含み益を耐えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
含み益を耐えている人居ませんか?

購入した日やホールド期間を教えて下さい><
2山師さん:2007/06/10(日) 16:40:21.80 ID:JAZ0BP0S
眠らせておいてもいい金で買ったやつなら痛くもかゆくもないよ。
半年か1年したら上がるし。
3山師さん:2007/06/10(日) 16:47:20.28 ID:0IZ99xCH
含み損に耐えるよりも難しいよ。
利が乗ってるうちに逃げたいと思ってしまうからな〜。
4山師さん:2007/06/10(日) 16:48:58.02 ID:rfhfJ5N/
含み益の銘柄を利益確定して、含み損の銘柄を残してしまうのが通常心理

ポートフォリオの見直しとかやってる?
長期投資の観点から見ればこんな事言うのは下の下 なんだけど

やっぱり一ヶ月、半年、一年くらいで見直した方がいいんだろうか?
5山師さん:2007/06/10(日) 16:59:20.23 ID:9dQ+xNeY
俺はこうしてる。
例えば1000円の株価で買って1030円まで上がったら、1015円くらいで逆指値で注文、1040になったら1025と訂正していく。これなら当初の読み以上に上がっても対応できるし、下落の恐怖心もなくなる
6山師さん:2007/06/10(日) 17:00:18.11 ID:GRGJPr3n
>>5
それはトレーリングって方法だよ。
みんなやってる
7山師さん:2007/06/10(日) 17:00:56.63 ID:zgWo7gw9
>>5
逆指値は出来高少なかったり値動き激しい銘柄だと悲惨なことに
8山師さん:2007/06/10(日) 17:05:01.78 ID:AsHsnw5E
ポートフォリオを全部含み損状態にするといいよ。
Eトレやyahooファイナンスを利用して

含み損でも含み益でも気にならなくなる。
9山師さん:2007/06/10(日) 17:19:10.25 ID:scrqJHPk
おまえら、すぐ射精するタイプだなw
10山師さん:2007/06/10(日) 17:29:08.04 ID:X9WSC3ZH
>>2
資産1円の雑魚のお前の意見なんかどうでもいいわwスレ違いだボケ死ねクズワープアニート


自虐かよ雑魚ワロスw>>9 キモデブ童貞ニートのお前は惨めに一人で射精するしかできねえもんなw 惨めw
11山師さん:2007/06/10(日) 17:32:14.63 ID:siKahEjP
WTCテロのあった2001年9月当時890円で1万株購入した2685

その後
1→2
1→1.5
1→1.2
1→1.5
分割を繰り返して5.4万株。

株価は7100円となり会社も辞めました。
12山師さん:2007/06/11(月) 19:17:22.05 ID:5g01mjJ8
耐えてる
13山師さん:2007/06/11(月) 19:54:08.93 ID:206+riVK
・古野電気 <6814> 【テクニカル判断】
下向きへ転じた25日線(1168円)を5日線が上回ってゴールデンクロスを達成しており、4月27日の戻り高値1207円を上回る推移に。
一目均衡表の遅行スパンは26日前の同高値水準との攻防で推移しており、大引けベースで1207円を超えれば、好転が達成される。
14山師さん:2007/06/11(月) 23:08:14.87 ID:MO+moOyN
まだ耐えるぞ
15山師さん:2007/06/11(月) 23:34:43.60 ID:kKaVz2zk
>>11
すごい!

なにこの株!
16山師さん:2007/06/12(火) 01:59:37.00 ID:MopcQgVx
長期投資の威力だね
17山師さん:2007/06/12(火) 03:46:24.86 ID:XjTKWhyj
信用分の含み益に耐えるのがしんどいな

