【先物OP】松井証券 40【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
松井証券 http://www.matsui.co.jp/
株ごころ http://www.c-player.com/matsui
ネット証券評議会 http://www.netsecurities.jp/
ヤフーファイナンス http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8628&d=b
テンプレまとめサイト http://www.geocities.jp/cab_t/matsui.html

↓株価の話は現在の市況1スレで↓
【8628】松井証券【無期限手数料再び】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1165207451/l50

↓松井のツールはここで語れ↓
【松井タイコム】スプリント総合スレ1【ジョイン三菱F】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1168364724/

メールマガジン「道夫が吼える!〜松井証券社長の熱いメッセージ〜」の購読・解除はこちらから
http://www.matsui.co.jp/mailmag/pc/rootlet/index.html

前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1165207451/
2山師さん:2007/01/20(土) 14:01:20.33 ID:LCFj982J
在松差別を無くそう
3山師さん:2007/01/20(土) 16:07:06.60 ID:oHNIUTfP
カレーに3げっと!
4山師さん:2007/01/20(土) 16:08:16.98 ID:HhJm0sRJ
ミラー方式って何だ??
砕いて説明できる人居ない??
5山師さん:2007/01/20(土) 16:08:36.80 ID:oHNIUTfP
ところで前スレの988が気になるんだが

> 988 NAME:山師さん [sage] DATE:2007/01/20(土) 11:59:33.52 ID:GJSLbFod

>PTS開設による即時決済取引の取り扱いの見直しについて
http://company.nikkei.co.jp/disclose/redirect_dis.cfr?ano=3114001&t=http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2007/3114001/31140010.pdf

>ミチオ「松井が証券取引所になる」ってやつの足がかりだろうね。



これってさ・・・もしかしてさ・・・イチヤとかの1円抜きしほうだい?w



6山師さん:2007/01/20(土) 16:20:41.57 ID:yYZNZ/P6
東証一部銘柄のみw
7山師さん:2007/01/20(土) 16:26:48.00 ID:yJVk51Wn
NST使えなくて腹立つぞゴラァ
8山師さん:2007/01/20(土) 16:45:17.44 ID:zTfbaLDG
東証が開いてる時間に何が悲しくて松井のPTSで取引するんだ・・・・
夜間以上に人いなくなるんだろうな
9山師さん:2007/01/20(土) 16:50:28.81 ID:oHNIUTfP
厚い板に並ばなくても早々に約定できるのは場合によっては魅力だけどな。

話は変わるが市場1は落ちてる?
10山師さん:2007/01/20(土) 16:50:53.92 ID:oHNIUTfP
間違った。市況1だ。
11レーティング:2007/01/20(土) 16:58:54.50 ID:wwo+YNoV
https://www.merutore.jp/
ここでレーティング格上げですね
12山師さん:2007/01/20(土) 17:04:44.90 ID:V39eNJb5
これでPTSの手数料が安かったらおもしろいかも

ところでトップページの
 一 革新的なサービス
 二 お得な手数料
   −−−−−−
手数料お得じゃないと思うんだけど
ジョイン並にしてくれ
13山師さん:2007/01/20(土) 17:09:32.32 ID:FS3sUZPh
なかなかいいスレタイだ
14山師さん:2007/01/20(土) 20:19:01.88 ID:T6mAT6N2
==========
Q: 手数料改定って聞いたけどそんなのどこに載っているの?IR不足だし、しかも猶予期間ゼロで逃げ場なしの突然じゃん
----------
A: https://www.release.tdnet.info/inbs/2b101070_20061116.pdf
   AcrobatReaderインストールして開けない年配の鴨には、報せない姑息な手段ですw
==========
Q: 日計り取引の片道手数料無料って廃止になったの?
----------
A: 制度信用は対象外。無期限信用は6ヵ月以内返済は廃止(バカ高金利払ったアホだけ対象外)。現物はどさくさに紛れてすべて廃止
==========
Q: ところでミチヲ、道太郎って何者なんですか?
----------
A: 松井は旧態依然の同族会社。前者は松井証券CEO、後者はミチヲのお坊ちゃま。千明、佑馬も。千鶴子は前経営者の娘(ミチヲ夫人)
==========
Q: なんで[六]なんですか?
----------
A: http://www.matsui.co.jp/about_matsui/disclose/history.html 下欄参照。
==========
Q: 逆指値まだぁー?
----------
A: 来春提供予定(当初はweb注文のみ)
==========
Q: 株価ボードで「登録」押したのに銘柄が登録できません
----------
A: ポップアップブロッカーを使っていると新規登録されない(WinXP SP2, Googleツールバー等)。文字サイズ変更したら登録される
==========
Q: 自動でログアウトするのを回避する方法ないですか?
----------
A: 自動更新のタブブラウザ使いなはれ http://tabbrowser.info/
15山師さん:2007/01/20(土) 20:20:46.67 ID:T6mAT6N2
Q: **すると口座凍結されるってマジっすか?
----------
A: ザラバ330分を通してで画面の更新を3秒間隔に行った方が「やめなければ口座凍結」と言われたそうです
==========
Q: 10万円以下で買える銘柄教えてください
----------
A: ログインし、「情報検索」→「銘柄スクリーニング」「最低投資金額」でチェック
==========
Q: 非貸借銘柄で一般信用売り建てできる銘柄教えてください
----------
A: [6412], [4689], [4739], [9719], [9741]
   今は時期柄、[4689]のみ
==========
Q: 歩み値見るにはどうしたらいいか教えてください
----------
A: ハイスピード使いなはれ
==========
Q: 信用買いの分の配当はどのように処理されますか
----------
A: 株主総会の翌々日ぐらいに配当総額の93%が入出金される。
==========
Q: 保有株の取得平均が実際に買った時よりも高くなってるんだけど、これって放っておいても大丈夫?
----------
A: 大丈夫(取得単価には委託手数料が含まれるため)
==========
Q: 1000万見せ金入れてて信用落ちたんだけど何ででしょうか・・
----------
A: アンケートの回答がマズかったんだろうね。最近はまず無いよ、そんなこと言ってると松井に一人も客が来ないから。
==========
Q: IPOの抽選が複数ある場合、必要余力は全社合計分必要ですか、それともEトレみたいに1社(最高価格)分で済みますか?
----------
A: 順次抽選ではないため、全社合計分が必要。
==========
Q: BOXレートに加算される約定単価はどうやったら分かりますか?
----------
A: 自分で計算しろ。往復売買する場合や約定単価の低い方を除け。
==========
Q: 現物買付余力は十分あるのに「購入申込参考余力」が少ないのはなぜ?
----------
A: 抽選日当日、前営業日、前々営業日に売買した代金は、抽選日の翌営業日以降に入出金(決済)されるため。
==========
16山師さん:2007/01/20(土) 20:21:53.26 ID:T6mAT6N2
==========
Q: 初心者です。松井はデイトレ向きですか?
----------
A: 手数料改定により顧客本位の手数料体系となった・・はず。
  以下の料金比較表見てみろぼぉけ!@ミチヲ
==========
現物のデイトレ
☆最安 ◎次安 ★最高

Eトレ
@ 100万円(片道50万計算)  900円
A 200万円(片道100万計算) 1320円
B 300万円(片道150万計算) 1740円
C 400万円(片道200万計算) 2160円
D 500万円(片道250万計算) 2600円
E 600万円(片道300万計算) 3020円

楽天 片道無料
@ 50万(往復100万円計算)  450円 ☆
A 100万(往復200万円計算) 900円 ☆
C 200万(往復400万円計算) 2100円
E 300万(往復600万円計算) 3150円

ジョイン
@ 100万円(片道50万計算)  800円 ◎
A 200万円(片道100万計算) 1220円 ◎
B 300万円(片道150万計算) 1640円 ☆
C 400万円(片道200万計算) 2060円 ◎
D 500万円(片道250万計算) 2480円 ◎
E 600万円(片道300万計算) 2900円

マネックス 片道無料
@ 50万(往復100万円計算) 2625円 ★
A 100万(往復200万円計算) 2625円 ★
C 200万(往復400万円計算) 2625円
E 300万(往復600万円計算) 2625円 ◎

GMO
@ 100万円(片道50万計算)  860円
A 200万円(片道100万計算) 1260円
B 300万円(片道150万計算) 1660円 ◎
C 400万円(片道200万計算) 1950円 ☆
D 500万円(片道250万計算) 2240円 ☆
E 600万円(片道300万計算) 2530円 ☆

松井 Orz orz
@ 100万円(片道50万計算) 1050円 (マネ除けば★)
A 200万円(片道100万計算) 2100円 (マネ除けば★)
B 300万円(片道150万計算) 3150円 ★
C 400万円(片道200万計算) 4200円 ★
D 500万円(片道250万計算) 5250円 ★
E 600万円(片道300万計算) 6300円 ★
17山師さん:2007/01/20(土) 20:22:59.88 ID:T6mAT6N2
>>16
岩井がもうちょっと安い

岩井 片道(日計り)無料
@ 50万(往復100万円計算)  420円 ☆
A 100万(往復200万円計算) 840円 ☆
C 200万(往復400万円計算) 1680円


==========
Q: 初心者です。松井は現物のデイトレにはまったく不向きだと解かりました。
   でも、信用の松井ですよね?? 信用のデイトレなら、やはり松井ですか?
----------
A: 手数料改定により顧客本位の手数料体系となった・・はず。
  以下の料金比較表見てみろぼぉけ!!@ミチヲ
==========
信用のデイトレ
☆最安 ◎次安 ★最高

Eトレ
@ 100万円(片道50万計算)  600円
I1000万円(片道500万計算) 1000円

楽天 片道無料
@ 50万(往復100万円計算) 450円 ☆
A 100万(往復200万円計算) 900円 ☆
C 200万(往復400万円計算) 2100円
E 300万(往復600万円計算) 3150円
G 400万(往復800万円計算) 4200円
I 500万(往復1000万円計算)5250円

ジョイン
@ 100万円(片道50万計算)  500円 ◎
I 1000万円(片道500万計算) 900円 ☆

マネックス 片道無料
E 300万(往復600万円計算) 2625円 ★
K 600万(往復1200万円計算)5250円

GMO
@ 100万円(片道50万計算)  550円
I 1000万(片道500万円計算) 900円 ☆

松井 Orz orz
@ 100万円(片道50万計算) 1050円(マネ除けば★)
A 200万円(片道100万計算) 2100円(マネ除けば★)
B 300万円(片道150万計算) 3150円 ★
C 400万円(片道200万計算) 4200円 ★
D 500万円(片道250万計算) 5250円 ★
E 600万円(片道300万計算) 6300円 ★
F 700万円(片道350万計算) 7350円 ★
G 800万円(片道400万計算) 8400円 ★
H 900万円(片道450万計算) 9450円 ★
I1000万円(片道500万計算)10500円 ★
18山師さん:2007/01/20(土) 20:24:35.47 ID:R7HWriuM
     . ’      ’、   ′             ._ィ≦ミY}}}彡≧ュ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”     ./彡三ミ≧y彡三三ミ
       ’、′・  ’、.・”;            /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”           /三ィ''´        }::ヾ}}lミ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・       /彡'´          ;!::::: }川! 
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ       i彡{!          _,,,,,,,,,,:::::川
    、(⌒ ;;;:;´'从>>1; ;:;;) ; :) )、 ヽ       !彡{   '''"""'''ヽ _/   ::::::|ii!
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・   iヽ;ト ..,_ -=・=- 「 _-=・=::ノ.! l  
′‘: ;゜+°、       、⌒) ;;:::)::ノ        t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ:::リ
                             ヽハ      イ_,,__, )ヽ  ::::::! 
                           r───‐──ァ   / ,,,,,-,、   :::::l        
                            |        :::/     f{++++lレ  ::::/\_
                             |         ::   '  `'''`' ″ :::::::ィ'  ̄ ー- 、
                           |         ::::ト   ト       ::::::/         `丶、
                            ヽ        .:::|  /リl {´;';'下、          ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|/  ハ トr-v' \      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::|  /  v'!;';';';';';;,  /∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄

19山師さん:2007/01/20(土) 20:25:09.35 ID:T6mAT6N2
==========
Q: 初心者です。松井は現物も信用もデイトレにはまったく不向きだと解かりました。
   では松井はデイトレを全て追い出し、(団塊世代の退職金狙い)大口のスイング客にはとてもお得な料金設定したんですよね?
----------
A: 手数料改定により顧客本位の手数料体系となった・・はず。
  以下の料金比較表見てみろぼぉけ@ミチヲ
==========

【一約定手数料】
※約定1000万円のケースで比較

【現物手数料】

Eトレード      1,500円 ヽ(´ー`)ノ(〜150万超 1,500円一律)
楽天         1,575円 ヽ(´ー`)ノ(〜150万超 1,575円一律)
日産センチュリー   472円 \(*T▽T*)/♪(≧∇≦)b
女陰(通常)      900円(〜3,000万以下) /〜3,000万超 1,400円 [以降+500万ごと+500円]
[〃(キャンペーン2/28) 630円(〜3,000万以下) /〜3,000万超  980円 [以降+500万ごと+350円] ]
GMO.        1,050円(〜3,000万以下) /〜3,000万超 1,260円一律

松井       10,500円 エッ(つд⊂) (〜1,000万以下) /しかもヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚),;'以降+100万ごと +1,050円加算・・・Orz


【信用手数料】

Eトレード       400円 ヽ(´ー`)ノ(〜30万超 400円一律)
楽天          472円 ヽ(´ー`)ノ(〜30万超 472円一律)
日産センチュリー  472円 ヽ(´ー`)ノ
女陰(通常)      300円 ヽ(´ー`)ノ(〜50万超 300円一律)
[〃 (キャンペーン2/28) 210円 ヽ(´ー`)ノ(〜50万超 210円一律)]
GMO         150円 (≧∇≦)b (一律)  
[〃(0キャンペーン3/30) 100円一律 \(*T▽T*)/)]

松井        10,500円 エエっ(つд⊂) (1,000万以下) /しかもヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚),;'以降+100万ごと +1,050円加算・・・Orz
20山師さん:2007/01/20(土) 20:26:34.57 ID:T6mAT6N2
==========
Q: 松井は株に関して、現物・信用、デイトレ・スイング問わず、どのタイプでもバカ高い!!!!
   なんでこんなに手数料高いんですか。
----------
A: だから当初から計画的な詐欺勧誘で口座数増えたあと、突如改定した(ry・・・
   つか株やるならとっとと他に逝けw@ミチヲAA
==========
Q: 他社に株式を移管したいのですが
----------
A: ログイン後に右上のヘルプ>左の手続き書類一覧で、移管依頼書のpdfファイルを印刷。
   郵送の際は料金受取人払の封筒の表書きも利用すべし。
==========
Q: 1万円以下でも出金できますか
----------
A: できるよ。でも、松井工作員は何とか松井で売ってバカ高手数料落とせ!って言ってるけど・・・ね
==========
21山師さん:2007/01/20(土) 20:27:12.18 ID:7LcAXmrH
>>14
わろたw
22山師さん:2007/01/20(土) 20:29:29.05 ID:7LcAXmrH
信用の金利が高いことと先物OPが安いことも載せたら?
23山師さん:2007/01/20(土) 20:30:20.42 ID:bNMK2gDI
<松井証券>私設市場の取引時間、夜間から日中に変更
1月20日19時20分配信 毎日新聞

 インターネット専業大手の松井証券は20日、開設の準備を進めていた私設の株式取引市場
について、取引時間を当初の夜間から、日中に変更すると発表した。同社は、株券と売買代金を
即時に受け渡す決済方式を私設市場に導入する予定で、投資家は、夜間よりも日中取引を求めて
いると判断した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070120-00000054-mai-bus_all


このニュース見て飛んできますた。
要するに、『現物差金取引』が可能になるっつー事ですか?
24山師さん:2007/01/20(土) 20:37:28.46 ID:TBLTvxeT
相変わらず迷走が続いとるね
ところでPTSだと信用の余力はどうなるんだろう?
デイトレでも返済と同時に余力が即回復したりするのだろうか?
「無限信用取引」誕生?
25山師さん:2007/01/20(土) 20:40:55.75 ID:TBLTvxeT
それにしても重要な事をpdfだけで告知すんの、やめてくんないかな
松井がターゲットにしたがってる団塊の世代にも
いい印象を与えないと思うよ
26山師さん:2007/01/20(土) 20:43:33.08 ID:cpMoWDz8
金曜日初めて取引額200万超えた。

220万。

あと80万分取引したくなるのはぼくだけ?

でも220万で我慢した。

手数料3150円。


たけええええええええええええええええええええええ


イートレの口座もあるけど松井をずっと使ってる。
松井でイートレ株売買してる。

イートレ使いたいけどなんかめんどくさいw


27山師さん:2007/01/20(土) 21:00:58.19 ID:zBS2RJS9
東証まさかのシステムダウン

こういうときのための松井証券取引所だ

10秒後に松井証券取引所あぼーん
28なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2007/01/20(土) 21:02:30.20 ID:VTZ8++pY
>>4
東証や大証で約定してる時価でそのまま反映(ミラー)させて約定させる方式

オークション方式だと見せ板や意図的な売買を簡単やられる
また需給がないからPTSそのものが衰退して無意味になる
29山師さん:2007/01/20(土) 21:10:09.55 ID:ib+LswOS
>>16-19
GJ
30山師さん:2007/01/20(土) 21:12:58.35 ID:7LcAXmrH
なつってトリップ変えたの?
偽者?
31山師さん:2007/01/20(土) 21:18:39.09 ID:cpMoWDz8
>>28
値動きが激しいときは中止?


32山師さん:2007/01/20(土) 21:30:17.78 ID:GJSLbFod
>>30
本物
33山師さん:2007/01/20(土) 21:30:19.06 ID:I7I8u0FX
松井のネットなんたらてツールの起動ボタンクリックすると
ファイルがダウンロードされてくるのは俺だけ?
でそのファイルをダブルクリックするとツールが起動するんだな。
34山師さん:2007/01/20(土) 21:36:11.82 ID:lgwt6oF1
松井証券、即時決済取引市場の昼間開設を正式発表
2007/01/20, 20:20, 日経速報ニュース, 231文字

松井証券は20日、私設取引システム(PTS)を活用した即時決済取引市場を、取引所と同じ
昼間に開設すると正式に発表した。松井はPTSを夜間に開設するとしていたが、投資家の
即時決済の需要は昼間の方が高いと判断した。
東証1部の銘柄を対象とし、今夏にも始めるとしている。売買方式も従来予定していた競売
買方式から、価格を東証と連動させてその価格で売買注文を集める方法に変更する。この
方法だと注文によって株価が変わらず、相場操縦などの不公正取引を防げるためだとしている。
35なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2007/01/20(土) 21:40:00.18 ID:VTZ8++pY
現物で即時決済が可能ならけっこういいね
PTSでソフトバンクを1000万円現物で売買して
同じ資金で更に東証で1000万円現物で売買できる、かもしれない
36山師さん:2007/01/20(土) 21:43:52.87 ID:7LcAXmrH
>>33
インターネットオプション>詳細設定>セキュリティ>暗号化されたページ〜
37なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2007/01/20(土) 21:48:24.49 ID:VTZ8++pY
>>31
値動きが激しい時はうまく反映(ミラー)できない可能性があるね
東証ではGCAの時価950000円なのに、PTSだと965000円とかの時価で買わされる可能性がある

事前に短所を知っておいて、そういうマザーズの値の荒い銘柄は避けるべきだと思うけど
ただし、機械受注指数発表の前後だと約定が荒れると思う
38山師さん:2007/01/20(土) 21:51:03.21 ID:KlMM0Zxs
値動き早い銘柄ならではの瞬時の裁定取引とか、松井単独鯖じゃ(東証の機関向けより太く速く確実なバックボーン無理だし)、
つかそもそも鈍い東1限定だし。

一元管理ネット証券なら、すぐ出金する必要がしばしば発生しない限り(資金をおいて取引)、
信用枠使い切っても現物でループできるから、ならそもそも昼間の即金処理などほぼ不要だし。
ディーラーならそもそも手数料も差金もないから、利用価値ないし。

そんな昼間の松井PTS利用するメリットは、他のネット証券より手数料・金利が格安なら
すご〜〜く意味あるけど・・・

なんか・・・思いっ切り外してる企画っぽい。希ガス
39山師さん:2007/01/20(土) 21:52:32.19 ID:KlMM0Zxs
×値動き早い銘柄ならではの瞬時の裁定取引とか、松井単独鯖じゃ(東証の機関向けより太く速く確実なバックボーン無理だし)

○値動き早い銘柄ならではの瞬時の裁定取引とか、松井単独鯖じゃ(東証の機関向けより太く速く確実なバックボーン必須)無理だし
40山師さん:2007/01/20(土) 21:52:32.50 ID:oHNIUTfP
>>37
機械受注は朝に変更されたよ。
場中の機械獣祭りは終わったよ。
41山師さん:2007/01/20(土) 22:00:48.05 ID:oBgo/ne0
松井の会社としてのPTSのメリットって何?
松井取引所の伏線だけかな?手数料がそのままボロもうけってことなんだろうか
42なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2007/01/20(土) 22:04:00.06 ID:VTZ8++pY
>>40
機械受注指数以外にも急激に変動させるものはけっこう多いでそ




43山師さん:2007/01/20(土) 22:12:00.96 ID:O6OB2ms4




     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   / 「アンタもバラバラにして渋谷や新宿に捨てればヨカタ・・・」
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \  妻に言われた。
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /


44山師さん:2007/01/20(土) 22:18:18.99 ID:KlMM0Zxs

夜間はマネナイ>カブド(+三菱U+パリパ+GS・・・)が先行してるし、
ここに今夏から大証自身設営の16〜19pm夜間取引が(多くのネット証券取り入れて)始まりそうだし
さらに真性夜間PTSは、E+SBI+楽天+オリックス+GMO、個人売買過半数連合が開始

夜間は松井単独じゃ、誰も相手にしないのは自明で、
松井特有のドタキャン計画変更は、賢明だと思うが・・・

”東一限定かつ昼間だけ”なら、そもそも大証と重複してるし
超速大証でもなかなか裁定取引などうまくいくもんじゃないし>たとい8:50〜9、15〜15:10であっても!外資ディーラーであっても!

たぶん・・・これもすぐ企画倒れ!だろ。松井の迷走は続く
45山師さん:2007/01/20(土) 22:22:42.60 ID:7LcAXmrH
誰も望んでないサービスの押し付け
46山師さん:2007/01/20(土) 22:28:37.13 ID:SNXbrSJR
ミラー方式って、S高もガンガン買えるってことか?
いや、それは売りが出てないとダメだろうな。
てことは、少ない売りに対して、買いは順番待ちの行列ができるのか?
47山師さん:2007/01/20(土) 22:29:46.80 ID:KlMM0Zxs
松井は東大卒の外資の敏腕超頭脳COOを早急に招く必要があるね
いまの無能・同族なドュキソ体制で、行き当たりばったりの経営続けてると、
経営が萎んで、いずれ必ず傾くよ。。。
48山師さん:2007/01/20(土) 22:32:41.91 ID:uzSZgaIh
何?   差金なくなるの?   
49山師さん:2007/01/20(土) 22:48:34.03 ID:dLAotr+2
逆指値のテストきてるね^^
50山師さん:2007/01/20(土) 22:52:14.29 ID:SNXbrSJR
つか、松井の現物手数料って、高えんだなあ…。
これじゃあ差金できてもあんまり意味ないような。

だって、差金で嬉しいのはデイだけだろ?
だがデイにとって、手数料ってのはかなり重要。
いくら何回転できようとも、手数料が高いとねえ…。
51山師さん:2007/01/20(土) 22:59:09.35 ID:pdwDuadG
期待はまったくしてないんだけど、一応気にはなる。

一体これはどういうことなの?

注文を食い合わせて残りはPTSにまんま残っちゃうのかな?
それだと東証に連動してるだけの一本値ってことだから、ぜんぜん意味無いような気がするけどなぁ、
約定する可能性が低いだろうから。即時決済の意味なんてのもかなり薄れるだろうし。
52山師さん:2007/01/20(土) 23:02:56.11 ID:SNXbrSJR
松井が相対取引でもするんだったら、一本値でも人は集まりそうだけど。
このままじゃ、売り注文も買い注文もほとんど入らず、ガラガラになるんじゃ…。
53山師さん:2007/01/20(土) 23:04:12.94 ID:cPLxsp1W
松井は現物手数料が糞高いからセンチュリーに移転しますた。
54山師さん:2007/01/20(土) 23:07:54.42 ID:pdwDuadG
食い合わせた注文を松井がまとめて
東証に引き継ぐんだったら、実用上の問題はないよな。
東証に余計なコストも払わないで済むし、東証のシステム負荷も軽減されるから
これは合理的。
でもこれは、松井がリスクを取らずにできることじゃないよな。
いくら決済のやり方工夫しても、注文主体が松井なわけだから。
これは・・・無理だろ。
55山師さん:2007/01/20(土) 23:14:43.44 ID:SNXbrSJR
もう、PTSやるなら夜間も昼間もやめて、
土日にする方がニーズある気がするよ。
56山師さん:2007/01/20(土) 23:15:00.39 ID:Z0fgVdbN
売り買いの板が分厚くて、約定に1日がかりの銘柄専用だろ。
具体的には低位のボロ株。株価12円で売買に100万株入ってたりするやつだw
57山師さん:2007/01/20(土) 23:16:53.89 ID:ehWmFsHn
>>52
松井が相対取引して最初は取引増やさないとうまく行かないよな
最初だけコストかかるけど松井がリスクとるべきだ
58山師さん:2007/01/20(土) 23:17:13.01 ID:zBS2RJS9
松井証券取引所は手数料がなんでも誰彼10円とか
59山師さん:2007/01/20(土) 23:20:09.57 ID:I7I8u0FX
松井 WEB、ツールデイトレ仕様      手数料スイング、長期仕様
ジョイン WEB、ツールスイング、長期仕様 手数料デイ仕様

60なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2007/01/20(土) 23:26:08.32 ID:VTZ8++pY
>>50
昼間のPTSだけ手数料を激安にするかもしれんね
ただ、それをやると東証以外に発注してる投資家から不公平だって苦情が増えるけど
61山師さん:2007/01/20(土) 23:30:00.89 ID:A6z69Yb4
出金したよ
お世話になりました
多分もう使わない
62山師さん:2007/01/20(土) 23:35:41.90 ID:KlMM0Zxs
A:売り買い同数が大半占め、しかも売買高が多く活発な取引がある

B:反対に売り買い一方に偏し、売買高が多い銘柄

A:がPTSの大半を占める状態が恒久的に続くなら、
  松井内で相殺できるぶんは、リスク取らず、手数料収入だけ+になるので、ビジネスになる

 しかし、たとえ東一銘柄であってもそう都合が良いことが、がたかだか1ネット専業証券内の勘定で
いつも続くとは限らない。

 もしB:のほうが沢山あるなら(個人が大半占める松井の場合、こっちを想定しておくべき)
差分は松井自体が名宛人となって東証に注文をすることになる。もしも、そのとき価格変動があれば、
(それなりにまとまった注文を出すわけで、指値だと約定しない余地が多分に考えられ、かといって
成り注文だと想定外の価格で約定するリスクがつき纏う。しかしPTS内で売買は完結してる以上、
松井が何とかしなければならない。)当然、松井がリスクを負担することになる。

 個人投資家の売買は地合次第で売り買い一方に偏することが多い。しかも、一気に多量の資金が流れ込む
ことも多々想定しておかねばなるまい。

 一旦、松井PTSで約定があれば、あとから約定値や損益を改訂して、損失負担を転嫁するなど
絶対許されないだろう。

ことに即金処理と契約で謳ってるから、シビアだ。

すると、・・・もしジョイコム誤発注のような事態が起これば、、、下手すると一気に(ry
63山師さん:2007/01/20(土) 23:41:48.63 ID:pdwDuadG
俺の予想、ただの東証連動型の一本値だと思うな。

それで失敗するんだろうよ。
64山師さん:2007/01/20(土) 23:50:32.23 ID:KlMM0Zxs
俺の予想だと、たぶん松井は値動きがほとんど無い
例、一昔前の鉄、NTT、メガバンとか退屈な銘柄

相当に限定して、チキンにやるだけ
と思うな。
そこそこ頭の利く人だったら、万一考えると怖くて銘柄拡げられないよ。あほミチヲ・松井一族は知らんけどw
65山師さん:2007/01/20(土) 23:55:35.79 ID:KlMM0Zxs
>>62
△B:反対に売り買い一方に偏し、売買高が多い銘柄

○B:反対に売り買い一方に偏する。あるいは売買高が少ない銘柄

こうしたほうが解り易いカナ..
66山師さん:2007/01/20(土) 23:57:33.73 ID:ebTDO6Lk
ザラ場で一本値ってのは、難しくないか?
例えば、東証の板が

売り気配 700円
買い気配 699円

だったとして、
現値が699円なら699円で買わせてくれるのか?
現値が700円なら700円で売らせてくれるのか?

