【HET】HYPER E*TRADE 30【Eトレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
HYPER E*TRADE、ETWrapper、POWER E*TRADE プロフェッショナルなど、
イートレード証券の関連ツールを語るスレです。

【E*トレード証券】https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate

▼前スレ
【HET】HYPER E*TRADE 29【Eトレ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1171295308/

◇関連スレ
【E*TRADE】イー・トレード証券に要望したい事118
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1169619578/

証券会社ツール比較スレ 7 【QTPもヨロピク】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1162524337/


<HYPER E*TRADE Ver2.0  主なサービス内容・特長>
■オンライン証券初!「ドラッグ&ドロップ注文」
■気配値上にユーザの注文を個別表示
■注文準備コンセプト
■素早いポジションの返済売り
■多様なアラート機能
■株価指数先物の詳細な動きをリアルにウォッチしながらの国内株式取引を実現
■個別銘柄情報を拡充(予想PER、予想配当利回りなどの投資指標)
■「四季報速報ニュース(2005年度年間配信実績:2800本超)」を新規に追加
■チャートの期間・足表示を拡充
■フォント、カラーの表示変更、ボタンデザインの変更が可能
■個別銘柄⇔チャート⇔ニュース⇔取引の銘柄情報連携機能
■銘柄登録の簡素化を図り、各種ランキング情報の一括登録機能を実装
■各WEBサイトへのリンクを新設(メイン、外国為替、先物オプション、バックアップ)
■カスタマイズ可能なマイページ
■個別銘柄画面:(板発注、チャート、クオート、ポジション)
■登録銘柄リスト:タイル小12銘柄表示
■マーケット情報画面:サマリ

<HYPER E*TRADEの利用料金>
 1ヶ月 980円(税込1,029円)
 3ヶ月 2,940円(税込3,087円)

〜 HYPER E*TRADE Ver2.0の無料ご利用条件
 下記の条件を全て満たした方が対象となります。
 ・前月1ヶ月間に国内株式の約定が合計10回以上(アクティブプランの10万以下の0円の約定でもOK)
 ・前月末の最終営業日、17時時点で電子交付サービス(注)をご選択。

続く>>2-8辺り。
2 :2007/03/01(木) 20:13:42.46 ID:lS0sLvs6
【HET Ver2.0 よくある質問】 1/2「表示関連」
Q:「G」マークはなに?
A:前日終値から始値がプラスマイナス3%以上変化した銘柄(これヘラクレスは対応してないかも)

Q:「G」マーク表示を消したい
A:カラム上(上の部分)で右クリック→「列表示/非表示設定」→「ギャップマーク」のチェックを外す

Q:チャートの十字カーソルを消したい
A:「チャート上で左クリックをドラッグ」→「チャート外(上)でクリックOFF」

Q:個別銘柄の1分足チャートが小さくて見難い。
A:時間軸が固定されている為。
  旧バージョンの始まりから現在までの表示はできない。

Q:チャート見にくい(タイル小・コンビ)
A:システム設定よりカスタマイズ可能
  http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/chart.png
  旧バージョンのライン表示はできない。

Q:文字の表示が旧バージョンと違う。
A:システム設定で旧バージョンと同様表示可能。
  「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:色・文字」
    文字太字・・・・・・・・・・・OFF
    文字色・・・・・・・・・・・・・灰色
    気配値ハイライト・・・・・赤色

Q:黄色の?マークがマリオみたいでいやだ
A:イメージファイル書換えで修正可能。
  C:\Program Files\E*TRADE JAPAN\HYPER E*TRADE\Image\Main 以下にある各フォルダのbmpファイルを書き換える。
    http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_black.zip 「チャーコール(blackフォルダ)対応」
    http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_gold.zip 「ゴールド(goldフォルダ)」対応
   「シルバー」は無し。
3 :2007/03/01(木) 20:13:55.87 ID:lS0sLvs6
【HET Ver2.0 よくある質問】 2/2「システム関連」
Q:HETの逆指値対応は?
A:正式対応時期は未定(取り消しはできる)

Q:ページを変更して再起動したら元に戻ってた
A:「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:全般」
  「HET起動時の設定」の「ホーム画面のみ起動する」のチェックを外す

Q:『登録銘柄編集画面』をショートカットキーで開く方法
A: HYPER E * TRADE\config\HotKeyInfo.ini の
  'CtrlW を CtrlW=5906 に変更。
  [Ctrl] + [w]キーで開くようになります。

Q:ノートン先生を入れていてHETが繋がらない
A: 1:Norton Internet Securityを起動。
  2:インターネットセキュリティとファイアウォールのオプションを選択。(2007)
   状態と設定からファイアウォールの設定を選択。(2006)
  3:プログラム制御(にある2007)の手動プログラム制御にある(2006)
   ・ETCommGate MFC Application
   ・ETHtsMain MFC Application
   ・ETLogin MFC Application
   の3つのファイルが「すべてを許可」になっているか確認。
  ※それでも繋がらないという方は上記3つのファイルをファイアウォールの
   プログラム制御から一旦削除して、また新たに3つのファイルを追加。

Q:接続が切れる
A:大部分的には解決。(たまに不審な動きをする。)
  自分の環境を見直してみる。

Q:動作が重い or 固まる。
A:大部分的には解決。(たまに不審な動きをする。)
  自分の環境を見直してみる。

Q:注文後の表示が出ない or 消える。
A:最近聞かないのきっと解決。

Q:不安定すぎ。
A:クリーンインストールをやってみる。
  フォルダ内も全て削除。
  設定の引継ぎはひとおもいに諦める or チラシの裏に書いておく。(インポート・エクスポートしない)
4 :2007/03/01(木) 20:14:09.89 ID:lS0sLvs6
【HET Ver2.0の要望一覧】(随時意見募集中)
○システム関連
・動作を軽くして欲しい。 (多少改善方向)

・注文時
 ・訂正注文でも新規注文と同じく、指値の値段をUpDownで選択できるようにしてほしい。
 ・各操作時にポップアップを完全に出ないようにしてほしい。
  (注文準備から注文発注時・指値変更時などなど。注文後の確認画面も要らない。)

・CTRL + G で、アラーム設定画面を出した時に、登録画面で表示している銘柄のコードを入力しておいて欲しい。

・アラームで注文準備までできるのを、そのまま注文して欲しい。
 (Joinvest証券のツールの『トリガー注文』相当実装)

○表示関連
・全体画面が現在、XGA(1024x768)で最適化されているのを、
 SXGA(1280x1024)の最適化の画面も作ってほしい。

・[チャート]画面
 ・『銘柄』『指数』『為替』『先物』を切り替えるごとに、強制的に『日足』の『6ヶ月』にするのをやめてほしい。
  (現在の表示を受け継がせる。 or 項目ごとに最終表示のまま表示。)
 ・十字カーソルと通常カーソルを選べるようにて欲しい。
 ・信用残高を表示して欲しい。(もちろん日足でも)
 ・価格帯売買高を一般的な表示にしてほしい。(チャートの横に表示するように。)
 ・右側部分に少し余白がほしい。(トレンドラインを引っ張れるように。)

・[登録銘柄]画面(コンビ、タイル)等のチャート
 ・時間軸を、旧Verの浮動表示と新Verの固定表示の切り替えができるようにして欲しい。
 ・旧バージョンのライン表示もできるようにして欲しい。
 ・移動平均線の色を選べる(消去)ようにして欲しい。
 ・移動平均線を、何本(何日・何分)平均かを選べるようにして欲しい。

・[銘柄表示]
 ・VWAPのチャートも表示できるようにしてほしい。
 ・「保有資産評価」も見られるようにしてほしい。(ホームページまで見に行くのは面倒)
 ・「賃借取引残高」で当日の速報に更新されても、逆日歩は(前日のでも)表示して欲しい。(楽天、マケスピ仕様)
 ・「表示」クリックで、旧Verと同じくE*TRADEのホームページに接続するようにしてほしい。

・タイル大の12件表示が1280x1024ピクセルでおさまるように表示してほしい。

・市場選択で、証券会社ではなく市場毎に表示してほしい。
 (今、東証でまとめられているものを、マザーズ・東証1部、東証2部などで表示)

・[マーケット情報]
 ・[ランキング]で『全市場』も見えるようにして欲しい。
 ・出来高急増と売買代金急増の大証ヘラクレスも表示してほしい。

・[先物OP]画面の歩み値の表示で、同額で約定した時は、通常文字色で表示して欲しい。

○バグ修正願い
・一部銘柄の逆日歩が表示されない。
・右クリックでメニューが開かない事がある。(CPU高使用率時)
5 :2007/03/01(木) 20:14:20.65 ID:lS0sLvs6
☆★☆ HETをよくする為に ☆★☆
  不満な点は、イートレに言っておかないと、
  『それでOK』と取られてしまうので、
  不満点はイートレに送り続けましょう。

【苦情の仕方】
  HETの左上の家のアイコンをクリックしてホーム画面起動。
         ↓
  右下の青色の文字のリクエストクリック。
         ↓
  そこに色々書いて送信





・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【Eトレで逆指値を実現するソフト】・・・ETWrapper http://etw.ath.cx/
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks http://www.geocities.jp/etrade_freaks/
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm
【指定銘柄のリアルタイムの株価情報を画面に表示】・・・E*トレ特派員 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se403402.html

NK-株価情報リアルタイム表示ツール シェアウェア 630円
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se347534.html

NK-株価情報リアルタイム表示ツール(表示縮小版) シェアウェア 630円
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se348250.html
6 :2007/03/01(木) 20:14:36.47 ID:lS0sLvs6
○過去ログ
【新ツール】HYPER E*TRADE【β版】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109855077/
【新ツール】HYPER E*TRADE2【ヘッポコ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1112913372/
HYPER E*TRADE Part3
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1113178692/
HYPER E*TRADE4
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1114645894
【Eトレ】HYPER E*TRADE 6 【最強ツール】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1121315980/
【Eトレ】HYPER E*TRADE【ますます最強】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1125276648/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 7 【最強ツール】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1128481442/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 8 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1132247279/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1136812273/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.1 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137542063/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.2 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137605692/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.3 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1138030683/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 10 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1140607795/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 11 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1142098372/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 12 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1145664002/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 13【POWER ET, ETWrapper】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1149236008/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 14【POWER ET, ETWrapper】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1152889636/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 15【年内 VerUP!!】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1157039520/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 16【VerUPで勝率UP】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1162488995/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 17【祝!VerUP】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164488121/
【逃げて・・・】HYPER E*TRADE 18【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164537210/
【タプ推奨】HYPER E*TRADE 19【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164589391/
【HET】HYPER E*TRADE 19【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164607493/
【HET】HYPER E*TRADE 21【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164680359/
【HET】HYPER E*TRADE 22【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164757480/
【HET】HYPER E*TRADE 23【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164934295/
【HET】HYPER E*TRADE 24【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1165373261/
【HET】HYPER E*TRADE 25【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1166011431/
【HET】HYPER E*TRADE 26【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1167187398/
7 :2007/03/01(木) 20:14:51.44 ID:lS0sLvs6
○過去ログ2
【HET】HYPER E*TRADE 27【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1167225549/
【HET】HYPER E*TRADE 28【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1169037632/
【HET】HYPER E*TRADE 29【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1171295308/
8山師さん:2007/03/01(木) 20:16:33.63 ID:lS0sLvs6
 ─── テンプレここまで ───
9山師さん:2007/03/01(木) 21:48:11.28 ID:lpx5G/Tv
まんこパーティー
10山師さん:2007/03/01(木) 21:49:50.92 ID:EWEpMg0U
おつですぅ〜
11山師さん:2007/03/01(木) 22:25:05.81 ID:rTVYeiSX
逆指値について質問なんですが

たとえば、
現株価100円で逆指値99円注文を出す。
翌日朝寄り付き99円以下だとすると、寄り付き値で約定するんでしょうか?
それとも寄り付いた後に、約定するんでしょうか?
1211:2007/03/01(木) 22:29:27.11 ID:rTVYeiSX
売り注文です
13山師さん:2007/03/01(木) 22:29:53.18 ID:g3BgdWWs
寄り付き値で約定
14山師さん:2007/03/01(木) 22:36:19.62 ID:jK3vEYjf
トリガーである始値が付いた後に、設定条件で執行されるんじゃないのか?
15山師さん:2007/03/01(木) 22:36:43.75 ID:EFeYfiZi
今、明日の注文入れたらHETに反映されないんだが・・・

メインサイトで見たら、しっかり「注文中」にはなってる
16山師さん:2007/03/01(木) 23:12:53.84 ID:Mtsqc+2H
キニスンナ
1711:2007/03/01(木) 23:51:20.44 ID:rTVYeiSX
>>13
ありがとう
18山師さん:2007/03/01(木) 23:52:42.08 ID:/VLvs6NU
無料獲る為に早速モスラ3回売買。釣人に成った気分でホント暇潰し
19山師さん:2007/03/02(金) 07:57:57.57 ID:iCkhcnLi
12 :山師さん :2007/02/13(火) 01:58:56.06 ID:h74DSTE6
vistaで使ってる人いる?


15 :山師さん :2007/02/13(火) 03:28:27.65 ID:iVtZH59/
>>12
左クリックして「管理者として実行」をクリックすれば、問題解決。

間違いない!
20山師さん:2007/03/02(金) 08:12:22.51 ID:A5uUIhxJ
>>15
ホントだ・・・朝になっても駄目じゃねーか
勘弁してくれよ
21山師さん:2007/03/02(金) 08:29:37.08 ID:uXFPOmjC
うわ・・、注文してんのに注文一覧に出てこねーよ・・。ここ最近バグ酷いな・・。
22山師さん:2007/03/02(金) 08:30:33.26 ID:TPbcIlhR
>>15
取り消し訂正ができなくなってるな・・・マジで勘弁してくれ
23山師さん:2007/03/02(金) 08:31:03.30 ID:ONuQuXef
ほんとだ。注文出して再度HETを立ち上げ直したら反映されてた。
24山師さん:2007/03/02(金) 08:31:45.00 ID:mNn/icC2
これ危なくって取引できない
25山師さん:2007/03/02(金) 08:32:00.20 ID:mNn/icC2
誰か電話した人いる?
26山師さん:2007/03/02(金) 08:32:00.84 ID:KvCwfEPo
注文が反映されなくなった。
怖いから念のためwebからやるか。。。
27山師さん:2007/03/02(金) 08:32:33.67 ID:uXFPOmjC
そもそもイートレ、こんな不安定な時期にハイパーイートレ2.0キャンペーンなんかすんなよな・・。本当に北尾ってアホだな・・。
28山師さん:2007/03/02(金) 08:32:52.26 ID:ONuQuXef
あれ、訂正がきかないな・・・・
29山師さん:2007/03/02(金) 08:34:47.49 ID:X3SVGEKY
俺電話したら、そのようなトラブルは来てないって言ってたぞ!

お前らも電話しないと、システムの人間が動かんぞ!
30山師さん:2007/03/02(金) 08:35:45.25 ID:X3SVGEKY
月曜の時と同じく、昨日ファイルの更新たくさんあったから、それが原因じゃないか?
31山師さん:2007/03/02(金) 08:36:41.32 ID:k4MX3cs6
バグ酷いノ佐々直せ護摩ァ
32山師さん:2007/03/02(金) 08:39:25.38 ID:DZKimeeB
HET注文反映されないね。
33山師さん:2007/03/02(金) 08:39:33.66 ID:TPbcIlhR
やばいなこりゃ
34山師さん:2007/03/02(金) 08:39:59.57 ID:X3SVGEKY
とりあえず電話しとけよ
35山師さん:2007/03/02(金) 08:41:48.05 ID:lHmESHe5
売りにだしたが表示されてない
でも売りにだしてるようになってて
どこにもない状態だ
36山師さん:2007/03/02(金) 08:42:37.49 ID:sezpFg6e
HET再起動したらなおったよ
37山師さん:2007/03/02(金) 08:44:17.18 ID:H3Azr/A5
試しにやってみた
注文反映されない→再起動→注文取り消し反映されない→再起動

今日また再起動祭りだな、はあ・・・だめだこりゃ

38山師さん:2007/03/02(金) 08:44:18.23 ID:TPbcIlhR
>>36
ほんとだ
直ってるwww
39山師さん:2007/03/02(金) 08:44:38.35 ID:SZqnjDbw
俺も再起動でなおった
40山師さん:2007/03/02(金) 08:45:24.89 ID:lKB/twDe
正常だけど?
41山師さん:2007/03/02(金) 08:45:31.53 ID:TPbcIlhR
びっくりさせんな
42山師さん:2007/03/02(金) 08:45:33.01 ID:lHmESHe5
ほんとだありがと
43山師さん:2007/03/02(金) 08:45:49.23 ID:I2kOdLpZ
これ、わざとじゃねーの?!
44山師さん:2007/03/02(金) 08:46:02.05 ID:9bm+5ewb
気配きてる?
45山師さん:2007/03/02(金) 08:46:22.67 ID:ONuQuXef
再起動で直った。訂正も反映される。
46山師さん:2007/03/02(金) 08:46:35.25 ID:miDWwwI2
終了前のウィンドウ表示を保存できるようにすることはできませんか?
47山師さん:2007/03/02(金) 08:47:30.17 ID:rrRHZ/iN
強制切断乙
48山師さん:2007/03/02(金) 08:47:47.99 ID:0y0RSJPr
おい今ネットワーク切れしたぞ!!!!!!
ネットは普通にできてるのに・・・これは何かの前触れカ!!
49山師さん:2007/03/02(金) 08:48:16.56 ID:oReHSTvZ
落ちた
50山師さん:2007/03/02(金) 08:48:24.20 ID:H3Azr/A5
注文は反映された
取り消しが反映されないな
51山師さん:2007/03/02(金) 08:48:44.19 ID:WBU0iuN9
切れた
嫌な予感w
52山師さん:2007/03/02(金) 08:49:00.41 ID:mkfxcXAB
こええな、やめてくれよ
53山師さん:2007/03/02(金) 08:49:26.66 ID:r6lnsH4c
初めて落ちた
win2000
54山師さん:2007/03/02(金) 08:49:30.24 ID:kE0oYBNv
オイッ!コラ!!!
55山師さん:2007/03/02(金) 08:49:33.47 ID:DZKimeeB
強制再起動うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しねよ
56山師さん:2007/03/02(金) 08:50:29.83 ID:oKM/uv9y
個別見れなくなったw
場中だったら最悪だな
57山師さん:2007/03/02(金) 08:50:33.47 ID:TPbcIlhR
ん?
58山師さん:2007/03/02(金) 08:51:27.29 ID:TCPn04pY
>>53
私も初めて落ちた。
windows XP
59山師さん:2007/03/02(金) 08:51:49.03 ID:TPbcIlhR
今のとこ正常だが・・・
60山師さん:2007/03/02(金) 08:52:19.57 ID:lHmESHe5
俺はおちなかったが
61山師さん:2007/03/02(金) 08:52:25.77 ID:H3Azr/A5
取り消し注文通るけど注文一覧はそのまま
訂正も注文通るけどそのまま表示が変更されないよ
62山師さん:2007/03/02(金) 08:52:59.36 ID:r6lnsH4c
ノーポジなのでジョインベストのツールいじって遊んでみる
63山師さん:2007/03/02(金) 08:53:01.03 ID:H3Azr/A5
訂正の音とか一切こないな
大丈夫か?w
64山師さん:2007/03/02(金) 08:55:43.65 ID:TPbcIlhR
音も出るし落ちないが
なんか不安だな
65山師さん:2007/03/02(金) 08:57:17.23 ID:dU9I4DOn
ネットワーク落ちしたのオレだけじゃなかったのかw
無線も有線も両方落ちた・・・今は回復。
66山師さん:2007/03/02(金) 08:58:23.34 ID:k4MX3cs6
強制切断、鯖再起動か何かしたんか。取敢えず漏れは直った模様
67山師さん:2007/03/02(金) 08:58:45.27 ID:H3Azr/A5
再起動したら直った
だいじょうぶかこれ・・・・
68山師さん:2007/03/02(金) 09:11:51.86 ID:AyPB+1mF
>>46
設定ウィンドウの全般で「ホーム画面起動のみ」のチェックは外す
69山師さん:2007/03/02(金) 09:26:57.20 ID:tYugRqDb
おおお!!!
約定が反映されてねー!!!by Z73
70山師さん:2007/03/02(金) 09:27:40.97 ID:kE0oYBNv
反応遅いので死んでるのかと思ったら、生き返った。
でも不安。
71山師さん:2007/03/02(金) 09:35:43.99 ID:19Sy5NeZ
>>62
ジョイン使いやすい?
72山師さん:2007/03/02(金) 09:46:02.60 ID:r6lnsH4c
>>71
う〜ん、HETで慣れているとちょっとなぁ
特にHET先物OPのチャートが気に入ってるので、ジョインで分足の指定が
出来なさそう

マニュアル読んでないからまだ何とも言えないけどネ
73山師さん:2007/03/02(金) 10:04:11.20 ID:S8Gju8Hf
新日鉄のクオートが表示できない。
俺には見せられない何かがあるのか?ん?
74山師さん:2007/03/02(金) 10:07:14.25 ID:r6lnsH4c
>>71
72訂正スマス
出来るね。

もう少しいじらないとよくワカンネ
では消えますノシ
75山師さん:2007/03/02(金) 10:07:53.28 ID:AiAF+5zm
>73
俺は表示されるよ
76山師さん:2007/03/02(金) 10:12:43.38 ID:S8Gju8Hf
>>75
買ったとたんに表示されなくなったんだ。
なにか国際的な陰謀に巻き込まれたのだろうか?
77山師さん:2007/03/02(金) 10:17:03.07 ID:AiAF+5zm
念の為、再起動してみたら
78山師さん:2007/03/02(金) 10:19:55.00 ID:S8Gju8Hf
>>77
アドバイスありがとう。
再起動したら表示されたよ。国際的な陰謀から逃げることができたようだ。
79山師さん:2007/03/02(金) 10:24:45.73 ID:AiAF+5zm
それは良かった
でも国際的な陰謀はまだあなたを狙ってるかもよ
80山師さん:2007/03/02(金) 10:27:07.95 ID:S8Gju8Hf
>>79
それは恐ろしい。
念のため、セコムと総合警備も今買っておいた。
81山師さん:2007/03/02(金) 10:30:23.21 ID:S8Gju8Hf
くそ!今度はセコムと総合警備のクオートが表示されない。
どうなっているんだ?陰陽師でも呼ぶ必要があるのか?
82山師さん:2007/03/02(金) 10:31:17.33 ID:AiAF+5zm
これ以上笑かさんといてくれ
トレードに集中出来ん
83山師さん:2007/03/02(金) 11:49:30.75 ID:JPf9jdvu
>>81
陰陽師なんか頼りにならなそうですよ…
http://www.youtube.com/watch?v=4B2K0DoWPW8&mode=related&search=
84山師さん:2007/03/02(金) 16:41:37.31 ID:uyQzRrYe
携帯電話版のを使えば無料じゃない?
85山師さん:2007/03/02(金) 18:07:31.34 ID:KzqXQz3u
HETメンテナンス
 3/3(土)23:00〜3/4(日)18:00
86山師さん:2007/03/02(金) 19:45:08.15 ID:JPf9jdvu
>>85
おつ!

