【HET】HYPER E*TRADE 29【Eトレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
HYPER E*TRADE、ETWrapper、POWER E*TRADE プロフェッショナルなど、
イートレード証券の関連ツールを語るスレです。

【E*トレード証券】https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate

▼前スレ
【HET】HYPER E*TRADE 28【Eトレ】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1169037632/

◇関連スレ
E*トレード証券に要望したいこと その117【総合】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1165316649/

証券会社ツール比較スレ 7 【QTPもヨロピク】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1162524337/


<HYPER E*TRADE Ver2.0  主なサービス内容・特長>
■オンライン証券初!「ドラッグ&ドロップ注文」
■気配値上にユーザの注文を個別表示
■注文準備コンセプト
■素早いポジションの返済売り
■多様なアラート機能
■株価指数先物の詳細な動きをリアルにウォッチしながらの国内株式取引を実現
■個別銘柄情報を拡充(予想PER、予想配当利回りなどの投資指標)
■「四季報速報ニュース(2005年度年間配信実績:2800本超)」を新規に追加
■チャートの期間・足表示を拡充
■フォント、カラーの表示変更、ボタンデザインの変更が可能
■個別銘柄⇔チャート⇔ニュース⇔取引の銘柄情報連携機能
■銘柄登録の簡素化を図り、各種ランキング情報の一括登録機能を実装
■各WEBサイトへのリンクを新設(メイン、外国為替、先物オプション、バックアップ)
■カスタマイズ可能なマイページ
■個別銘柄画面:(板発注、チャート、クオート、ポジション)
■登録銘柄リスト:タイル小12銘柄表示
■マーケット情報画面:サマリ

<HYPER E*TRADEの利用料金>
 1ヶ月 980円(税込1,029円)
 3ヶ月 2,940円(税込3,087円)

〜 HYPER E*TRADE Ver2.0の無料ご利用条件
 下記の条件を全て満たした方が対象となります。
 ・前月1ヶ月間に国内株式の約定が合計10回以上(アクティブプランの10万以下の0円の約定でもOK)
 ・前月末の最終営業日、17時時点で電子交付サービス(注)をご選択。

続く>>2-8辺り。
2 :2007/02/13(火) 00:48:38.12 ID:B5xENgpj
【HET Ver2.0 よくある質問】 1/2「表示関連」
Q:「G」マークはなに?
A:前日終値から始値がプラスマイナス3%以上変化した銘柄(これヘラクレスは対応してないかも)

Q:「G」マーク表示を消したい
A:カラム上(上の部分)で右クリック→「列表示/非表示設定」→「ギャップマーク」のチェックを外す

Q:チャートの十字カーソルを消したい
A:「チャート上で左クリックをドラッグ」→「チャート外(上)でクリックOFF」

Q:個別銘柄の1分足チャートが小さくて見難い。
A:時間軸が固定されている為。
  旧バージョンの始まりから現在までの表示はできない。

Q:チャート見にくい(タイル小・コンビ)
A:システム設定よりカスタマイズ可能
  http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/chart.png
  旧バージョンのライン表示はできない。

Q:文字の表示が旧バージョンと違う。
A:システム設定で旧バージョンと同様表示可能。
  「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:色・文字」
    文字太字・・・・・・・・・・・OFF
    文字色・・・・・・・・・・・・・灰色
    気配値ハイライト・・・・・赤色

Q:黄色の?マークがマリオみたいでいやだ
A:イメージファイル書換えで修正可能。
  C:\Program Files\E*TRADE JAPAN\HYPER E*TRADE\Image\Main 以下にある各フォルダのbmpファイルを書き換える。
    http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_black.zip 「チャーコール(blackフォルダ)対応」
    http://2ch.ge2x.net/tmpl/1158763448/image_gold.zip 「ゴールド(goldフォルダ)」対応
   「シルバー」は無し。
3 :2007/02/13(火) 00:48:51.76 ID:B5xENgpj
【HET Ver2.0 よくある質問】 2/2「システム関連」
Q:HETの逆指値対応は?
A:正式対応時期は未定(取り消しはできる)

Q:ページを変更して再起動したら元に戻ってた
A:「メニュー」→「各種設定」→「システム設定」→「パーソナル:全般」
  「HET起動時の設定」の「ホーム画面のみ起動する」のチェックを外す

Q:『登録銘柄編集画面』をショートカットキーで開く方法
A: HYPER E * TRADE\config\HotKeyInfo.ini の
  'CtrlW を CtrlW=5906 に変更。
  [Ctrl] + [w]キーで開くようになります。

Q:接続が切れる
A:イートレも問題を正式認定。
  徐々に解決に向っていると信じる。

Q:ノートン先生を入れていてHETが繋がらない
A: 1:Norton Internet Securityを起動。
  2:インターネットセキュリティとファイアウォールのオプションを選択。(2007)
   状態と設定からファイアウォールの設定を選択。(2006)
  3:プログラム制御(にある2007)の手動プログラム制御にある(2006)
   ・ETCommGate MFC Application
   ・ETHtsMain MFC Application
   ・ETLogin MFC Application
   の3つのファイルが「すべてを許可」になっているか確認。
  ※それでも繋がらないという方は上記3つのファイルをファイアウォールの
   プログラム制御から一旦削除して、また新たに3つのファイルを追加。

Q:動作が重い or 固まる。
A:スペックや回線はほぼ関係無し。
  PCのスペックはCPU1GHz・メモリ512BM以上、回線はADSL以上なら無問題。
  通信しまくって全データを受信している為、
  データ待ちの間、HETが固まったように見える。
  しかもこの待ちはイートレサーバーのレスポンス待ちなので回線速度は関係なし。
  対策
   ・ウィンドウをあまり開かない。
   ・チャートで「ティック」表示は行わない。
   ・値動きの激しい銘柄は見ない。

  ・チャートをティック表示にしてしまい、起動するごとにPCが固まってしまう方へ
   C:\Program Files\E*TRADE JAPAN\HYPER E*TRADE\UserData\ユーザーID\ フォルダ内の、 Systeminfo.ini ファイルを開く。
   『 [Chart] 』の行を探す。
   以下の項目の数字を書き換える。(要するに下記項目を1以外の値にする。)
    IntervalMD    = 「個別銘柄」の右側チャートの表示設定
    IntervalM     = 「登録銘柄」「保有証券」「注文一覧」の右側チャートの表示設定
    IntervalS       = 「登録銘柄」「保有証券」「注文一覧」の「チャート小」と「コンビ」の表示設定
    IntervalMTile   = 「登録銘柄」「保有証券」「注文一覧」の「チャート大」の表示設定
    値の設定       1 = ティック  2 = 1分足  3 = 5分足  4 = 15分足  5 = 1時間足
   書換えたらファイルを保存しHET起動する。

Q:注文後の表示が出ない or 消える。
A:再起動で復活する。
  いつでもWEBで注文できる体制を整えておく。

Q:不安定すぎ。
A:クリーンインストールをやってみる。
  フォルダ内も全て削除。
  設定の引継ぎはひとおもいに諦める or チラシの裏に書いておく。(インポート・エクスポートしない)
4 :2007/02/13(火) 00:49:08.95 ID:B5xENgpj
【HET Ver2.0の要望一覧】(随時意見募集中)
○システム関連
・通信の切断をなんとかして欲しい。 (改善方向)
・動作を軽くして欲しい。 (多少改善方向)
 (値動きが激しい銘柄で、ティック表示しても固まらないように。)

・注文時
 ・訂正注文でも新規注文と同じく、指値の値段をUpDownで選択できるようにしてほしい。
 ・ポップアップを完全に出ないようにしてほしい。
  (注文準備から注文発注時・指値変更時などなど。注文後の確認画面も要らない。)

・CTRL + G で、アラーム設定画面を出した時に、登録画面で表示している銘柄のコードを入力しておいて欲しい。

・アラームで注文準備までできるのを、そのまま注文して欲しい。
 (Joinvest証券のツールの『トリガー注文』相当実装)

○表示関連
・全体画面が現在、XGA(1024x768)で最適化されているのを、
 SXGA(1280x1024)の最適化の画面も作ってほしい。

・[チャート]画面
 ・『銘柄』『指数』『為替』『先物』を切り替えるごとに、強制的に『日足』の『6ヶ月』にするのをやめてほしい。
  (現在の表示を受け継がせる。 or 項目ごとに最終表示のまま表示。)
 ・十字カーソルと通常カーソルを選べるようにて欲しい。
 ・信用残高を表示して欲しい。(もちろん日足でも)
 ・価格帯売買高を表示してほしい。
 ・右側部分に少し余白がほしい。(トレンドラインを引っ張れるように。)

・[登録銘柄]画面(コンビ、タイル)等のチャート
 ・時間軸を、旧Verの浮動表示と新Verの固定表示の切り替えができるようにして欲しい。
 ・旧バージョンのライン表示もできるようにして欲しい。
 ・移動平均線の色を選べる(消去)ようにして欲しい。
 ・移動平均線を、何本(何日・何分)平均かを選べるようにして欲しい。

・右上の指数チャートの表示を旧Verと同じく、始めから現在までのチャートで表示して欲しい。

・[銘柄表示]
 ・VWAPのチャートも表示できるようにしてほしい。
 ・「保有資産評価」も見られるようにしてほしい。(ホームページまで見に行くのは面倒)
 ・「賃借取引残高」で当日の速報に更新されても、逆日歩は(前日のでも)表示して欲しい。(楽天、マケスピ仕様)
 ・「表示」クリックで、旧Verと同じくE*TRADEのホームページに接続するようにしてほしい。

・タイル大の12件表示が1280x1024ピクセルでおさまるように表示してほしい。

・市場選択で、証券会社ではなく市場毎に表示してほしい。
 (今、東証でまとめられているものを、マザーズ・東証1部、東証2部などで表示)

・[マーケット情報]
 ・[ランキング]で『全市場』も見えるようにして欲しい。
 ・出来高急増と売買代金急増の大証ヘラクレスも表示してほしい。

・[先物OP]画面の歩み値の表示で、同額で約定した時は、通常文字色で表示して欲しい。

○バグ修正願い
・注文 or 保有銘柄が消える。
・一部銘柄の逆日歩が表示されない。
・チャートが自動更新されない。
・右クリックでメニューが開かない事がある。(CPU高使用率時)
5 :2007/02/13(火) 00:49:25.63 ID:B5xENgpj
☆★☆ HETをよくする為に ☆★☆
  不満な点は、イートレに言っておかないと、
  『それでOK』と取られてしまうので、
  不満点はイートレに送り続けましょう。

【苦情の仕方】
  HETの左上の家のアイコンをクリックしてホーム画面起動。
         ↓
  右下の青色の文字のリクエストクリック。
         ↓
  そこに色々書いて送信





・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【Eトレで逆指値を実現するソフト】・・・ETWrapper http://etw.ath.cx/
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks http://www.geocities.jp/etrade_freaks/
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm
【指定銘柄のリアルタイムの株価情報を画面に表示】・・・E*トレ特派員 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se403402.html

NK-株価情報リアルタイム表示ツール シェアウェア 630円
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se347534.html

