100万ちょいでデイ・スイングしているひといる?6
1 :
山師さん:
2 :
損失73万:2006/10/13(金) 15:27:39.53 ID:5m8sjX7L
>>1 乙です。
結局寝てなかったりするw 板をずっと見てた。最後にどっと大口が入ってビクーリ。
そうそうcreamさん、100万復活大変オメ!です。自分はとりあえず今年中にはせめて
損失を60万に戻したいです。多分無理と思いますがw
>>1 乙
今日はみんな儲かったようでオメ
俺は全面高の中、何とか損失10000ですんでほっとしてます。
アメはまだ上げそうだが日経は、ここから難しい?
何か悪材料が出て損切りできるのを待つのみだが・・・・
>>1 乙
>>2 最近デイ、スイングというより中長期になっているのでこのスレに書き込む事が
少なくなりましたが、みんなの動向は見てます。
でもまだ種回復まで50万の損。相場の道は難儀だねw
正確には46万の損失かw
なんとかなりそうでならないのがもどかしい。
銀行の金利にはなんとか勝ちたいw
>>1 オツオリ。
もう少し皆さんを見習って積極売買を来週からします。
もう少し自信を持ってやらないとな
来週から仕切り直しだ
今日のダウは買いが弱いね?
このヘンで急落してくてたら助かるが・・・・ムリだな?
ここまで調整もせず上げてきたからいったん下がれば結構下がると思うが
日系の大型株は、目先の天井だから何かあれば簡単に下がるだが・・・
石川島下がれ!!!さて寝よう
8 :
山師さん:2006/10/14(土) 09:53:57.41 ID:QWWoiMSb
>7
相場なんて予想外にしか動かないのだから
空売りの場合はタイトなLCオーダーを入れておくべきですよ
そもそも買(売)注文を出す前に必ずLC売(買)値は決めてから注文を出した方がいいですよ
そしてLCは機械的に実行することです
>>8 >相場なんて予想外にしか動かないのだから
確かにアリガト
10 :
損失73万:2006/10/16(月) 01:19:14.41 ID:RNo2Cuu2
明日恐らく2326売ろうと思うので、その後何買うか今スクリーニングしてた。
2326買った金曜日、候補として監視してたのが2489だったんだけど、爆上げしてた
のにたった今気付いた。しかも検討してたのが、その日の底値。もったいな過ぎ。
明日2326GUしてくれればいいんだけど、そうでなかったら後悔しまくりだろうなあ…。
株って、なかなか上手く行きませんな。
俺の持ち株売り板が多い時に上がるみたいだ。
買わされているのか解らんけどこのまま上げてくれ。
12 :
損失69万:2006/10/16(月) 13:26:08.83 ID:yWGydPz1
2326、124000で売れてた。うーん…上値重いながらも下で成り買いして集めてた
人いたみたいだし、明日の寄りで売った方がいいかなあ…と思ってたら一気に
吹っ飛ばされて約定してた。まあいいか。
とりあえず、31万円台復帰。23万円台になってから2ヶ月半かかったか。長かった。
13 :
損失69万:2006/10/16(月) 13:32:19.30 ID:yWGydPz1
うわあああ。次買おうと思ってた8734が爆上げしてるー。
今買うと損するのでデイトレ組が離隔して押し目になったところを買いに行こうっと。
ところで、みんないないね。自分は今日、突然暇になったからいるけど。
14 :
山師さん:2006/10/16(月) 13:38:18.74 ID:tHOzNFWL
損失さん30万円台復帰おめ!
買い遅れたいって、安易に飛びつかないのが頼もしいです。
コツコツいきましょうー。
15 :
損失69万:2006/10/16(月) 13:41:03.29 ID:yWGydPz1
>>14 ありがとうです。ヽ(´ー`)ノ
すみません、8734がストポ間近なんで(5万〜7万の値幅制限がたった5000円なのに
今気付いた)4株買おうと思ってたところ、2株打診買いしました。様子を見てもう2株
買う予定です。
16 :
山師さん:2006/10/16(月) 13:52:37.96 ID:Qr3Ooego
17 :
損失69万:2006/10/16(月) 13:56:38.51 ID:yWGydPz1
あっぶねえ…更新ボタン押してたらストポから1ティックしたに急に来たので、慌てて
成り買い注文押した。何とか68900で約定。ISDN回線でよくやってるわ、俺w
4株@68600(手数料除く)。69000だとまだ明日の値幅は5000円だから、19時まで残業
だけど安心してられるかな。
18 :
損失69万:2006/10/16(月) 13:59:04.07 ID:yWGydPz1
>>16 ありがdです。でも、まだ現時点では1200円くらいしか含み益ないし、張り付く
保証も無いので何とも言えないです。今日張り付き明日GUすればいいんですが。
19 :
損失69万:2006/10/16(月) 14:20:15.24 ID:yWGydPz1
言ってるそばから崩れたー。_| ̄|○
特343が一気に200くらい喰われたから嫌な予感がしたが…俺まだまだ下手だな。
今日は+5000円
こう言う日にもっと稼がねば・・・・乙
21 :
明日もガンバル○newMAX71:2006/10/16(月) 16:01:37.34 ID:8FMDkc3z
みんな儲かっているようでオメ
今日もあ〜あ!だが損切りレベルをはるかに超えているから
下げ局面を待つしかないけど・・・・精神的には辛いよな!
22 :
山師さん:2006/10/16(月) 16:09:33.43 ID:ATCjp3an
入るタイミングつかめず一日張り付いて+950円
どこで入ればいいかまだつかめん
23 :
山師さん:2006/10/16(月) 17:18:53.05 ID:K4dL8UJT
長縄跳びみたいなもんだな。
周りの人にタイミング合わせたら思い切り飛び込もう。
そしてみんなが引っかかる前に縄から抜けよう。
俺は一人で二段とび練習中ですが・・・
新興は押し目なのか、またずるずる下落するのか悩みますね
ダウは12000で目先目標達成なのか、青天井なのか
25 :
山師さん:2006/10/17(火) 13:25:16.83 ID:2YsRVeLc
同値撤退_| ̄|○
1ティックは確実に利食いできたのに欲張ってるうちに・・・
26 :
山師さん:2006/10/17(火) 16:33:42.86 ID:3kJEASqQ
>>23の大縄跳びの例えで言えば
縄に入るタイミングを計って、一歩踏み出そうとしては戻るを何度かして
飛び込んだ瞬間引っかかるのが俺
上手く入れても、しばらく中で楽しむんじゃなく、すぐ抜けるのが俺
27 :
山師さん:2006/10/17(火) 16:50:18.14 ID:ZzTFX7Uj
俺は昨日は危ないと思って注文取消して
今日は同値撤退w
儲かってはいないけど危険を回避する能力は確実に上がってる
しかし臆病になり過ぎて機会損失しないか心配だ
28 :
山師さん:2006/10/17(火) 18:03:38.60 ID:ssnQ5gnv
29万溶かしたけど参戦します
逆張りしかない・・・
29 :
山師さん:2006/10/17(火) 18:05:18.69 ID:+RBAreOO
コツコツいこうぜぇ
一発逆転できたって話聞いたことナス
30 :
山師さん:2006/10/17(火) 18:50:06.25 ID:oNWnHfkd
31 :
山師さん:2006/10/17(火) 19:02:40.54 ID:ssnQ5gnv
俺は129→100orz
死に体
32 :
山師さん:2006/10/17(火) 19:03:48.32 ID:ej5+EKyR
お前ら甘いわぁっ!!!
150→72 _| ̄| ... ○
33 :
山師さん:2006/10/17(火) 22:03:31.63 ID:wathZ2w4
145→115
同じぐらいの人がいるとなんか嬉しいw
34 :
山師さん:2006/10/17(火) 22:18:45.20 ID:wHf3ZgRj
150→122
塩漬け含み損込みなら残り種89 もうだめぽ orz
35 :
山師さん:2006/10/17(火) 22:37:06.49 ID:0qOMHI47
俺の石川島今日も上げて70000損拡大
もういくら損しているか考えただけで暗くなる
そろそろ追証です。
今日のダウは経済指標悪化で下げています。
これが反転サインである事を望むが・・・さて?
36 :
山師さん:2006/10/17(火) 22:41:52.97 ID:3zDYGSUj
240→199
37 :
山師さん:2006/10/17(火) 23:50:30.89 ID:g3ng8UI8
ここは儲かってるやつはいないのか?
今日は指値にちょいと届かず。
今日はNYが大幅下げの予感ですが、日経はどう動くか?
初期のころの監視銘柄ピクセラが大爆発ですね。
寄りで気づいたが、こんなことになるとわねー
>>27 同じかも・・・・
39 :
損失69万:2006/10/18(水) 00:51:47.92 ID:xTrmTn0x
みんな、一時77万弱(77%)溶かした俺には到底及ばないな。フフフ。しかもまだ
69万も負けてんだ。完済はいったいどのくらいかかるのか考えたくないぜ。_| ̄|○
>>35 MAXさんですか?大丈夫ですか?
売りをやったこと無い自分が言うのはなんですが、東1の超優良銘柄を空売りする
のは、倒産間近とか悪材料出まくりの新興を買うのとなんら変わらないのではない
でしょうか。これ以上上がらないという保証は無いわけですし、一旦手仕舞ってみては
どうでしょう?仮にその後下がったとしても、開放されることで精神的にも安堵できるのは
とても大きなことですよ。
この前推薦した本に書いてありました。「今日の高値は明日の安値。これが今後、
起こらないとは言い切れません。とくに石川島なら。MAXさんの元気が無くなって
いくのが正直、見ていて辛いです。上げるか下げるかに関わらず、一度ポジションを
畳んでほしいと思ってます。長々と偉そうにスマソ。
40 :
Tetsupontan ◆h1mGxJZLSA :2006/10/18(水) 05:18:44.35 ID:YcBtqkDh
『ギャンブルで一番いいのは勝つことで、次にいいのは負けることだ』ニック・ザ・グリーク
『勝つことよりさらにいいのはカキコすること。で、カッコよく見せようとして負けてしまう』Tetsupontan
再度、売り込んでみました。
今月はプラ転(前月比、評価損益含む)1日のみでマイナス街道爆走中。
残り10営業日。どこまで取り返すことができるか。
41 :
山師さん:2006/10/18(水) 07:48:52.39 ID:Xadp+Ic7
まずは プラマイにして地道にやるしかないよ。
42 :
山師さん:2006/10/18(水) 09:26:46.43 ID:vhBgDotN
今買っておくべきか、下がるまで待つか・・・
43 :
山師さん:2006/10/18(水) 11:23:50.07 ID:nT/KdnIu
今日は冴えねえ。
1勝1敗1分け。含み損少々。
後場上がってえ。
44 :
山師さん:2006/10/18(水) 12:06:23.11 ID:vhBgDotN
新日鉄を1000株購入
500の壁突き抜けてくださいお願いします
45 :
損失69万:2006/10/18(水) 12:45:17.83 ID:YAJhEZuM
さて今昼休み。俺の8734は少し下がってちょうど買い値に来た。±0だから
ここからが悩みどころ。日経が明日上がるのを待つか…。仕事に専念しよ。
46 :
山師さん:2006/10/18(水) 12:48:50.30 ID:I4KsivVh
前場でプレナス(9945)を2920円で100株購入した
底だと信じたい
48 :
山師さん:2006/10/18(水) 14:49:54.79 ID:XX7/yKCQ
今日は手出しできなかった 新興ツヨス 前場に売ろうと待ち構えてただけに
後場の暴騰に乗れずに呆然と見つめるだけ・・・気持ちの切り替えを上手くならないとダメだな
新興S高祭り!
早売りでした・・・・ +12000円 乙
50 :
山師さん:2006/10/18(水) 15:13:24.90 ID:O/RQSIKN
日経プラテンするとは思わなんだ・・・
今月強いな。優良株だけの話かもしらんが
楽天高で新興連れだかでしたね?
その他は変わらずで一部の人が大もうけした1日?
俺は変わらずで・・・一安心
ダウは市場雰囲気が変わってきたし、日経も小型株へシフト
普通に考えれば今回の相場の終焉サインと妄想してます
52 :
山師さん:2006/10/18(水) 20:02:06.60 ID:nT/KdnIu
>>51 含み損か抱えてる時のポジティブシンキング。
私も何度も経験しました。
もう経験しないぞと心に誓っている今日この頃。
ビビッて損切りが早すぎる今日この頃。
53 :
損失69万:2006/10/18(水) 22:31:08.29 ID:h3BFwdd6
昼の時点でマイナスだったのに、仕事終わってみてみたら大幅にプラテンしてて
ビックリ。日経が前場終了後から斬り返してプラテンしてたの知ってなおビックリ。
今週は急に入った仕事のせいで水木とザラ場を見られないのが痛い。Eトレも早く
逆指値導入してくれないかなあ。専業じゃない人はこういう時辛い。
54 :
山師さん:2006/10/18(水) 22:52:58.05 ID:XP9VTgAT
俺の日常
早めに離隔 → その後暴騰
欲張ってホールド → 下落して含み損
早めに損切り → その後暴騰
粘ってホールド → ナイアガラ → たまらず底値で投げる
これで20万溶かした
先週の金曜日ヤフー1万で利益確定したらその後アホみたいに上がってるorz
>>52 損切り遅すぎて塩漬け状態なんだよな!
今日のダウは壮絶!!やっぱり転換サインかな?
56 :
山師さん:2006/10/19(木) 00:27:22.60 ID:N5lYvK1R
>>54 オレを含め多くの人が貴方と同じだと思いますよ
貴方が特別に下手なのではなく、それが普通です
尚且コツコツ勝ってドカーンと負け、結局マイナス
57 :
山師さん:2006/10/19(木) 10:15:04.88 ID:Hzi7vd6z
大型株だと1枚しか買えない・・・
買ってもスィングしないとまとまった儲けでない
でも上がるときは一日で20ティックとかあがるし、数日で結構上がるときあんだよな
というわけでやっぱ1枚20〜40万くらいのに、思い切って絞った方がいいんかな・・・
58 :
山師さん:2006/10/19(木) 10:30:25.70 ID:aA4TqXaE
1000単位の株とか単価10万超えの株を買うようにはしてるよ
59 :
山師さん:2006/10/19(木) 10:36:45.89 ID:Hzi7vd6z
資金少ないと塩漬けとかやっちゃうと
その間実質売買不可能になるから
1枚7,80万超える銘柄は、下がったら損切前提じゃないと買えんしなぁ・・
60 :
山師さん:2006/10/19(木) 15:11:30.13 ID:PJeel+LA
となると必然的に信用に手を出すわけだ
昨日のダウの動きを見て日経も何か感じたようで下がりましたね!
ただ上げた銘柄が多く下がった気はしない
俺の含み損10000削減で金額は少ないがほっとしてます
今日は買値撤退、手数料−1000円
なんか無駄に1日過ごしてしまった
そろそろ天井って思ってる時はまだまだ上がる
皆が総楽観になったら天井だよ
って本に書いてあった
おお、プレナス上がってるぅ。
+16000円
64 :
山師さん:2006/10/20(金) 00:51:49.57 ID:SOBbo3zT
今週末でラマダン終わって、
来週からはまた東1の優良銘柄にオイルマネーが流れ込む
65 :
損失69万:2006/10/20(金) 00:58:43.32 ID:JocEQwX3
金曜の夜勤が木曜夕方になって勝手に日勤に変更された。こっちの都合は
お構いなしらしい。結局ザラ場に居られない。明日爆下げしたらキレようと思う。
プレナス(9945)
現在:3130円(買値:2920円)
ワーイ
プレナス(9945)
現在:3180円(買値:2920円)
きゃっほう。新興買ってる人大丈夫?
68 :
山師さん:2006/10/20(金) 15:16:36.53 ID:V94ssPiw
最近あんま勝てねー。
大負けもしないけど。
リズムが合ってないキガス
69 :
山師さん:2006/10/20(金) 15:46:01.78 ID:UHTYzcjU
今日は+1500円と含み損3000円で終了
Eトレ持ち越しちゃった
儲かった人多いね?
俺は、今日も含み損拡大で限界を超えました。今年調整はあるとは思うが
持ちこたえられなかった。来週清算して一時撤退の予定
生活費も無いから来週から就職活動?以前働いていた会社に復帰すると思う。
借金も増えたし会社員へ戻ってから先を考えると決心しました。
71 :
山師さん:2006/10/20(金) 16:48:44.60 ID:SOBbo3zT
>>70 ダウ12000突破に加え、北朝鮮の核実験は普通ネガティブ要因なのに、
石川島には逆にポジティプ要因になったりして運が悪かったですね…
再就職先がすぐにあるなんていい方ですよ
市場はいつでも開いているので、種銭が貯まったらリベンジして下さい
72 :
山師さん:2006/10/20(金) 16:57:07.21 ID:nuAj8a5i
また名物コテが退場するのか このスレも寂しくなっていくな
そんな自分も退場寸前ですが orz
>>71 会社員のとき毎日真夜中に帰宅パターンに疲れ退職したが
俺も若くないから
新しい会社探したら大変だし収入も大幅減と思うから
頭を下げて元の会社へ復帰して借金返します。
>>72>>71 たまに顔だすので、みんなガンバレ!!