いつもより長いような希ガス
87山師さん:2007/03/02(金) 20:55:05.18 ID:4w7UnYMN
最近落ちなくなったな
88山師さん:2007/03/02(金) 22:07:30.47 ID:fR9SG68w
今朝、8時55分に落ちた
Webで注文確認する手は震えていた(w
89山師さん:2007/03/02(金) 22:41:16.14 ID:ddNBOE+2
CMEは見れないんだよね?
90山師さん:2007/03/02(金) 22:43:36.74 ID:Rt4heRVl
イートレに移ろうと思ってるのですが何銘柄登録できますか?
91山師さん:2007/03/02(金) 23:13:03.73 ID:JPf9jdvu
>>90
1000
92山師さん:2007/03/03(土) 03:28:36.08 ID:cWp5nFe4
>>90-91
そういう質問・回答は、レス番号999と1000で行うのが吉
93山師さん:2007/03/03(土) 07:17:20.03 ID:U0jhDCuP
寄り付きで買うと株がなかなか来ないから怖い
94山師さん:2007/03/03(土) 08:28:13.05 ID:DdHUkt5z
約定値と翌日反映した取得単価が大きく乖離しているのだが、仕様ですか?
95山師さん:2007/03/03(土) 08:52:01.67 ID:3z0AatUH
ちょっと前から楽天使ってるがほんとメンテ少ないな。
やっぱイートレ異常だよ。
96山師さん:2007/03/03(土) 09:12:08.76 ID:U0jhDCuP
イー・トレード使えねー
97さ迷うクマ( ^(ェ)^) ◆ees2VNlsig :2007/03/03(土) 11:39:45.73 ID:/sNJKG/S
すみません。ちょっとお尋ねしたいんですけど、
今、HETつかっているんですが、【yahoo BB ADSL 12M】を使っているんですね。
これを【光】に変えたら、HETのスピードって早くなるもんなんですかね・・・?
早くなるなら、光に変えようかな・・・とおもっているんですが、あんまり変わらないなら、光高いし・・・
このままでいいやとおもっています。どなたか、アドバイスください。
98山師さん:2007/03/03(土) 11:45:41.03 ID:nh/d2p+7
>>94
ま、仕様といえば仕様ですな。
バグじゃないです。

>>97
ADSLの実行速度がどれくらい出ているかにもよるけど、
基本的には関係ないだろ。
99山師さん:2007/03/03(土) 11:47:13.41 ID:7Ery4IFQ
>>97
光に変えても体感速度はほとんど変わらない。
ただし安定度は増す。
いま安定してるなら光に変える必要ないと思う。
100さ迷うクマ( ^(ェ)^) ◆ees2VNlsig :2007/03/03(土) 11:50:08.08 ID:/sNJKG/S
97、98さん> 体感速度に変わりないんですか???? 

 安定度ですか・・・今のところ、つかっていてトラブルはないです。光に換えても、スピードがかわらないんですか・・・

いや〜じつは、クマなんですが、買った直後に暴落とかあるのでもしかしたら、スピードの差で見れていなかったりするのかな・・?
ともおもいまして・・・・
101山師さん:2007/03/03(土) 11:54:16.65 ID:7/JRQnSG
Windowsタスクマネージャのネットワークを表示させてみれば
分かるけど、HETの通信量はゴミみたいなもの。
光にしても速度は変わらない。
102さ迷うクマ( ^(ェ)^) ◆ees2VNlsig :2007/03/03(土) 11:55:21.13 ID:/sNJKG/S
Windouwsタスクマネージャーですか・・ちょっとみてみます。どれどれ・・
103さ迷うクマ( ^(ェ)^) ◆ees2VNlsig :2007/03/03(土) 11:58:24.64 ID:/sNJKG/S
(;(ェ);) タスクマネージャーって、どれのことですか・・・?
104山師さん:2007/03/03(土) 12:00:19.65 ID:0Z5O5wUE
>>103
Ctrl+Alt+deleteを押すと出てくるよ。
105山師さん:2007/03/03(土) 12:01:18.36 ID:eThpXp2i
画面下のバーを右クリックすると出るウィンドウにないかい?

今現在の実効速度がどれくらいかにもよるが、(おそらく12Mも出てないだろうから)
もし1Mくらいしかないようだったら、登録銘柄画面を切替えた時とかに速さを体感できると思うよ

106さ迷うクマ( ^(ェ)^) ◆ees2VNlsig :2007/03/03(土) 12:02:58.29 ID:/sNJKG/S
104,105さんありがとうございます。やってみます。 どれどれ・・・
107山師さん:2007/03/03(土) 12:03:51.98 ID:HxDoKNJE
PCの性能が悪いと落ちたり重くなったり
最近のPCなら問題ないけどな
108さ迷うクマ( ^(ェ)^) ◆ees2VNlsig :2007/03/03(土) 12:05:28.71 ID:/sNJKG/S
すみません。タスクマネージャがでてきたんですが、ここからどれをみればわかるんですか???
ほんとなにもわからないので、ごめんなさい。
109山師さん:2007/03/03(土) 12:07:45.29 ID:JeOE339w
レス乞食うぜえな
110山師さん:2007/03/03(土) 12:08:21.36 ID:eThpXp2i
ネットワークというタブをクリックすると
ネットワーク使用率が見れる
111さ迷うクマ( ^(ェ)^) ◆ees2VNlsig :2007/03/03(土) 12:11:17.28 ID:/sNJKG/S
ネットワークみてみました。
ローカルエリア接続 0パーセント 100Mb  稼動中 
プロセス 38 CPU使用率3% コミットチャージ 290304kB  とあります。
112さ迷うクマ( ^(ェ)^) ◆ees2VNlsig :2007/03/03(土) 12:12:01.14 ID:/sNJKG/S
(;(ェ);)109さん、ごめんなさい
113山師さん:2007/03/03(土) 12:21:06.53 ID:sOsb3WAR
>>112
http://speedtest.net/
ここで回線のスピード計ってみ。

下りのスピード報告すること。
114山師さん:2007/03/03(土) 12:21:22.98 ID:qsryEPMr
>>112
注文から板のりまで何秒くらい?
たとえば、東1で、昼間の出来高少ない時で。

俺の場合、15〜20秒ぐらい、早いときだと10秒弱。ADSL。
115山師さん:2007/03/03(土) 12:23:48.83 ID:17jVTJ3r
チャートの乖離度なんだけど
乖離率はないの?
でも、スクリーニングでは乖離率なんで探しにくいんだけど
116山師さん:2007/03/03(土) 12:26:23.77 ID:cWp5nFe4
>>115
クォートのところに出ている。
スクリーニングはない。
117さ迷うクマ( ^(ェ)^) ◆ees2VNlsig :2007/03/03(土) 12:27:45.05 ID:/sNJKG/S
upload 347kb
dpwnload 441kb

と横浜をクリックしたら、出てきました。これってどうなんでしょうか????

114さん> 10秒かからないとおもいますけど・・・・・?
118山師さん:2007/03/03(土) 12:28:48.39 ID:17jVTJ3r
>>116
マジサンクス
119さ迷うクマ( ^(ェ)^) ◆ees2VNlsig :2007/03/03(土) 12:43:18.63 ID:/sNJKG/S
(;(ェ);)
120山師さん:2007/03/03(土) 12:46:05.46 ID:BOd+zsT6
>>117
12Mにしては遅いような気がするけど局まで遠いのかな?
こっちはフレッツ1.5Mだけどダウンロードで1326kb/sだったよ
121さ迷うクマ( ^(ェ)^) ◆ees2VNlsig :2007/03/03(土) 12:50:55.82 ID:/sNJKG/S
120> 局まで調べたら4キロでした。 光にしなくても、HETのスピードがあまりかわらないなら、
このままにします。光7千円するし・・・今のままなら、3000円くらいですから。
122山師さん:2007/03/03(土) 12:53:27.99 ID:lrF7JHw8
こんにちは。迷ってるなら迷わず光に変えようよ。
うちはてぷこひかりほーむの100メガバイト独り占めだけど、くだり40Mぐらいでてるよ。
Gayoもヤフー動画もさ〜くさくだよ。
123山師さん:2007/03/03(土) 13:29:24.33 ID:sOsb3WAR
>>121
4`でそのスピードならちと遅いかも。
上りも下りもも今の倍は出そうなもんだけどなぁ
回線スピードに依存してるのは画面の切替時だけだからおkだと思う。

てか動画やらヤフオク見る時とか大変でしょうに。
124山師さん:2007/03/03(土) 14:12:30.61 ID:QQf5eqz8
>>117 >>120
おまいら、桁間違ってねぇ!??
おいら、光ケイオプティコムで、19279kb/s
だったよ。
125山師さん:2007/03/03(土) 14:14:32.57 ID:QQf5eqz8
光、使ってないのに、遅い遅い言うなよ。
126山師さん:2007/03/03(土) 14:17:28.47 ID:QQf5eqz8
>>122
100メガバイトはすげーなw
127山師さん:2007/03/03(土) 15:10:44.60 ID:+ISnEW+C
光使ってても瞬間的に数Mbpsのやり取りするときがある
光なら瞬間で済むが、容量の足りないADSLは瞬間では済まないから時々遅く感じるときがあるのは当然だろ
それを気にするかどうかだよ
頻繁に売買するなら、月数千円などケチらず、より良い環境にするべきだとは思うが
128山師さん:2007/03/03(土) 17:38:30.98 ID:3z0AatUH
100MBって800Mbpsか、大したもんだw

とりあえず重要なのはスピードより安定性。
うちは5Mbpsの低速CATVだが安定性はいいから
HETが切れるとかそういうのはほとんどない。
129山師さん:2007/03/03(土) 18:10:39.49 ID:L+NJEZS5
計測してみたら下り通信速度10Mbpsだった。
これは速いほうなのかな
130山師さん:2007/03/03(土) 18:22:54.29 ID:E2t1YhiZ
すいません。誰か解る方教えて下さい。

今日Vista搭載のPCを買ってきて、HITをダウンロードしたんですが
ログインができません。ログイン処理の最初の「暗号化キー処理中」
というとこで止まってしまいます。
あとデスクトップのHITのアイコンってVistaだと今までと違うのでしょうか?

よろしくお願いします。

131山師さん:2007/03/03(土) 18:24:46.36 ID:sOsb3WAR
未対応です。
132山師さん:2007/03/03(土) 18:27:56.40 ID:kuqhMytV
松井証券の俺が答えてやる
ビスタ専用ソフトがサイトにあるから、それをダウンロードしましょう
何ていうソフトかしらんが、ビスタはビスタ用があるはず
133山師さん:2007/03/03(土) 18:29:33.10 ID:7Ery4IFQ
HIT・・・
134山師さん:2007/03/03(土) 18:30:32.05 ID:kuqhMytV
ごめん、対応してないんだって 
うそついて、すまん
135山師さん:2007/03/03(土) 18:32:06.82 ID:E2t1YhiZ
うそつき!
136山師さん:2007/03/03(土) 18:32:45.93 ID:hvl/Y4bt
>130
HETじゃね
ノートン入れてるなら>3を読め
一応VISTAでもログイン出来るが注文が反映されないとか何か問題があったみたい
詳しくは過去ログ読んでくれ
https://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/qa/het/qa_system2.html#q1-1
※マイクロソフト社より発売されましたOS「Windows Vista」は現在動作確認をいたしておりますが、
一部機能で正常に動作されないことが確認されています。対応に向けて鋭意努力いたしておりますが、
今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
137山師さん:2007/03/03(土) 18:37:23.12 ID:qsryEPMr
今晩からメンテ?

先日の月曜日みたいに
約定通知がいつまでも来ないなんて事しないでくれよ。

本当頼むよ。Eトレさん。
138山師さん:2007/03/03(土) 18:38:11.07 ID:E2t1YhiZ
>136
レスありがとう。
ウイルスソフトは入れてないです。
ちょっといじって解んなかったら、月曜は旧PCでやることにします。
139山師さん:2007/03/03(土) 18:47:04.49 ID:E2t1YhiZ
今まで駄目だったのですが。
とくべつ何もいじってないのですが、今ログインできました。
大変お騒がせしました。

ビスタだとデスクトップ上の表示アイコンは違うみたいです。
140山師さん:2007/03/03(土) 18:54:02.02 ID:hvl/Y4bt
セキュリティソフトは入れといた方がいいよ
141山師さん:2007/03/03(土) 20:08:46.65 ID:E2t1YhiZ
>ビスタだとデスクトップ上の表示アイコンは違うみたいです。

同じになりました。
なんだかよくわかんね。
142山師さん:2007/03/03(土) 20:39:55.24 ID:7Ery4IFQ
   _   ∩
  ( ゚∀゚)彡 HIT! HIT!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
143山師さん:2007/03/03(土) 21:04:34.49 ID:2IEg5EeU
HETではダウ、ナスダックや米国株のチャートも見れますか?
144山師さん:2007/03/03(土) 21:07:34.73 ID:ZBlc0cHW
引退
145山師さん:2007/03/03(土) 21:42:20.20 ID:V6WTWx57
>>141
>>19を見たかな?
俺もVistaで1ヶ月使っているが特に問題ない
もしもに備えてWebも開いてるけどな
146山師さん:2007/03/03(土) 21:52:10.10 ID:/u3LZlsI
Vistaにしてみようかな…
147山師さん:2007/03/03(土) 21:57:21.85 ID:ZBlc0cHW
HETはIE7でも正常に動作しますか?
148山師さん:2007/03/03(土) 23:13:15.25 ID:glOVVfAl
あーもおおおおおお
今からじっくりHETいじろうと思ってたのに明日の夕方までめんてかようぜえええああああああああ
149山師さん:2007/03/03(土) 23:13:23.46 ID:KUgfpktp
>>143
株は無理
指数はおk
150山師さん:2007/03/03(土) 23:14:22.65 ID:lbeiFWh3
逆指値対応してくれ
151山師さん:2007/03/03(土) 23:14:36.38 ID:KUgfpktp
>>129
安定していれば128Kbpsでもおk
152山師さん:2007/03/03(土) 23:15:17.77 ID:KUgfpktp
>>89
153山師さん:2007/03/03(土) 23:31:05.52 ID:RmRgHZDm
上海総合指数が表示できると良いのだが・・・


154山師さん:2007/03/03(土) 23:34:32.06 ID:dWMf4zvC
155山師さん:2007/03/03(土) 23:46:54.42 ID:2IEg5EeU
>>149
レスありがとうございます
156山師さん:2007/03/03(土) 23:58:37.39 ID:ObBBXm5W
>>114
ここ板乗り10秒もかかるの?
東証とはいえ遅すぎでは?
157山師さん:2007/03/04(日) 00:14:22.27 ID:O2GDkSCI
>>156
最近は遅くなってるよ。
相場が活況になると、もろいね。
158山師さん:2007/03/04(日) 00:22:22.94 ID:CadvJeW2
おでは2、3秒@ADSL1.5Mbps
159山師さん:2007/03/04(日) 00:22:42.39 ID:caf8rBMY
板乗りも遅いが、約定通知も特に遅くなった‥
しばらく返ってこないorz
160山師さん:2007/03/04(日) 01:10:58.99 ID:qvO9mjMU
登録銘柄のとこを押すとウィンドウで一画面出てくるけど、これってもっと出せませんか?
161山師さん:2007/03/04(日) 02:25:51.28 ID:KqMXzF+9
>>160
っ イートレにリクエスト
162山師さん:2007/03/04(日) 02:38:47.71 ID:5Eroc2QJ
>>157
そうですかー
しかし10秒の人もいれば2,3秒の人もいるみたいで・・・
この個人差はなんだろね
このぶんじゃ約定の反映も遅そうだから、スキャルピングとかできないような気がするんだけど、
してるツワモノいるのかな?
163黄色ブドウ中隊長:2007/03/04(日) 02:53:03.78 ID:m+KI+P9k
HETでスキャルピングしている方はいらっしゃいませんか?

ザラバが始まった瞬間フリーズしてどうしようもありません。
当方光フレッツ、WinXPSP2、Pentium4の2.4GHz、メモリ512MBでつ。
164山師さん:2007/03/04(日) 04:27:21.07 ID:O8um3+LH
まずマザーボードのコンデンサのチェック
その次ビデオカード
電源ユニット
XPの再インストール
メモリを512*512の1Gに変更
165黄色ブドウ中隊長:2007/03/04(日) 08:41:44.82 ID:t3ULqsQr
>>164
レスありがとうございます。

>まずマザーボードのコンデンサのチェック
ちょwwwwwどうやんの?

>XPの再インストール
これは4時間がんばればできます。

>その次ビデオカード
>電源ユニット
?????

>メモリを512*512の1Gに変更
新しいパソコン買ったほうが早いってことかな?
166山師さん:2007/03/04(日) 09:01:17.50 ID:O8um3+LH
最近はハイスピでも板乗り遅いよなぜだろう?
暴落が原因なのか?
167山師さん:2007/03/04(日) 09:31:48.17 ID:9t2lcYdz
HETが落ちるのは仕様です
168山師さん:2007/03/04(日) 10:28:41.74 ID:6HQIXEnH
>>165
コンデンサのチェックは目視、
てっぺんが膨らんでいたら要注意、っていうか寿命だ
黄色い汁が滲み出ている場合もある
こうなってくるとマジ不安定
買い換えよう
169山師さん:2007/03/04(日) 11:06:02.45 ID:O1OI6irO
寄り付き10分は株が来るのが遅い
ロスカットしたいのにどんどん含み損が増えていく状況はきつい。
たまに逆もあるが、、、、
170山師さん:2007/03/04(日) 11:58:51.25 ID:BuMiqdbf
HETって逆指値まだ未対応なんだっけ?
171山師さん:2007/03/04(日) 15:13:58.37 ID:I6d7rc78
明日に備えていろいろ調べようと思っても週末はずっとメンテ。
楽天はちゃんと使えるのによお。
172山師さん:2007/03/04(日) 15:33:04.70 ID:nwzgN75X
173山師さん:2007/03/04(日) 16:38:09.51 ID:UlvtByT7
>>162
触る銘柄にも夜と思います。
金曜は鉄をいじっていましたが、訂正注文するにもフリーズ?って思うほど、遅かったです。
逆に換算としているジャスダックなどは最近早いです。
174山師さん:2007/03/04(日) 16:47:54.52 ID:BibbARVq
取引所の注文執行ルールを知らないで、ツールや回線のせいにするアホが多すぎるんよだな
注文すれば即通って返ってくるのが当たり前だと思ってやがる
175山師さん:2007/03/04(日) 17:06:08.17 ID:cbYb2TOp
HETが最優秀優良ツールだと言わんばかりの書き込みには、
反吐がでる。
176山師さん:2007/03/04(日) 17:30:51.72 ID:AfwDkV3m
Eトレのさ有料のツール使ったことあるひといる?
Powerなんとかってやつ
HETより発注早いなら使ってみようかと考えてるんだけど
177山師さん:2007/03/04(日) 17:32:22.09 ID:26nH4ObN
でもコレっていうのがないですよね
他にいいのある?
178山師さん:2007/03/04(日) 17:34:05.35 ID:5Eroc2QJ
>>173
なるほどね
どもありがと。
179山師さん:2007/03/04(日) 17:38:28.68 ID:/LI9fMlF
注文執行ルールのせいではなくて
東証の鯖のせいだよ
10年以上前のまだ使ってるんだろ
売買代金が4兆いったらもっと遅延ひどくなるよ
180山師さん:2007/03/04(日) 17:40:44.33 ID:BOKbffRz
同じ東証でも鉄と他の銘柄では、板乗り・約定のスピードが全然違う

まあしょうがないんじゃないかな
その辺は割り切ってやらないと
181山師さん:2007/03/04(日) 21:12:06.42 ID:6cSoN46H
鉄なんて遅くて当然でしょ
売り買い注文が常に交錯してる銘柄は板寄せするから5秒とか10秒毎のバッチ処理じゃないの
182山師さん:2007/03/04(日) 21:23:34.01 ID:gyVQkIy3
板寄せ?
183山師さん:2007/03/04(日) 21:27:26.92 ID:osi8MG2C
成行きで売り注文を出して約定した時
「幾らで約定したのか」知りたい時はどうすればいいのでしょうか?
184山師さん:2007/03/04(日) 21:50:00.34 ID:w+Kx/yrl
>>183
約定通知
185山師さん:2007/03/04(日) 21:51:50.69 ID:0+Tgv0sR
売り買いがバタバタしてない銘柄なら歩値見ても分かるかもね
186山師さん:2007/03/04(日) 22:12:52.38 ID:eVKWyJGR
あれ?なんか休み中に俺の買った株の取得単価が30ぐらい下がって+になってるけど
日ごろの行いがよいからなのか?
187山師さん:2007/03/04(日) 23:30:34.69 ID:MYg1Bkw2
東証が酷すぎるんだよ
ちょっと値動き激しくなるとすぐに上か下かの一方通行になるし
188山師さん:2007/03/04(日) 23:42:42.91 ID:/LI9fMlF
場中に板寄せは気配にならないとしないよ
東証は、鯖増強するって言っておいて
ちょっとだけ増強しただけだから
朝一の混んでる時間で鉄などの売買の多いのは
約定の返りがめちゃくちゃ遅いよ
大証も鯖増強する前、売買の多いやつは
約定帰ってくるまで30分かっかった事があった
189山師さん:2007/03/05(月) 01:29:52.68 ID:yqe0xKYB
結局、東証が弱いのが諸悪の根源なんだよね。
190山師さん:2007/03/05(月) 05:11:44.35 ID:bbTuCO0w
PDAでHETの板やチャートって普通に見れますか?
191山師さん:2007/03/05(月) 05:27:36.64 ID:OJbVYzqg
今日は固まるかな?
こんな日は成り行き注文出したら死ねるな。
特に売り・
192山師さん:2007/03/05(月) 06:06:57.58 ID:3Rtm3s5F
朝めちゃくちゃ重くなりそうだな

頼むから止まらないでくれよ
193山師さん:2007/03/05(月) 07:08:56.22 ID:myWyyJqJ
ぽまいら聞くけど画面増やしてマウスをワイヤレスにしても
問題無し?例えば有線の方が反応が速いとか、ワイヤレスで
指示したいとことは別のとこが反応したとか←素人考えでスマソ
現在1画面で有線マウスでワイヤレス使ったことが無いので聞いてみたのだが
194山師さん:2007/03/05(月) 07:31:58.28 ID:6Gn/nWES
HETは関係ないと思うし機種によるとは思うが
少なくともオレのところではワイヤレスで別に不具合はない。
が、万が一を考えれば有線のほうが信頼性が高いのは間違いないと思う、電池切れとかね。
あと機種によっては節電状態からの復帰が遅いのがあることも手法によっては留意が必要かも。
信頼性の高い青歯のヤツを選ぶというのもまあ有効。

頻繁に話題に上がる無線LANもそうだがどうしても必要のある場合以外は出来るだけ有線にすることをオススメする。
今の技術・製品レベルでは無線は有線にかなうものではない。
195山師さん:2007/03/05(月) 07:45:06.31 ID:zlEqK5xx
日本初のシステムトレード機能付きリアルタイム・トレーディングツール「マネックストレーダー」シリーズの提供について
http://www.monexbeans.net/pdf/press/mbh/press2007_03_01_rtt.pdf
196193:2007/03/05(月) 07:55:34.88 ID:8My/V3Qa
>194
貴重なご意見有難う大変参考になりました
今後の参考にします
197193:2007/03/05(月) 08:16:49.83 ID:8My/V3Qa
上の訂正
>194
貴重なご意見有難う
今後の参考にします
198山師さん:2007/03/05(月) 09:58:19.96 ID:dzooVJEz
もしかして軽くなった?
切り替えが早い
199山師さん:2007/03/05(月) 10:16:37.77 ID:wymcA6CS
先月80回くらい約定してるのに今朝から条件を満たしてないって使えなくなった
仕方ないから金払ったけどなんか他の条件があるの
200山師さん:2007/03/05(月) 10:19:11.52 ID:8My/V3Qa
電子交付サービスは申し込んでる?
201山師さん:2007/03/05(月) 10:24:23.68 ID:VVD2uoAd
今日は5日だけど、
5日は切れ目じゃないからなぁ。
202山師さん:2007/03/05(月) 10:25:10.66 ID:wymcA6CS
申し込んでます
203山師さん:2007/03/05(月) 10:26:18.77 ID:Cp6yl0Zz
>>199
口座開設したの先月の5日とか?
もしくは前回購入したのが5日
204山師さん:2007/03/05(月) 10:27:10.17 ID:8My/V3Qa
>202
失礼な事をお聞きしてすみませんでした
205山師さん:2007/03/05(月) 10:28:01.29 ID:Cp6yl0Zz
無料権獲得してたら今夜通知来る筈
206山師さん:2007/03/05(月) 10:52:08.19 ID:wymcA6CS
>>203
口座開いてしばらく放置しててお金払って使えるようにしたのが
多分その辺です
来月また払うようだったら電話して聞いてみます・・・
207山師さん:2007/03/05(月) 11:00:18.78 ID:Cp6yl0Zz
>>206
条件満たしてるなら多分今夜辺りに無料権獲得の通知来るよ。
無料期間の区切りは10日〜9日だから、前回購入時期によっては何日か空白期間ができちゃう。
208山師さん:2007/03/05(月) 12:13:23.72 ID:g5cJ6hvP
日経平均の平均PERとかクォートみたいなのはどこでみるの?
マーケット情報の主要指標で見るほか詳しくは見られないのかな?
209山師さん:2007/03/05(月) 12:17:12.83 ID:A38kAljM
明日は下がるよ。
俺が株を保持すると決めたから。
210山師さん:2007/03/05(月) 14:44:49.27 ID:csTln/pO
しかし今日も下げが酷ぇなぁ・・・・・
もう今日の取引はいいわ。。。
HETがどうのとかの騒ぎじゃない orz
211山師さん:2007/03/05(月) 15:30:32.45 ID:VVD2uoAd
ん?HETは、新規売注文出せないの?
212山師さん:2007/03/05(月) 18:06:46.49 ID:tV5jltYW
お、スレが伸びてない
安定してきたかな
213山師さん:2007/03/05(月) 18:21:40.05 ID:+onv38QP
無料権10回と思ったら限定で3回で獲得佳代
.無駄にモスラで遊んじまった蛇ネェ~カ
214山師さん:2007/03/05(月) 18:34:18.48 ID:rgmDaJ26
アクティブプランとスタンダードプラン、どっちがお得?
215山師さん:2007/03/05(月) 18:36:06.84 ID:yjhqFw1p
種300くらいまでは絶対にアクティブ
種1000以上なら絶対にスタンダード
216山師さん:2007/03/05(月) 19:33:54.83 ID:rgmDaJ26
>>215
thx
種少ないのでアクティブにします
217山師さん:2007/03/05(月) 20:42:35.58 ID:n+w2bDvd
HETって取消しが死ぬほど遅いな。
買い指しして、あやっぱり違うなと思って取り消しても
全部約定しちゃう。
返りも遅いからいつもすでに含み損。
丸三は取消しも板乗りも超高速なのに
218山師さん:2007/03/05(月) 22:33:05.68 ID:4J/CMGKW
>>213
3回キャンペーンは来月分だぞ。
219山師さん:2007/03/05(月) 22:48:11.13 ID:2AvnzKhm
期限が更新された、わーい
220山師さん:2007/03/05(月) 23:00:08.49 ID:orDUBVtt
>>218
今月3回で来月無料なのに、10回やったって話じゃないの?
221sage:2007/03/05(月) 23:02:06.36 ID:+5Kbq8OW
現在、以下の環境でHETを使用しています。

WIN XP
PEN4-2.8G
MEMORY 1GB
光回線

普段の仕様ではまったく不満なくサクサク動いてくれるのですが、
唯一不満なのが「チャート分析」画面でチャートの上部にある銘柄タブを
クリックしたときの切り替えが遅いんです。

これはパソコンの機能の強化で改善されるのでしょうか?
もし強化するならどの部分が必要でしょうか?

