【joinvest】ジョインベスト証券26 【乞食集合】
378 :
山師さん:
ジョインエキスプレスは複数のパソコンで立ち上げることはできるのですか?
もしできるならもう1台パソコンを買おうと思うので・・・
379 :
山師さん:2007/05/25(金) 23:43:15.70 ID:hYoMg4QG
380 :
山師さん:2007/05/25(金) 23:48:10.17 ID:bdldFGZy
381 :
山師さん:2007/05/25(金) 23:55:47.07 ID:VP88OGfs
>>380 一方を情報ツールとしてだけ利用するなら、
嫁に口座を作らせて、そのIDでログインすればおk。
まあ、それだったら松井のツールでも起動したほうがいいか。
382 :
山師さん:2007/05/26(土) 03:24:04.68 ID:LMn7q3hu
嫁がいない人はどうすればいいんですか?
383 :
山師さん:2007/05/26(土) 03:41:00.85 ID:ChKeQFoJ
嫁がいないなら子供を作ればいいじゃない
384 :
山師さん:2007/05/26(土) 04:44:47.36 ID:mo2cG/li
エキスプレスでは逆指値できますか?
385 :
山師さん:2007/05/26(土) 08:47:08.63 ID:LdlWjlN0
>>378 今時1台でエクス立ち上げる人も少ないだろ
386 :
山師さん:2007/05/26(土) 08:49:03.83 ID:LdlWjlN0
>>384 パソコン落さなきゃトリガーでできると何度も出てるが
387 :
山師さん:2007/05/26(土) 09:07:53.48 ID:bYOVzNrC
388 :
山師さん:2007/05/26(土) 09:52:43.88 ID:CnjCq/wq
389 :
山師さん:2007/05/26(土) 16:44:16.46 ID:uRc5OztQ
>>378 たぶん出来ると思います。
二台のパソコンあって、両方でEX立ち上げたり出来るのは確認済み。
ただ、ザラ場中に両方立ち上げて
双方で発注した経験はまだないんで回答に自信なし。
片方のパソコンでウェブ注文したら、
別のパソコンのEXで「シュコーン」って音が鳴って約定ポップアップが出るのには感動した(・∀・)!!
資金に余裕があるなら、エキスプレス云々はともかく、
株取引するならパソコンはやっぱ数台(最低一台はノート)あった方が安全だよね〜。
パソコンは、いつなんどきフリーズするかも分からないし
去年の台湾地震の時のイートレ闇鍋事件みたいな事があるかもしれないし。
今年はラニーニャで落雷停電頻発の懸念があるし・・・
できることならなぁ〜、万一に備えてUPS(無停電電源)とか
回線不通時対策用としてウィルコムとか欲しいよなぁ(独り言
390 :
山師さん:2007/05/26(土) 16:50:06.79 ID:TYrxmtUW
>>389 俺は、さっき確認したけど、2台目でログインすると、
1台目の方がエラーはいて終了しちゃうよ。
391 :
山師さん:2007/05/26(土) 17:01:07.76 ID:bYOVzNrC
>>389 交互に立ち上げるのは問題ないが両方いっぺんにログインはできない。
松井のツールも同じ。
392 :
山師さん:2007/05/26(土) 18:07:19.30 ID:HkMfXkNi
今まで個人投資家を食い物にしてきた野村が、ジョインを立ち上げた目的は、
既存のネット証券を手数料値下げの過当競争に巻き込んで、体力を弱らせることだ。
したがって、ジョインが個人投資家の声を聞き、ツールを充実したりして、
収益を上げる努力をするはずがない。株をやってる人間が、こんなからくりは
見抜けるはずだよ。
「大手投資家への損失補填や、暴力団への無利子ローンなど、各種金融スキャンダルも、まったく納得のいかない
形で片づけられた。野村證券その他の証券会社は、3ヶ月前後の営業停止処分という、ごく軽い懲罰を受けたにすぎず、
そのあとは平常どおり業務を再開しているありさまだ。しかも、事件の責任をとって辞職したはずの重役が、
いつの間にか”顧問”に返り咲いている。」(「東京アンダーワールド」ロバート・ホワイティング)
393 :
山師さん:2007/05/26(土) 18:30:29.71 ID:wNckHJS1
…勉強します。くすん
桜井タン、それ可愛くないよ
394 :
389:2007/05/26(土) 19:11:49.89 ID:uRc5OztQ
395 :
389:2007/05/26(土) 19:24:22.06 ID:uRc5OztQ
今、両方のパソで順番に同じアカウントでログイン(てか誰も家では他に株やってない)したけど
別に異常なく立ち上がってる・・ 発注はどうか知らんけど・・
あれかな? ルーターの問題かな?
(おいらは実はタブーとされる「ワイヤレスLAN」を使ってますw)
396 :
389:2007/05/26(土) 19:31:42.27 ID:uRc5OztQ
片方のパソコンで買うつもりの無い指値発注やってみた。
で、もう一方のパソコンで取り消してみた。
できたw 休日に発注したの初めてw レスポンス、速ぇええwww
397 :
山師さん:2007/05/26(土) 20:03:00.45 ID:4kzXFuHX
398 :
山師さん:2007/05/26(土) 20:11:47.35 ID:LdlWjlN0
>>391 ん?
オレいつも2台でやってるけどな
そもそもエクスプレス注文とか画面の1/2使うし
1台でやるのってありえないと思っていたw
399 :
山師さん:2007/05/26(土) 20:20:35.06 ID:44QT0bqs
へぇ。不思議だね。
俺の環境では、別のPCでログインすると、
すでにログインしていたほうが、
「お使いのログインIDの接続セッション制限を越えました。」
っていうダイアログが出て終了しちゃうよ。
400 :
山師さん:2007/05/26(土) 20:26:21.67 ID:LdlWjlN0
同時接続できない人って
LANとかPC同士繋いでいるのかな?
ASDLだとだめだとか?
401 :
山師さん:2007/05/26(土) 20:29:43.82 ID:8/it2lKl
よく分からんけどジサクジエンが出来るのかね
402 :
389:2007/05/26(土) 20:55:25.73 ID:uRc5OztQ
よくわかんないけど、ハブ接続とかだと
同一IP(MACアドレス?)になっちゃってエラーが起こるのかもね。
うちの環境は 光端末 → ワイヤレスLANアクセスポイント ー(電波)→ デスク一台
→ ノート一台
403 :
山師さん:2007/05/26(土) 21:05:02.49 ID:+13eHezZ
多重ログインできるって危なくネ、
404 :
山師さん:2007/05/26(土) 21:20:02.02 ID:CnjCq/wq
うちも光回線だけど2台でログインできるね
ちなみに松井のハイスピードはダメだった
405 :
山師さん:2007/05/26(土) 21:20:53.19 ID:jLvubklG
>>402 MAC アドレスは機器ごとにユニークにふられてます
ipconfig /all でかくにんできます
406 :
山師さん:2007/05/26(土) 21:39:55.12 ID:7lcGEfLL
2回線引いてない限りサーバーから見たIPは同じになるお。
MACアドレスはサーバーから見たら関係ないお。
(クライアントで取得して送ってるのかもしれないけど)
407 :
山師さん:2007/05/26(土) 21:55:31.02 ID:MtwXoCYs
松井はIPチェックしてるでしょ
ジョインは分からんけど
光もADSLも2セッション行けるんでしょ?
2台のPCで、片方はExcite、もう片方はNifty、みたいにプロバを2つ使えば可能かも?
2重ログインのチェックが有るなら、何やってもダメだとは思うけどね
408 :
389:2007/05/26(土) 22:07:37.32 ID:uRc5OztQ
う〜、みんなパソコンに詳しいなぁ・・
何年ぶりかでコマンドプロンプト立ち上げて ipconfig /all って打ってみた。
片方のパソコンは 10.0.1.2 もう一方のパソコンは 10.0.1.3 とかになってるな・・
でもこれはローカルアドレスだったっけ?
Physical Address ってのは物理アドレスだっけ? ぜんぜん、わかんね(;´ω`)
(てか、レジストリとかプログラミングの hallo world で挫折したおいらに
これ以上難しいこと教えてくれなくてもいいですw)
確かに多重ログインは不安っちゃあ、不安ではありますなぁ〜
誰かに どこかで操作される可能性が発生するわけだし・・
(実はもう、
>>399さんとかは 誰かがどっかでこっそりログインしてたりしてw)
409 :
山師さん:2007/05/26(土) 22:15:40.35 ID:WC9HVM9f
IP 晒してどうする ^^"
410 :
山師さん:2007/05/26(土) 22:23:48.73 ID:jLvubklG
IP晒しても NATかマスカレードで変換されてしまうので 大丈夫
でもクラスAのプライベートアドレス
一体何個つなぐんだ・・・・
411 :
山師さん:2007/05/26(土) 23:08:56.16 ID:q4WAcRaQ
2台で同時ログインできる証券会社って・・・・セキュリティ相当危ないぞ
412 :
山師さん:2007/05/26(土) 23:13:05.43 ID:37sgN1bz
楽天マケスピはできるぞ。
同時ログインしても取引パスワードがあるから問題ない。
複数ログインが危ないならWeb取引は全証券会社アウトじゃん。
413 :
山師さん:2007/05/26(土) 23:13:25.75 ID:cRd+k8Un
普通はボールペンとかにもIP振るよね。
414 :
山師さん:2007/05/26(土) 23:39:13.15 ID:jLvubklG
意味不明
415 :
山師さん:2007/05/27(日) 00:29:47.46 ID:rDYBg3HZ
同時ログインできる危険性、ってのは他人がどうこうってことだろ?
それならログインパスがもれてる前提なるから、同時にログインできようができまいが危険性に違いは無くないかい
416 :
山師さん:2007/05/27(日) 00:52:20.12 ID:qL3gInnk
危険性の話しはもういいよ。全然危険じゃないから。
417 :
山師さん:2007/05/27(日) 00:54:07.80 ID:JY6xoAlg
同時ログインが危ないって言ってるのは
1日中エクスプレスに立ち上げてる人だろw
418 :
山師さん:2007/05/27(日) 12:16:09.10 ID:RPfRZNr0
ま、出来ることなら同じIDでのセッションは一つに限定してくれてれば安心だけど・・
ってか、銘柄研究したいのに日曜日の昼間にメンテすんな━━━━━━!!!
419 :
山師さん:2007/05/27(日) 12:52:04.08 ID:pAxt9JEN
例のどうでもいいバージョソうpやってるのか
420 :
山師さん:2007/05/27(日) 14:03:00.37 ID:sGUwTMk8
>>418 俺は日曜は彼女とデートなので別にどうでも良い
421 :
山師さん:2007/05/27(日) 14:12:28.80 ID:qL3gInnk
家でPCやってるってことは、お前の彼女は2次元ってことだな。
422 :
山師さん:2007/05/27(日) 15:04:36.32 ID:r8dXPJTQ
ジョインベストってロシア株もできるようになったんですか?
423 :
山師さん:2007/05/27(日) 16:18:20.26 ID:JNzxD/q+
424 :
山師さん:2007/05/27(日) 16:51:47.76 ID:xSNL1Vh9
425 :
山師さん:2007/05/27(日) 17:07:00.97 ID:/M5xM99e
でも目が死んでない?
426 :
山師さん:2007/05/27(日) 17:12:46.24 ID:UY1B5pi2
微妙に某巨大掲示板の管理人に似てない?
427 :
山師さん:2007/05/27(日) 17:36:17.13 ID:wkWBHNch
428 :
山師さん:2007/05/27(日) 18:08:47.83 ID:qL3gInnk
ダッチワイフじゃないお。
ドールだお。
429 :
山師さん:2007/05/27(日) 18:15:43.04 ID:+h5fEC9u
障害者割引ができまする
430 :
山師さん:2007/05/27(日) 20:54:59.30 ID:XmB42FiP
松井から引っ越してきたけど、手数料がこれで良いのかって位いに安いなw
431 :
山師さん:2007/05/27(日) 21:01:52.37 ID:I9UE2WZU
>・過去の取引一覧や注文訂正する際、直近の売買を頭に表示してくれ!
株式注文明細の表示項目の変更 以下の画面において株式注文の明細表示を、はじめのお取引から順番に表示していく方式より、新しいお取引から表示する方式に変更いたします。
(変更前後の画面サンプルはこちら)
■対象画面
・パソコン「本日の株式注文」
・パソコン「注文の訂正/取消」
・スマート「注文照会」
・スマート「訂正/取消」
・モバイル「本日の注文内容」
・モバイル「注文の訂正/取消」
改善されたね♪
432 :
山師さん:2007/05/27(日) 21:43:20.77 ID:GsmxThNN
433 :
山師さん:2007/05/27(日) 21:51:05.87 ID:/ivT22i7
>>430 もっと安くてもいいんだよ
松井がボリすぎてるだけ
434 :
山師さん:2007/05/27(日) 22:18:41.95 ID:hM/CGXhe
>>428 まさか、ここで人形者に出会うとはおもわなんだ
俺は1/6ユーザーだけど、頑張ったね
435 :
山師さん:2007/05/27(日) 22:29:52.54 ID:pAxt9JEN
明日の分発注してみたけど確かに逆になってる
この方が発注数が増えた時に見やすくていいな
436 :
山師さん:2007/05/28(月) 11:04:52.65 ID:iNZyq20B
まめ株いつ約定すんの?
437 :
山師さん:2007/05/28(月) 11:08:23.20 ID:qpAm4QbB
438 :
山師さん:2007/05/28(月) 11:13:24.06 ID:iNZyq20B
>>437サンクス。
でもまだ本日約定の株式注文のページは
>現在、お客様の約定済み注文はございません
ってなってるんだぜ
439 :
山師さん:2007/05/28(月) 11:16:59.70 ID:gc/fGACH
440 :
山師さん:2007/05/28(月) 12:05:43.72 ID:qpAm4QbB
441 :
山師さん:2007/05/28(月) 12:32:10.34 ID:ttKMXKzG
桜井たん可愛いよ桜井たん
442 :
山師さん:2007/05/28(月) 12:45:21.54 ID:BtgsDnsa
女陰って、
一般信用の売り立てできますか?
443 :
山師さん:2007/05/28(月) 12:53:20.34 ID:TiPKew4i
何でここだけ自分の資産残高を電卓片手に計算しなくちゃいけねぇんだ。
システム開発者、聞いてるかぁ。
444 :
山師さん:2007/05/28(月) 13:58:19.21 ID:bA3uxGq/
資産残高をエクセルで計算しているぞ〜
株式投資の経験がない奴が開発したシステムだろ〜
ああ、最悪だ〜
手数料が安くないと、誰も使わん証券会社だな〜
445 :
山師さん:2007/05/28(月) 14:08:04.70 ID:C3ltVMaC
ほんとに残高だけはこまるよねえ
446 :
山師さん:2007/05/28(月) 15:23:22.58 ID:Zog2+Fmc
6205変えるのやめてくれよ
また作り直しかよ・・・
447 :
山師さん:2007/05/28(月) 15:42:45.32 ID:PXp9Q53V
本日の株式注文の表示が新しい順に変わってるね
そんな事より一覧に約定金額を表示するようにしてくれないかな
いちいち詳細開いて見るのめんどうなんだけど
448 :
山師さん:2007/05/28(月) 17:23:23.39 ID:XNe90JuL
449 :
山師さん:2007/05/28(月) 22:20:38.42 ID:87JI5D+h
つい最近、追証だして今度追証だしたら
もう2度と信用取引させないよっていれたばかりなのに
「委託保証金現金不足額」のご入金をお願いいたします
って表示されたよもう信用できなくなったのかな?
委託保証金は48パーセントある
委託保証金現金不足額」のご入金をお願いいたしますって書いてある
けどいくらをいつまでに入金なのか解からないだれか
なにをどうしたらいいかと
今俺になにがおきているのか説明してくれ
450 :
山師さん:2007/05/28(月) 22:40:05.61 ID:Ny7wyxxB
>>449 担保株はあるけれど、現金が少な過ぎでは?
451 :
山師さん:2007/05/28(月) 22:43:38.31 ID:JZxWpTvR
>>449 信用にいる最低金額(たしか30万だったか)下回ってないか?
保有している株(現物)を場中にうったら、夜には信用建限度額が増えますか?
