株板 廃墟めぐり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
更新の途絶えた株ブログを散策するスレです。
いろいろと勉強になることが多いと思われます。
突撃や中傷はダメです。ただ、廃墟で立ち尽くすだけです。
2山師さん:2006/11/18(土) 12:53:06.81 ID:jQwe6egg
みなみのしま
3山師さん:2006/11/18(土) 12:55:02.71 ID:5GIIoIXC
とりあえず何個か貼ってくれ。まずはそれから。
4山師さん:2006/11/18(土) 12:55:44.09 ID:GxBZbpZ9
典型例

独り言の先物日記
http://blog.livedoor.jp/eraizo84th/
5山師さん:2006/11/18(土) 12:59:03.62 ID:Vl3pFHTn
良スレ
6山師さん:2006/11/18(土) 13:00:40.18 ID:d2uaKITy
ttp://plaza.rakuten.co.jp/investor/
ttp://blog.livedoor.jp/ebifuku/
ttp://blog.livedoor.jp/ipo123/

みんな頑張っていた。
だから結末を知りたい。
7山師さん:2006/11/18(土) 13:03:10.09 ID:lvxr2KVv
>>6
インベスターは他のところで勝手に再開してたよ
むかついたから見てないけど
8山師さん :2006/11/18(土) 13:10:11.84 ID:EUirGAS4
こういうスレを待っていた!!!!!!!!!
9山師さん:2006/11/18(土) 13:28:10.34 ID:SqvUj6uU
たしかに就職したとか株やめたとか、最後の言葉は欲しいよな。
始める時は夢を語ったりして饒舌なのにな。
本当に相場の世界は厳しい。。。明日はわが身だ。。。
10山師さん:2006/11/18(土) 14:08:36.13 ID:dun8N4pu
気が引き締まる
11山師さん:2006/11/18(土) 14:47:19.13 ID:uJx1XH1N
多くの者がBNFを夢見て、
ある者は本屋で「株で一億稼ぐ」を手に取り、
またある者は有り余る時間と孤独を紛らわせる為に、
またある者は毎日繰り返される平凡な歯車生活から逃れる為に、
なけなしの金を握りしめ、相場の世界に身を投じた。
そして誰に語られる事もなく去っていく。
20年後、酒場の片隅で「昔ライブドアという会社の株を買ってな−」
「マザーズとかヘラクレスって知っているか?」 と、
株での損失を桁二つぐらい多めにして毎日同じ武勇伝を
語る者がいても笑わないでやってほしい。
心の中で「あんたは頑張った。ただ運と相場感が無かっただけだ。」 と思ってやってほしい。
あの日、あの時、あなたが「注文」ボタンのクリックを躊躇していれば、
酒場の片隅にはあなたが座っていたのかもしれないのですから。
12山師さん:2006/11/18(土) 14:53:44.62 ID:IgtPj8le
今までは大損して退場した人が多かっただろうけど

これからは、儲けが出なくてジワジワと止めて行くだろう
13山師さん :2006/11/18(土) 15:22:43.94 ID:EUirGAS4
ボコボコさん、自殺して住宅ローンちゃらにしそうだな・・・・
14山師さん:2006/11/18(土) 15:39:54.68 ID:GxBZbpZ9
ボコボコにそんな勇気ねーよw 奥さんのパートの稼ぎでずるずる行くだけだろうな
15山師さん:2006/11/18(土) 18:26:06.42 ID:vQa1ZaaV
この人、プラスだった月に「本当にまずい。利益が出せない」って言ってるね。
この時に満足してその調子で行けばよかったのに。
勝ったときにため息ばかりつく人って危ないと思う。
16山師さん:2006/11/18(土) 18:34:08.73 ID:fhmO+D0K
なんか文自体に鬱が入ってる感じ・・・読まなきゃ良かったw
17山師さん:2006/11/18(土) 18:37:19.01 ID:ADEnYJ1E
>>11
これ何のコピペ?
18山師さん:2006/11/18(土) 18:42:29.46 ID:t0NNMTtI
おもしろそうなスレハケーン
19山師さん:2006/11/18(土) 22:28:54.09 ID:bAMnk2Dd
>>6
三つ目のみたいな、守るものがある人で
逝ったっぽい人のブログを見たい。
すごい胸が苦しくなりそうだが見たいな。
20山師さん:2006/11/18(土) 22:35:50.62 ID:9rhyblgK
今までどんなに負けても1ヵ月に一度は更新されていたんだが。
http://blog.livedoor.jp/phoenix_30/
生きていることを望む。
21山師さん:2006/11/18(土) 22:57:36.35 ID:sF7ddDhP
良スレ認定します。
22山師さん:2006/11/18(土) 23:06:55.87 ID:sYjQjWqK
23山師さん:2006/11/18(土) 23:32:11.64 ID:GWcNYDLB
今さらだけどライブドア関連
ttp://blog.livedoor.jp/lddehasan/

起きたことを最後まで書き留めるなんて書いてあったが、離婚が決まったあたりから
愚痴なんかを書いては数日で消すということを繰り返すようになって、最後は更新が止まった
24山師さん:2006/11/19(日) 00:00:36.23 ID:1qBX6mnD
>>23
最初1月と2月しかないからネタ臭いと思ったが、後日談なんだな。
マジだと思って読むと、臨場感あるな。マジ怖い。
そういえばあの頃はこういうブログ結構あったな。
専門学校の費用を貯める為やってる人いたけど、
あの人も信用でライブドアだったな。今頃どうしてるのだろう。
25山師さん:2006/11/19(日) 00:48:29.14 ID:b7IbPyFS
HANABIも死んだようなもんだなw
1日あたりの儲けが数万ってw
26山師さん:2006/11/19(日) 00:54:25.96 ID:wDYGaFSh
>>23
コメントの「ネタ乙」とかうざいな。
どんな気持ちで書きこんでんだろ…。
27山師さん:2006/11/19(日) 01:15:46.93 ID:6W4n8Fk3
旦那が株で貯金をスって、嫁が離婚か。現代らしいねえ。
むかしは大阪くらいでしか見られなかった現象だなw
28山師さん:2006/11/19(日) 01:50:38.55 ID:Xv1WjffR
>>23
しかしタイトルに一流大学卒業で順調な人生って書いてあるが年収300万っておかしくないか?
1000万なんてまともな一部上場企業の30代ならすぐ取り返せる金額だろ。
29山師さん:2006/11/19(日) 01:54:42.21 ID:mn8pUTZq
>>15
利益出てんのに愚痴をタレてる人って、その後必ず大敗して消えちゃうみたい
ね。
30山師さん:2006/11/19(日) 02:48:13.93 ID:rhuGSxpb
ttp://blog.livedoor.jp/ikki08/

この人も悲惨。
31山師さん:2006/11/19(日) 03:28:03.59 ID:npYu9Nv7
良スレ。
ボコボコの文章みるかぎり鬱病っぽい、
病院行ってまずはメンタル立て直したほうがいいと思う
32山師さん:2006/11/19(日) 09:01:35.55 ID:uw6YJemO
>>30
ブログのタイトルは前向きなのに、収支付けたくない感が漂ってるなあ。
負けた時ほどじっくりゆっくり分析するべきなのに。
まあ、この人は一呼吸置けばまだ復活の芽はあると思うけど。
33山師さん:2006/11/19(日) 09:11:16.87 ID:rdfpc5fW
もう36万しかないんだろ、それじゃ専業生活は断念せざるを得ないよ、
今ごろ仕事探してるんじゃないのか
34山師さん:2006/11/19(日) 09:56:19.77 ID:L4fBTFO2
36マソか。
その10倍でもよほど上手くないとキツいだろなあ。
35山師さん:2006/11/19(日) 10:16:22.90 ID:sNlM10rH
>>28
1000万は途中経過だよ。
1ストポ安500万でライブドアは6回か7回連続安だったから、確か2000万近く損してたはず。

40歳まで返済しなくちゃいけなくて、完済しても嫁さんも財産もない現実に耐えられないって
愚痴書いた後、愚痴ログを消して更新ストップ。その後がマジ気になる。
36山師さん:2006/11/19(日) 10:19:29.27 ID:rhuGSxpb
ttp://blog.livedoor.jp/bantam4206/

この人も悲惨。でも、この人は強い人だな。
37山師さん:2006/11/19(日) 10:22:36.04 ID:rdfpc5fW
中年脱サラ 妻子あり 500〜800万程度?→100万以下(推定)
ttp://blog.livedoor.jp/eraizo84th/

会社を休職し専業へ 460万→106万
ttp://plaza.rakuten.co.jp/investor/

30歳 自殺未遂、精神病院入院歴あり 240万→50万
ttp://blog.livedoor.jp/ebifuku/

母子家庭 高校生の娘あり 資産不明
ttp://blog.livedoor.jp/ipo123/

30歳会社員、既婚 400万→マイナス1000万
ttp://blog.livedoor.jp/lddehasan/

32歳脱サラ 350万→36万
ttp://blog.livedoor.jp/ikki08/
38山師さん:2006/11/19(日) 10:24:50.46 ID:Jaa3IRci
>>36
これはネタだろwww
39山師さん:2006/11/19(日) 10:43:52.83 ID:aM7Ylb8g
資産7ケタで専業になろうとするのが全くといっていいほど理解できない。
40種0.0035億!メッツ全力 ◆OW136s5D06 :2006/11/19(日) 10:46:43.92 ID:TElLcd33
これは良スレですね
41山師さん:2006/11/19(日) 11:10:34.14 ID:vSAC6ooh
分かりやすい流れだな ttp://blog.livedoor.jp/ikki08/

>11月13日(月)
>解ってますけど、もっといろいろ勉強しないと無理だな。

>11月14日(火)
>しばらく取引結果のみ記載

>11月15日(水)
>今日のトレード

>11月16日(木)
>±0
>1つ持ち越し

>11月17日(金)
>しばらく更新休みます。
42山師さん:2006/11/19(日) 11:35:17.79 ID:4mWgI28g
損すると黙る人は儲けるとよく喋るよな
まあそれが普通なのかもしれんが
43山師さん:2006/11/19(日) 11:35:41.86 ID:GMwJQrpl
裏マーケットの魔術師
44山師さん:2006/11/19(日) 11:39:32.97 ID:axEJQ/oO
良スレ
45山師さん:2006/11/19(日) 11:50:59.95 ID:61ustNGP
今年、潰れていく人ってだいたい似たような銘柄しつこくいじくってるよね
新興不動産(アセ、ダヴィ、ケネ)、
何やってるかわからん英語社名の新興、
IPO、
昔からの材料銘柄、
去年、それで大儲けした蜜の味が忘れられないんだろうな・・・

安い銘柄は他にいくらでもあるのに
46山師さん:2006/11/19(日) 12:00:12.23 ID:9TmhaQ+f
そうだな。ポジ取ってないと気がすまないんだろうな。
新興不動産は特にナンピンして破滅した奴が多そう。
そもそも新興をナンピンする神経がわからん。
ナンピンしていいのは塩漬けにしてもいい高配当株とかだろ。
47山師さん:2006/11/19(日) 12:14:51.98 ID:/zO20LWs
裏魔術師ワロス
48山師さん:2006/11/19(日) 12:15:34.65 ID:/zO20LWs
トヨタやら武田で破産したブログない?
49山師さん:2006/11/19(日) 12:48:42.56 ID:prk1p9kF
さすがにそれはムリだろ。信用全力売りとか
でもなきゃ破産できまい。んで、そんなところ
全力で売る理由がない。
50山師さん:2006/11/19(日) 12:57:04.42 ID:cv6yvpq5
退場の理由を調査しても面白いかもな。
今年は1〜4月は信用の破産、それ以降は新興の塩漬けが多いと思うんだが。
51山師さん:2006/11/19(日) 13:04:45.88 ID:/zO20LWs
負け組みがいじる銘柄みたいなスレなかったっけ?
52山師さん:2006/11/19(日) 13:31:11.25 ID:MrsipIaY
良スレ発見
53山師さん:2006/11/19(日) 14:50:48.93 ID:XpCxXK72
剥き出しのコンクリート壁が好きなんだ
54山師さん:2006/11/19(日) 15:20:21.90 ID:OFBPcAYY
しかし家庭もちのくせによく専業始めるよな。
嫁も、旦那が会社辞めるなんて思ってないから結婚したのにね。
55山師さん:2006/11/19(日) 16:19:40.25 ID:QooY66Qa
これは良スレの予感
56山師さん:2006/11/19(日) 16:21:32.54 ID:S86OYi3I
もっと廃墟を!!
57山師さん:2006/11/19(日) 16:22:54.91 ID:gFsqTpGx
ITバブルの頃のは>>22だけ?
平成バブルのがみたいけど当時はネット普及してなかったか。
58山師さん:2006/11/19(日) 16:32:39.76 ID:jrWl1Rs/
スレがもし900超えたらナンバーワン廃墟を決めたいな
いつ管理人によって取り壊されるかもしれない儚さにまた味がある。
廃墟とはいえ決して悪い意味ばかりではないからね。
59山師さん:2006/11/19(日) 16:39:14.05 ID:RsPSkReg
( ´A`)・・・・・
60山師さん:2006/11/19(日) 17:21:39.52 ID:X+gr+LmJ
このスレが1000逝く頃には廃墟にblog
http://blog.m.livedoor.jp/tarao1216/index.cgi
61種0.0035億!メッツ全力 ◆OW136s5D06 :2006/11/19(日) 17:52:41.82 ID:X37CIy/b
http://aryiz.blog.shinobi.jp/

有名どころですが
62山師さん:2006/11/19(日) 18:30:52.78 ID:LkXt57uJ
勝ってるみたいだけど、ほとんど廃人
http://blog.livedoor.jp/mooncloud/

ことごとく裏目。なんのためにトレードしてるんだろうという感じ。
http://blog.livedoor.jp/shinya8739/
63山師さん:2006/11/19(日) 18:37:14.83 ID:HYSJBoTI
>>62
いや、廃墟じゃないし
現在進行形の所は語れないっしょ
64山師さん:2006/11/19(日) 18:38:12.54 ID:npYu9Nv7
5000もあるんだから休めばいいのにね
病んでるなあ
65山師さん:2006/11/19(日) 18:48:13.91 ID:qZwV1YyW BE:643075496-2BP(0)
有名なクマさんだと思うけど紹介
いまだにその後が気になる

ttp://hongkong1.cocolog-nifty.com/investor/
66山師さん:2006/11/19(日) 19:07:27.45 ID:PMdue66x
>>64
こりゃまた酷いな・・・。2005年も大負けしてるとこみると、この人売りでやられてるね。
売り専門ならいいけど、利益出せないうちからコロコロとポジョン変えてりゃ負けるよね。
AA貼ったり面白おかしくしようとしてるけど、突然の停止は哀しく映るね。
67山師さん:2006/11/19(日) 19:08:10.84 ID:PMdue66x
アンカー間違った>>65
68山師さん:2006/11/19(日) 21:25:04.14 ID:prk1p9kF
現物買いオンリーで、しかも回転売買専門のデイトレ野郎では
ないっぽいから、まあ金持ちさんが仕手株に手を出して大ヤケド
した程度ですっぱり撤退したんじゃねーか?銘柄は新興ばっか
だけど、全力勝負してるような気配もないし。

こういう「どんくさい」投資家さんは、こりずに勉強すれば大成するよ。
69山師さん:2006/11/19(日) 21:28:02.18 ID:prk1p9kF
あー『壮絶な踏み上げを食らう』とか書いてるから、バリバリ信用か。
まあバクチ打ちなら焼け死のうが踏み上げられようが知った事ではないか。
70山師さん:2006/11/19(日) 21:31:47.62 ID:TmIsuuDt
明日は我が身... (-人-)ナムナム
71山師さん:2006/11/19(日) 21:39:53.18 ID:zG+homPV
そう、このスレのテーマは、“明日は我が身”
72山師さん:2006/11/19(日) 21:59:42.76 ID:uBV42ZIl
ここだけの秘密だが、BNFやcisが順調に儲けられてるのは
手堅い225銘柄もやってるからなんだよね。
225でもしっかり取れるからその利益を利用してボロ株もやれる。

ボロ株しかやらない人はいずれ必ず退場する。
73山師さん:2006/11/19(日) 22:01:14.02 ID:Co1gulCA
良スレage
74山師さん:2006/11/19(日) 22:09:11.89 ID:J8HaCnEu
そういえばボロだけで生き残ってる奴見たことねーな
俺の知ってる限りでは損グループの弟子数人くらいだ
そいつらも今年はダメダメみたいだけどな
75山師さん:2006/11/19(日) 23:00:01.68 ID:pPfaI6z6
廃墟が見たい? ならば、こんなに身近にありますよ

株個別銘柄(仮)@2ch掲示板
http://live14.2ch.net/stockb/
76退場者:2006/11/19(日) 23:17:05.89 ID:wrW3vYOP
信用全力3階建てで人生を賭けた新興の某銘柄。

好決算期待の持ち越し

期待はずれの内容サプライズなし

怒涛の失望売り

破滅

が決まった日、
ブログへのアクセス数が数十倍になって恐ろしくなって丸ごと削除した。

借金300万を負ったうえ、
職も彼女も友人も何もかも失った。
家賃も払えなくなって漫喫や公園で寝泊りするようになって自殺も考えた。
全てがどうでも良くなり、借金してニューハーフヘルスに突入。
とにかく自分を滅茶苦茶に破壊したい衝動に駆られていた。

写真を見て指名したのはモデルのような美人だったが
出てきたのは丸っきり男。完全に別人。
うっすら髭も生えてる。
無理だ。絶対に無理。
金だけ払って逃げ出した。

俺は走りながら泣いていた。
まだ人間として生きる気力が残っていたことが嬉しかった。

それから、住み込みの工員として働きながら
水道水を飲み、小麦粉の粥を啜って飢えをしのぎながら
借金は残り160万まで返した。
先はまだ長いけど、俺はまだ生きている。
77山師さん:2006/11/19(日) 23:18:57.44 ID:vVbwWkZY
>>76
ガンバレ。
次の相場で大儲けすればいいさ。
78山師さん:2006/11/19(日) 23:18:58.12 ID:uBV42ZIl
>>76
自分の話?マジなのかな?
だとしたら壮絶だなww
ドラマ化できるよ余裕で
79退場者:2006/11/19(日) 23:23:53.20 ID:wrW3vYOP
>>77
ありがとう。
いつか相場に戻れる日を夢見て頑張るよ。

>>78
紛れもない事実だよ。
株で完全に人生踏み外した。
借金してまでの株は絶対にやってはいけない。
80山師さん:2006/11/19(日) 23:27:33.65 ID:uBV42ZIl
>>79
本当なのか・・。
まあ俺も昔ニートの時に借金しまくっててそっから
復活したから、失敗を生かすことさえ忘れなければ
なんとかなるよガンガレ
81山師さん:2006/11/19(日) 23:37:10.17 ID:HZ2Q8V30
思うんだが、

金がなくなると、

友達も彼女もいなくなる付き合いって、

どんな付き合いだ?
82山師さん:2006/11/19(日) 23:51:00.36 ID:sNlM10rH
>>76
オレが前に見てたブログとえらいそっくりな経過を辿ってるな。そういう人多いんだろな。

そのブログは、信用で借金抱えた人が日々の借金返済を報告するブログだったんだが
新興の好調ぶりを見て我慢できなくなったのか、一生しないと宣言してたはずの信用を
よりによってサラ金の借金使って三階建てで勝負。
それが1月初旬。で、一週間もしないうちにライブドアショックで崩壊。

絶望的になったりコメントに励まされたりしてたが、結局数日後にブログ閉鎖しちゃったよ。
83山師さん:2006/11/19(日) 23:52:00.50 ID:sOXTse2T
ていうか、新興持ち越すことでさえアホ扱いされるのに
三階建てって・・・自業自得としかいいようがない。

成長株は、決算よくてもサプライズないと売られるのにさ・・・。
84山師さん:2006/11/19(日) 23:59:15.41 ID:tWaTY9a4
まとめWiki作ったから、あとよろしく。

http://wiki.nothing.sh/page?2ch%B3%F4%C8%C4%20%C7%D1%D4%D2%A4%E1%A4%B0%A4%EA
85退場者:2006/11/20(月) 00:00:55.38 ID:wrW3vYOP
>>80
ありがとう。
授業料としては高くついたけど、
株の失敗とその後の返済生活を通じて多くのことを学んだよ。

>>81
実際に年収を超える負債を負ってみれば分かるよ。
ちょっと前に白夜行ってドラマがあったけどまさにあんな感じ。
太陽の下をまともに歩けなくなる。

>>82
それ、俺かも・・・・。
時期と状況が一致してる。

>>83
一度成功した時の快感が忘れられなかった。
本当に大馬鹿だったと思う。

明日は早番で4時起きだからもう寝るよ。
レスくれた人たちありがとね。
861:2006/11/20(月) 00:09:34.05 ID:HhLXLxOd
スレ立てした者です。需要があってなによりです。
去っていった人たちが残してくれたものから何かを感じ取りたいですね。
ただ、あくまで廃墟にて立ち尽くし、感慨に浸るのみが目的です。
それぞれの管理人さんの意図を尊重していきましょう。
87山師さん:2006/11/20(月) 00:20:23.30 ID:NSZ4UGL6
いやーこれは本当に良スレっす。
今成功している人にとっても得るモノがある。
88山師さん:2006/11/20(月) 00:37:21.82 ID:HTqdf/DU
臥薪嘗胆ですな。(ちょっと違うか^^;)
自分は現物なんですが、時々"売り"したくて信用申し込みたくなる。
こんな下落相場が続くとつい…ね。
でも、廃墟を訪れるとそんな気持ちは吹っ飛びますな。
89山師さん:2006/11/20(月) 00:57:33.62 ID:gUzn3BB4
数百万から数億にまで増やした勝ち組トレーダー見ると
数千万までは、ほんとに危ない銘柄を「たまたま」連勝して
一気に勝利したってかんじだけど、そこから先は、あんがい
東1とか新興の出来高多い銘柄を堅実に取っていく感じ
なんだよね。BNFのはオレは正直全然信用してないんだけど。

あいつはぜったい裏がある。ヒモ付きのにおいがプンプンする。
90山師さん:2006/11/20(月) 01:09:06.85 ID:p40jp0RD
まさに兵どもが夢の跡って感じだね
株やってない俺にとっても人生の教訓になる
楽に儲かるうまい話なんてないんだよね
91山師さん:2006/11/20(月) 01:15:57.01 ID:FjV+dD0v
>>88
他山の石?
92山師さん:2006/11/20(月) 01:28:07.74 ID:+BqsaWi6
>>90
株やってない頃は株で損した話も遠い世界の話で他人事だったけど、
自分でやると色々わかるし、失敗した人の気持ちも理解できて
恐くなることもある。でも止められないんだけど。
93山師さん:2006/11/20(月) 01:33:40.14 ID:w56vuQiA
投資心理系の本によくでてくる失敗談のまさに現代バージョンだな。
俺も原資目標の負け組みだけど。
マネーの公理って本が読みやすくて何度も読み返してる。
94山師さん:2006/11/20(月) 08:32:34.38 ID:3zLKD6oC
>>84
95山師さん:2006/11/20(月) 09:43:20.04 ID:dVtvkeZT
癒されるし、勉強にもなる。良スレ。
96山師さん:2006/11/20(月) 10:12:10.86 ID:0ZiW4tOg
ttp://blog.livedoor.jp/leoleo5/
遠い昔の気がしたけど、まだ1年しか経ってないのか・・・
97山師さん :2006/11/20(月) 12:01:45.72 ID:bq9jIMjp
れいタソいまどこに・・・
98山師さん:2006/11/20(月) 12:06:04.10 ID:S/1hfeMb
>>96
ざらっと読んだけど
一番良い地合の時にデイトレやっても
負ける人はキッチリ負けるんだなと思った
99山師さん:2006/11/20(月) 12:08:24.93 ID:sbnsguYP
メディア・リンクス株券のヤフオク祭りは面白かったな〜
もうギャンブルやめて、子育てに専念してるのかな
100 :2006/11/20(月) 12:15:33.05 ID:acxvWmrt
>>4

妻に夜パート行かせて自分は株で金を溶かしてるって
どこまでクズなんだよ・・
こういうヤツは死んだほうがいい。
101山師さん:2006/11/20(月) 12:18:41.62 ID:xsw8oXtm
ウッチーのブログには反面教師として、お世話になったな。。。
しかし平成電電出資金紙くずの件は、今読んでもいたたまれないね。
102山師さん:2006/11/20(月) 12:19:54.45 ID:dVtvkeZT
平成電電か。オレのオヤジが退職金の一部を出資しようとしてたから全力で止めさせたよ。
103山師さん:2006/11/20(月) 12:20:35.45 ID:Te/gi+zY
こうやって退場していく人を観察するのは非常にためになる。

このスレが埋まるころには退場していく人の大まかな共通点みたいなものが徐々にわかってくるはず。
もうだいたい浮き彫りになってきているけどねw

@基本的にボロ株が好き
A大きなドローダウンを経験した後、それ以前よりも大きなリスクを取る。

他にもあるかな。
104山師さん:2006/11/20(月) 12:25:09.76 ID:sbnsguYP
ポジ持っていないと気がすまない
損切りが遅いかもしくはできない
105山師さん:2006/11/20(月) 12:39:37.74 ID:S/1hfeMb
>>102
それは親孝行しましたね
2チャンってそういう情報は早いから意外と役に立ちますよね
106山師さん:2006/11/20(月) 13:08:27.18 ID:UJyruTXx
>>76
彼女も友達も去っていったのか・・。
金の切れ目は縁の切れ目っていうのは本当なんだね。
ガンガレよ。
107山師さん:2006/11/20(月) 13:11:15.79 ID:sGDzByN1
ttp://100millionfromone.seesaa.net/

含み損が500〜600万ぐらいになってたようなので
強制決済されたんかなあ
108山師さん:2006/11/20(月) 13:47:02.41 ID:gUzn3BB4
>103
B10%下がっても、10%騰がれば元が取れるからいいや。

なんて基本的な錯覚をもっている。
109山師さん:2006/11/20(月) 15:39:41.89 ID:YqEv23Nj
>>76
そのシナリオで本書いたら面白いと思う。
110山師さん:2006/11/20(月) 16:12:50.97 ID:rrB5JI+A
(-_-)
111【三村】:2006/11/20(月) 16:17:31.66 ID:gH7mBDDc
111-
112山師さん:2006/11/20(月) 18:06:43.02 ID:LIGLAo46
今週から賑わいそうだなw
113山師さん:2006/11/20(月) 18:08:21.68 ID:IWqAjN7r
今日のでやばそうなところみっけたらおしえてください
114山師さん:2006/11/20(月) 18:18:17.60 ID:3zLKD6oC
今日は人ごとじゃないぞ。おい。
115山師さん:2006/11/20(月) 18:30:22.26 ID:uoseda1a
株板失敗学の様な趣ですね。
畑村博士に紹介したいくらい

退場した方々の御武運を
116山師さん:2006/11/20(月) 18:31:55.24 ID:V302ow+P
>>113
http://finance.toremaga.com/inspecial/uri/

ここなんてどう?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1163484094/l50
↑この板とこちらの板 提携しないかw
117山師さん:2006/11/20(月) 20:41:17.29 ID:otEoii6U
>>103
仕手集団○○の会合にてA銘柄を買うことが決まったらしい。

などといった出所不明の情報を取引の基準にしている人www
118山師さん:2006/11/20(月) 21:29:34.31 ID:iLQvgLJo
廃墟というからには三ヶ月以上は放置されてる方が廃墟っぽいが、
みんなホットな廃墟が好きなのねw
119山師さん:2006/11/20(月) 23:50:45.79 ID:FjIpzQ+q
みんなブログとか書いてるんだね、今日始めて知ったよ。
120山師さん:2006/11/20(月) 23:55:06.20 ID:ApBR9zsp
金の切れ目が縁の切れ目。
121山師さん:2006/11/21(火) 00:23:11.67 ID:iQ7zIJNz
>>101
そういえばハマーとうっちーのどっちの曲げが強力かって盛り上がってたな
ハマーは相変わらずだが、うっちーはどうしてるのだろう…
122山師さん:2006/11/21(火) 02:50:10.72 ID:plLPxUs1
長期間放置の廃墟は存在しにくい。
更新停止からしばらくすると、削除するケースが大半だからね
123山師さん:2006/11/21(火) 03:28:14.24 ID:vkZkI7zt
http://shinshia1kabu.spaces.live.com/ 女かも ソフトバンクでいかれました
124山師さん:2006/11/21(火) 04:29:10.97 ID:kNuLjz7T
天国から地獄とは、まさにこのことだね
125山師さん:2006/11/21(火) 05:53:41.01 ID:lQ+gMtRt
>>116
ガチすぎて笑える
126山師さん:2006/11/21(火) 11:42:43.48 ID:DGzl6ibp
(-_-)
127山師さん:2006/11/21(火) 12:04:36.81 ID:DfWMmfhl
相場のおかげで儲かったのに「俺って天才wwwwwwww」
と勘違いしてブログを立ち上げて
雑誌掲載を狙うがだんだん儲からなくなっていく。
気づけば損切り、損切りの毎日。
ブログには悲壮感が漂い、更新が途絶えがちになり
常連さんのコメントにもレスしなくなる。
毎日が欝で、チャートを見るのも嫌になる。
気づけば求人誌を読み漁る。
コンビニで深夜バイト。