222山師さん:2007/03/05(月) 23:07:23.00 ID:EcZZsIoQ
そんなもんでしょ。
CoreDuo メモリ2G でもワンテンポ遅れるよ
223山師さん:2007/03/05(月) 23:11:29.13 ID:2AvnzKhm
>>221
完全にチャートが表示されるまで何秒くらいかかりますか?
224山師さん:2007/03/06(火) 03:23:59.52 ID:RMywaPDR
タイル小のときのチャート表示でも+-%表示出してくれんかな? Gマークなんていらないから
%あれば見ただけでわかるじゃん
225山師さん:2007/03/06(火) 04:12:22.53 ID:MeNK3Dso
Gマークは存在意義ねーよな、GDGUなんて見りゃわかる。
226山師さん:2007/03/06(火) 07:07:50.91 ID:eZkoAG5v
>>199だけど今日見たら使用期限が61日に増えてたw
空白の一日を作るなと言いたい
227山師さん:2007/03/06(火) 08:28:27.47 ID:Q09GxlL3
>>226
おめw
無料で使えるのは10日〜だから空白期間は5日だな
228山師さん:2007/03/06(火) 09:48:56.65 ID:vDEcpJiL
>>224
だね〜「%」だしてくれないと数値だけじゃあ
一目でわからんよね
229山師さん:2007/03/06(火) 11:11:43.18 ID:YaAgH4An
値上がり率ランキングで
前日終値基準ではなく、当日始値基準のが出来たら一生愛する
230山師さん:2007/03/06(火) 11:12:32.62 ID:rpt71qzz
今日からVista搭載PCを使っています。
板に注文数が表示されないのと、変更取り消し画面に反映されません。
それ以外は問題なくスムーズに使用できています。
>>19の管理者として実行も行い済みです)

Vistaを使用の方、上記の事やそれ以外になにかあったら教えて頂けないでしょうか。
231山師さん:2007/03/06(火) 11:28:51.12 ID:YaAgH4An
>>230
サポートにメールしてみれば?
その方が確実せは?
232山師さん:2007/03/06(火) 11:45:26.36 ID:UJy7XIMi
>>222
やはり根本的な問題ということですね。

>>223
返事遅くなりましたが、描写まで1秒強というところですか。
他の動作だとコンマ何秒の感覚なんですが。

やはりチャートはデータ量が多いので、多少は時間かかってしまうんでしょうね。
お答えいただきましてありがとうございました。
233山師さん:2007/03/06(火) 11:46:01.15 ID:rpt71qzz
>>231
まだEトレとしては未対応ですし、私は上記の問題があっても
大きな支障はないので、こちらで情報交換と現況が把握できればと思い。
234山師さん:2007/03/06(火) 11:58:03.74 ID:n90Gc0mZ
まあ、Vistaは対応してないで一蹴されるかもね
235山師さん:2007/03/06(火) 14:08:44.42 ID:GHjPR+pX
>>233
ディスクトップにショートカットがあるよね
右クリメニューでプロパティ、
互換性タブの互換モードにチェック
特権レベルの管理者としてにチェック
俺の場合はこれでうまくいっている
おかしな動作したときは、XPのころからそうだけど
再起動でOK
236山師さん:2007/03/06(火) 15:25:32.38 ID:rpt71qzz
>>235
ありがとうございます。
板への発注数の表記、変更取消し画面の反映がされるようになりました。
237山師さん:2007/03/06(火) 15:28:27.27 ID:GO3XW39m
株なんかやめて定期預金にしよう!


【金融】高金利金融機関はどこ28%目
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/money/1172075121/
238山師さん:2007/03/06(火) 15:31:23.26 ID:o5DZ5GmX
うっせー
239山師さん:2007/03/06(火) 15:55:54.43 ID:xUcv9T/8
HETで”日足”は見れますか?
日足チャートじゃなく”日足”を見たいのですが。。。
240山師さん:2007/03/06(火) 15:58:09.81 ID:l0pOUxDb
意味わからん
241山師さん:2007/03/06(火) 16:17:25.50 ID:u/WQy54P
>>239
時系列データなら見れる
242山師さん:2007/03/06(火) 16:38:02.35 ID:xUcv9T/8
>>241
ありがとうございます
1ヶ月・1日の
日足チャートの下の方に表示されてる分ですよね?

日足の一覧表示を見たいと思いまして。
243山師さん:2007/03/06(火) 17:40:23.06 ID:u/WQy54P
>>242
チャートウィンドウを表示させると右上に青色の時系列ボタンがある
244山師さん:2007/03/06(火) 17:51:25.78 ID:xUcv9T/8
>>243
ありがとうございます!
これが見たかったのです!素晴しい!
245山師さん:2007/03/06(火) 18:17:43.74 ID:1soIVjQN
分かったから今度からHETの更新記録ぐらい出してくれ
246山師さん:2007/03/06(火) 20:02:03.36 ID:Bjur/9Ee
マケスピみたいに、複数起動できますかね?
一つのディスプレイに、テクニカル指標のついたチャートを数種類表示させたいんです。
「マイページ」では、小さいチャートしか選択できません。
247山師さん:2007/03/06(火) 20:15:11.04 ID:adrPPUik
1つのPCにつき、1起動
PCの台数分起動は出来るが、1つのディスプレイにチャートを複数は無理
248山師さん:2007/03/06(火) 20:20:36.57 ID:Bjur/9Ee
>>247
ありがとうございます、やっぱり無理なんですね。
PCを追加購入しようと思います。
249山師さん:2007/03/06(火) 20:21:44.17 ID:EcVZU8Gl
>>248
MicrosoftのVirtual PCを使用するという方法もあります
250山師さん:2007/03/06(火) 20:24:19.16 ID:Bjur/9Ee
>>249
Virtual PC、初めて聞きました。
これから検索して調べてみます。
返答ありがとうございます。
251山師さん:2007/03/06(火) 20:43:35.43 ID:Tf/RZhip
直近五分とか10分とかの値上がり率ランキングってどっかで見えないんですかね?
252山師さん:2007/03/06(火) 21:21:42.80 ID:B5z4N5gQ
14項目のアップデート
253山師さん:2007/03/06(火) 21:33:19.62 ID:qsoBMy+v
マイページのタブの順番って入れ替えできなかったっけ?
プログラムを弄るやり方でもいいんで分かる方お願いします。
254山師さん:2007/03/06(火) 22:17:28.34 ID:h5BD+A6S
先物の板ってどこでみれるんですか?
先物の口座を開設していないと見れないんでしょうか?
255山師さん:2007/03/06(火) 22:25:18.45 ID:o5DZ5GmX
perdpn
256山師さん:2007/03/06(火) 22:28:44.12 ID:GHjPR+pX
>>253
ツールバーの追加ボタンで追加するマイページのボタンの順番っていうことかな?

だとしたら、
1、設定のエクスポートで設定情報を保存する
2、ZIPファイルができるので解凍してSettingInfo.iniをメモ帳等で開く
3、ボタンの名前が並んでいる所
   1=My Page-サンプル
   2=My Page-俺のページ
  これを
   1=My Page-俺のページ
   2=My Page-サンプル
  のように好きなように入れ替える
4、SettingInfo.iniを上書き保存して圧縮(元に戻す)
5、HETを起動して設定のインポート、HET再起動

以上、自己責任でな
257山師さん:2007/03/06(火) 22:51:31.78 ID:B5z4N5gQ
>>254
なんのためにこのスレにいるのwww
258山師さん:2007/03/06(火) 22:59:02.86 ID:h5BD+A6S
どなたか>>254お願いします。
259山師さん:2007/03/06(火) 23:04:58.67 ID:oH44yziB
HETで逆ゆびねは可能で塚?
260山師さん:2007/03/06(火) 23:05:04.63 ID:g4rvtYMh
>>258
ツールバーの先物ボタンをクリック
261山師さん:2007/03/06(火) 23:09:26.83 ID:h5BD+A6S
>>260
どうもありがとうございました。
262山師さん:2007/03/07(水) 02:08:03.79 ID:ZdoFZuB8
>>256
ありがとうございます!SettingInfo.iniにあったのか。
263山師さん:2007/03/07(水) 03:13:19.73 ID:vWNlf0AX
・登録銘柄画面で
全部同時に日足や分足に変更ってできる?

・日経225の銘柄のランキングというか比較ってできる?
264山師さん:2007/03/07(水) 07:56:37.90 ID:M+SYFYyD
>>263
・できるといえば出来る
・ランキングに日経平均採用銘柄というのがある
265山師さん:2007/03/07(水) 07:57:46.04 ID:e7Kdvfj8
どれか一銘柄を希望の日足や分足に変更した後に、登録グループ名を再クリックする

ランキングに「日経平均採用」ってあるけど、それと違うの?
266山師さん:2007/03/07(水) 09:16:41.97 ID:M+SYFYyD
ランキングの日経平均採用銘柄は20銘柄のみの表示みたい
267さ迷うクマ( ^(ェ)^) ◆ees2VNlsig :2007/03/07(水) 10:22:47.16 ID:YlW54yz3
落ちたんだけど・・・・
268山師さん:2007/03/07(水) 10:34:04.30 ID:Fa6GcdlM
>>267
日経も落ちたからだよー
269さ迷うクマ( ^(ェ)^) ◆ees2VNlsig :2007/03/07(水) 10:39:39.49 ID:YlW54yz3
落ちているのは、おれだけかな・・・?もう20分くらい繋がらない
270山師さん:2007/03/07(水) 10:48:50.87 ID:Fa6GcdlM
俺は繋がってるし、
本当に繋がらなかったら2スレぐらい軽く消費するから、
大部分は繋がってると思うよ。
271山師さん:2007/03/07(水) 11:03:09.79 ID:tMLdSK8C
教えてください
取引ポップアップの売玉の欄にMとかAとか出てるんだけどどういう意味ですか?
空売りしてナンピンしたからその辺だとは思うんですが
272山師さん:2007/03/07(水) 11:07:45.25 ID:Ei+4z5ii
Mは建てた所
Aは建て玉の平均
273山師さん:2007/03/07(水) 12:03:37.72 ID:d9Zib+Ue
JASDAQの値上がり率1位の銘柄名が出てないと思ったら日本銀行かよ
274山師さん:2007/03/07(水) 12:11:03.76 ID:tMLdSK8C
>>272
ありがとうございます!
275山師さん:2007/03/07(水) 12:16:25.89 ID:j7EOIqb6
JASDAQ指数役に立たなくなったな。
時価総額のでかすぎるヤフー上場でヤフーと同じ形になってしまう。
276山師さん:2007/03/07(水) 13:53:06.74 ID:cC/sVTXp
チャートがバグります。
直すのには再起動しかないでしょうか?
277山師さん:2007/03/07(水) 13:55:56.45 ID:Op/FsQBq
落ちた…
278山師さん:2007/03/07(水) 14:00:55.52 ID:9z+FbJjX
登録銘柄でチャートをたくさん表示させてたら昨日落ちました
279山師さん:2007/03/07(水) 15:17:44.70 ID:zBAqBGbY
メニューや登録銘柄のボードからだせる
先物のチャートはずっと表示したままってできないんでしょうか?
ワンクリしたら消えてしまう・・・
280山師さん:2007/03/07(水) 15:38:08.80 ID:jRQgWVqi
クォートの調子悪すぎ!!何やってんの?
281山師さん:2007/03/07(水) 16:03:51.90 ID:dZ7iIHAr
ver2になってから毎日落ちまくりです
282山師さん:2007/03/07(水) 17:43:11.09 ID:D5BnQ3r+
注文画面の買確認と売確認ボタンをエンターキーで押せないのってどこのツールでも同じ?
283山師さん:2007/03/07(水) 18:13:10.77 ID:nHIyoLsK
マケスピは出来るね
284山師さん:2007/03/07(水) 19:16:30.89 ID:/piZdJUg
落ちるってここで書いている人はいつも同じ人達なのか?
おれはVer2になった最初の3日間くらいは不安定だったが
その後は落ちたりしたことはないよ。
おちるって言う人はPCか回線系統に問題があるんじゃないの?
PC一台しかない人は、別のPCを調達してきて試してみるとか、
ルーター経由の人は、ルーターの設定に問題がある可能性もあるので
直で接続してみるとか、自分側に問題があると思いいろいろ試したら、
Eトレ側のせいじゃない可能性のが高いと思うよ。
285山師さん:2007/03/07(水) 19:27:26.80 ID:ykLSDQBX
今月10日から使えるはずなのにログイン出来た!
ちょっとだけ得した
286山師さん:2007/03/07(水) 19:28:28.92 ID:lzU/pHqI
俺も3ヶ月使ってるけど、一度も落ちたことないよ。
287山師さん:2007/03/07(水) 19:28:48.56 ID:K1LLJgQ9
>>284
PCや回線の不具合もあるだろうけど、中にはEトレに電話して
バグですとの回答をもらった人もいるようなので、それぞれ。
まあ、ユーザ側の可能性が高いとは俺も思う。
288山師さん:2007/03/07(水) 20:54:56.47 ID:cnugknUU
>>282
HETは2回エンター
289山師さん:2007/03/07(水) 21:08:17.05 ID:Dcj5INiM
703シリーズでいつハイパートレード
使えるようになりますか?
290山師さん:2007/03/07(水) 21:48:18.28 ID:ZdoFZuB8
タイル小のチャートの移動平均線ってこんなんだったっけ?
291山師さん:2007/03/07(水) 22:06:37.72 ID:vZR2EdgH
指値の値段入力して3回TAB叩いてエンターじゃないと先進まないよね?
マウスでクリックするのとあんまり変わらないような
マケスピなら値段入力後即エンターで注文できるのだろうか
292山師さん:2007/03/08(木) 00:38:02.50 ID:nwTpAelB
質問です
HETを同時に2つ起動させる方法はありますか?
293山師さん:2007/03/08(木) 00:42:25.78 ID:+w70PWxo
PC2台用意する
294山師さん:2007/03/08(木) 01:27:32.52 ID:hkEqh/hM
漫喫に行く
295山師さん:2007/03/08(木) 01:40:01.64 ID:21Hlyf9D
なんか落ちた。
296山師さん:2007/03/08(木) 02:58:26.82 ID:VrdKQdac
マイページでタイル大をたくさん出したんだけど、銘柄入れたのに次回見るとなにも選択されてない状態になってしまう。
銘柄を固定できますか?
297山師さん:2007/03/08(木) 03:53:53.50 ID:u2LptQ9f
他社の工作という気もする>不具合報告
うちは旧Verより遙かに安定性イイし。
298山師さん:2007/03/08(木) 07:54:06.41 ID:0Ywhx4ak
>>292
ある
VMWare
299山師さん:2007/03/08(木) 08:31:40.08 ID:0y0kUvy2
仮想PCもWin98程度なら軽快な動作なのかな。
300山師さん:2007/03/08(木) 08:59:20.56 ID:9jwGWo1U
仮想PC使うよりは、
デスクトップとノートの併用でいいだろ。
301山師さん:2007/03/08(木) 09:51:53.48 ID:NUwd2ksq
HETはPCがあれば複数起動できるということですが
チャートを例えばたくさん出したい時に
モニター1つにPCを複数繋げば繋いだ分だけ
表示できますか?
302山師さん:2007/03/08(木) 10:06:42.37 ID:UelQ1gBW
>>301
それは逆だろ
1台のPCに複数のモニタを接続する
そうすれば表示できる範囲が広がるんでより多くの情報を同時に表示できるようになる
(登録銘柄は1枚しか表示できないって難点はあるが)
303山師さん:2007/03/08(木) 10:11:37.05 ID:0Ywhx4ak
>>301
回答になってないけどコレじゃ不満?
http://secret.jpn.ph/up/img_/nu_0228.png
304山師さん:2007/03/08(木) 10:25:40.73 ID:NUwd2ksq
>>302>>303
レスサンクス
>>303
そのチャートを例えば1つのPCに登録銘柄1
もうひとつのPCに登録銘柄2みたいに、
表示できますか同じモニターで?
305山師さん:2007/03/08(木) 10:27:16.96 ID:ElMx8+3G
おそらく301はテクニカル指標が見れる大チャートを複数表示させたいんだろ?
大チャートを1つのモニタに何枚も表示させて重ねても、大チャートの意味が無い
銘柄コードを切り替えれば済むんではないか、と個人的には思うが・・・
俺は3PC−6画面あるので、うち2画面は先物と個別銘柄で大チャート使ってるけどね
(時々しか見ないけど)
306山師さん:2007/03/08(木) 11:00:45.48 ID:0Ywhx4ak
>>304
同じモニターというのはどういうことですか?
307山師さん:2007/03/08(木) 11:04:22.27 ID:NUwd2ksq
>>306
24インチモニターに
PCを複数起動して
同じモニターに同時に
表示させられますか?
308山師さん:2007/03/08(木) 11:14:07.98 ID:9jwGWo1U
VNCでも使えば見れるだろ。
309山師さん:2007/03/08(木) 12:30:56.33 ID:3CmFC0rA
なんか調子悪いな
310山師さん:2007/03/08(木) 15:39:37.28 ID:d8AR80j1
クソ忙しいときに、「○○○の命令が0x000000を参照しました。プログラムを終了します」

って、これはヌルポインターだろうがあぁぁぁぁ!


 ぬるぽ!!
311山師さん:2007/03/08(木) 18:29:03.77 ID:u2LptQ9f
>>307
良くわからんがそれはモニタの問題だろ。
PinPが付いてるモニタとか外付けチューナ(エロのTVBOXとか)でも使えば可能じゃね?
あまり実用的とは思えないが。
PC一台にモニタ複数繋げるのは良いが逆はちょっとね。

つかそれならイートレだけじゃなくて楽天とかにも口座作ってHET&マケスピとかやると結構良いよ。
マケスピのほうが優れてる面もあるし。
312山師さん:2007/03/08(木) 18:32:10.53 ID:MPknGaqq
取引ポップアップなんですけど
信用取引で新規信用売りをして価格が値下がったので売建玉を決済したい場合は
返済タブの
現渡しじゃなく返済買いを選択したらいいのかな?

