BNF売買の謎を解き明かせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
チャートも板も見ずに1日に100億超もの売買をするBNF

一説にはボードから見る株価の動きだけで
監視銘柄のチャートを描けると言うが
どうも胡散臭い。

みんなで彼の売買の謎を解き明かそう!
2山師さん:2007/04/30(月) 20:53:17.61 ID:RH3AJMzh
俺わかるけど、かきこまねーよ
3山師さん:2007/04/30(月) 20:55:18.67 ID:a5dm/txV
>>1
>一説にはボードから見る株価の動きだけで
>監視銘柄のチャートを描けると言うが
>どうも胡散臭い。




脳内チャートは、勝ち組レベルのデイトレーダーは、ほぼ全員できますよw
4山師さん:2007/04/30(月) 20:55:57.17 ID:2D1V45xJ
きっとしこたま銘柄チャートを見てると思われ
5山師さん:2007/04/30(月) 20:58:17.09 ID:roXl8Z9f
日足なんて頭に入ってて当然

オレもチャートも板もみない、時間帯と出来高w
6山師さん:2007/04/30(月) 20:59:13.81 ID:6Zk1d/IB
出来高を見るって言ってるんだからチャートは見てるだろ
7山師さん:2007/04/30(月) 21:00:12.37 ID:RfpcHdnh
>>1
【BNF】禿げ隆・小手川君 62【禿げてないけどね】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1177934139/
たてたんだが、
うまく棲み分けできたらいいな。
8山師さん:2007/04/30(月) 21:00:55.55 ID:nPffjPPq
>>5
やっぱそう??
チャートで上がる予想はできても、上がらない銘柄もあるし。
最後はそこだもんなぁ。
9山師さん:2007/04/30(月) 21:03:10.09 ID:IEW7LlRq
あれだけ金あるからもうリスク取ってないんじゃない?
一部上場だけでしょ 100億で3000万って少ないよ
キーたたいてるし、マーケットSPすら使ってないんじゃない?
10山師さん:2007/04/30(月) 21:03:49.69 ID:NQ5GfTh0
BNFはBOX株をおもにやってるんだろうな。時間帯は難しいね。
次の日もまた上がる よくあるね。
俺は空売り派だから2日で引き上げる。
11山師さん:2007/04/30(月) 21:04:27.11 ID:JpxMJjDV
結局はシステムトレードだろ。
自分の脳ミソを基準にした。
12山師さん:2007/04/30(月) 21:05:19.12 ID:nPffjPPq
>>9
額がでかいから東証だろね。
新興でやったら、獏上げ・獏下げの嵐になりそう・・
13山師さん:2007/04/30(月) 21:08:35.24 ID:NeZW3Jrd
>>2さんはまだいますか?
14山師さん:2007/04/30(月) 21:09:28.74 ID:IEW7LlRq
>>12
自分がipoで仕手になるより
日経とかとシンクロさせた方が儲かるレベルだね
もう一般人には参考にならんね
15山師さん:2007/04/30(月) 21:11:58.28 ID:3eEFJOx4
>>3
日足チャートの3ヶ月分とか覚えようとしないこと。
BNF氏は主要銘柄のチャートは覚えている、と言っているにすぎない。
あとは都市伝説が一人歩きしている。

漏れは自分で買った銘柄は30くらいまでなら覚える自信はあるが
それより登録銘柄の前日終値、始値、高値、安値、売買高を見てる。
登録銘柄情報を1画面×2×2PC=240銘柄で監視。
気になる銘柄は100くらいアラートを設定。

チャートは気になった時は見るくらい。
、、、ってチャート見てる時間ないし。
16山師さん:2007/04/30(月) 21:13:42.85 ID:3eEFJOx4
×2PC
○4PC
17山師さん:2007/04/30(月) 21:14:02.52 ID:NeZW3Jrd
>>15
BNFの手法というかチャートいらずってのは、ずばり「ちょっとした暗算」
が必要なのではないですか?
18山師さん:2007/04/30(月) 21:15:55.09 ID:jp+e52zf
エーアンドエーマテリアル カイ
19山師さん:2007/04/30(月) 21:32:11.44 ID:2D1V45xJ
15氏はぜひコテつけておくれ
20山師さん :2007/04/30(月) 21:50:19.25 ID:0+PAWE1l
ぬこ、だな
ぬこが、キーボーの上を歩いてんだよ
結果として、200億を超える資産を気づけたに違いない
損ばっかりしてる奴はあれだよ
あれ、「ぬこの呪い」だ
とりあえず、ぬこ飼ってる奴は煮干しを10%増量しとけ
21山師さん:2007/04/30(月) 22:08:19.13 ID:7yTztNuJ
一つの手法だけやってると思ってるんだなw
すごく思い込み激しいなw
22山師さん:2007/04/30(月) 22:11:20.28 ID:82Z5FYK5
証券会社が個人を引き寄せる為の広告塔でしょ
売買なんてしてないよ
23山師さん:2007/04/30(月) 22:28:53.17 ID:2D1V45xJ
もし、本当に広告塔だったら犯罪だよね
24山師さん:2007/04/30(月) 22:35:19.97 ID:+eJrPD0x
仕手筋が形変えただけ。
昔からたくさん有ったヤクザ証券会社が、税金や手数料の改正で、
企業としてより個人として回させたほうが儲かるようになったから、息のかかった個人にまわさせてるだけ。

ものすごく普通に考えればわかること。20代で何百億ってありえないから。
25山師さん:2007/04/30(月) 22:38:30.20 ID:9x8jpNJ3
>>24
おまえ馬鹿だろ?
26山師さん:2007/04/30(月) 22:41:32.43 ID:+eJrPD0x
>>25
おまえよりは多分賢いな。
死ね。
27山師さん:2007/04/30(月) 22:43:25.13 ID:9Ff7jeEo
まあ、BNFがやくざ絡みかどうかしらんけど
ヤクザ絡みが株やってるのは公然の事実だ罠。
梁山泊だけとおもっているのは、それこそ馬鹿。
28山師さん:2007/04/30(月) 22:44:43.17 ID:N22/IGpB
BNFは証券会社の広告塔か仕手集団の一味だったのか・・・
29山師さん:2007/04/30(月) 22:46:24.87 ID:e8vzZfU5
エド・スィコーターは20世紀最高の投機家だけど彼はシステムでやってる。
多分・・憶測だけど、やはりシステムじゃないかな。かなりヤバいリスクの
とりかたをすれば可能かと。いずれにせよ稀に見る運の良さ。
30山師さん:2007/04/30(月) 22:50:09.95 ID:26n897UC
>>29
システムって本当にプログラム作ってやってるって事?
それとも脳内システム?
31山師さん:2007/04/30(月) 22:58:47.49 ID:htK/4Ki0
今日のTVは大分ヒントになった。
さすがに、トリガーまでは掴めなかったが。
32山師さん:2007/04/30(月) 23:10:01.83 ID:nPffjPPq
>>28
でも無名でもいそうだな100億越えをしている個人トレーダーが。
つうか、当たり前か・・
33山師さん:2007/04/30(月) 23:37:49.01 ID:26n897UC
>>31
所・さんまのTV?
どんな内容だったの?
34山師さん:2007/04/30(月) 23:37:57.16 ID:60Ti3/rb
>>27
んな昔から知れてる常識レベルのことを言われてもね。
ヤクザは明治時代から株のお得意さんだ。
北朝鮮は日本の商品先物で稼いでたしな。
日本で相場を張ってた責任者は昔は2ちゃんでカキコしてた時期もある。
35山師さん:2007/04/30(月) 23:47:03.73 ID:vQryuXvx
皆シンプルに考えるよw
BNFはガチ
株も上がるか下がるかだけの事。
複雑に考えるから勝てない。
36山師さん:2007/04/30(月) 23:52:50.28 ID:fcx8kI6l
知り合いにガチの個人もいるが
小手川がテレビで顔出しできるのは極道のケツモチがいるからだよ
つまりこいつはヤオ
もともと40億スタートでたかだか二倍にしてジェイコムの前の80億ってところだろう
37山師さん:2007/04/30(月) 23:54:44.25 ID:CVp0yNiQ

 近くまで来ている人に、チョッとだけヒントを晒してあげるね。

 『買いの条件その@ → ある比率が[2%]を超えていること。そうであるなら、買い値に対して1〜6%の利益が得られる。それが[5%]を超えていたらアホになって付いて行くこと。[10%]超なら死ぬきで全力買いしてもいい。

 但し、『買いの条件そのA』を踏まえた上でないと、地雷を踏むことになるよ。

 あと、インとアウトのタイミングは、みんな知ってるよね。

 これだけのヒントでも、近くまで来ている人になら、凄いヒントだよね …
38山師さん:2007/04/30(月) 23:57:20.14 ID:fcx8kI6l
一生やってろゴミ素人
39山師さん:2007/05/01(火) 00:03:57.61 ID:lQRcCrcC
ダウンジング売買だろ、俺知ってる
40山師さん:2007/05/01(火) 00:04:05.46 ID:Wdud9YZF
将棋や囲碁のプロは、
盤を見ずに打ったり、
1手目からの手順を全部覚えてたりできるらしいし…

BNF程の株漬けのプロなら、
チャートをほとんど覚えていたとしても不思議じゃないな
41山師さん:2007/05/01(火) 00:05:18.37 ID:CVp0yNiQ

 あららっ、『ヒントそのA』を書きこもうとしたんだけど …

やあめたっ。
42山師さん:2007/05/01(火) 00:06:28.47 ID:gfHoC2hW
↑こういう奴は元から書く気なし。
ってか本当は知らない。
43山師さん:2007/05/01(火) 00:13:57.18 ID:wU8u03h/
株をはじめてからこてちはほとんど種を減らしていない。

見習うべきは手法じゃなくてそこ。

手法とか言ってるうちは楽しいけどね。

あしたもみんながんばるよん。
44山師さん:2007/05/01(火) 00:15:42.24 ID:z/cPNhcw
>>43
手法が確立しているから種が減らないんじゃないのか?
45山師さん:2007/05/01(火) 00:26:30.19 ID:65Q9hhRJ
>>41
えー、いけず
お師匠様、教えてください
46山師さん:2007/05/01(火) 01:13:48.31 ID:MfmvjBn6
さんま所に出たBNFみたけど、チャート見てた場面があったよ、
あと、右モニタには板情報出してた。
4743:2007/05/01(火) 01:30:11.85 ID:wU8u03h/
>>44
損切りに関しては手法と言うより
自己制御がうまく出来るかどうかだと思う。
ケースによっては損切りしてからまた上昇する場合も
多いとは思うが、
優れたトレーダーはルールにのっとって損切りする。

それが出来るから1銘柄全力も可能だと。
マケスピだったら逆指値あるしね。
板を凝視してるとついつい逆指値まで下げてしまう漏れw

手法に関しては大底または押し目からのリバ狙いだけだと思う。
肝心なのはいかに大量の銘柄を監視できるか。

BNFは実はデイでも常人以上にうまいと思う。
底から上下動する板の「強さが最大な瞬間」のポイントのつかみ方が。
BNFは決して落ちるナイフを掴んでいる訳じゃないと思う。
大底での反転は確認しているよ、きっと。

漏れのコツ
例えば今、下げてる銘柄Aの価格が100000円だとする。
登録銘柄のアラートは96000円以下でセット
もうひとつの登録情報では103000円以上にセットする。
こうしておくと銘柄Aが96000円以下にならずに反転しても
気がつく。
こうゆう銘柄情報をたくさん登録してます。
同時に大量の銘柄を監視する方法が他にあれば
教えてください。


48山師さん:2007/05/01(火) 01:30:43.74 ID:jks/VuVF
>>37
ある比率って何?
前日比率しか思い浮かばないんだけど、、、
49山師さん:2007/05/01(火) 02:11:26.31 ID:E73Tkx/M
>>46
あれはチャートみてるうちに入らないだろ。海外市況を確認するページだけど
チャート形式になってるってだけでチャート分析したり読んでるわけじゃない。
50山師さん:2007/05/01(火) 03:13:25.48 ID:MuBO7Pya
>47

それだとアラートの登録が大変じゃないの?
5143:2007/05/01(火) 03:39:18.69 ID:wU8u03h/
300銘柄×2なので大変です。
2〜3時間かかります。
ビール飲みながらGyao見ながらやってますw

ザラ場まだ〜?
52山師さん:2007/05/01(火) 04:22:26.87 ID:f9Yzktz7
53山師さん:2007/05/01(火) 07:43:38.39 ID:TRBGdaGi
54山師さん:2007/05/01(火) 07:45:43.93 ID:yKAA96Os
酒飲みながらの株式投資だけは
止めた方がいい。

勝ち負けとかじゃなく、アル中が
怖い。リアルで。確実になる。
55山師さん:2007/05/01(火) 10:59:02.23 ID:at+G1N5x

それはある、しかし円熟はうまい
56山師さん:2007/05/01(火) 11:21:23.55 ID:wU8u03h/
>>54
たばこも確実に中毒なる。
漏れは1日3箱吸ってる。
やめたい。
57山師さん:2007/05/01(火) 11:32:03.79 ID:8hgSjP5K
>>54
>>56

コーヒーも癖になるなぁ。
飲む量がどんどん増えてる。

中毒?
58山師さん:2007/05/01(火) 11:35:13.12 ID:yKAA96Os
コーヒーや茶は、まだマシだが
それでも多少の依存性はある。

アルコールはほんとにやばい。
アル中の恐ろしさはハンパない。

かっこ良くみえたりするから妙に
インテリなヤシがはまり破滅する。
59山師さん:2007/05/01(火) 11:40:00.66 ID:bUm3lakg
海外のタバコパッケージの注意書きには

Smoking kills(喫煙は死ぬ)

Smoking leads to other narcotic additions (喫煙は麻薬的な依存症をもたらす)

Your smoking can harm others(あなたの喫煙は他人を害する)

そしてニコチン依存の成れの果ての肺の写真が貼られてる


海外のマルボロのロゴの下には kill youreself slowry (自分をゆっくりと殺していく)と記載されてる。
http://image.blog-24.com/373494.jpg
60山師さん:2007/05/01(火) 11:40:35.40 ID:BYcK10nL
煙草なんかどこが美味いんだろう
61山師さん:2007/05/01(火) 11:45:27.51 ID:bUm3lakg
ちなみに俺はガキの頃、コカコーラ依存症だったw
これで体を壊し、歯も体もかなり悪くした。
後遺症は数十年単位で体に影響を及ぼすから
いまだに引きずってる。(影響は人によるのかもしれない)
62山師さん:2007/05/01(火) 11:46:34.01 ID:yKAA96Os
雇われディーラーの何人かが、毎年
朝から酒の臭いをさせて出勤するように
なっては、中途解雇され居なくなる。

投機とアルコールの組み合わせだけはご法度。
ダイエットコークの爆飲のがよっぽど健全
63山師さん:2007/05/01(火) 11:46:53.63 ID:BYcK10nL
コーラって体に悪いの?
64山師さん:2007/05/01(火) 12:01:01.94 ID:T/uGEn1h
コーラはマジヤヴァイ。
ダイエットコークのアスパルテームはもっとヤヴァイ。
65山師さん:2007/05/01(火) 12:10:18.58 ID:wU8u03h/
株が一番怖いお。
家族まで殺すことある。
66山師さん:2007/05/01(火) 12:25:32.24 ID:8hgSjP5K
確かに株中毒も
67山師さん:2007/05/01(火) 12:31:55.02 ID:epzDpc/b
東証の売買の1/200がBNFて
どんな市場なんだよw
68山師さん:2007/05/01(火) 13:04:35.90 ID:yKAA96Os
ローカルズなんてそんなもんだよ。
69山師さん:2007/05/01(火) 13:16:21.69 ID:wU8u03h/
どこがBNFと関係が?
漏れの考えてる以上に深いのか?
70山師さん:2007/05/01(火) 14:29:16.73 ID:BYcK10nL
正直BNF位の資金があれば配当金や国債利息にシフトした方が安全で良いんじゃないか?
配当金や国債利息だけでも相当貰えるんじゃない?
俺ならそうするけど。
71山師さん:2007/05/01(火) 14:31:42.75 ID:U5Bk1LHJ
おまえのことなんかどうでもいい
72山師さん:2007/05/01(火) 14:35:03.96 ID:E73Tkx/M
BNFは安全なんて追及してない。リスクを賭けるから生きてる実感を味わえるだろ、彼の場合。
73山師さん:2007/05/01(火) 15:07:05.72 ID:wU8u03h/
>>70
彼はスルリとさすぺんすがないとだめなんじゃね?
74山師さん:2007/05/01(火) 15:17:15.15 ID:BYcK10nL
>>72-73
でも苦しいから止めたいって言ってなかった?
75山師さん:2007/05/01(火) 15:23:49.46 ID:kFjojy8r
598 名前:ley ◆e2FW4rUZL6 [sage] 投稿日:2005/12/19(月) 11:27:11 ID:YlN/XEB5
>>590
俺もいっちょまえにジェイコムでちょっと欝だったけど間違ってたことに気がつきました。
色々考えたけどどう考えても器が違う。
コップの大きさ以上に水は入らないですね。

BNF先生はちょっと話したらすぐ「天才ってこういう人ね」ってわかる人だったよ。
記憶力もそうだったけど純度の高い天才って感じでした。

俺が悔しがるのは10年早かった。
来年からがんばろう。

76山師さん:2007/05/01(火) 17:25:48.59 ID:CG/UXLFc
TVでジェイコムの前に20億稼いでいましたとか言ってたよね?どんな方法で?
77山師さん:2007/05/01(火) 17:41:18.33 ID:6aIc6AF9
安く買って高く売る
78山師さん:2007/05/01(火) 18:38:12.88 ID:Gn6cvpet
>>72
彼はアニメが好きなだけだ
79山師さん:2007/05/01(火) 19:24:26.00 ID:qQTgExyw
アスパルテームってどう悪いん?
俺しょっちゅう、ダイエットコーラ飲んでるんだけど。
炭酸飲まないと気分がスッキリしないんだよね
しかしその分お酒はまったく飲めないが
80山師さん:2007/05/01(火) 19:24:29.18 ID:Bpl5ZkmQ
株価が反転する時を多くの銘柄で数をこなすかだろ。
あくまでも逆張りの場合だけど彼は順張りも使ってる。
多くの人は反転する時が分からないが彼には単純と言っているほど分かるのだろう。
見えないものが見える相場のニュータイプ。
81山師さん:2007/05/01(火) 19:37:15.26 ID:Gn6cvpet
資金あれば反転を見抜かなくてもさりげなく自力で反転させられるんじゃないの?
82山師さん:2007/05/01(火) 19:37:23.84 ID:FlLTxh14
逆張りは特に金が有れば相場を作れるからな
あとは個人が買い上がってきたところで売ればよい
83山師さん:2007/05/01(火) 19:41:45.42 ID:CWnrzFbH
ていうか・・・1億未満の人間が50銘柄も売買する必要ないでしょ・・・
何銘柄か集中してやったほうがいいよ
BNFと同じことは出来ないんだから。
84山師さん:2007/05/01(火) 19:48:59.59 ID:N4RxveN/
初期からデイトレも分散が大事みたいなことは言ってたよ
たまたま触ってたのだけ指数に乗れないのを避けるためとか
85山師さん:2007/05/01(火) 19:59:40.11 ID:VGfpFHcv
クソ菱自動車の1円抜きしてるんでないの?
86山師さん:2007/05/01(火) 20:10:41.93 ID:E73Tkx/M
>>76
そんなことは言ってないが。70憶とは言っていた。
87山師さん:2007/05/01(火) 20:12:32.92 ID:pSDue9Ew
BNFはほとんど外出しないのか?
88山師さん:2007/05/01(火) 20:13:09.16 ID:e4D1MTlV
BNFが使ってるデスクがわかる人おせーて・・
同じのほしい
89山師さん:2007/05/01(火) 20:16:40.92 ID:FlLTxh14
>>88
100円ショップに良く行くと動画でやってたね
90山師さん:2007/05/01(火) 20:19:53.90 ID:w0NTLY0a
>>88
大塚家具で売ってるぞ。12万くらいで。
19インチモニタが横並びに余裕で3台並ぶ。
ただ入り口が広くないとデスク入らないよ。
俺んちギリギリだったw
91山師さん:2007/05/01(火) 20:25:35.37 ID:8Rfo3Meg
>>34
>北朝鮮は日本の商品先物で稼いでたしな。

日本の素人個人相手の先物屋の元をたどれば戦後の混乱期に下関市場から来たの連中だろ
やはり素人殺しの先物屋は半島系の奴らが戦後にはじめたものだったのか?
92山師さん:2007/05/01(火) 20:41:02.27 ID:fV+jgS9Q
アスパルテームの件が気になってオナニーに集中できません
93山師さん:2007/05/01(火) 21:00:37.47 ID:oISjYVID
アスパルテームの件は、昔から有名なハナシ。
ノンシュガーを謳った食品には注意した方がいい。
つーか、手遅れだろw
94山師さん:2007/05/01(火) 21:03:24.68 ID:E73Tkx/M
>>91
日本は世界で最初に先物を始めた国だ。江戸時代にな。
元をたどると大阪堂島が発祥だよ。朝鮮人は関係ない。
95山師さん:2007/05/01(火) 21:18:52.47 ID:8Rfo3Meg
>>94
戦前は主に現物屋(プロ)相手の商品市場だった
それを素人個人相手の詐欺として活用したのが下関市場一部の連中
現在の素人個人相手の先物屋(上場してる商品取引会社はすべてこれ)の源流を
たどるとそいつらにたどり着くそうだ
96山師さん:2007/05/01(火) 21:32:48.96 ID:0yNDukd5
BNFって先物が重要って言うけど強い銘柄だったら先物関係無しに上がるよな
むしろ先物に合わせて売買すると儲け損ねるよ
97山師さん:2007/05/01(火) 21:46:42.82 ID:E73Tkx/M
>>95
元とたどるとと書いてあったから江戸時代と書いたが、今の先物屋ってことでいえば
そういうことだろうな。
まぁ会社の体質、営業スタイルと手法をみると朝鮮人そのものの手口だしな。
街金とか金融でもまったく同じ体質のところがあるからおもしろい。
一部上場でも個人商店みたいな体質で笑えるな。
98山師さん:2007/05/01(火) 21:51:44.95 ID:0eCXFgBe
ボリンジャーをみてて、「ああ!!くっくる!!(びくんびくん!!)」
っていう風に考えるんじゃなくて感じるんだよ。
99山師さん:2007/05/01(火) 22:02:37.36 ID:FlLTxh14
>>96
分散してるかでそ
同時株安の時とも損失大きいわけだし
10043:2007/05/01(火) 22:47:26.81 ID:wU8u03h/
みなさん申し訳ない。
43で述べたコツはただの自己満足でした。
戦績だけでゆうとわずかにプラスですが、
銘柄監視とゆう意味ではぜんぜん役にたたなかったです。
改めてごめんなさい。

理由)
自分できつめにかけたアラートなのに当日たくさんのアラートが
発生。(たぶん20くらい)
アラートの確認をしている間に機会を失う。

アラートを見て指値をしようとしてもまだ下がる恐怖に指値が出来ない。
その後運よく上昇するも確たる根拠はない訳で。

銘柄10面のうちのどうしても最初の画面を重点監視してしまう。


じゃどうすんのよ?)
1面から10面までにはランク付けが必要かも。
また例えば各面で1つor0のアラートが発生した場合の対処をどうにかすべ。
左画面に投資情報画面5(チャート8面×10、中央画面に投資銘柄×2、左画面は中央と同じ、最左画面に売買するチャートと
市況情報とランキング)、、、、これ間違ってないか?

登録画面&投資情報画面10の切り替えが頻繁すぎないか?
頻繁とゆうことはイコール、非効率なのではないか?

う〜〜〜〜ん、
またあとで。

※意見求む。





101山師さん:2007/05/01(火) 22:54:03.94 ID:yWi02/zH
BNFって証券会社の個人を株に引き入れるための広告塔かね?
普通テレビに面なんかさらさないと思うけど。危険だし。
一日5千万や6千万稼いでいる人間がちょっとばかりの
テレビの取材費ぐらいで面をさらして何度もテレビに出ないと思うなあ、
よほど目立ちたがり以外。オレだったら絶対取材なんか断るな。
102山師さん:2007/05/01(火) 22:57:37.46 ID:ck7mQuHw
>>101
マスコミの目に晒したほうが安全と判断したんじゃないの?
103山師さん:2007/05/01(火) 22:58:12.24 ID:yKAA96Os
アラート機能に頼ってるうちは
短期での勝ちは不可能だろw

短期勝負は早い者勝ちなんだよ。
知能指数の勝負
104山師さん:2007/05/01(火) 23:01:56.80 ID:u4OX23ig
ポン大のくせに生意気だぞ!
105山師さん:2007/05/01(火) 23:02:00.51 ID:I2Xtat+4
売り豚だったな
106山師さん:2007/05/01(火) 23:05:12.15 ID:yYT87xfm
>103

プラス頭の回転の速さ 判断処理能力の高さ があって、瞬時で高次元の売買判断が下せる。

107山師さん:2007/05/01(火) 23:05:40.86 ID:FlLTxh14
>>101
BNFって物欲とか性欲があまりなさそうだから
逆に名誉欲みたいなものが人より多いんじゃないか
名前をヘッジファンドの有名人を付けたりとか
手法なんかを公開してる当りもそう
108山師さん:2007/05/01(火) 23:07:37.78 ID:SjUIbiHf
BNFがどんな方法使ってるか大体知ってるけど
160万が数年で160億とか考えられんな
109山師さん:2007/05/01(火) 23:13:07.64 ID:Gn6cvpet
お前ら昔の素直な猿でも儲かる時代を知らないのか?
110山師さん:2007/05/01(火) 23:15:31.50 ID:yWi02/zH
BNF手法って逆張りのスイングじゃなかった?
111山師さん:2007/05/01(火) 23:16:05.05 ID:MfmvjBn6
>>108
普通の人間だと、160万が数年で1、6億でOK?
112山師さん:2007/05/01(火) 23:20:22.67 ID:yWi02/zH
6年で160万が160億ってちょっと考えられんね。
まあツキもあっただろうな。
113山師さん:2007/05/01(火) 23:23:29.54 ID:Gn6cvpet
だからお前ら猿でも儲かった時期を知らないのか?

