【HET】HYPER E*TRADE 32【Eトレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
HYPER E*TRADE、ETWrapper、POWER E*TRADE プロフェッショナルなど、
イートレード証券の関連ツールを語るスレです。

【E*トレード証券】https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate

▼前スレ
【HET】HYPER E*TRADE 31【Eトレ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1174959564/

◇関連スレ
【E*TRADE】イー・トレード証券に要望したい事119
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1174388831/

証券会社ツール比較スレ 7 【QTPもヨロピク】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1162524337/


<HYPER E*TRADE Ver2.0  主なサービス内容・特長>
■オンライン証券初!「ドラッグ&ドロップ注文」
■気配値上にユーザの注文を個別表示
■注文準備コンセプト
■素早いポジションの返済売り
■多様なアラート機能
■株価指数先物の詳細な動きをリアルにウォッチしながらの国内株式取引を実現
■個別銘柄情報を拡充(予想PER、予想配当利回りなどの投資指標)
■「四季報速報ニュース(2005年度年間配信実績:2800本超)」を新規に追加
■チャートの期間・足表示を拡充
■フォント、カラーの表示変更、ボタンデザインの変更が可能
■個別銘柄⇔チャート⇔ニュース⇔取引の銘柄情報連携機能
■銘柄登録の簡素化を図り、各種ランキング情報の一括登録機能を実装
■各WEBサイトへのリンクを新設(メイン、外国為替、先物オプション、バックアップ)
■カスタマイズ可能なマイページ
■個別銘柄画面:(板発注、チャート、クオート、ポジション)
■登録銘柄リスト:タイル小12銘柄表示
■マーケット情報画面:サマリ

<HYPER E*TRADEの利用料金>
 1ヶ月 980円(税込1,029円)
 3ヶ月 2,940円(税込3,087円)

〜 HYPER E*TRADE Ver2.0の無料ご利用条件
 下記の条件を全て満たした方が対象となります。
 ・前月1ヶ月間に国内株式の約定が合計10回以上(アクティブプランの10万以下の0円の約定でもOK)
 ・前月末の最終営業日、17時時点で電子交付サービス(注)をご選択。

続く>>2-8辺り。
2 :2007/04/20(金) 18:28:13.75 ID:4EEkgers
【HET Ver2.0 よくある質問】 1/2「システム関連」
Q:Windows Vista対応は?
A:正式には対応してないが正常動作。「管理者として実行」する。

Q:ページを変更して再起動したら元に戻ってた
A:「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:全般」
  「HET起動時の設定」の「ホーム画面のみ起動する」のチェックを外す

Q:『登録銘柄編集画面』をショートカットキーで開く方法
A: HYPER E * TRADE\config\HotKeyInfo.ini の
  'CtrlW を CtrlW=5906 に変更。
  [Ctrl] + [w]キーで開くようになります。

Q:ノートン先生を入れていてHETが繋がらない
A: 1:Norton Internet Securityを起動。
  2:インターネットセキュリティとファイアウォールのオプションを選択。(2007)
   状態と設定からファイアウォールの設定を選択。(2006)
  3:プログラム制御(にある2007)の手動プログラム制御にある(2006)
   ・ETCommGate MFC Application
   ・ETHtsMain MFC Application
   ・ETLogin MFC Application
   の3つのファイルが「すべてを許可」になっているか確認。
  ※それでも繋がらないという方は上記3つのファイルをファイアウォールの
   プログラム制御から一旦削除して、また新たに3つのファイルを追加。

Q:接続が切れる
A:大部分的には解決。
  CATVやマンション・アパートなどの場合は回線の問題の可能性大!(回線変えるしかない。)

Q:動作が重い or 固まる。
A:大部分的には解決。
  LANボードに負荷が掛かるとWindowsがバグる。マザーボード一体LANや安いLANボード(通称:蟹チップ)の場合ちょっと高価なLANボードに変える。

Q:不安定すぎ。
A:クリーンインストールをやってみる。
  フォルダ内も全て削除。
  設定の引継ぎはひとおもいに諦める or チラシの裏に書いておく。(インポート・エクスポートしない)
3 :2007/04/20(金) 18:28:31.31 ID:4EEkgers
【HET Ver2.0 よくある質問】 2/2「表示関連」
Q:「G」マークはなに?
A:前日終値から始値がプラスマイナス3%以上変化した銘柄(これヘラクレスは対応してないかも)

Q:「G」マーク表示を消したい
A:カラム上(上の部分)で右クリック→「列表示/非表示設定」→「ギャップマーク」のチェックを外す

Q:チャートの十字カーソルを消したい
A:「チャート上で左クリックをドラッグ」→「チャート外(上)でクリックOFF」

Q:個別銘柄の1分足チャートが小さくて見難い。
A:時間軸が固定されている為。
  旧バージョンの始まりから現在までの表示はできない。

Q:チャート見にくい(タイル小・コンビ)
A:システム設定よりカスタマイズ可能
  http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/chart.png
  旧バージョンのライン表示はできない。

Q:文字の表示が旧バージョンと違う。
A:システム設定で旧バージョンと同様表示可能。
  「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:色・文字」
    文字太字・・・・・・・・・・・OFF
    文字色・・・・・・・・・・・・・灰色
    気配値ハイライト・・・・・赤色

Q:黄色の?マークがマリオみたいでいやだ
A:イメージファイル書換えで修正可能。
  C:\Program Files\E*TRADE JAPAN\HYPER E*TRADE\Image\Main 以下にある各フォルダのbmpファイルを書き換える。
    http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_black.zip 「チャーコール(blackフォルダ)対応」
    http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_gold.zip 「ゴールド(goldフォルダ)」対応
   「シルバー」は無し。
4 :2007/04/20(金) 18:28:53.18 ID:4EEkgers
【HET Ver2.0の要望一覧】(随時意見募集中)
○システム関連
・動作を軽くして欲しい。 (多少改善方向)

・注文時
 ・訂正注文でも新規注文と同じく、指値の値段をUpDownで選択できるようにしてほしい。
 ・各操作時にポップアップを完全に出ないようにしてほしい。
  (注文準備から注文発注時・指値変更時などなど。注文後の確認画面も要らない。)

・CTRL + G で、アラーム設定画面を出した時に、登録画面で表示している銘柄のコードを入力しておいて欲しい。

○表示関連
・全体画面が現在、XGA(1024x768)で最適化されているのを、
 SXGA(1280x1024)の最適化の画面も作ってほしい。

・[チャート]画面
 ・『銘柄』『指数』『為替』『先物』を切り替えるごとに、強制的に『日足』の『6ヶ月』にするのをやめてほしい。
  (現在の表示を受け継がせる。 or 項目ごとに最終表示のまま表示。)
 ・十字カーソルと通常カーソルを選べるようにて欲しい。
 ・信用残高を表示して欲しい。(もちろん日足でも)
 ・価格帯売買高を一般的な表示にしてほしい。(チャートの横に表示するように。)
 ・右側部分に少し余白がほしい。(トレンドラインを引っ張れるように。)

・[登録銘柄]画面(コンビ、タイル)等のチャート
 ・時間軸を、旧Verの浮動表示と新Verの固定表示の切り替えができるようにして欲しい。
 ・旧バージョンのライン表示もできるようにして欲しい。
 ・移動平均線の色を選べる(消去)ようにして欲しい。
 ・移動平均線を、何本(何日・何分)平均かを選べるようにして欲しい。

・[銘柄表示]
 ・VWAPのチャートも表示できるようにしてほしい。
 ・「保有資産評価」も見られるようにしてほしい。(ホームページまで見に行くのは面倒)
 ・「賃借取引残高」で当日の速報に更新されても、逆日歩は(前日のでも)表示して欲しい。(楽天「マケスピ」仕様)
 ・「表示」クリックで、旧Verと同じくE*TRADEのホームページに接続するようにしてほしい。

・タイル大の12件表示が1280x1024ピクセルでおさまるように表示してほしい。

・市場選択で、証券会社ではなく市場毎に表示してほしい。
 (今、東証でまとめられているものを、マザーズ・東証1部、東証2部などで表示)

・[マーケット情報]
 ・[ランキング]で『全市場』も見えるようにして欲しい。
 ・出来高急増と売買代金急増の大証ヘラクレスも表示してほしい。

・[先物OP]画面の歩み値の表示で、同額で約定した時は、通常文字色で表示して欲しい。

○バグ修正願い
・一部銘柄の逆日歩が表示されない。
・右クリックでメニューが開かない事がある。(CPU高使用率時)
5 :2007/04/20(金) 18:29:14.66 ID:4EEkgers
☆★☆ HETをよくする為に ☆★☆
  不満な点は、イートレに言っておかないと、
  『それでOK』と取られてしまうので、
  不満点はイートレに送り続けましょう。

【苦情の仕方】
  HETの左上の家のアイコンをクリックしてホーム画面起動。
         ↓
  右下の青色の文字のリクエストクリック。
         ↓
  そこに色々書いて送信

・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【Eトレで逆指値を実現するソフト】・・・ETWrapper http://etw.ath.cx/
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks http://www.geocities.jp/etrade_freaks/
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm
【指定銘柄のリアルタイムの株価情報を画面に表示】・・・E*トレ特派員 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se403402.html

NK-株価情報リアルタイム表示ツール シェアウェア 630円
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se347534.html

NK-株価情報リアルタイム表示ツール(表示縮小版) シェアウェア 630円
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se348250.html
6 :2007/04/20(金) 18:29:29.38 ID:4EEkgers
○過去ログ
【新ツール】HYPER E*TRADE【β版】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109855077/
【新ツール】HYPER E*TRADE2【ヘッポコ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1112913372/
HYPER E*TRADE Part3
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1113178692/
HYPER E*TRADE4
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1114645894
【Eトレ】HYPER E*TRADE 6 【最強ツール】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1121315980/
【Eトレ】HYPER E*TRADE【ますます最強】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1125276648/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 7 【最強ツール】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1128481442/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 8 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1132247279/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1136812273/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.1 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137542063/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.2 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137605692/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.3 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1138030683/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 10 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1140607795/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 11 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1142098372/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 12 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1145664002/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 13【POWER ET, ETWrapper】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1149236008/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 14【POWER ET, ETWrapper】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1152889636/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 15【年内 VerUP!!】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1157039520/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 16【VerUPで勝率UP】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1162488995/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 17【祝!VerUP】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164488121/
【逃げて・・・】HYPER E*TRADE 18【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164537210/
【タプ推奨】HYPER E*TRADE 19【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164589391/
【HET】HYPER E*TRADE 19【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164607493/
【HET】HYPER E*TRADE 21【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164680359/
【HET】HYPER E*TRADE 22【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164757480/
【HET】HYPER E*TRADE 23【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164934295/
【HET】HYPER E*TRADE 24【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1165373261/
【HET】HYPER E*TRADE 25【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1166011431/
【HET】HYPER E*TRADE 26【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1167187398/
7 :2007/04/20(金) 18:29:43.49 ID:4EEkgers
○過去ログ2
【HET】HYPER E*TRADE 27【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1167225549/
【HET】HYPER E*TRADE 28【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1169037632/
【HET】HYPER E*TRADE 29【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1171295308/
【HET】HYPER E*TRADE 30【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1172747612/
【HET】HYPER E*TRADE 31【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1174959564/
8 :2007/04/20(金) 18:35:20.91 ID:4EEkgers
 ─── テンプレここまで ───
9山師さん:2007/04/20(金) 18:41:58.89 ID:fegrS0qH
>1-8
10山師さん:2007/04/20(金) 22:16:39.34 ID:7wX/ohvE
>>1
おちゅ
11山師さん:2007/04/21(土) 09:17:04.74 ID:kkTTLLmC
即死回避age
12山師さん:2007/04/21(土) 10:52:20.72 ID:yv/RjsFv
今週から使っている。
便利すぎて売買回数が急増しそうだ。
13山師さん:2007/04/21(土) 12:31:51.66 ID:RocbqqIK
>>2 Vistaは正常動作って書いてあるけど
XPだと一番上の「指標・為替」で4行表示されるところが
Vistaだと3行しか表示されないよ
14山師さん:2007/04/21(土) 14:16:50.21 ID:WhiXQ5eY
乙です
15山師さん:2007/04/21(土) 17:58:13.94 ID:i4BW0Yrn
【5時間使用可】

バーカ23時になっても落とすかよwwwwwwwwwwwwwwwww
16山師さん:2007/04/21(土) 19:39:59.53 ID:IofiT5mk
             /:::/:/: /    ___  \ \  ヽ \
            /::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l  ヽ
           /―=テ^/::. /::/:::::{  {:   \ \. 丶.ヘ  Vー― ┐
             /≦≠ア/::. / ..{.......|::.  |:::.     ヽ  ヽ ハ ',  V≧、___>
         /:/ / ,'. :: l::::::l::::::::|::.  |::::::...     l:. l:.: l: l:  ∨\:ハ
         〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
       / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
       ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\!
        l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\:l
        |::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/!
        |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |
        |::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |  >>1、乙☆
        l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     ∨     リ      /:::: /::  /::: l: l: |
        ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ
            \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ
             X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
          <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
          { \   \V /゙\フ⌒!==、,ィ=≠/( `>ーヽ{/ /  ス′
          l  \   /  / `〈. ー-v-一/ /⌒ヽ  ∨   / }
            !:   >/ _,/   /¨ヽー-v-‐/〃 \  \_ ヽ <_ /
             |  ̄  {   _ イ  / ヽ  /⌒ヽ  `ー    }    /
17山師さん:2007/04/21(土) 19:43:55.78 ID:mVvrjo0w
>>13
俺は正常に表示されてる。
自分の環境がおかしいと考えのんか?
18山師さん:2007/04/21(土) 20:12:25.30 ID:RocbqqIK
>>17 環境がおかしいも何も直しようがないんだけど。
パソコン買ったばかりでHETくらいしかインストールしてないよ。
19山師さん:2007/04/21(土) 22:21:46.94 ID:FFbcK5NT
Vistaは現時点で対象外だろ。
3行しか表示されんのであれば、それは現時点ではVistaの仕様。
おまいの環境だけであっても、現時点でそれは仕様と考えろよ。
20山師さん:2007/04/21(土) 22:27:18.30 ID:RocbqqIK
だから報告したまでだけど
21山師さん:2007/04/21(土) 23:01:12.18 ID:ArLxAijE
だったらこのスレに愚痴を書くまでもないのでは。
22山師さん:2007/04/22(日) 00:33:52.63 ID:sOaM9GYi
>>20
ありがトン
23山師さん:2007/04/22(日) 01:28:19.54 ID:nPhCthsK
1000円で買った株を、1050円の指値売り注文と950円の逆指値売り注文を
両方同時に出しとくようなことって不可能?
24山師さん:2007/04/22(日) 01:35:34.40 ID:0Fvxr7Tl
Wゆびねまだぁ?
25山師さん:2007/04/22(日) 02:57:01.09 ID:3kGtYiF0
>>23
不可能。
つかそれが出来ないとどのみち監視は必要なわけで逆指値の意味ほとんどないよな。
Wが出来て初めて逆指の価値が高まるんだがイートレはその辺わかってないのかねぇ。
2623:2007/04/22(日) 16:00:39.59 ID:nPhCthsK
>>25
なるほど。ありがとうございます。
27山師さん:2007/04/22(日) 16:48:41.15 ID:VEZUDKYh
マイページで登録銘柄を縦に2分割しようと思ったら出来ないのな・・・
28山師さん:2007/04/22(日) 17:18:00.27 ID:vJmrVHpv
>>27 それオレもチャレンジした
29山師さん:2007/04/22(日) 21:20:42.29 ID:v1XeerHs
メンテばっかりしてるわりには相変わらず50以上の銘柄を一括登録しようとすると強制終了するのですが。
30山師さん:2007/04/22(日) 22:14:27.80 ID:pHmGKHwV
>>23
マネックスではできるよ。確かツイン指値とかいう方式。
もう1年以上マネックス使ってないしログインもしてないからなぁ〜
31山師さん:2007/04/22(日) 22:33:42.68 ID:eMUTs+Qt
同じ銘柄の売買が一日一回しか出来ないのがつまんネ
32山師さん:2007/04/22(日) 22:36:18.68 ID:Jk15cvgW
それが日本の決まりだよ
33山師さん:2007/04/22(日) 23:05:35.48 ID:FerMVWrF
登録銘柄のリスト数増えないかな
業種分けでも33業種あるのにリスト20までって少なくない?
34山師さん:2007/04/22(日) 23:13:44.48 ID:sOaM9GYi
そんなに多く登録したところで見られないでしょ?
35山師さん:2007/04/22(日) 23:14:35.31 ID:PIdAbT2x
いや見るだろ
常識的に考えて
36山師さん:2007/04/22(日) 23:25:52.40 ID:FerMVWrF
実際足らなくて四苦八苦してるよ
細かく分けたいのに無理やりまとめて登録してる
セクター分けしてるんで捨ててるセクターも何個かあるよ
せめてあと5増えれば楽になるんだけどな
37山師さん:2007/04/22(日) 23:42:53.54 ID:VEZUDKYh
>>36
空白銘柄を入れたらどうですかね?
38山師さん:2007/04/23(月) 00:24:51.96 ID:JdGfEFs2
>>37
現状の対応策としてはいいかも
でもやっぱりタブで切り替えられる方が便利ですね。
後はマイページでなんとかするとか、そのぐらいしかこちらが出来る事はないかな?
他のツールを使えば一応解決はするんだけど、銘柄が分散する事になるのでなるべく避けたい
39山師さん:2007/04/23(月) 00:52:00.89 ID:gkSIMVvn
>>38
タブ便利かなぁ〜?
右側にチャート表示させてると6個目以降は[ ▼ ]になって使い辛い・・・。
>>27もそうだけど、銘柄表示数を強引に増やそうと文字の大きさを小に変えても、
マイページでは変更されないクソっぷりw

こういう肝心なところはまだまだなんだよな、、、
40山師さん:2007/04/23(月) 00:57:57.00 ID:3e5oAi6d
おまいら見てるだけじゃなくて実際に取引するんだよな?
41山師さん:2007/04/23(月) 04:43:50.05 ID:N3e/7xZg
登録銘柄で一度でチャートが50個表示出来るようにして欲しい。
42山師さん:2007/04/23(月) 08:26:24.46 ID:EpnV3mb0
銘柄の前営業日のVWAP確認するためにはどこ見ればいいの?
当日VWAPしか表示されないの?
43山師さん:2007/04/23(月) 09:31:06.92 ID:l8TMJ3s8
楽天見た途端に固まりやがって..クソが!
44山師さん:2007/04/23(月) 11:57:36.58 ID:p5eNrdvQ
11時くらいを境目に、情報止まってないか?
45山師さん:2007/04/23(月) 12:44:55.21 ID:U9mJLK7R
何の情報がとまってるというんだ
46山師さん:2007/04/23(月) 12:45:16.76 ID:p5eNrdvQ
12時15分くらいに動き出した。
47山師さん:2007/04/23(月) 12:48:04.68 ID:p5eNrdvQ
ポートフォリオの「現在値」がどの株も10:50〜11:00あたりで更新が止まっていたんだよ。
12時15分頃にどの銘柄もいっせいに動き出した。

日経もYahooもinfoseekも俺が見ている銘柄は全部更新が止まっていたが、
東証の障害と言う情報もなく、不思議な1時間だった。
48山師さん:2007/04/23(月) 13:05:03.20 ID:jtYfHkWy
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
49山師さん:2007/04/23(月) 13:12:27.28 ID:eOuFKhbz
後場、重い
50山師さん:2007/04/23(月) 13:16:49.56 ID:GWRddDQ9
>>47
明日もレポよろしく
こちらでも気をつけておきます
51山師さん:2007/04/23(月) 18:35:58.67 ID:50CYey5j
HETでチャート画面出したとき
例えば登録銘柄フォルダを選んで表示したときも
その銘柄が個別銘柄ページの先頭になるのどうにかならんもんかねぇ
52山師さん:2007/04/23(月) 20:40:05.99 ID:4wXFH3Qn
>>47
毎日その不思議な体験ができるな すげーや
53山師さん:2007/04/23(月) 20:47:17.51 ID:tnDU1V8x
>>52
昼は12-13。
>>47が本当なら11-12の停止は異常。
54山師さん:2007/04/23(月) 21:33:23.16 ID:EcNbe6Ey
なんで登録銘柄のフォルダ数に上限あるんだ、ムッカツクなぁ
こんなん無制限でもいいだろ
55山師さん:2007/04/23(月) 21:43:03.07 ID:gv6M3TPO
>>53が釣れた
よくわからない、漏れたちにお金をくれるいいやつだ
56山師さん:2007/04/23(月) 21:49:27.94 ID:HiM7j3w7
もまいら材料でて朝から特買いで寄ってない銘柄とかどこでみてるの?
57山師さん:2007/04/23(月) 22:25:13.73 ID:Juhf2QyL
マイ登録銘柄で見てる
58山師さん:2007/04/23(月) 22:31:33.29 ID:5/JbRD5Y
すみません、この画面って
Eトレログイン後、どうやって出す事ができますか?

http://image.blog.livedoor.jp/kabunosuke555/imgs/4/1/41763406.jpg
59山師さん:2007/04/23(月) 22:33:58.48 ID:m0XplJ+x
>>58
口座管理 - 約定履歴照会
60山師さん:2007/04/24(火) 09:32:59.09 ID:lovcp97e
アクティブコースで無料の為の月間モス10回売買って1日のうちで同値、
たとえば185円1株買い*10注文でもokですか?
それとも上記のは185円*10株1口にまとめられてしまうのでしょうか?
61山師さん:2007/04/24(火) 09:41:06.20 ID:7jUXeQXq
>>60
お前の考えているようにしておk
62山師さん:2007/04/24(火) 09:45:47.26 ID:WPcARarA
落ちた〜
63山師さん:2007/04/24(火) 09:59:20.75 ID:lovcp97e
>>61
どもです
64山師さん:2007/04/24(火) 11:50:38.18 ID:1nIYWwyz
ツールから信用買い注文する時に
制度信用/一般信用をいちいちチェックするのが面倒なんだけど、
あらかじめどちらかに設定する事ってできるの?
65山師さん:2007/04/24(火) 11:53:22.00 ID:464K43Up
>>64
できる。

「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「取引口座」
66山師さん:2007/04/24(火) 12:03:09.56 ID:SPdwcpqT
ある日を境に個別銘柄ウィンドに準備注文が反映されなくなった・・・
俺だけ??