ちょっと疑問に思ったもので。


>>310
あるあるw
その日登録した登録銘柄がパーになってたり。

313山師さん:2007/03/08(木) 20:38:04.63 ID:FuIDBLZB
>>312
返済買い
現渡しは現物株を持っていないとできない
314山師さん:2007/03/08(木) 20:42:20.40 ID:tCcqD3Xj
土日に登録銘柄を整理したいんだけどな、、どうせメンテなんだろうな・・・(´・ω・`)
315山師さん:2007/03/09(金) 06:51:37.62 ID:kj+NHVuJ
>>313
おはようございます。
疑問が解決できました。信用取引も勉強していきたいと思います。
316山師さん:2007/03/09(金) 09:20:00.27 ID:tsLTJdSI
おまwこの時間に落ちるなよ
昨日は五回くらい落ちたし最近また不安定
317山師さん:2007/03/09(金) 10:48:17.34 ID:/lpiqkx8
チャートで指標を選ぶとエラーが出るんだけど
318山師さん:2007/03/09(金) 10:51:20.84 ID:7DuJmPaY
>>317
俺は出ないんだけど
319山師さん:2007/03/09(金) 11:07:17.70 ID:a2WpwogV
俺も普通に表示できたよ
320山師さん:2007/03/09(金) 11:10:41.10 ID:VIiKrHZV
今日は約定と同時に落ちた
落ちる時はHDDにガラガラってアクセスするからわかるだけどさ・・・
321山師さん:2007/03/09(金) 11:17:33.55 ID:pqF//QPJ
今日も問題なし。
マケスピからHETにしたら快適すぎるよ
先物が暴れてもサクサクだし。
322山師さん:2007/03/09(金) 11:24:30.45 ID:AROixby3
>>320
HDDがおかしいかもです
323山師さん:2007/03/09(金) 11:47:47.12 ID:0SDjsKC4
HDDにメモリダンプ取ってんだろ。
324山師さん:2007/03/09(金) 11:49:37.88 ID:BLUvclyV
注文したあとのクリックめんどくさいので消せるようにしてください
325山師さん:2007/03/09(金) 12:01:56.39 ID:pqF//QPJ
エンターでいいじゃん
326山師さん:2007/03/09(金) 12:02:22.79 ID:BzFH1CkW
10秒くらい凍って、ドバドバって更新されることがあるんですが
何が原因なんでしょうか?
一緒に使っている他のPCでは起こりません(スペックは遙かに下)

凍ってるときにIEとかを起動させると同時に直ったりします。
327山師さん:2007/03/09(金) 12:50:36.40 ID:ontaHRVo
アンチウイルスとかじゃね?
328山師さん:2007/03/09(金) 12:59:21.85 ID:dXDkrVJc
HET2のミニサイズのチャートに描かれている平均線は五日線と何線だ?10日線?
329山師さん:2007/03/09(金) 13:02:51.65 ID:apPE2uKM
山手線
330山師さん:2007/03/09(金) 13:10:28.54 ID:IpYavep/
>>329はヒャダインの呪文をとなえた。
全米が凍った!
331山師さん:2007/03/09(金) 13:52:11.75 ID:757+c+Jk
>>328
日じゃない。本だ!数は数えられるよね?
332山師さん:2007/03/09(金) 14:04:29.76 ID:91lQ/rHp
多分10日線
333山師さん:2007/03/09(金) 15:07:21.35 ID:MegZAuZs
注文一覧の当日約定一覧に出て来る手数料って適当?
60万くらいの株を信用で売っても買っても1000円ずつかかってるんだけど
334山師さん:2007/03/09(金) 15:30:31.06 ID:tp/1u8x7
>>333
「アクティブプラン」における手数料処理の流れとか読んでるか?
335山師さん:2007/03/09(金) 15:30:51.89 ID:a2WpwogV
60万ならアクティブで600円、日中はその1ランク上が拘束されるから1000円でOK
その日の注文総額が60万で終わりなら、400円は精算時に返ってくる
336山師さん:2007/03/09(金) 15:43:29.00 ID:dXDkrVJc
なんでHET2のミニチャートは5日線と10日線なんだ? 普通5日と25日じゃね?
337山師さん:2007/03/09(金) 15:45:30.75 ID:MegZAuZs
>>335
どうもです
338山師さん:2007/03/09(金) 17:57:36.03 ID:k+sFVfFP
HETメンテナンス
 3/10(土)23:00〜3/11(日)06:00
339山師さん:2007/03/09(金) 18:10:59.66 ID:a2WpwogV
>>336
タイル大のチャートは5日と10日のようだけど、タイル小(ミニサイズ)のチャートのほうは25日線も出る
設定で5,10,25を3本まで選べる
340山師さん:2007/03/09(金) 21:07:45.49 ID:+wG93KU2
なんでタイル小のほうは設定変えれて
タイル大のほうは設定変えれないんだろ
意味ワカンネ
341山師さん:2007/03/09(金) 21:08:40.86 ID:pqF//QPJ
だよなぁ
普通逆だろ!って思う
342山師さん:2007/03/09(金) 21:19:34.08 ID:2E5gD5wg
「小は大を兼ねる」っていうだろ
343山師さん:2007/03/10(土) 02:22:42.88 ID:Ojz20cOP
今日からHYPER E*TRADEを使い始めたド素人ですがS高やS安ってどうやって見んの?
マケスピみたいな市況フラッシュが無いんだけど、、
344山師さん:2007/03/10(土) 10:01:28.24 ID:hr8CIca0
>>343
ニュースでストップを検索
345山師さん:2007/03/10(土) 10:12:26.89 ID:9FR4xM+G
すげぇ、今見て気付いたが今回臨時無しか。
イートレもちったぁまともになったな。
346山師さん:2007/03/10(土) 11:35:39.09 ID:hsuIxmWL
スレ違いスマソ一つお聞きしたい。

Eとれって利益が出た場合も翌日すぐ信用余力に反映されるんだっけ?
それともやっぱし受け渡し日が来ないと反映されない?
347山師さん:2007/03/10(土) 11:39:06.45 ID:TAoi0IKZ
すぐ反映される
348山師さん:2007/03/10(土) 11:41:21.54 ID:hsuIxmWL
>>347
ありがとう
349山師さん:2007/03/10(土) 11:51:53.64 ID:zpEkpbHo
チャートのバックの黒色とかをQTP系のように白に
カスタマイズすることは出来ないでせうか?
慣れないので見にくいのです。
350山師さん:2007/03/10(土) 12:11:42.68 ID:nob6opdY
HETのチャートの単純移動平均線で
1時間、2時間、4時間線を表示させたい場合

設定ボタン→指標設定→変数の
それぞれ期間にいくらの数値を入力すれば出ますか?

PDF取り説読んでみたけど載ってなく困ってます。
351山師さん:2007/03/10(土) 12:31:17.36 ID:TAoi0IKZ
1 2 4
352山師さん:2007/03/10(土) 12:44:31.68 ID:4BEYYrib
>>349
設定 - 色・文字 - 情報エリア色
353山師さん:2007/03/10(土) 12:49:01.96 ID:4oR67h3M
>>349
テンプレくらい見ような
354350:2007/03/10(土) 13:28:50.70 ID:nob6opdY
>>351
即レス感謝です。
日中足で
1 2 4 の場合
数値50.0は50日ですよね?
1 2 4 は1日2日4日ではないかと思ったのですが。
違ったらごめんなさい。
355山師さん:2007/03/10(土) 13:33:19.24 ID:VZOfDcD4
>>350
1時間足じゃないの?

日中足で、1時間、2時間、4時間線を表示したいってこと?
そんなん、ローソク一本が1日なんだから無理でしょ
356山師さん:2007/03/10(土) 13:37:20.49 ID:oiOBPe3m
分足の話じゃないの?
俺、HET使ってないからわからん。
357山師さん:2007/03/10(土) 13:38:41.29 ID:VZOfDcD4
いや、上のは日足の場合だったスマン

たとえば5分足なら、ローソク一本が5分だから、1時間線にするには5*12=60で1時間線になる
358350:2007/03/10(土) 13:41:55.39 ID:nob6opdY
>>355
時間単位の平均移動線はやはり無理ですか・・・
359350:2007/03/10(土) 13:48:42.63 ID:nob6opdY
>>357
計算どおりやってみました!
HETに実際入力する数値は
1時間=6.00 2時間=12.00 3時間=24.00

で合ってますか?
それと5*12=60の 12はどこの数字か聞いてもいいでしょうか?
360山師さん:2007/03/10(土) 13:50:17.37 ID:zpEkpbHo
>>352-353
ありがとうできましたmm
361山師さん:2007/03/10(土) 14:00:44.28 ID:VVCajl8d
>>359
算数って知ってるか?
362山師さん:2007/03/10(土) 14:08:17.20 ID:cv7bin2Y
1ダース=12 からきてるに決まってんだろ。
363山師さん:2007/03/10(土) 14:33:27.07 ID:57j+bUln
落ちた落ちたとか言ってるやつは回線が弱いだけの事が多い
光にして安定した環境なら落ちることなんてまずない
364山師さん:2007/03/10(土) 14:42:14.89 ID:K+FEIKX/
俺は落ちるのはHETのせいだと思われるときのほうが多いけどね
例えば登録銘柄切り替えた時落ちると再ログインして同じことすると
何回でも同じとこで落ちるみたいなことになったりするし
365山師さん:2007/03/10(土) 14:46:18.68 ID:9FR4xM+G
それはPCのせいだ。
スペックとかではなくDQNなPCだから。
366山師さん:2007/03/10(土) 15:06:22.32 ID:dgK6iGhB
QTPは落ちないのに、HETはよく落ちるお^(=∵=)^
367山師さん:2007/03/10(土) 15:11:10.42 ID:K+FEIKX/
HETがよく落ちるのは仕様だから気にしてないよ
368山師さん:2007/03/10(土) 17:16:58.69 ID:knvSLzIv
ネットワークが切れて落ちることはあるが、HETの不具合で落ちたことは一度もない
369山師さん:2007/03/10(土) 17:45:29.82 ID:VVCajl8d
工作員かバカのいうことだから気にするな
>俺、HET使ってないからわからん。
なんて奴が住み付いてるくらいだしな
370山師さん:2007/03/10(土) 17:56:27.21 ID:TKk1e5oB
PETはネットワークが切れても落ちなかったのに><
371山師さん:2007/03/10(土) 18:25:41.08 ID:kkgRNYUR
落ちるのはHETのバグだろ。
Eトレでも再現が難しくて対処できないんだろな。
オレのはほとんど落ちないけど。
372山師さん:2007/03/10(土) 20:38:55.34 ID:pZnQ6MIc
ハイパーって使用料とられるんだね。マーケットプレイヤーはただなのに
373山師さん:2007/03/10(土) 21:07:47.61 ID:4kteJhaV
>>372
普通に売買やれば払わなくてもいいよ
374山師さん:2007/03/10(土) 21:20:56.30 ID:9FR4xM+G
10回だもんなぁ、往復を鑑みれば実質5回。
長期トレーダーでもなければ余裕でいく回数。
で、長期ならHETなんて使わなくても良いし。
つかデイトレでもやらない限りHETなんていらん罠、webで充分。
375356:2007/03/11(日) 00:36:28.88 ID:wlHBT3np
>>369
>工作員かバカのいうことだから気にするな
>>俺、HET使ってないからわからん。
>なんて奴が住み付いてるくらいだしな

2行目は、俺のことだよな。
Eトレ住人なんでHETの無料条件は満たしてるけどアドバイス入れるほど使ってないな。
デイ、スウィングともに、マケスピ+ハイスピ+ETWですむし、HETは予備でインストしているが、
あくまで4th扱いでろくに使っていないから。
それとな、>>350さんと>>355さんの話がずれてるからレス入れたが、別にHETのアンチじゃないよ。
端から敵視するのはやめような、こどもじゃないのだから。
ツールは大事だから、トラブルで落ちること考えれば、複数用意は当たり前だよね。

376山師さん:2007/03/11(日) 01:30:52.74 ID:UPd1s2ZU
人生下降トレンド
あるのはアヤ戻しのみ

http://blog.livedoor.jp/kjkkm/
377山師さん:2007/03/11(日) 03:52:50.67 ID:VQQwywgL
携帯用のイートレのアドレス教えて下さい。
378山師さん:2007/03/11(日) 10:04:49.53 ID:FTkvx/8+
\                    ,,,,,,,
   ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ill|||||||||||lliii;;,
   /              、ill|||||||i|||||||||||li        、 」\VヘV
                  i|||lill''、  ,,'''lll|!      _>
                  Yヘ|l! -≧y ,,__l!      >ニニニニニリフ
'⌒>、   /V| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー   y、ュヾ;'     -z ̄   l l //
  ト- 'ヘ/   ヽ        ゝ  (⌒>/_、      _>   //  ll ll ll
 ミ vノ;\     ___,.- -= fミ)`'ー  ̄オ川ノ>、  ´ ̄7 〃   =〃
彡 y、' 、 ,ヽ   /      // ヽ ̄ ソ ``  \    7     ==z_
K_ /` `'メ/)\ !、 ,,    // ー  ='     ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
 >─--- '____ /   ,ト、 //         ミ    .}   /ー        。〃
/     ̄ ̄  /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|      レ'´|/V    
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ ノィ  !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、; ; ;;. ; ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒(ハ)ュ   )  |  /
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
     |    /    !  ,. "〃"ノ 、     \ ノ
379山師さん:2007/03/11(日) 10:05:31.88 ID:FTkvx/8+
          , -−−ー-、.  
         γ'        `ー、
         /            `ヽ
        /              ヽ
        |          , -- 、  ヽ
    ,.---イ`ー、__     <   `・、 .|
      ̄`| \  ` ー- 、._  `ー-、___ゝ ノ   ちーっす、ヤリチンリア充BOYが2ゲット〜!!
      ,イ、_ \     ``ー、._    )
      ヾ /``ー-- 、_    ``ー、/
    / ̄)イ     (・ )``ー- 、_  /    >>3  おせーぞデブ、マックチキン6個も食ってんな
   _/  /|         |(・ ),`/    >>4  君もメイド喫茶で萌え〜とか言っちゃってるワケ?(笑)
ー-' (ーイ ヽ        /  /       >>5  おめーいつまで母ちゃんが買ってきた服着てんだ?(笑)
ヽ   ヽ /  `、     ( _  | /       >>6  俺に気に入られたけりゃ合コンセッティングしろ
 ヽ  ヽ    、   、  ;: ー/` 、            まあおまえにゃ無理か(笑)
  ヽ  ヽ    ヽ   ~`〜'/   \      >>7  おまえ、小学校からあだ名ガリ勉だろ?(笑)
   ヽ  ヽ、  >、 __/   __  ヽ     >>8  AT限定?何それチョーウケル(笑)
    ヽ   /  .| .)/    /  /   ヽ    >>9  空気読め?「く・う・き」 はい読んだ〜
     \/ヽ ./ /   , /  /    `   >>10 男の価値は偏差値よりも女抱いた数だべ、これ常識
         /  `ー ''   /      /   >>11-1000  童貞(笑)
         |        )       |
380山師さん:2007/03/11(日) 10:55:21.71 ID:lcEQSBQt
381山師さん:2007/03/11(日) 11:15:11.22 ID:OvonYCVa
逆ゆびねまだぁ?
382山師さん:2007/03/11(日) 11:21:11.32 ID:FTSHjahf
いらないけどね
383山師さん:2007/03/11(日) 15:58:53.77 ID:61HdJZBR
07/03/11 12:00

テスト<1020.T>:中間単体、06年9月当期1倍888.89兆円、07年3月予想888.89兆円

[東京 11日 ロイター]
2007年度9カ月決算(2007年4月1日-2007年12月31日) 注) カッコ内は前年比
07年度9カ月決算 06年度9カ月決算 08年3月期予想 07年3月期実績
売上高 (百万円) 888,888,888 888,888,888 888,888,888 888,888,888
(+9999.9%) (+9999.9%)
営業利益 (百万円) 888,888,888 888,888,888 888,888,888
(+9999.9%) (+9999.9%)
経常利益 (百万円) 888,888,888 888,888,888 888,888,888 888,888,888
(+9999.9%) (+9999.9%)
当期利益 (百万円) 888,888,888 888,888,888 888,888,888 888,888,888
(+9999.9%) (+9999.9%)
1株利益 (円) 99,999,999.99 99,999,999.99 99,999,999.99 99,999,999.99
希薄後EPS (円) 99,999,999.99 99,999,999.99 99,999,999.99
1株Q3配当  (円) 111,111.11 111,111.11

*1Qと3Qに配当がない場合、2Qと4Qはそれぞれ中間配と期末配となります。
384山師さん:2007/03/11(日) 17:12:08.23 ID:69TDy1Jm
>>383
テストばかりワロタ
メンテ終わったんなら削除すればいいのにw
385山師さん:2007/03/11(日) 20:28:00.62 ID:HpujZpzx
個別チャートで、RSIやボリンジャーバンドとかをリアルタイムで
チャート表示させることってできるんですか?
386山師さん:2007/03/11(日) 20:50:18.65 ID:c6B0aGfZ
>>385
dekiru
387山師さん:2007/03/11(日) 20:56:08.96 ID:toyJ0HxW
>>383
うざいよねこのニュース
ちゃんと消すのが常識だよね
388山師さん:2007/03/11(日) 21:58:37.73 ID:GmYII6SI
チャート分析で初期設定を変更できないのでしょうか?

例えばRSIを常に表示させたり、日足ではなくて3分足をデフォにしたりとか。

チャートを開くたびに、毎回カスタマイズするのはかなり手間に感じます。
389山師さん:2007/03/11(日) 22:02:18.09 ID:0p12TXlG
>>388
チャートの右上にあるレイアウト
ローソクの期間までは記憶してくれないみたいだ
390山師さん:2007/03/11(日) 22:08:02.22 ID:GmYII6SI
>>389
早々のレス、さんくすです。
試してみましたが、指標系は記憶してくれました!
御指摘のようにローソクの期間はダメでしたが、これでかなり楽になります。

ありがとうございましたー。
391山師さん:2007/03/12(月) 03:18:18.21 ID:rgZ8H9Ai
etwrapper認証に失敗するのだが、皆さんはどうですか?
再インストールしてもダメ。
レジストリがおかしくなったのかと思い別PCにいれてあるので試しても、
認証失敗。
月曜は手動ですか、HETの使い方よく知らないのに;;
全部成り行きでいれないと指し負けしそう;;
他の人の状況知りたいです。
392山師さん:2007/03/12(月) 07:48:09.10 ID:tFQtF5hO
取り消しきかね〜〜〜
393山師さん:2007/03/12(月) 08:03:49.09 ID:ZEa3mKJ8
>>391
webはログインできる?
394山師さん:2007/03/12(月) 08:33:24.85 ID:6OXKf1xr
HET落ちた。なんだよコレ。
395山師さん:2007/03/12(月) 10:38:55.50 ID:dlQVZ713
個別チャートのウィンドウを複数同時に表示させるには、
PCの数を増やすしかないんですか?
396山師さん:2007/03/12(月) 10:46:19.29 ID:/+4K2+UR
おちたのお まいいか
397山師さん:2007/03/12(月) 10:46:40.44 ID:vgrIj5uw
398山師さん:2007/03/12(月) 10:59:00.04 ID:/+4K2+UR
またおちたw
399山師さん:2007/03/12(月) 11:04:28.73 ID:rgZ8H9Ai
>>393
レスありがとうございます。
自己解決しました。
Eトレからの重要なお知らせがある場合はうまくログインできないみたいですね。
お知らせを既読にすれば、問題なく認証できました。

寝坊してギリギリに起きたもんで持ち越しうまく処分できなかったorz
400山師さん:2007/03/12(月) 11:56:23.30 ID:E/rhPCRK
PET2が終了したので1月から使ってきたが、PET2の方が良かったな。
HET2は17"モニタだと画面が狭くて使いにくい。
無駄に大きなボタンが付いているし、チャートも見にくい。
PET2は専用ソフトをインストしなくてもブラウザさえあればどのPCでも使えた。
シンプルでよくできたソフトだった。注文はHPブラウザからで十分。
復活して欲しい。
401山師さん:2007/03/12(月) 12:26:52.06 ID:DIT+heRI
>>400
いまどき専業で17モニタって・・・
それでHETのグチ言われてもイートレも困るだろう。

HETで重厚すぎるならETWでも使ってみたら。
402山師さん:2007/03/12(月) 12:28:24.46 ID:/+4K2+UR
後場はおちるなよ あほHyper
403山師さん:2007/03/12(月) 13:24:50.27 ID:virLbSQf
>>400
慣れの問題でHETのグチ言われてもイートレも困るだろう。
404山師さん:2007/03/12(月) 14:15:23.49 ID:te7avaqE
HETのホームウインドウのお知らせやメッセージボックスや
HETからメインサイトを表示したりすると
セキュリティの警告ウィンドウ『このサイトと取り交わす情報は〜』が出てウザイんですけど
何とかなりませんか?

昨日〜今朝まで出なくて今日の昼から出るようになった気がしますが。
405山師さん:2007/03/12(月) 16:26:20.46 ID:RTM0gi5M
今日初めて使ってみますた。
登録銘柄画面で、マケスピのように先物は登録できないのですか?
406山師さん:2007/03/12(月) 16:33:09.55 ID:bEA1VDr1
>>405
マイページをカスタムしたほうが便利です
407山師さん:2007/03/12(月) 16:42:25.25 ID:w0kB8ui/
返済注文のとき、先に価格入力できない糞仕様にしたのは誰だ・・
408山師さん:2007/03/12(月) 17:57:44.73 ID:hbkwbQmS
>>405
先物の登録って何?
409山師さん:2007/03/12(月) 18:09:08.11 ID:XJHtPCIu
マイページにアサインした国内指標チャートを日経平均以外で固定する方法ってあるでしょうか?

一度ログアウトしちゃうと日経平均になってしまうようだけど
410山師さん:2007/03/12(月) 19:14:04.96 ID:5HNwMQoV
>>404
CookieがOFFになってるとか。
411山師さん:2007/03/12(月) 20:22:18.33 ID:UJizlM1N
個別チャートが突然表示できなくなってもうた
なんでや・・・
412山師さん:2007/03/12(月) 21:04:41.87 ID:IFI0/KaP
>>411
画面外に表示されてるんちゃうけ。
413山師さん:2007/03/12(月) 22:38:12.70 ID:EF0bSB2T
NYダウとナスの分足チャートが、今日からのサマータイム用に修正されてないな
毎年より切り替えが3週間早いらしいからまあしゃあねーか
414山師さん:2007/03/12(月) 22:38:42.65 ID:KAhKUPw0
ごらああああ
サマータイムに対応してないじゃねえか。
415山師さん:2007/03/12(月) 22:39:04.70 ID:IFI0/KaP
>>413
ティックで見るしかないね
416山師さん:2007/03/12(月) 22:44:40.24 ID:+rDxgRUl
数字出てるから
まあいいかW
417山師さん:2007/03/12(月) 22:56:18.20 ID:EF0bSB2T
まあチャートなら他のサイトでも見れるから
こことか
http://bigcharts.marketwatch.com/
418山師さん:2007/03/12(月) 22:57:17.38 ID:TeZZdyjC
あぁ、サマータイムのせいかぁ・・・
ソフトおかしくなったのかと思ってインストールしなおしちゃったじゃん('A`)

ホームのお知らせのとことかにせめて一言掲載しろよ・・・ヽ(`Д´)ノウワァン
419山師さん:2007/03/13(火) 00:59:36.64 ID:rjeVHZcG
HETはエラー落ち仕様を直す気があるのかね。そこさえ直せばHETが一番なので
ナントカしてもらいたい。
420山師さん:2007/03/13(火) 02:06:33.78 ID:MhRe1knV
HETは人を選ぶんだよw
バカには使って欲しくないのでエラーを出す仕様らしい
421山師さん:2007/03/13(火) 09:12:19.50 ID:qR+vYNWY
タイル大から一行に変えたら止まった・・・
422山師さん:2007/03/13(火) 09:41:02.66 ID:NFncvvOx
皆さんのザラ場中のCPUの使用率っていくつですか?

ちなみに僕は30%〜50%です…
423山師さん:2007/03/13(火) 09:54:24.80 ID:f6a/xIMx
>>422
うちもそんなもんだよ
424山師さん:2007/03/13(火) 10:31:42.99 ID:YsqiJfIO
監視してるだけなら5〜10%だな
画面切り替えるとき瞬間30%行くくらい
先物OP画面表示させると動きが荒くなって10%超えたりするので
取引が活発な銘柄ばかり集めてるとそれなりの負荷になるのかもな
425山師さん:2007/03/13(火) 10:49:17.50 ID:a6WtmDk+
チャート大にしてもすごく小さいんですが
それから右クリックでテクニカル追加できないいんですか?
426山師さん:2007/03/13(火) 10:57:25.30 ID:7MvkexgS
>412  どうやれば表示できるの?
427山師さん:2007/03/13(火) 11:04:22.36 ID:SRxjKmNS
>>426
HETを起動したまま
画面のプロパティーで解像度をいじったらどうなる?
428山師さん:2007/03/13(火) 11:12:24.77 ID:sZfs4CGU
>427 だめでした
429山師さん:2007/03/13(火) 11:15:06.23 ID:f6a/xIMx
>>428
マルチモニターににしていて最近配置を変えたとかない?
あればそれが原因だと思う。
430山師さん:2007/03/13(火) 11:18:28.63 ID:sZfs4CGU
自宅のマルチ環境の設定で出先のシングルモニターで使ってたんだけどやっぱりむりでしょうか
チャートみれないとつらいけどあきらめるか・・・
431山師さん:2007/03/13(火) 11:20:28.18 ID:ofh+oJOO
HETの準備注文状態から発注すると板に反映されないんだが
おまいら、どう?
432山師さん:2007/03/13(火) 11:24:58.66 ID:f6a/xIMx
>>430
そうなると今日はあきらめるしかないね。
再インストールすればできるけど。
433山師さん:2007/03/13(火) 11:25:15.17 ID:88MRcsMf
車輪いらねーじゃん
434山師さん:2007/03/13(火) 11:30:04.66 ID:DaY8l/bw
http://www.page.sannet.ne.jp/y-kwmt/

ここのQuick Windowってやつで見えないウインドウも移動できる。
ただ、動かしたいウィンドウをアクティブにしないとだめ。
アクティブに出来たら、Alt+上下左右キーで移動できる。
435山師さん:2007/03/13(火) 11:33:38.21 ID:f6a/xIMx
>>434
おお!ありがとう!これいいね。
おれも時々困ることがあったんだよ。
436山師さん:2007/03/13(火) 11:36:33.38 ID:DaY8l/bw
あぁ。ていうか、
「重ねて表示」でもやればいいんじゃね?
437山師さん:2007/03/13(火) 11:45:33.54 ID:fRHtL43K
マイページを、サンプルページのようなスタイル、コンビ?スタイルにしたいんだけど
出来ないのかな?切り替えが面倒なんで1画面で全部見られるようにしたいんだけど。
438山師さん:2007/03/13(火) 14:01:53.20 ID:qR+vYNWY
9513銘柄名揃えろよ糞イートレ
439山師さん:2007/03/13(火) 20:46:33.83 ID:NeAasGdN
個別銘柄場面でチャートを1日(5分足)→6ヶ月→1日にすると
1分足になってしまうのですが、これを5分足のままにしておく
方法ってないですか?
440山師さん:2007/03/13(火) 20:50:58.56 ID:1S7FHeM6
ない
441山師さん:2007/03/13(火) 20:56:52.90 ID:SobEPkOX
注文の訂正や削除を頻繁にやってると、数回の変更でパスワードが消えて再入力させられる気がするんだけど
そんな人いる?
442山師さん:2007/03/13(火) 21:35:23.85 ID:XQLNfxLv
>>439
それ、ほんとうに不便だよね。
使用する時間軸って人によって決まってるだろうから
固定できるようにしてほしいな。
443山師さん:2007/03/13(火) 22:32:48.11 ID:ZRsYyU69
おいおい、まだダウナスのチャート戻ってないジャマイカ。
ティックでみるしかないか…(´・ω・`)
444山師さん:2007/03/13(火) 22:37:19.82 ID:rjeVHZcG
NY10:30から始まったの昨日から?
445山師さん:2007/03/13(火) 22:48:28.14 ID:Kk4keE5u
>>444
うん、サマータイム
446山師さん:2007/03/13(火) 22:51:15.52 ID:rjeVHZcG
>>445 ありがとう
447山師さん:2007/03/13(火) 23:19:53.90 ID:ShjMMOv/
ダウナスのチャートがおかしいのは夏時間に対応してないからか?
夏時間があることは仕様作成の段階で分かってることだろ。
448山師さん:2007/03/13(火) 23:21:58.10 ID:Kk4keE5u
449山師さん:2007/03/13(火) 23:26:41.75 ID:SobEPkOX
サマータイムは本来4月の第一日曜日からなんだよ
今年が異例なのよ
担当者がそれに気付かなかったんだろ
450439:2007/03/13(火) 23:37:12.88 ID:NeAasGdN
>>440
ありがとうございます・・・・ないんですね。
>>442
やっぱり同じように感じてる人がいるんですね。改善してほしいな〜。

ところで値上がり率とかで、東証1部とかに限らず全ての場を
混ぜての値上がり率とかは見られないんでしょうか?
451山師さん:2007/03/14(水) 00:00:57.86 ID:nM2MjS9z
HETでなくても見れるじゃん
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/sranking/ とか

実際にHETで全市場ランクを作っても、場中はコロコロ銘柄が入替わって見づらいと思うけど
452山師さん:2007/03/14(水) 01:23:10.71 ID:rh4z6rqI
ツールも見やすくて使いやすい

サーバーも軽くて発注が楽ちん

手数料も業界最安値! それがジョインベスト証券!