うり坊ですら300万が一年ほどで1億超えした時期があったんだよ?
114山師さん:2007/05/01(火) 23:31:54.39 ID:FlLTxh14
だな
100万から1億にるツキのある人は沢山いるわけだし
1億から100億も率は同じ
つきが2倍あったんだろう
115山師さん:2007/05/01(火) 23:34:40.82 ID:kZ9zNrRi
ファンダやテクニカルじゃあ、
あんな驚異的な数字は残せないよw
BNFは効率良くするために色々見てるが、
ほんとに重要なのはそこじゃない。
ノーパソ一台の時から彼は稼いでたってことを頭に置いておくといいよ。
116山師さん:2007/05/01(火) 23:38:54.32 ID:FlLTxh14
感もあったのでは
建設・銀行が潰れそうな時期に全額つぎ込んでいたんだろ
今じゃ10以上になってるし
もしかしたら、keyは今の暴落しまくった潰れそうな新興ボロ株かもしれん・・・
117山師さん:2007/05/01(火) 23:41:05.36 ID:M23D16EI
>>115
ヒントプリーズ。ファンダでもテクニカルでもない?残るのは何?
118山師さん:2007/05/01(火) 23:44:05.95 ID:2695X5q1
>>117
釣られすぎwwww
119山師さん:2007/05/02(水) 00:04:13.90 ID:2vBhWkMb
>>117
彼は○○世紀の○○から来た人なんよ。
120山師さん:2007/05/02(水) 00:11:00.83 ID:Hfd2gX/J
160万を160億に増やしたと言ってるけどさ〜
そう言ってるだけで誰も見てないんだろ〜
>>24が本当のところだよ〜
121山師さん:2007/05/02(水) 00:14:33.55 ID:Hfd2gX/J
36 :山師さん :2007/04/30(月) 23:52:50.28 ID:fcx8kI6l
知り合いにガチの個人もいるが
小手川がテレビで顔出しできるのは極道のケツモチがいるからだよ
つまりこいつはヤオ
もともと40億スタートでたかだか二倍にしてジェイコムの前の80億ってところだろう
122山師さん:2007/05/02(水) 00:27:59.52 ID:gzPcjjs1
どう40憶BNFに回すんだ?
最後どう極道に回すんだ?
極道が仕手やるとしても、他の手段使うよ。
123山師さん:2007/05/02(水) 00:47:42.37 ID:pe9eUJ6J
オレはどうもBNFがテレビで面をさらすのが気になるな。
ここ見ている人で自分がBNFだったらテレビで面をさらすか?
124山師さん:2007/05/02(水) 00:56:58.01 ID:Hfd2gX/J
カリスマ作ろうと必死なんでしょうね
125山師さん:2007/05/02(水) 01:08:01.11 ID:gzPcjjs1
誰がどういう利益を得るためにカリスマ作ろうと必死になっていると?
126山師さん:2007/05/02(水) 01:10:21.14 ID:Yaqv3hmK
100億円あれば安全運用でも年収1億円は固いんだから
普通は極力顔は出さずに女遊びでもしてうまいもん食ってもっと有意義な人生送るよなあ
まあ10億円くらいは遊びでトレードしてもいいけど残りの人生30年くらいなのにもったいない
127山師さん:2007/05/02(水) 01:12:17.56 ID:Hfd2gX/J
24 :山師さん :2007/04/30(月) 22:35:19.97 ID:+eJrPD0x
仕手筋が形変えただけ。
昔からたくさん有ったヤクザ証券会社が、税金や手数料の改正で、
企業としてより個人として回させたほうが儲かるようになったから、息のかかった個人にまわさせてるだけ。
128山師さん:2007/05/02(水) 01:16:27.95 ID:gzPcjjs1
129山師さん:2007/05/02(水) 01:18:41.82 ID:gzPcjjs1
大体、BNFが仕手の傀儡だとしたら、ジェイコム男にはならなかったよ。
130山師さん:2007/05/02(水) 01:26:32.50 ID:KVhJkPzh
コテハンってのは基本的にかまってちゃんなんだから、
その延長上でテレビに出てきちゃったんじゃない?
2ch上で自慢しても叩かれるだけだし(´ω`)
131山師さん:2007/05/02(水) 01:48:22.65 ID:pUdtVyQ7
>>129
そりゃそーだ。

>>130
ジェイコム株の大量取得で氏名と住所が晒されてしまったから
開き直ったんじゃないの?
あと、孤独に耐えられなくなったのも有ると思う。
名無しで書き込んでも所詮便所の落書きだし。
大体あれだけの偉業を成し遂げて、誰に知られる事も無く
過ごすなんてできないでしょ。

BNFの同級生とかが、昔の彼のことを詳しく話してくれないかな。
内向的で社交性が無くて、孤立してる様な感じなんだろうけど。
132山師さん:2007/05/02(水) 02:19:49.55 ID:9wed8rFO
誤発注かっさらうのは偉業とは言えないだろ
実際外資も知ってて見送ったんだし
どっちかというと卑怯の部類だよ
133山師さん:2007/05/02(水) 02:24:15.49 ID:gzPcjjs1
>実際外資も知ってて見送ったんだし
先を争うように群がっていたが?

BNFにとっては、ジェイコムも通常のトレードの一つでしかない。
134山師さん:2007/05/02(水) 03:14:25.04 ID:pUdtVyQ7
>>132
日経新聞やTVのニュース見たこと無いの?

欧州系のUBS證券(120億)、日興コーディアルグループ(10億)、
モルガン・スタンレー・ジャパン、リーマン・ブラザーズ証券グループ(10億)、
クレディ・スイス・ファースト・ボストン証券、野村証券大手証券会社6社が、
誤発注で儲けた168億円分の利益を、みずほ証券に対して全額返還した。

こんなこと、株やってる奴なら皆知ってると思ってたが・・・


大体、BNFがジェイコム株を買うのに34億もつぎ込んでるんだよ?
その時点で資産が約40億円あるって事自体が偉業じゃないの?
まぁ誤発注に付け込んだのは、俺も綺麗な勝ち方とは思えないけど。
135山師さん:2007/05/02(水) 03:16:10.31 ID:pUdtVyQ7
>誤発注で儲けた168億円分の利益を、みずほ証券に対して全額返還した。
実際はみずほに対して返還してないけど、利益は返上した。
136山師さん:2007/05/02(水) 03:31:45.40 ID:RU5N1xl7
別に誤発注に付け込んだわけじゃないだろ、誤発注と知ってたわけでもあるまいし。
通常のトレードにすぎないというのが正しい認識だ。結果として誤発注だった
というだけ。
137山師さん:2007/05/02(水) 07:04:36.45 ID:SfJa6e0S
BNFがジェイコム騒動の時に言ったことを考えれば「付け込んだ」なんて言えないだろ。


こんなこと、株やってる奴なら皆わかってると思ってたが・・・
138山師さん:2007/05/02(水) 07:09:05.83 ID:EvB2mKg8
一般人が誤発注して損しても証券会社は絶対に返してくれないだろうね
よって返さなくてもいいと思う
証券会社同士は馴れ合いと言うか基金見たいのを作ったみたいだが
批判をかわすために一応作っただけじゃね
みずほ本体には返還されないみたいだし
139山師さん:2007/05/02(水) 07:48:52.46 ID:iOwsONH8
>>136
おまえどんだけアホなんだよw
140山師さん:2007/05/02(水) 08:22:41.33 ID:9wed8rFO
>>134
全額返還した。って書いてあるじゃん
皆知ってるいわれても・・
>>136
何年もやってて発行済み株式数とかIPOの動きとか
知らないものかね
>>138
証券会社の伝え聞く悪口は糾弾されるべきだけど
それを持ってして誤発注分をいただいていい理由にもならんよ

やはり発行済み枠以上はなにがしかの返還に類似したことするのが筋じゃねえの
コテチ、心が痛まないか?
141山師さん:2007/05/02(水) 08:29:50.22 ID:SfJa6e0S
なにこの純情君w
142山師さん:2007/05/02(水) 08:35:27.11 ID:9wed8rFO
>>141
財布拾ったら届けるだろ?普通
コテがつぎあたりのメディア出演で「20億は寄付しました〜」みたいに言えばかっこいいじゃん
つか、あまりにも賞賛一辺倒なんでアンチ的視線を入れてみたw
スレが活性化しただろ?
143山師さん:2007/05/02(水) 08:38:18.36 ID:sLE5jN4j
株にきれいも汚いもないっての みんなサイダーで儲けてんだから
144山師さん:2007/05/02(水) 08:59:18.80 ID:jCc2RX8P
ジェイコムで何億もの金をナンピン全力買いなんて余程
自信があったのかヤケクソかのどちらかだろうね。
145山師さん:2007/05/02(水) 09:56:02.84 ID:FDB8/eSf
自信だのやけくそだのとは無縁だよ
146山師さん:2007/05/02(水) 09:59:11.82 ID:2IfeigQ+
株やってる奴は性格悪い奴ばっかりだぞ
本屋でも株コーナーにいる奴は立ち読みしても本を元にあった場所に戻さない
147山師さん:2007/05/02(水) 10:00:09.21 ID:i8w1e3tx
>>146
一般化しすぎw
148山師さん:2007/05/02(水) 10:24:32.00 ID:6jtsosZM
>>146
凶悪な奴らだな
149山師さん:2007/05/02(水) 10:26:27.05 ID:Ffm+VPFm
>>146
全員死刑だな
150山師さん:2007/05/02(水) 10:33:33.29 ID:AYk9OCwe
>146

バロスw
151山師さん:2007/05/02(水) 10:43:14.36 ID:RU5N1xl7
>>146
株やってるやつはパートの仕事確保に貢献してんだよ。
152山師さん:2007/05/02(水) 11:13:21.60 ID:S6uxv2Xx
ジェイコムなんて発行株数の何十倍の出来高で張り付いて1瞬で反対売り買いで約定したんだから
別におかしくも無いし算数できる奴なら買うだろ
それより、潰れるかもしれない日興を買ってたのが信じられない
リスク高すぎ
153山師さん:2007/05/02(水) 11:15:09.13 ID:aWQXdSe7
どうでもいいことに熱くなる2ちゃんねるかな。
154山師さん:2007/05/02(水) 11:26:11.16 ID:ClxEdy8U
>>37さん
自分なりに仮説だてて検証しているのですが、
買いの条件そのAがわからず地雷踏みまくりです。
ヒントおしえてください。
155山師さん:2007/05/02(水) 11:47:22.46 ID:/7a2wywl
この板見てると、株やってるやつの8割はバカだってわかるなw
156山師さん:2007/05/02(水) 11:55:29.15 ID:LqUo3c/S
>>146-150
この流れで笑った俺は勝ち組
157山師さん:2007/05/02(水) 12:10:06.77 ID:SfJa6e0S
>>155
おまえ、自分を入れるのを忘れてるぞ。
そうすると巷で言われてるように、馬鹿9割になったろ?w
158山師さん:2007/05/02(水) 12:48:34.82 ID:QtdOFm7e
ついにBNFの売買の謎が解けたぜ!これで俺も億万円長者だぜ!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
159山師さん:2007/05/02(水) 12:58:23.37 ID:i8w1e3tx
>>158
あ、そ。おめでとう。
160山師さん:2007/05/02(水) 13:01:11.57 ID:S6uxv2Xx
あれだけ手法を公開して勝てない奴の顔が見たい
親切にも限度と言うものがある!!!
161山師さん:2007/05/02(水) 13:02:07.63 ID:uo+iBaSQ
カネ、カネ、カネ、か。
いいじゃないか、カネなんかなくたって。
俺なんか、一日千円だよ、千円。
それで、不自由はない。
水も電気もよそから取れる。
162山師さん:2007/05/02(水) 13:46:27.57 ID:jhRXJWn9
「楽天スピードマーケット劇場にようこそ」

バーチャルアイドル仮名「小手川」こと「BNF」が楽天での
快適なトレードをご案内します。



注:手数料と税金は置いていってくださいね^ω^
163山師さん:2007/05/02(水) 15:12:32.99 ID:aWQXdSe7
こてちん、今日は2億逝ってるな。

我が家の100年分の生活費だw
164山師さん:2007/05/02(水) 15:15:12.95 ID:i8w1e3tx
スピードマーケットって?
165山師さん:2007/05/02(水) 15:19:10.56 ID:FjMQra+W
>>160
ヒントぷりーず・・・orz
166山師さん:2007/05/02(水) 15:21:42.19 ID:KSpOhTyF
>>155
な・・なぜ、それを知ってる??
167山師さん:2007/05/02(水) 15:31:13.02 ID:bwF6KKF8
インターネット売買の創成期からやってる奴は誰でも大儲けできた
なんでも早くやったモン勝ち
168山師さん:2007/05/02(水) 15:39:19.28 ID:YwGPokDO
おまいら、ココは神聖な売買テクのスレじゃないのか?
それ以外のヨモヤマ話なら
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1177934139/
と几帳面なことを言ってみるテスト
169山師さん:2007/05/02(水) 15:52:46.64 ID:RU5N1xl7
几帳面なやつは2ちゃんにいらない。
170山師さん:2007/05/02(水) 16:31:51.54 ID:KVhJkPzh
>>167
だよなー(´・ω・`)

俺ら2ちゃんねらーで新しい金融商品を作って、
売買すれば儲けれるかね?
171山師さん:2007/05/02(水) 16:41:39.01 ID:Z324HT7P
根気がないから無理
172山師さん:2007/05/02(水) 17:56:40.65 ID:qYehr1YT
でBNFから相当指導されたと思われる
ley さんという人は儲けられたのか?
173山師さん:2007/05/02(水) 18:07:06.97 ID:8b4Hquzr
儲けられなかったらしい。
ちなみに自称BNFの弟子のクールポコさんは大儲けらしい。
174山師さん:2007/05/02(水) 18:50:29.42 ID:bE9JK75b
leyさんてBNFから直接指導受けても、上手くいかずに苦しんでた人だろ・・・
デイが上手い人でもBNF流スイングは難しいらすい。
175山師さん:2007/05/02(水) 19:00:24.90 ID:S6uxv2Xx
株なんて運とか勢いで変るからな
3倍になる取引に3回あたっただけで1億から27億に増やせる
逆に1回の取引で100億が0近くなることもあるわけだし
176山師さん:2007/05/02(水) 19:14:55.47 ID:hDIhsfHd
酸っぱいおっさんが返品されたDVDを直接取引してる模様。
Yahoo!オークションIDをお持ちの方は通報に協力お願いします。

開始価格300万円とかふざけてます。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=n50266915

評価の高いお客様からの申告状況 合計 27件

・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 7件
・ 海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの 1件
・ その他、法律で販売が禁止されているもの 3件
・ 連絡先などを掲載し、直接取引を誘引する行為 14件
・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの 1件
・ 特定商品に関する特別ルールを順守していないもの 1件
177山師さん:2007/05/02(水) 21:03:40.65 ID:YHT+PXSx
ジェイコムみたいな糞株を60万で買う奴は頭がおかしい。
178山師さん:2007/05/02(水) 21:09:14.23 ID:NU2o/yiv
結局BNFの手法が分かっても
売買タイミングやら相場観がないと儲けられないという事ね。
179山師さん:2007/05/02(水) 21:18:02.59 ID:pe9eUJ6J
トレードって職人の仕事みたいなところがあるから、
何の世界でも上手い職人と下手な職人がいる。
180山師さん:2007/05/02(水) 21:41:44.63 ID:RU5N1xl7
その通り。それを知ってるからアメリカのトレーダーは積極的に手法を公開してるやつが多い。
どうせ同じパフォーマンスは出せないことを知ってるからね。
それよりは、新規ユーザを引きこんで市場の流動性を上げたほうが自分の利益になる
と考えてるわけよ。
本当に儲かるなら儲かる手法を教えるわけないとか言う奴が日本では多いが
決してそんなことはないわけよ。
181山師さん:2007/05/02(水) 21:44:03.79 ID:czywNiAK
>>180
omaeha

aho
182山師さん:2007/05/02(水) 21:52:03.06 ID:UNwTW18j
180が正しい
183山師さん:2007/05/02(水) 21:53:32.49 ID:VT2jDi4G
逆に公開されたシステムトレードの手法はほとんど嵌め込みと考えてもいいのかも??
184山師さん:2007/05/02(水) 21:54:35.12 ID:LBrkf9Dy
俺なら自分の逆の手法を教えてカモる
185山師さん:2007/05/02(水) 21:58:50.37 ID:DdFc8J+g
そういうことか!
186山師さん:2007/05/02(水) 22:05:10.17 ID:aWQXdSe7
手法とか言ってるヤツがアフォだと思えるようになった。
180は見込みある。

漏れは今日「も」1200円プラスだ。妬むな。
187山師さん:2007/05/02(水) 22:16:17.43 ID:bE9JK75b
180に3000ペソ
188山師さん:2007/05/02(水) 22:45:57.27 ID:NU2o/yiv
なるほどね。
だからBNFも大まかな手法を晒したり、テレビ出演して自ら
広告塔になって個人参入を促したりしているんだな。
さすが頭いいね。
189山師さん:2007/05/02(水) 22:48:28.62 ID:xRI3sYWC
だって、土日は株のこと考えないだとか嘘っぽいし

ネトゲの経験値稼ぎみたいな感じで金が増えるわけない。
190山師さん:2007/05/02(水) 22:59:14.62 ID:NU2o/yiv
株の本とか全く読んでないとかも嘘でしょうね。
影で血の滲むような猛勉強してると思う。
プライド高そうだから努力している姿を見せたくないんだろうな。
191山師さん:2007/05/02(水) 23:13:25.25 ID:VMHhKN4e
このスレは、深夜になると妄想全開タイムだからなw
192山師さん:2007/05/02(水) 23:14:07.35 ID:S6uxv2Xx
>>190
努力の方向が違うんじゃないか
実際、株の本はあまり役に立たないよ
先物とかアメリカの業種の動き、相場の流れを如何に速く読み反応するか
彼もそういうこと言ってるし
売りか買いか2種類しかないからチャートは単純なほど良いとも言ってるな
193山師さん:2007/05/02(水) 23:21:15.27 ID:JeiS7YJj
役にたった株本あるよ
俺はそれがきっかけで常勝できるようになった
今売っている本で良いのは少ないかな(たぶんない)
194山師さん:2007/05/02(水) 23:42:54.78 ID:+9ChkEwN

アメリカの業種別の動きってどこで見れるの?
195山師さん:2007/05/02(水) 23:43:41.93 ID:vusaXJ+7
>>193
タイトル教えて
196山師さん:2007/05/02(水) 23:48:16.04 ID:iOwsONH8
>>193
タイトル教えて
197山師さん:2007/05/02(水) 23:51:33.29 ID:icoqO3xX
教えてください
198山師さん:2007/05/02(水) 23:52:40.11 ID:A6td7riz
株の本じゃなくても、2ちゃん株板を名無しでロムまくりだったり
当時ブログ等はあったのかな?まあ、株サイトみたいなのを読みまくりで
24時間株漬けだったことには間違いないんじゃね
199山師さん:2007/05/02(水) 23:52:41.85 ID:UNwTW18j
>>193
タイトル教えて
200山師さん:2007/05/02(水) 23:55:24.71 ID:7hVgTL9q
ある意味、逆北浜
201山師さん:2007/05/03(木) 00:03:07.78 ID:N60gpGlz
ラッセルサンズのタートルズの秘密を読んで思い知らされた。
ある手法が正しい事はわかっても、とてもじゃないがそこまではできない、という事が。

24時間、世界中の先物市場を筆頭とする全相場を監視下に置くなんてできませんて。
202山師さん:2007/05/03(木) 00:10:51.64 ID:0Tzr7+hC
>>193
タイトル教えて
203山師さん:2007/05/03(木) 00:17:35.17 ID:lVaLb08r
いくら良い本とか読んでも
そこまで自分のレベルが至ってないと、ヒントを受信できないんだよ
>>193が勝つきっかけを掴んだのは、それなりのレベルにあったからだろ
だからここでタイトル晒しても無問題。教えなさいw
204山師さん:2007/05/03(木) 00:38:15.21 ID:132LF8Jb
>>193
タイトル教えて
205山師さん:2007/05/03(木) 00:41:47.75 ID:nLIgvRj0
>>193
タイトル教えて

206山師さん:2007/05/03(木) 00:46:38.79 ID:CkVrKoFH
簡単だ
これから流行るものに先行投資
ただそれだけ

トヨタ、KDDI、任天堂なんて典型
207山師さん:2007/05/03(木) 00:51:02.19 ID:tQTLDPdW
筋は環境銘柄の暴落を拾っている
208山師さん:2007/05/03(木) 00:54:36.56 ID:bpxlMv5M
車の売れ行きが悪いというのにトヨタって・・・
209山師さん:2007/05/03(木) 00:56:53.94 ID:tw4PPI+U
210山師さん:2007/05/03(木) 01:00:56.99 ID:tQTLDPdW
それは伝説の投資評論家のご本ではないですか!
211山師さん:2007/05/03(木) 01:07:06.45 ID:ZgLOn6a2
208 :山師さん :2007/05/03(木) 00:54:36.56 ID:bpxlMv5M
車の売れ行きが悪いというのにトヨタって・・・


悪いのって日本だけだよ。
為替の関係で寄与率はまだ低いけど、人口ベースだと
BRICSは先進国の4倍だからね、こーいったまだまだ車が
普及してない点をかんがえると、自動車関連は伸びる余地は
十二分にある。
212山師さん:2007/05/03(木) 01:07:57.63 ID:tQTLDPdW
中古車の処理をどうしたものか。
213山師さん:2007/05/03(木) 01:10:00.42 ID:tQTLDPdW
株価はすべての材料を織り込むというが、
世界一になろうというトヨタの予想PERが16
程度っつーのを「割安」と安直に考えるのは
それは乱暴というもんだ。

株価は「投票の結果」なんだよ。ただの
アンケートじゃない。
214山師さん:2007/05/03(木) 01:17:46.95 ID:CkVrKoFH
俺が言いたかったのは
今のトヨタじゃなくて数年前のトヨタ、KDDI、任天堂だよ

俺が今上記の株を持っていれば全部売却するよ
で、今買う株は電機かな、ただ、有機EL VS 液晶の構図が見え隠れしているから
どうするかって所よ
一番無難に大手家電量販店を丁寧に拾っておくのも手かな
215山師さん:2007/05/03(木) 01:20:17.69 ID:z/POdNZx
24 :山師さん :2007/04/30(月) 22:35:19.97 ID:+eJrPD0x
仕手筋が形変えただけ。
昔からたくさん有ったヤクザ証券会社が、税金や手数料の改正で、
企業としてより個人として回させたほうが儲かるようになったから、息のかかった個人にまわさせてるだけ。

ものすごく普通に考えればわかること。20代で何百億ってありえないから。
216山師さん:2007/05/03(木) 01:21:23.25 ID:z/POdNZx
27 :山師さん :2007/04/30(月) 22:43:25.13 ID:9Ff7jeEo
まあ、BNFがやくざ絡みかどうかしらんけど
ヤクザ絡みが株やってるのは公然の事実だ罠。
梁山泊だけとおもっているのは、それこそ馬鹿。


28 :山師さん :2007/04/30(月) 22:44:43.17 ID:N22/IGpB
BNFは証券会社の広告塔か仕手集団の一味だったのか・・・
217山師さん:2007/05/03(木) 01:22:11.32 ID:z/POdNZx
36 :山師さん :2007/04/30(月) 23:52:50.28 ID:fcx8kI6l
知り合いにガチの個人もいるが
小手川がテレビで顔出しできるのは極道のケツモチがいるからだよ
つまりこいつはヤオ
もともと40億スタートでたかだか二倍にしてジェイコムの前の80億ってところだろう
218山師さん:2007/05/03(木) 01:27:03.58 ID:CkVrKoFH
まあ証券会社自体が昔は仕手でしたから
あんまり詳しく教えてくれなかったけど

今の値動きは昔の変な嵌め込みに近い値動きが無くなったと思う
最近は個人投資家が賢くなって買い上げても高値は買ってくれないからね
219山師さん:2007/05/03(木) 01:41:20.56 ID:tQTLDPdW
証券監視委員会の摘発が厳しくなったからであって
個人が賢くなったなどというのは、思い違いも甚だしい。
220山師さん:2007/05/03(木) 01:43:50.64 ID:axryuQcI
確かに本質的に賢くなったわけではないが、ネットの発達で情報格差が狭くなったことで
より適切な行動ができるようになったとは言える。
221山師さん:2007/05/03(木) 01:46:14.22 ID:Lyl5L7O1
そしてその適切な行動が証券会社をある意味潤している。
222山師さん:2007/05/03(木) 02:04:41.82 ID:D5uto0p+
223山師さん:2007/05/03(木) 02:10:56.28 ID:yFLna0pX
昔と比べて機関と個人の差は縮まったのは事実
ツールは同じようなもの使えるし、手数料も安くなった、板も5〜8本見られるようになった
さらにネットや本で手法がある程度は入手できるようにもなった
個人が賢くなったと言うのもあながち嘘ではない
しかしだ!では勝つ人と負ける人の比率はどうなったか?
それは変わってない。みながいい思いはできないのである
なぜなら株はババ抜きのようなもので全員が勝ち続けるなんてあり得ないから
必ず誰かがジョーカーを引くことになるから
224山師さん:2007/05/03(木) 02:14:00.73 ID:z/POdNZx
24 :山師さん :2007/04/30(月) 22:35:19.97 ID:+eJrPD0x
仕手筋が形変えただけ。
昔からたくさん有ったヤクザ証券会社が、税金や手数料の改正で、
企業としてより個人として回させたほうが儲かるようになったから、息のかかった個人にまわさせてるだけ。
225山師さん:2007/05/03(木) 02:24:48.50 ID:cuL9asmH
このスレ見ると2005年末からケッコウ住民かわったみたいね
226山師さん:2007/05/03(木) 02:26:14.67 ID:D5uto0p+
おい、z/POdNZx
>>122
>>129
に答えろよ
227山師さん:2007/05/03(木) 02:32:28.19 ID:tX2S4KpJ
>>217
>つまりこいつはヤオ
>もともと40億スタートでたかだか二倍にしてジェイコムの前の80億ってところだろう
まだそんなこと言ってる奴がいるのか。
マスコミが裏(確認)を取ってるだろ。
取材の時に確定申告書類を見せてもらったりしてな。
228山師さん:2007/05/03(木) 02:34:23.35 ID:0klCJZ4C
BNF売買の謎は知ったらおしまい。

昨日通用した手は今日も通用するとは限らない。

相場はそれほど甘くない。
229山師さん:2007/05/03(木) 02:52:08.92 ID:RFclDZvL
BNFの「手法」を真似ることは比較的簡単だろうけど
彼の「視点」を真似ることは至難の業だと思うな
230山師さん:2007/05/03(木) 02:59:29.34 ID:BcKKfh+w
視点なき手法
231山師さん:2007/05/03(木) 03:07:34.01 ID:4HxdZ2a0
そうそう、その視点でケースによって取るべき手法を変えたりしてるんだろうね。
とにかく、これだけの結果をあげているということは、本質的に正しい方向に彼の視点は向いているということなのだろう。
232山師さん:2007/05/03(木) 03:27:51.66 ID:l/+uhD90
しってんの?
233山師さん:2007/05/03(木) 07:03:12.98 ID:ME4QdqSr
で、結局ビンフはそんなに
金貯めて何やりたいわけ??
234山師さん:2007/05/03(木) 07:47:11.16 ID:7ELln0de
なにも
235山師さん:2007/05/03(木) 08:41:34.15 ID:8Rn21kqX
種160万は嘘だと思う。本当だとしても数千万レベルの追加入金はある可能性が高い
236山師さん:2007/05/03(木) 08:43:29.47 ID:8Rn21kqX
詳しくはウェブで
237山師さん:2007/05/03(木) 08:47:09.10 ID:wyyL8rvr
「本を読んでないのは嘘だ」とか「種160万は嘘だ」とか

テメーの足りない脳みそで推し量って、嘘だ嘘だって言う馬鹿はなんなの?
238山師さん:2007/05/03(木) 08:49:07.79 ID:8Rn21kqX
ずいぶん必死だな
239山師さん:2007/05/03(木) 09:06:00.34 ID:lbHFzHKa
ここまで成功したのは時代が良かったとか、これから
株始めたい人に対してはやらない方がいいとか言ってたな
240山師さん:2007/05/03(木) 09:10:11.86 ID:HRe0uhid
大爆上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お前ら乗り遅れるなよ
241山師さん:2007/05/03(木) 09:16:51.32 ID:nLIgvRj0
時代が良かったっていうのが大きい。
大きく全体の相場が上げた波に乗れたから。
これから相場に入る人は大変だと思う。
ニッケイも水準訂正して上がらなくなってきた。
242山師さん:2007/05/03(木) 09:20:58.37 ID:pAxOXp/N
確かに資金を大きく増やせたのは05、06の地合いによるものが大きい。

