株で生計立てている方にお尋ねします

このエントリーをはてなブックマークに追加
561山師さん:2007/05/22(火) 17:58:19.60 ID:5DlmkNwz
なんというか少しでも共感覚えた俺が馬鹿だった。
何で競馬なんていう株よりも不確実そうなものに賭けるのかねぇ

とりあえずなんでもいいからバイトすればいいじゃない
株を極めたいなら少しっくらいの退場処分で凹まない
反省しながら資金作ってもう一度参戦しな

そもそも株ってのは逃げ道じゃなくて茨の道だぜ?
その辺わかってるの?
562山師さん:2007/05/22(火) 18:04:56.92 ID:JcEmRGMH
高卒という時点で終わってるんだよ。
563山師さん:2007/05/22(火) 18:45:06.18 ID:nAFf04hh
そうだな、中卒の俺から見ても高卒は痛いな
564山師さん:2007/05/22(火) 19:57:24.22 ID:yUd/iFVe
>>544
アンタの言ったことがすべてだ!!

オイ1、早く口座開け!!
そんな行動力じゃうまくいかんぞ。
A型か?
565山師さん:2007/05/22(火) 20:11:48.19 ID:ISB81FuS
>>561
競馬は競馬なりにそれで飯を食ってるプロがいるんだよ。
株より不確実だが、その不確実を乗り越えてしまうやつはいる。
ま、株のほうがよほど簡単といえばその通りだが。
566山師さん:2007/05/22(火) 21:28:36.00 ID:5DlmkNwz
>>565
うーん知らなかったとはいえ
簡単に切り捨ててすまなかった。
謝罪します

で、1はどうすんだ?これから
567山師さん:2007/05/22(火) 22:07:13.88 ID:16f/2IDb
デイトレ生活に拘らなくても
公務員しながら中長期で売買するればいいのに。
10万円以内で買える株もたくさんあるから、どんな株が
上がってるかを分析して少額で購入してみな。
一度エントリーすれば、いろいろ情報収集したり、相場の仕組みも
勉強するようになるだろう。
貯金も無いのに、いきなり「いくらあればデイトレ専業可能か」なんて
苦悩する必要なし。飛躍しすぎです。
568山師さん:2007/05/22(火) 23:05:47.71 ID:cwFHMLIX
まとめると

・とりあえず、口座を開いてやってみろ。
・もっと軍資金を増やせ。

の二点になるかと思います。
株は研究している時も楽しいので、仕事の気分転換にもなるよ。
とりあえず、有り金ぶち込んでやってみるといいかと。失敗を恐れずに
前に進んでみ。
569山師さん:2007/05/22(火) 23:22:16.44 ID:wLGr49qE
親戚なら電話で済むだろう電話で聞くのに何の問題がある



570山師さん:2007/05/23(水) 01:45:39.19 ID:5NlWq035
教えてもらうためにいとこに相談することもできないヘタレが成功するわけないわなwww
571山師さん:2007/05/23(水) 02:09:35.79 ID:qUudqhlt
>>544
ザラ場中に書き込んでいるところを見ると ザラ場中の方が暇なんだね。
572山師さん:2007/05/23(水) 03:52:09.91 ID:vkHbtUAJ
>>1
ネタだよね手取り12万で競馬してるし
自己スレにコメントしてるし
573山師さん:2007/05/23(水) 06:00:47.96 ID:c+IN+lob
まだ>>1が口座すら開いていないことに驚いた。
片っ端から作っちゃえばいいのに。

専業になれたとしても
「う〜ん、この銘柄かな?」「それとも、こっちかな?」
「買いかな?」「売りかな?」「検討しよう」
となって、絶対に儲けられないような気がしてきた。
574山師さん:2007/05/23(水) 07:28:25.07 ID:4TtSlXVA
バーチャルやったことはあるのかな?
バーチャルすれば、バーチャルさんが>>1の夢(妄想)を叩き砕いてくれそう
575山師さん:2007/05/23(水) 09:11:35.02 ID:F4fSRbOl
競馬なんて100円からできるんだし、不思議じゃないだろ。
576山師さん:2007/05/23(水) 10:43:42.29 ID:3+1VYoDj
そもそも競馬のあぶく銭を
本業に使おうということがナンセンスだわな
577山師さん:2007/05/23(水) 12:01:34.81 ID:2yDs1Vo0
低学歴は本当にバカだなぁww