金利も安いよ
453山師さん:2007/03/14(水) 01:33:15.12 ID:qcPN6fLe
ビスタで不都合ありますか?
454山師さん:2007/03/14(水) 02:00:20.93 ID:Wh9sIicF
HETのチャートについてなんですが
日足では5日、25日移動平均線を表示して
週足に切り替えると13週、26週移動平均線が表示されるような設定は可能でしょうか?
今の状態ですと日足で5日、25日線を表示していると週足に切り替えても5週、25週線が出てしまいます
答えてくださる方、よろしくお願いします
455山師さん:2007/03/14(水) 02:16:54.16 ID:cKZFv201
りーむー
456山師さん:2007/03/14(水) 02:43:57.53 ID:Wh9sIicF
>>455
レスありがとうございます
要望、出してみますかね・・・
457山師さん:2007/03/14(水) 10:30:56.70 ID:EdpaF/id
HETの価格別出来高チャートって
いい加減な表示なのか間違いだらけじゃないですか?

念のため確認をと
EトレのWebサイトと全く違う結果なんだけど…
458山師さん:2007/03/14(水) 10:44:23.18 ID:USL+e6cx
4500万も運用してるうってのに、
権利落ちってどーユーことだよ!!!!!!!!!!!!
あー確かに先月は8回だよ、8回!
ひでえな、もっと客を大事にしろよな。
459山師さん:2007/03/14(水) 10:47:03.85 ID:ELkFXOOr
4500万円運用していて1000円くらい(ry
460山師さん:2007/03/14(水) 10:51:51.27 ID:0oHgElCB
エラー落ち酷すぎだろ・・・常識的に考えて
461山師さん:2007/03/14(水) 11:16:17.24 ID:ZfU+NYNd
>>458
4500万もあるんだったら、千円くらい払えよ。
462山師さん:2007/03/14(水) 11:21:36.76 ID:nM2MjS9z
きっと世界同時株安で塩漬けになって金無いんだよw
463山師さん:2007/03/14(水) 14:04:29.93 ID:qgGtCw2h
OSクリーンインスコしてもエラー落ち。こっちはやれることやったんだからどうにかしてくれ。
464山師さん:2007/03/14(水) 15:02:38.81 ID:3TAG1U5j
>>463
まだだ!まだPC買い替えが残ってる。
つかここが一番重要じゃね?
465山師さん:2007/03/14(水) 15:04:15.96 ID:z+gBYb5c
トレーディングツール「HYPER E*TRADE」での逆指値サービス開始のお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/140/2007/230e045/230e0450.pdf
466山師さん:2007/03/14(水) 15:05:34.34 ID:4dMNRZFQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

って4/2かよ、おそっ!
467山師さん:2007/03/14(水) 15:06:11.01 ID:haN9eO7u
お、意外に早かったな。
重要なのは不具合が出ないことだが。
468山師さん:2007/03/14(水) 15:09:40.62 ID:jvDpMUay
ん、いいね 
逆指値あんまり使わんだろうけど
469山師さん:2007/03/14(水) 15:11:26.57 ID:oowggkiT
>>465
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
わざわざウエブ発注しなくて済む
470山師さん:2007/03/14(水) 15:13:23.07 ID:vbDLcgMj
逆指値付き通常注文もよろしく!
471山師さん:2007/03/14(水) 15:16:18.54 ID:erbpMVMH
逆指しもいいが、登録銘柄の右側に表示できる「取引画面」。
あれを「個別銘柄」の右側のチャートみたいに2つ表示も可能にしてもらえると大変助かるんだが・・・。
472山師さん:2007/03/14(水) 15:27:49.38 ID:B6DW6poL
HETでIPOとかやってる方いますか?
今日初めてHETでネクストジェンの板を見てたんだけど、板乗りの表示が止まったのが3時14分だった。
その間ずっとCPU使用率100パーセント。
これじゃ値動きの激しい銘柄出来ないなあ・・・。
マケスピじゃこんなことなかったのに。
473山師さん:2007/03/14(水) 15:45:33.93 ID:Km8GHy5q
>>472
Core2?
474山師さん:2007/03/14(水) 15:52:28.12 ID:erbpMVMH
>>472
> 板乗りの表示が止まったのが3時14分だった。

Baka?
475山師さん:2007/03/14(水) 15:53:08.11 ID:GfjRlMK0
>>472
自分の環境を書けよっ!
ヘラは、CPU:3GHzでも一時的に固まることあるw
476山師さん:2007/03/14(水) 16:07:39.23 ID:B6DW6poL
3年前に買ったデスクトップで、Celeron。メモリは512です。
HETでの画面の切り替えも遅いけど、それはなんとか耐えられる感じです。
477山師さん:2007/03/14(水) 16:24:48.18 ID:GfjRlMK0
>>476古いわ。
プログラムがヘボいんだから、高性能なPCにして対応しないとっww
478山師さん:2007/03/14(水) 16:46:34.18 ID:B6DW6poL
>>477
そうなんですか・・・。
買い替えも検討してみます。ありがとう。
479山師さん:2007/03/14(水) 17:15:55.36 ID:XekT8RFk
HET逆指し4/2からかぁ

大丈夫かなぁ
480山師さん:2007/03/14(水) 17:24:19.76 ID:UDxCnGij
逆指値よりチャートでVWAP見られるようにしてくれないかなぁ
クォートのVWAPはあんまり役にたたないし
481山師さん:2007/03/14(水) 17:50:31.25 ID:haN9eO7u
楽天に口座開こうぜ!
RSSでETW使えるようになるし色々便利だよ。
482山師さん:2007/03/14(水) 18:47:58.09 ID:t+m9FW+9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━センジュ !!!!!
483山師さん:2007/03/14(水) 18:56:13.34 ID:AyOFvHNZ
北千住?
484山師さん:2007/03/14(水) 20:00:53.61 ID:/MF/cE6h
最近HET閉じる時に絶対エラー落ちするようになった
かなりスゲームカツク
485山師さん:2007/03/14(水) 20:04:39.81 ID:QLhZYXhz
>>465
おいおい Eトレさんよ
今度はまともに動くんだろうな
486山師さん:2007/03/14(水) 20:38:31.97 ID:ovl+Bcn4
イートレのことだから逆指値使わない派には改悪の悪寒
操作性悪くなったりゴチャゴチャするんだろ、どうせ
使わない場合、表示とかoffに出来るようにしてくれよ
487山師さん:2007/03/14(水) 22:32:10.35 ID:5+EmiG9I
ダウナスのチャート、直す気ないのか?
488山師さん:2007/03/14(水) 23:02:31.12 ID:WRhvLUV2
ダウナスのチャートなんでバグってんの?

それとも漏れのますぃーんが悪いの?
489山師さん:2007/03/14(水) 23:21:29.40 ID:5+EmiG9I
>>488
ヒント:サマータイム
490山師さん:2007/03/14(水) 23:36:32.82 ID:nM2MjS9z
>>486
web注文だと
○指値
○成行
○逆指値
と、選択が同列に並んでる
HETでこれをそのままやられると注文ウィンドウがゴチャゴチャする悪寒
ザラ場使うためのトレーディングツールに、逆指値イラネ
491山師さん :2007/03/14(水) 23:43:11.42 ID:tLC1lKK5
ツールは使いづらくて

サーバーも軽くて発注が楽ちん

手数料も業界最安値! それがジョインベスト証券!

金利も安いよ
492山師さん:2007/03/14(水) 23:44:35.82 ID:bjhJjhEC
>>491
Eトレより優れたケーターアプリ作ってくれ
後はその理由だけで女陰に逝けるから
493488:2007/03/15(木) 00:28:58.77 ID:DDaOtgHi
HET治った!!

ちゃんとダウナスのチャートが動いてたよ!!
494山師さん:2007/03/15(木) 00:33:51.21 ID:/9CvndDe
HET導入したばかりなんだけど、最近ここで話題になってるダウ・ナスの
チャートってどうやって見れるの?
495山師さん:2007/03/15(木) 00:37:56.99 ID:tjfBsxGS
マーケット情報→主要指標→海外指標
496山師さん:2007/03/15(木) 00:40:21.92 ID:kBGeSU2J
>>494
マーケット情報〜主要指標〜海外指標

>>493
まだ治ってないと思うよ
23:30からの分が1時間ズレて表示されてるだけで、22:30〜23:30の分の分足は抜けとる

497山師さん:2007/03/15(木) 00:40:48.43 ID:AGngUpVr
>>494
パンツを脱ぐ

町内一周

途中コンビニに寄って全裸姿でトイレを借りる

帰宅後にPCの電源を入れてHETをの「チャート」から「NYダウ」を選ぶ
498山師さん:2007/03/15(木) 00:45:21.93 ID:/9CvndDe
>>495-496
d!
499山師さん:2007/03/15(木) 00:49:35.90 ID:AGngUpVr
>>498
空気読めねーカス野郎は物故いとけよ!^^
500山師さん:2007/03/15(木) 05:19:14.03 ID:Ty2+bkbi
>>499
空気読めねーカス野郎は物故いとけよ!^^
501山師さん:2007/03/15(木) 08:42:23.53 ID:LBHJHlb4
>>497
おっ、ありがとう
502山師さん:2007/03/15(木) 09:19:28.61 ID:zd4AyiIh
すみません。
CMEってどこかで表示可能でしょうか?
503山師さん:2007/03/15(木) 09:34:49.97 ID:LBHJHlb4
>>502
ニュース
504502:2007/03/15(木) 09:55:00.99 ID:zd4AyiIh
>>503
ありがとうございます。
結局見られないと云う事ですね。
505山師さん:2007/03/15(木) 10:02:15.60 ID:nph0R0OF
いいんだけど、どこか不満なHET。
このモヤモヤ感、ナントカしてくれ。
506山師さん:2007/03/15(木) 11:05:06.88 ID:qEFLUei8
>>505
ソレハアナタノココロノモンダイデース
507山師さん:2007/03/15(木) 11:45:39.15 ID:VusKPz3s
最近↓てエラーがやたら出るんだけど俺だけ?一日場中に多い時は5,6回出る・・・('A`)マジ使えない


アプリケーション ポップアップ: ETHtsMain.exe - アプリケーション エラー :
"0x004e5467" の命令が "0x00000000" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。



508507:2007/03/15(木) 11:47:04.12 ID:VusKPz3s
追記

当然このエラーが出たら強制終了しちゃう・・・('A`)マジ使えない
509山師さん:2007/03/15(木) 12:13:18.00 ID:uhpO/OLa
>>508
それはPC側の問題だな。
クリーンインストールをお勧めする
510山師さん :2007/03/15(木) 12:50:24.44 ID:wyb+ulxW
511山師さん:2007/03/15(木) 13:16:12.24 ID:wjZqHNcB
すみません。HETでは個別銘柄の「価格帯別出来高」って見られますか?
512山師さん:2007/03/15(木) 13:17:19.94 ID:BYfqvQnW
>511
チャートの右下スタイル
513山師さん:2007/03/15(木) 13:19:46.90 ID:wjZqHNcB
ありがとうございますorz
514山師さん :2007/03/15(木) 13:20:20.24 ID:wyb+ulxW
>HET逆指し4/2からかぁ
>大丈夫かなぁ

どうせ駄目ぽ。しばらくはね。
515山師さん:2007/03/15(木) 13:45:00.53 ID:nph0R0OF
>HET逆指し4/2からかぁ
>大丈夫かなぁ

たぶん
遅くなる。
バグが出る。(客にバグつぶしさせる。)
516山師さん:2007/03/15(木) 14:28:52.27 ID:L41qoQmj
銘柄登録するとき登録しますか?ってわざわざ聞いてこないようにするにはどうしたらいいんでつ?
517山師さん:2007/03/15(木) 15:21:39.20 ID:qEFLUei8
このツール マケスピと比べても勝ってるんじゃないか
チャート機能かなり充実してきたぞ
518山師さん:2007/03/15(木) 15:34:30.33 ID:sAUq4dzD
基本的にHETが上だがVWAPがないのが結構デカい、なんで付けないんだろ。
519山師さん:2007/03/15(木) 15:44:50.12 ID:/Bp9eh/9
日経先物の第一限月とか第二限月はどういう意味ですか?
SQが3、6,9,12月にあるのは分かるんですが・・・
520山師さん:2007/03/15(木) 15:47:15.20 ID:pdPbbfXC
その時点で1番目に近い限月(今なら6月物)と2番目に近い限月(今なら9月物)
521山師さん:2007/03/15(木) 15:50:00.46 ID:/Bp9eh/9
>>520
レスありがとうございます!
では、今第2限月のほうで取引をすれば、9月までそのまま
もっていても強制決済されないということでしょうか?
522山師さん:2007/03/15(木) 16:03:14.53 ID:pdPbbfXC
そういうこと
6月のSQでは決済されない
523山師さん:2007/03/15(木) 16:07:40.77 ID:/Bp9eh/9
>>521
ありがとうございました!
524山師さん:2007/03/15(木) 16:10:27.98 ID:YagHMJux
>>523
いえいえ!
525山師さん:2007/03/15(木) 21:06:54.02 ID:NicRtVmb
そんな知識で先物に挑戦とは・・・・・。
幸運を祈るしかないな。
526山師さん:2007/03/15(木) 21:10:20.41 ID:/Bp9eh/9
先物に挑戦するなど一言もいってませんが?
527山師さん:2007/03/15(木) 21:12:02.54 ID:lqtzBWd6
新しくパソコンを買おうと思っているのですが、HYPER E*TRADE を無事使えるかわからないので教えてください。
今考えているのは
OS:Windows Vista(TM) Home Premium
CPU:AMD Athlon(TM) 64 プロセッサ 3200+
です。
OSもCPUもHYPER E*TRADE の環境にあってないようですが、この環境で使っておられる方いますか?
OSの方は「一部機能で正常に動作されないことが確認されています。対応に向けて鋭意努力いたしておりますが、今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。」
とのことで、現状でも使えないことはなさそうですし、今後きちんと使えるようになりそうなのであまり気にしていませんが、CPUの方が気になります。
AMD Athlon(TM) 64 プロセッサ のパソコンでHYPER E*TRADE を使っておられる方がいらっしゃれば普通に使えるか教えてください。
ちなみに今はCeleronのパソコンを使っていますが、寄り付き直後とは重くてしばらく動きません。
528山師さん:2007/03/15(木) 21:18:32.73 ID:5x0oe3SA
>>527
Athon64の下位バージョン、Sempron 3100+でつかってます
OSはXP Homeです、落ちたりはしないです
Celeronは2GHzくらい?
529527:2007/03/15(木) 21:39:47.94 ID:lqtzBWd6
>>528
レスありがとう。
「落ちたりはしない」ということは普通に使えるということですよね。
動作が遅かったり、フリーズしたり、変な表示がでたり、あるいは、出なければいけない表示が出なかったり、自動更新がされなかったり、発注や取り消し、訂正などの動作ができなかったりすることはありませんか?
動作が遅くてストレスを感じることはありませんか?

今使っているのは2台あって1つは1.60GHZ、もうひとつは2.80GHZどちらも同じように固まります。
寄り付き直後と大引け直後は必ず固まります。
それと、(2つ以上の注文の取り消しや訂正などを連続してやりたい時)ひとつの操作をやってそれを処理するのに少し時間(5秒くらい)がかかり、次の操作をすぐにできないのでいつもストレスを感じてます。
530山師さん:2007/03/15(木) 21:43:45.99 ID:rQmt8ku9
>>527
はぁ??CPU?と思ったら
CPU Pentium / Celeron 1GHz以上
って書いてあるな。紛らわしい。
要するに動作周波数が1GHz以上ってこった
531山師さん:2007/03/15(木) 21:44:00.34 ID:5x0oe3SA
>>529
動作は遅くないです、5秒かからない、キビキビです
今購入しようとしてるのはDELLのキャンペーン?
もしも購入したらレポよろしく!
532山師さん:2007/03/15(木) 21:49:46.36 ID:md8Uod5M
>>517
一画面で使うならマケスピが一番だな
ニュースも歩み地も複数銘柄表示もできるし
533527:2007/03/15(木) 21:58:25.73 ID:lqtzBWd6
>>530
ということはCPUはインテル製ではなくてAMDでも何の問題もないということでOKですか?

>>531
そのとおりです。
明日か月曜に注文しようと思ってますが、早くても到着するまでに2週間くらいかかると思うんで、レポは次のスレになってそう。
動作についてはEトレに何度か電話したし、プログラムの修正や再インストールを何回かやったし、この掲示板でも聞いてみたけど、結局変わらず。
何が原因か結局わかりません。

534527:2007/03/15(木) 22:01:33.61 ID:lqtzBWd6
追加
>>531
ちなみに買おうと思ってるのは、

DimensionTM C521ビジネスパッケージ
AMD Athlon™ 64 プロセッサ 3200+
Windows Vista™ Home Basic 正規版
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAMメモリ
80GB SATA HDD

Aeroを使いたいのでOSだけ1ランクアップさせます。
535山師さん:2007/03/15(木) 22:03:47.20 ID:xeXe8PtF
人柱乙
俺なら普通にIntelでXPにするけどな
536山師さん:2007/03/15(木) 22:06:09.73 ID:CXSn+yiN
手数料について質問なんだがいい?

信用スタンダードプランで信用買いは表と同じなんだけど
返売は高い。手数料/諸経費等ってあるけど高すぎる

今日間違って木村加工に信用買い注文だしたら1枚できてしまった

手数料/諸経費等 150円

ああ手数料負けする・・・と思ったが伸びたので一枚でも利が出た
口座の当日約定一覧を見ると、返売りの手数料/諸経費等が高い

手数料/諸経費等 300円

なんで?金利にしては高すぎない?不思議
537山師さん:2007/03/15(木) 22:18:51.53 ID:NrRvhBPh
>>534
Home BasicではAero使えないです
538山師さん:2007/03/15(木) 22:19:26.16 ID:l9lLu4nL
強制終了しすぎだろ、このツール
539527:2007/03/15(木) 22:22:28.85 ID:lqtzBWd6
>>537
書き方が悪かったみたい。
OSを1ランクアップさせて、Home Basic → Home Premium にすると言いたかった。
540山師さん:2007/03/15(木) 22:23:41.60 ID:rQmt8ku9
>>533
インテルじゃないといけない理由ってあるか?
そんな特殊なアプリケーションあるって知らないけどな。
うちはAMDだけどなんの問題もなし
541527:2007/03/15(木) 22:29:57.63 ID:lqtzBWd6
>>540
イートレのHPを見て、HYPER E*TRADE はインテル製しか使えない、そんな特殊なアプリケーションなのかと思いましたよ。
もっとも、よく考えたら、そんな特殊なアプリケーションを作る方が難しいとは思うが・・・
542山師さん:2007/03/15(木) 22:30:32.42 ID:5OacA6ns
>>534
俺も
AMD Athlon64 3500+
メモリ 1G
OS XP home
だがサクサク動いてます。

ハード的には問題ないと思うが、ネックになるとすればOS
いずれはバグ解消すると思うが、いつになるのかわからない。
いまだに寄り付き直後のミニチャートの表示なおらんし・・・

ついでに今週ADSL8Mから光にしたら下り速度が10倍になり、
表示がかなり速くなりました。
543山師さん:2007/03/15(木) 22:41:43.30 ID:ylX+oZ9d
Vistaじゃ、HET全く使い物にならん。
早くVista対応ヴァージョン出してくれ!!
544山師さん:2007/03/15(木) 22:49:27.90 ID:KTmAvoJI
うちもAMD1.9Gだけど落ちないでサクサク動いてるよ。
モニター5枚でHETとジョインエクスプレス立ち上げてるけど。
545527:2007/03/15(木) 23:06:03.20 ID:lqtzBWd6
AMDでも問題ないようですね。皆様ありがとうございました。

>>543
VISTAだとどこがおかしくなるのですか?具体的に教えてください。
546山師さん:2007/03/15(木) 23:09:53.89 ID:a7hQ36kE
547山師さん:2007/03/15(木) 23:11:29.06 ID:JvQeFUx1
>>543

おいら、ビスタです。無問題サクサクです。
548山師さん:2007/03/15(木) 23:25:29.26 ID:na82D4gk
>>529
> 今使っているのは2台あって1つは1.60GHZ、もうひとつは2.80GHZどちらも同じように固まります。