でも短期逆張りで0.5%/日で増やしていくのは相場に関係なくできる。

違いますか?BNFさん。
243山師さん:2007/05/03(木) 09:46:41.63 ID:lVZyYOtc
BNFの売買の謎を解き明かすより、勝ててる奴は自分の手法の精度上げる方がはやくね?
どっちにしろ100億超えとかいけんってw
244山師さん:2007/05/03(木) 10:01:06.70 ID:o79JJWqd
実は妹の売買で稼いだのを、偶然みんなが株と見間違ってるだけだったとか?
245山師さん:2007/05/03(木) 10:09:26.71 ID:m6Xfylj1
2ちゃんのカキコは謙虚で丁寧なのに対して

雑誌とかのインタビューには適当に答えてる感じがするなぁ
246山師さん:2007/05/03(木) 10:27:17.18 ID:9HnIOhtO
>>227
種四十億を八十億に増やしたなら確定申告書類あるにきまっとるだろ
160万から始めた証拠にはならん
247山師さん:2007/05/03(木) 10:29:54.40 ID:9HnIOhtO
マスコミに出すぎ
本当に取引してんのかよ
口座名義だけ貸して別のやつが取引してるんだろ
248山師さん:2007/05/03(木) 10:38:57.36 ID:kzOkR5sm
>>246
160万から始めた証拠はないかもしれんが、種四十億は誰がどうやって名義移したって言うことなの?
贈与税も何もかからないように40億を右から左へ移せない。
違法な名義貸しにしても、どうやって大金をBNF口座に入金するのか、最後どうやって真の所有者に戻すのかという問題がある。
249山師さん:2007/05/03(木) 10:48:36.33 ID:dHeTHKav
>>237
お前の足りない脳みそで本当だって証明できんの?
250山師さん:2007/05/03(木) 10:53:07.98 ID:kzOkR5sm
正確に160万かどうかはともかくも、何の実績もない若者が始めから大金を動かせるはずがない。
251山師さん:2007/05/03(木) 10:59:16.88 ID:mKIReM+w
200万くらいの種の人にアドバイスは?
と訊かれて東2、新興の順張りですかねとか答えてたけど
これで儲けた人います?w
252山師さん:2007/05/03(木) 11:03:06.82 ID:zwjOtNo9
東2、新興はボロ企業が多いから順張りなんてないな
少し騰がればみんな売って来る
大口の無限から売りの稼ぎ相場だし
253山師さん:2007/05/03(木) 11:45:02.25 ID:nLIgvRj0
40億借りてそれを80億にしたっていうなら別に
おかしくないけどね。
税金を除いた儲けの中の一部をBNFが頂いていると。
税金を払えばその先BNFがどこに残った金をやろうが
その先は分からん。
調べられたとしてもギャンブルですったって言われれば
その先追求のしようがない。
254山師さん:2007/05/03(木) 11:45:32.05 ID:Z97tD4I5
>>209
アフィリエイト厨氏ね
255山師さん:2007/05/03(木) 11:58:40.12 ID:axryuQcI
>>253
はぁ? とことんおかしな話だろうが。
この世のどこに馬の骨とも知れぬ若造に40億も貸すバカがいるんだ?
しかも担保も無しに。 おまえ、非常識にも程があるぞ。
256山師さん:2007/05/03(木) 12:18:02.93 ID:zwjOtNo9
BNFが怪しいとこは多くある
・「160万という誰も持っている金額を150億に」出来すぎている、宣伝の型にはまりすぎ
・同級生等身内の話が一切ない、存在証明があるのはインターネットのみ
・ネットでも雑談はあまりせず、儲かった記録と普通の人は明かさない手法のみしかかきこがない
・150億持ってカップらーめん・100円ショップ生活とか考えられない
 しかし、反感を買わずにニートでも150億手に入るよという宣伝には好都合のシナリオ
・彼女なし・女に興味ない・・・・
257山師さん:2007/05/03(木) 12:21:49.25 ID:kzOkR5sm
>>253
そんな不自然な話が国税などに通用するはずもない。
そのスキームを利用するなら、1個人に資金を集中させない方がよい。
258山師さん:2007/05/03(木) 13:09:16.76 ID:pfsZL1I+
BNFの真似してるけどどう考えても6年で150万→150億は無理です
ありがとうございました
259山師さん:2007/05/03(木) 13:15:20.62 ID:ADHJcjXu
まあ夢見たいな話で凡人には嘘としか思えんよな。


205 名前: タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o 04/04/15 16:26 ID:EnaBduCN
今日の取引履歴10分以内にさらせや
絶対不可能だと言い切れる
もし出せたら
株から足洗うぜ!!!!

206 名前: B・N・F ◆mKx8G6UMYQ 04/04/15 16:27 ID:e2s41MQc
40〜50銘柄ぐらい朝売るのも
場中買うのもそんなに大変でもないんだけどなぁ慣れてるせいなのかなぁ

209 名前: タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o 04/04/15 16:28 ID:EnaBduCN
このやろう
のらりくらり
言い訳ばっかりしやがって!!!!
明細出せ!!!!
ボケ

213 名前: B・N・F ◆mKx8G6UMYQ 04/04/15 16:31 ID:e2s41MQc
>>209
オフ会とかで直接見せるとかなら別にいいけど
その代わりタクドラさんのとかも見せてね。

214 名前: タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o 04/04/15 16:32 ID:EnaBduCN
>>213
つまり出せないってことだな
バーチャ
決定
糸冬 了

259 名前: タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o 04/04/15 17:05 ID:EnaBduCN
嘘に決まってんだけど
騙されるアホがたまにいるんで
いつまでもやってろ
バーカ
>>BNP

401 名前: タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o 04/04/16 19:00 ID:Fbv5lujp
俺はなー
昔から
ホモと偽善者と禿と詐欺師は臭いでわかるんだよ!!!!

260山師さん:2007/05/03(木) 13:17:05.90 ID:QTdeLdXq
あほか複利のマジックで可能だよ。
BNFの売買方法が分かった。

ニュースを瞬時に頭の中で数式に変換し、リスクとリターンを
はかりにかける、瞬時に売買判断をして瞬時に執行
これが超人的ななんだよ。

売買法に定式は、なく、さまざまな方法を使う。
しかもそれは、シンプルであり、ナンピン、損きり
乗せ、利食いが瞬時に判断できる。
261山師さん:2007/05/03(木) 13:18:11.94 ID:tQTLDPdW
結局ホンモノだけが残って、雑魚コテは破産退場か
せいぜい名無しで粘着レスつける程度って事か。
262山師さん:2007/05/03(木) 13:29:31.78 ID:417C+r6B
テレビに出れば視聴率アップ、雑誌に出れば売上増で
マスコミもあの手この手で口説きまくるのでしょうね
たぶん
263山師さん:2007/05/03(木) 13:29:44.29 ID:eZkdkvt+
実は私もサルコジ同様相撲が嫌いなのだ。
強制的にあんなに太らせて、これは人権侵害ではないかと疑っている。
264山師さん:2007/05/03(木) 13:31:13.57 ID:tQTLDPdW
つまり、こういう事か?

ワカメを喰え、と。
265山師さん:2007/05/03(木) 13:32:04.49 ID:tvKQgPB8
>ニュースを瞬時に頭の中で数式に変換し、リスクとリターンを
はかりにかける、瞬時に売買判断をして瞬時に執行

違うよ。
266山師さん:2007/05/03(木) 13:32:18.29 ID:yFLna0pX
>>259
痛いねこのタクシーって人w 見てるこっちが恥ずかしいわ
267山師さん:2007/05/03(木) 13:33:34.73 ID:tvKQgPB8
すごいのはBNFじゃなくて親父さんの方だよ
268山師さん:2007/05/03(木) 13:33:57.55 ID:X68bviZ1
連休で暇だろうから
そろそろ本人の反論を待とう
269山師さん:2007/05/03(木) 13:45:11.32 ID:5Mj7doi3
>>237
名無しになったタクシードライバー。
270山師さん:2007/05/03(木) 13:55:28.15 ID:EcpFBf8/
持ち越すべき局面で持ち越し、ノーポジにすべき局面でノーポジにする
これが悉くはまれば160万を3年で150億は不可能な数字じゃないと思う
オレも50万を9ヶ月で900万にしたことあるから(信用2階建て全力)
その後半年で700万飛んだけどね
271山師さん:2007/05/03(木) 13:59:30.75 ID:zwjOtNo9
取引結果見るとすべて底値でありえなかったり

↓資産14億の頃の持ち越し銘柄
日によって全部違うし何十も買うって・・・・まずありえません。

611 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :05/02/25 20:14:07 ID:5zV0KRcl
週末資産=1,393,800,000

今日の持ち越し銘柄

日本配合飼料、東洋精糖、塩水港精糖、宇部興産、双日ホールディングス
旭化成、セプテー二、オリコン、オープンループ、富士興産、三菱マテリアル
古河機械金属、日本製箔、オーエム製作所、加地テック、船井電機
石川島播磨重工業、第一興商、ルシアン、ルック、東都水産、ダイエー
みずほ信託、エリアリンク、サンフロンティア不動産、メガブレーン


☆★今日の勝ち負けを報告するスレッド Part88☆★
35 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :05/03/01 22:49:50 ID:LdgPT+qi
前日比+530万円

持ち越し
長谷工コーポレーション、JT、宇部興産、プレステージ・インターナショナル、シーエスアイ
住友金属工業、神戸製鋼所、日新製鋼、中山製鋼所、合同製鐵、東京製鐵、日本金属工業
太平洋金属、日本電工、日本製鋼所、三菱マテリアル、東京特殊電線、東京製綱、アビリット
日立製作所、東芝、三洋電機、MCJ、川崎重工業、丸紅、トーメン、兼松。


☆★今日の勝ち負けを報告するスレッド Part88☆★
165 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :05/03/02 22:08:31 ID:+GQiVWlh
前日比+1830万円

持ち越し
大林組、長谷工コーポレーション、鹿島建設、佐伯建設、巴コーポレーション、カカクコム
オプト、セキュアード・キャピタル・ジャパン、ディー・エヌ・エー、ウイン・インターナショナル
ネクサス、ワイエスフード、武田薬品、中央電気工業、高見沢サイバネティックス、日立製作所
ファイナンス・オール、日本アジア投資、オリックス、大和証券、新光証券、みずほインベスターズ証券
コスモ証券、アイディーユー、メガブレーン、ソフトバンク
272山師さん:2007/05/03(木) 14:00:06.36 ID:132LF8Jb
>>251
その質問はいつのですか?
273山師さん:2007/05/03(木) 14:06:18.39 ID:yb9uPI3P
>>265
本人キタ―――!!
274山師さん:2007/05/03(木) 14:06:37.22 ID:oMuDoJOQ
>>272
調べたら2006年6月だね。
275山師さん:2007/05/03(木) 14:08:27.46 ID:132LF8Jb
>>274
何かの雑誌でしょうか?
276山師さん:2007/05/03(木) 14:09:05.86 ID:kzOkR5sm
>>271
正直、EDINETでジェイコムやクラスターの件が出なければ、自分も彼をバーチャだと思う。
277山師さん:2007/05/03(木) 14:15:07.86 ID:oMuDoJOQ
>>275
BNF名言集ってサイト見てないの?
月刊サーカス2006年6月号のところ
278山師さん:2007/05/03(木) 14:16:58.26 ID:73O9C+Ki
その銘柄がすごいヒント
279山師さん:2007/05/03(木) 14:26:44.00 ID:132LF8Jb
>>277
ありがとうございました
280山師さん:2007/05/03(木) 14:32:37.08 ID:132LF8Jb
>>278
それとはどれですか?
281山師さん:2007/05/03(木) 14:33:37.57 ID:tQTLDPdW
BNFの05年のそのころの投資戦術は
引け買いの寄り売りだったはずだから
そんな感じで銘柄持ち越してても
おかしくなかったよ。案外簡単。

その日強い銘柄を引け成り注文で買って
翌日の寄り成り注文で売り。地合いの
強いときはそれで儲かるんだよ。

でも、結局アホールドしてるよりはリターンが
少ないというのが検証結果。
282山師さん:2007/05/03(木) 14:36:08.47 ID:zwjOtNo9
確かにこの取引銘柄はヒントだね
283山師さん:2007/05/03(木) 14:37:19.45 ID:tQTLDPdW
BNFを逆張り帝王みたいに信奉してるヤシも多いけど、
タネが数千万頃で行き詰まってから以降は、原則順
貼り短期売買だよ。氏の手法は。

ただ、おそろしく相場の底から買い始めるだけ。
284山師さん:2007/05/03(木) 14:50:29.50 ID:oChuNCW1
地合いの良い悪いってどうやれば分かるの?
285山師さん:2007/05/03(木) 14:51:06.98 ID:SC0RdUHk
市況1の書き込み数
286山師さん:2007/05/03(木) 14:51:34.06 ID:JCgFZPyW
体で感じるんだ
287山師さん:2007/05/03(木) 15:11:59.89 ID:tX2S4KpJ
>>246
>種四十億を八十億に増やしたなら確定申告書類あるにきまっとるだろ
>160万から始めた証拠にはならん
馬鹿な奴だ。
確定申告書類を見れば、いくら儲けたかが分かるはずだ。
その数字を元に計算をすれば、大まかな資産の推移が判明する。
それに確定申告書類じゃなくても、証券会社から発行
される取引記録とか残高報告書とかで、十分証明できるだろ。
288山師さん:2007/05/03(木) 15:19:30.16 ID:pHhRqgsa
>>283
>>ただ、おそろしく相場の底から買い始めるだけ。

そ、それってほとんど逆張りじゃ・・・
289山師さん:2007/05/03(木) 15:30:37.87 ID:73O9C+Ki
資金10億以下のときはセクターの2番手以下で出来高中〜やや大
を揃えてる。
290山師さん:2007/05/03(木) 15:37:22.91 ID:zGbvviHm
>>271
それ見たらエロエロ大王という人を思い出した。。
あの人も嘘だバーチャだと叩かれてたけど、本物だったのだろうか…?
291山師さん:2007/05/03(木) 15:41:38.02 ID:BfvGS/ov
エロエロは確実にバーチャだよ。
嘘ついてしまい、それがばれて、しばらくして消えたwww
292山師さん:2007/05/03(木) 15:41:57.62 ID:N/6vCjt9
>>251
俺はそれで2006年死んだ
293山師さん:2007/05/03(木) 15:43:27.96 ID:EuWTgDK+
まあ40億も持ってる奴が国内にそういるとは思えんし
まともに喋れないニートに全額託すとは思えんが
しかも893がw
たぶん本当に自力で100万円台から増やしたんだろ
294山師さん:2007/05/03(木) 15:47:20.21 ID:zGbvviHm
>>291
そうなんだ…ホソカワミクロンか何かの仕手株の空売りが凄かった、
というかおかしいなとは思ってたけど
295山師さん:2007/05/03(木) 15:48:30.48 ID:It3GJx5k
>>292
どの銘柄も波があるので、その底で乗って山で売ればいいけど
2006年の新興株はひどかったね。
296山師さん:2007/05/03(木) 15:49:09.74 ID:oMuDoJOQ
>>292
BNFに上手く嵌められましたねw
297山師さん:2007/05/03(木) 15:57:49.42 ID:RqljcVOR
BNFの取引銘柄見たら誰でもわかるだろうに
アホじゃねえかお前ら
298山師さん:2007/05/03(木) 16:11:34.83 ID:5yhqVENl
このスレでは160万を〜ってのがデフォみたいだけど、たしかどこかで300万まで増資してたと思います。
どっかのスレに書いてありました。
299山師さん:2007/05/03(木) 16:25:00.03 ID:73O9C+Ki
毎日3000銘柄ぐらいの日足出来高みてるんだろうな
そのときにぎわってるのを追っていく感じ
300山師さん:2007/05/03(木) 16:33:57.14 ID:8wbhjD18
そんな高度手法じゃなくて
下手っぴでも出来る手法ないんですか
301山師さん:2007/05/03(木) 16:47:30.69 ID:TbR655YD
>>292
去年順張りといったら殆ど売りだろうけど、もしかして買いで逆向かったのか?w
302山師さん:2007/05/03(木) 16:48:48.71 ID:TbR655YD
BNFのすごさは別のところにある。
303山師さん:2007/05/03(木) 16:56:50.31 ID:8Rn21kqX
声の高さだろ
304山師さん:2007/05/03(木) 17:01:56.83 ID:lIO0d0mr
モニター同士のビミョーな間隔がカギ
305山師さん:2007/05/03(木) 17:05:49.65 ID:QTdeLdXq
このひとって魚類顔だね
306山師さん:2007/05/03(木) 17:16:40.92 ID:bPT0nGaD
昼間食べるカップ麺の波打ち方がカギ
307山師さん:2007/05/03(木) 17:59:41.38 ID:Q5CziIPX
ニートと言われているが、外資証券ディーラになっても億の年収だろう。
結局、株の世界でイツローや松坂のように飛びぬけた才能が彼にはあったと言う事。
308山師さん:2007/05/03(木) 18:01:43.24 ID:132LF8Jb
なーに言っとっちゃ、オメーさ。
イツローとは誰だっぺぁ?
309山師さん:2007/05/03(木) 18:57:12.03 ID:z/POdNZx
24 :山師さん :2007/04/30(月) 22:35:19.97 ID:+eJrPD0x
仕手筋が形変えただけ。
昔からたくさん有ったヤクザ証券会社が、税金や手数料の改正で、
企業としてより個人として回させたほうが儲かるようになったから、息のかかった個人にまわさせてるだけ。
310山師さん:2007/05/03(木) 19:04:10.16 ID:07pjGWxb
極道が小手川君に金は預けないだろう普通w
預けるなら堀江被告みたいな平気で投資家をはめるやつだよ
311山師さん:2007/05/03(木) 19:06:38.49 ID:kOVye6zc
ためしてガッテンで彼の特集組んで欲しい。
→ありとあらゆる角度から分析
312山師さん:2007/05/03(木) 19:17:51.86 ID:pHhRqgsa
>>310
同意w
313山師さん:2007/05/03(木) 21:27:35.27 ID:tQTLDPdW
逆貼りは、素人にこそ向いている戦術なんだよ。
なんつったって、暴落してる銘柄を自分が納得した
水準で買って、あとは反転するのをじっと待てば
いいんだからな。

プロは上がりだしてから買う。なぜなら資金効率が
いいから。資金効率の問題なんだよ。

超プロは大底で買う。BNFはコレ。
おまえらど素人は逆張りで塩漬け数年
年率数%のリターンでニッコリ。これ。オススメ。
314山師さん:2007/05/03(木) 21:40:05.02 ID:/5iLCueP
>>313
新興の懸念株を底で買ったつもりが
底抜けしてる2ちゃんねらーはどのレベルかね
315山師さん:2007/05/03(木) 21:56:42.86 ID:EuWTgDK+
>>309
今は誰もが認める存在だが
まだ名もない時に証券会社がウン十億も素人に預けるわけがない
プロでさえ種を半分とかにしてる例があるのに
ただ今なら小手川君やFXで4億儲けたオバサンに預けたい会社は一杯あるだろうな
316山師さん:2007/05/03(木) 21:57:32.38 ID:jEZlXnxR
逆貼りしてれば誰でも儲かる
損してるやつがいるのが信じられない
317山師さん:2007/05/03(木) 22:16:58.92 ID:l/+uhD90
>>244
いや、妹の瓜はみんな知ってる。
知らないのは家族だけ。
318山師さん:2007/05/03(木) 22:19:40.55 ID:tX2S4KpJ
>>315
>今なら小手川君やFXで4億儲けたオバサンに預けたい会社は一杯あるだろうな
BNFなら需要があるだろうが、実績はあっても意図的に巨額の
脱税をするようなおばさんには、普通は金を預けたがらないだろw
319山師さん:2007/05/03(木) 22:23:54.09 ID:fguYCTTL
>>318
自称プロフェッショナルのうり坊にも預けてやれよ。
320山師さん:2007/05/03(木) 22:46:24.81 ID:EuWTgDK+
>>318
いや、あのオバサンはかなりの広告塔になるよw
映像見たときかなりの衝撃受けたもん
エプロンつけたままでママチャリで報道陣から逃亡をはかるババア
決して4億も儲けたように見えなく、引っ越しオバサンに似てたw
エプロンつけたまま取引やらせたりセミナーやらせてホリエモンなみの広告塔に
321山師さん:2007/05/03(木) 23:03:16.83 ID:bWguVZLR
みんな暇だな。
おれもだ。家族からも相手にされん。 っははは
322山師さん:2007/05/03(木) 23:04:29.94 ID:axryuQcI
>>320
その映像、どっかに上がってない?
323山師さん:2007/05/03(木) 23:19:21.82 ID:qgTq5P3d
本当に稼いでんなら税金でわかるんじゃねぇ?
324山師さん:2007/05/03(木) 23:23:06.97 ID:CxXkxPEf
>>79
喪われた化合物の名誉のために(3)〜アスパルテーム
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/aspartame/aspartame.html
325山師さん:2007/05/03(木) 23:53:29.05 ID:FIurww1S
747 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 23:51:58.08 ID:vPygPN+p0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
BNF売買の謎を解き明かせ [株式]

748 名前:サイタマン ◆mYN3wsz7vE [] 投稿日:2007/05/03(木) 23:52:32.98 ID:evDTKn2B0
>>747
そのスレ俺が作ったんだよ
326山師さん:2007/05/04(金) 00:13:00.46 ID:3Me9Ck+D
確か、立ち読みが趣味って・・・株本を読んだことがないって・・・


株本のコーナーだけ避けてきたのかな?
意外と駄本で開眼してしまって言い出せないということはないか?
当時のリンゴ出版の株本とか?
327山師さん:2007/05/04(金) 00:23:44.56 ID:bJwmvkD5
>>315>>309に書いてあんじゃん
額がでかすぎるからおいしいんだろ
328山師さん:2007/05/04(金) 00:26:03.37 ID:Nibz1GaN
>>1
>BNF売買の謎を解き明かせ

一つ言える事はトレンドに逆らわない。
以外だが、みなと同じ様に時流を意識して売買してる。
329山師さん:2007/05/04(金) 00:51:24.24 ID:gqwrKfHa
330山師さん:2007/05/04(金) 01:04:34.93 ID:zQHLR03k
>>328
しかし、この人は、「移動平均乖離率−30%」云々のトレンドに逆らう逆張り手法じゃなかったけ?

331山師さん:2007/05/04(金) 01:06:25.24 ID:zQHLR03k
>>324
スクラロースってのは、どうなんですか?
アレは、塩素化合物なんで、あんまり人体に良くなさそう。
332山師さん:2007/05/04(金) 01:27:28.86 ID:5ZZS2n+L
>>330
それはITバブル崩壊後の相場が閑散としてた頃の話だったような…
333山師さん:2007/05/04(金) 01:30:14.83 ID:Nibz1GaN
>>330
例の有名なジェイコム株大量誤発注事件で有り余る大金を掴んで
世間にはそれを強調しただけ。
まぁインパクト大だから逆張り手法が強く脳裏に焼きつくのは仕方ないけど。
334山師さん:2007/05/04(金) 01:35:18.13 ID:eBGTwHFs
移動平均を用いる売買法ってBNFが初めてだよな
335山師さん:2007/05/04(金) 01:47:03.71 ID:zQHLR03k
>>332-333
そうなんですか。
わたしは、てっきり
(多くの人は底も反転する時も分からないが)
彼は底がわかる逆張りの天才だと
思っていました。

>>334
グランビルさんは?
336山師さん:2007/05/04(金) 01:51:50.29 ID:oOPPgZMT
BNFは天才だけど、暴落時には皆と同じ様に大損こいてる。
なぜなら彼は株中毒で、市場が開いていれば必ず取引してしまうからだ。
それに基本的に現物の買い(スイング)が中心で、空売りをしないから
日経が大暴落していれば、毎回大損をしてる。
今年の世界同時株安の時も、TVで2億損したと公表してたね。
337山師さん:2007/05/04(金) 01:57:06.96 ID:gqwrKfHa
>>336
1年前の雑誌で見ているだけの日も多いと答えていた。
338山師さん:2007/05/04(金) 01:57:13.99 ID:NqACDr/C
>>334
そうなの?

それにしても、いい加減ジェイコム男っていうセンスのない呼び方でメディアに流すのはよしてあげなよ、と言いたい
339山師さん:2007/05/04(金) 01:57:31.02 ID:bJwmvkD5
>>329
国は税金さえ払えば何もいわねーよ
40億スタートでもおかしくないだろ
340山師さん:2007/05/04(金) 01:57:50.53 ID:wLgxbETX
暴落しても買い増しして
その後の戻しで利益にしてんじゃないの?
な?
341山師さん:2007/05/04(金) 02:00:08.07 ID:bJwmvkD5
おまえらbnfのこと知ってんように書いてっけど仲間じゃねぇの
ウソついて素人だましてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwww
342山師さん:2007/05/04(金) 02:00:51.74 ID:NqACDr/C
>>335

ホントだ。グランビルさんの手法って、B・N・Fさんのに似てるね。“つきぬけたら”とか“200日移動平均線”あたりはちょい異なるけれど。

http://www.dambo-33.com/kouza/granville.shtml
343山師さん:2007/05/04(金) 02:19:15.96 ID:gqwrKfHa
>>341
国税は税金さえ払えばよいといっても、そのために金の流れを徹底的に洗う。
そんなに甘くない。
また、証券取引等監視委員会にも狙われる。
1個人に資金を集中させる意味がない。
>>129も説明できない。
344山師さん:2007/05/04(金) 02:22:24.30 ID:LR469eYt
>>24が正解

ちなみにベンジャミン・グレアムって知ってる?投資の神様。
この人の年間複利換算最大利回りが60%だから。

プリンストン・ニューポート・パートナーズって知ってる?
ウォール街最強と言われたヘッジファンドだ。
ここの19年間平均年間利回りが20%ぐらいだから。

BNFは6年間で1000000%だぞwww
信じてる奴メルヘン入ってるだろw
BNFが運用してるかどうかは問題じゃない、運用してる可能性はある。
ただその金がどこからでてるかだな。
345山師さん:2007/05/04(金) 02:38:23.29 ID:gqwrKfHa
ヤクザ証券会社なら可能だったというのもメルヘンだな。
例え可能でも、1個人を利用するスキームというのは話に無理がある。

年間複利換算最大利回りが60%だの、年間利回りが20%ぐらいだの。
それが限界って訳じゃない。
運用資金も違う。
今後は、BNFもそんなには増えない。
東証の1日の売買代金が3兆円。
資産が更に100倍になって毎日1兆円動かすなんてのは無理なこと。
346山師さん:2007/05/04(金) 02:58:12.79 ID:LR469eYt
>>345
資金規模が違うっていうが、

んじゃ短期トレーダー、テクニカルトレーダーで世界的に儲けた奴がどれくらいか知ってる?

今世紀最強のトレーダー、トレーダーのキングオブキングスであるエド・スィコータが

15年以上かかって250000%なんだけど。

347山師さん:2007/05/04(金) 03:03:28.54 ID:zwNbqQGP
宝くじ当てたら1週間で1000000%だけどな。
何万人もいるぜw
348山師さん:2007/05/04(金) 03:05:27.71 ID:gqwrKfHa
実際、>>276のとおり証拠がなければ、自分もバーチャ扱いだった。
ただ、>>24のスキームは無理がある。
BNFが自分の考えた取引で増やしたのでないというなら、もっと説得力のあるシナリオを出してくれ。
349山師さん:2007/05/04(金) 03:52:55.36 ID:0P02fkBT
もうこんな糞スレやめない?