今700万ちょっとあるけど、毎日しんどい
18山師さん:2007/06/12(火) 04:40:19.72 ID:MopcQgVx
含み益を耐えるのは割と簡単。

それより流動性低い銘柄をどう損切ろう・・・
19山師さん:2007/06/12(火) 05:49:03.72 ID:XjTKWhyj
流動性の低い銘柄なんか買うなよw
20山師さん:2007/06/12(火) 11:50:53.57 ID:awKUrdco
>>11
尊敬する
おれも惚れた銘柄だ。気絶してようっと
21山師さん:2007/06/12(火) 17:32:52.66 ID:Xer0QPFC
含み液は耐えるものじゃない!
愛でるものだ!
22山師さん:2007/06/12(火) 21:10:08.54 ID:BwOczJvJ
4626 05年9月に分割考慮で2113円で購入して放置、+51%
4659 05年8、9月に2024円で購入して放置、+43%
6586 05年11月、06年11月に平均3085円で購入して放置で+72%
6789 05年9月に平均2520円で購入して放置、+94%
7261 05年8月に437円で購入して放置、+53%
7740 05年9月に平均1382円で購入して放置、+167%
8058 06年6月に平均2154円で購入して放置、+48%
8411 05年8月に510,945円で購入して放置、+74%

05年に集中してるのは、買って放置するという方針が確立したため。

新日鉄200円台とか、マツダ300円台(これは買い直した)とか、
信越化学4000円台で買って途中で売ってしまった失敗例多数。

他にも、大東建託、チェルト、ジョルダン、久光製薬、ヤフー、TDK、オオゼキなど
放置確定銘柄多数だけど、含み損とか利がほとんど乗ってないのでスレ違いかな。

もうこいつらはずっと放置決定。
23山師さん:2007/06/14(木) 21:11:33.46 ID:g4rHxoCG
>>11>>22
どういう基準で銘柄を選んでるのか知りたい。
俺の放置銘柄は塩漬けばかりだorz
24山師さん:2007/06/16(土) 01:02:52.25 ID:PSOsbUvk
>>11
なんでそこを1万株も買う気になったか教えて
25山師さん:2007/06/17(日) 20:37:40.24 ID:K8I/YTpQ
おーーーーい
2611:2007/06/17(日) 20:58:25.46 ID:3d3YFz5S
>>24
買った途端にWTCテロで株価が大幅下落したんでナンピン。
その後、大幅上昇して買値に回復。
売り時を探ってたんだけど、毎日のように大幅上昇してあっというまに
5割以上の含み益が出来たんで塩漬け。


源泉分離課税廃止のときにクロス取引した以外は、そのまま持ってます。
27山師さん:2007/06/17(日) 21:40:42.73 ID:7YZSh96v
だから・・・わかったよ・・・でどの様に現金化されて
日々を過ごして居られます?手元に銭が有るか無いかだろ・・・ボケ
28山師さん:2007/06/17(日) 21:43:55.75 ID:3d3YFz5S
配当だけで暮らせる
29山師さん:2007/06/18(月) 01:57:29.88 ID:oUfyrgBQ
ぶっちゃけ、2002〜2005年までの例を出されても意味がない。
30山師さん:2007/06/18(月) 06:53:47.96 ID:FnDAN4vo
>>29
そうだね。同じなら、2000〜2003年の例を聞いてみたいものだ。
31山師さん:2007/06/18(月) 11:58:53.92 ID:aDpR82xM
>>26
それにしても凄い
32山師さん:2007/06/18(月) 12:10:22.53 ID:pNbY9HWY
新規上場の大半はカスだから、ホンモノを
見分けられるかどうかがすべてだね。

俺だとポイント買えなかったと思う
(´・ω・`)
33山師さん:2007/06/18(月) 12:12:40.70 ID:pNbY9HWY
東洋炭素は上場時で買ったけど、もうとっくに
離隔して早漏乙ってる状態だしな(´・ω・`)(´・ω・`)
34山師さん:2007/06/18(月) 12:21:47.86 ID:aDpR82xM
>>32
ポイントって上場時点で売上高が100億だったらしい
なぜ買わなかったんだろ(´;ω;`)
35山師さん:2007/06/18(月) 12:45:11.68 ID:pNbY9HWY
ブランドの価値が見極められなかったんだから
どうしようもない。俺だったら買わなかった。
しかたないじゃん(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
36山師さん:2007/06/18(月) 23:43:24.76 ID:1bBDvi5o
>>26
答えてくれてありがとう。運も実力のうちだけど、こてっちゃんみたいな天才はともかく、
やっぱり儲けるには運もあるんだろうと話を聞いて思った。

