケットから金が逃げていくのは明らか。なんとかするのが政治です。。
318山師さん:2007/08/25(土) 00:40:58.83 ID:0lhUD+PE
恒久化の決定ならこのスレは終了で。

増税なら恒久的にこのスレが続くってことで・・・・・。
319山師さん:2007/08/25(土) 01:35:50.94 ID:nrYtqJ2r
だって、ぶっちゃけトレーダー内のイチロー化してるのは間違いない。

表に沢山出るのが
良いか悪いかは別として。
320山師さん:2007/08/25(土) 13:41:53.74 ID:46ILJflu
小手川はクズだ
321山師さん:2007/08/25(土) 16:27:06.53 ID:gH+Bxw+y
「たかしとJ」 小手川隆著
322山師さん:2007/08/25(土) 19:08:50.72 ID:ngjN7mfJ
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/08/10_34.html

どうなるんだろうなあ
愚民どもが民主に入れたせいで、
優遇税制が廃止されそうだけど
323山師さん:2007/08/25(土) 19:15:24.71 ID:opfHvGnb
>>322
俺は恒久化するなら小手川を叩くのやめるぞ

増税になるなら小手川が破産した個人に道連れにされるまで叩き続けるけど。
324山師さん:2007/08/25(土) 19:27:27.05 ID:iTflmssA
株式譲渡益に対する税率はその株の保有日数別、譲渡益別に段階わけしてほしいな。

たとえばデイトレは40% 3年以上保有していた場合は10%

年間1,000万以上の譲渡益の場合40%

とか


配当は15%とかね。
325山師さん:2007/08/25(土) 19:29:23.35 ID:opfHvGnb
年間で1億以上稼げないのは10%

年間で1億以上稼いだら5%


でいいだろ?
326山師さん:2007/08/25(土) 19:30:21.89 ID:xY0sMUVe
一億以上損したら10万円ぐらいくれてもよくね?
327山師さん:2007/08/25(土) 19:43:21.27 ID:jqfwLGhO
デイトレは80%でいいよ。
あいつらは市場を悪化させるだけ。
累進課税が一番公平だろう。
10万の儲けと1000万の儲けが同じ税率なんて異常。
所得税だって累進課税。
BNFには税率95%くらいでもいい。
格差社会の中、社会に貢献もしない人間が優遇されるのは非道。
いっそ150億くらい没収でもいいね。
328山師さん:2007/08/25(土) 19:50:34.00 ID:7hcAHMPS
そんなことしたら誰も株やらんだろw
329山師さん:2007/08/25(土) 20:08:45.68 ID:Z9UP1gC1
時々現れるよね。
株式のシステム分からないで、ただ感情的に税率上げろとか言うDQN。
330山師さん:2007/08/25(土) 21:46:00.61 ID:aYx1EXk1
>>323
殺人指南役ですか?
331山師さん:2007/08/25(土) 21:50:04.60 ID:8snfOVnE
>>330
小手川のせいで増税になるのが許せないんだろ?
俺も同じ気持ちだ
332山師さん:2007/08/25(土) 21:54:44.04 ID:aNaMJZlB
>>327
別に異常でもなんでもないと思う。
今の時代世界中どこをみても消費税によってその累進性を確保しているのであって所得税も既にその流れにそって最高税率を引き下げている。
諸外国に習って消費税を引き上げて複数税率にすれば問題は解決する。
333山師さん:2007/08/25(土) 21:54:47.49 ID:GPTDcHN5
損した奴から税金取るのは賛成。
奴らが安値で手放した分が外人に拾われてる可能性は高い。
奴らは日本人の富を流出させる売国奴。
儲かってる奴には逆に賞金出すべき。
334山師さん:2007/08/25(土) 21:56:39.86 ID:jqfwLGhO
株式譲渡益税

累進課税
3年以上保有3%
1年以上保有5%
半年以上保有8%
3ヶ月以上保有10%
1ヶ月以上保有15%
1週間未満保有30%ー50%
デイトレ80%以上
BNFのみ95%

これが妥当
335山師さん:2007/08/25(土) 21:58:30.66 ID:8snfOVnE
1億以下の投資家 20%
1億以上の投資家 10%

これでいいよ
336山師さん:2007/08/25(土) 21:59:33.60 ID:jqfwLGhO
デイトレは1000万未満の罰金刑
ゴミ拾いのボランティアを強制
社会福祉を3年以上経験する事

これくらいが丁度いい。
337山師さん:2007/08/25(土) 21:59:55.96 ID:/JTVrgMN
短期否定派がいるようだけど、保有期間で税率を分けても意味ないよ。
税率が変わる時点で、利益確定売りが出るだけ。
市場の株価形成には、むしろ悪影響を及ぼすと思われ。