またインスコし直しなのか orz
67山師さん:2007/04/24(火) 12:47:54.60 ID:QeDExN7Q
信用のところに貸借値段が掲載されるようになってたんだな。
今日気づいたよ。
6864:2007/04/24(火) 14:48:37.29 ID:1nIYWwyz
>>65
GJ! サンクス
69山師さん:2007/04/24(火) 15:03:49.06 ID:qqlwRUk6
引け間際にいきなりおちたのわしだけ?
70山師さん:2007/04/24(火) 15:22:01.25 ID:zokhDxBC
きょうは1かいだけ落ちた
71山師さん:2007/04/24(火) 15:56:59.15 ID:PxnzFEr7
昨日から頻繁に固まってもう駄目かも状態です。
MRPのが使いやすいからな。。。困ったな。

落ちたのは今日は1回だけ。
72山師さん:2007/04/24(火) 17:07:25.30 ID:qqlwRUk6
みんな落ちてるのか
73山師さん:2007/04/24(火) 17:09:28.02 ID:43fYGHXS
なんで落ちるのに使ってるわけ?
74山師さん:2007/04/24(火) 20:15:40.08 ID:W3j6U3dK
明日住んでいるマンションが、非常灯の交換とやらで午前中停電になる。
漫喫いってHETダウンロードしてトレードしたいんだけど、
そういうの出来るの?
漫喫によってはダウンロードできないようにしてるとかあるのかな?
75山師さん:2007/04/24(火) 20:25:37.73 ID:7jUXeQXq
プログラムのフォルダごとUSBメモリとかに入れればいいんじゃなかったか?
どっちにしてもぶっつけ本番はないだろ。
本当にそのつもりなら、今日のうちにチェックしておくべきじゃない?
76山師さん:2007/04/24(火) 20:31:49.70 ID:U5/s755A
っていうか(ry
7774:2007/04/24(火) 20:49:18.94 ID:W3j6U3dK
>>75
そうだよね。ちょっくら行ってくる。
78山師さん:2007/04/24(火) 21:19:57.10 ID:rfky5hSh
漫喫でログインする君の勇気に乾杯
79山師さん:2007/04/24(火) 21:34:49.64 ID:7jUXeQXq
言っておいてなんだが、
おれだったらノートPCもってマクドナルドに行くけどな。
80山師さん:2007/04/24(火) 23:02:51.59 ID:VT41FlT0
満喫の見知らぬPCで数千万数億のカネ動かすのか、おめでてーなw
81山師さん:2007/04/24(火) 23:12:03.99 ID:5Nvkfujv
そんなに持ってるやつが満喫なんていくわけないだろ・・・
82山師さん:2007/04/24(火) 23:20:02.26 ID:U5/s755A
さすがに満喫貸し切りなんじゃないかな
83山師さん:2007/04/24(火) 23:36:47.25 ID:JtQdTxOJ
俺ならヘリコプターチャーターして東証いくな
8474:2007/04/25(水) 00:59:37.29 ID:+rwRp9vp
行ってきた。HETダウンロード出来てちゃんと動いたよ。
実際漫喫でログインするのってどんな危険があるのかね。
キーロガー対策でパスワードとかはランダムで文字列を打ち込み、
その中から必要な文字をコピペして入力したんだけど。
まあ一応漫喫でトレードした後はパスワード変えておくわ。
85山師さん:2007/04/25(水) 02:11:14.20 ID:h6InhGml
俺はクルーザーチャーターして東証に行く。
86山師さん:2007/04/25(水) 02:11:32.50 ID:QmaNtNYk
コピーでクリップボードに保存したデータなんて簡単に抜けるぞ
87山師さん:2007/04/25(水) 04:34:11.66 ID:QojbWt9T
カブコム   三菱UFJ  三菱UFJ MRF  0.4372%  04/18〜04/24
ジョイン・E* 野村アセット  野村MRF    0.341%  04/18〜04/24
マネ(豆)   日興アセット  日興MRF    0.340%  04/18〜04/24
マネ・楽天   大和投信  ダイワMRF    0.373%  04/18〜04/24
88山師さん:2007/04/25(水) 09:57:37.06 ID:/FgFe7gp
最近毎日落ちるようになった
HETのサービス開始時から使ってて、今までこんなことなかったのに
89山師さん:2007/04/25(水) 11:54:17.86 ID:Hz3Q+Q1s
前場引けの後 銘柄によって 株価の横に * マークが出ているのはなんの印?
例えば1819 太平洋工業とか・・?
90山師さん:2007/04/25(水) 12:20:08.79 ID:Guo4rx0M
91山師さん:2007/04/25(水) 12:24:09.23 ID:b8v9AebZ
ヒント:約定時間と前場終了時間
92山師さん:2007/04/25(水) 12:34:33.99 ID:jySBk8Il
最近後場になると重くなる
93山師さん:2007/04/25(水) 12:44:51.71 ID:0zA1pYOc
>>85 もしや建築家のかた?
94山師さん:2007/04/25(水) 12:46:23.28 ID:Hz3Q+Q1s
>91

確かに1819は前場で約定した。
前場で約定すると前場ひけで * になる?
95山師さん:2007/04/25(水) 13:06:25.82 ID:b8v9AebZ
前場(11:00)or後場(15:00など)の引けで約定してると C
ザラ場の価格のまま引けると *

つーか、ヘルプみれ
ttps://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/help/invest_03_01.html
96山師さん:2007/04/25(水) 13:10:21.65 ID:/B7ZMM0e
ザラ場引けを知らない奴に、
*の意味をいくら教えたって意味がないような気もする。
97山師さん:2007/04/25(水) 13:36:40.35 ID:Hz3Q+Q1s
成る程。 ありがとう。
98山師さん:2007/04/26(木) 08:48:59.00 ID:w8PaEWtP
今日も朝から重いな
HET起動すると2chブラウザまでもっさり
メモリー買い足して大丈夫だと思ったのに・・・
99山師さん:2007/04/26(木) 08:56:14.68 ID:f8aR1v2J
>>98
OSとCPUは?
おもいきってDual Coreのに買い換えるのがいいと思う
100山師さん:2007/04/26(木) 09:00:47.77 ID:w8PaEWtP
セレロンD2.66Ghz
メモリー1.5G
XPSP2
これでもまだスペック足らんのか?
妙にもっさりしているのはここ数日なんだが
101山師さん:2007/04/26(木) 14:03:18.40 ID:6+jrR/Nb
そういえば>>47はどうなった?
102山師さん:2007/04/26(木) 17:28:16.26 ID:VSQoH8zA
なんで止まるかわかた。
気温が上がって熱暴走ぎみになるす。
ノートだからアイスノンを敷いて冷やすと直る。
103山師さん:2007/04/26(木) 17:57:02.07 ID:TAs6zspq
すみません。質問です。
HETの個別チャートの指標で、NVIとかPVIとか見慣れない指標があるのですが、使い方のマニュアルはどこかにありますか?
ボリンジャーとかMACDとか、基本的な指標は調べなくても扱い方はわかるのですが…
104山師さん:2007/04/26(木) 19:10:15.15 ID:jPX+IZ5T
メインのプログラムを更新したみたい
105山師さん:2007/04/26(木) 19:17:45.95 ID:6+jrR/Nb
>>103
ググレ
英語名でググレ。
106山師さん:2007/04/26(木) 19:30:34.91 ID:TAs6zspq
>>105
やっぱそれしかないのですね。
マケスピのマニュアルには指標の扱い方一覧みたいなのがあるので
HETもあるのかなーと思ってました。
しかしNVIとかPVIってぐぐってもあんまいい説明って無いんですよね。
使ってる人が少ない指標なんですかね。
ありがとんございました。
107山師さん:2007/04/26(木) 21:18:55.90 ID:LYSfJh62
チャートの一目均衡が見れないんだけどなんか原因あるかなあ。
他はチェック入れれば見れるんだけど一目だけ見れない・・・・
108山師さん:2007/04/26(木) 21:22:30.06 ID:cMY3/XVR
>>107
片目で見ないと
109山師さん:2007/04/26(木) 21:33:04.80 ID:uISlvUpZ
HET2の無料使用権も持ってるのに今だカブマシーンから離れられない。
というか俺が馬鹿でHET2が覚えられないだけかもしれんが。

信用中心だからまだいいが、現物取引は高すぎてとてもじゃないが
カブコムを使う気にはならないな。

両方使ってる人でHET2の方がいいと思っている人多いんだろうか。
あまり差がないのだったらHET2に再チャレンジしてみるか。
110山師さん:2007/04/26(木) 21:55:35.82 ID:5lewNwDF
なんか銘柄一括登録すると落ちるんだけど・・・
111山師さん:2007/04/26(木) 22:02:04.42 ID:Tm6a8T2H
>>110
俺も同じく。
業種を一括登録した場合、少ない業種は登録できたが、
多い業種を登録すると、落ちる。
サポートに連絡しても梨の礫だ。
112山師さん:2007/04/26(木) 22:06:33.47 ID:Bp+VQ1tH
7項うp
113山師さん:2007/04/26(木) 22:30:05.71 ID:LYSfJh62
価格帯売買高ってどうやったら見れるの。
114山師さん:2007/04/26(木) 23:37:38.92 ID:xNgR7c26
みなさんパワーイートレードプロフェッショナル
は使わないんですか?
115山師さん:2007/04/27(金) 00:10:25.72 ID:fSAP3HLW
>>113
なりなりました・・・
116山師さん:2007/04/27(金) 00:22:06.99 ID:+m+ODogw
4とかDとか使ってたら重いだろ
117山師さん:2007/04/27(金) 01:07:49.46 ID:wUUDnjuo
登録銘柄で登録した銘柄を右クリックから削除
それと売買代金のタブを追加

要望しる
118山師さん:2007/04/27(金) 01:17:35.63 ID:5iz5w48+
HETも最近は先物ミニの板を見るのが一番の用途になっているからマケスピがミニの板見れるようになったら特に要らないかも
119山師さん:2007/04/27(金) 01:22:58.80 ID:EaoOR68a
>>117
過去スレのテンプレに書いてある
120山師さん:2007/04/27(金) 03:44:39.91 ID:luQpyUpj
価格帯別出来高ってみれなくなったの?
其れともメンテナンスで止められているだけ?
121山師さん:2007/04/27(金) 07:50:31.54 ID:jDgVDM8U
みれなくなった
理由は不明
122山師さん:2007/04/27(金) 08:46:21.33 ID:luQpyUpj
>>121
おいおい
このままにする気かな?
123山師さん:2007/04/27(金) 09:20:39.00 ID:+B2nRm20
バージョンアップに失敗する
アホか
124山師さん:2007/04/27(金) 11:19:59.32 ID:nUMIwiOx
ヘラクレスの出来高10位が
3046ジェイアイエヌの分けないだろうが!!
ふざけるなHET!!!
125山師さん:2007/04/27(金) 11:32:53.63 ID:bitmLYut
3046で合ってんじゃね?
126山師さん:2007/04/27(金) 14:49:14.50 ID:nUMIwiOx
合ってる訳ない
ヘラクレスもそこまで閑散じゃないよ
127山師さん:2007/04/27(金) 15:09:56.79 ID:K/dmyyyZ
128山師さん:2007/04/27(金) 15:16:30.96 ID:nUMIwiOx
ほんまや
129山師さん:2007/04/27(金) 15:32:16.16 ID:9yRc74HC
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
130山師さん:2007/04/27(金) 17:51:13.76 ID:2XszGRSa
1000株単位と1株単位を同じ土俵で比較しても意味無し
売買代金で比較しなくっちゃ。
131山師さん:2007/04/27(金) 19:40:48.58 ID:BUTKVD3B
すみませんマケスピみたいに赤と青の数字の色を逆にすることはできますか?
プラスとマイナスの色を変えたいのですが
132山師さん:2007/04/27(金) 19:57:35.23 ID:pSxvUPpP
HETメンテナンス
4/28(土)23:00〜4/27(日)6:00
133山師さん:2007/04/27(金) 20:57:53.11 ID:CbvAD0cA
ヘラクレスの気配5本しか見れないの?
134山師さん:2007/04/27(金) 20:58:22.91 ID:wUUDnjuo
>>119
過去スレ見ても分かりませんでした。

ありがとんございました。
135山師さん:2007/04/27(金) 21:17:44.26 ID:yrxJYc1/
>>131
メニュー⇒各種設定⇒システム設定
136山師さん:2007/04/27(金) 23:06:01.45 ID:EaoOR68a
>>134
10スレくらい前までみた?
俺が建ててたころは書いてあったよ。
137山師さん:2007/04/27(金) 23:34:08.61 ID:y05Olc9L
どうやってみるんだろう。
138山師さん:2007/04/27(金) 23:54:46.20 ID:wUUDnjuo
>>136
何かの見間違いではないでしょうか?
139ゆうき ◆DueUZvlhUs :2007/04/28(土) 00:12:55.64 ID:bgf8J5Vy
2149アジアだけHETの売買代金ランキングに入ってないんだが・・・・・なんで?(`・ω・´)
(ママン4位なのに・・・・)
140山師さん:2007/04/28(土) 00:16:49.84 ID:Jw6ytAYj
>>117
> それと売買代金のタブを追加

これは大事だよな・・・。
マケスピにはあるのにどうしてHETにはねーんだよと。
141山師さん:2007/04/28(土) 01:08:11.07 ID:wAd/JqZE
個別銘柄の信用のところの売申込 買申込ってEトレにその日申し込まれた数で合ってる?
新規 貸株 と 新規 融資 のところは日証金へ新規に申し込まれた数だよね?
142山師さん:2007/04/28(土) 09:27:38.16 ID:/6WfVcKY
ところでアクティブで10株一度に買うのと
1株を10回にわけて買うのと手数料や税金などかかる費用は同じですか?
1注文に数円払うとかありませんか?
143山師さん:2007/04/28(土) 09:32:45.24 ID:syXeARcy
ホーム→手数料
144山師さん:2007/04/28(土) 19:53:59.02 ID:dHkQH+M1
ホーム→ベース
145山師さん:2007/04/28(土) 20:01:10.13 ID:GItVVi+P
ホーム→アローン
146山師さん:2007/04/28(土) 20:15:14.86 ID:suGPzMvs
ホーム→レス
147山師さん:2007/04/28(土) 20:15:19.33 ID:YaR/8L3J
ホーム→レス
148山師さん:2007/04/28(土) 20:59:59.49 ID:0GhL2rEt
チャート画面で移動平均線って同時には6本までしか表示が出来ないのですか?
10本表示できれば便利なんですけどね〜。
149山師さん:2007/04/28(土) 21:03:21.96 ID:dHkQH+M1
>>148
ホーム→ラン
150山師さん:2007/04/28(土) 23:35:25.52 ID:IlBVbMxE
ホーム→ホーマー→(ry
151山師さん:2007/04/29(日) 17:12:16.96 ID:PBmORMhU
チャートが更新しなくなるダメポ
152山師さん:2007/04/30(月) 13:50:06.54 ID:NeZW3Jrd
業種別指数が付くのは一体いつになるのだろうか・・・
153山師さん:2007/04/30(月) 14:04:36.66 ID:NeZW3Jrd
業種別指数チャートのことね
154山師さん:2007/04/30(月) 15:55:01.04 ID:ppBeXdgS
ひゃー全く同じこと聞こうと思ってたよ
あると便利なんだけどねー業種別チャート
15523:2007/04/30(月) 16:15:42.71 ID:vsz148PT
設定の保存ボタンまだ?
156山師さん:2007/04/30(月) 20:09:49.17 ID:BAZQDs+A
>>155
ツールバー右上の×を押せ。
157山師さん:2007/04/30(月) 22:07:52.53 ID:nINTj7YZ
マケスピは価格帯別どころか、バスケットが見られるようになったぞ!
こりゃ一気に形勢逆転だな。
158山師さん:2007/04/30(月) 22:17:12.71 ID:qnvgAmus
GW後半にもっと情報量ふやせー
159山師さん:2007/04/30(月) 23:08:06.56 ID:Wlz/TZwX
ホントイートレって楽天を見習った方が良いな。
全てにおいて楽天の後手後手を行ってる。
客の方を向いてるのは楽天で金の方を向いてるのがイートレ。
160山師さん:2007/04/30(月) 23:39:05.64 ID:RfpcHdnh
ログインして一番最初に「ホーム」っていうウィンドウが表示されるんだけど、
これを表示させないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
161山師さん:2007/05/01(火) 01:08:57.09 ID:jks/VuVF
>>160
株を辞める
162山師さん:2007/05/01(火) 05:15:53.88 ID:/et4gVAh
マケスピの弱点はマルチモニタに優しくないところだな。
そこさえなんとかしてくれればなぁ。
163山師さん:2007/05/01(火) 07:37:38.85 ID:pSDue9Ew
>>162
というと?
164山師さん:2007/05/01(火) 08:54:02.76 ID:KuSOALGm
基本一画面しか表示できないだろ
ザラバ情報とか切り変えないと
165山師さん:2007/05/01(火) 08:56:30.93 ID:YFB/e+FA
JQ気配こねーじゃねーか。
166山師さん:2007/05/01(火) 09:01:42.16 ID:LNOVx8X6
>>165
同じく 糞HET orz・・・
167山師さん:2007/05/01(火) 09:03:04.54 ID:H1vnda/h
JQ 全部一本値になったん?
168山師さん:2007/05/01(火) 09:03:26.69 ID:Hb0egyO0
メインサイトも死んでやがる・・・・
取引できねーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
169山師さん:2007/05/01(火) 09:03:47.71 ID:h0SEhqT1
1本っていうかなにもみえねーぞ
マケスピも見えない
みんなどうやって取引してんの?
170山師さん:2007/05/01(火) 09:05:32.59 ID:jhUOrnZ3
俺も1本も気配が見えない
171山師さん:2007/05/01(火) 09:06:07.20 ID:XPJC96BK
今日はおやすみしれ、ってことだお。
172山師さん:2007/05/01(火) 09:08:21.18 ID:UGGbGoOR
JQは何をやらかしたん?
173山師さん:2007/05/01(火) 09:09:01.69 ID:83qWnuAe
ジャスダックの株価配信の不具合 原因ロイター系か
カテゴリ: ザラ場 :

--------------------------------------------------------------------------------

執筆者: HO (8:59 am)
ジャスダックの株価配信の不具合は、NRI系統では稼動している事から、ロイター系の配信に不具合があるとの観測が流れているようだ。

ジャスダック取引所事態は正常に稼動している模様。
174山師さん:2007/05/01(火) 09:09:02.93 ID:DlqCT6ZY
みれん
175山師さん:2007/05/01(火) 09:10:40.20 ID:KT3NuyKx
またロイターか
176山師さん:2007/05/01(火) 09:11:06.00 ID:Q/X3bf/I
HETだけじゃにの??
177山師さん:2007/05/01(火) 09:11:25.15 ID:UGGbGoOR
ジョインはちゃんと表示されてるわ 
でも金入ってない
178山師さん:2007/05/01(火) 09:11:25.42 ID:Hb0egyO0
なんか中途半端なメッセージが突然出たぞ
179山師さん:2007/05/01(火) 09:11:29.14 ID:hv/gOmb+
ジャスダックがどーのこーのって表示が出たけど、なんかトラブってたのか

東1専門の俺には関係ないが
180山師さん:2007/05/01(火) 09:11:47.32 ID:ZdkA8ZoS
データ通信の不備が原因でJASDAQに売り殺到中
181山師さん:2007/05/01(火) 09:13:05.65 ID:Hb0egyO0
ん?俺銘柄は順調に上げてるから売り殺到は違うだろ?
182山師さん:2007/05/01(火) 09:14:36.04 ID:qf8KRsJS
イートレ逆指値使えねえ〜
183山師さん:2007/05/01(火) 09:14:41.16 ID:jhUOrnZ3
まもなく売り殺到
184山師さん:2007/05/01(火) 09:15:01.44 ID:di9HN4TI
>>180
変なこと書くと捕まるよ
185山師さん:2007/05/01(火) 09:16:58.73 ID:jSEBY34D
緊急連絡来るのか?
186山師さん:2007/05/01(火) 09:17:26.90 ID:LNOVx8X6
まぁでも不安心理を煽るだろうから
JQ今日は駄目かもな・・・
まぁ、こんな状態で触れんが orz
187山師さん:2007/05/01(火) 09:18:46.62 ID:di9HN4TI
Eトレと楽天で見れないのか。
ジョインベストは余裕で見れるのに・・・
188山師さん:2007/05/01(火) 09:19:13.31 ID:W989m4KU
緊急連絡遅すぎ
寄りの気配みたら不具合起きてるのわかるでしょー
なんかアナウンス汁
189山師さん:2007/05/01(火) 09:23:33.10 ID:8gxFoQvQ
見れないのは板だけか?
190山師さん:2007/05/01(火) 09:25:49.82 ID:SaaPGUlv
遅すぎ。社員はほとんど休み取ってるのかよwww
191山師さん:2007/05/01(火) 09:26:54.11 ID:Hb0egyO0
HETから売る事はできたよ
板が見えないだけで売買はできそうだね
192山師さん:2007/05/01(火) 09:30:16.84 ID:kCAAlLE/
>>191
売買は普通にできるよ。
193山師さん:2007/05/01(火) 09:31:14.83 ID:kCAAlLE/
てか、おまいら見えてない間に上げてるのもあるぞ。
194山師さん:2007/05/01(火) 09:31:28.03 ID:h0SEhqT1
逆指値受付されないです
東証銘柄なのになんでだ
195山師さん:2007/05/01(火) 09:35:16.24 ID:F83rtkOT
ジャスダック板見れる証券会社
ジョインベスト ○
松井証券   ○
Eトレ     ×
楽天      ×
カブコム    ?
 
196山師さん:2007/05/01(火) 09:35:54.15 ID:jhUOrnZ3
JASだけ外すようなことはできないシステムなんだろうか
197山師さん:2007/05/01(火) 09:36:32.91 ID:ZdkA8ZoS
全市場の逆指し値注文を停止させてい
198山師さん:2007/05/01(火) 09:37:44.45 ID:t+/xFANz
なんでこんなに中途半端なことばな
199山師さん:2007/05/01(火) 09:39:27.45 ID:KE7sxOoa
kabu.com ○
200山師さん:2007/05/01(火) 09:41:18.59 ID:D2k6j5rH
逆指し通るようになったぞい。
201山師さん:2007/05/01(火) 09:43:25.34 ID:gaQd+dxe
逆指しの注文状況が待機中なんだけど
また新たに注文しなおさないといかんのか?
202山師さん:2007/05/01(火) 09:46:32.64 ID:iNVmwuD3
緊急連絡来た

でも遅せえええええええええええええええええええ
203山師さん:2007/05/01(火) 09:47:55.84 ID:swYKP5Vq
イーとれより安もん証券会社の方が障害少ないような・・・
204山師さん:2007/05/01(火) 09:48:52.08 ID:jhUOrnZ3
復旧
205部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/05/01(火) 09:50:32.42 ID:QE146Tpu
緊急連絡遅すぎわろたw
206山師さん:2007/05/01(火) 09:51:24.01 ID:W989m4KU
緊急連絡きてすぐ復旧かwwww
207山師さん:2007/05/01(火) 09:51:34.25 ID:LyDLjPMi
復活した
208部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/05/01(火) 09:52:51.81 ID:QE146Tpu
復活してるか?
俺はしてないぞ。
209山師さん:2007/05/01(火) 09:53:45.03 ID:F83rtkOT
>>208
銘柄コードは何さ
210山師さん:2007/05/01(火) 09:55:35.17 ID:jhUOrnZ3
0120-104214
211部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/05/01(火) 09:55:50.62 ID:QE146Tpu
9858とか1781とか。
212山師さん:2007/05/01(火) 09:57:50.49 ID:SleWbQRr
JS板
                          _,, -─ '''''  ̄ ''''''‐- 、_
                      _;-' ":::::_ -  ̄_ ̄_ ̄_`_ヽ:ヽ、
                     ,/:::::::::/ _r..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::-彡"、
                    ,/:::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
                   ;i::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::| i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
                   |:::::::::::::|/::::::::::::::://:/ヽ| 丶|\::::::::::::::::::::::::::::ヽ ̄
    ┏┓    ┏━━┓     |:::::::::::::::::::::::::/ ─‐-、    , -─ゝ:::::::::::::::::::::| !.       ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃     '|::::::::::::::::::/ |/ , --、,     , --、, ` 'ヽ:::::::::| |!         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━/`:::::,-、::::/   ' (::::)      (:::)   /:_:ノ リj━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃_/::::::::::::i ェ L|、_ ' ,,, ‐- ‐     、 -‐',,,''r!、-!__           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃ノ::::::::::_::::i / / '>-、_       ' '  ,r < \丶i:_L_━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃_」::::::::/   ̄/ ' / / .ヽ _____ /、 `     |  `ヽ       ┏━┓
    ┗┛       /´::::::::::/     \      r./ ヽ,. ─ 、/ > '      /     .`i        ┗━┛
          _,,|:::::::::::::i         \     \ ヽ_ノ_/     ./      |、
         /::::::::::::r-'|            \    `}  /     /       |::i,
        r'::::::::::::ノ   |            \    |` "|   //        |::::ト.、    , _, ,,,
        i:::::::::::ノ    `|            |.   |ー''|   |/         |::::::::>、 /:::::::::-",
   、_ _   ∧_:-'"     |            |     |.  |    '、           |`゙"<_ノ::::::::::::::`>_
,`--"::::::::`i" /        |            |     |. |     '、        ,   |  /::::::::::::::::::::>
 _"::::::::::::::::`:':`-...      |          | _/     | |       ',__   ノ   |  |::::::::::::::::::_::-"
 /::::::::::::::::::::::::::、`      |        /' .i      |. |.       i、` ヽ  ノ _ノ   `| :!レ`ヽ"
  /::::::::::::::::::::/`、      !       / / |       |. |       ト 、 .|_ ノ"
   / /:/::/ |          \    /  / |       | |       | ヽ |
                  ` - _|/ /  !      /  i.         /_|,!
                       !、|        /  ヽ      /
213山師さん:2007/05/01(火) 09:57:59.35 ID:XPJC96BK
時価総額でかいやつは復活してるぽい
214部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/05/01(火) 09:58:44.00 ID:QE146Tpu
1781更新された。
どーも、板に注文が入ってこないと情報が来ないみたいね。
9858なんて注文全然ないから……
215山師さん:2007/05/01(火) 10:03:52.97 ID:Q/X3bf/I
なんか出来高急増ランクン具見ようとしたら
スクリプト?エラーでタ
216山師さん:2007/05/01(火) 10:04:51.95 ID:Q/X3bf/I
今ランキング見ることできる?
オレのXPがおかしくなったのかな?
217部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2007/05/01(火) 10:05:33.08 ID:QE146Tpu
>>216
俺は見られる
218山師さん:2007/05/01(火) 10:06:48.12 ID:iNVmwuD3
ランキング普通に見れるよ
219山師さん:2007/05/01(火) 10:39:25.63 ID:z2fUEe1u
ここイートレの本スレですよね。
先日、先物口座を開いたんですがHETでは注文できませんよね?
WEB注文だけですか?
220山師さん:2007/05/01(火) 11:36:48.88 ID:8gxFoQvQ
>>219
【E*TRADE】イー・トレード証券に要望したい事119
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1174388831/
221山師さん:2007/05/01(火) 11:41:45.49 ID:8gxFoQvQ
>>219
中味読んでなかった。^^