タイミングよく、安いところで、それなりの額をかけてないと、一攫千金は無理だよな・・・
十倍になっても、数万円が数十万じゃ先は長いしな・・・
どっちかっていうと裏目に出る方が多そうだし
37山師さん:2007/06/19(火) 01:00:41.03 ID:FYdzdVMR
意思が弱いもので・・・含みつずけられない・・・金が無い!
38山師さん:2007/06/19(火) 01:01:38.66 ID:s8D9dtF2
>>37
×つずけ
○つづけ
39山師さん:2007/06/19(火) 01:16:31.62 ID:FYdzdVMR
>>38 ペコリ
焼酎でベロベロです!
40山師さん:2007/06/19(火) 14:16:53.48 ID:kHtXc10b
1年で820万儲けた。
買っていれば。
41山師さん:2007/06/20(水) 10:04:43.28 ID:xjd+BAsm
大型株なら耐えられるけど
例えば直近IPOでNTTDIMとかを
まだ持っている公募組の個人ているのかしら
42山師さん:2007/06/21(木) 00:52:02.33 ID:HftMiTey
直近IPO、新興だったら終わってるなw
43山師さん:2007/06/22(金) 00:13:24.11 ID:NDZUDhZe
このスレが盛り上がらない辺りに真実はあるのかな。
今、含み益あるけどどこで売ろうか毎日悩む。
損なら、買値に戻ったら・・・とか目標があるんだけどなw
44山師さん:2007/06/22(金) 11:57:27.55 ID:S9Shlm8L
>1-43 含み益吹っ飛び乙w
45山師さん:2007/06/24(日) 01:24:47.54 ID:xsKI3cnt
含み益はあるにはあるが、含み益が減ることもストレスだよなー
46山師さん:2007/06/24(日) 02:50:03.50 ID:nnZVq+dQ
一年前に買った任天堂、毎日含み益が増えて売れない
47山師さん:2007/06/24(日) 08:18:57.08 ID:qUu+FnPu
「くっさいおまんこのくせして、偉そうにしてんじゃねえよwww」
ってレスするとあら不思議、美少女巨乳の女子高生が必死にレスしてくるぞ!!
株なんかやってる場合じゃねーぞ、早く来い!!

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182619284/l50
48山師さん:2007/06/24(日) 21:30:22.76 ID:tTjFKRBv
つらいのは
人気無く出来高が少ないため
非常に遅いペースで騰がっていくとこ。

耐えることを学んだ
49山師さん:2007/06/25(月) 20:17:39.29 ID:hmcFZatv
含み益をがんばって耐えた
ハゲそうになるほど悩んだ挙句がんばって耐えた

耐えまくった結果、本日含み損に進化したorz
50山師さん:2007/06/25(月) 22:04:41.78 ID:tpY8MTij
>>49
あるあるあるある!
俺もだよorz
51山師さん:2007/06/25(月) 22:23:33.81 ID:5g+Fo4FW
その進化は市場や銘柄によっては後2回残している・・・
これがどういうことか分かるか・・・・?
52山師さん:2007/06/25(月) 23:13:36.67 ID:YSCiaYjJ
2,3銘柄含み損でも全体がプラスなら問題無いと学んだ
53山師さん:2007/06/27(水) 20:07:21.32 ID:b0eQEBb9
製薬・電力、ディフェンシブ銘柄だけがこぞって含み損です。
54山師さん:2007/06/27(水) 21:04:01.13 ID:KaHhfMsZ
やはり当初の予定通り、含み益を耐えるスレは
一瞬にして含み損を耐えるスレ化したなw
55山師さん:2007/06/27(水) 22:00:09.21 ID:b0eQEBb9
>>54
俺に限っていえば、自動車と鉄鋼はまだまだ含み益で、今日も下げてるけど耐えたよ。
肝心のディフェンシブが全然ディフェンシブになっていないが。
56山師さん:2007/06/27(水) 22:06:57.61 ID:ke0Fuduf
まだ耐えるよ〜

[東]9501 500 2,696 3,920 1,960,000 612,000
[東]9502 200 2,431 3,090 618,000 131,800
[東]9503 200 2,073 2,830 566,000 151,400
[東]9504 300 1,917 2,385 715,500 140,400
[東]9505 300 1,860 2,340 702,000 144,000
[東]9506 600 2,266 2,705 1,623,000 263,400
[東]9507 200 1,992 2,835 567,000 168,600
[東]9508 600 2,455 3,120 1,872,000 399,000
[東]9509 300 2,010 2,610 783,000 180,000
57山師さん:2007/06/29(金) 00:16:13.42 ID:E3HEyBo2
>>56
そんなの晒されても嫌味に見えるw
58山師さん:2007/06/30(土) 01:34:37.54 ID:XIukT+v6
株のブログ作ったのでよければ見てやってくださいね。
マーケットスピードの裏技更新しました。