はい、全財産持ってかれた俺のことです。
このスレに挙げられてる廃墟見てるとよく分かる。
128山師さん:2006/11/21(火) 12:14:29.10 ID:g2mSapZo
ブログか。
ズボラなオレには無理だな( ̄ー ̄)ぐふふ
129山師さん:2006/11/21(火) 12:39:28.22 ID:HE8jld9q
株をする目的がリタイヤしたいからとか、
「仕事したくね〜。会社行きたくね〜」
という所にある奴は、ほぼ間違いなく失敗している気がする。
130山師さん:2006/11/21(火) 12:51:13.87 ID:CwJLz60t
女に株をやらしちゃイカンという事だな
131山師さん:2006/11/21(火) 13:59:25.94 ID:zSe1uvQT
ブログって書く事がプレッシャーになって、うまくトレード出来なくなる
ような気がする。
132山師さん:2006/11/21(火) 14:02:45.56 ID:NpaJuLt8
>>131 それはあります。詳しくは書かないけど。
133山師さん:2006/11/21(火) 14:27:54.41 ID:/fuc5kGQ
>>123
信用レバ全力で持ち越しとかありえん。自業自得。
134山師さん:2006/11/21(火) 16:06:07.40 ID:mEW0hDVp
銘柄を馬かなんかと勘違いして「応援」してた連中は消えたろ
本来数字やデータ以外記録・記載するべきじゃないし
そしてそれらは公表すべきじゃない
135山師さん:2006/11/21(火) 16:10:46.65 ID:uzZ/Yy8+
とりあえず銘柄に「さん付け」をする人で勝ってる人はあんま見たことない。
136山師さん:2006/11/21(火) 16:13:18.53 ID:Fft0Zy0n
コテに「さん付け」してる奴もだな
137山師さん:2006/11/21(火) 16:15:13.61 ID:bI69kyUo
コテに「野郎付け」してる奴も
138山師さん:2006/11/21(火) 16:15:21.76 ID:Wx+/4RZB
ああ癒される
139山師さん:2006/11/21(火) 16:25:37.52 ID:c/2cHCMt
癒されすぎるなよ。
明日は我が身と気を引き締めるんだ。
140山師さん:2006/11/21(火) 16:32:02.25 ID:WNDo1lj2
そうだな。相場を去った者たちの分まで頑張らねばな。
そのために戦いの軌跡を役立たせて貰うのだ。
141山師さん :2006/11/21(火) 17:13:08.34 ID:3PRF0+F2
負け犬ブログは確かに癒されるんだが、なにかに憑かれたような気もする・・・
142山師さん:2006/11/21(火) 17:17:49.03 ID:6RlvTYYD
143山師さん:2006/11/21(火) 17:22:40.23 ID:nHsYCqsl
>>142
それ、トレーダーが読んで最もためになるスレだと思った。
というか必読。しっかり読んで真剣であることの大切さを学ぶべき。
144山師さん:2006/11/21(火) 18:07:27.94 ID:qj+ukpFe
>>93
amazonのレビューを読んだら良書っぽいので、発注しますた!!dd。
14593:2006/11/21(火) 20:24:49.27 ID:nbOSke0K
魔術師系の本は俺にはボリュームがありすぎたけど、この本は
あっさりでほんと面白いと思うよ。
146山師さん :2006/11/21(火) 20:52:38.06 ID:3PRF0+F2
もっと廃墟ないのか〜

廃墟寸前もいいぞ!!
147山師さん:2006/11/21(火) 20:56:53.30 ID:1mZiBYtu
>>142
為替ってこええええええと思いながら読んでたけど、
そのスレで株って恐いなって言ってる人がいてワラタ。
向こうから見るとこっちのが恐いのか。
148山師さん:2006/11/21(火) 22:21:30.52 ID:8pb8Mrv7
http://blog.livedoor.jp/kouzi777/
株の方は別に不調というわけでもないのに、夏休み旅行に出かけると言い残したきり
未だに帰ってこない。安否を心配しています
149山師さん:2006/11/21(火) 22:39:09.07 ID:lvnCleBG
ほう。順調だったのに消えたパターンは珍しいな。
150山師さん:2006/11/21(火) 22:41:48.49 ID:iwQE7wsm
>>148
なんか嘘臭い収支だな
151山師さん:2006/11/21(火) 22:45:08.75 ID:KZsuvyKh
バーチャならアフィリ目的でやってたのが飽きたって可能性もあるが、
正直わからんね。しかしこの成績が本物なら急には止めないよなあ。
152山師さん:2006/11/21(火) 23:12:57.14 ID:QKnlpVV5
153山師さん:2006/11/21(火) 23:24:53.33 ID:HdylA+2s
>>152
ブラクラ?
ウインドウオープンが8個検出されたんだが。怪しいな
154山師さん:2006/11/21(火) 23:26:06.68 ID:Ynb/oFlX
漏れはオク転売で儲けた200万でライブショック後にスタート
比較コムが当たり幸運もあり4月には500突破
現在残高200万
今月アクロで50万ゲット翌週ユニコで50溶かす
この10ヶ月何やったんだかw
155山師さん:2006/11/21(火) 23:26:07.46 ID:HdylA+2s
あ、違ったかスマン
156山師さん:2006/11/21(火) 23:29:01.58 ID:/fuc5kGQ
http://blog.livedoor.jp/ishi0902/

更新がめんどくさくなっただけだと思うけど。
更新が途絶えるまでは利益+100万は超えてる人だったんだけどな。
157山師さん:2006/11/22(水) 11:17:13.96 ID:8FM9bCW7
(-_-)
158山師さん:2006/11/22(水) 22:47:42.80 ID:mTdvH3aT
↓炎の竜騎士による空売り日記
http://blog.livedoor.jp/shinya8739/

この板でも 紹介されている↑このブログ

>まったく取引をして無いのになんで???
>右上の図を見るとなにかの支払いをしたみたいですね・・・・・・

誰か彼に教えてあげて、ブログはなお更新されている。
もうすぐ終わるような感じだけど。
159山師さん:2006/11/22(水) 22:52:09.72 ID:FtqBGkSP
>>158
ネトゲー廃人、5年間職歴ナシって・・、もうあれだな・・。
160山師さん:2006/11/22(水) 22:53:43.86 ID:mTdvH3aT
>>159
君 そこに注目されてもw
金が減っている件で 話を頼む。
161山師さん:2006/11/22(水) 22:56:27.28 ID:FtqBGkSP
>>160、わかりました。それでは、

250万→39万か・・、5年間も投資暦あんのに何やってたんだろ・・。
162山師さん:2006/11/22(水) 23:01:46.52 ID:TwmJzLOV
これからはIPOって、この地合で、
163山師さん:2006/11/22(水) 23:11:11.43 ID:mTdvH3aT
>161
いやぁ〜その〜
数千円減っているという件です。
かれのブログの書き込み見てください。
164ナット:2006/11/22(水) 23:18:06.59 ID:RhlKlLE7
うーほっておけばネタができて更新するんじゃない?
ところで飲茶が本出したよ

飲茶流「仕手株でガッツリ起業講座」





じゃなくて哲学の方
買ってやれよなみんな!!
俺はつきが落ちそうだからパス
165山師さん:2006/11/23(木) 00:02:14.27 ID:/ZuMlwqF
>>107
今日更新されてた
株板住人だったようだw
166山師さん:2006/11/23(木) 01:18:57.60 ID:d6e10ypg
アドバイスを無視するやつに
負け組みが多いキガス
167山師さん:2006/11/23(木) 01:28:16.79 ID:qN3KiaUh
というか、同類しか来なくなるんだよな。
「私も○○でやられました〜」とか。

たまに的を得たアドバイスがあっても、聞いてるフリして聞いてない。
「そうですよね…」とか言いながら無視してる。
168山師さん:2006/11/23(木) 01:42:04.66 ID:pbP2Ub/G
http://blog.livedoor.jp/kabinfo/
いつまでゴルフとすれ違ってんのよ
169山師さん:2006/11/23(木) 01:48:30.76 ID:qN3KiaUh
ああ、D/A組はいろいろいたけどほぼ全滅したな…
170山師さん:2006/11/23(木) 01:56:48.73 ID:Gf2nfVVg
DAもうけてるのか?
171山師さん :2006/11/23(木) 03:16:53.65 ID:aM9n2MBj
萌えタソ・・・
172山師さん:2006/11/23(木) 12:31:26.93 ID:w5jiLnO9
http://blog.livedoor.jp/tantaka93/
05年11月開始 640万 → 1月16日 1652万 → 19日 300万 →→→ 2月 220万(了)
173山師さん:2006/11/23(木) 12:58:39.97 ID:czY9WhNG
>172
市んだってこと?
174山師さん:2006/11/23(木) 13:27:50.60 ID:dder/wJB
↓廃墟閲覧もっと書き込んでよ。
http://wiki.nothing.sh/page?2ch%B3%F4%C8%C4%20%C7%D1%D4%D2%A4%E1%A4%B0%A4%EA

>>152>>153さんが指摘しているようにはじいてください。
175山師さん:2006/11/23(木) 13:46:52.78 ID:r2SijiuL
http://blog.livedoor.jp/uouo0/

プロフィールに書いてある以外にも、ちょくちょく入金があり、
溶かした額は見かけより大。

これだけ一方的に下手な人がいると、
逆に、常勝の人の存在が納得できる。
176山師さん:2006/11/23(木) 14:27:46.09 ID:VQ438zQW
>>172
>>2006年02月19日
自分の投資スタイルを変える、こうもりは一生勝てない。

勘違いしてると思うがなあ…
相場に対応していかないと一生負け続けると思うのは俺だけ?
177山師さん:2006/11/23(木) 15:27:39.99 ID:oAv9FYmF
乗り遅れこうもりでも勝てないよ。
こうもりになるなら、嗅覚を磨いて儲かる乗り換え時を見極めないとね。
178山師さん:2006/11/23(木) 15:33:53.48 ID:JcK2rhqz
>>176
あなたの言うとおりだと思う
それをテクニックだと思うし、負け続けるのは
何に原因があるか少なくとも分析せねばいかん
179山師さん:2006/11/23(木) 17:38:24.53 ID:TVK8vMtB
>>172
は信じられんような無謀な取引やね、それでも儲かり続けた
んだから昨年末はスゲ〜相場だったなあ。
180山師さん:2006/11/23(木) 19:31:01.29 ID:DJpsaga3
この人まだやってたんだね
しかも本まで出すみたい
http://blog.livedoor.jp/easygame/
181山師さん:2006/11/23(木) 19:45:29.83 ID:WLLZ5wK4
>>180
何かいつのまにか借金返せてるみたいだね。
こいつもバーチャなんじゃないの?
おかしいでしょう。9000万以上の借金出て、自己破産したのに、
株取引続けれてるってw
182山師さん:2006/11/23(木) 19:47:23.10 ID:f3PwL3Qh
>>172

>今月は710万円スタートで信用取引の効果もあり、
>何とか+535万円の1245万円で終えることが出来ました。
>10%アップの予定のところ75%アップすることが出来ました。
>10億円も当初の予定より5ヶ月短縮し2009年10月には達成できそうです。
>来年も堅実に負けないトレードを行っていきます。

2005大納会の言葉。
「何とか+535万円」「10億円も」「来年も堅実に」・・・。
勉強になりすぎる。最後どうなったのか禿しく知りたい。
183山師さん:2006/11/23(木) 19:54:14.44 ID:1i+IOh/3
>>180-181
バーチャでもいいからこういう人がいっぱい出てきて、
やっぱ税率20%はなかったことにって風潮になって欲しい
184山師さん:2006/11/23(木) 19:54:44.05 ID:ej4EzMP5
>>180
>>181
おかしな話ですよ。このブログおかしい。。人格破綻してる。
185山師さん:2006/11/23(木) 19:59:40.77 ID:VSONFrxP
>>180
そのブログ開設当初からなんか怪しい怪しい言われてたよね。
大損した人は大概自分を責めてるからしおらしいんだけど、
なんかこの人ずっと攻撃的なんだよなあ。
186山師さん:2006/11/23(木) 20:03:34.86 ID:pxhIDxsJ
ポンで獣王の旅行記
pon

150〜〜9400マソ〜〜〜150
187山師さん:2006/11/23(木) 21:13:57.09 ID:oAv9FYmF
いや、儲けすぎが出れば世間の風潮的に
税率20%復活でってなっちゃうでしょ。
儲からず、損せず、でも今や庶民は預金より投資ってならないと。
188山師さん:2006/11/24(金) 00:11:01.37 ID:Tk0NTT8t
休止宣言したところと突然放置さたところでは印象が違うな
189sage:2006/11/24(金) 03:30:34.26 ID:7f7pizKp
千万単位のキャッシュがあるなら、東証一部とか大証一部の堅実企業に投資すればって思うの、漏れだけ?。
何で、破綻組の人たちって、新興市場に信用全力投資とかしちゃってるの?。
50マソ得しても、100マソ損したら、意味無いのに…。もったいねえ…。
190山師さん:2006/11/24(金) 03:33:26.27 ID:7f7pizKp
>>189

sageも録に出来ねえの、漏れw。
191山師さん:2006/11/24(金) 03:49:40.49 ID:ncsUoSmG
俺は100万ぐらいしかないから怖くて日経225銘柄しか投資しませんが何か?
192山師さん:2006/11/24(金) 04:20:48.89 ID:WuAALd9M
負けっぱなしというわけではなく、
一度は上手く行ってる時期があった奴が多いな。
そういう成功体験が、後の傷を深くする。どの世界でも同じだな。
193山師さん:2006/11/24(金) 06:16:19.11 ID:2KhYatYj
(-_-)
194山師さん:2006/11/24(金) 06:18:57.00 ID:uB7iguZS
195山師さん:2006/11/24(金) 11:14:11.36 ID:MlMrx7KF
根拠なき大勝をすると根拠ある大敗をする
196山師さん:2006/11/24(金) 11:23:19.93 ID:DEFAuXRN
>>195がいいこと言った
197山師さん:2006/11/24(金) 13:22:45.76 ID:iB49qesA

勝ちに不思議の勝ち有り、負けに不思議の負けなし。

負ける奴は負けるべくして負けてる。
198山師さん:2006/11/24(金) 17:45:54.44 ID:QlwCFxQ2
しかし負けた奴は大概「運が悪かった」と言う。
199山師さん:2006/11/24(金) 19:30:03.46 ID:WPySgX4V
さすがに「運が悪かった」はそれほど多くはないが、
「○○はできていたと思うので」って奴は多い。

できようとできまいと負けてたら意味ねーだろタコが。
将来のため?今負けてる現実だけ直視しろよ、と思ふ。
200山師さん:2006/11/24(金) 21:02:51.96 ID:mj6Boups
開始からおよそ3週間で廃墟化したブログ。
ttp://blog.livedoor.jp/bon2/archives/cat_10006776.html

まあ、複数の参加者が同時期からトレ−ドを開始し、途中経過を
公開しながら収支を競いあうという、一種の投資ダービーみたいな
趣旨で始まったブログなので、厳密には廃墟ではないかもしれん。

それにしても、エフアンドエムでほぼ即死というのは、ブログ主は
気の毒だと思う反面、正直とても癒されてしまう。
201山師さん:2006/11/24(金) 21:06:14.27 ID:gyxG5mw2
>>200
鉄の心臓の持ち主だな

放っておいたらとか・・・w
202山師さん:2006/11/24(金) 21:26:39.10 ID:0EEQdbhy
これから続々と退場者は出るんだろうけど第一号ならば
独眼鉄とか風のヒューイみたいに記憶に残っておいしいかもしれん。
203山師さん:2006/11/24(金) 21:29:33.69 ID:OwFBiVys
1日5分。初心者でも一億円。あなたもどう?
http://roadto1oku.blog39.fc2.com/

先物ですが。。。
明日はわが身と思っております。。。
204山師さん:2006/11/24(金) 21:33:36.35 ID:zkwrCwwy
846 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/11/24(金) 20:04:42 ID:q0Q6RAGE

証券会社が貸株の空売りで大儲けをしている例

H被告の証言より

ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2739261/detail

>みずほが貸し株貸し株とうるさいので
>みずほが貸し株貸し株とうるさいので
>みずほが貸し株貸し株とうるさいので
205山師さん:2006/11/24(金) 21:39:17.79 ID:KQFKrWlY
>>200
これは株の恐ろしさをこれ以上無いくらいシンプルな形式で伝える傑作ブログではないすか
206山師さん:2006/11/24(金) 21:43:02.52 ID:q3VQ/Yyc
>>203
見事な廃墟っぷりですな、しかも先物ときた
207山師さん:2006/11/24(金) 21:45:33.95 ID:bRKdTVIs
>>203
>>1日5分。初心者でも一億円。あなたもどう?
>>株初心者のぼくが3ヶ月の猛勉強の末、編み出した投資法。
>>計算では50万円が2年で一億円になるのだが、、、日々の運用結果を書き込んでます。

普通に爆死してくれて清々するw
208山師さん:2006/11/24(金) 22:03:08.74 ID:t7YQV+5/
>>203
スプーンで稼いでスコップで持ってかれる…典型的な退場パターンやね
209山師さん:2006/11/24(金) 22:18:28.52 ID:OwFBiVys
明日はわが身と思っています。。。

15万以下から始める日経先物ミニと株式取引
http://ameblo.jp/king-kabutaro/
>昨日のダウの下げ、外人の売り越し信じて
>売りいれたのに、ありゃねーすよ
>もう戦意喪失気味っす

南国株式日記 (ver.日経先物ミニ )
http://blog.livedoor.jp/ame09/
>神さま。どうか次の人生には。
>これにてこのブログは終了です。他山の石としてください。

先物はじめました。
http://blogs.yahoo.co.jp/nonp240
>明日は目一杯さがってくれ!!栗●たのんだぞ!!大きい事いったんだから!
>「これの片がついたら、お前にはもう頼まない!お客をばかにすんな!」

廃墟ではないのですが、壮絶なシステム売買なので、いつ仲間入りするかと。。。
http://blog.livedoor.jp/nikkei225_style/
>11月20日 日経先物取引結果
>今日は日経先物225、買い32枚でいきました。
210山師さん:2006/11/24(金) 22:36:49.63 ID:Lle5ZV3E
人の損で癒される奴は
負け組みになるよ
211山師さん:2006/11/24(金) 22:37:26.89 ID:X2QqCKG4
>>209
>>南国株式日記 (ver.日経先物ミニ )
>>http://blog.livedoor.jp/ame09/

いいなぁ、これ。いい感じに煮詰まってて、
文章にコクがある。
212山師さん:2006/11/24(金) 22:47:21.80 ID:/rDnMDU4
>>211
今読んでるが、まさに身の引き締まる思いだ
ところで他山の石ってなんだ?
213山師さん:2006/11/24(金) 22:56:31.45 ID:Lkryx60y
先物はボラが大きいからなぁ
直ぐ死にそうw
漏れは先物で食ってるが
214山師さん:2006/11/24(金) 22:58:01.98 ID:t7YQV+5/
>>211
最終日の文章、泣かせるな。
円谷幸吉の遺書みたいだ
215山師さん:2006/11/24(金) 23:28:30.99 ID:E+E6TIgb
>>211
他人事とは思えないのは、心情を完璧に表せてるからだろうか。
感動する部分もあるが、それにしてもやっぱり、恐ろしい。
他山の石どころじゃない。
まるで明日の自分としか思えない。
216山師さん:2006/11/24(金) 23:45:39.33 ID:ZKVYeyx0
本当に>>211は勉強になるな。
普通大負けしていると愚痴とかいいわけとか更新拒否とか、
または同情を引くための落ち込みぶりを披露する奴が多いが、
>>211は表現能力が高い。読む人の事を考えている。

みんなよく名廃墟を見つけてくるなあ。
217山師さん:2006/11/25(土) 00:16:17.72 ID:MIP6xeXi
>>211
一目とトレンドラインとオシレーター・・・
先ばっかり見すぎだったんじゃないのかな?

退場者はどういう投資法が多かったのかな?
218山師さん:2006/11/25(土) 00:25:27.72 ID:bBVMhO4B
退場者に完全に共通している投資法があるよ。

「常にポジを取っていないと気がすまない」これだな。

あとは全力に近い人から順に消えていってる。
219山師さん:2006/11/25(土) 00:30:23.38 ID:xhqv33vZ
株で負けてるのに
先物をやるとは…
220山師さん:2006/11/25(土) 00:55:13.72 ID:rK6m5nxA
株は思いっきり馬鹿じゃなきゃ勝てる
先物は超名うてのトレーダーでも銀行を破滅させる。

覚えておくように。

株をやって勝てないやつは先物では絶対に勝てない。
株は10年持っていてもOKだが、日経平均先物の期近は
すぐにやってくる。
221山師さん:2006/11/25(土) 02:24:01.49 ID:Zw0u/utA
>>203
この人ブログの更新止まってからさらに1週間踏み上げ食らってますね。
どんな心境だったんだろうか
222山師さん:2006/11/25(土) 08:17:05.43 ID:BSsm6RaX
>>220
言いたい事はなんとなくわかるが
覚えるほど名言じゃないよ
自分の言葉に酔うな
>>株をやって勝てないやつは先物では絶対に勝てない。
株先物の世界に絶対なんかあるのか?
223山師さん:2006/11/25(土) 10:00:15.63 ID:xWW0XG8o
224山師さん:2006/11/25(土) 10:03:28.55 ID:487viv4Z
>>222
あまり力まないように。
先物はレバレッジかかってるんだから、株で勝てない奴が
先物で勝てないのはほぼ確実でしょう。丸代金で先物張ってる奴いる?
225山師さん:2006/11/25(土) 10:13:39.64 ID:IDdR2rjG
でも>>220の「日経平均先物の期近はすぐにやってくる」は
ちとピント外れな気がする。
負けるヤツはたいていSQより前に追証で音を上げるんだし
追証でも平気なヤツはロールするだろうし。

それにしても>>211は泣けるね。
本人も自覚しているようだが、なぜ傷の浅いうちに損切りできないのだろう?
安月給を嘆いているけど、やっぱりまだ若いから、どこかで
「また働いて稼げばいいや」という安易な気持ちがあるのではないかな?
俺ぐらいの年齢になると、もう本当に後がないので嫌でも慎重になるのだが。
そういえば自分も若い頃は雑なトレードをしていたなぁ・・・
226山師さん:2006/11/25(土) 10:17:31.08 ID:RK4ejg9W
お幾つでしょうか?
227山師さん:2006/11/25(土) 12:37:50.94 ID:uHpq0GYT
実年齢は関係ないよな。
実年齢食っててもバカなヤツはバカだし。
228山師さん:2006/11/25(土) 13:43:00.11 ID:xWW0XG8o
年取るとアホになる

これ本当
229山師さん:2006/11/25(土) 13:49:44.57 ID:BDAZzLCO
>>228
俺の事かぁぁ!
2307資産@トレード中:2006/11/25(土) 14:41:17.02 ID:laxgtKsc
>>211
ベスト廃墟にノミネート。
それにしても今生きてるのかな、この人。
231山師さん:2006/11/25(土) 14:52:03.73 ID:48VsNh8F
>>211
気象予報士の半井さんの事書き込んでるとこ見ると市況1の住民かな?
232山師さん:2006/11/25(土) 14:57:55.08 ID:GPgh+qva
先物より信用買いの方が死人多そう
233山師さん:2006/11/25(土) 15:32:22.61 ID:mDKhEsdE
俺211以上に負けてるけど
資産ないけどまあ平気
234山師さん:2006/11/25(土) 16:36:23.16 ID:SyQv98GD
もっとカモン!!
235山師さん:2006/11/25(土) 16:39:13.32 ID:thnlyjee
良スレ!
236山師さん:2006/11/25(土) 16:52:01.15 ID:d4QdFmO5
>>220
個人的には株で勝てない奴が外貨FXで勝てるわけないと思うけどな。
237山師さん:2006/11/25(土) 21:01:04.25 ID:rK6m5nxA
>>232
信用はすぐ追証になるからまだ大丈夫。
先物は気づいたときは回復不能という例が多い。
GDが200円とか300円とかだったら瞬殺。
株ならレバレッジは3倍。先物は最大で20倍
20倍ということは原資産に対して20倍の動きをする。
先物は翌日決済で余裕もない。
238山師さん:2006/11/25(土) 23:39:30.37 ID:SvAGdGiv
追証発生と同時に更新が止まっている。
とても心配だ。

http://zekocyo.blog54.fc2.com/
239山師さん:2006/11/26(日) 04:21:26.78 ID:adK/0aGb
http://wiki.nothing.sh/page?2ch%B3%F4%C8%C4%20%C7%D1%D4%D2%A4%E1%A4%B0%A4%EA

更新しといた。おまえら、廃墟のマナーはよく読んでおけよ。
笑いものにするスレではない。失敗から学ぶスレだ。

分類してみたいが、ざっとみたところ共通して多いのは;

・先物もしくは超短期売買
・オーバーレバレッジ
・ファンダメンタルズ無視
・初心者
240山師さん:2006/11/26(日) 06:15:57.28 ID:XHRFXdnQ
>>211
辛すぎるなこのブログ
文章読む限りは、頭も良さそうだし、真面目そうな性格なのにね
病気になって自暴自棄になったんだろう
241山師さん:2006/11/26(日) 07:24:48.42 ID:OTEPHWvg
>>211
なんというか、南国という文字が儚く見えるな。
詳しく見てないが、癌になったのか?
242山師さん:2006/11/26(日) 09:46:04.43 ID:sofYE7dF
2006年10月12日でぷっつり途切れている。
厳しい結果の厳しいブログだ。お別れの言葉がまたひどく悲しい。
243山師さん:2006/11/26(日) 10:29:59.35 ID:7P2k9Evf
>>239
あと、
・自分のルールを勝手に変える
・「○○で逆転出来なかったら退場します!」そのまま退場
244山師さん:2006/11/26(日) 10:42:51.33 ID:Ed6E7s/X
>>211
かなりキツイな。戒めとしよう。
成仏せい
245山師さん:2006/11/26(日) 10:44:48.19 ID:WGbbWvuz
・常になんらかのポジを取りたがる
・即ナンピンが多い

あと仕方ない事なのかもしれないが
やはり専業を目指していた人が多い
246山師さん:2006/11/26(日) 10:52:34.32 ID:iSEswNk3
退場者はみんなサイズがでかすぎる。
どうして一回のトレードで総資産が1割も2割も変動するんだ?
247山師さん:2006/11/26(日) 10:52:59.76 ID:MG/pS8XE
低レバレッジは心がけています
年初 住チタでひどくやられたから・・・・
あとポジ取りは病気ですね なかなか治らない
248山師さん:2006/11/26(日) 11:01:53.12 ID:4sFnhzun
>>246
俺が昔そうだったけど
損して、それを早く取り返そうと焦るんじゃね、


249山師さん:2006/11/26(日) 11:35:26.25 ID:/5rxBdRM
しかしなんでこういう銘柄に行きたがるんだろ。
おもしろ決算スレやクソ株大賞スレを見てていつも思うんだけど。
250山師さん:2006/11/26(日) 12:05:52.00 ID:t7j5dptE
糞株は濃厚に匂いたつんだよ・・・
個人凍死家は食虫花に誘われる虫のようにそれにつられるんだ・・・
そして捉えられ消化液で体をドロドロに溶かされるんだ・・・
その死臭がまた芳香を放ち、新たな凍死家を呼び寄せる・・・
251山師さん:2006/11/26(日) 12:10:15.74 ID:stbktlbT
2005年から2006年の2月までは全力でぼろ株に手を出す素人ほど大もうけできたからな。
252山師さん:2006/11/26(日) 12:11:18.62 ID:n87wQSGi
株板や市況1自体が廃墟になってますがな。
253山師さん:2006/11/26(日) 12:16:19.10 ID:H3Ltr20Y
市況1って人減ってるの?
最近、全然逝ってない。
254山師さん:2006/11/26(日) 12:39:44.10 ID:L8Oatebo
ハイリスクハイリターンで死亡か
255山師さん:2006/11/26(日) 13:02:48.87 ID:ImRFSYtU
最近株板人がいない
おまけに2ch自体が人いないし、
どういうこった?
256山師さん:2006/11/26(日) 13:11:22.19 ID:ZqoN6Pxn
集まる板が変わったんじゃないか?
最近2ちゃん人口の9割が女になったらしいしな、俺含めて。
257山師さん:2006/11/26(日) 13:14:10.80 ID:zF4fc1TR
不景気なんじゃね?
大企業が過去最高益を出す中、庶民の給料は上がるどころか
下げていて派遣社員やパート、ワーキングプアが増えて
個人は食べていくのがやっとで投資にまわす金がない。
個人投資家が好む新興株はみんな下がりまくりだし。
ライブドア株の暴落と5月の暴落で個人投資家が投資の世界から
大量に足を洗ったんじゃないか?
最近、個人投資家の占める割合も随分減ったらしいし。
生き残った人は少なく、これから株をやろうって人も少ないんじゃない?