HETは先物を見るだけで注文はできないよ。webだけ。
222山師さん:2007/05/01(火) 12:17:41.24 ID:fQLwb+Xf
8900を10株注文しただけで見せ玉警告かよw
223山師さん:2007/05/01(火) 13:03:12.66 ID:z2fUEe1u
>>221
どうもありがとう。
せっかく先物充実させたんだからHETで注文できるようになってほしいですね。
224山師さん:2007/05/01(火) 13:41:42.59 ID:h0SEhqT1
緊急連絡ってどこで見れるのでしょうか?
225山師さん:2007/05/01(火) 13:46:06.61 ID:Hb0egyO0
左上の「E*TRADE」ってところに出てくる
226山師さん:2007/05/01(火) 14:30:41.78 ID:qjErzzJB
なんでネクストジェン508000で買おうとすると手数料1258なんだ・・
227山師さん:2007/05/01(火) 16:48:57.68 ID:aaVVa0FT
1台のPCにモニター2枚でタイル小チャート20銘柄分を×2の同時40銘柄表示ってできますか?
228山師さん:2007/05/01(火) 17:14:24.53 ID:kUY03cAa
>>227
出来る、ただし登録銘柄のウィンドウは一つなのでチャート専用にマイページを
カスタムするか、Vitual PCでもう一つWindowsを立ち上げないといけない
229山師さん:2007/05/01(火) 21:33:06.75 ID:yQbYU6bJ
HETってスクリーング機能ないの。
PET2にはあったんだけど。
230しつもん:2007/05/01(火) 23:19:11.17 ID:pn016Kqw
イートレランキングっていうやつ
で個人の動きわかるんですか?
すごい重要な機能だと思うんですけど
他に個人の動向が解かるツール他に
知りませんか?なるべくリアルタイムで
ぜひ知りたいですお願いします。
231山師さん:2007/05/01(火) 23:32:02.00 ID:nm+r6nFh
一つだけ不愉快なこと
ここで大口取引を開始してから、トロイの木馬が頻繁に送られて来る
メアドは仕事の関係で一般に公開しているメアドだが今までウイルスをもらったことは一度もなし
銀行や証券会社に口座開設しても一度もなし

大口取引を開始してから毎日ウイルスが送られてくる
ここが会社ぐるみでやっているとは思わないが
内部で働く人へのセキュリティが甘い会社との印象ができた
情報管理をしっかりしてほしい

ウイルスソフト入れてなければ、数億の財産を乗っ取られるとこだった
232山師さん:2007/05/01(火) 23:44:36.34 ID:0ZRmgadN
単に>>231がメール交換しているやつが、
時を同じくしてウイルスに感染しただけのような気がする。
233山師さん:2007/05/01(火) 23:50:36.79 ID:NopjcorF
被害妄想ほど怖いものは無い。
234山師さん:2007/05/02(水) 00:07:32.08 ID:ARSC/+Ym
>>232
ログを残している、知人や顧客ではない。
235山師さん:2007/05/02(水) 00:07:35.87 ID:wvek1bJV
コピペにマジレスかこわるい
236山師さん:2007/05/02(水) 00:15:14.40 ID:etRhn34C
俺、マジレスなんでコピペします。
ネタだと思えばそう思ってください。
掲示板で情報の共有化はお互い有益でしょ?
それがわからない厨房なら非常に残念ですが・・・

エロサイトは、まったく行ってない。
独自ドメインをとって電話帳その他公開済のメアド
しかし数年、ウイルス、トロイメールはなし。
ネット銀行や証券に口座開設してもウイルス、トロイメールはなし。
しかしこの会社に資産を移して始めたら、毎日ウイルス、トロイメールが送られてくる。

ヤフーブロードバンドの数百万人情報漏洩事件などプロバイダ板では叩かれていたのは知っているが
自分がこの状況になってマジやばいと思った。
237山師さん:2007/05/02(水) 03:02:17.71 ID:AyjDTW2/
本日HETを起動したら使用できなくなってました。口座開設から一ヶ月ちょいなんで期限切れだと思いますが、購入しようとしたら出金余力不足との事で購入できません。買付余力あってもだめなんですね。すぐに利用できるようにしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
238山師さん:2007/05/02(水) 03:07:11.53 ID:NMKKKFfb
入金すればおkだろ
239山師さん:2007/05/02(水) 03:13:52.81 ID:AyjDTW2/
了解です。ありがとう。
240山師さん:2007/05/02(水) 06:03:08.19 ID:EdI4c9o9
熊谷放火の殺人犯は、イートレのテレオペ。さいとう
241山師さん:2007/05/02(水) 06:03:27.89 ID:EdI4c9o9
熊谷放火の殺人犯は、イートレのテレオペ。さいとう
242しつもん:2007/05/02(水) 08:50:33.71 ID:gBFgBdQv
イートレランキングっていうやつ
で個人の動きわかるんですか?

もっと他に個人の動向が解かるツール
知りませんか?なるべくリアルタイムで
動くやつがいいのですが
ぜひ知りたいですお願いします。
243山師さん:2007/05/02(水) 08:52:26.65 ID:G/OR2BWL
「共通データを受信しています」
すでに3経過・・ 大丈夫か
244山師さん:2007/05/02(水) 09:51:55.72 ID:5TlwwYhM
>>230>>242
具体的に何が知りたいのさ?
245しつもん:2007/05/02(水) 10:14:30.29 ID:gBFgBdQv
>>244
質問1
イートレランキングっていうやつ
で個人の動きわかるんですか?

質問2イートレのツール以外で
個人の動向が解かるサイト及びツールは
あるのでしょうか?
246山師さん:2007/05/02(水) 10:31:34.45 ID:5SD6pxHN
>>245
ランキング上位に来てるのが個人が積極的に売買してる銘柄だよ
個人の動向を詳しく知りたいなら2chの市況1をザッとみればいいと思います
247しつもん:2007/05/02(水) 10:39:55.46 ID:gBFgBdQv
個人がその銘柄を買っているのか
売っているのかが知りたいんです
売買高ランキングならマケスピにも
あるんでいりません個人が買っているのか
売っているのかが解かるツールかサイト
知りませんか?
248山師さん:2007/05/02(水) 10:51:32.48 ID:i6giMOca
>>247
買いと売りで別々に表示されてるだろ?

て言うか、お前マルチいくない。
249山師さん:2007/05/02(水) 11:09:14.92 ID:6CiWLjm+
個人が買っているかどうかなんて公開されるわけないだろ頭大丈夫か?
250しつもん:2007/05/02(水) 11:18:41.21 ID:gBFgBdQv
イートレでは売買高ランキングで売りと買いが別に表示
されているのですね?

ほかにも個人の動きが解かるツールやサイト
ありませんか?2ちゃんだと買ったのに売りあおり
したり嘘をかけるのでいりません結果がほしいのです

マルチすいませんでした
251山師さん:2007/05/02(水) 11:53:28.22 ID:/bUuozjk
>ほかにも個人の動きが解かるツールやサイトありませんか?
自分で調べられないなら
株なんかやめなさい。
252山師さん:2007/05/02(水) 12:46:23.60 ID:Nfj4aml0
>>250
3/30までネット証券評議会(5社)が一日の売買動向発表してました
もうどこでも個人のデータはたぶん手にはいらない
個人の売買だけデータが欲しいというのはどうしてでしょう?
我々が参加してる市場は個人だけではないですよ
253山師さん:2007/05/02(水) 12:50:01.31 ID:2HHG6OqT
まあ、正直ランキングに出る個人の動向ってのは、
売りも買いも同じ銘柄に集中している。
数字に出てくるのはデイトレーダーの分だけだな。
254山師さん:2007/05/02(水) 14:08:15.71 ID:Ey2QZ/np
JQ売買代金ランク18位の8301って何?
255山師さん:2007/05/02(水) 14:14:55.01 ID:2HHG6OqT
頭83といえば銀行
その一番目01は、日本銀行に決まってる。
256山師さん:2007/05/02(水) 15:24:50.53 ID:OKtymxod
連休中HET使えないのは
4日と定期メンテだけか??

メンテ情報見る限りそうと思うんだが・・・違う?
257山師さん:2007/05/02(水) 16:11:58.27 ID:by5AFTww
ウザイから無視しようと思ってたが特別に教えてやろう。
カブコムなら過去一ヶ月間のカブコム顧客の売買動向が把握できる。
しかも全銘柄個別にwこのおかげでカブコムで売買することは絶対になくなりましたw
258山師さん:2007/05/02(水) 16:19:33.96 ID:wrgv3Zkk
HETメンテナンス
 5/4(祝)7:00〜18:00
 5/5(土)23:00〜6:00
259山師さん:2007/05/02(水) 16:22:24.53 ID:by5AFTww
しかも現物・信用・買い株数・売り株数別々にわかる。
マイナー品薄株の需給動向の把握に最適。
260山師さん:2007/05/02(水) 16:31:53.19 ID:rXR4rmub
>ウザイから無視しようと思ってたが特別に教えてやろう。

とか何とかいっちゃって。
本当は教えたくて教えたくてうずうずしてた、く・せ・にっ!
もう少し自分に正直になれよ・・・

何が言いたいかというと、
君のような親切な人でこのスレは成り立っているんだからな、
それだけだ。
261山師さん:2007/05/02(水) 16:38:29.99 ID:hiwZmzEu
チャートを表示させておいて他の画面に切り替えると、時々チャートがバカでかくなるのは仕様ですか?
262山師さん:2007/05/02(水) 17:36:39.21 ID:+VAvukyb
窓が画面の数倍に広がってることがあるな
あれは謎だ
263山師さん:2007/05/02(水) 18:01:48.41 ID:794tMO/j
窓を最大化してるとなるな
264しつもん:2007/05/02(水) 22:42:16.75 ID:gBFgBdQv
>>257
ありがとうございます
めんどくさいけどイートレとカブコムに
開設してみようと思います
265山師さん:2007/05/02(水) 23:29:54.74 ID:kzFyaYVq
今日初めてこのツールで取引したけど
ブラウザから発注する方が微妙に速いな
データアプリ指し負けして訂正に少し手間取ってたら
結構くらったよorz
266山師さん:2007/05/03(木) 08:05:46.04 ID:OAFT1aJy
登録銘柄全部消えたけどなんで???
つくりなおさなきゃならん・・・メンド 
267山師さん:2007/05/03(木) 11:16:02.81 ID:1JZCLJh6
6日丸一日のメンテはメインページとモバイルだけってなってるから
HETは大丈夫なんだよな?

土日使って登録銘柄整理したいからな・・・

>>266
インポートしてみれば?
268山師さん:2007/05/03(木) 12:47:45.02 ID:132LF8Jb
新規に銘柄登録してたら落ちた・・・
また1からやり直しかよ、、、、、orz
最近銘柄いじってる時に落ちること多くね?
269山師さん:2007/05/03(木) 12:55:28.68 ID:sZW6ekFF
いつも、前日の手数料は
口座管理>取引履歴>約定履歴
を開いてExcrlにコピペして手数料欄を全部集計してたんだけど

今、気が付いた。。

"受渡金額/決済損益"に金額がある行だけを集計するんだなorz

これだと計算が合う。
270山師さん:2007/05/03(木) 15:10:07.70 ID:tQTwEGHV
>>268
個人的には、最近は随分マシになった気がしてる。
271山師さん:2007/05/03(木) 17:26:16.24 ID:zPwHO/YO
昔のHETではチャートの右下のスタイルから価格帯別出来高が見れたはずなのですが
今見れなくなってます
もう見れないのでしょうか?それとも設定で見れるようになるのでしょうか?
272山師さん:2007/05/03(木) 19:13:45.14 ID:5Bf7B/fn
残念ながら見れません。
マケスピでも使いましょう
273山師さん:2007/05/03(木) 22:22:37.91 ID:1InjiEWp
ご利用に際しての重要なお知らせ は読むきないのか
274山師さん:2007/05/04(金) 18:13:30.13 ID:l8n9Klxn
読む気はなさそうだが、
Eトレも直す気なさそう。

どっちもどっち。
275山師さん:2007/05/04(金) 18:35:32.11 ID:Ncezw/0k
>>258
繋がらない・・・
276山師さん:2007/05/04(金) 18:37:50.19 ID:fHTLmE6U
メンテまだ終わってないんですか?
277山師さん:2007/05/04(金) 20:55:19.21 ID:zZg72bYs
>>273
本当だ、書いてあった
教えてくれてありがとう、今後気をつけます
278山師さん:2007/05/05(土) 10:04:52.57 ID:ZnrwFdgI
メンテのスケジュールなんかおかしいよ。
今日の朝6:55分にメンテのお知らせが入ったし。

中の人が4日と5日間違ったんじゃね?
279山師さん:2007/05/05(土) 11:59:17.37 ID:/gejOFPn
セクターチャートと売買代金のタブまだかよ、、、
国内指標チャートも「1日」の分は1分足だけとかも勘弁、、、
280山師さん:2007/05/05(土) 12:12:32.89 ID:q6btBd03
注文一覧が表示されないんだけど・・・?
281山師さん:2007/05/05(土) 12:35:16.04 ID:XHGIKARn
注文一覧は当日のみじゃなかった?
282117:2007/05/05(土) 14:55:00.19 ID:Y9cCfCEb
>>279
ここにレスしただけで、TELしてない・・スマソ
283山師さん:2007/05/05(土) 23:07:32.26 ID:SGja9l58
マッキントッシュでHET使ってる人っていないんかな?  ちゃんと動くか知りたい
マケスピだとどうなんだろう?
284山師さん:2007/05/05(土) 23:56:25.98 ID:yRz1tuZz
>>283
【株】Macでオンライントレード Part 2【投信】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1173952535/
285山師さん:2007/05/06(日) 19:56:01.82 ID:EQP67uM2
アラート登録作業してると、いきなりエラーが出て落ちて、登録したものが全部消える。
対策はないものか。すばやく入力すればいいのか?
286山師さん:2007/05/06(日) 21:43:44.36 ID:TVwLxaxM
多分登録銘柄数とかアラーム設定の数を控えめにするしかないんじゃ?
あとメモリにある程度の余裕。

エラーで全部飛んじゃう頻度は、バージョンアップ後にかなり減った気は
するがのー。
287山師さん:2007/05/06(日) 23:20:44.68 ID:0s21dB8e
アクティブプランだけどできるだけ安く使い続けるにはどうしたらいい?
寄り前に貸借銘柄で1万以下の株を5株買い5株売りで出し
約定後に現引きして現渡しが一番いいのかな。
まあ信用金利だけは取られると思うけど。
やってる人教えて。
288山師さん:2007/05/06(日) 23:45:30.26 ID:eOSpKCm5
>>287
ヒント:10万以下無料
289山師さん:2007/05/07(月) 00:25:45.86 ID:wkB6/LAp
俺も注文一覧が出てこない
290山師さん:2007/05/07(月) 00:29:39.70 ID:L7PWg9m1
>>287
くだらねえこと考えてないで、
2316をひとつずつ5回かってひとつずつ5回売れ。
291287:2007/05/07(月) 01:48:44.65 ID:1twMhHGD
訂正
1万以下の株を1株ずつ5回信用買い注文
同様に1株ずつ5回信用売り注文

でも>>290
の方法が一番いいね。
信用金利考えると
292山師さん:2007/05/07(月) 02:19:52.55 ID:2cafb337
>290
いいこと教えてくれてありがとう
早速実践してみます
293山師さん:2007/05/07(月) 08:22:05.35 ID:x2za19Eu
7項
294山師さん:2007/05/07(月) 09:16:34.72 ID:gVkEedgG
アラートって100件までなんだよな。
もっと増やせないかね
295山師さん:2007/05/07(月) 09:35:43.85 ID:O1z52LLW
HET起動しねぇーーーーーー!!!
オワタwww
296山師さん:2007/05/07(月) 09:39:55.00 ID:HHVM06+x
ゲェーッ!
またHET落ちやがった!!!
297山師さん:2007/05/07(月) 10:38:53.32 ID:wdAt8aGK
俺も今日落ちたの2回目。
イラつく。
298山師さん:2007/05/07(月) 10:49:33.40 ID:SNy8B31j
落ちるたびに「リクエスト」に苦情を書いて送ってます
299山師さん:2007/05/07(月) 11:24:30.75 ID:x2za19Eu
登録銘柄のとこに先物気配ボタンなんかあったっけ?
300山師さん:2007/05/07(月) 11:29:24.26 ID:shYL7NDN
あれ、利用期限の延長ってされてる?残り2日になってるんだが・・・
毎月更新ってこんなに遅かったっけ?

>>299
前からあった
301山師さん:2007/05/07(月) 11:35:07.94 ID:452rkRso
PET使ってみようと思ったけど、「集金余力が足りません」と出て買えない。
新たに入金してもダメ。何で???
302山師さん:2007/05/07(月) 11:40:33.62 ID:N+VB4b4W
入金した金は当日出金できないからじゃね?
303山師さん:2007/05/07(月) 11:44:36.64 ID:452rkRso
そうなの?連休中も試したんだけどダメだった。
まあ営業日じゃないから無理とは承知だったけど。

もう少し様子見てみるわ。
304山師さん:2007/05/07(月) 11:51:19.29 ID:L7PWg9m1
>>303
コールセンターに電話汁。
305山師さん:2007/05/07(月) 12:06:55.65 ID:gUYutpkd
回線切れた人ってもしかしてヤフーBB使ってる?
俺、ヤフーだけど今日4回落ちた。
HET起動中にネットとかすると高確率で落ちる。
306山師さん:2007/05/07(月) 12:13:47.68 ID:PBz8MV0G
落ちる度に、マイクロソフトに送信するか聞いてくるんだけど・・・
307山師さん:2007/05/07(月) 12:18:10.11 ID:Dn8k8caI
HETの無料お知らせ、まだかよ
308山師さん:2007/05/07(月) 12:20:12.24 ID:e92bfaTI
>>306
マイコンピュータ 右クリックプロパティ
⇒詳細タブ エラー報告をクリック
⇒エラー報告を無効にする にチェック
309山師さん:2007/05/07(月) 12:29:27.76 ID:PBz8MV0G
>>308
thk
310山師さん:2007/05/07(月) 21:22:58.34 ID:MKbVJ5qa
質問なんですが、
アラートの設定って登録銘柄みたいに
*.csvとかでインポートしたり
エディタで編集できないんでしょうか
311山師さん:2007/05/07(月) 22:12:11.83 ID:gEKXzaMc
HETの無料お知らせはまだだけど、HETの利用期限が増えたよっと。
312山師さん:2007/05/07(月) 23:35:16.10 ID:WO8fMl40
>>310
できないんじゃないかな。おいらはやってるけど。
AlertManager.dat(バイナリ)をスクリーニングツールで作成してるよん。
313山師さん:2007/05/07(月) 23:51:14.37 ID:H8dmFgC9
ショートカットキーで先物気配を表示させるにはどうすればいいですか?
314山師さん:2007/05/08(火) 01:02:05.49 ID:FmNMOxWq
>>313
要望を送る
315山師さん:2007/05/08(火) 01:54:55.09 ID:frPTGN4X
ジョインのエクスプレスと比べて速度はどうですか?
316山師さん:2007/05/08(火) 08:11:33.28 ID:3gdIpJ3O
無料利用権の獲得の期間って月初めからだっけ?
10日からだっけ?
317山師さん:2007/05/08(火) 08:21:09.54 ID:3gdIpJ3O
よかった・・・利用期限増えてた・・
318山師さん:2007/05/08(火) 09:19:14.31 ID:0Lsacy73
あれ?
建て余力\940000あるのに\866*1000株の新日鉄新規売りで
『信用建て余力が足りません』で注文できませんでした><
バグ?

今見たら上がってるから注文できんでよかったけどw
319山師さん:2007/05/08(火) 09:24:05.93 ID:Kfo1eje7
今鉄鋼関連を売る理由がわからんw
320山師さん:2007/05/08(火) 09:36:26.74 ID:0Lsacy73
次は\872で新規信用買いで
『信用建て余力が足りません』で注文できませんでした><
余力は\948000あります
誰か助けてー
321山師さん:2007/05/08(火) 10:16:26.32 ID:Z5Ae1c9Q
今日イートレから
HETが1ヶ月無料で使える権利を獲得しました
みたいな通知が来たんですが
通知が届いた日から1ヶ月間なのでしょうか?

それと、イートレのHP上の取引と比べて
HETの方が使い勝手とかが良いのでしょうか?
322山師さん:2007/05/08(火) 10:21:49.04 ID:3gdIpJ3O
>>321
そりゃHETの方が使い勝手は良いよ
323山師さん:2007/05/08(火) 10:37:51.95 ID:Z5Ae1c9Q
>>322
デイトレ専用って話を聞いていましたし、
有料だってことだから下手に起動できなかったんですが
イートレ利用の人は大概HET使いなのですかね?
324山師さん:2007/05/08(火) 10:41:11.70 ID:GIK3bmLu
>>323
みんなHET使ってるよ。
325山師さん:2007/05/08(火) 10:42:12.15 ID:XMdmm49w
無料期間おわってイートレHPでやってるけど
問題ないよ。デイトレしてないし。
326山師さん:2007/05/08(火) 11:23:29.74 ID:Z5Ae1c9Q
>>324-325
むむむ…
327山師さん:2007/05/08(火) 11:32:20.52 ID:35wv1FoC
HETのがいいのは間違いない
328山師さん:2007/05/08(火) 11:34:46.35 ID:GIK3bmLu
デイトレ専用だなんて、誰だそんなバカなこと吹き込んだのは。
リアルタイムで各機能が自動更新で見られる。
これがどれほど便利なことか..
329山師さん:2007/05/08(火) 11:40:25.54 ID:ioKfPhXv
無料で使えるんだから使ってみればいいのに
最後に判断するのは自分だろ
330山師さん:2007/05/08(火) 11:47:13.17 ID:gPqqj7Cf
数銘柄を中長期で運用する人や、コールセンターでの売買で不便を感じない人は
仮面がチラチラし過ぎて目が回っちゃうかもね
ただ、リアルタイムでの値動き(正確には違うけど)は見ておいて損はないと思うよ
331山師さん:2007/05/08(火) 12:19:50.72 ID:Z5Ae1c9Q
無料期間ってのは
通知が着てから1ヶ月でしょうか?
それともインストールしてから1ヶ月ですか?
332山師さん:2007/05/08(火) 12:22:08.53 ID:OZf5/MUo
>>331
10日から
333山師さん:2007/05/08(火) 12:23:15.26 ID:bYky+KMp
>>331
HETが起動できるなら大丈夫だと思う
334しつもん:2007/05/08(火) 12:24:50.57 ID:SYA3NFdx
アクティブプランで10万以下の注文を10回
1日1回づつ10日かけてだせばHET無料にできますか?


335山師さん:2007/05/08(火) 12:25:02.25 ID:OZf5/MUo
>>333
ああ、そういやそうだ。契約上は10日からだけど、10日になる前から起動できる場合もあるんだった
336山師さん:2007/05/08(火) 12:25:20.45 ID:1DM+8BiS
ダウの暴騰の陰にユダヤあり

ロスチャイルド三世のように高値で売り抜けたあと
市場を大暴落させて世界中の富をかすめ取る!