貧乏OLが株ハジメマシタ
http://kabuhajimemashita.blog109.fc2.com/

携帯版 貧乏OLが株ハジメマシタ
http://www011.upp.so-net.ne.jp/miya/kabuhajimemashita.html
59山師さん:2007/06/30(土) 07:27:37.68 ID:4vOiR6aH
マルチ視ね
60山師さん:2007/07/01(日) 00:29:39.99 ID:BuEWPM3C
ライブドアシッョク前は東電ですら二千円台だったよな。
あの時、電力を横目に新興買い込んで爆死した。
その後、電力が倍近くなってるのを見て涙が出ました・・・
61山師さん:2007/07/01(日) 17:08:42.66 ID:kPUBGC4e
電力ガスがここまで上げるのを予想できる
ヤツはいなかったと思うよ。ジリ貧相場から
逃げられるヤツが少ないのと同じで、ジリ
上げ相場に乗れるヤツはほとんどいない。
62山師さん:2007/07/02(月) 19:18:47.57 ID:qMApzTL5
2千円台を知ってると、今が高く思えて逆に手を出せないんだよな
そうしてる間にどんどん騰がってくw
電力に限らず、鉄鋼も重工もそれで乗り遅れましたw
63山師さん:2007/07/02(月) 19:31:03.32 ID:V7qOYoKR
購入時期は2005年4月〜8月
1330 上場インデックスファンド225 100 11,100
5405 住友金属工業(株) 10,000 198
5713 住友金属鉱山(株) 1,000 650
5738 住友軽金属工業(株) 5,000 190
6301 コマツ 1,000 1,100
6305 日立建機(株) 2,000 1,480
6366 千代田化工建設(株) 2,000 1,515

もちろんこれ以外にも買って損切しちゃった株もありますよ。



64山師さん:2007/07/02(月) 19:36:16.38 ID:qMApzTL5
ここで晒してる人は>>11以外は長期が多いな
短期で何倍とかってなかなかないんだろうけど
65山師さん:2007/07/03(火) 21:46:27.25 ID:8+D4s7JD
閑散としてるから、しょぼすぎるけど晒してみる。

7267 ホンダ 800 4,128 → 4,570
7211 三菱自 3000 182 → 186

年初めに買った重工と鉄鋼は利確が早すぎて、いまや遥か彼方にw
それに懲りて耐えてます。どっちも今年に入ってから買ってます。
三菱は売り時を逸したら下げ始めちゃったんで明日には売る。
66山師さん:2007/07/04(水) 11:25:44.16 ID:hBk2D2RV
>>65
全然耐えてない
67山師さん:2007/07/05(木) 23:53:00.84 ID:PAM5Gixi
ぐわーん
68山師さん:2007/07/09(月) 09:20:19.81 ID:fyQ1ZdL9
test
69山師さん:2007/07/09(月) 14:24:27.56 ID:T1L5eLKF
保守
70山師さん:2007/07/10(火) 00:26:25.97 ID:j6gW8lbo
このスレが盛り上がるほどのすごい話はゴロゴロはないんだな。
やっぱ個人の勝率1割ってほんとなのかも
71山師さん:2007/07/12(木) 19:16:24.80 ID:8D+oZ0Qj
昨日今日みたいな日に狼狽売りしなくなったところが成長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かなあ
72山師さん:2007/07/12(木) 19:47:14.28 ID:MDsf9Y+h
いや買い増すようになれば成長かな
73山師さん:2007/07/12(木) 19:54:45.44 ID:RiBWtNrg
含み損乙
74山師さん:2007/07/12(木) 21:29:26.05 ID:fKhmQfSR
オイラ、含み益が現在190万強。ほとんどがここ2ヶ月でできたもの。税が20%になる前に処分しないと。どんどん増えていくので、いつ売ればいいのか悩むよ。
75山師さん:2007/07/13(金) 16:25:41.92 ID:Zq8viwyB
現在48銘柄保有中で、含み益は1100万位。
今年ちょこちょこ600万程利確したので、含み益に耐えてはいないけど
保有銘柄の多さに耐えてますw
76山師さん:2007/07/13(金) 17:59:38.10 ID:RZcgORcl
10銘柄くらいに限定したほうがいいよ。
20銘柄以上もつなら、指数あつかってるのと
ポフォーマンスかわらんだろ。