452 :
山師さん:2007/05/28(月) 22:45:01.85 ID:TgmrR4lE
>>449 なにがどうなっているのか
今君になにがおきているのかよくわからないが
権利落ち銘柄とか弄っていないか
453 :
山師さん:2007/05/28(月) 22:49:18.06 ID:C0pVANgO
454 :
山師さん:2007/05/28(月) 22:50:19.41 ID:BK3jlolG
信用やるなんて馬鹿だな
455 :
山師さん:2007/05/28(月) 22:53:28.37 ID:kpl9asd7
レバかけるのはどうかと思うが、手数料が現物より安いし
売りができるのが最大のメリット
456 :
山師さん:2007/05/28(月) 22:55:12.29 ID:87JI5D+h
現金は0ですね、たしかに
でも
「委託保証金現金不足額」の期日までに着金確認ができない場合は、
新規建のご注文は受付できなくなります
って書いてあるのにいくら入金必要かとか期日がいつかとか
ぜんぜん書いてない
前回も追証発生時いくら入金しなくちゃいけないか
よくわからなかったし
ジョインって持ち株の平均建玉いくらかとか
今現在の資産とか
すごい解かりにくいところ多すぎ
しかも追証って含み損の状態で発生して
そこからもりかえして含み益で返済しても
振り込まなきゃいけないんですよね?
457 :
山師さん:2007/05/28(月) 22:57:09.84 ID:srj/xb7G
458 :
山師さん:2007/05/28(月) 22:58:54.31 ID:JZxWpTvR
>>456 これだろ、いくらでやってるか知らんが、500万くらい入れとけばいいんじゃね。
委託保証金現金と代用有価証券評価額の合計が30万円以上ありますが新規建てができないのはなぜですか?
受渡未到来の損金を差引いた実質保証金合計が最低保証金30万円割れとなる場合は新規建てができません。損金を差引いた保証金合計が最低保証金30万円を割れている場合は最低保証金30万円に達するまでの追加保証金をご入金いただく必要があります。
459 :
山師さん:2007/05/28(月) 22:59:10.29 ID:Zog2+Fmc
オイオイwww
ジョインも信用開設基準もっと高くした方が良いよ
最低限のルールを知らずして信用(借金)取引するのは大きな間違い
信用口座開設するときにちゃんとジョインが読めって言ってたページ読んだ?
今日はジョインにむかついてたけど、さすがにこれは同情できない
460 :
山師さん:2007/05/28(月) 22:59:19.22 ID:+wwiOGuF
ジョインの文句垂れる前に、信用のルールぐらい理解しろよw
461 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:01:44.37 ID:JZxWpTvR
現物株のみ保有している場合、保有している株を場中にうったら、夜には信用建限度額が増えますか?
で、結局これどうなの?
462 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:02:24.31 ID:87JI5D+h
>>450さんにレス返していたらすごい沢山返事が返ってきていた!!
現物で石川製作所14000株持ってます
たぶん30万円以上もってますよね?
ゼンテックと石川しかいじってません
権利落ち銘柄ではないはず
手数料が現物より安いし
売りができるのが最大のメリット
463 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:08:03.94 ID:87JI5D+h
>>458 ↓これを3度ほど読み返しましたがよくわkりまsんでした
すいません
委託保証金現金と代用有価証券評価額の合計が30万円以上ありますが
新規建てができないのはなぜですか?
受渡未到来の損金を差引いた実質保証金合計が
最低保証金30万円割れとなる場合は新規建てができません。
損金を差引いた保証金合計が最低保証金30万円を割れている場合は
最低保証金30万円に達するまでの追加保証金をご入金いただく
必要があります。
464 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:08:24.08 ID:C0pVANgO
>>462 信用のメリットとかの話の前に信用の基本を勉強しなおしたほうがいい。
手数料のメリットは基本的に現物に比べて=現引き・現渡し前提の話。
465 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:09:37.99 ID:JZxWpTvR
>>463 株には受け渡し日というものがあるから。
466 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:22:06.59 ID:+wwiOGuF
>>463 ヲイヲイw
それが理解できなきゃ、相当重症だぞ・・・
467 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:23:46.81 ID:87JI5D+h
>>464 信用のメリットとかの話の前に信用の基本を勉強しなおしたほうがいい。
ここまでは理解できたけど
手数料のメリットは基本的に現物に比べて=現引き・現渡し前提の話
これは全然なにをいっているのか解かりません
>>465 含み損でもダメということですね
でもいくら入金すればいいんだろ
評価損・決済損合計・支払諸経費合計-613,931
ってかいてあるけど
追加保証金額--
追加保証金受入期日--/--/--
追加保証金発生時の委託保証金率48.59 %
って書いてある期日いつか解からない
613,931も入金しなきゃいけないのか?
468 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:26:35.41 ID:MeagrXcc
現物の評価額はいくらなんだよ。
469 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:33:10.16 ID:gNFyaSxW
まずはコールセンターに電話しておねーちゃんと相談じゃねーか?
ここでこっちが状況すべて把握できるわけないし、
2chで状況を全部晒すのも危険だとおもうし。
本人が理解してないところで何かやらかしてる可能性も否定できんし。
そうなるといくらレスしたところでわからんし。
470 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:33:19.87 ID:87JI5D+h
普通の追証発生さえないコツ
委託保証金率を最低40パーセント維持する
謎の追証発生さえないコツ
買い付け限度額が1円以上あること
これでおけ?
今回の謎の追証ってなに?やっぱ追証?
永久信用取引禁止?
しかも追証発生情報は各証券会社で共有され
証券会社移っても信用取引できないとか?
オワタ\(^o^)/
471 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:35:01.53 ID:87JI5D+h
472 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:36:09.61 ID:Zog2+Fmc
現物云々じゃなくて現金ちゃんと入れとけよw
473 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:36:57.12 ID:R3M8VDtI
>>467 ただの現金不足なら無視していても不問に付される場合もある。
追証は絶対に許してくれないけどな。
474 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:38:23.04 ID:87JI5D+h
>>469 電話は絶対イヤ
2ちゃんのみんな
○←元気玉
\(^o^)/ オラニチカラヲワケテクレ
475 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:38:30.93 ID:qpAm4QbB
こんなもんコールセンターに電話すれば一発解決だろw
476 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:40:24.38 ID:R3M8VDtI
対人恐怖症の場合は電話すらできないこともあるからな。
477 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:40:48.92 ID:gNFyaSxW
478 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:41:00.88 ID:M89JpYBD
今日なんか取引したんじゃないか?
で、現金不足が出てる・・・と。
現金0円て損失が無かったとしても手数料や金利はどうするんだよw
479 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:41:27.43 ID:MeagrXcc
損金が出てんじゃねーの?
マイナスが出ている玉を決済しなかったか?
480 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:42:27.84 ID:R3M8VDtI
どうしても必要なものなら無効から電話がかかってくるって。ほっとけ。
481 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:43:56.91 ID:M89JpYBD
482 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:44:50.50 ID:87JI5D+h
>>472 ちゃんといれとく、というか
ぶっちゃけ62万もってませんから僕
\(^o^)/人生オワタ
>>473 じゃあ今回はセーフ?
不問に付される場合もあるって
場合もあるってww
どっち?
483 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:47:25.15 ID:R3M8VDtI
>>482 物を盗んだらまず警察に逮捕されるが、立ちションベン程度なら、よほど非道くなければ見逃してくれるってことだよ。
どうせ数万程度の現金不足だろ? とりあえず無視しとけ。
484 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:48:20.25 ID:87JI5D+h
>>478 そういえば今日超絶往復ビンタくらった
マイナスが出ている玉を決済してない
それが原因かな?
対処法おしえてください
485 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:48:54.80 ID:Zog2+Fmc
>>482 じゃあ兎に角有り金全部ぶち込んどけ
多分10万も入れときゃ何とかなるだろ
486 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:49:23.46 ID:R3M8VDtI
>>484 明日そいつが値上がりすれば大丈夫かもしれんぞ。
487 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:50:17.01 ID:qpAm4QbB
488 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:54:58.94 ID:M89JpYBD
>>484 往復びんた食らったということは損金出ているんじゃねーの?
手数料・金利・損金(決済済みの損失)は現金のみ。
というかさ、現金0円は論外だってw
489 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:56:08.15 ID:M89JpYBD
あー金利は余計だな。
決済のときに手数料と一緒みたいなもんだし。
490 :
山師さん:2007/05/28(月) 23:59:03.82 ID:BK3jlolG
>>484 信用売りで儲けられない癖に、いっちょまえに信用売り出来るのが信用のメリットとかほざいてんじゃねーよ
491 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:00:09.68 ID:W7sAktzG
>>485 ジョインによると
評価損・決済損合計・支払諸経費合計-613,931らしい
追証額62万
手持ち500円
\(^o^)/
>>487 ありがとうございます
こういう正確っぽい情報まってました
2つ目のやつのパターンっぽいなこりゃ
謎の追証も立派な追証みたいですね
問題は62万もってない
期日が表示されていないのでいつなのかわkらない
でももってないから入金できないけどね
492 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:05:28.61 ID:W7sAktzG
493 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:07:03.08 ID:TB7yfFCB
>>492 アコムに行けば簡単に100万貸してくれるぞ。
494 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:07:44.32 ID:sf41g4fc
>>491 もしかして3月頃に「電話がいやなんだよおおお」と言っていた 「しつもん」 さんですか。
495 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:08:46.67 ID:BMnCjyfx
>>492 往復びんたというのは売りと買い両方でヤラレる状態。
片方の場合は言わない。
追証出して今度は損金不足とか調子以前に知識不足。
496 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:09:24.38 ID:bk2/5BhC
てか、そんなに金無くて株やるなって
市場を甘く見すぎだよ
今回のことは株やめる良いきっかけだと思った方がいいぞ
497 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:17:56.96 ID:W7sAktzG
>>493 当然無職だよ\(^o^)/
>>494 大正解ww
なんでわかった?
>>495 だkら売りでやられたあと
むかついて午前の引けで全力買いしたら
政治家の危篤が死亡にかわって
新興がダメになって僕の持ち株もダメになった
これって往復ビンタでおけ?
損金不足はしらなかった何事も経験してみないとわkらないよ
498 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:20:57.19 ID:gretIgGa
ここの人たち本当優しいな・・・心あったまるぜ
499 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:22:47.36 ID:xmQwJgbz
よくわかってないのに信用取引とか、株に手を出すのってすごい勇気だとおもう。
何かルールを見落としていて、大損しても、しらなかったではすまされないのに。
もちろん、知ってるからっていって儲かるとは限らないけどさ。
500 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:26:43.14 ID:W7sAktzG
>>496 まあまあいいじゃないですか
株の勉強代、勉強代
失敗の1度や2度だれにでもあるさ
でさ今回の相談の結論は
さっさと持って無くても62万入金しろってことになったのかな?
ジョインで信用取引できなくなったらイートレで信用取引したいんだけど
追証2回発生させたことバレルかな?
501 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:27:02.25 ID:CVSHkCOF
449の人は現金を用意できないので、ジョインに電話するしかないよ。
信用は借金だから、ちゃんと調べてから取引しないと
大損してからでは遅いよ(もう大損してるねw)
502 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:27:56.56 ID:sf41g4fc
>>497 何かに怯えている様子を見て、以前に似たような人がいたなと思った。
そして、
>>474の「電話は絶対イヤ」のレスを見て、たぶん同一人物だろうと思った。
(3月の時は、電話がかかってくることを嫌がっていた)
503 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:32:28.51 ID:W7sAktzG
>>498 ぼくもそう思った
みんなありがと
>>499 最初なんかもっとひどかったよ僕の投資法
株がどういう時に上がるか
どういう時に下がるか解かってないのに
100円台の1銘柄に全力投資とかしてたし
504 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:37:23.84 ID:BMnCjyfx
信用取引開始たった2ヶ月そこらで追証やら損金不足やらチャレンジャーだなw
損失出してアツクなって全力勝負とか
ダービーでハズレたおっさんが最終レースで電車賃まで勝負するのと同じ感覚なんだろうなw
505 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:39:46.32 ID:TB7yfFCB
>>503 どんだけ借金したって、それで死ぬわけでもなし、あまり気にしない方がいい。
それよりも、金がないと困るという恐れが人を困った状況に導く。
金なんかなくても大丈夫だと思えば、金がなくても大丈夫な状況がやってくる。
俺も昔は追証を出してサラ金から100万借りたよ。
毎月3万払っても全然減らないのな。
でも、特に悲観的にはならなかった。何とかなると思ってた。
実際何とかなって、半年後には株の儲けで90万近い残金を一括返済できた。
そして資金も桁違いに増えた。
アコムのカードは解約してずたずたにして捨てたよ。
楽観的に考えてりゃ何とかなるもんだよ。
506 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:40:24.03 ID:W7sAktzG
>>501 大損はしてない、と思う140万で初参加
ジョインは資産がいくらか解からない仕様だから
今どのくらいあるか解からないけど
多分プラマイ0くらいだと思う
>>502 だって電話は絶対イヤなんだ
追証と電話がこわい僕をヨロシクy
507 :
山師さん:2007/05/29(火) 00:56:48.49 ID:W7sAktzG
>>504 最近なんか集中できなくてザラ場中にエロ画像とか見ちゃうんだよね
多分集中したら調子取り戻す
ダービーでハズレたおっさんが最終レースで
電車賃まで勝負する感覚は想像できない
まず馬券はテラ銭の割合50パーで株はゼロサムだから
株やったらギャンブルなんてばからしくてやりたくない
あと無職だからお金ないから帰りの電車賃っていうか
電車で2時間くらいなら自転車でいつも異動してる
>>505 僕も1年後に桁違いに資産が増えていて
初心者にやさしく答えるスレとかに
なにげなく顔をだしそこで僕も始めたばかりの頃2ヶ月で
追証と損金を経験してね、なんて答えるんだ
そんな風に今楽観的に考えてる
508 :
山師さん:2007/05/29(火) 01:00:09.54 ID:bk2/5BhC
まあ楽観的なのは良いが、
>>505のような成功体験はまれな話だよ
逆に行って地獄を見る人もいるわけだし・・・
自分の人生好きなようにやれば良いけど、あまり親とか悲しませるなよ
509 :
山師さん:2007/05/29(火) 01:02:41.70 ID:W7sAktzG
もうねむくなったから
眠ることにするよ
結論
追証確実
入金不可能
信用取引永久禁止
62万入金しなきゃいけない
こんなとこでしょどうせ
みんなありがと相談のってくれて
明日も結果報告にくるね
510 :
山師さん:2007/05/29(火) 01:09:52.42 ID:W7sAktzG
>>508 あ!
最後にレス来てた
まあ22歳くらい?なのに無職だし、もう悲しませてるかも
もう生きてるだけで悲しませてる、存在だけで悲しませてるよ
ホントにもう寝る書き込みボタン押したらレスついてても
確認しないで寝るから返事できないよ
おやすみ
511 :
山師さん:2007/05/29(火) 01:20:06.71 ID:GRhWgGyj
相場に、絶対はない...
相場は、決して間違わない...
破滅は、自分で創り出している...
512 :
山師さん:2007/05/29(火) 01:37:35.16 ID:IgQmAU/Q
507
> ダービーでハズレたおっさんが最終レースで
> 電車賃まで勝負する感覚は想像できない
お前この状態じゃねえかwwww
513 :
山師さん:2007/05/29(火) 02:03:59.26 ID:TB7yfFCB
いや、割と根っからの馬鹿くらいの方が大丈夫なもんだよ。
借金して自滅するのは、借金は身の破滅だ信じてるやつな。
そう信じてるから破滅するんだよな。
大丈夫だと思ってるやつは、他人に迷惑かけながらでも不思議になんとかやってるもんだよ。
まあ、むじんくんでカードを作ってるときは屈辱的だったけどな。
514 :
山師さん:2007/05/29(火) 04:32:41.90 ID:LPrj4WEy
昨日買ったやつの取得コストが値洗いで2ティックくらい上にされてるんだが・・・
これ詐欺だろ
515 :
山師さん:2007/05/29(火) 04:38:48.63 ID:mkZ2FQZO
516 :
山師さん:2007/05/29(火) 09:28:11.06 ID:2SZg1KRS
517 :
山師さん:2007/05/29(火) 09:29:06.60 ID:9CllWzGP
初心者のくせに生意気だな
518 :
山師さん:2007/05/29(火) 11:12:54.69 ID:woGBAtUr
>>510 なんか良い解決法見つかったか?
