先物・オプション取引・すごくやさしく答えるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
929山師さん:2007/02/18(日) 19:05:59.05 ID:k5VPK6xE
>>925
売り両建てと買いを組み合わせるんだ
930ぐすたふ:2007/02/18(日) 19:18:40.59 ID:kHIC4HK0
>>922
何も変わってない!
初めてのカキコミで質問するなら丁寧にするだろ?
やさしく応えるスレって書いてあったから、質問したんだが・・・
それを『死ね』と返して来た>>381は殺さずにいられないでしょ?

>>919サンキューさん!
要するにちびQは大損してプギャーって荒らす低脳なわけね。
あと核を落とすのが好きなやつね!

俺は荒らしでは無く>>381を心底殺したいだけだ!!
掲示板でしか死ねっていえないんだろ?
現実じゃなにも出来ないお宅系が一番頭にくるんだよ!!カスが!ボケ!!

とことでどなたか>>380の質問答えてくれませんか?

931山師さん:2007/02/18(日) 20:22:59.26 ID:cbBeaIR8
>>929
cとpの買いを挟んだり中に入れたりする奴でしょ
それ検証したけど確実じゃないよ
70%ドローダウンとか普通に起こる
932山師さん:2007/02/18(日) 20:33:19.88 ID:k5VPK6xE
>>931
リバースカレンダーとかいろいろヘッジ手法はある
もちろんある程度の証拠金は必要だがな
プット売りは無理には勧めない、コール売りをぼちぼちするだけでもかなりの利益を出せる
安全策はいくらでもあるさ。
933山師さん:2007/02/18(日) 20:45:33.96 ID:GUG3K7mR
>>931
そこまでのシミュレーションは誰でもする
その先にオプの深さがある
ローリスクローリターンのポジでも株より儲かる
934山師さん:2007/02/18(日) 21:20:13.58 ID:10Do2ip+
オプションをやろうと思ってるど素人です。

日経は今後上がると読んでいるので、先物を買い、コールオプションを売ればいいよね?
もし日経が上がれば、先物で儲かった分とコールオプションでは損をした分が足し引き0。
でもプレミアム代金が儲かる。
だがもし日経が下がればどうなるの?
935山師さん:2007/02/18(日) 21:21:48.29 ID:/scfmb8Y
934はどうすればいいの?(オドオド
936山師さん:2007/02/18(日) 21:39:18.30 ID:k5VPK6xE
>>934
先物は逆指しでロスカットを指定しておく、デルタを計算して先物ミニでやるのが吉
十分理解できるまでは手を出さないこと、口座を開設してしばらくは値動きを眺めること
937山師さん:2007/02/18(日) 21:44:40.08 ID:N/3e69m7
>>919-920
すげえワロタw
ほんまクソだなw
938919:2007/02/19(月) 01:01:20.25 ID:hRxHR3eT
>>930
ちびQはこのスレで初心者を装って質問しては
真面目に答えてくれた人にプギャーってやってたんであなたは勘違いされたんだよ。
ムカツクのは解るけど、ここは>>923さんの言うとおりの場所なんで程々にしてね。

GMOは使った事無いのでくわしくは解らないけど、先物のツール発注は無いみたい。
手数料は安いけど逆指値も無いのでザラ場貼り付ける人じゃないときつそう、
ここでも参考にして
http://www.w-index.com/225sc.htm

確定申告の質問はこっちだね
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1170761121/
当然影響あると思うけど、住んでる所や他の収入なんかでそれぞれ違うから
詳しい事は結局自分で調べるしかないね。
939山師さん:2007/02/19(月) 09:27:56.65 ID:fheJy0z4
くずぶたはとび職してます
m9(^Д^)プギャー
940山師さん:2007/02/19(月) 11:29:54.87 ID:gVDO/sCI
>>934
それだと日経が下がれば損失無限大、ほぼプット売りのポジと一緒。