配当中心なら別だけど。
77マヂ質:2007/07/13(金) 20:26:31.10 ID:t8I/ERDa
含み益耐えて含み損になった場合はどうしたらよかとですか?
78山師さん:2007/07/14(土) 19:03:32.15 ID:Qn7Sig3t
・損切り
・ナンピン
・もう少し待って
 →同値撤退
 →益が出るまでアホルド

好きなの選べ
79山師さん:2007/07/15(日) 11:34:50.92 ID:J7zswQ6J
>>75
それって種銭どのくらい?
優待メインの人?
80山師さん:2007/07/15(日) 16:14:02.23 ID:0RxRvyK7
450で買った9132絶えられず730で利確。

死にたい・・orz
81山師さん:2007/07/15(日) 16:30:10.70 ID:ueDCzqgR
オイラは、25〜30銘柄をPFに組み込んでいるけど、指数とは、パフォーマンスが全然違うよ。
少なくとも30程度では、指数程度には、ならないよ。
8275:2007/07/15(日) 16:57:18.25 ID:mzsFzEb1
>>79
7年間で2400→6300(含み益1100、預かり金500込、配当含まず)
別に優待目的じゃないけど、利確してお金出来ると
次の銘柄が欲しくなるので、なかなか銘柄が減らない。
最近は買いたい銘柄が少ないので、余力500有るけど
いつもはだいたい余力0に近い。
東1現物だけなので、下げてもそんなに気にしないし。
83山師さん:2007/07/15(日) 17:04:07.87 ID:J7zswQ6J
>>82
やっぱ額が多いな。俺の10倍だよ。
それくらいになればある程度、投資法も落ち着くのかもしれないけど
俺は今の種銭をその額まで増やす方法が知りたいw
今のとこは儲けを再投資しつつ入金投資法だけど先が長いよ。
8475:2007/07/15(日) 17:24:17.34 ID:mzsFzEb1
>>83
俺もスタートは400だったよ。入金投資法がんがれ!
しかし日経少し高い気もするんで、暫く様子見も有りかも。
85山師さん:2007/07/15(日) 17:28:35.11 ID:ueDCzqgR
できるなら、不況が来るまで様子見したいけど、
今現在儲かっていると止められないんだなぁ。
86山師さん:2007/07/15(日) 17:32:27.34 ID:J7zswQ6J
>>84
400からそこまで行ったのか。
ありがと。なんかやる気になってきたw
87山師さん:2007/07/17(火) 02:09:08.04 ID:xKozrHjm
東証一部の分散か・・・俺も新興のポジ減らそうかな・・・
88山師さん:2007/07/18(水) 00:45:12.51 ID:WKe+PUfe
今年は特に新興ダメダメだね
89山師さん:2007/07/18(水) 15:37:57.12 ID:Atpk2Qtn
含み益39%、もう耐えられない。
そろそろリカコしてよかですか?
90山師さん:2007/07/18(水) 16:18:23.11 ID:QDvJ127W
こんな良スレあるなんて、今まで知らんかった。
オレも利伸ばしチャレンジ中。
今までならすぐリカクしてたけど、ほったらかし。
一生で一回ぐらいバフェットみたいにウルトラ利伸ばししてみたい。
91山師さん:2007/07/18(水) 16:27:43.29 ID:S29t0EMM
オレには絶対参加できないスレ。
ウラヤマス
92山師さん:2007/07/19(木) 01:02:32.63 ID:4kN9d4nS
早すぎる利確と遅すぎる損切り
93山師さん:2007/07/19(木) 22:16:26.18 ID:4kN9d4nS
そして含み益へ転化
94山師さん:2007/07/21(土) 10:06:01.11 ID:GJlLSQvH
そして含み損へ転化w
95山師さん:2007/07/21(土) 11:22:43.10 ID:sYUiJk+w
2830 アヲハタ なんかはこのスレに向いてるんだろうか
96山師さん:2007/07/22(日) 20:11:23.57 ID:YxT2cedA
含み益が欲しい
97山師さん:2007/07/23(月) 23:54:16.73 ID:v6zsQD1R
損スレはにぎわってもこっちは過疎る。
98山師さん:2007/07/24(火) 12:49:33.19 ID:TZedXhKO
