934 :
山師さん:2006/12/28(木) 09:49:35.17 ID:8CoEhOX7
3065ライフフーズ
底打ちしました
935 :
山師さん:2006/12/28(木) 09:50:33.55 ID:KUKO8zEH
6161
これは?
936 :
test:2006/12/28(木) 09:57:42.34 ID:tJTq/ct/
噂によると錦糸町の調査会社が最高値を
937 :
ササキ:2006/12/28(木) 10:00:50.64 ID:RD9ddP8/
9938住金物産一服してる。買い。
938 :
山師さん:2006/12/28(木) 10:07:51.62 ID:0Ms7lSQ8
ぱ○は下げ止まりかな
939 :
山師さん:2006/12/28(木) 10:27:12.11 ID:KUKO8zEH
6161
戻すかな?
940 :
山師さん:2006/12/28(木) 10:29:18.23 ID:l2/2+uZX
8910
後場、爆上げしそうだな
941 :
山師さん:2006/12/28(木) 10:49:17.30 ID:qmyFVxLR
4516
5482
942 :
山師さん:2006/12/28(木) 10:51:07.67 ID:aKShVWRN
2759
943 :
山師さん:2006/12/28(木) 11:08:56.15 ID:jjo4LliX
東邦薬品…順調です
944 :
山師さん:2006/12/28(木) 12:52:12.57 ID:1nFyqalG
ドリテク反転のきざし
945 :
山師さん:2006/12/28(木) 13:01:10.39 ID:KUKO8zEH
2410
これなんかどうかな?
946 :
山師さん:2006/12/28(木) 13:19:47.88 ID:R4n3hAOe
4325
半年で2倍はカタいと思う。
947 :
山師さん:2006/12/28(木) 13:21:28.32 ID:OwlkKJ6y
2478 エムケーキャピタル
今日1Q発表だぜ どうよ??
948 :
山師さん:2006/12/28(木) 13:28:29.67 ID:3AR6mcuw
4665
1800-1850のボックス。
現在1808なので買い時
949 :
山師さん:2006/12/28(木) 13:31:51.60 ID:OwlkKJ6y
2478 本日1Q発表
これから噴くぞー
950 :
山師さん:2006/12/28(木) 13:59:36.49 ID:KUKO8zEH
3824
これはどうでしょうか?
951 :
山師さん:2006/12/28(木) 14:13:53.19 ID:0Ym51mB8
9423
952 :
山師さん:2006/12/28(木) 17:17:22.41 ID:/l4lAKUm
今、鉄鋼関連が熱いです!
鉄鋼業界をめぐるM&A観測などを背景にした強烈な物色が継続し、
新値追いする関連銘柄が続出しています。
事業法人も業務は今日が最後とするところも多いため、
今後、個人投資家が手がけやすい「鉄」関連銘柄に注目が集まるでしょう。
そこで目が離せないのが、
揉み合いから上離れの動きが鮮明になってきた
【 5602 栗本鉄工所 】です。
注目点として
・鉄鋼関連である
・上離れの動きが鮮明(日足チャート)
・PBR 0,4倍(割安すぎ)
・信用倍率 1,6倍(需給良好)
・M&A関連である
・自動車関連でもある
・値動きが軽い(仕手性も)
年末年始に向け火柱が上がりそうです。。。
953 :
山師さん:2006/12/28(木) 20:46:17.24 ID:q7iGhnTq
栗本鉄工所いいですか?
信用する価値ありますかねえ?
954 :
山師さん:2006/12/28(木) 22:37:17.60 ID:GMsCIdl2
【2683】
3日続けて原因不明(凄い売り浴びせでした)の大暴落後、昨日から今日の
午前で売り枯れらしく、今日の午後から買い板優勢に成って綺麗な陽線引
けでしたよ!
前場は動き少なくて暇だったのでIR担当者に電話しみたけど、暴落の理由が
思い当たらなく戸惑っているとの事でした。
詳しくは日足を見てみてくださいな。
明日はウナギ上り・・・かな?
955 :
山師さん:2006/12/28(木) 22:43:27.06 ID:FjxxqOAo
達人じゃないので、コード見ただけでは、銘柄名がわかりません。
できれば、名前も書いてもらえるとありがたいのですが
956 :
山師さん:2006/12/28(木) 22:48:01.93 ID:GMsCIdl2
失礼(汗)
【2683】魚喜(魚屋さん)です!