258山師さん:2006/11/26(日) 13:15:32.51 ID:0z90SZ5B
みんな退場して働いてるだけだろ。俺たちデイ勝ち組のニート以外。
259山師さん:2006/11/26(日) 13:21:31.29 ID:rZzFgU1T
同意、勝ち組になれてよかったまじで・・
260山師さん:2006/11/26(日) 13:40:24.29 ID:ksa3MTW6
まだ負けてないってだけで勝ってはいないんじゃまいか
261山師さん:2006/11/26(日) 13:49:57.60 ID:ImRFSYtU
というか勝ち組、負け組と自分で言ってることが痛いぜ
262山師さん:2006/11/26(日) 13:51:08.20 ID:nLK5AGPd
いらねーーーーーカブある 負け組++++++++
263山師さん:2006/11/26(日) 13:52:03.47 ID:H3Ltr20Y
収集部隊は廃墟を発見次第ここに報告するように。
264山師さん:2006/11/26(日) 15:31:15.78 ID:YPXges5l
http://blog.livedoor.jp/i_am_the_walrus/
取引報告のみで、説明や感想の言葉はなし。
2月の発足時から見ていたけれど、今月2日が最後。

まじめな人なんだろうけど、
資産カーブはコンスタントに、ゆるやかな下降曲線。

1,2ティックの勝ちをとりにいくデイトレに典型的な、
スリッペジでやられるパターン。
265山師さん:2006/11/26(日) 16:38:06.14 ID:51zhajWc
淡々としすぎてるところが逆に怖いな
266山師さん:2006/11/26(日) 16:45:06.72 ID:BHeaTrSo
もしかして良スレの悪寒
267山師さん:2006/11/26(日) 16:52:39.40 ID:BHeaTrSo
1000逝くころには自分のブログも晒されてるかも
ってくらいの負けっぷり
268山師さん:2006/11/26(日) 22:35:55.53 ID:J2OY6EpU
>>255
けっこう規制されてんじゃね?おれもずっと書き込みできなかったよ・・・・
269山師さん:2006/11/26(日) 22:36:55.59 ID:OCbVeuPQ
いつか仕事をやめて天国へ。
270山師さん:2006/11/26(日) 22:59:55.14 ID:2L26Iu80
世にも恐ろしい銘柄を選りすぐって買い推奨にしたまま更新を停止したこのブログは、
もう1回復活してその後の顛末を語って頂きたい
http://spi.livedoor.biz/
271山師さん:2006/11/27(月) 06:09:44.25 ID:zbwQlNKI
>>270に紹介されているブログって、タイトルの絵を見ただけで「駄目」って分かる。
株式投資(資産運用)と競馬(ギャンブル)を同一視してるんだもん…。
272山師さん:2006/11/27(月) 10:30:54.05 ID:oFEwCczo
(-_-)
273山師さん:2006/11/27(月) 17:23:51.48 ID:pmO7hCMT
ギャンブル感覚の人間が死ぬのはカタルシス
274無無資産@トレード中:2006/11/27(月) 19:51:53.55 ID:Y01wg+Rr
おっと、中傷や毛なしはNGだぜ。
275山師さん:2006/11/27(月) 20:22:55.10 ID:0nA2ayE7
>>270
ほりえもんのパロディに取れなくもない。
276山師さん:2006/11/27(月) 22:48:05.44 ID:cmbLgY0+
>>264
東1メインでやればもう少し安定しただろうね
廃墟というより開店休業の感
277山師さん:2006/11/28(火) 15:53:05.63 ID:+8geOX9a
http://www2.nsknet.or.jp/~k.k/kabu.htm

ちょっと趣きが違いますが、バブル崩壊で大損したようです。
278山師さん:2006/11/28(火) 21:58:48.85 ID:FuOPAp9g
廃墟は相場が強いときほどその意味を増す
279山師さん:2006/11/29(水) 01:28:59.01 ID:tiRPGDJ3
つーか極一部を除いて2chの株板全般が廃墟な感じがするよ・・
280山師さん:2006/11/29(水) 21:46:15.38 ID:DTbhgpFY
今週は勝ってる奴が多いだろうが、その中でも
勝ったのにやたら落ち込んで地味とかショボいとか言ってる奴に注目。

近い将来の、廃墟候補。
281山師さん:2006/11/30(木) 06:27:54.81 ID:kd1kz19N
>>211
やっぱこれがいいな

最後まで書き込んだ精神力には尊敬の念を禁じえない
もし俺なら途中で書き込むのを辞めてると思う
282山師さん:2006/11/30(木) 20:27:43.21 ID:n5bGmUJf
>>281
この人どうなったの?
283山師さん:2006/11/30(木) 20:57:08.85 ID:Coes+TgR

想像に任せます

でも、株で人生を台無しにしたらもったいないな
284山師さん:2006/11/30(木) 22:18:08.34 ID:yFog2IcP
壮絶でスケールの大きい廃墟が続くので、たまには小粒なのも。

ttp://ameblo.jp/motumogu/

なんていうのかなぁ・・・。銘柄選びや投資法はもちろんのこと、
メンタル面とか文章まで全て「借り物」って感じがするんだよね。
頑張る、頑張ると言っても、頑張らなくても儲けた奴が偉いのが相場。
こういう人は優待株とかを長期で楽しむほうがいいだろうにねぇ。
285山師さん:2006/11/30(木) 23:54:57.34 ID:kEfplN0s
トレードに人生を感じさせるブログが読みたい。
人の数だけトレードの形があり、人生の形がある。
ブログのトレード記録は人生のメタファーに過ぎない。
私達は廃墟となったブログに足を踏み入れたとき、
トレード記録ではなくトレードの背後にある人生を
見ているのだ。そしてトレード、即ち人生の軌跡と
その末路を前にして呆然と立ち尽くすのだ。なんちゃって。
286山師さん:2006/12/01(金) 01:06:56.76 ID:zvWD4O+2
ブログ開設して3日で廃墟にしましたw
更新マンドクサー
287山師さん:2006/12/01(金) 01:07:12.41 ID:rJUIzFgK
>>285
「おちんちんびろーん」まで読んだ
288144:2006/12/01(金) 07:20:31.98 ID:TskJduqo
本来ますたヽ(´▽`)ノ 近所の書店に注文&とりに逝くのが遅くなった。
まだ少ししか読んでないけど、序盤で幼い頃に読んだカーネギーの『道は開ける』が否定されてて、面白い。
この後も楽しめそう。

>>145
パン・ローリングの本ですね。投資苑とか数冊持ってるけど、
確かに読むのに時間かかるよね。文体も堅めなのが多いし。
289144:2006/12/01(金) 07:55:51.47 ID:TskJduqo
あ。なんか空気読まずにカキコになってる…。。

>>211
道を誤ったんだな…。最期の過ちが株取引にはいったこと、か…。
290無無資産@トレード中:2006/12/01(金) 16:53:45.47 ID:GWiM1tvE
今年のはじめ頃はたくさんのブログがあったが、損が重なると消えていったな。

面白いのも結構あったのにみんな消えてしまった。

惜しい・・・。

291山師さん:2006/12/01(金) 17:16:59.56 ID:o7pfoEsM
>>182

________________________ _______________________
| . /7 _ [][]|  両津式10%増計画  .| <! 表 こ み >| | 1月目   I  1369万円  始  た . 来  わ  |
| /./ | |   | 現在 1、245万    | <  を の よ >| |        / \             め  と  月   し   |
| ´  |_|   | 1月 1、369万     |  ∨∨∨∨∨∨  . | | 6月目   I  I  2205万円   え  は  の   |
|  __    | 6月 2、205万     |  ム-‐ . '^ヽ,  }   | |       /|   | \       .次  ば  今  一   |
|  | |   | 11月 3、552万      |   ,ゞ‐,<⌒い,_j    | |13月目  I I I I 4298万つ     月  割   |
|  | |   | 4月 5、720万      |  {  `=‐'’ '弋’ _ . | |20月目// /|  ,ハ ∧ 8375万ぎ  12  の  り  |
|  | |   | 9月 9、213万     | . j_,ニ、j   〃 | .i z',.| |   IIIIIIII     に  月  十  投   |
|  | |    | 2月 14、838万     |   ト、ぃ_ぃ   .三f }| |         :               千  %  資   |
|  |_|   | 7月 23、896万     |   `(´,、_,、`ヽ ニ リノ.| |       わ た む こ        ふ  万  資  と  . |
|┌、    | 12月 38、486万    |   ,.-、 ,、) __} .j√/ | |\    け め り れ       や  円  産  は  .|
| `┘/>  | 5月 61、982万    | 〈 _,,`二’,_´_、,/  | |  \  だ . ら な な       す   か 増   / |
| ∠/  | 10月 99、823万    |        'y'.´   | |   \    れ く  ら       :   ら  え  /   |
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 |     \_る_____  __:____!/     |
|   . ,.ィ ´  レ┴ 、ヽ,   |む 十 あ 計 だ お た 〇 一 現| |       |  .| f  _   ∨  _  |  . |       . |
| . , ヘ,   レ 1   }_入 . |ふ 億 と .算  .る め 〇 ニ 在| |     . r' 、 .j..,ノ'.´ __ `'.、,__, ィ.´_ `'.'、  ,!、     .|
|.く ,ゝ'´   ゝ、__,.べ,ノヽ|ふ 円 4 で∧__の__て 円 四 .   | | r‐.、   |゙ト、|.代_/´, -‐, ヽ、,___,,ノ ,‐-.、ヾシ.| .f ,|.,r‐┐ |
|y '´ , r '',,.ニニニニニニ, '.y' |ふ だ 年 は|.i! , -‐-、`ヽも...五 す| |..|  .',  い, i |   ,ニ=='’{  〈ヾ== '’,,_ Y.iN .|  |  |
|.-‐9<´____,ム`K \  .で  / j / ,r‐、 .〉 |  〇 . で| | .|  }  ', .`|」 .if´   . , .) .j .',    .ミ .ミh | .{   |  |
| r 、,ノノ '’_9,ソ Y'舌`代_ .|  ̄ ̄  ..,ゞ-。'‐- .'’  .\ 〇 に| |_,ト!!!イ  ぇ,ミ . f’   .Lソ__,ム,,,,}    ,ソ .i!' 人.トiii!1  |
| i..ハ .|        ', ̄ .| f´|     i’  `ニ二 U  ,|\  _| | ,ム、 ヒ,''"f’ i!  `i| w 〃/ 八 ヾ ぃ ッ .|! ,オ'’  ソ  ', . |
| い| i | !j .   -y’  | .リ .|     i! __      〃`L∨| , ィ〈 い, ヽj   iN  i! .r  '' "_,,こ二二ユ i! / j   /^'   i! .|
| .`┤}.}     __   /,ノ  |     L,,r J     ,、  .ニh八  . '、,〉ノ__ . i!  い、  `'<~ .,.-、r 、,ッ'’ / .,'  /    'i,|
|  'トK,   '´ニ'’ 〃   |       .い、ぃ ,ッ,'´ }  ニ,,,ム,ゝ、, ィ.´f^い ゞ、  \゙ト、  .`,二二´    / /  f        'i,
| |_{ {  .`'   ,,___,,八   |       'x, ',´、_,_,,ッ'’  ヨ  八  ..ヘ、ゝ'ー、`ヽ  ヽ,.`'x,_,_,ミ,_,_,_,_,_,_メ,ノ , イ   .し-<ヾ
| `弋       '’|`ヾ  .|        .〈   ̄     ぅ’ / | |`' ッ''~ (^'い 'i,   \       ./ / ツ f´「`i  / .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
292山師さん:2006/12/01(金) 20:51:57.16 ID:YILNcBLa
しかしまあ、ちょっと日経が続伸するといい気になるブロガー多いよな
ずっと塩漬けとかナンピンとかしててやっと戻っただけなのに
もっと下で買えばこれだけ儲かったとかタラレバばっかり
293山師さん:2006/12/01(金) 20:54:28.26 ID:FornCIXS
まだホカホカの廃墟

http://kabuneet.blog71.fc2.com/
294山師さん:2006/12/01(金) 20:57:23.79 ID:MFvX17Xy
新興ナシで廃墟になったトコってある?
295山師さん:2006/12/01(金) 22:27:39.89 ID:oOhouJDn
>>293
それはまだ廃墟じゃないだろ
宣伝?
296山師さん:2006/12/01(金) 22:56:52.09 ID:eWv5q86K
>>211
読んでてつらくなってくる。
他人のクマ記録には癒されることが多いけど、>>211は癒されないな。
明日の我が身としか思えない。教訓にする。
297山師さん:2006/12/02(土) 00:00:32.44 ID:iybLkXpy
今年は底底詐欺があるたびに騙されて退場する奴が後を絶たないんだが…

今回は底底詐欺じゃないといいね。
298山師さん:2006/12/02(土) 00:09:51.10 ID:VO4819fr
思いつきで流布を真に受けてトレードしてるような奴は遅かれ早かれ退場だよ
299山師さん:2006/12/02(土) 00:25:26.18 ID:MHYW5kdV
魔術師シリーズの新刊読んだ人いる?
このスレのテーマにもギリギリ合致してないこともないと思うんだが…

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775970771/sr=1-1/qid=1164986703/ref=sr_1_1/250-6113477-8841018?ie=UTF8&s=books
300山師さん:2006/12/02(土) 01:16:23.01 ID:WauEPmzp
>>299
すげーおもしろそうだ、買っちゃおうかな
301山師さん:2006/12/02(土) 01:18:54.11 ID:krW4YBTi
アフィリうぜえ
302山師さん:2006/12/02(土) 05:58:28.26 ID:mbPW1DkT
303山師さん:2006/12/02(土) 07:11:31.97 ID:kDQyLreC
>211が神と崇める『しょこたん』ブログ見てみたけど、

バカか?こいつ。無脳症に近いな。
304山師さん:2006/12/02(土) 10:43:06.95 ID:PpyFzz2z
>>299 >>302 のアフィリエイトを踏みたくない人はこちらから。

マーケットの魔術師 大損失編 (単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775970771

本は面白そうだね。
305山師さん:2006/12/02(土) 11:13:58.69 ID:ZtZ/yI2V
これは買う。
306山師さん:2006/12/02(土) 11:14:35.46 ID:V8596hIr
注文した!
307山師さん:2006/12/02(土) 11:30:35.12 ID:mbPW1DkT
アフィじゃないってw
308山師さん:2006/12/02(土) 13:21:55.81 ID:V9dd2+nY
面白そうだから俺も注文した、楽天のポイント貯まってるから楽天で。
309山師さん:2006/12/02(土) 17:40:42.92 ID:lFm98DQP
310山師さん:2006/12/02(土) 18:34:42.24 ID:WURAY7RJ
>>11
> あの日、あの時、あなたが「注文」ボタンのクリックを躊躇していれば、
> 酒場の片隅にはあなたが座っていたのかもしれないのですから。

「クリックを躊躇していれば」って、
ライブドアショック前の、ライブドアの売り注文ボタンのクリック、ということ?
311山師さん:2006/12/02(土) 21:35:30.10 ID:9m2GOlrL
ライブドア、崩壊前日に全部売って事なきを得た奴は大興奮しただろうな…
逆もいるだろうけど。崩壊前日に全力買いとか。
312山師さん:2006/12/02(土) 23:39:02.69 ID:w+iN+42b
>崩壊前日に全部売って事なきを得た奴
インサイダー以外にいたのだろうか?
いても、偶然じゃねーかな。

そういうヤツは一生分の運を使い切ったんだろうな。
いや、運一生分とつりあうかもしれんが。
313山師さん:2006/12/02(土) 23:49:30.16 ID:EqMI5GfJ
>>310
そもそもライブドアなんかをいじってる段階で、ってことでないの?
314山師さん:2006/12/03(日) 03:17:48.11 ID:0xYHXRYa
やっぱ持ち越しでは、銘柄分散しないとだめってことね
銘柄分散してる人は、退場するにしても資金半減程度で済んでる
315山師さん:2006/12/03(日) 03:21:36.79 ID:lZKHPPeD
当たり前だ
316山師さん:2006/12/03(日) 12:24:03.57 ID:eRkkUnXf
1銘柄全力2階建てとか勇者すぎる
317山師さん:2006/12/03(日) 15:20:01.74 ID:gezItqBa
たとえ上場初日に初値買いしたIPOがS高比例配分になっても全力持ち越しはいかんと思います
318山師さん:2006/12/03(日) 17:23:46.53 ID:WB92f5tg
http://blog.livedoor.jp/eraizo84th/

更新されてました。
319山師さん:2006/12/03(日) 18:44:04.20 ID:LgRxWu7m
そーいえば、LD VS フジの際に不買だの反フジTシャツ作ってた熱狂的信者ブログももう転向したか、廃墟なんだろうな・・
320山師さん:2006/12/03(日) 22:00:06.41 ID:cSXK3fp5
>>318
なんだか煮詰まってますなぁ・・気持ちは痛いほど伝わるけど。

相場で喰いたいなら当て物から卒業しなきゃダメなんだけどね。。いずれ気付くだろうけど、そのときまでに資金残ってるかな?
321山師さん:2006/12/03(日) 22:30:32.81 ID:VXTTnLVU
ブログの目的が馴れ合いやアフィリエイトならともかく、
トレード日記や備忘録として綴っている人は、「負け始めたら更新拒否する」
というのをやめてもらえんかね。そりゃ単なる「勝った時自慢」がやりたいだけだよ。

まあ、馴れ合いやアフィリ目的のところはそもそも見ないけどな。

322山師さん:2006/12/03(日) 22:34:02.40 ID:eRkkUnXf
まあ 大負けしてへこんでるのに更新はつらそうだがw
323山師さん:2006/12/03(日) 22:38:40.00 ID:VXTTnLVU
でも多いぜ更新拒否。いいかげん鬱陶しくなる。
「じゃ見なきゃいいじゃん」とか言うだろうけど、
取ったポジが暴落するところまでは見てるんだから続きが知りたいじゃんかよw

で、更新拒否のまま漬けてた銘柄が値を戻してきたら
「いや〜どうなることかと思いましたよ」とか言いながら戻ってくるのなw
324山師さん:2006/12/03(日) 23:51:34.87 ID:DWuioyU6
ブログは単なる日記で、俺達はそれを覗き見しているだけ。
更新止めるなとか言う権利なんかない。

>>319

その頃熱心なライブドア信者だったブログを
気になってみてみた

http://blog.livedoor.jp/deepforest/
http://blog.livedoor.jp/piro2004/

また別の形で続いていた。
325山師さん:2006/12/04(月) 00:25:43.27 ID:pwdvs4QR
見なきゃいいじゃん
326山師さん:2006/12/04(月) 00:56:59.89 ID:HeQUrPdL
他人の不幸を見て自分が癒されたいなんて
そこまで人間落ちぶれたくないね
327山師さん:2006/12/04(月) 00:57:47.28 ID:ZBlyfDjh
別に癒されないだろ
ただ他山の石としたいだけ
328山師さん:2006/12/04(月) 01:02:09.49 ID:Pe6osGrZ
そもそも見せるつもりで公開してるんだから、
管理人がどういう運営をやっても自由なのと同じように、
見る側もどういう感想を持ったって自由。
329山師さん:2006/12/04(月) 01:26:15.75 ID:dsL5zbYf
季節はずれなテンプレートがとうとう季節物になろうとしている
http://blog.livedoor.jp/gakeppuchi/
330山師さん:2006/12/04(月) 05:55:15.03 ID:/PK5YGm3
ネズミリゾートでお泊りデート中、脂肪
やってはいけない一銘柄全力2階建
http://blog.livedoor.jp/happykozu/
『極楽湯は、地獄水でした』
331山師さん:2006/12/04(月) 06:24:32.09 ID:3avLteje
>>330 旅行中に追証タッチ、信用全力で派手にやってくれたな
332山師さん:2006/12/04(月) 06:38:09.01 ID:TwAxc98l
で、ttp://blog.livedoor.jp/sinnen/
の人は一体どうなったんだ
333144:2006/12/04(月) 07:28:02.13 ID:32iT4Q9y
読了。スレ違いなので長くかかないけど、面白かった。
当時ネットがあれば廃虚ブログを立ち上げていそうな人たちの短いエピソードが何編も収録されている。

>>299
も読んでみるお。
334144:2006/12/04(月) 07:37:39.04 ID:32iT4Q9y
そうそう、ひとつ忘れてた。この本、『マネーの公理』、初版発行が2005年12月26日。
ライブドアバブルの絶頂期まっただ中であっただけでなく、
二刷の発行日がライブドア強制捜査の2006年1月16日という事実が非常に興味深かった。
335山師さん:2006/12/04(月) 20:57:55.66 ID:Kxw0G2Fi
>>330
これは久しぶりにゾクゾクした!!
336山師さん:2006/12/04(月) 21:12:44.25 ID:y6EUe5li
>>330
こいつは学生だからいくらでもやり直しきくだろ。
>>211みたいなのは厳しいな。
337山師さん:2006/12/04(月) 22:31:59.32 ID:+eLNx47U
>>304
の見て注文したの届いた

「大事なのは自分の糧として学び、同じような状況に直面した時に適切な行動がとれるようになること。」だって。

廃墟見てると当てはまるね。

「トレーダーが窮地に立たされる原因を少しだけ挙げるなら、規模や頻度などのオーバートレーディング
集中力のゆるみ、間違えたくないというこだわり、うぬぼれ、証拠よりシナリオの重視、市場と競う、
恐怖で立ちすくむ、など」
338山師さん:2006/12/04(月) 22:39:08.83 ID:JZwR4Lkh

分かっているんだけどね。
339山師さん:2006/12/04(月) 22:58:22.33 ID:jkgjzbZt
>>330のような人は就職した後、どういう投資をするか興味があるな。
懲りずにギャンブルか、懲りてこつこつインデックス積み立てか・・・
漏れはチキンだからカバードワラントで50万溶かしたあとはインデックスと1倍FXしか手を出していない。
340山師さん:2006/12/05(火) 01:54:14.56 ID:exmkEdgI
退場してる予感
341山師さん:2006/12/05(火) 10:37:46.01 ID:cSobw0t7
>>309
マネックスショック特集でNHKに紹介されてたなw
更新まだ〜w
342山師さん:2006/12/05(火) 10:46:46.22 ID:NbiSQS5h
330
いいねーこういうの期待してたんだよw一瞬で完みたいな
343山師さん:2006/12/05(火) 11:13:34.29 ID:TH8g7Oec
>>330
こんな奴に資産管理を相談できんな。
344山師さん:2006/12/05(火) 13:12:38.84 ID:C0/WgZ0l
(-_-)
345山師さん:2006/12/05(火) 18:20:31.49 ID:H+cG9Vgf
>>330は−500万位ですか?
346山師さん:2006/12/05(火) 23:36:14.63 ID:DTJoJfFa
http://hukkatuman.jugem.jp/

なりたてホカホカ
347山師さん:2006/12/05(火) 23:58:31.92 ID:azl7AKHc
株で失敗する人の傾向として
自分の中で株が単なる金儲け以上のものに
なってしまっている人が多いと思う
株を「道」として極めよう、みたいな
348山師さん:2006/12/05(火) 23:59:59.17 ID:ivu6JV2L
昨年の相場で調子こいて専業になって6月の暴落で50万まで減らしたのか。。。

年の瀬を越せない専業トレーダーって多そうだな
349山師さん:2006/12/06(水) 00:04:25.77 ID:ZBMyFHcN
>>347
それはちょっと違うな。正しくは「金儲け以下」。
実は求道のほうが単なる金儲けよりも楽なんだよ。
なぜなら、いくらでも、言い訳ができるからね。
350山師さん:2006/12/06(水) 00:31:01.33 ID:/tiW+Zal
株の為に規則正しい生活してる人は結構勝ってる
351山師さん:2006/12/06(水) 01:19:32.75 ID:5Xg+WB/w
http://blog.livedoor.jp/onakat/

先物のシステムトレードでまともに利益出せず撤退宣言
「もう余力がない」と明記
ブログ更新ストップ
1年弱経過、後出しで「更新ストップ中は300万円買ってました^^」
なぜか出版
なぜかあやしい投資顧問会社設立

あやしさ抜群
352山師さん:2006/12/06(水) 10:25:13.87 ID:DH958KMw
http://blog.livedoor.jp/bodomarctica/

LD全力買い → 強制捜査の日から2泊3日の旅行 → 追証 → 240万分割返済?

LD証券と公正証書を作成(この際手数料14000円取られる)
借金の返済が滞った場合に即強制執行ができる
353山師さん:2006/12/06(水) 21:46:25.74 ID:qjoaDECJ
これはどうだ?16歳高校生が100万を元に
ライブドアショックの日までに倍の210万円にするが、
7月末には−70万円の借金を抱えて退場。
しかし退場報告をきちんと書いているところはえらい。
現在もたまに更新しているようなので、廃墟とはいえないかもしれないが。

http://blog.livedoor.jp/minnadekabu/
354山師さん:2006/12/06(水) 22:19:16.73 ID:vWaEcHUd
ちゃんと客観的に自分を見ているようだし、退場宣言もしてるし、偉いじゃん。
ダラダラやったあげく逃げて放置された廃墟がどれほどあることか。
立派な大人になれよ。
355山師さん:2006/12/06(水) 23:03:35.51 ID:bMj+b0Na
>>353
そこからリンクされてるブログは高校生が多いがほぼ全滅だな。
高校生で1人くらいBNFみたいなのが出てきてもおかしくないが
将来のため受験に青春に励む奴らが多くてある意味ほっとする。
成功してるデイトレーダーは社会に期待を持ってない氷河期世代の賜物だからな。
356山師さん:2006/12/06(水) 23:37:01.49 ID:11QGr9Ri
損しまくって退場します!と書いてブログやめたよ。
今は廃墟となってるw

そこから一週間寝込んで復帰して、まぁまぁ今順調にきてる。
ブログは変なプレッシャー?義務感みたいなのがあるからやめた。
常連のコメント書いてくれてた人は完全退場してると思ってるだろうな。。
357山師さん:2006/12/06(水) 23:55:18.82 ID:PuPVlMWc
おおっ、廃墟オーナーの登場は初かもw
なるほど、そういうパターンもあるわけだね。
358山師さん:2006/12/07(木) 00:01:47.78 ID:IgsazmFY
↓いつか廃墟かなと思わせるkabukichi99さん

h ttp://blog.livedoor.jp/kabukichi99/

>◆株式研究所◇目指せ!1億円。月に10%以上の利益を目標に!
>2006年のライブドアショック以降、損をしている人も多いかと思います。
>株はタイミングだと思います。いかにしてタイミングよく仕込むかを
>ファンダメンタル、テクニカルを分析して日々
359山師さん:2006/12/07(木) 00:08:08.06 ID:bz0vaEh3
もうすぐで一年半放置になるかな。
今復帰して書きこみ始めてもバーチャっぽいという感じになるから
永遠放置かな。
更新もめんどくさいし。
この廃墟スレでいつか自分でこそっと貼るかもw
なんて言われるのかみてみたいという楽しみもある。
360山師さん:2006/12/07(木) 01:37:06.26 ID:nTQEQ1hj
>>351 こいつは最悪だな
儲ける力もないくせに後出しで利益出してますって言って
高値で胡散臭い情報会社作ってやがる
客が集まるとは思えんがこの精神は腐ってるよ
361山師さん:2006/12/07(木) 03:21:44.25 ID:xcjowqbN
まともな高校生と最悪の大人
未来がどれだけ残ってるかの差なんだろうね
362山師さん:2006/12/07(木) 07:27:19.10 ID:n2uNxSd9
通称『ダイワボウ空売り兄弟』
実の兄弟で同じ職場、同じ矢不ブログ、そしてダイワボウを仲良く空売り
踏み上げられ窮地にたたされているところへ
鳥インフルエンザ関連の強力材料
初心者がオーバーレバレッジで空売りを挑んだ末路は…。
あれから1年
ブログは廃墟どころか更地状態のため
こちらでどうぞ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83_%83C%83%8F%83%7B%83E&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
363山師さん:2006/12/07(木) 08:40:36.27 ID:FeKC4aKX
・過大レバレッジ爆死型
・デイトレジリ貧型
・銘柄信仰心中型
364山師さん:2006/12/07(木) 09:59:49.82 ID:xK553dMW
ttp://goldentamatama.blog84.fc2.com/

ふぐり先生には退場して欲しくないおw
365山師さん:2006/12/07(木) 10:13:03.57 ID:ABS95CUJ
>>364
なんだこの人は?w
マジで70代なの?w
366山師さん:2006/12/07(木) 11:42:35.55 ID:AYMjfuLz
>>364
くふぅ連発に壷ったwwwwwwwwwww
367山師さん:2006/12/07(木) 11:54:32.89 ID:xK553dMW
ttp://goldenaxe.blog78.fc2.com/
元々↑の先物有料サイトがあってそれを茶化して作ったみたい

ttp://n225.7heaven.jp/html/index.html
いまではブログランキングの順位も逆転してるw
368山師さん:2006/12/07(木) 12:06:46.84 ID:1hVCavQx
>>367
金玉ブログは右上のリンクをランキングにカウントされるのけ?
ちょっとサポートしたくなったよw
369山師さん:2006/12/07(木) 12:48:23.54 ID:eEO0OWD+
おーい
金玉先生上げるなよー唯一の楽しみブログだったのに。。
370山師さん:2006/12/07(木) 12:52:52.90 ID:gmZi4Er7
371山師さん:2006/12/07(木) 13:24:28.72 ID:3WGvZW61
>>370
たしかに廃墟だw
372山師さん:2006/12/07(木) 14:40:42.19 ID:/U05kUjW
>>346
あらら、35歳か・・正社員での再就職はほぼ不可能に近いのになぜ会社やめて専業になるんかな・・。
しかも種しょぼいのに。
373山師さん:2006/12/07(木) 17:05:28.00 ID:NtcjjcYd
>>369
くふぅ。。くふふふ。
374山師さん:2006/12/07(木) 19:19:59.53 ID:bz0vaEh3
>>362
まさかダイワボウ兄弟の履歴が残ってるとはwww
もうすぐで一年になるのか。
375山師さん:2006/12/07(木) 20:21:22.49 ID:SvtCgkMH
あれは去年のクリスマスだったな。
盛り上がったっけw
376山師さん:2006/12/07(木) 20:26:20.29 ID:Dxo0PBL1
でもダイワボウ弟、なにげに生きのこったんだよな。
数百万にまで減らしたらしいけど借金にはならなかったらしい。
後日、本人が三井製糖スレで語ってたよ。

ただ、1月頃の話だから今年の相場を乗り切れたかは定かではない。
377山師さん:2006/12/07(木) 20:40:16.85 ID:bz0vaEh3
おもわず362を読みふけってしまった。
税金が返ってきたから生き残ったのかな。
今どうしてんだろ。
378山師さん:2006/12/08(金) 07:03:30.84 ID:gyyE+KOm
(-_-)
379山師さん:2006/12/08(金) 07:15:06.47 ID:vx9AuvVu
>>362

『個人投資家の9割が損しているらしいが、本当なのか?』

空売り兄弟、どちらかの発言らしい。
380山師さん:2006/12/08(金) 15:09:33.66 ID:TZSXs3nr
このスレほんとためになるなぁ
専業になって退場の人と高校生のやっぱりやめられないってのはよくわかるw
381山師さん:2006/12/08(金) 17:53:02.76 ID:s0lIzA7T
これは廃墟と言えるのかどうか...
以前、子龍という堅実・理論家肌の優秀なデイトレーダのブログが楽天にあった。

さっき、久しぶりに訪ねてみて、内容が一変しているのに驚いた。
なんか、援交オヤジのメモ帳みたいになってる!

http://plaza.rakuten.co.jp/yukidaruma999/
382380:2006/12/08(金) 18:01:21.63 ID:RMlbF8Jv
http://web.archive.org/web/*/http://plaza.rakuten.co.jp/yukidaruma999/

ここで比較してみてよ。
昔はまともでしょ。
383山師さん:2006/12/08(金) 19:24:31.57 ID:1xTkAIUl
>>381
チンコたったw
384山師さん:2006/12/08(金) 20:46:26.33 ID:SZsgmWCT
>>381, 382
訳わからんw
もしかして去年の相場で大儲けして援交に走ったのだろうか?
385山師さん:2006/12/08(金) 20:53:41.57 ID:Qpt6qVMa
前のブログ主が退場して、消した後に偶然か同じIDで登録されたんじゃーねの?
それか、酸っぱいおっさんみたいに何かで釣ろうとしたけどうまく行きそうになかったんで
エロに主旨替えにしたとかさ。
386381:2006/12/08(金) 21:12:58.73 ID:RMlbF8Jv
メガバンク中心の、独自のサインで勝てる日にのみ出動する
手法で、大損するとは考えにくい。