74 :
山師さん:2006/10/20(金) 18:45:39.09 ID:V94ssPiw
>>73 もしよかったら、退場の原因を自己分析して晒してくれまいか?
まだ生き残ってる住人の為に。
>>74 表面的には全力空売りして更に損切りが遅れたんだが
本質的には相場予測を完全に見誤った!
全力や、損切りが遅れたのが致命傷だが必ずしも
誤りとはいえない。
すべては9月末から10月こんなに急激に上がるとは当時想定できなかった
更に北核の時に損切りチャンスだったがあまり下がらず損切り出来なかった
俺には、結局待っていればどうにかなるとの根拠無き楽観があった
76 :
山師さん:2006/10/20(金) 19:13:55.91 ID:7z9xlxtF
何売ってたの?
77 :
山師さん:2006/10/20(金) 21:12:55.99 ID:V94ssPiw
>>75 予想外・想定外の時の計画&心の準備が大事なわけか。
ありがとう。参考になるよ。
相場に帰ってくるもよし、止めるもよし、趣味でやるのもよし。
手段は何であれお互い生き延びようぜ。そして金持ちになろう。
78 :
山師さん:2006/10/20(金) 21:30:26.97 ID:JDwWt9o8
オレも買う銘柄買う銘柄ナイアガラだから信用口座開いて
空売りの方が簡単だと思ってたけど空売りも怖いない
オレが空売りやると暴騰するんだろうな・・・・・・
今日はダウ↓か?
>>76 石川島ですよ安易だった!北核も上げ材料だから・・・
>>77 完全には止めないから勉強代は返してもらいます 笑!!
このスレでも誰かが指摘してたがだれも将来の株価なんか分からない
予想通りなら大きく取って外れたら損は最小が株の極意かも?
プレナス(9945)
20日終値:3200円(買値:2920円)
10%は取れそうだが月曜離隔した方が
いいだろうか・・・
今宵もプリオンは上げそうだ
>>75 MAXさんの投稿もずっと読ませていただいていました。
失敗すると思っていました(今回でなくともいずれは)。
水に落ちた犬を叩くのが相場の世界でも鉄則ですし、私も人にアドバイスする余裕はありません。
>>70 来週清算?全玉?半分?
アドバイスできませんが、あるとすれば、手仕舞いした後でもその銘柄を
追い続けた方がいいと思います。最高の教材です。
そして、もう一度仕掛けられるでしょうか?これはすごく大事なことだと思います。
また、チャート見ていますか?短期、中期、長期のMA、それにともなうバンド、オシレーター系指標、その他その他。
その銘柄がどの指標と同調したりするかをを確認しているでしょうか?
それらで優位性、有利性があれば再度ポジションを抱えるべきではないでしょうか?
日記付けていますか?こんなスレにカキコするのとは別の本音の日記ですよ。
わはは、ワシ、熱く語ってしもうた。現在ノーポジ。脳天気。すんま点、
82 :
山師さん:2006/10/22(日) 11:07:24.74 ID:ctZXrGyz
このスレではコンスタントに勝てる人はいないんかねえ…
コテも退場したりいなくなったり名無しも減ったりで寂しい
83 :
山師さん:2006/10/22(日) 11:55:31.20 ID:Gniy+tVX
俺今年から250万で初めて現在205万。信用は開設済み
手数料だけで200万以上取られてる。この手数料がなかったらと思うと・・・
でも中期は苦手だから・・・
>>81 追証だからいったん損を確定させます。
今週、先ずは辞めた会社へ連絡して復帰してから株は考えます。
チャートや各指標は見てますが・・・・参考までですね!
何故か、指標から見れば今の日系はどう見ても高すぎでしょ?
チャートから見ればまだ上がりそうだが水準は高値圏
復帰したらまた顔出します。私の予感ですが今の上げは遅くとも
11月前半までで、その後は調整して緩やかな上昇かな?
来年から景気減速、と利上げ懸念が株価に影響すると予想
85 :
山師さん:2006/10/22(日) 19:42:07.49 ID:LbVLXX/H
>>81 カレは退場するとオレも思ってた
心配してる人のレスをシカトしてるくらいだからね
あるいみ当然かと思われ
86 :
山師さん:2006/10/22(日) 20:38:24.89 ID:Bl2jQLeE
完璧に情報を操作されてしまう以上オンラインでの信用取引は勝ち目がないようにおもいます。
管理されやすい。
カブドットコム証券で、たった半年で一文無しにされてしまった。
あることないこと書き込みをして悪評をでっちあげられ、差し入れた株を空売りされファンダなど関係なく下落させられてしまい。
追証に追い込まれてしまった。気が付くと計算したかのように保証金がゼロになるように株価が下がっていた。
証券会社の八百長は最近ひどくデイトレードは子供ダマシのインチキシステムとしかおもえない。
何社かのトレードソフトを同時に起動させているとわかります。同じ板がバラバラの数字によくなっています。見せ板なのでしょう。
87 :
山師さん:2006/10/22(日) 22:10:07.87 ID:cu4u64fm
>>86 株コム使っているけど普通に信用で利益出ているよ
88 :
山師さん:2006/10/22(日) 23:36:05.84 ID:FdLZ63Yg
aaa
89 :
山師さん:2006/10/23(月) 10:35:14.83 ID:JwgBCHyN
>>86 こういう妄想家ってこわい
理由が異常じゃん
前歯 +7000円
びびだから指値で負けた・・・、暴騰の日は成り買いだな
JC出来る勇気が欲しい
あまりの退屈さに持ち株売っちゃった。
結局一月半で+15000。
これ以上伸びなさそうだし・・・。
明日もガンバル氏も引退か・・・。お疲れ様でした。
損を20000削減して清算しました。今日はキャタピラーショックの
影響からか機械関連はダメのようで助かりました。
就職できたら顔だしますね!
ザラ場は見れないからこれまで通りは出来ないが取引は続けるので
引退じゃないから・・・・笑
93 :
山師さん:2006/10/23(月) 15:26:07.51 ID:6mAFbvoG
>>92 乙でした
よろしければ最後に売った金額と買戻した金額を教えてください
94 :
山師さん:2006/10/23(月) 15:52:39.01 ID:ynLfzC3E
スィングとかやってみたいが
いざ買おうと思うと見る銘柄見る銘柄、全部そろそろ押すのでは?と思うのはなぜだろう?w
95 :
山師さん:2006/10/23(月) 15:54:27.52 ID:E1trwyQF
>>94 とりあえず1000銘柄くらい目を通してから考えてみるといいかもよ
>>93 最後に売ったのは362で全株395で買い戻した
97 :
山師さん:2006/10/23(月) 17:43:07.67 ID:+jeCI/PN
〜〜〜 買いが買いを呼び、全員参加型の大相場に発展中! 〜〜〜
K氏関連銘柄「8236 丸善」が目先筋の利食い売りを消化しながら、大商いで一段高
の展開となっている。この地合で個人投資家が続々と息を吹き返してきており、特にK
氏関連と言われている仕手系材料銘柄への物色意欲は日増しに勢いを増しているよ
うだ。 関連銘柄の動きとして、指摘したばかりの「5815 沖電線」が本日、急暴騰で
一時、東証一部値上がり率ランキング1位に。先日、指摘した「1929 日特建設」も大幅
上昇し、下値を力強く切り上げてきている。
となれば、やはり気になるのが【3431 宮地エンジニアリング】(旧宮地鐵工所)の動き
だ。K氏関連銘柄の中で出遅れ感が特に際立っており、順番から言えば「そろそろ」との
声も聞こえてきそうだ。 機は熟した。徹底マークで臨みたい!
98 :
山師さん:2006/10/23(月) 19:08:55.94 ID:6mAFbvoG
99 :
山師さん:2006/10/23(月) 19:10:29.67 ID:6mAFbvoG
100 :
山師さん:2006/10/23(月) 19:30:36.40 ID:wIqw6Mv9
売りは来年だろうな。いやアメリカの選挙後かね。
11月に調整あると思うがな。
今日もダウ強いね!押し目も作らずここまで来て?
日経もまだまだ上がありそう
調整は11月以降のようだね?
>>99 アンガト
カンバル氏は引退ですか?
お疲れ様でした。
自分は買い場を逃して、毎日指値で指しても買えない日々です。
焦らず時期を待ちます。
103 :
山師さん:2006/10/24(火) 01:17:16.81 ID:BWhP/GE7
10月中は上げ、11月に入ると調整あるそうだから
そこまで待つかね。
>>103 さきほど今までとは違う銘柄を注文しました。
買えたらご報告します。
主要監視銘柄は上げ上げなんで買えません・・・
105 :
損失69万:2006/10/24(火) 01:46:46.99 ID:N2Tgqtdo
>>65で書いた日、8734あわやストップ安かというほどの下げ。そして今日はGD。
だが板がスカスカなので売り枯れと見て静観。正解だった。明日明後日こそは
25日線に跳ね返されないと予想して、両日とも仕事で怖いがホールドするつもり。
そうそう、前日に急に打診された仕事はもう引き受けないことにした。うんざりだ。
昨日、見切り発進で売り込み。またもふるい落とされてしまうのか。
順行すれば逆指値にヒットして積み増し予定。
さすがに今日は約定しないだろうな。残り6営業日。
107 :
山師さん:2006/10/24(火) 09:47:21.51 ID:0Rqz8R/G
1株1500円〜3000円くらいのでスィングで儲かりそうなのでも探そうかしら
所得税法施行令による株譲渡益の計算方法はおかしい。
場合によっては利益が出ていないのに利益があったとして課税される仕掛けになっている。
明らかに違法性がある。
早急に改められるべきだろう。
施行令によれば、同じ銘柄を期日を違えて複数口買い、売った場合は総平均法に準ずる方法でやることになっているが、
例えば、A社の株を3年前に100万円で買い、株価が50万まで下がったので50万で買い、55万になったので売ったとする。
そこで5万円の儲けが出る。
4年後100万円に戻ったので100万円で買ったものを売ったとすると、合計5万円の利益となり、それに10%の課税で5000円の税金を払う事になる。
だが、この総平均法を使うと、1回目に売った時は、(100+50)/2=75が取得費となり、20万の赤字になる。
2回目に売った時は、100−75=25万円の利益があったと見なされ、2.5万円課税される。
実際は5万円しか儲かっていないのに25万円の利益があったとして課税するのは明らかに違法である。
改善法としては、
納税者が、一口単位で何時買った株を何時売ったかを帳簿上で自由に選択出来るようにすることである。
そうすれば違法な課税が避けられ、正しい税の徴収が行われる事になる。
総平均法とこの選択法のいずれかを納税者が選べる様にして欲しい。
6460を買ったのは危険だったか。いきなり含み損一万円です。
ありがとうございました。
損きりしたくてうずうずする。
1万の含み益出すのは大変なのに、
1万の含み損なら楽勝でできる
111 :
山師さん:2006/10/24(火) 12:01:36.81 ID:JoH9/j7F
6460俺も買おうとしてたんだ
持ち前のヘタレっぷりで見てただけだったが
>>111 マジすか?静観正解じゃないすか?
どうせ朝起きれないから、昨夜ダウが高いのを確認して
3040円で指しておきました。8時40分ころ一瞬目覚めて
気配が3110円だから訂正せず(ここが甘いか)に寝たら、下がって開始でしたね。
なんか6460はまだ下がりそうな気がしてきた・・・・
本日+6000円
なかなか大きく勝てないなぁ
114 :
山師さん:2006/10/24(火) 15:33:46.80 ID:MrJgYSP+
もう駄目だ
もう売りしかやらん・・・
115 :
山師さん:2006/10/24(火) 16:57:43.43 ID:Ud6QSahe
お前ら喜べ
俺が今日全部売り払ってノーポジだ
明日からも壮絶爆上げが続くぞ
116 :
山師さん:2006/10/24(火) 17:16:12.50 ID:UBHIN+gS
前日から持ち越したヤフーがS高でキターのに
利益の半分糞株にもってかれた
117 :
山師さん:2006/10/24(火) 23:50:11.30 ID:Uh/hk9eW
118 :
山師さん:2006/10/25(水) 06:12:45.11 ID:rOB18CMh
欲張らない人は株なんてしませんよ
119 :
山師さん:2006/10/25(水) 11:18:58.27 ID:rtBCg+EZ
その他金融を売ってみた。これで逆転を目指す。
6460は昨日損切り。痛かった。
今日は7581を購入。大きな上昇は期待できいが、
小反発したら利確予定。
しかし買うと全く上がる気しないな。
買ってはならない時期に買ってはいけないものをまた買ったか
122 :
山師さん:2006/10/25(水) 13:44:03.00 ID:ReOi7f/F
123 :
山師さん:2006/10/25(水) 15:56:10.67 ID:T+MFFWQT
逆張りするなら長い期間持つ事前提だからねぇ
資金回転させるには素直に上げてるの買った方がいいんじゃねーの
124 :
山師さん:2006/10/25(水) 16:46:44.89 ID:LYyRq8t0
6千買っても含み損4万ってどうよ・・ウザ
125 :
損失69万:2006/10/25(水) 19:04:08.28 ID:q3tLxtcl
>>105 思いっきり予想が外れてワロタw
今日仕事終わってあまりの下げようにビックリした。明日ようやく休めるから
朝一で損切りしよう。かなり痛いけどこのままだと資金拘束されて動けない。
敗因は持ちすぎ。出来高無視。これだな。もうちょっと研究しないと。
126 :
山師さん:2006/10/25(水) 20:29:57.45 ID:bP0GUEhD
今日は+60円
ひゃっほう!
......
+3000円
牛歩戦術・・・・・・
128 :
山師さん:2006/10/25(水) 21:02:23.12 ID:gLhI1lDU
◆◆◆ 緊急速報! ◆◆◆
次は介入後の買い上げ段階へ(↓)
「8013 ナイガイ」(業績改善、PBR0,6倍、実質ほぼ無借金) 大注目!
今日、出来高激増!急動意!
今日、出来高激増! 急動意!
きましたよ〜!