それに、短期を締め出したら結局、相場から流動性が失われる。
長期の人も、売りたいときに売りたい価格で売れず、買いたいときに買いたい価格で買えなくなる。
やや大袈裟に言えば、札証や福証状態の銘柄が増える。
そういう状況を希望するなら、勝手にすればいい。

つか、大口の人は、わざわざ税率の高い国で相場を張るほど、バカでもないよ。
税率ゼロの国に資金を移して、そこでやればいいんだし。
税率アップの影響をかぶるのは、結局、小口だけ。
338山師さん:2007/08/25(土) 22:00:28.65 ID:aNaMJZlB
ここは税金のことを何も知らない願望・暴論をいうスレだったのか
339山師さん:2007/08/25(土) 22:02:28.95 ID:GPTDcHN5
平日働いてる奴は、短期売買で儲けたくても思うように参戦できない。
短期売買の税率を高くしないのは不平等。
340山師さん:2007/08/25(土) 22:05:49.40 ID:8snfOVnE
>>339
仕事を辞めればいいだけだ
341山師さん:2007/08/25(土) 22:09:45.84 ID:aNaMJZlB
面白いように自分の都合だけで税の話をする奴がいるんだな
まあ今の税にあれこれ文句を言う人ほど結果が・・・
そういうことだわな
342山師さん:2007/08/25(土) 22:10:14.20 ID:/JTVrgMN
>>339
>平日働いてる奴

そんな個人的な都合で税率を決めたら、逆に不平等だと思うが。
夜勤中心の人や、平日が休みという人もいる。

休日や夜間に市場を開くよう要望するのが筋では?
PTS、いわゆる夜間取引は、平日昼間に働く人でも参加できる。
そこでは、税率が高くてもいいんだな?
343山師さん:2007/08/25(土) 22:19:53.96 ID:EE3Ysgw6
金融庁マジGJ( ・ω・)b
344山師さん:2007/08/25(土) 22:20:28.95 ID:EE3Ysgw6
>>339
ゴミが死ね。 下手糞の嫉妬がwwww
345山師さん:2007/08/25(土) 22:21:05.66 ID:EE3Ysgw6
>>339
いつ買おうが、いつ売ろうが自由だ。 それが株ってもんだ。
甘ったれるな。死ね、DQN
346山師さん:2007/08/25(土) 22:28:24.84 ID:weLxREDr
株だけじゃなく金融関係全部10%にしる。

「皆様の預金金利にかかる税金が半分になります!」

と宣伝すればいい。
347山師さん:2007/08/25(土) 22:30:07.97 ID:EE3Ysgw6
>>346
(´・ω・`)OK。それもいいね。
348山師さん:2007/08/25(土) 23:43:29.51 ID:lYHlj7kW
>>346
預金も株も源泉徴収20%でかまわないから株式会社の法人税を0にしろ。

預金の利息は税額控除された企業収益から預金者に還ってくるのに、株主持分の
利益に対してのみ法人税かけるなんてボッタクリだろ。

あるいは法人税を外形標準課税や利子控除前所得からも取れ。
そうしないと預金者に比べて株主は大損する。


さらに損失の無期限繰越と株式所得を合計所得金額に一切含めないという利子課税
と同じ完全源泉徴収制度にしろ。
(現行制度では期限のある繰越損失をすれば、利益申告時に合計所得金額に含まれ
国保や扶養控除から抜けてしまう等問題が多い)



こうしたことが不可能だというなら株式課税など撤廃してしまえ。
349山師さん:2007/08/25(土) 23:46:32.36 ID:gH+Bxw+y
>>327
俺も前々から言い続けて来たけど誰も耳を貸さないよwww

ま、その内、株をやる素人が減ってとんでもない事になるんじゃね?
実際、周りで株やってる奴、居なくなってしまったし。
350山師さん:2007/08/26(日) 02:45:02.95 ID:DUAUzU7D
お金相手に生きてるお前らが
税と株価と企業と労働者の賃金の流れが分からないってどんだけー。
351山師さん:2007/08/26(日) 03:09:51.68 ID:QUyvO1Km
公務員の給料も10%にしろ。
352山師さん:2007/08/26(日) 03:15:39.23 ID:UBcR4vXc
>>331殺人指南の奴の気持ちなんて分かるかよ