NK-株価情報リアルタイム表示ツール(表示縮小版) シェアウェア 630円
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se348250.html
6 :2007/02/13(火) 00:49:37.05 ID:B5xENgpj
○過去ログ
【新ツール】HYPER E*TRADE【β版】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1109855077/
【新ツール】HYPER E*TRADE2【ヘッポコ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1112913372/
HYPER E*TRADE Part3
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1113178692/
HYPER E*TRADE4
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1114645894
【Eトレ】HYPER E*TRADE 6 【最強ツール】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1121315980/
【Eトレ】HYPER E*TRADE【ますます最強】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1125276648/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 7 【最強ツール】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1128481442/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 8 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1132247279/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1136812273/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.1 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137542063/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.2 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137605692/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 9.3 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1138030683/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 10 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1140607795/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 11 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1142098372/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 12 【最強ツール?】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1145664002/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 13【POWER ET, ETWrapper】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1149236008/
【Eトレ】HYPER E*TRADE 14【POWER ET, ETWrapper】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1152889636/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 15【年内 VerUP!!】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1157039520/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 16【VerUPで勝率UP】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1162488995/
【Eトレツール】HYPER E*TRADE 17【祝!VerUP】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164488121/
【逃げて・・・】HYPER E*TRADE 18【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164537210/
【タプ推奨】HYPER E*TRADE 19【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164589391/
【HET】HYPER E*TRADE 19【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164607493/
【HET】HYPER E*TRADE 21【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164680359/
【HET】HYPER E*TRADE 22【Ver2.0】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164757480/
【HET】HYPER E*TRADE 23【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1164934295/
【HET】HYPER E*TRADE 24【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1165373261/
【HET】HYPER E*TRADE 25【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1166011431/
【HET】HYPER E*TRADE 26【Eトレ】
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1167187398/
7 :2007/02/13(火) 00:49:48.10 ID:B5xENgpj
○過去ログ2
【HET】HYPER E*TRADE 27【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1167225549/
【HET】HYPER E*TRADE 28【Eトレ】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1169037632/
8 :2007/02/13(火) 00:50:44.52 ID:B5xENgpj
 ─── テンプレここまで ───
9山師さん:2007/02/13(火) 01:08:12.81 ID:6u4o1Kck
スレ建て 乙
10山師さん:2007/02/13(火) 01:20:50.72 ID:OCmx+atH
さかゆびねも結構だが、ナスダウの自動更新をなんとかしろよと・・・
11山師さん:2007/02/13(火) 01:24:12.55 ID:GfGoIi0G
vista完全無視w
12山師さん:2007/02/13(火) 01:58:56.06 ID:h74DSTE6
vistaで使ってる人いる?
13山師さん:2007/02/13(火) 02:20:16.91 ID:H17nK98E
いない
14山師さん:2007/02/13(火) 02:30:39.01 ID:OCmx+atH
さかゆびね 30分前
15山師さん:2007/02/13(火) 03:28:27.65 ID:iVtZH59/
>>12
左クリックして「管理者として実行」をクリックすれば、問題解決。

間違いない!
16山師さん:2007/02/13(火) 08:11:39.56 ID:zxI2bF8y
おにぎりの具は塩昆布が好きです
17山師さん:2007/02/13(火) 08:14:34.34 ID:59OtyNs1
札幌一番味噌ラーメンに一味唐辛子をたっぷり入れるのが好きです。
18山師さん:2007/02/13(火) 08:15:14.30 ID:OCmx+atH
さかゆびね今日からじゃないの???
19山師さん:2007/02/13(火) 08:19:46.55 ID:y+XeMkyi
>>18
ちゃんと情報みろや
ツールの対応は未定だってずっと前から書いてあるだろうが


まぁいっせい対応しないEトレもEトレだが
20山師さん:2007/02/13(火) 08:37:20.84 ID:9lD5eRQa
例えば、HETを見ながら
サイトで設定しておいた逆指値でなんか買えた場合
約定した瞬間にHETの保有銘柄にちゃんと出てくるよな・・??
21山師さん:2007/02/13(火) 08:47:23.45 ID:K6+rn0fa
ETWrapperのサイト繋がらない
1.55bうpして
22山師さん:2007/02/13(火) 08:49:46.15 ID:K6+rn0fa
ごめん繋がった1.55cになってた
23山師さん:2007/02/13(火) 09:34:33.62 ID:GV70HrT3
落ちるの、今日4回目なんだが
24山師さん:2007/02/13(火) 09:44:23.77 ID:3P0edclR
ティッカーのニュースまた止まってるよ。
いつになったら直るんだ。
25山師さん:2007/02/13(火) 09:47:33.44 ID:gzvkLQJ1
うひゃ、油断した。HEPの無料利用権を取り損なってた。
40回の時なら無理やり取り引数を稼いでたもんだが10回になったんで安心してたら
1月は9回しか取引してなかったよ。あぁ、1000円損したw
26山師さん:2007/02/13(火) 09:47:57.41 ID:gzvkLQJ1
HEPじゃない、HETだ
27山師さん:2007/02/13(火) 10:25:28.48 ID:pARDNl7O
HETで逆指値って無理?
28山師さん:2007/02/13(火) 10:31:41.22 ID:9lD5eRQa
誰かサイトで逆指値試した人いる?
29山師さん:2007/02/13(火) 10:44:38.33 ID:0161olfd
>>22
DL出来た?
俺出来ないままなんだけど、持ってるならうpお願い。
30山師さん:2007/02/13(火) 10:53:34.08 ID:g2bGJJSO
俺もDLできない。
大混雑だと思われ。
31亀仙人 ◆G1mqhldefo :2007/02/13(火) 10:55:23.24 ID:rBzKDT/7
逆指値セットしたんで安心して寝るお
32山師さん:2007/02/13(火) 11:03:12.23 ID:gFlradQ0
俺もETWうpしてほしい
33山師さん:2007/02/13(火) 11:04:55.42 ID:rxpKoitl
逆指値やったけど、問題なく注文と追ったよ
34山師さん:2007/02/13(火) 11:35:55.11 ID:SN7NOvXk
注文は通るだろ。問題は約定するか、だ。
35山師さん:2007/02/13(火) 11:41:24.24 ID:Vtek/7z+
逆指値は成りで入れるととんでもないところで約定するし
指値にすると約定しないでスルー
36山師さん:2007/02/13(火) 11:50:55.33 ID:9lD5eRQa
>>35
急騰・急落のときはしょうがないね
37山師さん:2007/02/13(火) 11:52:18.53 ID:ISZxXjMm
逆指値についてですが、特売りになりその後S安のまま引けた場合は約定されないこともあるんですか?
38山師さん:2007/02/13(火) 11:59:47.92 ID:6u4o1Kck
そりゃ約定せんでしょ
39山師さん:2007/02/13(火) 12:00:38.28 ID:LzYswoY+
>>37
3836は一回は寄るんじゃないかな
40山師さん:2007/02/13(火) 12:06:02.79 ID:UPyahJR+
逆指値の仕方が分からん・・・><
41山師さん:2007/02/13(火) 12:08:27.31 ID:UPyahJR+
逆指値注文を選択された場合は、逆指値注文以外の指値の入力はできません。(WPLE002025)

と言われて受け付けてくれない><
42山師さん:2007/02/13(火) 12:13:17.62 ID:UPyahJR+
もしかして、返済買や返済売のときは、逆指値が使えないのか?
43山師さん:2007/02/13(火) 12:16:18.50 ID:rxpKoitl
約定もしたよ
44山師さん:2007/02/13(火) 12:18:19.02 ID:MMmwPxVt
WEBで逆指しして
HETで取り消し出来た人いますか?
45山師さん:2007/02/13(火) 12:35:08.40 ID:sYMaFptW
しまった、逆指値しといたら、売れちまった。

もうちょっとホールドしておくつもりだったのに・・・。
寄りの時は気をつけないと。
46山師さん:2007/02/13(火) 12:41:30.27 ID:UPyahJR+
逆指値のやり方おしえて><

暴落して9000円損した><
47山師さん:2007/02/13(火) 12:47:05.03 ID:UPyahJR+
Web発注 指値を入力すると逆指値が受け付けられない。
逆指値を入れると指値がダメ

どうなってるの><
48山師さん:2007/02/13(火) 12:49:14.46 ID:6u4o1Kck
>>41
エラーそのものじゃないの?
49山師さん:2007/02/13(火) 12:50:25.51 ID:3KdIryqt
な、なんで買い付け余力が不足って出るわけ?余力アリまくりなんだけど。
買い逃しまくってんだけど
50山師さん:2007/02/13(火) 12:50:50.49 ID:sYMaFptW
>>47
おまいさんがやろうとしているのはW指値。

基本的には、指値でも逆指値でもひとつしか
注文を入れられないことに変わりはない。
51山師さん:2007/02/13(火) 12:52:29.16 ID:zxI2bF8y
>>47
楽天と同じくらいにはなってほしいですよね
52山師さん:2007/02/13(火) 12:52:49.89 ID:UPyahJR+
>>50
了解。

楽天みたいな逆指値はできなってことですね。
最低だ・・・イートレ。
53山師さん:2007/02/13(火) 13:00:58.35 ID:sYMaFptW
>>41
逆指値のほうに数字が入ったまま指値とか選びなおすと、そのエラーが出るぞ。
54山師さん:2007/02/13(火) 13:03:06.24 ID:59dabW4q
>>53
まあ、それは誤発注を防ぐという意味で、
意味がないわけではないし、おかしいわけでもないが。
55山師さん:2007/02/13(火) 14:04:48.69 ID:UPyahJR+
>>53
dd
おかげさまでわかりますた。
56山師さん:2007/02/13(火) 16:02:59.51 ID:NOBR81ba
せっかく逆指値が始まったのにもりあがらねーな。
まあHETで使えないからしょうがないか。
57山師さん:2007/02/13(火) 17:46:39.02 ID:RTGFxF4s
>>56
虐指値発動はトーシロがどこで切るかの目安だろ?証券会社はウハウハだな
だから窓がなんとかって素人アナリストの糞岩使ってるんだなここw

58山師さん:2007/02/13(火) 19:59:54.58 ID:NOBR81ba
玄人だから場中に便所にいかなくなるとかはないと思うが。
59山師さん:2007/02/13(火) 20:24:45.43 ID:hxsj9kUc
これ大証の銘柄って板とかすげー適当なのなw
全然ウソ表示しててワロタw
60山師さん:2007/02/13(火) 20:42:30.57 ID:KGZ+T2io
>>59
ウソ表示ってどういうこと?
61山師さん:2007/02/13(火) 20:59:55.30 ID:9vTZ/5Oc
先物見てるが特に普通やがな。
まあ噴いたときは動きが激しくなるんで、そのときのこと言ってるんかな
62山師さん:2007/02/13(火) 21:04:50.13 ID:9vTZ/5Oc
7項目アップデート
63山師さん:2007/02/13(火) 21:25:00.67 ID:Y/CslQHm
何か新しくなった?
64山師さん:2007/02/13(火) 21:25:03.92 ID:oRg/TXoK
>>12

Vistaで使ってるよ。朗報?