損スレは、ありゃあネタだろ。あんなに損するわけねーって。
99山師さん:2007/07/26(木) 07:22:54.50 ID:VFDLzsQy
本当ですが、、、
100山師さん:2007/07/26(木) 14:44:12.04 ID:Ehs+7JxD
9759を\1768で持ってるが、まだまだホールド続行
101山師さん:2007/07/26(木) 22:12:10.38 ID:VpC6/3qf
でも、損って略さないでほしいな。
まだ、含み損なんだから。
10275:2007/07/27(金) 17:25:07.66 ID:KrS4KomN
今日は含み益が100万位減ったのかな?
まだ計算してないけどw
まーしょーがないね。
103山師さん:2007/07/27(金) 21:23:42.30 ID:Y9M0tTJG
本田君だけ健闘
他は暴落で含み損に転化しますた
104山師さん:2007/07/29(日) 22:52:06.85 ID:kc1BCad8
保守ってみる
105山師さん:2007/08/01(水) 06:54:20.73 ID:VlVS3DbV
ダメリカが足を引っ張るせいで、含み益が消えますた
106山師さん:2007/08/03(金) 06:47:17.41 ID:ad5taax0
乱高下
107山師さん:2007/08/04(土) 10:16:03.69 ID:gXEA//Hm
底抜け
108山師さん:2007/08/06(月) 01:52:36.75 ID:ODU479aZ
含み益から含み損になって、耐えるほど持っていてもいいことがないと気がつきました。
数年前から何倍になった株持ってる人は、こういう時でも耐え続けたのかな?
109山師さん:2007/08/08(水) 14:49:24.92 ID:RrPAZqXZ
ちくしょー、上がれ!
110山師さん:2007/08/08(水) 14:49:52.25 ID:RrPAZqXZ
ん?
111山師さん:2007/08/08(水) 15:35:45.27 ID:2EILL02H
今は任天堂ぐらいしかない。丸紅も終わったようだし。
112山師さん:2007/08/08(水) 22:18:24.34 ID:XqO8tfI1
任天堂か
耐えられなくなりストポで離隔したなぁ
よかったのかどうか
113山師さん:2007/08/10(金) 12:23:05.82 ID:S2+gPhGd
含み益が200万から、70万にまで、減った。
マイナスも時間の問題ぽ。
114山師さん:2007/08/10(金) 12:48:21.75 ID:B0okrl5G
俺も含み益がどんどん減っている・・・・・・ここまであげるのにどれだけ時間がかかったことか。くやしいのうwww くやしいのうwww
115山師さん :2007/08/12(日) 10:49:42.03 ID:MADK/e1B
>>113うらやましい・・・です。
116山師さん:2007/08/16(木) 00:10:14.83 ID:65aiUsA4
売れ売れ
117山師さん:2007/08/17(金) 03:30:48.69 ID:HWdhQAp2
過疎
118山師さん:2007/08/17(金) 04:15:37.54 ID:YLtjV0m2
耐えまくったら含み益が無くなったんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
119山師さん:2007/08/17(金) 22:38:55.08 ID:HWdhQAp2
損切って下で買い戻したのは+500円の含み益。
他は−何十万とかだけど一個の含み益に癒される。。。
120113:2007/08/18(土) 11:28:48.93 ID:AcVtbds5
遂に含み損がなくなった。
+200万 → -50万。
ゲロゲロ〜。
121113:2007/08/18(土) 11:29:23.68 ID:AcVtbds5
あ、「含み益が」ね。
122山師さん:2007/08/18(土) 12:01:40.82 ID:u5voI5aa
投げ投げ詐欺のささやきで何人の損切リスト
が涙に暮れるんだろ・・・
123山師さん:2007/08/19(日) 20:35:49.18 ID:gwDZzAQN
中途半端なところで買ったのを耐えててもいいことないな。
12456:2007/08/20(月) 21:55:18.23 ID:oycDUW+i
まだ耐えてますw
でんこは大分食らってしまったが