日経が上がると思えば
コール買い。 今日の前場だとC180@155が@180だから25円の儲け。
先物買い、プット買い。 今日の前場で先物@+80円、P175@100が@75、差し引き55円の儲け。
C180買い、C185売り。 今日の前場でC180@155が@180、C185@40が@45、差し引き20円の儲け。
他にもいろいろあるけど、これらが基本。
941山師さん:2007/02/19(月) 12:28:45.48 ID:hkvO2S7w
日経ミニの
ザラバ、分足がオンタイムで見れる証券会社ってありますか?
942山師さん:2007/02/19(月) 12:35:23.08 ID:ZhAbTnPm
>>941
取りあえず松井のハイスピでおk、無料
943山師さん:2007/02/19(月) 14:52:44.58 ID:hkvO2S7w
>>942
ありがとこれはいい
944山師さん:2007/02/19(月) 18:40:00.55 ID:dQJxmXR3
3Q決算発表を受け、「上方修正続出」で「出直り基調」が鮮明なのが精糖セクター。

三井製糖(2109) … 上方修正済みで完全に上値追い状態(日足)
日新製糖(2116) … 上方修正済みで完全に上値追い状態(日足)

他の関連株も基調は非常に強い。


●注目銘柄
東洋精糖(2107)
3Q決算発表し、通期の業績予想を上方修正(経常益7,3→8,1億円)。市場では再増額
の可能性を指摘する向きもあるし、私もそう思う。チャート妙味アリ(特に日足)。
945ぐすたふ:2007/02/19(月) 22:28:56.86 ID:Zw0rNoZz
>>938
ありがとうございます。

>>939テメーはケンカ売ってんのか?ボケが?
テメーはニートかフリーターだろうが!!
テメー381だな!!殺すぞボケ!!
本当にテメーはむかつく野郎だな!!まじ殺してぇ!!
946obon:2007/02/19(月) 22:57:43.05 ID:Ktz07F1V
 各証券会社の建て玉算ですが
HETで見れるようですが、わたしは松井と
カブコムです。良い方法はないでしょうか。
新聞はちょっと遅いので。
947obon:2007/02/19(月) 22:58:29.79 ID:Ktz07F1V
建て玉残です。ごめん
948山師さん:2007/02/19(月) 23:00:28.43 ID:VWOLzBnM
>>946
イートレードに口座を開けばいいじゃん
949obon:2007/02/19(月) 23:06:47.99 ID:Ktz07F1V
>>948口座はあるけど 有料のところなんでしょ?
950山師さん:2007/02/19(月) 23:08:43.29 ID:VWOLzBnM
>>949
有料だね

月に10回取引すれば翌月一ヶ月無料になるけど
951山師さん:2007/02/19(月) 23:09:43.34 ID:VWOLzBnM
口座は無料だけど、ハイパーイートレードは有料ってことね
952obon:2007/02/19(月) 23:10:20.93 ID:Ktz07F1V
>>950
ありがとう 無料でないかしら。株マシーンでお金使ってるしね
953obon:2007/02/19(月) 23:19:41.11 ID:Ktz07F1V
それと驚いたのは各証券会社の売り残です。
ほとんどないとおもっていたのに。だって売り裁定って
ないに等しいんでしょう。私はなにか誤解してます?
もしかして 各証券会社の建て玉残というのは
裁定取引以外のも含まれてます?そうだとすれば
それってなんです?
954山師さん:2007/02/20(火) 04:41:38.54 ID:/PMd4b/7
あんたが松井を使って先物を売ればそれは松井の売り残じゃん

裁定やってるところなんて資金力と技術と人材が揃ってるところに
限られてるんだから
955obon:2007/02/20(火) 11:04:10.14 ID:f6MSRhCO
>>954
ありがとう 各証券会社残にのっているのは
大手だから 証券会社の裁定残と委託された
残の合計ですね。
956山師さん:2007/02/20(火) 11:09:31.51 ID:TC2efAzP
日経ミニの証拠金って今いくらですか?
957山師さん:2007/02/20(火) 11:12:26.13 ID:TC2efAzP
商品グループ プライス・ ボラティリティ・ 1ネット・デルタ当たりの 売オプション1単位
 スキャンレンジ (円) スキャンレンジ (%) 商品内スプレッド割増額 (円) 当たりの最低証拠金額 (円)
日経 225 390,000        3.0        70,000               10,000
日経 300 75,000        2.8        36,000                1,900
RNプライム指数 295,000 -        29,500                -

どの部分が日経ミニの証拠金になるのでしょうか?
958山師さん:2007/02/20(火) 11:23:32.42 ID:b8lPO9CM
>>956
4〜5万円くらい、証券会社によって違う。
正確に知りたいなら、使ってる証券会社のサイトを見ろ。
959山師さん:2007/02/20(火) 12:07:48.28 ID:vJymP25Y
                   ┌―――――――――――
                   |このクソスレに核を発射します。
                   └V――――――――――
                  ΛΛ
                 |°Д° |      /|
                / ̄ ̄Λ    / |
_______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´   ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
        ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー  ,〇、
               ̄ ̄  ̄    └―┘´