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sinbunterebiiranaiyo.htm
337山師さん:2007/05/08(火) 12:25:37.93 ID:OZf5/MUo
>>334
うん
338山師さん:2007/05/08(火) 12:26:10.93 ID:2sNGk2ex
価格帯別出来高ほんとに無くしやがった。なんじゃこりゃ。すげームカつく。すげーバカ。
個別の抵抗帯が全くわからん。新日鉄の抵抗帯すらわからん。なにコレ?
利用者に損させようっての?勘で売買しろっての?
儲けようと思うな、欲しけりゃ買え、自分で安いと思ったら買え、
ファンダメンダルで買え、テクニカルで買うなての?バッカじゃねえの!!
利用者カモにしてどうすんだよ。マケスピ利用者は見えてるんだろ?
おれたちHET利用者はそいつらのカモじゃねえか。アホかっつーの。
本気で楽天・マケスピに乗り換えようか考えてる。
已む無くだからな。嫌がらせなんて思うなよEトレよ。ほんっとムカついてんだからな。
339山師さん:2007/05/08(火) 12:34:26.06 ID:bYky+KMp
>>334
2316を一日で売買したほうがやすくないかい?
一株5回買って5回売る
340しつもん:2007/05/08(火) 14:51:59.60 ID:SYA3NFdx
>>339
ありがとうそれはおもいつかなかった
>>338
価格帯別出来高ってなに?
調べたらhttp://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/Report/V_VIL_ReportA_17.html
こんなん出てきたけどマケスピでどうやってみるのか
わかんなかった

341318:2007/05/08(火) 14:52:43.34 ID:0Lsacy73
こんどは
新規信用売りで
14:30
5401新日鉄\859*1000
HETで発注したけど
『信用建て余力が足りません』で発注できず。

後場前
Webから試しに信用で発注してみましたがちゃんと受注されたみたい
どーやらHETがおかしいのかと><
同じようなトラブルにあった人居ませんかぁ?
342山師さん:2007/05/08(火) 15:11:39.87 ID:bYky+KMp
指しとおもいつつ成り行きになってない?
343山師さん:2007/05/08(火) 15:30:58.49 ID:53oOSq12
なってるかも。オイラも今日それで焦ったというか損出た。
344318:2007/05/08(火) 16:02:52.64 ID:0Lsacy73
>>342
そういえば朝一番のは成行きで信用建て余力エラーでした
成行きの場合なぜ信用余力不足になるのですか?
345山師さん:2007/05/08(火) 16:15:46.17 ID:UVaOsDxd
成行注文出すには、ストップ高(安)分の余力が必要だから。
346山師さん:2007/05/08(火) 16:36:56.29 ID:Rbhn0+1c
信用口座を開くベテランの方がなぜに・・・
347318:2007/05/08(火) 18:11:28.17 ID:0Lsacy73
>>345
なーるほどっ!
問題解決しました!
ありがとうです^^
348山師さん:2007/05/08(火) 18:19:51.22 ID:YEFKqfxk
マーケット情報の為替の1月チャートのずれが大きくて非常に気になるのだが。
なんとかしてくれ。
349山師さん:2007/05/08(火) 18:53:38.23 ID:ec4/VR1l
昨日PETで質問した者です。
やっぱりダメです、同じ状態です。
3日営業日?待たなきゃダメなんですかね???
350山師さん:2007/05/08(火) 19:30:51.25 ID:2OGr/RXZ
>>349
だから、コールセンターに電話しろって言っただろ。
なんで電話しないで、ダメダメ言ってんの?
351山師さん:2007/05/08(火) 20:20:10.49 ID:QiV7qKcl
ランキング見ようとするとスクリプトエラーが出ます
これどーやったら直るの?
352山師さん:2007/05/08(火) 20:25:53.38 ID:ffK+BJ9O
やべ、明日で無料期間が切れる。
でもまだ1,050円出すほど余力ないし。。

カブコムに切り替えるか。
353山師さん:2007/05/08(火) 21:30:58.42 ID:EDUJSXT8
>>340
価格帯別出来高は、例えば新日鉄株を過去に850〜860円でどれだけ出来高数が
あるか、みたいに価格帯ごとに出来高を棒グラフで表示したもの。
だから870〜880円での出来高が多いとすると、その値で多数の売りが出る
可能性が高い。逆に750円で出来高が多いとそこで反発する可能性が高い。

こんな一目でわかりやすく大事なものが見られないなんて納得出来ない。
無くした理由すら説明しないなんてもはや企業体質を疑いたくなる。
もう我慢の限界。
354山師さん:2007/05/08(火) 21:35:38.48 ID:iIs4xqAU
HETではSGXの先物はリアルタイムではないのですか?
355山師さん:2007/05/08(火) 21:38:41.01 ID:OZf5/MUo
>>354
ちがうな。時間出てるよね。
そういや、あのマーケット情報のところ日付も出して欲しいな。
休場の時など、前日のが残ったままだと開いてるのかと勘違いする

ああ、あとCMEがほしいよ
356山師さん:2007/05/08(火) 21:49:43.87 ID:CaYOIS+K
>>353
あれってチャートをどのくらい表示するかでコロコロ変わるじゃん
役に立つのかって感じ
357山師さん:2007/05/08(火) 22:03:40.11 ID:EDUJSXT8
>>356
コロコロ変わり具合で大体わかるので役にたつ。
役に立たないなんて言ってはいかんw
ていうか無くす意味がわからん。便利すぎて価格帯の薄いとこで売買が減少して
Eトレが儲からないからとか勘繰りたくなる。
358山師さん:2007/05/08(火) 22:05:54.87 ID:YEFKqfxk
>>355
SGXがあってCMEがないのが実に不思議
359山師さん:2007/05/08(火) 22:54:52.86 ID:UUyRmcdh
上海総合指数も欲しい
360しつもん:2007/05/09(水) 09:44:13.95 ID:/TQArVVT
>>352
カブコムってカブマシーン有料ツールですよね?
HETなら無料で継続できるしなんで変えるんですか?

>>353
マケスピで価格帯別出来高を見て見たら
その日の終値にその日の出来高が表示される程度
の代物でしたあんまりおすすめできませんよ
価格帯別出来高でマケスピに移るのは


361山師さん:2007/05/09(水) 11:30:35.01 ID:UPI0YMLS
切れた。
362山師さん:2007/05/09(水) 11:30:48.07 ID:+DGOdKrg
切れた
363山師さん:2007/05/09(水) 11:30:58.75 ID:xI8INpJG
HET気れたーーーーーーーーーーーーー
364山師さん:2007/05/09(水) 11:31:08.23 ID:kff0oXAa
切れた
365山師さん:2007/05/09(水) 11:31:24.87 ID:b/Nu85sg
切れた
366山師さん:2007/05/09(水) 11:31:30.38 ID:WHJuStyj
キレてないよ
367山師さん:2007/05/09(水) 11:31:52.83 ID:xI8INpJG
俺キレさせたら
368山師さん:2007/05/09(水) 11:33:38.93 ID:drf9pdQk
たいしたもんだよ

って書いてたら直ったわ
369山師さん:2007/05/09(水) 11:52:53.69 ID:FJFlICAY
オレも2台とも切れた
370山師さん:2007/05/09(水) 11:54:32.67 ID:7SMSYsyF
俺のは、切れてなーーーーい!!
371山師さん:2007/05/09(水) 12:15:59.95 ID:d+/oB29X
今日は一段と重い
372山師さん:2007/05/09(水) 16:50:43.69 ID:vc5xJMbP
今日クソ重かった
何で?
373山師さん:2007/05/09(水) 18:09:23.92 ID:EkfXhNGu
HETって何か不安定だよね。
ところでジョインツールでは約定はまあまあだが口座反映が遅い。
すぐに注文出したくても口座にはしばらく無い状態。
HETに関してはどうですか?
374山師さん:2007/05/09(水) 22:08:08.20 ID:uY1lHoD4
9項
375山師さん:2007/05/09(水) 23:20:22.35 ID:Jwk3+1TH
手数料の安さから、イートレに変更しました。
HETって使いやすい。いいよって噂もあり、イートレのサポートに電話しても
HET_Pro?より、HETがお勧めと言われ(Proは英語がどうのこうのと)
そんなものか?と思いHETを初めて使いました
3ヶ月申し込みもしました。3000円ぐらいだったかな?

いろんな証券会社の有料ツール使いましたが・・・
皆さん、このツールで勝てます?勝ててるならすごい
チャート画面が見えにくい、事象リストもまとめてるし
慣れ、不慣れもあると思いますけど。古いタイプの人には
お勧めはできないなぁと思いました。
はじめから、HETに慣れれば問題ないかも知れませんが
376山師さん:2007/05/09(水) 23:22:09.98 ID:Jwk3+1TH
HETの書き込み見てても、若い方が多そうなので
最近はこんなものなんだぁと

すいません おっさんのたわごとですw
377山師さん:2007/05/09(水) 23:32:41.53 ID:Z65wcQeU
おっさん年幾つですか?

個人的にHETはコンパクトにすっきりまとまってるのが気に入ってます。
上級者にマケスピユーザーが多いと思いますが、ネット取引と日経が活況
になりはじめた当初からあるためだと思うので、余り関係ないと思いますよ。
378山師さん:2007/05/09(水) 23:34:24.81 ID:Zt+rIord
3000円払ったのはサポート窓口に言われたの?
月に10回以上の約定で、HETが翌月無料だって事の説明は無かったの?
379山師さん:2007/05/09(水) 23:45:14.81 ID:V68TwdvO
3ヶ月分買っても値段変わらないよね?
無料条件もあるんだし3ヶ月分買うメリット無くない?
まあ絶対に無料条件満たす事ないスタイルならまとめ買いしてもいいんだろうけど
そもそもそういう人にはHETはいらないような気がする
380山師さん:2007/05/09(水) 23:49:42.27 ID:nXh4lyQa
>375
ちょっと前のレス、334,339参照しましょう
今後のためにもね
381山師さん:2007/05/09(水) 23:57:32.58 ID:uF8J/UlC
スキャじゃなさそうなのにツールで勝敗左右するスタイルって・・・
新しい物に適応できないならマケスピでもずっと使ってりゃいいじゃん
ヤフーが億まっしぐらのITバブル世代のオレはザラバ中4ツールで6面開いて
いいとこ取りして使ってるけどね
382山師さん:2007/05/09(水) 23:58:26.06 ID:taRM9Eeh
下記の条件を全て満たした方が対象となります 無料ご利用期間
・ 前月1ヶ月間(約定日ベース)に国内株式(単元未満株含む)の約定が合計10回以上

売り買い合わせて10回でいいの?
383山師さん:2007/05/09(水) 23:59:46.76 ID:WHJuStyj
>>382
いえす
384山師さん:2007/05/10(木) 00:03:29.89 ID:taRM9Eeh
>>383
ありがd
385山師さん:2007/05/10(木) 00:25:43.44 ID:nS8cLfxo
>>382
その10回と言うのは信用も含まれますか?
横からの追加質問でスイマセンm(__)m
386山師さん:2007/05/10(木) 00:26:51.75 ID:kX2a9iii
>>385
いえす
387山師さん:2007/05/10(木) 00:33:40.71 ID:Fz0VUBQR
>>382,385
普通に取引すれば、月に10回くらい行く。
もしいかなそうなら、2316を1株ずつ何回か取引しろ。
388おっさん:2007/05/10(木) 00:52:29.56 ID:61XhD8NH
なんか約定回数?金額?によってツールが無料になるんですね
なんとなく知ってましたけど、とりあえずツールがどのようなものか見たくて買って見ました
今日は1千万程度を2往復しました
何回か約定すれば無料になるサービスもなんとなく知ってましたが、サポートセンターは助言してはくれませんでした
たぶん、後で返金してくれると思いますよ
投資方法で、スキャルどうこうは、場合によって、結果スキャルになってたって事はありますし
長期で持ってる銘柄もありますし。結果デイトレになる場合もありますし
スイングになる場合もあります。自分の中の絶対ルールは作ってはないです
自分の中のルールは新興市場は、今の時期、派手に触らないって事ですかね。

ちなみに前のツールはマケスピじゃないです
389385:2007/05/10(木) 00:59:32.41 ID:nS8cLfxo
>>386-387
ありがとうございました。
390山師さん:2007/05/10(木) 01:19:41.22 ID:LTGBDZbH
チャート画面で分足が更新されなくなることがあるんですが、
解決方法は無いでしょうか?
391山師さん:2007/05/10(木) 02:41:45.12 ID:6p/ADy9X
どう考えたって返金はねーだろ
392山師さん:2007/05/10(木) 08:41:35.59 ID:79P/rbyX
>HETって何か不安定だよね。

ってことは、HET使ってる、あるいは使っていたってことだよね?

>ところでジョインツールでは約定はまあまあだが口座反映が遅い。
>HETに関してはどうですか?

使っていてこの質問は矛盾してるよね。

HETを貶めようとするのは勝手だが、
もう少し賢い書き方したほうが良いよ。
ヴァカ丸出しで読んでいて恥ずかしくなる。
393山師さん:2007/05/10(木) 12:15:11.21 ID:YGyWRRrv
リアルタイムのニュースを常に見ることの出来る設定ってある?
PET2は下のほうにいつもニュースが流れててけっこう便利だったんだけど
394おっさん:2007/05/10(木) 12:28:50.57 ID:CF1Bv7/9
返金無しですかw
手数料安いですしいいです
HET2日目ですけど少し慣れてきました。

質問ですけど、HETの使い方の本みたいなのってあるんですか?

395山師さん:2007/05/10(木) 12:43:18.80 ID:Fz0VUBQR
>>394
オンラインリファレンスマニュアルがある
ダウンロード画面あたりから探してね。
396山師さん:2007/05/10(木) 19:15:20.34 ID:Bn2T195Q
返金はないけどあとまで延長ってか繰越ができるから大丈夫じゃね?
397山師さん:2007/05/10(木) 19:58:34.85 ID:l8GF9Tp+
新しいパソコンを購入したのでHETをインストールしました。
今まで使っていたパソコンのHETの登録銘柄を
新しいパソコンに移したいです。
どのファイルをコピーすればできますか?
398山師さん:2007/05/10(木) 20:19:49.50 ID:vPzIjAlh
HET起動して、メニューからエクスポートする
出来たファイルを新PCに移してインポートでおk
399山師さん:2007/05/10(木) 20:35:14.01 ID:l8GF9Tp+
>>398
うっす。ありがとうございました。
400山師さん:2007/05/10(木) 20:45:04.43 ID:hx0y7UG2
夜気がついたのですが、楽天が50株かってに約定してる。
建玉があるのです。
朝方デイトレしましたが、価格帯からいうと大引け付近の値段です。
準備注文とかも一切したことがない。

こんなことって、あるのでしょうか?
401山師さん:2007/05/10(木) 20:48:53.34 ID:kX2a9iii
ねえよw
402山師さん:2007/05/10(木) 20:50:41.06 ID:Fz0VUBQR
>>400
とりあえずwebで注文照会見てみろよ。
何時に約定したかとか、いつごろ発注したかぐらいは分かる。
403山師さん:2007/05/10(木) 20:50:42.14 ID:CINLN/nv
注文履歴を確認してみ。
注文履歴に載ってたら誤発注したんだろ。
載ってなかったらE取れに入電
404山師さん:2007/05/10(木) 21:05:56.76 ID:Bn2T195Q
まじレスすると
それは最新バージョンで導入された自動や苦情昨日です
6ヶ月経つと自動で
405山師さん:2007/05/10(木) 21:15:53.78 ID:hx0y7UG2
>>401
>>402
>>403
thkです。
注文照会の詳細を見たら、誤発注の可能性があります。

朝方売りと買いを間違えてしまい、慌ててました。
建玉だけは確認しないと・・・
本日は(も)散々でした。
406山師さん:2007/05/10(木) 21:38:53.75 ID:aZ0R+jBI



>>392


以前から落ちる、重い等々の報告があらゆる市況スレで多数書かれている。

アホかWWW

日本語解釈できない朝鮮人WWW
407山師さん:2007/05/10(木) 22:38:19.43 ID:tsLjDbV3
ヘラクレスの件数見れなくなったの?
408山師さん:2007/05/10(木) 23:01:32.61 ID:WGymUkgd
業種別株価指数ほしい。
409山師さん:2007/05/10(木) 23:17:37.30 ID:CINLN/nv
>>407
HEだけじゃなくイートレでみれてたっけ
410山師さん:2007/05/10(木) 23:24:24.64 ID:tsLjDbV3
>>409
あれ前から見れなかったっけ?
他のツールと勘違いしたかも。ごめん
411おっさん:2007/05/11(金) 00:28:21.87 ID:q263phzV
>>395 ありがとう。
インポート、エクスポートなのですが無理でした。
エクスポートの内容を見てみたのですがCSV書式が違いました。
方法を知ってる方がいれば教えてほしいのですが

HETのエクスポートCSV書式が
'7974 任天堂 OSK ----/--/--
'2478 MKCM TKY ----/--/--
'2450 一休 TKY ----/--/--
'4833 ぱど NDJ ----/--/--

私が使っていたツールからエクスポートしたのが
'8628
'9474
'8458
'2477
'2425

とこのようになってます。コードは引っ張ってるみたいですが
銘柄は引っ張ってないみたいです。エクセルでシコシコ直すしか
ないんですかねぇ・・
412山師さん:2007/05/11(金) 09:29:32.21 ID:5ffkPXdO
>>411
マケスピから?
413山師さん:2007/05/11(金) 09:34:01.47 ID:5ffkPXdO
失礼しました、マケスピから吐き出したのをExcelで修正してます
414山師さん:2007/05/11(金) 10:16:07.84 ID:FSdlnsVk
注文数が多いと情報取得のため、遅くなります。
注文を極力減らして対応ください。
現在注文銘柄の情報取得を表示選択中に限るバージョン
を設計中ですので、それまでお待ちください。
415山師さん:2007/05/11(金) 11:37:08.51 ID:Svypukjv
寄り付き前までは正常に動いているのですが
9:00になったとたん固まったり、ものすごく重くなります
再起動や電源を入れなおしてもまったくダメ
10:00過ぎになると正常に動き出しました
コールセンターに電話をしたのですが、原因不明と言われました。
一昨日と今日で二回目です。助けてください( TДT)
416山師さん:2007/05/11(金) 11:44:16.67 ID:011QORNb
>>415
たぶん回線
417山師さん:2007/05/11(金) 11:47:11.63 ID:Svypukjv
>>416
コールセンターでもそう言われました
ただ光回線で(マンション型じゃない)スピードを計っても
十分な速度だと・・・
418山師さん:2007/05/11(金) 11:57:28.83 ID:011QORNb
>>417
速度が出てるんなら何か邪魔してるソフトがあるんじゃない?
アンチウィルスの設定見直してみるといいかも
419山師さん:2007/05/11(金) 12:40:03.82 ID:FSdlnsVk
”表示外の注文銘柄・登録銘柄の更新をリアルタイムで行う”の
チェックボタンをはずすとサクサク動きます。
420山師さん:2007/05/11(金) 13:12:51.91 ID:WeHrPSEh
>>419
それどこにあるの?
421山師さん:2007/05/11(金) 17:04:08.15 ID:6zawXGND
>>416
PCのスペックを言ってごらん。
422山師さん:2007/05/11(金) 17:18:08.66 ID:jnQGxv6/
423山師さん:2007/05/11(金) 17:24:45.33 ID:rbSN86wB
それ専用機じゃん
遅延などあるわけない。うらやましいな
424山師さん:2007/05/11(金) 17:31:34.13 ID:TmjNATig
これが噂の地球シミュレーターか・・・
425山師さん:2007/05/11(金) 17:38:47.35 ID:lpTWiNCu
むかしテレクラ行ったらこんなモニターあったな
42623:2007/05/11(金) 17:44:39.28 ID:l6QCiKwV
>>422
中の人2人も大変だな
427山師さん:2007/05/12(土) 07:38:41.23 ID:5JsUpaya
HETメンテナンス
 5/12(土)23:00〜5/13(日)06:00
428山師さん:2007/05/12(土) 11:14:59.11 ID:jYNnDSYn


ちょっと前は遅い、重い、落ちる、サイト繋がらない多数だったのに
Eトレ、いまは好調?
429山師さん:2007/05/12(土) 11:17:55.72 ID:77+RtkIb
今でも銘柄登録の時にぐりぐりいじってると落ちる。

落ちるとそれまでの入力がパーになる。保存されないんだ。
だからスクリーニングかけて沢山登録し終わったところで落ちると泣きたくなる。
こまめに自分で画面を閉じて保存されるようにしている。
430山師さん:2007/05/12(土) 11:56:54.34 ID:Ahr8m3v9
POWER E*TRADEってどんな感じですか?
431山師さん:2007/05/12(土) 12:16:24.92 ID:U3R3XHqM
マケスピに比べてHETのいいところって何ですか?

詳しい人教えて下さい。
432山師さん:2007/05/12(土) 12:50:44.72 ID:llaTi+bg
おしゃれで機能的でクールなところです
433山師さん:2007/05/12(土) 12:54:02.00 ID:fHPQeAz8
そして馬鹿がやっても儲かるところです
HETにしてから儲かりまくりです
434山師さん:2007/05/12(土) 15:44:18.20 ID:/cLSKAyQ
>>431
Eトレと連動してるとこだけです。 オワリ。
435山師さん:2007/05/12(土) 16:13:40.34 ID:jB2/IHwI
HETでパソコン一台で画面複数にできるのでしょうか?
既出でしょうが教えてください。
436山師さん:2007/05/12(土) 19:00:01.78 ID:tzI8R0mx
>>435
できるお
437山師さん:2007/05/12(土) 19:29:58.30 ID:AWHIk6d1
デザインはHETのほうがいいけど機能は・・・
438山師さん:2007/05/13(日) 16:23:10.58 ID:gAymvi76
デザインはHETのほうがいいけど機能はマケスピと互角だけど・・・
439山師さん:2007/05/13(日) 16:37:52.62 ID:BB/NOasW
デザインはHETのほうがいいけど・・・
440山師さん:2007/05/13(日) 18:43:06.26 ID:vzFik12/
マケスピは6になってから落ちなくなった。
HETは2になってから落ちまくり。
441山師さん:2007/05/13(日) 21:19:23.59 ID:eMhkZZVu
>>429
オレは最近落ちても登録は救われている率が高いと感じてる
442山師さん:2007/05/14(月) 10:52:15.06 ID:3RzViiNQ
今日、生まれて初めてHET使ってみた。
いままでずっとIEから売り買いしてたから
常時値動きしてる様子とかが見れて面白かった。

で、質問なんだが
HOME画面で「ご利用期限」ってあるけど
これを過ぎるとまた使用量取られるんでしょ?
取られないようにHETをその日までに打ち切るとしたら
どうすれば良いの?アンインストすれば良いの?
443山師さん:2007/05/14(月) 10:55:45.89 ID:6AatPdAz
>>442
なにもしなくていい。
期限が切れたらログインできないだけ。
444山師さん:2007/05/14(月) 10:59:40.66 ID:3RzViiNQ
>>443
なるほど。
では、期限切れた後に
また使うにはどうすれば良いのでしょうか?
445山師さん:2007/05/14(月) 11:02:55.80 ID:dtXSdnHw
使用料をお支払いすればいいと思います。
446山師さん:2007/05/14(月) 11:52:10.89 ID:3RzViiNQ
>>445
了解しました!さんk巣
447山師さん:2007/05/14(月) 13:06:26.78 ID:mv0LNRaH
ハードウェア環境にPentium / Celeron 1GHz以上とあるんですが
Celeron 900MHzのPCでも平気ですかね?
448山師さん:2007/05/14(月) 13:16:03.23 ID:45jbFaot
>>447
いけるよ
449山師さん:2007/05/14(月) 13:24:11.83 ID:dxxYy3Hi
逆指値注文にも成行・指値両方があるけど、よくわからない。
価格を定めて逆指値するんだから成行にはならないのでは?

誰か詳しく教えてください。
450山師さん:2007/05/14(月) 14:12:09.03 ID:FajVapLh
逆指は”○円になったら”であって”○円で”ではないよ。

例えば急落のとき指値だと約定しない可能性があるが
成行なら処分することが出来る。
451山師さん:2007/05/14(月) 14:33:04.32 ID:dxxYy3Hi
うっ????
こういう理解でいいですか?