最悪、バイトか就職先でも見つけてサラ金で金を借りる。
そいつで追証を済ませてから、
サラ金返し終わるまでは仕事を続ける。
相場はいつまでもあるんだから、地合いが良くなってから戻るという手もあるぞ。
519 :
山師さん:2007/05/29(火) 11:53:40.42 ID:ui46wbf0
サラ金で金を借りるぐらいなら親に土下座して借りた方がいい。
サラ金の金利は異常だ。
520 :
山師さん:2007/05/29(火) 13:21:05.53 ID:y9inszlC
サラ金から損金分だけ借りて入金→信用・現物の建玉を処分→サラ金分出金。
受け渡し日+1日で出金できるから金利もたいしたことはないし信用口座も閉じられない。
信用の含み損と今回の損金分引いた金が現物処分価格より多ければの前提だが。
ま、問題は無職に60万以上も貸し付けてくれるサラ金があるかどうかが一番の問題だが。
521 :
山師さん:2007/05/29(火) 15:29:08.75 ID:W7sAktzG
>>518 途中経過だけどほうこくします。
いまだに
追加保証金受入期日 --/--/--
追加保証金額 --
期日までに入金しろって表示されているのに
期日と必要入金額が表示されていない
よくわからない
だけどヤケクソになってなけなしの500円入金
(手数料無料ジョイン負担)してみたら
評価損・決済損合計・支払諸経費合計 -613,251
500円入金したのに表示が変わっていない!!
ナンテコッタイ
委託保証金現金不足額 05/31 84,866円
こんなの新たに見つけたよ
とりあえずツール使う為に楽天証券に10万あったから
出金だした郵便局行って下ろしてくる
それ入金してみるわ
解決?したかな?
nじゃ行ってくる
522 :
山師さん:2007/05/29(火) 15:41:13.48 ID:2SZg1KRS
>>521 だからさー、なんでもかんでも「追証」だと思うのが間違ってるんで
そりゃあ追証の欄に表示はないだろ
523 :
山師さん:2007/05/29(火) 15:50:58.45 ID:W7sAktzG
追加
建て玉返済したら追証ノーカンにしてもらえないかな?
と思って建て玉返済
↓
「委託保証金現金不足額」のご入金をお願いいたします。
変化なし
現物返済したら追証ノーカンにしてもらえるかも
↓
「委託保証金現金不足額」のご入金をお願いいたします。
変化なし
ムカついたからジョインに500円入金攻撃した(手数料無料ジョイン負担)
あ!今気づいたけど「委託保証金現金不足額」のご入金をお願いいたします。
ってことはこっち→評価損・決済損合計・支払諸経費合計 -613,251
これ払えば解決するかも→委託保証金現金不足額 05/31 84,866円
なんか最後は自己解決しちゃったっぽい
あーあ3月100万→4月300万→5月130万
4月に調子こいて追証だして
5月に不調で損金だして130万ピークの半分以下になった。
超遠回りした、まあ資金が少ない内に追証と損金の存在を
知れてよかった、勉強代、勉強代
やっぱザラバ中にエロサイトとか行っちゃダメって事かな?
ザラバ集中できないんだよ、おとなしく相場見てる秘訣教えて
524 :
山師さん:2007/05/29(火) 15:52:49.10 ID:W7sAktzG
訂正
ってことはこっちじゃなくて→評価損・決済損合計・支払諸経費合計 -613,251
これ払えば解決するかも→委託保証金現金不足額 05/31 84,866円
525 :
山師さん:2007/05/29(火) 16:06:11.22 ID:W7sAktzG
>>522 だってすごい解かりにくいんだもん
みんなも謎の追証(損金)だしたらわかるさ
ジョインの表示のしかたはわかりにくいって
追証(損金)が発生したことはデカク表示されるけど
微妙にリアルタイムじゃないような気がするし
どこに入金が必要な額表示されてるかも強調してもらわないと
わからないよ、追証発生の表示と同じくらい期日と必要入金額をリアルタイム
で表示してもらわないと、そうしないと
多分追証の発生した電話かけられない人がまたくるよここに
(また僕かもしれないけど)
「どうすればいいんですか?タスケテ」ってね
じゃ郵便局ほんとに書き込むボタン押したらいくから
んじゃ、ぽちっとな
526 :
山師さん:2007/05/29(火) 16:14:05.89 ID:y9inszlC
追証にしろ損金にしろ出す前に自分で計算するのが普通。
小学生レベルの簡単な算数。
ザラ場で計算していれば建玉処分で追証も損金も回避できる。
計算が面倒なら楽天使っているんだからの
RSSとエクセルでリアルタイム更新すればいいじゃん。
追証も損金も確定してしまった時点でリスク管理不足。
527 :
山師さん:2007/05/29(火) 16:46:48.80 ID:wsR5G+sf
こんな奴のために無職(専業)の信用の審査が厳しくなったら嫌だな
俺はもう開設したから関係ないけど
528 :
山師さん:2007/05/29(火) 16:51:56.29 ID:jjgsi+tL
こういう奴は意外と多い希ガス
529 :
山師さん:2007/05/29(火) 17:07:10.69 ID:9CllWzGP
立会外分売ってさ、どこにでもあるサービスなの?
もう少し規模大きくすれば、結構目玉になるとおもうんだけど
530 :
山師さん:2007/05/29(火) 17:49:57.00 ID:prTCo6ua
ジョインのありがとうキャンペーン口座開いてない奴でも応募できんのかよ
あたらねーだろww
531 :
山師さん:2007/05/29(火) 18:43:36.46 ID:W7sAktzG
小学生の頃から落ちこぼれデ簡単な算数も出来ない
追証と損金だした無職の僕が帰って着ましたよ
楽天証券から出金したお金なくしちゃった
\(^o^)/
入金できない
なんか他の方法考えよう
明日130万あれば信用取引で10万くらい稼げそうだけど
それじゃダメなんだよね?あくまで入金しなきゃいけないんでしょ?
10万かそんな金どこにもないよ
どうしよ
532 :
山師さん:2007/05/29(火) 18:55:26.34 ID:06M0T8Zt
ここって、口座開設した後、お金入れないと信用開けないの。信用口座審査中
資金拘束されるの嫌なんだけど
533 :
山師さん:2007/05/29(火) 18:55:30.12 ID:ChGJST+o
ハイハイ ヨカッタネ☆
534 :
山師さん:2007/05/29(火) 19:11:50.97 ID:O4D1iZtz
>>532 俺まだ手続きの途中だけど、お金入れなくていいんじゃね。
口座開設後一円も入金して無い、もちろん取引無しで信用申し込んで
合格?して書類が来てる。まだ印紙買って無いから今週買って提出予定。
535 :
山師さん:2007/05/29(火) 19:22:49.96 ID:ruePvu6q
>>531 楽天から下ろした10万なくなったってどういう意味だよ。
なんか、感覚が犬に似てるようなきがする。
かまってチャンの登場か?
536 :
山師さん:2007/05/29(火) 19:32:21.77 ID:W7sAktzG
>>535 君はあれかな?
下ろしたお金なくしちゃったんです
落とした?
んーと、詳しく説明すると
楽天で出金指示だしたわけ、明日銀行に入金されるはずなんですけど
今日銀行に行って10万引き出して
ジョインベストに入金しようとしたら財布から
無くなっちゃったんです
信用取引できなくなっちゃうのか
ああーあ
信用取引できなくなったらイートレ移るしかないのか
メンドクセ
537 :
山師さん:2007/05/29(火) 19:34:44.69 ID:xmQwJgbz
確かに犬と同じ匂いがする。
538 :
山師さん:2007/05/29(火) 19:34:54.86 ID:SgToN9pc
ふつうにADHDだろ。
539 :
山師さん:2007/05/29(火) 19:37:05.21 ID:jjgsi+tL
いぬの方がナンボか利口
540 :
山師さん:2007/05/29(火) 19:51:59.85 ID:06M0T8Zt
>>534 ありがとうございます。楽天やEトレ使ってるけど、手数料考えたらここもいいかなって感じで。
541 :
山師さん:2007/05/29(火) 19:55:24.81 ID:yrvL/vUV
現物の手数料が一番安い証券会社はここですか?
542 :
山師さん:2007/05/29(火) 20:37:31.75 ID:ggUpKAsh
釣りじゃなければどうせスロかパチでもやったんだろ?
543 :
山師さん:2007/05/29(火) 21:09:17.12 ID:EXdlho7E
ここは携帯アプリは出さないでしょうか?
544 :
山師さん:2007/05/29(火) 21:16:40.48 ID:ktdicPra
犬とか猫が株価を監視してくれるやつ、使ってる奴居る?
545 :
山師さん:2007/05/29(火) 21:40:21.04 ID:t3qDj93T
使ってるよ
こちらFOMAで、そんなに重いとは思わないが、
キャラの独り言がうざいw
前日比マイナス2%あたりからキャラがクダ巻き始め、
上がるとケロっとしてたり面白いな
546 :
山師さん:2007/05/29(火) 22:05:40.61 ID:796jtynl
ここって信用の負け分だけ維持率に反映されない?
信用で半分ずつ買って片方が+20%、片方が-20%でも追証になるような気がする
負けてないのに維持率が急に10%位落ちたりする様な気がして怖いんだが
気のせいだろうか・・・
547 :
山師さん:2007/05/29(火) 22:13:14.03 ID:nBvZcnSl
リアルタイム資産がわかんねえだからショーもないですよ
買い付け限度額の推移とか見ても引き算ばかりで
毎日損してる気分 損してるかも知れない
548 :
山師さん:2007/05/29(火) 22:18:45.50 ID:rkD++NJ0
>>536を理解出来る日本語に訳してくださるお方はおりませんかのう
一体、どういう文法なのかさっぱりですじゃ
549 :
山師さん:2007/05/29(火) 22:23:28.72 ID:rkD++NJ0
>>541 定額だったらGMOの方が安い
一日の合計約定が4千5百万以上行くならひまわりがいいかも
550 :
山師さん:2007/05/29(火) 22:25:51.24 ID:Urb7llRV
せっかく5000円もらえるのに一円も入れずに信用口座開くのもったいないな。
551 :
山師さん:2007/05/29(火) 22:45:02.80 ID:ZFq+JHAc
552 :
山師さん:2007/05/29(火) 23:37:54.16 ID:LStp9uN/
>>545 このレス見て落としてみた
なんか尋常でないバイブがあるんですが・・・
553 :
山師さん:2007/05/30(水) 00:21:36.89 ID:afxPkgx4
>>546 負けた分というのが含み損ならそれが普通。
維持率計算には含み益は入らない。
信用の初級FAQですよ。
信用やるなら維持率計算、損金、追証、受け渡し日、掛け目、最低保証金
逆日歩、配当調整金、制度・一般の違いぐらいは最低の知識として勉強しておきなよ。。。
554 :
山師さん:2007/05/30(水) 00:37:39.56 ID:EGK+PgYh
555 :
山師さん:2007/05/30(水) 08:21:24.28 ID:xaMsJMEB
>>553 前のとこは信用の含み益、含み損の合計で計算されけどな。
ということは勝っていても追証になるのか
なんか違和感感じる
まあ、怖いから50%と入金できる金は用意してるけど
556 :
山師さん:2007/05/30(水) 08:28:33.24 ID:afxPkgx4
>>555 信用損益と維持率をごっちゃにしてるんじゃないか?
557 :
山師さん:2007/05/30(水) 08:37:57.55 ID:xaMsJMEB
>>556 そうかもしれんがw
前のとこは確か40%切ると買えなかったから1日スイングがほとんどなオレは追証を意識しなくて良かった
ここは30%近くまで買えるから気を使うし初めてここで信用すると追証になりやすいよ
558 :
山師さん:2007/05/30(水) 08:54:28.02 ID:00G8BdvB
ツールからMMの銘柄取引できないwww
559 :
山師さん:2007/05/30(水) 10:30:20.65 ID:ZnQ9k4bS
>>558 できるぞ
エクスプレス注文は使えないけど
560 :
山師さん:2007/05/30(水) 11:52:07.07 ID:NrI9XSYo
俺の維持率999.99%って何だ?
561 :
山師さん:2007/05/30(水) 11:55:11.07 ID:eCU1OF5W
分母が限りなく0に近いからだろ?
562 :
山師さん:2007/05/30(水) 11:56:16.57 ID:SDOBzbj7
563 :
山師さん:2007/05/30(水) 20:11:42.10 ID:ylvSH5NP
よーし、パパは明日の前場始値で松下電器を、まめ株で10株買うぞー
564 :
山師さん:2007/05/30(水) 20:49:11.39 ID:a+SNTWgS
今日、まとめてコースで持ってた一度だけの約定で合計三万円の株売ったら、
手数料450円となってるけど、100円じゃないの?
565 :
山師さん:2007/05/30(水) 20:51:35.81 ID:/Y6/J4Ao
まとめてコースの手数料が確定するのは明日だ。
566 :
山師さん:2007/05/30(水) 21:13:09.69 ID:bIE24xrf
信用の4000円なくしてくれたらイートレからこっちに来るんだけどな・・。
あと、HP使いにくいね。なんかクリックするとウィンドウが増えていくのやめてくれないかな。その点イートレのHPは神だよな。
567 :
山師さん:2007/05/30(水) 21:19:19.95 ID:Tm/7ja9i
先日、5000円プレゼントキャンペーンに目が眩み口座に
10万円入金したけど何の株を買って良いのやらさっぱり…。
困ったもんだ。
568 :
山師さん:2007/05/30(水) 21:27:15.07 ID:MZgS1X4Z
信用の4000円はあとで帰ってくるだろ
569 :
山師さん:2007/05/30(水) 21:37:41.28 ID:eCU1OF5W
いまだに
>>566みたいなこと言ってるやついるんだな。
4,000円はキャッシュバックだよ。
570 :
山師さん:2007/05/30(水) 22:19:39.07 ID:jtUPis5E
571 :
山師さん:2007/05/30(水) 22:22:34.03 ID:xpom+wX4
572 :
山師さん:2007/05/30(水) 22:35:23.09 ID:A4AER2h+
>>570 またえらいことやらかしたな松井・・
これ今口座もってなくてもかつて松井で取引してたら
データを使われるってことだよね?
もう引っ越したのに勘弁してくれよ
573 :
山師さん:2007/05/30(水) 22:43:28.09 ID:Ngxcyv5F
ログイン 遅い
574 :
山師さん:2007/05/30(水) 23:08:33.63 ID:XZ0p1chn
イートレみたいな画面にしてくれたらうつりたいんだけどな。
資金はいくらか入れてあるんだけど、ログインする気になれん。
まだ一度も売買してない。
575 :
山師さん:2007/05/30(水) 23:13:33.41 ID:O2uJtJaB
松井証券ってマジ怖いな。顧客の取引データを分析して、金儲けに利用するとは。。
576 :
山師さん:2007/05/30(水) 23:28:02.44 ID:JB9W9V0i
577 :
山師さん:2007/05/30(水) 23:37:02.51 ID:b1pq7wRX
信用の日計りって、ちゃんと一日分の金利を取られていますよね?
取引履歴には、往復手数料分しか引かれてないのですが…。
578 :
山師さん:2007/05/30(水) 23:38:39.66 ID:O2uJtJaB
>576
社員乙
顧客の情報を無断で第三者に渡して金儲けなんてまともな会社のやることか?アフォ
579 :
山師さん:2007/05/30(水) 23:50:19.11 ID:wE7X4By1
ケータイ用のツールのために口座作ったけど松井では取引しないようにしよう
580 :
山師さん:2007/05/30(水) 23:51:11.65 ID:SDOBzbj7
581 :
山師さん:2007/05/31(木) 02:20:14.65 ID:MwvAmHz9
582 :
山師さん:2007/05/31(木) 02:57:42.74 ID:lVaPK6Xw
>>571 体験したいのですけども
10万円では中途半端な金額では
大した事は出来ないでしょうし…。
宝くじ買っていた方が良かったのかな。
583 :
山師さん:2007/05/31(木) 07:18:26.08 ID:AyfaAVMt
>>582 ならば、単元株で、お得な裏技を教えようかな。
9978 文教堂
を買う。
そして、同値で売る。
値動きが薄いので、おそらく同値で売れると思う。
買ったこと&株主優待が欲しいの旨を、文教堂のIRにメールする。
すると、買った証拠、取引報告書などをFAXで
送ってくれといわれるので、送る。
※即売ったことは、言わないほうが吉。
これで、株主優待(5%OFFカード)が貰える。
「株主優待 文教堂 裏技」
でググってみて。
株を買うという行為の体験としては、面白いと思う。
これは、マイナー中のマイナーな方法。
メジャーな方法は、株主優待関連のブログを
見ていれば、たぶん気づくと思う。(両建て、ではない)。
584 :
山師さん:2007/05/31(木) 09:21:50.43 ID:73/v0HPM
約定通知おせええええええええ!!!!!!!!!