今年の前半、「資産10億までは気を抜かずにトレードに集中し、
その後は、友人と都心でバーを経営したい」とか書いていた。

元外資系勤めで、エリートっぽい。妻子もあり、四十代以降か?
コメントしてきた人を励ましたりもして、心構えのしっかりした人だった。

ただ、「一生治らない持病を抱えている」と書いたことがあって、
その病気が悪化→トレードを中断→刹那的な行動に走った?
ということも、可能性としては考えられなくもない。
387山師さん:2006/12/08(金) 21:23:51.35 ID:Blq94w5Q
今年の乱高下相場で精神を病んでしまったということも考えられる
388山師さん:2006/12/08(金) 21:58:36.48 ID:Qpt6qVMa
なんか、デザインも変ってるし、前がオッサンなら性別も変ってるっぽい。
生理とか言ってるし。それに今のって先月より先も無いしなぁ。
はっ…もしかして二重人格?
389山師さん:2006/12/08(金) 23:24:14.54 ID:RMlbF8Jv
いや、「生理」は相手の女の子の言い訳でしょ。
書いてるのは、おっさんですよ。
390山師さん:2006/12/08(金) 23:24:34.08 ID:g2KxMXZV
>>385
が正解
俺も楽天のブログやめて暫く忘れてたけど
ブックマークに残ってたからなんとなくクリックしたらエロブログに変わってた
391山師さん:2006/12/08(金) 23:33:10.12 ID:RMlbF8Jv
>>390
でも「子龍7542」という名前まで合わせますかね?
392山師さん:2006/12/09(土) 06:00:11.87 ID:nr+eNvHR
儲かって膨大な資産を築きお金を増やすのはもう飽きて、
使う方に目覚めたんじゃね
393山師さん:2006/12/09(土) 19:06:59.12 ID:cDQgPVYN
ここらへんで一度退場者の特徴を、皆さんが気付いた程度でいいから
少しずつ箇条書きで書き出して見ませんか?
逆をやれば生き残るとてもいい参考かつ彼らへの供養になるかと思います。
とりあえず1つ。
・株が儲け目的で趣味レベルにはなってないない人
・自分に合った投資法が見付けられない人
394山師さん:2006/12/09(土) 19:11:26.40 ID:cDZM6IvW
>>393
その意見には賛成だが、例には賛同できない。
395山師さん:2006/12/09(土) 19:25:54.99 ID:HIH6oUMR
もうまとめられてる。
>>239
>>243
>>245
>>363
396山師さん:2006/12/09(土) 21:00:36.31 ID:cDQgPVYN
・基本的にボロ株が好き
・大きなドローダウンを経験した後、それ以前よりも大きなリスクを取る
・ポジ持っていないと気がすまない
・損切りが遅いかもしくはできない
・出所不明の情報を取引の基準にしている人
・負けっぱなしというわけではなく、 一度は上手く行ってる時期があった
・先物もしくは超短期売買
・オーバーレバレッジ
・ファンダメンタルズ無視
・初心者
・常になんらかのポジを取りたがる
・即ナンピンが多い
・過大レバレッジ爆死型
・デイトレジリ貧型
・銘柄信仰心中型
・株が儲け目的で趣味レベルにはなってないない人
・自分に合った投資法が見付けられない人

[格言]・勝ちに不思議の勝ち有り、負けに不思議の負けなし
   ・負ける奴は負けるべくして負けてる
397山師さん:2006/12/09(土) 21:01:02.60 ID:cDQgPVYN
まとめてみましたが、とりあえずこんなところですか?
398山師さん:2006/12/09(土) 21:22:45.22 ID:HIH6oUMR
>>396
以下の4つはどうかな。

・負けっぱなしというわけではなく、 一度は上手く行ってる時期があった
・初心者
・株が儲け目的で趣味レベルにはなってないない人
・自分に合った投資法が見付けられない人
399山師さん:2006/12/09(土) 21:33:29.28 ID:zdPsMvbY
>>398
こう思うがどうだろうか?
よく、投資一般板でコテが投資記録でスレ立ててる場合、
結構当てはまってる気はした。

・初心者
スレ立てたコテは大抵初心者で皆とワイワイ言いつつ
アドバイス受けつつ専業目指したい感じ。

・株が儲け目的で趣味レベルにはなってないない人
生活費を株だけで稼がねばならないので、
どうしても勝敗にこだわりがち。

・自分に合った投資法が見付けられない人
スレ住人にあれこれアドバイスを貰い(大抵自称勝ってる人)
自分がうまくいかなければ、コロコロとスタンスを変える。
そして失敗。

・負けっぱなしというわけではなく、 一度は上手く行ってる時期があった
時々うまく行くが、負け続けても、美味しかった時が頭にこびりつき
あの日よもう一度…でなかなか退場の決心がつかない。
勝ってる割合など、負けてる時の1/10以下なのに。


400山師さん:2006/12/09(土) 21:42:36.93 ID:A2SPXSEl
個人的には趣味レベルで勝とうとするほうが抵抗があるんだが・・・
多分細かく言うとこうことでは。

のめり込む&適正がある>のめり込まない&適正がある>のめり込まない&適正がない>>>のめり込む&適正がない(HAMETSU)
401山師さん:2006/12/09(土) 21:43:22.97 ID:A2SPXSEl
適性でした
402山師さん:2006/12/09(土) 21:57:06.38 ID:HIH6oUMR
>>399
それを退場者の特徴というのは苦しいような気がする。
403山師さん:2006/12/09(土) 22:22:24.66 ID:ZjPb+yJS
参考になるよ、まとめ。
みなさん乙
404山師さん:2006/12/09(土) 22:27:28.60 ID:zdPsMvbY
なんだ、結局自分の意見を通したいだけなら
「どうかな」なんて言うなよ。( ゚д゚)、ペッ
405山師さん:2006/12/09(土) 22:59:23.83 ID:nr+eNvHR
うぬぼれない でどうかな
406山師さん:2006/12/09(土) 23:35:44.32 ID:rkZ8H8Bj
>>404 鏡を見ろ
407山師さん:2006/12/09(土) 23:36:23.12 ID:nWjwSzIG
デイトレジリ貧型
 ・目先の株価に振り回されて、すぐに飛びつき、すぐに損きりをする。
 ・一度に大損する訳では無いので、引退ラインを見誤る。

こんな感じかな?
408山師さん:2006/12/09(土) 23:47:02.66 ID:nFDt9Ju/
謙虚さというものを履き違えている人が多いと思う。
>>182で指摘されてるのが典型。資金に対して大きく儲かったときでも、
「何とか」「たった」「わずか」「ショボいですが・・・」などとのたまう。
それは心理面での降りないダブルアップと同じで、遠からず崩壊する。
409山師さん:2006/12/10(日) 00:14:29.16 ID:GDRYtsTg
・デイトレジリ貧型
>>4 >>6の二段目

・過大レバレッジ爆死型
>>23 >>330 >>362
410山師さん:2006/12/10(日) 00:39:25.92 ID:RUR4Plwu
ブログじゃないけど、未だにマネ氏ねとか松本市ねとか言ってる粘着も
典型的な負け組思考だよな。

マネが悪い松本が悪い豚が悪い。オレのせいじゃない。etc
あれを乗り越えて、勉強して今年稼いだやつもそれなりにいるのにな。
411山師さん:2006/12/10(日) 01:04:18.64 ID:mzvKGBnK
つまり凶悪犯でも許せとでも?
412山師さん:2006/12/10(日) 01:30:06.99 ID:RUR4Plwu
負け組思考の話だよ。オレもマネショックでは手痛くやられたクチ。

その凶悪犯の是非はともかく、1年前のことをいつまでもうじうじ考えて
臨機応変に対応できなかったやつは退場したり負け思考になってるってこった。
413山師さん:2006/12/10(日) 01:36:34.36 ID:lfxbfakG
まだそんな奴いるんだ
そんなの株のみならず人生でも負け続けだろうw
414山師さん:2006/12/10(日) 01:59:29.32 ID:y00rB1/Q
負け組みの一番の共通項は、失敗を自分以外の責任にする事。
アメリカのせいとか政治云々のせいとか大人の仕掛けのせいとか
豚村上のせいとか言って
「状況を読めなかった自分が悪い」とは決して言わない。

この世界は自己責任。どんな形でも、失敗したら、
まず自分の決断を責めないと
415山師さん:2006/12/10(日) 02:13:42.42 ID:D00cZlby
>>410
あなた、もっともな意見ですが
ネタにマジレスしているのと同じですよ!
416山師さん:2006/12/10(日) 02:20:10.64 ID:xZAGLfV5
ブログを見るのも書くのも好きな奴。自分で判断しなければならないのに
人の意見に左右されてどうする。
417山師さん:2006/12/10(日) 02:21:50.58 ID:LLQ8GdtK
・株が儲け目的で趣味レベルにはなってないない人

ん〜…俺もこれはちょっと違うかと
本気でやってる人の方が強いと思う。

ただ本気でやってんのと近い将来の生活を賭けてるは違うわけで
「余裕が無い」ってのと「すぐ結果が欲しい」
ゆえに失敗するのではないかな
418山師さん:2006/12/10(日) 02:29:53.36 ID:LIKf9R34
396ですが、ちょっと書き方が誤解を与えていたかもしれません。。。
・株が儲け目的で趣味レベルにはなってないない人
っていうのは、例えば目先の利益よりも取引が楽しいってことです。
結果が結果だからかもしれませんが、株で成功してる人ってBNF氏
をはじめ株マニアが多い気がします。ですので、「軽い気持ちの趣味」
じゃなくて、「マニアックな、オタクレベルな趣味」って意味です・・・。
419山師さん:2006/12/10(日) 10:54:18.36 ID:w0UnUDW6
ttp://blog.livedoor.jp/junkies1977/
専業で廃墟になりそうでならないw
2006/3で256万→現在116万
順調減らしてきてるが、種なくなりすぎて実家に寄生したのでしばらくは地味に続きそう。
ほとんど株ニート状態になってる。
最初のほうみるとサラリーマンのときに株で簡単に儲けたから
専業でいけるって思ったんだろうな。
420山師さん:2006/12/10(日) 12:16:33.81 ID:6wD3yWRQ
結局の所「引き際が悪い」これに尽きるんじゃマイカ。
引き際を弁えていれば、株での失敗が人生の失敗に直結する事はあるまいに。

人には向き不向きがあるんだからさ。
向いてないと判ったら、その時点で見切りをつければいいのに。
421山師さん:2006/12/10(日) 13:47:49.14 ID:F/ntfgBy
>>408
> 「何とか」「たった」「わずか」「ショボいですが・・・」
これ、デイトレ系のブログで何度見てきたことか。。。
422山師さん:2006/12/10(日) 13:56:12.82 ID:LerfID2x
>>421
坊カリスマトレーダーのブログ

−48万円の資金10%近く減らした時↓

>>ってかなんで今日こんなに負けたのか・・・ orz

+ 68万円の時↓

>>まぁ最低限の収支は出たかなといった感じ。
423山師さん:2006/12/10(日) 14:04:29.60 ID:85tkCD8U
専業だから利益あげるのを焦る→負けると焦る→たまに大きく勝っても満足できない→
更に大きく勝つためにハイリスクな取引する→大きく勝つ→エスカレートしていって
最後に大きくどっかんと負ける。

退場の人の多くがボロ株とか弄るのも早く結果を出したいし、大きく勝ちたくなるんだろうね。、
昔は数千円勝って満足してたのが、数万になり、数十万になり、
一度大勝を味わうと、脳内物質がでないから、よりリスク高いのやっちゃうんだよね。
俺も気を付けようと激しく思った。
424山師さん:2006/12/10(日) 18:04:34.24 ID:zGA7xSgf
BNFからバフェット、ロジャースまで儲かっても投資はやめません。
つまり満たされることは永遠に無い。実は暗黒面に落ちてるも同然。
だから細心の注意を払いつつ欲望を制御しながらトレードせねばならないのに

> 「何とか」「たった」「わずか」「ショボいですが・・・」

いつもこんなこと言ってたら、そりゃ自然とリスクが肥大化して戦死しますよ。
自分の利益に落ち込むのは謙虚じゃなくて傲慢なのです。
425山師さん:2006/12/10(日) 18:40:33.77 ID:+YUMMjYS
426山師さん:2006/12/10(日) 18:46:59.63 ID:u3QyzyGL
>>425
趣旨がスレと違う。
427山師さん:2006/12/10(日) 18:50:21.92 ID:+YUMMjYS
そうだった
ゴメン

では今度はこれ

http://ameblo.jp/kabuheta/
428山師さん:2006/12/10(日) 19:03:16.58 ID:+YUMMjYS
429山師さん:2006/12/10(日) 19:26:37.98 ID:6wD3yWRQ
> 「何とか」「たった」「わずか」「ショボいですが・・・」

こういう事を言う人間て、何が不満なんだ?
使った以上の中身が減る心配の無い、安全な財布から、
いつ価値が下がるか判らない、危険な株に金を移して
儲けたというのに。

何故、減らなくて良かったと思わないのだろう……。
必ず勝てると言う訳ではないのに。
430山師さん:2006/12/10(日) 19:32:24.80 ID:xdRpgdXI
今、廃墟マニアらしいすごく有意義な会話がなされてると思う。
本当にこういう陰の部分は真剣に語られなかったからな。
クマーとかばっかり言ってる場合じゃないんだよね(それも楽しいけどさ)。

>>429
キーワードはやはり、専業、不労所得、億トレーダーでしょう。
特に株とは億を目指すもの、という概念がデフォになりすぎてる。
431山師さん:2006/12/10(日) 19:54:08.53 ID:G79F2Axt
専業だと最低でも一ヶ月の生活費以上稼がないと。。。。
できれば再投資をしていくためにそれ以上の利益を。。。
勝ち続けることはできないから、できれば勝てるときには大きく勝ちたい。。。

収支がマイナスはもちろん、プラマイ0とか、プラスでも生活費分稼げないとか、
生活費引いてわずかしか増えないとか、そういう月が続いて、
煮詰まってくると、よりボラの高い手法にしないと・・・っていう思考が。。。。
ボラが高い手法+新しい手法を試す=損失リスクは高い・・・こうやってやられてくのかもね。
432山師さん:2006/12/10(日) 20:11:10.98 ID:kZRHtdqJ
>>425
スレ違いは承知だが内容が強烈すぎたのでレス。

膨大なんで最初しか読んでないけど、LD株80万株で5億円の損失とか凄すぎ。
家を手放したり、金持ちだった頃のゴルフ付き合いの断り方に汲々としたり・・・

これくらいになると証券会社の役員が来るんだな。
それにしても、3億近い種銭があるのに何で信用でLD全力なんてやったんだか。
433山師さん:2006/12/10(日) 20:40:20.39 ID:6wD3yWRQ
>>430
>キーワードはやはり、専業、不労所得、億トレーダーでしょう。
>特に株とは億を目指すもの、という概念がデフォになりすぎてる。

不労所得って……。
私的に、株を買うという行為は、八百屋が
野菜を仕入れるようなものだと思っていた。

市場の動向を読み、客が欲しがりそうな物、確実に売れる物を、
利益の出る数量だけ発注する。そして売れ筋を見誤れば、
大量の不良在庫がでる。これは株に限らず、
どんな仕事でも共通だと思うのだが……。

むしろ保管の費用が掛からない分、株の方が恵まれているだろうに。


>>431
種が1000万もあれば、贅沢しない限り、
食って行くだけの利益が出せるでしょ。
なのにそこから博打を打って種を溶かす
のが不思議でならない。

唯一の商売道具を、何故そんなに乱暴に扱うのかと。
434山師さん:2006/12/10(日) 20:45:34.76 ID:ARapLn0R
なんつーか、良スレだよな
435ミ∩・ω・彡 ◆Fusa7IHS32 :2006/12/10(日) 20:51:15.03 ID:TjQD75su
>>433
>種が1000万もあれば、贅沢しない限り、
>食って行くだけの利益が出せるでしょ。

これはちょっと認識が甘杉だろう。
生活するといっても1000万の20%として200万。
しかし20%の利益を上げられるのはプロでも限られた上位になる。

相場師系の本では生活するには5000万〜1億で決まった銘柄に絞って売買をすると書かれていた。
そこらへんが大げさでなく本当のところだろう。
436ミ∩・ω・彡 ◆Fusa7IHS32 :2006/12/10(日) 20:56:23.72 ID:TjQD75su
また思うのだが、けっきょく「株は経済と密接に関わっている」とかそういう幻想を振り払えないのが問題なんだ。

突き詰めていけば株・投機というのは
「数字が上下するのに合わせて出入りする縄跳びみたいなゲーム」
でしかない。

売買のタイミングを分散させることとか損きりとかの方が経済よりずっと重要だ。
大半の人間はそれに気づきさえしない。
437山師さん:2006/12/10(日) 21:04:18.67 ID:MZRpEYXF
>>436
>「株は経済と密接に関わっている」

廃墟オーナーにそんな人ひとりもいません。
ほとんどが高速縄跳びに挑んですっ転んだ人です。
438ミ∩・ω・彡 ◆Fusa7IHS32 :2006/12/10(日) 21:11:10.53 ID:TjQD75su
そこはあれだよ、なんでも理由をつけるってことさね。
指標がどうとか決算がどうとかそういうの全部ね。

そういうの抜きで、縄跳びをうまく飛ぶことだけが肝心なのでつよ。
439ミ∩・ω・彡 ◆Fusa7IHS32 :2006/12/10(日) 21:12:11.34 ID:TjQD75su
まあそれより先に、そもそも跳べそうに無いのには近づかないとかが大事だったりするわけだが…
440山師さん:2006/12/10(日) 21:21:12.36 ID:u4BhlMjx
良スレなんでなるべく名無しで書いてね。
441山師さん:2006/12/10(日) 22:28:46.44 ID:u3QyzyGL
>>433
>種が1000万もあれば、贅沢しない限り、
>食って行くだけの利益が出せるでしょ。

ウラヤマシス
漏れも種1000万。とりあえず、わずかにプラスだけど、とてもこんなおそれおおいこと言えない。
自分的には年間でプラスになればそれでいいと思ってる。
442kw:2006/12/10(日) 22:38:56.68 ID:JBiMbquE
>>437
私もそう思う。
443山師さん:2006/12/10(日) 23:22:49.86 ID:Ydb9/IO3
種1000万+家族10人ぐらいいれば毎月優待両建てだけで1人分の食料ぐらいは確保できそうだが10人分は食わせられねえなw
444山師さん:2006/12/10(日) 23:41:08.13 ID:2k1xWrk3
なんでそんな大家族w
445山師さん:2006/12/11(月) 04:33:41.73 ID:sL8NGPK1
>・株が儲け目的で趣味レベルにはなってないない人

「趣味レベル」ということについて自分の考えを少々(それにしても書き間違いを何度もコピペされてカワイソス)。

囲碁五段の腕前で、フリー雀荘に十年以上も入り浸った俺が思うに、
デイトレやスイングは囲碁や麻雀に似ている。
ゲームそのものが好きで、本を読んだり定石を覚えたりさまざまな研究をすることが好きで、実戦を重ねる中で技量を上げていく人はいずれ勝てるようになる。

しかし、これには適性がある。
いつも漫然とゲームをして、技量を伸ばそうとしない人もいる。
本人がそれで楽しければいいのだが、麻雀などは続けられない(フリー雀荘の常連はかなりの技量の者ばかりだ)。

俺は1年間の株経験を積んで、最近ようやく勝率が上がり、自信が持てるようになった。
446山師さん:2006/12/11(月) 08:56:22.81 ID:jc0n6PYB
1年かよw
447山師さん:2006/12/11(月) 16:55:09.75 ID:oWLAQP0X
信用全力二階建てって「もうちょっと買ってればあればもっと稼げたのに」っていう
悪魔の囁きに我慢できなくて、やっちゃうんだろうなw

誰でも一度は、「もうちょっとホールドしてれは、利幅とれたのに」とか、
「もっと余力があって買ってれば」とか
利益とってるのに後悔するよね。

「ホールドしてれば」ていうのは実力いるけど
「もっと買えば」っていうの限界まで買う度胸だけだからお手軽だからやっちゃうんだろうな。
448山師さん:2006/12/11(月) 19:03:42.90 ID:KnNK/PFY
敗者は希望を求め、勝者は希望を捨てる

希望=利益と考えると何かしっくりくる。
別に損しろと言うわけではなくて大儲けしない、手堅く勝つという意味でね。
449山師さん:2006/12/11(月) 21:37:34.68 ID:1A0ENUAI
敗者は希望を求め、勝者は幻想を捨てる 

でもしっくり来るね、戒めとしては。
450山師さん:2006/12/11(月) 21:40:50.32 ID:0f5VunEz
>>448
>>449
両方とも名言ぽいなw

損きりが遅れがちな俺は忘れないようにしとこう
451山師さん:2006/12/11(月) 22:12:59.50 ID:v3K1hlse
ブログを公開する意味として、日々の反省というものがあるのだろうけど、
負け始めると更新拒否する人間が多すぎだと思う。
そりゃ、要するに勝った時に自慢したいだけですよ。
452山師さん:2006/12/11(月) 22:40:47.86 ID:XxFfzRE5
453山師さん:2006/12/12(火) 00:25:22.94 ID:ZbdGpv77
      _,,,......,,__      きのこる先生の生き残り講座
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ   ・二階建て禁止
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)   ・ポジションは余力の1/3以下
   ^ :'⌒i    i⌒"     ・少しでも勝てば感謝。もっと勝とうと思わない。
      | ( ゚Д゚)       ・ぼろ株に手を出さない。東証1部が基本。
      |(ノ  |つ       ・無理にポジションをもたない。
      |.先生.|       ・負けたら素直に反省。取り返そうなどと思わない。
      ヽ _ノ       ・損切りラインを守る。ルールを勝手に変えない。
       U"U    
454山師さん:2006/12/12(火) 00:34:59.57 ID:93t+bnpi
>>453
そういうのって頭では分かったつもりでいるんだけど、難しいんだよね。
ただ、厳しい言い方だけど、生き残るのが必ずしも正しいことじゃないんだよな。
全力勝負して、負けたら潔く退場ってほうが時間を失わずに済む場合もある。
でもたいがい、ズルズルやるんだよね・・・。
455山師さん:2006/12/12(火) 05:06:38.62 ID:I6zl1wB5
>>453
ここら辺は難しいところだな
あまりにもリスク回避を優先させるために
最初っから株なんてやらんほうがいいんじゃね?
ってポジの取り方の人もいるしね

まあ正直ここ何年かの日経上昇に旨く乗れた人はいいけど
これから参加するのは辞めた方がいいかもなw
456山師さん:2006/12/12(火) 06:23:17.27 ID:j7SeUw5Z
http://gots.jugem.jp/
初心者過大レバ爆氏型
http://gots.jugem.jp/?month=200602
『もうだめだ、氏んだ〜』という趣旨の日記がいくつかあったけど
後日、削除したみたい。

457山師さん:2006/12/12(火) 06:39:40.46 ID:SeHDfnbW
(-_-)
458山師さん:2006/12/12(火) 07:59:40.44 ID:5cUUAV1G
過大レバで突っ込んで爆死、ってのが破綻の王道みたいだな。
その次に多いのがデイトレ・スイングでジリ貧パターン。
459山師さん:2006/12/12(火) 11:39:44.52 ID:cFsncAGc
>>455
概ね同意。リスクは回避するものではない。コントロールするものだ。
むしろ、とれるリスクは積極的に取らないといけないと思う。

正しいリスクをとって損失が出ても、それは適切な損。
退場者のリスクはその「取り方」に問題がある。
彼らは勝負の前から負けていたのだ。
460山師さん:2006/12/12(火) 12:08:03.12 ID:Wgc+jlch
正直同じ負け方してる奴の気が知れないよねw
461山師さん:2006/12/12(火) 22:05:12.94 ID:hvCy+QKX
( ^(エ)^)つ 鏡
462山師さん:2006/12/13(水) 17:52:38.57 ID:GzyIETZ5
463山師さん:2006/12/13(水) 18:05:52.88 ID:GzyIETZ5
464山師さん:2006/12/13(水) 18:06:53.15 ID:GzyIETZ5
465山師さん:2006/12/13(水) 18:07:33.61 ID:GzyIETZ5
466山師さん:2006/12/14(木) 12:03:00.70 ID:er9CgcUr
廃墟あげ
467山師さん:2006/12/14(木) 15:59:58.57 ID:j29FD+Vm
>>462>>463
トータルでは勝ってるじゃん。更新がめんどくさくて放置しただけだな。

>>464
センスないね。

>>465
損益収支が把握しにくい。
468山師さん:2006/12/14(木) 17:25:12.93 ID:1wTEhv3E
>>363
バリュー投資自爆型もリストに加えてくれ

バリュー投資自爆型
http://blog.livedoor.jp/nop_/
469山師さん:2006/12/14(木) 19:14:12.98 ID:KpUGJyyw
h ttp://tradam.blog9.fc2.com/

最後の方はあまり株の話がないが、ジェットストリームアタックは笑えた
470山師さん:2006/12/14(木) 19:51:25.88 ID:gzRb/30+
>>468
力強くフェイス

なむいな・・・
471山師さん:2006/12/15(金) 00:21:56.67 ID:uoAsc2yB
日経が好調なときほど、廃墟に立ち寄るべき。
本気で去っていった人はもう、日経がどうなろうと、儲けるすべはないのだ。
機会がある人と、もう永遠に機会の無い人、その二種類しか存在しない。
472山師さん:2006/12/15(金) 00:26:06.29 ID:tooxYRRs
株しないと、日本及び世界の経済動向なんてどうでもいいんだよな〜。
473山師さん:2006/12/15(金) 00:35:12.95 ID:wiX6Kwxp
まぁ、経済動向でなくとも自分の実入りに直結すると必死になる品。
474山師さん:2006/12/15(金) 01:53:06.18 ID:romd2g1y
>>468 ブログ主はバリュー投資といってるが、実態はナンピン沈没型だな
475山師さん:2006/12/15(金) 07:32:34.01 ID:t0uCZ9A1
廃墟ホヤホヤ
http://plaza.rakuten.co.jp/fuji3565/
アーバンの決算延期で大打撃
アドクリ、GCAで終了
http://plaza.rakuten.co.jp/fuji3565/diary/200605170000/
http://plaza.rakuten.co.jp/fuji3565/diary/200611280000/
元手が134万円なので、儲けはかなり残っていると思う。
http://plaza.rakuten.co.jp/fuji3565/diary/200602170001/
476山師さん:2006/12/15(金) 11:48:41.52 ID:0w9ZyzFt
134万スタートで最終更新時点が3千万以上か
信用全力買いを徹底的に繰り返したのかな?
普通の「天才ではない」主婦でもここまでいけたのか・・・
期間は何年間だったんだろうね
自分が嫌になってくる
477山師さん:2006/12/15(金) 12:22:25.18 ID:oglE/eZ7
上げ相場はバカみたいに大きい買いポジションをとってれば
大儲けできる
でも、「いつ利食いするのか」を考えてないと一瞬で退場
478名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/15(金) 15:43:57.26 ID:Oa1wr9nS
主婦だし3000万もって辞めるのは勝ち組だなw
うらやましいw
479山師さん:2006/12/15(金) 15:57:57.02 ID:tooxYRRs
>>475
ちくしょう、種550万、信用1650万の俺が、今年の利益347万。
ムカツク。あああああ糞ーーーやっぱデイトレはダメなんかな。
スイング最強なのか。
480山師さん:2006/12/15(金) 16:02:30.69 ID:pJ1zUZ74
>>479
まあ、否定するだろうけど、このスレではその態度は自慢になりますよ・・・。
ここは「もっと儲けなきゃ」「もっと勝たなきゃ」という自らの気持ちを戒める人が多いのです。
481山師さん:2006/12/15(金) 16:12:27.22 ID:tooxYRRs
そうなんか、悪かった。
しかし、信用全力持ち越しとかよくやるよな。
仮に持ち越すとしても、元種以上の持ち越しは俺には絶対に出来ない。
デイトレならば逃げ場がいくらでもあるけど、スイングじゃな・・。
482山師さん:2006/12/15(金) 16:23:44.94 ID:kW4847jr
>>481
だからあんた、生き残ってるんだよ。
このスレの廃墟ひとつひとつ見てみたら、>>479みたいな気持ちにはならなくなるよ。
483山師さん:2006/12/15(金) 16:48:23.41 ID:38Lv9wtT
去年まではうりぼうみたいにナンピンしまくれば利が出てたからねw
484山師さん:2006/12/15(金) 17:02:37.16 ID:NOcDOY5l
>>479
種倍以上になってるんだから、来年は1000万越えになるだろ。
十分儲けてるよ。
485山師さん:2006/12/15(金) 17:21:12.15 ID:0w9ZyzFt
倍? 479さんは63%の増では?
486山師さん:2006/12/15(金) 17:24:52.52 ID:0w9ZyzFt
年平均348万稼げれば、普通に生活は出来るので
あまり欲張らずにその調子で続けていけば、キャッシュで
マンション程度は買えるんじゃないですかね
487山師さん:2006/12/15(金) 17:33:43.84 ID:ebMKC5V2
>>486
生活費が年に200万かかってたら、儲けは148万だぜ
>>479の生活環境にも寄るが。
488山師さん:2006/12/15(金) 17:41:32.17 ID:0w9ZyzFt
あ、そうですね
賃貸で1人暮らしなら満足出来ない数字かも知れませんね
もう少し欲張りたいと思うのも当然かも
489山師さん:2006/12/15(金) 18:45:32.49 ID:v3n54AiA
>>482
>>479が今生きてるから将来も生きのこるとは限らない
理由は>>408以降のレスの流れを見ればよい。
少なくとも>>479には数々の廃墟ブログが他山の石になってるとは思えない。
490山師さん:2006/12/15(金) 19:24:25.54 ID:DN6AmEtn
おお、なんとういう良スレだ・・・。
491山師さん:2006/12/15(金) 23:06:54.18 ID:/hsmJvUL
>>436
超同意
特に短期の場合はそうだね
何を買うかではなく
何をいつ買うか(そしていつ売るか)
が株の80%だな
492山師さん:2006/12/15(金) 23:14:35.84 ID:5I8lSP+C
ところでここでレスしてるおまいら
ブログやってる?
493山師さん:2006/12/16(土) 00:39:50.05 ID:kGIwt6kq
>>492
公開ブログはやってない。
さんざ言われてるが、自分がやっても
勝った時に自慢するブログになっちまうし、
失敗したら晒しもんだしな。