俺は20歳だが一橋大学行ってて
株で230万作ったぜ!
もちろん今もバイトはやってる。
それが当たり前!!
お前みたいな白昼夢やろうは一生成功しねぇんだよ!!
腐って死ねーー!ww
578山師さん:2007/05/23(水) 12:06:30.67 ID:0bMHrPpH
なんか変な文章・・
579高授業料:2007/05/23(水) 12:08:05.26 ID:DM0QSXKW
とりあえず100万円を貯めることだな。
その後ひと月10%UP計画をはじめる。
4年と1ヶ月で1億円を超える。
580山師さん:2007/05/23(水) 12:15:48.80 ID:3+1VYoDj
小さい郵便局勤務なら 
客がいないときに携帯で複数気配値見れるだろ
仕手系の株を選んで上下どっちへ動くか予想してみな

それが当たるようになってから考えても遅くない
5811 ◆LYDojhUPBg :2007/05/23(水) 13:36:14.10 ID:eT1nGW/5
色々な意見頂いてるようでありがとうございます。
競馬は趣味超えちゃってる感ありますね。
予想してる時・軸馬が抜群の手ごたえでコーナー回ってくるときたまりません。
ただ永続的な金儲けとして成り立たないのはわかってます。
確かに競馬で増やそうという考えはナンセンスだったかもしれないですね。
ある程度見通し立つまでは趣味程度の金額であっても競馬は封印します。
一応バーチャやりましたが、100万が105万になりました。
はっきりいってまぐれです。まずスタートラインに立たないことには話しなりませんね。
>>580
まず第一に、フロアに私物持込禁止です。
後、窓閉まるまで一切そういう時ないくらいうちのところは忙しいところでした。

とにかくまず口座開設してみます。料金かからないようなので。
少し自分で考えて、この先のこと考えてみます。
582山師さん:2007/05/23(水) 14:32:18.08 ID:3+1VYoDj
ケイタイも持ち込み禁止か 公務員もつらいなw
息抜き程度ならギャンブルもやった方がいい

たかが株だ これで食っているならともかく
二股かけてるうちはあんまり深く考えないことだ
583山師さん:2007/05/23(水) 15:03:57.54 ID:xOGNuft9
株で100万を1ヶ月で120万にするのと
1ヶ月働いて20万得るのは
どっちが楽ですか。

楽なほうを選ぶ。

でも1億を1億20万にするのが一番楽かね



584山師さん:2007/05/23(水) 15:05:09.34 ID:pRKviUYC
働く方が遙かに楽です。
585山師さん:2007/05/23(水) 15:36:00.02 ID:ZxJKeEJR
>>583
馬鹿が立てたスレには馬鹿が集まってくるな
586山師さん:2007/05/23(水) 15:42:52.47 ID:F1QlFgev
株って100マンからはじめるとしたら
デイトレするとして
一日いくらくらい利益だせるものなの?
587山師さん:2007/05/23(水) 15:50:02.50 ID:rUv5iumo
>>586
損益でいうとマイナスの人が多い。
588山師さん:2007/05/23(水) 17:45:57.81 ID:makoD4b2

常磐興産(9675)
株価176円

『営業益倍増』で今年は変貌と大躍進の年に!

◆その理由…
@.『営業益倍増』と急進する見通し
  (スパリゾート好調で今期は改装効果アリ。石炭卸販売事業も堅調。
   建材撤退など赤字部門にメス。08年3月期営業益倍増へ)   

A.いよいよ『復配』へ
  (繰越赤字は資本剰余金の取り崩しで一掃。2円復配に踏み切る計画)

B. 割安感顕著(PBR 0,8倍)

C.好チャート(長期下落から底打ち感、出来高急増)


以上をよく検討の上、自己責任でやって下さい
589山師さん:2007/05/23(水) 23:55:26.36 ID:KujYaOZM
>>583
FXやれ。100万を1000万にくらいは簡単に出来るぞ、1ヶ月で。
符号はマイナスになるがw
590山師さん:2007/05/24(木) 00:05:50.10 ID:aEy5sISS
釣られるとまず元手が最低でも500いる。
それでも結構きついくらい。
50万から億ってのは正に5000万とかの宝くじにあたった人間と思えば(・∀・)イイ!!

本気でやるなら500くらいの種で、
競馬に3点買いだけで馬連当てるくらいの人数は割と株で勝ち組になれる
一点短勝全力で勝てるような人間なら億も可能かもしれん。
つまり宝くじとまではいかないまでも、年で倍とかにできるのは100人に数人くらいの人間って事。