585 :
山師さん:2007/05/31(木) 11:14:11.72 ID:Rf2GqQ3i
586 :
山師さん:2007/05/31(木) 11:15:14.40 ID:agWsbr3e
>>582 10万円でも買える株は沢山ある。
まずは儲けることを考えずに、売買の利益がどうしたらプラスになるかを
実践で勉強すればいい。
587 :
山師さん:2007/05/31(木) 13:39:38.85 ID:Geoo4APk
松井が株主の取引履歴の個人情報を大学に提供する問題で
久々に松井HPとハイスピ触ってみた
・・もうむちゃくちゃ使いやすかった・・orz
ストレスなくページがさくさく・・これほどとは
なんか恋女房がいるのに昔のあばずれ女に引かれるみたいで
ジョインには悪いんだが
お願いもう参考にしてよちょっとは
取引はジョインで必ずするんだから
少しは口紅塗るとか、香水つけるとか
頼むぞジョイン
588 :
山師さん:2007/05/31(木) 14:19:40.59 ID:mJJG9eHd
過去の取引でこの銘柄はいくらで買っていくらで売って損益いくらって
分からないのですか?
「過去の取引」では買いと売りバラバラに出て見にくいです
589 :
山師さん:2007/05/31(木) 14:21:39.76 ID:xeXTn0E7
パスポートの顔写真は、10 年間使うことになるので、
今回は気合いを入れて、写真スタジオで撮ることにしました。
入念なメイクとプロの照明技術のおかげで、見事にアラを隠すことに成功!
素顔では、入国審査をパスできない可能性大です…
(桜井)
気合いを入れると、結構美人なんでしょうか?
590 :
山師さん:2007/05/31(木) 14:26:48.23 ID:U99mjKC0
マイケル ジャクソンでも大丈夫なんだから
591 :
山師さん:2007/05/31(木) 14:39:08.96 ID:QJm3Ps1Q
>>588 現物の場合は、どこの証券会社でもそういう計算はしてくれないだろ。
自分でエクセルにでもつけるしかない。
592 :
山師さん:2007/05/31(木) 15:11:12.60 ID:X6Q/d5Qr
593 :
588:2007/05/31(木) 15:14:13.57 ID:mJJG9eHd
>>591 サンクス
でも楽天は「現実損益」で分かるんです
ここは手数料安いから仕方ないですね
594 :
山師さん:2007/05/31(木) 16:08:27.43 ID:HGXbpIe/
595 :
山師さん:2007/05/31(木) 16:20:29.56 ID:fErrM7S7
とりあえず、損益計算はまともにやって欲しい。
596 :
山師さん:2007/05/31(木) 16:35:38.12 ID:AyfaAVMt
>>582 まめ株が出たようなので、「株主優待 端株」で
ググってみそ。
597 :
山師さん:2007/05/31(木) 17:28:14.53 ID:Jg0XgliV
>>580 581
ありがとん。
もう一つ、教えて下さい。
手数料300円。でも、700円×1000株購入した場合、取得単価が701円=701000円と表記されているけれど、実際には700300円で計算されているでOKですよね?
損益計算が正確に反映されていなくて、残念。
598 :
山師さん:2007/05/31(木) 18:24:21.80 ID:3ijf621i
税金云々に関係するんじゃなかったっけ?
599 :
山師さん:2007/05/31(木) 18:43:02.71 ID:tirRdw1b
口座開設で5000円
父、母、弟、妹、じいちゃn、ばあちゃんに紹介で3000×5=15000
計20000円ゲット!!!
5万の投資で2万儲かるなんて最高ですなぁ。
600 :
山師さん:2007/05/31(木) 19:15:04.01 ID:3ijf621i
ジョインオンラインセミナー無料だってさ 今日の7時半からいろいろ手続き要るみたいだけど
みれないけど、だれかレポよろ
601 :
山師さん:2007/05/31(木) 21:23:27.97 ID:ZD+czXsY
信用取引をよく知らないでやってる人がいるから驚きだ。
早い内に勉強しとかないと、大火傷しちゃうよ。
602 :
山師さん:2007/05/31(木) 22:06:02.04 ID:zIR450Pr
603 :
山師さん:2007/05/31(木) 23:09:16.23 ID:NapCTWEd
俺、5000円入金されたら、即効で全額出金するんだ(´・ω・`)
604 :
山師さん:2007/05/31(木) 23:18:28.69 ID:2g6YN2nN
605 :
山師さん:2007/05/31(木) 23:24:31.93 ID:3ijf621i
今ってもしかしてログインできない?
606 :
山師さん:2007/06/01(金) 05:52:38.15 ID:Ba6GGOYr
携帯でジョインしてる人に聞きたいのですが
専用アプリでもDLするのでしょうか?
後パケットは
パケホーダイで定額利用することができますか?
もしくはパケーホダイフルのフルブラウザーじゃないと見れないのでしょうか?
携帯はドコモ使用です
詳しい人お願いします
607 :
山師さん:2007/06/01(金) 06:15:58.24 ID:KL+f680b
>>583 どうもです。とても参考になります。
数日間色々と見てから買ってみようと思います。
>>584 >>585 勉強のつもりでまめ株を買ってみます。
アドバイスありがとうございます。
608 :
山師さん:2007/06/01(金) 06:53:57.97 ID:3CRlLfij
>>606 専用アプリは株価を見るだけ(5件まで)
むしろパケホーダイ推奨 アプリも通信するし、通信料が気になる人は入ったほうがいい
パケホフルって、フルブラウザ使う人以外は要らないよ 普通のパケホで充分
以上
609 :
山師さん:2007/06/01(金) 08:50:44.95 ID:2PsgafXq
信用の電話かかって来なかったけど開けた。
安いからEトレから資金移動してみたけど、使いづら
610 :
山師さん:2007/06/01(金) 09:23:57.03 ID:un03U7k0
なんだここ注文通らない
負荷に弱いな
板糊半端じゃなく遅い
611 :
山師さん:2007/06/01(金) 09:44:42.53 ID:b1PEiT0m
612 :
山師さん:2007/06/01(金) 11:04:21.50 ID:N7KtWTRL
>>610 遅延を計算してタイミングを合わすのが面白いでしょw
613 :
山師さん:2007/06/01(金) 16:58:22.42 ID:hALVd/DI
ホントここは比例当たらんなあ。野村の自己売買部門に回してるんじゃないのか。
614 :
山師さん:2007/06/01(金) 17:09:19.32 ID:NCYsmfYQ
>>613 総合取引参加者じゃないから、当たりにくいんだと思う
GMOとかも当たらんもん
615 :
山師さん:2007/06/01(金) 19:30:31.59 ID:k1gBQTzQ
前は結構当たってたから、小金持ちでここ使う人が増えたってことじゃない?
616 :
山師さん:2007/06/01(金) 20:02:00.20 ID:pt3nn7Mw
まじかー。
ひさびさに取引やろうとして、
松井だったんだが、
おとどしはかなりよかったのに1年見ない間に悲惨になってて、
ここに移ろうと思ったら、
そんな不便なのか・・・。
自分で計算するのが当然とかそんな話じゃなくてさ、
商品を買ってもらう(この場合は取引して手数料もらう)ってのが商売なら、
ちょっとでもやりやすくするもんなんだが、
まあいいか手数料安いし
617 :
山師さん:2007/06/01(金) 20:49:10.99 ID:XjR/9Bqp
キャンペーンで口座開いても一円も入金せずに信用口座つくっちゃうと
5000円もらえないんだよね。
618 :
山師さん:2007/06/01(金) 20:51:48.09 ID:2U2EYQ3i
うん
619 :
山師さん:2007/06/01(金) 21:17:24.42 ID:WDbuf5iM
いざと言う時に「買付限度額を超えている」がでた時の悲しさよ・・・
620 :
山師さん:2007/06/01(金) 23:06:31.72 ID:BWKmKR/5
マネックス、信用口座開いて一度も入金してなかったら信用閉じるとか言ってきやがった。ここもそうなのか?
621 :
山師さん:2007/06/01(金) 23:30:33.36 ID:4IIvKZ2o
5,000って一日だけの入金でももらえるのかな?
622 :
山師さん:2007/06/01(金) 23:57:58.92 ID:VQ0/z6Dj
623 :
山師さん:2007/06/02(土) 01:41:49.91 ID:ZXhIpSHU
口座開設したけど、近くに紹介して貰える人がいなかったから被紹介者の3000円プレゼント損したかも・・・
624 :
山師さん:2007/06/02(土) 02:35:46.76 ID:NWuKv42q
五万円投資して5000円の利益と考えればおいしいよな。
でも入金の五万円は一度に五万円だから気をつけろよ。
とりあえず手持ちの一万入金して期限までに残り四万入れたりするのは無効になる。
625 :
山師さん:2007/06/02(土) 05:14:09.36 ID:ybKixhgh
> とりあえず手持ちの一万入金して
> 期限までに残り四万入れたりするのは無効になる。
どんだけ貧乏なんだ。w
ってか試しに入れてみるって場合に注意ってことだな。
626 :
山師さん:2007/06/02(土) 06:16:40.53 ID:k/BQ//ra
627 :
山師さん:2007/06/02(土) 06:20:29.77 ID:GDLrpeuK
↑ バカ?
628 :
山師さん:2007/06/02(土) 09:43:45.17 ID:k/BQ//ra
>>627 自己紹介でもしてるのですか?
627 名前:山師さん[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 06:20:29.77 ID:GDLrpeuK
↑ バカ?
(*´艸`)ププッ
629 :
山師さん:2007/06/02(土) 09:55:39.92 ID:2MTDVmim
ここの板乗り 随分遅くなったと思いません?前はもっと速かった。
今はイートレと同じくらい??
630 :
山師さん:2007/06/02(土) 10:14:52.94 ID:1XeqN7Lo
イートレより遅い。鯖自体はマシでも
ツール側の処理が入って少し遅くなってる
631 :
山師さん:2007/06/02(土) 10:27:33.61 ID:xCH6Egtg
ここって資産管理画面が意味不明だな
日々の収支が全く把握できない
632 :
629:2007/06/02(土) 10:33:12.47 ID:2MTDVmim
633 :
629:2007/06/02(土) 10:35:07.82 ID:2MTDVmim
634 :
山師さん:2007/06/02(土) 10:45:47.45 ID:zuL4Gd9v
未約定分の買い注文があると良くわからなくなる。
見る場所が間違っているのか。
635 :
629:2007/06/02(土) 10:46:59.51 ID:2MTDVmim
多分
636 :
629:2007/06/02(土) 10:54:56.76 ID:2MTDVmim
まあ 信用金利安いし、手数料も安いし 乗り換えはもうちっと待つか。
637 :
629:2007/06/02(土) 11:03:34.50 ID:2MTDVmim
具体的には 指値変更するとき ちょっと上や下の値段か成り行きに指値変更
しよっと。
638 :
山師さん:2007/06/02(土) 12:26:48.08 ID:oe+7lYkw
マネックス、信用口座開いて一度も入金してなかったら信用閉じるとか言ってきやがった。ここもそうなのか?
639 :
山師さん:2007/06/02(土) 12:31:28.24 ID:w09XvN6r
また外為キャンペーン来たなw
月末100万入金で1万だな
640 :
山師さん:2007/06/02(土) 12:44:00.50 ID:DLmvnlKX
641 :
山師さん:2007/06/02(土) 13:00:00.18 ID:ay+0V1kv
ここでWeb発注ツールつくったんだけどややこしすぎるwww
差金の計算も面倒だし
642 :
山師さん:2007/06/02(土) 13:44:56.86 ID:uZ8E/kIx
マケスピに慣れたオイラにはここのツール非常に使いにくい
手数料安いのと5000円に負けて口座開設したのだけど
やはりマケスピが最強か まぁ、ツールで株に勝てるわけがないのだが
あー
643 :
山師さん:2007/06/02(土) 13:54:20.38 ID:l/CblRzb
>>642 ひよこのスリコミみたいなもんですよ。
最初に覚えたツールが一番使いやすい。
マケスピにはRSSという強力な補助ツールやスプレッド表示などの
他のツールには無い利点もあるが基本的な株取引ツールとしては時代遅れ。
私はマケスピとエクスプレスの両方使っています。
それぞれの良いとこ取りです。
ま、ツールで株の勝ち負けが決まるわけではありませんが。。。
644 :
山師さん:2007/06/02(土) 15:05:28.01 ID:odLkEmbB
松井のハイスピなんだけど
いままで疾風くんとかHETとかマケスピとか使ってみたが一番使い難かったな
エクスプレスはどうだか知らないけど
645 :
山師さん:2007/06/02(土) 15:57:01.42 ID:fl8AoDFM
EトレのPET2で育った俺には未だに肌に合うツールが見付からん
646 :
山師さん:2007/06/02(土) 15:57:32.53 ID:fl8AoDFM
EトレのPET2で育った俺には未だに肌に合うツールが見付からん
647 :
山師さん:2007/06/02(土) 16:00:40.93 ID:fl8AoDFM
EトレのPET2で育った俺には未だに肌に合うツールが見付からん
648 :
山師さん:2007/06/02(土) 16:01:25.72 ID:fl8AoDFM
EトレのPET2で育った俺には未だに肌に合うツールが見付からん
649 :
山師さん:2007/06/02(土) 16:12:42.84 ID:0yYHo8Ha
サーバーのレスポンスが遅いんで多重カキコになったんだろな
650 :
山師さん:2007/06/02(土) 16:20:28.50 ID:fl8AoDFM
ごめんね・゚・(ノД`)
651 :
山師さん:2007/06/02(土) 16:22:17.87 ID:0yYHo8Ha
同じこと違うところでやってしまった
652 :
山師さん:2007/06/02(土) 18:49:45.64 ID:mRHarX/8
ジョンイル様おねがいしますせめてインフォステリアだけでもIPO当ててください
653 :
山師さん:2007/06/02(土) 22:54:30.41 ID:xCH6Egtg
ここのIPOの抽選方式ってどういうタイプ?
枚数多く入れた金持ちが当たりやすいのか?
654 :
山師さん:2007/06/02(土) 23:15:06.98 ID:odLkEmbB
>>653 4. 抽選方法
当社では、コンピュータを用いて乱数(完全に無秩序かつ出現頻度が等しくなるような数字の列)を生成し、
抽選参加者の方々へ割当てます。この割当数値を1番から順番に並べ替えて、当選者を決定します
(下図参照)。この抽選の過程において、人為的な作業が入ることはありません。
655 :
山師さん:2007/06/02(土) 23:16:30.35 ID:oe+7lYkw
>>654 神じゃん!イートレなんか金持ちしか当たらんぞ。
656 :
山師さん:2007/06/03(日) 00:27:04.64 ID:/elAN+CR
でもほとんど割当ないよね。野村の完全売れ残りって感じ。
いままで当たったの野村不動産ホールディングスとニフティだけ。
野村〜は4万円も初値高かったからまだよかったけど・・・・
657 :
山師さん:2007/06/03(日) 00:29:37.29 ID:JD9/EwdT
どんだけ〜〜〜
(使い方あってる?)
658 :
山師さん:2007/06/03(日) 00:50:38.67 ID:xF3q8hu8
マジ?
俺去年の9月から口座開設し
IPOあったったことないんだが・・
659 :
山師さん:2007/06/03(日) 09:06:25.45 ID:+mugMUYy
金利と手数料安いんだからいいじゃん
その上IPOまでってどこまで欲張りなんだw
松井ユーザーの惨劇みてみろ
安心して儲けられるだけありがたいと思おう
あとほんのちょっとだけ板のりと帰り早ければ・・あとHPをもうちょっとだけ改善していただければ
それと信用の玉の・・・いやいや贅沢は敵だw ジョインばんざい
660 :
山師さん:2007/06/03(日) 09:18:29.27 ID:GjJhx3FV
板のりはまあ早ければ早いほどいいが、
それより自分の資産の見にくさとかなんとかしてほすぃ
661 :
山師さん:2007/06/03(日) 09:28:05.88 ID:WK0uXULX
E*からこっちに乗り換えを考えているんだが、ここってそんなに板乗り遅いの?
E*も結構遅い方だと思うが、これ以上に遅いとちょっとな…
662 :
山師さん:2007/06/03(日) 09:59:29.70 ID:dpBaEdiA
注文確定→板海苔はほとんど差がない。
板海苔→約定→ポジション確認→反対注文
これがキツイかもしれない。
結果が確認できるまで時間がかかるので、
とっさに取消注文した際に約定したのか取消できたのか確認するのに時間がかかる。
超短期でスキャルするなら指し負けるかも。
でも、普通に取引する分には全然大丈夫だよ(`・ω・´)
663 :
山師さん:2007/06/03(日) 10:00:09.44 ID:8u6s1UUD
俺は安いからここで我慢汁だけど
デイトレの人はきついね
ただ直接つないでいないらしいからしょうがないかも
Eトレは金利上がったし問題外
664 :
山師さん:2007/06/03(日) 10:04:36.74 ID:8MXMo/9d
市況1の板が見れないことないないですか?
