配当金・株主優待スレッド 78

このエントリーをはてなブックマークに追加
597山師さん
複数の証券会社で同一株買って、今日配当と優待届いたんだけど
よくある質問にある「名寄せ」されてなかったんだけど・・・
凄く残念。
ちなみに2789カルラで、松井で400株、Eトレで200株保有していて
合計600株、ここは500株以上保有で優待が12500円分の食事券になるので
wktkして待ってたんだけど届いたのは400株の分2500円、200株の分2500円で
合計5000円分でした・・・7500円分損した気分。
来年はどっちか一つにしようと思いますた。
598山師さん:2007/05/30(水) 10:40:49.41 ID:9GsKONsX
>>597
それはお前の名前や住所が違うんじゃないかとしか思えない
599597:2007/05/30(水) 10:45:10.24 ID:elykRqkz
>>598
今見返してみた・・・orz住所が
○○(マンション名)B棟(松井)
○○(マンション名)B−(Eトレ)にしてた。
こんな些細な事で・・・すぐ直しておこう。
600山師さん:2007/05/30(水) 10:55:09.96 ID:9GsKONsX
というか、本人確認書類と同一住所でないといけないと思うんだがどーやって通ったんだ?
そんなんで通ったら一人で何個も優待もらおうとする乞食が出そうだ。
601山師さん:2007/05/30(水) 11:07:56.18 ID:VpP/gsut
>>599
直すな
他の銘柄だと複数もらえるじゃないか
うらやましい
602( ^ё^)v:2007/05/30(水) 11:14:29.43 ID:fkzB4aDJ
音通つえーな
ここは50円まであるだろ
常識的に考えて。
603山師さん:2007/05/30(水) 11:15:56.46 ID:P6E/VNXp
>>599
俺も>>600の意見に賛成。
つーか、俺もマンションだけど、証券会社によって登録住所が省略明記されてたりする。
(例)
・1−2−34 ABCマンション123号
・1−2−34−123
・1−2−34 アサヒブロードキャストセンターマンション123号

これらも名寄せされないのかな。俺も試してみようっとw
604山師さん:2007/05/30(水) 11:21:36.20 ID:JmtJSsU1
俺のは省略されてるやつとでも、何事もなかったかのように名寄せされてる
605( ^ё^)v:2007/05/30(水) 11:23:37.76 ID:fkzB4aDJ
>>599
それは7500円分取り返すべきだろ、ボケ。
606597:2007/05/30(水) 11:32:30.76 ID:elykRqkz
>>605
取り返せるのか?出来れば家族で飯食いに行ったりするのに
ささやかな優待狙いで買っておいた株なので取り返したいが。
会社に電話してみるか・・・
607山師さん:2007/05/30(水) 12:03:52.45 ID:KaD5l9wC
いい事聞いた
 早速、省略名でどこか安い証券会社に口座開くかな
 その前に

 >>597・・・各通知書2通づつ来たかな? 配当金関連とか 
 
608山師さん:2007/05/30(水) 12:16:21.87 ID:j0GBEeG9
なんかの入力ミスだろ
609山師さん:2007/05/30(水) 13:04:47.58 ID:vAc+Q1q2
デイトレでも逆日歩つくの?
610部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/05/30(水) 13:06:46.63 ID:9GsKONsX
持ち越さないとつかないよ
611597:2007/05/30(水) 14:11:57.98 ID:elykRqkz
とりあえず会社にはメールしといた。

>>607
株主総会の案内も400株分と200株分に分かれてきてて、「?」な感じ
だったんだけどね。
というわけで今日も封筒2通に分けて送られてきた。