犯罪が起きてこのスレの影響だと犯人が発言しあら
氏ねだのなんだの書き込んだ奴逮捕されればいいよ
353山師さん:2007/08/26(日) 03:16:38.67 ID:paKQhELK
儲けてる奴ほど深刻な状況だな
354山師さん:2007/08/26(日) 05:54:54.20 ID:ktiqooh1
>>352
このスレはとっくにマークされてるよ
355山師さん:2007/08/26(日) 06:54:36.80 ID:7GYCuWI8
>>339
じゃ、やめればいい。
専業トレーダーは「失敗したら終わり」というリスクを負っている。
そういうリスクをおかさずして
株の儲けを享受しようだなんて
身勝手な欲求だ。
356山師さん:2007/08/26(日) 09:22:19.12 ID:QVjtapWd
>>349
年金や保険加入者は間接的に皆株式投資家
357山師さん:2007/08/26(日) 09:26:51.79 ID:4bmoUSKO
統計的な分析もせずに一個人だけを見て
思いつきで税率を上げるなんて方がおかしい。
普通に考えれば分かることなのに
BNFを批判してる奴の考えがわかんない。
358山師さん:2007/08/26(日) 11:10:54.09 ID:dcbiRu/y
>>357
BNFを道徳的に問題のある行為だって批判した、元金融財政担当大臣の与謝野が
次期財務大臣の有力候補らしいですよ
359山師さん:2007/08/26(日) 11:17:06.48 ID:tfpDiHd9
リスクの高い金融商品の利益については無税でオケーでは。
そして損失は無期限繰越
360山師さん:2007/08/26(日) 11:19:28.22 ID:bKu2avvO
>>356
株式市場そのものも、年金みたいになってるんだな。
若いやつ投資しろよ、と。

経団連や海外ファンド勤務者などの高給取りの面倒も見ないと
いけないのが嫌だね。
361山師さん:2007/08/26(日) 11:43:31.89 ID:WNfU9bPI
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【証券】証券税制:軽減税率10%の恒久化、金融庁が要望…財務省は廃止方針・与党内「金持ち優遇だ」と反対意見も [07/08/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188050814/

 金融庁は08年度の税制改正要望で、株式の譲渡益と配当に対する軽減税率を恒久化するよう
求める方針を固めた。これまでは軽減税率の期限延長を求めてきたが、「貯蓄から投資」の流れを
定着させ、金融・資本市場の国際競争力強化のためには、軽減税率の維持が不可欠だと判断した。

 現行の証券税制は、株式の譲渡益と配当にかかる税率を、本来の20%から10%に軽減している。
株式市況の低迷を受けて03年に導入され、譲渡益は07年末、配当は07年度末に廃止される予定
だったが、昨年12月の与党税制改正大綱で証券業界の要望などを受け、それぞれ1年間延長された。
金融庁は「アジア諸国には非課税とする国もあり、10%の現行税率に優位性はなく、国際金融
センターとしての東京市場の地位を確立するためには、国際水準に近い現行税率の恒久化が必要だ」
としている。

 しかし、財務省は軽減税率の廃止を目指すとみられ、与党内にも「現行制度は金持ち優遇だ」と
する反対意見がある。このため、金融庁は、配当については軽減の恒久化を、譲渡益は時限措置
として存続を求めることも検討している。【清水憲司】


▽News Source MSN-Mainichi INTERACTIVE 毎日新聞 2007年8月24日 19時28分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20070825k0000m020065000c.html
362山師さん:2007/08/26(日) 11:51:50.42 ID:HIfX3U12
働きもせず稼いでけしからんというなら
働いて稼げるような社会にしてくれ!
363山師さん:2007/08/26(日) 12:09:46.88 ID:qyklE3n5
働きもせず稼いでるのは役人や政治家の方だろw
364山師さん:2007/08/26(日) 13:06:42.10 ID:91pq7LGp
過去、世界の歴史において
増税して、経済が蘇った例はない

世界の覇権国家だったイギリスがドン底まで落ちていたのを
奇跡的に蘇らせたのは
サッチャー首相の実施した大幅減税だった。


■サッチャー首相が大幅減税したときの発言

★お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちになりません。
"The poor will not become rich, even if The rich are made poor."

365山師さん:2007/08/26(日) 13:31:41.78 ID:tJo8lC1X
>>362
一般論としては、同意。
派遣請負でピンハネ率40%超やら、フルタイム勤務でも最低賃金時給なら生活保護未満とか。
そんな話が出てくる状況で、労働を美徳とし続けるのは無理だわ。。
366山師さん:2007/08/26(日) 13:33:55.99 ID:Z1gRSS2N
>働きもせず稼いでけしからんというなら

でも考えようによっては証券会社の自己売買部門やヘッジファンドは
専業と同じことをしているのだが。
367山師さん:2007/08/26(日) 13:36:52.16 ID:Z1gRSS2N
同じ作業でも会社の中でやるのと個人でやるのとですごい世間の見方違うよね。
やってることは全く同じなのに。
しかも会社でやる人は給料からあらゆる控除もあり、年金・保険・福利厚生も充実している。