互換モードで動かせばOKだよ〜
65山師さん:2007/02/13(火) 21:38:33.44 ID:hxsj9kUc
>>60
ごめw勘違いしてた
市場が二つあっててっきり大証の方表示してると思ったら東証だった
正直すまんかったw
66山師さん:2007/02/13(火) 21:44:51.95 ID:8rUZ+Sbi
>>50
W指値できねぇのかよ・・・
67山師さん:2007/02/13(火) 23:06:37.08 ID:aropwl7Y
今ならETW落とせるぞ
朝になるとまた混むかも
68山師さん:2007/02/13(火) 23:31:40.63 ID:Iqkj14Zn
ナス3032P高きたあああああああああああ
69山師さん:2007/02/13(火) 23:31:50.09 ID:LJv3ysFa
NASDAQ3000ポイント+だった
70山師さん:2007/02/13(火) 23:33:21.30 ID:eVLYOqYM
高値5482.62って
71山師さん:2007/02/13(火) 23:51:25.03 ID:2IpbD7bD
取引所でなんかあったの?
72山師さん:2007/02/13(火) 23:53:54.53 ID:U45pVgVP
デジタル値は合ってるけど、ナスのチャートだけ変だな
昨日まで大丈夫だったということは、今日何かチャート関係で修正しようと弄ったのか
為替チャートの目盛も0.2刻みの固定になったっぽいし
73山師さん:2007/02/13(火) 23:55:10.98 ID:s3Eqiryx
74山師さん:2007/02/14(水) 00:00:58.22 ID:WD3Trw90
よくみたらナスのチャートの不具合はEトレだけじゃないんだな・・・
75山師さん:2007/02/14(水) 00:08:26.48 ID:YhF/xfmh
となると買い注文と返済売りの両方ができるW指値は等分無理ということ?
これが出来たら朝注文出したまま安心して出かけられるのになあ。
76山師さん:2007/02/14(水) 00:37:40.30 ID:L+SVJhfu
ここってデイトレ片道無料?
どこにも書いてないから質問してみた。
77山師さん:2007/02/14(水) 00:56:44.17 ID:58417QMe
違うよ

78山師さん:2007/02/14(水) 00:57:31.52 ID:QSRiD3RW
>>76
電車って片道無料?
どこにも書いてないから質問してみた。
79山師さん:2007/02/14(水) 01:02:07.13 ID:0au95o+q
キャバクラって片パイ無料?
どこにも書いてないから質問してみた。
80山師さん:2007/02/14(水) 01:08:18.34 ID:4MnK2HfE
>>79
無料


・・・だといいな
81山師さん:2007/02/14(水) 01:09:20.67 ID:TL1D8JSE
手数料はもうこのくらいでいいからそろそろ手数料以外のサービス拡充をしてほしい。
82山師さん:2007/02/14(水) 07:59:47.44 ID:CVXN3e0t
どんなのを希望しますか?
83山師さん:2007/02/14(水) 08:18:22.68 ID:CKYCc1Jf
使えねー逆指値はいらんよ、他の証券会社見習え
84山師さん:2007/02/14(水) 08:32:31.78 ID:ZuP+ejlA
ランキング、タブのデフォが東1の時とヘラクレスの時と2パターンある。
常に東1にしてくれ。
85山師さん:2007/02/14(水) 08:39:07.97 ID:QSRiD3RW
>>84
デフォなんかありませんがなにか?
86山師さん:2007/02/14(水) 10:15:33.60 ID:TL1D8JSE
はじめて逆指値やってみたんだがこれって新規注文と同時に
逆指値をすることはできないってことなのか?要するに。
87山師さん:2007/02/14(水) 10:17:49.37 ID:TL1D8JSE
あと逆と利確同時指値もできない・・・糞過ぎる。
88山師さん:2007/02/14(水) 10:22:26.36 ID:6G39rvgk
今日はオレのHET、機嫌悪いらしい
89山師さん:2007/02/14(水) 10:26:55.21 ID:BN5InOxU
逆指値発動っぽい動きがあちこちで見うけられる
やり方考え直さないとまずいな
90山師さん:2007/02/14(水) 12:10:11.50 ID:ZuP+ejlA
うわー、エラー落ち連発。今日ひどいぞ。
91山師さん:2007/02/14(水) 12:13:42.91 ID:xddcAhgh
そうか?
いたって健全だぞ俺の環境は
92山師さん:2007/02/14(水) 12:18:30.84 ID:ZuP+ejlA
ノートンがいけないのかなあ。エラー落ちしない人は何入れてるの?
93山師さん:2007/02/14(水) 12:19:51.54 ID:ZuP+ejlA
ゾーンアラームもいけない?
94山師さん:2007/02/14(水) 12:20:56.84 ID:CKYCc1Jf
ノートン入れてるがなんともないぞ、過去にも落ちたことない
95山師さん:2007/02/14(水) 12:23:57.08 ID:ZpGxdWW+
すみません前スレ988見てますか?
vistaとの不具合が同じ症状なので、どうやって直したのでしょうか?
pcに不慣れで分からないんです。
96山師さん:2007/02/14(水) 12:24:31.06 ID:TL1D8JSE
ノートン入ってるけど全然落ちないし快調だよ。
97山師さん:2007/02/14(水) 12:25:56.17 ID:ZuP+ejlA
ノートンのせいでもないのか。アス3500、メモリ1.5Gだけれど今日3回落ちた。
いっぺんアンインストールしてもう一度入れ直してみた方がいいのかな。
98山師さん:2007/02/14(水) 12:30:00.37 ID:TL1D8JSE
落ちるってのは接続が切れるってこと?
それともHET自体がエラー出すってこと?
それによって全然違うと思うけど。

接続が切れるならルータやモデム、NICを疑うのもいいかも。
99山師さん:2007/02/14(水) 12:30:36.38 ID:ZqikIPZr
セレロン500 メモリ320 ADSL8Mで
落ちたこと無い。

今日も快調。
100山師さん:2007/02/14(水) 12:31:10.37 ID:73udH8XM
>>97
OSとワクチンとHETだけにするのはどう?
101山師さん:2007/02/14(水) 12:34:41.17 ID:xddcAhgh
>>92
ノートン2004
102山師さん:2007/02/14(水) 12:35:59.25 ID:xddcAhgh
>>97
念の為、聞くけど
OCしてないよね?
103山師さん:2007/02/14(水) 13:08:50.02 ID:JkqkqjoT
既出だったらスマソであるが、マイページ登録で1面で9銘柄監視できる
画面を作りますた。その中の1つだけ銘柄の数字を変更すると全ての画面
がその銘柄に変わってしまうです。
俺があほなのか?それともツールがあほなのか?同じ人っていますか?
104山師さん:2007/02/14(水) 13:13:08.69 ID:0ncHO8oJ
>>103
?の隣のZマークをぽちっ
105山師さん:2007/02/14(水) 14:05:15.55 ID:JkqkqjoT
>104
あなたは神です。ほんまにありがとです。
106山師さん:2007/02/14(水) 14:06:21.81 ID:JkqkqjoT
>104
あなたは神です。ほんまにありがとです。
107山師さん:2007/02/14(水) 14:16:34.24 ID:l83fOD7O
HET鯖落ちた?
108山師さん:2007/02/14(水) 14:18:06.77 ID:TL1D8JSE
普通に動いてるよ
109山師さん:2007/02/14(水) 14:38:14.17 ID:l83fOD7O
ダメだ。2時に鯖落ちしたままつながらん。中は動いてるってことは認証鯖かどっかが落ちてるんだろうな。
俺オワタ(・ー・)
110山師さん:2007/02/14(水) 14:46:51.51 ID:xddcAhgh
>>109
PC再起動したか?
111山師さん:2007/02/14(水) 15:18:21.19 ID:ikM+7OHq
しねやあああああああああああああああああああああああああああああああああ

ウェブドウ寄りで買ってHET固まって立ち上げたらぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
112山師さん:2007/02/14(水) 15:28:25.59 ID:TL1D8JSE
ソレは悲惨だな、ご愁傷様。
113山師さん:2007/02/14(水) 15:28:56.05 ID:kBwUKkFT
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utMU9Ui4807r4

株スレ住人で占領中
ぽまいらマターリ汁
114山師さん :2007/02/14(水) 15:42:57.82 ID:S1LKLpL3
XPからVistaに変えて、HETをインストールしなおしたところ、
注文しても、株数が画面に出ず、訂正ができなくなってしまったんですが、
なぜなんでしょうか?  既出ならすいませんが、教えてください。
115山師さん:2007/02/14(水) 15:49:35.25 ID:sirim675
Vistaに変えたからです。
116山師さん :2007/02/14(水) 15:51:05.66 ID:S1LKLpL3
VistaにHETは対応していないのでしょうか?
117山師さん:2007/02/14(水) 15:52:47.17 ID:sirim675
対応しているってどこかに書いてあるか?
118山師さん:2007/02/14(水) 15:54:57.39 ID:0ncHO8oJ
互換モードでうごくらすぃよ
119山師さん :2007/02/14(水) 16:04:13.98 ID:S1LKLpL3
ありがとうございました。設定変えました。
120山師さん:2007/02/14(水) 16:07:29.05 ID:DMeegp6N
おめでとうございました。
121山師さん:2007/02/14(水) 16:08:17.28 ID:Mgr/Ee40
>>119
うまく言ったかどうかおしえてよ!
122山師さん:2007/02/14(水) 16:17:29.88 ID:ZtRx9T8a
ウェブドウに逆指値は通用しなかった
123山師さん:2007/02/14(水) 16:19:08.96 ID:XU4en7c8
当日売買した銘柄を再び買おうとしたら買い付け余力不足ってなるの?
いや、試しにやってみただけなんだけど、どの銘柄でもそうなったから。
ご存知でしたら教えて
124山師さん :2007/02/14(水) 16:22:45.48 ID:S1LKLpL3
>>121 今、確認しましたがうまくいきません。
とんでもないことになっています。
違う銘柄に注文がされている。。。。。。。。。。。。。。。
どうすればいいのやら
125山師さん:2007/02/14(水) 16:28:45.66 ID:sirim675
>>123
実際にやってみて、そうなったのに、
そうなるの?って訊かれてもねぇ。
126山師さん:2007/02/14(水) 16:30:40.88 ID:Mgr/Ee40
>>124
そうですか残念です、Vistaはまだダメっぽいですね
ありがとうございます
127山師さん:2007/02/14(水) 16:31:57.12 ID:V5elMqEs
12月からVistaで使ってたけどおかしくなったのは最近なんだよね
そのうち直るよ、たぶん・・・
128山師さん:2007/02/14(水) 16:36:30.62 ID:XU4en7c8
>>124
いや、たまたま自分だけなのかなと・・
129ぐすたふ:2007/02/14(水) 16:36:54.55 ID:cR51Vy+P
中学生2名消えてなくな〜れ

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*
130山師さん:2007/02/15(木) 00:26:28.76 ID:jEX//t36
vista使いで不具合のある人へ!