でも、はてなで非公開のブログはやってるよ。
ブログと言うよりも、取引状況を記録したり、
決算発表等の予定つけたり、特筆すべきニュースをコピペしたりと
メモ帳やスケジュールみたいなもんか。

予定表のアプリでやれと言われそうだが、
どこからでも更新や閲覧できるんで、アプリより便利なんよ。
494山師さん:2006/12/16(土) 00:58:14.72 ID:gnqS5XaL
>>492
やってる。ファンダメンタルベースで真面目に。
最初は私事とか自分の人間性が出る記事はなるべく書かないようにと思って
始めたけど、そんな文章を書くことは無理なんだと分かった。
495山師さん:2006/12/16(土) 17:03:02.32 ID:whKqepqx
そうだな。
ブログやってないとここでいってる意味がわからんもんなぁ。
廃墟オーナーとしてはかなり勉強になってる。
496山師さん:2006/12/16(土) 23:48:56.48 ID:FSN713mC
ボコボコ、更新されてる
497山師さん:2006/12/17(日) 01:41:39.23 ID:VnLPUPQM
>>479
とりあえず550万でデイトレしながらもうかった347万でスイングしてみりゃいいんじゃね?
うまくいけば大もうけ、うまくいかなくても種はのこるわけよ
498山師さん:2006/12/17(日) 04:21:50.37 ID:hxkLPYWQ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

馬鹿でもわかる三角合併の基礎と応用
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/naruhodo194.htm
投資業を無視してきた日本人への罰じゃ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
499山師さん:2006/12/17(日) 04:54:15.97 ID:ILJxCdBD
独り言の先物日記
http://blog.livedoor.jp/eraizo84th/

復活してたんだね。しかし悲痛だな
もう100万程度しかないようだし、専業としては終わってる。
デイトレジリ貧型は引退するきっかけを掴みにくい
500山師さん:2006/12/17(日) 08:08:16.37 ID:GUCiA93l
↑それ、俺も毎日見ているが、
株やめないにしても、普通に仕事探すのが正解でしょ。
トレードでも決断する勇気が無いのだから、株をやめる決断もできないんだろうけど。
株だけで食うことが出来る人は1%もいないだろうし。
501山師さん:2006/12/17(日) 09:50:57.20 ID:joMTVeTG
>>469
マチルダさんは曲がりやかとおもたw
妙なところにセンスのあるブロガーだったな
502山師さん:2006/12/17(日) 10:29:36.96 ID:h2zpgzmF
>>499
こいつアホだろ。
どうして先物なんてやるの!?
しかも持越ししてるじゃん ふざけんな
503山師さん:2006/12/17(日) 10:34:04.10 ID:8c/4y5Wj
ここんとこ連勝中だからじゃね、小さく連勝、この先うぬぼれて大きく勝負で即死の予感
504山師さん:2006/12/17(日) 10:40:15.33 ID:PhUPH/zR
いろいろ上手な文章書いてるけど、最後にはハッピーエンドが待ってると思ってる臭い。
おそらくジリ貧だろうけど・・・。働きながらでもやれるんじゃないのかね。
505山師さん:2006/12/17(日) 11:53:10.74 ID:0cioxMjI
働いても株以上に儲けることはできないだろうっておもってるから、働きたくないんだろな。
辞め時って難しいね。
なまじ連勝したりして、いけるかも?って思わされると、辞められないわな。
506山師さん:2006/12/17(日) 12:07:28.96 ID:BFrfypnb
今、>>4のブログ読んでるけど、
こんな人が証券マンだったなんて…。
507山師さん:2006/12/17(日) 16:35:44.83 ID:gfk6DOi8
あきらめきれないんだろうねえ
付き合わされる嫁が可愛そうだ
508山師さん:2006/12/17(日) 16:46:14.75 ID:BFrfypnb
しかも若夫婦かと思ったら、息子が下宿とか書いてあるし!
509山師さん:2006/12/17(日) 17:01:03.67 ID:3Ork1v6o
ミミミミミミミミミミミミミ)))ミミミミミミミミミミミミ
ミミ~~~~~~~~~~~(((~~~~~~~~~~ミミ
|    /     \   ::|
|  /        \  |
|    \    /    |
|\            /| とりあえず 韓国人のようなもの置いておきますね^^
| |     |    | |
| |     |    | |
|       -_-     :::|
|  ( ーーーーーー ) |
|       ̄ ̄ ̄    :|
 \_________/
510山師さん:2006/12/17(日) 21:58:08.05 ID:lCukuleM
あきらめきれないってより、今更後戻りできないんだろな。かわいそうに。。
511山師さん:2006/12/17(日) 22:23:20.74 ID:STQKMg3M
良スレですね
sageなくてもいいと思いますが
512山師さん:2006/12/17(日) 22:33:29.08 ID:nEnwpSr9
>>499の人何か気の毒だなあ。
でも先物で生計立てるなんてバクチの世界だよ。

513山師さん:2006/12/17(日) 22:39:55.16 ID:aoERgayz
http://blog.livedoor.jp/yutaro_stock/
267万円→4,200万円→1,260万円
儲けはかなり残っているけど。
514山師さん:2006/12/17(日) 22:53:10.59 ID:STQKMg3M
>>512
本人は自業自得だが、嫁さんがかわいそうだよな
この人プライド高そうだから、前の就職先よりランクが
落ちる形では再就職したくないんだろう
なんか生命保険かけて死ぬようなことを思わせる
記述もあったが、甘ったれんなよと言いたい
親の顔見て少しは考え直したようだが
515山師さん:2006/12/18(月) 01:02:46.34 ID:p7leGUO6
>>514
ある意味できた奥さんのおかげで、ほそぼそ暮らせそうでうらやましいなwww
516山師さん:2006/12/18(月) 08:56:41.16 ID:kpz1CXeo
夜でも土日でも働けばいいのになぁ。
517山師さん:2006/12/18(月) 17:08:22.84 ID:vZXj2RKu
よく出来た嫁なんて数億の価値があるよな
518山師さん:2006/12/18(月) 17:41:32.92 ID:XZAydXsM
よく出来た嫁ほどガッチリとアホールドしないとね。
含み益として有形無形でいろいろとあるだろうし。
519山師さん:2006/12/18(月) 18:15:35.19 ID:5JQueBgl
この場合、嫁が損切りを行うかもしれない
520山師さん:2006/12/18(月) 19:40:32.34 ID:XZAydXsM
なるほど(>_<)
この場合、ダンナの時価総額は落ちまくりだもんな。
ダンナは監理ポスト行きだな。
521山師さん:2006/12/18(月) 19:51:37.33 ID:p7leGUO6
旦那は粉飾決算してるしなあ
522山師さん:2006/12/18(月) 20:04:57.65 ID:dHXUAp4T
>>499
こんな境遇で未だに株しつづけてるなんて、人間としてクズだな。
死んで生命保険代の親や妻に償え。
523山師さん:2006/12/18(月) 20:06:06.85 ID:yBB9D8BM
この人行き詰ったら樹海行っちゃうんじゃないの?不謹慎だけど。
プライド高そうだから敗北を認めた時点で人生終わったみたいな絶望に駆られて。
先物ダメなら働けよと。
524山師さん:2006/12/18(月) 20:06:14.80 ID:dHXUAp4T
日本語が変だ。寝不足はいかんな。
525山師さん:2006/12/18(月) 20:06:46.15 ID:dHXUAp4T
>>523
のことじゃねーぞ>>522←俺のことね。
526山師さん:2006/12/18(月) 20:13:07.07 ID:p7leGUO6
この先物旦那が復活するいい案をだれかもってないのか?
527山師さん:2006/12/18(月) 20:24:47.54 ID:p7leGUO6
つーか株でまけてるのに、先物に手をだすのはだめだなあと思う。レバがけたちがいなんで、生活費考えると
ついつい手をだしがちなんだけどな。
528山師さん:2006/12/18(月) 20:35:25.33 ID:yBB9D8BM
今なら日興とミサワの空売りしか無いね。
529山師さん:2006/12/18(月) 20:37:39.95 ID:kpz1CXeo
ラージが建てられないみたいだから、あと50万ぐらいしかないんじゃないかい。
で、もうすぐ生活費で消えるぽい。
それに、何ヶ月やっててもぜんぜん成長してないどころか、ホイホイと資金溶かし続けてるし、
もし、もう少しお金があっても、この先うまくなることがあるのだろうか。
ブログ読んで見るに見かねたおせっかいが、アドバイスしてくれるかもしれないのに
アドレスも書いてないし。
530山師さん:2006/12/18(月) 21:30:20.03 ID:44b6xVbc
>>499
独り言のおっさん、なかなか人気ですね。ちょっとSO並みじゃない?w
株で勝てない人は先物でも商品でも為替でも勝つことは出来ない。
はやく仕事探すべき。
ま、他人がいくら言っても聞かないだろうけど。
531山師さん:2006/12/18(月) 21:37:06.28 ID:XZAydXsM
株やってる人は、自分でやるくらいだから人の言う事は聞かない傾向あるけど
ブログしたりコテでスレ立てる人は、特に人の言う事なんか聞かないよ。
アドバイスほどでは無いけど、いくつか意見してみてそう思った。
退場までをまったりと観察するしかないな。
532山師さん:2006/12/18(月) 21:39:05.10 ID:4ksRfvg/
ボラティリティの小さくなりそうな2月あたりで一度山場を迎えるのでは?
533山師さん:2006/12/18(月) 21:39:55.46 ID:pUvS6rtZ
真面目そうな性格だけど、どうしてここまで馬鹿なんだろう。
奥さんがかわいそう。
534山師さん:2006/12/18(月) 21:42:43.94 ID:Ffzln7K2
真面目だったら今頃年中無休で仕事してるだろ
535山師さん:2006/12/18(月) 21:43:50.81 ID:p7leGUO6
とりあえず土日はバイトでもすりゃいいのにね。それか夜か。工場とかで働きながら相場張ればいいんじゃね?
536山師さん:2006/12/18(月) 21:46:12.38 ID:RBnL5Q7g
生活費がやばいなら引け後の夕方からバイトっての基本でしょ
537山師さん:2006/12/18(月) 21:47:39.33 ID:zeeGte/Y
独り言の旦那は文章が上手いと思うぞ
いい年して変に青臭いところがまたいい
できれば証券業界の内幕ネタを増やして欲しい
それと株以外の時事ネタなんかもいれれば面白い
この人「書かずにおられない」感じがする
こういうのを文才っていうんじゃないの?

出版デビューも夢じゃなくなると思う
538山師さん:2006/12/18(月) 21:54:56.84 ID:p7leGUO6
>>537
とりあえずアフリェイトでもひっつけて小銭を稼ぐところからスタートだな。
青くさすぎて最初20代後半か30代前半くらいかとおもったがw
539山師さん:2006/12/18(月) 21:55:06.92 ID:kpz1CXeo
>俺もパートをしようか考えるが、
>最後になった時、知り合いが少ない方が噂にならなくていいと思っているから。
>成果がでたら、そんな事もないから働いてもいいと思う。
>もともと働くのは好きだ。仕事が嫌いではない。

こんなこと書いてるよ。
働くのは好きだ、ってウソつけ!
540山師さん:2006/12/18(月) 21:55:28.59 ID:8ow8Md59
ちょっとひと息。深刻さは無いけれど、今年多かったようなタイプ。

http://blog.livedoor.jp/kaizi0126/

去年もずっと勝てなくて、昨年末の狂った上昇でやっと少し勝てて勘違い。
資金を追加してフルポジ。数千円の利益を「ゴミですね・・・」と言う。
そして運命の選択。Eトレを全力ナンピンし、平均25万くらいで塩漬け。
目標が今年の末までに資産5倍の1000万らしいが、もう10営業日切ってます。
541山師さん:2006/12/18(月) 21:56:18.75 ID:8ow8Md59
あ、直リンしちまった。h削ってね。
542山師さん:2006/12/18(月) 22:00:13.43 ID:RckFSadp
>>531
確かにまったく意見きかないw
反省してるとか、後悔してるといいつつ、、自分でもわかってるといいつつ、
指摘されたことをまたやっちゃうんだよな。
そういう性分なんだろうな。

>>419のブログもみてみると、最初いろいろアドバイスが
コメントにかいてあるけど、聞いてるようでまったくきいてないw
最初のほうで、損きりマスターしたとか、損をするのも勉強だとか、
数ヶ月しかやってなくて、損ばかりだしてても
「厳しいことを言います覚悟のない人は株をするべきじゃない」とか、言ってみたり、
ちょっと勝ち続けるとビックマウスになる感性はうり坊を彷彿させるw
案の定コメント欄荒れてて、もうコメントすら書けなくなってるw
543山師さん:2006/12/18(月) 22:01:46.91 ID:yBB9D8BM
>>540
>>数千円の利益を「ゴミですね・・・」と言う。
こういう金の有難みを分からん奴は大損して退場すれば良いよ。
全く同情できない。
544山師さん:2006/12/18(月) 22:04:32.51 ID:p7leGUO6
>>540
こつこつドカーンタイプだなww俺もそのパターンなんだけどw
545山師さん:2006/12/19(火) 01:07:54.59 ID:z/Sntg3N
499の人、真面目そうだし文章書くのはうまいけど
なまけものでプライドだけ高いんじゃね?
漏れは独身だけどザラ場終わったら毎日アルバイトしてるぞ。
嫁さんよく耐えてるよなぁ。

546山師さん:2006/12/19(火) 01:09:19.19 ID:KA1gaH+2
今、真っ先にオチする癒やし系がある
しかも!顔出しwww
これがまた絶対人の言うこと聞かなそうな人相と文体w
547山師さん:2006/12/19(火) 01:11:17.58 ID:/fwAr6Fp
>>499の専用スレがあった

崖っぷちで独り言をつぶやく男
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1158844988/
548山師さん:2006/12/19(火) 13:37:47.88 ID:N06dbiJe
>>547
ありがとう。早速みてきます。
それと、また本人のブログ更新されてるよ。
また変な自信持ってきてるみたい・・・懲りないなぁw
549山師さん:2006/12/19(火) 13:47:40.94 ID:2owAcTsu
ホント嫁が可哀想だな…
こんなクズ死んだ方がいい
550山師さん:2006/12/19(火) 23:42:17.54 ID:wSTwTX/v
スレの趣旨とは違うけど、樹海に逝きそうになった人を見かけたら、
是非このページを紹介して欲しい。
ttp://www.jukai-deep.netfirms.com/top.html
551山師さん:2006/12/20(水) 16:12:32.59 ID:9axfmCIa
330見たけど、極楽湯持ち直してはいるんだな
最悪のタイミングで売らざるを得なかったとw
552山師さん:2006/12/20(水) 21:49:00.50 ID:o7rRv2uC
553山師さん:2006/12/20(水) 22:44:22.60 ID:2cLkXwlD
>>552
勝ち逃げじゃねーかよ。
554山師さん:2006/12/20(水) 22:45:17.91 ID:KWYX6ubS
誰にも共通して言えるのは

「裁量大好き、ルール無用のトレーディング」

まあ、ルールに従って、機械的にそれを守るトレードやってたら
ブログなんて書くことなくなっちゃうだろうからなあ…。
555山師さん:2006/12/20(水) 22:48:00.23 ID:jUlpaZ+Q
誰にも共通して言えるのは

「後出し大好き、年間取引書や納税証明書のうp一度もなし」

まあ、バーチャやらないと
ブログなんて書くことなくなっちゃうだろうからなあ…。

556山師さん:2006/12/20(水) 23:14:52.68 ID:2cLkXwlD
ま、俺も別の掲示板で30万儲かったとカキコしながら、実際は3万しか儲かってないしなw
何で、実現損益UPしないのかね〜〜。
557山師さん:2006/12/20(水) 23:19:16.67 ID:KWYX6ubS
廃墟じゃなく、全てが終わった後の後日談なんだけど、スレの趣旨にはあってると思う

ttp://d.hatena.ne.jp/nyajila/20061114
558山師さん:2006/12/20(水) 23:47:26.37 ID:HhOinEIj
>>551
落ちたら狼狽してしまうのが素人だろう。
長い目を持って耐えることができればいいが、たいがい2、3日の損益で目が回って手放してしまう。

かく言う漏れも、いまだにやってしまうが。
つい最近もカルピス、芙蓉総合リースでボトムリリースをやってしまったな。
559山師さん:2006/12/21(木) 00:16:49.50 ID:ewAOk8by
>>557
11月10日まで読んで涙があふれてくる、あの一瞬で人生が狂ったヤツがいたんだな
日経平均が機械受注発表の一瞬で150円近く下がった日だったよな・・・(遠い目
560山師さん:2006/12/21(木) 01:11:44.80 ID:5XEwq3eN
>>557
大学院にも行っていたというから、お勉強はできる人だと思われるけど
なんといういい加減なトレードをやってんだろう。
あきれた、てか、信じられない、てか、アホすぎ。
元証券マンもそうだし…。


人の不幸は蜜の味ってことで、
もしかして創作失敗談で釣られているのか?
561山師さん:2006/12/21(木) 01:20:46.58 ID:C1mzfLdz
自分の決めたルールを守れなかったから負けた、と思ってるんだろか
もう全然それ以前の問題なんだけどな
562山師さん:2006/12/21(木) 01:22:02.76 ID:AYi/cQyf
でもアフィ貼ってないしな。
心の相談ダイヤルじゃないけど、話を聞いてもらって心を落ち着かせたいのかも。
>>23のLD破産ブログはリアルで見てたけど、最初はアフィもなくて、コメント欄の
人に背中押されてやっとアフィ貼ってたくらいだし。しかも誰もクリックしそうにない奴を。
563山師さん:2006/12/21(木) 03:33:41.25 ID:DGNrvtp9
>>557
麻雀でもネトゲでもなんでもいいから、プロクラスがどうやって勝ってるかとか見る機会があればいいのにね。
勝つまでの戦法とか何もない。
564山師さん:2006/12/21(木) 06:58:42.95 ID:UZMdn4y4
つ「HANABI DVD」sage
565山師さん:2006/12/21(木) 07:29:46.61 ID:K6vl7FuU
>>557
「思っていた」など自分の期待が大きかったんだね・゚・(ノД`)・゚・
しかも使っていた指標がMacDだけだったようだし・゚・(ノД`)・゚・
これではこういう結末を迎えても仕方ない。
なんか少し前の俺に近いところがあるなぁ、良い他山の石サイトをありがトン。
566山師さん:2006/12/21(木) 08:24:39.20 ID:o5QkyjIQ
>>557
短期間で大きくやられちゃったね。
退場するまでそんなに時間かかってない。日付をみてびっくりした。
なんでそんなに焦るのか?早く結果を出したいって焦るっていうのも退場するパターンの
一因だとおもう。もっといろんな手法や分析をしてやればよかったのに。
頭よさそげだから、時間かければいけたかもしれないのに。
俺も大きくやられたけど、いきなり資金投入は駄目だよな。
最低でも一ヶ月くらいはまず分析、ザラ場を観察しないと。
それで予想通りに動くなら初めて資金投入だよ。
予想通りに動かないなら更にエンドレス

でも、このブログは貴重な他山の石になった。
俺も焦らず奢らず頑張ろうと思ったよ。
567山師さん:2006/12/21(木) 08:36:24.74 ID:IhzOiu8Q
>>560
>もしかして創作失敗談で釣られているのか?

準備不足とかminiでダメなのに大きい方行くとか、
実際そういう人もいるかもしれないんだけど、
そういう失敗する人がこんなふうに顛末を文章にまとめるって点に
すごいギャップっていうか違和感がある。
568山師さん:2006/12/21(木) 08:42:43.19 ID:o5QkyjIQ
>>567
クマスレが賑わうのと同じで、壮絶な体験は誰かに話したくなるよ。
でも、株の損はひかれてリアル世界では話せないから、ブログに残すっていうのは
わからなくもない。ブログつくってないけど、俺も退場したらまず間違いなく、顛末を残すと思う。
569山師さん:2006/12/21(木) 08:42:52.29 ID:gbrQiFcN
金が絡むと冷静になれない


のかもしれないね
570山師さん:2006/12/21(木) 11:05:02.15 ID:5cRWME63
>557
身の引き締まる思いをしました。
571山師さん:2006/12/21(木) 11:30:13.82 ID:5XEwq3eN
>>557
やっぱ、これ怪しくない?
回想でまとめて書いてるくせに状況描写が細かすぎる。
パソコンが壊れたのなら、今使ってるパソコンでメール見たらいいんだし。
572山師さん:2006/12/21(木) 11:34:02.98 ID:b1ZXuSGh
>>557
は 創作の小説でしょう 多分・・・・・

筆者の 書く事自体に自己陶酔している感じが窺える
573山師さん:2006/12/21(木) 11:38:42.78 ID:IqkKQFPu
バーチャ退場の目的はバーチャ大勝と同じで、目的は

@アクセスアップとアフィリエイト収入
A話題性による取材、出版、DVD販売等

少しでもそういう臭いがしたら信じない方がいい。
最近はアフィを貼らずランキングにも登録してないんだけど、
別のバーチャブログから誘導するという手口も見られるので注意。

まぁ、廃墟にそうそうバーチャはないと思いますが。
574山師さん:2006/12/21(木) 11:39:37.27 ID:FdYRCm/K
それにしては心理描写が見事すぎる。
少なからずも投機で大損した経験がないと書けない文章だ。
575山師さん:2006/12/21(木) 11:55:57.78 ID:dnUqPwWs
>>557
読んだ
1000万失った?え?
初取引 2006年9月29日
3ヶ月で1000万かよ!?

て感じですね

なんかラージ5枚とかやってますが100円で50万、1回の取引で種の1/20なんか
普通怖くてできなくね?
種半分なったところでやめようとか思わなかったのかなぁ
しかしルール守れない、ズルズルいくってのは耳が痛いですね。
身が引き締まる思いです。
576山師さん:2006/12/21(木) 11:57:29.56 ID:b1ZXuSGh
>>574
自分もモノカキの端くれだからわかるけど
自己体験そのものノンフィクションだと それを読む者には魅力が薄いから
多少なりともそれにかなり味つけ・脚色して書いている様に見えるね

ブログを開いてる著者というものは
他人に読まれる事を前提にして書いているからね
ある意味、多少なりとも自己顕示欲の傾向がある人がブロがーには多いし
577山師さん:2006/12/21(木) 11:59:46.96 ID:LmJuMHJ4
>自分もモノカキの端くれだからわかるけど

この一行余計な。
あ、説明はいいです説明はw
578山師さん:2006/12/21(木) 12:08:31.89 ID:ZJyDJ8I8
数学依然に算数できない奴が先物やると悲惨だなw
579山師さん:2006/12/21(木) 14:51:01.48 ID:6OJCqEJM
これも過大レバ型
580山師さん:2006/12/21(木) 17:20:36.06 ID:fcQ4Sxz0
相場に魂を喰われる典型的なパターンだ
581山師さん:2006/12/21(木) 20:14:10.76 ID:bW0eMeZy
なんつか、冷静さを欠いたトレードは駄目だな。
今年から専属になってみて思った。

あと、短期でも中期の読みを大よそ立ててないと
しんどかったな。
582山師さん:2006/12/21(木) 20:25:42.29 ID:bJb64cvw
自分もモノカキの端くれだからわかるけど
今日の晩飯はカレーだ。
583山師さん:2006/12/21(木) 20:31:09.61 ID:b1ZXuSGh
自分はマスカキの端くれだからわかるけど・・・
584山師さん:2006/12/21(木) 21:38:15.13 ID:ce11NQCc
スレの趣旨とは違うけど話の流れには合っていると思うのでこの本を紹介。

天才数学者、株にハマる 数学オンチのための投資の考え方
ジョン・アレン・パウロス著 望月衛 林康史訳 ダイヤモンド社

数学者ですら株で大損をするという話。冷静な考え方が出来る人でも時には
とんでもないことをしでかしてしまうといういい実例ではあります。著者はワー
ルドコムでやられたんだそうで。
585山師さん:2006/12/22(金) 00:07:57.50 ID:r8FmBMlm
ニュートンも株で大損物故井田んだよな
586山師さん:2006/12/22(金) 00:44:08.11 ID:aBk+PSIc
>>585
南海泡、でな。その後、その偉大な頭脳を錬金術の研究に浪費したんだよな。
587山師さん:2006/12/22(金) 11:07:17.20 ID:WMkjL8ng
>>557 で、10/30に、枚数を間違えたってあるが、その時点で止めとければな。
俺も経験あるがw、まだやれると思ってる時に、些細なミスを連発するんだ。
その時に、今の自分は冷静さを失ってると気づけなかったのが痛いな。
588山師さん:2006/12/22(金) 11:20:19.76 ID:HCfaFSzO
自分もモノカキの端くれだからわかるけど
自制して止めれる香具師ってどのくらいいるのかね。

自分もモノカキの端くれだからわかるけど
冷静に考えれば止めるべき時に逆にあつくなってしまうのが、普通の人間の弱さのような気がする。
589山師さん:2006/12/22(金) 11:50:25.70 ID:uPSSsDOM
物書きの端くれって書いてあるだけで熱くなるようじゃ
そうだろうな
590山師さん:2006/12/22(金) 12:06:21.42 ID:nBQmXs4l
みんな 物書きの 端くれなんだなぁ      みつを
591山師さん:2006/12/22(金) 12:23:35.07 ID:Qg0wWWsV
なんなの?
モノカキてそんなにあこがれの対象なの?
592山師さん:2006/12/22(金) 12:34:15.32 ID:br8+O9Dv
モノカキって微妙に自分を軽く貶めている表現しているわりには
自慢げに語っちゃうところが、痛いんじゃない?
593山師さん:2006/12/22(金) 13:12:28.60 ID:r8FmBMlm
自分も耳掻きの端くれだからわかるけど
594山師さん:2006/12/22(金) 13:18:12.50 ID:jvBid8br
売文を生業にするものとして言わせてもらったらおk?
595山師さん:2006/12/22(金) 13:20:23.14 ID:vqRcSPZa
桝書きの端くれです
596山師さん:2006/12/22(金) 13:35:20.23 ID:uPSSsDOM
597山師さん:2006/12/22(金) 13:45:03.33 ID:Qg0wWWsV
自分は文豪だからわかるのじゃ、ゴホゴホ
598山師さん:2006/12/22(金) 14:29:07.23 ID:31RlMNkm
汗書きの箸くれです。
599山師さん:2006/12/22(金) 15:36:36.71 ID:LgeUZCRe
ネタ切れ警報発令中
600山師さん:2006/12/22(金) 15:55:37.34 ID:nBQmXs4l
我輩は物書きである、名前はまだない
601山師さん:2006/12/22(金) 16:00:51.57 ID:0HjIfV1G
なんか引っかかる文章ではあったな
602山師さん:2006/12/22(金) 16:09:32.20 ID:uEttoKdE
つか、一気に糞スレ化?
603山師さん:2006/12/22(金) 16:14:56.35 ID:kSiOjHfc
と言うより、日経が好調だから廃墟への興味が薄れてるんだろう。
本当は好調なときこそ廃墟を見て気を引き締めねばならん。
604山師さん :2006/12/22(金) 16:48:24.55 ID:mDSLLfoK
「物書き」の一レスで、一気に糞レス化
いつかの東証を見てるようだ
605山師さん:2006/12/22(金) 19:02:44.10 ID:A/MSaxiu
だがそれがいいい
606山師さん:2006/12/22(金) 19:49:49.79 ID:cGiVN12V
物書きに対するその才能のないコンプレックスの表れだな
607山師さん:2006/12/22(金) 20:18:23.42 ID:HCfaFSzO
自分もモノカキの端くれだからわかるけど
世の中なんてそんなもんだ。
608山師さん:2006/12/22(金) 21:10:56.74 ID:BEds2CL7
>>557
昨日、今日にかけて3回ほど通読させてもらった。
この出来事の渦中に自分自身にが居たら考えると、本当に胸が痛くなる。
相場に対して毅然とした態度で取組もうと決意を新たにさせてもらった。
609山師さん:2006/12/22(金) 22:29:01.96 ID:1cr9iM2K
廃墟は人の思いの宝石箱やぁ〜
610山師さん:2006/12/23(土) 00:02:19.49 ID:oEnsnVls
おいおい、俺は「モノカキ」であって、決して「物書き」なんかじゃないぞ。
まぁ、似非モノカキのおまいらにはどっちでもいいことかもしれないが。
611山師さん:2006/12/23(土) 00:31:35.42 ID:g4++Afkp
彼女の返事も書けよ
612山師さん:2006/12/23(土) 01:29:37.47 ID:vAPt0GA2
、、、
613山師さん:2006/12/23(土) 02:36:39.56 ID:UdujTaog
>>612
感動した(;_;)
614山師さん:2006/12/23(土) 08:03:39.54 ID:vY7mWK8r
自分もモノカキの端くれだからわかるけど
日経は年末に19000円を目指すね
615山師さん:2006/12/23(土) 08:07:42.54 ID:BzcQ4qEb
おおホントに糞スレになってる
もはやここが廃墟ですか
616山師さん:2006/12/23(土) 09:13:26.10 ID:nS1Uc+1n
>>597
読んだけど、こりゃ負けても仕方ないわ
頭のいい人で相場に負けちゃうのは、
よく言えば信念が強い、悪く言えば
謙虚さが足りないんだろうな・・・
617山師さん:2006/12/23(土) 09:14:35.00 ID:nS1Uc+1n
あ、アンカーまちがえた
>>557
です
618山師さん:2006/12/23(土) 09:23:46.94 ID:tpuSghaD
上がるはずとか、下がるはずとかっていう思い込みは危険だよね。
銘柄に惚れ込むとか、自分の予想に惚れ込むとか、危険。
昔は相場で勝つようになれば、簡単に稼げるようになるので、態度でかくなりそーwって
自分で思っていたけど、そんなことない。
最近ちょっとうまくいってるけど、相場の怖さがあるからますます謙虚になる。
BNFが大金を稼いでも、運がよかっただけです。っていってのもすごくわかる。
相場を人に教えるなんて滅相もないって感じです。