BNFは自分で努力して勝つようになった。
ただただそれだけ。本も立ち読みして本能的に
役に立たないと思ったんでしょ。
順張り、逆張り、デイ、スイング、どれが
一番効率がいいのか考えた結果。
みんなもそうだが人のコツを盗むより
自分なりのスタイルを見つけるほうが
100倍いいと思う。
350山師さん:2007/05/04(金) 04:04:54.64 ID:zwNbqQGP
>>349
かってに自分が100倍いいと思うことをやっとけばいいじゃん。
さようなら、もうくんなよ。
351山師さん:2007/05/04(金) 04:19:33.80 ID:0P02fkBT
>>350
せんずり男
352山師さん:2007/05/04(金) 04:31:49.50 ID:zwNbqQGP
>>350
ふーん、そういう感性なんだ。なるほどねぇ。
このスレやめようってなことを嬉々として主張できるのがまさにオナニーだと思うんだけどねw
353山師さん:2007/05/04(金) 07:05:32.32 ID:jZ69zj2+
これは恥ずかしい
354山師さん:2007/05/04(金) 11:37:23.29 ID:oOPPgZMT
今更ながらだが、BNFの売買の方法って
まとめサイトでBNFが事細かに説明してるなw

世界同時株安の時にBNFのモニターに三菱UFJ FGのチャートがチラッと映っていたが
あれ見ても判るように、揉み合ってたり下降トレンドの時は
下げ過ぎてる銘柄に突っ込む逆張りが基本じゃないの。
投資対象銘柄の財務状況、出来高、その時の地合いなんかも考慮した上でのことだけど。
2月初旬と3月中旬の下げを見れば、スイングで大きなリバを稼げる事が判る。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8306.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=6m&l=off&z=l&q=c
5月から底を打ってリバに入ると予想されるが、予想が外れたら損切りして底打ちを確認すれば良い。

下げ過ぎてるってことは、それ以上下げて損切りしたとしても
高値で暴落するような、大きな損失を被る事は無い。

2月末の世界同時株安の時も、財務状況が良い、PBR1倍割れの超割安銘柄は
下落しても1日で下落前の株価に戻ってる場合もある。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5901.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=l&q=c

中期線が下降トレンドの三菱UFJFGは、リバっても短期線に届く前に、また下げてる。
中期線が上昇トレンドで時流に乗ってるミツミ電機は世界同時株安なんて殆ど関係ない。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6767.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=6m&l=off&z=l&q=c
355山師さん:2007/05/04(金) 11:39:07.86 ID:oOPPgZMT
BNFも「1億儲けたり、1億損するのはしょっちゅうのこと」と言ってる。
と言う事は、今までに何十億も損失を出してるはずだ。

BNFは「株は上がるか下がるかだけのこと」って言ってる。
資産が165億も有るからといっても、株で全勝なんてありえない。
予想が外れて下げたら塩漬けしないで損切りしてるだけだ。
356山師さん:2007/05/04(金) 12:57:35.32 ID:NTO3qNlI
貧乏人は勘違いしやすいが
bnfの凄いとこは3億から150億にしたとこ
100万から3億は簡単
ジェイコム・日興に大量投資してるが逆に言えばそういう銘柄しか儲けられない資金量になっている
早く他の土壌を探すべき
357山師さん:2007/05/04(金) 13:07:16.95 ID:NTO3qNlI
同じくファンドの天才が凄いとこは4000億から5000億とかにしているとこ
株は率じゃなく資金量
358山師さん:2007/05/04(金) 13:16:38.70 ID:b6lZ0QFj
100万から3億はそりゃ猿でもできるほど簡単だわな
ってレスしてあげればこの基地外は満足なの?
359山師さん:2007/05/04(金) 13:29:24.74 ID:X5JXAmn0
100から3億らくなんだ。ふーん
360山師さん:2007/05/04(金) 13:33:19.64 ID:DOdFXvYi
100円から
361山師さん:2007/05/04(金) 13:35:28.08 ID:NTO3qNlI
3億から150億稼ぐ腕があれば100万から3億は超簡単と言ってるだけ
ここら辺は弱小には理解できないだろ
362山師さん:2007/05/04(金) 13:37:26.87 ID:Zg3VppVh
で?
363山師さん:2007/05/04(金) 13:39:06.91 ID:n9QCkwzJ
おらに任せてくれれば3億を100万に確実にしてみせる
364山師さん:2007/05/04(金) 13:42:40.75 ID:JJZsf9+l
>>361
お前を株式界の戸張捷と呼ぶことにする
365山師さん:2007/05/04(金) 13:45:43.42 ID:R4EI/qdN
自分が買いたい銘柄を買いたい値段で買えるのには板の枚数に限度があるしな。
資金がデカくなってきたら、そういった面で難しさが出てくるんだよ。
まあ、それ以上のメリットもあるが。
366山師さん:2007/05/04(金) 14:06:01.17 ID:xDbuUTox
まあ、ここにいるスレ住人の誰一人として
100万円を3億円にした体験がないのだけは

  ガ  チ
367山師さん:2007/05/04(金) 14:25:08.34 ID:z1E7JFTn
>>366
ふふふ、それはどうかな…(*´ω`*)
368山師さん:2007/05/04(金) 14:29:18.37 ID:GciPdDZT
株は上がるか下がるか。上がるなら買い、下がるならカラ売る。
それと安いときに買い、高いときに売る。

BNFはそういう銘柄を見つけるのが上手い。
で、その見つけ方がまねできればって事なんだよね。

教えてくださいよホント・・・。




369山師さん:2007/05/04(金) 14:31:10.30 ID:EoVf5DtH
>>368
結局は、そこに行き着く。
どういう方法で旬な銘柄を見つけるかだね。
370山師さん:2007/05/04(金) 14:36:13.79 ID:0P02fkBT
>>366
一千マソを45マソにした椰子がいるのは

  ガ  チ

かーちゃんパート
漏れ無職。
ちーん。
371山師さん:2007/05/04(金) 14:49:07.66 ID:mCKtHux1
200万くらいから1億にしたやつなら珍しくないけどな。
372山師さん:2007/05/04(金) 15:00:52.32 ID:xDbuUTox
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
373山師さん:2007/05/04(金) 15:04:26.09 ID:3neZWEbv
BNFはほぼ全力買い持ち越しだから
銘柄選びプラス度胸が要るよw
オレみたいなチキンはムリwww
374山師さん:2007/05/04(金) 15:16:54.96 ID:5ZZS2n+L
決算日とかIRは細かくチェックしてるのだろうか?

全力で持ち越して適時開示速報で死んだことが数度ある('A`)
375山師さん:2007/05/04(金) 15:17:31.98 ID:NTO3qNlI
オレは信用全力買い持ち越しですが・・・
度胸と言うかすべて運に任せるw
376山師さん:2007/05/04(金) 15:27:19.04 ID:xDbuUTox
地合いにあわせてるようだよ。⇒持ち越し状況

大きな転換点にくると、さすがにBNFも
大きく損なうようだね。リスク取ってるんだから
当たり前の話。
377山師さん:2007/05/04(金) 15:28:40.24 ID:xDbuUTox
年率30%でも「すばらしい運用成績」だというのに
このスレの住人にとっちゃ、年率1000%くらいないと
凡人扱いってことなんだろうねえ
378山師さん:2007/05/04(金) 15:30:48.82 ID:NqACDr/C
そもそもビクター・ニーダホッファーがかなりリスクを取る投機家で、彼にあやかってのコテハンなわけだから、積極的にリスクを負うことが前提なんじゃないかとも思う。
379山師さん:2007/05/04(金) 15:45:48.23 ID:zGKKtDx9
BNFはネット証券会社が売上を上げるために作り上げた架空の人間だよ
380山師さん:2007/05/04(金) 16:07:18.03 ID:yS5oOeSc
タクドラ乙
381山師さん:2007/05/04(金) 18:25:58.32 ID:Pzvuzmxo
金主はやっぱ893なのかなぁ
マネーロンダリングの隠れ蓑で怪しげな資金プールしてるだけなんだろうけどさ
382山師さん:2007/05/04(金) 19:06:07.62 ID:C5pWOJhv
BNFって新興はあまりやらないの?
まあ今は資金が大きくなったからやらないだろうけど。
383(.・ー・*) 王将タン ◆TOILET/n8g :2007/05/04(金) 19:06:53.60 ID:cfgHeg+R
えっ?ゃるょ。。。
384山師さん:2007/05/04(金) 19:13:45.95 ID:X5JXAmn0
+1000%じゃなきゃ断固拒否
385山師さん:2007/05/04(金) 19:29:49.95 ID:kIoX93aw
ロビンズ-タイコム杯連続優勝のFairyなら毎年資産10倍ペースだったから、今頃は10000倍くらいはいってるはず。
386山師さん:2007/05/04(金) 20:47:23.58 ID:LR469eYt
フェアリーは二回目は8倍じゃん、それに種が200万からだろ、それなら有り得る数字。
種が一億個得てもそのペースで増えていったら化けもんだぞ。
387山師さん:2007/05/04(金) 20:49:59.35 ID:Ncezw/0k
いい加減手法の話をしようぜ
388山師さん:2007/05/04(金) 20:51:19.16 ID:mCKtHux1
>>381
くだらんこと、いつまで言い続ける気だ?
389山師さん:2007/05/04(金) 21:00:34.36 ID:0P02fkBT
>>388
永劫。
390山師さん:2007/05/04(金) 21:23:32.98 ID:6RLXrqRW
世の中金
391山師さん:2007/05/04(金) 21:27:40.43 ID:X5JXAmn0
(^ิ౪^ิ)!?
392山師さん:2007/05/04(金) 21:33:01.10 ID:icaIiiv2
ま・・・僻みだからな。

年寄りの・・・
393山師さん:2007/05/04(金) 21:46:35.14 ID:NTO3qNlI
手法つうてもBNFが本当に儲けているにしても手法明かさないだろ
チャートは簡単な方が良いと言い、「25乖離・先物に連動・業種単位で動けば買う」など教科書程度のことしか言ってないわけだし
さるでも真似できる手法なわけだが・・・
394山師さん:2007/05/04(金) 21:47:53.88 ID:icaIiiv2
>>393
昔は素直だったらそれでも儲けられたよね。

中国って未だにその雰囲気が残ってる気がする
最悪、テクニカルだけで何とかなりそう。
395山師さん:2007/05/04(金) 22:19:24.67 ID:/5n1Z45w
為替おもしろかったーーーー
こんなところで21時台をすごしていたお前らwwwwwwwwwwwwwwwww
396山師さん:2007/05/04(金) 22:19:55.83 ID:1346HL7u
アメリカは無事に終わりそうだ。
連休前に全力で持ち越したので夜も安心。
397山師さん:2007/05/04(金) 22:25:29.01 ID:kEsnzBW7
>>393
手法はそんな感じでしょ、ただ見つけだす銘柄数が多く
売買の判断が圧倒的に早い。
キー打つ手も速いし。
398山師さん:2007/05/04(金) 22:37:03.41 ID:dp3+4jJQ
本人も言ってるけど、無欲というか私情を相場
に持ち込まないことができることが勝因の一つだろうな。
大半の人はこれができない。
399山師さん:2007/05/04(金) 22:51:50.27 ID:Nibz1GaN
>>394
BNFも言ってたが、
「昔と違って、今は株式パターンが年々複雑になって来ている…」と
しみじみ語っていた。
つまり株式市場も時ともに進化しているってことか・・

400山師さん:2007/05/04(金) 22:58:29.16 ID:EoVf5DtH
>>399
一昨年までひと財産築いたトレーダーが退場しているところを見ると・・
(一部、バーチャで生き残ろうとしている者がいるけど)
やり方が変更されて難易度が上昇しているのは確か。
401山師さん:2007/05/04(金) 23:43:27.05 ID:LR469eYt
実は2005年以降にメディアに大々的に出てきたカリスマ億トレーダーって
軒並みやられちゃってるのよね、BNF以外は。

売り坊:2億→800万へ、バーチャ疑惑あり
子羊:完敗宣言後失踪→損害額不明、推定億単位
HANABI:生き残ってはいるが大幅な減資
三村:生き残ってはいるようだが収支プラマイ0
ひろっぴ:バーチャ濃厚
二階堂:失踪、損害額不明
大膨張:生き残ってはいるが大打撃、推定損害額5億以上
斉藤式の人:逆張りで大損失


CIS:収支の事になると歯切れが悪い、2006年は最低でも100億を超えると宣言するも5億前後の増加、本人が言うには10億、バーチャ疑惑あり
びびりおん:元気、2006年度はほぼ2倍にする、07年は絶不調
BNF:2006年度100億→約150億へ、06年初頭から限界を語る

正直、これから参入して大成功を収めるのは難しいのかも。
BNFも06年以降はインタビューで「難しい」と何度も語ってるな
「見てる事の方が多い」とか「下げが急すぎる」とか「逆張りが通用しない」とか「減資が必要とか」
402山師さん:2007/05/04(金) 23:48:12.61 ID:hJY0ejTF
CISって50億あるんじゃないん
403山師さん:2007/05/04(金) 23:57:56.78 ID:mCKtHux1
>>401
だったら、cis、びびりおん、BNFの3人生き残りってことでいいよ。
404山師さん:2007/05/04(金) 23:58:16.49 ID:C5pWOJhv
要するに一本調子で上がってきたのが水準訂正して
上がりにくくなり、大口が上がらないなら下げようと
先物やらなにやら使って個人を嵌めたり、揺さぶったり
する相場になったんで買いだけではもうなかなか取れな
くなってきたんだろう。
来ているんだろう。
405山師さん:2007/05/04(金) 23:59:18.92 ID:L2iYGwWm
Cisの嫁のMixi日記見たことあるけど
とても数十億ある人の生活ではなかったよ
何か貧乏臭いの
406山師さん:2007/05/04(金) 23:59:38.75 ID:NTO3qNlI
デイはきついよ
金額が多くなれば1取引で1%〜数%動いてしまう
逆に、1日1%儲るだけでも1年後には億万長者になれる
407山師さん:2007/05/05(土) 00:00:10.85 ID:0P02fkBT
>>399
ほとんどの椰子負けてるね。
うれしいなりよ。

三村はSPAに6億の収支の写真出してたお。
生意気にぬっけいが上げの時に鉄売り、
暴落してから鉄買いで向かったらしい。
むかつくやつだ。

    三村の本みて投資を始めた善良市民より
408山師さん:2007/05/05(土) 00:01:43.80 ID:LR469eYt
>>402
2006年初頭35億(これがすでにかなりあやしい)、で10億増やして45億、四捨五入して50億ぐらい、と言ってるっぽ。
CISは昔から資産聞かれると「30億ぐらいじゃねえ?」みたいな感じで語ってはっきり言わない。
409山師さん:2007/05/05(土) 00:03:38.11 ID:LR469eYt
恐ろしい事に生き残ってるのはBNF一門だけという、この事実。
410山師さん:2007/05/05(土) 00:06:51.61 ID:iPdu+0ma
広告塔のみ生き残っているとしたら恐ろしすぎるw
411山師さん:2007/05/05(土) 00:12:03.13 ID:h5V63oeR
>>405
BNFさんの生活は・・・
412山師さん:2007/05/05(土) 00:12:39.73 ID:h5V63oeR
あ、でも住まいがあれか
食生活は・・・だけどw
413山師さん:2007/05/05(土) 00:16:08.93 ID:cOfNz4ap
売買の謎はいいから私生活の謎の方が興味ある。売買の方は不自由してないんで
414山師さん:2007/05/05(土) 00:21:50.50 ID:h5V63oeR
>>413
いーなー
415山師さん:2007/05/05(土) 00:26:11.86 ID:B/qbfJVP
日本のオタクの凄さがつくずくわかる(笑)
それがBNF。
スーツをバシッと決め手、トレードしてる証券マンが束になってもかなわない
416山師さん:2007/05/05(土) 00:35:49.76 ID:yAU/ewWg
ひきこもりは人と会話とかしないから
左脳はあまり働かず右脳が異常に発達して
ああいう怪物が現れたんじゃないか
417山師さん:2007/05/05(土) 00:43:51.43 ID:P5s7cWL8
BNFの書き込みなんて探せばすぐでてくるのに
それすらしてないやつが謎を探すも糞もないだろ
418山師さん:2007/05/05(土) 00:51:55.59 ID:/gejOFPn
俺が知りたいのはチャート使わないで売買してる点だけ。
419山師さん:2007/05/05(土) 01:03:10.82 ID:WUkCxFDq
ここにいるのは投資一般に普段いないやつなんだろうな。
レスみててつくづく思う。
420山師さん:2007/05/05(土) 01:08:14.95 ID:/gejOFPn
何で?
アゴスレだけかな
421山師さん:2007/05/05(土) 01:44:35.71 ID:LXVUdFeH
>>401
子羊さんはマジで可哀想だったな…いま何してるんだろうか
422山師さん:2007/05/05(土) 01:44:45.68 ID:7NqFc6Uq
けっこうBNFの手法を解明している人いるけど(俺も知ってる)
知る人が増えても勝てるんだよな
ありがたやーありがたや!
423山師さん:2007/05/05(土) 01:45:34.51 ID:/gejOFPn
>>422
ヒントだけでもいからくれよ〜
424山師さん:2007/05/05(土) 01:55:19.77 ID:7NqFc6Uq
>>423
俺はチャートも見るよ
確認の為にね
425山師さん:2007/05/05(土) 01:56:06.99 ID:jtphYELI
BNFはデイトレがヘタなのはガチ!
426山師さん:2007/05/05(土) 01:58:10.20 ID:ti3CcDBY
このスレサイタマンが立てたらしいよ、余談だが
427山師さん:2007/05/05(土) 01:59:47.67 ID:7NqFc6Uq
スイングなら慌てて買う必要はないからね
428山師さん:2007/05/05(土) 02:54:57.64 ID:YGIQyq8L
1日200回の売買ってことはデイトレだろ
429山師さん:2007/05/05(土) 02:55:55.36 ID:B/qbfJVP
ボリンジャーバンド+ゴールデン・クロス+ボリンジャーの弱点を補う○○○

これらを”時代に合わせてミックス”させて、
チャート嬢の逆張り手法の反発力が平均35%以上
しかもトレードの精度80%に上がっちゃいましたYO
430山師さん:2007/05/05(土) 03:06:58.46 ID:yMPEPNEv
子羊さん退場してたんだ!シランかった・・・
431山師さん:2007/05/05(土) 03:32:14.44 ID:X/7fJoxD
世紀の相場師ーリバモア自伝を読め
コテの成功の秘密はすべてこの本に書いてある
432山師さん:2007/05/05(土) 03:35:50.92 ID:BjLCZzfm
>>430
嘘つき!の一言で
心が折れたよ、子羊
433山師さん:2007/05/05(土) 04:19:12.91 ID:jy1hBvCj
http://plaza.rakuten.co.jp/wallabies164/
BNFじゃないけどこの人もチャートなんて全く見ないで勝ちまくってるみたい
434山師さん:2007/05/05(土) 05:07:15.64 ID:YGIQyq8L
リバモアは負け組みだろ
435山師さん:2007/05/05(土) 05:11:06.94 ID:iPdu+0ma
BNFが破産でもしたらマスコミとかこのスレの人は意気揚々と大騒ぎするんだろうなw
436山師さん:2007/05/05(土) 06:04:48.35 ID:0LWaM0KR
たぶんBNFは、手法をほとんど公開しちゃってるとおもう。
ただ、個人でそれが実行できるヤシがBNF以外に居ないだけ。

しかるに、市場全体では、BNFの手法が最良の形で実現
するようになったから(誰かが最良のタイミングで実施する)
当のBNFにとっては非常にやりにくくなったと言う次第。

やはり金儲けのタネは絶対に公開してはならないというのが
古今東西の真理ですな。
437山師さん:2007/05/05(土) 06:27:10.81 ID:dck5tg8o
>>408
bnfとあってから2ねんで100まんが30億になったんでそ
でもね〜こいつらみーんなヤオ
かねだけあるけど100まんからなんてぜーんぶウソ

こじんでまわしたほうがぜいきんがやすいからきぎょうがかねをまわしてるだけでそ
438山師さん:2007/05/05(土) 06:31:21.98 ID:dck5tg8o
かねかしてるかいしゃがしきんのかいしゅうすればbnfはさんするでそ
はさんしたようにみせかけてうまくかいしゅうするずら
439山師さん:2007/05/05(土) 06:39:02.94 ID:0LWaM0KR
個人で回したほうが税金が安いというのは全然根拠がない
妄想だが、ブラック企業やらヤーやら北の将軍一家なんかが
あえて取引損を出して、BNFに利益を付け替えてるという
(マネーロンダリング)妄想ならば、信憑性は非常に高い。

つーか、ブログなんかで大勝を演じてる連中はみんな
この手合いだと思うんだよね。犯罪者ほどアリバイ工作
するって言うじゃない。BNFも大損退場なんかなれば、
逆にあやしい。ずっと勝ち続けるなら逆にホンモノ。
440山師さん:2007/05/05(土) 06:39:33.92 ID:OeYwD1Cq
本人いわくジェイコムの時はナンピンにつぐナンピンだったわけだろう。
どんな売買ルールだよ。完全な天才型だとおもうな。
441山師さん:2007/05/05(土) 06:43:38.55 ID:/gejOFPn
>>440
???
442山師さん:2007/05/05(土) 06:47:34.87 ID:Yz+v67UI
まだ6年だろ 10万分の1で運がよかった人だと思う
443山師さん:2007/05/05(土) 08:45:01.14 ID:0LWaM0KR
法人の実効税率40.87%
個人の株式譲渡益税10%

かしこいひとには、すぐ分かる。
444山師さん:2007/05/05(土) 08:48:51.08 ID:0LWaM0KR
相続税の税率
1,000万円以下 10%
3,000万円以下 15%
5,000万円以下 20%
1億円以下 30%
3億円以下 40%
3億円超 50%

かしこいひとには、すぐ分かる。
445山師さん:2007/05/05(土) 09:16:51.96 ID:ZreqUV2q
>>439
>取引損を出して、BNFに利益を付け替えてる
どうやって?
1回の取引でいくらぐらい利益を付け替えられる?
160憶円付け替えるまでに何回取引することが必要?
BNFからどうやって戻す?
446山師さん:2007/05/05(土) 09:20:41.96 ID:OeYwD1Cq
あれだけ目立てばむしろ税務署にマークされるとおもうが。
447山師さん:2007/05/05(土) 09:24:44.67 ID:hxIl4qar
BNFは子供作らないと、両親が亡くなった後に自分も亡くなると
巨額の財産は国の物になっちゃうのか?
448山師さん:2007/05/05(土) 10:34:29.88 ID:epjrl0ZJ
>>442
後、数人天才がいそうだけど。
比率的にはあってるよね。 オレは盆栽だけど。 かつクマだし・・ORZ
449山師さん:2007/05/05(土) 10:34:54.96 ID:0LWaM0KR
こんだけ教えたんだから自分で考えろよ。
馬鹿まで賢くしてやる義理なぞ無い。
450山師さん:2007/05/05(土) 10:37:39.14 ID:0LWaM0KR
投資損は脱税の常套手段だよ。おまえらが仕手とか言ってるのの
大半はコレ。脱税のために竹林に何億も捨てたりするようなカネ
モチがいる世の中だぞ。いい加減に気づかないフリ止めろ。
451山師さん:2007/05/05(土) 10:49:14.16 ID:2N48U9Ep
脱税の話とかマジどうでもいいんだけど
452山師さん:2007/05/05(土) 10:49:45.84 ID:ZreqUV2q
>0LWaM0KR
BNFについては、利益付け替えはやっぱ妄想。
1回に付け替えられる利益はわずか。
160億まで延々と不自然な取引を続けられない。
BNFに付け替えた後、戻すことも手間。

また、ジェイコムやクラスターを説明できない。
453山師さん:2007/05/05(土) 10:51:16.44 ID:n1ygeEdP
>>451
本人は得意気だぞ。やらせてやれよw
454山師さん:2007/05/05(土) 11:10:23.44 ID:/fCXHAlY
メルヘン観察してると笑う
455山師さん:2007/05/05(土) 11:15:14.01 ID:cOfNz4ap
メルヘン(^ิ౪^ิ)!?
456山師さん:2007/05/05(土) 11:16:26.26 ID:QgMJyLlz
膨大な資金動かしてる個人、ってのは確かだろうけど、
家が金持ちなら、入金繰り返すことも不可能じゃないな。
実はすごいのは親父って可能性もある。
後、子供の頃外国に住んでた可能性もある。
同級生と名乗り出る奴がいないことから。
457山師さん:2007/05/05(土) 11:29:49.33 ID:ZreqUV2q
>>456
父親は都職員だった。
458山師さん:2007/05/05(土) 11:36:02.13 ID:IQ+EbNwA
税金払ってないなら国税局に言えば速攻でマルサが調査→逮捕してくれるぜ
459山師さん:2007/05/05(土) 11:38:52.57 ID:vnD6zPXd
βακα..._〆(゚▽゚*)
460山師さん:2007/05/05(土) 11:41:38.43 ID:vnD6zPXd
(^ิ౪^ิ)
461山師さん:2007/05/05(土) 11:55:28.68 ID:h5V63oeR
このスレって、それなりにまともな話してる人たちと、超dデモな説を主張してる人たちとのギャップがすごいw

あと、ぜってータクドラ潜んでるだろwww
462山師さん:2007/05/05(土) 11:57:32.24 ID:h5V63oeR
今 最初から読んで見ての感想ね
463山師さん:2007/05/05(土) 12:18:50.04 ID:i6+ZuNSG
株屋がIPOやインサイダーで意図的に儲けさせてんだろ
資金回収なんて全力で売買させて全部呑めばすぐ回収できる品
464山師さん:2007/05/05(土) 12:35:04.37 ID:MqBDt6v9
特定口座だろ
465山師さん:2007/05/05(土) 12:36:04.04 ID:IZkBgoJg
こいつのこと疑うと気持ち悪い工作員がうじゃうじゃ沸いてくるんだが
466山師さん:2007/05/05(土) 12:37:48.49 ID:IZkBgoJg
>>443
どこかの会社が個人名義で取引させて税金抑えてるんだろうな
467山師さん:2007/05/05(土) 12:42:30.16 ID:ZreqUV2q
>>463
>資金回収なんて全力で売買させて全部呑めばすぐ回収できる品
無理だっつの。
どういう出来高の銘柄が使えて、1回にどれだけ売買できて、
売買金額の何パーセントが利益移転できるのか考えてみな。

>>464
一般です。
468山師さん:2007/05/05(土) 12:46:18.82 ID:h5V63oeR
多少変な噂があったのは、u○aじゃないか・・
ジェイコム男24歳スレでテレビでそんな事も言われてたのを見たってレスあった
469山師さん:2007/05/05(土) 12:47:16.30 ID:h5V63oeR
疑うっていうより、ありえんやんw
470山師さん:2007/05/05(土) 12:48:30.83 ID:h5V63oeR
疑うと工作員がっていうより、ありえん仮説で疑うからじゃ・・
471山師さん:2007/05/05(土) 12:50:05.37 ID:q6btBd03
ネタだってみんなしってるよ
472山師さん:2007/05/05(土) 12:52:19.50 ID:SZ4udUrZ
俺も「なんでこてっちゃんテレビに出てるんだろ?」って思ってたけど
一般人、凡人に理解できない行動をすること自体に天才性を感じる。
前から感じてたけど本当にアカギみたいだな。
いずれ人生の全てを賭けた大勝負をする時が来るんだと思う。
ニーダーフォッファーみたいに。
473山師さん:2007/05/05(土) 12:54:09.77 ID:/WoqPCdW
やらないでしょ。リスク抑えてコツコツ型だよ。
大勝負師のニーダーフォッファーの名前かたるのは止めて欲しい。
474山師さん:2007/05/05(土) 12:54:24.71 ID:/54FguM6
なぜこいつは一般口座で取引してるのか謎だったんだよな
やっぱそうか
475山師さん:2007/05/05(土) 12:59:29.14 ID:SZ4udUrZ
松藤民輔が「日本人で石油取引で2000億儲けた奴がいる」って言ってたから
世の中にはすげえ奴がいるなあと思うわマジで。
だからこてっちゃんをバーチャとか決して思えないんだよね。
476山師さん:2007/05/05(土) 13:05:03.21 ID:q6btBd03
>>443
みんな気付いてるから
477山師さん:2007/05/05(土) 13:05:50.80 ID:L+tr2Vre
おまえらも勝ちを合計すれば億ぐらいだろ?
損がほとんどないってだけだ
478山師さん:2007/05/05(土) 13:17:45.00 ID:LC9o78gX
sage
479山師さん:2007/05/05(土) 13:28:52.48 ID:P5s7cWL8
160万を何百億にしたってところが信じられないんだろうけど
大博打せず1億達成した時点でどこまでいくかは時間の問題だった。
あとたまたま2005年の大相場に乗ったのとジェイコム利益が水増しされた
偶然もあろう。
中国でもともとそれなりの金持ちだったやつなら
今の中国バブルで100億円以上稼いでる奴だって結構いるはず。
480山師さん:2007/05/05(土) 13:38:22.28 ID:q6btBd03
100万を億に・・という話を本気で信じてる時点でw
481山師さん:2007/05/05(土) 13:40:57.31 ID:cOfNz4ap
一般口座で取引してるのか
482私のブログは[馬体の極み]で検索:2007/05/05(土) 13:53:59.60 ID:+GSQCKeT
BNFさんが馬主になる時、私が目利きとして、右腕にならせてくださいませ!
483山師さん:2007/05/05(土) 13:54:13.11 ID:Nyy82abc
海外で宝くじで100億とかよくあるじゃん、そういうたぐいの人、1億人の一人(0.000001%)。
484山師さん:2007/05/05(土) 13:55:03.81 ID:n1ygeEdP
売買の謎はいいから、おまえらがなんで必死なのかが興味ある。売買の方は不自由してないんで
485山師さん:2007/05/05(土) 14:22:18.47 ID:yI7hMJYN
ネタ厨は、他スレ立てればいいのに
ここは、売買の謎をとき明かすスレ
486山師さん:2007/05/05(土) 14:23:18.18 ID:fHuGVeoA
BNFは昔からいっぱん口座使ってるよ
487山師さん:2007/05/05(土) 14:29:27.21 ID:UG9PrtBf
チャートは見ないんじゃなくて頭の中に入ってるんだろ
常識的に考えて
488山師さん:2007/05/05(土) 14:35:32.76 ID:ASjGFud9
本人も言ってるだろ

運が良かったって

常人に真似するのは無理
489山師さん:2007/05/05(土) 14:39:38.66 ID:6t7fXb8X
他人のことネタにしてみんな楽しそうだね
490山師さん:2007/05/05(土) 14:40:43.27 ID:0LWaM0KR
BNFが勝ち続けてる限りは、ホンモノだよ。
あるひ突然負けだしたりしたら、それこそ
アヤシイわけで。

ブログなんかで大勝を演じてるバーチャ
トレーダーがある日突然大敗して退場を
演じてたりするのこそ、ホントに怪しい。

確実にマネーロンダリング。
491山師さん:2007/05/05(土) 14:57:26.62 ID:3OV6Qqbi
>>1-1000お前らの負けた金が全部BNFの懐に入ってんだよ雑魚ども
492山師さん:2007/05/05(土) 14:58:16.69 ID:/fCXHAlY
>>487
そんな感じ、取引時間中にはチャートは見ない、板だけ。
493山師さん:2007/05/05(土) 15:05:27.32 ID:QqShJ4Dr
マンションの家賃は経費として確定申告してるんじゃないのかな
お父さん税務署員だったっけ。
494山師さん:2007/05/05(土) 15:13:23.35 ID:epjrl0ZJ
>>476
法人は他の面で優遇されてるから。
土地・住まい・車とか。法人持ちならメチャお得!!