>>15参照のことwwwww
131山師さん:2007/02/15(木) 00:50:48.39 ID:Ks2ySPA6
>>130
おおおおおおおdクス!
「管理者として実行」したらドバッとアップデートキタ━(゚∀゚)━!
で、直ったよwwwww
132山師さん:2007/02/15(木) 08:17:33.86 ID:zp03nTBP
どういうマジックなの?
解説希望
133山師さん:2007/02/15(木) 09:03:51.77 ID:hLz2BLcK
>>132
通常起動はAdoministrator権限なしで起動される
よって管理者権限が必要な更新は通常起動では出来ない
当然、権限ある実行を行えば可能ってだけ
ネットゲームとかもこのパターンになるから注意
134山師さん:2007/02/15(木) 09:04:36.30 ID:hLz2BLcK
Administratorの間違いだった
135山師さん:2007/02/15(木) 09:14:27.99 ID:2pV9oHP2
落ちた、氏ねよ。
136山師さん:2007/02/15(木) 09:15:47.26 ID:u8uEu4us
sudoか
137山師さん:2007/02/15(木) 09:20:29.14 ID:zp03nTBP
>>133
Vistaはセキュリティーが厳しいのですね
138山師さん:2007/02/15(木) 09:28:59.19 ID:+wdpgVGR BE:634914757-2BP(5000)
ん?
139山師さん:2007/02/15(木) 09:51:06.37 ID:fFTH4qfH
HETで逆指値の取り消しはどうやるの?
140山師さん:2007/02/15(木) 10:36:18.51 ID:u4TTTlcc
落ちねえけどすぐ固まる
あほかよこのツール
141山師さん:2007/02/15(木) 11:25:54.57 ID:whdyyveb
>>139
注文一覧>未約定注文一覧から取り消せるみたい
142山師さん:2007/02/15(木) 11:38:06.37 ID:P750mvgx
タイル大とかの小さいチャートに表示されてる移動平均線ってどういう線?
1分足、5分足とかで計算を変えてるみたいだけど、どこかに説明載ってますか?
チャートの設定とは連動しないみたいだし。
143139:2007/02/15(木) 11:39:32.63 ID:fFTH4qfH
>>141
ありがとうです
144山師さん:2007/02/15(木) 11:47:52.74 ID:xh9RXrjP
>>142
大きなチャートに同じ銘柄を表示させて比較してみたらどう?
説明は見たことないなぁ
145山師さん:2007/02/15(木) 12:26:59.07 ID:rJM7OQUL
多分50、75。

コレ変えられたら良いのになぁ。
146山師さん:2007/02/15(木) 12:30:38.09 ID:Ndp3PxH4
>>142
分じゃなくて本。
何本線かは自分で数えろ。
147山師さん:2007/02/15(木) 12:38:45.81 ID:P750mvgx
短線=分足*5
長線=分足*25

みたいだ。
148山師さん:2007/02/15(木) 12:48:32.60 ID:P750mvgx
違った
1分足が
5本、25本

5分足15分足が
25本、50本

かな
149山師さん:2007/02/15(木) 13:16:59.33 ID:LYKBfomb
>>140
C2D使えば固まらない。固まるってことはP4でも使ってんのか?いまだに。
150山師さん:2007/02/15(木) 13:33:51.37 ID:hLz2BLcK
CPU関係ないだろ
きっと>>140の環境がおかしいだけ
151山師さん:2007/02/15(木) 13:49:48.56 ID:u6wKXjGD
>>140
回線含めた動作環境が悪いか、重たい処理を並行してるかだな
世の中何でも人のせいにしたい気持ちはわかるが、たまには自分を見つめ直すことも
大切だ。見えないことも見えてくるんじゃないか?
152山師さん:2007/02/15(木) 14:33:13.24 ID:rJM7OQUL
ダヴィンチに準備注文が残っててビビった・・・
いったいいついれた注文なんだこれはw
153山師さん:2007/02/15(木) 15:07:13.35 ID:sV6xorNg
今更な質問だけど、hyperって最初の月は絶対1000円取られるの?
前の月に無料条件クリアしていても。
154山師さん:2007/02/15(木) 15:30:58.68 ID:u4TTTlcc
>>149
>>150
>>151
P4 1.7GHz
メモリ1GB
で、ワイヤレスで接続してる。
発注用にノートPCもワイヤレス接続させてる。

今日はバックグラウンドでMicrosoft Updateしたら固まった。
松井のハイスピは全く問題ないのになぁ。

あとは先物に怒涛の注文入るとフリーズするよ。もう慣れたけど。
155山師さん:2007/02/15(木) 15:41:07.11 ID:hLz2BLcK
P4 1.7GHz
ワイヤレス

駄目条件の可能性多すぎで
システム的(OSとかソフトとか)不具合なのか
環境的(ハードウェア)不具合なのか解らない
どこが犯人か解らない・・・

って言うかそのCPUだと
OSインストールしてから結構経ってるんじゃないか?
取りあえずOSクリーンインストールしてからくるべし
156山師さん:2007/02/15(木) 15:47:49.00 ID:u4TTTlcc
>>155
つい2w前に再インストールしたばかりだよ
固まってるときタスクマネージャ見るとCPU使用率が100%貼り付きなので多分ハードの限界なんでしょう
HETはP4では動かない仕様なんだろ
157山師さん:2007/02/15(木) 15:50:37.71 ID:AkAZroJQ
>>156
CPU3ギガでも厳しいから1.7だと当然無理かと。
158157:2007/02/15(木) 15:55:11.91 ID:AkAZroJQ
>>156
それと松井のハイスピは他社ツールと比べてもかなり軽い方だよ。
楽天のマケスピも最新版はやはり重たい。
C2Dに買い換えれば解消すると思われ。
159山師さん:2007/02/15(木) 16:05:43.93 ID:u4TTTlcc
>>158
そっか・・
でもそんなに糞スペックなPCじゃ無いと思うんだけどな
今の最速CPUってどんなの?IntelとAMDどっちがいいのか・・・
160山師さん:2007/02/15(木) 16:12:14.81 ID:hLz2BLcK
>>159
P4だからというより1.7GHzだからだろうね・・・
いまPC買い換えるには微妙な時期だねぇ
Intel4月に大幅値下げだしAMDは第2四半期に新型CPU出るし
エンコしなければぶっちゃけAMDでもIntelでも問題ないよ
でもデュアルコアであった方がいいと思う
ちなみに俺のところは
Athlon64 X2(3800+)、C2D(E6600)
どっちも問題なくHET動く
161山師さん:2007/02/15(木) 16:17:52.95 ID:2lOnEr5r
今日は注文発注した瞬間に強制終了した。
結果的に儲かったけど、ストレスたまってしょうがない。
162山師さん:2007/02/15(木) 16:33:58.42 ID:rJM7OQUL
>>154
とりあえずワイヤレスはやめろ。
163山師さん:2007/02/15(木) 16:40:11.85 ID:V5eG+bX+
うち、Pen3 1GHz メモリ512Mなんていう
今ではしょぼいサブマシンで動かしているけど落ちたことなんてないよ。

ていうか、アプリが落ちるときは、たいていメモリ周りだから、
相性の悪いハードウェアが乗っているとか、
相性の悪いアプリが常駐しているとかの可能性が高いよ。
ほかに起動しているアプリを一個ずつ落としながら、
安定するところを見つけるといいかも。

ま、ワイヤレスは論外だけどな。
164山師さん:2007/02/15(木) 18:01:14.27 ID:5ev2Tcay
つなぎパソコンが欲しいならSempron 3100+( AM2 )あたりで一台組めばいいよ
メモリ512MB + マザー + CPUでも2万円でおつりがくる
165山師さん:2007/02/15(木) 18:25:54.31 ID:ZguoYZvF
こない
166山師さん:2007/02/15(木) 18:33:50.65 ID:bwhieXOc
銘柄コード一覧(コードだけ)はあるんだけど
これをHETの登録銘柄に搬入するのはどうしたらいいの?
167山師さん:2007/02/15(木) 18:34:46.54 ID:EWlSs7k3
インポート
168山師さん:2007/02/15(木) 18:42:30.98 ID:bwhieXOc
>>167
インポートってコードだけあればいいの?
カンマとかCVS形式とはどうやって作るの?
169山師さん:2007/02/15(木) 18:43:39.32 ID:EWlSs7k3
そういう時は、まずエクスポートしてファイルの形式をチェックするんだ。
それで、エクスポートしたファイルに似せてファイルを加工し、
インポート。これ、常識。
170山師さん:2007/02/15(木) 18:47:08.38 ID:bwhieXOc
>>169
なるほどありがと
ちなみに500銘柄ぐらい登録できるのかな?
171山師さん:2007/02/15(木) 22:25:03.10 ID:pVhMXdmx
>>170 最大50個。
172山師さん:2007/02/15(木) 22:27:44.85 ID:uOqEoxXc
YouTube - e*trade
http://www.youtube.com/watch?v=0aBS_TcEEIo

明日の予言か?
173山師さん:2007/02/15(木) 23:02:43.80 ID:eNeMVYfd
料金について聞きたいんだが、
先月約定が10いかなかった場合、ログインの際に
「有料ですがつかいますか?」的なアナウンスでる?それとも自動的に料金ひかれる?
174山師さん:2007/02/15(木) 23:31:53.85 ID:1fZljfgn
期限切れとかなんとか言われて起動できなくなる。
自動で引かれる事は無いよ、HPで購入しないと駄目。
175山師さん:2007/02/16(金) 01:26:35.35 ID:IrcQi9ul
重要なのはとにかく無料を途切れさせないこと。
日割り購入ができないから迂闊に途切れさせると
無料開始までの数日間の為に一ヶ月料金を払わされたりしてムカつくことになる。