常に買いは700円で売りは699円だとしたら、
そりゃ詐欺ってもんだろ。

さらに、注文出すのとほぼ同時に値が動いたらどうなるんだ?
67山師さん:2007/01/21(日) 00:02:27.26 ID:7LcAXmrH
やめたほうがいいよー
失敗のツケを客に押し付けないでねー
68山師さん:2007/01/21(日) 00:04:19.94 ID:dbrnB2fi
確かに成り行きで買った時はずれたりしないのか?っていう疑問はあるね
69山師さん:2007/01/21(日) 00:05:51.30 ID:DoRGV3gV
>>66
確かに、一本は無理だね。
ってことは、
売値と買値があって、
そこに、成りか?指値か?で発注する感じになるのかな?

注文出すのと同時に板が動いたり・・・
とかの問題は痛いな。でも裁定が生じるから同時にしないといけないと思うけどなぁ。
どうするんだろ?
70山師さん:2007/01/21(日) 00:07:48.18 ID:HF0EilAb
為替みたいに馬鹿でかいスプレッドが開くに違いない
1円抜きなど無理じゃろう
71山師さん:2007/01/21(日) 00:08:33.11 ID:DoRGV3gV
え?ってことは、売りか買いかの指値認めるとしても
それが東証に連動して動くってことになるか・・・
それだと指値の意味がまったく無いよね。

一体どうするんだろ?
72山師さん:2007/01/21(日) 00:10:44.78 ID:DoRGV3gV
>>70
それだと、もう昔のムントレ状態で絶対に失敗するだろ。
73山師さん:2007/01/21(日) 00:11:03.17 ID:nHcBTqOn
74山師さん:2007/01/21(日) 00:12:10.49 ID:xpSmCGWS
少し冷静になって頭を回転させれば、
これはビジネスモデルとしては
S「無期限信用手数料無料+高い金利」より

ずっと難しい、と考えられる。

しかも、Sの場合は、金利上げたぶん≧≦手数料の範囲で、
利益が多少変動するだけで、
壊滅的な損失負担が生じるリスクなど、ほとんど想定されない

このPTSは、場合により、B;など想定外の巨大損が生ずることも、十分考えられる

百戦錬磨のヘッヂファンドでも、予想が外れた昨年上期は損失が膨らみ苦しんだ
頭の悪い松井つかミチヲごときにリスクヘッヂしつつビジネスとしてものできるかな?
75なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2007/01/21(日) 00:12:42.28 ID:4ui3ki9y
売り板   50円
買い板   49円


こういう時はどういった処理をするのかすげー不思議だ
時価は確かにミラーだから取ってこれるかもしれないけど
需給にそってうまく約定できるもんなのかな?
76山師さん:2007/01/21(日) 00:13:29.26 ID:9IwqdtAs
だから現在のマーケットメイクととらえればいいだけだろが
松井は常に市場価格を提示し続けるだけのこと

だから成り行きはありえない
約定順番は松井が値段と順番どっち優先なのかお任せということだな
77山師さん:2007/01/21(日) 00:18:16.77 ID:dbrnB2fi
ユーザーは誰から買うことになるの?松井ユーザーから松井ユーザーへ株券が移るってこと?
78なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2007/01/21(日) 00:21:46.05 ID:4ui3ki9y
マーケットメイクにしたらスプレッドが開くだろ
東証の時価を反映(ミラー)させてる意味がまったくなくなる
79山師さん:2007/01/21(日) 00:22:47.54 ID:Iyc1GecC
即日換金がメリットなんだよ、1チックくらいどうでもいい
80山師さん:2007/01/21(日) 00:25:17.93 ID:YVwA09RY
ハイスピで逆指値できるんだろうな。
81山師さん:2007/01/21(日) 00:29:19.30 ID:9IwqdtAs
>>77
松井内で回すからこそ即時決済できるんだと思うが
82山師さん:2007/01/21(日) 00:32:35.13 ID:dbrnB2fi
>>81
だとすれば買い注文だしても松井ユーザーが売りだしてなければ約定しないってこと???
83山師さん:2007/01/21(日) 00:32:31.18 ID:xpSmCGWS
予想

松井が当日の注文を自己勘定して
+になりそうな分と、銘柄だけ

お客様の「注文、約定」有効と、
引け後通知する

やばそうな注文と銘柄は、即時取引停止w

に1000億ペリカ
84山師さん:2007/01/21(日) 00:33:30.91 ID:DoRGV3gV
マーケットメイクは絶対失敗する。
それくらいはミチヲだってわかってるだろ。
ムントレで経験済み。
85なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2007/01/21(日) 00:33:45.26 ID:4ui3ki9y
>>82
それだと廃れて終るだろう
86山師さん:2007/01/21(日) 00:34:12.86 ID:9IwqdtAs
>>80
開始当初はハイスピ、αは対象外
87山師さん:2007/01/21(日) 00:34:56.99 ID:HF0EilAb
即時決済というけどたとえば
当日から3営業日以内に普通の市場で買った
株の処理はどうするんだろうか?
即時に決済しようにも現物はまだないわけだし

まさか「即時決済をフルに活用するために今後の取引はうちのPTSDだけですることをお勧めします」
とかいうんじゃないだろうな
88山師さん:2007/01/21(日) 00:36:28.77 ID:xpSmCGWS
>>87
松井が機関投資家から言い値で買って来る
89山師さん:2007/01/21(日) 00:38:21.63 ID:kT1sOv8A
配当落ち銘柄を、配当落ち後の31日に買っても、配当貰えるってことなのか?
90山師さん:2007/01/21(日) 00:38:24.08 ID:DoRGV3gV
>87
それは、そりゃあ東証の株が来た時点での即時決済になるんでしょう。
91山師さん:2007/01/21(日) 00:38:56.52 ID:iPK8igVL
松井内顧客の注文を付け合せる方式なら
商いが細すぎて現実的な市場にはならないだろうな。
92山師さん:2007/01/21(日) 00:40:36.78 ID:DoRGV3gV
>90
自己レスすまん

あほなこと言ってるね
93山師さん:2007/01/21(日) 00:44:33.17 ID:9IwqdtAs
だから手数料に差をつけるでしょ
最初だけはキャンペーンやるにきまっとる
94山師さん:2007/01/21(日) 00:45:41.04 ID:xpSmCGWS
結局、どうすんのか知らんけど
ビジネスモデルの計画が杜撰だなw

信用手数料ゼロよりもっと短気で惨めな失敗に終わる
起臥す
95山師さん:2007/01/21(日) 00:45:45.87 ID:dbrnB2fi
ある程度松井が株借りてくるんだろうね。じゃないとマネナイみたいになっちゃう。
96山師さん:2007/01/21(日) 00:46:25.70 ID:xiuuActE
株券電子化になったら即時決済なんか理屈では簡単なんだが
そのうち会社間移動も銀行振り込みみたいに瞬時とかできるんじゃね?
97山師さん:2007/01/21(日) 00:51:15.10 ID:xpSmCGWS
>>96
んな訳なーい
ほふり→電子化謳っても、発行済み総数以上の株は、貸し借り不可
受渡し日までになんとかしなければならない
即時決済を完遂するなぞ野村やメリルでも至難だと思うがな
98山師さん:2007/01/21(日) 00:53:36.33 ID:xiuuActE
なんで?相手が居るから売買成立なんだし簡単じゃん
99山師さん:2007/01/21(日) 00:55:38.37 ID:xiuuActE
信用取引は別としてだけどね
普通の現金なら振り込み時間内なら何人でも銀行間で移動できるだろ?
100山師さん:2007/01/21(日) 00:57:21.34 ID:xpSmCGWS
相手が信用売りだと簡単?
101山師さん:2007/01/21(日) 00:59:26.08 ID:GRjD9cYB
>>98
自己がもってない株を売買できるから
即時決済できないだろ
102山師さん:2007/01/21(日) 01:01:24.32 ID:xiuuActE
>>101
ふむ、個人間の現物に限ればどう?
103山師さん:2007/01/21(日) 01:03:54.10 ID:GCbI+5iA
深夜まではたらけるかっつーの
だから昼やるの
東証には夜間取引やれといって自分はしないんじゃ
104山師さん:2007/01/21(日) 01:04:11.24 ID:DoRGV3gV
個人の発注なのか自己の発注なのかはわからんから。
だからPTSでしか即時決済は出来ない。
105山師さん:2007/01/21(日) 01:04:33.05 ID:XLsAJdZl
最初のひと月は手数料無料じゃないの。
その後も約定毎30円とかじゃないと恐ろしく閑散になりそうだ。
106山師さん:2007/01/21(日) 01:05:28.75 ID:GCbI+5iA
客がこなけりゃ

すぐやめるさ

つーの
107山師さん:2007/01/21(日) 01:07:59.84 ID:GCbI+5iA
1秒ごとに値段変わっている銘柄をミラーリングやくていさせるのはむずかしいちゅーの
108山師さん:2007/01/21(日) 01:11:15.93 ID:xiuuActE
>>104
なるほどね、わかったよ
自己が勝手に売れる仕組みが変だね
大人に都合良いから変えないだろう
109山師さん:2007/01/21(日) 01:13:22.96 ID:fjRLguT8
結局即時決済以外になんの意味も無いうんこになっちまったのか
俺普通に東証で発注するわ
東一だけ別個にこんな糞システムで売買とかやってられんだろ
110山師さん:2007/01/21(日) 02:15:52.99 ID:dy36v5Qy
どんなやり方にしろ、結局は人がある程度集まらないと上手くいかないんだろ
手数料の改悪で頻繁に取引を行う人間は去った
残った先物組と手数料に無頓着な爺連中でPTSが賑わうとはとても思えんな

まず手数料を元に戻すか引き下げるかで、少しでも出て行った客を呼び戻して
PTSに参加する可能性のある人間の絶対数を増やす方がどう考えても先だと思うんだが
111山師さん:2007/01/21(日) 02:33:05.87 ID:ufoVYamy
無期限信用の手数料無料化といい、夜間取引といい、
ろくにシミュレーションもしないまま
実行に移したり構想をぶち上げたりする(で、変更に追い込まれる)ことが
続いてるからね〜、東証ミラーリングもどうなるかわからんね
まぁよほど社内に人材がいなくて、社長の思いつきに振り回されてるんだろうね
112山師さん:2007/01/21(日) 02:37:05.51 ID:fjRLguT8
ミチヲ曰く、副社長と新入社員より、社長と副社長の距離のほうがデカイらしいからな
どんだけ独裁やねんって
113山師さん:2007/01/21(日) 02:50:50.65 ID:EJqmlqJ9
夜間取引イランから安くせいや
114山師さん:2007/01/21(日) 03:03:05.09 ID:/8UmsZpx
証券CFD取引と似てるのかな?
違うのは権利が取れるっていうことと、レバレッジをかけられないっていう事か。
どうやって採算とるんだろ……
115山師さん:2007/01/21(日) 05:39:24.40 ID:2D6oT2mI
>>114の権利って文字見て思ったんだが
即時決済なら東証の権利落ち後の価格で権利取れるってことになるのか
116山師さん:2007/01/21(日) 06:53:20.97 ID:PgWxSP6r






     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   / 要するに社内MMだな。客の全注文から
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \  自己売部門がカスめ取るわけだ。
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /



117山師さん:2007/01/21(日) 08:48:27.67 ID:SQauTZKp
3月30日とかに買えば、権利落ち後の価格で権利取れるの?
118山師さん:2007/01/21(日) 09:30:05.33 ID:7h1tsO0V
つーか
ここでちょっと論議しただけで問題山積みなんですけど。。
本当に実現可能なのか?w
119山師さん:2007/01/21(日) 10:11:57.91 ID:8hM30HH7
やっぱりここは、日経先物とOP専用ですね。ミニはいま半額セールだし。
120山師さん:2007/01/21(日) 10:19:09.42 ID:F7gKcZX2
特にOPの手数料は神
121前スレ995:2007/01/21(日) 11:29:13.62 ID:mnjRlb1c
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070121-145127.html

>21日の放送が休止となった影響で、同日午後9時からの約1時間にわたり、
>CMが放送できない異例の事態に追い込まれたことが20日、分かった。

な、なんだってぇーーー!!!こっちが実況的に(゚д゚)ウマーなので華麗なる一族は録画。
さらに22時からは野球の視聴率スレ住人として必見の長嶋ジャパンネタ。
加齢は後日見るとしても、先週の取引の反省が終わる頃には月曜だよ、ミツヲ…orz

いまは、死ぬほど暇なのによー。メンテの時間を変えてくれー。
122山師さん:2007/01/21(日) 12:03:15.93 ID:FeVlqV9B
先物申し込み記入してるけど印鑑いらないのかな
123山師さん:2007/01/21(日) 12:13:21.53 ID:F7gKcZX2
みんな松井に口座あるんだろ?
株なんか止めて先物OPやれよ、株よりずっと良いから
124前スレ995:2007/01/21(日) 12:27:34.23 ID:mnjRlb1c
>>122
いらないお。押印スペースないっしょ?
125山師さん:2007/01/21(日) 12:32:13.12 ID:FeVlqV9B
>>124
ありがとう
126山師さん:2007/01/21(日) 13:04:18.24 ID:Hb7GEltx
なんだ現物も片道無料じゃねえのか・・・・
127山師さん:2007/01/21(日) 13:42:07.32 ID:ugQZLcDO
PTSの件をちょっと考えてみたんだが・・・こんな感じだと実現可能だと思う。
松井の中の人もまだ詳細は考えてないだろうしw

まず、ミラーリングだけど
取引所の価格ってよりも、東証の売気配と買気配を反映した価格を提示する。
ミラーリングの間隔だけど、短い方が望ましいのだが、10秒間隔とかでも別に問題ないんじゃないかな。
結果、見た目はマーケットメイク銘柄みたいになるのかな。

例えば、東証がこんな板だったら
売           買
52  20000
51 10000 
        5000  49
        10000  48
            
松井PTSはこんな板になる。
売           買
51 0
          0  49

ただしMMと違うところは、
 ・マーケットメイカーがいない。(価格の提示だけで枚数が0の場合もある)
 ・成行注文ができる。
 ・提示した売気配と買気配の範囲外では約定しない。
 ・提示した売気配と買気配の間(上の例だと50円指値)で指値注文があった場合、その指値はPTS内の板に表示される。
 ・価格優先の原則、時間優先の原則がある。

例えば、提示価格が51円売、49円買いの時に1000株成行買した場合

1.PTS内で、51円で指値売している投資家がいれば51円で約定する。
注文前              注文後
売           買     売           買
51 1000          →  51 0
          0  49               0  49

2.PTS内で、51円の指値売がなかったが、その後成行売の注文があった場合。
   51円で約定する。同様に51円以下の指値売注文があった場合も51円で約定する。
注文前              注文後              約定後
売           買    売           買    売           買
51 0             → 51 0     特1000  51 →  51 0            
          0  49                                 0  49      

3.PTS内で、51円での指値売がなく、52円の指値売がある場合。
   PTSには52円の売注文は表示されない。東証で51円の板が食われ、52円売気配になった後、初めて52円で約定する。
注文前              注文後              東証で51円が食われて     約定後
売           買    売           買    売           買    売           買
51 0             → 51 0     特1000  51 →   52 3000 特1000 52  → 52 2000         
          0  49                                  0 49               0  49

4.3のケースで、東証で特買が発生。いきなり60円まで食われた場合。
   多分、52円で約定するのかな。
注文前              注文後              東証で55円まで食われて    約定後
売           買    売           買    売           買    売           買
51 0             → 51 0     特1000  51 →  60    0           →   60    0           
          0  49                       52 3000 特1000 52     52 2000           
                                               0 49               0  49

即時決済自体は魅力的なので・・・手数料が他社並であればある程度流行るんじゃないかな。
カブコムみたいに約定代金1000万毎に378円とはいわんが、せめて約定200万毎に378円ぐらいにはして欲しい
128山師さん:2007/01/21(日) 14:11:20.69 ID:54kTzNt6
東証とPTSの裁定ができればいいがまあ無理だろな
129山師さん:2007/01/21(日) 14:29:49.49 ID:9ETGH5I6
このサービスで顧客を取り戻せるのか???それが疑問
こんなのにお金つぎ込んで、なんで逆指値が今頃ってかんじじゃん。
既存顧客を取り逃さないために手数料こそ、最大限にサービスするべきじゃないか?
いや、手数料こそ他社並にすべきだよ。
130山師さん:2007/01/21(日) 16:14:31.98 ID:fzmotIZr
逆指値とかはカブコムの方が優れているね。
でも、携帯でのアクセスは松井のほうが簡単かも
131山師さん:2007/01/21(日) 16:16:42.61 ID:mnjRlb1c
カブコムのケータイは使ったことないけど、
楽天のiSPEEDよりは松井のほうがずっといいね。
iSPEED、ややこしすぎて憶えるだけで一苦労。つか、苦労する前に断念したよ。
αは松井の長所だとおもー。
132なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2007/01/21(日) 16:36:49.40 ID:4ui3ki9y
>>129
客からしたら手数料を下げて欲しいだろうけど
ここの株主からしたら手数料の下げは大幅減益の要因になりうるじゃん
会社ってのは客の為じゃなく株主の為に利益を稼ぐっている責務がある
133山師さん:2007/01/21(日) 16:45:24.74 ID:dtOhFNis
株主
プッ
134山師さん:2007/01/21(日) 16:49:06.01 ID:AMEW37xN
大株主は…
135山師さん:2007/01/21(日) 17:19:08.93 ID:TJg4P2Qk
いや株主は、会社の将来を買うんであって、松井みたいに
価格も高いわ、商品はないわで、どうやってこれから闘っていくんだろ。

今は手数料上げて、
松井しか使わないような固定の客からの収益をあてにしてれば何とかはなるだろうけど
これからどうするんだろうな。電話営業に特化するんだろうか?まあそういうのも有りだとは思うけどね。
136山師さん:2007/01/21(日) 17:25:59.73 ID:lvo1xPPC
株式の取引はもうある程度あきらめてるんじゃないか?
株式の取引なんかどこでも出来るんだし手数料競争では体力勝負になってしまう
137山師さん:2007/01/21(日) 17:28:20.40 ID:fzmotIZr
もしかして、どこかに買われるのを期待しているのでは?
俺は正直、惰性で使っているからな・・・信用も松井でしか開いてないし。

そろそろ、マネかイートレかカブカムかに移るべきか・・・?
138山師さん:2007/01/21(日) 17:50:40.28 ID:Q1QCpm+y
>>127
>松井PTSはこんな板になる。
>売           買
>51 0
>          0  49
>ただしMMと違うところは、
> ・成行注文ができる。

上下1枚だけの表示で成行注文なんか出したら、
板が何枚もぶち抜ける可能性が・・・
139なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2007/01/21(日) 18:00:33.22 ID:4ui3ki9y
今回のPTSについては
ものすごい天才的な施策か極端に救いようのない駄作かのいずれかだろう
140山師さん:2007/01/21(日) 18:03:37.04 ID:8g7tqD0C
極端に救いようのない駄作になる可能性が高い気がします。
141山師さん:2007/01/21(日) 19:21:45.62 ID:aAenIdzy
メンテ終了age

やっと暇つぶしできるw
142山師さん:2007/01/21(日) 19:49:43.07 ID:GCbI+5iA
取引価格が10秒ごとに見直される
間ネックスナイターみたいなもんだから
すじぇに終っちょるとおもえばええんじゃ
143山師さん:2007/01/21(日) 19:52:24.94 ID:ufoVYamy
>>138
それじゃミラーじゃないじゃん
取引所でついてる現値でしか約定しないからミラーなんで
144山師さん:2007/01/21(日) 20:06:34.08 ID:LN1KEthF
ハイスピがリアルで板表示されるんだから、ミラーってそういう事でしょ?
ほんのわずかなタイムラグで(見た目はリアルタイムで)値が表示されるのがミラーでしょ
145山師さん:2007/01/21(日) 23:11:54.33 ID:mQfmVwqr
何か更新される度に突っ込んでるよなw
146山師さん:2007/01/22(月) 00:42:10.54 ID:NbyB+AjP
まぁ何事もやってみなけりゃ何が良くて悪いのかわからんからな
やらないより、やってみればいいさ。

ただし良く無いと思ったら、固執せずにすぐ辞めることが肝心
147山師さん:2007/01/22(月) 03:15:01.16 ID:7eqlCUH/
ミチヲ「PTSやりたいです」

お客「おやりなさいよ。でもつまんないよ。」
148山師さん:2007/01/22(月) 04:49:06.65 ID:9fApCOBj
上場廃止銘柄を集めたマネーゲーム市場を創設しろ。
149山師さん:2007/01/22(月) 08:53:23.60 ID:EAuvQy+G
また板乗り遅くなったな。

ぜんぜんいいことないじゃんかよ。

だいたい、逆指しなんて使わんし
150山師さん:2007/01/22(月) 09:03:18.97 ID:OY/XKjMh
なんかネットストック重くね?
151山師さん:2007/01/22(月) 09:04:38.20 ID:yuEiqaOt
重い
ちゅかトップ開かん
152山師さん:2007/01/22(月) 09:04:46.06 ID:562vbGC8
スピード注文がminiからラージになってて危なかったー
153山師さん:2007/01/22(月) 09:04:52.63 ID:u9xCqTy+
松井のホームページに繋がらないんだけど。。。
154山師さん:2007/01/22(月) 09:05:00.84 ID:l/vToKEQ
落ちてんじゃねーよ
155山師さん:2007/01/22(月) 09:05:05.47 ID:Fs3PsLCV
サイトつながんないの俺だけ?
156山師さん:2007/01/22(月) 09:05:43.77 ID:Fs3PsLCV
>>153
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
157山師さん:2007/01/22(月) 09:05:52.20 ID:OY/XKjMh
やっぱり・・
注文取り消してよかったよ
なんかやばそうだったから
158山師さん:2007/01/22(月) 09:05:59.67 ID:HZzqBsuZ
なにやってんだミチヲ
159山師さん:2007/01/22(月) 09:06:49.36 ID:1BntHii5
TOPが死んでる
ログイン画面からは入れるよ
160山師さん:2007/01/22(月) 09:07:16.49 ID:u9xCqTy+
完全に落ちてはいないみたいだ。。。
今、背景だけ表示された(´・ω・`)
161山師さん:2007/01/22(月) 09:07:47.14 ID:u9xCqTy+
>>159
ログイン画面のURLください。。。
162山師さん:2007/01/22(月) 09:07:59.63 ID:dECfJV9U
こんなことしてたら、高級楽天になっちゃうw
163山師さん:2007/01/22(月) 09:08:09.79 ID:dECfJV9U
こんなことしてたら、高級楽天になっちゃうw
164山師さん:2007/01/22(月) 09:08:27.72 ID:MZiXORzo
ミチオふざけんな
165山師さん:2007/01/22(月) 09:08:42.88 ID:VrZO+1Ui
みちおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166山師さん:2007/01/22(月) 09:08:57.13 ID:l/vToKEQ
糞会社
167山師さん:2007/01/22(月) 09:09:07.07 ID:tmzmYwsZ
168山師さん:2007/01/22(月) 09:09:12.64 ID:D2GVAGfP
ハイスピは普通に動作してるがWEBが重い・・・
169山師さん:2007/01/22(月) 09:09:41.42 ID:04vQlhjz
メンテのたびに落ちる糞会社
170山師さん:2007/01/22(月) 09:09:42.60 ID:7KCx2jMh
NSHSランチャ使いなので助かったようだ。
171山師さん:2007/01/22(月) 09:10:05.40 ID:u9xCqTy+
>>167
ありがとう!
172山師さん:2007/01/22(月) 09:10:06.25 ID:rG4BOqC9
スピード注文の売買板中央に、太線(色指定)入れられないかな?
173山師さん:2007/01/22(月) 09:10:11.97 ID:MZiXORzo
だらぁ ミチオ
174山師さん:2007/01/22(月) 09:10:23.06 ID:52eijAKn
画面表示遅いよ!
何やってんの!?
175山師さん:2007/01/22(月) 09:10:24.49 ID:slKJ176+
>>167
GJ!!!
有難う!
助かりました。
176山師さん:2007/01/22(月) 09:10:30.88 ID:XQ8KKiPv
OHPもっさり
177山師さん:2007/01/22(月) 09:10:40.41 ID:VrZO+1Ui
https://www.deal.matsui.co.jp/ITS/login/MemberLogin.jsp
ログインできない人、ここからログインを。
178山師さん:2007/01/22(月) 09:10:45.81 ID:tmzmYwsZ
だから長時間メンテの後は嫌な予感ががが

つかログインURLをブックマークしておけ、重要なのはこのURL
179山師さん:2007/01/22(月) 09:10:49.60 ID:Od6k+y/K
TOP入れないから
ハイスピも使えない。

どうにもならん!
180山師さん:2007/01/22(月) 09:10:54.04 ID:tqacvqpY
メンテの意味ねー
181山師さん:2007/01/22(月) 09:11:12.01 ID:dECfJV9U
>>167
ありがとう
182山師さん:2007/01/22(月) 09:12:01.78 ID:HPeFH9tH
入れねえ
183山師さん:2007/01/22(月) 09:12:35.83 ID:CLd4L+Ao
NSHSもレスポンス悪い
寄りが表示されるのかなり遅れた
184山師さん:2007/01/22(月) 09:12:37.14 ID:EjhpHbD9
なんなんだ
    この重さは〜
185山師さん:2007/01/22(月) 09:13:57.88 ID:fw8sys8t
やけに重い
186山師さん:2007/01/22(月) 09:13:59.84 ID:KA8NRepk
皆さん重いのか・・・・
187山師さん:2007/01/22(月) 09:14:00.72 ID:tmzmYwsZ
188山師さん:2007/01/22(月) 09:17:21.58 ID:VJ+lzAv7
ミチヲ!!重いよなにやってんの!!!
189山師さん:2007/01/22(月) 09:18:36.19 ID:sq7WmUUr
おそい!!!!!!イライラ
190山師さん:2007/01/22(月) 09:19:19.47 ID:u3fOdta2
落ちてるの?
191山師さん:2007/01/22(月) 09:21:08.34 ID:+0743zhF
>>177
どもです。
持ち株があがってたからよかったものの、こえーなー

192山師さん:2007/01/22(月) 09:24:43.39 ID:GAxqblGq
半年ごとに障害があるよな
193山師さん:2007/01/22(月) 09:26:19.19 ID:4hAvdfsX
松井のクソがログインできんぞボケが
194山師さん:2007/01/22(月) 09:26:37.10 ID:D2GVAGfP
>【不具合のご連絡】当社サイトおよび会員画面について

>■掲載日時 01/22 09:15

>現在、次の状況が確認されています。
>お客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。

>発生日 2007年1月22日(月)
>概要 当社サイトおよび会員画面にアクセスしづらい状況です。
>対応状況 現在確認作業を行っています。今しばらくお待ちください。
195山師さん:2007/01/22(月) 09:26:50.38 ID:562vbGC8
トップページから入るなよw
196山師さん:2007/01/22(月) 09:27:50.60 ID:rD4Bn3vY
ロギン出来るけど重えーーーッ!
197山師さん:2007/01/22(月) 09:28:54.78 ID:NkrFM7wf
ミチオこのヤロー
198山師さん:2007/01/22(月) 09:30:23.23 ID:Qjw9wLgs
ディーリングブラウザは繋がるが、
HPがいまだに繋がらん。
今日は松井を使うのやめた。
199山師さん:2007/01/22(月) 09:31:53.77 ID:aCXdyPzY
やっと今頃入れた。しかし重すぎ。
メンテ出来ない、鯖はケチる。と人が減ってもいいことなさすぎ。

まぁジョインがツール導入するまでの辛抱だ。
200山師さん:2007/01/22(月) 09:31:56.75 ID:D2GVAGfP
お、軽くなってきたような希ガス
201山師さん:2007/01/22(月) 09:33:06.63 ID:OY/XKjMh
軽くなったな
ほんと糞だな
202山師さん:2007/01/22(月) 09:33:38.58 ID:Qjw9wLgs
やっと繋がった。
203山師さん:2007/01/22(月) 09:34:07.04 ID:POsWaSZu
PTSでミラー成立させようと思ったら、
松井が自己で板厚くするしかない。
   ↓
そうすると、>>62>>65の言うようなリスク負う

かといって、松井が板を作らず個人の(現物のみ)売買onlyにすると、
そもそもミラーが成立しない。

たとい一本値にしても、ミラーだとどうしても自己が板出さないと、成り立たない

個人が(現物で)売買の指値が出た呼び値だけ板出すなら、
そもそもミラーじゃない。そんな薄くチャチイPTSなど閑古鳥で大失敗

MMの闇鍋だと、PTSが成功しないのは歴史の伝て


∴あふぉな試みだと思うがな・・・、まともな知能持つ社員・経営者おらんのか!?ミチヲよ 素直に
手数料体系の再見直し(他社比でバカ高いのをせめてそこそこぐらいまで値下げ)と、商品の充実考えれ!!!
204山師さん:2007/01/22(月) 09:40:22.88 ID:+jugqA/D
どんな感じになるのか興味はあるが
松井にはここんとこ裏切られてるしなぁ
取引所取引じゃないんだから手数料は下げて欲しいよ
205山師さん:2007/01/22(月) 09:52:48.47 ID:KUIQUzaQ
無期限手数料無料復活してくれよおお〜
206山師さん:2007/01/22(月) 10:01:05.49 ID:mw5ihjTX







                      質で勝負(笑)








207山師さん:2007/01/22(月) 10:34:57.38 ID:bctsJUWb
ハイスピードが何回も落ちる・・・
208山師さん:2007/01/22(月) 10:39:16.02 ID:KAZa5LQ8
昨日から光になったおかげか、先週まで前場だけでも3〜5回は落ちていたのに、
今朝は8:30に起動してからNSTPともにまったく落ちてないおヽ(´▽`)ノ
209山師さん:2007/01/22(月) 10:51:08.04 ID:EAuvQy+G
落ちないのが当たり前じゃね?
210山師さん:2007/01/22(月) 10:52:52.24 ID:7KCx2jMh
落ちたこと無いけどなぁ。
211山師さん:2007/01/22(月) 10:58:08.60 ID:+jugqA/D
落ちまくるよ
モアSPだけど
212山師さん:2007/01/22(月) 11:02:51.55 ID:tmzmYwsZ
>>211
モアSPてADSLでしょ?
ADSLは契約の最高速度より1MBでもいいから安定が大事
213山師さん:2007/01/22(月) 11:03:03.12 ID:POsWaSZu
女陰がエキスプレス公開したら、
落ちる原因が、松井なのか、シンプレスなのか
はっきりするね。たぶんま(ry
214山師さん:2007/01/22(月) 11:05:10.10 ID:VJ+lzAv7
NICいい奴に換えとけ。
215山師さん:2007/01/22(月) 11:06:47.99 ID:tmzmYwsZ
>>213
ほとんど回線とPCの環境だろう
家のデスクトップでもノートを外の無線LANで使っても落ちたことは一度も無い
俺は仕事で他人のPCを見ることが多いけど、よくこんな不安定で使ってるよな
てのが非常に多い、PCやネットを安定させて使うにはそれなりにPC関係に詳しくならないと。
216山師さん:2007/01/22(月) 11:07:36.53 ID:1k7T5lX7
ここも同族経営で早や何代
そろそろ弊害が出るんじゃないのぉ?
ミチヲは次の社長を誰にしたいのかね?
ヲトートか?ムスコか?