たとえば100円で逆指売りの指値注文を出した場合、
100円になった時に買い方が薄ければ約定しにくい。

100円で逆指売りの成行注文なら、
その下の90円の買い方と約定する。

ですかね?
452山師さん:2007/05/14(月) 14:44:53.25 ID:6AatPdAz
>>451
逆指値以前に、注文と約定の仕方を勉強したほうがいいな。
453山師さん:2007/05/14(月) 14:52:07.85 ID:FajVapLh
まあ言い方が悪かったな。
逆指ってのはあくまで発動ラインの設定だから約定するしないは別問題。
つまり逆指価格に来たら自動で設定された反対売買注文を出すだけ。

その際に指値を使うか成行を使うかであってそれはふつうの注文と同じ考え方。
454山師さん:2007/05/14(月) 14:56:42.38 ID:dxxYy3Hi
>>452
はい、ちょっとこんがらったので出直します。
455山師さん:2007/05/14(月) 15:10:00.48 ID:7pmyqH5Y
テレウェイヴ成売注文出してたのに、約定してない、、、何で?
最終約定株数の610株以内には余裕の範囲内なのに、、、
「注文中」扱いになってる。
???
456山師さん:2007/05/14(月) 15:16:50.67 ID:6AatPdAz
>>455
比例配分だろ?
457山師さん:2007/05/14(月) 15:22:42.70 ID:dxxYy3Hi
>>453
ためしにHETの注文画面で実際に数字を入れてみて納得しました。

逆指の値はおっしゃるように発動ラインで、実際の注文価格は別に入力するのですね。
WEBの説明画面には執行値のことが書いてなかったので迷走してました。

詳しいご説明ありがとうございました。
458山師さん:2007/05/14(月) 15:23:46.59 ID:7pmyqH5Y
>>456
後々キチンと処分されるでOK?
459山師さん:2007/05/14(月) 15:30:45.63 ID:6AatPdAz
>>458
あくまで比例配分だから、出来ていれば出来ているし、出来ていなければ出来ていない。
今は、配分待ち状態。
460山師さん:2007/05/14(月) 16:28:24.11 ID:7pmyqH5Y
>>459
処分された。さんくす
461山師さん:2007/05/14(月) 19:08:29.06 ID:1KebRCGm
最近遅い
462山師さん:2007/05/14(月) 20:49:56.59 ID:bC4X0SHF
わかった数秒前に注文すればいいんだピコーン!
463山師さん:2007/05/14(月) 22:11:12.79 ID:OGHJyLSg
質問なんですけど、信用情報のところの「差引」ってのはなんなんですか?
いくら考えても分かりません。
464山師さん:2007/05/14(月) 22:13:57.70 ID:bC4X0SHF
AからBを引いた差額のことだと思う
465山師さん:2007/05/14(月) 22:20:28.63 ID:OGHJyLSg
自己解決しますた。
融資残高と貸し株残高の差が右側の差引。
融資残高増減数と貸し株残高増減数の差が左側の差引でした。
466山師さん:2007/05/14(月) 23:44:48.46 ID:08dO1SAO
ISDNで使ってる勇者は居ないのか?
467山師さん:2007/05/15(火) 02:25:46.72 ID:+bPz2V+B
昨日引けで248000で買ったケアネットの取得単価が257950になってる…
前もこういうことあったなぁ。なんでだろ?
468山師さん:2007/05/15(火) 08:07:42.83 ID:WOa5KgRO
>>467
同銘柄を先週から持ち越して昨日売り→買いしたとか?
469467:2007/05/15(火) 09:14:07.28 ID:+bPz2V+B
>>468
はい、しました。
そうするとそうなるんですか?
470山師さん:2007/05/15(火) 09:20:01.87 ID:LuxavEYy
471山師さん:2007/05/15(火) 09:26:28.50 ID:kYThyLd7
買い付け余力が戻らん・・・また権利か?もう今日は終わりかよ!!
クソHETはいつになったら権利日の告知が追加されんだ?
472山師さん:2007/05/15(火) 09:54:30.18 ID:WOa5KgRO
>>469
なるよ
同日分はたとえ売った後でも取得単価に影響ある
どこの証券会社も一緒
473山師さん:2007/05/15(火) 10:10:49.25 ID:hlyUHAU/
件数の隣の「累計」ってなんですか?
474山師さん:2007/05/15(火) 10:13:38.14 ID:/2m9tDKD
それはおまえの肉だよ
475山師さん:2007/05/15(火) 10:33:27.25 ID:gn1FnhAf
>>466
たまに64kのISDNで使ってるけど。
476山師さん:2007/05/15(火) 11:13:57.16 ID:0XOPg43I
>>471
せめて個別銘柄画面にでも表示してほしいよな

分かるように。
477山師さん:2007/05/15(火) 14:11:08.68 ID:0Q4WVy3x
出来高の左側にiモードみたいなマークが出たんですけど何でしょうか?
478山師さん:2007/05/15(火) 14:13:34.37 ID:0Q4WVy3x
age忘れ
479山師さん:2007/05/15(火) 14:20:34.18 ID:/iYP7sLH
他スレでは誰も教えてくれなかったのでこちらに来ました
昨日くらいからHETで期間は無条件、成行で空売りしようとすると

「成行注文の期間指定、マーケットメイク銘柄・当社の定める注意銘柄の期
間指定は受付できません(EY0006)」

って出て注文できないんですけど どういうことかわかるかたいませんでしょうか?
(指値なら注文できます)
480山師さん:2007/05/15(火) 14:22:57.23 ID:h0wcZYmb
成り行きはS高で買える資金がないと発注できない
MM銘柄には値幅制限が無いのでS高がない=成り行き不可
481山師さん:2007/05/15(火) 14:24:48.17 ID:fZW9uVa1
売り禁になってない?
銘柄は何ですか?
482山師さん:2007/05/15(火) 14:26:02.36 ID:WOa5KgRO
成り行きで期間指定してないか?
成り行きは当日しかだめだろ
483479:2007/05/15(火) 14:35:11.05 ID:/iYP7sLH
>>481
今日ダメだったのはたぶん
9409 テレビ朝日
1890 東洋建
4835 indexHD
6371 椿本チエイン 
です

>>480
今までは普通に成行で空売り出来たんです(株初めて3ヶ月くらいですが)
最近選ぶ銘柄がたまたまMM銘柄って言う奴なのかな・・
484山師さん:2007/05/15(火) 19:06:57.44 ID:1gtQjyB3
今日、日計りで保有銘柄をWEBから売り注文だしたのですが、
だしたはずの注文そのものが消えてしまい、あわててすぐ2回目の売り注文
をだして売りました。こんなことあるんでしょうか??
同じような経験された方いませんか?
485山師さん:2007/05/15(火) 21:18:03.29 ID:4P0DdZ+/
っイートレ入電
486山師さん:2007/05/15(火) 21:40:55.70 ID:bTIK2gdU
>>484
ま、たぶん確認画面なのに、注文したつもりになってたとか、
パスワードが間違えてエラーが出てるのに、注文したつもりになってたとか、
勘違いが99%だけどね。
487山師さん:2007/05/15(火) 22:06:15.04 ID:AwLF+Qyy
>>473
俺も知りたい 誰か頼む
488山師さん:2007/05/15(火) 22:12:16.44 ID:5sqJuq4p
>>479
成り行きなのに期日指定が当日意外だからだよ
489山師さん:2007/05/15(火) 22:30:11.91 ID:U+/g0oY+
今月約定10回以上しました
いつからHETが無料で使えるようになるのですか?
490山師さん:2007/05/15(火) 22:39:57.78 ID:/LkRS8Qt
>>489
来月10日です
491山師さん:2007/05/15(火) 22:43:59.68 ID:4P0DdZ+/
ロイターの買収はどうでもいいけど、前みたいに板がdだりしたシステム障害は出さないでくれよ
492山師さん:2007/05/15(火) 22:47:19.85 ID:U+/g0oY+
>>490
トンクス
493山師さん:2007/05/16(水) 00:29:08.78 ID:uVXvd16L
>>473
現在値からの株数の合計ダロ
494山師さん:2007/05/16(水) 01:15:00.27 ID:HZRZEQZR
>>486 さんくす
495山師さん:2007/05/16(水) 01:47:06.40 ID:n7zfQ2dk
HETって何故1年チャートまでしかないんだろうか?
今日、ここんとこ下げてるアセマネでも買ってみようかなと思ったんだけど
yahooファイナンスで5年ものチャートを見た瞬間、俺は正直愕然とした。
何コレ!こっから1/7くらい逝ってもおかしくない水準までここ数年上がってたんじゃん・・・と

イートレの人へ
2日チャートとかいらないので5年チャートをお願いしまつ!
496山師さん:2007/05/16(水) 01:56:52.22 ID:5egOQfTO
>>495
かわいいw
497山師さん:2007/05/16(水) 02:02:10.27 ID:by5CeOV9
>>495
俺の読み間違いかなあ。あるだろ5年どころか10年まで。立ち上げて確認しちゃったよ
498山師さん:2007/05/16(水) 07:53:30.52 ID:osTXPNhU
イートレでこういうものが始まったのだな。



イートレ長者村
https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=none&dir=common&file=home_sns.html

「イートレ長者村」はイー・トレード証券のお客様(以下、ユーザー)が
株に関する日記を書いたり、注目している銘柄の動きに関する意見交換を行うことによって、
他のユーザーとの情報交換ツールとして使用できる
SBIホールディングス(株)が運営する無料のコミュニティ・サービスです。
499山師さん:2007/05/16(水) 07:58:07.73 ID:6d6If5pt
>>498
もうだいぶ前でしょ?
通知メール来たのだいぶ前だよ

イートレのネットゲームかと思ったよ
500山師さん:2007/05/16(水) 08:04:40.74 ID:osTXPNhU
>>499
本当だ。07/04/12のニュースだったのだな。

通知メールは電子交付のお知らせしか受けないし
HETでしかログインしないからHPも見ることがないので、
つい最近のニュースとばかり思っていた。
501山師さん:2007/05/16(水) 08:28:14.07 ID:6d6If5pt
さて今日はHETの無料利用権獲得のため
なんか安いの売買するかな
502山師さん:2007/05/16(水) 09:06:45.22 ID:biacZbBx
>>488
どうもです
期間がいつの間にか当日中以外になっていました
ありがとうございます
503山師さん:2007/05/16(水) 09:09:26.88 ID:b8P0GMRk
なんか昨日買った銘柄の取得単価がいかれてるんだけど、
これって俺だけ?
504山師さん:2007/05/16(水) 09:17:56.25 ID:wI3VElg0
長者村って馬鹿だよなぁ。
思わず吉野家コピペを相場編に改変して貼りたくなるくらいバカ。
505山師さん:2007/05/16(水) 09:52:57.39 ID:VylZmRLO
9じはんごろから固まったままうごかんのだけど
506山師さん:2007/05/16(水) 10:00:09.66 ID:6d6If5pt
ちょっと聞くが
現物20万までは手数料かからないわけだが
これって往復でか・・?

つまり買い11万→その日のうちに11万で同値撤退したら手数料発生でおk?
507山師さん:2007/05/16(水) 10:12:57.13 ID:6d6If5pt
>>506
あ、・・・10万までかよ・・
508山師さん:2007/05/16(水) 10:35:26.52 ID:uN9k+ArY
ここの住人で長者村で遊んでる人っている?
509山師さん:2007/05/16(水) 10:43:37.47 ID:pBlIzVop
上海総合も出してくれよ、イートレさん
510山師さん:2007/05/16(水) 10:44:43.40 ID:Yy3jwLOT
>>508
アカウント作ったけど
まったく遊んでない
511山師さん:2007/05/16(水) 10:52:06.66 ID:6d6If5pt
>>508
どんなのか分からないんだけど
やっぱネトゲなの?
512山師さん:2007/05/16(水) 10:52:56.65 ID:Yy3jwLOT
SNSみたいなのだよ
513山師さん:2007/05/16(水) 10:54:17.01 ID:osTXPNhU
イートレに口座を持っている人だけの集まりなので
匿名でも身元はしっかりしていることは分かるのだけど、
有意義な情報のやりとりは特に見当たらなかった。
北尾氏も参加しているけど無難な日記を書いているだけだ。
2chのほうが情報としては有意義だと思う。
514山師さん:2007/05/16(水) 11:01:22.06 ID:6d6If5pt
>>512
なんだ、そういうやつか・・・
515山師さん:2007/05/16(水) 11:02:47.38 ID:4WsNhYwI
まあ正直チャートなんてここ3日分みれれば十分だとおも
516山師さん:2007/05/16(水) 15:39:18.67 ID:83JGazGM
初めて引け成り買いが失効したんだけど、もうこれは運?
517山師さん:2007/05/16(水) 17:03:10.25 ID:Iyqm+dfC
質問なんですが、即座に反対売買するとき、けっこう手間取るんです。
なにかうまい方法あるのですか?
518山師さん:2007/05/16(水) 17:15:05.17 ID:ia+Dmpmv
パソコン2台でどう?
519山師さん:2007/05/16(水) 17:18:42.72 ID:Iyqm+dfC
お返事ありがとうございます。

パソコン2台で違う証券会社で発注するのですか?
520山師さん:2007/05/16(水) 17:20:37.73 ID:Iyqm+dfC
あぁ、違う証券会社だと返済売りにならない。
やはり同じ証券会社じゃないと。

2台でやると返済売りが迅速にできるのでしょうか…?
521山師さん:2007/05/16(水) 17:23:24.49 ID:X2MchFKa
クリック100回3セット。

慣れるしかないw
522山師さん:2007/05/16(水) 17:25:39.33 ID:Iyqm+dfC
そうですか…(笑)。

よくあるのが、約定価格を確かめてて時間かかったりするんです。
あと、準備注文の使い方がわからない。
登録しといて、どうしたらいいのでしょう?かえって手間取るような気が…。
523山師さん:2007/05/16(水) 17:44:26.99 ID:jPOo+p/C
>>522
買い約定したら即「返済売り」のタブをクリックすればいいのでは?
約定価格も表示されるし、株数と値段をクリックして即返済できるんだし。
524山師さん:2007/05/16(水) 17:49:57.40 ID:6d6If5pt
1秒間に16連打の高橋名人を目指して
クリックの練習すればいいんだよ
525山師さん:2007/05/16(水) 17:51:36.96 ID:Iyqm+dfC
そっか〜。
回答ありがとうございます。
やはりそれしかないんですねぇ〜(笑)。なんか早い方法があるのかと…。
たとえば、買い発注と同時に売り発注のせるとか。
526山師さん:2007/05/16(水) 18:13:45.26 ID:jPOo+p/C
両建てなら話は別だけど
約定してないのに売りとか無茶をいいなさんな。
約定通知がくるまでに数秒かかるんだし
527山師さん:2007/05/16(水) 18:41:22.06 ID:CpLmWijx
>>516
ザラバ引け
528山師さん:2007/05/16(水) 18:43:52.83 ID:CpLmWijx
>>525
買い - 売りの時はwebブラウザを開いてあらかじめ入力しておけばいいよ
HETで買い注文後約定したらwebブラウザの売り発注ボタンをクリック!
529山師さん:2007/05/16(水) 18:50:27.85 ID:1uknqqDN
ご回答ありがとうございます。

あらかじめ入力ですね。わかりました。でもWEBブラウザって、いつもの入力するやつのことですよね。
ポップアップするやつではない方の。

とりあえずやってみます!!
530山師さん:2007/05/16(水) 19:28:56.97 ID:Uzf0KG22
どんだけ高速取引なんだよ
531山師さん:2007/05/16(水) 19:32:20.73 ID:1uknqqDN
1日150銘柄取引しますから、透明高速取引です!!
532山師さん:2007/05/16(水) 19:36:58.72 ID:jPOo+p/C
なんだよ、てっきり最速同値撤退日本一を狙ってるのかと思ったじゃないか
1ティックに全力を注ぐトレードか。面白いね
533山師さん:2007/05/16(水) 20:17:27.90 ID:Uzf0KG22
150銘柄!どんだけ金持ちなんだよ
534516:2007/05/16(水) 20:47:13.03 ID:83JGazGM
>>527
引け成り買い注文は、もしかして引け成り売り注文としか約定しないのでしょうか。
引け成り買い注文を入れておけば、大引けに一番安い指値売り価格の人から買えるような
イメージを持っていたのですが…
HETと関係ない質問になってしまってすみません。
535山師さん:2007/05/16(水) 20:54:52.03 ID:pohuo2W9
.__________ __
|ザラバ引け         | |検索|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄↖
536山師さん:2007/05/16(水) 22:14:08.21 ID:Fh5cLqM1
JASDAQ銘柄だったっていうオチはなしよ
537山師さん:2007/05/16(水) 23:17:51.64 ID:OWbAcsCL
売り物が少ない場合、成り買いを出すと一旦「特買い」になって買い上がりに
時間が要るので、引けの成り買いがタイムオーバーしてしまう。
538516:2007/05/16(水) 23:39:11.00 ID:83JGazGM
>>536
ヘラです。ちなみにやまねです。

>>537
時間切れですか。
リアルタイムで監視してなかったので特買いになったかどうかわかりませんが、
瞬間的にそうなったんでしょうかね。

ありがとうございました。
539山師さん:2007/05/17(木) 00:42:40.98 ID:x7BfZysR
指値と逆指値を両方させないんですか?
540山師さん:2007/05/17(木) 05:50:31.47 ID:cVpr0N9t
取引ポップアップの評価損益の計算で手数料が自動的に引かれてるけど
手数料無視する計算に出来る設定はありますか?どうも見にくくて・・・
541山師さん:2007/05/17(木) 10:00:19.65 ID:qyXtlbK3
設定ってのはないよ
頭で覚えておくかメモっておくかどっちか
542山師さん:2007/05/17(木) 10:46:07.86 ID:sZzxiqXg
なんか、口座のお金が急に10万ほど減ったのですが
皆さんいかが?
543山師さん:2007/05/17(木) 11:01:28.91 ID:0n9VEQqn
また、登録銘柄全削除やってもうた orz
544山師さん:2007/05/17(木) 11:33:06.10 ID:TOmOYXIB
たまにはエクスポートしとけよw
545山師さん:2007/05/17(木) 11:43:39.24 ID:5wdvOxcm
>>543
どうやれば全削除なんかできるの?
546山師さん:2007/05/17(木) 12:19:53.22 ID:sXNGNyBk
>>533
資金3000万のミジンコの俺ですら多い時なら50銘柄近く取引してるよ。少ない時は10とか20だけど。

>>531は億の世界に逝っちゃってるプレーヤーだろうね。
547山師さん:2007/05/17(木) 12:54:38.39 ID:0n9VEQqn
>>545
登録じゃなくて、個別銘柄の間違い

「一番右に移動」「一番左に移動」「削除」「全削除」で、削除のつもりが全削除。
登録しなおすの面倒くさ
548山師さん:2007/05/17(木) 13:21:59.55 ID:iHR28RII
>>546でも質問のないようみるとそうでもないような気がする
549山師さん:2007/05/17(木) 14:09:12.66 ID:HTz4aXdX
べつに1日1銘柄取引だろうが、1000銘柄だろうが、やり方は人それぞれ
だからなんでもいいよ。
550山師さん:2007/05/17(木) 15:59:42.11 ID:qyXtlbK3
だね
1円100枚より500円玉1枚の方が金額は上だ
551山師さん:2007/05/17(木) 16:01:10.49 ID:qyXtlbK3
>>547
ヒント:登録銘柄をクリック
552山師さん:2007/05/17(木) 21:47:03.78 ID:FrovGP1m
・ NYダウ、NASDAQの描画が止まる場合がございます。

ワロタ

早く直せよ!!!wwww
553山師さん:2007/05/18(金) 10:19:25.50 ID:Y5x3ZFYa
今日はバシバシ切れる。クソが!
554山師さん:2007/05/18(金) 12:28:57.91 ID:Xz7cO+Yu
ご利用に際しての重要なお知らせ(5/17)
555山師さん:2007/05/18(金) 13:06:55.71 ID:gOZl54fC
HE起動すると『バージョン処理に失敗しました。再度ログインを行ってください。』て出て進まないんだけど誰か何でか教えて?
回線がモバイルだからとも思うんだけど、今までは平気でバージョンup出来てただけに疑問。
おかげで、今日は取引できない。泣
556山師さん:2007/05/18(金) 13:17:09.18 ID:HgjtmtUN
自分も>>555さんと同じ状態です
557山師さん:2007/05/18(金) 13:32:03.09 ID:yT6qJsys
逆に考えるんだ(AAry
今日のナイアガラに巻き込まれずにすんだとwww
558山師さん:2007/05/18(金) 14:47:50.50 ID:yvWXvEXE
俺も、バージョン処理に失敗しました になる
俺だけでないということは、イートレが悪いんだな
設定いろいろいじっちゃったじゃねえか
559山師さん:2007/05/18(金) 15:05:19.29 ID:6LpSxJCc
>>555
いったんHETをアンインストールしてから再インストールしてみてはどうか?

それでもできないようなら、おそらく、今バージョンから
ファイアウォールにひっかかるようになってしまったとかだろうと思う。
560山師さん:2007/05/18(金) 15:27:53.63 ID:+Bx4Xqeu
ああ、それそれ。
イートレって、ファイアウォールをやや高めにしただけでログインできなくなるから。
標準に戻さないととログインできないのに気づくまでオロオロしたよ。
たぶん、その辺。
セキュリーティソフトの設定を見てみ。
あ、でもモバイルなんだ。どうなんだろ?
561山師さん:2007/05/18(金) 15:39:18.07 ID:CWwvAqNN
ノートン等の人だろうな。
俺はマカフィで「厳格」にしているが問題ない。
問題出ている人、設定下げれ。
562山師さん:2007/05/18(金) 17:10:45.90 ID:gEBmRG37
HETメンテナンス
土曜日23:00〜日曜日6:00
563555:2007/05/18(金) 20:11:23.74 ID:pHB4y5RS
レスありがとう。
>>559
アンインストールしてから再インストールは試してみましたがダメでした。

>>560
ファイヤーウォールはウイルスバスターとosのfw共にoffにして繋いでもダメでした。

うーん、HEの新ファイル落として再インストしてみたけどこれでもだめだな。
どうもバージョンアップ処理の「ETFuncMgr.dll」のが落とされる所で必ず失敗してるみたいだ。
週明けゴゥラ電話してみるか。
564山師さん:2007/05/18(金) 20:28:18.83 ID:9NFed+nQ
なんか成り行き注文ができなくなったんですけど?
負けまくってるからですか?
マーケットなんたらかんたらとでます。
いちいち指し値むんどくせ。
565山師さん:2007/05/18(金) 20:31:55.74 ID:UvbbNjTM
>>564
注文の期間のところが「当日中」以外になってませんか?
566山師さん:2007/05/18(金) 20:32:16.13 ID:PFvPg8sg
余力がねえからだろ?
嫌だったら、入金しろよ。
567山師さん:2007/05/18(金) 20:36:41.93 ID:Xt1/Paqn
>>564
成り行きはその日のストップ水準の余力が必要
>>566が当たりのような希ガス
568山師さん:2007/05/18(金) 20:36:51.21 ID:pHB4y5RS
>>564
成り注文の場合は買いの場合最大値で買える資金が必要。
569山師さん:2007/05/18(金) 21:04:35.18 ID:9NFed+nQ
565さんありがとう。
余力はあります。
株はじめて二ヵ月で600万が400万になったけどね。
いいもん。もうすぐ信用売りはじめるもん。
いままでどうりでやれば増えるはず。
ってか増えてくれないと大変なことになってしまう。
570山師さん:2007/05/18(金) 21:17:00.59 ID:pHB4y5RS
>>569
この5月はかなり難しい地合いだから無理に取引せず落ち着いて上がりだしてからやるのも手だよ。
俺、3年位だけど、こんな日経が100-200円幅で上下して撹乱されてるの初めて。
大抵上か下かどっちかに大きく流れるんだけどなー。
571山師さん:2007/05/18(金) 21:21:03.54 ID:+Bx4Xqeu
>>569
何かヤバくね?
>株はじめて二ヵ月で600万が400万になった
で、
>もうすぐ信用売りはじめるもん。
>いままでどうりでやれば増えるはず。
普通に考えて、止めた方が。
572山師さん:2007/05/18(金) 21:24:22.95 ID:9QFtDVrO
>>564
マーケットなんたらかんたらは成り行き注文できねえよ

つか株止めた方がいいよ
573山師さん:2007/05/18(金) 21:29:10.75 ID:pHB4y5RS
>>569
>株はじめて二ヵ月で600万が400万になったで、
>もうすぐ信用売りはじめるもん。

信用これから使えるようになるなら1つ警告しときます。
信用は3倍かけられるかわり損したら3倍損します。
600-400になったのなら、もし信用最初から使ってたとすると-200x3倍=-600であなたの資金は0になってました。
この意味分かりますか?リスクが非常に高いのでその辺注意を。
574山師さん:2007/05/18(金) 21:31:00.79 ID:+Bx4Xqeu
>>564
もしかして、JASDAQのマーケットメイク銘柄だったの?
そりゃ、できない・・・。
575山師さん:2007/05/18(金) 21:32:49.51 ID:Xt1/Paqn
MMかよ…
576山師さん:2007/05/18(金) 21:36:09.69 ID:PFvPg8sg
新興が弱いときにMMなんていじってたらそりゃ損するわな。
577山師さん:2007/05/18(金) 21:46:27.62 ID:m2keWXYj
600万あったら株なんてやるなよw
絶対にへるよ
578山師さん:2007/05/18(金) 22:02:38.66 ID:o+IkuoOE
凄い自信ですね。
579山師さん:2007/05/18(金) 22:10:14.18 ID:UvbbNjTM
成り行き注文の期間指定ができないだけでMM関係ナス
580山師さん:2007/05/18(金) 23:11:51.54 ID:Tn3pFprU
逆指値って使ったことあります?
OCOができないと使えない気が・・・
581山師さん:2007/05/18(金) 23:37:40.07 ID:FDq7bkg3
成り行き注文の期間指定って意味分からん
582山師さん:2007/05/19(土) 00:30:12.16 ID:vzcO0Rqv
なんかイギリスやドイツの指数チャート、昨日の分が更新されてないんだけど漏れだけ?
ていうかアメリカもなかなか更新されなかったりするときあるんだけど
583山師さん:2007/05/19(土) 02:05:38.69 ID:z/Mbz5xa
>>581
暴落株のストップ安で処分するために使うのさ
584山師さん:2007/05/19(土) 17:37:14.07 ID:4Pu3yWDT
585山師さん:2007/05/19(土) 22:04:40.05 ID:3AUNQVbL
比例ですら売れないときに有効だな
586山師さん:2007/05/19(土) 22:19:15.15 ID:jzkikNOo
これで、日経のチャートって大きく表示できないのですか。

個別銘柄みたいに日中足とか見たいんですけど。
587山師さん:2007/05/19(土) 22:20:27.15 ID:5BN2DvI1
>>586
???
588山師さん:2007/05/19(土) 22:32:22.31 ID:Mnrw77bn
>586
できるよ。さがせ。
589山師さん:2007/05/20(日) 15:31:53.69 ID:ZIcQO3Jx
HETって10銘柄くらいを連射で発注したい時ってどうするの?
590山師さん:2007/05/20(日) 16:46:22.67 ID:PiuixRkl
まずパンツを脱ぐ
591山師さん:2007/05/20(日) 16:52:02.15 ID:5cI+G8Rj
そしてパンツの臭いを嗅ぐ
592山師さん:2007/05/20(日) 17:00:56.32 ID:9eESjnxY
臭いがおk→かぶる
臭いがNG→やり直し
593山師さん:2007/05/20(日) 17:21:09.30 ID:WYaQRvTG
HET、いままで落ちた事なかったのに、今ログインしたらプチプチ落ちやがる。
ヤフのADSLだけど回線の問題なのかなあ?
おまえら、大丈夫かぁ?
594山師さん:2007/05/20(日) 20:43:02.23 ID:csVrGhwv
東証の銘柄が1部か2部かマザーズかわかりにくいんですが
595山師さん:2007/05/20(日) 20:54:25.71 ID:ZT2tXpXg
っ記憶野
596山師さん:2007/05/20(日) 21:09:42.63 ID:+Ym5nqrB
>>594
なんだってよくね?
597山師さん:2007/05/20(日) 21:44:28.61 ID:bqfSLA4B
マザーズと1部じゃ雲泥の差
598山師さん:2007/05/20(日) 21:49:39.20 ID:/m8kFY/m
>>594
クォート、クリックせいや横着もん
599山師さん:2007/05/20(日) 21:50:26.27 ID:/m8kFY/m
>>593
えお宅も?
600山師さん:2007/05/20(日) 22:07:16.32 ID:7HyDKbIq
無駄なスペースをもっと有効活用して欲しい
東1とかちょっと入れればいいだけなのに
競合他社のツールをもっと研究してくれ
601山師さん:2007/05/20(日) 22:14:58.80 ID:/m8kFY/m
>>600
それもそおやね
602山師さん:2007/05/20(日) 22:52:50.95 ID:bqfSLA4B
個別のクォートだと決算時期が表示されんのよね。
取引ポップアップや登録銘柄とかなら表示されるのにね。
ま、表示されなくてもたいした問題ではないのだが。。
603山師さん:2007/05/21(月) 00:46:39.77 ID:BJgolBai
武田とか任天堂のPER出てないのなぜ?
別に赤字じゃないよね。
604山師さん:2007/05/21(月) 01:38:56.23 ID:7nATfVgV
>>600
まったくその通り
すぐやってほしい

605山師さん:2007/05/21(月) 08:38:07.43 ID:ZNIlL3Or
>>593
俺も切れまくりwwwwwだよ。
地元のケーブルだけど。
606山師さん:2007/05/21(月) 08:43:27.51 ID:0KJ+iYjj
0
607山師さん:2007/05/21(月) 09:04:29.74 ID:6eZ4+Xzb
なんかクソ重いんだが・・・
608山師さん:2007/05/21(月) 10:37:25.79 ID:cVjqXqiK
協和発酵だが、4/27に決算発表があったのに今日も決算発表がHETで流れている。
どういうことだ?