[東]9501 500 2,696 3,080 1,540,000 192,000
[東]9502 200 2,431 3,090 618,000 131,800
[東]9503 200 2,073 2,705 541,000 126,400
[東]9504 300 1,917 2,300 690,000 114,900
[東]9505 300 1,860 2,340 702,000 144,000
[東]9506 600 2,266 2,730 1,638,000 278,400
[東]9507 200 1,992 2,895 579,000 180,600
[東]9508 600 2,455 3,060 1,836,000 363,000
[東]9509 300 2,010 2,555 766,500 163,500
125山師さん:2007/08/20(月) 22:13:12.42 ID:4/zJJDbv
>>56>>124を見比べると、下げ始めたら含み益は耐えない方がいい気がした・・・
126山師さん:2007/08/21(火) 23:53:33.10 ID:HouAF3e7
つ 配当
127山師さん:2007/08/23(木) 06:56:00.62 ID:w1l9Yonu
今は含み損だけど耐え続けます!
128山師さん:2007/08/24(金) 22:35:04.14 ID:90HLkcED
それスレ違い
129山師さん:2007/08/25(土) 13:23:07.87 ID:ZyIXDlhO
あげ
130山師さん:2007/08/25(土) 14:32:42.23 ID:Bqi4Hk2o
暴落時にナンピンしたおかげで水〜金の間に含み益復活

ただ、この地合じゃ早めに利益確定した方がいいのかも
優良株でも突然暴落することもあるし
131113:2007/08/25(土) 16:20:10.63 ID:p8A+6Pg2
+200 → -50 → +50
含み益復活するも、7月時点のレベルに回復するのは、まだまだ遠そう。
132山師さん:2007/08/25(土) 16:27:15.16 ID:IByg5I0O
>>131
おまえ・・・スゴス
133山師さん:2007/08/25(土) 18:22:16.94 ID:Ot2Luxvy
購入時期2001年秋〜2002夏 日本株100万円、アメ株70万円、中国株220万円 計40銘柄ぐらい
2002〜2003 あまりの含み損に気絶してたから詳細不明だけど、大体マイナス50%以下ぐらい
4銘柄ぐらいは知らないうちに上場廃止・・・
2005年春 日本株150万円(+50)、アメ株90万円(+20)、中国株280万円(+60)(+40万円分追加購入)
新しく買ったやつが暴落してまた気絶
現在 日本株130万円(+30)、アメ株85万円(+15)、中国株1050万円(+890)

この間の配当は、日本株4万円ぐらい、アメ株1万円ぐらい、中国株35万円ぐらい。
気絶してたおかげで損切りしなくてすんだけど、気絶してたせいで買い増しもできなかった。
日本株は去年一番含み益があったっぽい(チャートを見ると)。
中国株は今年6月ぐらいにあと100万円ぐらいプラスだった。
北京オリンピックまであと1年、中国はもう暴落するぞ暴落するぞと脅されつつ、なんとか耐えている。
134山師さん:2007/08/26(日) 21:26:36.39 ID:4rzGw9LZ
>>133
中国すごすぎw
2月にびびって売っちゃったけど、こないだ株価見たら
そこからかなり騰がっててショックorz
135山師さん:2007/08/27(月) 20:46:41.68 ID:UQ1PcIe3
今日ようやくプラ転。しかし明日はまた下げそうだ
136山師さん:2007/08/28(火) 21:49:20.48 ID:0GmfIguJ
またマイ転でスレ違いに・・・
明日は更に下げそうだ
137山師さん:2007/08/29(水) 23:47:00.36 ID:vyDeWdGN
どかーん
138山師さん:2007/08/30(木) 19:40:23.21 ID:XxT0e3tj
耐えてるで・・・耐えてるで・・・・・・。
139山師さん:2007/08/31(金) 21:31:01.95 ID:Y95UN1pq
プラ転!
・・・って、耐えてるって言うより一喜一憂して翻弄されてるw
140山師さん:2007/09/02(日) 23:13:33.54 ID:UlmJ8+EU
このスレが盛り上がるように・・・
141山師さん:2007/09/03(月) 23:25:10.13 ID:hcwIjMJf
今日は持ち株が騰がって売ってたのは下げてた。いい感じだ
142山師さん:2007/09/05(水) 00:38:16.66 ID:i39N6X6S
ちょっとずつ前進前進
143山師さん
日経がコツコツドカーンだな・・・