129 :
山師さん:2006/10/25(水) 21:27:57.29 ID:6Coy8p0A
名前がナイアガラを連想させて縁起が悪い
130 :
山師さん:2006/10/25(水) 22:03:18.49 ID:1GAMKRM2
給料出たし、入金投資法するか
131 :
山師さん:2006/10/26(木) 09:49:00.29 ID:HGmZoNQv
小動きされると
小額はキツイな、やることない
132 :
山師さん:2006/10/26(木) 09:57:22.10 ID:Vsw0g5fW
7211を215円になったら売ろうと思って操作したら
間違えて213円で買い増してしまった・・・orz
少ない利益が益々減っていきますよ・・・(ノД`)シクシク
133 :
山師さん:2006/10/26(木) 10:07:06.87 ID:HGmZoNQv
134 :
山師さん:2006/10/26(木) 14:13:45.62 ID:y3u0p2Vd
今日は全取引が裏目にでますた
頭冷やしてきまつ
135 :
山師さん:2006/10/26(木) 15:04:55.67 ID:j4/m0hfy
100万元手に参入しました。
8698が一瞬ストップ高からはがれたからこのまま下がると思って
空売ったら、踏みあげられた・・・
136 :
山師さん:2006/10/26(木) 15:13:20.47 ID:z4LsbG1q
二週間で6万しか利益あがんねぇ。
やっぱ100マンじゃきついなぁ。
137 :
山師さん:2006/10/26(木) 15:17:29.56 ID:PUInoQBc
2週間で19万、現物のみ。
まー、新興祭りのおかげだな。
138 :
山師さん:2006/10/26(木) 15:19:03.04 ID:z4LsbG1q
俺は上がりも下がりもしない株に捕獲されてたw
今日は儲けた人が多いみたいですね
オレは+8000円 もっと稼げた日だったなぁ
140 :
損失71万:2006/10/26(木) 17:00:31.34 ID:jUuzwhnH
8734を泣く泣く損切り、30万ギリギリ切りますた。その後、2326を168000で買って
175000まで上がるも、残りの金で600株買った6835が低位なのに2ティックも下げて
イヤンな予感。明日も見られるので撤退するか早めに決めよう。
損切りの嫌な思い出を葬りに、これからコンサート行ってきます。ノシ
141 :
ブルーツリー ◆u9rt1TvQDs :2006/10/26(木) 17:58:14.86 ID:xqVzHU8y
142 :
山師さん:2006/10/26(木) 18:16:51.28 ID:QOLQ7JAC
朝、持ち越しの銘柄を底値で売り、
午前中の上げの地合ならこのまま上げるだろうと、
後場最高値で買ったとたん
爆下げしていった俺はどうすればいいですか
143 :
山師さん:2006/10/26(木) 18:35:57.95 ID:z8WvVtLB
100万で信用2階建てトヨタ 計400持ってる
決算でまた上がればウハウハなんだけど
もう上がんねーかな
144 :
山師さん:2006/10/26(木) 21:28:42.80 ID:WbQEFtIR
新明和2000株 僕は全財産投じて含み損10万円
ヒコーキが好きだから買ったんだけどマジ憂鬱
決算でたんだけど 良いのかなコレ
145 :
山師さん:2006/10/26(木) 21:49:48.13 ID:zHCOiFgi
146 :
山師さん:2006/10/26(木) 22:48:17.12 ID:IHDYNEc/
147 :
損失71万:2006/10/27(金) 10:26:42.32 ID:B198YboY
日経が冴えないね。自分の持ってるのもイマイチ…今日は我慢かな。
148 :
135:2006/10/27(金) 11:08:46.03 ID:EjJGdpbE
8698下がってくれて助かった。
あと、6703を売買して、本日+5万。
枠使い切っちゃったから今日は手仕舞い。
149 :
山師さん:2006/10/27(金) 11:11:21.79 ID:MXSxbL5F
今日は駄目かと思ったら7261が前場ラスト数分が凄いことに
このままモミモミすると思って下で指してたから対応できなかった
+1000円
売り転換出来なかった・・・orz
今週も乙でした
151 :
山師さん:2006/10/27(金) 16:04:53.95 ID:TNHvFgb8
16日から元金103万でスターとして今日の餅は
123万ほどで今日の株はウリヌケできずに
含み損液0の買値で持ち越し
12営業日ですから平均2万弱
やっぱ20万超えの株は80弱しか買えなかったり
50万超えると1口に限定されるので選択支がせばまって
不利に感じます
120を超えたあたりで100万前後の売買が楽になった
買うときは1銘柄目一杯に資金を徹底注入
会社員なので指し値設定をメインに多少の
臨機応変に介入し内職を
予定では1.5%-2%の短期利益を1日1回繰り返し
週に10万(10%)くらい抜ければ上出来と考えてます
152 :
山師さん:2006/10/27(金) 17:18:28.93 ID:ADRx5irb
>買うときは1銘柄目一杯に資金を徹底注入
危険だな、まあそのやり方で成功しているなら何も言うまいが。
時々、戦果報告に来てくれ。
153 :
山師さん:2006/10/27(金) 17:54:21.88 ID:n3JFjC3s
もうすぐ 株歴一年 種135万 一ヵ月近く 同じだ。消えた種200万
154 :
山師さん:2006/10/27(金) 18:31:26.11 ID:TNHvFgb8
>>152 たしかに安全策は欠如してるんだが逆指値付通常で
リスクを回避しつつ
注意力が散漫になるのを防ぐので銘柄は複数持ちたくない
割安の底値っぽい所に中長期で資金を寝かせる余裕も無いし
イケイケドンドンに2%弱の利ザヤを挟み込む手法で責めたい
実際の戦果はアゲアゲに参加していたので
初日8万勝ちとか翌月曜10万勝ちで大きく取ったので2週の小商いは
大きな勝ちも大きな損切りもなく5万/日数くらいの感じ
今後の課題は初期のプラスを生かして損切りに余裕や大胆さを
含ませ最大限効果的に組み込む考え方の勉強だね
155 :
山師さん:2006/10/27(金) 18:37:24.23 ID:mLdAlLSb
>>146 すげーな。松坂並みのスーパールーキーだ。
このままメジャー入り目指してがんばってくれ。
俺はこのスレに一生居るような気がするOTL
156 :
山師さん:2006/10/27(金) 19:17:25.98 ID:ufMOSv/p
>>154 まあ自分が良ければそれでいいんだけど。
そのやり方は勝つときはでかいけど負ける時は早いよね。
逆指し値をしてもリスクが回避できるわけじゃないし。
俺も
>>154が数ヶ月後にどうなるか知りたいから、時々状況を書いてほすい。
157 :
155:2006/10/27(金) 20:41:16.43 ID:mLdAlLSb
151へのレスでした。
158 :
山師さん:2006/10/27(金) 21:49:50.44 ID:LueAHMae
ちゃんと逆指値しておけば
板見てるときより確実に迷い無くロスカットできる
リスクは同等に背負いつつ大負けはない
損切りを機械的にできる人は少数
できるからといって勝てるって訳じゃないが、できるに越した事は無い
種回復不能な人はだいたい板見てていつでも切れると思うから
逆にタイミング無くてズルズルいく
みんな元気か?
ダウは下げているが底硬いな?
今後の株価↑か↓か・・・俺はまだ↑と思うが高値のピークは11月上旬と
勝手に予想
7581を前場1528円と絶妙な位置で買うが前場はモミモミ。
ダメだと思い、トントンで売ろうと決意。
後場直前に携帯チェック。気配が怪しい・・注文取り消そうとするも、
直通の地下鉄に入りジエンド。
薄利で終了。もう少し落ち着こう・・・・
161 :
山師さん:2006/10/28(土) 22:53:56.91 ID:pgVvLroT
損切りがそんなに難しいかねぇ。
あんま執着無く切っちゃうが。
162 :
山師さん:2006/10/28(土) 22:59:42.55 ID:xN3TRAd/
損切りさえうまくやれば市場は
暖かく迎え入れてくれる。
163 :
山師さん:2006/10/28(土) 23:28:38.87 ID:UJQfRFfd
損切りが難しいなどと言ってるうちは、まだ初心者です。
>>161 自分は損切りは結構スパッとやりますが、
利益確定で欲がでてもたつきます・・・・
165 :
151:2006/10/29(日) 00:30:36.67 ID:5jYuup5t
暖かなアドバイスありがとう。
日々研究史ながらアドバイスを噛みしめて戦ってみる
ちなみに自動の損切りは5%(100万超え)か5万(100万以下)程度
を見込んでいるこれを詰めすぎると下げ後の回復や
回復後のキズの浅い損切りを拾えないから
最悪の5-6万は授業料
2週間の損切りは3.5万、0,0,0(手数料程度の損)の4回かな
利喰いは臨機応変で山の勢いを見ながら適度に調整
やっぱ欲はあるから5%でも10%でも拾いたいし
ただ急騰にかんしては認知できたら損切りを+2.5%に設定換えして
負け無し状態を保ちつつ
5%超えあたりの山の流れを見て手動約定かその時点から低めの
上限設定で離席
下げ局面では買値での売り設定に戻して放置でリバウンドで逃げ
30分に1回覗けるかどうかの頻度
来週はピンときる銘柄がないので様子見に底値で動きの少ない
所に投入して1週間漬け込み鑑賞を考えているが
週末にでも成績を持って来てみる
166 :
山師さん:2006/10/29(日) 02:05:24.48 ID:ddxmMMLP
金曜の引けで仕込んじゃったんだよなあ
最近調子よかったのに一気にはき出しそうだ涙。
みなさんはノーポジですか?
167 :
山師さん:2006/10/29(日) 11:58:10.58 ID:hDHjW+eD
損キリとか利確とかいう概念を信じてるうちは儲からん ましてや機械的にやるなんて、証券会社に手数料やってるだけ
逆指し値など証券会社の陰謀やで。
今この瞬間よりあがりそうかさがりそうかで判断しろよ
168 :
山師さん:2006/10/29(日) 13:00:57.46 ID:C7kBfzU9
デイとスイングじゃスタンスが違うわな。
でも、幾ら上がりそうでも、損切りなかったら、ずるずる長期間もつはめになりそう。
予想が大きく外れたら一度損切りして次の機会狙うがな。
169 :
山師さん:2006/10/29(日) 18:09:28.92 ID:xGIfeIqU
170 :
山師さん:2006/10/30(月) 01:30:38.58 ID:jyP2RTEb
171 :
山師さん:2006/10/30(月) 11:21:59.62 ID:ndZeW/s7
オマイら無事か?
おいらは持ち越し損切りで−15000だぞ
172 :
山師さん:2006/10/30(月) 11:40:33.47 ID:dZJwUhFe
ノーポジですじゃ
173 :
山師さん:2006/10/30(月) 12:29:20.88 ID:1fAnVcZ6
本日から参戦。下げ相場のほうがやりやすいのね。
174 :
山師さん:2006/10/30(月) 12:39:31.86 ID:1LbaFa6q
木曜うれしそうに仕込んだよ。翌日からこの暴落。
175 :
山師さん:2006/10/30(月) 13:32:34.35 ID:/bMDiDWW
>>174 同じく木曜に買い。
上方修正で、アメリカも上げたんで「よっしゃ!」と思ってたらダダ下げ2連発て・・・。
利益確定+8000円 含損ー7000円
素早い売り転換って、なかなか出来ない
決算発表銘柄を持ち越したけれど、サプライズも上方修正も無し・・・・
明日は損切りスタートだな orz
177 :
山師さん:2006/10/30(月) 16:39:02.68 ID:9qCAT9cZ
オレはここんとこずっと
そろそろ日経も25日線くらいまで調整してもいいんではないか?と思ってたから
何も持ち越さずにいて被害はなかった
けどSBや楽天には乗れなかったなぁ・・・
178 :
山師さん:2006/10/30(月) 17:23:41.41 ID:tvXa+AvB
始めて一ヶ月、損益ばかり増えたので
しばらく買い控えて、株のゲームでもすることにした。
179 :
山師さん:2006/10/30(月) 18:33:37.52 ID:NNkNYo2e
見事に一月ぶんパーになりました。
ありがとうございました。
180 :
山師さん:2006/10/30(月) 22:23:18.30 ID:g0OzC8tG
俺10月の成績+2万
いいんだか 悪いんだか
銀行に100万定期してるよりは ましか
181 :
山師さん:2006/10/31(火) 00:09:46.07 ID:Lo+FDF3c
俺もそんなもんだった
9月の損が同じくらいだったんで、それが埋まっただけで増えた気はしない
182 :
山師さん:2006/10/31(火) 00:11:48.97 ID:U5t7/ssO
んっがぁ、アメリカ弱い・・・。デイに加えてスイングでも高値掴みなのか・・・。
10月は負け越し確定になったものでおとなしく自主退場していたつもりが
昨日、逆指値の仕掛けが約定。
こうなりゃイケイケドンドンでレバレッジ利かした積み増し。
売り側にチップを賭けました。
-6000円
今月も乙でした
185 :
山師さん:2006/10/31(火) 16:12:31.25 ID:Fo3bA2v8
今月は+20万円
去年の12月に初めて毎月10万円ずつ律儀に減らしてきたけど
今月初めて+になった。・゚・(ノД`)・゚・。
186 :
山師さん:2006/10/31(火) 16:19:33.18 ID:mZaMmt8t
>>185 おめでとう、それは嬉しいことですね
勝てるようになった秘訣をちょっとでもいいから教えて下さい
187 :
山師さん:2006/10/31(火) 16:51:36.65 ID:syhL1b8/
オマイら今日は仕込んだか?
明日は上がるぞ。
188 :
山師さん:2006/10/31(火) 16:59:12.33 ID:/YFKogw8
そういう死亡フラグはたてないほうがいい
189 :
山師さん:2006/10/31(火) 17:48:30.64 ID:onVLvmUI
190 :
山師さん:2006/10/31(火) 18:06:04.42 ID:syhL1b8/
191 :
山師さん:2006/10/31(火) 22:16:11.41 ID:hwcA25fm
現物のときは、だらだら持って損切りできなかったけど
信用にしたら諦めがつくようになった。
それで今月+10万円。手数料もほとんど気にしなくていいので
同値撤退結構しまくりだけどorz
+8000円
193 :
山師さん:2006/11/01(水) 18:58:11.86 ID:DJZf7UZ9
〜〜〜 円高、軟調地合いを「追い風」に反騰姿勢を強める仕手系材料株 〜〜〜
「まだ終っていない」との声もあった「8038 東都水産」や、K氏関連銘柄「8236 丸善」
が本日急騰、見事な切り返しを見せている。同じK氏関連として先日指摘した「5815
沖電線」もその後上昇志向を強め上値を追う展開となっており、「今の地合で買えるの
は仕手系材料株しかない」との声も聞こえてきそうだ。
そこで俄然注目なのが往年の有力仕手系銘柄【8260 井筒屋】だ。チャートも煮詰まっ
てきており、いよいよの場面だろう。仕掛け的な買いも散見され、イッキ高の気配十分だ。
ここは徹底監視で臨みたい!
194 :
山師さん:2006/11/01(水) 20:09:10.96 ID:Ne9RvDWE
10月は+17400円でした
今月もそれぐらい行きたいな
195 :
山師さん:2006/11/01(水) 20:11:49.70 ID:yT+MS9+p
196 :
ブルーツリー ◆u9rt1TvQDs :2006/11/01(水) 20:21:41.60 ID:LOzqZ+u+
>>193 紫川のほとりで小倉駅と西小倉駅の中間にあって不便だなと
思ってましたが、今は駅前にある三越より人気店なんですよね。
197 :
山師さん:2006/11/01(水) 22:05:29.20 ID:CZeV6xUa
>>195 微妙。。。
オイラの持ち株も微妙
明日こそガツンとあがってくれい(嫁のことじゃないよ)
198 :
山師さん:2006/11/02(木) 00:49:28.81 ID:3rxv0Wf8
だからなぜ買った翌日から下がり続ける・・・。
アメリカ根性みせろっちゅーねん。
+7000円
なかなか波に乗れないなぁ
今週も乙でした
200 :
山師さん:2006/11/02(木) 15:16:15.38 ID:MdABADQO
-14000円
今週は損切り→爆上げ→損切り→爆上げのパターンで先週末から6万が溶けていった。
今月中に取り返せるかなあ
201 :
損失72万:2006/11/02(木) 22:08:44.57 ID:UAS1VL4c
8月、9月と10%上がったのに10月は結局0%だた。途中までは12%だったのに…。
うちの馬鹿社長も悪いが、損切りや利確が遅かった自分も悪い。反省。
で、先週から来週にかけて2週間ほどザラ場見られないので、どうしたらいいか考えた。
前場寄り買い→後場寄り売りor引け売り
前場寄り買い→翌日前場寄り売りor後場寄り売りor後場引け売り
の5パターンにすることにした。こうすれば狼狽することも無い。機械的に利確損切りが
出来る。仕事しながら株も出来る。いい案だ。…これで種が増えればだが。
今日はそのスタート。寄り成りで2321を2株買って持ち越した。今のところはとりあえず
成功。売るのは月曜だがはたして結果はどうなるか。
202 :
151:2006/11/03(金) 00:17:54.78 ID:i/LKdJJa
やっぱ負けてきました(w
もう少し耐えればキッチリ利益が出た株も早期の損切りで
穴を大きくしました
利益金額合計253,419 円
損失金額合計-113,179 円
実現損益合計140,240 円
今週初めに7万ほど負けてそのごは長期ホールドで含み損1万ほど
で来週に持ち越し
3週の成績としてはまぁまぁなんですが損切りの内容と
買い付けチョイスに甘さがミエミエなので次週はさらに勉強
張り付き売買ができないので早朝仕込み昼調整の売買スタイルに
どういう適正を持った株選びが良いかさらなる勉強
203 :
山師さん:2006/11/03(金) 00:19:52.23 ID:4evmrsbB
+500円
イートレに手数料を貢がせて戴くために株やっております
204 :
損失72万:2006/11/03(金) 10:30:59.66 ID:PZ5866i+
最近仕事が無い時は土日祝日だったりする。うーん、出かける16時まで暇だ。
日曜以外毎日市場が開いてたらいいのに。
「そんなことしたら損失額が増えるだろ」というツッコミは受け付けないw
205 :
山師さん:2006/11/03(金) 10:49:46.55 ID:b/bEQNSF
>>204 そんなことしたら損失額が増えるのでは?
206 :
損失72万:2006/11/03(金) 11:07:25.55 ID:PZ5866i+
>>205 ベタなツッコミキターw
ここ3ヶ月のトータルでは負けてないもんと強がってみる。
207 :
山師さん:2006/11/04(土) 02:31:26.46 ID:c0TlHMo3
ああ、アメリカ。もうダメなの?
1週間我慢してみたけど、月曜は損切りなのか・・・
208 :
山師さん:2006/11/04(土) 17:17:22.05 ID:tgclHSeS
>>207 短期でアメは25日線で反発するんじゃないの!?
月曜日は外資の寄り前注文次第と、
3連休だったからピコピコ株中毒者が買いを入れてくれるよ
209 :
山師さん:2006/11/04(土) 20:49:47.36 ID:b7DqH21/
旭テックから株主総会の知らせが来た
金儲けのために2、3日持ってただけなのに
なんか申し訳ないような気がする
210 :
山師さん:2006/11/04(土) 22:58:49.96 ID:KPlkY36M
俺は知らぬ間にJTの中間配当ついてた。
ちょっとうれしかったが。家族に株やってるのがばれた(><)
211 :
山師さん:2006/11/04(土) 23:12:28.27 ID:Avu9RVal
てか配当ってわかりにくいと思う。
配当通知書が来て初めて金額を把握する漏れ。現金収入ってうれしいよね。
212 :
山師さん:2006/11/05(日) 00:08:59.87 ID:WjCwLYLW
損切った株だと思い出してむかついたり。
配当じや賄い切れないくらい損した・・・
213 :
山師さん:2006/11/05(日) 00:18:26.58 ID:kA8rxN8G
株やってるのが悟られるとまずいので、わざわざ遠くの郵便局へ受け取りにいく村社会な漏れ。
214 :
山師さん:2006/11/05(日) 12:45:37.58 ID:/++SUyf4
>>210 実は、配当金の多い会社は、中間配当欲しさでその時期だけ株主になる人が増えてるらしい。
そういうことを書いたサイトや雑誌や本があるから、それを見た主婦なんかが小遣い稼ぎで買うんだろう。
俺は閃いたね。配当金の権利や株主優待の権利がつく日付の直前に買えば、その株は上がると。
215 :
山師さん:2006/11/05(日) 14:03:51.37 ID:gF7JMkWY
216 :
山師さん:2006/11/05(日) 17:01:30.13 ID:F7VBdqQn
すげええええええええ!!!!