217山師さん:2007/01/22(月) 11:08:35.76 ID:D2GVAGfP
落ちるヤツは回線かPCに問題アリだろ
松井のせいでもシンプレクスのせいでもないよ
トレード用の大事なPCに余計なソフトを色々インスコしないほうがいいよ
218山師さん:2007/01/22(月) 11:08:55.23 ID:562vbGC8
CATVだが通信が不安定で落ちたことは無いな
219山師さん:2007/01/22(月) 11:10:34.16 ID:tmzmYwsZ
>>217
禿同

自分の環境は正しい ×
まず自分を疑う ○
220山師さん:2007/01/22(月) 11:12:59.48 ID:XmIGx+VE
松井障害あったの、全然気づかなかった。俺は、全く正常だったよ。
7時台に繋いでいたのと、光回線だったのが良かったのかな。
221山師さん:2007/01/22(月) 11:27:37.86 ID:POsWaSZu
>>215>>217
松井&シンプレス社員必死だがwww

マケスピやHET、株マシーンは同じ環境でも絶対に落ちない
なのに・・・ハイスピは些細な事ですぐ落ちる、しかもソフトごとごっそり落ちる
ので、サラバ取引にはなんとも始末が悪い。こういうユーザーが跡を絶たない
ってことよ。PCの環境云々、利用者に難癖付ける前に、プロのベンダーなら
やるべきことはたくさんある。そもそも松井は
222山師さん:2007/01/22(月) 11:31:16.76 ID:POsWaSZu
(しまった、途中で・・・送信)

団塊世代狙ってるつーじゃねえか!??
そういう世代に、
「メーカーPCを素で使うな!!」
・余計なソフト削って
・windowsカスタマイズして
・常駐削って
・moscogigを浚えて
・レジストリのカスを編集して
、、そういう事を要求することが、筋違い。
223山師さん:2007/01/22(月) 11:32:15.58 ID:POsWaSZu
moscogig→moscofig
224山師さん:2007/01/22(月) 11:32:24.01 ID:562vbGC8
ISDN乙
225山師さん:2007/01/22(月) 11:33:24.84 ID:tmzmYwsZ
>>221
だからな、マケスピやHETよりは環境にシビアなんだろうよ
ぐずぐず言わずに自分の環境を見直してみたら?
困るのは藻前自身だ。
226山師さん:2007/01/22(月) 11:33:42.40 ID:VJ+lzAv7
まぁあれだ。
がんばれ。
227山師さん:2007/01/22(月) 11:34:41.29 ID:tmzmYwsZ
>>222
団塊の世代はWEB&電話
228山師さん:2007/01/22(月) 11:35:39.89 ID:POsWaSZu
>>224
おれはADSL50Mだよ

そういう筋違いの難癖つけるなよ!
だから、シンプレスはいつまで経っても二流ベンダーなんだよ

ちょんの尻舐めてないで、自社で1からもっと凄いツール開発してみろ、糞社員w
229山師さん:2007/01/22(月) 11:35:57.07 ID:WUWiM7GH
ID:POsWaSZu
こいつ、何で必死なの?
そんなに糞環境なのか・・・
230山師さん:2007/01/22(月) 11:36:36.38 ID:tmzmYwsZ
> おれはADSL50Mだよ
で?
231山師さん:2007/01/22(月) 11:39:17.13 ID:WUWiM7GH
>ADSL50Mだよ

( ',_ゝ`)プッ
どうせ、基地局から遠すぎて伝送損失しまくりの田舎者だろ。
マトモな環境なら普通に安定してるし。
232山師さん:2007/01/22(月) 11:39:57.90 ID:VJ+lzAv7
もうハイスピスレ作ってそっちで話しろよ
233山師さん:2007/01/22(月) 11:43:22.75 ID:tmzmYwsZ
ID:POsWaSZu はPC版で環境を晒して指導受けた方がいいだろ
ということであぼーんしました。
234山師さん:2007/01/22(月) 11:43:28.76 ID:POsWaSZu
シンプレスってアホバカりなのは有名だけど・・・
暇なんだな。。。工作社員総出じゃんwwwwww

そんなんだから、チョンつーるを改悪するぐらいしか
脳が無いんだよ・・・
235山師さん:2007/01/22(月) 11:45:55.59 ID:Da4SmLdZ
     彡川三三三ミ プーン   アギギギギギィィ〜ッ
      川 ∪ \,) ,,/|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 < 伝送損失って何だっけ?
     川出‖ /// 3///ヽ〜 \___________
     出川 ∪  ∴)д(∴)〜
     川出  ∪    U /〜          ___
    川出川‖    U  /川〜 ピュッピュッ   |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ρ      |  |   | |  |\
   (    (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
    \   \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /:  \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ      ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |        . ..|.|

        ↑ POsWaSZu
236山師さん:2007/01/22(月) 11:48:05.75 ID:6JcrA14u
おっ今日は回線で揉み合ってるのか〜からあげおいしく作るなら揉み揉み〜
237山師さん:2007/01/22(月) 11:49:41.11 ID:EAuvQy+G
すっかりダメダメ証券会社になり下がったな・・・
238山師さん:2007/01/22(月) 11:51:13.39 ID:562vbGC8
優良先物会社だょ
239山師さん:2007/01/22(月) 11:53:28.26 ID:tmzmYwsZ
株式なんかイートレにまかせてデリバティブに力を入れればいいのに
ハイスピを最初に見た時、特にOPのデータ表示の豊富さにはちょっと感動した
240山師さん:2007/01/22(月) 11:53:42.72 ID:POsWaSZu
やくざがやってる先物屋と同等の地場証券

ちょんのツールのお下がりをいじるだけの、糞ベンダー

まさにお似合いのカップルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241山師さん:2007/01/22(月) 12:14:31.72 ID:562vbGC8
恥ずかしいから、もうやめたら?
242山師さん:2007/01/22(月) 12:17:16.65 ID:POsWaSZu
先物屋なんてほとんど893がらみじゃん
それしかウリが無くなった所は・・・(ry

恥ずかしいから松井もう証券の看板やめたほうがいいねwww>>241
243山師さん:2007/01/22(月) 12:22:37.74 ID:xQkCPOeO
ちょ、おまえらがまだ、ここ使ってるのに笑えた。先物専門の人たち?
244山師さん:2007/01/22(月) 12:27:49.03 ID:tmzmYwsZ
はい
245山師さん:2007/01/22(月) 12:35:43.06 ID:D2GVAGfP
商品先物と証券先物の区別もついてない>>242
かなり恥ずかしいね
246山師さん:2007/01/22(月) 12:35:52.92 ID:7KCx2jMh
ジョインのツールリリース待ち
247山師さん:2007/01/22(月) 12:42:53.75 ID:5bKEtS6g
スレが伸びているから見にきたら・・・
変なのがわいているだけか・・・orz

>>228
株取引はスピードより安定だ。
そんな不安定なもん使っているなら光にしとけ。
光きてないならISDNにしとけ。安定しとる。

ハイスピはレスポンスにシビアだぞ。
FW入れたり切ったりしてみ?
マケスピは下手すると1秒以上切っていても平然としてる。
その分、とまっていてもしばらく気づかないw
248山師さん:2007/01/22(月) 12:46:50.49 ID:28+06nFN
あれ?ADSL50Mとかの高速すぎるADSLって、不安定すぎて回線切れまくりの、使ってる人ブチ切れ続出な回線サービスじゃなかったっけ?
249山師さん:2007/01/22(月) 12:49:58.59 ID:POsWaSZu
ところがマケスピ(多重起動でも)、HET、カブマシーンはまったく切れない

ハイスピは色々指標だしてちょっといじると簡単に切れる、しかもソフトごと影も形も無くなる
これは欠陥ソフト。チョンのお下がりじゃダメだな
250山師さん:2007/01/22(月) 12:53:14.25 ID:5bKEtS6g
>>249
だからよ。
ハイスピはマージン大目に取ってあるっていってるじゃん。
先物なんぞで落ちられたらしゃれにならんだろ?
ハイスピ使いたいなら光にしとけって。
1回の損失で1年分ぐらいの通信代金ぐらい出るかもしれんぞ。

ADSLにこだわるならハイスピあきらめてマケスピメインでいけばいいじゃんw
251山師さん:2007/01/22(月) 12:53:51.53 ID:5bKEtS6g
間違えた、
>ハイスピはマージン大目に取ってあるっていってるじゃん。
ハイスピ→マケスピ
252山師さん:2007/01/22(月) 12:58:45.68 ID:HiQXsOUM
ハイスピ安定しているが、どこに住んでいるんだ?
電話局から10kmとかなのか?w
253山師さん:2007/01/22(月) 13:00:00.50 ID:POsWaSZu
不二家
創業者一族(藤井社長)が辞任し、
ドキュソ創業者一族と血縁関係のない実力本位の桜井社長が就任会見
  ↓
株価爆上げ

無能婿で迷走ミチヲと松井一族も見習ったらどうだ!???
254山師さん:2007/01/22(月) 13:00:11.84 ID:tmzmYwsZ
あぼーんしてるから見えないけど粘着にエサを与えないで下さいw
255山師さん:2007/01/22(月) 13:13:33.94 ID:562vbGC8
先物の出来高が少なくて暇なんです
256山師さん:2007/01/22(月) 14:13:31.13 ID:Swzlkvp+
確かに出来高が少ない、ハシゴを外されてるのがいつ飛び降りてくるか。
257山師さん:2007/01/22(月) 15:35:57.81 ID:klnhDmhu
先生、質問!
ハイスピでは寄り引け成りの執行条件はダメなん?

スルーせないで親切におせえて
258能無しバカ婿:2007/01/22(月) 15:56:25.23 ID:vEnt8dAl
しょぼい同族地場の松井に
何を期待してるんかと・・・

松井は、本日/週末、指値/成行、以外の
特殊注文は鯖が処理できません。。
259山師さん:2007/01/22(月) 16:04:52.30 ID:tMwLUBAA
>>257
6211現物買注文で出来る
260山師さん:2007/01/22(月) 16:20:11.64 ID:nvakmgJz
障害起きたの?
良かったね、コールセンター増強した甲斐があったじゃんwww
261山師さん:2007/01/22(月) 18:01:19.96 ID:SFF+q/I+
日計り10万以下のデイトレなら最強w
262山師さん:2007/01/22(月) 18:06:01.48 ID:y31lXlJh
社長自慢の韓国製ツールを採用してから松井証券から「信頼」が消え去りましたね。
263山師さん:2007/01/22(月) 18:22:34.23 ID:1EjN3Lzt
>>261
もう最強じゃないよ
片道無料廃止という暴挙に出たし
264山師さん:2007/01/22(月) 18:26:51.24 ID:nLe1L9gx
>>259
どもです 先物だから6311でつね

けどいまどき統合されてないのは使いづらいですね
結局ひまわりから注文出しますた
265山師さん:2007/01/22(月) 18:40:00.55 ID:JyICsNcQ








     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   / 手数料業界最高&欠陥ソフト
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \  文句あれば他へ行け。
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /





266山師さん:2007/01/22(月) 18:56:03.40 ID:GQyhcku5
なぜハイスピの先物スピード注文には成り行きボタンがないんだ?????????
いちいち発注や訂正のための別ウィンドウを出さなきゃらなんのか????
即刻設計変更せよ!!!!
267山師さん:2007/01/22(月) 18:58:26.43 ID:562vbGC8
ヘルプくらい見ろよ('A`)
268山師さん:2007/01/22(月) 18:58:33.76 ID:NGcgoaV8
君の目はふしあなさん?
成行って見えんのか
糞が
269山師さん:2007/01/22(月) 19:26:32.69 ID:CLd4L+Ao
しかしあの成り行きの位置はわかりにくいよな
俺も最初成り行き注文は出来ないのか?と思った
270山師さん:2007/01/22(月) 19:45:19.11 ID:SFF+q/I+
取りあえず手数料下げろ!
話はそれからだw
271山師さん:2007/01/22(月) 19:49:07.69 ID:GQyhcku5
>>267-268
ああああああああああああ あったw 
しかしわかりにくいなぁ・・・・
272山師さん:2007/01/22(月) 19:57:13.25 ID:lUgkFvDI
確かにわかりにくいね
あと手数料高い
273山師さん:2007/01/22(月) 20:10:37.01 ID:vH5T6w06

金利も高いけどな
274山師さん:2007/01/22(月) 20:27:42.73 ID:nLe1L9gx
>>266の気持ちはわかる・・・・・w
確かにデリバティブ専門のところに比べると使い勝手はかなり悪いね
画面もメリハリ無く誤注文しそうなかんじやね(先物デイは非常に忙しい)

資金分散で松井にも金入れてるけど改善されたら使うかも
275山師さん:2007/01/22(月) 21:13:09.12 ID:Yx/8axj7
スピード注文ウィンドウで一度銘柄を選ぶと上のタブに銘柄が追加されますが、
銘柄消す時はどうやるのでしょうか?
276山師さん:2007/01/22(月) 21:17:37.46 ID:562vbGC8
277山師さん:2007/01/22(月) 21:19:58.81 ID:tmzmYwsZ
>>274
デイなら、ひまわりのクイック注文でいいんじゃないか?
俺はハイスピで板見てるけどデイじゃないのでWEB注文
278山師さん:2007/01/22(月) 21:24:28.59 ID:Yx/8axj7
>>276
即答ありがとうござます。
手動なんですね。。。
279山師さん:2007/01/22(月) 22:13:35.06 ID:WPLcfQuD
株価がんがん上がっているな。
ついに身売りか。
280山師さん:2007/01/22(月) 22:39:24.17 ID:Qt+rqaXv
     . ’      ’、   ′             ._ィ≦ミY}}}彡≧ュ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”     ./彡三ミ≧y彡三三ミ
       ’、′・  ’、.・”;            /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”           /三ィ''´        }::ヾ}}lミ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・       /彡'´          ;!::::: }川! 
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ       i彡{!          _,,,,,,,,,,:::::川
    、(⌒ ;;;:;´'从>>279 ;:;;) ; :) )、 ヽ      !彡{   '''"""'''ヽ _/   ::::::|ii!
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・   iヽ;ト ..,_ -=・=- 「 _-=・=::ノ.! l  
′‘: ;゜+°、       、⌒) ;;:::)::ノ        t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ:::リ
                             ヽハ      イ_,,__, )ヽ  ::::::! 
                           r───‐──ァ   / ,,,,,-,、   :::::l        
                            |        :::/     f{++++lレ  ::::/\_
                             |         ::   '  `'''`' ″ :::::::ィ'  ̄ ー- 、
                           |         ::::ト   ト       ::::::/         `丶、
                            ヽ        .:::|  /リl {´;';'下、          ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|/  ハ トr-v' \      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::|  /  v'!;';';';';';;,  /∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄
281山師さん:2007/01/22(月) 23:22:57.84 ID:nLe1L9gx
>>277
YES!
現在のメインはひまわり(ラージ)、現物はEトレ
激安ということで松井ではミニを(けどミニは枚数がかさむので利確、LCで複数回
に分ける必要ありでハイスピは大変だったw)
ひまわりでラージ10枚とかくらいだと一発で済むけど
ちなみに板その他はNSTPを使っていまつ
282山師さん:2007/01/23(火) 01:27:23.84 ID:b/DF9tGu
松井に口座開設申請した。理由はop売りの枚数上限が高い&待ちに待った逆指値導入、ってことだけ。

手数料なんて平均的であればなんの問題もないんだが。変に安くして乞食集めて品質低下じゃ本末転倒だろが、と。
283山師さん:2007/01/23(火) 01:33:18.76 ID:lpB2Sy9I
乞食を馬鹿にすんな!
おまえは乞食さんに失礼な奴だwどっか池w
284山師さん:2007/01/23(火) 05:52:49.16 ID:0mSKcMid
三菱UFJ、松井証券に出資へ…15%程度で調整
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070123i101.htm?from=main1
285山師さん:2007/01/23(火) 06:41:44.42 ID:lWvqPSQz
【証券】三菱UFJ、松井証券と資本提携[01/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169501041/
286山師さん:2007/01/23(火) 06:51:45.04 ID:caqxYy2g
以前誰かがカブドットコ井って言ってたなぁ(w
287山師さん:2007/01/23(火) 07:44:20.49 ID:xU677HsV

三菱の三
松井の井

三井証券誕生?
288山師さん:2007/01/23(火) 08:53:54.75 ID:rwqrv8AW
即時決済できるならこの手数料も納得できる。
買い下がりまくれるね
289山師さん:2007/01/23(火) 08:56:47.48 ID:PwsL4hje
はぁ?
290山師さん:2007/01/23(火) 08:57:59.55 ID:k814Y2wU
短期売買できないおいらは現物20万以下無料にしてくれるなら松井をメインにするお
291山師さん:2007/01/23(火) 09:20:00.93 ID:uydDCW1S
>>288
なんだこのとんちんかんな発言はw
やはり工作員がいるんだな
292山師さん:2007/01/23(火) 09:41:42.80 ID:d3mCuI6Z
>>291
そうでもない
金利や機会損失なども考えるべき
デイトレだけが取引では無い
293山師さん:2007/01/23(火) 09:45:09.53 ID:VRl79amm
ややこしいサービスは団塊には嫌われるよ
294山師さん:2007/01/23(火) 09:46:44.22 ID:PwsL4hje
>>292
言ってる事がメチャクチャだぞ?
機会損失つーことはデイでガンガン回すってことだろ?
それ以外で即時決済の意味ないじゃん。
295山師さん:2007/01/23(火) 09:48:03.22 ID:d3mCuI6Z
>>294
あのなー
株だけが金融商品じゃない、これでわかった?
296山師さん:2007/01/23(火) 09:48:51.07 ID:d3mCuI6Z
すまん、株は金融商品じゃないなw
株以外にも儲ける方法があるだろ?な?
297山師さん:2007/01/23(火) 09:52:37.79 ID:PwsL4hje
>>295-296
なにが言いたいかさっぱりわからん。
株や先物、FXetc ・・・
普通は投資資金は分散しておくだろ?
即時が必要なほど資金動かすか?
298山師さん:2007/01/23(火) 09:53:50.03 ID:MYxAco//
デイでガンガソ回しながら
手数料損が無限に膨らむ構図は新しいな
1ティックなんかでリカクもできんし
曲がったらドロ沼
299山師さん:2007/01/23(火) 09:54:28.29 ID:UCJ1zhMU
>>297
そっとしておいてやれよ
300山師さん:2007/01/23(火) 09:57:32.28 ID:d3mCuI6Z
>>297
動かしたい時にメリットがあると言ってるの
それにこのシステムなら差金決済の制限受けないんだろ?
株オンリーの人にもメリットがあるがね、約定次第だけど。
あたま堅いね
301山師さん:2007/01/23(火) 10:01:05.26 ID:PwsL4hje
釣りかよ・・・
まあいいや。

そのメリットを必要な人がたくさんいるといいねw
302山師さん:2007/01/23(火) 10:02:59.48 ID:uydDCW1S
>>300
であんたはここにずっと張り付いて一体何やってるのさ
工作活動?
303山師さん:2007/01/23(火) 10:03:17.19 ID:d3mCuI6Z
デイトレなら差金決済の制限は嫌じゃ無いの?
ふーん、思いこんでたよ、すまんかった
プレスリリースちゃんと読んだ?
304山師さん:2007/01/23(火) 10:05:28.43 ID:d3mCuI6Z
>>302
ひまつぶし
305山師さん:2007/01/23(火) 10:17:01.58 ID:PwsL4hje
>>303
デイトレ以外じゃなかったん?
まぁ、約定がどうなるかわかったもんじゃないPTSで
デイトレする勇気のあるやつどんだけいるだろうね?w

ボロ株1円抜きで案外使えるかもしれないがw
306山師さん:2007/01/23(火) 10:18:52.90 ID:d3mCuI6Z
>>305
人の話は一度は素直に聞こうや、あばよ。
307山師さん:2007/01/23(火) 10:26:53.46 ID:UCJ1zhMU
もう戻ってくるなよ
308山師さん:2007/01/23(火) 11:36:49.85 ID:WikmGKxG
>>292
手数料のみならず、ここほど金利が馬鹿高いネット証券も他にない。

松井が自己でPTSの板を厚く作らない限り、
そもそもミラーで瞬時に約定することはあり得ない。

金利、機会喪失、どの面からも何のメリットも感じないが・・・

309山師さん:2007/01/23(火) 11:43:49.53 ID:PwsL4hje
>>308
たぶん金利に関しては
「差金決済やりたければ信用しかない。
即時決済があれば信用の金利払わなくてすむ」
という意味だと思う。

機会損失の意味はわからんけどねw
310山師さん:2007/01/23(火) 11:50:16.91 ID:xU677HsV

差金決済の制限がなくなっても、手数料が高かったら意味ないよ。
先物miniやるよ。
311山師さん:2007/01/23(火) 11:51:36.37 ID:WikmGKxG
>>309
いや信用取引に関しては、たとい即時決済であろうと、
一度売買した以上、当該取引における1日分の金利は徴収する筈だ。

だとしたら、受渡日が即日(即時)になり差金および資金移動の拘束が無くなる
というだけで金利は関係ない筈だ。そうでないと、そもそも信用取引に当たらない。
312172:2007/01/23(火) 12:18:26.32 ID:mei/7kAV
>>172 できないかな?
313山師さん:2007/01/23(火) 12:21:22.35 ID:qzqEAZIl
現物やるなら他行かないと松井の目はずっと醒めないと思う
314山師さん:2007/01/23(火) 12:22:33.04 ID:0r0Hn9W6
>>312
サランラップ・マジック
315山師さん:2007/01/23(火) 12:31:25.70 ID:WikmGKxG
         ジョインベスト証券株式会社
━━━━◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「口座開設で最大5,000円!」「ご紹介1件3,000円×人数分(上限なし)!」
    野村グループのネット証券、ジョインベスト証券から
        おトクなプレゼントのお知らせです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━━━
◆ 最大5,000円プレゼント!「口座開設キャンペーン」スタート ◆
◆          (2007年3月30日まで)  ◆
新規に口座を開設後、初回10,000円以上入金(MRF買付)いただくと、
10,000円につき1,000円(最大5,000円)をプレゼント!

ttps://www.joinvest.jp/campaign/account/index.html?banner_id=nm0001

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ さらにダブルチャンス! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

◆ お友達紹介で3,000円!「口座開設紹介プログラム」スタート ◆
◆          (2007年3月30日まで)  ◆
ご家族・ご友人をご紹介ください。
ご紹介いただいた方が、新規に口座を開設後、初回10,000円以上入金
いただくと、紹介者のあなたに3,000円をプレゼント(人数制限なし)!
ttps://www.joinvest.jp/campaign/account/index.html?banner_id=nm0001
┏━━━━━━━━━☆ も ち ろ ん ☆━━━━━━━━━━━┓
┃「口座開設キャンペーン」と「口座開設紹介プログラム」は併用可!  ┃
┃ さあ、あなたはいくらゲットする?                      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

口座開設はこちらから
ttps://www.joinvest.jp/campaign/account/index.html?banner_id=nm0001
316山師さん:2007/01/23(火) 12:32:16.77 ID:WikmGKxG
ほかにも・・・

◆待望の取引ツール「ジョインベスト・エクスプレス」2月25日登場!
----------------------------------------------------------------------
機関投資家と同じようなトレーディング環境が実現!
ジョインベスト証券に口座をお持ちの方は、完全無料でご利用いただけます!
ttps://www.joinvest.jp/campaign/account/index.html?banner_id=nm0001

◆2月まで待てないあなたには「ジョインベスト・スマート」1月28日登場!
----------------------------------------------------------------------
「シンプル」:必要最小限の表示項目!
「スピーディー」:画面のサイズが小さくて表示が速い!
ttps://www.joinvest.jp/campaign/account/index.html?banner_id=nm0001

◆「信用取引に、ジョイン!」キャンペーン、好評につき期間延長中!
----------------------------------------------------------------------
これからはじめる方も、すでに信用口座をお持ちの方も、期間中、一回でも
信用取引(新規建て)をすれば、信用口座開設時に必要な収入印紙代
4,000円分をジョインベスト証券のお客様の口座にキャッシュバックさせて
いただきます。ご好評につき、2007年2月28日まで期間延長。お急ぎください!
ttps://www.joinvest.jp/campaign/account/index.html?banner_id=nm0001
 