ということだとPCの問題ではないような気がするなぁ
まず通信回線まわりをチェックしたほうがよさそう
セレロンの2G、RAM512M、HDD80GのXPでサクサク動いているよ
549山師さん:2007/03/15(木) 23:39:14.09 ID:eOmJInXD
ETW使ってる人の割合ってどれくらいなのかね?
板乗り速くなるなら検討の余地あると思うんだけど、HETと変わらないのかな?
550山師さん:2007/03/15(木) 23:53:28.28 ID:cW7Rrztd
>>545
軽視し勝ちだが、ビデオカードはいいやつにしとけよ。
後悔しないように・・・
551山師さん:2007/03/16(金) 00:06:14.42 ID:VG1QHsSQ
>>550
約定通知がカクカクしちゃうもんね。
552山師さん:2007/03/16(金) 00:59:11.07 ID:rOcU1mwH
大分前にHET落ちまくり、ルーター(ハブ)交換で直ったと報告した者だけど、
現在はマケスピとHETを常用、時には松井のハイスピの3つをマルチモニターのPCで
動かしているけど一度も落ちた事は無いよ。
PCもローパワー(ノースウッド・セレロン2GHz)だし、大昔のSocket370、1GHzでも大丈夫。
落ちる人はネットワーク関連の機器を一度見直してみれ。少なくとも最新のPCで性能が
足りなくて落ちる事はまず無い、と思うよ。(マルチコアは知らんが)
553山師さん:2007/03/16(金) 10:16:42.35 ID:4acndnam
毎回注文するときに現物になってるのを信用に変えてやってて
たまに間違えて現物で買っちゃったりしてたけど設定変えると
デフォルトで信用に出来たんだね
554山師さん:2007/03/16(金) 10:48:24.79 ID:SUZC1nQG
問題が発生したため、ETHtsMain.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
555山師さん:2007/03/16(金) 11:04:11.65 ID:js5sYrkE
>>553
それどうやって設定するの?
556山師さん:2007/03/16(金) 11:07:34.16 ID:4acndnam
>>555
メニュー 各種設定 システム設定 取引口座 
で信用取引を優先するってチェックボックスに
チェック入れたらデフォが信用になったよ
557山師さん:2007/03/16(金) 11:10:34.32 ID:7rChQ5Fh
>>552
回線がどうのこうのでは無くて
メモリの不正アクセスで落ちるんだけど
558山師さん:2007/03/16(金) 11:14:12.42 ID:7YvnQtWM
信用は現引きできても現物は信用に変えられないから信用デフォの方が間違いが少ないかもね
559山師さん:2007/03/16(金) 11:20:25.37 ID:nMUbNByS
Ver.1ではまったく落ちなかったのにVer.2になってから落ちまくリングです
560山師さん:2007/03/16(金) 11:28:45.01 ID:B7sSLYCD
>>557
なら、なおさらお前のPCがボロいんじゃん

>>558
手数料考えたら、信用で取引するほうが普通だろ
561529:2007/03/16(金) 11:38:36.37 ID:js5sYrkE
>>548
>>552
ADSLの業者も変えたし、それに伴ってルーターも変えたが、相変わらず固まる。
パソコンに原因があるわけではいというのには賛成で、他に何か原因があるのだろうが、全くわからずもうお手上げ。
仕方がないのかも。もう慣れました。
ちなみにマーケットスピードやジョインエクスプレス(ついでにクイックストリーマーも)はさくさく動く。

今日は2台のうち1台で板に乗っていないのと注文の期間を選ぶプルダウンがきちんと表示されない。なぜか11月24日とかが表示されてる。
562山師さん:2007/03/16(金) 11:57:12.62 ID:V1MLHhu0
信用口座の開設に30万入れないといけないようですが、取引後に30万割ったら信用使えなくなるのですか?
563山師さん:2007/03/16(金) 13:47:41.60 ID:wWK2FPxC
>>561
シネキタオと毎朝3回唱えるとか・・・

マケスピ、ジョインが問題ないとなるとHET固有だねぇ
HETのアンインストールってレジストリや関連ファイルを完全に消去しているのだろうか
それぐらいしか思いあたらない
564山師さん:2007/03/16(金) 15:41:47.54 ID:GO0ggUcJ
なぁ、聞きたいんだけど。

現物買いと信用買いでは、
板への反映スピードが違うと感じたんだけど、どうよ。

現物買いの方がわずかながら、早いと思ったんだが。
565山師さん:2007/03/16(金) 15:44:48.01 ID:nnZbwckO
HETのアンインストーラーはレジストリや関連ファイルを残す。
完全消去はしてないと思う。
566山師さん:2007/03/16(金) 16:37:46.68 ID:AJvePcQs
HETメンテナンス
 3/17(土)23:00〜(日)6:00
567山師さん:2007/03/16(金) 17:00:11.77 ID:B7sSLYCD
今週も臨時メンテなしか
2週続けてめずらしいなw
568山師さん:2007/03/16(金) 17:02:24.67 ID:NPlVP5zh
メンテしてもてなくても変わらんから、やめたんじゃね?
569山師さん:2007/03/16(金) 17:15:47.01 ID:UaEbVW9l
すみません、質問させてください。
配当取りのために、つなぎ売りで、寄り成りで約定するように
現物買いと空売りを同時に注文を出しておくことは可能なのでしょうか?
570山師さん:2007/03/16(金) 17:55:13.27 ID:YJIwmJgE
>>569
空売りすると配当調整金を徴収されませんか?
忘れた
571山師さん:2007/03/16(金) 18:16:20.51 ID:wWK2FPxC
>>569
優待があるところなら別だが
配当はプラマイゼロで意味無いぞ
572507:2007/03/16(金) 18:47:18.80 ID:AHw6Z99F
>>509

マジで?ガ━━ΣΣ('A`)━━ン!!

なんか他の証券会社とかのツールも複数起動した場合なんかに特になるんだよね・・・

ま、週末だし、クリーンインストールしてみまつdクス

573山師さん :2007/03/16(金) 19:09:07.63 ID:mB4EXGpG
>現物買いと空売りを同時に注文を出しておくことは可能なのでしょうか?

やったことあるよ。警告でるけど、無視してた。
574山師さん:2007/03/16(金) 19:14:38.79 ID:UaEbVW9l
>>570
そういえば、配当分徴収されるようなことをきいたきがします。
>>571
そうですね、配当はあきらめて優待を狙おうかと思います。
>>573
一度、ためしで注文だしてみたのですが、同じく警告がでました。
これは無視しても問題ないのでしょうか?
575山師さん:2007/03/16(金) 19:22:44.44 ID:YjdURLlA
歩み値を一気に始値まで戻せるようにしてくれ
いちいちカーソルを下まで持っていくの時間かかりすぎ!!
576山師さん:2007/03/16(金) 19:25:56.70 ID:YjdURLlA
信用売りだすと配当分引かれるよ
両建てしても貰う分の方が少ないんで実質マイナス
577山師さん:2007/03/16(金) 19:32:16.20 ID:AJvePcQs
>>575
その機能を入れたら、大量のデータをロードするため時間がかかるので開くのが遅くなる
クレームの嵐になるよな。だからやらないんだろう。
578山師さん:2007/03/16(金) 19:54:49.39 ID:HFKkZjYR
>>577
てか、大量のデータもなにもほかのツールは普通にうまく実現しているが

ツールバーで歩み値再取得はこれでもいいんだけど、一度に取得できるデータ少なすぎて
時間かかりすぎで、しょっぱい機能になってるよ
579山師さん:2007/03/16(金) 19:58:34.00 ID:AJvePcQs
「一度に取得できるデータ少なすぎ」というのは同意。
もう少し使いやすくしてほしいな。歩み値一括取得ボタンつけるとか。
580山師さん:2007/03/16(金) 21:06:57.37 ID:03VUKjAa
Core2 Duoで快適快適

かってにベンチマーク
http://www32.ocn.ne.jp/~yss/bench.html
581山師さん:2007/03/16(金) 22:53:12.13 ID:NQWH/zwn
つか有る程度はローカルに保存させろといいたい。
今時数百ギガのHDDなんてポンと買えるんだし余裕でしょ。
ザラ場以外はローカルから全ての株価データを取得出来るようにすれば鯖にも負担掛からないし。
582山師さん:2007/03/16(金) 23:53:40.25 ID:uGsXj/p8
>>578
は?オメーバカだろ?
マケスピは歩み値を一気にDLするから銘柄切り替える時重いんだよ
583山師さん:2007/03/17(土) 02:45:56.47 ID:LJDvVTBk
あのマイページを12以上に分割する方法はないかな?
チャート(小)を画面いっぱいにぶちまけたいんだ!
584山師さん:2007/03/17(土) 03:10:28.62 ID:0jG1m0vj
マイページを2枚に分けて作ればいいじゃん?
画面の左右とか上下に分割して
585山師さん:2007/03/17(土) 04:21:14.96 ID:LJDvVTBk
>584
ありがとう!
あんた天才だよ
586山師さん:2007/03/17(土) 05:08:36.29 ID:rXOEK424
質問です。
HETのようにマウスクリックのみで発注できるツールって他にあるのでしょうか?
比較対象を教えてください。
587山師さん:2007/03/17(土) 05:18:28.01 ID:qqquL4rv
>>575
CTRL+END押しっぱなしで我慢するしか。

つか、「全読み込み後一番下に」のボタン付けてくれれば良いだけなのにな。
588山師さん:2007/03/17(土) 07:27:21.79 ID:EQTTSq7S
回線切れで落ちるのやめてほしい。ちゃんとリトライしろや
589山師さん:2007/03/17(土) 10:10:00.27 ID:CpfDBU7J
ヤフーBBって回線落ちやすい?
590山師さん:2007/03/17(土) 10:15:14.53 ID:7PMILPNP
スレ違い
591山師さん:2007/03/17(土) 12:23:59.52 ID:EaAep3iP
一目均衡の5分足って表示できないの?
3分は表示可能なんだけどね。

あと、基本的なスクリーニング機能ってないの?
592山師さん:2007/03/17(土) 12:40:43.08 ID:GzxgX2pG
>>589
問題ない。漏れヤフーADSL。



一目、チャート一日表示だと表示されんね。
複数日表示だと表示されるが..
593山師さん:2007/03/17(土) 13:31:51.95 ID:qNMiv7te
>>591
意味が分からん。
期間が足りてるならどんな足でも一目は表示可能だろ?

スクリーニングは無い、HETの伝統w
594山師さん:2007/03/17(土) 13:59:02.43 ID:F+gBDWad
すれ違いかもしれませんがPDAでHETのボリバンとか指標が見れるか知りたいですm(__)m
595山師さん:2007/03/17(土) 18:40:43.89 ID:09zedQ6X
>一目均衡の5分足って表示できないの?
ほんとだ!5分足で表示されないぞマジ
596山師さん:2007/03/17(土) 19:45:33.82 ID:wa6iKApq
一目は以前から5分足なら2日、15分足なら5日以上にしないと表示されんだろ
597山師さん:2007/03/17(土) 19:58:42.38 ID:D/H3TyWn
おまえら、一目均衡表の書き方知ってて言ってるのか?
足が78以上なければ、そもそも一目を作図することが出来ないだろ
期間が足りなければ、日足でも月足でも同じことだ
つか、分足で一目見ようとするほうが滑稽なんだけど
何の役に立つんだ?
598山師さん:2007/03/17(土) 20:21:52.52 ID:Rg8uS+S3
>>597
そういうんじゃなくて、
表示されてない部分の情報も取得して書いてくれないかしらって話ですのよ奥様。
「分足で一目・・・」の部分は同意ですわ。
599山師さん:2007/03/17(土) 20:33:05.05 ID:qNMiv7te
二日分表示させれば良いだけの話なんだがそれじゃ駄目なのか?
確かにマケスピとかはちゃんとやってくれるから文句をいいたいのもわかるが別に致命的でもないじゃん。

ちなみに指標の使い方は人それぞれ千差万別なんだからそれにケチをつけるのはどうかと思う。
600山師さん:2007/03/18(日) 00:07:05.36 ID:oKmVklY7
ん?メンテか?
601山師さん:2007/03/18(日) 00:47:52.73 ID:yteZIcsB
一目のパラメータってのは日足見るために経験的に設定された数値なんだろ。
それを3分だ5分だにただ当てはめてなにがどうだというのか。
602山師さん:2007/03/18(日) 01:04:34.90 ID:9Oq4py4O
いくらテクニカル指標が見れても、その特性や長所短所、使い方を知らなければ
猫に小判、豚に真珠
603山師さん:2007/03/18(日) 03:18:43.62 ID:L1fjefSw
地合考えてテクニカルやれやー
あほか!
604山師さん:2007/03/18(日) 03:46:42.34 ID:821jv9BY
コツスレで「3分で一目」みるの、はやっているらしい
その影響だろ
605山師さん:2007/03/18(日) 07:00:54.46 ID:OE7cUUjn
金利上がった

2007年3月26日(月)約定分(既に保有されている建玉につきましては、
3月29日(木))より制度信用取引における買方金利(現状2.3%→変更後2.43%)を変更いたします。
(注)無期限(一般)信用取引の買方金利、売方金利、貸株料については変更ありません。
606山師さん:2007/03/18(日) 08:28:21.17 ID:84F41BHE
>>601
一目なんて解釈次第でどうとでも取れる指標じゃん。
解説本だって基本は概ね共通してるけどあとは解説者の解釈次第で大きく異なるわけで
分足だろうが日足だろうが月足だろうが勝てるならそれでいいだろ。
607山師さん:2007/03/18(日) 08:53:02.55 ID:lFolRd5w
一目に限らず指標は後で証券会社とかの奴が解説する時に
「雲に支えられて」とか「25日線に阻まれて」とか都合にいいのを引っぱり出してる希ガス
608山師さん:2007/03/18(日) 10:28:25.45 ID:2Vnzw9S5
Wゆびねまだぁ?
609山師さん:2007/03/18(日) 10:54:24.42 ID:V+6MxIP0
ETwarpperを立ち上げると「問題が発生しました・・・」って強制終了
なんででつか?
610山師さん:2007/03/18(日) 12:02:10.08 ID:OE7cUUjn
>>609
人のPC環境なんてエスパーじゃないんだからわからんよ。
XP前提で言うと、98互換モードにしてみるとか、OSの再インストじゃないかな。
611山師さん :2007/03/18(日) 20:13:02.37 ID:osQx92R8
詳しい方にお聞きしたのですが、
負けスピとかは安定して軽いのに
HETはなぜ重くて不安定なんですか?
612山師さん:2007/03/18(日) 20:19:06.51 ID:pjgIN17p
無能だから
613山師さん:2007/03/18(日) 20:46:42.25 ID:aILfXZaO
高性能だから
マジレスすると、JAVA使ってるからおもいんだろ
614山師さん :2007/03/18(日) 20:55:03.27 ID:osQx92R8
thxです。
すると負けスビは何使ってるんでしょうか?
615山師さん:2007/03/18(日) 21:33:43.98 ID:L9OhhU39
>>613
いい加減なこと言うなよ。java使ってないだろ

>>612 が案外正解かもしれん
616山師さん:2007/03/18(日) 21:43:29.85 ID:bB7Dymnh
>>611
> 負けスピとかは安定して軽いのに
はい?
617山師さん:2007/03/18(日) 21:51:02.60 ID:DcgjnrLf
マケスピも結構重いけどな >タスクマネージャー

ところで空売りが可能か不可能かはHETのどこで分かりますか・
618山師さん:2007/03/18(日) 21:53:52.31 ID:kYJgtKm6
クォート
619山師さん:2007/03/18(日) 21:59:14.59 ID:DcgjnrLf
>>618
の右上ですか?
「貸借」「信用」「--」と3つありますがどうちがうのでしょうか?
バカですいません。m(_ _)m
620山師さん:2007/03/18(日) 22:03:36.62 ID:kYJgtKm6
貸借: 制度信用買い・売り 可
信用: 制度信用買いのみ 可
--: 制度信用 不可

*一般信用はわからん
621山師さん:2007/03/18(日) 22:14:40.74 ID:DcgjnrLf
>>620
ありがとうございました
622山師さん:2007/03/18(日) 23:41:41.40 ID:RwMZ9vEP
すみません。すごい初歩的な質問なのですが、
1台のPCでマルチディスプレイにHETを表示させること
(1台のPCで複数のHETを起動させること)ってできますか?

既出だったらすみません。。
623山師さん:2007/03/18(日) 23:45:45.71 ID:TyvAsqqw
>>622
初歩的な質問はHETのQ&Aに載っている
624山師さん:2007/03/19(月) 01:20:51.60 ID:TxqMDt0x
>>622
A.
複数台のパソコンにて、HYPER E*TRADEをそれぞれ起動することは可能となっております。
なお、一台のパソコンにて、HYPER E*TRADEを複数起動することはできません。
625山師さん:2007/03/19(月) 02:35:47.75 ID:WReYwKmC
3月以降 の 各社の手数料比較  【信用】

-----------------------------------------------------------------
100万円(往復で200万円)ほどデイトレで信用を使って売買した場合

マネックス      成り行き 1,050円*2=2,100円             超絶ぼったくり
             指値   1,575円*2=3,150円             超絶ぼったくり
カブコム        1,260円*2=2,520円                   超絶ぼったくり
松井証券       2,100円                           超絶ぼったくり
カブコム        987円*2=1,974円                     かなり高い
オリックス       945円*2=1,890円 (デイトレなら返済は無料)     かなり高い
Eトレード       400円*2=800円 (〜30万超 400円一律)       多少安い
楽天          472円*2=944円 (〜30万超 472円一律)       多少安い
ジョインベスト    300円*2=600円 (〜50万超 300円一律)        そこそこ安い
GMO         100円*2=200円 (100円一律)              めちゃくちゃ安い 


-----------------------------------------------------------------
1,000万円(往復で2,000万円)ほどデイトレで信用を使って売買した場合

マネックス      成り行き 10,500円*2=21,000円             超ぼったくり
             指値   15,750円*2=31,500円             超ぼったくり
松井証券       10,500円*2=21,000円                   超ぼったくり
カブコム        1,260円*2=2,520円                   超絶ぼったくり
Eトレード       400円*2=800円 (〜30万超 400円一律)       そこそこ安い
楽天          472円*2=944円 (〜30万超 472円一律)       そこそこ安い
ジョインベスト    300円*2=600円 (〜50万超 300円一律)        少し安い
GMO         100円*2=200円 (100円一律)              めちゃくちゃ安い   
オリックス       0円                               超絶鬼安い
626山師さん:2007/03/19(月) 02:55:15.53 ID:WReYwKmC
各社の手数料比較  【現物】

その都度プラン

***************************************************************


1,000万円(往復で2,000万円)ほどデイトレで現物を売買した場合

マネックス      成り行き 10,500円*2=21,000円             超ぼったくり
             指値   15,750円*2=31,500円             超ぼったくり
松井証券       10,500円*2=21,000円                   超ぼったくり
オリックス       12,600円                             超ぼったくり
カブコム        成り行き 1932円*2=3,864円               ぼったくり
              指値   2,457円*2=4,914円
楽天          1,575円*2=3,150円                      ふつう
Eトレード       1,500円*2=3,000円                      ふつう
ジョインベスト    1,500円*2=3,000円                       ふつう
GMO         1,260円*2=2,520円                       安い   



100万円(往復で200万円)ほどデイトレで現物を売買した場合

カブコム        成り行き 1,890円*2=3,780円            超絶 ぼったくり
              指値   2,415円*2=4,830円
マネックス      成り行き 1,050円*2=2,100円             ぼったくり
             指値   1,575円*2=3,150円             超絶ぼったくり
松井証券       2,100円                           ぼったくり
オリックス       945円*2=1,890円                     ふつう
楽天          840円*2=1,680円                      ふつう
Eトレード       800円*2=1,600円                      ふつう
ジョインベスト    750円*2=1,500円                      ふつう
GMO         525円*2=1,050円                      かなり安い 

627山師さん:2007/03/19(月) 08:37:11.39 ID:nrWCDyZe
>>622-624
仮想マシンで可能ではなかった?
628山師さん:2007/03/19(月) 09:08:47.76 ID:6Uk0qN5H
落ちた
629山師さん:2007/03/19(月) 09:39:53.98 ID:a4AFf+US
マザーズのランキングって10位までだったよな?
630山師さん:2007/03/19(月) 09:54:50.79 ID:r0szhQfY
>>629
だったな、いつから変わったんだろ
631山師さん:2007/03/19(月) 10:16:02.41 ID:A+HV8zkm
今日売った株ってすぐには現金として手に入れることは無理なんだよね?
現金として手に出来るのはあさってだっけ?木曜日だっけ?
632山師さん:2007/03/19(月) 10:32:06.50 ID:usVGMATb
>>357
>たとえば5分足なら、ローソク一本が5分だから、1時間線にするには5*12=60で1時間線になる
あれ?これって3分でも変数60で1時間だよな?
633山師さん:2007/03/19(月) 10:39:47.92 ID:b/KG7XEM
>>631
売却した日を含めて4営業日後
634山師さん:2007/03/19(月) 11:22:33.42 ID:QrjfYm/N
いつもに増して重いなあ
635山師さん:2007/03/19(月) 12:23:21.67 ID:uI2HD4k8
東証のサーバークソ杉・・・
指し遅れ→暴騰→高値掴み 
前場だけで既に2回・・・ヘラクレスなら指さってるのに・・・
636山師さん:2007/03/19(月) 12:26:50.80 ID:a4AFf+US
>>630
いつからだろ。
でも誰も書かないってことは結構前からなのかなー。
637山師さん:2007/03/19(月) 12:29:42.17 ID:8ZX0N+ZB
ヘラも変えればいいのに...
638山師さん:2007/03/19(月) 15:18:50.80 ID:nJwfXEGL
ホントだぁ
マザーズのランキング、30位まで表示されるようになってるね^^

4月2日の逆指値対応に向けて改良されつつあるのかな・・・
全市場の表示や細かな不具合も直ってほしいな〜
639山師さん:2007/03/19(月) 15:50:50.15 ID:c6svVmkT
ヘラも変えればいいのに・・・
640山師さん:2007/03/19(月) 16:04:44.61 ID:hmTm7zKE
ヘラにも対応してくれて業種別指数も見れるようになればマケスピ捨てれるな。
E*さん頼んます。
641山師さん:2007/03/19(月) 16:37:06.25 ID:OHkd3in/
ランキングに「全市場」欲しいね!
「新興3市場」なんてのもあればd(・∀・)グッ
642山師さん:2007/03/19(月) 16:57:36.31 ID:c6svVmkT
QT使えばええやん
643山師さん:2007/03/19(月) 17:02:45.90 ID:VrFIIiuK
好きな市場を組合わせられたら一番いいけど、全市場はあってもザラ場使いもんにならない
札証、名証銘柄とかいらないし、出来高極少なのにランキングだけ上位にくるような大証、JQ銘柄とかあるから
結局たくさん表示してるだけでリストとしては見づらい
東証・マザーズ・HC(+JQ)の総合ランキングとか作ってくれれば個人的にはうれしいが・・・
今はマイページで市場別ランキング3つ並べて3市場同時に見てる
644山師さん:2007/03/19(月) 18:17:11.11 ID:dFixiDW6
>>643
だね。
出来高少ないのはいらないから、売買代金で表示しないフィルター機能がほしい。
最近新興市場なんてほとんど流動性の無いものがランキング占めてるしね。
645山師さん:2007/03/20(火) 02:32:41.93 ID:+oFq+RR+
ちゃんとストキャスでる?
両方とも全くでないんだけど・・
646山師さん:2007/03/20(火) 02:36:20.83 ID:H7Wf0IB0
>今はマイページで市場別ランキング3つ並べて3市場同時に見てる

それが現実的には一番使いやすいかもね。いただくよ。
全市場ランキングにしても「値上り率」とか一項目しか表示できないし。
上位5銘柄だけど、値上り、値下り、出来高、売買代金をいっぺんに見れる
マーケットサマリタイプの表示のほうがザラ場監視にはいいかも。
ローカットフィルタがあったら最高なんだけどな。
647山師さん:2007/03/20(火) 03:54:42.30 ID:birrZD5v
ヘラ、マザの糞市場はいらねぇ!
648山師さん:2007/03/20(火) 08:50:50.00 ID:K5vw5s3E
落ちると、せっかく入れ替えた銘柄とかの順番とかが失われちゃってヘコむ

・・・頻繁にエクスポートすればよいのか?
649山師さん:2007/03/20(火) 09:02:06.43 ID:GQ4muq7l
こちらのサイトで「世紀の相場師 ジェシーリバモア」
の復刊運動を行っております。
該当著書にご興味をお持ちの方は、ぜひとも御投票ください。

http://www.fukkan.com/fk/index.html

世紀の相場師ジェシー・リバモア
ベテラン度: ★★☆
リチャード・スミッテン, 藤本直
角川書店 四六判 419頁 2001年6月発売
2,310円 (税込)
こころを殺して相場に挑んだ男
1929年世界大恐慌を予測し、暴落のさなかに一人勝ちをおさめた伝説の相場師。その華麗なる生涯と、類い希な相場眼と強靱な精神力が生んだ「投資の鉄則」は、世紀を超えてウォール街に息づいている。天国と地獄を見た男の生涯を劇的に描く!
株式売買のタイミングを計るピボタル・ポイント理論、資金管理の法則、相場の心理学などをまとめた【リバモア 投資の鉄則】付。
650山師さん:2007/03/20(火) 09:29:14.31 ID:fbMOubVX
呼び値が5円幅なのに、個別銘柄の中のチャート軸が5円きっかりになってない。
なんとなくムヅガユイ設定ナントカしろ。
651山師さん:2007/03/20(火) 09:49:50.83 ID:K5vw5s3E
今月、ちょっとずっとやってなかったから
とりあえず更新するのになんか売買しないと・・・・

今月は3回でいいんだよな
652山師さん:2007/03/20(火) 10:28:21.45 ID:vPnTzU6N
初心者ですいませんが、HETとPETプロはどう違うんですか?
653山師さん:2007/03/20(火) 12:22:14.41 ID:TCkUjCGM
Winユーザーならいろんな意味字で貧弱なPETプロ使う意味はないと思う
Javaベースだから、工夫すればMacで動くのかな?