665 :
山師さん:2007/06/03(日) 10:05:49.89 ID:t/kZ66ZT
666 :
山師さん:2007/06/03(日) 10:08:40.80 ID:BRCp5vgC
いっしゅかんはエロすぎヨ・・・
667 :
山師さん:2007/06/03(日) 10:10:30.84 ID:m5/fdzXt
Eトレの奴はここに移らなくていいだろ
100円安いだけだし、金利なんてたいしたことない
暴騰銘柄とか、落ちると思ってかなり下で指してもまず約定しないよ
急落銘柄があがるう、と超高値に指しても更に上に行っているw
ここは先読みできる人用。
668 :
山師さん:2007/06/03(日) 10:11:18.23 ID:tCjtZyyj
669 :
古事記:2007/06/03(日) 12:44:39.77 ID:8Bisrnr6
開設でけた━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!
明日、5万振り込んで5000円get!ダー!!!
670 :
661:2007/06/03(日) 13:18:15.90 ID:flaSv48u
>>662 レスどうもです
スキャオンリーってわけじゃないんだが、自分が注文入れた直後に流れが変わった時とかに
即反対売買することがよくあって、結果的にスキャになっちまうこともあるからな悩みどころだな・・・
すぐに決済したいのに株が来ないから売れないとかそういう状況だけは避けたい
671 :
山師さん:2007/06/03(日) 14:16:16.68 ID:pX/5JhLY
マジレスすると朝の寄り直後だけ約定の返りが1分とかかかる時がある
その他の時間帯は普通にすぐ返ってくるよ
672 :
山師さん:2007/06/03(日) 14:52:13.91 ID:RzYSmPj4
>>669 5千円もらえるのは8月中旬以降だって知ってるか?
7月31日に入金します。連投スマソ
675 :
山師さん:2007/06/03(日) 17:43:25.59 ID:1lqcs/Yw
ジャスダックのまめ株って
日曜は注文できないのでつか?
16時過ぎたから注文してみたら
注文時間外とエラーが(;_;)
676 :
山師さん:2007/06/03(日) 18:10:19.60 ID:zS8+tXzh
板乗りも重要だけど、注文のサクサク感が大事じゃね。デイトレの場合。どうだろ
677 :
山師さん:2007/06/03(日) 18:17:05.84 ID:zn/NSbyu
678 :
山師さん:2007/06/03(日) 18:17:24.01 ID:eq3eGiVa
とりあえずデイトレで、椅子取りゲームのような条件反射で考えも無しの注文はするな。
679 :
山師さん:2007/06/03(日) 19:29:18.65 ID:TglSwjqg
俺は数週間先の注文出して放置だからどんだけ遅かろうが全くもって無問題。
680 :
山師さん:2007/06/03(日) 19:39:50.95 ID:BqCjmmFi
今、急な出費でお金がなくて困っているんですが、
今日・明日に出金指示したら口座に入るのは水曜ですか?木曜ですか?
余力は十分なんですが、月曜には入らないですよね?
どなたか教えてくださいませんか、ちょっと困ってしまって。
681 :
山師さん:2007/06/03(日) 19:43:58.24 ID:f8VX+l7i
>>680 火曜日。
時間は朝9時ちょっと過ぎくらい。
682 :
山師さん:2007/06/03(日) 19:48:31.66 ID:BqCjmmFi
>>681 ありがとう御座います、非常に助かりました。
早速出金指示を出してこようとおもいます。
683 :
山師さん:2007/06/03(日) 21:29:08.00 ID:c0M1yroZ
エクスプレス注文の上側に並んでいる銘柄名を一つ消したいのですが、どうやって消すことが出来ますか?
684 :
山師さん:2007/06/03(日) 21:34:21.55 ID:gEkWKgju
あ、それおれも知りたいw
685 :
山師さん:2007/06/03(日) 21:36:56.24 ID:xF3q8hu8
俺もそれできたらいいと思ってわ
686 :
山師さん:2007/06/03(日) 21:40:56.92 ID:eq3eGiVa
それは無理じゃね?
687 :
山師さん:2007/06/03(日) 23:17:46.57 ID:rAc/XgsC
コード打ち直せばいいじゃん
688 :
山師さん:2007/06/04(月) 00:27:24.70 ID:14VBeCiG
Eトレのポートフォリオみたいに銘柄別ニュース表示出来れば完全乗換えするんだがなぁ・・・
689 :
山師さん:2007/06/04(月) 01:08:50.17 ID:+Syt+foR
>>674 バロスwww 賢いw
>>683 消せないんだよね〜
仕方ないから改めてコード打ち込むと一番右の銘柄から消えて行くしっっっっ!!!!
実にむかつくよw
690 :
山師さん:2007/06/04(月) 01:44:21.45 ID:iH4FUsTL
>>683です
削除機能はないのですね。仕方ないので、教えて頂いたとおり、違う数字打ち込んでみます!皆様どうも有難うございます!
691 :
山師さん:2007/06/04(月) 02:40:40.03 ID:vnfB1Gt6
>>690 今、メンテ中で起動しなくて試せなかったから、正確な情報じゃないかもしれないけど
アプリのインストールディレクトリに「Ini」ってフォルダがあって、そこに「.ini」って
拡張子がついた設定ファイルがたくさんあるんですよ。
エクスプレス注文だったら「TR6202.ini」、このファイルの「CODELIST」という項目から
該当のコードを消せばいいんじゃないかな?
下手にいじると立ち上がらないってことになりかねないので、ちと危険かもですが
その辺は自己責任で。
692 :
山師さん:2007/06/04(月) 08:20:17.54 ID:SRTST22S
693 :
山師さん:2007/06/04(月) 08:22:37.75 ID:wMV1PC41
ログインできないんだけど俺だけかな?
JEは普通にログインできるのに、Webでご入力に誤りがありますってなるんだけど、どうして?
694 :
山師さん:2007/06/04(月) 08:28:08.64 ID:wMV1PC41
あ、Smartはログインできた、なにこれ
695 :
山師さん:2007/06/04(月) 08:33:10.36 ID:zO6PfEIf
696 :
山師さん:2007/06/04(月) 10:16:33.93 ID:OGKtBHHz
利あげキター
697 :
山師さん:2007/06/04(月) 10:16:38.92 ID:luwD5Mcz
ジョイン終わた。。。
---------------------------
2007年6月4日
信用取引金利の変更のお知らせ
■信用取引金利(買い方金利)の変更内容
信用取引における買い方の金利を以下の通り変更いたします。
変更前(6/8まで) 変更後(6/11から)
制度信用取引 2.45% 2.70%
一般信用取引 2.20% 2.50%
※ 売り方金利および貸株料の変更はありません。
■ 変更後金利の適用開始日
2007年6月11日(月)の約定分(6月14日(木)受渡分)より適用となります。
※ 既に保有されている建玉につきましても、6月14日(木)から変更後の金利が適用となりますので、ご注意ください。
698 :
山師さん:2007/06/04(月) 11:08:49.09 ID:3oF9Ur4o
信用なんてドンドン利上げすりゃいいんだよw
699 :
山師さん:2007/06/04(月) 11:25:25.95 ID:HLx1cDD5
いい加減、売り方に日歩を払え。
700 :
山師さん:2007/06/04(月) 13:01:41.33 ID:RFiAbiY4
金利ageって、なにげにこういうのってダメージでかいな・・・・
701 :
山師さん:2007/06/04(月) 13:11:59.45 ID:U6kETbWf
市況実況1板が見れないんですが
ぼくだけですかね?
スレチガイな書き込みすいません。
702 :
山師さん:2007/06/04(月) 13:15:14.97 ID:GAl6GQPO
昨日あたりから私も見れません
703 :
山師さん:2007/06/04(月) 13:15:26.60 ID:EMId0/sK
サーバー落ちてます
704 :
山師さん:2007/06/04(月) 13:17:50.96 ID:EMId0/sK
705 :
山師さん:2007/06/04(月) 13:56:48.77 ID:U6kETbWf
706 :
山師さん:2007/06/04(月) 14:11:35.25 ID:pleMwvGp
WILLCOMの電話機で携帯サイトみれるようにしてくださひ
707 :
山師さん:2007/06/04(月) 14:51:10.91 ID:dBo4+aFJ
制度信用だとEトレの方が安いってことでいいんだよね?
現状2.3%→変更後2.43%
708 :
山師さん:2007/06/04(月) 14:58:11.66 ID:j2cO07iW
>>707 Eトレって制度信用2.8%だよ
変更になった
相対的に見れば相変わらずジョインは安い
709 :
(*´・(ェ)・)(・(ェ)・`*)クマクマ ◆P6DFZ2WxKU :2007/06/04(月) 15:07:01.88 ID:zWbD3bvZ
イートレの客を奪うのが目的なら、HPやツールとかイートレのいい所を真似してほしい
710 :
山師さん:2007/06/04(月) 15:19:48.25 ID:kkyPWRQm
ツールが糞すぎる
711 :
山師さん:2007/06/04(月) 16:04:13.33 ID:/SLX9BKy
3月上旬に信用を開設したものです。
開設と同時に信用を利用しています。
勘違いだったらすみませんが・・
その時点では収入印紙4000円キャッシュバックが
あったような気がするのですが、
今、過去の入出金を確認したら反映されていませんでした。
いつから制度化になってしまったのでしょうか?
よろしくお願いします。
712 :
山師さん:2007/06/04(月) 16:12:31.73 ID:x9+8CNsA
713 :
山師さん:2007/06/04(月) 16:31:32.42 ID:/SLX9BKy
714 :
山師さん:2007/06/04(月) 16:32:11.28 ID:H+fxSMxB
>>711 信用開設する前に入金してないと
MRFが買われないのアウト
715 :
714:2007/06/04(月) 16:34:34.54 ID:H+fxSMxB
すんまそ5000円じゃなかったのね
キャッシュバックなら1度でも売買してればされるよ
キャンペーンが終わった後は恒久的にキャッシュバックされるようになった
716 :
山師さん:2007/06/04(月) 16:39:58.61 ID:umoZnY2m
>>713 俺は4月開設済みだが、そのときにもキャッシュバックあったはず。
確認してから申し込んでいるから間違いない。
リンク先のヤツは初めて見たが6月に入って書き直されていると思うよ。
が、俺もまだキャッシュバック分は入っていない。
俺が見たときにはたしかキャッシュバックは
初取引後2〜3ヶ月とか結構時間がかかったような気がするが・・・
717 :
山師さん:2007/06/04(月) 17:32:30.31 ID:vOaJCTIB
信用取引における買い方の金利を以下の通り変更いたします。
変更前(6/8まで) 変更後(6/11から)
制度信用取引 2.45% 2.70%
一般信用取引 2.20% 2.50%
※ 売り方金利および貸株料の変更はありません。
■ 変更後金利の適用開始日
2007年6月11日(月)の約定分(6月14日(木)受渡分)より適用となります。
※ 既に保有されている建玉につきましても、6月14日(木)から変更後の金利が適用となりますので、ご注意ください。
718 :
山師さん:2007/06/04(月) 22:21:33.09 ID:12MUOXlb
ジョイン、タイコムの先物システム買い取らないかなー
719 :
山師さん:2007/06/05(火) 10:05:37.02 ID:91e+Dijr
>>718 ジョインが買収してタイコムの手数料下げたら
結構いいよね
ありえないだろうけど…
720 :
山師さん:2007/06/05(火) 10:33:39.74 ID:Jz5YgPz0
ジョインで9399を制度信用でも一般信用でも買い発注が出来ないんだけど、
松井では出来るのに何でだ?
721 :
山師さん:2007/06/05(火) 10:48:43.64 ID:91e+Dijr
>>720 外国株だからでしょ
確か最近外国株が制度信用で買えるようになったんだよね
722 :
山師さん:2007/06/05(火) 11:09:37.81 ID:tf9qTME5
松井への苦情ヤフートップに出てるなw
723 :
山師さん:2007/06/05(火) 11:10:06.70 ID:Mf85b1nb
先輩方にお尋ねします
自分デイトレではなくスイングトレード派なのですが
ジョインで売買してます
まだはじめて日が浅いのですが
これは是非というツールございますでしょうか?
724 :
山師さん:2007/06/05(火) 11:25:06.28 ID:iY16RPJ6
CNBC でも言ってたな
725 :
山師さん:2007/06/05(火) 11:26:02.37 ID:Jz5YgPz0
>>720 ああ、そうなのか。
今まで制度信用はどの証券会社でも同じだと思ってたよ。
726 :
山師さん:2007/06/05(火) 12:56:32.61 ID:r2iQFUPz
信用はあくまでその銘柄が金や株を貸して売買するに値するかどうか、
その会社が判断してるだけで、
会社ごとに差があって当然だろ。
727 :
山師さん:2007/06/05(火) 13:02:50.01 ID:BLOmJ7cf
728 :
山師さん:2007/06/05(火) 13:05:57.95 ID:dyC0Drvo
729 :
山師さん:2007/06/05(火) 13:15:50.42 ID:pIi8PCpf
>>723 スイングなら、発注はWEBでいい。
だから、手数料の安い証券会社の口座から発注すべし。
監視ツールはジョインのでいいと思うけどな。でも俺なら松井のハイスピの方が使いやすい。
730 :
山師さん:2007/06/05(火) 16:12:24.97 ID:5V/eOHTS
webでも早く逆指値対応してくれないかな
731 :
山師さん:2007/06/05(火) 16:23:31.16 ID:1U3LCDvu
ここってE*と同じく取得単価切り上げもちろんあるんだよね?
732 :
山師さん:2007/06/05(火) 16:39:59.79 ID:SAnf/MJq
正確には逆指値とはいえないな、有効期限あるし1銘柄だけだし
さっさとトリガー改善して欲しいな
733 :
山師さん:2007/06/05(火) 16:49:52.78 ID:oiGnHbrm
逆指値なんてないじゃんw
ウィンド閉じたらキャンセルされるし、逆に誤発注食らいそうで怖くて使えん
マケスピが一番だなw
734 :
個人情報についての質問:2007/06/05(火) 18:42:37.50 ID:FbzLBiwy
先日、松井証券が、「行動ファイナンスに関わる研究への協力について」と、称
し、顧客に対し、松井証券が保有する個人投資家の株式売買データを、一橋大学大
学院の研究グループに、提供することを呼びかけました。貴社は、顧客個人の資産
残高、株式売買データ、氏名、住所、性別などの情報を、(※)第三者に有償で提供す
ることはございますか?また、過去そのような事例はございますか?(※この場合、
第三者とは貴社、個人投資家以外を指します。)
〜回答〜
お世話になっております。
このたびはお問合せいただきありがとうございます。
お問合せの件につきまして、ご回答申し上げます。
当社では、お客様の個人情報は個人情報保護方針に則り対応させて
いただいております。
第三者への個人情報開示・提供は、法令に基づきその開示が義務づ
けられるなど正当な理由がない限り、本人の承諾なしに行いません。
なお、当社個人情報保護方針に関しましては、ホームページの最下
部「個人情報保護方針」をクリックしご覧いただけます。
今後ともジョインベスト証券をよろしくお願い申し上げます。
735 :
山師さん:2007/06/05(火) 18:47:56.16 ID:r2iQFUPz
>>734 ま、こんなもんだろうな。
第三者への開示提供はしないが、
自己では使うってことか。
それでも松井のクソよりよっぽどいいが
736 :
山師さん:2007/06/05(火) 18:55:38.43 ID:dyC0Drvo
ジョインベストの言う「個人情報」の範囲を確認してから安心したほうがいいぞ。w
737 :
山師さん:2007/06/05(火) 19:05:27.06 ID:D+V9PVNX
てか個人情報は個人には価値ないだろ、大人数の情報があってこそ価値があるわけで
738 :
山師さん:2007/06/05(火) 19:08:55.83 ID:xA8qnzPC
つーか松井のは個人情報保護法違反に抵触するだろ。確実にな。cisやBNFみたいな大口が裁判起こせば勝てると思うよ。
739 :
山師さん:2007/06/05(火) 19:37:34.18 ID:/3gFbKKo
BNFや顎は松井みたいな糞証券使わんて
740 :
山師さん:2007/06/05(火) 20:04:27.66 ID:JZujDzQx
まあジョインが同じ事をしないと祈ろう
どうせ自己売買や野村ちゃんにフィードバックはしてるんだろうが
それはオリコン一位済みだ
741 :
山師さん:2007/06/05(火) 20:31:18.82 ID:1F5iwQ43
野村は自前のシンクタンクでやってるだろ。
大学の一研究室と違って情報の管理は徹底していると思うが。
742 :
山師さん:2007/06/05(火) 21:08:41.69 ID:aOOLuWgM
なんでジョインは逆指値を導入しないの?