◆くらべてください。もちろん、手数料もとってもおトク!
----------------------------------------------------------------------
手数料なんと70円から「今すぐ、ジョイン!」キャンペーンも、期間延長中!
(2007年2月28日まで)
ttps://www.joinvest.jp/campaign/account/index.html?banner_id=nm0001

◆え?信用取引の金利も、こんなにおトクなんて!
----------------------------------------------------------------------
一般信用スタートキャンペーンも、まだまだ実施中!金利は驚きの1.9%!
(2007年3月30日まで)
ttps://www.joinvest.jp/campaign/account/index.html?banner_id=nm0001
※上記の一般信用取引のキャンペーン金利は、市場金利の動向等によって
 変更することがございます。


いかがでしたか?おトクなプレゼントやサービスが満載のジョインベスト証券で、
2007年のあなたの株式投資を、もっと楽しく、お手軽に!
ttps://www.joinvest.jp/campaign/account/index.html?banner_id=nm0001
----------------------------------------------------------------------
ジョインベスト証券
ttps://www.joinvest.jp/campaign/account/index.html?banner_id=nm0001
317山師さん:2007/01/23(火) 12:38:36.25 ID:WikmGKxG
松井もこれぐらいやれ!
318山師さん:2007/01/23(火) 12:39:14.81 ID:gp44VZ+O
被害者の涙の訴え。
319山師さん:2007/01/23(火) 12:41:04.50 ID:zas23wUR
顧客を騙したんだから松井は何をやってもだめ。
320山師さん:2007/01/23(火) 13:14:09.70 ID:J2EcaiaZ
      _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   / 
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <  三菱UFJと資本業務提携らしいが、お前ら何か聞いてるか?
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \ 
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /
321山師さん:2007/01/23(火) 13:15:06.76 ID:A7GJFeZX
もう松井は終わったって事だよ。
kabucom見てればわかる。
道夫も散々ほえてたがいまや滑稽だな。
322山師さん:2007/01/23(火) 13:32:06.45 ID:/6Ii+pvA
ネット中国にログインすると画面強制的にシャットダウンするんだけど、なぜ?
323山師さん:2007/01/23(火) 13:37:13.57 ID:WikmGKxG
>>321
何だかんだ言っても
ネット取引は手数料≧金利が安い、ことが最大

多様な注文手段、史上初オークションPTS夜コム、商品に
優れるカブコムさえ、昨年比50%減収。

そんな中伸びてるのは、Eトレ、楽天
ここに女陰が続く展開になって行く、と思われる

この馬鹿高い手数料&金利、どんなタイプのトレーダにも魅力が皆無の体系

いくら即時PTSなぞ捏造宣伝しても、東証・大証・JQ以上の取引所なぞ松井には無理

ネット証券創設の原点回帰して、魅力的な手数料体系を再構築すべき
324山師さん:2007/01/23(火) 13:49:49.88 ID:gp44VZ+O
アズベスト証券へようこそ
325山師さん:2007/01/23(火) 14:18:22.93 ID:srZjc+r9
肺壊しそうな証券会社だな
326山師さん:2007/01/23(火) 14:25:54.95 ID:vsfjDq+Q
>>323
グダグタ言ってないでさっさと移ればいいのにw

ここで言ってれば下がるとでも思ってるのかしら?
327山師さん:2007/01/23(火) 14:46:09.29 ID:zas23wUR
>>326

移りたくても取引の兼ね合いで思うように移れない人間もいるだろう!ボケが
328山師さん:2007/01/23(火) 15:14:15.27 ID:9T7sTc1Y
システム軽くなった。本当にうれしい。
329山師さん:2007/01/23(火) 15:24:07.35 ID:eFYUtT+E
>>328
障害のこと?
障害だったらとっくに直ってるけど
それとも人が減ったってこと?
それはよろこべないと思うが...
330山師さん:2007/01/23(火) 15:25:49.75 ID:PwsL4hje
>>326
下がるって株価のことか?w
カブコム決算見てわからんか?
こんなとことで売りあおらなくても、ここの決算は予想つくだろ?w
331山師さん:2007/01/23(火) 15:26:00.66 ID:9T7sTc1Y
板乗りが早くなったことだ
332山師さん:2007/01/23(火) 15:52:26.29 ID:srZjc+r9
>>330
手数料じゃね?
先物使いの俺はここが最高
333山師さん:2007/01/23(火) 16:04:42.45 ID:hyHqP4oT
まついしょうけん終了したみたい。
334山師さん:2007/01/23(火) 16:18:43.53 ID:T6AAniBX
>>333
kwsk
335山師さん:2007/01/23(火) 16:21:16.18 ID:O7TOTQ0F
ここんところ上げ続けて嵌め込まれた個人多数と言ったところか。
金曜まで証券の糞決算が続く・・・
336山師さん:2007/01/23(火) 16:57:39.52 ID:TVLwqZg7

     . ’      ’、   ′             ._ィ≦ミY}}}彡≧ュ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”     ./彡三ミ≧y彡三三ミ
       ’、′・  ’、.・”;            /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”           /三ィ''´        }::ヾ}}lミ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・       /彡'´          ;!::::: }川! 
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ       i彡{!          _,,,,,,,,,,:::::川
    、(⌒ ;;;:;´'从>>>333:;;) ; :) )、 ヽ      !彡{   '''"""'''ヽ _/   ::::::|ii!
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・   iヽ;ト ..,_ -=・=- 「 _-=・=::ノ.! l  
′‘: ;゜+°、       、⌒) ;;:::)::ノ        t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ:::リ
                             ヽハ      イ_,,__, )ヽ  ::::::! 
                           r───‐──ァ   / ,,,,,-,、   :::::l        
                            |        :::/     f{++++lレ  ::::/\_
                             |         ::   '  `'''`' ″ :::::::ィ'  ̄ ー- 、
                           |         ::::ト   ト       ::::::/         `丶、
                            ヽ        .:::|  /リl {´;';'下、          ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|/  ハ トr-v' \      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::|  /  v'!;';';';';';;,  /∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄
337山師さん:2007/01/23(火) 17:00:37.53 ID:PTTgNcvn
三菱が15%出資するってことは、経営も近代化されるかな
無能なバカ婿独裁で従業員も株主もユーザーも振り回される弊が
改まると、何よりだな。
338山師さん:2007/01/23(火) 17:25:33.86 ID:x16B9mCX
道ヲ、ここでkabu.com買収ですよ。
339山師さん:2007/01/23(火) 17:40:47.25 ID:bKxYqNTZ
年間取引報告書まだかぁーー
もう皆は届いてる?
340山師さん:2007/01/23(火) 17:58:18.94 ID:kA40MPgS
>>339
日本語読めないチョンは氏ね

【特定口座】年間取引報告書の発送日について

■掲載日時 01/09 18:00
2006年に特定口座(源泉徴収あり・源泉徴収なし)を保有されていたお客様へご連絡します。
特定口座の年間取引報告書(2006年分)を2007年1月25日(木)に、ご登録住所へ送付する予定です。
年間取引報告書には、特定口座内での譲渡にかかる1年間(2006年1月1日から12月31日)の取引内容等が記載されます。

なお、資本剰余金による剰余金の配当に関する取扱いの訂正により、次の3銘柄を特定口座内で権利確定日を超えて、2006年中に売却している場合、取得単価の訂正を行います。

USEN(4842)
ケーヨー(8168)
カウボーイ(9971)
そのため、当該銘柄の売却があった場合は、年間取引報告書の発送日が2月中旬(予定)になります。

発送日が決まり次第、あらためて会員画面内上部【ホーム】−【お知らせ】画面でご連絡します。
341山師さん:2007/01/23(火) 18:14:14.27 ID:qzqEAZIl
現物の手数料で価格競争しない限りずっと置いてかれ続けるだろうね。
342山師さん:2007/01/23(火) 18:17:55.93 ID:q40Qdcx6
黙れ工作員
343山師さん:2007/01/23(火) 18:28:18.02 ID:60n60z1g
ジョインのスレで「重すぎる」「使いにくい」と言う本音が出始めたから
工作員が必死で暴れてるのかw
344山師さん:2007/01/23(火) 18:49:48.87 ID:9T7sTc1Y
日経225オプションはマジ日本一安い。
ツールもいいし。
後はオレの腕だけがチョトw
345山師さん:2007/01/23(火) 18:57:10.10 ID:htAkZorP

携帯用ツールの「ハイスピードα」がAUでも対応されるといいな(^o^)
346山師さん:2007/01/23(火) 19:08:08.84 ID:XX1SZzgq
多くの人の不満は手数料の値上げだね。先物OPの人の不満は逆指値無いぐらいしか聞かないし
値下げしないのかな?
347山師さん:2007/01/23(火) 19:38:17.27 ID:1+HZl0S9
15%と言わずに、51%の出資をして、呆けた独裁者と元ニートの弟を
会社から追放して欲しい。そうすれば、銀行の看板もあるし、ネット
証券のトップになることも可能だ。
348山師さん:2007/01/23(火) 19:40:16.37 ID:9T7sTc1Y
デイトレいなくなって本当に使い易くなった、マジ
ジョインでもGMOでもどこ逝ってもいいから帰って
来るなよw
349山師さん:2007/01/23(火) 19:49:47.68 ID:bKxYqNTZ
障害多いしな。手数料バカ高いし
無料ツールは情報ツールではなく、たんなる発注ツールだし
3・4回トレードすば無料分なんか吹っ飛んじゃうしな
ホント使いやすい
350山師さん:2007/01/23(火) 20:00:32.16 ID:Nn6jEQP8
糞高い手数料&金利に障害頻発
元々板乗りは遅いし、朝一のハイスピは糞
負の取り柄だけは沢山あるよな
351山師さん:2007/01/23(火) 20:03:38.97 ID:9T7sTc1Y
>>350
先物オプションは何も問題無いですが、東証の問題では?
352山師さん:2007/01/23(火) 20:08:48.76 ID:Nn6jEQP8
他社シンプレツールが問題ないから明らかにハイスピが糞
353山師さん:2007/01/23(火) 20:10:05.72 ID:9T7sTc1Y
そうかなぁ?
何も大証(日経225先物オプション)は問題無いが
354山師さん:2007/01/23(火) 20:10:33.59 ID:Nn6jEQP8
株の話だよ
355山師さん:2007/01/23(火) 20:18:56.37 ID:9T7sTc1Y
>>354
大証銘柄とか、名証銘柄とかで取引したらいかが?
356山師さん:2007/01/23(火) 20:20:11.25 ID:VRl79amm
株屋は松井使わなきゃいいだろと
357山師さん:2007/01/23(火) 20:23:27.78 ID:9T7sTc1Y
>>356
日本語の不自由なヤツだな

東証と大証両方に上場している企業ならば、大証で
取引すればいいだろ?

100円も違うことないだろ?
せいぜい5円とか1円だろ?
358山師さん:2007/01/23(火) 20:41:40.49 ID:VRl79amm
359山師さん:2007/01/23(火) 20:43:42.18 ID:9T7sTc1Y
>>358
「市場選択」ボタンがあるだろ。
プリセットは東証だ。
そこを変えればいいだけだろ?
360山師さん:2007/01/23(火) 20:46:49.97 ID:VRl79amm
ID見ろよ
361山師さん:2007/01/23(火) 21:00:22.74 ID:0WVGJp6j





     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   / 三菱、経営支援15%出資
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \  いよいよワシもクビだな・・・
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /



362山師さん:2007/01/23(火) 21:11:29.55 ID:huWb6L7d
松井は手数料も信頼性も最悪にした場合どれだけ客が残るかの実験やってんだろ?w
業界にとって重要なサンプルだな
363山師さん:2007/01/23(火) 21:12:57.53 ID:Rt76pCYO
すまん。
俺には>>350からの流れがまったく理解できないのだが
364山師さん:2007/01/23(火) 21:16:46.38 ID:Nn6jEQP8
>>363
ごめん
俺どうしようもない馬鹿にレスしてたみたい
板汚してごめんなさい
365山師さん:2007/01/23(火) 21:18:39.49 ID:9T7sTc1Y
>>364
364が底なしの低脳w
366山師さん:2007/01/23(火) 21:26:28.61 ID:wYnrp+5y
松井社員ってほとんど女工哀史
能無し低能バカ婿=傲慢なだけのあふぉミチヲに、
チビクロサンボ並みに唯々諾々なのな、

一個の人格として、人間の誇りすら喪った屍かよwww

このスレで松井の迷走を手厳しく批判してる一般国民の声が
絶対、真っ当で正しいぞ
367山師さん:2007/01/23(火) 21:38:16.66 ID:i7E26vC7
先物以外に使い道あるの?
368山師さん:2007/01/23(火) 21:41:49.80 ID:zafOaFli
土信田(どした)らいいの?
369山師さん:2007/01/23(火) 21:42:48.28 ID:Kxmg6UWz
ない
370山師さん:2007/01/23(火) 22:16:07.02 ID:MfDRTi2+
三菱は証券会社が既にあるから、松井が個人リテールになるだけだな。
新光が勧角に吸収されるような物だろ?

これからはジョインだよな。ネットにも野村来ちゃったし。
371山師さん:2007/01/23(火) 22:23:39.66 ID:wYnrp+5y
カブド口座数が思うように伸びないから、三菱が投資信託等、金融商品
個人に売る窓口として、松井利用するだけっしょ。

そっか手数料、システム競争に負けて、迷走松井が敗退すれば
カブコムが存在会社で吸収合併を目論んでるか?w
372山師さん:2007/01/23(火) 22:31:41.10 ID:Rt76pCYO
結局のところさ人がいなくなって喜んでいる人もいるようだが
提携の話が出てくるところをみると松井もヤバイんでしょ?
先物の人ももう少し勧誘しないと次は先物やOPの手数料値上げかもよ?w
373山師さん:2007/01/23(火) 22:49:27.18 ID:c7eNSsfD
松井の上場時に株主になってもらう条件として
利益をへらさないならかぶぬしになる減った場合は提携

利益を減らす事できないので思い切った手数料引き下げ会員増加策採れず

ジリ貧

利益減りそうなので提携

終了
374山師さん:2007/01/23(火) 23:03:08.26 ID:TgbJb6ab
ちょっとお聞きsたいのですが、ここで信用無期限で、往復599万でデイトレした場合、
手数料はいくらになるんですか?
375山師さん:2007/01/23(火) 23:37:35.16 ID:xDS4gaee
在日ババアは家賃は支援者からの援助なのに、これじゃ暮らせないとか
抜かすからね、朝鮮人は。
376山師さん:2007/01/23(火) 23:51:43.49 ID:MfDRTi2+
値引きしたぐらいじゃどうにも成らないところまで来てるって、経営的には終わってるよな。
上場会社の経営分析して銘柄選別しているプロが、自社の経営状況も理解できないとは。orz
377山師さん:2007/01/24(水) 00:46:16.07 ID:Y4BxihnO
松井がやっと逆指値やるつうから3年遅いが早く
やれと思っていたらイートレも2月にやるってさ
完全に松井つぶしモードだね
378なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2007/01/24(水) 00:58:40.38 ID:2QrKbaf+
顧客が年寄りばかりってことは
30年したらほぼ100%の客が棺桶の中だから
顧客がゼロって意味だろう
379山師さん:2007/01/24(水) 01:26:43.15 ID:KZoQ37og
先物オプション専門の証券会社でも目指すんじゃないのか?
380山師さん:2007/01/24(水) 02:15:09.90 ID:RQTjCkMQ
>>377
イートレは2月に逆指値導入で
それ以外にも夜間PTS、貸し株が控えてる。
長期だからと手数料気にしない人も貸し株は魅力だからねぇ。
マネより高目に設定するようなら一気に移動があるかもねぇ。
381山師さん:2007/01/24(水) 08:30:35.38 ID:Ty86cGEv
>>380
ここにもEトレ朝鮮工作員がw
382山師さん:2007/01/24(水) 08:38:59.43 ID:SZGSywVW
株ごころってオモロイ?
383山師さん:2007/01/24(水) 09:32:14.20 ID:Ty86cGEv
>>382
面白くない
松井&ミチオよいしょ、サイト

まともに松井批判するプログが皆無
松井でデイトレ指南とか、まぢ笑っちゃぅw
384山師さん:2007/01/24(水) 09:50:15.85 ID:O6BPnGyB
寄り付き直後とか板のりまで5〜10秒くらいかかるけど仕様なんですか?(´・ω・`)
385山師さん:2007/01/24(水) 09:50:46.89 ID:Af0Stp8b
・松井でデイトレ指南
・北朝鮮で民主主義を説く

どちらも全く意味のないこと
386山師さん:2007/01/24(水) 09:56:22.23 ID:GCReOCmN
>>384
そんなもんだろ、寄り付き直後に板乗りの速い会社あるか?
387山師さん:2007/01/24(水) 10:00:19.87 ID:zKHtog+A
今日はとくに遅くね?
今さっき指値変更したけど、「訂正中」→「訂正済」にやっぱり10秒以上かかった
388山師さん:2007/01/24(水) 10:03:20.57 ID:GCReOCmN
そういうことか、毎日寄り付き売買するわけじゃないので。
389山師さん:2007/01/24(水) 10:15:22.47 ID:SZGSywVW
>>383d
そうですか、暇つぶしになるかと思ったけど
390山師さん:2007/01/24(水) 12:03:52.72 ID:0GRT87QA
>>389
松井に対し辛口プログ開いてみ
削除されず、仲間が増えて人気ページになったら、面白くなるよw
391山師さん:2007/01/24(水) 12:10:58.60 ID:SZGSywVW
チョット見て来た
出会い系サイト見たいになってるw
392山師さん:2007/01/24(水) 13:31:11.68 ID:hlcRELT9
逆指値で鯖負荷が二倍になるから、ますます遅延するだろうね。
393山師さん:2007/01/24(水) 15:39:07.64 ID:GYSMkCHJ
>>392
そしたら、松井得意の突然の2倍値上げだお( ̄ー ̄)♪
394山師さん:2007/01/24(水) 17:05:24.88 ID:duFaONd+
>>381
やってることは松井のほうがシナチョン臭いぞ
395山師さん:2007/01/24(水) 18:26:42.76 ID:fj8Y0IAY
OPはオリックスが最安になったな
396山師さん:2007/01/24(水) 18:45:30.84 ID://MN2eFF
オリックソも松井に合わせただけで安くねえよ
最低金額が松井より下がっただけじゃねえか

オプション手数料がボックスレートでも可能だったときは

300万約定(デイトレなら600万)で3150円

これは、0.105%(デイトレなら0.0525%)だったんだぞ

それに比べたら今の松井は・・・
397山師さん:2007/01/24(水) 19:00:37.17 ID:5BAvqm4e
ローンカードじゃなくて、郵便局やコンビニで使えるカード作れよ
398山師さん:2007/01/24(水) 19:31:30.58 ID:duFaONd+
いっそのこと手数料率を1%ぐらいまで上げればいいじゃん
それでも在松なら文句いいつつ使い続けてくれるよ
399山師さん:2007/01/24(水) 20:06:41.22 ID:Mf01bqfH
>>398
いくらなんでもそれは出て行くと思うが...
カブコムに合わせて手数料上げるつもりかもね
はやく出て行かなければ...
400山師さん:2007/01/24(水) 20:10:45.80 ID:wjmjy2D9
松井は証券じゃなくてサラ金セクターに移動だな
401山師さん:2007/01/24(水) 20:36:27.35 ID:gu6IxORP
三菱UFJフィナンシャル・グループとインターネット専業証券大手の松井証券が資本提携に向けて交渉に入ったことが分かった。
三菱UFJの出資比率は今後決めるが、15%を軸に調整している。3月末までに結論を出したい考え。将来的には三菱UFJ傘下の
カブドットコム証券と松井の経営統合も視野に入っている。

糖蜜は、いっそのこと、松井証券にTOBをかけてもらいたい。1株1500円くらいで。今のままではジリ貧だし、ミチヲに人気ないし
他の株主は喜んで応募するだろう。社内だって、癌の兄弟が追放できるので大歓迎するんじゃないか

402山師さん:2007/01/24(水) 20:50:41.58 ID:Fq3eY5Uf
カブコムは1銘柄500万以上くらいでスイングする香具師には
なかなか乙なんだが・・・

それ以下の中小口で資金回転させる人や、デイトレする人は今イチ

こりゃ、いよいよ女陰に移動しかないか・・・覆水盆に還らずだな
複数口座にはEトレか楽天だな・・・GMOはまだまだ怪しいしな
403山師さん:2007/01/24(水) 21:42:59.72 ID:HIVAgE9j
     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   /新しいTVFCMの撮影に逝ってきた。
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \http://zaraba.qp.land.to/up/thumb/1169642401227s.jpg
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (菱)   /
404山師さん:2007/01/24(水) 22:39:12.43 ID:YInndM2Y
オリックスのOP手数料値下げは歓迎だが、OP証拠金が糞だよな。
取引するヤツいるのか?
405山師さん:2007/01/24(水) 23:16:29.35 ID:c5FWlBeZ




     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   / アコム、ニコスとの提携は
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \ 運転資金の枯渇、ワシの小遣い、慰謝料の為や。 
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /

406山師さん:2007/01/24(水) 23:20:42.94 ID:yFVj00D3
>>404
オリはSPANじゃないんだよね?
証拠金の説明読んだとき、意味不明で開設しなかった
407山師さん:2007/01/24(水) 23:33:46.93 ID:H6xs3SFX
>>401
松井一族で過半数以上の株を押さえてるのにTOBなんて成立しないだろ。
408山師さん:2007/01/25(木) 00:10:56.83 ID:w5SjrY9y
三菱UFJ、松井証券に出資交渉――15%メド、カブコムと統合視野。2007/01/24, , 日本経済新聞 朝刊

 三菱UFJが松井に出資すれば、松井の創業者一族の持ち株比率は現在の約五五%から五〇%を下回る見通し。
松井にとっては、一族が五〇%超を保有する会社の内部留保にかかる留保金課税がなくなる利点がある。


ミチヲ税は実際にあったんだな。
409山師さん:2007/01/25(木) 00:16:00.68 ID:SRe3bXaz
TOBをしなくても大量に買い占めて
緊張感を煽ってやれば良い。
410山師さん:2007/01/25(木) 01:15:19.73 ID:M21oi0bG
なんか種が数百万の貧乏人が騒いでるだけのような。
おまいら株向いてないと思うよ。
ちゃんと汗出して働いた方が稼げるよ。
411山師さん:2007/01/25(木) 01:17:28.90 ID:IGAyc2Mb
全くだ。
ここは俺らのように数十億以上の資産家専用。
貧乏人は出て行け!!
412山師さん:2007/01/25(木) 01:18:40.31 ID:Q97WK6qF
わざわざID変えてまでご苦労様ですw
413山師さん:2007/01/25(木) 02:38:15.96 ID:RK5nKZOb
>>411
釣りがうまいねw
414山師さん:2007/01/25(木) 04:41:17.79 ID:/EF1DbWo
貧乏人友の会
415山師さん:2007/01/25(木) 07:50:43.65 ID:JSCSpQ6W
==========
Q: 初心者です。松井は現物も信用もデイトレにはまったく不向きだと解かりました。
   では松井はデイトレを全て追い出し、(団塊世代の退職金狙い)大口のスイング客にはとてもお得な料金設定したんですよね?
----------
A: 手数料改定により顧客本位の手数料体系となった・・はず。
  以下の料金比較表見てみろぼぉけ@ミチヲ
==========

【一約定手数料】
※約定1000万円のケースで比較

【現物手数料】

Eトレード      1,500円 ヽ(´ー`)ノ(〜150万超 1,500円一律)
楽天         1,575円 ヽ(´ー`)ノ(〜150万超 1,575円一律)
日産センチュリー   472円 \(*T▽T*)/♪(≧∇≦)b
女陰(通常)      900円(〜3,000万以下) /〜3,000万超 1,400円 [以降+500万ごと+500円]
[〃(キャンペーン2/28) 630円(〜3,000万以下) /〜3,000万超  980円 [以降+500万ごと+350円] ]
GMO.        1,050円(〜3,000万以下) /〜3,000万超 1,260円一律

松井       10,500円 エッ(つд⊂) (〜1,000万以下) /しかもヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚),;'以降+100万ごと +1,050円加算・・・Orz
416山師さん:2007/01/25(木) 08:29:37.86 ID:9fm4cmWp
【信用手数料】

Eトレード       400円 ヽ(´ー`)ノ(〜30万超 400円一律)
楽天          472円 ヽ(´ー`)ノ(〜30万超 472円一律)
日産センチュリー  472円 ヽ(´ー`)ノ
女陰(通常)      300円 ヽ(´ー`)ノ(〜50万超 300円一律)
[〃 (キャンペーン2/28) 210円 ヽ(´ー`)ノ(〜50万超 210円一律)]
GMO         150円 (≧∇≦)b (一律)  
[〃(0キャンペーン3/30) 100円一律 \(*T▽T*)/)]

松井        10,500円 エエっ(つд⊂) (1,000万以下) /しかもヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚),;'以降+100万ごと +1,050円加算・・・Orz
417山師さん:2007/01/25(木) 09:10:54.26 ID:CLymJqLB
今日はすごい板乗り遅いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


どうなってんだ(#゚Д゚)ゴルア
418山師さん:2007/01/25(木) 09:27:13.82 ID:O/E17PuN
さっき買ってみたけど、遅くはなかったよ
先物だけど
419山師さん:2007/01/25(木) 09:29:30.98 ID:agulqaQ5
東証が遅いんじゃないか?
大証のシステムは糞速いから少々の集中は問題なし
420山師さん:2007/01/25(木) 09:32:54.74 ID:uup9JuMc
確かに寄り付き直後めっちゃ遅かった
焦った

しかし松井は株屋ってより金貸屋になっちまったな
先物しかやってないからどうでもいいけど
421山師さん:2007/01/25(木) 09:33:47.04 ID:uup9JuMc
そういや松井のおっさん、元は三菱グループの社員だったよなぁ
422山師さん:2007/01/25(木) 09:59:50.50 ID:LtRMF7mP
板乗り遅すぎw

どーなってんのよ
423山師さん:2007/01/25(木) 10:05:30.37 ID:Z851uW9m
今で先物の板乗り何秒ぐらいですか?
424山師さん:2007/01/25(木) 10:18:53.67 ID:9fm4cmWp
注文ガタ減りしたから、コストダウソで鯖削ったな松井www
ったく・・・良いとこが皆無になってく……松井w
425山師さん:2007/01/25(木) 11:19:49.72 ID:8UHWy6Rp
で、楽天やイートレなら速いのかい?w
426山師さん:2007/01/25(木) 11:35:58.90 ID:JSCSpQ6W
イートレの方が断然板のりが速いのは確認済み
427山師さん:2007/01/25(木) 11:41:04.90 ID:3PSgBl+0
先物板乗りはハイスピで約2病
428山師さん:2007/01/25(木) 11:42:28.14 ID:6PGtLFiP
先物だけ早ければ
後はどーでもいいよ
429山師さん:2007/01/25(木) 11:43:40.73 ID:agulqaQ5
板乗りだけ速くてもイートレで先物やるなんて考えられない
430山師さん:2007/01/25(木) 11:46:29.20 ID:nNke3+x+
評価が完全に先物屋だなwワロス
いっそカブコムの先物部門にしたらどうよ?w
431山師さん:2007/01/25(木) 11:46:37.79 ID:5m/z4X4K
カブドットコム純益50%減に続き・・・
マネックス純益22%減

さて、松井は(粉飾しなければ・・・)ダントツでm9(^Д^)プギャーーーッ決算www
432山師さん:2007/01/25(木) 11:58:17.03 ID:w5SjrY9y
http://blog-img.netshoken.com/2007/01/2007012102.jpg
http://blog2.netshoken.com/2007/01/24/2310.html
>そして最も深刻なのが松井証券だ。12月は8.7%だった。これは手数料値下げ前の今年3月(8.9%)を下回り、
>証券税制変更直前の駆け込み売却で対面取引が一時的に増えた2003年12月(7.9%)を除いて、
>ITバブル後では最低。12月は無期限信用取引の手数料無料化を撤回した影響が大きかった。