619山師さん:2006/12/23(土) 10:44:36.37 ID:4wbzsKLr
ttp://ameblo.jp/fu-fukabu/

廃墟にはなっていないが、将来的には廃墟になる可能性が極めて高いと思った。
ろくに就活もしなかった夫。何歳かはわからないが、子供までいるのに、収支は夫婦合わせて
月20万以下の日多数。一人暮らしならまだしも、精神的に子供すぎますな。
生活に苦しくなってきて、子供及び妻を虐待、そして離婚という形を踏みそうな気がしますね。
何年後かはわかりませんが。いつまでもこんな相場が続くと思っているんでしょうか。
620山師さん:2006/12/23(土) 11:16:39.74 ID:lpN7bpda
http://kabu-cafe.seesaa.net/

廃墟認定してよろしいか?
621山師さん:2006/12/23(土) 11:26:56.97 ID:zO8Ajr66
>>619
2006年に収支プラスを続けているのはすごいと思う。
夫婦仲むつまじきこともいいことかなと。
夫婦できっちりルール決めてるから、大負けがないのがいいんじゃないか。

気になるのは、専業になって月収が落ちている。
今の月収で現実的にやっていくのは難しいから、専業を続けていくのは無理だろうね。

漏れの予想するシナリオでは、負けだして仕事を再開。
離婚は無いとみた。
622山師さん:2006/12/23(土) 11:27:56.17 ID:cdQo2WgR
>>619
のっけから利益をショボいとか言って退場フラグ立ってるじゃん。
これ夫婦でやってんのか。なんか世の中なめくさってそうだな。
623山師さん:2006/12/23(土) 11:30:46.58 ID:0fpZkAtF
>>619
ガキが小さいうちはこれでもいけそうだけど、ちょっとでかくなってくるときつそうだな。
とりあえず生活資金がつきたころからが本番だろう。
624山師さん:2006/12/23(土) 11:31:56.65 ID:cdQo2WgR
>負けだして仕事を再開。

世の中なめくさってるとこれがすんなり出来んのよ。
なんだかんだ理由つけてダラダラやるだろ。
で、ジリ貧で焦って自滅するパターン。
625山師さん:2006/12/23(土) 11:35:52.13 ID:zO8Ajr66
>>624
まあ、漏れは性善説的なシナリオを建ててみたんだけどね。
人間、一人で判断するより、二人で判断した方が理性的な判断ができる可能性が高い。
特に、このブログの場合、夫婦で密なコミュニケーションを取ってることがうかがえるので、手を引く判断が比較的できやすいかなと想像したわけよ。
626山師さん:2006/12/23(土) 11:37:23.74 ID:OEFHU+1r
>>619
利益がショボイとか書く奴はそのうち大負けするだろうな。

627山師さん:2006/12/23(土) 11:39:40.18 ID:+q0tiiCH
>>619
これは稼げてるからすごいんじゃない?
デイトレだし、大負けもなさそうだから、手法変えずにコツコツやってれば
今の収益はずっとある程度維持できるでしょ?
ただ夫婦二人なら、気楽に稼げてこれなんだから十分勝ち組だろうけど、子供いるのは厳しいね。
子供大きくなると厳しいだそうし、
かといって利益を再投資するほど生活に余裕があるようにはみえないから、ジリ貧だよね。
稼げてるんだから、種が増えていけばいい感じになるかもしれないけどね。
いずれ訪れるであろう、よりボラの高い手法にチェンジしたときに利益を出せるかどうかがポイントのような気がする。
確かに利益がショボイって言い始めてるのは、廃墟フラグが立ってるねw
628山師さん:2006/12/23(土) 11:41:31.85 ID:0fpZkAtF
あと恐ろしい事実が発覚しました。キララは僕に「生活資金が底をつきそうだから、そろそろ株資金から出金しなくちゃ」とかいってた
のに、まだ100万以上も生活資金が残ってました。彼女は何故そんな事を言ったのか、僕には理解できません。
女心のわかる人、誰か教えてください^^


とあるが、まさかキララ借金してんじゃね?
629山師さん:2006/12/23(土) 11:41:48.63 ID:cdQo2WgR
>>625
なるほどな。でも俺はよく話題になる>>4みたいに、片方はカタギの方がまだいいと思うぞ。
10万の金をショボいって言ってる人間が時給800円の生活とかにすんなり戻れるか?
630山師さん:2006/12/23(土) 11:44:08.62 ID:0fpZkAtF
というか生活費ってどれくらいかかってんだろ。15マンくらいか?
631山師さん:2006/12/23(土) 11:56:28.37 ID:+q0tiiCH
>>619
こいうブログみると、ある程度稼げるようになってるが
やっぱり実家にいる専業のほうが、遥かに資産的にも精神的にも楽だな。
実家専業>>一人暮らし(独身専業)>>家族餅専業だよな。
コンスタントに稼げてるだけすごいことなのにもったいないな。
419程度の稼ぎなら速攻退場してるのに実家だから成立してるわけで、
この夫婦も親と同居とかなら利益の再投資で未来はありそうだ。
632山師さん:2006/12/23(土) 12:00:26.79 ID:KEwVG+h4
というかその状況でだめなら

もうやめた方がいいきがするよw
633山師さん:2006/12/23(土) 12:02:59.85 ID:WItdKJxu
つまり気持ちの余裕がいちばん大事ってことですな。
634山師さん:2006/12/23(土) 12:11:25.39 ID:oP2utqHS
>>631
職なしの底辺負け組内でランク付けしてても意味なくね?
635山師さん:2006/12/23(土) 12:13:04.72 ID:SnEKuGtE
>>634
ランクっていうより、生活できるまでの難易度ってことじゃね?
636山師さん:2006/12/23(土) 12:20:57.38 ID:zO8Ajr66
>>620
なんともまあ、中途半端におめでたい香具師だね。
9月末に専業になって、12月にはハローワーク。

次の文章を読んで頭が真っ白になってしまった。
コメントのしようがない。

>前回書いた通り、10月業務開始から6ヶ月は試用期間です。
>その期間中に2006年が終わってしまうので、金額収入的な
>目標はとってもグレーです。

>現在の投資資金は約200万円。
>まずは6ヶ月の試用期間中にリタイアしないことが当面の
>目標となりますが、とりあえず以下の様に定めました。
>10月、11月・・・プラス5万円
>12月、1月・・・プラス10万円
>2月、3月・・・プラス15万円

>続いて2007年は月々安定10万円以上、2008年は25万、2009年は50万、
>そして、2010年に80万として年収1千万を目指します。

>その為には今の下地作りがとても重要な時期です。
>今後安定していくために、そして途中リタイアしないための思考が
>必要となってきます。カリスマトレーダーと呼ばれる方も、
>少ない資金の時にコツコツと増やしていた時期、この時に利益を
>稼ぐための下地が付いたのだと思います。

>その下地を、まずはこの6ヶ月で身に付けて行きたいと思います。
637山師さん:2006/12/23(土) 12:20:57.46 ID:qv7CsOA3
つーか廃墟って8割くらい専業だ。
定期預金よりはマシとか思って投資してる人はそうそう退場しない。
デイでも安い手数料でレバかけなければ寿命は長い。

みんな生き急ぎすぎ。
638山師さん:2006/12/23(土) 12:24:50.26 ID:qv7CsOA3
>>636
なんだその壮大な計画w技量も地合いも完全無視w
そもそもカリスマトレーダーがどうたら言ってる時点で終わってる。
639山師さん:2006/12/23(土) 12:26:23.93 ID:CPURDZcy
いや ちょっと待て
デイトレーダーのほうが長生き出来るって誤解だろ
なんとなくだが
640山師さん:2006/12/23(土) 12:27:12.85 ID:x8/qy26G
と言うか、そういう人って働くのイヤだから専業してるんじゃ?
イヤとは別に年齢制限に引っかかって働きたくとも働けないとか。
でも、退職金や貯金で種銭はあるとか。専業するしか、仕方ないって感じじゃ?
もちろん、仕事は何でもあるから文句言うなよと言う話はあるだろうけど
実際自分がそうなったら、どうしても選り好みするしね。
641山師さん:2006/12/23(土) 12:34:03.18 ID:qv7CsOA3
>>639
デイトレーダーの方がなんて言ってないよ。デイは基本的に短命だろ。
>>636に貼ってあるインパール作戦みたいなことを夢想する人が大杉。
642山師さん:2006/12/23(土) 12:35:05.95 ID:3BnBsZpi
デイのほうが早く結果でるから長生きはしない。
長期は本人の意思次第では下手すると死ぬまで結果でないからw
643山師さん:2006/12/23(土) 12:37:59.02 ID:mAFOtt0K
人に使われるのが嫌だから自営したいってのがあって、一番、簡単に始められるのが株取引なんだよな。
大儲けしたいから株専業やってるわけじゃないのよね。オレの場合だが。
廃墟になってるところはちょいと考え方が贅沢なひとが多いね。

644山師さん:2006/12/23(土) 12:42:36.82 ID:khsXmtRc
廃墟探したらインパール作戦が次々出てきそうだなw
645山師さん:2006/12/23(土) 12:45:55.40 ID:r/zB6Il4
>>643
禿同
人に使われるのは、なんか経営者に「生かされてる感」がしていやだった。
実際、退職して食っていけるほどの高スキルはあるわけではなかったし。
だから、俺も起業したかったけど、人嫌いでコネもない、
したいと思ったときには、起業に生かせるような職にもついてなかった。
一人でやれる起業って少ないし、規模も利益も発展性も限られてくる。
株はその点、一人でも規模も無限に近いし、体力的な問題もない。
俺にとっては脱サラしてラーメン屋するようなもんだとおもってる。
ただ、ラーメン屋するよりも周りの同意は得られないですがw
646山師さん:2006/12/23(土) 12:46:54.83 ID:zO8Ajr66
一時はテレビなんかでも煽られたからね。

かく言う漏れも、家内がNHKでうり坊のトレードが紹介されたのを見たのがきっかけで、リーマンの傍らやり始めた口。
はじめはインパール作戦みたいなことを考えていたのが事実。w
一日1%だと少ない、2%は欲しいなとか、馬鹿なことを真剣に考えてた。

幸いにして自分の才能のなさをいち早く悟れたので、新興、リバはすぐに止めた。
あのころのニュースでBNFやらうり坊を見た人間が勘違いして始めてしまったのはしょうがないんじゃないかな。
マスコミは罪だと思うよw

>定期預金よりはマシとか思って投資してる人はそうそう退場しない。

全く同意。
このくらいの気持ちの余裕があると不思議と負けないしね。
連中に云わせると「しょぼい」勝ちしかできないが。
647山師さん:2006/12/23(土) 12:47:59.59 ID:5rZGHzHp
>>639
「計画的」かつ「安定的」に収入を得ようと思ったらデイがベストだろうね。
もっとも、正しいルールとそれを守る精神力を持っているのが前提だけど。
648山師さん:2006/12/23(土) 12:49:35.53 ID:DRSsr0eB
オレは勤めてた上場企業を中途でリタイアして、今は専業で
家族を養っている。
種は自分でストレスなく扱える額ということで3000万に固定。
これまで必要以上のレバをかけたことはないし、信用全力
なんてのもやったことがない。
取りあえずは細く長く生きることが目標。
649山師さん:2006/12/23(土) 12:50:17.23 ID:zO8Ajr66
>>647
受け売りで、中身は薄いが、
「ウォール街のランダムウォーカー」では
クリックの数が多い人間ほど早く消えていくって書いてあったよ。
子羊やうり坊をみていると当たってる気がするんだけど。
650山師さん:2006/12/23(土) 12:51:39.73 ID:XJLALtAx
>>643
確かに。ただ、肩書き欲しいとか思わない?
証券自己とかと、やってる事の本質はおんなじなのにね。
こっちは零細自営ってだけで。
651山師さん:2006/12/23(土) 12:52:45.59 ID:khsXmtRc
一気に良スレに回復。
652山師さん:2006/12/23(土) 13:00:56.08 ID:oP2utqHS
このスレにも、後ろ向きな理由で専業やってる奴結構いるな。

>>643とか>>645なんて>>619のこいつ↓と同じ精神構造じゃん。

> 「普通のサラリーマンにはなりたくない」と思って、ろくに
> 就職活動しなかったあの頃が懐かしくもあり
653山師さん:2006/12/23(土) 13:02:48.32 ID:EDgM0YVw
>>652
おまいはどんな前向きな理由で専業になったんだい?
654山師さん:2006/12/23(土) 13:04:28.94 ID:zO8Ajr66
>>652
精神的な理由、状況はどうあれ、食えていけていればいいんじゃないの?
この板的には。

そして他山の石を得ることができればOKしょ。
655山師さん:2006/12/23(土) 13:05:04.32 ID:0fpZkAtF
後ろ向きのほうが長生きできそうな罠
656山師さん:2006/12/23(土) 13:06:14.32 ID:5rZGHzHp
>>649
株価は所詮ランダムウォーク。
なればこそ、デイの方が安定した収入が得られると思う。

注文が約定した後、上に行くか、下に行くかが50%ならば、常に「損小利大」と
なるようにトレードしていけば必ず利益は出るはず。
なのに「クリック数が多い人間ほど速く消えていく」のは何故か、それは所謂
「行動ファイナンス」が背景にあると思う。

人間というのは「損大利小」をするように本能に刷り込まれている。
そこをどう意識してどう超えていくかが、成功と失敗を分けるポイントだと思う。
657山師さん:2006/12/23(土) 13:07:09.07 ID:mAFOtt0K
>>650

肩書きはほしいね。
好きな女の親も安心するような奴w
できれば家のローンも組めるような奴がww
658山師さん:2006/12/23(土) 13:09:54.31 ID:ln+ZWBOR
オレ専業だけど

なにかあると 無職の男性がとかいわれるんだろうなw

いやすぎるwww
659山師さん:2006/12/23(土) 13:10:21.35 ID:OEFHU+1r
>>648
3,000万ならスワップ金利でも食えるな。
660山師さん:2006/12/23(土) 13:11:53.01 ID:zO8Ajr66
>>656
バートンマルキールの意見を若干補足するね。
漏れの理解が足りなくて、内容がまずいようだったら補足して下さい<エロ胃人

株は機関を長く取るほどリスクを小さくできる、というのがこの話の背景。
期間を長く取るほど企業、経済の見通しを織り込むことができるので、予想がしやすくなる。
逆に短期だとまさにランダムになる。そうなると確率はevenなので、手数料負けするというのが著者の言い分だったように解釈した。
あと、個人的には株は売ってすぐ買ったら基本的に1チック負けるというのも大きいと思うんだけどね。
661山師さん:2006/12/23(土) 13:14:59.68 ID:oVqiDBkd
別に薄利多売でも儲かる奴は儲かるよ。
自分に見合ってない無茶な投資法とる奴が廃墟作るだけ。
662山師さん:2006/12/23(土) 13:15:50.94 ID:ybFTvCR8
200万の資金で専業始めた俺には耳が痛いなw
まあ今でも夕方からバイトして家賃と光熱費を賄ってるが・・・
>>641
俺はデイというか短期の法が収支が安定すると思ってるけど
最終的には本人のリスクをコントロールする意思が大事だと思うよ
663山師さん:2006/12/23(土) 13:16:00.14 ID:5rZGHzHp
>>657
投資業として法人化してしまえばいいのでは?
664山師さん:2006/12/23(土) 13:16:39.87 ID:mAFOtt0K
>>652
> 「普通のサラリーマンにはなりたくない」と思って、ろくに
> 就職活動しなかったあの頃が懐かしくもあり

同じかも〜w
卒業するまで就職活動したことなかったしな。
卒業して、親の仕送り止まってはじめてこのままじゃ餓死すると知ったあの頃が懐かしいw

>>655

カリスマって前向きなひとばかりだから、一見前向きが良さそうだけど、前向きで生き残っているのは実はカリスマだけ。
地味に生き残っているのはマイナス思考系な奴が多いよね。


665山師さん:2006/12/23(土) 13:21:18.07 ID:oVqiDBkd
マイナス思考の方がいいと俺も思うが、今から大事なことを言う。

「利益がショボい、大勝できない」というのは、マイナス思考ではない。

「いつ死ぬか今死ぬか」と思っているのがマイナス思考だ。
666山師さん:2006/12/23(土) 13:23:09.09 ID:8gJ93loW
>>659
種1000万だけどスワップ1日1万貰ってる
駄目リーマンで兼業で独り者
給料がスワップより少ないのが泣ける
ボーナスもスワップ1ヶ月分程度だった
ただ仕事はおもしろいし楽だし毎日定時あがりなので
趣味程度に続けていこうと思ってる
667山師さん:2006/12/23(土) 13:34:04.38 ID:/isXElqP
>>634
>>652
どんな素敵な理由で専業になったか激しく知りたいw
668659:2006/12/23(土) 13:34:23.87 ID:OEFHU+1r
>>666
じゃあ勝ち組だな。
年収×2倍あるんだから。ウラヤマシス。
669山師さん:2006/12/23(土) 13:40:31.42 ID:oP2utqHS
>>667
なぜ専業と? 普通のリーマンだよ
670山師さん:2006/12/23(土) 14:46:47.13 ID:kXVRyhpa
>>619
亀レスだが、雑誌取材されてた夫婦だね。
夫婦で元飲食店経営。
奥さんは別サイトで表彰される位の
アフィリで毎月6桁超えの収入があるみたいよ
671山師さん:2006/12/23(土) 14:54:20.03 ID:+Y39FoJh
>>669
>このスレにも、後ろ向きな理由で専業やってる奴結構いるな。

という書き込みは、「俺はおまいらとは違って前向きな理由で専業なんだよ」
と言っているように見えるからだよ。

あんたのように兼業が専業を批判する場合は普通は
「専業なんか社会のゴミ」みたいに全否定する場合が多いので、
後ろ向きな、という限定条件で批判していると、書いてる人は専業だと
思ってしまうんだと思う。
672山師さん:2006/12/23(土) 16:00:21.67 ID:bp2zAmuz
ブタ扉で1億マイナスのやつどうなってんだ。easygameとかいうやつ。

今年は負けまくってるやつ多いだろ。オレもだが。
負け方がひどいやつなんか種半分以下だろ。新興でうり坊みたいな奴続出?
673山師さん:2006/12/23(土) 16:20:04.08 ID:t7SP2MlX
>>672
まだブログやってるみたいだね。懐かしくなってぐぐったらでてきた。
相変わらずコメント欄が荒れてますがw
ブログをざっとみたけど、収支はどうなってるのかよくわからない。
674山師さん:2006/12/23(土) 16:24:30.65 ID:zO8Ajr66
いつの間にか資力も復活してる。
どこまで信じていいのか。
675山師さん:2006/12/23(土) 17:14:00.50 ID:zO8Ajr66
>>620
このトレーディング環境見てると涙をそそるものがある。
几帳面、真面目な性格が現れてるよな。
真面目にリーマンしていれば良かったのに。
http://kabu-cafe.up.seesaa.net/04stocks/A5C8A5ECA1BCA5C9B4C4B6AD(20061001).jpg

12月7日でブログの更新が止まってるけど、持ち越しが効いたのかね。
翌日離隔すればアイレップは利益が出てるんだが。
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1166860976076.jpg
676山師さん:2006/12/23(土) 17:46:12.62 ID:bp2zAmuz
毎月買っていても35歳で月平均30〜40万のプラスとはどうなんだろうか。
退職金や保険・年金がないんだろ(国保?)

というより、もし暴落、恐慌や
自分が病気で入院しても収入の保証がないのだが、どうするつもりだろうか。
専業はリスクが高すぎる。将来の分まで勝ってしまえばいいんだろうが、
そんなことが実現できる奴はどれだけの屍の上にいるんだろうか?
677山師さん:2006/12/23(土) 17:56:44.80 ID:zO8Ajr66
>>676
退職金がないのは零細企業でも同じだよ。
漏れの理解では退職金をもらってるのって公務員と大企業従業員だけ。
保険は国民健康保険。収入が小さければ負担にはならんよ。
国民年金保険は月々1万7千円ぐらい、夫婦別々に払う必要があるな。

漏れは専業じゃないけど、専業も零細企業従業員、個人事業主も病気やら入院やらのリスクは変わらんと思うよ。
違いは専業は失うときはマイナスになるけど、まともに仕事してる分には0にはなってもマイナスになることはない、ってぐらいだろ。

このあたりのことは大企業や公務員をやってると実感わかんと思うが。
678山師さん:2006/12/23(土) 18:02:09.15 ID:tpuSghaD
>>676
その人の人生観にかかわってくるから話はまとまらないだろう。
サラリーマンを選んでる人と専業選んでる人と議論は平行線だとおもうよ。
堅実な生き方と、リスクとってリターンをとろうとする生き方で、人生に対する意思が違いすぎる。
679山師さん:2006/12/23(土) 19:08:46.26 ID:tLLvRg+9
わたしは専業だが、「源泉徴収」以外は毎年「無収入」を所得で
提出してるからずっと10年ぐらい年金は全額免除になってるよ
680山師さん:2006/12/23(土) 19:13:37.28 ID:tLLvRg+9
わたしが専業になったのは職場での性差別が
結構あったから。
相場の世界はそんなもん一切ないしね。
たまに不安で泣きそうになる時もあったけど、
今じゃ割と一人暮らしを満喫できている。
クリスマスも旦那いる友達がメッセージカードを
送ってくれたりするし、
わたしがこの10年ほどで身につけた相場の渡り方
は、言えば「宝物」だからどんな批判されても笑って
済ませれるよ

ってスレ趣旨と外れてごめん
681山師さん:2006/12/23(土) 19:25:12.46 ID:fAYXMuYP
良スレあげ
682山師さん:2006/12/23(土) 21:14:30.44 ID:4wbzsKLr
>>680
俺と結婚するか?
683山師さん:2006/12/23(土) 21:43:41.79 ID:zO8Ajr66
藻前の手持ち資産によって返事が変わってくるだろうな。
684山師さん:2006/12/23(土) 22:37:24.50 ID:MosQkJkm
儲かってるなら払ってあげなよ>年金
685山師さん:2006/12/23(土) 23:21:48.42 ID:ZbU1gt60
良スレですな。
686山師さん:2006/12/23(土) 23:24:47.28 ID:SZ0xQfEL
専業で収入がそのまま生活費で消えている香具師は遠からず退場じゃないかな?
今まで見てきたのはそのパターンが多い。
(種が巨大だと退場じゃなくて先細りで住む可能性はあるけど)

投資である以上収入は種として再投資されていないとダメだと思う。
生き残ってる人は好調時に生活を節約して種を増やしていったから、負けがきても耐えられるんだと思う。
687山師さん:2006/12/23(土) 23:38:11.47 ID:8gJ93loW
>>686
そりゃそうでしょね
勝つときもあれば負けるときもあるんだから
勝った金をそのまま使って
負けたら種減るのはあたりまえと言うか

廃墟の人にその辺どう考えてるのか聞いてみたいね
俺だけは勝てるとか思ってるかな?

私は勝ったら再投資してリーマンで給料少ないけど
特に贅沢もせず生活は給料分でできるようにしてる
688山師さん:2006/12/23(土) 23:50:49.09 ID:0+FOOm6D
相場で毎月リーマソの月給程度儲けるのが目的なら素直に働いたほうが堅実だわな。
689山師さん:2006/12/24(日) 00:11:59.20 ID:GFb852mV
>>686

そそ、毎月、生活費引いても種が少しでも増えていくことが大事だよね。
まあ今年、毎月これが出来た人は少ないだろうけど。。。
690山師さん:2006/12/24(日) 00:32:55.00 ID:X9wnjdRJ
>>688
正論。
691山師さん:2006/12/24(日) 01:01:52.24 ID:UHEuP4G9
>>686
>専業で収入がそのまま生活費で消えている香具師は遠からず退場じゃないかな?

サラ金で毎月利息だけを払うのと同じ意味だね。つまりカモ。

>>688
全くその通り。
専業で食って行くという考えだと弱いな。
生活費は稼ぎの一部くらい稼ぐくらいじゃないと厳しい。
月々2〜30万程度の目標より100万以上が最低目標じゃないとな。
種3000万くらいから専業と言える。
692山師さん:2006/12/24(日) 01:03:30.85 ID:vKCXEaZS
話ばっかで廃墟がない
693山師さん:2006/12/24(日) 13:21:08.30 ID:k9DvS221
>>692

>>1
1 名前:山師さん[] 投稿日:2006/11/18(土) 12:51:27.13 ID:d2uaKITy
更新の途絶えた株ブログを散策するスレです。
いろいろと勉強になることが多いと思われます。
突撃や中傷はダメです。ただ、廃墟で立ち尽くすだけです。
694山師さん:2006/12/24(日) 13:27:26.52 ID:kpbPLyfp
“立ち尽くす”ってのはすごく重要だよな。
廃墟オーナーをあざ笑うのではなく、自分の自慢話に持っていくのでもなく、
ただ、立ち尽くし、言葉を呟く。それが廃墟との接し方の理想だと思うよ。
695山師さん:2006/12/24(日) 15:30:48.58 ID:kR+BQ2zI
へへ・・・立派な廃墟を作ってやる・・
696山師さん:2006/12/24(日) 16:26:23.79 ID:6sM6ft3+
>>695さんが立派な廃墟を作れるように応援してます。><
697山師さん:2006/12/24(日) 16:40:50.58 ID:sGJQErCD
>695ガンガレ〜!
698山師さん:2006/12/24(日) 16:41:46.04 ID:hi4OL/Aa
http://yaplog.jp/make_samurai/2

負け侍株日記だってさ
廃墟具合がおもしろいよ
699山師さん:2006/12/24(日) 17:38:47.89 ID:dGQQsiDv
パチスロと兼業でやってきましたがスロのほうが限界です
スロで生活費出して株の方で資産純増が目標だったんだけど
700山師さん:2006/12/24(日) 17:45:07.86 ID:93kLySGu
>>699
それって5号機のせい?
701山師さん:2006/12/24(日) 18:40:33.82 ID:hi4OL/Aa
>>698

こいつは西武鉄道つかんであぼーんか。
悲惨だな
702山師さん:2006/12/24(日) 20:08:04.90 ID:cE09Fj/G
元気に後進しているけれど、内容は廃墟そのもの。
http://plaza.rakuten.co.jp/masaoone7777/diary/
703山師さん:2006/12/24(日) 20:09:49.84 ID:cE09Fj/G
>702
後進->更新
704山師さん:2006/12/24(日) 20:21:05.29 ID:rHMbtmws
>>702
読みにくいし、内容幼稚だしで、話にならんな
705山師さん:2006/12/24(日) 20:28:50.82 ID:cE09Fj/G
>704
コメントに散々書かれているとおり、同じ失敗の繰り返し。
でも、ついつい損切りできない・事前ルールを破る、
というのは起こしがちなので他山の石にでも。

ここに書かれている他の人のコメントは結構為になるかも。
それらをしっかり取引に反映できていれば、
ここまでずるずると負けはしないだろうに・・・

日経miniを6枚くらいしか買えない資金力で
一日一万コンスタントに勝とうという目標がそもそも・・・
706山師さん:2006/12/24(日) 20:34:37.26 ID:n8Wk5cvw
外国人か?
707山師さん:2006/12/24(日) 20:35:35.69 ID:fc+6JBuf
外国人かきちがいか
708山師さん:2006/12/24(日) 20:38:17.70 ID:jsFQ28zG
>>702
電波文書みたいだな。
709山師さん:2006/12/24(日) 20:38:29.03 ID:cE09Fj/G
>705
>一日一万コンスタントに勝とうという目標がそもそも・・・
と言いながら計算。
10000円/6枚/100=16.6円
手数料いれて20円抜き出来ればOK。
この数字だけ見ると意外に簡単そう。
もちろん、コンスタントというのが最大の難点だと思うけど。
710山師さん:2006/12/24(日) 20:43:02.51 ID:jxSkzRaU
旧山一ビルとかを晒すスレかと思った
711山師さん:2006/12/24(日) 20:44:35.32 ID:cE09Fj/G
>710
物理的廃墟キター!って、旧山一ビルってどうなっているの?
712山師さん:2006/12/24(日) 21:40:55.36 ID:vKqr18+P
>>702
なんか、できの悪い詩を読まされてる気分になる
713山師さん:2006/12/24(日) 22:08:11.89 ID:iCWWl4X2
>>702
プロフィールの写真は本人か?