コスト面で問題でもあるの?
743 :
山師さん:2007/06/05(火) 21:16:00.02 ID:D+V9PVNX
ジョイン順調だな、まぁ乞食釣り効果の中に、小金持ちがいたってのもあるだろうが
採算はとれんだろうな
744 :
山師さん:2007/06/05(火) 21:16:53.01 ID:6tnqvODK
立会外分売銘柄って何??儲かるの??
745 :
山師さん:2007/06/05(火) 21:19:59.40 ID:D+V9PVNX
調べてみろ笑える
746 :
山師さん:2007/06/05(火) 21:20:32.39 ID:UOwsbZBR
>>744 わかんなきゃ買うな。
株主数を増やしたい時とか、株をばら撒きたい時に使われる。
儲かるかどうかはケースバイケース。
人気がある銘柄だとわずかしか手に入らず、手数料負けする事もある。
747 :
山師さん:2007/06/05(火) 21:25:21.41 ID:6tnqvODK
何か知らんが儲かりそうだから全力買いするわ
748 :
山師さん:2007/06/06(水) 01:22:47.51 ID:dPTQsxXR
怪しげなスパムメールかとオモタ
749 :
山師さん:2007/06/06(水) 02:34:30.46 ID:+pHO99Qp
口座開いて5万円入れたら5000円くれるって広告見たんだけどこれってホント?
5000円入金されたら即出勤すればすごくおいしくない?
普通何回か取引しないといけないとかあるのにね。
口座作ったついでに取引してみようって客がそんなにいるとは思えないけど・・・
750 :
山師さん:2007/06/06(水) 02:52:24.57 ID:o3ZSkFz6
家族全員
親戚全員
友達全員
口座開かせて10万儲けました
751 :
山師さん:2007/06/06(水) 10:10:55.50 ID:4ZKse62h
752 :
山師さん:2007/06/06(水) 11:07:12.73 ID:shq7ZIcP
>>749 まあ、今から開設する人が5000円もらえるのは8月中旬以降だけどね
俺なんて4月に開設してまだもらってねーよ5千円w
とりあえず、しばらくジョイン使ってたけど、ジョインのツール糞過ぎて引っ越したけどな
753 :
山師さん:2007/06/06(水) 12:59:30.06 ID:YnnD04LV
754 :
山師さん:2007/06/06(水) 14:54:47.16 ID:OJbzmLyC
755 :
山師さん:2007/06/06(水) 15:54:56.19 ID:pS37XLih
5,000円貰いたくてココに作りたい乞食なんだけど、
入金用の銀行ってみずほ、三菱、三井しか選べねーの?
756 :
山師さん:2007/06/06(水) 16:14:56.46 ID:Xjx4d0B1
757 :
山師さん:2007/06/06(水) 16:40:02.61 ID:nyseYF1a
FXの手数料ただにしろよ
758 :
山師さん:2007/06/06(水) 16:48:33.67 ID:UjsMJ1C7
759 :
山師さん:2007/06/06(水) 17:25:41.10 ID:9RKaYhpL
760 :
山師さん:2007/06/06(水) 17:51:35.26 ID:Xjx4d0B1
>>758 入金と出金を混同しているような気がしてならない。
761 :
714:2007/06/06(水) 17:58:59.14 ID:b21nUP2k
手数料のかからない入金じゃないの
762 :
山師さん:2007/06/06(水) 18:00:39.39 ID:b21nUP2k
あらら関係ない番号が残ってる
763 :
山師さん:2007/06/06(水) 18:02:38.13 ID:jPPftW4C
>>760 俺もそんな気がする。
もしかしたら証券口座は指定に銀行口座を作らないといけないと勘違いしているかも。
764 :
山師さん:2007/06/06(水) 18:03:18.15 ID:Xjx4d0B1
765 :
山師さん:2007/06/07(木) 01:11:08.26 ID:DqvcRXeG
ジョインのIPOって申し込み上限数1枚なのかよw
766 :
山師さん:2007/06/07(木) 05:25:03.49 ID:wDgKHAtd
☆要望☆
・SDI表示できるようにしてほしい
・チャートのテクニカル指標が少なすぎる。もっと増やして欲しい(少なくとも50個)
・株価一覧に空白か区切り線入れられるようにしてほしい
・クリック一発で信用返済や現物を全株売却できるようにしてほしい
・ウインドウ幅を伸縮したい
・信用返済注文がイチイチ面倒な手間を掛けさせるので、サクサクしたい
・「6721」において、各項目(注文日時やら市場やらの)を表示/非表示選択できるようにして。
・約定通知のポップアップに約定単価と枚数を表示してほしい
・株価一覧の銘柄をダブルクリックした時にエクスプレス注文に連動してほしい
・チャートに銘柄コードを直接入力した時に、優先市場で表示してほしい
・W指値(逆指値付き通常注文)の導入(ツール、ウェブでも)
・エクスプレス注文ウィンドウの銘柄タブの移動・削除を可能にする (2007/3/13追加)
・トリガー機能が自動解除されないようにする (2007/3/13追加)
・トリガー機能を同時利用できる銘柄数を無制限にする (2007/3/13追加)
・注文履歴が増えたら重くなる仕様(毎回注文を全てサーバーに照会するシステム)?を改善してほしい(2007/3/13追加)
・XGA(1024×768)対応版が欲しい
・株価一覧⇔6枚チャート⇔6枚気配
・株まめ表のチャートで1日分表示できるようにしてもらいたい
・売買代金急増ランキング(自動)
・株価一覧に銘柄コードを表示できるようにしてほしい
・資産額と取引の損益の合算を一覧で表示して欲しい
・四季報見れるようにしてほしい
・ハイスピにある[1110]業種別指数個別(マザーズ指数ミニチャートも含む)の追加
・IFD注文(新規と決済を同時に注文)
・準備注文ができるようにして欲しい
↑改善されたところ↑
・一般口座で誤発注してしまう (2007/3/20追加)
・トリガーが±9ティックまで使えるように改善 (2007/3/20追加)
・トリガー無しのエクスプレス注文が追加(ミニエクスプレス注文)(2007/3/29追加)
・トリガーで成行が使えるように改善 (2007/4/13)
これらの要望実現が無料で無理なら、有料版エクスプレスをリリースしてほしい。
初心者には無料版、中上級者には有料版
767 :
75歳:2007/06/07(木) 05:57:53.49 ID:MuPO39rD
ジョインベストエクスプレスとスマートの使い方がわからんのじゃ。
パソコン上のマニュアル書は、読みにくい。
解説書を出してくだされ、ジョインベスト証券御中。
768 :
山師さん:2007/06/07(木) 07:14:57.71 ID:bMQQfrq2
>>767 プリンアウトしてホチキスで止めろよ、ジジイ
こんなとこに書いたってしょうがねえだろ
769 :
山師さん:2007/06/07(木) 07:24:15.85 ID:DJfwKGPp
お年寄りにそんな口の利き方するな。
770 :
山師さん:2007/06/07(木) 07:29:17.23 ID:u+U0tZ4N
771 :
山師さん:2007/06/07(木) 19:12:21.95 ID:IcpNtInw
今日初めてジョインエクで取引して見た。
板乗り早いじゃんなかなか使いやすい
けどやっぱり約定単価分からないのと、損益分からないの
結構辛いなー約定メール携帯にセットしてあったからなんとかなったけどサ
以上松井難民の感想でした。
772 :
山師さん:2007/06/07(木) 19:20:12.58 ID:Yr23nC6y
>>771 正直 問題外だぜ
株価ボードの視認性も非常に悪い
773 :
山師さん:2007/06/07(木) 19:22:13.42 ID:IcpNtInw
ここの苦情相談口って有ります?
774 :
山師さん:2007/06/07(木) 20:50:15.75 ID:nUEx7Kb6
ジョインからIPOのインフォテリアに申し込む時って絶対1株しか申し込めないの?
775 :
山師さん:2007/06/07(木) 21:18:46.71 ID:TQpLRu9T
>>774 そんなに心配しなくても、当たらないから大丈夫だよ。
776 :
山師さん:2007/06/07(木) 21:34:28.94 ID:02CQEcUy
寄ってからが楽しいのよねん
777 :
山師さん:2007/06/07(木) 21:47:37.57 ID:QcCCRVTf
今まで一度も損したことないから損益なんて分からなくていいや。
778 :
山師さん:2007/06/07(木) 22:31:36.35 ID:HKKi9w9o
>>777 おれもだ。損益なんか気にするヘタコは株辞めた方がいいよ
779 :
山師さん:2007/06/07(木) 22:44:59.79 ID:FC07S8rv
ま、総資産が上がっていく様子はみたいが
780 :
山師さん:2007/06/07(木) 23:15:46.14 ID:aM7QPu7X
逆なんだけど・・・
781 :
山師さん:2007/06/07(木) 23:29:20.86 ID:oOwczBFy
じゃあ、見られなくていいじゃんw
782 :
山師さん:2007/06/07(木) 23:56:39.19 ID:N3r4dlEk
BNFは前場の終わりと後場の終わりにきっちり損益を計算してるけどねぇ。
783 :
山師さん:2007/06/08(金) 00:02:14.44 ID:pyDGQkD4
そんなこと基本だよな
たとえ資産が何十億あろうとね
著名な投資家でどんぶりはいないだろ?w
784 :
山師さん:2007/06/08(金) 00:13:44.88 ID:vBCVP5jF
自分の資産管理をキッチリやるからこそ、金持ちになれるんだと思う。
785 :
山師さん:2007/06/08(金) 00:21:27.86 ID:3PWW2ceL
でもここで毎日きっちり出すのは無理
786 :
山師さん:2007/06/08(金) 00:26:14.39 ID:ruqPmqaY
>>785 だから、それはお前が楽しようとしているからだろ?
787 :
山師さん:2007/06/08(金) 00:37:20.28 ID:6UY7oDRB
普通に引け後すぐにその日の収支出すの無理じゃね??
翌日以降に出すなら分かるけど
それとも信用金利や税金還付をすべていちいち自分で計算してるの?
トレード毎日全戦全勝じゃない限り必ず税金還付発生するんだが
負けトレードをその日には処理してねーもんここ
788 :
山師さん:2007/06/08(金) 00:40:24.22 ID:3PWW2ceL
信用で持ち越しした時が悲惨
資産管理画面がめちゃくちゃ
789 :
山師さん:2007/06/08(金) 00:45:40.76 ID:wVYf3QTs
ああ、オレは特定だけど自分で確定申告してるからな
年間に支払う税金を複利で運用してたらと考えると
もったいなくて楽できない
790 :
山師さん:2007/06/08(金) 01:22:20.43 ID:FzHBY7vX
791 :
山師さん:2007/06/08(金) 01:35:52.85 ID:+OSBBaL4
俺は無いから Ooです
792 :
山師さん:2007/06/08(金) 07:19:52.13 ID:31NKPCj/
>>789 おれもそうだ。
親が税理士だから全部お任せだが。
793 :
山師さん:2007/06/08(金) 09:02:20.70 ID:N5oXj9To
ろぐいん出杵
794 :
山師さん:2007/06/08(金) 09:45:09.91 ID:FDP2llMx
ここは、約定直後の実現損益とかは表示されないの?
795 :
山師さん:2007/06/08(金) 12:20:07.85 ID:lYm7oyNx
796 :
山師さん:2007/06/08(金) 12:26:52.34 ID:3YHr3pNQ
信用金利が もうすぐ上がるお!
797 :
山師さん:2007/06/08(金) 13:09:30.29 ID:zctgyQMt
今まめ株手数料1円キャンペーンやってるけど
まめ株で1単元分買って手数料1円で済ます事ってできるのかな?
798 :
山師さん:2007/06/08(金) 13:10:54.62 ID:tI/OULu7
799 :
山師さん:2007/06/08(金) 13:12:45.32 ID:ruqPmqaY
二つに分けて2円なら大丈夫だろ。
800 :
山師さん:2007/06/08(金) 13:14:17.56 ID:lYm7oyNx
豆株で月どれぐらい稼げそうですか?
牛丼1杯くらい?
資金100万としてw
801 :
山師さん:2007/06/08(金) 13:17:24.63 ID:zctgyQMt
>>798 株価100円 1単元1000株を普通に買ったら10万で手数料100円ですけど
まめ株で1000株買ったら手数料1円で済むかなーと思ったんですが
一括じゃなく単元未満に分けないとダメですか
802 :
山師さん:2007/06/08(金) 13:18:09.77 ID:ruqPmqaY
2円じゃダメなのかよ!!
803 :
山師さん:2007/06/08(金) 13:24:08.39 ID:zctgyQMt
>>802 手数料2倍になるんですよ?
は冗談としてちとめんどくさいなと思ったまでです
とりあえず試しに買ってみることにします ありがとうございました
804 :
山師さん:2007/06/08(金) 13:29:24.54 ID:Qeo9pQWl
>>800 豆株って資金が少ない人は別として
ドルコスみたく買い付ける場合に使うんじゃないの?
月いくら稼げるとかとは基準が違う気がするが。
805 :
山師さん:2007/06/08(金) 13:40:56.79 ID:ruqPmqaY
>>800 基本的に豆株だからどうこうはないだろ。
あくまで運と腕次第。
豆株は約定方法と手数料が違うことくらい。
806 :
山師さん:2007/06/08(金) 13:56:43.50 ID:O+tSmaiX
ここんとこずっと板乗り異常にが遅い・・・
807 :
山師さん:2007/06/08(金) 14:06:45.76 ID:e+19uoeV
>>804 使い方としてはそんなもんだろ
まめ株手数料一円は永久に続けてくれ
808 :
山師さん:2007/06/08(金) 15:08:08.06 ID:J1K/6HPv
遅すぎていらいらする。
注文が全然間に合わねー。
809 :
山師さん:2007/06/08(金) 15:27:04.87 ID:lhpcT3tG
はよ5000エンくれ
810 :
山師さん:2007/06/08(金) 15:31:07.72 ID:aW0of9Tz
豆株やったことないんだが
買い進めて単元になったら
普通の単位株として売ったり、優待にかかったりしますかね
811 :
山師さん:2007/06/08(金) 15:33:39.25 ID:oeohAPvj
ここは5000円貰ってオサラバが一番だな。
糞の楽天のほうがなんぼかマシだ
812 :
山師さん:2007/06/08(金) 15:35:44.63 ID:XC1ZSKHT
岩井がいいが
無職に厳しいらしい
813 :
山師さん:2007/06/08(金) 15:44:25.30 ID:tI/OULu7
>>810 単元になった瞬間から単元株に移行する
まめ株は基本的に積立だよ
814 :
山師さん:2007/06/08(金) 16:19:58.32 ID:VJW7sK4g
手数料1円の今ならスイングもいける。
815 :
山師さん:2007/06/08(金) 16:53:23.33 ID:MtOROVhG
教えてください
サイトを見たけどよく分かりません
日計り取引だと大抵の証券会社は買いと売りのどちらか高い方にだけ手数料がかかるけど
ジョインベストは買いと売り両方にかかるのですか?
816 :
山師さん:2007/06/08(金) 17:00:57.35 ID:VJW7sK4g
YES
817 :
山師さん:2007/06/08(金) 17:09:16.59 ID:wVYf3QTs
売り買いそれぞれに手数料かかるのが普通だよw
818 :
山師さん:2007/06/08(金) 17:10:49.25 ID:oPYj7qzL
乾汽船100株買おうと思ったけど、よく考えてみると
株価の安い商船三井10株を手数料1円のジョインで買うよ。。。
819 :
山師さん:2007/06/08(金) 17:11:02.56 ID:dPW89oEq
他でやってるからって片道無料を当然と思っちゃダメだよ
手数料トータルで見て得な方選べばいいじゃん
820 :
山師さん:2007/06/08(金) 17:12:33.71 ID:RBKgSLPv
>>815 何回も売買するなら
ちゃんとまとめてプランにしとけよ
どっちが得かは手法によって変わるけど
821 :
815:2007/06/08(金) 17:14:09.79 ID:MtOROVhG
822 :
815:2007/06/08(金) 17:16:10.48 ID:MtOROVhG
連投スマソ
>>820 d
口座開設して速攻でまとめてプランにしました
823 :
山師さん:2007/06/08(金) 17:32:53.51 ID:7qEn3TwC
>>803 >まめ株で1000株買ったら
まめ株とはなにかから始めてみませんか?
824 :
山師さん:2007/06/08(金) 17:42:16.39 ID:y6ZkihwE
>>813 サンクスです
へーまめ株でちびちび集めるのも手数料的にはコストダウンできるのかな?
まあパチンコの留め打ちに近いのかもw
それよりは一回一回の取引に集中したほうが種多い場合はいいよね?