                 \,从/     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                  /从\ ドシューーーーーーッ!!
960山師さん:2007/02/20(火) 12:13:47.35 ID:XJgtORUA
オプションの売買単位を引き下げたい場合
オプション売建1000株分
ヘッジ(日経mini)900株分
にすると日経オプション売り100株分になりますか?それともデルタで考えなければならないのでしょうか?
961山師さん:2007/02/20(火) 13:06:34.37 ID:b8lPO9CM
>>960
ネタの出来としては30点。
これじゃ釣れんわな。
もう少しがんばりましょう。
962山師さん:2007/02/20(火) 16:48:08.58 ID:0G5i4VwQ
日経225先物について質問させてください。

前場寄りで成行で新規両建て(同数量)し、
後場寄りで成行ですべて返済した場合、手数料以外の損益は必ずゼロになるのでしょうか?
(どちらも寄り前に注文を出す場合です)

もし、ならない場合がありましたら例を教えてください。
963山師さん:2007/02/20(火) 17:05:26.50 ID:TC2efAzP

質問です
保証金47000で
日経ミニで当日売り→買い何回できるのですか?
964山師さん:2007/02/20(火) 17:08:24.26 ID:0G5i4VwQ
>>963
mini1枚が47000で足りる証券会社なら何回でもできるよ
965山師さん:2007/02/20(火) 18:21:57.53 ID:iQPqlQwr
>>962
ゼロになるね、引けでも寄りでも。
大証とかにとんでもないトラブルがあれば別、ないだろうけど。
966962:2007/02/20(火) 18:37:30.37 ID:0G5i4VwQ
>>965
ご回答ありがとうございます。
967山師さん:2007/02/21(水) 05:10:26.05 ID:Wy4m8iKV
質問です。

先物・オプション共、実際取引する前にデモで慣れたいんですが、デモれる会社どこかありますでしょうか?
教えてエロい人
968山師さん:2007/02/21(水) 09:37:25.43 ID:QAOCxKAn
>>967
無いよ
値動き眺めて脳内バーチャしか無理
969山師さん:2007/02/21(水) 10:02:49.32 ID:h+glN76f
先物、オプションの手数料はどこからひかれるの?
970山師さん:2007/02/21(水) 10:51:12.76 ID:Wm8ZODa0
>>967
ひまわりのCFD口座でシンガポールの日経先物がデモ取引可能、無料。
まぁ、mini先物がフル先物の練習台みたいなもんだ。

>>969
意味不明。
口座から引かれる以外に無いだろ。
971山師さん:2007/02/21(水) 11:13:40.55 ID:h+glN76f
>>970
先物、オプションの手数料はどこからひかれるの?
オリックスなんですが、口座内で先物、オプションに振替するんで
もともとの口座か先物、オプション口座なのかをしりたいんです
保証金が47000なんですが、そこから引かれるのでしょうか?
972山師さん:2007/02/21(水) 11:15:58.55 ID:7yIqB2j7
>>971
君の先物オプション口座から引かれる。
保証金とは別
973山師さん:2007/02/21(水) 11:19:40.12 ID:h+glN76f
じゃ47000では取引すると
証拠金がたりなくなると言うことですね
974山師さん:2007/02/21(水) 11:42:26.40 ID:vZfvrQLC
>>973
それ以前に発注できません。
975山師さん:2007/02/21(水) 12:49:04.16 ID:7yIqB2j7
>>974
ファンドネット証券ならば可能だと思う
976山師さん:2007/02/21(水) 14:09:31.85 ID:h+glN76f
注文できましたが、
あとで入金しときました
977山師さん:2007/02/21(水) 23:17:50.17 ID:nbhD+++x
オリックス証券のスレがあまりにも閑散としているのでこのスレで質問させてください。
オリックスで225先物やってらっしゃる方に伺いたいのですが、

逆指値あり、OCO注文なし なのでしょうか?

HPの取引デモ画面ではOCO注文は見当たりませんが…
978山師さん
注文操作の返りに分単位で時間かかるけど、使うの?