己を知らぬ人間は怖いな。。。
714山師さん:2006/12/24(日) 22:24:15.57 ID:fc+6JBuf
プロフィールの経歴が面白いな。やはりちょっと頭がおかいしい人みたいだ
715山師さん:2006/12/24(日) 23:03:55.34 ID:dGQQsiDv
1日山一ビルかと思った
716山師さん:2006/12/24(日) 23:09:45.69 ID:dGQQsiDv
AZMA師匠もいづれ仲間入りなのかな
717山師さん:2006/12/24(日) 23:13:10.35 ID:cYpqPQpY
現物買いのみのAZMA支障は滅多なことじゃ死なないでしょ。
718山師さん:2006/12/24(日) 23:19:26.30 ID:3N4xJGe4
>>702
つーかこえーよ、このサイトとこの人
ちょっと読む気起きないな
719山師さん:2006/12/24(日) 23:20:00.22 ID:Cvq2S3Lv
ボコボコおやじはもう更新しないのかな〜
泣いてすっきりして再開してほしい
720山師さん:2006/12/24(日) 23:26:44.35 ID:WXLv6BTa
>711
スレ違承知で、ぐぐってみた。
2000年12月時点だけれど、NTTデータ等の入る賃ビルっぽいな。
ttp://www.jukushin.com/article.cgi?r-20011201

三洋のトレーディングセンタは、どっかのデータセンタになったんだっけか?
もう17年も前のことなんだなー
721720:2006/12/24(日) 23:39:32.33 ID:WXLv6BTa
写真もあった。
真っ白なビルで、てっぺんに赤文字で「山一證券」って書いてあったイメージなんだけれど..
こんな薄汚れた色したビルだったっけ・・?記憶に自信が無い。

ttp://www.enjoytokyo.jp/id/s2/25590.html
ttp://www.enjoytokyo.jp/id/s2/25591.html
722山師さん:2006/12/25(月) 10:35:06.69 ID:LM7Goc7t
>>702
ただのテキスト文章なのに何か特殊な匂いを醸し出してる。
723山師さん:2006/12/25(月) 10:41:11.02 ID:KK2l54nq
>>722
でも結果だけ見ると毎日勝ってんじゃね?
724山師さん:2006/12/25(月) 10:52:06.20 ID:XtlP7j8e
細かいスペースが気持ち悪い。
725山師さん:2006/12/25(月) 11:00:33.02 ID:QBM7UQQF
細かい スペースが 気持ち悪い。

お願いだから 区切らずに 書いてください。

ぼくだけが 感じるのではなく 他の人も 同じで

あると 思ってます。
726山師さん:2006/12/25(月) 11:37:05.33 ID:BdzlU7Kl
クリック回数が多いほど資産を失うってのは哭きの竜みたいでかっこいいねw

一つさらせば自分をさらす
二つさらせば全てが見える
三つさらせば地獄が見える
見える見える落ちる様

長期投資=面前上がり=正道
短期投資=鳴きまくって上がる=邪道

みたいなw
727山師さん:2006/12/25(月) 11:52:09.00 ID:VHg7Mphb
失敬な、ボクのDバウンドは断じてゴミ手ではない
728山師さん:2006/12/25(月) 12:07:37.87 ID:BdzlU7Kl
上がりは喰いタン
振込みは満貫
729山師さん:2006/12/25(月) 13:30:10.26 ID:q2dTgPKp
>723
含み損を計算に入れてないような。
(コメントにもあったけど。)
730山師さん:2006/12/25(月) 16:19:33.18 ID:q2dTgPKp
>4
>506
この人、元証券マン?
実際の業務で何をしていたか分からないけど、
申し訳ないけれど、とてもお金を預けられない。

2006/12/20の更新が最後だけど、根拠無く逆張りするなんて。
この日だけで200円幅、損切り出来なければ更に損失拡大。
なんだか、損切り出来て居なさそうだなぁ・・・
731山師さん:2006/12/25(月) 16:21:09.74 ID:q2dTgPKp
>702
「必勝法」とタイトルに書いてあるけれど、どう見ても「必敗法」です。
732山師さん:2006/12/25(月) 16:28:12.15 ID:KK2l54nq
>>730

崖っぷちで独り言をつぶやく男
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1158844988/
733山師さん:2006/12/25(月) 16:29:51.46 ID:q2dTgPKp
>732
情報サンクス!
734山師さん:2006/12/25(月) 16:54:38.85 ID:HMoBphkw
http://plaza.rakuten.co.jp/mahoko/

たぶん、廃墟になっていく。
大きく狙うの大好きらしい。
改心してスキャしてるみたいだけど、
株中毒なのか、信用余力使い切っても現物回すから
利益に対して手数料の比率高すぎる。
735山師さん:2006/12/25(月) 17:57:15.37 ID:DqmJo8Ec
>>734
プロファイル見ると自覚はあるようだね。
300万負けてきっちり撤退出来そうな気がする。
勝てることはないだとうけど。


それにしても、

>・1日1% 
>  → 月初めの口座残高に1.01の20乗−1(≒0.22)を乗じた値をその月の利益目標とする 

>・2年後には1億円!
http://plaza.rakuten.co.jp/mahoko/4000


どうしてこんな目標を立ててしまうのかね。
736山師さん:2006/12/25(月) 18:10:44.13 ID:KK2l54nq
>>735
目標じゃなくて妄想だよね
737山師さん:2006/12/25(月) 18:50:58.95 ID:VHg7Mphb
amza - 専業へ

http://sky.geocities.jp/amza400/
1963年生まれ。
2006年5月、AZMAさんのホームページに影響され、株を始める。
2006年10月、楽天証券の信用取引口座の審査に落ちる。
2006年10月〜、会社を退職。400万の種が、300万円目前にまで減る。
738山師さん:2006/12/25(月) 18:54:43.64 ID:Wjr3EEyV
400万程度の種じゃ専業なんて、とても
恐ろしくてできんなあ。
739山師さん:2006/12/25(月) 19:00:24.92 ID:5C23rnwd
天然すぎるだろ・・・
http://sky.geocities.jp/amza400/1204raku.html
740山師さん:2006/12/25(月) 19:23:29.13 ID:XtlP7j8e
色々と個性があってオモロイな。
741山師さん:2006/12/25(月) 20:45:13.19 ID:098nCtDM
sa
742山師さん:2006/12/25(月) 20:50:13.91 ID:TcV+y2OC
>・1日1% 
>  → 月初めの口座残高に1.01の20乗−1(≒0.22)を乗じた値をその月の利益目標とする 

>・2年後には1億円!

出たwインパール作戦w
743山師さん:2006/12/25(月) 21:02:10.46 ID:bQQpVg15
>>737

43才か。。
かなり痛いな。。
744山師さん:2006/12/25(月) 21:11:11.75 ID:DqmJo8Ec
うへっ、同じ年だ。
745山師さん:2006/12/25(月) 21:17:29.06 ID:k+OEP5Y9
で、ここのみんなは
今年の損益どうよ??
746山師さん:2006/12/25(月) 21:49:44.13 ID:KK2l54nq
為替だけど
1年で+スワップ360万
しかーし、5月の円高、6月の高金利通貨壊滅で-250万
なんとかスワップ1日1万は死守して現在に至る
兼業だけどリーマンの稼ぎよりスワップのが稼いでくれる35歳
ちょっと悲しい
747746:2006/12/25(月) 21:50:44.60 ID:KK2l54nq
追記
毎月225OP売りで3-4万小遣い稼いでます
748山師さん:2006/12/25(月) 21:54:25.92 ID:PCAIri4y
>>745
ここでつまらんこと聞くなよ・・・。
自慢合戦なんてここじゃ見たくないぞ。
749山師さん:2006/12/25(月) 21:57:12.99 ID:l1vdnRxk
損益報告は、自慢、自虐、バーチャ、ヘタクソなどの言い合いになって荒れるからな。
750山師さん:2006/12/25(月) 21:57:25.88 ID:Gk9r+9s3
以後、損益報告はこちらでどうぞ

去年と今年の損益
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1165106129/
751山師さん:2006/12/25(月) 22:54:39.84 ID:8cPtPO1H
>>737
株ニーツの俺が半年前に口座に3万しか入れてなくて信用通ったのに
なんでこのおっさんは落ちるんだ?
最近は厳しいのか?
752山師さん:2006/12/25(月) 23:00:37.36 ID:nlGHYszg
何をやっても要領が悪いという人が、
世の中にはいるものだよ。
753山師さん:2006/12/26(火) 05:12:23.65 ID:e//l1OQJ
754山師さん:2006/12/26(火) 07:39:34.14 ID:+m5qP2xG
>>753
損益書いてないからちょっとわかりにくいね
755山師さん:2006/12/26(火) 08:17:07.59 ID:24BU1rRg
>>753
この人、去年5000万くらい稼いで投資資金減らしてるからね。
これが借金なら酷いもんだけど、まだまだプラスでしょ。
しかしボロばっかやる人は今年は悲惨な目にあってるね。
756山師さん:2006/12/26(火) 12:13:42.41 ID:dLLG9XGL
>>753

この人更新してないだけだよ。
掲示板ではトレードしてるし。

http://www.tyukiti.net/new_kabu/c-board38/c-board.cgi?cmd=all;id=
757山師さん:2006/12/26(火) 16:42:44.99 ID:uzP2Xrgp
http://blog.livedoor.jp/leoleo5/
この人の曲げ方凄かったな、もう復活しないのかな・・・
758山師さん:2006/12/26(火) 16:57:54.16 ID:ZEMqwUC/
737の人なんか応援したくなるなあ、、才能はなさそうだけど・・
759山師さん:2006/12/26(火) 18:10:11.23 ID:dLLG9XGL
れいタソ・・・・
760山師さん:2006/12/27(水) 11:36:33.43 ID:0URCTyWq
好地合いこそ廃墟あげ
761名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/27(水) 11:55:40.09 ID:gEG+mDf8
オレも廃人になりそう・・
762山師さん:2006/12/27(水) 12:34:36.46 ID:6GzOWdjz
今までここで紹介された中では南国さんの所がピカイチだなあ
自殺していないことだけを切に望む
763山師さん :2006/12/27(水) 13:08:02.41 ID:salYfvJG
株廃墟版、ほぼ全てのブログがネタでしょ?
本当のこととは思えない。そんなに損するものか?
そこまで傷口が拡がる前に止めそうなものだけど。
764山師さん:2006/12/27(水) 13:28:13.53 ID:4+fHbWMV
インベスター氏の新ブログを御存知の方、いらっしゃいましたら御教示ください。
宜しくお願いします。
765山師さん:2006/12/27(水) 13:31:57.08 ID:/r7kQteE
766山師さん:2006/12/27(水) 13:33:25.31 ID:PO963+Mc
株廃去
767山師さん:2006/12/27(水) 17:35:21.85 ID:9Ua2km4q
http://blog.livedoor.jp/naminorikozy20/

イカすタイトルで注目してたが先月ついに廃墟化
・・・と思ってたら復活してた
768山師さん:2006/12/27(水) 18:32:09.84 ID:gZmwKF7G
すぐにネタネタ言う奴ってなんなの?
769山師さん:2006/12/27(水) 19:01:30.23 ID:qhir5jHe
>>768
自分は儲かってる、と自慢したいんじゃね。
770山師さん:2006/12/27(水) 20:11:29.74 ID:ROo7UiEK
>>768
想像力の欠如ってやつですね
771山師さん:2006/12/27(水) 22:18:14.00 ID:RtKkegRw
>>763あたりは病気だろ
これらのブログはネタでもなく普通にありえる
772山師さん:2006/12/27(水) 22:42:24.23 ID:1ACDHhcr
ネタではないと思いますけど、
損ぎりを心がけている人間から見たら、
正気と思えないことやってるように思えますよ?
773山師さん:2006/12/27(水) 22:42:30.66 ID:1PJDDB6B
針見えすぎなのに良く食いつくね
774山師さん:2006/12/27(水) 22:47:43.84 ID:cVEwJb8w
結局>>769ということだよな。

もし、自分が損切り徹底してるから回りもしてるはず。
だからネタとか思ってる奴がいたらイタ杉。
775うん:2006/12/27(水) 22:48:07.26 ID:1ACDHhcr
趣味だから
776名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/27(水) 22:53:53.64 ID:gEG+mDf8
>>772

小さい損きりも毎日毎日やってると、嫌になるときあるよね。
そんなときいちも臆病だったのに馬鹿みたいに強きになっちゃってさ、大損する。
しゃーないね。人間だもの。
777山師さん:2006/12/27(水) 23:34:50.16 ID:Wro1pMs4
もう一通り出尽くしたのかな?
個人的にはとても参考になりました。

あとは実践とひらめきやセンスなのでしょう。
日々精進。
778山師さん:2006/12/28(木) 01:50:10.98 ID:z41dr0Ho
http://blog.livedoor.jp/ku_yoshi/

去年まではかなり勝ってた。一時期見てなかったんで、最近覗いて
みたらこの様子・・・
安定した収入、家族もいることだし、ここまで自分を追い詰めたトレードする
必要はなかったのにねえ・・・
779山師さん:2006/12/28(木) 10:36:13.64 ID:qD08pzgz
2005年末は上昇相場だからね。
今年でかなりの人が儲かってるブログから損したブログ、
もしくは廃墟へと変貌してるんじゃないかな?
780山師さん:2006/12/28(木) 12:43:52.22 ID:2TvDXPeF
日経は新値すら窺う地合いなのにほんと稼がなかったなあ。
来年オレのブログが廃墟にならないように祈ろう。
781山師さん:2006/12/28(木) 12:57:56.34 ID:ODNHwsCa
782山師さん:2006/12/28(木) 13:12:36.17 ID:Wys8J5l+
↑この人の収支勝ってんの?
783山師さん:2006/12/28(木) 15:03:52.25 ID:2TvDXPeF
きゅうりクラブのボスは逝ったろう。
弟子が活躍中みたいだな。
784山師さん:2006/12/28(木) 16:17:31.93 ID:AlJelJ1b
http://growrich.jugem.jp/

敏腕女流。気迫のIDに重厚な煽り文句。
廃墟が残念でならない。
785山師さん:2006/12/28(木) 16:19:57.77 ID:yeZ9OIlw
786山師さん:2006/12/28(木) 18:04:32.76 ID:M/LfvUQ1
>>785

相変わらず不気味だなこの廃墟は。。
人間の書く文章とは思えん。
787山師さん:2006/12/28(木) 18:26:20.51 ID:8DvEbRVY
ここ見てたら、-500とかなっても食欲減退しなかった自分って
精神力が強いのかな?とか誤解しそうになった。

-300で首つろうとか信じられない。
788山師さん:2006/12/28(木) 18:27:04.89 ID:8DvEbRVY
連投スマソ

あと、自分のブログが取り上げられてなくてほっとした。
789山師さん:2006/12/28(木) 18:48:08.85 ID:qEF7oMnp
願わくばUPして欲しい。
790山師さん:2006/12/28(木) 19:56:59.84 ID:yeZ9OIlw
>789
同じくUP希望!
791山師さん:2006/12/28(木) 20:53:01.50 ID:8DvEbRVY
>>789-790
しかも、その日食べた飯のことしか書いてないのです。
792山師さん:2006/12/28(木) 20:58:12.74 ID:yeZ9OIlw
>791
「今日はこの○○(カブ)を美味しく食べました。」とか、
「この○○(カブ)は腐っていたようです。食あたりになりました。」
とかですかw
793山師さん:2006/12/28(木) 21:02:25.03 ID:N7Cdw04L
萌のブログまだあるの?
794山師さん:2006/12/28(木) 21:43:43.97 ID:AWKIivCJ
>>786
確かに復活の呪文かパスワードに見える
795山師さん:2006/12/28(木) 21:47:09.69 ID:2TvDXPeF
萌えタソ・・・
796山師さん:2006/12/28(木) 22:14:05.76 ID:Wys8J5l+
>>785
プロフの年表で気持ち悪くなった
しかも米欄すげえ
797山師さん:2006/12/28(木) 22:55:13.84 ID:m9ryfy7V
19XX
最終学歴 文化服装学院本科卒業
女性50人の中 男は僕だけ。

19XX
フリーターの元祖 30以上の職業遍歴アリ。

19XX
恋の狩人 16の夏の夜・・・恋人の裏切りに涙の無免許運転・・
最初の事故・・バイク廃車・・
馬鹿な玲子を許して・・手紙ドラム缶で焼き・・今も後悔・・・

19XX
文京女学院で働いて モテモテ大フィーバーの一年間・・お兄さんになってください・・ラブレターの嵐・・恋の狩人・・ライダー 

19XX
羽田飛行場で大韓航空専属の駐機ガードマン・・スチューワーデスの笑顔と 後ろ姿に 胸キュン

19XX
最高裁判所新築工事・・思い出にサインを残す・・ホリエモンのドアの中にも サインあり!!!
798山師さん:2006/12/29(金) 00:28:17.05 ID:qmmkVE6r
うぎゃあああああああああああああああ

12/16 ぼくの 履歴書

まで読んじゃっただろ!!寝られねーだろ呪いで!
799山師さん:2006/12/29(金) 01:39:07.01 ID:4wdoDmJ0
なんなんだ、この文章は…
毎回ものすごい分量だが、何を言いたいんだかちっとも分からんね。
読んでると、なんかすごい世界に引きずり込まれそうになる。怖い。
病気?
800山師さん:2006/12/29(金) 09:05:24.41 ID:OEvrRY6x
分裂ぎみだね・・・
801山師さん:2006/12/29(金) 11:16:14.70 ID:4bVZIZr2
廃墟と言うより異空間
速やかに撤退されることを願う
802山師さん:2006/12/29(金) 11:21:53.35 ID:eg0Y4hIE
>801
いわゆる入金投資法を実践して貰っているので、
投資で勝っている人にとってはいいカモです。

このような方が、せっせと貴方のポケットに
お金をねじ込んでくれているのです。

おりしも年末、感謝いたしましょう。
803山師さん:2006/12/29(金) 13:08:47.64 ID:eg0Y4hIE
> 来年は ブレイクします カリスマになって 一億円です。
> 夢旅人株日記 出版して ベストセラーです。

大きく出てきた。
804山師さん:2006/12/29(金) 13:29:06.31 ID:CJqXGDID
>>803  いつもの ことですw

暖かく見守っていきましょう  

どうなるかは 夢旅人さん 以外は みんな知っていることですから

もし 来年 日経2万行っても 彼は 必ずすぐリカクして 必ず売り建てますからねw

どんな 相場でも  彼は ・・・・・  あっ ここまで しか 言えませんw
805山師さん:2006/12/29(金) 13:47:28.65 ID:7669ZauP
ギャー!マネやめれ!
806山師さん:2006/12/29(金) 13:56:14.16 ID:eg0Y4hIE
スペースを空ける書き方って、面倒なだけのような。
一文入れてからわざわざスペースの追加?
それとも一単語ずつ変換してはスペース?

・・・わからん。
807山師さん:2006/12/29(金) 14:04:33.80 ID:TEq8rtNa
あなたがたの 書き込みで 夢旅人 愛に 目覚めました。

家族の応援 独りじゃなかったんだ 愛は いつも そばにいた。

長い間 彷徨いながら 追い求めた 真実の愛が わかりました。

夢旅人(( 坊主です ))影の忍者たち(( 家族です ))

そして 沢山の 馳せ参じてくれた 仲間がいます。

夢旅人は 孤独な ドンキホーテでは なかったのです。

今年 最後の最後で 夢から醒めて 驚いています。

夢旅人と 影の忍者と 沢山の 仲間たちです!!!!!


馬鹿殿に 忠言して 切腹していった 忠義の者たち。

慙愧の思いの 忠言 いま 甦ります。

すみませんでした 馬鹿殿 夢旅人 許してください。

妄想から醒めてみれば なんと 愚かだったことか???

善意を 悪意と とらえ 忠義の者を 
808山師さん:2006/12/29(金) 14:31:49.96 ID:4wdoDmJ0
もう だめだ この書き方しか できなく なった。
はらいてぇ ww w
コメント欄が 面白すぎ
809山師さん:2006/12/29(金) 15:25:28.24 ID:8TBns9tN
影の忍者は 来年の 流行語大賞 確定です
810山師さん:2006/12/29(金) 15:27:01.25 ID:eg0Y4hIE
なんか専用スレッドがあった方がよさそう。
811山師さん:2006/12/29(金) 17:09:00.82 ID:9MWrY57a
http://ameblo.jp/hide111222333/
廃墟ではないが、考えすぎ。いちいちエクスキューズ。
撤退もすぐそこ。
812山師さん:2006/12/29(金) 17:38:12.55 ID:7669ZauP
>>811
ジリ貧ですね。
813山師さん:2006/12/29(金) 17:46:34.04 ID:wm6l8MyK
>>209の最後の人の更新が途絶えたんだが
814山師さん:2006/12/29(金) 18:27:47.98 ID:WVi4QP12
デイトレは新興でやる物というルールでもあるのかってくらい新興好きな人多いな。
未だ去年の相場に捕らわれてるのか…。
815山師さん:2006/12/29(金) 18:45:07.96 ID:v6MmbxmU
今年新興で儲けたと言う話はあんまり聞かないけど、いるのかな?
816山師さん:2006/12/29(金) 18:47:06.38 ID:v6MmbxmU
>>811
悔しいが今日の収支だけはこいつと同じじゃん。orz
817山師さん:2006/12/29(金) 19:39:29.08 ID:hm0otI+m
818山師さん:2006/12/29(金) 19:40:25.95 ID:v2cmcjWq
>>813
種まだまだあるし余裕なんじゃね?
819山師さん:2006/12/29(金) 20:56:08.60 ID:l44dH1HU
手が不自由で音声入力ソフトを使っているとか・・・
820山師さん:2006/12/30(土) 00:24:29.25 ID:uZAE1iac
http://plaza.rakuten.co.jp/masaoone7777/diary/

あまりの電波ぶりにぶっとびました
どなたか投資一般板に専用スレ立ててくれませんか
821山師さん:2006/12/30(土) 01:38:08.46 ID:F2N0DS1u
お前ら、めっちゃくちゃにスレ違いだ。
負けた人間をあざ笑って腐ったプライド満足させたいならヨソへ行け。
822山師さん:2006/12/30(土) 10:23:19.19 ID:CmbOz2Mm
>>813
そこは前から見ているが、
大きく張っている割には
実際に取引に伴う緊張感のようなものが
文章上にまったく感じられない。
(個人的にはバーチャに限りなく近いと思っている)
823教材:2006/12/30(土) 11:54:25.53 ID:YEd+QtBd
http://blog.livedoor.jp/z_tsu/archives/2006-02.html

撒き餌につられるタイプ。

目的意識がはっきりしないのも問題なのでしょうか。
824山師さん:2006/12/30(土) 18:59:47.56 ID:gPlttple
しかしこの時期になると自慢収支報告が溢れてきますね。
謙遜してるように見せかけつつ自慢というのがよくありますね。
廃墟マニアは黙って廃墟を見つめ続けましょう。
825山師さん:2006/12/30(土) 19:09:06.06 ID:SDGA6IMx
株個別が廃墟です
826山師さん:2006/12/31(日) 13:44:18.09 ID:U2v41orv
負けブログやってるもちろんバーチャの
それも3つも・・このスレには出てきてない(まだ目立たないようにしてる)

なんでとか聞くなよw
827山師さん:2006/12/31(日) 15:53:39.31 ID:60soixzg
ここは負けブログじゃなく廃墟を語るところです
勝ち逃げも当然廃墟に相当します
828山師さん:2006/12/31(日) 16:16:36.90 ID:Kb+6ZOhJ
勝ってて突然廃墟化した所は
負けてる廃墟より
大損してそう
829山師さん:2007/01/01(月) 15:44:29.91 ID:P52H2w43
.
830山師さん:2007/01/01(月) 20:31:30.07 ID:ua78U50Q
>820
ものすごい勢いでコメントが書かれている!
誰だ!?ちょっかいかけに行っているのは?
831山師さん:2007/01/01(月) 20:38:56.57 ID:1G2bhka6
死人にムチ打つのはやめてやれ・・・
832山師さん:2007/01/01(月) 20:51:09.89 ID:ua78U50Q
>820
>830
借金してでも増資しろ、どんどんいけ、とかなり煽っているコメントの数々。
本人も真に受けそうな性格っぽいし、先行きがかなり危険。
833山師さん:2007/01/01(月) 21:28:27.23 ID:c6X4jrk2
>820
いよいよ玉砕覚悟か?
834山師さん:2007/01/01(月) 23:04:24.39 ID:V3S0fLtt
835山師さん:2007/01/01(月) 23:32:55.81 ID:KEQl1oHn
廃墟がまたひとつ
http://blog.livedoor.jp/tkmr33/
836山師さん:2007/01/02(火) 09:43:49.47 ID:HBKyHSSr
>37の

母子家庭 高校生の娘あり 資産不明
ttp://blog.livedoor.jp/ipo123/

は、9ヶ月ぶりに復活されていました。
今でも
「現在は 板を見れる時はミジンコみたいな資金でみみっちくデイトレしてます。」
とのことです。
837山師さん:2007/01/02(火) 10:00:44.81 ID:E0kZhVS+
>820
正月の暇を持て余している人が突撃中。
838山師さん:2007/01/02(火) 10:08:52.82 ID:E0kZhVS+
>820
コメント中で、本人さん、目標金額を
1億円から2億円に増加!
大きく出すぎっ!
839山師さん:2007/01/02(火) 10:35:14.49 ID:W4JTI6SW
>>836
>こんな私が離婚してから今まで株で食べさせて貰えた事に感謝しています。
>運が良かったんです。

それとなく自慢してるよな。ムカツク。
でも仕事してるんならまあ、いいか。
仕事せずにしがみついてる奴が多いからな。
840山師さん:2007/01/02(火) 10:42:21.38 ID:L39ZCVJG
(´-`).。oO(南国さん、元気でいてくれるといいなあ・・)
841山師さん:2007/01/02(火) 11:12:44.67 ID:gV3abU+e
廃墟を荒らす暇があったら

http://wiki.nothing.sh/page?2ch%B3%F4%C8%C4%2B%C7%D1%D4%D2%A4%E1%A4%B0%A4%EA

更新するの手伝って。

どうせ時間あるんでしょ。
842山師さん:2007/01/02(火) 11:50:40.96 ID:gV3abU+e
843山師さん:2007/01/02(火) 11:56:57.67 ID:ZOzIfBnu
>>841
荒らす連中は生産的な事はできないっしょ。
844山師さん:2007/01/02(火) 13:55:10.32 ID:gV3abU+e
845山師さん:2007/01/02(火) 13:59:45.23 ID:1Qt2eod9
>>844
「モットーは「毎日3%の利益!」

1%でさえ難しいのに
846山師さん:2007/01/02(火) 14:17:40.31 ID:5YKSdBQB
>>845
これからブログ始めるみたいだな。
始める前から廃墟の臭いが漂ってるところがすごい。


-----------------------
借金総額700万円。サラ金から200万を借り入れて2005年12月から株を始め「200万→25万」でいきなり相場退場。
2006年3月から投資方法を変更し、信用口座最低金額の30万円から再スタート!ゴールの一億円を目指して日々奮闘中!!
モットーは「毎日3%の利益!」

借り入れ明細

MOBIT・・・・ -1230,415円
ORICO・・・・ -482,380円
JCB・・・・・ -390,810円
PROMISS・・・ -107,336円
POCKET CARD・ -90,000円
教育ローン・・ -4,960,000円
---------------------------------
合計・・・・・ -7,252,453円
年間利息・・・ 638,000円
月利息・・・・  53,200円
---------------------------------
847山師さん:2007/01/02(火) 14:22:29.11 ID:98N1FHzH
>846

いや、既に終わっているんですよ。

最後のコメント
http://blog.livedoor.jp/agchicken/archives/2006-08.html
848山師さん:2007/01/02(火) 14:26:44.37 ID:q96RB2D3
2006年03月05日
借金が途方も無いくらいになっています。

もはや株で逆転の人生しかありません!!