 わかってない奴がいたとはな。
495山師さん:2007/05/05(土) 15:20:35.00 ID:jtphYELI
>>490
BNFも負けて、人生オワタ、おれオワタとか
涙目ブン投げ。ブ〜ン投げ。ビビッたとか
書き込みしてるよw
496山師さん:2007/05/05(土) 15:21:41.50 ID:X/7fJoxD
>>491
金かえせ
497山師さん:2007/05/05(土) 17:04:45.90 ID:fDEeD/Lw
いまは過去の出来高や値動きの法則を使ったヘッジファンドのコンピュータ売買が多くなり、
いままで使えた法則が使いにくくなってるってのはあるとおもう
コンピュータを使って高い成績を上げてるアメリカの私募ファンドとか、
トップのところの運用成績見たら凄い
498山師さん:2007/05/05(土) 17:05:13.60 ID:Xr8aTUfB
>>494
法人は他の面で優遇されていると「思わされている」だけだから

「土地・住まい・車とか。法人持ちならメチャお得!!」
と、「思わされている」事に一生気づかないのがこのタイプの典型的な低脳日本人w
土地も住まいも車も実質は現金が消費されるため、
今度は「消費税、自動車取得税、登録税、他諸々の登録時の税、固定資産税、」等が結局請求されている
マヌケな低脳日本人の大衆どもは、こういう点には全く無知であり気づく能力も生まれながら持ち合わせていない


わかってない奴がいたとはな。
499山師さん:2007/05/05(土) 17:07:31.18 ID:nDpFSqZ8
>>498
どうみてもわかってないのはおまえだが?
500山師さん:2007/05/05(土) 17:11:31.66 ID:gvMTlnGD
>>498
恥ずかしいからしゃべらない方がいいよw
501山師さん:2007/05/05(土) 17:19:51.69 ID:OB9lWCPk
>>491
それじゃあ、おまえの金も同じくBNFの懐に入ってるわけだwww
それとも株やった事ないから損したことないか?(プゲ
502山師さん:2007/05/05(土) 17:21:05.30 ID:wa+Ab6B3
なんか最近株板に
論理の通じない意固地な馬鹿が増えたな
503山師さん:2007/05/05(土) 17:28:23.49 ID:0LWaM0KR
中途半端に休みが途切れてるから
旅行にも行けず、家でヒマなんだよ。
504山師さん:2007/05/05(土) 17:33:48.27 ID:Yz+v67UI
男の意気地〜
505山師さん:2007/05/05(土) 17:51:54.31 ID:n1ygeEdP
>マヌケな低脳日本人の大衆ども

こうやって「日本人」ってわざわざ書くってことは…
506山師さん:2007/05/05(土) 18:10:42.44 ID:Xr8aTUfB
はーい きたきたぁ
図星をつかれて悔しくて我慢できずにレスしてきやがったぁ
正に、これがクソ田舎の日本猿の典型的な行動心理なのである

499 :山師さん :2007/05/05(土) 17:07:31.18 ID:nDpFSqZ8
>>498
どうみてもわかってないのはおまえだが?


500 :山師さん :2007/05/05(土) 17:11:31.66 ID:gvMTlnGD
>>498
恥ずかしいからしゃべらない方がいいよw



505 :山師さん :2007/05/05(土) 17:51:54.31 ID:n1ygeEdP
>マヌケな低脳日本人の大衆ども

こうやって「日本人」ってわざわざ書くってことは…
507山師さん:2007/05/05(土) 18:12:50.42 ID:QuoiZoG3
ジェイコムの頃から大して増えていない気がする。

ジェイコムの儲けは特別だとしても、伸び率が大幅に落ちていないか?
508山師さん:2007/05/05(土) 18:13:31.57 ID:E/1X6mfI
>>506
痛い奴が煽ってるだけ。
ほっとけって、アホにつきあっても無駄。
509山師さん:2007/05/05(土) 18:24:30.67 ID:Yz+v67UI
楽天社員になれば取引履歴全部見られる
510山師さん:2007/05/05(土) 18:25:17.93 ID:Xr8aTUfB
>>508
おっとそうだった。
大衆どもは実に世の中の99%超を占める分、相手にしてやる時間も無駄だしな。
サンキュー
511山師さん:2007/05/05(土) 19:05:09.58 ID:B/qbfJVP
みんな、BNF氏の儲ける金額に目が意気がちだが
株の世界で超重要な、素早く損切り出来る決断力が
あったからこそ、あそこまで資産を増やせたんだろう…
512山師さん:2007/05/05(土) 19:11:21.05 ID:0tn1STBC
>>511
>株の世界で超重要な、素早く損切り

長期の俺にはあまり必要ないな。
513山師さん:2007/05/05(土) 20:14:04.83 ID:q6btBd03
BNF氏が本当に160万から160億にしたと信じてる奴は病院に行った方がいい
514山師さん:2007/05/05(土) 20:16:26.23 ID:Nyy82abc
そもそもBNF氏が本当に存在すると思ってる奴は病院に行った方がいい
515山師さん:2007/05/05(土) 20:17:05.61 ID:o9yvzbdW
Σ(゚д゚lll)
516山師さん:2007/05/05(土) 20:23:04.17 ID:BG5Pe19R
確かに声変だしな、モニター見てる目も変だし、ロボットか?
517山師さん:2007/05/05(土) 20:27:22.63 ID:SEmPnrZa
短期売買じゃ図体がでかすぎて、もう伸び率は期待できないっしょ
バフェットのような長期投資家になるしかない。
518山師さん:2007/05/05(土) 20:31:40.53 ID:TL2+3+Vk
>>513
ほんとだよな。
たまにテレビや雑誌で晒す口座残高も「利益」の証明にはならんし、
雑誌で一度だけ晒したことのある納税証明書だって単年度のだけ。
160万円から始めたなんて本人が口で言ってるだえk。
519山師さん:2007/05/05(土) 20:33:38.80 ID:lu5/nLo3

世なのか変だよね。
伊藤君の昨年頂いた配当金1.3億円 
現在 バカンス中 配信休み
520山師さん:2007/05/05(土) 20:35:54.18 ID:lu5/nLo3
吉田君が1年で
120万を9000万にしたのが俺の世界では最高だね。


ちなみに 現在 私は3年ぶりに赤字
521山師さん:2007/05/05(土) 20:37:02.63 ID:o9yvzbdW
CIS曰く才能が全てらしいですよ
522山師さん:2007/05/05(土) 20:39:40.61 ID:fqM2FQya
まあ下手糞から見ると
信じられないだろうな。
523山師さん:2007/05/05(土) 20:39:57.77 ID:1O25pfok
>>1
ボードのピコピコが激しくなったら買えば儲かるよ。

でも瞬時に売り準備してないと駄目だよ
524山師さん:2007/05/05(土) 20:45:06.27 ID:1O25pfok
>>47
大きく損しないコツはナンピンしないで一刻も早く損切る事。それだけ。
525山師さん:2007/05/05(土) 20:45:15.90 ID:tSy8elgD
CGかもな
526山師さん:2007/05/05(土) 20:46:08.56 ID:/fCXHAlY
.
205 名前: タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o 04/04/15 16:26 ID:EnaBduCN
今日の取引履歴10分以内にさらせや
絶対不可能だと言い切れる
もし出せたら
株から足洗うぜ!!!!

206 名前: B・N・F ◆mKx8G6UMYQ 04/04/15 16:27 ID:e2s41MQc
40〜50銘柄ぐらい朝売るのも
場中買うのもそんなに大変でもないんだけどなぁ慣れてるせいなのかなぁ

209 名前: タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o 04/04/15 16:28 ID:EnaBduCN
このやろう
のらりくらり
言い訳ばっかりしやがって!!!!
明細出せ!!!!
ボケ

213 名前: B・N・F ◆mKx8G6UMYQ 04/04/15 16:31 ID:e2s41MQc
>>209
オフ会とかで直接見せるとかなら別にいいけど
その代わりタクドラさんのとかも見せてね。

214 名前: タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o 04/04/15 16:32 ID:EnaBduCN
>>213
つまり出せないってことだな
バーチャ
決定
糸冬 了

259 名前: タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o 04/04/15 17:05 ID:EnaBduCN
嘘に決まってんだけど
騙されるアホがたまにいるんで
いつまでもやってろ
バーカ
>>BNP

401 名前: タクシードライバー ◆9dE6w2yW3o 04/04/16 19:00 ID:Fbv5lujp
俺はなー
昔から
ホモと偽善者と禿と詐欺師は臭いでわかるんだよ!!!!


527山師さん:2007/05/05(土) 20:50:26.18 ID:soedrXWS
トンデモ先生とうとうこんなスレ市況に立てちゃって
bnfとcis疑うと工作員が大量発生するぜ
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1178337318/

いろんなところに宣伝貼りしてる
ここのスレのトンデモ先生たちも、スレできたしそっちに棲みなよ
きっと居心地いいよw
528山師さん:2007/05/05(土) 20:51:58.64 ID:1O25pfok
>>81
そうだね・・・新興市場の多くは彼なら意のままに操れるね・・・でもすぐに手が後ろに回るけど。
529山師さん:2007/05/05(土) 20:56:24.13 ID:8JjtDY1A
なるへそ
530山師さん:2007/05/05(土) 20:56:57.38 ID:q6btBd03
ナンピンで儲かることも多いよ
531山師さん:2007/05/05(土) 21:17:17.88 ID:hgWEgkXM
株なんかしなくとも、MRFの配当だけで楽に食っていけるのが
うらやましい。
532山師さん:2007/05/05(土) 21:19:00.83 ID:wvAvb0BI
だね。
533山師さん:2007/05/05(土) 21:28:10.21 ID:DrbYRWLm
何百もの銘柄を監視してて瞬時に各銘柄の売買ポイントが分かって
何十もの銘柄を売買できるものなのか
できるとすれば相当単純なサインなんだろうな
534山師さん:2007/05/05(土) 21:30:22.46 ID:wvAvb0BI
>>533
それは、当たらずも遠からずじゃないかな。

そもそも、ある程度の負けは織り込み済みで買ってるのだと思う。
当たりそうなところをじゅうたん爆撃してみたいな・・

お前等みたいに、一々一点集中してないのだと思う。

俺は似たようなやり方で売買してるけど勝てない・・www
535山師さん:2007/05/05(土) 21:40:56.82 ID:7NqFc6Uq
BNF関連の過去レスを目を皿のようにして読めばヒントが書いてある。
以上!
536山師さん:2007/05/05(土) 21:41:51.73 ID:cOfNz4ap
>>534
資金量が多いゆえにしょうがなくやっているってかんじもあるが
537山師さん:2007/05/05(土) 21:42:50.83 ID:s+9/PvU6
誰かさんも言ってたが本当に上手いのは、チキン工のオッサン。
おっさんは後だしインチキが嫌いらしく、リアルタイムで書き込んで
いるところが変体的だ。
538山師さん:2007/05/05(土) 21:51:53.81 ID:lftdIjmz
>雑誌で一度だけ晒したことのある納税証明書だって単年度のだけ。

BFF氏は納税証明書を晒した事あるんか?
納税証明書の内容知ってる人がいたら、その内容教えてください。ちょっと興味ある‥
539山師さん:2007/05/05(土) 21:56:03.43 ID:wvAvb0BI
>>538
ジジイ気持ち悪いんだよ。

そんなもの観てどうするんだ??
マジでジジイは頭悪いから嫌いだ。

まぁ、俺の財布になってるから許してやるが・・
540山師さん:2007/05/05(土) 22:08:28.07 ID:p7ImCb+g
人の欲には底がないな。本人は1000億とか一兆円稼ぐつもりじゃねーの?
541山師さん:2007/05/05(土) 22:15:40.82 ID:cOfNz4ap
彼は世界記録目指してるんだよ
542山師さん:2007/05/05(土) 22:17:24.75 ID:YngA5dQy
543山師さん:2007/05/05(土) 22:20:26.41 ID:wvAvb0BI
MMORPGの創世記に、世界的に有名な日本人が居たが
それに近い存在になって欲しい。
544山師さん:2007/05/05(土) 22:23:18.09 ID:soedrXWS
>>537
チキン工のおっさんて誰w

あっちに書こうと思ったけど
話題がちょっとアレなんでw
こっちに
BNFさんて、もう何かに呼ばれてるかんじなんじゃない?
いやもう相場の神様とか何かにさ・・・
なんかそんな気がする

やめたくてもやめられないって、そんなかんじかもなとフト思った。
545山師さん:2007/05/05(土) 22:30:13.15 ID:B/qbfJVP
>>540
別に金の為にだけじゃないだろうよ

オ宅根性恐るべし!
546山師さん:2007/05/05(土) 23:07:58.53 ID:0WQIRHLi
つーかBNFって雑誌とかで特集してることがあるけど
あれの手法みてみるとほとんど全てと言っていいほどデイトレなんだよな
買った株をその日に売ってる
俺が見てきた雑誌の中にスイングなんか2個ぐらいしか入ってなかったぞ
デイトレメインなんじゃねーの?こいつ
547山師さん:2007/05/05(土) 23:08:57.59 ID:SEmPnrZa
文句あるか!
548山師さん:2007/05/05(土) 23:10:26.35 ID:0LWaM0KR
出てこないコテハンより、出てくるコテハンのほうが
役に立つ事がある。もうBNFは2chと縁を切ったんだよ。
549山師さん:2007/05/05(土) 23:11:26.51 ID:snGhyEF0
今って普通はデイトレやろ
ザラ場が見れれば
550山師さん:2007/05/05(土) 23:14:01.11 ID:0WQIRHLi
>>549
だよな?どうみてもデイトレが主体だと思う
スイングなんて今はほとんどやってないだろ
551山師さん:2007/05/05(土) 23:23:55.77 ID:E/1X6mfI
あちゃー、気付いてる人は気付いてるんだねwww、俺はBNFが2chに書き込んでる時から気付いてたけど。

俺も何度も書いてるけどw

でもBNFスレでデイトレに触れると、信者が大挙して押し寄せてくるぞw
552山師さん:2007/05/05(土) 23:25:56.37 ID:/gejOFPn
デイトレとスイング半々じゃね?
553山師さん:2007/05/05(土) 23:29:02.15 ID:0WQIRHLi
>>551
信者つーかあれBNF本人じゃね?
>>552
雑誌のトレード履歴見るとデイトレがほとんどだよ
554山師さん:2007/05/05(土) 23:35:06.13 ID:CtcAhUUZ
−ここまで読んだ−
555山師さん:2007/05/05(土) 23:37:02.66 ID:0WQIRHLi
あとBNFって信用はしないとか言っておきながら
信用口座持ってるんだよな
556山師さん:2007/05/05(土) 23:39:02.05 ID:/gejOFPn
>>555
ソースある?
557山師さん:2007/05/05(土) 23:39:23.84 ID:jtphYELI
スイングのトレード履歴晒したら、手法バレバレだから
デイトレ分だけ公表してんだろw
558山師さん:2007/05/05(土) 23:39:58.01 ID:9TAlQ5wr
ITバブル崩壊で逆張りでその後は順張りアホ買いなんだから
相場にあわせた売買してるだろ
今はデイでも全然おかしくないよ
559山師さん:2007/05/05(土) 23:40:55.43 ID:0WQIRHLi
>>556
ある
テレビでBNF特集やってた時リテラの信用口座が思いっきり出てた
560山師さん:2007/05/05(土) 23:42:05.64 ID:0WQIRHLi
>>558
まぁそれはあるな
昔はスイングやってたんだろ
ただ今はデイトレばっかりなのは事実
561山師さん:2007/05/05(土) 23:42:27.31 ID:9TAlQ5wr
信用は余力が20億しかないから使わないって雑誌で言ってた
あるけど現物だけなんだろ
562山師さん:2007/05/05(土) 23:42:29.36 ID:PkPwBPyB
長生き出来そうにないな
563山師さん:2007/05/05(土) 23:46:36.43 ID:0WQIRHLi
>>561
ほんとにそうかなぁ
BNFって核心部分は隠してる気がするんだよなぁ
手法はスイングがメインですデイトレは下手なのでとか言ってる割には
デイトレメインでやってるし
信用口座持ってんだから売りぐらいやってると思うが
564山師さん:2007/05/05(土) 23:53:34.80 ID:h5V63oeR
>>555
>>556
まめ(まとめサイト読め)
565山師さん:2007/05/06(日) 00:02:07.68 ID:/gejOFPn
>>564
まとめサイトっていっても色々あるし、、、
http://www.youtube.com/watch?v=b600IN8zyjw
↑これも信用じゃない、、、
どれ?
566山師さん:2007/05/06(日) 00:06:28.48 ID:NgssLnIs
信用口座は持ってたね、あとデイトレ、スイングなんて意識してなくて
地合いや銘柄により結果としてデイトレになりスイングになる、
長期には持たんって感じでしょ。
567山師さん:2007/05/06(日) 00:07:28.56 ID:cB3Lo0wg
BNFのやり方は中級レベルの人なら皆知ってるしやってる
568山師さん:2007/05/06(日) 00:07:48.22 ID:VnwYNVFG
朝初めにいきなり売りはじめたと、テレビで見たことあるので
カラ売りじゃなければ前の日でしょう
569山師さん:2007/05/06(日) 00:09:44.59 ID:PChWjMGH
なんかようやくまともなスレになってきたw

>>567
基本的に事は知ってるつもりだけど、
チャート要らずってのがどうも未だに個人的に疑念を払拭できない・・・。
570山師さん:2007/05/06(日) 00:13:55.40 ID:dSYYZpVV
>>564
アフィだらけのまとめサイトなんかみたくもねーよ
571山師さん:2007/05/06(日) 00:17:36.33 ID:Qm4HW941
分足チャートなんかいらんよ
日足チャートは見て銘柄選んでいるんだし板見て強いときに買い
危なかったらロスカットするだけ
572山師さん:2007/05/06(日) 00:19:25.01 ID:NgssLnIs
>>569
チャート要らず、つうかザラ場では見ない、だけだった気がする。
573山師さん:2007/05/06(日) 00:22:51.78 ID:Qm4HW941
つーか、100銘柄とか分足チャートとか見てたら画面のエリアないし
見てるだけで日が暮れるだろw
そんなの普通だよ
574山師さん:2007/05/06(日) 00:28:16.20 ID:pv66hm/3
分足チャートなんていらない。秒足で十分。
575山師さん:2007/05/06(日) 00:39:30.12 ID:3kR/zrc0
ザラ場情報−登録銘柄1には東1鉄板銘柄ばっか並んでるね。
サヤだけ抜くには数字だけで十分なんでしょ、チャート見なくても。

おそらく
東1鉄板
セクタ別
IPO
材料
あほ銘柄
と分けて登録してると思われ。

あほ銘柄はチャート見てるよね。
ライブドアの時は見てたし。
576山師さん:2007/05/06(日) 00:47:36.38 ID:dSYYZpVV
>>575
サヤの意味も知らない馬鹿乙
577山師さん:2007/05/06(日) 00:48:19.33 ID:e2g1m974
BNFって持ち越すときどれくらいの期間で持ち越してるのかな?
578山師さん:2007/05/06(日) 00:48:29.26 ID:PChWjMGH
>>572
> チャート要らず、つうかザラ場では見ない、だけだった気がする。

いや、俺はそれ自体が怪しいと睨んでるんだよ、、、
579山師さん:2007/05/06(日) 00:59:23.56 ID:1fgLq376
>>578
>睨んでるんだよ、、、

睨まないで。
580山師さん:2007/05/06(日) 01:11:14.09 ID:Qm4HW941
>>577
1日に80回とか取引してるし昔からデイトレ
うち等の考えてるスイングと彼の考えてるスイングの意味が違う

286 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/03/31 15:21 ID:2nFjGqPl
+430万円
今月の取引回数1500回以上。
今月取引した銘柄数250以上。
581山師さん:2007/05/06(日) 01:14:21.55 ID:+25M1MkA
>>580
月の取引回数1500回以上って凄い量だな
582山師さん:2007/05/06(日) 01:19:15.33 ID:tLOQ3hSF
一時間に15回ぐらい取引してることになるね
>>533の言うように(BNFにとっては)相当単純なサインで
売り買いの注文してるっぽい。
583山師さん:2007/05/06(日) 01:22:10.27 ID:xatk/Vnu
>>436
以前より更に早く動かないと値幅が取れないようになったと…
つかザラバ見れないのはきつい orz
584山師さん:2007/05/06(日) 01:33:38.11 ID:3kR/zrc0
>>576
説明してみれ
585山師さん:2007/05/06(日) 01:36:14.31 ID:S6YdLB5l
俺は最近、スイングが調子良いけどな〜、ザラ場なんか見ないw
最近はアセットマネ、三菱商事、豊田自動織機のスイングで全勝。

>>553
俺がもってる本を見たら、昨年までBNFは殆ど1泊2日〜1週間のスイングだけど?
夜中にNYの株価見て、下げてたから頭にきてモニターにマウスぶつけて壊したって書いてたじゃん。
持ち越さないなら夜中にNYが下げても関係無いのでは?

株価操縦と問題になった去年のクラスターテクノロジーも1泊2日の逆張りスイング。
順張りも逆張りも、一番多いのが1泊2日だね。

そういや三村の”高値掴み高値放し”も1泊2日の持ち越しだよな。

俺は>>566の書き込みが正解だと思う。 と言うか、BNF自身もそう書いてたし。
586山師さん:2007/05/06(日) 01:41:56.57 ID:3kR/zrc0
>>584
576は
http://www6.ocn.ne.jp/~trapeze/sec/01.html
みたいな意味で言ってんじゃねーの?