ITバブル後では最低w
433山師さん:2007/01/25(木) 12:08:45.58 ID:agulqaQ5
松井の収益はどうでもいいから、潰れなければおk
資金は他社にも分けてあるし。
434山師さん:2007/01/25(木) 12:15:50.29 ID:nNke3+x+
>>433
収益どうでもいいって・・・ちょwwおまwww
儲けが無ければやっていけないだろ・・・常識的に考えて。
435山師さん:2007/01/25(木) 12:18:26.44 ID:dC7eUjJr
株主に迷惑かけないようにMBOすればよろし

高値塩漬けの人は不満だろうけど
436山師さん:2007/01/25(木) 12:18:52.58 ID:JSCSpQ6W
他の業界じゃありえんボッタクリ利益率なのに潰れるわけないだろ
そりゃ30円程度の価値のサービスで3000円もとってりゃなw
437山師さん:2007/01/25(木) 12:23:52.19 ID:rb9a+zV+
>>434
だから潰れない程度でおk
438山師さん:2007/01/25(木) 12:37:08.26 ID:rSJP0TZN
松井ホルダーでないなら自分のポジのほうが心配だ
439山師さん:2007/01/25(木) 13:05:41.50 ID:nykgoVpL
kabu.comと統合だな。存続は松井証券。
場合によっては売りに出てると噂される楽天証券も巻き込んでイートレ凌駕。
440山師さん:2007/01/25(木) 13:06:24.21 ID:8vur195d
金融屋やれよ
441山師さん:2007/01/25(木) 13:24:59.20 ID:mUfjKa9j
松井に入金してればお金貸してくれるん?
442山師さん:2007/01/25(木) 13:28:11.78 ID:71wFyIaC
ネット証券が合併するメリットがわかんね
手数料体系とかシステム、板乗りの速さ、ツールとかで
証券会社選んでるのに合併したって、消える方の
証券会社が好きだった人は別の所行くだろうに・・
1+1は2にならん
443山師さん:2007/01/25(木) 13:46:22.46 ID:5m/z4X4K
>>439
松井社員必死だがwww

カブドは三菱UFJがバック
楽天証券は楽天利益の6割稼ぐ虎の子、三井住友がバック

普通に考えて、凋落一途の同族無能松井が存続会社で巨大化など一番有り得んw
444山師さん:2007/01/25(木) 14:14:36.68 ID:/EF1DbWo
じゃあそうなる事に期待したいですねー
445山師さん:2007/01/25(木) 15:08:13.12 ID:JSCSpQ6W
>>443
>439はどうみても釣りだろw
446山師さん:2007/01/25(木) 16:14:32.68 ID:lwGOx4W7
年間取引報告書まだ〜〜〜〜?
447山師さん:2007/01/25(木) 16:31:36.44 ID:7evpSktV
ついにサラ金始めたの?
448山師さん:2007/01/25(木) 16:31:46.16 ID:nrPMivT9
現時点の状況
野村
楽天
E*
松井
JOIN
449山師さん:2007/01/25(木) 16:48:04.60 ID:4RMQ+WE8
やばいねw
1月はもっと厳しいんだろうねw
450山師さん:2007/01/25(木) 17:01:50.83 ID:/NEIJLV0
ミチヲ税による収入が激減したのか。
だから三菱から資金援助というわけか。
客をバカにしている証券会社など潰れても仕方がない。
451山師さん:2007/01/25(木) 17:29:52.99 ID:M21oi0bG
安くないネット証券なんて存在意義が無いから潰れても良いよ。
452山師さん:2007/01/25(木) 17:45:45.34 ID:JvG56iND







     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   / ウチの社員の知能指数は
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \ >>439でわかる通り 発展途上国の障害児程度
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /



453山師さん:2007/01/25(木) 17:49:38.70 ID:ErQ07WPV
松井がやばいとかどうでもいいよ、潰れるとしてもだ
この前の手数料無料高金利を取り止めたときよりも時間的余裕はあるんじゃねえか?
454山師さん:2007/01/25(木) 17:49:42.55 ID:Ja7GgcG+
明日ミチヲがストボに来るってさ
決算会見後「今日株明日株」の前の時間を予定

姿を見せるということはどういうことか
決算は強気か?
455山師さん:2007/01/25(木) 18:02:52.48 ID:lVtypGNx
スポンサーなんだからフォローしてもらえるからね
で、工作淫が「ほれたー」「ミチヲ証券に決めた!」
山口もよく買い煽ってるよ
456山師さん:2007/01/25(木) 19:12:40.64 ID:anIciULo
年間取引書って何時送られて来るの?
1月中に来てたと思うんだけど
457山師さん:2007/01/25(木) 19:35:59.61 ID:a4IYzA/o
ゆとり世代って何でも人に聞くんだな
458山師さん:2007/01/25(木) 19:39:46.80 ID:cSeT2pcP
>>457
それが「ゆとり」なんだろwww
459山師さん:2007/01/25(木) 19:40:36.13 ID:qoVuhqHr
>>456
オイラも待ってる。
確定申告の書類、さっさとやっつけたいんだけどなー。
460山師さん:2007/01/25(木) 20:08:34.14 ID:Ja7GgcG+
ログインすれば発送日かいてあるのが読めないチョンですか?
461山師さん:2007/01/25(木) 20:22:12.42 ID:KaGuHBmh
TOBがかかったら、ミチヲのかみさんが応募するんじゃないか。
462山師さん:2007/01/25(木) 20:29:26.10 ID:mFQwKAAq
ここは近近、三菱に牛耳られる。
昔の松井は信用取引の保証金担保比率が低く、
プロの証券会社だったが、今は何のとりえもない。
手数料はバカ高いし、逆指値もやっと導入する
という低墜落
今日の午後のような相場で逆指値が使えなかったら
どえらい損を被る。
素人でもわかるだろうに。

463山師さん:2007/01/25(木) 21:29:39.53 ID:JR826aB9
やっと松井とお別れ
いきなりぼったくりやがって
潰れろや
464山師さん:2007/01/25(木) 21:31:37.62 ID:OEHQk7RW
(;゚Д゚)
465山師さん:2007/01/25(木) 21:51:32.57 ID:JSCSpQ6W
松井工作員のレベルなら>439も釣りじゃなくガチかもな
本気で単独夜間PTSが成功すると思い込んでたくらいだし
466山師さん:2007/01/25(木) 22:34:00.58 ID:jQGw9U80
カブコムの信用手数料が松井なみに高くなったら困る
467山師さん:2007/01/25(木) 22:55:09.17 ID:jB2wJJWV
合併で松井の名前が後々残るとは思えない
468山師さん:2007/01/25(木) 23:01:14.38 ID:cmi0LZeY
469山師さん:2007/01/25(木) 23:43:43.70 ID:un67rz5+
株の手数料を値上げしたときは松井潰れてしまえって
思ってたけど
先物のハイスピ発注はかなり使えるから
先物屋として生きのこって欲しい
470山師さん:2007/01/26(金) 02:05:20.10 ID:ayE2Q1yb
225miniは値動きが速過ぎてスピード注文だと指値訂正しづらいね
指値を1回クリックしたら板が動いてもそのまま訂正価格へドラッグできるようにしてほしい
471山師さん:2007/01/26(金) 04:03:36.89 ID:a6C+WKma
銘柄に惚れるなと同じで、株屋やツールにも惚れるな

銘柄に旬が有るように、株屋やツールにも旬が有る

旬の銘柄を旬の株屋とツールで嬲る

472山師さん:2007/01/26(金) 06:44:27.54 ID:UemgX6T8
>>462
ザラ場に貼り付いていればいいだけじゃんw
473山師さん:2007/01/26(金) 06:58:30.06 ID:0TXwqq2D
先物OPなら今は松井が旬
474山師さん:2007/01/26(金) 07:00:51.87 ID:y94Tyo+a
松井!!松井!!ナンバーwanwan!!
475山師さん:2007/01/26(金) 08:19:50.58 ID:TkAyPlnO
せっかく、逆指値とか追跡指値とか導入しても手数料が高すぎじゃ、
使えないよ。

ジョイン並みの手数料体系に改定しろ!ヽ(`Д´)ノ
476山師さん:2007/01/26(金) 09:13:10.06 ID:Y053tmmT
>>475
注文の導入、何の意味もないね

楽天もマネも逆指値、W指値導入済みだし、
もうすぐ(松井の数分の一の安い手数料の)Eトレ、ジョインとも導入するし

すでにお馴染みのものだし、カブドの特許パクリだし

こんなの口実にアホほど値上げしてたら、客ガタ減りする一方!!!
477山師さん:2007/01/26(金) 09:14:35.25 ID:0TXwqq2D
だから逆指しは先物のために実装したの、株屋はあっち行けw
478山師さん:2007/01/26(金) 10:04:27.85 ID:Y053tmmT
会社の規模を100分の1ぐらいにして
あやしい先物屋専業でやるってかw松井www
479山師さん:2007/01/26(金) 10:10:03.61 ID:9gk8IV5H
去年の春先から夏場にかけての勢いがいいときに
「逆指値入れろや!」と威勢のいい株好きさんたちがいました。

みんなの希望にこたえようとミチヲさんはがんばってがんばって
やっと逆指値を導入することができました。
ただ、導入するにもお金が必要だったので多少値上げをしてみました。

蜘蛛の子散らすようにみんないなくなりました。

さて、今度は先物好きさんたちが鯖が重くなるから株好きは出て行け!
と騒ぎ始めました。
...続く...
480山師さん:2007/01/26(金) 10:26:34.01 ID:0TXwqq2D
株なんかどこでもできるだろ、ジョインでもどこでも行けよ
481山師さん:2007/01/26(金) 10:29:41.49 ID:Y053tmmT

...続き...

株好きがジョイン、Eトレ、楽天へみんな引っ越ししました。
たしかに、取引がガクンと減って鯖は軽くなり、先物好きは歓びました。

何だかんだ言って、ネット証券は株好き客がメインです
怪しい先物好きは、セミプロや893の領域で、少数派です。

松井はネット証券大手から脱落し、新たにジョインベスト、GMO、オリックス
がネット証券大手に加わりました。

さて、松井は先物屋専用になりましたが、赤字転落で、鯖の大半を処分したうえ
先物の手数料を、何の予告もなく、猶予期間ゼロで一気に100倍に値上げしました。

今度は先物好きさんたちが・・・

...続く...
482山師さん:2007/01/26(金) 10:31:07.79 ID:0TXwqq2D
使いにくければ俺だって引っ越すよ、会社にこだわってる訳じゃなから
483山師さん:2007/01/26(金) 10:35:54.34 ID:ogs9xp4d
>>481
ごめん、十万円以下ただだから使ってるw
484山師さん:2007/01/26(金) 11:11:56.11 ID:7Pgaa/9i
     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   /あまり先物を甘く見てもらいたくない
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l < うち以外の4社は全部除名だ。
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \トレイダーズ、ひまわり、ファンドネットと
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      新団体結成をする。
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /

ネット証券評議会 会長 改め
      ネット先物評議会 会長 松井道夫
485山師さん:2007/01/26(金) 11:12:04.29 ID:Nc7D95Tw
他にも10万以下無料のところぐらいあるだろ。
つーか種少ないのでは?
486山師さん:2007/01/26(金) 11:19:12.45 ID:FCy0u9Hl
10万以下でやってるってどんな人よ?不登校の中学生か?
100円抜いてヤッター!とか言ってんの?
487山師さん:2007/01/26(金) 12:04:05.80 ID:Y053tmmT
>>486
今年末に松井は10万以下、不登校の中高生のたまり場へ( ̄ー+ ̄)
488山師さん:2007/01/26(金) 12:47:19.12 ID:aul1SqGs
女陰並みに安くしろ!とか叫んでる奴

移ればいいだけじゃん バカ?
489山師さん:2007/01/26(金) 12:50:45.04 ID:6Mt13CMs
>>486
33歳ですが何か
490山師さん:2007/01/26(金) 12:52:58.94 ID:X71fcJKd
また手数料無料はじめればいつでも戻るよw
491山師さん:2007/01/26(金) 13:14:28.05 ID:pFDJNAMO
>>486
31歳、中学生ですが何か
492山師さん:2007/01/26(金) 13:15:42.81 ID:7QyQu+YE
最近nshsがウィンドウサイズ変えるだけで落ちるようになった。俺だけ?
493山師さん:2007/01/26(金) 14:03:24.70 ID:Y053tmmT
Eトレだけ決算前に爆上げ中・・・
野村も強い動き
楽天は(T豚Sが自社株TOBの噂絡み?もあって)爆上げ

やっぱ、この先、ネット勝ち組は堅調・・・

負け組松井は身売り話で、・・・(ry
494山師さん:2007/01/26(金) 15:32:05.98 ID:nxPUcRpY
年間報告書まだかよ。
昨日発送じゃねーのかよ
495山師さん:2007/01/26(金) 16:04:13.96 ID:kSAyOBvJ
ミチオの最後を見届けようぜ
2007/01/26 午前 8:08 更新

【取引時間終了後の番組】
17:00頃 松井証券 松井道夫社長 生出演
↑ ※都合により開始時刻が前後します。ご注意下さい!


http://streaming.yahoo.co.jp/special/business/stockvoice/
496山師さん:2007/01/26(金) 16:07:49.45 ID:ueXR+sJU
イートレに種の殆どを移動させましたが今でも松井を利用しています。
楽天とヤフーとオリコンを1株だけスイングで売買してます。
もちろん手数料はタダです。
ある意味助かってます。
497山師さん:2007/01/26(金) 16:35:11.07 ID:3H6xVQdH
逆指値イートレより遅かったらイートレに移るから
498山師さん:2007/01/26(金) 16:47:11.19 ID:2NG1Nfku
NSHSでN225Fの不出来成り行き注文できるようにしてほしい
499山師さん:2007/01/26(金) 16:59:50.87 ID:xYeSP4hb
なんかきたな
500山師さん:2007/01/26(金) 17:00:08.89 ID:EYAZQkIt
ミチヲキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
501山師さん:2007/01/26(金) 17:00:53.67 ID:EYAZQkIt
「あんまりよくない」
502山師さん:2007/01/26(金) 17:01:03.24 ID:qB6GyzHO
ミチヲ定時にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
503山師さん:2007/01/26(金) 17:02:04.72 ID:qB6GyzHO
「一言で言うとあまりよくないですねえ」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
504山師さん:2007/01/26(金) 17:03:03.06 ID:xYeSP4hb
朝令暮改
505山師さん:2007/01/26(金) 17:04:01.46 ID:EYAZQkIt
イートレとの時価総額の差を気にしてる
506山師さん:2007/01/26(金) 17:04:25.03 ID:3H6xVQdH
イートレと利益同じなのか?
売上はどうか
507山師さん:2007/01/26(金) 17:05:15.34 ID:xYeSP4hb
PTSに話が移った
508山師さん:2007/01/26(金) 17:07:01.34 ID:LNWE7dcx
すごく横柄な態度に見えるぞ。
509山師さん:2007/01/26(金) 17:08:36.26 ID:xYeSP4hb
メリットあるのか?PTS…。
510山師さん:2007/01/26(金) 17:09:28.69 ID:kSAyOBvJ
デイトレ、追い出したの誰だよw
手数料戻せよw
ミチオ!!!!
PTSの意味ねえぞ
511山師さん:2007/01/26(金) 17:10:06.96 ID:kSAyOBvJ
おまえら擁護発言キター
512山師さん:2007/01/26(金) 17:10:15.46 ID:xYeSP4hb
システム自慢
513山師さん:2007/01/26(金) 17:11:54.33 ID:OnXCHazB
キャパどうでもいいからいたのr(ry
514山師さん:2007/01/26(金) 17:11:57.05 ID:LNWE7dcx
高い手数料じゃ根本的にダメだってば・・・。
515山師さん:2007/01/26(金) 17:13:24.82 ID:xYeSP4hb
デイトレーダーも泣いて喜ぶ
516山師さん:2007/01/26(金) 17:13:26.18 ID:EYAZQkIt
売買代金イートレの3分の1
その空いた分を利用して・・・
517山師さん:2007/01/26(金) 17:13:57.95 ID:EYAZQkIt
来年90周年かよ
518山師さん:2007/01/26(金) 17:14:07.08 ID:3H6xVQdH
いやほんと
高いのはダメよ
小売で同じもの高く売ってるようなもん
519山師さん:2007/01/26(金) 17:14:08.57 ID:xYeSP4hb
90周年松井
520山師さん:2007/01/26(金) 17:15:07.52 ID:xYeSP4hb
三菱の話に移行
521山師さん:2007/01/26(金) 17:15:07.32 ID:OnXCHazB
10年後松井はあるのだろうか・・・あるんだろうな。
522山師さん:2007/01/26(金) 17:15:27.18 ID:LNWE7dcx
泣いて喜ぶなんて、よく言えるよな。
高すぎるからユーザーが怒ってるんだろうに。
523山師さん:2007/01/26(金) 17:15:34.58 ID:fhYCnFhx
100周年は無理だな
524山師さん:2007/01/26(金) 17:15:37.61 ID:AZgKV019
ミチヲ相変わらずだな、こりゃ駄目だろ。
525山師さん:2007/01/26(金) 17:16:40.76 ID:++++fJ6q
ミチヲもじもじしてるな
526山師さん:2007/01/26(金) 17:17:26.24 ID:AZgKV019
他社がここの何を真似したと?wwww
お前のもんは俺のもんって考えはジャイアンと同じ。
527山師さん:2007/01/26(金) 17:17:42.22 ID:IGDuEfQx
ミチオ政界に進出を宣言するんだ!
528山師さん:2007/01/26(金) 17:18:46.54 ID:LNWE7dcx
ミチヲ社長、もじもじくねくねしてる。w
正直に買収される話進んでいるって言えばいいのに。
529山師さん:2007/01/26(金) 17:23:22.08 ID:xYeSP4hb
叱責が聞こえるらしい
530山師さん:2007/01/26(金) 17:24:15.23 ID:AZgKV019
ネットで株はおkだけど投信は駄目って、ひどい論理だ

自分が投信業界とケンカして干されただけの話じゃーんw
531山師さん:2007/01/26(金) 17:24:42.34 ID:LNWE7dcx
社長やってられねえよって・・・。
おいおい。
532山師さん:2007/01/26(金) 17:26:25.02 ID:AZgKV019
利益水準がEトレと同じでも、松井は減収減益が一番激しいんでね
533山師さん:2007/01/26(金) 17:26:25.80 ID:EYAZQkIt
政界進出はありえませんw
534山師さん:2007/01/26(金) 17:27:22.21 ID:AyPdqGUa
松井のブランド力で勝負です。w
535山師さん:2007/01/26(金) 17:27:49.51 ID:++++fJ6q
やめません!
536山師さん:2007/01/26(金) 17:28:32.63 ID:IGDuEfQx
ミチオよくしゃべるな。うるさい
537山師さん:2007/01/26(金) 17:28:39.14 ID:xYeSP4hb
オワタ
538山師さん:2007/01/26(金) 17:29:13.03 ID:AyPdqGUa
絵なんかどうでもいいです。
539山師さん:2007/01/26(金) 17:29:54.94 ID:isXj/T8Q
おたわ
540山師さん:2007/01/26(金) 17:33:14.41 ID:CDu07vxV

松井で取引すると儲かるなら、手数料高くてもいいけどさ
何処でやっても同じなら安いところにいくよね。
541山師さん:2007/01/26(金) 20:39:36.11 ID:G0dsxB2L
しかもサービスが他よりいいわけでもない
ただボッタクリなだけ
542山師さん:2007/01/26(金) 21:00:17.37 ID:SwxsSIpp
決算も30%超の減収減益
昨年末の改悪の影響が本格的に出始めるのはこれからだというのに
1年後の決算はどんな数値になってるんだろうな
株式を切り捨てて先物だけでやって行けるとでも思ってるのかね
本当に将来性の感じられない会社になっちまったな
543山師さん:2007/01/26(金) 21:16:10.20 ID:9Pt7j4mF
高いと思うなら黙って移ればいいのに、ジョインが重過ぎる上に
使いにくすぎる事がばれたからって必死になるなよ女陰工作員。
544山師さん:2007/01/26(金) 21:22:22.67 ID:y94Tyo+a
反論する人が居れば居るほどこういうのは盛り上がるのですよ。
545山師さん:2007/01/26(金) 21:24:38.43 ID:cNZvkxL9
工作員の振りして盛り上げてるから大丈夫
546山師さん:2007/01/26(金) 21:30:34.89 ID:fhYCnFhx
株なんてやめて先物やろうぜ!!
547山師さん:2007/01/26(金) 21:33:20.47 ID:MnquNs1B

てか、道夫の映像、オンデマンドでみれないのか??
映像が・・・
548山師さん:2007/01/26(金) 21:39:50.16 ID:5z9uH3nk
>>543
野村そのうち鯖強化してくるっしょ、口座数・取引高が増えて必要となれば
ガリバー野村は日本機関中最大・最強のシステムバックボーンを持つ
、その気になればいつでも強化できるよ。松井なぞ比べ物にならんくらい
549山師さん:2007/01/26(金) 21:44:13.20 ID:MnquNs1B
まあ、増えないから心配はいらないんじゃないか

Eトレ>楽天>松井>雑魚
なわけで。

道夫の映像オンデマンドキボン
内容はわかってるけど。映像が欲しい。
550山師さん:2007/01/26(金) 21:48:21.57 ID:AZgKV019
漏れジョインに口座もってないけど、まあ傍目にもミチヲは終わってるよな。
まあ案外早いとおもうよ。売買代金ならもう10分の1超えちゃってるしな。
551山師さん:2007/01/26(金) 21:49:25.07 ID:0TXwqq2D
先物OP専用だと何度言ったら。
552山師さん:2007/01/26(金) 21:49:43.41 ID:qB6GyzHO
話の途中で5分くらいウトウトしちゃった。

>>547
映像つーてもあのスタジオにミチヲが座って喋って時々ワンショットになるだけだよ。
次の出演はあるだろうし、気長に待てば?
553山師さん:2007/01/26(金) 21:52:06.17 ID:MnquNs1B
聞きたいのは映像というか音声だ、スマソ
554名無し:2007/01/26(金) 21:56:36.47 ID:Lvr/UdgY
NSHSが最近急に起動しなくなったよ。どうしてだろう。
555山師さん:2007/01/26(金) 22:02:16.76 ID:WMLL4uVl
ミチヲの悪口言ったからだろ
556山師さん:2007/01/26(金) 22:07:13.66 ID:AZgKV019
投信やってないのを、なんだかんだと言い訳がましく他人のせいにしてるけど
あれって大昔の話だよな。松井がネット証券始める前のことだった気がする。
時代も変ってんのに、今だに拘ってるのかよって感じ。

だいたい信託報酬ぼったくるのが嫌なら自分らでなんか商品企画でもして
どっかのアセット部門にでも運用してもらえば良いだけの話なのにな。
そうやってるところも今やたくさんあるのに・・・

顧客ニーズ云々じゃなくて、ミチヲ的に、単に儲からないからめんどくさくて
やってないだけな希ガス。
557山師さん:2007/01/26(金) 22:24:28.33 ID:7Pgaa/9i
道夫が吼える! 〜松井証券社長の熱いメッセージ〜 2007年01月26日発行

◎「よし、もう1回社長をやらせてくれ」

企業の最大のコストは「社長の頭の中」です。社長の頭の中というコストと比べたら、ほかのコストはゴミみたいなものです。

社長をとにかくやらせてみて、その時代に合っているか合っていないかということを、売り上げや利益、シェアなどのいろんなシグナルで判断していくのです。
どのシグナルで評価するかを決めた上で、社長をやらせてみる。シグナルが黄色だったら注意する。赤点滅だったら、即座に解雇しなければなりません。

そこで、お前はどうなんだといわれると、「どうもシグナルが結構、点滅しているぞ」と突きつけられている。だから、「よし、もう一回やらせてくれ」と思っています。
558山師さん:2007/01/26(金) 22:25:13.09 ID:y94Tyo+a
>>545
そうそうそれで良いのだよ、とにかく書き込みを減らさないように日々努力してくれ。
559山師さん:2007/01/26(金) 23:08:01.61 ID:AEOTIcOL
ハイスピ1分経たないうちにいつも「お使いのログインIDの接続セッション制限を越えました」と
注意マークがでておちて使えません。
どうすれば使えますでしょうか?
560山師さん:2007/01/26(金) 23:15:05.64 ID:fhYCnFhx
複数のPCでは使えないよ
そうじゃないなら松井に聞いとくれ
561山師さん:2007/01/26(金) 23:23:43.81 ID:AEOTIcOL
>>560
1ヶ月前は使えたんですけど、つい最近ログインしたらダメでした。
一つのPCで使ってます。
ちなみにもう一台は離れたところで電源いれてません。
562山師さん:2007/01/26(金) 23:25:42.42 ID:1fsvPgk8
頼むからmufjに会社売って、引退してくれ。
その方が株主、従業員、顧客、社会等、全てにとってプラスだ。
563山師さん:2007/01/26(金) 23:27:53.89 ID:bM9H3El7
>>561
俺の場合、久しぶりにログインしようとしたらエラーが出るようになった。
ハイスピをインスコしなおしたらうまく行った。
564山師さん:2007/01/26(金) 23:28:12.57 ID:AEOTIcOL
>>560
原因わかりました、サンクスです。
565山師さん:2007/01/26(金) 23:29:58.89 ID:AEOTIcOL
>>563
インスコしなおします。サンクス
566山師さん:2007/01/27(土) 01:07:10.89 ID:TTOnYoHK
ジョインて先物できないんだろ?
567山師さん:2007/01/27(土) 01:20:58.57 ID:YS+3Clnp
何でここで聞くのか知らんが
出来ないよ
568山師さん:2007/01/27(土) 01:34:20.77 ID:ematVCIu
ミチヲの利益はどうでもいいから手数料無料に戻せよ
569山師さん:2007/01/27(土) 04:53:39.91 ID:5bjXIMFA
現物の手数料も下げろよ
570山師さん:2007/01/27(土) 06:05:27.05 ID:8Xe0x37L
手数料で文句言ってるやつばかだろ
571山師さん:2007/01/27(土) 07:55:18.83 ID:H5cjG7dr
日テレキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! 顔見てわろたw
572山師さん:2007/01/27(土) 08:12:23.65 ID:ly9hON4d
なんか老けた希ガス
厳しいのかね
573山師さん:2007/01/27(土) 09:09:09.37 ID:+PJD9Y/c
574山師さん:2007/01/27(土) 10:03:15.33 ID:SbiekQW+
手数料話題にすると必ず食いつくからなあ
ほかにネタがないしwww

先週メンテナンス失敗してサイト重くなって元に戻してるがどうなることやら
575山師さん:2007/01/27(土) 10:10:38.86 ID:Ldc5BKOT
松井証券 三菱UFJと資本・業務提携交渉
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070127/20070127-00000006-nnn-bus_all.html
576山師さん:2007/01/27(土) 10:12:24.52 ID:02VvYXg5
kabu.comと将来合併だなこりゃ
577山師さん:2007/01/27(土) 10:13:23.40 ID:oAjqE/30
いつも週末にぶっとおしメンテナンスはひどいんじゃないかい。
メンテはミラー(バックランニング)でできるだろうに。
578山師さん:2007/01/27(土) 10:42:45.12 ID:wrRT4sgB
>>575
このニュース出た時
松井はすぐ火消しに回ってたが
この業務提携 何か悪いこと有るのか?