4/27 11:15
協和発酵<4151.T>:連結、07年3月当期22%減126.94億円、08年3月予想250億円

5/21 10:30
協和発酵<4151.T>:連結、07年3月当期22%減126.94億円、08年3月予想250億円
609山師さん:2007/05/21(月) 10:45:16.03 ID:gROYPdYx
27日は今期の営業益が抜けてるね
610山師さん:2007/05/21(月) 10:48:13.03 ID:cVjqXqiK
>>609
よく見ると確かに。「訂正」とか書いておいてくれないと何かと思う。

ありがとう。
611山師さん:2007/05/21(月) 11:04:34.05 ID:6eZ4+Xzb
「あれ?動かねーぞ???」と思ったら前場終了だったw
612山師さん:2007/05/21(月) 11:23:06.42 ID:xXkU6akg
チャート見ようとしたら強制終了・・・
613山師さん:2007/05/21(月) 16:37:09.02 ID:NBfIpzAW
19インチ以下液晶ででまともに使えるように早くしてください
614山師さん:2007/05/21(月) 16:38:51.94 ID:C4IhWalf
>>613
〜インチというか〜ピクセルの問題だぞ。
HETを一画面で表示するための最低ピクセルが決まっている。
615山師さん:2007/05/21(月) 17:35:31.43 ID:vykHpgm8
25日線からの乖離率をチャートに表示するほうほうってないのかな、、、
5日線のしかない。。
616山師さん:2007/05/21(月) 17:45:28.51 ID:w0lNbMZ0
>>615
乖離率でリアルに勝てると思ってるのですか?
乖離率でリアルに勝てているのですか???
617山師さん:2007/05/21(月) 19:11:03.13 ID:Sa5qEpzh
>>615
せってい
618山師さん:2007/05/21(月) 21:49:23.28 ID:h/Mdy2LX
チャートの乖離率、infoseekのチャートみたいに5、25、75とか全部一緒に表示してくれたらいいのにな
619山師さん:2007/05/21(月) 23:47:24.35 ID:gqp2PEvP
infoseekのチャート使えばいいじゃん。解決!
620山師さん:2007/05/22(火) 00:53:46.20 ID:9fbzdS83
武田と任天堂のPER表示されてる。
ここに書いたら直してくれた(゚∀゚)
621山師さん:2007/05/22(火) 00:58:20.42 ID:cEpl/aEF
価格帯(ry
622山師さん:2007/05/22(火) 07:30:17.67 ID:UmjpzjJ6
朝に前日の日中足を見たいんだけど…いつ頃消えちゃうの?
623山師さん:2007/05/22(火) 09:58:15.01 ID:h2Af8WTx
いっぱい登録銘柄あっても
なんか百害あって一利なし状態

そこで、思い切って登録銘柄少なくしたいんだが
もしかしたら気が変わって元に戻したくなるかもしれない

こういう場合、エクスポートしときゃホントに大丈夫なのか?
624615:2007/05/22(火) 10:39:44.41 ID:YJGQEPMh
>>617
設定見てみたけど移動平均線しか変えられない、、、
どこで変えたのですか?
625山師さん:2007/05/22(火) 11:08:36.73 ID:7AXyqU0u
>>624
クリック
626山師さん:2007/05/22(火) 11:15:20.81 ID:jZIsMaCg
妹の生着替え画像を貼り付けたヴァカ。祭りになってます。
  ↓
[中2の妹がいまだに僕(高1)の前でパンツを着替える件]
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156349670/
627山師さん:2007/05/22(火) 12:25:54.14 ID:XI/ZfKGB
マザーズ指数とヘラクレス指数を同時に表示させる
方法はありますか?
628山師さん:2007/05/22(火) 13:00:35.62 ID:zJBoGHpM
相対チャートで見れるじゃん
629山師さん:2007/05/22(火) 13:23:58.46 ID:XI/ZfKGB
>>628
ありがとうございます。
相対チャートってローソク足での表示はできませんか?
630山師さん:2007/05/22(火) 13:51:28.49 ID:Mf5R7uhG
なんか新興の売買代金ランク銘柄をクリックしても個別銘柄に表示されないんだけど
631山師さん:2007/05/22(火) 13:59:31.03 ID:MBvn9CIy
落ちた!
632630:2007/05/22(火) 14:05:23.65 ID:Mf5R7uhG
ジャスダックがだめだ
633山師さん:2007/05/22(火) 15:25:30.05 ID:jCpl7HSt
前場1回後場1回落ちた
634山師さん:2007/05/22(火) 19:06:36.09 ID:3a2WiRS7
>>623
どれくらい登録してるの?
635山師さん:2007/05/22(火) 19:48:02.23 ID:irP/xBST
今日も、日計りで保有銘柄をWEBから売り注文だしたのですが、
だしたはずの注文そのものが消えてしまい、あわててすぐ2回目の売り注文
をだして売りました。こんなことあるんでしょうか??
昼過ぎにサポートに電話して聞いたのですが、注文したのに消えるのは
ありえない!といわれました。今回で2回目なのですが…
やはり私の発注ミスなんでしょうか?同じような経験された方おられませんか? 
636山師さん:2007/05/22(火) 19:56:04.36 ID:cm5JoWri
>>635
履歴はどうなってる?
HETの注文一覧/注文照会ってとこ
637山師さん:2007/05/22(火) 20:00:02.43 ID:jJen9gBC
>>635
注文番号とか通しで調べてみろ。
いつもは、注文確認画面を省略している?
最後の確認画面が表示された段階で、
自分では注文が通った気になってるんじゃないの?
638山師さん:2007/05/22(火) 20:24:11.68 ID:irP/xBST
>>636
さんくす。
>>637
さんくす。
注文番号みましたが、順番どうりにきちんとなってました。
注文確認画面は省略していません。自分の勘違いかもですね。
そうだったら安心ですが、もしそうでなかった場合を考えると
少し怖くなりまして…



639山師さん:2007/05/22(火) 20:52:12.92 ID:YPsIMaTc
>>634
とりあえず、これ以上登録フォルダ作れません、って出るまでフォルダがあって
各々20くらいずつ登録してある

たぶん、もっといっぱい登録している人はたくさんいるんだろうけど
オレ、種110万でデカイのだと1枚しか買えないのに、それに対してありすぎる気がする

一斉に高くなると、資金的に買える限度があるから、いっぱいあると迷って買遅れちゃうんだよな・・
何か買ったら、もう身動き取れなくなっちゃうから”とりあえず買ってしまおう”って感じにいかない
ついつい吟味しちゃうんだよね

だから試しに、ここ最近見ている銘柄だけ残して
見てる割に買ったことないようなのは、思い切って消してみようかな、と

ただ、そうやってみて「やっぱり元に戻そうかな」と思ったとき
いちいち登録しなおすのめんどくさいし、エクスポートしておけば大丈夫なら・・・と思ったの

試しにやってみて、元に戻らなかったらヘコむから、やったことある人に聞きたくて
640山師さん:2007/05/22(火) 21:33:10.83 ID:RniC19zM
>>639
エクスポートしても登録銘柄は消えないよ。
やってみてエクスポートしたファイルを開いて
ちゃんと銘柄が入ってるか確認すればいい。
641山師さん:2007/05/22(火) 21:38:27.47 ID:YPsIMaTc
>>640
確認??、今エクスポートして出来たzipの中覗いてみたけど・・・
My Pageは確認できたが・・・・

まぁ、いいや・・・なんか・・
ため息しか出ないなぁ(´-`).。oO
642山師さん:2007/05/22(火) 22:43:11.63 ID:RniC19zM
>>641
確認できなかったら登録銘柄編集からエクスポートだ
643山師さん:2007/05/23(水) 07:30:39.43 ID:ADZvIlVx
>>639
エクスポート−インポートでちゃんと引き継がれるよ。
登録銘柄、多くてもいいんじゃないか?
どこが上げてるとか見て分かるし。

漏れは君より更に種少ないけど、資金足りずに買えない銘柄も入れている。
まぁ、参考程度に見るだけだけどね..
644山師さん:2007/05/23(水) 08:23:56.02 ID:/6saQiTv
前日終値おかしくないか?
645山師さん:2007/05/23(水) 08:37:53.34 ID:4csM9Pzj
イーシス
なぜかストッポ安
646山師さん:2007/05/23(水) 09:47:59.99 ID:kEequUbl
うがーーーー

いくらなんでもジャスの板と歩値ズレ過ぎだコラ!
647山師さん:2007/05/23(水) 10:17:47.65 ID:8ETOJeEj
保有証券にHC銘柄が反映されない・・・・。
朝みたときはちょっとびびったぞ、この野郎!
648山師さん:2007/05/23(水) 11:55:22.07 ID:/T9KUDTC
>>646
それはHETというよりJASDAQのシステムの問題かと。
649山師さん:2007/05/23(水) 13:33:43.25 ID:NlXZmmeE
よくわからんがさっき落ちた
650山師さん:2007/05/23(水) 16:21:54.94 ID:omatHeOx
もしかしてHETってワイドモニター用に作ってある?
651山師さん:2007/05/23(水) 16:37:14.01 ID:eEMF64KP
俺はワイドじゃない(2048x1536)けど快適だぜ。
652山師さん:2007/05/23(水) 16:49:51.07 ID:Xf1D2bNo
俺の倍だなw
653山師さん:2007/05/23(水) 19:44:23.68 ID:UI0JjQiX
実は四倍www
654山師さん:2007/05/23(水) 20:34:52.22 ID:kEequUbl
ワイド用というかターゲット解像度が良く解らん。
今のところぴったりなのは1024x1280。
1280x1024は微妙に合わない。
655山師さん:2007/05/23(水) 20:49:05.35 ID:i5gATUrA
1360x1024っていうモードがあるんだけど、かなりぴったり。
656山師さん:2007/05/23(水) 20:51:22.31 ID:HdgjCqbM
ぴったりでも使いたくねぇw
657山師さん:2007/05/23(水) 22:29:37.45 ID:unAwVeba

>>612
俺もチャート見ようとすると強制終了する。

みなさんは普通に利用出来ますか?
658山師さん:2007/05/23(水) 22:34:22.86 ID:cgfkbn3t
出来なかったら祭りになってる。
659山師さん:2007/05/23(水) 22:37:38.22 ID:D3VXAhqL
信用の金利じわじわ上げてるのやめてくんろ・・・

手数料は今よりもあげていいからさぁ・・
660山師さん:2007/05/23(水) 22:49:15.39 ID:unAwVeba

昨日から突然強制終了されるようになりました・・・

システム復元しかないかな・・・
661山師さん:2007/05/24(木) 08:35:59.60 ID:qCapHcZY
みんな、2日チャートとか3日チャートって使ってる?
662山師さん:2007/05/24(木) 09:02:10.94 ID:lDSS39cA
使うときあるけどホントは30分*5日見たい
HETでは気配値しか見ないから別にいいけど
663山師さん:2007/05/24(木) 09:26:48.24 ID:g83x0jai
無料利用権獲得のために約定回数稼ぐ低位株、今おすすめなのは何ですか?
664山師さん:2007/05/24(木) 09:29:02.59 ID:lDSS39cA
6830なんかどうだいw
665山師さん:2007/05/24(木) 09:33:15.94 ID:L5DDwjH2
>>664
2316が良いね。
2007/05/24の最安値145円。
1株単位で売買。
666山師さん:2007/05/24(木) 09:45:22.08 ID:lDSS39cA
2316でも良いね
まぁ1円刻みだから同じことだね
667山師さん:2007/05/24(木) 09:46:13.14 ID:g83x0jai
>>664、665
ありがとうございます。
早速2316モスインスティテュートで1株の売買×5やってみました。
668山師さん:2007/05/24(木) 12:35:32.83 ID:+Cm2BlHV
両建てになっちゃったんですが
どうやったら解消できますか?
669山師さん:2007/05/24(木) 12:45:33.49 ID:GHh/2PZd
>>668
現渡しするか、引けで成行注文
670山師さん:2007/05/24(木) 12:45:59.18 ID:8P4yOjhE
引け成り売り&引け成り買い
671山師さん:2007/05/24(木) 12:55:13.92 ID:+Cm2BlHV
>>699 >>670
さんすこ
672山師さん:2007/05/24(木) 14:35:37.43 ID:xspVa/rI
成り買いと成り売りって警告でjなかったっけ?

673山師さん:2007/05/24(木) 15:16:28.16 ID:xqvzp2R4
たしか出たはず。

現渡しでいいんでない?
674山師さん:2007/05/24(木) 15:24:25.71 ID:+Cm2BlHV
皆さんありがとうございました。
現引きで現渡ししました。
ぎりぎり買い付け余力が残っててよかった。。。
675山師さん:2007/05/24(木) 15:47:15.41 ID:GHh/2PZd
俺はいつも成行で決済しちゃうけど。
警告は無視しちゃうよ。
現引き現渡しだと余力の回復が翌々日だから。
676山師さん:2007/05/24(木) 15:49:52.77 ID:tXDvknKZ
>>675
そうなんだ。迷うね。

こういうクロスって法的にはどうなんだろ。
どんな場合でもクロスが禁止なら注文通らないようにするよね。
677山師さん:2007/05/24(木) 15:53:25.88 ID:d4Vm+Sb3
オイラのHETは強制終了が3パターンあるんですけど
1.回線が切れました・・・みたいなの
2.異常終了しましたけどマイクロソフトにいいますか?・・・みたいなの
3.瞬間的になくなる。普通に×押してとじるより数段早い
678山師さん:2007/05/24(木) 15:56:57.88 ID:xqvzp2R4
>>677
1は、21:00だったんじゃない?

2-3は、ちょっと分からんね。メモリ異常の可能性もあるよね。そんなに安定しないなら?
HETだけかな異常があるのは?
679山師さん:2007/05/24(木) 15:57:12.18 ID:tXDvknKZ
>>677

1. 通信エラー
2. ぬるぽ
3. 変
680山師さん:2007/05/24(木) 16:00:18.76 ID:e4/OeChD
>>677 オレんところも2が突然起きて困る。早くなんとかしてほしいよ。
681山師さん:2007/05/24(木) 16:06:35.52 ID:PFcT7471
>>677
2のパターンで強制終了するなあ
HDDがカリカリ鳴って、くるなって分かる
682山師さん:2007/05/24(木) 16:14:05.84 ID:xspVa/rI
引けでクロスするときは、どっちかを指値にしてあげればよかったような?
683山師さん:2007/05/24(木) 16:17:56.66 ID:tXDvknKZ
>>682
それ約定しない可能性が増えるね
684山師さん:2007/05/24(木) 16:20:44.42 ID:GHh/2PZd
現在値が1000円だとすると、
1050円で引け指値買と950円で引け指値売すれば約定するよ。
685山師さん:2007/05/24(木) 16:24:20.28 ID:xqvzp2R4
>>684
EEEEEEEEEEEEEEEEw
686山師さん:2007/05/24(木) 16:26:05.40 ID:tXDvknKZ
>>684
引けが1060円なら、買いが約定しないで残るよね。
S高とS安に指せばいいのかな?

それで、指値にしとけば法的に問題なくなるの?
687山師さん:2007/05/24(木) 16:29:11.30 ID:GHh/2PZd
>>686
更新値幅ってのがあるからね。
必ずしもS高とS安にする必要はない。

法的にはどうなんかね。
出来高を多く見せるためじゃないから、
大丈夫だと思っているけど。
ま、警察が来たらそれはそのときで。
688山師さん:2007/05/24(木) 16:32:39.97 ID:tXDvknKZ
>>687
なるほどね。
一定値幅以上は引け値つかないか。

相場操縦するにしても、引け成りを指値に替えても同じような気もするが。
俺も両建てで困ったときは引けのクロスこれから使ってみよう。
689山師さん:2007/05/24(木) 16:33:16.01 ID:xqvzp2R4
>>686
突っ込むところはそこじゃないw
損していることだよ!!
690山師さん:2007/05/24(木) 16:35:03.13 ID:tXDvknKZ
>>689
俺はおまいに突っ込みたいw
691山師さん:2007/05/24(木) 16:35:40.25 ID:GHh/2PZd
>>689
ぷっ。言っておくけど、恥ずかしいのはお前だよ。
692山師さん:2007/05/24(木) 16:41:56.06 ID:xqvzp2R4
>>691
       。 。
       / / ポーン!
     ( Д )
           スポポポポポポーン!!!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
693山師さん:2007/05/24(木) 16:47:02.99 ID:xqvzp2R4
>>684
売りと買いが逆でないかい?www
694山師さん:2007/05/24(木) 16:48:54.18 ID:7ykaWOOo
両建てを引け指しで決済するのになんで損するのかわからん
695山師さん:2007/05/24(木) 16:52:07.70 ID:xqvzp2R4
>>694
ああ、クロスの仕方の説明に入ったと思った。
両建ての話は終わって・・・理解した。すまんかった・・・orz
696山師さん:2007/05/24(木) 18:27:08.61 ID:PSEmbWWs
会社四季報がHETから表示できなくなったんだけど
みんなはできてますか?
697山師さん:2007/05/24(木) 18:29:58.70 ID:M6DwUc2Q
見れるよ
698山師さん:2007/05/24(木) 19:14:16.41 ID:PSEmbWWs
>>697
解決しました
ネットワークの設定がまずかったようです
699山師さん:2007/05/24(木) 20:16:05.04 ID:2jaairdm
HETを複数起動させることは無理なんですよね
700黄色ブドウ中隊長:2007/05/24(木) 20:29:04.80 ID:1EXiarTj
HET無料使用権獲得には、単元未満株も含む。
150円以下の株をS株で1株だけいじれば、手数料0円だぞ。
S株手数料はアクティブコースの10万円以下無料とは別会計だし。
701山師さん:2007/05/24(木) 20:38:53.80 ID:WlP1cJXF
>>699
複数のPCで出来るよ
702山師さん:2007/05/24(木) 22:42:00.02 ID:bo1oEj0t
さっきHETのIEポップアップで窓が大量に出るブラクラにかかった。
クソワロタ
703山師さん:2007/05/24(木) 22:44:09.69 ID:qJUFkft/
>>701複数のPC買える金があったら株しねーわボケ!
704山師さん:2007/05/24(木) 22:57:04.28 ID:kcjDs/iT BE:93419077-2BP(0)
自分の法則は誰にでもある
でも何かが間違っている
なぜ勝てないのか
どこかが違う

的中率85%の法則のブログは…
http://plaza.rakuten.co.jp/emu5678
705山師さん:2007/05/24(木) 23:31:27.86 ID:OChr/QSu
HETを複数のPCでやるのはむしろ常識。
706山師さん:2007/05/25(金) 00:40:57.85 ID:lOBAHehA
サンテクのロイターニュース遅いよ
707山師さん:2007/05/25(金) 00:57:12.42 ID:JYOJEqPe
六月は約定3回でいいらしい
708山師さん:2007/05/25(金) 08:40:14.58 ID:vPnhcTwN
ダメリカ下げたなぁ。
アラートの設定2%下げるか。
じゃナイト鳴りっぱなしになりそうw
709山師さん:2007/05/25(金) 10:04:30.93 ID:i5lt/7um
3台のPCのうち2台でHET、1台はマケスピ
HETは20.1インチモニターだと 見易くていいな
710山師さん:2007/05/25(金) 10:06:31.43 ID:soe+TR40
>>37
空白銘柄ってなに?
登録銘柄編集で空白行ってのはあるけど、表には反映されないよね?
登録銘柄の1マスを空白にできるってことなんでしょか?
検索しても分からなかったんで、すみませんが教えてください。
711山師さん:2007/05/25(金) 10:11:03.82 ID:1HXnoLrf
オレはメインの24インチにHETとカブマシーンとジョインのエクスプレス
あとの3画面はマケスピ
カブマシーンは事象リストと銘柄の騰落率がグラフ表示で見やすい
エクスプレスの業種別騰落グラフも見やすい
712山師さん:2007/05/25(金) 11:30:09.34 ID:wnfiMAEL
まあ人それぞれだ。
BNFのトレード環境とか参考にしようと思ったけどな。
結局、1画面でHETの画面をカチカチ切り替えているほうが自分には性に合っていた。
情報を集約できて管理しやすいんだ。
ときどきブラウザにも切り替えて指標やニュースを見たり、銘柄のリサーチをしたりする。
2ch専用にもう一台あると便利かなとは思うけどな。
713山師さん:2007/05/25(金) 11:37:01.07 ID:rbTAZSgC
>>712
最後の1行書かなかったらよかったのに
714山師さん:2007/05/25(金) 11:47:53.52 ID:wnfiMAEL
>>713
なぜだ?
トレードについては画面だけのマルチで良いが、
2chについては画面とキーボードも別なほうが楽だ。
715山師さん:2007/05/25(金) 12:05:37.77 ID:/RX4sMus
ところで、Market Times(旧Ikura Tool)使ってる?
今週頭からリアルタイム表示が出ないんだが。

サポートにメールしてみたけど、返事がない。(有)ポンコツって
死亡したの?
716山師さん:2007/05/25(金) 12:38:40.59 ID:H72cbgZP
あー糞、腹が立つ!
何度も凍りやがって。
717山師さん:2007/05/25(金) 12:40:22.18 ID:UrO8a6VO
東証の板乗りいつもより遅くない?
718山師さん:2007/05/25(金) 12:42:48.15 ID:H72cbgZP
>>717
そんな気がしますね
719山師さん:2007/05/25(金) 13:41:35.40 ID:XdND7buY
今日午後9時からフジテレビ「星ひとつの夜」
90億を動かすデイトレーダーの話だね

http://www.fujitv.co.jp/hoshiyoru/index.html
720山師さん:2007/05/25(金) 13:46:09.53 ID:1HXnoLrf
まるで誰かをモデルにしたかのような…
721山師さん:2007/05/25(金) 13:49:48.16 ID:QEPGjEMZ
自分の金に群がる人間への嫌悪と恐怖から自分をさらけ出すことを恐れ、
人との交流を避けている日々。

自分みたい
722山師さん:2007/05/25(金) 15:04:04.49 ID:S4W951I4
「MOBILE E*TRADE for W-ZERO3」サービス開始のお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/140/2007/451913f/451913f0.pdf
723山師さん:2007/05/25(金) 17:30:22.96 ID:4leGZp9H
チャート画面で5分足の場合、一目均衡表が表示されないんだけど、オレだけ?
724山師さん:2007/05/25(金) 17:47:46.81 ID:AsaZyf83
二日分にしたら出るとか
725山師さん:2007/05/25(金) 17:59:41.56 ID:tidqexbN
HETメンテナンス
 5/26(土)07:00〜22:00
 5/26(土)23:00〜06:00
726山師さん:2007/05/25(金) 18:03:00.02 ID:BhkQvlru
チャートの画面にでる

http://www.borujoa.org/upload/source/upload11833.jpg

コレって書いてあるやつって消せないんですかね?
邪魔でしょうがないです
727山師さん:2007/05/25(金) 18:10:42.87 ID:EcetDu6+
>>726
チャート画面の右下の4つボタンが並んでる一番右の「曰」みたいなとこ
728山師さん:2007/05/25(金) 18:13:16.19 ID:iX4VCOEi
毎回消さなけりゃならんのがめんどっちいな。
729山師さん:2007/05/25(金) 18:59:05.34 ID:PqJhEMjQ
>>722
MOBILE E*TRADEは使いかって悪い。
まだケータイでWeb閲覧のほうがやりやすいなぁ。
730山師さん:2007/05/25(金) 19:21:50.49 ID:4leGZp9H
>>724
でますた。サンクスです。
731 ◆SybOEIEJEc :2007/05/25(金) 22:38:16.11 ID:3A2kzQox
hetで現物のみで 1年ほどやってきたものですが
3日ほど前から 信用はじめますた

いつも発注時は 板をダブルクリックしてポップアップから
価格を入力せず 枚数のみ入力してました
ところが 信用をやり始めてから玉の返済を同じ様にしようと
思っても 価格をわざわざ入力しなければならずわずらわしいです
hetってもとから こういう仕様なんでしょうか?
だれか おしえてー
732山師さん:2007/05/25(金) 22:45:40.05 ID:k4bGlYkV
価格クリックでの注文はもともと新規建て以外使えないでしょ。
それは現物も信用もかわらんはずだけど?
733山師さん:2007/05/25(金) 22:50:48.48 ID:VP88OGfs
>>731
トリップつきでマルチかよ。
734 ◆SybOEIEJEc :2007/05/25(金) 23:12:54.08 ID:c6NMyRb4
>>733
悪かった あやまる
hetで信用はじめてから ガーラで損切りの返済を間違って
新規建てして ダメージが2倍になったり 

今日のaccessをs高で新規建てして崩れたので
損切りしようと思って 現物と同じ気分で板をダブルクリックしても
価格を入力しなければならず 損切りが遅れたりして焦ってた
735 ◆SybOEIEJEc :2007/05/25(金) 23:40:56.06 ID:c6NMyRb4
>>732
レスありがとう
信用の返済は価格を入力しなくちゃいけないの…?
現物の時は板の値段をダブルクリックしたら枚数だけですんで
楽だったんだけど…
736山師さん:2007/05/25(金) 23:46:42.76 ID:1HXnoLrf
ポップアップしてから株数入力して
価格クリックでできなかったっけ?
737山師さん:2007/05/26(土) 00:48:46.19 ID:H6CNX3C0
板の下にある玉返済タブの時に価格クリックしたら入力されるよ。
最近楽天から移ったばかりでまだ慣れていないけども。
738山師さん:2007/05/26(土) 03:35:56.66 ID:PbLdV/fM
>>727
726です
ずっと困ってたので助かりました
ありがとうございます
739山師さん:2007/05/26(土) 21:31:32.12 ID:8CSx3TLk
明日、日曜日はHETのメンテはないよな?
740山師さん:2007/05/26(土) 22:27:28.77 ID:eZGPpm5Q
今朝7時頃にチャートみようとしたらメンテ中。
過疎の時間にお仕事。中の人は大変だな。
741山師さん:2007/05/26(土) 23:33:41.24 ID:xIwtQIGG
Eトレのメンテは節電だぞ
742山師さん:2007/05/27(日) 13:49:28.16 ID:xze+dI4/
登録銘柄ページのチャートの線の色は変えられないのか?
743山師さん:2007/05/27(日) 14:03:13.31 ID:2SdwBe27
コンビタイルってずっと前から本数設定項目とかはあるんだが
全然反映されないよな。
いったいEトレの連中はナニを考えているんだ?
744山師さん:2007/05/27(日) 15:20:03.68 ID:ALVATyTH
Eトレって現引き、現渡しは手数料掛かるんですか?
誰かエロい人教えてください。
745山師さん:2007/05/27(日) 15:21:06.67 ID:w1LU4ft7
>>744
かかりません
746山師さん:2007/05/27(日) 16:51:02.74 ID:/0L9WTDA
HETで先物(先物ミニ)を売買出来るようにしてくれ
747山師さん:2007/05/27(日) 17:09:36.84 ID:AcZljOc8
>746
同意! 予定はないのか?
マケスピはできるのに。。。
748山師さん:2007/05/27(日) 19:28:09.46 ID:VxDvh8Nr
対応したら今以上に不安定になる
749山師さん:2007/05/27(日) 19:37:34.37 ID:LxMbDc+M
すいません、最近手数料体系をアクティブに変更予定なんですけど
アクティブプランにしてスタンダードプランより手数料を損してしまうケースってどのような
取引があるのか教えてもらえないでしょうか?