217 :
山師さん:2006/11/05(日) 19:52:37.18 ID:CCxSrlic
明日のNKは連休明けだから、ちょと上がるかな?
218 :
山師さん:2006/11/06(月) 12:20:44.16 ID:oFUsqy7x
+1000円 ・・・・・・
220 :
山師さん:2006/11/06(月) 15:42:05.93 ID:ohOGNhcf
221 :
山師さん:2006/11/06(月) 15:58:04.67 ID:1Qn8+nhO
>>214 どの本にも書いてないこつが こんなところに
222 :
損失71万:2006/11/06(月) 20:02:24.02 ID:gfvvfxxn
2321、2株@115000が今日の引け成り129000で売れた…とすると税金引いて
種は計308000になってるはず…と思ってEトレ開いたら、30万弱。あれ?計算が
違う。よく見たら、前場の引け124000で売れてた。
Eトレは成り注文に前場・後場の区別が無い。よって、前場が終わってないのに引け
注文を出したら当然前場引けで売られる。冷静に考えればわかるはずなのに、普段
引け売りを使ってないから間違った…1万円儲け損なった。痛い。痛すぎる。_| ̄|○
223 :
山師さん:2006/11/07(火) 10:54:21.32 ID:cLNNlOE9
つくづく小額の辛さを感じる日だなぁ
数ティックでは儲けでないし
寄りからきっちり上がってくのにでも上手く乗らないと・・・
224 :
山師さん:2006/11/07(火) 14:21:28.17 ID:ttpZ8t39
あれぇ?アメリカ上げたんでよしよしと思ってたら、保有銘柄の全部が下げって・・・。
225 :
山師さん:2006/11/07(火) 14:53:16.80 ID:414kpdfS
海外市場全体が好調の中、日本だけが置いてけぼりくってるかんじだね
226 :
山師さん:2006/11/07(火) 15:02:41.68 ID:mza6SkBO
円高っぽいからね。
227 :
山師さん:2006/11/07(火) 15:13:33.90 ID:WHncU1CX
今日みたいなチャートはデイトレーダーにはきついよね。
−2000円
228 :
山師さん:2006/11/07(火) 15:32:36.79 ID:+KSBktru
資産110万
2取引して、+4万と-2万で+2万。
最初でやめときゃよかったけど、まぁいっか。
229 :
山師さん:2006/11/07(火) 20:35:58.07 ID:WlBWN7Gi
スイングしてる人はいないの?
230 :
山師さん:2006/11/07(火) 22:18:58.89 ID:ESuEiaGz
俺は元々スイング派だったけどこのところデイばっかり
最近はアメリカ上がっても保有銘柄が上がるとは限らんしオーバーナイトのメリットを感じない
231 :
損失71万:2006/11/07(火) 23:28:42.87 ID:0uxPINa5
今日8789を2株寄りで買った。ちょっと早かった。。。下ヒゲ長かったし、ダメリカ
上げたしで今日上がると思ったんだけどな。
>>229 ノシ
異変が無ければ今持ってる8789を木曜引けで売るつもりです。
232 :
山師さん:2006/11/08(水) 13:12:53.13 ID:rh35ajQc
お〜い、日本、アメリカ上げてますよ〜。なのに何なのこの弱さ・・・。
先々週からのスイング開始と同時の下げで、  ̄|_|○ 状態。
しかも損切りは戻して、保有はさらに下げのもうお手上げ状態ですわ・・・。
昨日+8000円
今日ー9000円
100万ちょいの人達、みんながんばろうぜぇ
234 :
山師さん:2006/11/08(水) 15:39:44.05 ID:Vz3F+jzC
初めて半月。
もう10万溶かしてしまいました。
最初は誰でもそんなもん、と楽観してなお研究に励んでいいのか、
それとも、もうこの時点で才能がなさそうだ、と思うべきか。
235 :
山師さん:2006/11/08(水) 15:40:18.58 ID:jDUAgsu0
まいった。
先週の月曜からいい事ないよ・・・
−30000円
236 :
山師さん:2006/11/08(水) 16:11:33.57 ID:sqZsmNLD
>>234 俺も初めて1ヶ月だけど、種が50万でマイナス6万円だよ。
いい具合に減ってきたなと思ってるよ。
最初に減れば減るほど後で増えると言うからね。
237 :
山師さん:2006/11/08(水) 17:55:23.20 ID:BUw+dAMk
160万円で始めて1ヶ月
スイング中心で+5000円
開始1週間で+10万円まで逝ったのに…
238 :
山師さん:2006/11/08(水) 19:00:08.27 ID:4H9W+OzS
239 :
山師さん:2006/11/08(水) 20:49:02.65 ID:rIJEXILB
コテ減ったなあ
皆退場したの?
オマイらガンガッテ生き延びろよ。
生き延びていれば、いづれ勝ち組だぞ。
たぶん...
見てますよ。
指値入れてるけど、約定してないので、コメントするのも微妙かなと思いまして。
241 :
151:2006/11/09(木) 00:39:42.01 ID:WTOBsch1
私は初期に稼いだ分を順調に負けてます(w
242 :
山師さん:2006/11/09(木) 02:13:30.25 ID:TgDp4stk
アメリカ、民主が勝って下落?
これはもう、ついに損切り THE END か・・・
243 :
山師さん:2006/11/09(木) 10:12:12.93 ID:MUMxLC8T
日経がトレンドラインで反転ポイントにいる・・
今カイバか・・・
244 :
山師さん:2006/11/09(木) 10:36:36.73 ID:MUMxLC8T
あーなんも火炎
終わってみればバク上げ銘柄に、寄りで上手く乗れないと・・・
という考え方は捨てた方が良いかね
上がってる銘柄でも、買ったあとどのくらい上がるのか読めないから火炎
下手に買って数ティックしか上がらないと手数料負けしちまうしな・・
100万くらいだとスィングの方がいいかな
245 :
山師さん:2006/11/09(木) 23:30:10.85 ID:rmfwm9wT
_______
: ./ / # ;,; ヽ
/⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
| ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : 樹海から帰ってきた…
: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ マジ死ぬかと思った
ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
>;;;;::.. ..;,.;-\
: / \ ハァハァ....
246 :
山師さん:2006/11/10(金) 06:58:34.82 ID:C2a6zYpH
・資金約150万で昨日参戦しますた。よろすくです。
昨日は+3100。
247 :
損失71万:2006/11/10(金) 10:32:01.12 ID:rJu+79fx
何とか-3000×2で昨日引けで損切りできた。
で、今日スクリーニングしたけど30万以下の銘柄が全然ダメ(自分の検索方法では)。
仕方ないから高マイナス乖離を調べていたら4771が引っかかったので5株@58300で
購入。今のところ実にいい感じ。
248 :
損失71万:2006/11/10(金) 10:49:18.78 ID:rJu+79fx
一気に下がって実に嫌な感じw よくわからん銘柄だ。もう少し様子見。
249 :
山師さん:2006/11/10(金) 11:06:23.63 ID:QMWnlLfn
>>247 マイナスどころか5年チャートで見ると、まだまだ高値だと思う。
山が高いと谷が深いのも当然。山では転落し、谷では周りが見えず遭難。
250 :
損失71万:2006/11/10(金) 12:44:54.85 ID:rJu+79fx
>>249 助言ありがとうです。自分は今日か月曜の寄りで売る予定なので長期では
高くても短期で上げてくれればと思い、買いました。
現在苦戦中ですが、底堅いのでまだ様子見してます。
それにしても日経弱いなあ。このままじゃ来週16000切っちゃうぞ。
251 :
135:2006/11/10(金) 14:00:12.51 ID:+RBjVVB1
今週
110→127
ちなみに今日は5110住友ゴムとじゃれてました。
252 :
151:2006/11/10(金) 15:01:08.06 ID:zJNOHfEn
益金額合計259,069 円
損失金額合計-167,679 円
実現損益合計91,390 円
10.16スタートから今週末の結果です
保有は100万ほど保有株アリで含みは土0
2週負けまくりorz
253 :
損失72万:2006/11/10(金) 15:11:45.89 ID:rJu+79fx
やられてきました><
ショボイ+4000円
誤発注3回もしてしまった・・・ 波に乗れてない
今週も乙でした
255 :
山師さん:2006/11/10(金) 15:26:10.98 ID:zX1T+ODC
乙。
大変な一日でしたね。
今日は+1000円。週計+10000円。
まったく難しい地合だよ。やれやれだ...
256 :
山師さん:2006/11/10(金) 16:03:39.60 ID:+ExFE4J3
すいません今日+100円の漏れがいます。
257 :
山師さん:2006/11/10(金) 17:16:20.70 ID:zWgJQN7K
漏れ100万ぐらいの資金で9月末から始めてもう含み損15万。
平均10〜20%の負けで唯一の確定益は3万円也。(:D)| ̄|_
258 :
246:2006/11/10(金) 18:55:47.54 ID:C2a6zYpH
飽きっぽくてブログやらは続かないので、ここに書きとめさせて下さい。
よろすく。
・10月31日。手持ちの7203の売りどころを探っていた俺はつい3764を買って
しまう。だが翌朝小高くなった後、急降下。いきなり洗礼を浴びる。
・7203を7日に100株、8日に100株売却して資金を捻出。それと3764が1株。
これが俺の資金の全て。だが7203は売却後上場来高値をつけるわ3764の含み
損は拡大する一方だわで踏んだり蹴ったり。
・9日は9984を200株、2355円で買って20円高く売り+3100円。3764は浮上
する気配がない。高い授業料を払わされた気分だ。
・3764が動意づく。もうこりごりだったので152000で叩き売った。+500円。
そして当然のように3764はその後一段高となった。
ここで俺は無謀な勝負に出た。7202、2000株を483円。しかし買った途端機械
受注ショックが市場を襲う。放心状態のまま大引けを迎えた。
神さま俺の7202をおすくいください・・
259 :
山師さん:2006/11/10(金) 23:10:57.57 ID:IKcuB8US
非鉄だけいじって今月は+25万。
DOWA、東邦亜鉛、三マテ、三井金属・・・
ありがとう。
260 :
山師さん:2006/11/11(土) 01:28:13.00 ID:bm1YtU8r
みんなすごいね。
銀行メインの俺は地べた這いずり回ってるよ。
今日は−3000円
今月−10万突破した。
261 :
246:2006/11/11(土) 04:08:18.43 ID:RxrbDtmM
俺もさっぱり。わずか+3500円。
典型的な小さく儲けて大きく負ける人になってる気がする。
これで7202が死んだら自我が崩壊しそうです・・
262 :
山師さん:2006/11/11(土) 05:07:53.36 ID:A3V98JIq
>>251 一人だけ次元が違うね。参考にしたいのでもう少し詳しく取引を書いて欲しいな。
>>262 135=251です。
このコテで投資一般の勝ち負けスレでここ一週間毎日収支かいてます。
手法は単純すぎて人に話せません・・・。
ここでは雑談のお相手をさせてくださいな。
264 :
246:2006/11/11(土) 08:36:20.23 ID:RxrbDtmM
>>263 初めまして。
あなたの手法が類推できないのは俺の知識や経験が足らないせいだと
思うので修行するしかないとして、
ただ、ご経験はどんなもんなのでしょう。
1週間前に始めて17万増えたんですか?
それともそれ以前から経験があるんでしょか。
それ以前からも経験があるとすると、なんで100万程度のタネしか
投入しない(or持ってない)んですか?
すいません何かいろいろで。もしよかったらお願いそます。
ちなみに俺の場合は、当然それ以上資金がないからです。
経験は、
>>258に書いた以前にも、ほんのちょっとだけあります。
相当前の話なのであまり意味がないですけど。
265 :
246:2006/11/11(土) 08:40:07.67 ID:RxrbDtmM
↑なげぇよ!と思った人すまそん。くどい文章になっちまったorz
学生なんでタネは無いです。(ちなみに理系)
株を知ったのは1年半くらい前ですねぇ。
当時なけなしの30万をつぎ込んで6万ほど負けた時点で
「このまま続けてても駄目だ」と思って、その後は相場の事とか色々勉強しました。
その間は株は全くやらずに、働いてお金貯めて、
ついこの間100万を再投入したという感じです。
(生活費以外の貯金は10万くらいしか無いですねぇ)
実質投資経験3ヶ月といったとこでしょうか。
267 :
山師さん:2006/11/11(土) 14:01:29.57 ID:yC2mwpC6
年30%目標でしょうな。
268 :
246:2006/11/11(土) 14:55:22.75 ID:RxrbDtmM
>>266 お答えありがとう。俺も7,8年くらい前にタネ50万でちょっとだけや
っただけなんで似たようなものかな?
ただ当時はネット証券なんてなくて、担当のおネーちゃんに電話で注文
出してたから、隔世の感があります。
お互い火傷しないようがんばりましょう。
269 :
山師さん:2006/11/13(月) 11:23:36.57 ID:vEPJK+jk
や ら れ た
270 :
山師さん:2006/11/13(月) 12:54:50.00 ID:5f5REaul
ビギナーズラックが吹っ飛んだ・・
271 :
山師さん:2006/11/13(月) 13:49:39.84 ID:jA2EOFdp
今Eトレだけど
手数料タダになるとこのでもつくろうかな・・
数ティックだと手数料負けしちゃうの分かってるから
どうしてもデカク狙いに行こうとして乗れない・・
272 :
246:2006/11/13(月) 15:13:06.66 ID:g0hCJag+
○めまいがする。吐きそうだ。以上。
274 :
山師さん:2006/11/14(火) 00:26:01.58 ID:yP38Ds4H
○
_ 。 o
┻┓∬ 。 /⌒ヽ ちゃんと肩まで入るお
|||。o(^ω^)(^ω^ )
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)
○
_ 。 o
┻┓∬ 。 ○ 背中流してお
|||。o
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ
.i ̄○ ̄ ̄(^ω^)( ^ω^)○
(_oノ_O (つ□( つと)o
∪∪ レ⊃⊃
275 :
山師さん:2006/11/14(火) 12:45:42.83 ID:bdZPn2fC
また買い逃した、俺は本当にどうしようもないな
276 :
山師さん:2006/11/14(火) 13:13:36.52 ID:rIzBl1Tk
正直100万程度でデイやるとしたら直近IPOに絞るしかねぇのか?
上がっても数ティックじゃ手数料負けだしな
277 :
151:2006/11/14(火) 13:20:21.57 ID:stsk293e
>>276 1日手数料抜きで1%で1ヶ月20%で回せば
単純に30日後20%増加を考えて1年後には700万超えるはずだが
1日張り付けば平均1%くらいなんとかなるだろ
278 :
山師さん:2006/11/14(火) 15:30:53.76 ID:Pv9YLt61
日経上げるも薄利終了 (´・ω・`)
>>277 そう思っていた時期が私にはありました
279 :
246:2006/11/14(火) 15:40:07.88 ID:r7vkSISm
○今日損益を確定したぶんについては+8300円。だが先日の損切りを埋める
には少なすぎる。そのうえその損切った7202が今日になってあっさり俺の
買値超え。それが俺の心を傷つける。
ちなみに今日の稼ぎ頭は、昨日引けに大崩れしたところを拾った8035。
勿論俺が利確したあと後場一段高となったことは言うまでもない。
280 :
山師さん:2006/11/14(火) 15:50:34.50 ID:rIzBl1Tk
150万→・・・・・気が付いたら110万
もう損できねぇ・・・って思いが先に立つ
100万くらいまでなら減ってもいいや、という気持ちでやった方がよろしいのかな
281 :
246:2006/11/14(火) 16:23:32.88 ID:r7vkSISm
>もう損できねぇ・・・って思いが先に立つ
それはありますよね。それに、遊びではないのだから
プラマイ0ならそれは実質マイナスなんですよね。
282 :
山師さん:2006/11/14(火) 16:53:45.44 ID:llgqF/v/
もう年内は上げて行くと信じて、現物で種の100万投入しましたよ。
明日からは、お祈りしながら相場を眺めたいとおもいまつ・・・
ダメだった時は冬眠ケテーイ。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
283 :
山師さん:2006/11/14(火) 17:52:55.22 ID:BZeKIGDG
俺ももっとまともな株いじろうかなー
最近IPOと倒産株しか見てねえ
284 :
山師さん:2006/11/14(火) 18:33:30.44 ID:gUhRM2F2
確かに危ない橋渡らないと次のステージにいけないんんだよね。
俺も今日の上げがあと3日ぐらいないと今月は厳しい。
寒さがこたえるな・・・
285 :
山師さん:2006/11/14(火) 19:15:40.15 ID:xvjrAcHX
IPOだけ見てりゃ十分と思うが・・・
286 :
246:2006/11/14(火) 19:52:08.65 ID:r7vkSISm
IPOってほとんどがあっという間に急降下してリバもしないみたいな
印象があるんですけど・・1勝負で軽く死ねる気が。
287 :
山師さん:2006/11/14(火) 20:57:06.37 ID:spPdvvVO
株を始めて1ヶ月
久々に今日休みがとれたんでデイトレをやってみた
6マソ減ったぞ orz
スイングでコツコツ貯めてた儲けが吹っ飛んだ・・・
288 :
山師さん:2006/11/14(火) 21:18:47.92 ID:0uWjtXdL
出た出た。コツコツドカン!!!