HETは、過去バージョンで先物見れなかったからPET2とHETは併用してた人も
多かったようだけどね

興味持つだけ損かもw
654山師さん:2007/03/20(火) 13:12:37.32 ID:Z9ElUM1u
マイページの銘柄情報にあるタイル小のチャートやチャート(大)〜(小)の
デフォルトの移動平均線の色が暗いから変えたいんだけど、設定で変えられますか?
655山師さん:2007/03/20(火) 16:05:21.27 ID:u/ahYtPE
FXはHET上で取引できないのでしょうか?
WEB経由のみですか?
656山師さん:2007/03/20(火) 16:23:24.10 ID:y2fSNLyy
HETは株式のツールです
657山師さん:2007/03/20(火) 16:35:43.33 ID:0ZpJwCvq
無理。
MAの数値すら変えられない。
658山師さん:2007/03/20(火) 16:45:54.23 ID:u/ahYtPE
ありがとうごじゃーました。
659山師さん:2007/03/20(火) 18:09:12.62 ID:LKvKfh/F
さっきログインしたら、チャート分析のRSIが見れなくなってたんですが、、
勘違いかな。みなさん普通に見れます?
660山師さん:2007/03/20(火) 18:29:20.23 ID:+nLyISQP
あらホントだ、うちもRSI見えないよ
661山師さん:2007/03/20(火) 18:51:42.95 ID:Y1W/KoRM
うちも見えない
662山師さん:2007/03/20(火) 19:00:53.48 ID:FRnq9AnK
RSIイラネ

ところで更新ファイル、何が更新なんだ?
663山師さん:2007/03/20(火) 19:01:05.16 ID:CHgSc/z7
通知で画面が揺れるのは仕様ですか?
664山師さん:2007/03/20(火) 19:06:12.22 ID:9RzH928F
>>663
応答速度の遅い液晶つかってない?
665山師さん:2007/03/20(火) 19:07:06.30 ID:u/ahYtPE
ていうか、時々急にチャート画面などが異常なほどでかくなったりしない?
666山師さん:2007/03/20(火) 19:14:01.79 ID:CHgSc/z7
>>664
ありがと、そのせいだ多分。
考えてみればワゴンセールの一面だけだった。
667山師さん :2007/03/20(火) 20:00:59.88 ID:oQU/Q/38
おい!HETのRSI無くなってるぞ!
668山師さん:2007/03/20(火) 21:06:50.80 ID:5tF90FbF
RSI参考にする場合もあったのに・・・
どこかになくなる旨書いてあったっけ??
669山師さん:2007/03/20(火) 21:27:21.08 ID:JEFFwGDZ
オレも今気付いて確認しに来たんだがやっぱないか!
バカかイートレは。

まあいくらなんでもRSI無くすなんて無いだろ、かなりメジャーな指標だし。
タダのミスだと思いたい。
670山師さん:2007/03/20(火) 22:55:37.73 ID:Q7gbkudQ
ほんとに消えてる
もしかしたらと思って再起動しても表示されない
671山師さん:2007/03/20(火) 23:09:24.80 ID:5a5v2Leh
HET初心者です
指値の訂正ってできないのでしょうか?
やり方わからないので、一旦注文取消→指値変えて注文してます。
もし方法ご存知の方がいましたら何卒ご教授のほどを
672山師さん:2007/03/20(火) 23:11:36.32 ID:VGvGh8wQ
(・∀・)ニヤニヤ
673山師さん:2007/03/20(火) 23:21:36.72 ID:FRnq9AnK
>>671
とりあえずそのパンティーを脱いでからだ
674山師さん:2007/03/20(火) 23:29:25.26 ID:eJbilPPO
RSIがチャートから消えてるのですっとんできますた!


RSIてめちゃくちゃ基本的な指標だろ!なんで消えてんだよ!!!!!!!!!
675山師さん:2007/03/20(火) 23:31:16.74 ID:HxRG8uyi
HETからRSIきえてないか?
676山師さん:2007/03/20(火) 23:50:42.60 ID:w1R9oDzR
>>653
ありがとう、無料になるHETにします。
677山師さん:2007/03/21(水) 00:53:05.81 ID:SjHSMFyg
>>675
あぁ、間違いなく消えている。
見間違いか、自分の設定の間違いかと思ったけど
明らかに消滅してるよね。
678山師さん:2007/03/21(水) 03:07:30.42 ID:mYHpNntE
普通に更新ミスだろ
削除する理由ないし
そのうち復活するんじゃね
679山師さん:2007/03/21(水) 03:42:43.17 ID:cmfdM6Qt
俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part泣
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1171991823/

>768 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2007/03/19(月) 23:38:18
>うちの会社やばす。
>某証券の指標を計算してる場所に整数除算が紛れ込んでたみたい。
>2つ向こうの島が戦場になってる。

>769 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2007/03/19(月) 23:38:38
>残業乙。2ちゃんなんてやってないで仕事しろ。

>772 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2007/03/19(月) 23:40:55
>それってなんか損害賠償がすごいんじゃないか?
>やばすなんて言ってられないだろwww

>775 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2007/03/19(月) 23:49:23
>>769
>缶詰乙。2ちゃんなんかに張り付かないで仕事しろ。

>>772
>唯一の救いは機関向けのものじゃないってことらしいw
680山師さん:2007/03/21(水) 10:17:12.46 ID:AhUiEfhy
まだ消えたまま
明日までに治るんかいな。
681山師さん:2007/03/21(水) 10:42:53.87 ID:V52UDltp
RSIは廃止いたしました。
682山師さん:2007/03/21(水) 12:15:37.84 ID:Jp2Y+J3e
RSI消えたのはおれだけじゃなかったwww
てかこれよく使うからマジで困るんだけど。
683山師さん:2007/03/21(水) 12:22:11.03 ID:e8EYzatA
俺は一目の三分が2日軸にしないと雲とか表示されないんだけど?俺だけ?んで後場の2時半位になると1日軸でも表示されるようになる。2日軸だと細かくてスゲー目が疲れる。
それと注文出してる銘柄のぴこーーーん!!ている音びっくりするからやめてほしい。
684山師さん:2007/03/21(水) 12:46:36.16 ID:1LcrHllF
色をカスタマイズするのは当然ですか?
685山師さん:2007/03/21(水) 13:23:32.76 ID:U1bEm9Sn
>>684
幾つか同時に使っていれば自然とそうなるだろうね。
色分けは確かに少し面倒だけどw
686山師さん:2007/03/21(水) 19:00:58.96 ID:/l/fEY2N
RSI消えるなんて冗談じゃねーぞ!
元に戻しやがれ、イートレ!
687山師さん:2007/03/21(水) 20:13:36.30 ID:WjpMTN9s
みんなチャート右下にある±ボタンちゃんと使ってるのか?
どうもここ見てると使ってないヤツ多そうなんだが。
688山師さん:2007/03/21(水) 20:16:47.80 ID:AWHwCnsb
価格帯別出来高なくなtってるぅううううううううううう
689山師さん:2007/03/21(水) 20:43:09.00 ID:3KNZuhvw
改悪アップデートや〜
690山師さん:2007/03/21(水) 20:51:40.53 ID:s6G+lsL/
改悪のデパートや〜
691山師さん:2007/03/21(水) 21:29:30.87 ID:WyDlh+1j
>>688
マジで???
692山師さん:2007/03/21(水) 21:35:47.00 ID:Jp2Y+J3e
まだ直ってねええええええええええええええ
うぜえええええええええええええええええええ
693山師さん:2007/03/21(水) 21:42:21.65 ID:U1bEm9Sn
設定保存機能付けてくれないかな〜・・・
立ち上げるごとに設定を直すの面倒・・・
694山師さん :2007/03/21(水) 21:54:12.31 ID:MKiHH/Pw
おいおい、朝までにRSI復活してなかったらEトレにマジ抗議電話するからな。
695山師さん:2007/03/21(水) 22:54:31.02 ID:L12Cne9r
どういうミスなんだよw
696山師さん:2007/03/21(水) 23:04:42.91 ID:g7sj0iKB
ちょっと酷いね。
明日俺様が電話しといてやるから安心しろ。
697山師さん:2007/03/21(水) 23:13:33.82 ID:V52UDltp
「ちょっと酷いね。明日俺様が電話しといてやるから安心しろ。」


「あ・・・もしもしぃ〜、あのぅ、、、、HETのRSIの表示がですね・・・あ、はい・・・
できましたらその・・・はいそうですぅ・・あ、はい、よろしくおねがいします〜。」

がちゃん

「俺様が電話しといてやったから安心しろ。」
698山師さん:2007/03/21(水) 23:18:04.31 ID:Jp2Y+J3e
RSI消えてるって昨日メールはしたけどな。
まだ返事は来ない。
699山師さん:2007/03/21(水) 23:26:56.03 ID:Wch0g7xm
価格帯別出来高は、以前からバグってる感じはしてたんだが・・。
他の表示もなんか、他社のツールと違う感じがする。
700山師さん:2007/03/21(水) 23:47:00.09 ID:NcWedn8j
ほんとバグだらけやね

701山師さん:2007/03/22(木) 00:07:12.30 ID:DVXUWeEZ
RSIまだ直ってないのかよ・・・

価格帯別出来高も消えてるし・・・なんなんだこれ・・・

702山師さん:2007/03/22(木) 00:13:10.90 ID:VvAgzznw
小さいことは気にすんな
703山師さん:2007/03/22(木) 00:22:51.96 ID:+lun8pWl
つうか、なにかしらコメントぐらい出すだろ普通・・・常識的に考えて・・・
704山師さん:2007/03/22(木) 00:24:42.04 ID:rVLfHc1n
HETのホーム
■ご利用に際しての重要なお知らせって

・ チャート>スタイル>価格帯別出来高チャート、新値足(三本)、
RSI:リラティブ・ストキャスティック・インデックスは、現在ご利用
出来なくなっております。お客様にはご迷惑をお掛けしますがご理解
いただけますようお願い申し上げます。

だって
705山師さん:2007/03/22(木) 00:24:49.86 ID:Ht4fo+lG
>>697
心配すんな。派遣になんか電話しないから。
706山師さん:2007/03/22(木) 00:48:19.53 ID:cptZYU95
>>704
状況は把握してるんだな
表示を廃止したわけじゃなさそうだから、そのうち復旧するってことか
707山師さん:2007/03/22(木) 01:02:54.93 ID:pveM5D2Z
ご理解いただけますようにって理解はするが、理由をいえ理由を。
708山師さん:2007/03/22(木) 01:07:50.53 ID:+lun8pWl
>>704
あぁ、なんだ一応出てたんだwサンクス

って、わかりづれぇえええええええ!!

>■ご利用に際しての重要なお知らせ
っていつも出てるしやつだし、一番下のほうだし、
トラブルについては個別に知らせろよ!つうの!
709山師さん:2007/03/22(木) 02:19:53.19 ID:jkYEPqr8
>>708
ねぇ
どういう考え方してたらそういう発想になるのか不思議だわ。
710山師さん:2007/03/22(木) 02:21:53.52 ID:KJb9WD2+
ネット専業証券各社の金利比較一覧
低利の会社からサラ金レベルまで


******************************************

オリックス   制度信用 : 2.46%   ふつう
         一般信用 : 4.49%    超極悪インチキぼったくり


松井証券   制度信用 : 2.9%    超ぼったくり
         一般信用 : 3.9%    超インチキぼったくり


マネックス   制度信用 : 3.02%    超ぼったくり
         一般信用 : 3.52%    高い


カブコム    制度信用 : 2.98%    超ぼったくり
         一般信用 : 3.51%    高い


GMO証券   制度信用 : 2.6%    ふつう
        一般信用 : 3.4%    少し高い


楽天証券   制度信用 : 2.76%   少し高い
         一般信用 : 3.0%    安い


イートレ    制度信用 : 2.43%    安い
        一般信用 : 3.3%    少し高い


ジョインベスト  制度信用 : 2.45%    安い
           一般信用 : 2.20%    非常に安い
711山師さん:2007/03/22(木) 08:37:27.51 ID:+lun8pWl
RSI、価格帯別出来高チャート、新値足、
まだなってねぇええええええええのかよぉおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!ヽ(`Д´)ノゴラァアアアア!!!


712山師さん:2007/03/22(木) 09:05:32.27 ID:1QKgsxmc
先物チャート、役立たねぇー!
713山師さん:2007/03/22(木) 09:18:40.80 ID:+0sjFI4y
ちょっとRSI消えるとかマジ洒落になってないんだけど、
どう何ってんだよ、おい。
714山師さん:2007/03/22(木) 09:40:00.23 ID:nh8Bdr45
板の表示遅くなってないか?
表示してる指値と違う値段で約定しているように思えるのだが・・・
715山師さん:2007/03/22(木) 09:47:25.81 ID:7j2tMUkm
>>693
エクスポートは?
716山師さん:2007/03/22(木) 09:48:19.50 ID:7j2tMUkm
>>697
だが、そのオマイがクソ虫扱いされてる可能性が高いな
717山師さん:2007/03/22(木) 10:07:25.64 ID:YfIQOa53
RSIないよ?なにこれ無くなるなんて知らなかったよ…
718山師さん:2007/03/22(木) 10:10:31.59 ID:445c/Rkj
>704
719山師さん:2007/03/22(木) 10:36:29.96 ID:FFO7JrY5
すみません、ちょっと質問させてください。
Eトレード証券は維持率30%以下で追証発生ですか?
720山師さん:2007/03/22(木) 10:38:37.81 ID:nh8Bdr45
登録銘柄切り替えたら落ちた
721山師さん:2007/03/22(木) 10:50:17.42 ID:7j2tMUkm
今月は更新条件3回だよね?
722山師さん:2007/03/22(木) 10:52:17.41 ID:EUrQtjVA
うん
723山師さん:2007/03/22(木) 10:54:32.40 ID:FFO7JrY5
>>719お願いします・・
724山師さん:2007/03/22(木) 10:57:41.01 ID:F3KdUv4m
はやく直せよー、週明けまで駄目なのかー?
725山師さん:2007/03/22(木) 11:01:56.49 ID:XWHL2KNc
価格帯別出来高がなくなってるのがビックリ!
726山師さん:2007/03/22(木) 11:07:40.86 ID:P+BurEP9
20日も見かけたんだけど
マーケット情報の値上がり率、東証2部のところ
23位に1319ってでてない?
なにこれ??
727山師さん:2007/03/22(木) 11:11:28.84 ID:xVz1FZ8k
日経300株価指数連動型上場投資信託
728山師さん:2007/03/22(木) 11:23:15.71 ID:4dI2Vtl/
>>719
30%だねぇ。E*TRADEのホームページのQ&Aご参照

Q あといくら下がったら追証が発生しますか?
a あといくら下がったら追証になるのかは以下の計算式で求められます。

計算式
あといくら下がったら追証になるのかの金額=実質保証金※−(建玉金額合計×30%)
※実質保証金=委託保証金合計(現金保証金+代用有価証券)−評価損・受渡未到来決済損

例)建玉金額合計 500万円
現金保証金160万円+代用有価証券(80%)40万円 評価損・受渡未到来決済損20万円
180万円−(500万円×30%)=30万円
あと30万円下がってしまった場合(代用評価の下落・評価損の拡大等)に追証となる可能性がある。
729山師さん:2007/03/22(木) 11:35:47.44 ID:yHCR8Wog
   
730山師さん:2007/03/22(木) 11:46:37.32 ID:je5mVKSv
RSIが表示されない。
基本的なテクニカル指標なのに…
ありえへんわ。
731山師さん:2007/03/22(木) 11:53:36.08 ID:wUmmJWk/
>>730
漏れも

かねとっててなんだよこれ?糞eとれ直せや!ボケ!
732山師さん:2007/03/22(木) 12:16:14.45 ID:1LVJ4Qte
RSI復活しないなら、証券会社変える!
733山師さん:2007/03/22(木) 12:35:26.84 ID:+0sjFI4y
証券会社変えるとして他にいいとこあるかね、ツールが。
マケスピとネットストックハイスピードは肌に合わなかった。
734山師さん:2007/03/22(木) 12:41:13.13 ID:xJRqRmjD
俺もHETが一番使いやすい
チャートは複数表示できるようにしてほしいが
735山師さん:2007/03/22(木) 13:27:05.58 ID:FFO7JrY5
>>728
丁寧にありがとうございました!
736山師さん:2007/03/22(木) 15:27:21.04 ID:nh8Bdr45
RSI返してくれ〜!!
737山師さん:2007/03/22(木) 16:15:24.73 ID:LNlHsjFw
昨日問い合わせてさっき回答来たので載せておきますね。

お問合せ賜りましたRSIに関しまして、
「HYPER E*TRADE>ホーム>ご利用に際しての重要なお知らせ」に掲載させていただいておりますが、
設定を変更された場合、一部不正表示されておりましたため、現在ご利用出来なくなっております。
お客様には「HYPER E*TRADE Ver2.0」ご利用にあたり、大変ご迷惑をお掛けいたしており、
誠に申し訳ございませんが、対応完了まで今しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。
738山師さん:2007/03/22(木) 17:54:17.77 ID:C1psQoPx
>737
GJ仕事が速いね
739山師さん:2007/03/22(木) 18:40:20.55 ID:3r5zYUZI
せめて来週には影響ないように直して欲しいですね。
740山師さん:2007/03/22(木) 18:49:10.11 ID:WaZqYdAR
RSI見して〜
741山師さん:2007/03/22(木) 18:53:31.57 ID:1QKgsxmc
>>737
「一部不正表示されておりましたため」

計算方法をミスしてたとか、可能性あるぞ。
742山師さん:2007/03/22(木) 19:04:08.27 ID:nh8Bdr45
だとするとHETを使ってから全然勝てないのはそのせいだな・・・orz
743山師さん:2007/03/22(木) 19:22:04.97 ID:1+iu5JX3
ないない
744山師さん:2007/03/22(木) 19:27:05.08 ID:gTahjj+n
>>715
そういう意味じゃないよ。
例えばチャートで愛用テクニカルにチェックボックス入れるとか、
そういう細かい設定。
745山師さん:2007/03/22(木) 22:14:31.45 ID:s2IL/0gr
>>744
それってたとえば「単純移動平均とRSIを表示させる」ってな設定のことだろうか。
それなら、チャート画面の右上のレイアウトのとこで保存するんだが
746山師さん:2007/03/22(木) 22:33:02.55 ID:TH3E2sk9
指標を自由に組み合わせて売買ポイントをアラート設定出来る機能を付けてくれ。
747山師さん:2007/03/22(木) 22:39:37.16 ID:je5mVKSv
RSIが復旧するのはいつなんでしょうね?
だいぶ待たされるのかなぁ。
電話したら、WEBから見るように言われました。
やっぱ証券会社変えるわ。
748山師さん:2007/03/22(木) 22:45:48.97 ID:gTahjj+n
>>744
あ、知らなかったw サンクスw
ちなみに「分析線」って何?

とはいっても設定に関しては「それを選ばなきゃ」だめだよね?
そうじゃなくって立ち上げた時から、もうその設定になってる状態っつーの?
そういう状態を保持してもらいたいのよ。
他には例えば自分なんかは「個別銘柄」の歩み値表示を一番下までスクロール
表示させてる。あとはマイページでタイル小(チャート)を使ってるけど、
立ち上げると必ず気配表示で立ち上がってしまう。
そういう細かい点も記憶してほしいなと。
749山師さん:2007/03/22(木) 23:23:06.86 ID:Ht4fo+lG
馬鹿ばっかw
750山師さん:2007/03/22(木) 23:25:08.14 ID:pZTMBs6a
やっぱバグか・・・
なんか同じ指標が他社のツールと比べて違う感じがしてたんだよな・・。
まあ、もともと信用してなかったから、そんなに実害はないが。
751山師さん:2007/03/22(木) 23:52:09.43 ID:xcHugyJy
なんか重要なお知らせの内容見る限り、
まったく復旧のメド立ってないと言うことなんだろうか・・・
あるいはまったう復旧する気ないのか・・・
終わってるな┐(´д`)┌
752山師さん:2007/03/23(金) 00:04:09.87 ID:ZdUlOW3r
またバグか
明日重いのだけは勘弁な
753山師さん:2007/03/23(金) 00:47:56.43 ID:IDj5EyiF
今、15インチのモニタを使ってます。
平日が休みなので、たまにデイトレするくらいなのですが、
流石に15インチは使いづらいので新調する予定です。

そこで皆さん何インチのモニタ使ってらっしゃいます?
19インチか20インチかで迷ってるのですが、
タイトル大で12銘柄をすっきりと表示させるには20インチ
が必要でしょうか?