客から見たら大歓迎なわけだが。
579山師さん:2007/01/27(土) 10:52:34.40 ID:XcLKVk/A
私を社長から降ろしたい人たちの陰謀でしょうとか言って笑ってたがwww
580山師さん:2007/01/27(土) 10:59:07.04 ID:YS+3Clnp
だって無能だしね
581山師さん:2007/01/27(土) 12:11:31.99 ID:6JXL+KPw
>>577


だから電気代の節約だって何度いわせるんだ、このタコ。
財政が逼迫してるんだからそれくらいがまんしてやれ。
582山師さん:2007/01/27(土) 12:40:58.19 ID:irsqUcns
メンテが長いくらいでぼやくな
予告されてるわけだし、わざわざ休みに松井ですること何も無い
情報なら他社の方が優れてる。
583山師さん:2007/01/27(土) 12:52:00.17 ID:ematVCIu
いいから、もう一度手数料無料に再チャレンジしろよ
584山師さん:2007/01/27(土) 13:16:00.31 ID:3HnaXWfa
昨日のニュースで
社長が手数料無料は大失敗って言ってるんだから
200%手数料無料化はありえない。

もう期待するだけ無駄だよw
585山師さん:2007/01/27(土) 13:24:16.10 ID:irsqUcns
株の手数料の話は他社のスレでやれ、ここでやるのは時間の無駄
586山師さん:2007/01/27(土) 14:11:50.45 ID:CEzjbs+f
安値覚えっていうんだよなそういうのw
でもまぁ無料じゃなくていいから下げて欲しいというのには同意
587山師さん:2007/01/27(土) 15:07:00.22 ID:Ui5lQHSM
無料じゃなくてもいいんだよ。去年の4月から始まった新手数料体系に戻すだけでいいのに。
なんで現物片道無料まで止めたんだってことだ。
588山師さん:2007/01/27(土) 15:34:55.42 ID:0IUArYe6
>>587
よそ行けばいいじゃん
589山師さん:2007/01/27(土) 15:54:25.47 ID:rAUMjRsX
【三菱】三菱UFJフィナンシャル・グループの中核銀行と証券会社がほぼ同時に処分される異例の事態へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169849564/

【金融】三菱東京UFJ銀行、一部業務停止命令へ・不正関与で金融庁…三菱UFJ証券、業務改善命令へ [07/01/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169850320/
590山師さん:2007/01/27(土) 16:06:55.56 ID:rAUMjRsX
      _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   / 
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l < 訳の分からん融資、自己売買、
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \地獄に落ちろ!
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /
http://vista.rash.jp/img/vi6985653534.jpg
591山師さん:2007/01/27(土) 16:12:53.44 ID:pwlUN+PY
手数料上げてデイトレを追い出し
土日メンテでリーマンも追い出す

中長期で買う人しか残らないんじゃないか?
592山師さん:2007/01/27(土) 16:14:29.74 ID:omCHMgol
年間取引報告書まだ着てないヤシいる?
593山師さん:2007/01/27(土) 16:30:58.75 ID:YS+3Clnp
俺も来てないよ@愛知
594山師さん:2007/01/27(土) 16:39:29.02 ID:OHXUZN9r
まだこねえよ
ほんとに発送したのか?
595山師さん:2007/01/27(土) 16:58:20.10 ID:1hEO61la
俺もキテナイ。
25日発送って事だけど、夜間に発送手続きをやったのかな?
596山師さん:2007/01/27(土) 16:59:55.09 ID:s/cbGvaa
松井と楽天だけ来てねーよ。
Eトレ最速だった。
597山師さん:2007/01/27(土) 17:28:08.67 ID:cnzDLEQj
オリは今日来た。松井はまだ。@愛知
598山師さん:2007/01/27(土) 17:47:47.09 ID:+tn3s0+O
今年は、ジョインベストが一番早かった
まだ来てないのは、松井だけ。
599山師さん:2007/01/27(土) 17:49:02.05 ID:8xrzMsKh
取引報告書いつになったら送ってくるんや? 大阪やけど
600山師さん:2007/01/27(土) 17:58:57.86 ID:OHXUZN9r
http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/separate_pay/syousai.html

松井からの郵便物って、3日程度の余裕がある奴だった記憶があるんだが
料金割り引きあるし・・・
601山師さん:2007/01/27(土) 18:12:31.59 ID:tw4C7djb
先物日計り手数料無料にならんかのう
602山師さん:2007/01/27(土) 18:37:15.50 ID:SYFAz7Dd
500円で1700万円分だぞ贅沢言うな
日本の取引手数料は世界的に見ても安い
だいたい客というのは際限なくサービスを求めるからな、とにかく形の無いもの
手数料とか情報料を払いたがらない。
603山師さん:2007/01/27(土) 18:39:50.93 ID:tw4C7djb
株の委託手数料に比べれば格段に安いね、確かに
604山師さん:2007/01/27(土) 18:42:56.64 ID:tw4C7djb
やっぱスカルピングすんなら先物の方が効率いいね
605山師さん:2007/01/27(土) 18:44:11.34 ID:uhm9mKYs
スピード注文で横に金額打ち込めるようにしてほしいなぁ
今のままでも満足してるけどよ
606山師さん:2007/01/27(土) 19:20:31.12 ID:hKsMI5z4

ハイスピードα、そろそろAUにも対応してくれよ…
607山師さん:2007/01/27(土) 19:27:32.18 ID:27eNhAS8
イートレ・ジョイン・マネックスと来て
ここだけまだでーす
608山師さん:2007/01/27(土) 19:38:58.48 ID:NLZu3nAp
609山師さん:2007/01/27(土) 19:39:39.47 ID:pV4kXXZk
差金決済商品は事務処理がほとんど無いので、人件費がほぼゼロ
コンピュータの管理コストだけだから、手数料が安いのは当たり前
610山師さん:2007/01/27(土) 19:40:53.96 ID:e7WJoBNR
>>605
新規と返済ボタン現状がどっちなのかもっと解り易くしてほしくない?
返済のつもりで板クリックしたら、建て玉無いよ〜んって何度も言われた
アクティブなほうのボタンをカラー表示にするとか、、
メンテ終わったら要望出してみよう
611山師さん:2007/01/27(土) 19:44:44.08 ID:tw4C7djb
>>608
先物屋に徹すればいいのにね
612山師さん:2007/01/27(土) 19:51:34.55 ID:TLXJR8CB
報告書来ないな。
25日付けの信用口座受け付けの通知は今日来たんだが。
613山師さん:2007/01/27(土) 19:56:29.82 ID:W9GvC+Lj
社員を8割くらい減らして先物だけやってくれればいい
こんな手数料で株を売買する奴は馬鹿だろう
614610:2007/01/27(土) 19:58:20.98 ID:e7WJoBNR
>>610 自己レス、間違った
>返済のつもりで板クリックしたら
新規のつもりで板クリックしたら  前回返済して建ち玉無いんだよね


615山師さん:2007/01/27(土) 20:03:20.68 ID:GaKYR8Ei
SDF弄ればすむこと・・・
616山師さん:2007/01/27(土) 20:15:42.44 ID:e7WJoBNR
>>615
エッ本当かい、SDFの何処をどうすれば?
教えてくれ   いや教えてください
617山師さん:2007/01/27(土) 20:24:08.67 ID:ykpUFDo1
なんで報告書がこねーんだよ
618山師さん:2007/01/27(土) 20:37:42.35 ID:7TYtKQIH
現物のみだけど日計り取引片道無料ですか?
619山師さん:2007/01/27(土) 20:38:21.44 ID:SYFAz7Dd
>>608
え?だから安すぎるんだ、すまん日本語が読めないのか。
620山師さん:2007/01/27(土) 21:12:40.22 ID:W9GvC+Lj

各社の手数料比較

1,000万円(往復で2,000万円)ほどデイトレで信用を使って売買した場合


マネックス      成り行き 10,500円*2=21,000円             超ぼったくり
             指値   15,750円*2=31,500円             超ぼったくり
松井証券       10,500円*2=21,000円                   超ぼったくり
カブコム        1,260円*2=2,520円                     ぼったくり
Eトレード       400円*2=800円 (〜30万超 400円一律)       そこそこ安い
楽天          472円*2=944円 (〜30万超 472円一律)       そこそこ安い
ジョインベスト    210円*2=420円 (〜50万超 210円一律)        かなり安い
GMO         100円*2=200円 (100円一律)              めちゃくちゃ安い   
オリックス       0円                               超絶安い



1,00万円(往復で200万円)ほどデイトレで信用を使って売買した場合


マネックス      成り行き 2,100円*2=4,200円             超絶ぼったくり
             指値   3,150円*2=6,300円             超絶ぼったくり
松井証券       2,100円                            ぼったくり
オリックス       945円*1=945円 (デイトレなら返済は無料)     多少安い
Eトレード       400円*2=800円 (〜30万超 400円一律)       多少安い
楽天          472円*2=944円 (〜30万超 472円一律)       多少安い
ジョインベスト    210円*2=420円 (〜50万超 210円一律)        かなり安い
GMO         100円*2=200円 (100円一律)              めちゃくちゃ安い 
621山師さん:2007/01/27(土) 21:32:38.20 ID:YS+3Clnp
松井は金利も高いしね
622山師さん:2007/01/27(土) 21:58:19.76 ID:7SjP75Gh
デイトレで信用とか言ってる時点で終わってるねw
623山師さん:2007/01/27(土) 22:33:37.91 ID:uhm9mKYs
スピード注文の金額打ち込みができたら良いと思う人は要望出して!
要望が多ければ検討してくれるかもしれん
624山師さん:2007/01/27(土) 22:47:02.20 ID:ykpUFDo1
年間報告書受け取るときは、家にいないといけないですかね?
625山師さん:2007/01/27(土) 22:53:16.68 ID:YS+3Clnp
いいえ
626山師さん:2007/01/27(土) 22:54:43.58 ID:uhm9mKYs
いや、たしかポストに入れてくれてたと思う
627山師さん:2007/01/27(土) 23:11:03.34 ID:YQZPnmkS
>>623
スピード注文でわざわざ金額を打ち込む意味がわからん
628山師さん:2007/01/27(土) 23:14:28.65 ID:tw4C7djb
>>627
確かに
629山師さん:2007/01/27(土) 23:28:03.19 ID:uhm9mKYs
1ティック一万で値動きの激しい銘柄、IPOとか
たまに五万以上板が空いて早い者勝ちになる時なんかほしいと思った
630山師さん:2007/01/27(土) 23:34:33.38 ID:s8VSgXPR
>>627
623じゃないけど、スキャ以外に普通に板以外の所に指値注文したいとき
▼▲でスライドさせたり別のウィンドウで注文出すのめんどくさいから
株数の注文時入力と一緒に入力できれば便利だと思うよ。
631624:2007/01/27(土) 23:39:35.32 ID:ykpUFDo1
>>625>>626
どうもありがとう!
632山師さん:2007/01/27(土) 23:45:43.03 ID:TxtVaQ5Q
成りだと4,5万損する瞬間ってあるからな。

まぁ便利になることは確実だろう。
633山師さん:2007/01/27(土) 23:57:29.80 ID:W9GvC+Lj
各社の手数料比較

1,000万円(往復で2,000万円)ほどデイトレで信用を使って売買した場合


マネックス      成り行き 10,500円*2=21,000円             超ぼったくり
             指値   15,750円*2=31,500円             超ぼったくり
松井証券       10,500円*2=21,000円                   超ぼったくり
カブコム        1,260円*2=2,520円                   超絶ぼったくり
Eトレード       400円*2=800円 (〜30万超 400円一律)       そこそこ安い
楽天          472円*2=944円 (〜30万超 472円一律)       そこそこ安い
ジョインベスト    210円*2=420円 (〜50万超 210円一律)        非常に安い
GMO         100円*2=200円 (100円一律)              めちゃくちゃ安い   
オリックス       0円                               超絶安い



100万円(往復で200万円)ほどデイトレで信用を使って売買した場合


マネックス      成り行き 1,050円*2=2,100円             超絶ぼったくり
             指値   1,575円*2=3,150円             超絶ぼったくり
カブコム        1,260円*2=2,520円                   超絶ぼったくり
松井証券       2,100円                           超絶ぼったくり
カブコム        987円*2=1,974円                     かなり高い
オリックス       945円*1=945円 (デイトレなら返済は無料)     多少安い
Eトレード       400円*2=800円 (〜30万超 400円一律)       多少安い
楽天          472円*2=944円 (〜30万超 472円一律)       多少安い
ジョインベスト    210円*2=420円 (〜50万超 210円一律)        かなり安い
GMO         100円*2=200円 (100円一律)              めちゃくちゃ安い 
634山師さん:2007/01/27(土) 23:58:31.84 ID:27eNhAS8
マネックスやカブコムは複雑な注文が出来るけど松井は出来ないのに高いからな
635山師さん:2007/01/28(日) 00:13:53.72 ID:vqQqE+2B
何回も貼らなくていいよ
636山師さん:2007/01/28(日) 00:14:54.20 ID:Ii33CdCk
先物OP専用だと何度言ったら、
637山師さん:2007/01/28(日) 00:32:11.25 ID:ntmoSepr

ハイスピードαをAU対応にしてください! (><)
638山師さん:2007/01/28(日) 00:34:10.46 ID:NFcrHimP
これはひどいwwwwwwwwwwwwww

マネックソやカブコムよりたけーのかよ
639山師さん:2007/01/28(日) 00:48:14.51 ID:D2rJSNsZ

各社の手数料比較  【現物】

1,000万円(往復で2,000万円)ほどデイトレで現物を売買した場合


マネックス      成り行き 10,500円*2=21,000円             超ぼったくり
             指値   15,750円*2=31,500円             超ぼったくり
松井証券       10,500円*2=21,000円                   超ぼったくり
オリックス       12,600円                             超ぼったくり
カブコム        成り行き 1932円*2=3,864円               ぼったくり
              指値   2,457円*2=4,914円
楽天          1,575円*2=3,150円                      ふつう
Eトレード       1,500円*2=3,000円                      ふつう
GMO         1,260円*2=2,520円                      少し安い   
ジョインベスト    980円*2=1,960円                       かなり安い



100万円(往復で200万円)ほどデイトレで現物を売買した場合

カブコム        成り行き 1,890円*2=3,780円            超絶 ぼったくり
              指値   2,415円*2=4,830円
マネックス      成り行き 1,050円*2=2,100円             ぼったくり
             指値   1,575円*2=3,150円             超絶ぼったくり
松井証券       2,100円                           ぼったくり
オリックス       945円*2=1,890円                     ふつう
楽天          840円*2=1,680円                      ふつう
Eトレード       800円*2=1,600円                      ふつう
GMO         525円*2=1,050円                      かなり安い 
ジョインベスト    525円*2=1,050円                      かなり安い


640山師さん:2007/01/28(日) 00:50:12.69 ID:O7EW2FLN
>>602
サービスレベルが違うものを価格だけ比べても仕方が無い。
同じキノコというだけで、日本の松茸はイタリアのマッシュルームより
キロ単価が高いって言ってるようなもんだ。
641山師さん:2007/01/28(日) 01:01:37.08 ID:hrcAQrk/
せっかく、逆指値とか追跡指値とか導入しても手数料が高すぎじゃ、
使えないよ。

ジョイン並みの手数料体系に改定しろ!ヽ(`Д´)ノ
ジョインも2月からジョイン版ハイスピ、逆指値、トリガー指値導入するんだから。

642山師さん:2007/01/28(日) 04:10:11.27 ID:ljgtIiem
使えないよって俺は使ってるよ。
643山師さん:2007/01/28(日) 04:52:45.47 ID:mDKArVku
さっさと他に移ればいいよ
もうかなりの人間が移動してる
値上げも失敗だったってアホ社長もそろそろわかるだろうに
644山師さん:2007/01/28(日) 05:42:37.19 ID:D2rJSNsZ
手数料ごときで2万円も取られたらショックで寝込む
645山師さん:2007/01/28(日) 05:42:39.73 ID:fNJn06XM
手数料が高くても、なにか取りえを持てば何とかなると思うけどね、でも無理だろうね。
もともとはデイトレとかスイングの香具師を集めてやってきた松井だからなかなか判断つかないんだろ。
もうちょっと客が減らないと変らないと思うね。ある程度利益が下がってきて身軽になったらなんか始めるんじゃないの?

ミチヲは発言の仕方がキツイから、一見なにか一環したことを言い続けてるように見えるけど、
実際のところは、発言がその時々で、ほんとにころころかわるんだよね。
こないだのストボでは対面証券の利点をいってたけども、株売買に際してああいう営業スタンスを
自身ずっと否定してきたくせに、ネット他社が地道に投信なんかをやり始めて残高がバカにならなくなると、
一転して、対面証券が投信売るのはわかるけど、ネットで気軽に投信が買えるのは危険だとか、
訳のわからないことを言い出す。ああいうのをみてると、まだまだちょっと本気じゃないな、という気はする。
646山師さん:2007/01/28(日) 06:34:56.49 ID:mHy/0+J+
松井はもうオワットルよ。ネット証券を切り開いた功績は認めるけど。
647山師さん:2007/01/28(日) 06:47:53.00 ID:Ii33CdCk
>>640
これは先物の話ね、藻前らいつまで株の手数料に拘ってるw
株価のリアルタイムが無料なのは日本くらいだぞ
際限なくサービスを求めてぼやいてろw
648山師さん:2007/01/28(日) 06:54:09.23 ID:YZyCx6sN
>>647
海外でもググル様が無料でバラ撒こうとしてますが、何か?
649山師さん:2007/01/28(日) 07:03:30.20 ID:Ii33CdCk
それは知ってる
本旨は「際限なく求めるな」ってこと、
株の手数料だけの話をすると、とにかく安くだけを求めていくと
最後は体力勝負で数社しか残らない、独占状態になれば多様なサービスが受けられなくなる
650山師さん:2007/01/28(日) 07:17:03.65 ID:G2idF8Xb
多様なサービスって本当に必要なのか?
ただの押し売りなんじゃないのか?
651山師さん:2007/01/28(日) 07:19:05.31 ID:Infq2F1r
本当にサービスが必要なら、サービス専業の会社が出来るよ。
652山師さん:2007/01/28(日) 07:26:11.01 ID:Ii33CdCk
多様なサービスが意味わかりにくいなら
たくさん会社があって、自分にとって使い易いところを選べる方がいいだろ?
653山師さん:2007/01/28(日) 07:33:19.62 ID:YTf8qJSx
使い易さの方がわからんが。
サービスなら、逆指値とか、発注ツールとかイメージが湧くが。
使い易さって、具体的には何のことだ?
654山師さん:2007/01/28(日) 07:42:18.33 ID:WvepWfby
>>652
ネット証券業界がWEB2.0対応したら、
使い易さの部分は証券会社に頼る必要がなくなるのではないかい?
655山師さん:2007/01/28(日) 07:47:58.77 ID:69dLawck
正直、東証とほふりと日証金が直接個人を相手に取引を始めたら、ネット証券って存在価値なくなるよな。。
656山師さん:2007/01/28(日) 07:49:50.62 ID:Ni9g/w/h
取引所2.0だな。
657山師さん:2007/01/28(日) 07:53:52.22 ID:Ii33CdCk
>>655
そうなるほうがユーザーにはデメリット、つまりそいうこと。
658山師さん:2007/01/28(日) 07:59:19.60 ID:Ni9g/w/h
>>657
証券会社が取引所に払ってる手数料って数十円だろ。
インターフェイスが公開された上で直接取引出来るなら、
デメリットよりもメリットの方が遥かに大きい。
659山師さん:2007/01/28(日) 08:15:08.56 ID:Ii33CdCk
直接取引になったとしてユーザーに数十円で取引させると思うか?
おめでたい考えだ。
660山師さん:2007/01/28(日) 08:23:41.59 ID:D2rJSNsZ
>>655
頭良いなおまえ
661山師さん:2007/01/28(日) 09:13:01.43 ID:RDe6pHf+
>>659
同じサービスを提供して、個人からのみぼったくり料金を徴収できる理由がないだろ。
662山師さん:2007/01/28(日) 09:19:20.89 ID:Ii33CdCk
はいはい、個人で東証の会員権買えよw
663山師さん:2007/01/28(日) 09:20:06.11 ID:QjDja+vu
メンテナンス長い・・
664山師さん:2007/01/28(日) 09:21:04.47 ID:vqQqE+2B
サービス使った奴が金払うならいいんだけどな
使って無い奴にまで負担させようとするから

コールセンター
株ごころ
セキュリティパスワード
逆指値
PTS

全部いらないんだよ
665山師さん:2007/01/28(日) 09:22:34.53 ID:Fr62BDRu
手数料高い言うやつは他に移ればいいのに。
自分は今月から株のデイトレ分はEトレに移したよ。
ここは先物用にしてる。
大和は毎月分配の投信とPO、IPO用。
666山師さん:2007/01/28(日) 09:23:19.01 ID:nwZrQCZD
>>662
東証は会員制でなくなって久しい訳だが。。
667山師さん:2007/01/28(日) 09:26:37.50 ID:TaiUm8bC
>>665
ここの社長は良く居眠りをするから、
少し騒いでやらんと、客が逃げても気付かないんだよw
668山師さん:2007/01/28(日) 09:27:30.73 ID:Ii33CdCk
>>666
おう、そうだったか
それにしても個人が証券と同じ手数料で売買できるという発想はあり得ない
リアルタイム株価だって松井ならクイックに使用料払っているわけで、
まあ何というか2chでまともな話をしようとしたのが間違いだった
669山師さん:2007/01/28(日) 09:28:29.23 ID:VKFOE+Ix
ID:Ii33CdCkが先物、先物となぜ必死なのかわからないが
現在の先物専門業者を見てみてはどうか?
それらと比べて松井はマシだといっているのだろうが
松井が株部門を切り捨てて先物だけで今のサービスを続けられるかな?

先物と株では牌の数が違うし、収入の種類も違う。
株だと手数料、信用金利があるが先物だと手数料のみ。
いくらminiが出来て一般の人が増えたといっても株に比べて小さなもの。
先物専業になったら規模縮小はしょうがないんじゃないか?
670山師さん:2007/01/28(日) 09:32:00.19 ID:fF9Ha/32
>>664
コールセンターはトラブルが発生した時の為に必要だお。
671山師さん:2007/01/28(日) 09:36:59.67 ID:Lieal/92
俺は先物やってるけど、ここで株やってる香具師はミチヲが大好きなのが伝わってくるw
672山師さん:2007/01/28(日) 09:38:15.06 ID:oxH+GxkH
>>668
取引主体によって手数料を変えてる取引所ってあるのか?
SGXとか、個人でも直接取引できたと思うんだが。
673山師さん:2007/01/28(日) 09:41:15.06 ID:Fr62BDRu
>>667
社長ならここ見るよりも数字見るでしょ。
株式の売買代金手数料は正直だからね。
674山師さん:2007/01/28(日) 09:42:11.90 ID:JVzBvVVn




     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   / 大幅減益は当然部下の責任。
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \   ワシの責任じゃない。
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /



675山師さん:2007/01/28(日) 09:50:00.27 ID:TyrFDftn
      ,. -‐v―- 、
              ヽ
    /  //_/ノハL!L!i
 r‐、 i  彡       .i ,-ァ
 ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
  [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/  >>674 今年は役員何人首にするの?
  . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ
      >  ___ <_
    /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
   /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
676山師さん:2007/01/28(日) 09:51:51.76 ID:UHSq6s1Q
数十円で取引とかSGXで直接取引とか手間と情報に金払わない典型的日本人だな
677山師さん:2007/01/28(日) 09:58:20.70 ID:Dw8xvAf+
インフラには気前良く金を払うんだがな。
電気とか、携帯とか。
678山師さん:2007/01/28(日) 10:01:55.04 ID:13DSpw8Y
>>676
技術の発展でコストが下がれば、値下げの圧力が高まるのは当然。
値下げしなければ、誰かが代わりにシェアを取るだけのこと。
679山師さん:2007/01/28(日) 10:03:54.95 ID:UHSq6s1Q
>>678
コスト削減とは意味が違う、藻前も典型的日本人だw
680山師さん:2007/01/28(日) 10:06:01.91 ID:13DSpw8Y
典型的日本人って褒め言葉?
681山師さん:2007/01/28(日) 10:09:12.26 ID:YCar5Qub
典型的□国人って言われるよりは嬉しいが。
682山師さん:2007/01/28(日) 10:16:38.86 ID:Fr62BDRu
日本に典型的な日本人が多いのはごく当たり前の事なんだけどね。
683山師さん:2007/01/28(日) 10:21:18.74 ID:mAfFTP4w
付加価値が無いのに、これだけ高い利益率を長期間保てる訳がないのは、
日本人云々言う以前の問題として自明だろ。。
684山師さん:2007/01/28(日) 10:22:33.42 ID:mAfFTP4w
携帯電話みたいに参入が規制されてる業種じゃないんだからさ。
685山師さん:2007/01/28(日) 10:24:47.79 ID:P54YmoZN
またきました
http://atkabu.client.jp/
686山師さん:2007/01/28(日) 10:26:17.69 ID:Lieal/92
手間と情報に対するコストはタダと思ってる人が多いな、株とは関係ない仕事だがウンザリすることがある
687山師さん:2007/01/28(日) 10:44:35.25 ID:OlxKgLuo
>>686
ネット証券は、その「手間と情報」の部分を
カブコムみたいにシステムを自社開発してる会社を除けば、
外注して中抜きしてるから、ぼったくりに見えるんだよな。
688山師さん:2007/01/28(日) 10:47:08.65 ID:+w1q8KmO
商社不要論を思い出す。
689山師さん:2007/01/28(日) 10:51:11.91 ID:77N2PAaQ
690山師さん:2007/01/28(日) 11:01:19.99 ID:M5MQFsX8
手間と情報がタダだと思っている日本人が、
手間と情報のカタマリである商社を作り上げた。
しかも、その商社は高水準の利益を挙げていた。

面白い話だな。
691山師さん:2007/01/28(日) 11:24:23.82 ID:D0Lkcc2Q
報告書まだこねーぞ。
いい加減にしろよミチオ
692山師さん:2007/01/28(日) 11:37:29.83 ID:vqQqE+2B
タダとは思わないが
仲介業者がぼったくるのはどうかと思う
693山師さん:2007/01/28(日) 11:43:49.98 ID:n2UkbyN0

嫌なら使わなければいいだけ。
694山師さん:2007/01/28(日) 12:21:58.82 ID:ntmoSepr
嫌よ嫌よも好きの内。
695山師さん:2007/01/28(日) 13:08:53.30 ID:ojClH7ZA
取引所も仲介業者だがな。
仲介が無い方がコストが低いと考えるのは、ゆとり教育レベル。
696山師さん:2007/01/28(日) 13:16:48.97 ID:D0Lkcc2Q
年間取引報告書の郵便って、受け取りにハンコいるやつだっけ?
不在のときに来たのかな?
697山師さん:2007/01/28(日) 13:28:22.14 ID:O+uQ/8h6
>>696
ハンコ不要の普通郵便
ちなみにウチもまだ届いてない@東京23区内
698山師さん:2007/01/28(日) 13:43:37.14 ID:vqQqE+2B
仲介があってコストが低いケースを教えてくれよ
ネットがない時代じゃあるまいし
レッテル貼って叩いて勝った気にでもなってるのかね
699山師さん:2007/01/28(日) 13:56:36.65 ID:UHSq6s1Q
>>698
仲介は「必要」なんでも無くせばいいものではない
無ければ余計に高く付く
仲介がどれくらい抜くかは別問題
700山師さん:2007/01/28(日) 14:17:51.51 ID:Lieal/92
つプロバイダー
701山師さん:2007/01/28(日) 14:18:57.70 ID:Kb5wbV0V
松井で一般口座でスキャ(取引回数:1000以上)でやってたんだけど
確定申告の計算書に書き込める量じゃないw
そもそも銘柄ごとに計算なんかできないし。
同じような人います?
なにかいいアイデアありませんか?
702山師さん:2007/01/28(日) 14:32:27.32 ID:LtPlbu+L
あほだなー
一般口座のデイトレ連中はほとんどみな毎日Excellつけてるよ
703山師さん:2007/01/28(日) 14:33:07.21 ID:igdJWJvz
>>701
俺も1000回くらい取引してるが明細書の項目を1取引1行にまとめてエクセルの表にしている
1枚70行で印刷して20枚くらいだから大した量じゃない
毎日取引記録をエクセルに記入してるので1時間もあれば簡単に書類を作れる
もうこれで5年は確定申告してるが全然問題なし
少しくらい誤魔化してもばれてないし特定口座でやるなんてあほらしい
まあ松井ではもう先物OPしか取引してないが
704山師さん:2007/01/28(日) 14:34:20.24 ID:M1I7++5z
>>699
仲介は「必要」な場合もあるが、なんでもあればいいものではない
あれば余計に高く付く場合もある

例えば、ネット証券と投資家の間を
誰かが更に仲介する事を考えれば答えは明らかだろう

で、投資家同士で取引する際に、
取引所と証券会社で2回も仲介者が介在する必要があるかって事だ
705山師さん:2007/01/28(日) 14:36:31.93 ID:xok7dwiz
松井でスキャルピングって。。。。あほかw
706山師さん:2007/01/28(日) 14:37:31.09 ID:m3aM+5Ve
同感
707山師さん:2007/01/28(日) 14:48:19.30 ID:3LUylfHh
ミチヲが勘違いする訳だ。。。
708山師さん:2007/01/28(日) 14:50:11.78 ID:i0vgwyL8
教団が信徒から布施を徴収するのを外部の者がとやかく言っても仕方が無いよ
709701:2007/01/28(日) 15:03:01.49 ID:Kb5wbV0V
>>703
確定申告の際に添付する計算書の資料って
自分で作られてるんですか?