750山師さん:2007/05/27(日) 20:02:19.23 ID:fM2GzCw2
先物専用のHET作れば無問題(*^ー゚)b
751山師さん:2007/05/27(日) 20:36:51.36 ID:qL3gInnk
>>749
150万の現物を一枚買ったとき。
752山師さん:2007/05/27(日) 21:23:50.81 ID:g5pSVyTw
>751
手数料のHP見に行ったら、デザインが激しく変わっててビックリしたよ
753山師さん:2007/05/27(日) 21:55:58.16 ID:s0+JmPVt
あまりの違いに腰抜かした
754山師さん:2007/05/27(日) 22:09:50.53 ID:LxMbDc+M
>>751
なるほど確かに損しますね
自分は種240万で1日に現物で50万クラスの取引を4〜5回(売り買い)
信用枠300〜600万ほど使うのですが、ある日時の取引を計算したらアクティブプランの方が
全然安かったです( ̄▽ ̄;)
それでアクティブプランに変更しようとしたら6月分は25日までとなってました( ̄▽ ̄;)
いままで手数料で1日あたり2000〜5000円損してるの気づいて結構へこみました・・・
755山師さん:2007/05/27(日) 23:01:42.73 ID:Pl2tVhGK
信用取引は1注文に50単元しかできませんよね。
時間をずらしたら注文できたのですが、
どの程度ずらしたら、できるのものなのでしょうか?
756山師さん:2007/05/27(日) 23:26:39.78 ID:YCfDerke
初めてインストールして使ってみたけど
マケスピに慣れてるせいかHET使いづらかった。
チャートも見にくいし、注文以外は使わなさそう。

おまいらはどんな風に活用してるんですか?
757山師さん:2007/05/27(日) 23:31:40.29 ID:Pl2tVhGK
初めてインストールして使ってみたけど
HETに慣れてるせいかマケスピ使いづらかった。
チャートも見にくいし、注文以外は使わなさそう。

おまいらはどんな風に活用してるんですか?
758山師さん:2007/05/27(日) 23:35:16.71 ID:23ZwGi7B
PET2の方が良かったな。
まず、ブラウザでそのまま使えた。
600*800画面でも十分に使えた。
チャートが見やすく、価格帯別出来高も表示できた。
ニュースが見やすかった。
HETはニュースマークが付くが見たくもないレーティング情報が多い(クリックするまで分からない)。
HETは無駄なボタン、余白が多過ぎ。
PET2はよくできたツールだった。
復活させて欲しい。
759山師さん:2007/05/27(日) 23:39:14.19 ID:6WJPHi6e
エラー落ちをどうにかしてくれ
760山師さん:2007/05/27(日) 23:41:23.92 ID:g5pSVyTw
PETPro使ってる方の意見もお待ちしておりますm(__)m
761山師さん:2007/05/28(月) 01:16:08.95 ID:LHQ4rvn0
>>759
ほんと相変わらず銘柄いじってる時落ちまくりだな・・・
762744:2007/05/28(月) 02:16:37.04 ID:f8NaIRSi
>>745
ありがd
そしあす卒業してここに引っ越すよ
763山師さん:2007/05/28(月) 06:26:55.00 ID:vYMq3WMY
これはカバードワラントにも対応していますか?
764山師さん:2007/05/28(月) 07:50:34.52 ID:BFScmbY2
>>752
この手数料のとこで比較されているのは
いつまでと、いつからの手数料??

現物アクティブ10万以下0円って
もうとっくになってなかったっけか???
765山師さん:2007/05/28(月) 07:52:19.87 ID:BFScmbY2
HETの無料利用権獲得の約定回数が
3月に続き6月も3回になるらしいな

てか、もう月3回で統一しろと・・・
766山師さん:2007/05/28(月) 07:52:55.07 ID:MeagrXcc
>>764
表の見方もわからないウサギさん?
767山師さん:2007/05/28(月) 07:58:38.05 ID:BFScmbY2
>>766
あぁ・・OK、OK
768山師さん:2007/05/28(月) 08:09:58.57 ID:BFScmbY2
気分一新で操作エリアをホワイトにしてみたが
見づらくてしょうがない・・・・

チャートの移動平均線だけは見やすくなったが・・・・いかがなものか・・
769山師さん:2007/05/28(月) 08:15:07.77 ID:Hv7G2VjH
バックアップサイトなんか変わってる・・・
直接売買に関わる部分の変更くらいは告知してくれよマシで・・・
770山師さん:2007/05/28(月) 08:20:05.59 ID:pNygve7b
無料利用権獲得のお知らせって何時ぐらいに来るの?
771山師さん:2007/05/28(月) 08:26:04.39 ID:BskceGPi
月上旬 6〜7日ぐらいかな、けっこう遅いよ
772山師さん:2007/05/28(月) 08:34:04.58 ID:pNygve7b
サンクス。
773山師さん:2007/05/28(月) 10:18:12.75 ID:BFScmbY2
ちょこちょこ、ちょこちょこ落ちやがってぇ・・・
774山師さん:2007/05/28(月) 10:24:47.62 ID:qpAm4QbB
うちは全然落ちないって書き込もうとした瞬間に落ちたorz
775山師さん:2007/05/28(月) 10:36:37.19 ID:spX617J4
HETが不安定とか書いてるおまいらは一体どんな糞PC使ってるんだ?
俺の環境では一度も落ちた事無いぞ
776山師さん:2007/05/28(月) 11:03:31.96 ID:WXsabWZT
>>775
では、その素敵な環境を教えてくださいな。
777山師さん:2007/05/28(月) 12:13:34.01 ID:BFScmbY2
>>775
安定している日と落ちまくる日、いきなり落ちる日
いろんなパターンが存在する

オレのHETはここんとこ安定していたんだが
今日は前場だけで4回落ちた
778山師さん:2007/05/28(月) 12:46:31.54 ID:Rrb2Mhbx
>>765
2316の買い注文が2回になるか5回になるかの違いだけ
どっちでもいいよ
779山師さん:2007/05/28(月) 12:54:34.25 ID:LHQ4rvn0
>>775
銘柄いじってるとよく落ちる。
それ以外で落ちることは今のところ無い。

今日はよく分からんが、値段の一部が消えてたりするな。
バグか?同じ症状のヤツいる?
780山師さん:2007/05/28(月) 15:26:32.18 ID:ioN8TBae
初めてHET使ったんだけど、これ最小化ボタンとか閉じるボタン機能してる?
押しても普通のウィンドウと同じように動かないんだけど。
閉じると最大化ボタンだけ「右」クリックで反応するけど、元のサイズとか
最小化ボタンが動かない・・・
781山師さん:2007/05/28(月) 16:10:38.52 ID:ZBamUMI0
たぶん何かにやられてるとおもう
782山師さん:2007/05/28(月) 16:11:00.35 ID:KvDbJ2St
発注後の確認ボタン必要ないよねー
このボタン押すてまを省きたい。スムーズにトレードできない。

選択性にしてほしい
783山師さん:2007/05/28(月) 16:11:09.13 ID:0Ol9qMGX
>>776
駅から五分。高級ワンルームにプラズマ大画面テレビ
そして周りには女が群がっています
784山師さん:2007/05/28(月) 16:25:58.80 ID:8o7RrsSl
780>>
ウチも同じく機能しない。
OSはWindows2000sp4。
Windowsの下で動くなら、
ちゃんと、Windowsの作法に則ったのを作れよ byMicroSoft。
使いにくい。

785山師さん:2007/05/28(月) 16:26:24.99 ID:ioN8TBae
>>781
バラバラで使っているPC2台で同様の症状だから、
共通で使っているフリーソフトが怪しいと言うことかなぁ。

と思って、調べてみたら、原因は「ぴたすちお」でした。
参ったな、これ便利に使っているんだけど。

何はともあれ、情報ありがとう。
786山師さん:2007/05/28(月) 20:17:04.27 ID:1wXhU9da
>>783
5分も歩いてワンルームか?
都会ってスゲーな
787山師さん:2007/05/28(月) 21:26:59.05 ID:EjIjCdIU
ちょっといい?
登録銘柄編集の「CSVエクスポート・インポート」って何?
788山師さん:2007/05/28(月) 21:28:35.08 ID:EjIjCdIU
>>787
これでエクスポートすれば、登録銘柄を作ったフォルダも含め全部保存できるのか?
789山師さん:2007/05/28(月) 21:34:55.89 ID:o4JkYmAA
790山師さん:2007/05/28(月) 23:11:02.55 ID:9/p3lglV
どうもHETのメンテ時間がわからんのだが。
791山師さん:2007/05/28(月) 23:12:44.74 ID:C3ltVMaC
欧米化、みんな休みか
792山師さん:2007/05/29(火) 14:36:22.21 ID:+xnnVB5a
HETの中で各銘柄の東証と東証マザーズの違いの表示が
どこでされているのか分かりません。
どこを見れば分かるのですか?
793山師さん:2007/05/29(火) 14:40:54.48 ID:cenbSvoX
>>792
クォートかな?
794山師さん:2007/05/29(火) 14:40:57.11 ID:4cwkjfpv
マザーズは銘柄数がすくないしだいたい社名がよこもじだから検討がつかない?
795山師さん:2007/05/29(火) 14:47:41.18 ID:A63it8SV
Eトレ使ってる奴に聞きたいんだけど
必要精算額のとこずっと-800円ってなってるんだけど
これなに?
796山師さん:2007/05/29(火) 15:13:20.93 ID:n2+QQ5V8
>>776
排熱重視で組んだPCと、予備のThinkPadT42。
どっちもXPをクリーンインスコして、常駐はAntiVirのみ。
リリースの時からHET使ってるが、一度も落ちた事無いよ。
メモリ周り・排熱・常駐アプリに気を配れば、大抵安定するんじゃねーの
797山師さん@トレード中:2007/05/29(火) 16:09:26.73 ID:0P5uLE5h
>>795
期末配当ー信用売分のでは
798山師さん:2007/05/29(火) 19:12:30.99 ID:9ZzW3FgS
>>757
チャートのレイアウト登録して、一目均衡表、ボリバン、価格対別出来高を切り替えて見てる
NY時間は、マイページでナス、ダウ、CME、ドル円を1画面に表示させて監視

つうか、レス遅すぎ(;´Д`)
799山師さん:2007/05/29(火) 19:21:36.13 ID:cb8SgOWW
>>798
横でスマンが大変参考になった。
レイアウト保存してたら一発で表示出来るのね..しらんかった。
いちいち毎日設定してたのがアホらしい。
800山師さん:2007/05/29(火) 20:38:39.52 ID:bpL9t4kI
価格対別出来高はマケスピ?
HETは表示できないよね?
801山師さん:2007/05/29(火) 21:51:48.94 ID:1YIgr0jH
ちょっとおたずねしたいのですが、
マーケット情報のランキング画面で
登録銘柄への一括登録って何度やっても出来ないんですが、
みなさん、ちゃんとできてます?
802山師さん:2007/05/29(火) 22:53:52.64 ID:aveVv3DM
タイル小 信用を開くと貸借倍率と貸借比率ってあるんですが、どう違うの?
803山師さん:2007/05/29(火) 23:02:08.28 ID:o9kqC+R7
>801
できてるよ。

全て選択のボタンを押して、一番左のボックスにチェックを入れ、登録保存せよ。
804山師さん:2007/05/29(火) 23:13:35.61 ID:UWZqvMzp
質問になって悪いんだけど、HETでその日の約定の流れを
時間軸で見ること出来ないのかな。

「注文一覧」の「当日約定一覧」だと、買いと売りにまとめられて
いる上に時間が分からないんだよね。

見方が間違っているようでしたら他の確認の仕方を教えてください。
805804:2007/05/29(火) 23:16:45.26 ID:UWZqvMzp
ごめん、確認できた。
右クリックから詳細とは思わなかった。
806山師さん:2007/05/29(火) 23:16:52.90 ID:1YIgr0jH
>>803
そうやっても「登録先フォルダ」に銘柄が反映されないんです・・・
やっぱり私だけ???
807山師さん:2007/05/29(火) 23:17:43.64 ID:vBNL+mr1
>>804
ねえ。おれも不便だなと思ってる
注文照会をクリックして、注文状況をクリックすると
完了分まとまるっぽいね。今試したんだけど
808山師さん:2007/05/29(火) 23:28:49.37 ID:UWZqvMzp
>>807
右クリックで詳細は見られるけど、どうせなら一覧で分かるようにして欲しい。
それか、CSVファイル出力があればいいのにと思った。
思ったので、よーく調べてみてなかったら要望する。
809山師さん:2007/05/30(水) 00:05:09.46 ID:e9NZRnOq
ちょっとお訊きしたいのですが、今日の15時丁度に自分の分まで売れるくらいの買いが入りました
しかし、買い付け余力に未だ戻っていません
売れてない事も疑ったのですが、売りの訂正や取り消しのリストからは既に無くなっており
操作すらできなくなっています
でもHETの今の手持ち株の総額と利益の部分は未だに表示されたままです

これは仕様なのでしょうか?
初めてなので、不具合なのか仕様なのか解らなくて困ってます^^;
810山師さん:2007/05/30(水) 00:21:14.88 ID:vGl/uV4w
保有証券一覧、信用建玉一覧に残ってるなら売れてるだろうし、ないなら売れてない。
引けでの約定なら、指値の場合約定しないこともある。
811山師さん:2007/05/30(水) 00:21:23.12 ID:X63R7MBn
イートレのwebの方で確認汁。
812山師さん:2007/05/30(水) 00:22:53.47 ID:vGl/uV4w
間違い。残ってるなら売れてないし、ないなら売れてるw
813山師さん:2007/05/30(水) 00:47:36.40 ID:e9NZRnOq
レスありがとうございます
HETとWebの両方で保有証券を調べてみると、やっぱり持ってる事になってました^^;
ちなみに売り方は指値でした
しかし、売れてないなら売れてないで、板に自分の売り注文数が表示されたり
売りの訂正ができたりしないのかなー、と思ったのですが、やっぱりそれもありません
これは……朝まで待つしか無さそうです^^;
814山師さん:2007/05/30(水) 01:36:36.80 ID:yAYhGmRy
HET
価格対別出来高表示できないんだけど><
815山師さん:2007/05/30(水) 01:40:37.56 ID:SDOBzbj7
他所のツール使えばいいじゃん
そもそもHETだけでやるって無理あるし…
816山師さん:2007/05/30(水) 04:45:07.48 ID:7W2CRTkW
これって株やめて無料利用権獲得しなくなったら、アンインストールしないと金取られ続けますか?
それとも起動しなければインストールしといても金取られないとかですか?
817山師さん:2007/05/30(水) 06:13:52.72 ID:AJW7Vy5K
>>816
カブマシーンみたいに、勝手に引き落としされないから安心していいよ
818山師さん:2007/05/30(水) 06:49:05.25 ID:Fwmludns
HETは先払いだからね。
819山師さん:2007/05/30(水) 07:33:58.10 ID:/yRwAWIp
米国株式市場サマリー (29日)

本文なし


・・・ないならニュース一覧に載せるなよ
820山師さん:2007/05/30(水) 08:42:23.91 ID:HN2wXXvM
さて、銘柄の表示順番をいじったから
強制終了に備えて、一旦終了セーブ
821山師さん:2007/05/30(水) 08:55:31.49 ID:HN2wXXvM
ふざけんな
なんか終了セーブしたら
いじる前にまき戻ったぞ
822山師さん:2007/05/30(水) 09:26:07.30 ID:j9/bRYJ3
セーブってHET終了のことだよね?
823山師さん:2007/05/30(水) 10:08:04.22 ID:amm7ncjI
違います。×を押したあとにOKを押すことです。
824山師さん:2007/05/30(水) 12:19:58.82 ID:VWK5jOG8
これだけ話題になってるんだからシナ株のリアルタイム配信してくれよ
825山師さん:2007/05/30(水) 12:54:01.80 ID:Fyl3JyRW
コマツの信用のところを見ると逆日歩が満額となっているけど
どういう意味でつか?
826山師さん:2007/05/30(水) 12:57:19.77 ID:SDOBzbj7
それくらいググったらすぐ出てくるはずだけど…
827山師さん:2007/05/30(水) 13:00:43.35 ID:Fyl3JyRW
>>826
ありがとうございます、そして、どうもすいませんでした。
828山師さん:2007/05/30(水) 13:26:14.66 ID:BP2OdmPX
恐ろしい名前だよな満額って。バリバリ逆日歩をとられそうな印象だ。
ところが、その意味はというと。
829山師さん:2007/05/30(水) 13:56:15.88 ID:HN2wXXvM
今、すごい重い
てかこの時間に重くなること多いなァ・・・落ちはしないんだけど
オレの回線自体が重くなってるのかな
830山師さん:2007/05/30(水) 14:00:03.54 ID:1cKsYgqp
サイズの大きなファイルをダウンロードしてない?
831山師さん:2007/05/30(水) 14:04:25.44 ID:VOi0RkgP
発注入力のところ、
指し値を入れる横に「無条件、寄付、引け、不成」の選択ボックスがあるが、
これは、どういう注文の仕方をしたいときに、どれを選択すればよいのですか?
832山師さん:2007/05/30(水) 14:08:31.33 ID:j9/bRYJ3
通常は無条件でいいよ。
833山師さん:2007/05/30(水) 14:14:32.69 ID:VOi0RkgP
>832
サンクス。
寄付、引け、不成はどういうとき使うの?
834山師さん:2007/05/30(水) 14:22:04.58 ID:+NB9EUoW
>>833
Eトレのサイトに書いてあるだろ
835山師さん:2007/05/30(水) 14:23:08.83 ID:DMaqXzmr
それぞれ

寄り付き
引け
出来ず成り

の意味。あとはぐぐれ。
836山師さん:2007/05/30(水) 14:49:58.29 ID:eCU1OF5W
そのまんまじゃねえか
837山師さん:2007/05/30(水) 15:52:18.34 ID:U3MB+MRY
初心者が潤沢に市場に供給されているのは、まことに喜ばしい限り
838山師さん:2007/05/30(水) 16:13:45.62 ID:Fwmludns
HETで上海がみれないのはおかしい。
839山師さん:2007/05/30(水) 17:20:52.46 ID:j9/bRYJ3
見られるようにしてほしいね。リアルタイムで。
840山師さん:2007/05/30(水) 17:24:56.19 ID:BP2OdmPX
>>838-839
とりあえず、これを使っとき、ちょっと重いけど。
完全リアルタイムでしかも自動更新だ。

上证综合指数(000001)_沪深行情_财经纵横_新浪网
http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml
841山師さん:2007/05/30(水) 17:48:10.31 ID:EkPbt5AD
.com.cn

とは、怪しいな .comに見せたいのか?
842山師さん:2007/05/30(水) 17:54:49.33 ID:eCU1OF5W
ただの中国ドメインだろ?
843山師さん:2007/05/30(水) 17:54:51.32 ID:BP2OdmPX
844山師さん:2007/05/30(水) 18:09:13.92 ID:amm7ncjI
>>841
かわいいw
そんなこと言ってたらE*のサイトにも繋げないじゃんかwww
845白い猫 ◆GsNvvSmSa. :2007/05/31(木) 03:54:17.82 ID:gaNlHe+x
質問です。
Eトレのサイトにあるランキングの、業種別株価指数と業種別株価平均の違いが良く分からないんです。
株価平均っていうのは、同業種の株価合計÷銘柄数、ですよね?
では株価指数とは、、、?
846山師さん:2007/05/31(木) 08:05:29.91 ID:sJJPePNx
寄り前の今の時間帯の気配値に「前」がついて
みんな並んでいるんですが、
どういう注文の出し方をしたら
そういうふうに並べますか?
「特」「Y」「注」とかもお願いします。
847山師さん:2007/05/31(木) 08:12:36.72 ID:zWtL+Zey
848山師さん:2007/05/31(木) 08:43:57.82 ID:V9G0j3PB
>>846
そのうちわかるようになるから、気にするな
849山師さん:2007/05/31(木) 09:18:25.11 ID:sJJPePNx
>>848
ええええー
もう3ヵ月もやってるのに分からないんですけどー。
850山師さん:2007/05/31(木) 09:47:10.33 ID:8ABQv3q/
すいません、質問させてください。
逆指値を使ったことがないんですが
数値を入れる箇所が2箇所あります。
上の数値と下の数値はどう違うんでしょうか?
851847:2007/05/31(木) 10:04:30.72 ID:zWtL+Zey
誤爆してたorz
845ごめんな…
指数は基準日が決まってるから検索したら分かるはず

>>850
上は条件(入力した株価に達したとき注文が執行される)
下は注文(条件を満たしたときの指し値もしくは成行を指定)
852850:2007/05/31(木) 10:19:03.51 ID:8ABQv3q/
>>851
レスありがとうございます。
理解できました。
853山師さん:2007/05/31(木) 11:00:08.77 ID:V+7QCUBV
登録銘柄の1行表示で、項目名で並べ替えた後、そのまま固定にすることはできないのかな?
854山師さん:2007/05/31(木) 11:49:19.61 ID:eS721owm
逆指値なんだけど例えば信用買いしたとする。
それで逆指値を使って返済売りしたい時は返済売りタブの中に逆指値のボタンがないんだが・・・
逆指値のボタンは新規注文タブの中にしかないんだが・・・
新規注文タブの中の逆指値を使ったら信用買いの返済をせずに新規に空売るようになるんじゃないか?