957 :
山師さん:2006/12/28(木) 22:52:48.53 ID:W9LpmePc
958 :
山師さん:2006/12/28(木) 22:58:28.85 ID:wOUvpzeJ
YOZAN,マネナイ、現在、買い取引未成立株数が552株。
これがどう変化するか、ちょっと様子見るかw
959 :
山師さん:2006/12/28(木) 23:13:57.80 ID:KuD1qpRB
2345 システム・テクノロジー・アイ
本尊介入で、年内から年明けに爆騰そうな予感
960 :
山師さん:2006/12/29(金) 01:21:38.43 ID:JxphPJRn
タツモで資金戻ってきた・・・。完全回復まで、まだまだだけど・・・。
そんな俺が次に注目する銘柄明日貼る。楽しみにしておいてくれ。
ちなみに、「栗本鉄工所」じゃないからな!www
俺の目は相当厳しいからな。
ちっとやそっとの銘柄じゃあ俺に監視すらされない。
見とれよ。
961 :
山師さん:2006/12/29(金) 01:24:23.12 ID:JxphPJRn
俺の投資スタンスは、徹底的な企業分析と倒産リスクの評価、そしてテクニカル分析。
売られ過ぎ優良銘柄を常に監視する。
962 :
山師さん:2006/12/29(金) 01:26:29.60 ID:0QUxhzOC
新日鐵でいいんじゃないの
963 :
山師さん:2006/12/29(金) 01:34:38.59 ID:KFapAKjz
証(HC8697)に注目 2006/12/20 21:05
先日のコメントでSQ明けから年内にかけて554000円の抵抗
線の突破を予測したが、予測通り達成した。
再編への思惑がきっかけとなったが、ここは一つじっくり
中期で勝負したいところ。
チャート的には昨日の下落で538000円所に強力な抵抗線を
作った。
一目では年明けの1月中旬から雲が一気に上昇するので力強
い下値の抵抗ラインになる。
長期的な上昇トレンドは不変と見て良いだろう、とは言え
これから買う向きは追っかけ買いは厳禁!
必ず押し目を狙う事!!
また、浮動株が極端に少ない為、急騰時、急落時の狼狽も
厳禁。
市場には約4000の企業が上場しているが、成長力、資金力、
事業内容、ガバナンス等総合的に見ても非の打ち所がない。
特に今年はライブドアショック、新興企業決算への不信感、
そして最後に日興コーディアル・・・と、市場への不信感
は数え切れない、しかし取引所はどうだろうか?以外に
新たな視点での資産株となるかも知れません。
----------------------------------------------------
大証(HC8697)に上離れ機運 2006/12/6 22:02
大阪証券取引所に上離れ機運
同社は世界的な取引所再編の渦中にいるが、それでも未だ
割安、高成長株の筆頭にいる。
その理由は堅調、かつ高成長維持の業績にある。
同社は今期予想EPSを14814円で試算しているがその数字
はほぼ達成段階で着地点は大幅増益の約16500円程度と見る。
取引所は日本では同社しかないため比較の対象がないが、
世界的にはPERで50倍が世界標準。
よって825000円は現時点での妥当株価と見る。
また外国人の保有比率も実質50%を越えている観測。
今後は再編、増配と材用も事欠かない銘柄である。
964 :
山師さん:2006/12/29(金) 01:53:36.48 ID:jqkeOskW
ルシアンはよさげ
965 :
山師さん:2006/12/29(金) 02:51:35.12 ID:4farHIvY
6764 三洋電
これってどうっすか?
966 :
山師さん:2006/12/29(金) 06:54:05.43 ID:+IMBdsFf
年明けは、年末の注目株が大幅あがってるから。
イーシステム<4322>
岡本硝子<7746>
両方とも、大幅に調整したので、
967 :
まんぷくふとる ◆lj7UAexyFw :2006/12/29(金) 07:17:39.48 ID:s6CQknRl
2304 CSS
買わなくてもいいが、今日だけでもチェック入れとけ!
968 :
山師さん:2006/12/29(金) 07:22:08.98 ID:+KIKwDfa
今日の寄りで安ければまぐクリック
969 :
山師さん:2006/12/29(金) 08:19:12.43 ID:+IMBdsFf
イーシステム 4322
板みてみて
S高いきそうよ。
このままよらせて
970 :
山師さん:2006/12/29(金) 10:26:13.13 ID:dh4QwsZX
971 :
山師さん:2006/12/29(金) 10:33:04.30 ID:vtcNCV5D
6437 ↑ 祝! 10年来の高値更新!!!!!!!! ★1996年以来★
ガラハー買収でたばこ製造装置のビジネスチャンスが来る?