下記資料が正式のフォーマットで計算書を書き込むところが5行しかないので
どうしたもんだろうと・・・。

株式等にかかる譲渡所得等の金額の計算明細書
http://www.nta.go.jp/category/yousiki/sisan/pdf/2896/10.pdf

710山師さん:2007/01/28(日) 15:15:19.61 ID:vqQqE+2B
ログインして取引履歴を出力すれば?
711山師さん:2007/01/28(日) 15:18:07.41 ID:Kb5wbV0V
>>>710
出力はしたんですけど
これを適当にいじって
別紙として添付してもよいものなんですかね・・・。
712山師さん:2007/01/28(日) 15:32:37.67 ID:igdJWJvz
>>709
その明細書に基づいて1行10項目の表を作った
税務署員に確認して明細書の項目を満たしてればエクセルの表でOKと了解もらっている
俺は先物の表も合わせて毎年50枚くらいの書類を出してるが税務署員なんて1分もチェックしないよ
あとでチェックするかもしれないがたぶん丸3日はかかるだろうから絶対に無理だと思う
チェックされても数万円ちょろまかしてるだけだから別に構わないが
713山師さん:2007/01/28(日) 16:04:58.13 ID:D2rJSNsZ
他社では数百円でやってることを数万円取ってやってたら
客から見たらぼったくり以外のなにものでもない
ツールを有料にするのは構わないが、手数料は1/10まで下げろ
714701=709=711:2007/01/28(日) 16:09:58.47 ID:Kb5wbV0V
>>712
たびたびありがとうございます。
私も税務署のフォーマットの項目を抜き取ってエクセルで作成したいと思います。
つなみに税務署のフォーマットは1行7項目ですが
1行10項目にしたのは、なにか追加されたのでしょうか?
715山師さん:2007/01/28(日) 16:47:11.29 ID:igdJWJvz
>>714
明細書2ページめの項目は7項目だね
俺はそれに1ページめのCDF(取得費、手数料、小計)の3項目を追加した
取引ごとにその3項目を入れないでいきなり1ページめの累計だけ記入してもわからないと思うんだよね
この書式って5年前から全然変わってないんだけど
税務署ってまじめに株式取引の税金とる気がないとしか思えないわ
716山師さん:2007/01/28(日) 17:00:47.49 ID:D+TshUOQ
おいおいハイスピ変な修正するなよ
[2001]SDFいじらないとあかんがな orz
717山師さん:2007/01/28(日) 17:11:28.92 ID:D+TshUOQ
ついでに
[2016]詳細タブの前場VWAPと後場VWAP
小数点の位置が1桁ずれておかしいんだがいまだに治らんのは誰も見てないんだろうか?
718山師さん:2007/01/28(日) 17:15:16.87 ID:vqQqE+2B
再起動機能追加か
719701=709=711=714:2007/01/28(日) 19:17:58.01 ID:1XCfY5YF
>>715
たびたびレスありがとうございます。
>>715さんの言われたこと参考にして確定申告書を作成したいと思います。
どうもありがとうございました。
720山師さん:2007/01/28(日) 19:51:39.50 ID:jUFqZ/+3
ハイスピードの株価一覧に念願の証券コード番号が入った!
721山師さん:2007/01/28(日) 22:12:05.80 ID:athRKLnr
ここで株やってる人がいるのがどうしても信じられん
誰かが小売に例えていたがまさにその通り
同じものを10倍の値で売ってるよーなもんだからな
722山師さん:2007/01/28(日) 22:16:46.63 ID:vqQqE+2B
他の店だと入店お断り(信用審査に受からない)だから
723山師さん:2007/01/28(日) 23:03:21.07 ID:bA17iQ5P
>>721
銀行の10倍金利取られるサラ金から金借りる奴も、
サラ金の10倍金利取られる闇金から金借りる奴も、
世の中にはいるからなぁ。
724山師さん:2007/01/28(日) 23:11:54.95 ID:tmeZcVm/
>>721
そう言いながら、いつまでも粘着するお前の方が信じられん。
気に入らないなら消えれば良いじゃん
725山師さん:2007/01/28(日) 23:13:44.44 ID:m3aM+5Ve
粘着テープ 発売中
726山師さん:2007/01/28(日) 23:23:20.82 ID:/Q8Avj8V
>>724
ミチヲの客じゃなかったとしても、
ミチヲ値下げ→他社も値下げの流れがあるなら、
ミチヲが値下げする事に意味はあるからな。
727山師さん:2007/01/28(日) 23:29:34.16 ID:1t8ti0Hc
ここに残ってるのはミチヲ教の信徒と先物師
728山師さん:2007/01/28(日) 23:36:48.15 ID:4P76+1Uw
先物師だけどGMOに別宅作ったw
2月からどうしたもんか考え中。
729山師さん:2007/01/28(日) 23:38:26.47 ID:1t8ti0Hc
じつは俺もひまわりに別宅が。
730山師さん:2007/01/28(日) 23:42:45.53 ID:6aKi2xl8
     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   />>728-729
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <  すまん、じつは俺にも
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \ 三菱UFJに別宅が。
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /
731山師さん:2007/01/28(日) 23:44:42.57 ID:1t8ti0Hc
>>730
うまいw
732山師さん:2007/01/29(月) 01:04:57.42 ID:fSYTNwQS
まあ証券会社の仕事って委託業務だけじゃないよな。
現状では、ネット証券の手数料は、情報と使いやすさに払ってると思って
だいたい間違いないんじゃないの?
クイックとかのツールやら、なんやらの記事をみたりのね。手数料安いところほど無いのは事実なわけで。
とはいえ松井のパフォーマンスはその点でも低いけど…。

あと、松井だけみてると、よくわかんないと思うけど、
証券会社って、株の委託業務だけじゃないわけで。松井はほとんどそれだけみたいだけど。
733山師さん:2007/01/29(月) 02:07:24.83 ID:fyyalgde
「ほんとに、株買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、手数料無料で株買える証券会社を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでも株の取引できるね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ミチオ「手数料無料はもう終わったんだよ!株欲しいならクソ高いボックスレートで払え!
高い?こんな手数料払えない貧乏人はうちにはいらねえんだよ!地獄に落ちろ!」

──┐
   │               _[六]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) 株ヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

手数料の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんクマでごめんね」 と言って涙を少しこぼした

                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
734山師さん:2007/01/29(月) 07:15:44.39 ID:SmCNrsSR
手数料で粘着するな、さっさとジョイン、GMOでも行けや
735山師さん:2007/01/29(月) 08:16:35.59 ID:XytaA8yw
スレのネタが手数料しかないのも悲しいな
736山師さん:2007/01/29(月) 08:36:06.58 ID:NsSoPUaa
>>723
それは銀行が貸してくれないからサラ金、サラ金も貸してくれないから
仕方なく闇金に流れてるだけだしな。
イートレ・楽天にもジョインにも口座断られたから松井つかってるわけでもなし。

>>724
関係者か?こんな擁護レスが即入るのも変だな。
普通のネット投資家なら松井のやってることは迷惑にしか思えないはずだが。
もちろん俺は松井なんかつかってないよ。
737山師さん:2007/01/29(月) 08:47:58.68 ID:gw0Cu3Ez
株でぼったくった分を先物に還元してくれればいいよ
738山師さん:2007/01/29(月) 09:22:18.25 ID:Uz6KFCZL
相場で勝てないので松井にやつ当たりしてるだけの気がするがw

739山師さん:2007/01/29(月) 10:35:59.13 ID:UUGybBy8
ちょっと教えてくれ

ハイスピでオプション考えてるんだけど
成行と引け成りってできる?
楽天では指値しかできないから、松井でできるなら嬉しい
740山師さん:2007/01/29(月) 10:48:23.20 ID:HXELcEMJ
出来そうだよ
741山師さん:2007/01/29(月) 10:52:44.68 ID:UUGybBy8
>>739
そうですか
ありがとう
HP見たけどはっきり書いてなかったから
742山師さん:2007/01/29(月) 12:25:25.08 ID:N8kiT0H6
株価一覧がちょっと長くなったな
うぜえ死ね
743山師さん:2007/01/29(月) 12:40:49.36 ID:4t+pJFSy
出来高とか時刻とか、もうちょっと縮めれるだろうにね
744山師さん:2007/01/29(月) 14:18:35.57 ID:tdlt8zxf
株価一覧はなぜかSDFがいじれない糞仕様・・・
745山師さん:2007/01/29(月) 15:02:31.87 ID:0hPLFang
損益計算書届いたー!
746山師さん:2007/01/29(月) 15:15:36.28 ID:/lnBMUk4
年取やっと来た
747山師さん:2007/01/29(月) 15:25:58.81 ID:1gyu5DeI
来たけど先物は載ってない・・・
748山師さん:2007/01/29(月) 15:29:20.71 ID:0hPLFang
>>747
そりゃそうだ
749山師さん:2007/01/29(月) 15:41:18.28 ID:zoXRv1Fk
信用口座って、しばらく売買しないと閉鎖って決まりとかある?
あと、確か以前は口座維持するのに30万入れてないといけないとか
あったけど今は入金無くてもいいよね?
750山師さん:2007/01/29(月) 15:58:35.93 ID:gw0Cu3Ez
松井で閉鎖は聞いたことがない
マネは6ヶ月だったような
751山師さん:2007/01/29(月) 16:28:03.32 ID:fSYTNwQS
ここは信用口座閉鎖とかないんじゃないの?
信用金利で儲けてたい会社でしょう?

投信の信託報酬3%はいかんけど信用金利3%はおk、それがミチヲクオリティ。
752山師さん:2007/01/29(月) 16:33:24.82 ID:stU7rOuE
何、このクソ会社。
今までハイスピのSDI表示で印刷できてたのに、MDIにしなきゃ
印刷できなくなってやがる。
とっと直せや、クソが。
753山師さん:2007/01/29(月) 16:39:36.46 ID:Awrl24ul
現在ご提携中の「松井証券 資料請求」について、
2月1日より、下記の通り報酬単価アップとなりました。
-----------------------------------------------------------------------

【変更内容】

  (現在)資料請求1件パートナー300円
 ⇒(変更)資料請求1件パートナー500円

   ※一部を除く全てのパートナー様に適用されます。

-----------------------------------------------------------------------
754山師さん:2007/01/29(月) 17:01:02.80 ID:stU7rOuE
で、また聞きたいことあって電話したら、ここのバカオペレーター、
前場と後場も分からないときてやがる。株に関して全くの知識0。
よくそんなので客の相手できるな。
ま、メインで使うとこじゃないからいいんだけどよ。
755山師さん:2007/01/29(月) 17:04:05.56 ID:gw0Cu3Ez
今月の口座開設数が楽しみ
756山師さん:2007/01/29(月) 17:44:53.60 ID:JNUi2W9U
PTS糞だったら口座解約する
すでに資金は他にうつしたけど
757山師さん:2007/01/29(月) 18:07:04.98 ID:qYgj4pv1
年間取引報告書がまだ来ないんですけど・・・
Eトレはもう来てるのに・・・
758山師さん:2007/01/29(月) 18:08:12.40 ID:gw0Cu3Ez
家は来たよ@愛知
759山師さん:2007/01/29(月) 18:14:09.21 ID:qYgj4pv1
>>758
どもども
ポスト見てきたら、届いてました。
760山師さん:2007/01/29(月) 18:30:46.06 ID:t7rZrR8I





     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   /日本一高い家賃の社長室
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <  
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \  毎日 快適だな
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /



761山師さん:2007/01/29(月) 18:33:42.37 ID:wbYNyWUW
うちはまだ来てねーんだけど@福岡
762山師さん:2007/01/29(月) 18:36:59.85 ID:Khj+hddm
田舎はさらに一日遅れがデフォ
763山師さん:2007/01/29(月) 19:16:26.67 ID:DNCV8IN0
年間取引報告書、うちは 今日 来た(東京都大田区)
764山師さん:2007/01/29(月) 19:18:46.33 ID:Xt0ekAvX
報告書こねーよ@23区
バカにしてんのか
765山師さん:2007/01/29(月) 19:26:18.71 ID:wLt7dLZD
>>739-740
できないよ ウソ言うな
766山師さん:2007/01/29(月) 19:40:23.03 ID:gw0Cu3Ez
出来そうだが?
767山師さん:2007/01/29(月) 19:51:15.97 ID:SmCNrsSR
スピード注文だと出来ない
768山師さん:2007/01/29(月) 19:52:57.46 ID:vvq4ZsYf
株式の手数料高すぎて他の所に資金を移管しないと
いけないからマジで手数料下げてよ。高杉
769山師さん:2007/01/29(月) 19:57:41.08 ID:SmCNrsSR
↑くどい、しつこい、あっち行け
770山師さん:2007/01/29(月) 19:59:56.99 ID:3X8guyDa
報告書来ない@埼玉
771山師さん:2007/01/29(月) 20:02:27.51 ID:3V+40Fi9
請求書こない@京都
772山師さん:2007/01/29(月) 20:03:24.51 ID:uvBWZFA3
報告書来ない@大阪市
773山師さん:2007/01/29(月) 20:07:51.06 ID:VjHUYtWe
報告書来ない@埼玉 2
774山師さん:2007/01/29(月) 20:37:55.41 ID:1gtl+GOP
方向区書庫内@神奈川
775山師さん:2007/01/29(月) 20:45:08.13 ID:N12AvKC9
報告書コネー@愛媛みかん
776山師さん:2007/01/29(月) 20:57:55.37 ID:H7XC/Xrt
報告書来た@栃木
777山師さん:2007/01/29(月) 21:03:08.59 ID:mXEm7Afw
報告書来ない@宮崎…
778山師さん:2007/01/29(月) 21:10:00.94 ID:PKdNm9wd
報告書キター@滋賀
779山師さん:2007/01/29(月) 21:13:08.99 ID:/lnBMUk4
今日来たよ@奈良
780山師さん:2007/01/29(月) 21:17:04.35 ID:LoUmIs6y
来ない@SAGA
781山師さん:2007/01/29(月) 21:18:29.47 ID:zNxZNatV
奉国北@23区
782山師さん:2007/01/29(月) 21:39:10.22 ID:Bfmt4xQ1
報告書来た@千葉
783山師さん:2007/01/29(月) 21:41:15.53 ID:IfphIkJc
784山師さん:2007/01/29(月) 22:10:43.66 ID:Bap9Wn5h
報告書来ない@中九州
785山師さん:2007/01/29(月) 22:41:37.37 ID:UcLuVgdl
きましたよ@東京北区
786山師さん:2007/01/29(月) 23:10:15.27 ID:ltyGMC1f
報告書来ない@埼玉3
787山師さん:2007/01/29(月) 23:14:53.93 ID:bgAvWr/n
報告書来ない@埼玉4
788山師さん:2007/01/29(月) 23:17:38.29 ID:1PsnK+JK
報告書来ない@兵庫
789山師さん:2007/01/29(月) 23:36:56.64 ID:4t+pJFSy
報告書来ない@山口
790山師さん:2007/01/29(月) 23:37:52.91 ID:MWfvv8C3
     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   /口座開設申込み来ない@東京千代田区
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l < 
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \ 他社は1月から口座増えてるらしいんだが 
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /
791山師さん:2007/01/29(月) 23:47:07.92 ID:+1B9X8pO
報告書来た@栃木2

栃木には来てるのに、埼玉には来てないのか??
792山師さん:2007/01/30(火) 00:59:09.09 ID:GtfST4m6
俺は届いたが、同じ大阪でもまだの人もいるんだな
同じ県でこの差は何なんだろう
793山師さん:2007/01/30(火) 01:29:40.34 ID:HESHEAk6
手数料を1/10まで下げてくれ
使う気になれない
794山師さん:2007/01/30(火) 02:39:22.71 ID:tuaAooKs
年間取引報告書も電子交付してくれりゃいいのに。ってかなんでしないんだろ。
795山師さん:2007/01/30(火) 02:42:59.17 ID:kQ3omwY7
手数料下げろ。
去年400マソ取られてる。
796山師さん:2007/01/30(火) 02:45:42.04 ID:CntjKq0b
報告書来ない@千葉柏ジャパン
797山師さん:2007/01/30(火) 03:08:57.33 ID:6xnRNx77
逆指値は、三菱UFJへの土産だろ?
銀行系の自己買に、全部筒抜け。
798山師さん:2007/01/30(火) 03:11:46.57 ID:zVoQWCRf
報告書来ない@ぬるぽ
799山師さん:2007/01/30(火) 03:25:21.12 ID:f+BTSFEi
そういや、逆指が筒抜けで困るとかいう池沼が
なぜか2chには多いけど、コイツら、どういう了見なんだろうな?
800山師さん:2007/01/30(火) 05:17:08.74 ID:n+3b0dQR
報告書来ない@兵庫

原因は〒公社かな?
801山師さん:2007/01/30(火) 05:54:55.58 ID:XlnqbIaL
松井+カブコム+(三菱UFJ)でどこのツールが残るかが興味津々
802山師さん:2007/01/30(火) 06:24:29.67 ID:ea/KCoKi
せっかく、逆指値とか追跡指値とか導入しても手数料が高すぎじゃ、
使えないよ。

ジョイン並みの手数料体系に改定しろ!ヽ(`Д´)ノ
ジョインも2月からジョイン版ハイスピ、逆指値、トリガー指値導入するんだから。
803山師さん:2007/01/30(火) 06:36:39.37 ID:qtsc6G12
>>799
嵌められすぎて被害妄想になってるのさ、下手なだけ。
804山師さん:2007/01/30(火) 07:59:57.23 ID:vFeUOVUf
>>802
素直にジョインに行けばいいだろと思うのが一般的な見解だと思う
805山師さん:2007/01/30(火) 08:26:51.17 ID:hH6+JjBz
逆指し使わなくても負けてるくせになw
806山師さん:2007/01/30(火) 08:43:15.38 ID:lyv7rus2
報告書まだ来ないぞ、どうなっとるんだ?@埼玉
807山師さん:2007/01/30(火) 09:37:57.81 ID:MTX1+aOj
報告書が来るなんて知らずに、自力で確定申告の計算書作った @福岡
808山師さん:2007/01/30(火) 09:45:23.33 ID:qtsc6G12
報告書と手数料ネタの連打、だけとは。
809山師さん:2007/01/30(火) 10:44:40.56 ID:9VjZHteg
>>802>>804
ジョイン並みとは言わないまでも・・・

ミチヲだって2006年初頭には『野村がネット個人向けに本格参入するなら、徹底して闘う。
利益がゼロになっても闘う。うちは手数料ゼロでも金利だけでやっていける』とのたもうた。

せめて、ジョイン、Eトレの2〜3割高ぐらいに抑えろよ。それがこれまで松井を利用してきた顧客
へのせめてもの心くばりだろ!
12月の豹変ぶりと、顧客への冷たい仕打ちは、経営者完全失格た゜よ!!!
810山師さん:2007/01/30(火) 10:52:53.61 ID:qtsc6G12
>>809
ミチヲは酷いかもしれないけど公務員よりマシだろ
会社が方針転換するくらい日常茶飯事。
松井に拘るより他社行った方が気持ちが楽だろ?
俺はミニ先物だからここでいいけど。
811山師さん:2007/01/30(火) 11:12:25.93 ID:+MX7Cwk2
割高手数料を何とか汁w
812山師さん:2007/01/30(火) 11:18:34.69 ID:qtsc6G12
わかったよw
813山師さん:2007/01/30(火) 11:29:58.02 ID:r2v5tfly
>>809
去年4月の手数料改定(細分化)の時点で、下げる気は無いなと思っていた。
814山師さん:2007/01/30(火) 11:30:27.28 ID:YXaPdt39
ジョインは安いだけで、使いにくい・重いと苦情が増えてるからって工作員必死だなw

で、何で信用や先物やってると利用できないの?
http://www.matsui.co.jp/service/comstock/rule.html
815山師さん:2007/01/30(火) 11:34:41.28 ID:ZGsLbGmG
NSHSランチャって何処にあるの?
816山師さん:2007/01/30(火) 11:40:23.71 ID:SDckkaPX
>>814
普通に考えればわかるだろw
信用、先物は現物を代用有価証券として使えるわけだ。

コムストックローンは現物を担保にローンが組める。
かぶりまくりだから併用できんでしょ。
2番抵当権とか3番抵当みたいになるじゃんw
817山師さん:2007/01/30(火) 11:42:07.03 ID:hH6+JjBz
ネットストック・ハイスピード ランチャ
ttp://www1.ttmy.ne.jp/moai/Windows_NSHSLauncher.htm

ググれよ
818山師さん:2007/01/30(火) 12:20:07.25 ID:VGunl/Gg
手数料以外は気に入ってるから手数料下げて欲しい
手数料このままだったらPC買い替えた後に楽天かイートレに行くつもり
819山師さん:2007/01/30(火) 12:34:51.34 ID:liCg7Gdq
松井株…今が買いなのか?
820山師さん:2007/01/30(火) 12:36:17.86 ID:ZGsLbGmG
>>817
トンくす
821山師さん:2007/01/30(火) 12:39:45.58 ID:Qq+nYUmI
報告書マダー?チンチン(AA略)@東京都
もしかして全額引き揚げたから、バチが当たった?
822山師さん:2007/01/30(火) 12:55:30.64 ID:OqVi8z5+
>>819
売りだろ。岡三オンラインも始まることだし。
823山師さん:2007/01/30(火) 13:07:38.57 ID:SDckkaPX
ちょっとジャンルが違うがFXのマネパにハイスピ導入で顧客大喜びだな。

ここも昔そんな時期がありました・・・(遠い目
824山師さん:2007/01/30(火) 13:45:18.95 ID:0AFcwkkl
ただの愚痴コーナー
825山師さん:2007/01/30(火) 13:47:19.86 ID:0AFcwkkl
ではワタシも一言、松井も手数料早く値下げ汁!!
826山師さん:2007/01/30(火) 14:20:10.83 ID:KIui4Sop
報告書1/25に発送済みだって
なんで5日経ってもこないのかね
埼玉ってそんなに田舎か?
827山師さん:2007/01/30(火) 14:22:22.73 ID:ljdfUO9B
いつまでも愚痴ってないでさっさとよそ行け

そんなんだから毎年毎年負け続けるんだよw
828山師さん:2007/01/30(火) 14:43:46.62 ID:9VjZHteg
>>827
松井の年間取引報告書の中で

「いつまでも愚痴ってないでさっさとよそ行け

そんなんだから毎年毎年負け続けるんだよw」

と客にはっきり言ってやれ!ミチヲの下部タチ
829山師さん:2007/01/30(火) 15:28:01.72 ID:KIui4Sop
はーい すみませーん
830山師さん:2007/01/30(火) 15:41:13.50 ID:FDsRMlvf
おまえら専業でこんなバカ高い証券会社使ってるってアホじゃねーの
俺と同じくらいアホだなw
831山師さん:2007/01/30(火) 16:05:01.38 ID:taUEq16D
そんなドMいないだろ
832山師さん:2007/01/30(火) 16:28:56.36 ID:eyXEMgZJ
報告書こねえええええ@北陸
833山師さん:2007/01/30(火) 17:13:55.09 ID:/67aKQla
>>832
家に届いた年間取引報告書は料金後納で横線が二本入っていたから特割使ったんだろう。
普通の料金後納に比べて届くまで時間がかかるから待つしかない。

ttp://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/daisan.html
834山師さん:2007/01/30(火) 17:20:06.32 ID:/67aKQla
835山師さん:2007/01/30(火) 17:24:45.27 ID:oUbLxvVk
うちも報告書来ない(´・ω・`)ショボーン
836山師さん:2007/01/30(火) 17:26:31.99 ID:OqVi8z5+
>>830
小売で同じものを買うのに何倍も金出してるのと同じだからな
アホつーかキチガイつーか
837山師さん:2007/01/30(火) 17:30:20.47 ID:N4ESkP6c
報告書届いた@千葉柏
思うに郵便局にも問題があるような気がしてきた
俺のところの配達員は正真正銘のガイキチ
いつ事件起こしてもおかしくないテンションで常にいらだっている
大声で何度も何とかさーんなんとかさーんと連呼、
チャイムを何度も押し、常に独り言をつぶやいている
ご苦労様何時までやってるんですかというと24時間ですと憮然とした感じではき捨てる
838山師さん:2007/01/30(火) 17:54:09.87 ID:eyXEMgZJ
>>833
やっぱり二本線だったかw 3日間の余裕ってやつ
去年の封筒捨てたから自信なかったんだわ
839山師さん:2007/01/30(火) 18:11:57.79 ID:Hw1rSd3W
>>816
でも、ローン使える証券会社は他にもイートレとか何社かあるから、
下の方法で3階建て以上できるな。

松井で現物買い→現物を担保に金借りる
→借りた金使ってイートレで現物買い→現物を担保に金借りる
→…以下、続く…
840山師さん:2007/01/30(火) 18:21:48.62 ID:SDckkaPX
>>839
現物に対して融資額が50〜60%、それに上限900万まで。
普通に信用使ったほうが余力あるんじゃ?w

しかし、考え方によってはこれって結構やばいんでは?
住宅資金とか学費とかに使えると書いてあるが
もし担保の現物がライブドアやIXIみたいなことになったらどうするんだろ?
信用だと信用玉手仕舞いである程度対応できるが・・・住宅資金は・・・
841山師さん:2007/01/30(火) 19:08:50.88 ID:vUpiMYFL
仮に900万円で融資額60%で限りなく無限に繰り返していっても
2250万円にしかならないなw

842山師さん:2007/01/30(火) 19:51:10.63 ID:r2v5tfly

株やってローンまで組むあほっているのか・・・?
843山師さん:2007/01/30(火) 19:53:29.25 ID:qtsc6G12
株を長期で持つ人には株を担保にしたローンは意味がある
844山師さん:2007/01/30(火) 20:17:58.22 ID:SDckkaPX
>>843
普通に考えればだが
ローン組むような金は株投資から外すのがリスク管理の意味からも
当然のことだと思うんだが・・・
トヨタみたいな優良株なら安心という考え方もあるだろうが
不二家みたいなことが起こらないとは限らないわけで。
845山師さん:2007/01/30(火) 20:23:40.65 ID:HGxIpDAN
>>844
選択肢としてはあっても良いだろ、使う使わないは自由だし
846山師さん:2007/01/30(火) 20:25:11.64 ID:SDckkaPX
>>845 ま、、そうだな。
847山師さん:2007/01/30(火) 20:26:33.36 ID:Xlvkq0Wm
ローン金利よりよい利回りで株を運用できるとおもっている人には
いいんだろうな
848山師さん:2007/01/30(火) 20:32:11.25 ID:HGxIpDAN
手放したくないけど、短期間だけ現金が要るとか
すぐには自分で必要でなくても、あって良かったと思うときもあるし柔軟に考えておく方が良い
849山師さん:2007/01/30(火) 20:34:02.98 ID:W8VGqQbV
報告書来た@さいたま
850山師さん:2007/01/30(火) 20:35:20.18 ID:hH6+JjBz
値上げの代わりに出てきたサービスが糞ばっかりだね
851770:2007/01/30(火) 20:36:55.62 ID:eu4gFtoB
報告書こねぇー!@さいたま市の隣
852山師さん:2007/01/30(火) 20:46:48.92 ID:t1K1fr6Z
損益合計が0円以上1000未満だと送ってこないって本当?
853山師さん:2007/01/30(火) 20:51:29.54 ID:YVAxrRlT
854山師さん:2007/01/30(火) 21:00:44.18 ID:VOEY/m7n
やっときた@23区
855山師さん:2007/01/30(火) 21:07:57.39 ID:UMHFOk+K
>>852
何にも取引が無くても送ってくるから
856山師さん:2007/01/30(火) 21:22:15.22 ID:/WtW3vHO
>>733
全米が泣いた
857山師さん:2007/01/30(火) 21:48:50.32 ID:vUpiMYFL
今日届いた@兵庫
858山師さん:2007/01/30(火) 22:57:48.46 ID:bKAmjcxi
誘導されました。