デイトレ向きの株ってもんがあるんだぞ。出来高が大きい銘柄とか。
休んだ日は素直に仕込むに限る。
+2000円・・・
290 :
山師さん:2006/11/15(水) 01:32:44.56 ID:/MyPxpLO
買った翌日からダダ下げ。
約2週間粘って買値まで戻ったかと思ったら機械受注の下落にビビって損切り。
が、翌日から綺麗な右肩上がり&GDP上げで買値を軽くぶち抜き・・・。
しかも、次に買った銘柄はGDPには無反応で  ̄|_|○
291 :
山師さん:2006/11/15(水) 07:40:54.56 ID:NQcjyZzo
>>290 折れは買った銘柄下がったら、
買値まで、もしくは買値まで戻ったら手数料損してもすぐ切る
「買値までやっと戻ったぁ・・」って思った瞬間、また落ちるのはかなりヘコむな
292 :
損失72万:2006/11/15(水) 09:21:13.40 ID:EbrYZ5XD
皆さんおはようです。日経は反転してくれればいいね。
ようやくアク禁地獄から逃れた。そろそろ週末規制されるアサヒ止めよう本当に。
まあその間忙しくて1回しか取引してないんだけれども(しかも同値撤退)。
で、久々に休み&落ち着いたので、久しぶりに取引。底を売ったと思われる2759を
寄りで1株買ってみた。
293 :
246:2006/11/15(水) 15:18:01.60 ID:GLQ4JsSB
○死にそうだ。買えば下がり、売れば騰がる。やっぱ向いてないか。
294 :
損失72万:2006/11/15(水) 15:34:16.59 ID:EbrYZ5XD
今日くらいは2759踏ん張ってくれるかと思ったが…200000で損切り。相変わらず
切るのが遅すぎる。ついに28万ぎりぎりのところまで来てしまった。
今日ある株を買ってみたが、ここのところ書いた直後に落ちるので明日売るまで
黙っていようw
295 :
山師さん:2006/11/15(水) 16:17:08.88 ID:bWvoZyDT
>>294 まああり得ないけど、大人が誰かを弄ってやれと思って、そいつが買った株を売ったり空売った株を買ったりしてたりw
296 :
山師さん:2006/11/15(水) 16:23:05.52 ID:bWvoZyDT
>>293 ひょっとしたら、現価格より一枚下で買いに行ってる? 二、三枚上で売りに行ってるでしょ?
297 :
山師さん:2006/11/15(水) 16:34:39.22 ID:gjugj5+n
皆損きりスパイラルに陥ってるようだ
298 :
246:2006/11/15(水) 16:58:13.36 ID:GLQ4JsSB
>>296 どうもありがとう。そういうのも確実にあります。
差しても追いつかず高値を掴むとかって。
けど、それだけでもないような気がするんですよね。何か根本的に・・
今日はひどい目にあいましたよ。
鉄板だと思って(異様に買い板が厚く何日も破れなかった下値)注文入れたら
それと同時に大量に売り浴びせられ、コンマ数秒で底割れしました。
何かの陰謀かと思いました。
299 :
246:2006/11/15(水) 17:02:13.92 ID:GLQ4JsSB
ありがとうって何言ってるんだ俺w オカシくなっちゃったのか?w
300 :
山師さん:2006/11/15(水) 17:05:04.57 ID:bWvoZyDT
>>298 ここのところ売買した株の、テクニカル分析をお勧め。
移動平均線だけじゃなく、MACDとかRCIとかをチャートに表示させて、自分がどこで買いどこで売ったか、
株価の動きとテクニカルの関係はどうか、等を研究してみては?
301 :
246:2006/11/15(水) 17:33:11.93 ID:GLQ4JsSB
>>300 アドヴぁイスありがとうございます。
あとで改めてじっくり(気力が続けば)見てみたいと思いますが
ざーっと見た感じの印象では、損を切る場所はあまり間違えてない気が
するんですけどね。利確が早すぎなのか、その後大きく騰がるのを見て
ため息をつくことが多いです。
心に余裕がないのかな・・
+3000円
今年の新興市場は右肩下がりだから、
12月末にかけて含損の損切売りが多く出そうですね
303 :
山師さん:2006/11/15(水) 20:17:10.13 ID:KO8QTPKm
昨日−12万
今日+17万
ユニオンHDとオメガしかいじってないけどかなり疲れた
304 :
山師さん:2006/11/15(水) 21:56:20.98 ID:bZqJ3+ia
-70000
もういやん
305 :
246:2006/11/16(木) 00:10:24.24 ID:Y2Z/wUj8
某勝ち負けを報告スレに書き込まれてあった、
資産300万前後以下の報告者の水曜日の戦果。
_3,130,600__-8,200
____58,416____+780
___946,000_-23,000
_2,318,437_-51,674
_1,282,720_+10,000
_1,420,669_-14,810
_4,541,426_-41,713
___525,545_-24,400
_3,050,756_-79,102
___772,797__-2,000
_1,650,883_-25,500
死屍累々・・
負け自慢スレなんだろうか・・・いや、いかに
勝つのが難しいかということですよね・・
306 :
246:2006/11/16(木) 09:25:49.31 ID:Y2Z/wUj8
うはw 寄り天掴んじゃったwww死ねるwww
307 :
山師さん:2006/11/16(木) 10:10:44.82 ID:LHZftfYT
孫義理って言うレベルじゃねーぞ!
308 :
246:2006/11/16(木) 11:25:01.54 ID:Y2Z/wUj8
後場がこわいYO!
309 :
246:2006/11/16(木) 11:53:37.60 ID:Y2Z/wUj8
PBR1倍以下まで下がるような気がして来た。
実際そういう銘柄だってあるんだし、そこまで行っても
何の不思議もないんだよな。
310 :
246:2006/11/16(木) 12:17:07.70 ID:Y2Z/wUj8
うわー神がいたかもしれねええええええええええええ!!
買い株数1桁出し間違えてた!!
含み損6万のはずが6千に縮小ーーーーーーー!!
311 :
246:2006/11/16(木) 12:19:25.97 ID:Y2Z/wUj8
いや8万が8千だった。でもウレスィ!! まだやり直せるよママン!!
312 :
山師さん:2006/11/16(木) 14:15:41.02 ID:Zm8lfVIC
>>310 俺はその逆で含み損1万のつもりが10万だったことがあるよ。 orz
結果的に同値撤退できたからいいものの種120しかないから心臓によくなかった
313 :
山師さん:2006/11/16(木) 15:14:25.15 ID:Y2Z/wUj8
○
>>306からのとおり。
ほぼ全資金を投入していたので、さながら死刑宣告のようだった。
だが私は見た。
あれは確かに神だった。
314 :
山師さん:2006/11/16(木) 15:20:16.82 ID:Y2Z/wUj8
↑
>>313は
>>246ナリ
>>312 それもまたきついですねー。しかし同値撤退はもう夢幻ですわ。
寄り天掴んだあと6%ほど一気に下げましたから・・
含み損今10000くらいかな・・明日に持ち越しちゃいました。
315 :
聖帝ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2006/11/16(木) 15:20:48.11 ID:CgQR4ElZ
( )
( )
( ) ( )
∧=∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`∩ < 市場はゼロサム!素人から金を毟りとれ!
| ̄U ̄ ̄ ̄.| \________
| ┼─┼...|
| /\.....|
| / ホ \|
\____/
└─┘
おいお前ら! お前らは自分の投資スタンスを確立するまでにいくらの授業料を払った?
金融や経済の勉強をするのにどれだけの時間を費やした?
何年も掛けて作り上げた投資手法を簡単に晒すな!
市場はゼロサムだ! 何も理解できない馬鹿が馬鹿のまま取引してくれれば専業の俺達の勝率は
必然的にあがるんだ! それなのにお前らは何だ? 1円の銭にもならんのに
ド素人に金融知識を与えたり、投資のアドバイスをしてみたり…
お前ら本当に救えねぇ! 自らの手で自分の勝率を下げるような事してどうするんだ?
これからは絶対に素人の質問に答えるな! 馬鹿が馬鹿なままいてくれる方が都合がいいだろ!
これからは絶対に素人に何も教えるな! 変なAA貼り付けて邪魔をしろ! 合言葉は「高卒には教えない!」だっ!
「マーケットで勝つということは、すなわち参加者から馬鹿を見つけてその馬鹿の財産を
奪い取ってしまう事である! 馬鹿のたくさんいる市場ほど簡単に勝つことができるのである」
November 2006 聖帝ちびQの言葉
-3000円
今日、皆さんはアイレップで大儲けかな
317 :
山師さん:2006/11/16(木) 16:10:22.91 ID:RirUhMTY
今日は東京精密で死亡しました・・
前場に逃げてればよかった。。
318 :
山師さん:2006/11/16(木) 17:15:53.17 ID:VdoTKDGA
60万で初めて、二ヶ月半で30万円溶かしました…(´・ω・`)
319 :
山師さん:2006/11/16(木) 17:28:17.57 ID:aTizGjIk
イヤッホウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥウ-1320円!!!!!
アイレップは2万足りなくて買えなかった
320 :
山師さん:2006/11/16(木) 18:12:53.01 ID:gyTOmhmj
今松井なんだがこれからどうすればよいと思う?
321 :
山師さん:2006/11/16(木) 20:55:17.33 ID:HrkykxAR
322 :
山師さん:2006/11/16(木) 20:58:54.97 ID:wpTAa3Er
323 :
山師さん:2006/11/16(木) 21:12:57.70 ID:jOhlyFBn
324 :
山師さん:2006/11/16(木) 22:50:37.25 ID:vhg7phtZ
現物で損している人は空売りを始めましょう
325 :
山師さん:2006/11/17(金) 00:25:31.48 ID:LgfhCGwt
樹海への招待状か
+1000円
意味の無い一週間を過ごしてしまった・・・反省
今週も乙でした
327 :
246:2006/11/17(金) 15:38:51.00 ID:hXWrDmM2
○どうせ俺が買ったら下がるんだろ、と思って投資額を減らして
いたから、本当に急降下しても吐きそうなほどではなかった。
毎日だから少し慣れたのかも知れない。
午後相場が戻したところで即叩き売った。瞬間的な戻しに何とか対応
した感じだ。
今週を総括して良かったと評価できることは、唯一その損切りだけだ。
328 :
151:2006/11/17(金) 15:55:39.49 ID:VHHe8Atd
ちょうど16日で1ヶ月
今週末までの全損益は種103万で
利益金額合計 259,069 円
損失金額合計 -169,116 円
実現損益合計 89,953 円
現保有株は時価評価額 1,070,000 評価損益-31,713
先週末から同じ銘柄をホールドで土5%程度の小商いな流れ
そこそこ長期保有を考えていたけど勝負は別として
動かない株はつまらないので次週に買値に戻ったら離す予定
儲かったのは上昇ランキング上げはじめに乗ってのうりぬけ
下落株底値付近の買い付けは横這いやジワジワ下げで旨み無し
新興は商いが瞬間しか動かず旨みも少ない
大きな商いのある上昇ムードにのっかり早々のウリヌケが
良さそうだと学習した
来月には信用ができそうなのでレバは使わず空売り利用で
抜きを学習したい
329 :
246:2006/11/17(金) 15:59:44.43 ID:hXWrDmM2
プックロージングベル「決算サプライズ銘柄」
俺の買った銘柄3つも出てんじゃネーかそのうち
2つは決算発表前に買ってんのに。全然サプライズじゃねぇwww
330 :
246:2006/11/17(金) 16:01:18.12 ID:hXWrDmM2
いやそれで負ける俺がサプライズか・・
331 :
246:2006/11/17(金) 16:19:34.89 ID:hXWrDmM2
>>328 先生と呼んでいいですか?
俺は新興には(結果的に)ほとんど手をつけてないからわからないけど、
大筋のところでは納得です。俺も根本的にやり方変えなきゃだめだな・・
332 :
山師さん:2006/11/17(金) 16:30:57.62 ID:xwKKxrRS
>>328 疑うわけではありませんが、これがもし本当でしたら
こういう人が、いわゆる素質のある人というんでしょうね。
333 :
151:2006/11/17(金) 17:06:42.82 ID:VHHe8Atd
>>331-332 最初16日月曜の10%と次週の月曜に買った爆age10%で20万以上の
利確を持っていたので以降の3週間はマケマケ実験週間
特に才能を感じない見事な狼狽損切りとか低迷株ツカミとか
で損を蓄積しましたよ
新興を買うのは目一杯買い付けるという主旨に単元が合うから
60万以上の株は1単元しか買えず中途半端な余剰金で他を買うと
注意力が分散したり片方の売却後も資金は分散したままで
両方売却まで次期の買い付けが難しくなるから
という理由で今後も1銘柄勝負は維持しようかと
勝負という意味では長年大きなバカラを楽しんでいたので
押しどころと引きどころの気もちの切り替えができるからかも
334 :
246:2006/11/17(金) 18:00:54.35 ID:hXWrDmM2
それは精神的に大きく違う気がしますね。
俺は買ったらたいていすぐ下がりました。俺の買ったのと全くの同時刻で
信じられないくらい大量なまとめ買いを食らったこともありました。
最初に負けているから、気持ちに余裕がないのだろうと思います。
この週末、自分を見つめ直さなければいけません。
335 :
246:2006/11/17(金) 18:01:56.43 ID:hXWrDmM2
間違えた。まとめ"売り"だ。
336 :
山師さん:2006/11/17(金) 21:35:02.69 ID:viAB3gV2
ちょっと勝ちが続くと、欲にまみれてダメ取引をしてしまう。
で、大負けするわけだよ。ははは。
大勝しなくてもコンスタントに勝てばいいのに、ねえ。
同じ反省何回目だ?俺。
337 :
山師さん:2006/11/17(金) 21:46:43.17 ID:sd1xEIMl
>>386 あるあ・・・あるあるwwwwww
同じ失敗を繰り返してしまううちはいつまで経っても初級者ですよねー
5%儲かるより5%損しないようにしないといかんのよね。
338 :
151:2006/11/18(土) 07:11:25.35 ID:sV+gkJ4P
反省文を書いてみる
同じ下落幅でも足が90度から80度の角度で一気に急降下するときは
狼狽して切らない
そんな大量利確の大人売りはナンダカンダと急激なリバウンドで戻す
怖いのは10-20度とジワジワ下落していく緩い下落で戻しは期待薄
なので気合いと運で損切り時期を探す
数字にとらわれない
割安とか底値に見える株は結局大人の事情や職人の潤沢な資金下
での調整結果なので割安感、底値感のある銘柄は横ばいや
さらなる下げ確率が大きく結局素人は撤退を余儀なくされる
最近の人気(出来高、値上がり率、値下がり率)を見ることに重視して
株そのものの数値的分析や将来性は無視する
商いの量をみる
大きな商いが流れる銘柄は足の元気が良いので少々の下落や
急騰は人気力で早期の解消を見ることが多いので
下落の戻しや反発に力があって購買価格付近での損切りがしやすい
現在負けてる20万ほどの損益からだいこういう反省が得られた
信用口座開設可能通知が来たので楽しみだ
339 :
山師さん:2006/11/18(土) 16:00:38.36 ID:A8xmXzwh
今週は10000円の利益だった
340 :
山師さん:2006/11/18(土) 16:07:30.56 ID:u3urz1NI
俺も1日1%の利益出したいな・・・
100万からスタートして、1日1%利益出すと5年後には1966億になるんだよな。
341 :
山師さん:2006/11/18(土) 17:25:37.73 ID:04pV4SQd
3125 新内外綿 大証2部
月曜日、寄りで仕手が買いあげます。
目標は140円近辺です。
寄りで買えば必ず儲かるでしょう。
寄りついたらさらに買い上げます。
だまされたと思って、
月曜日の注目監視銘柄にして見てて下さい。
もちろん保障はしませんが、
マネーゲーム化するはずです。
342 :
246:2006/11/18(土) 21:08:48.42 ID:19seT+V+
とりあえず1か月5%くらい目指してるんだけどなー。
343 :
山師さん:2006/11/19(日) 13:45:00.52 ID:HM3fkiRS
>>340 今の地合なら一週間で10%も全然いけるぞ。
スイングをオススメする。
デイトレなんかじゃ儲かるわけがない。
344 :
山師さん:2006/11/19(日) 19:08:20.75 ID:6g7hx9HT
>>343 IPOなら一日で10%いけるぞ
逆もあるけどなw
345 :
山師さん:2006/11/19(日) 21:02:07.86 ID:2j/l8U1A
中間決算発表もピークを超えたので、
ここからは仕手相場だろ。
日経は調整すると見た。
仕手が入りそうな株。
オーケー食品工業 2905
新内外綿 3125
アマテイ 5952
サンセイ 6307
戸上電機製作所 6643
テクノ・セブン 6852
横浜鋼業 7410
このあたり仕込んでみる。
新内外綿は、売られすぎ。
アマテイは、上方修正がでて
この評価はないだろ。
戸上、オーケー食品は高決算
テクノセブンは、
実質上方修正なのに
下方修正という形で楽天でのってるので
いったん売りがでたあと、買いかな。
横浜鋼業は、そろそろ吹き上げかなぁ・・
まぁ見てみて
346 :
山師さん:2006/11/19(日) 21:16:53.73 ID:HM3fkiRS
明日は2763エフティを全力買いだ!