825 :
山師さん:2007/06/08(金) 17:44:26.25 ID:X+2ohLvf
826 :
山師さん:2007/06/08(金) 18:28:11.74 ID:PuyYqf00
orz 失効
827 :
山師さん:2007/06/08(金) 20:00:14.56 ID:3PWW2ceL
IPOの申し込み上限1株ってふざけてんの?
828 :
山師さん:2007/06/08(金) 20:48:32.54 ID:ruqPmqaY
>>827 おこんなよ。
どっち道、ジョインなんかで当選するわけないだろ。
829 :
山師さん:2007/06/08(金) 21:02:30.64 ID:YA7sWTS9
信用口座落とされた。全資金引き上げて今使ってるとこで野村を空売りします。
830 :
山師さん:2007/06/08(金) 21:09:59.37 ID:ESRg6i8R
m9(^Д^)プギャー
831 :
山師さん:2007/06/08(金) 21:11:53.17 ID:YA7sWTS9
832 :
山師さん:2007/06/08(金) 21:54:11.03 ID:T5Iz5kMV
収入とか信用暦とかどこにチェックした?
833 :
山師さん:2007/06/08(金) 22:10:28.29 ID:INrz2UDn
学生とかじゃないの
834 :
山師さん:2007/06/09(土) 03:06:29.63 ID:GyMK9wXJ
まあ審査なんか実際適当だろ。同じ条件でも合否が分かれることもある。
835 :
山師さん:2007/06/09(土) 09:02:24.88 ID:5fstf8lL
ここの比例配分はおかしい。ルール無視して上客に優先的に回してるとしか思えない。
836 :
山師さん:2007/06/09(土) 09:13:59.91 ID:kztV9OHg
口座開設のメールもらったけど
書類は何日くらいで届く?
837 :
山師さん:2007/06/09(土) 10:17:59.66 ID:LtBgCYC6
838 :
山師さん:2007/06/09(土) 10:23:53.12 ID:LtBgCYC6
ウォッチリストを立ち上げようするんですが
「ただいまウォッチリストをローディングしています。しばらくお待ちください。」
の画面からすすみません。
HELPのとうり設定変えてみるのですがダメです。
誰かPCに詳しい方教えてください。
XPプロのSP2、ウイルスバスター使ってます。
839 :
山師さん:2007/06/09(土) 10:26:14.87 ID:0Qajrxl9
840 :
山師さん:2007/06/09(土) 10:29:31.59 ID:LtBgCYC6
ウイルスバスター無効にして、ネットワーク接続のファイアーオール無効にして
PC再起動したりしてもだめでした。
もうお手上げ状態。
841 :
山師さん:2007/06/09(土) 10:30:44.35 ID:GLOmuYpU
842 :
山師さん:2007/06/09(土) 10:31:23.72 ID:LtBgCYC6
ちなみにエクスプレスの方はDL、インストール後普通に動きました。
843 :
山師さん:2007/06/09(土) 10:34:16.35 ID:GLOmuYpU
>>842 ああ。すまん。
Ctrlキーを押しながら、立ち上げてみな。
844 :
山師さん:2007/06/09(土) 10:43:21.42 ID:LtBgCYC6
>>843 ダメでした。
似たようなシステムの
カブドットのカブボードフラッシュは普通に立ち上がるんですが。
ジョインのウオッチリストは別の何かの設定解除が必要なんでしょうか?
845 :
山師さん:2007/06/09(土) 10:51:11.33 ID:GLOmuYpU
846 :
山師さん:2007/06/09(土) 10:54:43.89 ID:OFf0C6RF
>>840 ウィルスバスターは分らないけど 無効じゃなくて
削除してみな
847 :
山師さん:2007/06/09(土) 10:59:08.35 ID:d2HynXdV
IEの設定じゃない?
848 :
山師さん:2007/06/09(土) 11:03:04.38 ID:LtBgCYC6
ご迷惑おかけしてすいません
今からバイトなんで帰ってきてから試して見ます。
849 :
山師さん:2007/06/09(土) 11:08:42.88 ID:OFf0C6RF
>>840 ウオッチリスト見たが
今書いたのは とりあえず無関係そう
JAVAが動作しないような設定になってないか?
似たようなツールでIBMのノートで動かなかったよ 結局JavaVMをmicrosoftのに入れ替えたら直った
とりあえず IEのツール→インターネットオプション→詳細設定→MicrosoftVM
JAVA JITコンパイラーの使用にチェックはしてあるか?
850 :
山師さん:2007/06/09(土) 11:44:12.94 ID:GjyDHXtj
ウォッチリストはJAVA関係ないよ
設定を確認するならActiveXの方
851 :
山師さん:2007/06/09(土) 11:49:52.08 ID:GjyDHXtj
それとブラウザについて何も書かれてないのだがIE使ってるのかな?
タブブラウザとかだと機能の設定でActiveXを無効にできたりするけど
無効だと
>>838 の状態で止まったままになるよ
ActiveXを有効にすればすぐに動き出す
852 :
山師さん:2007/06/09(土) 11:58:43.34 ID:OFf0C6RF
てっきりJAVAで動いてるもんだと思ってたよ
すまそ
853 :
山師さん:2007/06/09(土) 14:49:36.73 ID:J1O79LzU
家のはウィルスバスターが入ってるけど問題無いよ
854 :
山師さん:2007/06/09(土) 15:03:41.92 ID:4Pshwlv0
こういうのってPCによっても違いがあるのかな?
うちの場合IBMのThink PadA31だけkabuマシーンが起動できない
他の2台では全く問題ないのに…
OSをインストールし直してもダメ…
855 :
山師さん:2007/06/09(土) 16:41:43.98 ID:mTAbvy5Q
おまいら優しいなw
856 :
山師さん:2007/06/09(土) 16:51:55.98 ID:OQTZR7FZ
>>854 普通のPCは手動でIPを設定していて、ノートは自動設定でNGとかじゃないの?
いや、こんな事で動かないツールはダメだとは思うけどw
857 :
838:2007/06/09(土) 18:52:24.47 ID:LtBgCYC6
帰ってきてから、投稿されてたのヒントに
IEのオプションの設定いろいろ変えてみたり
やウイルスバスタアンインストールしたり
ネットワークの設定触ってみましたが
やっぱり同じところで止まってしまいます。
最後の手段でOS再インストールで初期状態に戻してみます。
これでだめだったらあきらめます。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
858 :
山師さん:2007/06/09(土) 18:56:46.40 ID:BGF2L5z5
>>857 俺ノートンだけど
ウイルスも同じだと思うけど
許可出した?
859 :
山師さん:2007/06/09(土) 19:18:35.23 ID:rZU/9ibK
>>857 IEのセキュリティレベルを下げてみたらどう?
Cookieを受け入れないと動かないよ
860 :
山師さん:2007/06/09(土) 19:28:56.62 ID:NBjpOqfz
IEのクッキー、キャッシュとかを全部削除してみるのも必要かもね。
861 :
山師さん:2007/06/09(土) 20:17:50.29 ID:kztV9OHg
出金先の銀行口座ってウェブだけで変更できる?
それとも書面?
862 :
山師さん:2007/06/09(土) 20:46:42.83 ID:D9EmUeGu
Web上で変更できる
863 :
山師さん:2007/06/09(土) 20:52:17.91 ID:kztV9OHg
>862
たんきゅう
864 :
山師さん:2007/06/09(土) 23:06:43.30 ID:WRrgksTb
携帯だと株価一覧みたいなの見れないの?
それだと手数料安くても使えない
865 :
山師さん:2007/06/09(土) 23:51:36.97 ID:L2rwcCOu
一覧が何なのか知らないが、注文中のものとか見れる。
複数気配値もある程度なら。
866 :
山師さん:2007/06/10(日) 06:17:00.66 ID:Yfy+uQtv
>>862 WEBで変更なんてできねえよ
嘘ついてんじゃねえよ
再度ご請求くださいと書いてあるだろうがボケ
867 :
山師さん:2007/06/10(日) 09:13:57.76 ID:1VCe8+3K
>>865 注文中のものが見れなきゃ全く使えないだろw
登録一覧がないから株価を1個づつ検索して株価を調べなきゃいけない
ここで携帯使うには別の証券会社で登録一覧作って株価調べてから発注
2重登録とかかなり面倒なんだよね
868 :
山師さん:2007/06/10(日) 09:37:07.91 ID:2bjaipA6
信用落とされたうぜえ。さっさと資金引き上げて信用開けたところに引っ越すノシ
869 :
山師さん:2007/06/10(日) 09:39:39.23 ID:DIguEQ+S
870 :
山師さん:2007/06/10(日) 12:15:03.11 ID:AlW2IoBj
メンテ長すぎ
871 :
山師さん:2007/06/10(日) 14:45:58.82 ID:x8JIrYYV
872 :
山師さん:2007/06/10(日) 20:08:40.75 ID:yUSbk9WX
野村系のIPOって当たりやすいんですか??
松井難民なものでおしえてください
松井はぜんぜん当たらなかったです
873 :
山師さん:2007/06/10(日) 20:15:01.76 ID:CgMXOqRd
公式も見れんやつが株やるってどうなんよ。
874 :
山師さん:2007/06/10(日) 21:03:53.23 ID:1VCe8+3K
先週上昇中の株価買おうとして大きな板を食ったところで成り買い入れた
そうしたら、急降下しだしたから取り消しいれたら取り消し効いて助かったw
約定遅すぎだけど助かることもある
875 :
山師さん:2007/06/10(日) 21:14:21.50 ID:dKWICQry
俺もジョインEXで成り買いを取り消せたことがあるw
こんな事って他の証券会社でもあるのかな。
876 :
山師さん:2007/06/10(日) 21:15:36.99 ID:CgMXOqRd
まああるだろうけど、
やっぱ板ノリおせえってのは怖いよな。
877 :
山師さん:2007/06/10(日) 21:28:16.57 ID:1VCe8+3K
売るときがやばいね。
店いたとかが食われてから成り売りいれると大底で約定とかよくあった
最近は下げ傾向で大きな板が見えたら即、成り売りいれている
急降下しだしたらもう間に合わないから諦めの境地でホールドw
878 :
山師さん:2007/06/10(日) 21:32:53.13 ID:Y42cNQpr
ネタじゃなくて注文入れて0.5秒以内だったら間に合う事が多いね
ツールからの通信の問題なのかな
まぁそれだけ遅れてるって事なんだろうけど
879 :
山師さん:2007/06/10(日) 21:33:27.94 ID:em8ANXPO
猛烈に上げてる最中の利確は確実に通る件
880 :
山師さん:2007/06/10(日) 22:47:55.98 ID:ECNWbicg
なんか、RSIの数値、webのスクリーニングとエクスプレスチャートの表示がかなり異なるんだが。
どっちがあってるんだ?
881 :
山師さん:2007/06/10(日) 22:58:10.24 ID:511C14Gn
どっちがって日数の設定がそれぞれ違うんじゃないの?
882 :
山師さん:2007/06/11(月) 06:41:43.60 ID:GtECywQO
土建屋って上げ調子だが何か有るのか?
883 :
山師さん:2007/06/11(月) 06:48:31.13 ID:aCuQIEOV
実現損益が表示されないなんて、不便ですね。
みなさんは、
資産残高の増減をみて資産の増減をみているんですか?
884 :
山師さん:2007/06/11(月) 07:06:08.97 ID:cbvrqLH0
サービスの向上が止まった感じがしますね
松井が凋落したからこちらも手をゆるめにきたんでしょうか?
時代はすでに変わって、サービスが相対的に低下すれば即他社に移動する時代です
もっと真剣にサービス向上を目指してください
乞食集めても収益は増えません
885 :
山師さん:2007/06/11(月) 07:09:24.05 ID:Cu4SAoLh
>>883 最初は計算機叩いてたけど
最近はエクセルシートで管理してるよ。
886 :
山師さん:2007/06/11(月) 07:19:36.52 ID:hu4d7rWv
オリックスのマケステはヒドい。
エキスプレスがすげーまともに感じる。
887 :
山師さん:2007/06/11(月) 08:20:22.85 ID:Kx4JQbz0
ここって(楽天証券で言うところの)総資産残高はどこを見ればいいの?
資産の一覧だと「MRF/預り金/保証金」は本日基準とかでややこしいんだけど…。
888 :
887:2007/06/11(月) 08:23:32.78 ID:Kx4JQbz0
889 :
山師さん:2007/06/11(月) 10:04:39.58 ID:1bD6/P83
>>866 はぁ?
書類不要って書いてあるじゃねえか。
どこに目がついてんだよ。ボケ
890 :
山師さん:2007/06/11(月) 10:14:36.60 ID:R1uhQlcK
891 :
山師さん:2007/06/11(月) 11:30:34.15 ID:eezGxv57
>>889 はあ?テメエどこに目をつけてんだ?
WEBでできませんってかいてあるだろうが
1万回よみなおせやぼけが
892 :
山師さん:2007/06/11(月) 11:33:29.35 ID:1bD6/P83
>>891 おまえばかか?
URLさらしてみろ。ボケが。
893 :
山師さん:2007/06/11(月) 11:39:40.41 ID:PX6F8hs2
二人とも、私の為に争わないで(´;ω;`)
894 :
山師さん:2007/06/11(月) 11:43:54.36 ID:XU+45IiZ
ヤフーファイナンスに 初心者向けって書いてあったので
初めての口座を女陰にしようと思ってる
895 :
山師さん:2007/06/11(月) 11:45:23.52 ID:R1uhQlcK
書類不要ってしっかり書いてあるよな
まぁ釣りかバカかのどっちかだろ
896 :
山師さん:2007/06/11(月) 11:46:14.08 ID:eezGxv57
>>892 てめえがURLさらせやぼけ
人になんでもたのんでんじゃねえよ
カスガ
897 :
山師さん:2007/06/11(月) 11:47:48.92 ID:MD+dCpgQ
大見栄きった手前、後に引けず、
釣りの振りをしてごまかそうとしてるただのバカだろ
898 :
山師さん:2007/06/11(月) 11:51:53.90 ID:eezGxv57
携帯から顔真っ赤にして出の書き込み乙
899 :
山師さん:2007/06/11(月) 12:00:47.12 ID:sD6RLMiM
>>861 ログインして「お客様情報(1)」からできんじゃね?
900 :
山師さん:2007/06/11(月) 12:35:05.41 ID:nq0fpKuf
ここの申し込みフォームは現住所を郵便番号で検索したものが自動入力されるから
検索された現住所が確認書類と違ってもフォーム上で訂正できないのね。
そのまま申し込み書を返送したら突っ返してきた。
まあそれは仕方ないとしても住所を変更したら弊社のシステムの都合で郵便番号が変更になるんだって。
5000円のためなら郵便物不着は目を瞑れって事か?
なんか穴だらけでやっぱり安かろう悪かろうなのかな。
901 :
山師さん:2007/06/11(月) 12:58:42.37 ID:b4Byjm4O
joinって自分で作れるポートフォリオ無いの?銘柄別ニュースも無いの?
タダで使えるウォッチリストは便利だけど、やっぱりEトレに戻るか・・・・・
902 :
山師さん:2007/06/11(月) 16:42:40.72 ID:FSBqg/Hh
豆株使えば任天堂も1単元2円で買えるんだ
903 :
山師さん:2007/06/11(月) 16:48:30.29 ID:7mDkr1Yo
>>902 任天堂は今日の終値で41900円だが?
904 :
山師さん:2007/06/11(月) 16:50:07.72 ID:1bD6/P83
905 :
山師さん:2007/06/11(月) 16:58:36.40 ID:3oaGWuQo
ネットマイルだかと提携キター
どうでもいいが
906 :
山師さん:2007/06/11(月) 17:00:10.47 ID:7mDkr1Yo
>>904 ああ二回にわけて買って一枚買うって話ね
そんなことしてうれしい?
まめ株って一株買ってコレクションするためのものじゃないの?
毎日一株ずつ買うのも今は1円だからいいけど
本来は手数料高いからなあ
907 :
山師さん:2007/06/11(月) 17:12:15.20 ID:R1uhQlcK
でも何だかんだで度々キャンペーンやってるしな <豆株
908 :
山師さん:2007/06/11(月) 17:39:23.42 ID:Z/WUkXcA
豆株のメリットは単元未満で買えるってことだけだろ?