本日松井で東証2部と大証1部に上場してる銘柄で東証の方を買いました。
しかし約定表示見ると銘柄名[大]となっていて大証扱いになってます。

約定した値段は東証の方でしか買えない値段なので
間違えて大証の方に注文出したという事はありません。

なぜ大証扱いなのでしょうか?
859山師さん:2007/01/30(火) 23:02:53.53 ID:SIxSTX3O

ハイスピードαをAU対応してくれYO!
頼むよシステム開発部さんよ。
860山師さん:2007/01/31(水) 00:36:08.05 ID:jrytAlFa
SB買ったら上がったり下がったりとジェットコースター並で
逆指値で指しととかないと不安でしょうがないわけ。
で楽天のヤルヤル詐欺で楽天は切ってまついに来たんだけど
はやくギャク指値導入せいよ。
イートレのが速かったら口座も作ってあるし完全に移るからな
861山師さん:2007/01/31(水) 00:45:12.07 ID:UkfVMYZy
お前ら逆指値が出来てもギャグ指値とか何とか言って松井のこと批判するんだろ?
862山師さん:2007/01/31(水) 01:04:06.24 ID:z4y/EVsj
ギャグ指値wwwwwwww
863山師さん:2007/01/31(水) 01:06:09.70 ID:kmqElCzw
マヅイ証券のネット吸っとく口座にギャグ指値が導入!!
864山師さん:2007/01/31(水) 01:09:16.63 ID:jXg/jGBb
そんなことよりPTSの手数料下げはやってくれないとな
865山師さん:2007/01/31(水) 01:17:33.61 ID:RAszvwD6
>約定した値段は東証の方でしか買えない値段なので

本当かな〜?
銘柄・値段・株数・約定時刻を教えてくれ
約定時刻はもう消えちゃってわかんないかな?
あと注文はWEBから出したの?
866865:2007/01/31(水) 01:18:27.01 ID:RAszvwD6
あ、>>858あてでした
867山師さん:2007/01/31(水) 01:48:28.45 ID:9eEcn72b
絶対に東証で出したと言うのなら
松井側のミスなんだからここで質問しても答えは返って来ないわな
もう一度歩み値と照合して東証で約定したのを確認してから松井にメールでもしたら
868山師さん:2007/01/31(水) 02:02:26.14 ID:T8qN3dEf
松井は使いやすい、手数料うざい。
869山師さん:2007/01/31(水) 02:03:56.35 ID:lTRmsfvT
各社の手数料比較  【現物】

1,000万円(往復で2,000万円)ほどデイトレで現物を売買した場合


マネックス      成り行き 10,500円*2=21,000円             超ぼったくり
             指値   15,750円*2=31,500円             超ぼったくり
松井証券       10,500円*2=21,000円                   超ぼったくり
オリックス       12,600円                             超ぼったくり
カブコム        成り行き 1932円*2=3,864円               ぼったくり
              指値   2,457円*2=4,914円
楽天          1,575円*2=3,150円                      ふつう
Eトレード       1,500円*2=3,000円                      ふつう
GMO         1,260円*2=2,520円                      少し安い   
ジョインベスト    980円*2=1,960円                       かなり安い



100万円(往復で200万円)ほどデイトレで現物を売買した場合

カブコム        成り行き 1,890円*2=3,780円            超絶 ぼったくり
              指値   2,415円*2=4,830円
マネックス      成り行き 1,050円*2=2,100円             ぼったくり
             指値   1,575円*2=3,150円             超絶ぼったくり
松井証券       2,100円                           ぼったくり
オリックス       945円*2=1,890円                     ふつう
楽天          840円*2=1,680円                      ふつう
Eトレード       800円*2=1,600円                      ふつう
GMO         525円*2=1,050円                      かなり安い 
ジョインベスト    525円*2=1,050円                      かなり安い
870山師さん:2007/01/31(水) 04:34:06.95 ID:UB5OtTwx
口座がEトレの次に増えてるのに、預かり資産の減りっぷりがダントツで凄い件について。
871山師さん:2007/01/31(水) 08:33:33.66 ID:RD+MMFbM
昨日ようやく報告書が届きました@埼玉
872山師さん:2007/01/31(水) 11:02:00.22 ID:md7ce1Rw
板が11時00分40秒くらいまで動いていたんだが、
こんなもん?
以前より遅延が激しい気がする
873山師さん:2007/01/31(水) 11:11:42.69 ID:pcByzseh
逆に11時ジャストに停まったら、おかしいだろ
874山師さん:2007/01/31(水) 11:18:49.69 ID:md7ce1Rw
ジャストはありえないけど、以前より遅くなってる気がする
875山師さん:2007/01/31(水) 11:30:59.51 ID:mpX7dpuL
デリケートか!
876山師さん:2007/01/31(水) 15:49:34.57 ID:f6+5IOPD
先物初心者なんだけど質問があります。

取引のトータル収支みたいなものは
どうやってみればよいのでしょうか??

株で言えば特定口座損益みたいなものなのですが
877山師さん:2007/01/31(水) 16:14:50.99 ID:ZRd8oy/k
やっと報告書到着 思い切り後納ラベル2本線入り

封筒には、年間取引報告書在中とはっきり書いてあるな
878山師さん:2007/01/31(水) 16:34:29.92 ID:mpX7dpuL
>>876
ログイン後、資産状況→取引履歴
たぶん見ればわかるっしょ
CSVでDL出来るので、エクセルで玉帳でも作れば?
879山師さん:2007/01/31(水) 17:14:06.04 ID:NkdkdmQE
松井に見て板疑惑で電話かかってきて注意されたことあるんだけど信用口座開けますか?
880山師さん:2007/01/31(水) 17:21:07.87 ID:N1iopTLN
報告書やっと昨日来たんだけどさ。明らかに25日に松井は発送したといってる。
これ郵便局に問題があるんじゃないの?
年賀状もうち遅かったのよ。
親父の会社から元旦親父に1通も来なかったんで陰謀かと思ってたらしいんだが。
で月曜から火曜に来るべき俺宛のファミリーセールのはがきが
まだこない。
881山師さん:2007/01/31(水) 17:33:44.20 ID:VvVnT8yW
3日遅れまで許される条件でおくってくるのは松井だけの気がする
882山師さん:2007/01/31(水) 18:13:25.50 ID:iJZPQ99L
ま、確定申告に間に合えばそれでいいわけだから
883山師さん:2007/01/31(水) 19:04:53.54 ID:Ac4ggPhr
>>881
質で勝負ですからw
884山師さん:2007/01/31(水) 19:26:22.76 ID:TYjQvd9R
選挙出て恥かきそう必死だね
885山師さん:2007/01/31(水) 23:54:53.79 ID:dFdtCLnl
待つ意匠権が日興コーデアルを半値TOBして吸収し、
店頭営業を再開するに10000ミチヲ
886山師さん:2007/01/31(水) 23:57:12.18 ID:9UYPbVOe
>>880
おそらく大口割引つかってるだろうから通常郵便より遅い。
おれは月曜に来てた。
887山師さん:2007/02/01(木) 06:44:56.23 ID:UJNFA273
イートレ、ジョイン、ライブドア、日興、センチュリー、東洋、オリックス、松井
から取引報告書きたけど、ここだけ縦型。
888山師さん:2007/02/01(木) 07:11:24.84 ID:C+E3RUTn
>>887
大杉
少し整理した方が
889山師さん:2007/02/01(木) 10:14:34.96 ID:4H1KYCt+
選挙って冗談だろ?
またこんな芸当みせてくれるのか?


消費税ゼロ%公約
   ↓
  当選(ありえないが)
   ↓
イタズラに消費税を下げるのは不健全!消費税率10倍!
890山師さん:2007/02/01(木) 10:16:19.17 ID:rtDYtgR/
ハイスピードが起動しないな
891山師さん:2007/02/01(木) 10:18:06.12 ID:rtDYtgR/
起動した。
スマソ
892山師さん:2007/02/01(木) 10:19:14.22 ID:h6bOWN9I
くだらん、まず自分を疑え
893山師さん:2007/02/01(木) 10:21:20.84 ID:B0Mmgub8
つーか、よくそんなバグだらけのソフト使う気になるもんだ
894山師さん:2007/02/01(木) 10:24:48.71 ID:6+ItTY9t
バグがないソフトってどれだよw?
895山師さん:2007/02/01(木) 10:29:51.12 ID:CclaQF8G
>>889
所得税、法人税0公約 (その分消費税を上げる)

所得税、法人税は元に戻す (消費税は上げたまま)
896山師さん:2007/02/01(木) 11:31:50.52 ID:B0Mmgub8
>>894
「バグがない」と、「バグだらけ」はちがうよ
897山師さん:2007/02/01(木) 11:36:21.14 ID:6+ItTY9t
で、どこがバグだらけなの?
898山師さん:2007/02/01(木) 12:25:14.50 ID:mWIFgHPF
9888すごい上方修正だな
比例もらえるかな
899898:2007/02/01(木) 12:25:58.79 ID:mWIFgHPF
>>898は誤爆です。すいません
900山師さん:2007/02/01(木) 14:11:15.08 ID:JCshrMPw
ハイスピードαのBREW対応版だせ
901山師さん:2007/02/01(木) 14:58:38.63 ID:sMzgzT4d
ミチヲが作ったわけじゃないんだから許してあげてよ。
このとおりですう_| ̄|○

ミチヲさんフォローしてあげたんだから手数料さげなさい。
せめてEトレと同じまで。
902山師さん:2007/02/01(木) 15:12:46.48 ID:h6bOWN9I
いつまで手数料のこと言ってるんだ、スレタイ見ろ
903山師さん:2007/02/01(木) 18:59:14.97 ID:7x2Z0UZL





     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   / 苦しまないで自殺する方法
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \  ・・・・教えてくれ
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /



904山師さん:2007/02/01(木) 19:26:56.29 ID:enpwbfu3
去年まで松井に毎月20万円近く手数料払ってきたけど
片道無料廃止をきっかけに他社に移行して先月は3万円の手数料で済んだ
まったく同じ取引してるのに
松井は現物との裁定のためのミニ先物とオプションだけなんで月2万円しか払ってません
でもいまだに現物で200億円も取引してる人がいるのが本当に謎だ
905山師さん:2007/02/01(木) 19:38:14.01 ID:6+ItTY9t
大口専用割り引きでもあるんじゃね?
906山師さん:2007/02/01(木) 19:41:56.57 ID:xPukUSkp
今週ヤフーの空売りで儲けさせて頂きました(32万くらいだけど。。)
好決算後のヤフーは又やってくれましたww


メインは他の証券会社使ってるけど、金はそのまま入れとくんで
またそのうち使うよ。またな、ミチオ!!


907山師さん:2007/02/01(木) 20:04:41.18 ID:ixLHkgiQ
今年こそ勝つ
908山師さん:2007/02/01(木) 20:26:33.00 ID:rtDYtgR/
片道無料に戻せば戻ってきてやるのに・・
909山師さん:2007/02/01(木) 20:28:19.35 ID:PbXajjOx
このスレまだあったんだw
910山師さん:2007/02/01(木) 21:03:11.55 ID:8exEzOJQ
おいミチヲ!
トップページをフラッシュにしてから開くの重くなってんだろ!
何やっちゃってんだよ!!!
911山師さん:2007/02/01(木) 22:03:07.29 ID:CSa/ReCA
逃げた奴はもういらねーよw
放っておいても
口座数は増加に転じたしな。w
結局文句垂れてた馬鹿は極一部の乞食だけ。
アホが片づいてラッキーだな。w
912山師さん:2007/02/01(木) 22:06:12.68 ID:6+ItTY9t
一番金を落とす信用取引の口座が少ないじゃんw
この手数料と金利じゃ当たり前だけどw
913山師さん:2007/02/01(木) 22:12:51.44 ID:zYfBB40b
口座増加分はたいして儲けにもならない先物分でしょ?
いや、べつに、松井が先物業者になるんだったら
悪いことではないんだろうけどさ。
914山師さん:2007/02/02(金) 00:15:01.16 ID:HmU7kJk3
ミニ先物キャンペーン延ばしてくれないかなぁ・・・
915山師さん:2007/02/02(金) 00:47:32.34 ID:qZclY60y
松井でオプションやってるんだけど、過去の損益を出力することってできないの?
いちいち取引履歴を落として自分で計算しなきゃいけないのか??
916山師さん:2007/02/02(金) 01:41:54.26 ID:oI6wzmQj
信用取引とか先オプやってる人はそんなに居ないだろ。
松井が証券会社としてシェア取りたいんなら、預かり資産でシェア伸ばさないとね。
口座数増えてても預かり資産減ってたら意味無いだろ。
917山師さん:2007/02/02(金) 08:13:56.04 ID:rESz5T6K
松井は銀行として使える
918山師さん:2007/02/02(金) 09:36:39.47 ID:EwyeiDqJ
>エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社との
>業務協力により提供している「オンライントレード導入サポート」について
>2007年2月28日(水)をもって新規申込みの受付けを終了します。

あれ? 団塊の世代の新規流入をあて込んで始めたはずのサービス、
早くも一つ終了ですか?
919山師さん:2007/02/02(金) 09:54:11.65 ID:rESz5T6K
誰も申し込まなかったんだろ
行き当たりばったりw
920山師さん:2007/02/02(金) 11:13:54.01 ID:hirbBOWi
>>915



     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   /  『出力』あるぞ、よく見やがれ
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \  
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !       資産状況→取引履歴 で真ん中、右にある
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /
921山師さん:2007/02/02(金) 11:44:13.82 ID:bx/fmyRe
>>919
図星っぽいな
922山師さん:2007/02/02(金) 17:06:06.41 ID:OyfovFxq
ほんと馬鹿過ぎるなw
手数料上げて需要の無いサービスばかり提供
無能な経営者乙www
923山師さん:2007/02/02(金) 18:37:23.19 ID:zmRDNA5c
無期信用の手数料下げるとかなんかしてくれー
他所に移るぞ
924山師さん:2007/02/02(金) 20:50:21.27 ID:eX/4wT6I
いつまで株やってるんだよw
先物やOPのほうが儲かるのに。
925山師さん:2007/02/02(金) 21:18:54.90 ID:keZeXwG6



     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   / 離婚用紙って緑色なんだな 会社と同じだ
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \  妻にもらって初めて知ったよ
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /

926山師さん:2007/02/03(土) 00:31:14.19 ID:tpIVKKuc
なんかこのスレ人が極端に減ったなw
927山師さん:2007/02/03(土) 00:32:47.54 ID:7R/OV6iT
松井Sしとくか
928山師さん:2007/02/03(土) 01:43:37.81 ID:QDFGOEJs
>>916
同意。

顧客に見捨てられて、放置された口座の数を誇られてもなぁ。
929山師さん:2007/02/03(土) 01:44:40.17 ID:QDFGOEJs
>>918
本格的な団塊の退職は、まだこれからなのにね。
930山師さん:2007/02/03(土) 05:25:38.04 ID:0YdtOF4n
>>924
昔OPやってたんだけどよ、911テロの時前日に8万で売ったPUTが
翌日750万の損になって本気で死にかけてな
931山師さん:2007/02/03(土) 06:43:05.39 ID:RkfgP1uH
>>930
Pは最低でも外側に同数の買いヘッジしないからだ、自業自得
932山師さん:2007/02/03(土) 06:50:35.17 ID:BPiGM6wO
去年の12月から株やってる駆出しの者なんですけど、質問があります。

松井で口座開設した時に、ほふりの登録の項目が無かった記憶があるんですけど、
電話かなんかして頼まないと駄目ですか?それとも自動的にほふりに登録されてるんですか?
933山師さん:2007/02/03(土) 08:44:18.77 ID:WAjE+YQ1
>>932
うん。


そんなことより、去年12月開始なのに松井なの?
ほふりのことより調べるべきことが別にありそうな気がする。
934山師さん:2007/02/03(土) 10:51:49.72 ID:Riedq7oD
>>932
松井で株やるなんてアフォじゃねーの
業界最高値水準の手数料だよ。
ジョイントかGMOとかEトレの方が手数料断然安いよ
935山師さん:2007/02/03(土) 12:09:02.39 ID:0qiS/+Gv
10万以下の人だろ?
だから関係なし
936山師さん:2007/02/03(土) 12:46:23.14 ID:W9Ibgs/h
各社の手数料比較  【現物】

1,000万円(往復で2,000万円)ほどデイトレで現物を売買した場合


マネックス      成り行き 10,500円*2=21,000円             超ぼったくり
             指値   15,750円*2=31,500円             超ぼったくり
松井証券       10,500円*2=21,000円                   超ぼったくり
オリックス       12,600円                             超ぼったくり
カブコム        成り行き 1932円*2=3,864円               ぼったくり
              指値   2,457円*2=4,914円
楽天          1,575円*2=3,150円                      ふつう
Eトレード       1,500円*2=3,000円                      ふつう
GMO         1,260円*2=2,520円                      少し安い   
ジョインベスト    980円*2=1,960円                       かなり安い
937山師さん:2007/02/03(土) 12:46:33.78 ID:jUBESSwM
株ごころ格言大賞って、おかしくね?
「皆さまオリジナルの投資にまつわる格言を募集してまいりました」って言ってるくせに

大賞:値ぼれせず、底値追わずに上げ潮を待つ

これはいいとして、「賛同(拍手)の多かった作品は次の通りです」で

株価下落で落ち込むな そうゆう時こそ、お買い得
熱くなる体と株と更年期
損切り上手は株上手
「まだ」は、「もう」なり!
あんとき売ってりゃもうかった
損切し あせる心が 損を呼ぶ
長期は頑固・中期は変り身・短期はコバンザメ
石の上にも三年

こんなかに、昔からきいたことがあるやつがいくつかあるのだが。
オリジナルってどゆこと???
938山師さん:2007/02/03(土) 13:29:02.99 ID:ltPQ/8TI
馬鹿か株の素人が判断してるんだろw
939山師さん:2007/02/03(土) 13:35:07.63 ID:cEVadkK+
各社の使いやすさ比較 【株式】

サイトの重さ、注文の出しやすさを比較した場合


松井証券    かなり使いやすい

(中略)

女陰ベスト   超使いにくい
940山師さん:2007/02/03(土) 14:06:12.64 ID:FSCd75Ru
>>937
ハハハ ひでーな
格言ですら無いヤツばっかりw

おまけに「石の上にも三年」とか「まだはもうなり」が
自分のオリジナルと言い張るヤツがいるのかwww
941山師さん:2007/02/03(土) 14:28:56.28 ID:WAjE+YQ1
>>937
大賞:値下げせず、他社を追わずに合併を待つ

手数料値上げで落ち込むな そういう時こそ、移動時期
熱くなるミチヲもそろそろ更年期
見切り上手は株上手
「逆指値」は、「まだ」なり!
あんとき移動しとけばもうかった
減収し あせる心が 値上げ呼ぶ
長期も移動・中期も移動・短期も移動
客の我慢も三ヶ月

これならみんな納得したんだろうけど。
942山師さん:2007/02/03(土) 14:34:22.22 ID:BIfqxx0o
面白いじゃないか
943山師さん:2007/02/03(土) 14:44:51.45 ID:W9Ibgs/h
ローンカードとか掲示板とかくだらなすぎる
こんなクソみたいな事業に金を捨てるくらいなら手数料を下げろといいたい
944山師さん:2007/02/03(土) 15:40:32.23 ID:UdB9JDqF
>>941
【総評】
手数料の値ごろ感や、デイトレ層を積極的に狙うのではなく、じたばたしないで三菱UFJの支援を待つ・・・。 今年のNHK大河ドラマは「風林火山」ですが、「手数料高きこと山の如し」ですね。 合併したら、「社長解任すること風の如し」でいきましょう。
945山師さん:2007/02/03(土) 16:21:17.52 ID:x/rVYXAs
>>941
天才www
946山師さん:2007/02/04(日) 00:15:48.35 ID:L93uQbsD
何故かこの時期にデビューのものですが、このスレ見てたら、なんか
イートレの方がいいような気がしてきますた。
確かに手数料高い・・・。なんか売りあるのかな?ミチオの過激発言は
結構楽しんでるけど・・・。
どっちに入庫すっかなぁ・・・。
947山師さん:2007/02/04(日) 00:18:16.36 ID:sfiBtA+v

10万以下手数料無料で釣られた株初心者だけど、
10万円では儲けが出ない(><)

948山師さん:2007/02/04(日) 00:19:21.57 ID:S/dyYoKQ
気にするな損もあまり出ない
949山師さん:2007/02/04(日) 00:36:01.62 ID:LcT+1tN4
益が出れば手数料は気にならない
950山師さん:2007/02/04(日) 00:42:50.18 ID:S/dyYoKQ
ミチヲの場合は手数料は気になる
951山師さん:2007/02/04(日) 00:47:13.55 ID:OIOm88lQ
俺も10万以下無料にひかれて松井の口座も開設した。
毎月10万以下の株を少しづつ買いためてるんだけど、10万以下で買った株が
10万以上に値上がりした時って売るに売れないんだよな…
952山師さん:2007/02/04(日) 00:47:27.68 ID:YxKMn+vN
松井証券の株を何パーセントくらい買い占めたら
ミチヲに言うことをきかせられますか?
953山師さん:2007/02/04(日) 00:50:42.23 ID:ByOqwqON
>>952
51%でお前の思い通り
954山師さん:2007/02/04(日) 00:50:53.05 ID:tbhxUuSq
ほとんど一族で占めてるから、51%は必要だろそりゃ・・
955山師さん:2007/02/04(日) 00:56:56.73 ID:S/dyYoKQ
>>951
長期保有なら他社に移せば良い
956山師さん:2007/02/04(日) 01:00:42.57 ID:LdKAfdW1
>>946
イートレというか松井以外にしたほうが無難
957山師さん:2007/02/04(日) 01:01:23.29 ID:oMm8Suq5
>>951
儲かってるんだから300円くらいはらえよw
958山師さん:2007/02/04(日) 01:23:44.77 ID:YxKMn+vN
51パーセントは必要ないだろ。
ミチヲ一族との分を合わせて上場廃止基準75%ギリギリまで
買い上げて圧力かければ一族が放出せざるをえない可能性もあるし。

959山師さん:2007/02/04(日) 01:45:04.16 ID:ey6ASedi
     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      ←能無しバカ婿
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   /そうだ、三菱と協力してMBOして、
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <  上場廃止にしよう。
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \ 貧乏個人株主が消えれば、
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      値上げしても文句いわれないしな。
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /
960山師さん:2007/02/04(日) 02:03:17.56 ID:AOYcS/ob

     _ィ≦ミY}}}彡≧ュ、
     /彡三ミ≧y彡三三ミ 、      
.    /彡三ミミミ≧≦ニニ三ミミミ、
.     /三ィ''´         ヾ}}lミ;  
   /彡'´             }川! 
   i彡{!         ,,._,,,,,,,,,  川       
    !彡{  '''"""'''ヽ /_     |ii!   / 
     iヽ;ト ..,_-=・=- 「 _-=・=- ノ! l <    貧乏人は文句ばっかりで手数料ケチるから困る。
    t ハ   ヽ 二ノ  ヽ 二ノ リ   \  
     ヽハ     イ_,,__, )ヽ    !      
      ヽヘ    / ,,,,,-,、     l   
        ヽ    f{++++lレ   /ト--- 
         ;'   `'''`' ″  ィ' | \
 --‐‐ ''' ¨   ト       _/  !   \
          /リl {´;';'下、     |    /
    _/  ハ トr-v' \  /|     \
    〉   /  v'!;';';';';';;,  ∨ | (六)   /
961山師さん:2007/02/04(日) 06:13:32.21 ID:LdKAfdW1
松井の1月の発表、あれ粉飾だろ
絶対嘘だと思う思うんだけど
962山師さん:2007/02/04(日) 08:27:47.12 ID:lXF05HAf
大口が文句言ったから
無期限無料をやめたんだろが
963山師さん:2007/02/04(日) 08:39:14.83 ID:vNu5YEpy
>>962
それは解るが
どさくさ紛れに片道無料廃止した極悪証券
というか、もしかしたら片道無料を廃止する為の
釣りだったのかなと思う。
無期限無料は始めから短期でキャンペーンを
終わらせるつもりだったんじゃないか?
964山師さん:2007/02/04(日) 10:02:36.21 ID:5iLmTKv4
>>961
先物として使ってるのが結構いる
965山師さん:2007/02/04(日) 10:22:50.82 ID:PtPEKtoF
昔はミチヲのいうことは良く当ったんだが今は全く逆だ。
966山師さん:2007/02/04(日) 11:40:18.59 ID:82A6LMYA
埋めたい
967山師さん:2007/02/04(日) 16:07:44.39 ID:vVeHIPZW
>>951
長期保有なら貸し株サービスがあるとこに移管すれば?
968山師さん:2007/02/04(日) 17:54:27.20 ID:gkEEzRsK
初めて株をやるものですが、
今週月曜日に銀行振込みで2万円振り込んでまだ画面に反映されないんですけど、
こんなに時間かかるわけないですよね?
反映されない原因は何が考えられますか?
969山師さん:2007/02/04(日) 17:56:55.93 ID:OdxTN0b5
>>968

2万円しか振り込まない貴様。
100万以下は誤差の世界だ。
970山師さん:2007/02/04(日) 18:02:06.01 ID:m7sF/QNZ
>>968
どこに振り込んだんだよw
971山師さん:2007/02/04(日) 18:03:26.73 ID:KCBZKq4p
イートレです
972山師さん:2007/02/04(日) 18:05:25.18 ID:sBrygDni
松井のサイトにログインすれば
決算開示情報とか見れますか?
973山師さん:2007/02/04(日) 18:10:23.23 ID:gkEEzRsK
>>970
松井です
974山師さん:2007/02/04(日) 18:17:52.28 ID:lXF05HAf
ミチヲ自慢のコールセンターに聞いとくれ
975山師さん:2007/02/04(日) 19:33:54.30 ID:5rtuPbLY
コールセンターのおねいさんはかわいい
976山師さん:2007/02/04(日) 21:26:22.47 ID:63AsmHap
>>975
(°Д°)あらやだ
977山師さん:2007/02/04(日) 21:30:51.35 ID:oMm8Suq5
声がね
978山師さん:2007/02/04(日) 22:22:38.01 ID:WfrlIrgd
あのー
金曜に初めて先物でハイスピのスピード注文をちょっとだけ使ったんだけど、
買い注文が成立した後、返済売り注文を出したい場合、
「返済」をクリックしてから注文値段をクリックするの?
株みたいにD&Dで返済売りする方法はある?
979山師さん:2007/02/04(日) 22:54:18.76 ID:k+Dqw2W4
俺はネットリンクで1万5千円も入金したら即時に反映されたけどなww
980山師さん:2007/02/04(日) 23:12:36.23 ID:1nOjcvb9
入金にてこずるような人は株なんかしないほうが良いと思う
981山師さん:2007/02/04(日) 23:14:33.01 ID:pIVUtH0z
カモなんだから好きにさせてやりゃいいんじゃね
982山師さん:2007/02/04(日) 23:38:16.06 ID:7Tea1x3d
ここのいいところはネットから出金先を変えられるとこだね。
よそだと書類でいちいち変更届ださないといけない。
三菱UFJからみずほに変更するのにいちいち手間取るんだよ。
983山師さん
パソコンに侵入されたら終わりだけどね