347 :
山師さん:2006/11/20(月) 07:53:04.20 ID:mBICKIea
348 :
雑魚野郎損失拡大 ◆Rm.JPWBwcA :2006/11/20(月) 09:46:51.46 ID:+m9ZFMG/
久々に参戦。結構下で指したつもりが約定。
地下鉄乗って確認したらマイナス2万円。
50万切りそうだ…
349 :
雑魚野郎死寸前 ◆Rm.JPWBwcA :2006/11/20(月) 09:52:03.18 ID:+m9ZFMG/
グットウィルを66900円で指して100円差で買えなかったのが…
地下鉄はダメだ…今日も確認時が最安値でいまんとこ最安値売り…
350 :
山師さん:2006/11/20(月) 11:10:28.65 ID:6pnCkHOa
8263ダイエーって、ここ二ヶ月くらいは上げ下げが分かりやすかったから
今日からココでスイングしようとしたら・・・爆下げぢゃまいか。
様子見しといて助かった……(´・ω・`)
351 :
山師さん:2006/11/20(月) 11:21:12.31 ID:crPzmPtu
現物のみ。デイ。
すぐに撤退できそうだ。
7750,114 1,750
8744,414 -5,700
9716,314 -28,100
10722,314 6,000
11
12
13703,414 -18,900
14672,014 -31,400
15672,014 0
16677,214 5,200
17697,614 20,400
18
19
20717,014 19,400
21681,974 -35,040
トータル -66390
352 :
山師さん:2006/11/20(月) 12:58:56.60 ID:xeb4/gtg
プラスの時は苦労するのに、マイナスの時は本当、あっという間に数万の額になるよ・・・
353 :
山師さん:2006/11/20(月) 13:04:34.66 ID:+biQllPv
山登りと同じだよな。チョコチョコ勝てても結局儲からないのが株。
354 :
山師さん:2006/11/20(月) 13:05:26.82 ID:+biQllPv
いつしか「トータルでは収支プラスなんだ」と自分に言い訳しだすのもギャンブルと同じだわな。
355 :
山師さん:2006/11/20(月) 15:08:35.30 ID:1pCD/Po/
参りました。マジで退場考えてる。
今まで夢を見ていただけなのかも・・・
含損→ 確定損-30,000円
デイ -7000円
税金が3700円分も返ってくるので嬉しいな・・・・・・orz
357 :
山師さん:2006/11/20(月) 15:25:03.91 ID:+biQllPv
こういう時、資金1000万円でスイングしてる人は含み損100〜200万だったりする。
100万でやってて損してもたかが知れてる。節約しながら1年働けばなんとかなるだろ。
自分は予選落ちだったんだな、と本業に戻った方がいいよ。
358 :
246:2006/11/20(月) 15:39:23.56 ID:OsPibdYI
皆負けたようだな。俺も負けた。
今日も損切りは良かったと思う。午後、一瞬噴き上がったところで売った。
しかし負けは負けだ。毎日順調に負けている。息も絶え絶えだ。
359 :
山師さん:2006/11/20(月) 16:13:08.32 ID:NYvtLQRP
(´;ω;`) うっ
360 :
山師さん:2006/11/20(月) 17:07:29.67 ID:0a+ldwEj
今日はセリクラと思いたい(´;ω;`)ブワッ
361 :
山師さん:2006/11/20(月) 17:09:59.62 ID:HgYLLd28
そろそろ職を探そうと思っている
362 :
山師さん:2006/11/20(月) 17:23:06.60 ID:+biQllPv
来年はもうデイトレとか口にしたら恥ずかしい世の中になりそうだ。
デイトレが流行りだした頃は預金利率がが0.001%とかだったんだ、そういう時期は過ぎただろ?
流行は廃れるのも速い、廃れた後は誰も見向きもしない。
来年、利上げされたら出金して定期作るといいよ。
もしくは国債にするのも良いかもしれない。
363 :
246:2006/11/20(月) 17:29:43.27 ID:OsPibdYI
俺が撤退したアッカが今更ストップ高水準とは・・
軽々と俺の買値・売値をすっ飛ばしてくれますた。
364 :
346:2006/11/20(月) 18:27:56.40 ID:Nopp3wnz
今日はエフティを朝全力で買ったら糞儲かった!!!
明日も買うぞ!
365 :
山師さん:2006/11/20(月) 22:04:45.19 ID:V0jGHUGy
俺は損失取り返すまで絶対止めねえええええええええええええええええ
>>365 同じく!!
しかし今日はきつかった・・・
脳内では儲かっているんだが
>>363 アッカどえらいことになってますね。
監視銘柄に入れてたけど、最近注意してなかった。
368 :
山師さん:2006/11/20(月) 22:55:25.66 ID:cLgBq0M1
今日はぼーーーーーーーーーっと眺めてて終わったなw
さすがに参加する気にはなれなかった
369 :
246:2006/11/20(月) 23:10:31.79 ID:OsPibdYI
まぁアッカのことは忘れてだな、しばらくやってなかったのでまとめさせて
いただく。
・13日:先週483円で買った7202(いすゞ)を472円で損切り。奇跡に等しい
負けだというのはチャートを見て貰えればわかる筈だ。7202はその後高値
526円をつけ、今日に至るまで500円代を維持している。鬱だ。
次に2476(テンプスタッフ)を買った。しかしすぐに下がって塩漬け。
引けに8035(東京エレクトロン)を買った。
・14日:朝方8035が気配から高かったので寄り付いてから8670円で売る。
しかし8035はその後も伸び、午後には8810円、その後9080円をつけた。
氏んでほしい。
続いて6767(ミツミ電機)を1940円で買ったが冴えなかったので1928円で
損切った。しかし6767は後日2020円まで値を伸ばした。お前も氏んでくれ。
2476は相変わらず低迷。やむなく損切り。
かわりに1515(日鉄鉱業)を888円で買った。
・15日:朝方1515が高かったので897円で売った。しかし1515はその日の
うちに927円まで伸びた。マジ氏んでほしい。
次に8868(アーバンコーポ)を1636円で買った。しかし一直線に下げ続け
顔面蒼白。1599円で損切り。打ちのめされた。翌日8868は1745円をつける。
お前も市ね。
次に13日に手がけた2476(テンプスタッフ)に再び手を出す。181000円。
底値近辺を拾ったつもりだったが俺が買った瞬間大量の売り爆弾が降って
来てあっという間に底割れする。その後少し戻したが冴えないので179000円
で撤退。コロス。だが2日後には187000円まで伸び俺の心をさらに暗くした。
長くなったのでとりあえずここまで。
370 :
246:2006/11/20(月) 23:10:52.79 ID:OsPibdYI
うわーほんとに長いな。ごめんね。
371 :
山師さん:2006/11/20(月) 23:42:35.68 ID:V0jGHUGy
>>369 NGワードに登録したいのでトリップ付けてもらえませんか?
372 :
山師さん:2006/11/21(火) 00:24:43.06 ID:Xw+kq947
>>369 乙、これほどの曲げっぷりもすさまじいなw
売ったのちに騰がっている所をみると、銘柄選択は間違っていないようだな、そこは羨ましい
明日買いに向かう人が強いのか・・・
一旦注文を入れたが、明日は様子見・・・
一旦注文を入れたが、取り消して様子見です。
また50万を切る日がやってきそうですw
375 :
山師さん:2006/11/21(火) 00:58:20.39 ID:i+M/sqJl
>>372 あなたのその一言が246をジュカイへ導くかもよ
376 :
山師さん:2006/11/21(火) 07:09:10.61 ID:+s65dLKC
さて、寄りで損切りするか
377 :
山師さん:2006/11/21(火) 08:26:14.40 ID:prokgnyN
もー、今日はやらない。
378 :
山師さん:2006/11/21(火) 09:41:25.61 ID:prokgnyN
やっぱりやっちゃった。
2勝2敗1分けで-5340円。むずかしい。
379 :
246:2006/11/21(火) 10:37:59.33 ID:t70oeNEj
アッカめ。まだ伸びるか。まだ伸びやがるか!
>>371 NGワードとかトリップって何ですか?
380 :
山師さん:2006/11/21(火) 15:06:54.19 ID:qPKrt9+e
コツコツ土管
381 :
246:2006/11/21(火) 15:08:04.93 ID:t70oeNEj
○今日は何もしなかった。どうせ朝方買えば火傷するだろうと思ったからだ。
午後は動きがなく参加のチャンスもなかった。以上。
382 :
山師さん:2006/11/21(火) 15:18:07.62 ID:YXIp5ArX
ダイエーが昨日今日と投げ売り状態だから拾おうかと思ったけど
その勇気が出なかった…(´・ω・`)
383 :
山師さん:2006/11/21(火) 15:20:43.39 ID:z9DGdH2E
ネクストを持ち越し
入金してアクロディアとスターマイカ買ったら
含み損が16万円→2万円になった
本当に運がよかった
確定損-37,000円
また税金が3700円分も返ってくるので嬉しいな・・・・・・orz
385 :
山師さん:2006/11/21(火) 18:43:43.47 ID:C9yJ0+zM
>>384 そのうち年間で損失になって確定申告のお世話になるぞ
386 :
山師さん:2006/11/21(火) 19:11:30.37 ID:6qCGkohw
早く税金を払えるようになりたい_| ̄|○
387 :
山師さん:2006/11/21(火) 20:41:28.80 ID:BoMinbOi
下げ相場なのに買う人大杉
取引き中毒じゃね?
388 :
山師さん:2006/11/21(火) 22:23:50.57 ID:17+xVmo6
【4749】アドバックス
今週噴くと思う。チャート、出来高見れ。底だろ。
389 :
山師さん:2006/11/22(水) 10:15:52.37 ID:M+qeWIT9
退場します
これから職を探しにいきます
ありがとうございました
おそらくもう戻ってきません
さようなら
390 :
山師さん:2006/11/22(水) 10:26:13.23 ID:xZKCb04c
391 :
246:2006/11/22(水) 10:29:14.17 ID:2Y+LTJmO
何だよ今日は寄り底かorz
392 :
山師さん:2006/11/22(水) 10:36:51.41 ID:J24XV56p
金曜が休みの谷間だから、買うなら金曜がいいかも。
393 :
246:2006/11/22(水) 11:06:41.49 ID:2Y+LTJmO
それも一種のプラス思考って奴だな
394 :
山師さん:2006/11/22(水) 13:02:51.01 ID:EsNnnPsO
はいはい、損切ったらリバりましたよ〜。 orz
保有中は下がり続けて切ったらピンポイントでリバる、なぜだ?
395 :
山師さん:2006/11/22(水) 13:27:11.95 ID:J24XV56p
偶然でもなんでもなく、個人が損切るラインがその日の底値。
396 :
山師さん:2006/11/22(水) 14:15:43.57 ID:iw+6Fw/I
ゼンショー昨日売らずに我慢した甲斐があったよ。 (;´Д`)
それでも買い値には届いてないんだけどな…orz
397 :
246:2006/11/22(水) 15:02:03.90 ID:2Y+LTJmO
○やれやれ参加しないとコレだ。
含益+19,000円
デイトレ3戦1勝2負-1000円
持越2銘柄
こんな美味しい日でも勝てないオレ・・・・sinitaikibun 鬱
399 :
山師さん:2006/11/22(水) 18:04:39.43 ID:NTP7ZLcB
400 :
山師さん:2006/11/22(水) 18:45:11.18 ID:n/AktRFI
昨日はザラバが見られて大儲けしたけど
今日は仕事で見られなかった
確認したら持ち越し銘柄の含み益が2000円減っていた
休みなら寄りで利益確定して次の銘柄に飛び移ることができたのに(´・ω・`)
>>399 前場上がってないアクロディア買ったら下り買値撤退、後場上昇・・・
他も買値撤退、その後上昇・・・クマ能力発揮やね
>>396 ゼンショー自社株買い発表オメ
402 :
山師さん:2006/11/24(金) 09:59:13.08 ID:sj4cgynP
ソフトバンコ。いつまでもむにゃむにゃしやがって〜。
まだだ、まだ終わらんよ。
403 :
246:2006/11/24(金) 15:15:02.90 ID:ncsUoSmG
○下に指しておいたら約定しなかった。よって今日も不参加・・
-3000円
持ち越したアセマネGDスタート、損切りしたら暴騰するし・・・
いつものことだけれど、まじで鬱になる・・・
乙
405 :
400:2006/11/24(金) 17:31:30.92 ID:uQnY9G9N
今日は仕事でザラバが見られないので
前日終値で売りを指してみた
今日経を見てGDだったと知り、ヒヤヒヤしたけどかろうじて利益確定できた
406 :
山師さん:2006/11/24(金) 21:47:46.04 ID:uQnY9G9N
1ヶ月後の俺
☆
|\
☆ ∴∴∴
,ィ‰、 (´・ω・`)
ノ☆从、 //\ ̄ ̄旦~
ノノノ人∂ // ※.\___\
''⌒┃⌒`゛ \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
田 \`ー──────ヽ
────────
407 :
246:2006/11/24(金) 23:20:29.27 ID:ncsUoSmG
悲しいやら羨ましいやらわからんが、未来を見据える余裕があるのは良いことだ。
408 :
山師さん:2006/11/25(土) 01:29:25.09 ID:9ekqwSbZ
>>406 小さくても、ツリーとお茶とコタツがあるだけでも良いな。。
409 :
山師さん:2006/11/25(土) 01:39:54.47 ID:JyZQc+xn
隣の部屋からはギシアンがBGMで流れてくると。
410 :
山師さん:2006/11/25(土) 09:31:38.96 ID:fPV8jZYR
クリスマスに雪じゃなくて大雨だったりするとm9(^Д^)プギャーってなる
411 :
151:2006/11/25(土) 10:11:47.04 ID:z8KzZXEE
今週は新興塩漬け週間で動き無し
持ち株の評価損益が増えただけ -101,713
一時期は-220,000まで到達したので青くなったが
少しずつ持ち直してるのでお勉強しながらリバウンド待ち
-50、000くらいまで持ち直したら損切りも含め再検討
412 :
山師さん:2006/11/25(土) 11:32:41.68 ID:fPV8jZYR
413 :
151:2006/11/25(土) 11:51:25.94 ID:z8KzZXEE
>>412 何の専ブラ?
数字コテだろうが記号コテだろうが一般的にはNG指定
できますよ
むしろデフォ名無しのほうが扱いにこまるのが普通
ご自分のブラウザのFAQをどうぞ
414 :
山師さん:2006/11/25(土) 11:56:16.10 ID:fPV8jZYR
>>413 数字をNGワードに指定すると消したくないレスまで消えるから困る
自己アピールしたい人はトリップ付けるのが
誰にも迷惑がかからないと思います
415 :
151:2006/11/25(土) 12:12:08.58 ID:z8KzZXEE
>>414 あなたは自分の専ブラの不具合をご自分の閲覧する
何百何千のスレで今後も不平不満をぶつけるのですか?
専ブラの不具合はそのブラウザのスレッドや開発サイトでどうぞ
数字コテでもNG指定は簡単です
Navi2chではまったく問題なく機能しますし
自らの好みでカスタマイズも可能なので乗り換えを薦めます
416 :
山師さん:2006/11/25(土) 12:14:56.93 ID:/EHK9qo+
ワコールの専ブラ最高
417 :
山師さん:2006/11/25(土) 12:19:51.24 ID:oJt6FeXO
>>415 なんかウザイやつが出てきたな
自分の運用成績を自慢したいならブログでやれよ
418 :
山師さん:2006/11/25(土) 12:32:09.43 ID:fPV8jZYR
>>415 お前は周りの迷惑とか考えないの?
それじゃ爆音で車を走らせてるDQNと同じだよ
お前の考え方だと爆音で走ってるほうが正しくて
周りの人が耳栓しないといけなくなる
419 :
山師さん:2006/11/25(土) 12:34:31.44 ID:aE+ehz03
420 :
山師さん:2006/11/25(土) 13:13:21.28 ID:uDkaRVBQ
>414
2ちゃん初心者ですか?