誰か返済売りの逆指値はどうやってHETで注文するか知ってる人いるか?
855山師さん:2007/05/31(木) 11:50:30.48 ID:sRVvBmr1
>>854
下のほうにあるよ
856山師さん:2007/05/31(木) 11:54:21.07 ID:eS721owm
>>855
すまんw あったわw 氏ねとか言うなよw
857山師さん:2007/05/31(木) 12:00:19.60 ID:srYsWmxm
>>856
( ゚∀゚)σ)Д`)
858白い猫 ◆GsNvvSmSa. :2007/05/31(木) 12:27:18.77 ID:gaNlHe+x
>>847
新手のイジメかと思いましたよw
ともかく、
ありがとーございましたっ!
859山師さん:2007/05/31(木) 12:35:06.24 ID:L7dhVv2f
omoi
860山師さん:2007/05/31(木) 13:05:32.36 ID:FLUw+zXf
いらつくなぁ、何回落ちるんだよ糞が。
さっさと直せぼけ。
861山師さん:2007/05/31(木) 13:50:13.66 ID:lz8vVlNQ
おちたじゃねーかあああああああああああああああああ
登録したのも消えて元どおりになったのに口座の金は元に戻ってねーぞー(´;ω;`)ウッ…
862山師さん:2007/05/31(木) 13:51:25.65 ID:4j35htNa
きっとバグだ
863山師さん:2007/05/31(木) 14:18:07.17 ID:D6Kca0sW
何か、今日はよく落ちる・・・。
864山師さん:2007/05/31(木) 14:18:33.98 ID:jDkdbTj9
起動時の音を消すことはできませんか
865山師さん:2007/05/31(木) 14:30:24.51 ID:f/yiwjnM
登録銘柄、一つ消しただけで落ちやがった..
866山師さん:2007/05/31(木) 16:32:07.11 ID:mJJG9eHd
○お知らせ用スレです!!口座を持っている人は急げ○
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1180592105/

行動ファイナンスに関わる研究への協力について
■掲載日時 05/30 17:05

松井証券は、2007年5月30日(水)、ファイナンスにおける新しい研究分野として注目を浴びつつある行動ファイナンスについて、
一橋大学大学院の研究グループと、共同研究を行うことについて合意しました。
今回の研究は、松井証券が保有する個人投資家の株式売買データを一橋大学大学院の研究グループに提供し、
日本における行動ファイナンスの本格的な基礎研究に役立てると同時に、そこから見出された研究成果をビジネスに転用することを目的とするものです。
個人情報保護の観点から、個人が完全に特定される形式でのデータ提供はいたしません。
なお、データ提供について同意されない場合は、松井証券顧客サポートまでご連絡ください。
また、今回のプレスリリースに異議がある場合、6月5日(火)までに当社まで申し出てください。
http://www.matsui.co.jp/company/press/pdf/ir/pr070530.pdf(PDF)
http://www.matsui.co.jp/
松井証券44
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1179229248/258


●お知らせ用スレです!!口座を持っている人は急げ●
こっちから断り入れなければデータが使われます

●●●方法はログインした後追い合わせ・ご意見に下記をコピペ・送信するだけ↓●●●

30日にアナウンスのあった、行動ファイナンスに関わる研究への協力に関して、
個人が特定されない形式であっても、取引データの外部への提供について同意いたしかねます。

またはサポートフリーコール電話などでも可0120-953-006(03-5216-8628)平日08:30〜17:00
867山師さん:2007/05/31(木) 20:36:43.18 ID:g6/+1LSl
SXGAで最適化して欲しい今日この頃w
868山師さん:2007/05/31(木) 20:42:46.20 ID:c9V9OL8V
最近マイページに表示してる
日経平均とマザーズのチャートの
1分足がきちんと表示されない。
一回1ヶ月にしてから1分足に戻せば
きちんと表示されますが
朝の忙しいときに面倒で仕方ありません。
これってオレだけ?
869山師さん:2007/05/31(木) 20:48:03.98 ID:0zlcZLqj
今月10回以上取引したけど、明日からハイパーイートレード使えるようになりまつか?
870山師さん:2007/05/31(木) 20:49:29.45 ID:HtreY8Tw
>>869 氏ね。
871山師さん:2007/05/31(木) 22:26:28.29 ID:PpqHuwRU
>>869
この手の質問飽きた
872山師さん:2007/05/31(木) 22:50:38.50 ID:0zlcZLqj
うえ、おせーてくれねーのか
イートレ使ってる奴は儲かってないんだなorz
ノシ
873山師さん:2007/05/31(木) 22:52:34.95 ID:N0pUZbHg
>>872
来月10日
874山師さん:2007/05/31(木) 22:55:17.53 ID:h8qmhKxr
事前に購入して、8日から期限が延びてて損した気分になった事がある。
875山師さん:2007/05/31(木) 23:16:20.19 ID:srYsWmxm
HPに載ってる事だしなぁ・・・
876山師さん:2007/06/01(金) 00:18:30.49 ID:tDaerbYi
監視のみで注文用としては使ってないけど
鯖落ちなんて一度も経験無
自分の環境がおかしいんじゃないの?
877山師さん:2007/06/01(金) 00:50:44.45 ID:1dcPUA/f
クライアントソフトがアプリケーションエラーで落ちてるんだから鯖落ちじゃないだろ。
878山師さん:2007/06/01(金) 01:31:56.63 ID:1dcPUA/f
エラー発生アプリケーション ethtsmain.exe、バージョン 2.2.0.5、エラー発生モジュール unknown、バージョン 0.0.0.0、エラー発生アドレス 0x05620940
エラー発生アプリケーション ethtsmain.exe、バージョン 2.2.0.5、エラー発生モジュール commonlib.dll、バージョン 2.2.0.0、エラー発生アドレス 0x0001762f

Pentium(R) 4 CPU 3.60GHZ 3.00 GB RAM
WindowsXP Professional SP2をクリーンインスコ、自動更新してウイルスバスターとHET入れただけのまっさらな環境。
879山師さん:2007/06/01(金) 08:32:46.95 ID:7NZe7sHm
今月は3回でよいのですね
880山師さん:2007/06/01(金) 10:33:05.83 ID:ceurcLbg
はい落ちた〜
>ETHtsMain.exe の 0x003d62b3 でハンドルされていない例外が発生しました: 0xC0000005: 場所 0x00000000 を読み込み中にアクセス違反が発生しました。

>0x00000000 を読み込み中に
NULLアクセスじゃん。

デバッガで確認したら

コマンドは
mov         eax,dword ptr [edi]

レジスタは
EAX : 0x09E1808C
EDI : 0x00000000
EBX : 0x00000001
ESI : 0x08B3E000

やっぱNULLアクセスじゃん。
完全にソフトウェアの責任じゃん。
PCや環境のせいにしてる香具師ってなんなの?
881山師さん:2007/06/01(金) 10:50:06.81 ID:WwwP/wC4
>>880
(´∀`)ヌルポ!
は、ともかくとして、
それはNULLアクセスじゃなくて、
指定された場所の0番目を読み込みって意味でヌルポじゃないよ。

HETを使っているユーザーどれだけいて、
どれだけの人がここを見てるか知らないけど、
このスレの状況だったら自分の環境見直すほうが吉。
悪いけど俺は正常に動いてるし。

どうしても納得いかないなら、
登録銘柄、画面環境を晒せば
同動作ぐらいのテストは付き合うよ。
882山師さん:2007/06/01(金) 11:01:20.92 ID:ceurcLbg
>881
再現性がなくて困ってる。
取り敢えず登録銘柄の銘柄名やランキングの銘柄名クリックして個別銘柄ウィンドウを出そうとすると落ちる「こともある」し、そのほかにも落ちる「こともある」
落ちない場合がほとんどで、落ちるのは一日数回だったり、数日に一回だったり。
不意打ちだからそれまでどんな操作をしてたとかは覚えてないし。
883山師さん:2007/06/01(金) 11:15:41.05 ID:WwwP/wC4
>>882
怪しいのは監視銘柄かな?
俺は監視銘柄少なくしてるから、
HETには30銘柄しか登録してない。

あとランキングは俺はハイスピだから
HETのランキングは普段出してない。


それ以外ってなっちゃうと、
やっぱ環境ってなっちゃうかな

ウィンドウの切り替えでエラー発生してそうだから、
メモリーかグラフィックボードかな。
特にメモリーは安いの使うとダメな場合がある。

俺も昔、とにかくPCにリセットかかりまくって、
メモリー変えたら直った事あるよ

もしくはCPUパワーを使ったときって考えると、
電源、CPU辺り?
今時オーバークロックもしてないだろうし・・・


でも、ぶっちゃけ、
トレード用に安いPC買うのが一番オススメw
3万で買えるし快適だし、ダメなら買い換えればいいし。^^
884山師さん:2007/06/01(金) 11:39:47.66 ID:rP8n4OrV
3マンのPCってスペック的にHET厳しいんじゃないの?
885山師さん:2007/06/01(金) 11:48:37.64 ID:ceurcLbg
今日落ちたときの環境。
2画面、右画面にランキング、左画面に登録銘柄、左画面上にツールバー。
登録銘柄は16個20件表示、タイル小、一括チャート表示、一日のティック足。
登録銘柄の編集は昨日のうちに済ませたので今日は弄ってない。

登録銘柄の銘柄名をクリックして個別銘柄を出そうとして>880
8時半ごろに起動してからそれまでには何度も同じ操作を行っていたが落ちなかった。

あとアセンブリ言語の[]はC言語とかの配列とは意味が違うよ。
[]の中身は配列のサイズや位置じゃなくてオフセットアドレスそのもの。

mov         eax,dword ptr [edi]
はオフセットアドレス0x00000000hの内容をeaxレジスタに4byte代入する、と言う意味。
だからぬるぽ。
886山師さん:2007/06/01(金) 11:53:41.28 ID:WwwP/wC4
>>884
Pen3 1GHz 512MBのロートルだけど、
HET、ハイスピ、MT4(為替)、Sleipnr(ホムペチェック)常時起動の、
たまにQTP、マケスピ、Jane Doe Style起動だけど、
全然無問題だよ。

mp3流すと音が飛びまくるからきっといっぱいいっぱいなんだろうけどw
ちなみにWindows2000
887山師さん:2007/06/01(金) 11:54:37.79 ID:ceurcLbg
885訂正
×オフセットアドレス0x00000000hの内容
○オフセットアドレスediの内容

でもその命令のときEDI : 0x00000000だったから落ちた原因はぬるぽ。
888山師さん:2007/06/01(金) 11:56:34.72 ID:WxCo4AS5
でばっガッ!
889山師さん:2007/06/01(金) 12:00:43.78 ID:WwwP/wC4
>>885
後場その環境でHET起動してみるよ。

今のアセンブラってセグメントって概念ない?^^
EDI(ディスティネーションインデック)スレジスタだよね?
主に転送用レジスタだよね?

思えばWindws95からどっぷりC++派なので、
3.1までしかWindowsアセンブラ知らんかったわ。
失礼した。
890山師さん:2007/06/01(金) 12:05:14.41 ID:rGF/gPfR
【ネット】母親がスパイウェアで息子のPCを監視
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180666257/

気をつけろよ
891山師さん:2007/06/01(金) 12:07:50.80 ID:ceurcLbg
>889
今のアセンブリにもセグメントって概念はあるよ。
>885のはアドレッシングって概念。
95以前のは知らん新参もんでスマソ
892山師さん:2007/06/01(金) 12:47:43.53 ID:FCfzvL/9
2台のパソコンで両方ともHETが落ちた。片方は新品のパソコン。
Eトレなんとかしろ。
893山師さん:2007/06/01(金) 13:03:04.44 ID:cVNdj0EF
質問なんけど
イートレの信用取引のアクティブプランって
信用建余力600万しかない俺は
どんなに取引しても(1日)1000円しか
かからないってことだよね?
894山師さん:2007/06/01(金) 13:04:26.02 ID:te5Gy6ca
>>892
片方は新品のパソコンってとこが面白かったです。
895山師さん:2007/06/01(金) 13:09:10.57 ID:4lDfaPFW
今日さ、ものすごく重いんだけど、おれだけかな・・?
896山師さん:2007/06/01(金) 13:09:54.50 ID:RlEoG+46
>>893
ヒント:返済
897893:2007/06/01(金) 13:18:53.12 ID:cVNdj0EF
>>896
ヒントじゃなく普通に答えていただけると
ありがたい
898山師さん:2007/06/01(金) 13:22:28.82 ID:te5Gy6ca
>>897
896は普通に答えてるじゃん。600買って600売ったらいくら?
899893:2007/06/01(金) 13:24:17.18 ID:cVNdj0EF
>>898
あ〜わかった!
ありがとう
900893:2007/06/01(金) 13:33:47.18 ID:cVNdj0EF
でもおかしい・・・
今日は1000万ちょい超えの
取引しかしてないのに手数料4000円かかってる
901山師さん:2007/06/01(金) 13:35:55.06 ID:q3ZTXyOG
現物と信用は別枠
さらに制度と一般も別枠
902山師さん:2007/06/01(金) 13:38:22.08 ID:w20bHDNl
>>893
俺も今日3回落ちたので見に来ました
再立ち上げしようとしても原在稼働中ですだって
再起動しないと再立ち上げ出きないorz

Eトレなんとかしろ×2
903山師さん:2007/06/01(金) 13:38:26.49 ID:te5Gy6ca
904893:2007/06/01(金) 13:42:22.00 ID:cVNdj0EF
>>903
サンクスコ
明日にはかわるのかな・・・
アクティブ意味わがんね
スタンダードに戻そうかなorz
905山師さん:2007/06/01(金) 13:44:50.02 ID:3dcic0i6
>>904
手数料がいくらなのか、即時に正確に把握する必要があるのか?
906893:2007/06/01(金) 13:48:18.51 ID:cVNdj0EF
>>905
余力使いはたしちゃって今することなくて
今日からアクティブにしたんですが
手数料みたら、はぁ!?って思ったんです
ただそれだけです・・・
907山師さん:2007/06/01(金) 13:59:00.22 ID:te5Gy6ca
>>906
日本語がおかしいな。
908山師さん:2007/06/01(金) 14:43:38.37 ID:i6J/6vQO
すまん買ったやつ売れないんだけど・・・
909山師さん:2007/06/01(金) 14:44:26.48 ID:i6J/6vQO
預かり残高が不足しています、って出て売れない・・・

1枚買って、それ売りたいのに・・・・どうすればいいの・・
910山師さん:2007/06/01(金) 14:46:36.22 ID:3dcic0i6
>>909
指値で売れ
911山師さん:2007/06/01(金) 14:51:03.33 ID:RlEoG+46
912山師さん:2007/06/01(金) 14:51:33.68 ID:i6J/6vQO
指値してて板の外に出てたの忘れてた・・・
思いっきり損した・・
913山師さん:2007/06/01(金) 14:53:09.61 ID:RlEoG+46
なんだそりゃw
914山師さん:2007/06/01(金) 15:14:36.00 ID:VS6kl/KR
すいません。建単価と現在値が同じなのに
評価損益がマイナスになってるんですけど、どうしてでしょう。
915山師さん:2007/06/01(金) 15:20:14.93 ID:WxCo4AS5
FAQユー!
916山師さん:2007/06/01(金) 15:21:28.62 ID:3dcic0i6
>>914
信用だろ?手数料や金利などの諸経費だよ。
917山師さん:2007/06/01(金) 16:18:49.48 ID:BcO3pP08
2時半過ぎくらいからチャートの5分足が見れなくなったんだけど
なんでだろ
918889:2007/06/01(金) 17:31:08.88 ID:WwwP/wC4
>>885
2画面、右画面にランキング、左画面に登録銘柄、左画面上にツールバー。
登録銘柄は16個20件表示、タイル小、一括チャート表示、一日のティック足。
登録銘柄適当に売買高多そうな200件登録して後場起動してたけど落ちなかった。
ただティック足が効いてたせいかかなり重かった。
あとメインに開いてた画面がハイスピだからかも知れん・・・
何の解決になってなくてスマン。
919山師さん:2007/06/01(金) 19:43:04.73 ID:vYQqDciX
ちょっと聞きたいんだけど成り行き注文できなくない?

「成行注文の期間指定・・・・・ry」

とか出るの俺だけ?
920山師さん:2007/06/01(金) 19:45:37.36 ID:vYQqDciX
あっ・・・
期間違うのなってたスマン
921山師さん:2007/06/01(金) 20:07:02.52 ID:kKENwXyJ
HETメンテナンス
 6/2(土)23:00〜06:00
 6/3(日)07:00〜18:00
922山師さん:2007/06/01(金) 20:57:40.55 ID:tYuYP/0s
これからイートレードに信用口座開こうと思っているんですが、
デイトレの場合の金利ってどれぐらいになるんですか?
例えば50万円の取引(一往復で100万円)をした場合の金利は?
923山師さん:2007/06/01(金) 21:03:47.20 ID:VqC5H2Na
それは難しいねえ
924山師さん:2007/06/01(金) 21:30:55.34 ID:rGF/gPfR
>>922
1日の約定代金(建代金×2)100万→50万×0.028÷365≒38
925山師さん:2007/06/01(金) 21:55:43.57 ID:8R/mx8Uv
みんなカモには優しいのな
926山師さん:2007/06/01(金) 22:28:08.95 ID:NvwIppCe
HETは発注したら即座に板に注文株数が反映されるけど
そこから約定までが5秒かかるね。その5秒で損したり、助かったり
したことがあるけど、秒トレには不向きだね。
927山師さん:2007/06/01(金) 22:31:05.07 ID:WBvoHl2Q
928山師さん:2007/06/01(金) 23:07:18.93 ID:4P0Fkm8t
スタンダードプラン
ある銘柄の株を200株持っていて100円で売る場合
100株ずつ2回に分けて売るのと
200株まとめて売るのとでは手数料に違いはあるのでしょうか
929山師さん:2007/06/01(金) 23:27:48.92 ID:3dcic0i6
>>928
同じだと思う根拠を教えてくれ。
930山師さん:2007/06/01(金) 23:28:52.77 ID:rB90wdw1
ホームページの方からは単元未満株(S株)の買いが出来るけど、
HETではどこで単元未満株(S株)の買いを入れればいいのか教えてください。
931山師さん:2007/06/02(土) 01:17:10.55 ID:R/eIBblg
932山師さん:2007/06/02(土) 01:33:52.79 ID:pmf6aZ0+
>926
秒トレね…
数秒に適したツールというより、そもそもその様な瞬間的に株価が変動する注文自体どこでも対応出来ないだろ
対応出来る証券会社があるなら参考までに教えて欲しいね
933山師さん:2007/06/02(土) 01:37:12.92 ID:YkXBUgdE
1注文の約定代金 手数料
〜10万円 200円(税込)

100株づつ2回に分けると
100株x100円=1万円。これに200円の手数料がかかるので2回だと400円の
手数料が必要。

200株まとめて売ると
200x100=2万円。これに200円の手数料がかかる。

よって、この場合は200株まとめて売る方が得。
934928:2007/06/02(土) 02:34:44.37 ID:jwabDoSq
>>929>>933
ありがとうございました
935山師さん:2007/06/02(土) 09:11:29.58 ID:s4Ovb8td
デュアルディスプレイで使ってんだけど隣のディスプレイに移す方法ないかな?
936山師さん:2007/06/02(土) 10:15:33.09 ID:1XeqN7Lo
どういう意味?
937山師さん:2007/06/02(土) 10:17:39.29 ID:mDvz6rmN
>>935
ディスプレイを移動
938山師さん:2007/06/02(土) 10:22:44.78 ID:TvuSz0pR
939山師さん:2007/06/02(土) 11:22:06.72 ID:TvuSz0pR
失礼。全然意味不明だった。

>>935
プライマリモニタを変更したら?
940山師さん:2007/06/02(土) 11:31:24.17 ID:s4Ovb8td
>>939
ありがとう
941山師さん:2007/06/02(土) 12:27:09.68 ID:IAJREDtq
>>935の質問の意味が分かった>>939
月曜の買い銘柄を予測して欲しいw
942山師さん:2007/06/02(土) 12:27:23.61 ID:DUJog40P
>>932
スキャルの1ティック抜きだと
買って売るまで15秒とか聞いたことあるからさ。
瞬間的に売買する手法の人にとって、約定まで5秒もかかってたら
思い通りの成果は得られないはず。
手数料高くても約定が早い証券会社はあるんじゃないのかな。
943山師さん:2007/06/02(土) 12:36:23.71 ID:mDvz6rmN
証券会社は余り関係ねーだろ
問題は取引所の鯖
944山師さん:2007/06/02(土) 14:35:38.61 ID:S0xeCJr6
大証なら買って売るまで15秒でもいけるからな
945山師さん:2007/06/02(土) 14:40:39.80 ID:4GtmBzBi
正確には板に乗るまでだな
946山師さん:2007/06/02(土) 15:52:53.77 ID:DUJog40P
大証の鯖は軽くて、東証は重いということか。
こんどヘラ銘柄でためしに秒トレやってみるよ。
947山師さん:2007/06/02(土) 16:35:56.28 ID:5KFkizA9
>>935
つ 【鏡】
948山師さん:2007/06/02(土) 17:27:22.37 ID:DLmvnlKX
大証も昔は重かったよな
システムが変わるまで
ヘラが一本値になったのもスリルがあって楽しかった
それが今では激早だもんな
949山師さん:2007/06/02(土) 17:32:57.48 ID:gd0OTB8E
つい最近のことが昔と言われて戸惑う自分はもうベテランなんだな
東証一本値の頃が昔なら理解できるが
名証なんて証券会社の中の人が取引所へ手動発注がデフォだったよな
950山師さん:2007/06/02(土) 17:42:37.14 ID:DLmvnlKX
ごめんな…
今の大証が軽いといっていたから
そういえば前は重かったなって思い出したんだよ…
つい最近のことを昔とか言ったオレが悪かったよ…

氏ぬとか言わないから安心してくれ…
951山師さん:2007/06/02(土) 17:48:34.40 ID:UE2HeDpZ
大証の闇鍋状態はスリルがあって楽しかったなぁ
952山師さん:2007/06/02(土) 18:36:11.30 ID:S0xeCJr6
225先物の大引けが確定するまでの長さも見ものだった
スライス連発で鯖が止まったりとか・・・
953山師さん:2007/06/02(土) 19:46:59.10 ID:TZCesVH1
最近は昔に比べてヘラ遅くねえ?


東証よりは確実に早いが
954山師さん:2007/06/02(土) 21:23:24.01 ID:ThxinzSN
遅いのは大証のサーバーでしょうか?
955山師さん:2007/06/02(土) 22:37:53.24 ID:3ajtCsqt
遅くてもだいしょうぶだよ。
956山師さん:2007/06/03(日) 08:47:16.24 ID:4B4J9rJL
HTEって、銘柄コードから銘柄を検索したり、銘柄そのもの入力したりする
入力欄に、コピペできないのはわたしの設定が悪い製かな?
957山師さん:2007/06/03(日) 11:31:16.38 ID:OHgk8YDw
すみませんHETで過去1年くらいの分足データはみることはできませんか
958山師さん:2007/06/03(日) 11:53:00.98 ID:BRCp5vgC
それができるツールはないと思ふ
意味ないし
959山師さん:2007/06/03(日) 12:21:00.97 ID:BvfGMbmV
>>956
Ctl + v
960山師さん:2007/06/03(日) 16:31:26.85 ID:sOxTQoVl
>>959
おまえのHETは出来るのか?
961山師さん:2007/06/03(日) 16:45:52.56 ID:LTp2SiSG
やってみたが、ツールバーには Ctl + v できる。
個別銘柄にはできないみたいだ。
962山師さん:2007/06/03(日) 16:46:20.04 ID:Gd+q2l9z
>>959
個別銘柄画面の「銘柄/コード」にはできないだろ

個別銘柄画面 → 検索ボタン
銘柄検索ウィンドウの「銘柄 or コード」ならできるけど

個別銘柄画面の「銘柄/コード」には右クリック → 貼り付けだろ
963山師さん:2007/06/03(日) 16:58:15.02 ID:zq02oU4i
なるほど
964山師さん:2007/06/03(日) 18:14:30.07 ID:bwolqTYE
起動後速攻落ちた('A`)

HET起動、ログイン

画面上部ツールバーの銘柄/コードに7736と入力し、Enter

THtsMain.exe の 0x0039762f でハンドルされていない例外が発生しました: 0xC0000005: 場所 0x0585d000 を読み込み中にアクセス違反が発生しました。

・1画面。
・システム設定は全部デフォルト。
・何度かトライして3回再現出来た(100%の再現性ではない)
965山師さん:2007/06/03(日) 18:15:21.76 ID:gwypNgAe
Program Filesの下に設定情報を保存するダサい設計はなんとかならないのかね
966山師さん:2007/06/03(日) 18:17:13.76 ID:Vuy9DQ8f
へぇ。普通はどこに保存するの?
967964:2007/06/03(日) 18:21:38.62 ID:bwolqTYE
個別銘柄のほうに原因があるかもしれないので一応個別銘柄の表示設定も

・2画面表示
・上はチャート1日、ティック足
・下はニュース
・「新規注文」タブ
968山師さん:2007/06/03(日) 18:25:10.54 ID:gwypNgAe
>>966
普通は
全てのユーザーに共通のデータなら
%systemdrive%\Documents and Settings\All Users\Application Dataの下
個々のユーザーのデータなら
%systemdrive%\Documents and Settings\誰々さん\Application Dataの下

とかだと思うけどね。プログラマじゃないから知らないけど。
969山師さん
プログラマの漏れ様が来ますたよ。
設計上フツーのアプリの作りでつね