●コスモ証券ネットトレードってどお? Part36●

このエントリーをはてなブックマークに追加
578山師さん:2007/07/24(火) 22:55:55.44 ID:YmSUXGf0
また頭悪い貧乏人が暴れてるのか
579山師さん:2007/07/24(火) 22:57:14.72 ID:P72M5VE8
もちろんこんなとこ使ったことないよ
工作員がコスモは一回175円とか宣伝してたから覗いてみたのよ

一回しか取引しなくても全回分の金が取られるのは分かった
んで少しでも超過したら松井マネクソ並の手数料ってことな
580山師さん:2007/07/24(火) 22:58:48.21 ID:Gji33lM9
なんだ、久し振りにキチガイが沸いてるな。
いかにも「取引しなくても手数料とられる」みたいなレス書き込んで
看破されたら「一回でも」に修正とか、馬鹿丸出しじゃねーかよ。

暑さで脳みそ腐っちまってるんだな、かわいそうに
581山師さん:2007/07/24(火) 23:01:20.91 ID:eshFrYEY
超過したり一回だけ取引したり、金の使い方知らないやつは二度と来なくていいよww
582山師さん:2007/07/24(火) 23:02:38.66 ID:YmSUXGf0
定額制ってそういうもんだろ。東洋だろうとSMBCだろうと
583山師さん:2007/07/24(火) 23:03:52.62 ID:P72M5VE8
>>580
取引しなくても手数料をとられるって書いたほうが正確だろ
※但し、約定ゼロ回時「のみ」返却します
だろ

一回175円とかまるっきり嘘やん
584山師さん:2007/07/24(火) 23:04:49.55 ID:YmSUXGf0
手数料じゃなくて会費なの。馬鹿にはわからないんだな
585山師さん:2007/07/24(火) 23:08:54.30 ID:eshFrYEY
かわいそうに、もう手遅れだな。死臭が漂ってる。
もうどっか行けよ
586山師さん:2007/07/24(火) 23:14:22.65 ID:XHcHwkjb
そんなことより内出来売買できるようしろよ
587山師さん:2007/07/24(火) 23:17:58.92 ID:2v/N5AkG
定率制にすればいいじゃん
588山師さん:2007/07/25(水) 01:06:59.16 ID:Mh0KF5Dz
それに1回175円はSMBCだろ
ここは210円
589山師さん:2007/07/25(水) 01:40:25.88 ID:iZM7ndpi
どっちにしろ理解力なさ過ぎて話しにならないやつだな
ID:P72M5VE8の言う理屈で生きてたら何のサービスも受けれないだろな
590山師さん:2007/07/25(水) 01:43:36.68 ID:envv0Nfo
GMOは信用一約定150円だよ
もち回数制限なし
591山師さん:2007/07/25(水) 02:42:03.94 ID:bkbCaYOO
先月50回コースで51回目が発生、40万の益が取れるところ手数料が
頭によぎり、機会損失

今月は100回コースにしたが、まだ20回しか使ってない。氏ねコスモ
592山師さん:2007/07/25(水) 08:30:39.63 ID:JpxpZJnw
おまえが氏ね
593山師さん:2007/07/25(水) 08:46:21.54 ID:IoJELk8p
基地外や
594山師さん:2007/07/25(水) 08:50:45.68 ID:iZM7ndpi
回数使い切ったら他で取引しろ。
たいして使わないなら始めから来るな。

計画性のないやつはよそへ行け
595山師さん:2007/07/25(水) 09:36:13.58 ID:Nm2d8by6
あああまた売りと買い間違えた。こんな底でだれが売るか!氏ね氏ね!!!
596山師さん:2007/07/25(水) 11:04:25.41 ID:6MYpIKap
コスモと関係ナサスw
まーこんな奴しか使ってないのだろう
597山師さん:2007/07/25(水) 11:09:16.45 ID:IoJELk8p
怒りを向ける矛先が間違ってるわな
最初からそういうサービスってことで納得して会員になってるんだろうに
自分が悪いのに人のせいにして火病るなよな
598山師さん:2007/07/25(水) 13:02:49.60 ID:iZM7ndpi
>>597
こういう奴に限ってパケット定額とかは喜んで使ってそうだけどなw
599山師さん:2007/07/25(水) 17:43:51.07 ID:JrkMopfe
>>591
馬鹿wwwただの下手糞乙
600山師さん:2007/07/25(水) 20:24:23.36 ID:TRH311ib
>>591
要するに、手数料と利益のどちらが大きいのか、その場で計算もできないくらい
頭が悪いってことですね。
601山師さん:2007/07/26(木) 09:39:59.50 ID:hqviBXij
ネットレでSMBC入金にしたら、パソコン振込み¥105引かれていた
普通、即時入金て無料だろ!!!どんだけ腐ってやがる!!!!
105円返せや!!!
602山師さん:2007/07/26(木) 10:17:00.37 ID:TmB9OYSS
105円で熱くなれるお前がうらやましいよ
603山師さん:2007/07/26(木) 14:46:22.27 ID:YaaofLiO
マケサチの前日比に表示されるマークの一覧表ってどこで見える?
Kって何のマークだっけ?
604山師さん:2007/07/27(金) 12:27:30.64 ID:T9MccaWG
>>601
松井は振り込み手数料無料だから松井に移ったほうがいいよ
605山師さん:2007/07/28(土) 05:32:42.00 ID:fGFphtZT
あのさ
為替の口座統一してくれない?パスワードとか増えすぎて困るんだよ
606山師さん:2007/07/28(土) 05:37:33.38 ID:EzMjzpCV
つまりさ、ネットレの口座と為替の口座とか一々増えたら
出入金作業や、パスワード管理の手間とか
かなり無駄なんだよね。