数字コテくらいでイライラするなよ
華麗にスルーしれ
421 :
山師さん:2006/11/25(土) 13:21:00.69 ID:cb59rFHu
ID:fPV8jZYR
おまえのほうがイラネ
422 :
山師さん:2006/11/25(土) 13:21:05.10 ID:z8KzZXEE
>>418 僕の専ブラの不具合でスルーできないので
爆音という文字をウンコのAAに書き換えてもらえませんか?
423 :
山師さん:2006/11/25(土) 13:27:00.43 ID:fPV8jZYR
>>415 お前は周りの迷惑とか考えないの?
それじゃヽ( ・∀・)ノ ウンコーで車を走らせてるDQNと同じだよ
お前の考え方だとヽ( ・∀・)ノ ウンコーで走ってるほうが正しくて
周りの人が耳栓しないといけなくなる
424 :
山師さん:2006/11/25(土) 14:31:53.75 ID:XllUW00/
100万ちょいで株やってる奴なら常識の範囲で好きに書いていいだろ
今までのコテとたいして変わらんじゃん
君の癇に障るんだろうけど
数字コテは荒らしてるわけでもスレタイから逸脱してるわけでもない
まだ悶々とするなら去るのは君になっちまう
数字コテ等は特に反応しないでスルーしておkと思う
425 :
山師さん:2006/11/25(土) 15:44:09.33 ID:z8KzZXEE
自分の専ブラのバグに合わせたフォーマットで書き直せ
なんてブチキレはじめて見たのでアル意味微笑ましいが
香具師も今後生涯ウンコAAを混ぜて書き込むと妥協してくれたので
漏れも数字コテはやめて静観にまわるよ
426 :
山師さん:2006/11/25(土) 16:16:32.49 ID:lntGRaaR
そのほうがいいと思うよ
どうせすぐ退場するんだから
427 :
山師さん:2006/11/25(土) 16:25:24.51 ID:+QId/U4g
筋の無い嫌な奴が多いな
ばったり書き込みが無くなるなり退場なり固定で書いてもらったほうがいいかと
428 :
山師さん:2006/11/25(土) 18:10:24.75 ID:iI0uRKmQ
損してるのはわかるけど八つ当たりするのはやめような
429 :
山師さん:2006/11/25(土) 23:52:02.77 ID:GZwy0MOB
コテスレ以外でコテが現れると、そのスレは荒れるか廃れるかってのが
2chのデフォだろ。
430 :
山師さん:2006/11/25(土) 23:59:40.89 ID:W/fDvWAj
いちゃもんつけるな。
431 :
山師さん:2006/11/26(日) 00:05:40.96 ID:gXgjK5Nn
2ちゃんは名無しがデフォだからコテが嫌がられるのはよくあること
432 :
山師さん:2006/11/26(日) 02:12:29.18 ID:6enTsBlV
3月に100万から初めて2ヶ月ほどで50万ほど減って10月くらいまで塩漬けにしてた
今月から真剣に取り返そうとエクセルに付け始めてみた
11月は
月初め 478000
最低 446000
現在 482000
4000円ほど騰がってるんだけど微妙だな
433 :
山師さん:2006/11/26(日) 03:46:31.68 ID:1hZ8KDe/
4月に現物のみで始めて、コツコツ増やしてドカンと減らすの典型で種を大きく溶かす
9月に信用開設、テクニカルを本腰入れて勉強し始めて、
110→80→160→110→145(現在
最近は上げでも下げでも、トレンドの強いときはかなり儲かってる
損のほとんどが、トレンドの弱いときにレバ効かせまくっての損切りが原因
コツコツ減らしてドカンと増やすのパターンになってきたのはいいけど、
トレンドの弱い時の資金量の調整と、ポジションを安易に動かさない事の重要さを痛感してる
434 :
山師さん:2006/11/26(日) 11:38:40.37 ID:Mh2FZgL5
>>423 2chでは名前をつけることができる。
トリップをつけることもできるし、つけなくても何ら問題ない。
従って爆音を撒き散らしてるのは君。
435 :
山師さん:2006/11/26(日) 11:46:46.08 ID:Kjb44Zst
120⇒100⇒130⇒30・・・・・⇒120
これが新興市場だ・・・・
クマと牛を往復しまくり
>>433 80万から倍にしたんですね・・すげー。
>ポジションを安易に動かさない事の重要さを痛感してる
痛感しててもできない俺。
最近買った直後はドッカとさがるので、どうしてもビビリ投げを
してしまう。功を奏すこともあるのだが、2日くらい寝かしてりゃ
プラスってことも半分以上あり。スタイルとして貫くと言いたい
ところだけど、結果が出てないから改善しないとな・・・・
437 :
山師さん:2006/11/27(月) 00:34:05.54 ID:/45iNiqp
売り時が一番悩む
+3000円
HET使いづらくなった
>>438 ハゲ堂。使いづらい。慣れの問題か・・・
440 :
山師さん:2006/11/27(月) 23:34:14.60 ID:tZnS0w9b
100万程度でやってる人にツールって必要なの?
俺がデイトレしないから必要性を感じないだけか?
441 :
山師さん:2006/11/28(火) 00:27:31.46 ID:eYr61opV
デイトレしないなら要らない気もするけど、デイトレするなら無いと即死。
種が少ないから秒単位で最良の行動取らないとな。
>>440 必要ないちゃないけど、ザラバ見れまくりの時に
無料でHET使えて、PFとかで管理しちゃってるから
惰性で使ってる感じです。
443 :
246:2006/11/28(火) 11:15:52.76 ID:uJ3ddsvG
ツール使ってないな。やっぱ使わないとまずいかな。
今日久々に参戦したが今のところ堅調だね。
昨日も参加しなかったら見事に寄り天だったしorz
444 :
246:2006/11/28(火) 11:16:27.64 ID:uJ3ddsvG
あ、寄り底の間違いorz
445 :
山師さん:2006/11/28(火) 20:23:20.81 ID:ai12rHNC
新興買いたくてたまらない・・・
皆もそうだろ?
446 :
山師さん:2006/11/28(火) 20:47:41.82 ID:3tac4Npo
買いたい
447 :
246:2006/11/28(火) 20:54:07.14 ID:uJ3ddsvG
○今日は小勝ち。地合いがいいと俺でも勝てるんだな。
448 :
山師さん:2006/11/28(火) 21:52:42.47 ID:3tac4Npo
死ねばいいのに
449 :
山師さん:2006/11/29(水) 00:40:34.40 ID:HWlSjnau
ここも人減ったね。
450 :
山師さん:2006/11/29(水) 09:10:43.76 ID:x6qrQGa6
儲けて上のランクに行ったか、損ぶっこいて退場したかどっちだろうな・・・
問うまでもないかw
451 :
山師さん:2006/11/29(水) 09:24:03.68 ID:hH1iNjos
50万スレに格下げされたのかなぁ
452 :
山師さん:2006/11/29(水) 09:31:01.95 ID:sOobImW8
初心者トレーダーが集うスレも閑散としてるなァ
453 :
山師さん:2006/11/29(水) 09:41:03.32 ID:F1r2ZcGg
初心者も100万トレーダーも、資産における株投資の割合が異常に多すぎるんだよ。
資産のうち10〜20%の余剰金でなく、生活費のぞく現金のほとんどを証券会社に入れてるんじゃないかな。
証券会社85%、銀行預金15%くらいとか。
そういう人はちょっとした下ブレで再起不能になる。
454 :
山師さん:2006/11/29(水) 11:52:57.80 ID:ujoE5XMu
今日みたいな日は小額デイトレーダーには一番きついですね。
ついインターネットリバーシをやってしまう・・・
455 :
山師さん:2006/11/29(水) 12:15:33.48 ID:rMhHnDdT
ここ再最近の動きにはついていけない
456 :
246:2006/11/29(水) 16:17:53.60 ID:SXVvsEbG
○何もできんかった。俺が始めた頃は寄り天ばかりだったのでこういう
地合いの強さがよくわからない。
457 :
山師さん:2006/11/29(水) 20:03:40.50 ID:b2Vk0n25
俺の保有銘柄は大崎とメディア工房
笑うなら笑ってくれ('A`)
458 :
山師さん:2006/11/29(水) 20:55:25.03 ID:8G7sJfLw
>>457 ∧ ∧
( ^Д^) プギャーーーッ
_| m9/(___
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
zzz
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
459 :
山師さん:2006/11/29(水) 21:07:53.51 ID:P2qGzS+W
稼げるなら柔軟に動け
460 :
山師さん:2006/11/29(水) 21:51:35.62 ID:T/tLK69G
>>454 小額には良い日だったと思うけど。
新興渡り歩いて6万浮いたよ。しょぼいけど小額なんでこんなもんかなと。
461 :
山師さん:2006/11/29(水) 23:00:41.00 ID:Ij8KiqCt
今日も買いオクレ涙の俺が来ましたよ
>>453 再起不能になりました。今頃最初に金を突っ込みすぎたと後悔してます。
463 :
山師さん:2006/11/29(水) 23:32:27.84 ID:iR2tto/I
>462
今幾らですかまさか2万?
>>463 いや150万→52万です。
全財産の8割じゃないけど、6割くらい突っ込んだ気がします。
465 :
山師さん:2006/11/29(水) 23:40:15.73 ID:F1r2ZcGg
それは金の突っ込みすぎじゃなくて銘柄の選択がまずかったはず。
投資資金の少ない時は、国際優良銘柄をゆったり売り買いしてた方がいいよ。
退場する可能性が無くなくて済む。
466 :
山師さん:2006/11/29(水) 23:59:21.66 ID:T/tLK69G
>>464 難しい銘柄に手を出したのか?
楽天とUSENだけ往復してる(たまにSB)俺は、小額だから火傷もないし
小遣い銭は稼げている。大金注ぎ込む銘柄じゃないけど。
>>465 まずかったです。本当に。
>>466 新興ですね。早々に今年4月に50万になり、一時70万くらいに
戻ったけど、あとはジリ貧です。
今は新興は避けてますが、結果はでてません。
売買自体がかなり減ったのもありますが。
468 :
246:2006/11/30(木) 06:09:20.29 ID:IOb0mJMR
すげーなギャンブラーだな。
俺は新興に手を出す勇気はなかなか持てないな(アッカで痛い目に遭ったが、
買ったのは1株だけだった)。もっとも東証1部でも容赦なく負けてるが・・
469 :
山師さん:2006/11/30(木) 11:43:36.29 ID:C0/EulYI
>>464 俺は去年の12月に160万で始め、毎月種を減らして9月に57万になった
その後、IPOと仕手にうまく乗れたおかげで106万になった
470 :
山師さん:2006/11/30(木) 14:11:48.08 ID:bt5GkdKt
損切り&様子見→上げ相場
買い&ホールド→下げ相場
損切り&様子見→上げ相場・・・・の繰り返し。
証券会社を変えたら保証金率の違いで買えなくなって・・・って、やることすべて裏目ばっか。
何も考えず任天堂ホールドでよかったんだよな・・・
含益が29000円になった
11月終了、月間微プラ・・・・・
とりあえずマイペースで行きますわ
472 :
山師さん:2006/11/30(木) 19:44:00.95 ID:hEEAONlJ
おめ!
>>469 すごい・・・だがIPOこわ。
>>470 私も同じ道を辿ってます・・・
大人しくホールドしてりゃ
ギャンブラーという言うよりただのアホですね。
もう散々言われましたが
474 :
246:2006/12/01(金) 00:22:31.58 ID:6aS0Bfuo
○今日は午後SBIを40250で差してみたが、買い板消化し切らないうちに
上離れして40800へサヨウナラ。たかが4株の勝負だったんでいいんだが、
うまく買うのは難しい。
いつもより強気の注文をした。
買えたら少し寝かしてみる。
東1じゃないけど・・・・
476 :
山師さん:2006/12/01(金) 08:27:23.57 ID:/Jw8fw+E
おまいら信用やってますか?
477 :
246:2006/12/01(金) 08:55:32.09 ID:6aS0Bfuo
やってないです。やってみたいと思ってマス。
>>476 あるけど、ここ最近全くしようしておらず。
買うより空売りはザラ場見れないと怖すぎて・・・・
479 :
山師さん:2006/12/01(金) 11:10:25.75 ID:aU84lc96
現物で利益を出せるようになってから信用やる
480 :
山師さん:2006/12/01(金) 11:39:19.70 ID:b9FHc/Bq
481 :
山師さん:2006/12/01(金) 11:43:36.38 ID:71L137Hy
言ったら悪い筋に監視されるぞ!!
482 :
山師さん:2006/12/01(金) 17:51:25.18 ID:jyaW0yqD
>>476 楽天にお願いしたら即刻断れた
信用なしで稼いでいつか見返したい
483 :
246:2006/12/01(金) 18:21:51.29 ID:6aS0Bfuo
・今日は無理矢理勝負に行ったがさっぱり値が動かず同値撤退。手数料を
溝に捨てた。
5500円の含み益。現物全力で・・・
いつもより強気で指したから、最初は含み損だったが、
引き間際で上がったみたいだ。様子見るか。
含み益自体久々w
485 :
山師さん:2006/12/01(金) 23:41:56.35 ID:qt/rCNyW
おめ!
486 :
山師さん:2006/12/02(土) 03:32:42.94 ID:klSKR34R
信用を勉強しよう
487 :
山師さん:2006/12/02(土) 04:09:10.33 ID:cvm2uGDG
488 :
山師さん:2006/12/02(土) 04:16:39.11 ID:cvm2uGDG
ジェイエスコムは下がってもしばらくホールドしとく。
489 :
山師さん:2006/12/02(土) 17:03:20.00 ID:cvm2uGDG
一々話さなくておk。普通話さないのが筋で礼儀。
他力本願じゃ根底から駄目。また、少し稼いでも自慢もしないこと
へへ
490 :
246:2006/12/02(土) 19:37:17.40 ID:2PAoNan0
一人で何をつぶやいておるのじゃ
491 :
ウト・ガリア:2006/12/02(土) 19:53:57.44 ID:SO+DAHrt
492 :
山師さん:2006/12/03(日) 00:03:29.97 ID:u15p8HTO
493 :
山師さん:2006/12/03(日) 12:03:38.46 ID:89IyQ1l+
長期投資からデイに9月頃からスタイルを変えて
はじめビギナーズラックで一週間負け無しの
時々S高銘柄を掴めたり連戦戦勝
その後、11月前半まで、ほぼ全敗・・・
含み損60万、確定損40万くらいになった
その後あれこれ試行錯誤して勝率が5-6くらいにできて
含み損60万くらいから
この二週間くらいで16万までにできた
日経が崩れず上がってくれれば殆ど含み損無くせそう
今ある確定損を36万あるから地道に減らしていきたいな
494 :
山師さん:2006/12/04(月) 19:11:48.41 ID:+Ujcxgvq
大崎ホールドで12万円儲かったけど
今日のIPOの動きはバブル臭くて怖い
495 :
山師さん:2006/12/04(月) 19:39:51.61 ID:WoEvX2x0
2126 GCAに来い
496 :
山師さん:2006/12/04(月) 20:18:51.59 ID:TwAxc98l
去年もみんな今が天井、もう買えないと言いつつIPOは数倍に上がってたぞw
今日買い注文間違えた。
むかついて投売り。利益と損失でチャラ。
また仕切りなおし。銘柄見直そう。
498 :
山師さん:2006/12/05(火) 18:45:27.63 ID:mTzdQg8p
SQ前なのに無理に取引しなくてもよくねーか?
499 :
246:2006/12/05(火) 18:54:59.32 ID:RWU4iGXY
○ちょっとまけた。後場の一番高い所で売ったから損切るポイントは
間違ってないと思うが、またしても買った直後ににガラガラ崩れた。
買いは難しい。
500 :
山師さん:2006/12/05(火) 19:26:14.92 ID:fM6z80QJ
>>498 でもSQ終わったら今年も計10日ちょいしかないぞ
501 :
山師さん:2006/12/05(火) 23:40:20.31 ID:InOL7SFg
来年も相場はあるんだから別に今年が残り何日でも関係ないでしょ
502 :
山師さん:2006/12/06(水) 02:28:28.22 ID:UuTzM2dq
税金が上がるまでに少しでも楽になりたい。
503 :
山師さん:2006/12/06(水) 07:19:31.56 ID:7xzyfnCv
税金上がるのは2008年じゃないの?
504 :
493:2006/12/06(水) 16:39:28.09 ID:sNiAwLof
含み損-2000円までになった!
確定損も30万くらいになり
今日S高掴めた銘柄が明日どれだけGUするかで
だいぶ確損も減らせそう!
505 :
山師さん:2006/12/08(金) 04:00:40.72 ID:ucMT7aLI
保守
デイスイングを諦めて中長期に変えた俺が来ましたよ。
そろそろ種銭復活するぜ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
下手糞なオレ・・・ orz
6855日本電子材料 3130寄り買→3150売→終値3260 またやってしまった上に他で損するし・・・鬱
今週も乙
508 :
504:2006/12/08(金) 18:25:17.81 ID:sTvGnRuA
昨日11万負けて
今日9万勝った・・・
やはり株ってむつかしい・・・
509 :
山師さん:2006/12/09(土) 01:19:28.35 ID:AL1MQ4+j
買ったら下がる・・
持ち越そうと思ったが、引け間際に投げた。
やってられん。しにたい
>>506 久。すげーうらやまし。
損失最大いくらでしたっけ?