6437 三條機械製作所 PBR 0.86倍 連結PER 9.6倍 外資系大株主の台頭
972 :
山師さん:2006/12/29(金) 11:06:25.27 ID:8H45lOSd
【3726】 SDホールディングス
973 :
山師さん:2006/12/29(金) 13:54:09.16 ID:nQmBbw5O
インフルエンザの季節に入るから4519とか
974 :
山師さん:2006/12/29(金) 14:46:41.54 ID:1kGU7yDb
アルメディオ(7859)東2
【特色】音楽用CDプレスの大手。テストCDは世界シェア75%。
電子部品用副資材製造にも進出。
【企業分析】
テストCD、DVDの分野では首位、シェア独占。タツモ同様、(*)トップシェアインベスターにはおすすめかと。
(*)トップクラスの市場シェアを有する企業を重点的に物色、投資する投資家)
IRは消極的。株価下落に対し、自社株買い実施、好感。
【テクニカル分析】
2003年来安値圏にて推移。時価総額38億と当期利益を対比するとにやや安感覚。
ただし、業界市場寡占による優位性や、技術力は織り込まれていない。
「PER:15倍」では数値的にもう少し下押ししても良さそうだが、「PBR:0.7倍」がそうさせないか。
さらに配当利回り「3.4%」がこれ以上の下値余地を許してない。今のところ。
以上のことから、株価が下げれば拾ってゆく方法が良いかと。
【企業リスク】
参入障壁高いが浮動株は44%で、トップシェア企業としてはM&Aリスクが大きい。敵対的TOBに対向できるか。
ブルーレイ、HDDVDのシェア争いはどちらに転ぶかわからないが、この企業の対策はどうなっているか、研究必要。
有利子負債少ない。倒産リスク小。
【株価総合判断】
企業価値以下の市場評価。俺の独断だが目標時価総額、70億は頂きたい。
今年一年、お疲れさんでした。。。
975 :
山師さん:2006/12/29(金) 14:47:21.36 ID:1kGU7yDb
976 :
山師さん:2006/12/29(金) 15:44:02.38 ID:OddlEl0S
今日は白菜が安かったです。
977 :
山師さん:2006/12/29(金) 16:28:54.01 ID:1kGU7yDb
>>974 配当利回り3.43%
PBR 0.7
ほうほう、なるほど。東証2部で全く資金が回ってきてないっぽいな。w
タツモの次はこいつ仕込んでみるか。
978 :
山師さん:2006/12/29(金) 17:18:17.95 ID:X1JC+lLU
>>974、977
こんな成長性のかけらもない会社進めちゃダメだろw
一番買っちゃいけない部類。
979 :
山師さん:2006/12/29(金) 18:30:03.36 ID:UeYTWu9h
来年は4519だな
980 :
山師さん:2006/12/29(金) 18:31:57.36 ID:9MWrY57a
2315
981 :
山師さん:2006/12/29(金) 23:24:35.23 ID:NtBHgF7z
この寒さでノロが下火になる。
次はインフルエンザ。
タミフルと言えば4519
982 :
山師さん:2006/12/30(土) 00:37:41.07 ID:DVutbbii
>>977が言うように確かに安そうではある。
>>978が言うように確かに成長性は・・・(汗)
ただネットサーフィンしてたら、どうやらテストメディア市場では圧倒的シェアのようだ。
配当利回り3.4%ってのがどうも気になる。株価も2003年以降の上昇を帳消しに。
年明けいきなり爆発しても不思議ではない気がする・・・。
一回会社にブルーレイのテストはどうなってるのか聞きたいね。もしここを通すなら、化けるぞ。
983 :
山師さん:
ごめん。会社のHPにブルーレイのテスター載ってた・・・。
http://www.almedio.co.jp/tmsection_itemlist.phtml?tmcategoryid=156 以下、会社HPからの引用ッス
つまり、当社のテストメディアを使用してAV機器等の新製品の開発が行われ、製品化されれば出荷前の検査に
使用され、そこで合格がでなければ市場に出すことはできない、言わば番人の役割を果たしているわけです。
現在はDVDが21世紀を代表するメディアとして注目されていますが、その他にも様々な研究が進められています。
各メーカーからメディアが出され、消費者の方に選ばれたものが今後市場に残り、発展していくことになるでしょう。
展開についてはまだ見極められる状況ではありません。
しかし、当社はどのメディアが発展してもそれに則したテストメディアを開発しつづけます。