それだけじゃねーけどね。
587山師さん:2007/05/06(日) 01:52:12.91 ID:jVzxp8PL
>>542
その写真の右端隠れているけど、
先物のチャートは見ているよね。
588山師さん:2007/05/06(日) 02:10:06.61 ID:Qm4HW941
1泊2日ってスイングなんだろうか・・・?
大半の取引はデイでやって少数持ち越して翌朝寄りで売る
あんま、スイングっぽくないなw
589山師さん:2007/05/06(日) 02:14:51.91 ID:e2g1m974
びびりは2泊だよ
590山師さん:2007/05/06(日) 02:36:23.94 ID:bjf6HKhS
今はスイングというよりデイは間違いないね
591山師さん:2007/05/06(日) 03:12:55.10 ID:ZzK5yo1f
>>100
QTPみたいなツールのボードに50銘柄くらい当日の値上がり上位をコピペで登録してピコピコの激しくなった銘柄で売買すればタイミング逃すことは少ないよ。

あとはその人の腕次第!
592山師さん:2007/05/06(日) 03:24:54.28 ID:ZzK5yo1f
100%手法を公開しても同じように出来ないのが人間の愚かで面白いところ
593山師さん:2007/05/06(日) 03:33:02.78 ID:eIzb8IzL
サーカスに大体の手法は載ってたろ、あれが一番詳しい
ただやっぱ自分で体感しないとダメとは言ってたが
594山師さん:2007/05/06(日) 03:38:13.46 ID:ZzK5yo1f
>>256
月平均20%〜30%の利益で資産を年間10倍にできる。

2年で100倍、3年で1000倍、4年で1000倍・・・

ちなみにデイトレだけでも調子の良い時は月100%も可能(実際俺は何度も達成している)

160万を160億って淡々と利益を重ねていけば全く可能でありこの程度の計算もしてないアホ小泉信者が多すぎだろ!
595山師さん:2007/05/06(日) 03:42:46.08 ID:ZzK5yo1f
>>284
QTPの事象欄が緑一色の時は地合が悪い、赤一色の時は地合が良い。
596山師さん:2007/05/06(日) 03:45:55.37 ID:ZzK5yo1f
>>293
2005年には株で100億以上稼いだのが5人いたそうだ・・・清原含む・・・国税庁発表による。

2006年はまもなく発表だろうが恐らく0人だろう。
597山師さん:2007/05/06(日) 03:51:22.34 ID:ZzK5yo1f
>>330
その-30%の値は地合によって様々に変えていたよ・・・
単調な取引で儲けられるほど相場は甘くない。

598山師さん:2007/05/06(日) 03:59:40.82 ID:ZzK5yo1f
>>582
移動平均乖離率でしょ?基本的に
599山師さん:2007/05/06(日) 04:02:07.36 ID:ZzK5yo1f
>>565
まさかまとめサイト見ないでここで偉そうな事書き込む奴はいねぇだろうな!
http://www8.atwiki.jp/e9g92z/pages/1.html
600山師さん:2007/05/06(日) 04:02:19.57 ID:20LM1P6+
デイよりスイングが多い
http://www.erroneous-order.com/bnf/trade/index.html
http://www.erroneous-order.com/bnf/trade/circus0604/index.html
http://www.erroneous-order.com/bnf/trade/spa060829/index.html

>俺が見てきた雑誌の中にスイングなんか2個ぐらいしか入ってなかったぞ
何見たんだよ

>まとめサイトっていっても色々あるし、、、
まとめサイトも読まずに書き込むな

1 :山師さん :2007/05/03(木) 17:15:14.13 ID:C8YhMLth
■前スレ
【BNF】禿げ隆・小手川君 62【禿げてないけどね】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1177934139/

■現まとめサイト
ジェイコム男 B・N・F さん
http://www.erroneous-order.com/bnf/index.html

■旧まとめサイト
2ch投資・株式板関連B・N・F氏のレス、まとめ@Wiki
http://www8.atwiki.jp/e9g92z/pages/1.html

広告は嫌いみたいです・・・
  ___
 [・-・]> ビシッ
 |[_]  
  _| |_
601山師さん:2007/05/06(日) 06:27:24.92 ID:fVzTPI77
夜中も値が動くのにスイング(一泊二日)しなかったら非効率だろ。
普通に両方やってるに決まってんじゃん。
夜間市場がもっと活性化したらこてちは死ぬなw
602山師さん:2007/05/06(日) 07:23:22.91 ID:OarrH95r
利益が出ればいいのであって
デイトレかスイングかは重要ではない
603山師さん:2007/05/06(日) 07:45:23.70 ID:yiRGe7is
あれだけ金を持ってるから
1つ上の板を全部買って
買い板を厚くすれば株価は上がる。
それを売り抜ければよい。
もう毎日が作業でしょう。
604山師さん:2007/05/06(日) 07:47:54.28 ID:fVzTPI77
そこを逆行く別の大人がいたりするから、大人のガチの殴り合いっていわれるわけじゃん。
大勢についていくしかない子供とは違う世界で闘ってんだよ。
605山師さん:2007/05/06(日) 07:59:32.83 ID:713V82H6
>>603
>>604
BNFさんは、そんなCISみたいな事しないお
606山師さん:2007/05/06(日) 08:00:59.50 ID:n6rU/rWn
1つ上の板を全部買って買い板を厚くしても、その買い板を一気に売り崩して投げを誘うとかね
607山師さん:2007/05/06(日) 08:05:27.79 ID:bjf6HKhS
>>603
 それ顎のことやんw
608山師さん:2007/05/06(日) 08:27:43.73 ID:akm+s7i5
一つ上の板買うなら、ふつうに売り崩せば済むことじゃん。頭わるいことやってるなw
609山師さん:2007/05/06(日) 10:25:20.26 ID:nGeeshH+
>>603
妄想。
大金でトレードするとスリッページが激しくなるのが通常。
で、BNF氏は板1枚〜1枚半しか売買しないとのこと。
610山師さん:2007/05/06(日) 10:42:54.55 ID:FC7sGo5t
あれだけの資金あったら、板一枚全部買うしかないでしょ。
611山師さん:2007/05/06(日) 10:53:56.56 ID:PChWjMGH
>>599
250 名前:B・N・F ◆mKx8G6UMYQ [] 投稿日:04/03/05(金) 15:26 ID:Kl6PP53y
+430万円

資産301,500,000

180万から3年半かけて3億達成。
売りでも買いでもとれるほど器用じゃないので
信用枠は開かず現物だけの売買に徹したのが良かったのかもしれません。
デイトレは下手なのでほとんどスイングでの利益です。


>>600
366 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/04/15 13:33 ID:e2s41MQc
>>365
してない。というか信用枠ないし。
急騰相場の最初の急落が反発もでかいんで
それ期待です。



どこに書いてあるんだ???
612山師さん:2007/05/06(日) 11:26:25.15 ID:M7mGx0t1
>>561
>>信用は余力が20億しかないから使わないって雑誌で言ってた

この理由も変だよな。
20億でも、デイトレで回転させれば、一日50億でも100億でも建てられるはず。
ホントに使ってないのかな。
613山師さん:2007/05/06(日) 11:30:14.46 ID:dZ+tIPmV
>>612
信用の余力って知ってる?
614山師さん:2007/05/06(日) 11:32:50.89 ID:rp6CvvVl
>>612
超絶あほ発見

信用は現物のような回転売買できない
1日合計20億までしかできない
615山師さん:2007/05/06(日) 11:37:38.33 ID:M7mGx0t1
まあ君たちがこのからくりを理解するにはあと百年は必要でしょう。
616山師さん:2007/05/06(日) 11:41:29.51 ID:lqB1SuqW
そんなことより一般口座にしている意味がいまだに理解できんわ
617山師さん:2007/05/06(日) 11:58:17.94 ID:AtKHXuWj
>>612 
>>20億でも、デイトレで回転させれば、一日50億でも100億でも建てられるはず。
ホントに使ってないのかな。

なにこれ?あなた株やってます?


というかBNFは信用口座20億までしかつくってもらえないんじゃないの?

漏れはE-トレで億トレーダーだけど信用口座3500万こえた時限度上げてもらおうと思ったけど1億からなかなかあげてもらえなかたよ
618山師さん:2007/05/06(日) 11:58:55.82 ID:S6YdLB5l
>>616
俺もそれが気になってたw
あの大金で、あの取引回数で
一般口座にしているメリットがどこにあるのか?

やはり俺たち凡人とは違う感性なんだろうな。
619山師さん:2007/05/06(日) 12:14:59.11 ID:S6YdLB5l
>>617
専業トレーダーですか?
620山師さん:2007/05/06(日) 12:31:59.11 ID:AtKHXuWj
>>619 そうですけど 無職だからなかなかとおらなかったのかな

信用余力じたい単純に種の3倍ってわけじゃないからね他の証券会社はしらんけど
621山師さん:2007/05/06(日) 12:34:00.55 ID:AtKHXuWj
>>616 618 BNFってまだ一般口座だったんだ もう複利ききまくりの種でもないしなんでだろうね?
622山師さん:2007/05/06(日) 12:38:09.53 ID:20LM1P6+
>どこに書いてあるんだ???
http://www.erroneous-order.com/bnf/extract.html
623山師さん:2007/05/06(日) 13:23:56.13 ID:5crDqlkE
弱い者たちが夕暮れさらに弱いものを叩く
624山師さん:2007/05/06(日) 13:26:31.44 ID:713V82H6
>>622
そこじゃないんじゃ?
取材歴の中のどこかでは?
2chには信用使うようになった事書いてなかったと思う。
2chやってた時は、使ってなかったんじゃ?
なんかのいんたぶーで、今は信用口座も開いてると言ってたとオモ
積極的には使ってないみたいだったけど
625山師さん:2007/05/06(日) 13:28:58.14 ID:rp6CvvVl
特定口座で税金とられてる分も投資に回せば儲けが多くなるだろが
626山師さん:2007/05/06(日) 13:32:08.69 ID:lqB1SuqW
>>625
それなら特定口座の源泉徴収なしを選択すればいいだけの話
627山師さん:2007/05/06(日) 14:00:10.52 ID:4gvb5RCI
そんなところには大事な謎は隠れてないと思うけど。

どうせ 最初に一般で作ってそのままなんです とかいう話でしょ。
628612:2007/05/06(日) 14:00:29.57 ID:LBQ9WJ6G
>>617

自分も信用保証金4億で、信用余力3億だけど、デイトレで信用10億以上建てることもありますよ。
629山師さん:2007/05/06(日) 14:05:33.71 ID:dZ+tIPmV
>>628
凄いなw
630山師さん:2007/05/06(日) 14:08:32.60 ID:713V82H6
>>624に書いた取材歴は、雑誌や本を紹介してるだけだった。
インタビュー記事の中身が載った所もそのまとめサイトにあったけど
そこには信用口座始めた事載ってないようだ。
でも、どこかのまとめサイトか何かネットに載ったインタビュー記事として見たとオモ
631山師さん:2007/05/06(日) 14:13:39.28 ID:OoQfNf09
信用は金のない奴が金を借りて取引するものだろ
奴には金があるんだからわざわざ借りる理由はない
632山師さん:2007/05/06(日) 14:15:11.44 ID:dZ+tIPmV
>>631
・・・
633山師さん:2007/05/06(日) 14:17:49.83 ID:OxCvG/j4
>>631
ヒント:空売り
634山師さん:2007/05/06(日) 14:49:22.85 ID:S6YdLB5l
cis◆YLErRQrAOEまとめサイト @wiki cisFAQ
http://www27.atwiki.jp/cisburger/pages/5.html

Q.BNFはなんでいまさら信用枠を設けたの?リスクヘッジ?

A.信用口座あったほうが有利だからでしょ
公募だって早めに売れるし
売りをおいて置くことも出来るし
差金になりそうならつなぎ売りをしてもいいし
無いよりあったほうが断然有利
ということを理解できない人もいますけどね


Q.現物だとスピード半減ですか。
1銘柄全力アホールドとスキャルピングのどちらがいいと思います
か?オーバーナイトは当然した方がいいと思ってますが

A.売買上手ければ枠いっぱい使える信用口座のほうが良いよ
使う使わないは自分の勝手だしリスク管理もまなべる。
アホールドはありえない 。
現物なら値動きの荒い銘柄の1泊スイングメインが効率は一番いいのではないだろうか
635山師さん:2007/05/06(日) 14:51:44.06 ID:NgssLnIs
>>628
信用余力3億で10億建てられるってどういうカラクリ?
信用保証金が4億円あるから信用建玉は3億まで、
回して合計1日12億円まで建てられるつうことか。
636山師さん:2007/05/06(日) 14:56:54.28 ID:4gvb5RCI
俺はこれ読んで、ごくたまに売りから入るんだな、と思った。
 ↓

 空売りどころか、信用取引という発想自体なかったんです。
 いまもほとんど現物取引ですが、資産を作る段階で信用だけは絶対やっちゃいけ
 ない。信用に手を出すと、資産がゼロ以下になることだってあるんで、危ないなと
 思って。
637山師さん:2007/05/06(日) 14:57:50.13 ID:Qm4HW941
1日売り買い代金2億円程度のとこで取引していることが多いが
1日10億円も建てれるなら簡単に価格操作して儲けられそう
638山師さん:2007/05/06(日) 15:03:35.55 ID:713V82H6
>>611
>>622
622の現まとめサイトにはなかったけど(取材内容の抜粋だったから)
ダイヤモンドZAI2006年8月号で言ってるって。
http://72.14.235.104/search?q=cache:wLZwtbWqEN8J:kabushiki-blog.com/article/19619292.html+b%E3%83%BBN%E3%83%BBF%E3%80%80%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%8F%A3%E5%BA%A7&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
639山師さん:2007/05/06(日) 15:04:41.66 ID:713V82H6
▼今回の記事でBNF氏についてわかったこと

・「信用取引を2004年9月からやっているが、信用枠が35億円しかない。だから現物取引中心になっている」

http://72.14.235.104/search?q=cache:wLZwtbWqEN8J:kabushiki-blog.com/article/19619292.html+b%E3%83%BBN%E3%83%BBF%E3%80%80%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%8F%A3%E5%BA%A7&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
640山師さん:2007/05/06(日) 15:28:00.50 ID:713V82H6
現まとめサイトに取材歴としては載ってるけど、内容は載ってない日経ビジネス
4月16日号の詳しい内容って、どこかに載ってないですかね?
ここにもちょっと載ってるけど
http://72.14.235.104/search?q=cache:2sMNh6l397gJ:kabushiki-blog.com/article/38784651.html+b%E3%83%BBN%E3%83%BBF%E3%80%80%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%8F%A3%E5%BA%A7&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp
641山師さん:2007/05/06(日) 15:38:18.13 ID:20LM1P6+
>そこじゃないんじゃ?
622で書いたのは611の質問の答え
>・「信用取引を2004年9月からやっているが、信用枠が35億円しかない。だから現物取引中心になっている」
ザイが手元にあるから間違いない

>内容は載ってない日経ビジネス
ID:713V82H6は本スレ読んでいないの?
発売当時に話題になったじゃん
642山師さん:2007/05/06(日) 15:43:07.72 ID:dZ+tIPmV
>>639
持ってる単位が違うが

現物余力 160万
信用余力  35万 口座別

もっちっと頑張る
643山師さん:2007/05/06(日) 15:50:11.31 ID:TCc3M8eB
小手氏、楽天で売買するときいまだに4桁のパス入れてるけど。
手入力の方が板乗り早いとかあるの?
644山師さん:2007/05/06(日) 17:06:59.52 ID:713V82H6
>>641
622のリンク先には、具体的な内容まではない
>「信用取引を2004年9月からやっているが、信用枠が35億円しかない。だから現物取引中心になっている」
これは載ってない
645山師さん:2007/05/06(日) 17:25:41.24 ID:20LM1P6+
>622のリンク先には、具体的な内容まではない
>これは載ってない
俺の手元の「ザイが手元にあるから間違いない」という意味

ってゆーか信用取引も日経ビジネスも発売当時の本スレで散々触れただろ
本スレもまとめサイトも読んでない奴は書き込むな
646山師さん:2007/05/06(日) 17:30:32.06 ID:Qm4HW941
スティック抜きデイトレとか信用売りなんかは経済・社会的にはマイナス要素で害虫なんだから
普通はやっていても公には言わないよ
647山師さん:2007/05/06(日) 17:33:44.18 ID:zEvosQ3z
スティック抜き・・・
648山師さん:2007/05/06(日) 17:43:27.81 ID:713V82H6
>>645
何言ってんの?
ちゃんとレス読んでる?
俺は質問した方じゃなく紹介した方だが
649山師さん:2007/05/06(日) 17:53:48.51 ID:ZvvUrVMk
すばらしい慧眼の持ち主と見ました。

森 元総理もそう言っていましたね。
信用売りは廃止すべきだ。と。
650山師さん:2007/05/06(日) 17:56:54.06 ID:S6YdLB5l
さぁ、こちらのスレも次第に頓珍漢になってまいりました・・・
651山師さん:2007/05/06(日) 17:59:23.24 ID:20LM1P6+
>ちゃんとレス読んでる?
「ダイヤモンドZAI2006年8月号で言ってるって」というのは「本スレ読んでない」という意味だろ
652617:2007/05/06(日) 18:07:53.17 ID:AtKHXuWj
>>628 なんで信用余力3億で信用10億以上建てれるの?

俺の国語力がたりないのかな 意味わからない
653山師さん:2007/05/06(日) 18:33:56.02 ID:713V82H6
>>651
?
654山師さん:2007/05/06(日) 18:37:00.96 ID:713V82H6
624:山師さん 05/06(日)13:26:31.44 713V82H6
>>622
そこじゃないんじゃ?
取材歴の中のどこかでは?
2chには信用使うようになった事書いてなかったと思う。
2chやってた時は、使ってなかったんじゃ?
なんかのいんたぶーで、今は信用口座も開いてると言ってたとオモ
積極的には使ってないみたいだったけど

あんたが>>611>>622で紹介したリンクには、とりあえずなかったと思うが
という事を言っただけだけど
655山師さん:2007/05/06(日) 18:38:42.38 ID:0kTEexLF
BNF自身も手法に関しては後付けなのでは。要は勝ってる要因は感性
656山師さん:2007/05/06(日) 18:45:30.20 ID:4gvb5RCI
>>650
禿しく的を射すぎていてツボったw
657山師さん:2007/05/06(日) 18:52:04.82 ID:20LM1P6+
>どこに書いてあるんだ???
これは俺(600)に信用口座のことを聞いていたのか
「366 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/04/15 13:33 ID:e2s41MQc」がどこに書いてあるのか聞かれたと思った
本スレ読んでいれば信用口座なんて作夏の話題だぞ
658山師さん:2007/05/06(日) 18:53:30.08 ID:20LM1P6+
「作夏」は「昨夏」
659山師さん:2007/05/06(日) 18:58:10.17 ID:OxCvG/j4
BNFのトレード中の右側モニタには、
先物OP市況情報が表示されてるから
先物OP口座も開設してるね。
660山師さん:2007/05/06(日) 19:04:22.34 ID:1P69Qc1X
>>659
おまえ、バカだろ?
661山師さん:2007/05/06(日) 19:13:22.12 ID:c/Abgqek
部屋が異常に寒いんだがどうしたものか
662山師さん:2007/05/06(日) 19:14:08.85 ID:rp6CvvVl
俺もオプションなら1ヶ月で1万倍にできる
ところでオプション1単位買えば売買代金いくらくらいになるんや
10万円?
663山師さん:2007/05/06(日) 19:14:15.47 ID:kB5GPQ13
そうさ、おれはバカさ。
数百万の種で億を夢見たただのニートさ。ほっといてくれよ。
664山師さん:2007/05/06(日) 19:14:38.10 ID:WOKJKoCR
>>659
おうよ、この前所さんの番組出た
時には中国株のチャートも見てたから
中国株も始めたんだな。
665山師さん:2007/05/06(日) 19:29:02.43 ID:w7JIda9u
>>660
お前もバカだと思うぞ!
666山師さん:2007/05/06(日) 19:33:57.17 ID:6dQ7cqMy
BNFの発言

逆張りは結構難しい手法なので、やはり損きりの徹底に尽きると思う。
特別な手法なんて、別にないんですよ。


ってことで終了!!
667山師さん:2007/05/06(日) 19:45:04.68 ID:j776tDUO
つまり逆張りの極意は損きりという事か
668山師さん:2007/05/06(日) 19:48:25.13 ID:ZDA5EaPJ
>>652
たぶん>>612は現物のように回転できる特殊な信用口座でも持っているんでしょw
669山師さん:2007/05/06(日) 19:48:26.63 ID:Qm4HW941
普通の人はナンピンしそうだな
でも、損きりしたら騰がるという記憶が多いんだよな・・・
670山師さん:2007/05/06(日) 20:08:07.10 ID:Qxwj8WwI
BNFなんかどうでもいいんだけど、
このスレおもしろすぎw
671山師さん:2007/05/06(日) 21:04:35.23 ID:jVzxp8PL
先物に、中国株か。
奥が深いんだな。
672山師さん:2007/05/06(日) 21:05:42.61 ID:JnaLxBGA
BNF氏のトレードの真髄は損切り。

やはりそうだよね。
納得。
673山師さん:2007/05/06(日) 21:05:52.23 ID:3CG/VQKA
ナンピンしたことないんだ。いつも一発勝負
674山師さん:2007/05/06(日) 21:11:37.56 ID:mmOysM/l
>>672
翌日の銘柄選定のセンスかと思うけれど・・・個人的には
675山師さん:2007/05/06(日) 21:14:16.32 ID:Qm4HW941
1月1500回とか取引してるのを見ると
かなり頻繁に損きりしている可能性があるな

なるほど・・・
676山師さん:2007/05/06(日) 21:16:59.78 ID:omgXyMbz
エーアンドエーマテリアル カイ
677山師さん:2007/05/06(日) 21:31:59.16 ID:SKvpcIpa
イートレ使ったらすげーポインヨたまりそうだな
678山師さん:2007/05/06(日) 21:43:51.43 ID:fBWx5yV0
予知能力、エスパーBNF。
679山師さん:2007/05/06(日) 22:12:21.06 ID:3yKZ6Zoa
BNFって情熱大陸に出るかな?
その資格・可能性は十分あると思われるが。
680山師さん:2007/05/06(日) 22:14:26.08 ID:so7wKOe4
あの番組素人は出ないから
681山師さん:2007/05/06(日) 22:25:20.27 ID:3yKZ6Zoa
素人と芸能人の境界線は?
社長とか出てるが。
682山師さん:2007/05/06(日) 22:47:14.03 ID:uFgV4ZAG
カギは四季報CD-ROMだよ
683山師さん:2007/05/06(日) 23:33:04.69 ID:UW2Hke+J
謎は解けた?
684612:2007/05/07(月) 00:01:45.36 ID:mlEBwldb
>>652

>>635
さんの解説のとおりです。

もうちょっと具体的に言うと、自分の場合、信用余力全部使って一回往復売買しても、
保証金率はまだ85パーセントくらい残ります。
そのため、保証金率30パーセントになるまで、デイトレできます。
685山師さん:2007/05/07(月) 00:15:36.29 ID:/OEuLBMr
スレ違いだけどさぁ
ここで、本スレって言われてたスレ無くなっちゃったけど・・・
株板から投資板に行った。
内容が、元々変だったけどますます偏った。
でも、一人の奴の影響で、あるスレが無くなったり、板移動したりってすごくね?
ちょっと怖かったw
686山師さん:2007/05/07(月) 00:16:39.91 ID:/OEuLBMr
方向性の間違ったリビドーって、すげーこえぇと思った。
687山師さん:2007/05/07(月) 00:24:59.02 ID:/OEuLBMr
株板に新しくBNFスレの73(前の番号が間違ってる。次は73が正しい)を
立てようかと思ったが・・・・
もう少しほとぼり冷めてからじゃないと、また来るから同じかなあとやめたら
案の定 小手川72にも出てるorz

73立てるにしても、「人に不幸というのが失礼とわからない人は、書き込み禁止」と書こうかなあ
人の事を不幸というのは、失礼じゃないかという問いに、それは失礼ではありません、と平然と答えてんのw
仮にもBNFさんだよ、天下のBNF!トレーダーの憧れBNF!にだよ・・・・
はぁー まったく mtk(`ω´)
688山師さん:2007/05/07(月) 00:28:53.34 ID:rQPq/5m3
半時間もつほど新しい話題がないだろ。
689652:2007/05/07(月) 01:13:36.19 ID:2q8Mx5mJ
>>684 サンクス そういう事ね 理解できた
690山師さん:2007/05/07(月) 06:36:21.30 ID:WPkmcabU
本スレはここでいいんじゃない?
あっちは、ナナとゆかいな仲間達って感じで。
691山師さん:2007/05/07(月) 07:24:35.53 ID:eTkqOZt8
>>684
そういう理屈なのか、なるほど。

でも現在のBNFの場合、マケスピに慣れてて楽天で取引するという前提だと
信用やる意味ないよね。現物はいくらでもワンショット1575円固定である一方、
億単位で取引するとなると信用は利息が馬鹿にならん。
692山師さん:2007/05/07(月) 07:56:00.51 ID:E8g6n3Z3
>>1
>BNF売買の謎を解き明かせ

無理だろ
693山師さん:2007/05/07(月) 08:44:09.09 ID:jnExk5Hp
今日は全力で持ち越した分を売ってくる日だろ。
BNFは。
俺たちの勝負は今週のどこで買うかだな。
奴が売ったところを間違っても買ってしまってはいかん。
こやしになる。
694山師さん:2007/05/07(月) 09:38:52.66 ID:iPzaB2Cw
増税になったら小手川は責任取って切腹するべきだな。
えげつ無いほど害がデカイしな。
専業潰しの腐れ禿げ川消えろ!!!!!
ほんと許せん。
専業潰しの小手川隆。

さっさと拉致されないかねー。 しかし小手川の増税のせいで数百人の樹海・自殺者が出るな。
この禿げ川をみちづれにすればいいのに・・・・・

>>>これがこのクソガキに対する 政府 国家 世間 芸能界の総意だwww
>>>監視委員会にこいつの過去の売買調べるようにがんがん投書しておいた
>>>このクソガキがいなくなれば みずほ 機関 外資 国家も・・大喜び
>>>こいつはすべて他人の投資資金を取ってるだけ こいつは国を悪くする   なっとくだな
695山師さん:2007/05/07(月) 10:18:14.16 ID:QKVaX0wP
奴は信用取引してないって言ってたんだが嘘ばかりだな
696山師さん:2007/05/07(月) 11:41:26.02 ID:AUTayzca
>>691
マーケットスピードだけ見て、注文はEトレでは?
今はどうかわからんけど、そんな事も言ってなかったっけ
>>695
前からさんざんガイシュツだろ^^;
697山師さん:2007/05/07(月) 11:47:38.42 ID:tNULt4UH
本人のクチから出た言葉なんだから、
それすら否定するヤシには、もはや
何を言っても仕方が無い。
698山師さん:2007/05/07(月) 13:14:58.23 ID:VK2oggDh
本人のクチからって?
信用口座の事なら、ダイヤモンドザイで本人が語ってる
699山師さん:2007/05/07(月) 13:17:57.95 ID:Ugq3aeqC
>>695
発言した日時をよく考えろ。それとも未来永劫信用取引はしないといったソースでもあるのか?
700山師さん:2007/05/07(月) 13:57:10.35 ID:wulTQsBM
700 get
701山師さん:2007/05/07(月) 14:31:11.39 ID:/YZUwBk6
あの・・僕のことが勝手に一人歩きしてるみたいで・・

今日も淡々とトレードするだけです。

あと30分ここからが勝負です。
702山師さん:2007/05/07(月) 14:41:38.87 ID:eTkqOZt8
>>696
>>マーケットスピードだけ見て、注文はEトレでは?
そうなの?何がソース?
アップされてる動画では注文は楽天だったと思ったが。
もちろん複数口座は持ってるはずで、それはなんかリテアクレアだった気もするが
ちゃんと把握したわけではないんで自信はない。

でも、Eトレで(少なくともHETで)注文している図柄は見たことが無いんだが・・・。
703山師さん:2007/05/07(月) 14:44:44.70 ID:4Zd9lBep
>>1
つーか
チャートなんて新興では関係ないっしょ
金持ちが上げようとすれば上がるし
後は、場の空気さえ読めれば勝てる
704山師さん:2007/05/07(月) 14:55:50.55 ID:xT5amj4N
>>703
初心者が手法を語るスレではありません
705山師さん:2007/05/07(月) 15:10:01.05 ID:tNULt4UH
おれ、BNF
706bnf:2007/05/07(月) 15:12:21.81 ID:aHOMLhsO
僕ちゃん、BNFですが何か??????
707山師さん:2007/05/07(月) 15:18:07.96 ID:tNULt4UH
いやいや、おれがBNF
708山師さん:2007/05/07(月) 15:18:37.29 ID:Bog0ghA+
君達何いってるの?僕が本物だよ
709山師さん:2007/05/07(月) 16:02:03.70 ID:bKYe4b+h
奴は斉藤式だな
710山師さん:2007/05/07(月) 17:10:28.66 ID:kLsigPgE
>>705-708

ハイ、ボク達こっちに行こうね。
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1178449623/
711山師さん:2007/05/07(月) 18:39:18.89 ID:VK2oggDh
>>702
BNFの2ch書き込み
712山師さん:2007/05/07(月) 19:57:23.14 ID:Ugq3aeqC
BNFは楽天のワンショットコースで発注だ。Eトレじゃないな。
713山師さん:2007/05/07(月) 19:59:26.30 ID:YflDUd5g
謎は解けたよワトソンくん
714山師さん:2007/05/07(月) 21:20:27.96 ID:VK2oggDh
>>712
2chに書き込みしてた頃は、だよ
715山師さん:2007/05/07(月) 21:22:29.67 ID:6iBr9+91
信用じゃないと手数料馬鹿高だろ
716山師さん:2007/05/07(月) 21:25:19.20 ID:NzoEoGAh
            n
           ∈,ヽ   ∧_∧
 オツカレチャ━━━━ \\( ´∀`)━━━━━━ソ!!!!!      
              ヽ,   ⌒ヽ
              _/    ,へ\
              (   へ \ ヽ,つ
              (_)   \ \ 
                    (_)
717山師さん:2007/05/07(月) 21:27:05.71 ID:6iBr9+91

1約定ごとの手数料コース
(現物) ttp://www.geocities.jp/cab_t/1yaku-gen-all.html


1000億〜1兆で

日産センチュリー 472円
新潟証券 4,200,000,000円
大和証券 63,073,668円

42億と472円とで
証券会社でえらく違う
718山師さん:2007/05/07(月) 21:36:53.41 ID:Ugq3aeqC
>>714
こないだのTV番組は今年の4月上旬の収録だが、楽天ワンショットだったぞ。
719山師さん:2007/05/07(月) 22:00:29.36 ID:YflDUd5g
雑誌では証券会社3つぐらい使ってたのは去年見た
全部足すと100億は超えてた
720山師さん:2007/05/07(月) 22:01:08.79 ID:8OG7m4wT
野村も高そうだが
721山師さん:2007/05/07(月) 23:28:21.47 ID:rQPq/5m3
手数料ケチって1日10万円までを死守してる俺は
一生かかっても奴にはなれん
722山師さん:2007/05/08(火) 00:04:33.67 ID:aMQSI+FH
>>721
1マソ年生きろ!
723山師さん:2007/05/08(火) 01:51:36.84 ID:zQn+hVJV
おれ、BNF
724山師さん:2007/05/08(火) 02:25:06.02 ID:QJqLQc6q
>>723
あんたBNF
725山師さん:2007/05/08(火) 03:52:01.33 ID:aMQSI+FH
>>723
信用できん。
ちんぽ見せれ。
726山師さん:2007/05/08(火) 09:51:21.77 ID:zQn+hVJV
窓の外をみてみろ。

いいから。

そらに太陽が輝いていたか?