毎日数万数十万儲かってもやっぱり千円が惜しい・・・我ながら不思議w
176山師さん:2007/02/16(金) 06:15:55.48 ID:76/AS7W8
ワイアレスは駄目なのか。
しょぼいスペックでワイアレスの俺はどうしたら良いのか。
一度も落ちた事はないけど・・・。
177山師さん:2007/02/16(金) 06:56:21.77 ID:LBmxaqKW
>>176
落ちなければおk
178山師さん:2007/02/16(金) 07:50:25.19 ID:qhzquDPY
>>175
落ちたり重くなったりするからなw
あーいうのがなくサクサク使えて、ついでに逆指値もできれば
1000円くらい払って使ってもよいね
179山師さん:2007/02/16(金) 08:58:18.27 ID:H8c8LPiO
なんか今日はすでにちょっと重い感じ・・・
180山師さん:2007/02/16(金) 09:08:53.57 ID:i+4atevr
>>179
銘柄は?
181山師さん:2007/02/16(金) 09:10:58.23 ID:yPrpv2pJ
登録銘柄立ち上げようとすると落ちるようになった
なんか日々少しづつ重くなってる感じ
182山師さん:2007/02/16(金) 09:21:36.51 ID:z7CYDk3a
寄り直前でエラー落ち。しね。
183山師さん:2007/02/16(金) 09:24:25.03 ID:WUq5crqy
今朝は重いね
184山師さん:2007/02/16(金) 10:46:05.69 ID:/N6wcCea
アラート設定いじってるときよく落ちる
185山師さん:2007/02/16(金) 11:09:21.59 ID:RPldMWcp
夜もHYPER E*TRADE使って勉強したいのだが、
HYPER E*TRADE Ver2.0 のメンテナンス時間が、
毎営業日21:00頃になってる。
だいたい何時頃までメンテナンスしてるんですかね?。
186山師さん:2007/02/16(金) 11:13:02.22 ID:qgPcD8an
9時に一時的に切れるだけですぐに使える
187山師さん:2007/02/16(金) 11:18:50.60 ID:yPrpv2pJ
前にも聞いたんだがアラートの既読メッセージて消せないの?
188山師さん:2007/02/16(金) 11:19:41.61 ID:RPldMWcp
>>186
サンクス。サンクス。サンクス。
189山師さん:2007/02/16(金) 11:19:44.72 ID:qrhph6T7
教えて欲しいのですが、HETで登録銘柄を表示させようとすると
「無題ファイルの末尾以降にアクセスしようとしました」
というエラーが出るんですが、原因は何なんでしょうか?
190山師さん:2007/02/16(金) 11:21:16.54 ID:RPldMWcp
>>188は、>>187
の間違い。板汚しごめん。ありがとね。
191山師さん:2007/02/16(金) 11:25:59.32 ID:RPldMWcp
>>190は、間違い。
>>186であってました。
すみません。すみません。すみません。
192山師さん:2007/02/16(金) 11:26:11.60 ID:K2qN0gtg
え?間違ってないんじゃ?
193山師さん:2007/02/16(金) 14:08:14.54 ID:G8AYcsO/
HYPER E*TRADEの
個別銘柄ウインドウの板情報の下にある”現物”の取得単価の欄が実際購入した額より1円高く表示され
購入した時点で損益率がマイナスになってしまうのは何故でしょうか?
194山師さん:2007/02/16(金) 14:13:58.12 ID:pDqfoANf
>>193
取得価格に手数料が反映されてるから
195山師さん:2007/02/16(金) 14:14:56.83 ID:rVgRK+Bw
今日はじめてインストールして使ってみたのですが
起動させるとすぐに「問題が発生したため、Etlogin.Exeを終了します」
と出てしまい強制終了してしまいます。

スペック的にも問題はないと思いますし、
>>1に書かれてる事も試してみたのですが・・・

同じ症状が出ている方はいませんでしょうか?;;
196山師さん:2007/02/16(金) 14:17:22.85 ID:nFlu/KcE
>>195
OSは何?
197195:2007/02/16(金) 14:26:59.97 ID:rVgRK+Bw
>>196

即レスありがとうです。

OS:XP
CPU:Sempron2600+ 1.6G?
メモリー:768MB

こんな感じのノートです
198山師さん:2007/02/16(金) 14:49:57.54 ID:G8AYcsO/
>>194
ありがとうございます!
イートレ要望すれにも同じような記述がありました勉強になりました。
199山師さん:2007/02/16(金) 14:51:20.09 ID:6WziGtRg
>>197
ファイヤーウォールは大丈夫?
200195:2007/02/16(金) 14:59:45.09 ID:rVgRK+Bw
>>199
ノートンが入ってるんですけど
設定はしました;;
一応の為に無効にもしてみましたが・・・
だめなんです;;
201山師さん:2007/02/16(金) 15:04:23.46 ID:6WziGtRg
>>200
HETを削除してもう一回インストールからやってみるしかないかな?
202山師さん:2007/02/16(金) 15:10:25.87 ID:KEQ+szPa
すみません・・・・・ペコリ

歩み値で約定履歴をみているのですが
緑・黄・赤に区別されています。
この意味を教えてください。
203山師さん:2007/02/16(金) 15:12:37.12 ID:6WziGtRg
>>202
約定値↑赤、↓緑、変わらず黄色。って感じしない?
204山師さん:2007/02/16(金) 15:13:17.80 ID:IrcQi9ul
ノートPCってゴミゴミしてるからねぇ。

ちなみに新しく組んだPCに真っ先にHET入れたらメチャクチャ軽快だった。
XP SP2b、馬2200+、512MBつーショボマシンなんだけど。
やっぱ理想から言えば完全専用マシンがいいんだろうね。
205山師さん:2007/02/16(金) 15:17:58.59 ID:KEQ+szPa
203

ありがとうございます。
では、売ったのか買ったのかなどの詳細がわかるわけではないんでしょうか?
そういった状況がわかる機能はありますか?
206山師さん:2007/02/16(金) 15:20:19.24 ID:IrcQi9ul
>>205
あのさぁ、よく考えれば分かるだろ。
売る奴と買うヤツが同時に同数いないと約定はあり得ないんだよ。
207山師さん:2007/02/16(金) 15:24:13.44 ID:K2qN0gtg
よく>>205みたいな事いう人質問スレで見かけるよ
売る人がいないと買う事は出来ないのに
208山師さん:2007/02/16(金) 15:29:11.11 ID:KEQ+szPa
あ・・・@@スミマセン
そうですね、売買数なんですね・
では、それを色で読み解けますか?
209山師さん:2007/02/16(金) 15:30:59.06 ID:tWulip6C
意味わからんな
210山師さん:2007/02/16(金) 16:16:56.43 ID:nJixG1uS
>>189
HETのバグだろうな。
けっこうバグありそうだ。
211山師さん:2007/02/16(金) 16:18:36.33 ID:nJixG1uS
HETメンテナンス
2/17(土)7:00〜18:00
2/17(土)23:00〜2/18(日)6:00
212山師さん:2007/02/16(金) 16:39:58.45 ID:AusEuUzh
>>208
なにを色で見分けたいの??
213山師さん:2007/02/16(金) 17:06:52.54 ID:7Osu1Gj5
三日間落ちなかった祝いage
214山師さん:2007/02/16(金) 17:31:23.76 ID:3ug++1H8
あんまりにも週末メンテ長いんで、楽天とジョイン開設した。
Eトレ、クソ杉
215山師さん:2007/02/16(金) 17:33:22.21 ID:uobT5Br7
条件が厳しすぎるな
216山師さん:2007/02/16(金) 17:36:33.48 ID:yA7zAp8g
月曜寄ってからストップきぼん まぁよらずのストップはないでしょ
217山師さん:2007/02/16(金) 17:36:56.73 ID:yA7zAp8g
呉爆しますた
218山師さん:2007/02/16(金) 18:49:17.13 ID:6WziGtRg
>>208
返済売りと新規売りの区別は出来ません。
他のネット証券のツールでも出来ません。
219山師さん:2007/02/16(金) 18:57:30.22 ID:6WziGtRg
追加

信用買いと現物買いの区別も出来ません。
220山師さん:2007/02/16(金) 19:23:34.17 ID:A59PCWlv
>>15
>>130
vistaでも無問題ってことでokなんですか?

pc買う予定なんだが、xp入りかvista入りかで迷ってマス
当分はxpにしといた方がいいんでしょうか?

221山師さん:2007/02/16(金) 19:40:41.26 ID:Jv8+rfvt
アップグレードクーポン付きXP
これ最強。
222山師さん:2007/02/16(金) 20:07:25.96 ID:UgrvPHpo
質問です
当日の約定値をまとめて保存することはできますか?
223山師さん:2007/02/16(金) 20:17:31.15 ID:JNHudB7w
>>222
うn
224山師さん:2007/02/16(金) 22:35:50.31 ID:IqUqS/hW
225山師さん:2007/02/16(金) 23:01:57.97 ID:mU1nSWOQ
今は楽天でマケスピ使っていて
信用手数料がイートレのほうが安いので乗り換えようと思っているのですが
HETってそんなに固まったり落ちたりするんですか?
あと固まってるときでもイートレのページからなら注文できるのですか?


226山師さん:2007/02/16(金) 23:16:45.01 ID:qgPcD8an
固まってもHETを再起動させれば起動できると思う
もちろんEトレのページからなら注文できる
ただ頻繁に落ちるようならデイの人にとっては死活問題になりうるでしょ?
227山師さん:2007/02/16(金) 23:18:37.04 ID:qgPcD8an
ちなみに俺は固まったことはない
落ちることは1ヶ月に1回ぐらいかな
228山師さん:2007/02/16(金) 23:19:59.69 ID:33C0msv9
>>225
サクサク感ではマケスピのがだいぶ上
ただ機能面ではHETのが上かと
HET落ちると言われているが自分は一度も経験なし
229山師さん:2007/02/16(金) 23:21:07.02 ID:AVeO3yAy
注文取消した時とかやたら確認画面が出てきて
うざいんだけどこれって消せないの?鬱陶しすぎる
230山師さん:2007/02/16(金) 23:24:45.08 ID:IrcQi9ul
結局こういうところに書くのはトラブったヤツが主だからね、
問題ないヤツは書き込まない。
それはどんな分野でもオナ事故と。

心配ならPC二台体制にしてバックアップさせればいい。
ただ速さを要求されるデイとかじゃなければそんなに気にすることはないと思われ。
231225:2007/02/16(金) 23:32:50.87 ID:mU1nSWOQ
思ったほど心配なさそうですね
デイなのであまり固まったりとかはたしかに死活問題ですが
手数料もかなり大きな問題なので悩みますね
今は2台でマケスピ2刀流なので
ためしにマケスピ1台とHET1台体制でやってみようかな
232山師さん:2007/02/16(金) 23:57:01.29 ID:cgxLGZQN
何か問題が本当にあったら、
1日で1スレ消費するから。
233山師さん:2007/02/16(金) 23:57:27.16 ID:eNDOcXvO
>>220
私vistaですが、注文取り消しできなくて
イートレに電話して聞いたら、まだvistaには
完全対応できていないと言われました。
hpにも、しばらくお待ちをと書いてありました。
234山師さん:2007/02/17(土) 01:22:34.09 ID:r+qCiIO8
ジョインに移ろうかと思ってたけど新ツールが松井の劣化版と聞いてやっぱり止めました
あれならHETの方が良さそうだ
235220:2007/02/17(土) 06:18:47.46 ID:5mgfLFhC
>>233 レポサンクス