齢26才、終日金なし、、、

来週月曜の相場はどうなるのかわかりまへん。。。

新たな再出発します。

一年後には一億円を手にすることができているだろうか。

------------------------------------

この時点で終わってるがな。
849山師さん:2007/01/02(火) 15:26:46.64 ID:QkDeuwz/
>モットーは「毎日3%の利益!」

どこもかしこもインパール作戦だらけ。
無能な上官によって兵士(小額の資金)は次々に失われていく。
850山師さん:2007/01/02(火) 15:33:55.93 ID:P+eSN+33
勇気ある撤退が必要なんだよ。アイシャルリターンをもっとーだよ。一億玉砕とかあほのやること。
あと補給は重要だが、入金投資法は愚策。
851山師さん:2007/01/02(火) 15:38:25.19 ID:FO0+WqtL
こんなの見せられると
自分がすんごく堅実に生きているように錯覚してしまうよ。
いかんいかん。
852山師さん:2007/01/02(火) 15:39:16.15 ID:qAAMOulZ
偉そうに夢旅人に書いてるやつって、口先だけなんだろうな
853山師さん:2007/01/02(火) 15:58:24.43 ID:E0kZhVS+
>849
毎日3%って、BNF氏より凄いんじゃないか?
投資センス・地合・環境最高でも、コンスタントにいけると思えないけど・・・
でもって、こう言う人は何一つ無いという。

>850
入金投資法は補給というより、戦力の逐次投入ですな。
854山師さん :2007/01/02(火) 16:01:21.61 ID:ZhE/nDPK
ベトナム戦争を思い出した
855山師さん:2007/01/02(火) 16:03:32.86 ID:1HIpvihr
サラ金から200万を借り入れて2005年12月から株を始め「200万→25万」でいきなり相場退場

目をつぶって株買ったほうがまだましなんじゃw

なんにしてもすごい才能だね・・・
856山師さん:2007/01/02(火) 17:09:15.61 ID:5YKSdBQB
廃墟に見られる地獄のキーワード。

1日数(1〜3)%の目標
一億円を目標
857山師さん:2007/01/02(火) 17:50:46.21 ID:OubjAy2a
億とか複利効果とか言うところ全部ダメだな。
5000万を1億にするのも至難の業なのに20万を1億なんてイカれてるぜ。

20万が40万になっても上出来なのに口をついて出るのは
「ショボイショボイショボイショボイショボイショボイ」

そんなやつ途中で死ぬに決まってるだろ。
1億儲けた奴は結果的に1億になっていた、というのがほとんど。
20万の頃から1億しか見えてない奴が1億作れるわけがない。
858山師さん:2007/01/02(火) 17:54:41.32 ID:wM55jqi3
まぁネタだろうね・・・
859山師さん:2007/01/04(木) 13:34:56.91 ID:oM2MxAT5
>>844

何時の間にやら復活している。
まだ生き延びていたようだ。
しかしサラ金の利息で食い潰される気がするが。

上達したとされる経験値、安全運転とはどんなものか?
栗林中将のお手並みを拝見するか。
860山師さん:2007/01/04(木) 14:58:10.98 ID:YXXzWBph
ここに貼り付けられるとアクセスが増える。
アクセスが増えてうれしくて復活ってパターンだろうな。
861山師さん:2007/01/04(木) 15:29:29.95 ID:Zf/fwdxY
しかし「10万から20万を目指す!毎日0.01%!」とかいうブログも困るな。
862山師さん:2007/01/04(木) 16:18:59.43 ID:fovseyLv
>>859
しかもプロフィール欄が>>846の時と変わってる。

> 2006年3月から投資方法を変更し、信用口座最低金額の30万円から再スタートも
> またも相場退場。2007年は経験値を上げて安全運転でイキマス。

本人さん、ここ見てるんなら手上げてください ノシ
863山師さん:2007/01/04(木) 16:40:56.66 ID:oM2MxAT5
>>862
スローガンがおかしい。

>2006年の収支はマイナス170万。この経験から100%「勝つ投資を目指します。

取引自体ではそれだけの損かもしれないが、取引のために調達した資金の利息20〜30万円の損金への上乗せを忘れてないか?
もちろん元本がそのままなら当然今年も。

ひょっとしたら更にサラ金で資金を追加調達している可能性も??
安全運転はいいが年利20%以上で回さないと更に赤字拡大。

地道に高金利負債圧縮が先決のような気がするが

インパール作戦を実行するともう後には引けないのか・・
『背水の陣』
864山師さん:2007/01/04(木) 16:44:13.48 ID:oM2MxAT5
しかし借入限度額を考えると軍票乱発もそろそろ限界か。
865山師さん:2007/01/04(木) 16:47:49.18 ID:YXXzWBph
>>861
年利で言うと福利でも2.5%ぐらい。
この利率で、10万を20万に増やすぐらいならバイトの方が早いだろうな。
866山師さん:2007/01/04(木) 17:43:17.86 ID:9J4u1bda
このままでは終われない、という事ですか。
ここも更新

http://blog.livedoor.jp/phoenix_30/
867山師さん:2007/01/04(木) 18:45:54.76 ID:YTE8Neyk
868山師さん:2007/01/04(木) 19:56:29.60 ID:M5jCdFHy
>>866
損切りできずに抱え込むタイプの人間がマージンなんて張るなよなあ・・何回チャレンジしても負けるぞ。
869山師さん:2007/01/04(木) 21:43:10.21 ID:9J4u1bda
廃墟のブログを読むとリスク管理に関しては全く参考にはならんが、自分も似たようなことしていないか?わが身を律するには非常に有益である。
資金→精神的に追い詰められると非合理的な行動を取りがちであることも示唆している。
廃墟には廃墟の果たす役割がある。

ただ、若くして少々の借金を抱えているリーマンならまだ多少気楽に読めるが、専業になったりリタイア間近の人たちのブログだと切ない。
870山師さん:2007/01/04(木) 21:48:01.58 ID:t+mo4tzD
871山師さん:2007/01/04(木) 22:03:06.95 ID:EPsgKKcz
廃墟はこれから株を始める人にいちばん有益だと思うのだが、
残念ながら廃墟の有益性が分かるのは今現在勝ってる人か、もうすでに大きく負けた人なんだよな。
始める前の人は景気のいいところにしか目が行かないもんだ。
872山師さん:2007/01/04(木) 22:48:56.68 ID:3BTGlFlT
有名度ならここw
http://www.kabugirl.com/

ここも懐かしい
http://blog.livedoor.jp/chicking/
873山師さん:2007/01/04(木) 22:54:53.91 ID:Qz3RtksL
>>871
7年前に株を始めてから何年もガクブルだったんだが…
景気は最悪、1万円以上あった225も下げつづけて7000円
874山師さん:2007/01/05(金) 06:47:03.01 ID:q79USqgK
875山師さん:2007/01/05(金) 08:39:09.71 ID:Cgq1t/2l
>>874
ttp://ime.nu/blog.livedoor.jp/okinawa10000/

『投資の前に必ずお読みください』
本人が読めなかったのね。

4月以降は資産の推移が書かれていなかったし。
ジリ貧の恐怖に追いやられていたのが想像に難くない。
沖縄移住どころか飯場が近づいたような。

見るのが痛々しい。

素人に信用取引(正確に言えばレバレッジ)という凶器が簡単に手が入るこの環境が廃墟の増産に加担しているわけですな。
自己責任ですが。
876山師さん:2007/01/05(金) 08:45:08.85 ID:Cgq1t/2l
>>871
大きく負けた人も有益ではあるが既に手遅れになっているケースも多い。
資産崩壊手前(25〜30%程度の負け)の人たち・専業になろうと最終決断をする直前の人が最も読むべき対象か。
877山師さん:2007/01/05(金) 11:43:39.68 ID:W2GGc87h
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5878670

絶対に 見ないで ください

連休暇だからって マイミクさんを 辿ったりして

私の コメントを 読んだり しないでください。
878山師さん:2007/01/05(金) 12:01:43.19 ID:nfpDfbMc
>>877
アカウントなきゃ見れないだろボケ
氏ねやクズ
879山師さん:2007/01/05(金) 12:12:49.92 ID:q79USqgK
>>878
>>877のミクシィの内容は
http://plaza.rakuten.co.jp/masaoone7777/diary/
と全く同じで夢旅人が書いてる。
夢旅人の本名まで晒されてる。
880山師さん:2007/01/05(金) 12:20:09.10 ID:W2GGc87h
>>878

アカウントなんて 招待してもらえば いいだけです。

仲間 増やしますよ ドンドン スカウトします。

一軍メンバー 15枚は 絶対に 欲しいです。

二軍メンバーも 三軍メンバーも 欲しいです。

勝てば 仲間が 増えます だから 頑張ります。

878さん 今年は 優勝しますよ。
881山師さん:2007/01/05(金) 12:33:20.66 ID:G8RMP/PB
>>880
優勝か。すごいなあ。
882山師さん:2007/01/05(金) 13:44:18.41 ID:UapbESO8
取り敢えず気になるところは埋めてみました。

http://wiki.nothing.sh/page?2ch%B3%F4%C8%C4%2B%C7%D1%D4%D2%A4%E1%A4%B0%A4%EA
883山師さん:2007/01/05(金) 15:25:01.64 ID:htj2sHPu
独り言の先物日記、最後の更新
ボコボコは死の旅路へ
884山師さん:2007/01/05(金) 16:03:28.09 ID:sJudQpOi
へぇ、自殺予告かぁ。
しかるべき機関に通報するおせっかいいる?
885山師さん:2007/01/05(金) 16:08:57.68 ID:5eDjXASa
面倒なことには関わらないほうがいいんじゃないか?
死ぬなんて一言も言ってないし。
886山師さん:2007/01/05(金) 17:08:01.51 ID:sJudQpOi
何年か前に出会い系で知り合った女が自殺したことがあったが(新聞に小さく記事が載ってた)
「ああ、やっぱ自殺したのか・・」といった程度の感慨しかなったから
これも、どうでもいいや。
887山師さん:2007/01/05(金) 18:11:14.28 ID:VxSvdbTI
おまえがどうでもいいわw
888山師さん:2007/01/05(金) 18:21:07.77 ID:AMZUHM4V
逝く前に過去ログ全部UPしてほしいな。
それとトータルの収支。
889山師さん:2007/01/05(金) 19:13:49.08 ID:W2GGc87h
>>882

もっと 夢旅人を 紹介してください。

他の人より 扱いが 小さいです。
890山師さん:2007/01/05(金) 19:17:29.66 ID:bts1w6Pt

だが それが いい
891山師さん:2007/01/05(金) 19:19:44.27 ID:iCqmxxE7
やめろってw
892山師さん :2007/01/05(金) 19:20:29.90 ID:QkZ2zSGp
子羊生きているのか・・・・
893山師さん:2007/01/05(金) 19:28:58.00 ID:MTRvUEZ1
>>882
894山師さん:2007/01/05(金) 19:49:53.22 ID:YRFa7/BJ
>889
ちょっ、その書き方っ、

は、ともかく、今日も夢旅人さん凄い負けっぷりですね。

両建てしておきながら、
ロング平均-260(負け)、ショート平均-25(勝ち)で軽く10倍も負けて-145,890円。
しかも17,360円 ロング2枚mini持ち越し・・・
895山師さん:2007/01/05(金) 19:53:31.15 ID:YRFa7/BJ
でも、「独り言の先物日記」より「夢旅人株日記・・・一%利益追求必勝法!!!」
の方が、陰気な気分がないから読んでいてある意味楽しいしと思うのは
私だけですか?
896山師さん:2007/01/05(金) 19:59:53.72 ID:YRFa7/BJ
ロング8枚が全力らしいので、種は40万ー50万程度ってところ?
で、含み損をいれれば20万の損失・・・
このまま行けばいずれ廃墟になるおそれが。
897山師さん:2007/01/05(金) 20:02:35.51 ID:gLEoNd00
あの人ってどういう病気なの?
898山師さん:2007/01/05(金) 21:02:41.46 ID:W2GGc87h

○○○さん マイミク拒否して すみません。
899山師さん:2007/01/05(金) 21:19:52.12 ID:Cgq1t/2l
>>889

コメディではあっても廃墟ではないでしょ。今のところ。

私は興味ないので書かれたい方が更新していただければよろしいかと。
900山師さん:2007/01/05(金) 21:26:35.43 ID:ddMbLPe7
影の忍者ってなに?
901山師さん:2007/01/05(金) 21:27:43.27 ID:nfpDfbMc
>>882
おっ、いいねぇ
無機質wikiよりブログに近い感じで見やすい
902山師さん:2007/01/05(金) 21:34:46.01 ID:YRFa7/BJ
>900
影の忍者は、両建てしている時のトレンドと逆のポジションかな?
トレンドをスイングしながら、トレンドと逆に動いた場合に
その都度その都度利益を狙っていく役割が影の忍者にあるみたい。
903山師さん:2007/01/05(金) 21:36:47.45 ID:Bvi0U+Zp
夢旅人スレ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
904山師さん:2007/01/05(金) 21:40:33.94 ID:QdkW38vk
夢旅人の電波ブログをヲチしたい奴はスレ立ててそっちでやってくれ

ここは廃墟ブログで立ち尽くして他山の石とするスレだろ
905山師さん:2007/01/05(金) 22:29:26.87 ID:Cgq1t/2l
882>>
更に修正をかけている。
全てに対するコメントはちょっとしんどいのでできそうもないが。

立ち寄ってみると教科書で
『やってはいけないこと』の貴重な実験である事に改めて気付かされる。


当事者にとっては理想は判っていても現実はそうはいかないのだろうが。

1)余裕資金以上での取引 →そもそも資金がないからそうは行かない。目標金額が大きいから金額を上げなければならない。
2)わからない銘柄の取引 →値動きがないといけないからそうは行かない。
3)高値で飛びつき買い  →値動きがないといけないからそうは行かない。
4)休まない       →生活資金が途絶えるからそうは行かない。

これはいずれのケースでも守れるはずだが・・
5)ナンピン →単にセンスがない。



結果、ブログがすさんでいく事に関しては殆ど例外はない。
持ちこたえた、と言う事例が殆ど見られない。

これらは尊い犠牲と莫大なコストを投じた貴重な教科書である。
906山師さん:2007/01/05(金) 23:01:35.48 ID:q79USqgK
>>903

【一%利益追求】夢旅人株日記【必勝法!!!】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1168005622/

907山師さん:2007/01/05(金) 23:19:26.43 ID:RLDIyIJM
初めて来ましたが、凄い良いスレです。
自分も株やってますが、何よりの教科書です。
嘘つき社長、金返せよ、糞が。
908山師さん:2007/01/05(金) 23:38:07.02 ID:fSiDEf5x
俺も経験あるけど人に買い目晒すと引くことができなくなるんだよね
目先の上げ下げでバタついて結局恥じ晒すなら長期で構えようぜ!と思うw
909山師さん:2007/01/05(金) 23:56:00.65 ID:QdkW38vk
>>882のWikiのうち、廃墟化前に自分で見てた分の説明を書きますた。
「ライブドア株で人生が大きく変わったひとの日記」とARYIZのやつ

ありーずのほうは知ってる人も多いと思うんで、いい説明があったら適当に変えてくれ。

http://wiki.nothing.sh/page?2ch%B3%F4%C8%C4%2B%C7%D1%D4%D2%A4%E1%A4%B0%A4%EA
910山師さん:2007/01/06(土) 00:48:25.86 ID:JTPeD9ck
ブッコミ君はどこかでブログかいてるの?
911山師さん:2007/01/06(土) 06:09:01.25 ID:JfYKYel6
>>909
ありがとうございます。

私が建てたWikiではないですが、これは貴重と考え、このまま放置はもったいないので細々と更新している次第。
今後も機会がありましたらコメントの更新と新たな廃墟の探索にご協力をお願いします。


912山師さん:2007/01/06(土) 06:36:26.19 ID:JfYKYel6
913山師さん:2007/01/06(土) 07:22:02.27 ID:wVcA0jN3
1は本当に廃墟が好きで廃墟を荒らさないモラルが感じられる。
それ以外は…
914山師さん:2007/01/06(土) 07:46:42.18 ID:KJLHZ3zS
915山師さん:2007/01/06(土) 08:09:56.61 ID:KJLHZ3zS
916山師さん:2007/01/06(土) 08:17:55.04 ID:KJLHZ3zS
917山師さん:2007/01/06(土) 10:51:49.76 ID:lmWLdEN2
そろそろ1000超えそうなので前半の漏れていたサイトを含め急ぎ追記しておきました。

http://wiki.nothing.sh/page?2ch%B3%F4%C8%C4%2B%C7%D1%D4%D2%A4%E1%A4%B0%A4%EA

最後の方めんどくさくなってきた・・・
918山師さん:2007/01/06(土) 10:55:43.19 ID:/UucFNYw
>>917
乙!!
919山師さん:2007/01/06(土) 11:17:10.59 ID:JfYKYel6
920山師さん:2007/01/06(土) 11:44:45.04 ID:KJLHZ3zS
>>919
一番下の奴、ライブドアショック見事に食らって悲惨だな。
921山師さん:2007/01/06(土) 12:01:31.83 ID:beaEo1Sb
>919
一番下の「さらりぃまん」さんって、YOZANをまだ持ってるとしたらYOZANだけで含み損「800万円」以上?!
922山師さん:2007/01/06(土) 16:04:06.54 ID:PGEiXVpa
923山師さん:2007/01/06(土) 16:40:59.06 ID:ZtYvHkDY
mixiあたりにも廃墟があるかもしれない。
924山師さん:2007/01/06(土) 16:49:49.54 ID:OY32jam5
どうやって廃墟みつけてくるの?
925山師さん:2007/01/06(土) 17:48:26.50 ID:skCOhhSr
>>919
2番目、生きてるよ
926山師さん:2007/01/06(土) 20:07:13.70 ID:Ek1Nsr1G
>>924

コツは廃墟になっている(なりかけ)ブログと相互リンクしているところがあるからそれを探す。

そうすると芋蔓式に出てくる事がある。
927山師さん:2007/01/06(土) 20:29:45.70 ID:Ek1Nsr1G
>>924
たとえばこういう図式

http://blog.livedoor.jp/kojimatakeo/

リンク先に胡散臭そうなタイトルが多分あると思うのでためしにクリック
(一番右上)


リンク先がこれ
http://blog.livedoor.jp/eisingaimon/

地道にこうした作業を繰り返す。
まだなの知れぬ、特に大物の廃墟を発掘するとプチ感動。
928山師さん:2007/01/06(土) 20:34:28.66 ID:7EvAaCYy
廃墟マニアだな。
929山師さん:2007/01/06(土) 20:40:40.37 ID:Eu0zgvHy
人知れず始まって、人知れず終わったところって味わいがあるんだよなあ。
930山師さん:2007/01/06(土) 20:43:57.06 ID:KJLHZ3zS
負けてるときに廃墟を見ると癒される。
931山師さん:2007/01/06(土) 20:44:14.67 ID:Ek1Nsr1G
932山師さん :2007/01/06(土) 20:50:35.70 ID:dhfFUTwZ
ブッコミ君はミクシィで元気だよ
933山師さん:2007/01/06(土) 22:27:55.30 ID:oCJb62F4
強者どもが夢の跡
ただ強かったのは語り口だけだったようだ
934山師さん:2007/01/06(土) 22:37:13.17 ID:7EvAaCYy
>>930
癒されるけど、明日は我が身。
自分を戒めないと。
935山師さん:2007/01/06(土) 22:48:43.30 ID:Ek1Nsr1G
何とか見出しも付けて更新しました

http://wiki.nothing.sh/page?2ch%B3%F4%C8%C4%2B%C7%D1%D4%D2%A4%E1%A4%B0%A4%EA

来週からは仕事なので無理かも
936山師さん:2007/01/06(土) 22:50:42.25 ID:Uxemce/X
>>935
いつも乙です
937山師さん:2007/01/06(土) 22:53:30.32 ID:x5CHZU6x
俺もブログ書いてるけど
>>933
の言葉は身にしみるぜ!
是非次スレのテンプレに書いてくれ!
938俳人たちのブログ:2007/01/06(土) 23:24:32.63 ID:Ek1Nsr1G
まだ廃墟ではありませんが時間の問題です。
廃墟ができる瞬間に立ち会える可能性があります。

http://ameblo.jp/blog210/
http://blog.livedoor.jp/kyonsykun/
http://yaplog.jp/teiou444/

先物オプションの売建で廃墟になった、というのはさすがにありませんね。
939山師さん:2007/01/06(土) 23:26:31.01 ID:OBX7mG1I
>>935

乙です。
940山師さん:2007/01/07(日) 01:58:52.60 ID:1P+7yIOv
牟田口廉也だらけだな。

死んだ後まで
俺は株では負けてないと
ビラまくんか?
941山師さん:2007/01/07(日) 02:03:40.95 ID:3K6O6FkQ
ああ、でもそれあるかもなぁ。
必ず何かのせいにしたくなるんだよね。
自分は間違っていなかった、○○が悪かったんだ、って。
942山師さん:2007/01/07(日) 13:35:10.73 ID:2jwqJEc0
http://blog.livedoor.jp/misosu76/

典型的な下手・相場に不向きの人。
一年ずっと見てきたので、流れでわかるが、
12月から虚偽報告になった疑いが強い。

もうブログはやめるつもりで、最後に少し儲かった風にして、
ギャラリーに希望を見せて去りたかったのだろう。
943山師さん:2007/01/07(日) 13:38:34.58 ID:o9z5sebM
> 勤務中に目を盗みながらする。
> 1300→500転落
> デイトレに集中するため退職。


なにこのダメリーマン?
944山師さん:2007/01/07(日) 17:36:42.82 ID:oXvYpTYX
>>942
更新継続中のブログはスレ違いです。
945942:2007/01/07(日) 18:01:08.42 ID:OSik7+GN
いや、更新停止の可能性が強いと思ったからこそ、
紹介した。
946山師さん:2007/01/07(日) 18:12:38.41 ID:oxpeQYUd
>>945
だからスレ違いつってんだろヴォケ
947山師さん:2007/01/07(日) 18:14:37.45 ID:6WNjfzuC
廃墟マニア コエー...
948山師さん:2007/01/07(日) 18:55:06.35 ID:OolA8lKH
http://blog.livedoor.jp/zure777/

今日で更新停止だと
最近いろんなとこで晒されてバーチャばれるの怖くなったとの説もあるが
949山師さん:2007/01/07(日) 19:22:43.60 ID:PGsAwE8+
>>948
そいつ画面晒してたから、バーチャじゃないと思ってたんだけど。
いきなりやめるということはバーチャだったのかな。
950山師さん:2007/01/07(日) 19:25:29.19 ID:X0VvF2TE
>>948
はいはい、ここ昔読んでたよ。ものすごい復活劇したところだね。
過去記事読めないけど、何かあったのかな。
収支は信じてたんだけど、SO氏の件があってから、アフィがなくても
無闇に信じるのはどうかと思い始めていただけに気になるな。
本当にあの復活が事実であれば負け組希望の星だけどね。
951山師さん:2007/01/07(日) 19:53:53.97 ID:Ka5T2sSJ
後半は画像がないね。
952山師さん:2007/01/07(日) 19:56:14.68 ID:if+I582Y
>>946
知性がないな、おまえは。

廃墟の明確な定義なんてあるのか?
適当なところで判断する以外にない。
953山師さん:2007/01/07(日) 20:00:19.70 ID:WIHmn8Wq
12月13日が最後の画像かな
建て玉限度額のメッセージ初めてみたんだけどあんなの捏造できんの?
954山師さん:2007/01/07(日) 20:03:16.60 ID:LFbk7AsW
他のブログやロダにうpされてる画像をパクッてきたというのもありうるんじゃない。
955山師さん :2007/01/07(日) 20:10:02.71 ID:sHT2tCEB
ttp://blog.livedoor.jp/daytrade100/
本も出してる人。休止中。
956山師さん:2007/01/07(日) 20:31:42.57 ID:embhHb5c
本も出してる人で気づいたが、超有名な子羊ブログが貼られてないね。

みんな知ってる話だし、ログはパスワード求められるから貼る意味ないかも
しれんけど、トップの負け宣言はそれなりに味わいがあるんで貼っておく。
ttp://marsar.k-server.org/

最後に出版した「株でガンガン勝ち続ける法」って本で、子羊フレンズ全員で
6億稼いだって豪語してるけど、フレンズってどういう人達?
彼らのその後も気になる。
957山師さん:2007/01/07(日) 20:42:44.54 ID:WRwWGxx6
>>952
>1読めよ。一般的にはしらんが、このスレにはあるじゃんかよ。
「更新の途絶えた株ブログを散策するスレです。」
途絶えてから、また知らせてくれ。
958山師さん:2007/01/07(日) 20:58:30.78 ID:LFbk7AsW
>>956
子羊は、更新やめても莫大な資産が残ってるから廃墟というには抵抗があるだろ。
廃墟というからには、資産をほとんどマーケットに奪われて、どうにもならんくなった奴じゃないとな。
959山師さん:2007/01/07(日) 21:07:59.17 ID:OolA8lKH
俺のあげた948のブログの人がアップしてる画像で

http://image.blog.livedoor.jp/zure777/imgs/2/4/24485eec.jpg

ねえねえ、ちょっと気ずいちゃったんだけど
これの「受取日時」が2005年1月18日8時31分ってどういうこと?
960山師さん:2007/01/07(日) 21:11:08.93 ID:i/RWsMDw
961山師さん:2007/01/07(日) 21:16:59.87 ID:F7PJ59ib
>>959
2005年1月18日8時31分にこのメッセージを受け取ったってこと。
アナタニホンノカタデスカ?
962山師さん:2007/01/07(日) 21:18:55.18 ID:QWQabILD
>>959
何が疑問?
963山師さん:2007/01/07(日) 21:20:01.94 ID:WIHmn8Wq
子羊って去年の8月だったのか
もっと昔のことのように思える
964山師さん:2007/01/07(日) 21:22:19.74 ID:WIHmn8Wq
頭ごなしにバーチャバーチャ言ってる奴は相手にしない方がいいよ
ちょっと気ずいちゃったらしいしw
965山師さん:2007/01/07(日) 21:23:58.58 ID:i/RWsMDw
廃墟が60を超えています。100を超えると多すぎるよ。

http://wiki.nothing.sh/page?2ch%B3%F4%C8%C4%2B%C7%D1%D4%D2%A4%E1%A4%B0%A4%EA

これから見出し編集予定。
自分でもよくがんばった。
966山師さん:2007/01/07(日) 21:24:39.21 ID:VVjNT7X7
廃墟が60を超えています。100を超えると多すぎるよ。

http://wiki.nothing.sh/page?2ch%B3%F4%C8%C4%2B%C7%D1%D4%D2%A4%E1%A4%B0%A4%EA

これから見出し編集予定。
自分でもよくがんばった。
967山師さん:2007/01/07(日) 21:35:47.50 ID:q4ugOv4c
すげえ。廃墟もここまで並ぶと壮観だな。
やがて来る取り壊しの日まで味あわせてもらおう。
968山師さん:2007/01/07(日) 21:52:47.92 ID:TwNLI0l8
>965 Z!
969山師さん:2007/01/07(日) 22:45:10.57 ID:Nww0GaNh
970山師さん:2007/01/07(日) 23:02:43.04 ID:VKmN8xb8
>>965 グッヂョブ
971山師さん:2007/01/07(日) 23:07:32.92 ID:CbUJ084h
>965
☆がついて見やすくなったけど、改めて深刻さが強調されたような気も。
972山師さん:2007/01/07(日) 23:07:58.37 ID:i/RWsMDw
973山師さん:2007/01/07(日) 23:31:19.75 ID:+ejI9gPQ
>>965
サンきゅ
974山師さん:2007/01/08(月) 00:25:59.97 ID:VIrX6zbg
975山師さん:2007/01/08(月) 08:23:21.97 ID:2rsOVdtF
>>965
お疲れ。
976山師さん:2007/01/08(月) 10:10:26.35 ID:Ae5lg0XZ
ボコボコさんがブログ削除し始めた・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
ボコボコ生きろ!
977山師さん:2007/01/08(月) 10:27:12.25 ID:/rt46V4W
こちらのサイトで「世紀の相場師 ジェシーリバモア」「相場は生きている(上・下巻)」
の復刊運動を行っております。
該当著書にご興味をお持ちの方は、ぜひとも御投票ください。

http://www.fukkan.com/fk/index.html

世紀の相場師ジェシー・リバモア
ベテラン度: ★★☆
リチャード・スミッテン, 藤本直
角川書店 四六判 419頁 2001年6月発売
2,310円 (税込)
こころを殺して相場に挑んだ男
1929年世界大恐慌を予測し、暴落のさなかに一人勝ちをおさめた伝説の相場師。その華麗なる生涯と、類い希な相場眼と強靱な精神力が生んだ「投資の鉄則」は、世紀を超えてウォール街に息づいている。天国と地獄を見た男の生涯を劇的に描く!
株式売買のタイミングを計るピボタル・ポイント理論、資金管理の法則、相場の心理学などをまとめた【リバモア 投資の鉄則】付。


相場は生きている (上・下巻) 情報のご提供はこちら
著者名 岩本 巌
出版社 日本繊維新聞社

戦後の相場書の十指に入ると云われるモノで、
相場の心理、技術など、今日においても座右の書として多くの商品先物業界人、投資家が活用している。

−投機というものは、人間が生きているかぎり、避けることのできない
景気の変動について、消極的にはそれからこうむる損失を保険し、積極的にはそれを利用して儲けようとする行為であるが、賭け事は、われわれの生活とは関係のない対象物で人為的な機構によつて利益を得ようとする行為である
978山師さん:2007/01/08(月) 10:57:55.13 ID:Z/2geCLg
なあおまいら、更新中のブログを踏みにじるのはマジでやめよう。

廃墟におけるルールとマナー
http://members15.tsukaeru.net/kuroma2/caution.htm
979山師さん:2007/01/08(月) 11:10:15.50 ID:xvrFCdFC
ボコボコ氏のブログ消滅。
ここ一ヶ月くらいで才能のなさを痛感し、ついに見切りをつけたようだ。
980山師さん:2007/01/08(月) 11:11:45.29 ID:7GI1ib5i
消えたあああああ
3連休最終日だぞ!
981山師さん:2007/01/08(月) 11:39:04.97 ID:PMO9TzMn
成仏しろよボコボコ
982山師さん:2007/01/08(月) 12:05:01.49 ID:IfoRyzCI
ボコボコさん、全ログを置き土産にして逝って
983山師さん:2007/01/08(月) 12:32:03.84 ID:MYy4+Jee
あーあ、ついにか・・・。ログは保存してるひといそうだな・・
984山師さん:2007/01/08(月) 12:55:29.91 ID:CjJkaZM/
また一つ廃墟が取り壊されたか・・・
せつないねぇ・・・
985山師さん:2007/01/08(月) 13:15:55.90 ID:Z/2geCLg
どうする?次スレ建てるか?
986山師さん:2007/01/08(月) 13:17:57.26 ID:7GI1ib5i
ダイワボウ兄弟のブログみてみたかった
987山師さん:2007/01/08(月) 13:30:51.89 ID:W0zCDLG/
988山師さん:2007/01/08(月) 13:55:20.02 ID:+CUR7plx
>>985
次スレ頼む

テンプレ

更新の途絶えた株ブログを散策するスレです。
いろいろと勉強になることが多いと思われます。
突撃や中傷はダメです。ただ、廃墟で立ち尽くすだけです。

●前スレ
株板 廃墟めぐり
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1163821887/

●まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/page?2ch%B3%F4%C8%C4%2B%C7%D1%D4%D2%A4%E1%A4%B0%A4%EA
989山師さん:2007/01/08(月) 13:58:14.58 ID:9cLqrBF9
スレ番号は何?
2件目とか?w
990山師さん:2007/01/08(月) 14:00:54.49 ID:Z/2geCLg
株板・・・廃墟めぐり・・・2軒目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1168232423/

じゃ、よろしく。
991山師さん:2007/01/08(月) 14:01:06.46 ID:+CUR7plx
2件目が妥当かな。
992山師さん:2007/01/08(月) 14:01:52.74 ID:+CUR7plx
>>990
立てたか。乙。
993山師さん:2007/01/08(月) 14:02:41.35 ID:+CUR7plx
うめ
994山師さん:2007/01/08(月) 14:03:27.00 ID:Z/2geCLg
まとめサイトも活用してもらっていてうれしい。
スレタイもいろいろ考えたけどな。言葉にならなかったので・・・で。

【呆然】株板 廃墟めぐり 2軒目【明日は我が身】
【他山の石】株板 廃墟めぐり 2軒目【諸行無常】
995山師さん:2007/01/08(月) 14:04:26.56 ID:cjaWerQP
>978
廃墟のルールがわかる人ならいいんだけど株板だから
アド伏せて敷居を高くしないと潰されるのは防げないと思う。
まとめサイトでアド貼られたらオシマイ…
996山師さん:2007/01/08(月) 14:05:18.46 ID:Z/2geCLg
>>995
廃墟マナーテンプレも次スレで議論してくれ。
997山師さん:2007/01/08(月) 14:07:07.00 ID:f931oWb7
>>996
お忙しいなかいつも乙です
998山師さん:2007/01/08(月) 14:09:18.96 ID:+CUR7plx
うめ
999山師さん:2007/01/08(月) 14:10:43.72 ID:cjaWerQP
>>996 
建物廃墟は紹介されたのがきっかけで、心無い訪問者で荒されたり
火事が起こったり、周辺の人が不審がってたりで、保存状態が悪化して
取り壊されてなくなっていってる。結果、Webサイトでは伏字になったり廃墟画像を公開控えてる。
ルールが存在しているということで、議論の余地は無いと思ってます。

1000山師さん:2007/01/08(月) 14:10:50.04 ID:RdTUzsTi
1000なら廃墟決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。