おれ、BNF
727山師さん:2007/05/08(火) 10:27:29.94 ID:Q3bfdxga
自分はリーマントレーダーなので、1日に1時間ぐらい株分析タイムがあるんですが、
ふと監視銘柄のメンテナンス作業に大半の時間をさいていることに気付きました。
実は条件に該当する銘柄を どれだけ効率的に多数みつけられるかが 大事なんですよね?
728山師さん:2007/05/08(火) 11:07:44.54 ID:zQn+hVJV
おれBNF
729山師さん:2007/05/08(火) 15:40:46.01 ID:DSU01lK0
今日みたいに上も下も騙しみたいな日とかどうしてんだろうな
銀行とかついていくんだろうか
730山師さん:2007/05/08(火) 18:31:25.07 ID:aMQSI+FH
>>727
一度、徹底的にスクリーニングの手順を考えて
あとは機械的にやればいいんジャマイカ?
そしたら半分の時間に鳴尾。
731山師さん:2007/05/08(火) 18:38:04.46 ID:ayLXc/Sp
>>726
暗いよ
732山師さん:2007/05/08(火) 18:57:48.49 ID:OxL+DM0/
>>729
今日なんてわかりやすいだろ。低く寄りついたから買いで入って
昨日の高値を超えられないところを確認後離隔。そこから空売り。
後場で底打ちを確認したところで離隔。
733山師さん:2007/05/08(火) 20:36:10.04 ID:+kqBxIPD
BNF先生、散髪は、やっぱりQBハウスに行くのですか?
734山師さん:2007/05/08(火) 20:37:45.54 ID:WhzBPRia
>>733
おk
735山師さん:2007/05/08(火) 20:52:49.73 ID:POYYMcp0
736山師さん:2007/05/08(火) 22:55:32.88 ID:JNWQHWVJ
737山師さん:2007/05/08(火) 23:11:51.60 ID:xLJQqoux
.__________ __
|BNFの手法         | |検索|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄↖
738727:2007/05/08(火) 23:26:14.43 ID:Q3bfdxga
>>730
ですよね。かなり 機械的にならないと BNF氏のように
大量トレードは無理なはずで、スクリーニングロジックもシンプルな
必要があるよなと 思います。

そう考えると テクニカル指標の選択も必然的に 自分と相性のよい
ものに絞り込まれ、銘柄開拓に時間が 集中されるようになるかなと。
そして、その結果検証に時間が使えると、より高い精度に結びつくのでしょう。
739B・N・F代理:2007/05/09(水) 00:15:24.14 ID:GV3jbfIP
先生はテクニカルは使用していません。
740山師さん:2007/05/09(水) 00:56:15.67 ID:Eoe6+YMu
>>737
2chのスレばっかりorz
741山師さん:2007/05/09(水) 00:58:09.78 ID:cYJY9yRM
おれ、BNF

なんか質問ある?
742山師さん:2007/05/09(水) 01:03:22.65 ID:wFBm3hec
連絡先を・・・・
743山師さん:2007/05/09(水) 01:04:36.09 ID:MF7GBkRc
ない
744山師さん:2007/05/09(水) 01:09:05.31 ID:wFBm3hec
じゃぁ、武勇伝を一発・・・・
745山師さん:2007/05/09(水) 02:58:13.85 ID:cYJY9yRM
胡坐すわりのまま、妄想だけで射精した
746730:2007/05/09(水) 05:47:15.27 ID:YaA16ydV
>>738
どんな機械なんだ?失礼な事言って申し訳ないが、日本語間違ってないか…?

返して欲しかったorz


747山師さん:2007/05/09(水) 12:13:35.59 ID:wFBm3hec
BNFを見習って昼はカップヌードル食ってみた。。。
748山師さん:2007/05/09(水) 12:39:07.35 ID:dtXQsXcU
レギュラーサイズのカレーでないとねw

ついでにお湯を注ぐ時は笛吹きケトルでwww
749山師さん:2007/05/09(水) 13:18:16.83 ID:zQ7FyUoo
ソファーを焦がすんだっけ?
750山師さん:2007/05/09(水) 13:43:46.94 ID:aNOZZvQO
カメオ出演するとき箱●とアイマスとか置いてキモチェンしてほしいです
751山師さん:2007/05/09(水) 14:31:07.85 ID:lfuCF4jv
昼食はカップ麺ばかりでなく、インスタント(袋のやつ)もいいと思うんだがな..。
で、「野菜deイケ麺」をトッピングしたらいいと思う。

私の毎日の昼食ですが、やっぱり面倒かな?
752山師さん:2007/05/09(水) 16:34:59.38 ID:wFBm3hec
明日はきつねで勝負。赤か緑か・・・
753山師さん:2007/05/09(水) 17:24:33.18 ID:WQoBvF4h
きつねは赤だろ。
緑はたぬき。
754山師さん:2007/05/09(水) 18:16:04.22 ID:pNR68AEi
 γ~三ヽ
 (三彡0ミ)
  ( ゚∀゚)
 (_つノノl|つ カレー食え
  Ll_|_|_l.||
 (__)_)   _。・゚・゚・。_ _。・゚・゚・。_ _。・゚・゚・。_
           ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
755山師さん:2007/05/09(水) 22:26:35.33 ID:gbnxqbas
>>751
調理に時間をかけるのは明らかに無駄
756山師さん:2007/05/10(木) 00:00:13.56 ID:PcD4Gsm+
病気にならない程度に体に気使ったほうがいいと思うけどな
食べすぎが駄目なら残せばいいのに
757山師さん:2007/05/10(木) 05:23:52.24 ID:qn5oTUHG
新型6シリーズはまだ?
758山師さん:2007/05/10(木) 09:14:33.36 ID:MTLBqfxA
      ._ .-.-.、.-、、
      .,ノ:":::::::::::::::;;;::ii>;,、
    /:::::ミ:ミ彡ミ;;iiiミハゲi、
     i::::ミ;ミ:"       :::i||li
    ヾ::ミミj;ミ::: ____   ,__:iii》
    `ii~:i-イ"   .リ^{"  リ"      <はげて老化しても今日は買い!
      ;ヾ;Y:: `~~ ,,li`~~i
     シ ::ii、  、__, .:/
         ヽ、 ー /
          ` ー‐
759山師さん:2007/05/10(木) 09:41:26.74 ID:IBcTzctf
きょうはもうBNF全部持ち越したぶん利確したろうな。
だから下がると見た!
760山師さん:2007/05/10(木) 09:59:46.07 ID:IgMh79Pj
下がってから書くなよw
761山師さん:2007/05/10(木) 10:12:10.66 ID:vBxQEB34
( ´,_ゝ`)プッ
762山師さん:2007/05/10(木) 10:58:43.88 ID:sk2CPGtB
雑誌にすでに ホリエ 村上 といしょに BNFWWWWW でてる

このひきこもり荒稼ぎクズニート  WWWWW  ホリエ そっくり

ジェイコム異常カイ過去の売買多数 天下の当局国税の出動が楽しみだ
763山師さん:2007/05/10(木) 17:33:18.80 ID:ugnZ9Go6
>>762
書いてて虚しくなんねえの?
764山師さん:2007/05/10(木) 18:01:22.86 ID:daQz4YKm
BNFってなんで中国の動き見てるの?
765山師さん:2007/05/10(木) 18:28:50.32 ID:QwtWpXsX
>>764
中国発世界同時ボーラックが怖くて
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル してるからだよw
766山師さん:2007/05/10(木) 18:28:53.31 ID:ok9RO0PD
そこに市場があるから
767山師さん:2007/05/10(木) 19:19:18.36 ID:tWFpGJNA
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ   >>760 が大損物故いてさっさと退場しますように
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,   __' _._ノ::.!
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|


768山師さん:2007/05/10(木) 19:22:36.01 ID:SudRVt1m
おいらもなぁ・・ 

もし今度 上海が-3%〜-4%以上下げる日が来たら、
迷わず世界同時株の再発を確信するよw

ムンバイも注視してるけど 上海ほど重要じゃないかな・・
769山師さん:2007/05/10(木) 20:18:33.94 ID:olU1/iaP
上海のA株は外国人には関係ないはずなんだけど
B株もやっぱり高いから困ったもんだ。
770山師さん:2007/05/10(木) 20:19:46.94 ID:HL12eeEw
何%で利確してるのかだけでも知りたい
771山師さん:2007/05/10(木) 22:59:10.43 ID:olU1/iaP
さっきから黙ってたけど、


おれ、BNF
772山師さん:2007/05/10(木) 23:04:17.25 ID:0cElOLHZ
おいおい、俺こそがB・N・F
773山師さん:2007/05/10(木) 23:11:17.99 ID:JK42jnN2
ニセモノばっかりだな。
俺がV・N・Fだが
774山師さん:2007/05/10(木) 23:13:42.87 ID:0cElOLHZ
君たち、ちょっとしつこいよ。
俺が、俺こそが、VHS
775山師さん:2007/05/10(木) 23:42:10.39 ID:2NX3MAfY
776山師さん:2007/05/10(木) 23:44:26.89 ID:hk1tIO12
おれがスーパーBNF
777山師さん:2007/05/10(木) 23:59:24.26 ID:zzVKVbg1
明日は友達とBBQだよ!
778山師さん:2007/05/11(金) 00:15:42.20 ID:Azhd7cl3
いやいや、そこで黙ってニヤニヤ見ているお前がBNF
779流崎:2007/05/11(金) 00:17:55.09 ID:I61fPr0l
私が「L」です
780山師さん:2007/05/11(金) 00:35:14.04 ID:rOkKaDM0
ってかBNFって一体なんだっけ??
781山師さん:2007/05/11(金) 01:27:13.13 ID:QirqeWrn
>>780
B σ(⌒▽⌒;) ボク
N の
F フェラして
782山師さん:2007/05/11(金) 02:06:12.21 ID:s6SOyCO0
B.N.F
本名   小手川 隆
住所   東京都港区
生年月日 S54年2月15日
血液型   A型
783山師さん:2007/05/11(金) 04:46:17.57 ID:arpWQYFq
KFCの僕が来ましたよ
784山師さん:2007/05/11(金) 06:18:47.28 ID:yf4Y6cRt
このチキン野郎!
785山師さん:2007/05/11(金) 07:06:31.20 ID:coR1cLej
うわっ!二ヶ月ぶりのNY大幅下げキタ・・
世界の風向きが急に動き始めたのか???

bloomburgの放送表現が変わった

欧州の6月利上げ示唆
福井たんの5月利上げ示唆
ダメリカの小売減速・・

>>782
それ、ほんと〜? 気学占いだと三碧木星生まれか・・
786山師さん:2007/05/11(金) 08:11:53.79 ID:qEHt3H4c
787山師さん:2007/05/11(金) 08:14:37.25 ID:fCsH3gqJ
投資ファンド資金回収を加速!!!!!!!!!!!!
投資ファンド資金回収を加速!!!!!!!!!!!!
投資ファンド資金回収を加速!!!!!!!!!!!!
投資ファンド資金回収を加速!!!!!!!!!!!!
投資ファンド資金回収を加速!!!!!!!!!!!!
788山師さん:2007/05/11(金) 15:10:01.28 ID:BBGZaMh7
>>782

血液型は知らんが、誕生日は俺の記憶と違うんだけど・・・・?
789山師さん:2007/05/11(金) 15:31:50.56 ID:coR1cLej
>>788
ジェイコム事件(2005/12/08)の時に27歳って報道されてて
ライブドア事件(2006/01/17)の時に28歳ってテロップがついていた記憶有り。

これが正しいとすれば2月15日生まれってのは矛盾するような・・ ???

<surechigai>
九星気学って言う占い的には
四緑木製(昭和53年2月節分〜昭和54年2月節分)生まれだと
ぴったりなんだけどね。18歳、27歳、36歳って9の倍数前後の歳には
大きなイベントが起こりやすいのです。(大吉かもしれないし大凶かもしれないのだけど)
</surechigai>
790山師さん:2007/05/11(金) 15:38:29.25 ID:DrZJYX3D
>789
1月1日付けであげてるだけかもしれん。
791さいなら:2007/05/11(金) 15:50:45.71 ID:ZttscKZ6
しょせん 信用度0のニート
792山師さん:2007/05/11(金) 15:53:30.83 ID:fQHMHdEj
>>791
奴隷乙ww
793山師さん:2007/05/11(金) 16:03:55.74 ID:b2gaYjzF
>>1
架空の人物をいじって楽しいか?
794山師さん:2007/05/11(金) 16:23:43.65 ID:L2WJyu5X
モニターの裏から全部オカンが売買指示出してるらしいじゃん
とんだヤラセだよ
795山師さん:2007/05/11(金) 16:37:18.56 ID:lDzJYZL+
今日、ついにBNFの手法が解ったので
みなに特別教える。
誰にも言うな。
































安いときに買って高いときに売る。
796山師さん:2007/05/11(金) 16:39:08.71 ID:lDzJYZL+
すまん、言い忘れた。
最近はこれだ。



































高いときに売って安いときに買いもどす。
797山師さん:2007/05/11(金) 17:00:40.71 ID:jnQGxv6/
無駄改行に無駄記入
798山師さん:2007/05/11(金) 17:04:44.30 ID:wJV3+QtT
面白いと思ってやってるんだろ。馬鹿にはなに言っても無駄。
799山師さん:2007/05/11(金) 18:32:29.56 ID:34XOvDzm
無駄にはなに言っても馬鹿
800山師さん:2007/05/11(金) 18:48:36.30 ID:HcYUJRTx
ワロスw とかいう反応ほしいんだろうけどな
801山師さん:2007/05/11(金) 18:49:33.34 ID:ntWcKAk3
>>796
さんざんな言われようだな
802山師さん:2007/05/11(金) 19:02:58.67 ID:p0oPsNhn
小手川って苗字は本名なんですか? 四季報に載っていたとか?
803山師さん:2007/05/11(金) 19:23:49.98 ID:RkgdTALO
>>802
四季報にも載った、大量保有報告書にも。
804山師さん:2007/05/11(金) 19:30:24.30 ID:5ltjirU/
@前日の引けやアメリカとかの情報から、上がる可能性が高い業種を選択。
A寄りで業種別で登録してある銘柄(出来高多いや関連や連動)を自分の購買ルールに基づいてまとめて買う。
(寄りで業種別の平均値プラマイ○%以内で出来高がある程度あるなど)
同時にルールの圏内入った前日ホールド分も売る。
B自分の購買ルールに基づいて売り
(プラス2〜3%とかマイナス1%など。勢いがあるものはホールド(出来高とかで判断?))
まとめてどんどん売り買いする
この方法ならチャートや板なんかいちいち覚えなくてもOKではないでしょうか?
先物や中国なんか見てヤベって思ったら早めに撤収。
ちなみにあくまでBNFのレベルちゅう話です。
囲碁や将棋ってあくまで相手がこういう動きするってわかっているから覚えやすい
ってなんかで読んだことあるし、瞬時に判断はどうでしょうか?
できるかもしれないですけどね・・・

あとは場が安定してきたらニュースなんか見て安いと思ったらチャートみたりして判断。
@で2〜3業種に絞ってAで1つに20銘柄くらい選べばそれで1日40〜60の取引で
で、月に20営業だとして800〜1200でその他も合わせれば1500
くらい購買できると思う。
デイトレが多くなると思うし。

簡単に言えばシステムトレードですかね?
ただ、損切りとかの日々の誤差を埋める直感がズバ抜けてるんで儲けられるんじゃ!
聞いただけ観ただけでは毎日の変化に対応できない。
あくまでBNFがすげーちゅうこと。
この方法スピードと資金ないと出来ない。だから俺には無理。資金ないもん。

自分なりの考えですけど、2CHに書き込んでたときのはこんな感じではないでしょうか
今と昔はわからない。

俺は昔の最初のころの購買を詳しくしりたい。
剥離率だけではない気がするから。


805山師さん:2007/05/11(金) 19:36:44.63 ID:bL8CjlVm
あんたはまるで俺ですか
806山師さん:2007/05/11(金) 19:38:55.91 ID:9p5GjRNf
たしか2時すぎに買って、翌日か翌々日の9時過ぎに売るんじゃなかったかな。
でもそんなことはどうでもよくて、資金の流れを把握できるから儲かるんでしょう。
売買手法は関係なくて、相場観が特別優れてるんだよ。
807山師さん:2007/05/11(金) 19:40:05.79 ID:9p5GjRNf
>>804
剥離率?
808山師さん:2007/05/11(金) 20:28:32.23 ID:pFy5qv+O
乖離率オンリーだったはず。調べれば分かるが
01年からのITバブル崩壊での特徴は、とにかく
急落に対してリバウンドが強烈におこるという特性
があったからな。BNFは知らずか知ってか、
たまたまこれにすげー上手く乗ったということだろ。

BNFが有名になったから、いまや逆張りリバ狙いは
一般的でこんなリバ相場なんて発生しないけど。
809山師さん:2007/05/11(金) 20:30:45.84 ID:pFy5qv+O
同じ手法でも、環境が違うから先人の真似しても
しょうがない。これからの相場に見合う手法を予想
しながら売買するしかないよ。


おっと、おれBNF
810山師さん:2007/05/11(金) 22:41:41.16 ID:coR1cLej
空売りでふと思ったのだけれど
B・N・F閣下って基本、信用とか空売りとか あまり使わずに育ってこられたんだよね。

意外とそんなところにも成功の秘訣があるのかも。


素人考えだと 信用とか空売りって 普通、”有利”だろうって考えがちだけど・・

逆に

●全資産を失うリスク  とか、
●精神コンデションが悪い時に下手にドテンして往復びんたを食らうリスク

があるのかもしれない。


あと、ITバブル崩壊期に鍛えられたのも幸運だったのかも。
その点、ITイケイケ期に油断して育った うり坊氏は不運だったのかも・・
811山師さん:2007/05/11(金) 22:41:58.54 ID:DrZJYX3D
報告スレ?みたいなのにもってる銘柄書いてたことあったけど
大抵ブレイクアウト銘柄だったよ
812山師さん:2007/05/11(金) 23:48:08.96 ID:p0oPsNhn
ミツミ電機買って数ヶ月持ってればいいんだよ!
813BNFの親友:2007/05/12(土) 00:07:32.04 ID:vL6D4g+O
みんなばかだなあ。彼はそんな次元でトレードしてないよ。
チャートは見てないんじゃない。頭に入ってるんだ。それも
1000銘くらいね。
値動きはほぼ予想できるんだよ。たまにはずれても、すぐ
ロスカットできるから、お金が増えて、困ってるんだよ。
814山師さん:2007/05/12(土) 00:11:32.85 ID:WQkh9EXS
>>811
それBNFか?
自分の記憶だとエロエロ大王という人がブレイクアウトの達人だった。
10億まで増やしたところで体調を崩してやめたみたい。
そうとう神経が疲れるらしくて体力的に限界だと言ってた。
エロエロ先生はBNFと違って売りと買いは半々だったな。
謙虚で親切なところはBNFと同じだった。
815山師さん:2007/05/12(土) 01:17:15.04 ID:7tvfMTSl
B・N・F氏って
信用の深みに手を染めなかったり きっちりロスカットしたり競馬とかギャンブルには興味がない反面、

ジェイコム株 徹底南平買いとか
上場廃止決定後のライブドア売買とか
日興コーディアル1350円TOB時代参入とか かなりの勝負師ってイメージもあるよね。
816山師さん:2007/05/12(土) 01:36:29.16 ID:jH5IxyTg
エロエロ大王=B.N.F だよ
817山師さん:2007/05/12(土) 01:40:43.34 ID:6EMiprII
いくらぐらいあれば始められる?
今月は100弱しか用意できないんだけど。
818山師さん:2007/05/12(土) 01:40:44.86 ID:HJr7DiS+
おれうり坊だけどなんか聞きたいことある?
819山師さん:2007/05/12(土) 01:44:18.55 ID:5MNCz3GC
>>818
うり坊さんの弟子になりたいんですが、どうしたらいいですか?
820山師さん:2007/05/12(土) 03:43:27.68 ID:gwDv/Ud9
一億円ためるぞ計画、枕の下に敷いて寝てます
821山師さん:2007/05/12(土) 05:58:08.81 ID:nrnPv9OO
エロエロはガチ。
822山師さん:2007/05/12(土) 06:43:13.20 ID:cr/jDGnz
2005年に儲けて調子こいた奴が多いね(本出している奴大抵この手)でもその後の暴落相場で退場くらってる訳よ
殆どね
結局ものを言うのはどんな相場でも対応できる能力を持つ奴が本当の勝ち組なわけ
わかる?
いっつも同じやり方では通用しません
823山師さん:2007/05/12(土) 11:06:38.28 ID:Fvsd1lTN
エロエロは完全なバーチャ。
アク禁と嘘までついてたしw
824山師さん:2007/05/12(土) 11:49:05.69 ID:7tvfMTSl
B・N・F閣下は株界の厳しい修行僧

日夜、世界金融経済経を読み カップ麺という現代の粥をすすって精進し
禁欲にいそしむ禅寺の最高法師!
825山師さん:2007/05/12(土) 12:16:30.66 ID:/y/w40AA
>>824
確かに現代社会の実際の僧よりは、ずっと昔の修行僧に近い生活をしてる
のも事実なんだろうな。
826山師さん:2007/05/12(土) 12:32:48.80 ID:v3Yyfpoh
禁欲しながら破産と富豪の境目で平静に売り買いするのは昔の修行僧よりすごいかも
827山師さん:2007/05/12(土) 12:40:15.41 ID:i6MWkAmn
しこりも無しですか?
828山師さん:2007/05/12(土) 12:41:34.85 ID:RV+PFpDD
僕は去年なぞを解いて、やっとこさ5億突破しましたよ。きみらもガンガレ
829山師さん:2007/05/12(土) 12:47:14.68 ID:Ahr8m3v9
>>828
> 僕は去年なぞを解いて
リアルですか?
830山師さん:2007/05/12(土) 12:55:01.04 ID:YDr5Ji8Z
取引手法は別にして、彼はトレード環境がすっきりしているよね。
モニターとパソコンと時計ぐらいしかない。すごく集中できる環境だよね。
今は引っ越して眺めも抜群にいいみたいだけど。
TV・ゲーム・電話、変な雑誌や本なんは近くには見当たらない。
まずは身近なところをすっきりさせたほうがいいね。

以前にTVで、損した主婦とかおっさんとか若者を取材してたんだけど、
家の中はぐちゃぐちゃ、お菓子とか雑誌が散らばってる、
子守をしながらとか、携帯で急に長話したり、あぐらで座布団に座って
猫背になりながら安そうな机にモニターを置いてトレード
してたり、古そうなパソコンだったり・・・・
何百万も損してる割にはパソコン買い換えたりしない、猫背であぐらで
モニターに向かってるのに机や椅子もそろえない。
これではどんどん差が広がるわ。
格差社会っていうけど、スタート地点は一部の人を除いて
そんなに変わらないと思う。

人は見た目である程度判断できることもあるらしいど、
投資家もトレード環境を見れば、利益をあげてるとかあげてないとか
ある程度わかるんじゃないの。

831山師さん:2007/05/12(土) 14:11:32.50 ID:70jLu2Iz
BNFはイスに座ってあぐらかいてないのかな?
832山師さん:2007/05/12(土) 14:15:31.36 ID:3w4lgx/B
>>830
禿同!!!禿同!!!禿同!!!禿同!!!
833山師さん:2007/05/12(土) 14:28:06.63 ID:aijBFSg5
>>830
ああ、音楽を聴きながらとか、動画見ながらとか、2ちゃんしながらとか、
ぜんぜんそうではないのだな彼。
われわれならちょっとネットラジオぐらいたちあげて音楽聞いたりするものだが。
834山師さん:2007/05/12(土) 14:36:55.50 ID:SnCJOnhC
>>830風水論かなんかになると思うんだけど
いくらきれいでもダメなもんはダメだよ
投資板のまりもを見れば分かる
トレード環境めちゃくちゃ良いのに曲げ屋w
835山師さん:2007/05/12(土) 14:41:58.40 ID:YB7+8WqX
結論:人による
836山師さん:2007/05/12(土) 14:55:32.22 ID:PFcrm2bT
禿同w
837山師さん:2007/05/12(土) 15:28:43.45 ID:jIYmTr8m
>>834
菓子食いながらようつべ見てトレードしてもこの板の
モクみたいに儲かる奴もいるし環境は関係ないかもな。
ただまりもは子供いるしトレードに集中し難い環境だとは思う
838山師さん:2007/05/12(土) 15:53:58.36 ID:PFcrm2bT
数ヶ月単位レベルでの短・中期なら、環境はほとんど
関係ないね。指値で売買するならゼンゼン余裕。

ほんと数秒単位の成りで取るデイトレくらいじゃね?
環境が問われるのは。
839山師さん:2007/05/12(土) 16:05:00.19 ID:70jLu2Iz
まりもを引き合いに出さないでくれ。
彼女なりに頑張ってるんだよ。
840山師さん:2007/05/12(土) 16:34:12.71 ID:fHPQeAz8
>>830
物を捨てられないやつは部屋がきたない
負けてるやつがきれいにしても無駄
でも説得力はあったよw
841山師さん:2007/05/12(土) 16:54:46.63 ID:V7F1Kcv+
トレードするときの方角も関係してくるんじゃねえ?
842山師さん:2007/05/12(土) 17:11:57.23 ID:v3Yyfpoh
環境は投資に対する姿勢が現れるだけではないかな
やる気のある奴は机・椅子・PC・モニターは揃えると思うが
843山師さん:2007/05/12(土) 17:37:14.50 ID:PFcrm2bT
やる気はあってもカネがない。