どうせ作るなら評判のいい他の証券で口座作るよw
607山師さん:2007/07/28(土) 10:55:54.56 ID:X3Nj8htv

おまえらしっかり稼げよw


【30%】民主党は、証券の売却益課税30%【30%】
608山師さん:2007/07/28(土) 19:47:32.26 ID:fGFphtZT
博打から増税するのはすばらしいことだね。でもいきなり三倍?にはならんね
609山師さん:2007/07/31(火) 09:12:08.43 ID:NNVKtWbf
ここウリ注文だしても全然売れない

殆ど後回しだからデイトレ向いてないよな
610山師さん:2007/07/31(火) 11:35:03.17 ID:Ym4OLx/P
・・・・と、他社のバイトの工作員が書き込みました。
611山師さん:2007/07/31(火) 14:48:33.62 ID:934FclKZ
執行条件の大引と不成て同違うのかな?

不成はたとえば今の値段が100円で
105で不成でだすと大引けまでにうれないと成行で100円で売って終わるんだよね?

大引の場合どうなるの?
大引の場合は成行でしか使わないのかな?
612山師さん:2007/07/31(火) 15:52:49.01 ID:e2o05Aow
アホらしくて答える気もしないから、後はまかせた

613山師さん:2007/08/02(木) 06:08:07.29 ID:lhEfv2vr
不成は…俺もしらん(-_-;)
614山師さん:2007/08/06(月) 14:42:04.70 ID:owO7Tg3x
くそ50回使い切った。氏ね。氏ね。
ほふり移管しろってかよ。氏ねゴスモ。
615山師さん:2007/08/06(月) 15:09:06.26 ID:pwYELbAQ
はえええ
616山師さん:2007/08/06(月) 15:14:37.11 ID:8c/qXiv9
計画性の欠片もねぇなw
617山師さん:2007/08/06(月) 15:19:20.33 ID:gVuEsdoa
19営業日の月ならともかく、今月は23営業日だからな。しかも、値動き大きいし。
月末までは無理だな。引越しチャンス。
618山師さん:2007/08/06(月) 15:23:04.03 ID:HrQLyOpV
んな早く使うなら100回のにしとけばいいのにw
619山師さん:2007/08/06(月) 23:20:07.61 ID:8DslygtH
約定回数決め付けて取引するなんぞ本末転倒だろ
コスモのために株やってんのかよ?w
さっさと普通のネット証券に移ったほうがいいぞ
620山師さん:2007/08/07(火) 08:17:40.47 ID:ff5x9M2Y
>>619
馬鹿じゃないの?
621山師さん:2007/08/07(火) 21:22:37.71 ID:hYRALt43
>>620
コラッ。本当のこと言ったらかわいそうだろー
みんな見ない振りしてあげてるんだから
622山師さん:2007/08/10(金) 12:25:19.99 ID:SQEMH/PF
保守
623山師さん:2007/08/11(土) 13:52:12.06 ID:/O2zXQjI
メンテ中
624山師さん:2007/08/11(土) 15:57:02.37 ID:EHZDYng8
>>604
どこでも無料だろ
625山師さん:2007/08/11(土) 20:23:26.04 ID:pKEw8oQC
2年振りに株復帰したのだが、数円抜きすら負けまくり。やっぱ株は高値で買ったらダメだね
626山師さん:2007/08/11(土) 22:57:58.69 ID:/xgxOeyu
>>625
今週は異常な値動きだったらしいからしょうがないよ。サブプライムで解約中のファンドが売りまくってるらしい
627山師さん
ここのモバイルサイト、
最低・・・

すごく使いづらい。