もうちょっと待った方が良さそうですね。

他、vista使いの方いたら使用感おしえて!
236山師さん:2007/02/17(土) 07:58:21.70 ID:X+o8twaB
>>235

>>15
>>130
>>131
>>133
と言うわけで注文関係のトラブル解決した
でもXPとVistaの2台体制でやってるけど
237山師さん:2007/02/17(土) 12:22:34.43 ID:blmtFzV6
あまりにHETが落ちるもんだからOSのクリーンインストールを決断したよ。
これでもダメなら他に移るよ。
238山師さん:2007/02/17(土) 12:35:18.45 ID:UMIZc1zn
>>237
クリーンイストールしたってなーんもかわらん
239山師さん:2007/02/17(土) 12:41:16.63 ID:IChwNhWJ
土曜の昼間にメンテやるなよ。夜中にやれよ。
一番使いたいときなのに
240山師さん:2007/02/17(土) 12:55:51.03 ID:Iwb3Vy+x
HETのレイアウト考えてたらもうヘトヘトダヨ
241山師さん:2007/02/17(土) 14:48:48.71 ID:gw54Mg83
>>234
松井の劣化版であるソースは?
242山師さん:2007/02/17(土) 16:58:15.94 ID:ZqddWHVr
>>239
今使えてるよ。3:01に起動して寝たから。
243山師さん:2007/02/17(土) 18:27:37.78 ID:1tQ3bUAJ
>>237
いっそのこと、PC変えたほうがいいよ。
244山師さん:2007/02/17(土) 18:40:21.72 ID:SGpxmuZR
なんでもかんでもHETやイートレのせいにするのもねぇ。
つかクリーンインスコしてダメなんてPCハードかネットワーク機器を疑った方が良いよ。
245山師さん:2007/02/17(土) 18:53:26.34 ID:0O/G9MWX
そうだよね
俺PC3台(内ノート1台)にHET入れてるけど
どのPCも動作おかしくないよ
246山師さん:2007/02/17(土) 19:13:16.06 ID:VRaEsNhY
>>237
チャート、板を大多数表示させて負荷かけまくってない?
247山師さん:2007/02/17(土) 20:23:58.48 ID:8mqC2cFj
今週になって重くなってきた感じはする。
サブPCの方がついて行けなくなってきた。
先週までは特にストレス感じなかったのに
248237:2007/02/17(土) 20:28:22.94 ID:blmtFzV6
>>97の者なんだけどアス3500、メモリ1.5G。
チャート表示じゃなくて一行表示で銘柄をクリックすると突然エラー落ち。
249山師さん:2007/02/17(土) 20:40:17.39 ID:XzskPvD5
HETの開発環境をさらしてくれりゃいいかもね
250山師さん:2007/02/17(土) 21:37:49.16 ID:dY20aUVL
出金って手数料かかりますか?
251山師さん:2007/02/17(土) 21:39:54.13 ID:XzskPvD5
>>250
要領を読んだら?
252山師さん:2007/02/17(土) 22:50:19.35 ID:rh5gwSFe
>>250
うんと取られるから覚悟した方がいいよw
253山師さん:2007/02/18(日) 00:37:49.45 ID:bCrTgDO9
無職だと信用って審査とおらないんですかね?
254山師さん:2007/02/18(日) 01:16:05.13 ID:jecm8v4E
通る。先物もおk
255山師さん:2007/02/18(日) 10:50:35.52 ID:kqjnf0AH
ここ為替とか先物は手数料高杉
256山師さん :2007/02/18(日) 13:57:20.35 ID:B3krJVUK
POWER E*TRADE プロフェッショナルで5分足を表示したときについて
教えてください。

5分足はいっぺんに何日分まで表示できますか?

5分足表示画面中に1時間(60分)移動平均線と4時間(240分)移動平均線は
描けますか?
257山師さん:2007/02/18(日) 15:41:42.32 ID:HQdHBTe9
ティッカーバー使ってる人いる?
258山師さん:2007/02/18(日) 15:44:59.62 ID:POS+pjXJ
>>256
HETだったら答えてあげられたんだけど
259山師さん:2007/02/18(日) 15:57:28.52 ID:9fb8Xiz9
デイトレしてる人ってHETとETWどっち使ってる?
260山師さん:2007/02/18(日) 16:09:40.94 ID:POiNPK87
圧倒的にetwが多いんじゃないの?
261山師さん:2007/02/18(日) 16:20:35.70 ID:d+Y69Hop
このスレ的には監視はHET、注文はETWってのが大勢じゃないかな。
262山師さん:2007/02/18(日) 16:32:05.10 ID:t8dpO7bX
マケスピ+ハイスピ+ETW
263山師さん:2007/02/18(日) 16:41:06.31 ID:UwsHu6E2
ETWって銘柄コードは手入力なんですか?
264山師さん:2007/02/18(日) 18:14:30.46 ID:o0tqejok
>>235
問題ないよ!
トラブってる奴は、右クリック後「管理者として実行」から起動すれば良し!

265山師さん:2007/02/18(日) 18:30:30.34 ID:dKmi4+44
>>260
それはない
266山師さん:2007/02/18(日) 18:44:32.82 ID:HQdHBTe9
ティッカーバー使ってる人いねーのか・・・
267山師さん:2007/02/18(日) 19:30:40.87 ID:00wNM7Kx
マイページの情報共有ボタンって出てこないんだけど
どこいじれば出てきてどうすればONに出来るの?
268山師さん:2007/02/18(日) 19:59:18.94 ID:IwPRysOg
>>267
ウィンドウ枠の右上
最大化、クローズボタンの所
269山師さん:2007/02/18(日) 20:30:06.48 ID:00wNM7Kx
>>268
マイページ開いても右上にボタンが出てこないんですよ
ちなみにサンプルのページにはそのボタンはあります
270山師さん:2007/02/18(日) 20:53:58.48 ID:00wNM7Kx
分からんからイートレに電話してみる
271山師さん:2007/02/18(日) 20:54:37.72 ID:KgHIpAgj
イーティーワラ
272山師さん:2007/02/18(日) 21:21:20.71 ID:kFqSA4TZ
>>269
My Page作成中はでてこないよ
ツールバーからカスタムしたMy Pageを開くと表示されるよ
273山師さん:2007/02/18(日) 23:21:34.09 ID:K1gxkvR5
HETでS高またはS安銘柄一覧ってどこで見れる?
274山師さん:2007/02/18(日) 23:29:47.42 ID:d+Y69Hop
ニュースで本日の〜を見るのが一番早い。
275山師さん:2007/02/18(日) 23:30:15.30 ID:1qlhCIY4
>>273
「ニュース」の検索欄に「ストップ」を入力して検索
276山師さん:2007/02/18(日) 23:45:04.33 ID:RORVnNCz
一般信用金利、制度信用金利、貸し株料がわからん、HPみても
乗ってないのはなぜじゃ?E-tradeさんよ。
277山師さん:2007/02/18(日) 23:47:09.04 ID:saJzKALJ
>>276
探し方が下手だから。
まあ、分かりにくいところにあるのは事実。
もっと分かりやすいところにすべきだとは思う。
278山師さん:2007/02/19(月) 00:19:27.21 ID:kvgbqrU5
ジョインの方が少しだけ手数料安いと思ってたけど、良く見たらポイントの分だけ
イートレの方がお得じゃん。
279山師さん:2007/02/19(月) 00:21:10.10 ID:/6q43NEq
>>226
HETがおちた経験なんて一度もないが少し重いのは事実
おちるとか言ってる人は明らかにPCがボロいか回線が弱いのだと思う
投資に使うPCくらい金をかけるのが当たり前だと思うけどねw
280山師さん:2007/02/19(月) 00:25:49.04 ID:ZFTrnyqc
無線LANでPC繋げてHET頻繁に落ちるやつ
有線でやってみ
281山師さん:2007/02/19(月) 00:45:16.92 ID:6ipyuOQd
重いとかじゃなくてバグみたいな感じの落ち方なんだけどな
282山師さん:2007/02/19(月) 00:52:01.77 ID:JgNrK7Vu
落ちたことないよ
283山師さん:2007/02/19(月) 02:00:36.20 ID:7OrPfykp
女陰のマニュアル公開されてるな
284山師さん:2007/02/19(月) 06:13:16.78 ID:NJfN+M2o
個別銘柄画面で表示できる3ヶ月チャートは
25日線と75日線表示に出来ないものだろうか・・・
285山師さん:2007/02/19(月) 08:20:59.86 ID:+tA6XeEl
移動平均線はカスタム可能にして欲しいですよね
286山師さん:2007/02/19(月) 10:04:52.01 ID:zMUJXLcw
>>284
出ないんだよ・・・
俺も出してるけど
投資情報ツール → HET → リクエストでイートレに要望だしてよ
287山師さん:2007/02/19(月) 11:53:16.71 ID:v5zxWESX
アクティブプランは1約定当たり10万以下なら0円ですよね
288山師さん:2007/02/19(月) 12:38:23.99 ID:FdvCoPQo
イートレが落ちるのは100%バグ
それだけは間違いない
289288:2007/02/19(月) 12:38:54.33 ID:FdvCoPQo
あ、イートレじゃなくてHETな
290山師さん:2007/02/19(月) 12:41:01.51 ID:zMUJXLcw
>>287

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ    (1約定)
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
291山師さん:2007/02/19(月) 12:41:14.59 ID:FdvCoPQo
HETの銘柄名をクリックすると頻繁に落ちるとEトレに問い合わせたら、
クリーンインストールしろ、と毎回同じ返答がくる。
もう何回もクリーンインストールしてるんだけど。
292山師さん:2007/02/19(月) 12:41:39.91 ID:fVizKbuA
>>289
お前の頭がバグってるんじゃね?
293山師さん:2007/02/19(月) 13:05:07.12 ID:ACTNjRcj
>>291
クリックした時に表示させてるのはどのウィンドウ?
294山師さん:2007/02/19(月) 13:32:16.54 ID:3qiFlsq/
今日は2回落ちたぞ。
いつになったら安定するんだよ糞が。
295山師さん:2007/02/19(月) 13:36:47.10 ID:fVizKbuA
>>294
自分のPC or 回線品質が悪いとは疑わないんだな・・・
俺はここ一ヶ月落ちたことないぞ
296山師さん:2007/02/19(月) 13:40:39.90 ID:FdvCoPQo
>>293
個別銘柄ウィンドウ

HETは普段は快適に動いてるんだけど、
銘柄名をクリックすると時々ハードディスクがガリガリ鳴って落ちる。
マーケット情報ウィンドウを開こうとするとVBScriptエラーも出るし。
297237:2007/02/19(月) 13:46:02.22 ID:6ipyuOQd
HETが落ちる原因はもしかするとこれかもしれない。

OSをクリーンインストールしたんだけど朝また落ちた。落ちるのはいつも決まって
登録銘柄一行表示画面でクリックする時。
そこでひょっとしたらと思い、列表示非表示設定を元に戻してみた。