指値で買えないのに1円の手数料に目が眩む古事記が多そう
909 :
山師さん:2007/06/11(月) 17:47:25.21 ID:UKbkgUy6
有効に使える株がわかってないと意味無いよな豆
マイレージよりも総資産表示頼むよジョイン
910 :
山師さん:2007/06/11(月) 18:21:53.29 ID:UrIdXCs1
age
911 :
山師さん:2007/06/11(月) 19:25:43.95 ID:/Ami7BnE
FX蹴られた・・・
そんなら最初から登録させんなやw
912 :
山師さん:2007/06/11(月) 19:43:54.61 ID:NTCeV0c9
913 :
山師さん:2007/06/11(月) 19:46:38.72 ID:/Ami7BnE
審査ないのか
ありがとう、そうするよ
914 :
山師さん:2007/06/11(月) 19:51:56.72 ID:NrxgXGRF
まめ株の手数料をずっと1円にしてくれるなら
口座開きたい
915 :
山師さん:2007/06/11(月) 22:01:26.75 ID:qt3GnyRO
おれ乞食なんだけど、4月初めに口座開いて入金したのに
5千円まだ貰ってません・・・はよくれよ。
916 :
山師さん:2007/06/11(月) 22:33:38.29 ID:Q+2qqlim
917 :
山師さん:2007/06/11(月) 23:20:50.96 ID:rSrhsvra
918 :
山師さん:2007/06/12(火) 02:01:14.83 ID:c244uK8G BE:63360735-2BP(2001)
まめ株は結局500株なら500株、1000株なら1000株の売買単位まで買わないと売れない。
ミニ株の出来る証券会社を選んだほうがいい。
919 :
山師さん:2007/06/12(火) 04:08:38.25 ID:fZVkbcTp
明日の立会外分売の銘柄エノテカの今日の出来高が91株
ジョインでの立会外分売量が500株
ディスカウント率が3%あるけど、明日市場で買った方が安そうな気がしないでもない
920 :
山師さん:2007/06/12(火) 08:47:53.61 ID:gkTFDpjy
立会外分売なんてそんなもんだ。
所詮売れない株の処分。
921 :
山師さん:2007/06/12(火) 12:44:09.07 ID:xOKNlmtM
必要精算額とは何ですか?
922 :
山師さん:2007/06/12(火) 12:59:18.64 ID:LK9vCnaq
>>918 あんたジョインのサイトへ行って勉強してきたほうがいいよ
923 :
山師さん:2007/06/12(火) 14:59:40.11 ID:EK/CIPpr
通常サイトからの発注遅すぎ。
携帯サイトの方が速いくらい。
ツールの発注はそこそこなのでそっちを使えってことか
ツールだと注文訂正がやりにくいんだよね。
924 :
山師さん:2007/06/12(火) 15:31:57.71 ID:arCQNRup
俺もジョインでFX断られたww
GMOだと先物もFXも普通に開設出来たのにw
925 :
山師さん:2007/06/12(火) 16:06:49.94 ID:99owwgCR
webで日経平均株価はログインした最初の画面で見られるけど
前日比が分からない
どうやったら確認できますか?
926 :
山師さん:2007/06/12(火) 16:08:38.32 ID:vg0RJGXj
927 :
925:2007/06/12(火) 16:20:33.80 ID:99owwgCR
928 :
山師さん:2007/06/12(火) 16:47:46.18 ID:x7AxJECc
FX断られたひと、原因に心当たりはある?
929 :
山師さん:2007/06/12(火) 16:50:16.26 ID:jBHyDqZW
↑
バカじゃんw
適当なこと書いて送れば審査通過するぜ
930 :
山師さん:2007/06/12(火) 17:40:33.67 ID:aRG7L093
テキトーなこと書いて審査を通るのはDQN
適当なこと書いて審査通るのは一般人
931 :
山師さん:2007/06/12(火) 17:43:56.12 ID:HXuw4PuX
成績で判断してるとか
932 :
山師さん:2007/06/12(火) 17:51:52.18 ID:vbNa7LkG
初めてジョインで注文出した・・・
失効、orz はねーだろw
933 :
山師さん:2007/06/12(火) 18:08:54.34 ID:/iP/s5in
FXって審査も無く
申請したらすぐ買えるようになるのかと思っていた。
結構厳しいんだね。
934 :
山師さん:2007/06/12(火) 18:25:27.13 ID:JhSiRQpF
別にLCすればいいだけなのにね
935 :
山師さん:2007/06/12(火) 18:27:17.73 ID:HXuw4PuX
ポジションとってからPC離れられる人が羨ましい。
俺は気になって気になって夜も眠れず・・・
936 :
山師さん:2007/06/12(火) 18:48:48.84 ID:eCWQkMZA
豆株とミニ株は違うみたいなので混乱したが検討中
手数料1円キャンペーンは面白い
成り買いと前場の寄り付きのみというのが縛りか
単元未満だから住友不(8830)とでもしてみる
今は激安になり下値を割り混んでいるから寄り付きの成り買いもまだ不安がないか
これを注文、900株でも単元未満だから1円の手数料 370万突っ込むことになる
これを同時に寄りつきから高くなったら空売りする、翌日まで持ち越して単元未満100株を追加
最後は信用売りの現渡しで決済すると手数料が節約できる
ではもし寄りから下がっていったら?
1ティックでも下がったら空売りする、翌日の成り買いがあるのでリバしたら別に利確すればいい
どうだろうね
937 :
山師さん:2007/06/12(火) 18:55:47.18 ID:DNJBW6Ou
豆株は株主としての権利である議決権がないだけでほかは同じ
938 :
山師さん:2007/06/12(火) 19:29:53.65 ID:sklWAeaV
一応
野村だからな。
審査は厳しいんだよ。
と、言ってみる
939 :
山師さん:2007/06/12(火) 21:27:05.97 ID:3I19vxiT
940 :
山師さん:2007/06/12(火) 21:55:37.96 ID:+19wQPfF
2.16%→2.20%→2.50% ?
じわじわ値上げしやがってふざけんな
941 :
山師さん:2007/06/12(火) 22:00:23.20 ID:vg0RJGXj
>>940 あまり気にすんなよ。
これから、どんどん上がるよ。
942 :
山師さん:2007/06/12(火) 22:02:41.31 ID:NU6yv0WS
943 :
山師さん:2007/06/12(火) 22:09:06.88 ID:fDhnrXGW
ここって信用一元管理でつか?
944 :
山師さん:2007/06/12(火) 22:11:38.13 ID:HXuw4PuX
うん
945 :
山師さん:2007/06/12(火) 22:14:03.20 ID:fDhnrXGW
>>944 ありがとうございまつ!
ちなみに上読んでるとここの信用わかりにくいみたいでつけど、
信用余力表示されないとかなんでつか?
それで追証たらふくでちゃうんでつか??
946 :
山師さん:2007/06/12(火) 22:16:16.91 ID:SyAoqglf
うん
947 :
山師さん:2007/06/12(火) 22:16:38.81 ID:kzUbRqfy
>>935 仕手株に空売りを入れて、逆日歩攻撃の踏み上げを喰らった時だけだね
PCから離れられないのは...
気になるポジションがある時は、切ったほうがいいね
正常な判断ができなくなるから...
948 :
山師さん:2007/06/12(火) 22:18:31.03 ID:fDhnrXGW
>>945 自分で計算つるんでつか!?
ありえないでつね
949 :
948:2007/06/12(火) 22:19:31.55 ID:fDhnrXGW
950 :
山師さん:2007/06/12(火) 22:22:01.29 ID:SyAoqglf
うん
951 :
山師さん:2007/06/13(水) 00:04:11.72 ID:fDhnrXGW
現物1000万買うときって、信用で1000万買って現引きするのが一番手数料安いよね??
1000円弱か
952 :
山師さん:2007/06/13(水) 00:08:13.44 ID:18oHG2YX
953 :
山師さん:2007/06/13(水) 00:16:50.68 ID:gvCbX/Mj
IPOの抽選って、抽選日に買付限度額が残ってりゃいいんだよね?
株持ち越してないから買付限度額はあるのにジョインHPの買付限度額の推移ってので抽選日のトコみると
買付限度額がIPOの公募価格に足りないんだが・・・・・
954 :
山師さん:2007/06/13(水) 00:26:37.29 ID:KY9BiP19
>>952 金利込みだよ。
手数料300円+金利689円(だいたい)=989円
ところでここって二階建て規制ありますか??
955 :
山師さん:2007/06/13(水) 05:25:21.65 ID:L0fVoPZV
956 :
山師さん:2007/06/13(水) 11:04:24.47 ID:564gKr7C
5000円GETしないと
957 :
山師さん:2007/06/13(水) 19:35:05.87 ID:XYFmfHro
今イートレやってる乞食ですが、こっちにも口座作っていいですか。
入金だけで、投信買うとか条件じゃないよね?
958 :
山師さん:2007/06/13(水) 19:48:29.87 ID:34o6SCiE
(・∀・)カエレ!!
959 :
山師さん:2007/06/13(水) 21:13:43.79 ID:SVCHrTOv
「でつ」を使う奴は女
960 :
山師さん:2007/06/13(水) 21:27:31.67 ID:etqBUUxJ
↑ スヌーピー
961 :
山師さん:2007/06/13(水) 21:31:02.17 ID:3nY0fsUA
むし ←スヌーピー
962 :
山師さん:2007/06/13(水) 21:54:07.42 ID:enpHiqBO
話には聞いていたが、約定通知遅いな
これだけは他社のツールではどうにいもならないのでなんとかしてほしいわ
963 :
山師さん:2007/06/13(水) 22:15:53.08 ID:XCC5nAid
質問
今日24万ちょい現物買って、買付限度額の推移ってとこ見てみたら
3営業日後の支払い額に450円上乗せされてる
一日の約定金額が30万未満なのにおかしくね?
あとまとめてプランだと約定金額=取得コストになるの?
964 :
山師さん:2007/06/13(水) 22:25:59.59 ID:MkkzAlYz
お前の取引だけがおかしいわけないだろ
HELPやFAQ読め
965 :
山師さん:2007/06/13(水) 22:44:55.66 ID:SVCHrTOv
966 :
山師さん:2007/06/13(水) 23:05:10.03 ID:XCC5nAid
>>964 見てきた
暫定的とは書いてあったが450円という金額はどこからでてきたんだ?
967 :
山師さん:2007/06/13(水) 23:12:26.57 ID:MkkzAlYz
968 :
山師さん:2007/06/13(水) 23:52:20.51 ID:YJ3G86p3
>>966 数日後の推移で支払額とか当てにならないよ
負けてないのに見に覚えの無い数十万マイナスとかのっていて不安だったけど
次の日に消えていたことがあったなw
969 :
山師さん:2007/06/14(木) 00:43:55.26 ID:OtwgjInB
>>968 おとなしく明日になるのを待つことにするよ
970 :
山師さん:2007/06/14(木) 07:04:57.46 ID:KKxlxTka
ウォッチリストもっと小さくしてくれんかな〜。
XGAで横は最大だし、縦もタスクバー一本分しか余裕がない。
971 :
山師さん:2007/06/14(木) 09:33:24.31 ID:7DSTddUl
何かレスポンスが改善されてる。
昨日までは本当悲惨だった
972 :
山師さん:2007/06/14(木) 12:46:13.19 ID:35gFgn/8
5月に信用口座開いたから自動的に収入印紙4000円キャッシュバックされないんだけど
何回か取引すればキャッシュバックされるって書いてありましたよね?
何かそのページ見つからないんですが・・
973 :
山師さん:2007/06/14(木) 12:52:59.32 ID:OueFz7wQ
974 :
山師さん:2007/06/14(木) 12:56:17.62 ID:35gFgn/8
>>973 このキャッシュバックって6月以降に開設した人の話ですよね?
それ以前のは書いてないって物凄く不親切だなここ・・
975 :
山師さん:2007/06/14(木) 12:59:59.06 ID:x9pJEhSP
年初あたりからやってたよ
976 :
山師さん:2007/06/14(木) 13:01:16.56 ID:35gFgn/8
俺が丁度開設した5月あたりはちょうどそのキャンペーンやってなくて
何回か取引しないとキャッシュバックされないはずなんだけど・・
977 :
山師さん:2007/06/14(木) 13:07:26.09 ID:35gFgn/8
今、問い合わせしたわ
7月までに1回の新規立てが必要だとさ
これHPに書いてないとかありえないだろ
978 :
山師さん:2007/06/14(木) 13:12:09.75 ID:x9pJEhSP
開設から2ヶ月以内に取引を一回でもすれば該当
979 :
山師さん:2007/06/14(木) 13:36:00.48 ID:TqWTFVMX
今からココに開設しようと思う乞食なんだけど、
入金の口座って三井、みずほ、三菱どれ選んでも
いいんだよね?
980 :
山師さん:2007/06/14(木) 13:44:17.35 ID:XBS1jixl
>>979 OK
でも、ほとんどの人が使わないんじゃないのか?
981 :
山師さん:2007/06/14(木) 13:46:54.51 ID:x9pJEhSP
俺三菱だけど なんか変か?
982 :
山師さん:2007/06/14(木) 13:56:43.63 ID:gX0CccOq
>>979 乞食って自覚があるなら新生かイーバンクに口座作ればいいじゃん。
イーバンクは即時入金で入金タダ。新生はいわずもがな。
イーバンク経由で申し込めばキャッシュバックやっている所も多いぞ。
FXCMJはイーバンク経由の口座開設+入金で5000円キャッシュバックキャンペーン中だ。
983 :
山師さん:2007/06/14(木) 14:28:41.96 ID:5K8Lymf3
森下千里なんて興味ないもん
984 :
山師さん:2007/06/14(木) 17:34:54.64 ID:bHVfdie0
【ジョイメル】森下千里さんのサイン&生写真プレゼント♪締切間近!『口座開設紹介プログラム第2弾』
985 :
山師さん:2007/06/14(木) 18:15:40.07 ID:kfglRWBh
森高千里と思って仕事中に喜んでたけど、帰ってきてじっくり見たら
知らない女だったので落胆した。責任取って損失補填しろ。
986 :
山師さん:2007/06/14(木) 18:59:10.92 ID:k4RuKKeK
ストーカー女をなめんな
987 :
山師さん:2007/06/14(木) 19:05:54.35 ID:fzAqcisE
パフェーといい森下といい、人選が微妙だなw
988 :
山師さん:2007/06/14(木) 19:13:23.59 ID:EfOZd0Ld
パフェーはいいが森下はよくわからんな。
989 :
山師さん:2007/06/14(木) 19:23:57.43 ID:YGDApz0k
乞食狩りの次はオタク狩りかよ
990 :
山師さん:2007/06/14(木) 19:52:42.73 ID:BW3YdbLa
チンコ
991 :
山師さん:2007/06/14(木) 20:13:27.33 ID:PyLq3X5Q
ジョインで株をはじめた
1ヵ月たった
種170万の運用で
\4000の利益が出た
でもジョインから貰えるはずの
\5000には及ばなかった
リスク背負って・・・
空しい
992 :
山師さん:2007/06/14(木) 20:31:25.78 ID:yABK/OK9
今の相場でそれはない
デイでもスイングでも
993 :
山師さん:2007/06/14(木) 20:50:01.74 ID:wZ2bAYo9
_
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ < 荒巻〜そろそろ次スレに移動だよっ
; `ミ *_,xノ゙、
i ミ ; ,、、、、 ヽ、 あうあう
,.-‐! ミ i / ,' 3`.._,,))つ ))
//´``、 ミ ヽ.: *⊃ ⌒_つ )) ジタバタ
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,))'ー-‐'''''" '
ヽ.ー─'´)
''''''''
次スレ
【野村】ジョインベスト証券27:joinvest
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1181821702/
994 :
山師さん:2007/06/14(木) 20:57:03.44 ID:S5xr5MK3
ジョインで株をはじめた
1ヵ月たった
種200万の運用で
\7000の赤字が出た
でもジョインから貰えるはずの
\5000があるからいいお
リスク背負って・・・
楽しいしい
995 :
山師さん:2007/06/14(木) 21:46:18.15 ID:BW3YdbLa
>>991 170万運用して1ヶ月で4000円って・・
170万なら、適当に売買しても1日5000円は軽いな
996 :
山師さん:2007/06/14(木) 21:46:54.36 ID:BW3YdbLa
デイトレでの話だけど
997 :
山師さん:2007/06/14(木) 22:00:50.46 ID:fd/7H6Qh
俺なんて10万でやってるがまめ株で新日鐵を買えるだけ買ったら
1週間で4000円くらいうpだぞ。
998 :
山師さん:2007/06/14(木) 22:14:57.34 ID:a5dRUXrP
999 :
山師さん:2007/06/14(木) 22:21:57.35 ID:qLAFIL9i
1000ならジョインキャッシュカードができるかも
1000 :
山師さん:2007/06/14(木) 22:22:18.71 ID:YGDApz0k
1000ぎゃぁぁぁぁあああああああああああああ!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。