754山師さん:2007/03/23(金) 01:01:33.12 ID:MBOSywKc
タイル大を収めるにはSXGA(1280*1024)では足りない、縦は足りるが横が足りない。
つまり最低SXGA+(1400*1050)が必要と言うことだ。

インチで言ったら今の一般的な19インチは全てSXGAなので
19か20かといったら20インチUXGAが必要となる。
例を挙げるなら
http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2006/lcd-ad203g/index.htm
とか。
755山師さん:2007/03/23(金) 01:03:34.15 ID:FJyX6q3c
>>753
17か19でピボットか20にしとけ。
24以上のワイドでもオッケー。
756山師さん:2007/03/23(金) 01:09:30.29 ID:MBOSywKc
>>755
タダでさえ横が足りないんだからSXGAをピボットなんかしたら
タイル大なんて絶対収まらないぞ。
757山師さん:2007/03/23(金) 01:50:28.40 ID:frBTGfB1
ところで15インチに繋がってるPCはUXGAモニタの表示能力あるの?
758山師さん:2007/03/23(金) 02:15:52.41 ID:MaeEjkl2
各社の手数料比較  【信用】

定額制 手数料プラン

***************************************************************

総額で100万円ほど信用のデイトレ売買した場合


マネックス       2,625円                           超 ぼったくり
松井証券        1,050円                           かなり高い
オリックス        945円                            かなり高い
Eトレード        600円                             非常に安い
GMO         550円                             非常に安い 
ジョインベスト    500円                             非常に安い
楽天          450円                             非常に安い


総額で300万円ほど信用のデイトレ売買した場合


オリックス       31,50円                           超ぼったくり
松井証券       3,150円                           超ぼったくり
マネックス       2,625円                           かなり高い
楽天          2,100円                            高い
Eトレード       1,000円                           非常に安い
GMO         900円                            非常に安い
ジョインベスト    900円                            非常に安い



総額で1,000万円ほど信用のデイトレで売買した場合

オリックス       12,600円                            超ぼったくり
マネックス      10,500円                             超ぼったくり
松井証券       10,500円                            超ぼったくり
楽天           5,250円                            ぼったくり
Eトレード       1,000円                            非常に安い
GMO         900円                             非常に安い
ジョインベスト    900円                             非常に安い  


総額で5,000万円ほど信用のデイトレで売買した場合

松井証券       52,500円                            超極悪ぼったくり
マネックス       44,625円                            超ぼったくり
オリックス       31,500円                             超ぼったくり
楽天          26,250円                             超ぼったくり
Eトレード       2,000円                              激安い
GMO         1,800円                              激安い
ジョインベスト    1,800円                              激安い
759山師さん:2007/03/23(金) 02:21:52.56 ID:FJyX6q3c
>>756
あー、タイル大は考えてなかった。
HETでマイページ作るならってことで書いた。
760山師さん:2007/03/23(金) 03:07:15.43 ID:W4IzTrO3
DMIとADXはセットで表示しろよ!!  別別じゃ使えねえんだよ!!
761山師さん:2007/03/23(金) 03:31:02.48 ID:jWl/CDhk
RSI返してけろ
762山師さん:2007/03/23(金) 06:55:08.70 ID:KPiOp7BF
VWAP見られるようにしてけろ
763山師さん:2007/03/23(金) 07:44:02.66 ID:nlOeJsx1
まだ直ってませんね。
うーむ、来週には直ってますように‥(;-o-)

イートレさん、頼みますよ。
764山師さん:2007/03/23(金) 08:50:56.42 ID:Z6tL473/
パソコンをビスタに買い換えて、はじめて今日つかうんだが、
注文だしたのが画面に表示されないんですけど。。。。ビスタだからかな・・・?
XPのほうでは、きちんと表示されるんだけどな。。。
765山師さん:2007/03/23(金) 09:18:15.98 ID:+trtHpgg
RSI外すなよ
糞が
766山師さん:2007/03/23(金) 09:36:20.96 ID:nsHBCn+E
やっぱり今日落ちたw
安定動作希望
767753:2007/03/23(金) 09:41:31.80 ID:IDj5EyiF
>>754-757
教えていただいてありがとうございます。
本体側の表示能力は大丈夫そうなので、
20インチを購入してこようと思います。
ありがとうございました。m(__)m
768山師さん:2007/03/23(金) 09:43:47.58 ID:9yJ8YmjJ
>>764
過去レス嫁
769山師さん:2007/03/23(金) 09:46:00.54 ID:FzM9BcEj
RSIもだけど、価格帯出来高なんとかしろよ。
昨日の晩何してたんだよ。
徹夜で早く直せよ。

糞ボケ。
770山師さん:2007/03/23(金) 09:50:06.40 ID:gphcwxKR
マジデなんなの?週明けまでにちゃんと直しておけよ!
どっかの無料ツールならまだしも、こっちは金払って使ってんだぞ
771山師さん:2007/03/23(金) 10:07:06.76 ID:Jyss0JBY
いやいや後場始まるまでにナオセヨ
772山師さん:2007/03/23(金) 10:35:57.60 ID:3mnyJXo/
>>764
>>235

次スレでテンプレに入れておくれ
773山師さん:2007/03/23(金) 10:57:19.88 ID:2kfmKAlm
小さいチャートの
緑と青の移動平均線は何日線かな?
774山師さん:2007/03/23(金) 11:08:11.34 ID:nlOeJsx1
>>773
5と25。
775山師さん:2007/03/23(金) 11:13:06.92 ID:j6Lz6etM
>>770
そうだ!そうだ!
使えないなら金返せゴルァー!
776山師さん:2007/03/23(金) 11:29:04.60 ID:clEe2WCO
チャートもそうだがなんか不安定になってないか?
最近よく落ちるようになったんだけど。
登録銘柄切り替えたときとか、チャート見ようとした時とか。
777山師さん:2007/03/23(金) 11:31:34.30 ID:MRTUjXsq
こんな日々使うツールすら満足に作れないトコが
夜間取引所なんてやっていいの?
778山師さん:2007/03/23(金) 11:34:09.74 ID:FJyX6q3c
ツール作れる証券会社ってあるの?
779山師さん:2007/03/23(金) 11:52:39.55 ID:hp8dxehc
ヘラクレス銘柄で、板の株数の頭に着いているYはどういう意味?
780山師さん:2007/03/23(金) 11:54:05.91 ID:lrtEpb7B
ただのエラーだろ
781山師さん:2007/03/23(金) 11:56:28.44 ID:j4hWfXpT
>>779
ヤッター
782山師さん:2007/03/23(金) 12:00:02.74 ID:XZUoqqvM
>>779
ヤメトケ
783山師さん:2007/03/23(金) 12:01:46.78 ID:F3ehs0Py
>>779
Y寄り前気配
784山師さん:2007/03/23(金) 12:03:18.81 ID:9yJ8YmjJ
>>773
設定次第
785山師さん:2007/03/23(金) 12:09:09.43 ID:MvOTUynp
>>779
ヤバイヨヤバイヨ
786山師さん:2007/03/23(金) 12:17:30.78 ID:mw27849w
>>778
HETはE*Tradeの韓国子会社と電通系のシステムインテグレータによる開発
自社系でツール作れるのはここくらいだろ
シンプレクスも日興系だけどあそこは翻訳してるだけだし
787773:2007/03/23(金) 12:27:54.90 ID:2kfmKAlm
>>774
ありがとう
>>784
設定できたっけ?
788山師さん:2007/03/23(金) 12:40:27.79 ID:zhmCECyO
>>787
システム設定 - パーソナル:チャート
789山師さん:2007/03/23(金) 12:43:09.11 ID:Z3/4Wr0B
後場からhet動き悪いんだけど俺だけなのか・・・・・

790山師さん:2007/03/23(金) 12:44:25.56 ID:sndQqXa7
HET落ちたひどすぎる
791山師さん:2007/03/23(金) 12:47:09.03 ID:wi6LWpf9
信用で買ったときに取引ポップアップで表示される
評価損益合計が手数料とか引かれててわかりにくいん
単純に買値と現在値だけで計算して欲しい
792山師さん:2007/03/23(金) 12:51:04.62 ID:xuDiL6ed
信用成り買い注文出したんですけど、注文が無視される事ってあるんですか?
受け付けてもないんですけど。
793山師さん:2007/03/23(金) 13:11:49.18 ID:nlOeJsx1
>>792
それはおかしい。
もう一度確認してみ。
794773:2007/03/23(金) 13:13:11.80 ID:2kfmKAlm
>>788
あった
ありがとう設定してみる
795山師さん:2007/03/23(金) 13:14:31.35 ID:j6Lz6etM
>>792
メインサイトで確認!
796山師さん:2007/03/23(金) 14:41:56.18 ID:iAtkA0nB
テロの激しい動きで
固まるのは俺だけか
797山師さん:2007/03/23(金) 15:04:49.28 ID:nlOeJsx1
RSIないと、とっさの注文が出来ん。
798山師さん:2007/03/23(金) 15:21:39.19 ID:CFW0WBRA
>>797
これさ、なんなの?
あれ?RSIでないよ!


って何回も探しちゃった俺は・・・・馬鹿ジャンか
799山師さん:2007/03/23(金) 15:31:59.48 ID:2oKFz6Oe
ダメなヤロウはなにやってもダメなんだよ馬鹿くろき
おめえは死ねよ

http://blog.livedoor.jp/kjkkm/
800山師さん:2007/03/23(金) 15:33:39.54 ID:LHX/4tej
使わない指標ばかり、そしてRSIが使えない。
それがHETクオリティ
801山師さん:2007/03/23(金) 15:34:13.92 ID:9EmC/6SZ
HETの使用説明書みたいなページはないのですか?
802773:2007/03/23(金) 15:47:50.84 ID:2kfmKAlm
移動平均線だけど

システム設定 - パーソナル:チャート

で設定したのが反映されるのってタイル小の場合でタイル大は反映されてないようだ。

なぜタイル大は反映されないのか!?
803山師さん:2007/03/23(金) 15:50:40.06 ID:9yJ8YmjJ
>>801
 ホーム−投資情報&ツール−HET−リファレンスマニュアル(右上)
804山師さん:2007/03/23(金) 16:01:55.38 ID:9EmC/6SZ
>>803
ありがとう!
805山師さん:2007/03/23(金) 16:21:06.99 ID:tNQyJPz8
windows2000で使っていて、閉じるボタンを押してもウィンドウが閉じないんですけど仕様でしょうか・・・・?
どうやら 最大化した後だと閉じる事はわかったのですが・・・
806山師さん:2007/03/23(金) 17:06:06.25 ID:pxsMllQ3
>>802
永遠の謎
807山師さん:2007/03/23(金) 17:07:48.78 ID:K9bMhxeu
何を閉じたいの?
808山師さん:2007/03/23(金) 19:20:03.86 ID:LshGD1u0
・ チャート>スタイル>価格帯別出来高チャート、新値足(三本)、RSI:リラティブ・ストキャスティック・インデックスは、現在ご利用出来なくなっております。お客様にはご迷惑をお掛けしますがご理解いただけますようお願い申し上げます。

何をどう理解するのか意味不明ですが、状況説明でもあれば理解可能なのだが、
状況を一切説明せず、理解せよとは白紙委任状に判を押せのように聞こえるが。
809山師さん:2007/03/23(金) 19:30:40.00 ID:C7DScVqv
タイルの移動平均線の数値が変えられない。
メニューの各種設定のところにはあるのに、反映されない。

まだまだバグだらけじゃん。このソフト。
810山師さん:2007/03/23(金) 20:07:11.59 ID:MBOSywKc
リラティブ ストレングスじゃなかったっけ?>RSI
811山師さん:2007/03/23(金) 20:14:06.69 ID:tNQyJPz8
>>807
ホームやら個別銘柄やら右上に×印の閉じるボタンがあるもの全てが、最大化しないと閉じれません・・orz
812山師さん:2007/03/23(金) 20:29:37.22 ID:Rnnz1B4t
HETメンテナンス
 3/24(土)7:00〜18:00、23:00〜6:00
813山師さん:2007/03/23(金) 20:39:51.92 ID:FzM9BcEj
徹夜で直せよ!
糞ボケ!
814山師さん:2007/03/23(金) 20:40:27.00 ID:nlOeJsx1
このメンテで直してくれると期待する。
815山師さん:2007/03/23(金) 20:56:07.46 ID:CJ4znJr9
日曜のメンテはHETも入るの??
816山師さん:2007/03/23(金) 21:25:06.84 ID:IZquGzp9
本人によるblog宣伝がうざすぎる
817山師さん:2007/03/23(金) 23:05:03.70 ID:dBA8Zt/2
登録銘柄の一行表示二行表示にジャスダックの寄付き前の気配値が
表示されないのは嫌がらせですか・・・?
818山師さん:2007/03/23(金) 23:08:14.44 ID:mpsv9vIU
>>764
ハイパーイートレード右クリック→プロバティ→互換→XPでOK。初期化されて登録銘柄が消えるのでバックアップとっておくこと。
819山師さん:2007/03/23(金) 23:19:46.26 ID:Fn/sbOCm
やっぱりRSIが消えたのはバグですね、ここ見て良かった
しかしRSIが無いのは辛い
820山師さん:2007/03/23(金) 23:21:24.28 ID:TiI1N/0V
バグというか作業ミスというか、それとももっとまずいミスなのか
821山師さん:2007/03/23(金) 23:23:09.31 ID:Fn/sbOCm
明日の夜くらいまでに修正してくれればいいんだけど。
822山師さん:2007/03/23(金) 23:39:55.81 ID:j4hWfXpT
RSIなんか使ってるヤツは負け組み。
これ常識
823山師さん:2007/03/23(金) 23:46:44.33 ID:dBeB7ACS
逆指値でいじってておかしくなったのかな
う〜ん 心配
824山師さん:2007/03/23(金) 23:59:57.70 ID:FzM9BcEj
>>822
RSIがどうのこうのの話ではないんだよ。
俺もRSIは使ってないけど、価格帯出来高が使えないのは気分が悪い。

証券会社としての姿勢に文句を言ってるんだよ
825山師さん:2007/03/24(土) 00:09:20.20 ID:fIxD8w0f
どうでもいいじゃん、そんな指標。
価格帯出来高は必要だけど。
826山師さん:2007/03/24(土) 00:12:23.83 ID:y8J/bVOb
価格帯もイラネ
BB・一目・平均線
あとはいらねー
827山師さん:2007/03/24(土) 00:32:15.48 ID:zNP5ZYt9
>>824
証券会社にそんな義務はないのだが・・・
サービスが悪いと思うなら自由に乗り換えればいいじゃん
なくてそんなに困るものなら、1社使えないからってバックアップの体制を作っていない
投資家としてのおまい(ら)の姿勢を疑う
Eトレのチャート機能なんぞいくらでも代用はあるから、一生使えなくても困らん
828山師さん:2007/03/24(土) 00:46:56.43 ID:iUiA7p5s
姿勢に文句言ってるのに義務は無いだとかバックアップ体制とか言うのも変な話だな
829山師さん:2007/03/24(土) 00:52:38.48 ID:lG1pmHYM
つかHETは無料じゃなく立派な有料商品なわけでイートレに義務がないというのは間違ってる。

もともとRSIが付いてない物を買って文句言うのはお門違いだが買った後無くなったら
文句言うのも当然だろう。
830山師さん:2007/03/24(土) 00:54:55.23 ID:ijQMCgVK
ストレス溜まってるところで、みんなが「RSI、RSIっていうから、便乗して騒いでます」って奴多そうだな
831山師さん:2007/03/24(土) 01:40:07.97 ID:MDHXbFNS
工作員s乙
832山師さん:2007/03/24(土) 01:43:13.64 ID:O36hn18M
>>817 あれ困るよな
833山師さん:2007/03/24(土) 01:59:20.95 ID:iaa+IeSh
いや、おれはマジでRSIをベースにした手法を使ってるんで困るんだ・・・

ちなみに「RSIなんて」ってツッコミはやめてくれよ。
指標なんて何を使おうが、勝てるヤツは勝てるし負けるヤツは負けるんだから。
834山師さん:2007/03/24(土) 02:11:56.32 ID:uy5p7FuF
>>833
おい!余計なこと書くな!
835山師さん:2007/03/24(土) 08:24:55.03 ID:4mi7K9Fr
HET価格帯出来高も以前表示出来てた
でも
出鱈目表示だったね

これでは負けるw
836山師さん:2007/03/24(土) 09:06:20.43 ID:93jV/AQg
HETは結局テクニカル指標なんてみないで板かチャートのタイルを並べて株価が動き出したのをいち早く見つけて
板と歩み値で確認してすかさず乗る売買向けって事か?
837山師さん:2007/03/24(土) 11:18:05.08 ID:jGsMg2iW

売られ杉(笑

買われ杉(笑
838山師さん:2007/03/24(土) 13:31:27.68 ID:4pBgYt2J
復旧する意思なさそうだね
839山師さん:2007/03/24(土) 13:47:46.68 ID:hyoDTjn+
ストキャスの表示が途中で途切れる・・・・
加重移動平均と単純移動平均の同時表示が出来ない・・・

総じてチャート分析ソフトがチープ。

ドテン一発ボタンが無い・・・・
840山師さん:2007/03/24(土) 14:09:04.47 ID:nDiW09mZ
ドテン一発ボタンが無い・・・・

欲しい。
841山師さん:2007/03/24(土) 14:59:23.76 ID:v/IxYqiM
IDひとつで、PC2台同時起動ってできますか?
842山師さん:2007/03/24(土) 15:10:22.79 ID:JoZuCC44
RSIって何につかってんの?デイトレでの使い方教えて
843山師さん:2007/03/24(土) 16:22:34.01 ID:ARTE3be8
まだ直ってないようですね。
休み中に直るかな‥フフ

価格帯出来高ももう少し見やすいのにしてもらいたい。
ローソクチャートと出来高って感じに。
844山師さん:2007/03/24(土) 18:33:31.72 ID:eW/cNoOX
ETWrapperのページはなんかあったの?
昨日からInternal Server Errorの表示が出てるんだが。。
845山師さん:2007/03/24(土) 18:37:28.97 ID:lG1pmHYM
良くあることだよ、あそこは。
846山師さん:2007/03/24(土) 18:44:21.80 ID:93jV/AQg
>>841
RSIは「90%なのにまだ買われるんだなぁ」とかを見て楽しむんだよ
847山師さん:2007/03/24(土) 18:45:23.15 ID:93jV/AQg
間違えた、、>>842だった。
ついでに>>841に、、できるよ。
848山師さん:2007/03/24(土) 21:48:54.53 ID:DVJbHNQn
使えてた機能が使えなくなったっていうのは一番腹立たしい
849山師さん:2007/03/24(土) 22:26:07.31 ID:eZK91BEf
RSIだけ別料金になる新発想
850山師さん:2007/03/24(土) 22:30:44.64 ID:DHRDuPSO
>>849
その発想はなかったわ('A`)
851山師さん:2007/03/25(日) 06:35:14.90 ID:bytuFKSH
直ってないし…
852山師さん:2007/03/25(日) 10:09:36.06 ID:3fmO1pLG
「登録銘柄」の「取引画面」、発注部分はいらないからチャートをもう一つ表示か板が見れるようにしてくれよ・・・
発注なんか「個別銘柄」かクリック設定で可能なんだからさ・・・
853山師さん:2007/03/25(日) 10:12:35.96 ID:3fmO1pLG
あと「現時値」の移動も可能にしてくれると助かるなぁ
854山師さん:2007/03/25(日) 10:43:54.63 ID:MMvrB9Vm
とにかくエラー落ちさえ直してくれればいいよ。こんなんじゃ大きく金を動かす人は使えないだろ。
855山師さん:2007/03/25(日) 10:55:43.51 ID:34jJgD5m
1秒を争い、大金動かしてる人はHET使ってないから
856山師さん:2007/03/25(日) 11:01:17.42 ID:eBYk0/Ex
新値足は日本の代表的なチャートの一つであり目先の小さな株価変動に
とらわれることなく、相場の流れの転機を知るために開発された指標です。

新値足チャートは株価の終値を用い、上昇相場では以前の高値を抜いた
ときに、下降相場では以前の安値を下回ったときに初めて行を変え新しい
足を記入します。 上昇時は白ヌキで、下降時は黒ヌリで記入します。

一般的によく使われるのが「新値三本足」で、高値や安値が続いている
ときは新しい足を次々に引きますが、相場の方向が上昇→下降 
下降→上昇と変化したときはすぐに足を書き入れません。

・新たな陽線が出現したとき(陽転)が買いサインです。
・新たな陰線が出現したとき(陰転)が売りサインです。
・陽転の場合、その前に続いている陰線の本数が多いほど、その後の値上がりが見込まれます。
・陰転の場合、その前に続いている陽線の本数が多いほど天井を意味します。
・陽転・陰転はそれだけで相場の転換を示していますが、より確実に
 見極めようとするのであれば、二本目の陽線・陰線がでたときをタイミングとするのがよいでしょう。
・前項に関して、二本目の足は小幅ほどよいとされます。転換以前の相場に
 戻そうとする動きを封じ、反対売買をこなしながら新値をつけたことを意味するからです。
・何本目かの陽線が前の陽線集団の最高値を上回れば、抵抗線の突破ととらえ買い乗せの好機となります。
・何本目かの陰線が前の陰線集団の最安値を下回れば、支持線の突破ととらえ売り乗せの好機となります。

857山師さん:2007/03/25(日) 11:20:42.22 ID:HiGsHTkb
(´・ω・`) 知らんがな ハゲ
858山師さん:2007/03/25(日) 11:50:31.81 ID:gjYr4z09
チャートとリアル板が見れればいいじゃん。

どんなテクニカル指標を装備しても使いこなせる人いるわけ?
使いこなしても勝てるわけ?

うぬぼれすぎ。
859山師さん:2007/03/25(日) 12:14:25.70 ID:sZAy1bpI
>>855
使ってるよ。バリバリの億トレーダー。

そもそも落ちるってのは、システムへの配慮が足りないから。
そういう気配りの欠如がトレーダーとしてすでに失格だな。
860山師さん:2007/03/25(日) 12:42:13.59 ID:MMvrB9Vm
>>859 BNFと同じイーマでOSクリーンインストールしても落ちるんだけど。
アス3500、メモリ1.5G。
861山師さん:2007/03/25(日) 12:47:12.42 ID:2hNWy3zq
うちはペン3メモリ512でも落ちないな。起動は遅いが
862山師さん:2007/03/25(日) 13:07:18.59 ID:E3v2prm+
>>861
Pen3の何Ghz?
863山師さん:2007/03/25(日) 13:23:12.82 ID:26YctPBU
>>860
DEPはON?
864山師さん:2007/03/25(日) 13:35:04.79 ID:X0P8UeKJ
>>860
大多数のユーザーが使ってて落ちないのに、
なぜ君は自分の環境がおかしいと考えないのだ?
ハードの不具合とかは君の脳ミソじゃ考えられんか?
865山師さん:2007/03/25(日) 13:42:52.74 ID:81Oi0zOJ
>>859
そんな無駄な労力使っても置くとレーダーになれるのはすごいな・・・
866山師さん:2007/03/25(日) 13:46:15.61 ID:0pPAF46F
億トレーダーって回転してる資金が億?それとも資産そのものが億?
867山師さん:2007/03/25(日) 13:51:13.20 ID:3fmO1pLG
>>866
気持ちだろ
868860:2007/03/25(日) 13:52:53.36 ID:MMvrB9Vm
>>864 大多数のユーザーが使ってて落ちないってホント?
869山師さん:2007/03/25(日) 13:56:53.58 ID:0pPAF46F
>>868
落ちるというのがどういう状態なのかが不明だが、回線が弱い漏れのところでは
強制ログアウトはしょっちゅう起こる
870860:2007/03/25(日) 14:04:05.64 ID:MMvrB9Vm
有線LANだしチャート小の切り替えとかで落ちたことはない。
いつも登録銘柄一行表示で700銘柄監視。
頻繁にクリックしてその時に突然エラー落ち。
このスタイルだから人よりエラー落ちの症状が現れやすいのかなと思ってるんだけど。
871山師さん:2007/03/25(日) 14:08:39.98 ID:0pPAF46F
700銘柄監視って。そういう使い方はテストしてないだろうなあ。
システムへの配慮が足りないって言われても仕方ないと思う
872山師さん:2007/03/25(日) 14:09:55.36 ID:sZAy1bpI
>>865
なんでシステムへの労力が無駄なわけ?

トレード用パソコンって、野球選手に例えるならバットとグローブ。
ランナーならシューズ。
サッカー選手ならスパイク。
これらに神経質すぎるくらい気を使ってるアスリートをムダだって思うか?

こういう部分を疎かにしてるからおまえは三流トレーダーなんだよ。
873山師さん:2007/03/25(日) 14:10:45.61 ID:2xOLiTy0
>>872
最終行は余計だす
874山師さん:2007/03/25(日) 14:10:48.30 ID:MMvrB9Vm
そういう使い方はテストしてないだろうって何だよ
875山師さん:2007/03/25(日) 14:13:04.57 ID:sZAy1bpI
>>873
ちょっと感情的になちゃいました。
スミマセン
876山師さん:2007/03/25(日) 14:26:10.15 ID:0pPAF46F
>>874
大多数のユーザが700銘柄監視してると思ってるのか?
自分が特殊な条件でやってることに気づいてないのか意図的に気づかないふりを
しているのか テストしたかしてないかの問題じゃないよ
877山師さん:2007/03/25(日) 14:33:51.98 ID:MMvrB9Vm
>>876 700銘柄監視が原因でエラーが発生するならEトレ側の責任だろ?
それがダメならたくさん監視しないでくれって注意書きすべきじゃないの?
878山師さん:2007/03/25(日) 14:35:07.81 ID:0pPAF46F
>>877
Eトレに報告すりゃいいじゃないか。気づいてないかも知れないよ?
879山師さん:2007/03/25(日) 14:51:17.35 ID:MMvrB9Vm
馬鹿を相手して疲れた
880山師さん:2007/03/25(日) 14:51:40.11 ID:g8QTpMfk
安かろう悪かろうの糞ツールなんだからしょうがない
億トレーダーはBNFみたいにマケスピを使うしかないわな
http://kabushiki-blog.com/article/21484837.html
881山師さん:2007/03/25(日) 14:54:58.54 ID:0pPAF46F
明らかに過酷な条件を与えてそれがエラーの原因とも考えないのはゆとり教育の成果なのか?
ふつうそれが原因じゃないかと考えて問い合わせなりすると思うんだが
882山師さん
700銘柄監視の人は、運用資産百億ぐらいあるのか。