もう一度言うがやってることは同じ!
368山師さん:2007/08/26(日) 14:23:37.47 ID:QnPSDOZz
>>361
これで小手川叩きも恒久化だな
増税は許せん
369山師さん:2007/08/26(日) 14:28:27.28 ID:WseITwGE
しかも、競争力の無い日本市場はかろうじて今は外国資本が
市場を買い支えてくれているが、税率をアップしたら資金を
香港やシンガポールに大幅に移動させるだろう
何の考慮もなしに能無し役人どもは格差是正だなんてほざく
のは間抜けすぎる
もっと総合的な見地に立って判断しろ、ぼけあほ
370山師さん:2007/08/26(日) 14:44:14.40 ID:mJ5DUMVH
みんなちゃんと税金払ってんの?
371山師さん:2007/08/26(日) 14:54:51.91 ID:vVUGKitB
>>361
与党内とかボカさずに公明党はってハッキリと政党名を書けよ
372山師さん:2007/08/26(日) 15:59:32.32 ID:UBcR4vXc
何で働かずして金を得ることがけしからんなの?

働く行為は働く事であって金は労力提供の報酬。
労力提供しかできないならそうすればいいし
働かなくとも金に金を殖やすノウハウを知ってやるひとはやればいい
知っててもやらないのは馬鹿か馬鹿程のお人よし

金を得る手段が働く事でしかない奴はすっこんでろ!
373山師さん:2007/08/26(日) 16:03:44.83 ID:1VUdFai/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070826-00000003-yom-bus_all

コテがわいったなああああぁあああ!!!
374山師さん:2007/08/26(日) 16:36:08.29 ID:1kEq8rAr
>>373
仕手が減るって事?
それとも俺ら終わったって事?
375山師さん:2007/08/26(日) 17:26:22.01 ID:UBcR4vXc
インサイダーや操縦を早く見つけて投資家保護を徹底って
何をどう徹底するのかね?言ってる事がラジオ局買収したホリエモンみたいな

376山師さん:2007/08/26(日) 19:57:22.59 ID:oak0G8+R
まあ、ただの建前だな。
時系列から考えてどう見てもインサイダー取引だって分かることが多いのに
完全シカト決め込んでいるじゃん?
何もやらないわけじゃないですよーって公言したかっただけだろ。
377山師さん:2007/08/26(日) 20:29:37.39 ID:yhddr9Gy
何がしたいのか微妙な感じだな。
新興の仕手が減るなら、大歓迎だけどさ。

本当にやれんのかね。
893のフロントファンドが大躍進してるっていうのに。
378山師さん:2007/08/26(日) 21:59:36.87 ID:+fI2pjT7
>>358
与謝野が財務か・・・  終わってるな

BNFがマスゴミに出たから
増税になるようなものか

379山師さん:2007/08/26(日) 22:33:30.52 ID:SsHiaT/P
「美しくない」発言の与謝野かよ・・・オワットル
380山師さん:2007/08/27(月) 00:06:42.05 ID:rPbnG5+/
日本の株式市場は、
「これから良くなるな!!!」って時に、
必ず日銀や変な政治家が現れて、ことごとくハードランニングさせて
大打撃を与えてる。
381山師さん:2007/08/27(月) 00:28:20.26 ID:0pRhU/HQ
与謝野が批判したのはみずほの注文ミスのとき
同業者の自己売買が注文ミスを知りつつジェイコムをたっぷり買っていたことだろ
生き馬の目を抜く世界とは言ってもあまりにもえげつなかった。
BNFについては誰か判明してなかった時点なので特に触れてなかったと思ったが
382山師さん:2007/08/27(月) 02:25:42.11 ID:XDK5/DQx
同業者が買ってて良かったじゃん。
連中が買わなくても個人が買ってたぞ。
383山師さん:2007/08/28(火) 17:01:01.45 ID:oVoMrJ/r
。 o 彡川出ヒロッピ川ミ〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< おで粘着僻み厨ひろっぴw通称ゴミクズ僻みっぴww
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜ | ここで毎日BNF叩いて憂さ晴らしwwwうぇうぇwwww
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   \_____________________
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /::::∴/:::::::::::‥ ∵゜ | 〜 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ンカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテカマッテ
384山師さん:2007/08/28(火) 17:57:14.86 ID:vGo/WtEi
あーーーーーーーーーーーーーーーっと











スルー
はい次↓
385山師さん:2007/08/29(水) 01:58:13.14 ID:kNEO3lTv
増税が決まるまでは一旦このスレは落とすべきだな

増税になったら新スレつくるべきだ
386山師さん:2007/08/29(水) 02:05:39.80 ID:/7fpVE+O
>>385
なんで?
sage進行で良いんじゃない?

サブマリンだお!サブマリンだお!
387山師さん
>>380
アメリカ様の意向ですから。