あーこりゃこりゃ
844山師さん:2007/05/12(土) 17:40:23.08 ID:6emBxRpH
>>830
お前は何もわかっちゃいない
テレビや雑誌の取材あるのにエロ本を部屋に置いておくか?掃除するだろ
BNFはあきらかにムッツリすけべタイプだろw
845山師さん:2007/05/12(土) 18:07:32.82 ID:V7F1Kcv+
それもそうだな。
お客さん来るときは、ふつう部屋を片付ける。
846山師さん:2007/05/12(土) 18:32:01.57 ID:VUhdQDjP
BNFも最初はノーパソ1台ダンボール箱の上でやってた
って言ってなかった?
847山師さん:2007/05/12(土) 18:34:54.34 ID:EGvgtCjD
848山師さん:2007/05/12(土) 18:35:23.97 ID:PFcrm2bT
ダンボール箱は無いだろ。常識的に。
849山師さん:2007/05/12(土) 18:38:55.12 ID:4V9Z3OQi
850山師さん:2007/05/12(土) 18:57:23.12 ID:AyGvPjcR
>>846
ノートパソにいらなくなったテレビ台でやってる
環境は似てるけど・・・・
851山師さん:2007/05/12(土) 19:00:21.57 ID:RV+PFpDD
ぶっちゃけ、法律スレスレの諸刃の剣だよ。
852山師さん:2007/05/12(土) 19:15:02.67 ID:P1M0D2KL
>>849
BNFも矢野さんもガンジーみたいですね。
853山師さん:2007/05/12(土) 19:58:51.62 ID:Bf8r/iq+
テレビ台の上にノートパソコンを置いてやるのは
法律スレスレだから気をつけるんだぞw
854山師さん:2007/05/12(土) 20:22:39.32 ID:AyGvPjcR
いみわからん
855山師さん:2007/05/12(土) 22:49:28.44 ID:q3/gEl3b
お前らが一番ダメな所がある。

それは彼のスタイルがTVで見れる「そのまま」であると信じている点だ。
160万→300億超。とちゅうラッキーがあろうともこの推移は、驚異的。
そんな彼がお前らが生唾を殺して眺めるメディアに向かって手法を晒すと
思ってんのか?アメー!アマーだよ。

ま、気づいている奴はいくらかはいるだろうが。
もう時期も時期だし言っちゃうよ。

BNFがTVに出る目的は一つだ。
自分の手法を誤解させ、お前らにさらに疑問を投げかけ
自分がさらに神になる。そういうわけだ。

実際にカメラが入る日は、カメラが入る専用の部屋、
専用のPC,専用の配置、それから専用の画面を用意している。

しかも、BNFは死ぬほど慎重な男だ。
手法はメディアで出しているものとは一切違うのはもちろん、
住んでいるところと、TVで出すマンションは全く別だ。

撮影当日だけに、あのマンションへいくのだ。
昼もカップ麺しか食べないなんていうのは大嘘。
単に、質素に見せているだけだ。
奴は極度のアトピーな為、本来、自然食しか受け付けない。

まあこれはお前らが信じがたいだろうが真実のほんの一部だ。
BNFを、大金持ちを舐めてはならない。
856山師さん:2007/05/12(土) 23:08:14.57 ID:P1M0D2KL
>>855
毎夜酒池肉林を繰り返し、
幼女にてぃんぽしゃぶらせながら
「貧乏人は死ね、《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!」
と鬼畜の形相で
逝ってると想像していましたがホントだったんですね。
((´д`))
857山師さん:2007/05/12(土) 23:11:17.27 ID:UK4mRHEn
まあマスゴミを普段あれほど批判する目を持ってるくせに、
お前らはBNFとなると、すっかり垂れ流しの情報を疑いもしないからなw

ワロスだよ
858山師さん:2007/05/12(土) 23:18:08.68 ID:4V9Z3OQi
BNFの名前の由来は
AMEの一つ先

の方がしっくりくる
859山師さん:2007/05/12(土) 23:30:30.41 ID:VUhdQDjP
タクドラ・・・ププププpp
860醜態:2007/05/12(土) 23:51:29.58 ID:2heIj/cq
タクドラvs十億で自称個人投資家一位の大膨張
861山師さん:2007/05/13(日) 00:33:19.89 ID:tE/dAav1
タクドラ 任天で退場したんじゃなかった?
862山師さん:2007/05/13(日) 00:35:13.44 ID:EUR+cnf0
でさあ、BNFの本当のトレードルームって液晶が50枚あるってほんと?
車は別宅にメルセデス5台あるんだろ?
家政婦がいるんだろ?風俗に週に2回いってるんだろ?
863山師さん:2007/05/13(日) 01:16:04.62 ID:e22Cxjzm
>>855
>お前らが一番ダメな所がある。
>それは彼のスタイルがTVで見れる「そのまま」であると信じている点だ。
>160万→300億超。とちゅうラッキーがあろうともこの推移は、驚異的。

160万スタートは「そのまま」信じるんだなw
あと、300億超の根拠を教えてください。
864山師さん:2007/05/13(日) 01:16:25.89 ID:MhF9E6ke
家政婦が美女クラブ嬢達で、BNF邸の隠れ部屋がキャバクラっていうのも良いかも。
865山師さん:2007/05/13(日) 01:17:31.69 ID:e22Cxjzm
>>858
USAの先でVTBなら頭よさそうなのにな
866山師さん:2007/05/13(日) 01:20:28.62 ID:EUR+cnf0
>>863

160万開始は本人が2chでハッキリ言ってたし
BNFが2chで存在していたのは事実だから

君はちょっと頭が悪いから出てこないほうがいいね
867山師さん:2007/05/13(日) 01:27:43.40 ID:jv9hO1Di
理屈屁理屈ばっか言ってる奴ほど負けてるんだよ。
常勝してる一部の奴って意外とシンプルなんだぞ実は。じゃ、売買手法教えろといわれても
教えらんないけど。
868山師さん:2007/05/13(日) 01:29:23.13 ID:KhbYTKnP
家政婦なんかいるワケねーよ!
メイドさんならいっぱいいるけど。
869山師さん:2007/05/13(日) 01:32:24.06 ID:e22Cxjzm
>160万開始は本人が2chでハッキリ言ってたし

だから言ってただけでしょ
だいたい>>863はあなたに言ってないしw
870山師さん:2007/05/13(日) 01:34:57.34 ID:xerwoUPe
>>830
以前誰か書いてたけど、ほんとアスリートみたいだ…
871山師さん:2007/05/13(日) 01:39:06.82 ID:EUR+cnf0
>>968
お前は12時でIDが変わる事も知らない新参のくせに
何だ一体。。。。俺にアンカー刺さってるから返しただけだろうが・・・・・
どこのお坊ちゃま君だよ


>>869へ一言

872山師さん:2007/05/13(日) 01:40:28.52 ID:otXUIUvc
>>855
それにしちゃ高い店家だなW
873山師さん:2007/05/13(日) 02:08:02.62 ID:s29Lpgav
このスレ見ているとTV・雑誌に出ている彼が
BNF本人なのかも疑わしい気分になってきた
874山師さん:2007/05/13(日) 02:17:33.67 ID:Xcgx+nzz
『嘘は嘘であると見抜けるひとでないと(この掲示板を利用するのは)難しい』



おいらはB・N・F氏が まぁテレビのとうりだと信じてるよん♪
875山師さん:2007/05/13(日) 02:24:48.96 ID:MW0/3/WR
やっと読み終わった
俺も160万というのが気になる
バイトなどで貯めたというが、確かに貯めていそうなのが・・・
本人はなんとも思っていないが、バイトで160万とか結構レアケース
その辺の性格も一因している
無欲?・・・

俺も相当なケチだからわかるけど、100円であのカロリー300-600、味、などは安定してPER的にはw良質と思う
つまるところ、「割安な株」を見つけるのが上手い
逆張りなど主体なのもその辺はある
そして、160万から初めの1年?くらいはほとんど変わらなかった
これは、「慎重」な売買によるもの
こういう人は案外多い
でもどうしてもほとんどの人は、利益<<<損失額 となってしまう
BNFが凄いところは、「損をしないこと」
そこでリスク分散を行っている
40-60でなくとも、10-20ですら、監視が難しそうであり、ほとんどの人は分散投資してないのでは?
俺も資金ないのでしていない
40以上も分散すれば、1銘柄がたとえS安になってもそこまでダメージは受けない
18銘柄下がっても、22銘柄が上昇していれば、利益は出る
もちろん、その40銘柄は確実性が高い良質な銘柄を選ぶ
ただ、BNFの場合は、その中でも利益率が高いものを選んでいるということ

でも100万を1度も切らなかったというのが凄い
しかし、俺みたいに神経質な性格であるのは確か
876山師さん:2007/05/13(日) 03:06:08.09 ID:Xcgx+nzz
浪人中に郵便のバイトしたとかお年玉とかって書いてあったかな・・
やっぱ、お金を貯めて守ることに かなり敏感センスを持っておられるんじゃないかな。

過去ログとかテレビコメントを読んでいると
勝負に大胆である一方、大損することを極端に恐れているタイプにお見受けいたしますなぁ。
877山師さん:2007/05/13(日) 03:07:32.42 ID:AeAK1bCn
1億、2億の損切りを常にできてるんだから、損を極端に恐れるってことはないでしょ。
878山師さん:2007/05/13(日) 03:11:19.74 ID:zJ21dyAG
バイトで160万て食費も家賃も
ないからねえ・・・。
879山師さん:2007/05/13(日) 03:15:18.58 ID:HFOZ6PVV
100億以上持ってるのは事実だからな、正直うらやましいよね
何でも食えるし買えるじゃん、冬の間ずっとハワイに行って遊んでる事も可
880山師さん:2007/05/13(日) 03:29:52.57 ID:MhF9E6ke
近々引退するんじゃないだろうか?
株で朝から夕方まで取引しているよりも、
ドライブ、食事、デート、買い物していた方が、よっぽど楽しいよ。
もうそろそろ気づいてきていると思う。

相続税で半分もっていかれるから、今以上に稼いでも意味ないね。
200億円で1%の何らかの定期に入れとけば、年間税引き1億6000万円。
利息だけでも使い切れないよ。
881山師さん:2007/05/13(日) 04:24:10.78 ID:35FdJe3a
バカなおまえら工作員のかきこみプププ   すべて当局はおみとおし

ホリエ ムラカミ のようにもちあげておとすマスコミもグル
882山師さん:2007/05/13(日) 06:10:21.67 ID:FmZMKPxe
最初は160万だったが、途中で元手を300万にしたと書いてるな・・・
883山師さん:2007/05/13(日) 06:45:34.18 ID:efmIRmo9
おじいちゃんの学し保けん+バイト代+おとしだま=160万でしょ?
最初は一点買いだったみたいだよ。
お金が大きくなってきてガクブルになったから
分さんしたんじゃなかったっけ?
884山師さん:2007/05/13(日) 06:55:03.40 ID:mCz4+9hQ
真実はすごくシンプルなんだ。それを隠すために、支配者は子供たちにまるですばらしいかのような虚構の道具や公式を無償でプレゼントするんだ。
そして我々はそれが正かのような局面をたまに作為的に演出し、信者たちを納得させる機会を定期的に設けるのだ。
子供たちはその道具を使い、無駄なことを無駄とも知らずに一生懸命我々のために働いてくれるのだ。
                                                             <テラ・ワロス>
885山師さん:2007/05/13(日) 08:50:07.20 ID:EEsKUiap
886山師さん:2007/05/13(日) 09:10:54.18 ID:x66/vZ9x
四柱推命で占うとこてっちゃんは強旺格で
短大講師以上になれる頭脳の持ち主で教える仕事の星
強旺格で風俗に遊びに行くような人にはおれはおめにかかったことはない
絶対にいかないよ
887山師さん:2007/05/13(日) 09:20:51.33 ID:wckTuIwD
>>830
仕事できるやつは大抵机の上がすっきりしてるね。
頭の中がごちゃごちゃしていて、価値ある判断を導き出せないやつほど
同じように机の上も汚いのかもしれない。
俺の机の上は新聞やらヘッドフォンやらビールの空き缶やら調味料やら・・・
最悪です。
888山師さん:2007/05/13(日) 09:51:59.54 ID:t4Fp/ngS
BNFは自分でプログラミング組める知識はあるのかな?
889山師さん:2007/05/13(日) 10:17:17.50 ID:XiUTRt25
快楽は飽きるもんなのだ。
ちょっと苦痛が 一番楽しいのだ。

世界一周が楽しいと思ってる人は 長期旅行したことがない人。
学生の時 ヨーロッパ一周したが出会った人達皆 もう飽きて帰りたいと
言っていた。
SEXもそうだが 女が毎日替ってもやっぱり飽きるのだ。
海外は女は安いから その時会った30過ぎのおっさんが 1週間代わる代わる
女を買ったが もうしばらく女は見なくてもいいや。
と言っていた。

実際  作家 芸術家は 描けなくなると
財産残して自殺する人多い。

890山師さん:2007/05/13(日) 10:23:31.36 ID:t4Fp/ngS
ありがとう。。。
891山師さん:2007/05/13(日) 10:25:01.03 ID:VHaYBA/a
理系の大学行ってりゃ普通は誰でも組めて当然じゃね
892山師さん:2007/05/13(日) 10:28:48.27 ID:poMirfAm
ここまでくると資金力にものをいわせて、国家権力さえ牛耳ることが可能。
もう密かに狙ってたりして。
893山師さん:2007/05/13(日) 10:54:01.59 ID:Y/Y9wwj+
地方ぐらいなら才覚次第でなんとかなるかもしれんが
政治家も甘くないって奴らプロ寄生虫だぜ
894山師さん:2007/05/13(日) 10:57:27.91 ID:ldKIm226
そんなめんどくさいことせんだろ
常識的に
895山師さん:2007/05/13(日) 11:06:03.18 ID:NmMfR0Kh
しかし、あの部屋は生活感が無さすぎ
TV用とは言わないまでも、他に2カ所くらいは生活拠点がありそう
おれなら、升ゴミに本当のネグラは教えない
896山師さん:2007/05/13(日) 11:37:58.90 ID:hVnnmyfN
>>259ホモと禿ってのは当たってたなw
897山師さん:2007/05/13(日) 12:01:24.60 ID:F9jQyZhp
>>895
うちも居間や各自の個室は、あんな程度の部屋だよ
ベッドルーム、キッチン、バスルームには、もうちょっと生活感が出るけど。
898山師さん:2007/05/13(日) 12:20:27.20 ID:vWDBSMSZ
BNFはマジで神だな
899山師さん:2007/05/13(日) 14:11:44.26 ID:Xcgx+nzz
なんかあの もの凄く飾り気の無い部屋見てると
都内の不動産価格が、バブル崩壊はじまって下落しはじめたら
さっさと高値売却して引越ししそうな気がする。

あの、あきらかに実家から持ってきたっぽい
サイズ違いのカーペットとかw

なにしろ極めて賢明な神投資家B・N・F氏だもんねっっっっ!!!! (・∀・) 
900山師さん:2007/05/13(日) 14:22:43.42 ID:lJUa8Vwx
夜逃げも早いということですね。
901山師さん:2007/05/13(日) 14:27:55.60 ID:lJUa8Vwx
あっ、それより新興宗教の勧誘とか来ないのかな?
お布施しろとか...
902山師さん:2007/05/13(日) 15:10:59.32 ID:rW4x/up8
>>901
創価は当然きてるでしょ。名前は変えてると思うけど
903山師さん:2007/05/13(日) 15:33:16.97 ID:Y/Y9wwj+
ああいうマンションにははいれないって
マンション玄関部分で鍵やカードいるところは
許可だしてないのに入ったら不法侵入扱いにできるんじゃねーの
904山師さん:2007/05/13(日) 16:09:16.35 ID:xnwx/Wrn
BNF売買の謎を解き明かせ
BNF売買の謎を解き明かせ
BNF売買の謎を解き明かせ
905山師さん:2007/05/13(日) 16:20:42.10 ID:hYDm0H5A
>>903
昔オウムの信者がマンションの敷地内に入っただけで逮捕されたらしい
906山師さん:2007/05/13(日) 16:47:03.95 ID:gSD3u7SX
まぁそれはオウムだからだけどね
907山師さん:2007/05/13(日) 17:35:08.88 ID:aS54/K5m
市川の家もあんな感じだったろ
リポーターだかに生活観が全然ないとか言われてたし
本当に株のことしか考えてないんじゃね
908山師さん:2007/05/13(日) 19:01:22.13 ID:z8GOPMKD
こてっちゃんにとって株はスーファミ時代のやり込んだゲームをやるのと同じ感覚なんだろうな。
909山師さん:2007/05/13(日) 19:27:40.28 ID:OUPreNp4
69 山師さん sage 2007/04/11(水) 18:51:03.59 ID:ZaqugWJs
>>67
私は何も知らずに、株を始めた時から専業になりました
株本を見ていませんし、始める時はサイトさえ見てませんでした
そんな勉強家なら私よりはうまくなるかもしれませんねー

私は運がいいと思っています。よく生き残れたもんだと
今思うと愚か者です。

http://hercules.ose.or.jp/
http://www.tse.or.jp/
http://www.tokyoipo.com/top/ja/index.php

じゃあ お元気で武運があるように
負けた時は私の懐に入ったと思ってください
儲るように祈ってますから。


「負けた時は私の懐に入ったと思ってください 」
Σ ゚д゚≡(   ノ)ノ エッ?
あなたはもしかして、、、
910山師さん:2007/05/13(日) 19:57:37.92 ID:KY2mZkNd
どこで拾ってきたの?
911山師さん:2007/05/14(月) 08:52:43.85 ID:XS/K2G84
いつでも金つっこむつもりで1000銘柄も値動き追うなんて
凡人が努力してできるようになるもんなの?
912山師さん:2007/05/14(月) 10:20:20.37 ID:df2DZ6K8
金さえあれば可能だ。
お前らは金が無いから、少ない個別に拘るだろ?だから負けるんだ。
セクター別にまとめれば、動いてるセクターを選別するだけだ。
金が無い奴がこれをやっても分散とか選別以前に、手が出せないだろ

金が無いんだからwwww
913山師さん:2007/05/14(月) 11:09:30.80 ID:0I/cRr52
>>910
もう出てこなくなったよ。
気づいた人がいたから。
BNFはほんとに親切な人だな。
914山師さん:2007/05/14(月) 11:26:21.24 ID:gI3OEB76
たまげた、しかも思いっきり最近だ。。
スレ読んだら彼の言葉を追いながら必死になってた頃を思い出して
センチメンタルな気分になった…
915山師さん:2007/05/14(月) 11:32:51.59 ID:EAdAADIE
今日は銀行、自動車、鉄鋼、商社、医薬といったところでしょうか。
セクター一括投資は基本中の基本じゃないですか。
916山師さん:2007/05/14(月) 11:38:05.87 ID:df2DZ6K8
つうか5月14〜17日の決算IPO買ってれば10000%増えるよ
917山師さん:2007/05/14(月) 11:48:58.95 ID:8qw5Hya7
>>913
どこのスレか どうかおしえてくだちいませ (><)!!!
918山師さん:2007/05/14(月) 12:01:26.88 ID:bFbwXOmV
>909
>913

それ念力さんのカキコじゃないの?
919山師さん:2007/05/14(月) 13:42:01.97 ID:0I/cRr52
>>917
ヒント

株版をデイトレで検索
920山師さん:2007/05/14(月) 14:26:12.47 ID:8qw5Hya7
>>919
ありがとん!
921山師さん:2007/05/14(月) 14:37:29.85 ID:KM7YEyI/
BNFの懐 あったかいなり〜
922山師さん:2007/05/14(月) 15:09:49.12 ID:kh1yrj1E
>>181
omaega

aho
923山師さん:2007/05/14(月) 15:16:28.64 ID:5JbNBamM
マスコミには公開しない、趣味であふれた部屋があると思う。
924山師さん:2007/05/14(月) 15:23:53.53 ID:AVuTeaTn
問題はそこだろ?

BNFがカメラを通す部屋は、見せるためのROOMだって。
だから本当のトレード部屋はあるんだよ。
925山師さん:2007/05/14(月) 15:26:35.36 ID:NSj45tMH
BNFはPC何台使ってるの
926山師さん:2007/05/14(月) 15:32:44.60 ID:AVuTeaTn
マスコミのカメラが来る部屋には3台。

本当のトレードルームには5台だがPCI2DVIカードが各3枚入っており
24インチモニターが1PCに8台繋がっており、8X5で40枚の液晶でやってる。
927山師さん:2007/05/14(月) 15:52:43.54 ID:HgsHg06a
あほどもの妄想 工作話 ワラエル  www
928山師さん:2007/05/14(月) 15:56:11.87 ID:xvdww3Cy
>>927
ユーモアのないバカ
929山師さん:2007/05/14(月) 15:58:15.48 ID:HgsHg06a
↑ぷぷぷ うわさどおり さっそく妄想 工作ばかりのバカ出現wwwwww
930山師さん:2007/05/14(月) 16:07:01.85 ID:AVuTeaTn
>>927 >>929
こういう奴は2chなんかすんなっての シンドヶ
931山師さん:2007/05/14(月) 16:15:02.51 ID:HgsHg06a
BNFがカメラを通す部屋は、見せるためのROOMだって。
だから本当のトレード部屋はあるんだよ
マスコミのカメラが来る部屋には3台。
本当のトレードルームには5台だがPCI2DVIカードが各3枚入っており
24インチモニターが1PCに8台繋がっており、8X5で40枚の液晶でやってる

>>おまえ実際にリアルみたのかよ??????頭おかしい妄想  ぷぷぷ
932山師さん:2007/05/14(月) 16:19:46.26 ID:AVuTeaTn
いちいちネタにマジレスしてんじゃねええええええええええええええええええ


なんだこのボケ


ああ うぜえええええええええええええええええええええええええええええ”!”””
933山師さん:2007/05/14(月) 16:33:48.70 ID:HgsHg06a
↑ ここは いつでもばかな工作犬  が まじにいる 大発見www  
934山師さん:2007/05/14(月) 16:35:10.01 ID:aMTVa1Lw
>>830
前の家にも今の家にもTVはすぐそばにあるじゃん。
堀江の実刑判決の時もTV見てたよ。
935山師さん:2007/05/14(月) 16:48:39.67 ID:AVuTeaTn
で?何。
いちいちマジレスしてくんのかお前ら初心者は。
何でネタで返せないんだ?だったらこういうネタスレにくんな!!!!
素で受け取ってんじゃねえよ!
ネタスレなんだよここはよ!ボケが!
936山師さん:2007/05/14(月) 17:00:38.35 ID:Q377oOEs
937山師さん:2007/05/14(月) 18:31:08.74 ID:vM71NC+F
>>936
あら、おいしそう
938山師さん:2007/05/14(月) 19:36:22.75 ID:YS5D3Acb
>>936
ぱん?
939山師さん:2007/05/14(月) 19:47:58.76 ID:B73B4cAn
日経新聞だな。
940山師さん:2007/05/14(月) 20:40:37.01 ID:vNa/qzFx
実際の根城がどんなのかは分からんが、TVを通したのはTV用の部屋だろうというのは同意する。
100おくもってたら、誰も信用できないんだもん。
941山師さん:2007/05/14(月) 22:02:31.59 ID:aHxMZ4RY
俺ならかわいいメイド7人雇って
1週間日替わりセックスするぜ
942山師さん:2007/05/14(月) 22:24:47.18 ID:oSXX5x70
お金が循環して流れていくセクターを先読みしながら追いかけていく
ということですか?
943山師さん:2007/05/14(月) 23:12:33.92 ID:63lON67f
そんなに難しく考えるなって
944B・N・F代理:2007/05/15(火) 00:33:53.80 ID:2orawRT8
>>943
kwsk
945山師さん:2007/05/15(火) 00:44:56.58 ID:5VGn27+k
これだけはいえる

小手川はもっと儲けを独り占めすべきである
世の中デイトレだーばっかりになったらどうするのだ
小手川が1人、生き残り
他は廃業してまじめに働くほうが世界のためになる

これは定説です
946山師さん:2007/05/15(火) 02:52:25.89 ID:OYePFr4q
947山師さん:2007/05/15(火) 03:17:07.14 ID:3DIluRQj
地震来たら大変そうだ
948山師さん:2007/05/15(火) 05:33:42.53 ID:1AmQ7SXg
>>946
こういう超高層マンソン
ペット飼えるのか
うちは柴ワンコとアメショなんだが
949山師さん:2007/05/15(火) 06:36:05.12 ID:RBMzNr0E
こんな環境で生活すれば禿げるのも時間の問題です
950山師さん:2007/05/15(火) 07:53:41.79 ID:mnIgivNr
窓開けたり、外で洗濯物干せないタワーマンションなんかイヤだ
951山師さん:2007/05/15(火) 08:29:16.93 ID:A/weAi0k
>>945
BNFは負の側面も背負ってるのね。
かわうそス

竹田和平のじっちゃんの方がいきいきしてると
思うのは漏れだけかな?
952山師さん:2007/05/15(火) 11:23:00.21 ID:yXppI4WH
>>949
寧ろはげても
953山師さん:2007/05/15(火) 13:29:48.49 ID:w/qyt4jD
>>946
凄いなー 裏山cis!

でも、建物の形が不定形なので家相的には場合によっては あまり良くないかも
こんど暇な時にグーグルマップとかで方位検証してみようかなw
954山師さん:2007/05/15(火) 13:30:16.03 ID:/sv283e2
BNFさん、50万でいいのでちょうーだい♪
955山師さん:2007/05/15(火) 15:43:25.02 ID:SJ0cNVtp
TVでみたけどスゲー家だったな
あの広さでメゾネット
何億したんだろ
956山師さん:2007/05/15(火) 15:52:26.61 ID:6VhIP+c5
↑「株板あぷろだ」で、4億って書いてあったけど。

957山師さん:2007/05/15(火) 15:53:42.91 ID:tCYjEDeN
958山師さん:2007/05/15(火) 16:40:58.72 ID:A/weAi0k
959山師さん:2007/05/15(火) 17:20:35.80 ID:GYD96zXW
960山師さん:2007/05/15(火) 20:15:41.33 ID:vHCKQDwK
http://www8.atwiki.jp/e9g92z/pages/28.html#kachimake49

初カキコが「おつかれちゃーん」の連投。
そして、「おつかれちゃーん」を連投したことを詫びるが文章続く・・・

マジうけるw
BNFってw
961山師さん:2007/05/16(水) 00:19:19.26 ID:t15KhkEr
初カキコはそれではない
http://www.erroneous-order.com/bnf/extract.html
962山師さん:2007/05/16(水) 00:19:54.01 ID:vfHpVwT/
ここが普通のBNFスレになったんだ
もう売買の話してないじゃん
だいぶ前から。
昨日のWBSで、バフェット見て小手川さんもああいうふうになれればいいのになぁと思ったと、小手川スレに書いてしまった。
こっちに書けば良かった。
963山師さん:2007/05/16(水) 00:43:01.13 ID:XobRArad
BNF以上の資産家(インフレ考慮)は人類有史以来かなりいるが、
ほとんどは事業やって成功した奴だな。相場だけでは限界がある。
しかも日本株メインでしょ? さらに個別メインとなればかなり
難しいような気もする。このままでは1000億までいくかどうか。
すってんてんになる可能性も0ではないよ。相場はそういうものだから。
964山師さん
ああいうふうにってのは
普段は野球やったり、普通に生活を楽しんでると言えて、周りもそれを認めてるって空気の社会でBNFさんも
暮らせたらいいだろうなって意味