それ以外の人間の多くは、年に5%とか10%程度の範囲で収束してる。
つまり1割くらいの人間が元手倍にできるかもしれんけど、
3割の人間は横ばい
3割りくらいの人間が年10%程度で、
2割が元手から毎年マイナス
1割が元手半分以下。
これから最近みたいな相場のままなら、こんなもんだと思う。
591山師さん:2007/05/24(木) 00:37:39.01 ID:oRr/B+IO
口座開設は100年後がいいです
多く考えて、その先をもっと多く考える、更にその先のその先をもっと多く考えることです。
592山師さん:2007/05/24(木) 05:50:26.00 ID:ZTM5KwLk
>1割が元手半分以下。
その一割のうち、さらに何割かは樹海行きで(ry
593山師さん:2007/05/24(木) 15:36:38.30 ID:jpe9yA/K
カービューのでっかいバナーでブックビル受付中!ワロタ。
新興またヤバイ雰囲気になってきてるね。セカンダリーなんかしたら確実に死ねるな。
594山師さん:2007/05/24(木) 17:43:13.43 ID:pPsqgQpb
iri
595山師さん:2007/05/25(金) 02:07:44.41 ID:w8rJKjOA
株を始めたいけどどうしたらいい?
いつ買って、いつ売るのかがわからない。
どういう銘柄がいいの?
いろんなノウハウが知りたい。
儲からないんじゃ…。

こんな人に是非、お薦めの、プロのノウハウを駆使した売り買いを実践できるソフト
株自動運転支援ソフト「株名人」
研修制度完備なので株を知らない方でも簡単に始められます。
http://www.e-fc.net/kbm/
596山師さん:2007/05/25(金) 02:08:18.61 ID:S7aHgCs6
宣伝はやめてくれ
597山師さん:2007/05/25(金) 20:18:31.11 ID:szfLI/wV
そもそも働きたくない人のためのスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1179998322/l50
598山師さん:2007/05/27(日) 08:53:34.33 ID:sHeJXMcu
生計で株立ててる方はいらっしゃいませんか?
599山師さん:2007/05/27(日) 08:58:16.59 ID:63MLvwJh
生業で家建ててる奴なら知っている。
600山師さん:2007/05/27(日) 09:01:37.91 ID:VRU/tHti
整形でチンポを起てたやつはおる
601山師さん:2007/05/29(火) 09:20:41.35 ID:8A2NSI0a
チンポ立ててる方の中にお医者様はおられませんか〜
602bestreturn:2007/05/29(火) 21:48:52.85 ID:kb8Z+BYb


「配信330回」、一年半の実績を積み重ねてきた、「信頼」の、そして「本物」のシグナルを、

「全額返金制度」&「業界最安値」水準にて提供中。

http://www17.ocn.ne.jp/~b-return/home.html

603山師さん:2007/05/31(木) 10:33:25.88 ID:pVn2tKLF
結局ネタかよつまんねーな
604山師さん:2007/05/31(木) 11:09:59.30 ID:3pOr/Lcs
釣られてあげるけど、やっぱり軍資金20万はすくないとおもうが出来ないこともない
今無配の株で間もなく復配しそうな株を買っておく、うまくいけば20万が40万になるかもしれない
具体的銘柄は株の情報を集めておればいつかは引っかかる、1割でも値が上がったらためらわず売る
実戦を経験して儲けがでれば、もう一度となるのが人間だから、そのようにオズオズとこの世界に足を入れてみる
そのうち技術も度胸もついてきて利益も多く出るようになる、だが少し天狗になり出した頃が危ない
とりあえず現物株の買いから初めるのがお勧めです、信用取引は未だ早いからやめときな。
605山師さん:2007/05/31(木) 11:12:36.60 ID:a+J1I3Ew
「20万はすくないとおもうが出来ないこともない 」

なら、そういえば宝くじで3億円当てるのもできないことはないね。
606山師さん:2007/05/31(木) 19:36:41.02 ID:9L0Kmv8T
電車男と違い緊迫感というか真剣身というかが無い。
仕事から逃げたい。
無気力でな奴はだめ。
607山師さん:2007/05/31(木) 20:22:06.70 ID:DivUaJv1
>>605
宝くじは明日まで!!!
608山師さん:2007/05/31(木) 23:35:54.35 ID:Bj1YZ3d6
>>1
実家暮らしの分際で給料が少ない?
自分の取り分が12万しかない?
この戯けが!喝だっ!!
どうせ楽していい生活しようといい加減な気持ちで公務員になったのであろうが、
実際に民間のようにお金を生まない仕事なんだから文句言うな!
ましてや、20も過ぎてのうのうと親元に住まわっている輩が何を言うか!!
第一、12万も取り分があれば十分すぎるくらいだ。
何に使っているか知らないが、普通に慎ましい生活をしていれば逆に余る位だぞ!
せめて3〜4万を家に入れてから物を言いなさい。
609山師さん:2007/05/31(木) 23:43:00.28 ID:73o4/gJf
そーいやオレ、一人暮らしんとき月8万で暮らしてたな。
家賃¥45000、食費¥20000で。
610山師さん
>>608
まったくその通りですな