そしたら今のところ大丈夫。列表示の不要なのをとことん削って画面右半分が空くくらいにしてたのだけれど
それがクリックするときにHETに混乱をもたらしていたのかもしれない。
でもまだ分からないので落ちる人は試してみて。
298山師さん:2007/02/19(月) 13:47:51.84 ID:/jHOF0aR
今日はやけに注文確認表示が端っこにありますな〜。
おKするのに引きずりだすのがメンドイ!
299山師さん:2007/02/19(月) 13:57:04.24 ID:3qiFlsq/
前バージョンは全く落ちませんでしたが。
バージョンアップ後は落ちまくり、不安定すぎ。
300山師さん:2007/02/19(月) 15:09:31.80 ID:KZfGJ8YE
大阪市場の八本気配って見られるの?
301山師さん:2007/02/19(月) 16:15:09.04 ID:DuGRdqIT
>>300
今HET開ける環境じゃないんで実際に試せないけど、
メニューの中に気配値(特大)とかあったと思う。それで見られたと思う。
ただ小窓が開くので使いにくいね・・・
個別銘柄ウィンドウぐらいは対応してもらいたい。
確認してみておくれ!
302山師さん:2007/02/19(月) 16:17:07.98 ID:YpDkqaLM
今、マケスピをパソ1台でトレードしているものです。
手数料の安さからHETに移ろうと思います。
慣れるまではマケスピとHETを同時に起動しようと思うのですが、
かなりの確立で落ちますでしょうか?
CPUはcore duo メモリは512です。
宜しくお願いします。
303山師さん:2007/02/19(月) 16:20:17.87 ID:wFD4sovo
そんなのわからんよ、実際にやってみるまでは。
単純にスペックじゃ計れないのは過去ログを見ればわかるだろう。
ただメモリ512じゃ少ないとは思う。
メモリはマルチタスクに一番絡んでくるからね。
304山師さん:2007/02/19(月) 16:23:23.49 ID:YpDkqaLM
>>303
ありがとうございました!
305山師さん:2007/02/19(月) 16:24:32.01 ID:VuwIez7D
マルチタスク!
306山師さん:2007/02/19(月) 16:26:35.42 ID:S0XxN3jz
>>302
CoreDuo T2400 メモリ2Gの俺がきましたよ。
マケスピ×2とHETを同時起動してるけど、どっちも落ちたことは一度も無いにょ。
メモリを増設すれば問題なく動くと思う。
307山師さん:2007/02/19(月) 16:50:55.11 ID:YpDkqaLM
>>306
ありがとうございました!
308山師さん:2007/02/19(月) 16:53:07.09 ID:IyAyS01j
>>333
ありがとうざいました!
309山師さん:2007/02/19(月) 17:03:19.70 ID:qutqxm82
>>307>>308
礼ならいらんよ
310山師さん:2007/02/19(月) 17:05:43.39 ID:GBAAY6sJ
>>309
つ札
311山師さん:2007/02/19(月) 17:11:03.54 ID:VuwIez7D
>>333
ありがとうざいました!
312山師さん:2007/02/19(月) 17:15:30.31 ID:YpDkqaLM
,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---  ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }゙=tゝ .:´ ィ='-   Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...   ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:   iイミ三ソ
         ',  ヽ ー       !::ミミ三リ
          ヽ. ‐‐‐‐‐      :::iーーー'
           `、     ,'  : :',
             ` ー- 
 
     スルー・シ・テ (sulu si te )
  
     ベラルーシ 1927〜
313山師さん:2007/02/19(月) 17:48:05.37 ID:UgkgTpC0
>>286
これまで2回は出したw

色も背景黒だと見づらい
かといって背景白は、なんだか目にクルし・・・
314山師さん:2007/02/19(月) 18:10:10.86 ID:NrtCn76l
25日線と75日線表示したところで勝てないでしょ?w
315山師さん:2007/02/19(月) 18:12:59.28 ID:1b4KIuHN
それを頼りに売買している人は、勝てるよ
316山師さん:2007/02/19(月) 19:51:58.70 ID:MiVGx7KL
勝てる勝てないの問題じゃない
317山師さん:2007/02/19(月) 20:14:06.42 ID://ayvdLQ
318山師さん:2007/02/19(月) 20:38:06.22 ID:TMAdLnQv
アップデートがはいったみたいだ
319山師さん:2007/02/19(月) 21:02:07.61 ID:VuwIez7D
11こう
320山師さん:2007/02/19(月) 21:02:12.17 ID:MiVGx7KL
最近女陰に資金移して使ってないんだが
一応更新するとしたら、1000円払うよりモスあたり10回売買した方が安いよな
321山師さん:2007/02/19(月) 21:14:47.25 ID:1rQ+tgHU
アクティブプランならモスでタダでいけるよ
322山師さん:2007/02/19(月) 21:20:48.18 ID:MiVGx7KL
>>321
アクティブになってるからモスなら手数料関係ないか
損義理する羽目になってもせいぜい十数円ってとこで、・・

また使うとき1000円払うのなんか嫌だからモスで十数円で更新条件満たしておくか。。
323山師さん:2007/02/19(月) 22:07:58.18 ID:0e1CL+wb
今マケスピを利用しているのですが、手数料の安い
Eトレに移行しようと思います。
ただ、HETからの逆指値注文がWEBからしか出来ないと
いうことなんですが、同じくマケスピから移行された方に
お聞きします。すぐに慣れましたか?
324山師さん:2007/02/19(月) 22:21:15.97 ID:9dh8S4W8
直ぐに慣れましたよ
逆指値は常にIEでwebを開いておくようにして対応してます
通常の注文と逆指値を同時にだせないので楽天の逆指値ほど使いやすくないです
なのでイートレの逆指値に期待しないほうがいいでしょう
マケスピみたいにストップ銘柄が見れないのでニュースでストップ銘柄をみてます
325山師さん:2007/02/19(月) 22:23:17.27 ID:0e1CL+wb
>>324さん
ありがとうです
326山師さん:2007/02/19(月) 22:27:32.00 ID:VuwIez7D
>>325
どういたしまして!
327山師さん:2007/02/19(月) 22:37:15.59 ID:+5KSyrDf
明日のIPOの2769ファーマライズHETで出てこない
3071ストリームは出てくるけどなんでだろ?
328山師さん:2007/02/19(月) 22:38:47.07 ID:+5KSyrDf
2796だった、
出てこないよーーー
329山師さん:2007/02/19(月) 22:40:03.73 ID:2wIrZz7L
上場前日の21:00以降じゃないとでてこないよ
330山師さん:2007/02/19(月) 22:40:59.16 ID:zmEgGakm
>>328
上場は21日ですが
331山師さん:2007/02/19(月) 22:42:11.57 ID:+5KSyrDf
今出てこないよ。
明日だよね、上場
332山師さん:2007/02/19(月) 22:43:03.84 ID:+5KSyrDf
失礼。
明後日だった・・・・
333山師さん:2007/02/19(月) 22:46:21.70 ID:+5KSyrDf
張り切って寄りから買おうと思ったけど
ケチ付いたから、明後日も買うのやめときます。
はずかしい・・・
334山師さん:2007/02/19(月) 22:49:50.96 ID:zmEgGakm
今年のIPO初値特攻は危険ですよ。
2〜3日待ってからINしませう
335山師さん:2007/02/19(月) 23:06:20.60 ID:VuwIez7D
ID:+5KSyrDf
ID:+5KSyrDf
ID:+5KSyrDf
336山師さん:2007/02/19(月) 23:16:28.60 ID:X0W0lUBm
いやね、銘柄コードだけでなく上場日も間違えるような
おっこちょちょいな人が相場の世界でだまされやしないかとね、
心配なんですよ
337山師さん:2007/02/19(月) 23:31:48.32 ID:+5KSyrDf
以前サイバード買ったつもりが
サイバーエージェントを買っていたことに一ヵ月後に気づいたことが
ありますが・・・何か?
338山師さん:2007/02/19(月) 23:45:08.04 ID:AFcTxrJA
>>337
('A`)



     σ(゚Д゚; オレ?
339山師さん:2007/02/19(月) 23:54:00.00 ID:X0W0lUBm
>>337
銘柄を間違えて買うだけならまだしも、
一ヶ月も気づ(ry
340山師さん:2007/02/19(月) 23:54:49.08 ID:dFecYjx6
新しいUPDATEって何?
341山師さん:2007/02/20(火) 01:08:44.95 ID:y+SOjumB
>>337-339
っエイペックス
342山師さん:2007/02/20(火) 07:17:01.29 ID:NDNUOu1I
俺も勘違いしてたがファーマライズ明日上場か
トレイダーズウェブの間違ってるな
343山師さん:2007/02/20(火) 07:56:25.60 ID:4rUh4yHi
何かログインすると変なエラー?みたいなのが出るんだけど・・・

[stock_mastaer.dat] The master data and master structure are not same.
344山師さん:2007/02/20(火) 08:11:24.68 ID:myTC8bFX
>>343
もしかしてHETは古いVer.使ってないですか?
345山師さん:2007/02/20(火) 08:36:29.36 ID:4rUh4yHi
>>344
普通に(?)ver2.0ですけど、、、
346山師さん:2007/02/20(火) 08:39:42.17 ID:yiwTFnRG
アップしたら個別チャートの右下にあった表のON/OFFボタンがきえちまったぞ…
まあ見えないだけで存在はしてるみたいだから実害はないが。
347山師さん:2007/02/20(火) 08:49:32.46 ID:hQvIG0Kl
執行条件ができないのはなぜですか?
寄付ができないんですが
348山師さん:2007/02/20(火) 08:54:49.65 ID:a6U5UtHx
>>301
時空を隔ててサンクスコ
349山師さん:2007/02/20(火) 10:32:17.52 ID:vScAcwfS
売買を10回やって、次の月の無料利用条件を満たすと
その瞬間にホーム画面の利用期限の日数伸びる?
350山師さん:2007/02/20(火) 10:34:23.11 ID:vMtMXiQL
>>349
瞬間じゃないな。
翌月の5日ごろにお知らせが来る。
351山師さん:2007/02/20(火) 10:58:27.85 ID:vScAcwfS
うーん・・・・メインで使ってるわけではないが
いつメインに戻すか分からんので早く更新条件満たしたいのだが
なかなか10回売買できない・・・

更新用売買、と割り切っても、いざやろうとすると中々出来ないな・・・
マケスピみたいに1回で出来ればよいのに・・・・
352山師さん:2007/02/20(火) 11:01:42.52 ID:myTC8bFX
>>351
2316
353山師さん:2007/02/20(火) 11:05:12.65 ID:eKfXvWZl
Eトレに移ろうと思うのですが、
今は口座はOです。
HETを使用するにあたり
1ヶ月分使用量1,029円は入金しておかないと
使用できないのでしょうか?
アホ質問ですみませんが宜しくお願いします。
354山師さん:2007/02/20(火) 11:07:46.94 ID:nfIor4KD
今日10約定をしたんですが
来月の5日にならないとHET使えないのですか?
355山師さん:2007/02/20(火) 11:08:05.34 ID:4FlxZI/4
>>353
んだよ
356山師さん:2007/02/20(火) 11:08:19.14 ID:5ieWK/1l
>>353
口座開設後一ヶ月は無料で使える。
それ以降は無料条件を満たすか、HPで購入すると使える。
購入の場合は口座に残高ないと駄目。
357山師さん:2007/02/20(火) 11:09:53.08 ID:WTpY9n2T
>>353
Eトレに移ってきたんですが、
今は口座はOです。
株を買うにあたり
いくらかは入金しておかないと
使用できないのでしょうか?
アホ質問ですみませんが宜しくお願いします。
358山師さん:2007/02/20(火) 11:14:21.93 ID:vScAcwfS
>>357
口座にお金なければ、そもそも株を買うことさえ出来ないのでは・・・・・
359353:2007/02/20(火) 11:22:23.07 ID:eKfXvWZl
>>355さん
>>356さん
ありがとうございました。
>>358さん
すみません。説明不足でした。
今、マケスピを使用しているのですが、
手数料の安さからHETに移ろうと思っています。
パソコン1台で取引をしている為、マケスピと
HETを同時起動で安定を取れるか試してみたかったのです。
スレ汚しすみませんでした。ort

360山師さん:2007/02/20(火) 11:26:01.15 ID:vScAcwfS
>>359
なるほど
361山師さん:2007/02/20(火) 11:33:12.22 ID:mA921LHr
開設後なら無料で使用出来る期間とかあったような
期間内ならマケスピとHET同時起動出来るんじゃ
362353:2007/02/20(火) 11:39:57.16 ID:eKfXvWZl
>>361さん
残念ながら開設して3ヶ月程たってしまったのです。
363山師さん:2007/02/20(火) 11:41:50.68 ID:yiwTFnRG
10回約定->無料期間延長->10回約定を繰り返せば
理論的にはHET利用代金は無くても使える。
が、使い続けるには約定を一定数こなさなくてはならいので事実上0円では不可能。

>>354
5日は確定であって開始日ではない、無料開始は10日から。
364山師さん:2007/02/20(火) 11:52:21.93 ID:hQvIG0Kl
プラン変更はいつからかわるの!?
365山師さん:2007/02/20(火) 12:16:16.46 ID:WTpY9n2T
>>358
俺は馬鹿に合わせただけですがw
366山師さん:2007/02/20(火) 12:44:48.14 ID:eDDzbXRj
同じ症状がでる、こわ

ログインすると変なエラー?みたいなのが出るんだけど・・・

[stock_mastaer.dat] The master data and master structure are not same.
367山師さん:2007/02/20(火) 15:16:36.31 ID:89nJBCUZ
ダメダメだなw
368山師さん:2007/02/20(火) 19:40:00.95 ID:vCuD9GrJ
使わない人は10回の約定もしんどいんだな
デイトレの俺なんか1日で約定メールが100通ほど来るよ
369山師さん:2007/02/20(火) 19:48:58.24 ID:ggg7rStG
>>368
イートレメインで使ってたときは10回なら、まぁね、って感じだったが
女陰開設したときに、種少ないからほとんどの資金移動しちゃったんだよ

でも、もしかしたらまたイートレに戻すかもだからHETだけは継続利用できるようにと、
小額だが資金残しておいたんだ・・・・

でもいざ10回やろうとすると、色々考えちまうな・・
370山師さん:2007/02/20(火) 19:49:39.49 ID:4dxPF9zC
>>368
たったの100回?
371山師さん:2007/02/20(火) 20:03:37.76 ID:WTpY9n2T
>>368
お、俺なんか150通ほどくるもん!
372山師さん:2007/02/20(火) 20:06:11.99 ID:4dxPF9zC
俺なんか151通くるぜ
373山師さん:2007/02/20(火) 20:29:15.68 ID:pvS5fqFR
オレなんか、152通だぜ。すげーだろー。
374山師さん:2007/02/20(火) 20:30:37.88 ID:WTpY9n2T
>>372-373
えー!いいな、いいなー!
ぼくにももっとこないかなー?
375山師さん:2007/02/20(火) 20:40:14.64 ID:iIlv7I/t
アドレス教えてくれたらメールしますよ
376山師さん:2007/02/20(火) 23:16:11.04 ID:0xnJkjma
VWAPマダー?
377山師さん:2007/02/21(水) 00:30:23.23 ID:VGxmdG1w
あの全て削除っていらねー
まちがってけしまくり
378山師さん:2007/02/21(水) 00:34:23.91 ID:PK+8obgC
Pen2 266で立ち上がらなくなった
379山師さん:2007/02/21(水) 01:27:10.43 ID:a7rNP+Bs
イートレってポイントが貯まるらしいけど
ポイントは何に使えるのでしょうか?
380山師さん:2007/02/21(水) 03:19:56.70 ID:bQPAUWk0
>>379

究極の銘柄「宝くじ」と交換できるよ。
381山師さん:2007/02/21(水) 08:03:38.46 ID:B5hbJG+e
ヤフオクに振り替えできるよ
382山師さん:2007/02/21(水) 08:15:16.16 ID:2pkaxK1z
>>381
オレも宝くじに買えればよかったかなぁ・・・

ヤフーポイントに変えてしまったんだけど
よくよく考えてみれば、オレ、ネットで買い物したりしねーんだわ・・・
383山師さん:2007/02/21(水) 08:31:55.28 ID:a7rNP+Bs
ヤフーポイントや宝くじになる?!
手数料が月に10万くらいだといくら相当のポイントが貯まるでしょうか?
384山師さん:2007/02/21(水) 08:34:44.64 ID:3yhMattJ
100円→1ポイント
385山師さん:2007/02/21(水) 08:35:13.97 ID:yNN5ISSE
>>383
1/100
386山師さん:2007/02/21(水) 09:24:09.04 ID:xDD77MzZ
注文が表示されない
誰も書かないってことは俺だけなのか?
387386:2007/02/21(水) 09:30:32.40 ID:xDD77MzZ
すまん再起動したら直った
なんだったんだろうか?
388山師さん:2007/02/21(水) 09:30:57.06 ID:Fj2GfKe3
その通り
389山師さん:2007/02/21(水) 09:50:43.04 ID:Dc2b1Qs1
アタックチャンス!
390山師さん:2007/02/21(水) 13:11:39.27 ID:Z5aGBuaS
マイページで使ってる為替チャート使えねーーーーー
大して動かないと思ってたら思いっきり円高に振れてた
HETの上に表示されるやつしかダメだな
391山師さん:2007/02/21(水) 13:14:11.34 ID:6lj3VPtc
利上げ流れた瞬間落ちやがった。
ボケが、いつになったら安定するんだよ。
392山師さん:2007/02/21(水) 13:31:50.78 ID:OmAAADFa
ニュースの「本文」の隣にある「§」、音うるさすぎる。
いつも「本文」と間違えて押してびっくりする。
393山師さん:2007/02/21(水) 13:32:55.86 ID:Z5aGBuaS
>>392 あれ何の意味があるんだろうねw
394山師さん:2007/02/21(水) 14:05:13.99 ID:m7O+EILn
ニュース - マイニュース - クリップニュース
395山師さん:2007/02/21(水) 14:05:46.13 ID:erYVj+tK
ちょっと気になってて
誰かVista64ビットに互換モードでHETの動作確認を試したつわものいない?
396山師さん:2007/02/21(水) 14:16:25.77 ID:0R2tdvgd
ちょっといいですか
昨日初めて信用売りしたんですけど、
Eトレの場合は、翌日以降買い戻したらすぐに余力に反映されますか?
397山師さん:2007/02/21(水) 15:43:17.22 ID:a1zQhbLa
>>155
やっぱP4つかってんのかよw俺の予想が当たったなwしかも1.7Ghzてワロスwwww
純単にお前の性能が低いだけだ。
398山師さん:2007/02/21(水) 15:46:13.66 ID:F2aDfBvp
>>397
トレードで利益出ればPCのスペック問題ないだろ
ワイヤレスやめて光ファイバーをケーブル接続して解決したし
399山師さん:2007/02/21(水) 16:02:23.23 ID:6lj3VPtc
毎回毎回終了のたびに強制終了になっていじったの元に戻るのムカつく。
タブの位置とかも全部記憶できるセーブボタン付けろってんだよ。
400山師さん:2007/02/21(水) 16:31:04.41 ID:S6N9qI8/
>>396
どこでも同じと思うが、信用の建て玉返済してもその当日は余力に反映されないだろう
401山師さん:2007/02/21(水) 16:33:52.09 ID:Cnl4pG4P
日計りじゃなければ戻るだろ
402山師さん:2007/02/21(水) 18:31:56.74 ID:ALjdOp8o
HETで複数銘柄を同時取引するにはどのようにするのがベストなんでしょう?
また、ETWは注文入力窓が同時起動できますか?
403山師さん:2007/02/21(水) 20:37:25.95 ID:dg2WQOy1
>>391
相場があわただしくなったことを
ユーザーに教える仕様の一つですよw
404山師さん:2007/02/21(水) 21:40:17.25 ID:UgscqMU0
ETWのスレってどっかにあります?
405山師さん:2007/02/21(水) 21:47:28.13 ID:xrkD4Xwk
ETWのスレ作っても、
次から次へと、IDとパスワード抜かれませんか?
ていうアホが沸いてくるから、いらないんだよ。
406山師さん:2007/02/21(水) 21:56:46.57 ID:kgscwffZ
セキュリティソフトをマカフィーにしたらスゲー重くなった
ダウンロードするにもいつもよりかなり遅い
おまけにノートンのようにセキュリティの一時無効も選択出来ない
使えねーソフトだ
407山師さん:2007/02/21(水) 22:26:15.32 ID:yNN5ISSE
>>406
あなたが一番使えなそうですが…
408山師さん:2007/02/22(木) 09:15:37.08 ID:BVpj0yVA
スレイプニルを使っているのですが
メインサイトへでブラウザ立ち上げる時
IEが立ち上がって困るります
変更できませんか?
409山師さん:2007/02/22(木) 10:21:01.29 ID:p3nauuA7
何か今日落ちまくる
410山師さん:2007/02/22(木) 10:40:41.17 ID:sfqnZV2G
VWAPチャートに表示してくれよん
411山師さん:2007/02/22(木) 11:03:43.55 ID:GwTXlOaq
マケスピでも使ってろ
412山師さん:2007/02/22(木) 11:10:10.14 ID:OgGkCu0A
楽天からここに移行しようと思うのですが、
HETはよく落ちるという言葉を聞きます。
エクセルを使った作業をしつつ、HETを使用するにあたって
HETが落ちた場合、全くパソコンが動かなくなるのですか?
その場合、CTRL+ALT+DELETEを押しての再起動を
しなくてはならないでしょうか?
エクセルまで被害が飛ぶとまずいので・・・
教えて君、アホ質問ですみませんが、宜しくお願いします。
413山師さん:2007/02/22(木) 11:16:42.85 ID:LMG1R5qR
楽天から移動の予定で信用開いたのに、HETの評判聞くとなかなか踏み切れなかった。
資金の移動も準備してたんだけど、結局楽天の定額→ワンショットで落ち着きそう・・・
せっかく4000円払ったのにな・・・
414山師さん:2007/02/22(木) 11:21:06.96 ID:OgGkCu0A
>>413
ジョインベストに口座を申し込めば?
今、キャンペーンやってるから
415山師さん:2007/02/22(木) 11:22:46.75 ID:GwTXlOaq
だからさ、問題ないヤツは問題ないって書き込まないんだよ。
ここだけ見てるとメチャクチャ落ちそうに見えるけどそんなことないから。

ちなみに落ちるときは単独だよ、PCまで巻き込むことはまず無い。
416山師さん:2007/02/22(木) 11:24:44.03 ID:OgGkCu0A
>>415
ありがとうございました
417山師さん:2007/02/22(木) 11:30:21.40 ID:LMG1R5qR
>>414
ありがと。
ジョインは確か去年口座開いて放置してる・・・
信用はまだ開いてないけど。
板乗り遅いのと暗証番号省略できないとこは今の投資スタイルではちょっときびしいんだよ。
418山師さん:2007/02/22(木) 11:31:52.15 ID:WPyg8BWU
>>417
儲かっているなら、手数料なんて気にせず、
自分の投資スタイルに合ったところでトレードすべし。
419山師さん
>>418
どうもです。
とりあえず来月は楽天ワンショットで様子見です。