雑魚さんヒサ〜。
最大で75万損失。焼き肉店株で長期気絶してプラス40万。
その後赤字ワイン社株買い集めてたら買収騒ぎ。
まだ売らないで持ってます。他で含み損あるし(^_^;)
最近は持ち株下がっても平気になった。
「上がったら下がる。下がったら上がる」これだけしか見ない事にした。何年でも待とうぜ。
>>512 すごいっすね。おめでとうです。
自分は相変わらずチキンです。
最近の失敗はグッドウィルと電力ですかね。
長い目で頑張ります。ワーキングプア気味だし、
金の余裕がないと、心にも余裕がでない。
かと言って、ここでやめるのもなと・・・・
↑この発想が終わってるのかも
514 :
山師さん:2006/12/10(日) 23:36:02.16 ID:BOtFZ3wn
〈〈〈〈 ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
〈⊃ } /、 ヽ
/ ____ヽ|__| |ヘ |―-、 |
| | /, −、, -、l ! ! q -´ 二 ヽ |
| _| -| ・|<
515 :
山師さん:2006/12/10(日) 23:56:38.35 ID:SAIwC8Cz
すげーメルシャン持ってたんか。
俺はデンコードーを先月から持ってたんだがジリ下げに耐えられず、月初めに処分してしまったよ。
まぁその代わり買ったのがケーズデンキだったというオチがあるんだが・・・たった100株だけど。
516 :
山師さん:2006/12/11(月) 21:16:00.87 ID:/n4AuJ7c
1991TTG
祭開始5日前です。
みなさん出遅れないように!!!
517 :
山師さん:2006/12/11(月) 22:54:13.12 ID:VXwnBJsu
なんか全然思うようにいかない・・・・・
コレ上がるんじゃね?、って思っても、そう思うのが結構あったりして
でも110万だと買える銘柄数なんて1つかせいぜい2つだし
結局何買うか迷った挙句、どれも手が出せない
種多ければ、ある程度の銘柄を打診買いできるんだろうが
やっぱ種少ないと、株って難しいな、と改めて実感してる
518 :
247:2006/12/12(火) 01:51:36.38 ID:WCMKncXK
○今日は2つ。一発目SBI。買った直後に急降下したので午後噴き上がった
ところで損切り。1ティック上だから損切りとは言えないが、気持ち的に負け。
続いて楽天。しかし買った直後ずるずると下げて行く。2時半過ぎに一瞬盛り
返したので損切り。同値撤退なのでこれも損切りとは言えないかも知れないが
やはり気持ち的に負け。
どちらも損切るならここしかないというところで売れたので無傷で済んだが、
買った株がほとんど百発百中で値崩れして行くのにはうんざり。根本的に
買うタイミングがおかしいんだな・・
519 :
山師さん:2006/12/12(火) 02:24:30.06 ID:abNWXrPt
>>517 1つか2つを短期でグルグル回転させるしかないと思う。
駄目だと思ったらすぐ乗り換えるつもりで。
あと余計なお世話かもしれんが、1000円台の単元100株とか1ティックの値幅の少ないものは避けるとか。
10万円以上1株や500円以下1000株のものでないともどかしくてやってらんない。
520 :
山師さん:2006/12/12(火) 06:34:28.01 ID:0lBwmzKT
一部に絞って取引回数減らしたら楽に100万台を回復したよ・・・
自分は一体今まで何をやっていたんだろう・・・
521 :
山師さん:2006/12/12(火) 07:53:36.78 ID:lxkLqXTh
>>518 よくあるよな、
なんでもうちょっと遅く買わなかったんだろう、ってやつ
522 :
山師さん:2006/12/12(火) 07:56:00.74 ID:lxkLqXTh
買ったら下がるは定番か。本日の天井をつかんだか
524 :
246:2006/12/12(火) 11:00:18.41 ID:WCMKncXK
>>521 天井とVWAPとの間でボックスしてるのをVWAP付近で買うと
いきなり底割れして今度はVWAPが天井になるんすよねぇ。
>>523 大丈夫ですかぃ。まぁ今日は大崩れするとも思えないけど。相場全体は。
525 :
山師さん:2006/12/12(火) 11:49:36.45 ID:Mc+zInfH
>>522 8月上旬に130万で初めて9月の終わりには90万台前半に、一時80万台後半まで行っていた・・・。
そこからIPOを少し弄ったけど薄利で撤退。
そこから一部無借金企業に限り投資
日清→ニトリ→伊藤園で底値買い、天井売りはできなかったけれどそこそこで売りで
今やっと105万に復活。
問題は一時弄っていたIPOがマイカとGCAという(略
526 :
山師さん:2006/12/12(火) 12:09:36.60 ID:lxkLqXTh
>>525 >日清→ニトリ→伊藤園で底値買い、
すごいな・・・・
いいなぁ・・・
527 :
山師さん:2006/12/12(火) 12:11:39.48 ID:7mD4gG0B
>>526 マイカ、GCAのどちらかでもホールドしていれば含み損すら解消していたの・・・
528 :
山師さん:2006/12/12(火) 13:24:24.67 ID:/sywFu+X
日本M&A、、、、、、、、、昇天しますた、、、、
529 :
山師さん:2006/12/12(火) 15:01:31.06 ID:TdFCBs3u
今日の相場は波乱万丈だった
530 :
山師さん:2006/12/12(火) 15:02:13.60 ID:VxDeBeoV
寄り天気味だったなぁ
>>524 あまり大丈夫ではないです。
分散して3銘柄を購入。全含み損。計3000円ではありますが・・・
久々に信用で買いかつ久々の含み損持ち越し。もうどうにでもなれと・・
532 :
山師さん:2006/12/12(火) 23:26:35.00 ID:nGfoouSc
2005
12日月+334円
13日火 +40円
14日水-314円
15日木-210円
16日金 -81円
533 :
山師さん:2006/12/12(火) 23:54:58.03 ID:5jvyXl8J
なにそれ
534 :
518:2006/12/13(水) 00:20:20.76 ID:P7crqHyB
IPバブル崩壊、燦キャピで爆死
種半分に・・・・・
ほんのちょっとで種が戻ったのになぁ・・・・
・・・てな訳で50万台になってしまったので去らば
皆の健闘を祈る
いずれ戻ってこれたらいいな
名前番号間違えちゃった スマソ
536 :
山師さん:2006/12/13(水) 00:52:08.24 ID:0E72844f
__|_...|
|%| |
|_| |
_ /⌒ヽ____ノ |
/| |( ´ω`) |ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...| みんなすまなかったお・・・
||\ ' ,⌒ ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
__|_...|
|_| |
|_| |
_ /⌒ヽ____ノ | ピー…
/| |( -ω-) |ノ |
||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、...|
||\ ' ,⌒ ` ゙ヽ
||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
さあ明日は損失100万円にもどるのかなぁ。しにて
538 :
まりも:2006/12/13(水) 06:18:14.72 ID:YqEhzBx0
始めて2日5万の損。高値で買って安値で売るの繰り返し。株の動きに我慢ができない
何でもいいからアドバイスをくらはい
539 :
山師さん:2006/12/13(水) 06:38:58.64 ID:VvctdMzT
俺始めてまだ1日。なんとか含み損0で終われた。買った瞬間に6000円も下げたときはどうしようかと。
540 :
山師さん:2006/12/13(水) 07:46:12.27 ID:iRIT2rMt
種70万しかないけど居させてもらっていいですか?
始めて2日で+2000円です・・・
もうだめだ。含み損に気持ちが耐えられない…
542 :
山師さん:2006/12/13(水) 10:13:42.81 ID:afLasjdB
いくら儲かるかは判らない。でもいくら損するかは自分で決められる。
損してる人間の戯れ言でした・・・。W指値便利よ・・・
543 :
山師さん:2006/12/13(水) 12:42:29.00 ID:mbxl8elR
544 :
山師さん:2006/12/13(水) 12:52:49.61 ID:2dvUzzIe
>>540 プラスの時点で株人生にピリオド打ったほうがいいよ。
時が経つにつれ、、、株取引に慣れていくにつれ、、、自分なりの格言を築いていくにつれ、、、
含み損大爆発になるからorz
545 :
山師さん:2006/12/13(水) 15:10:46.48 ID:XyxViWj1
ようやく70万回復目前ってところで、踏み上げられまくり。
546 :
山師さん:2006/12/13(水) 15:13:31.13 ID:8LJiI9qT
え?
この相場で売り方やってるの?
なんで・・・
547 :
山師さん:2006/12/13(水) 15:22:38.56 ID:voc5LDD6
現物だけにしときなよ・・・。この相場だと買う物ないけど
548 :
山師さん:2006/12/13(水) 15:22:50.34 ID:voc5LDD6
スクエニ逃したのは痛かった・・・。
549 :
山師さん:2006/12/13(水) 18:48:13.43 ID:iRIT2rMt
>>544 資金が60万割り込んだら足洗おうと思ってます。。
今はビギナーズラックなのか意外と勝ててます。最初はみんなそんなもんなんでしょうかね。
550 :
山師さん:2006/12/13(水) 18:58:42.86 ID:jOLX7K1c
100万種で開始
3ヵ月後に30万になる・・
そして今150万;
俺は運がいいみたいだ
551 :
山師さん:2006/12/13(水) 20:05:49.30 ID:GhzcyN/A
今日は前場はダメ、後場で復活したね!
さじを投げなくてよかったよ。
552 :
山師さん:2006/12/13(水) 22:23:58.06 ID:mdHDKcT4
553 :
山師さん:2006/12/13(水) 22:42:55.62 ID:m/vTmYha
550
ペッ ただの煽り
554 :
山師さん:2006/12/13(水) 23:50:40.21 ID:LdH9Cmzq
100→30→150
これくらいはよくあるパターンだ
問題はそこから先
555 :
山師さん:2006/12/13(水) 23:57:25.03 ID:mv6bVFEp
>>554 マジ?
折れ、150から始めて、今110になっちゃって
かなりヘコんでるんだけど、そんな折れでも
150→110→200みたいなことも可能なのかね・・・・
556 :
山師さん:2006/12/14(木) 00:03:09.21 ID:LdH9Cmzq
557 :
山師さん:2006/12/14(木) 00:05:21.68 ID:mv6bVFEp
現物1銘柄2万の含み益
信用2銘柄6000円の含み損。
じっとしとくか。うさぎじゃなく亀でいいので復活したい。
559 :
山師さん:2006/12/14(木) 01:07:43.24 ID:pTkXEmU5
2日目 含み損9千円。始めにこれだと辛い
560 :
山師さん:2006/12/14(木) 01:09:05.08 ID:98ab7q6r
よくあること
561 :
山師さん:2006/12/14(木) 02:04:46.28 ID:rmA4ujf1
俺も最初の1銘柄はプラスだったよなぁ
今思えば小さく儲けて大きく負けるパターンの最初の一歩だったが
>>559 俺が言うのもなんだか頑張れ。
新興に手を出して死んだ俺がいる。
コツコツやるべきだった。
最初はプラスだったのは懐かしい話。
何やらジョインベストが良さげなのか?
ザラ場見れなくなかったら、関係ないか?
引っ越そうかな
563 :
山師さん:2006/12/14(木) 07:46:20.94 ID:BOGKmiO0
このスレみんな勝ちますように。
564 :
山師さん:2006/12/14(木) 08:59:05.72 ID:D3IqVA1B
>>554 100→30→150
なんてもんは頻発。
しかし、誤解してはいけないことが一つ。
自分の腕が 30→150 の時に上がったのだと誤解しないこと。
あくまで相場の流れだけでそうなっていて、自分の腕は変わらない場合もあるので、、、
565 :
山師さん:2006/12/14(木) 09:23:11.75 ID:92393GU/
天井で掴んだっぽいので同値撤退
いつもと違ったパターンで買いで入っていたので当然の結果かな・・・あぁ手数料・・・
>>564 頻発か。だといいんですが。。。
今日は信用1銘柄損切り。いつもはさっと損切るが、
ホールドするつもりで買ったからもたもたした、9000円の損切り。
信用1銘柄は買い値に戻った。現物は特買いだったが、
結局マイナス引け・・・含み益減少。
たまにはすんなりいきたい・・・・
567 :
山師さん:2006/12/15(金) 10:12:17.90 ID:gswIHQEU
買いたいのいくつがあるが
1つ買ったら、他の買えなくなるから慎重になっちゃう
で、買い逃す・・・orz
568 :
山師さん:2006/12/15(金) 12:31:33.52 ID:Oaxw3HPZ
1991TTG の祭り開始が来週月曜に決定したかもしれません、、、予想。
祭に参加したい人はお早めに
569 :
山師さん:2006/12/15(金) 12:48:51.56 ID:Oaxw3HPZ
垂れ込み情報 信憑性70%強。
4465ニイタカ爆の予感
570 :
534:2006/12/15(金) 13:00:19.17 ID:msFk288D
種53から75に復活したので
100にまだだいぶあるけど、戻ってきたお!
3日連勝!
月曜火曜と仕事が休みなので
その2日で90万くらいに戻せるといいなぁ・・・・
1マソ増えた・・・
今週も乙
572 :
山師さん:2006/12/15(金) 21:43:10.71 ID:jqIyz1dc
11月24日に失意の損切りをして、しばらく休養。
で、今日久しぶりに日経見てみたけど・・・
なっ、なんじゃこりゃ〜!?
よりにもよって、休んだとたんに怒涛の戻し&上げで17000目前て・・・
どんだけ相場と相性が悪いんだか・・・ orz
573 :
山師さん:2006/12/15(金) 22:18:10.36 ID:1dkV8mGc
休養始めるなら今からだろ・・・相性悪いんじゃなくて動きが逆なんだよ
574 :
山師さん:2006/12/15(金) 23:02:40.18 ID:iEzNmqlI
勉強不足杉じゃね?
575 :
山師さん:2006/12/16(土) 01:49:44.51 ID:U4I347F8
30−150って信用全力2階建てじゃなきゃムリだろ
逆いったら一発退場じゃん
576 :
山師さん:2006/12/16(土) 01:50:40.02 ID:U4I347F8
30→150ね
現物17000含み益
信用2銘柄で4000円の含み損。
寄り天気味だったか・・もう少し粘ってみる。
なかなか上手くいかないね。。。
578 :
山師さん:2006/12/16(土) 11:59:28.38 ID:DZoHakLK
150→13→240
13から240までちょうど1年かかった
プレパスなかったら無理だったと思う
579 :
山師さん:2006/12/16(土) 13:46:17.92 ID:U4I347F8
13→240なんてあるわけない
でたらめ言うな
580 :
山師さん:2006/12/16(土) 15:53:23.05 ID:v8iSs2o+
漏れ13→35にしたことあるからその先も可能でしょ
581 :
山師さん:2006/12/16(土) 16:06:15.29 ID:pMoJ2MwY
嘘とかでたらめっていうのは
一般的に考えてだが銘柄の選択肢や投資効果
を考えたとき13では明らかにどん底以下
せっかく騰ると思っても下がると思っても
思うような売買も利確もできない
なんで喰ってるかしらないけど普通は13に落ちたら
種足すでしょ?
一時的に50でも足して後で引いてから収支として
表示してるなら理解もできるが
普通のこずかいなり流動資金を持っていれば
意地になって13で売買を繰り返すことが信じがたいかと
1年で13-240にする勝率をもっていれば
20でも30でも融通すれば1週間で240に戻せそうだが
582 :
山師さん:2006/12/16(土) 16:13:56.38 ID:biYzA6Cu
>>579 昨年1月IBダイワが急落したときに15円で仕込んで、その後200円で売却したお
その後乗り換え銘柄の洗濯間違えなかったら漏れにもできてた
583 :
山師さん:2006/12/16(土) 16:15:06.75 ID:hMBM66Oj
150→48→75
先週でちょうど一年迎えた
微々たるもんだが月ベースでは5月から勝ち越し
新興デイやめてスイング225銘柄を中心にシフト
漏れの腕が上がった訳ではなく、地合いが良かっただけなんだろうな
584 :
山師さん:2006/12/16(土) 16:17:49.54 ID:BBJRfKJs
>>583 そういうこと。新興で資産激減は誰もが通る道
585 :
578:2006/12/16(土) 17:15:44.76 ID:tyJBMG+6
ちなみに13万以降の資産推移はこんな感じ
130,230
243,620
460,679
494,200
693,020
942,210
1,230,196
1,546,534
1,767,929
2,042,296
2,343,174
586 :
山師さん:2006/12/16(土) 17:25:31.24 ID:HVDkusCs
何買ったんだ?
587 :
山師さん:2006/12/16(土) 19:12:14.87 ID:vRB7mQK9
>>585 是非、どんな銘柄を、いつ買っていつ売ったのか知りたい
チャートと照らし合わせて勉強の教材にしたい
>>583 種が同じですね。私も一時期42万まで減りました。
自分は地合が良くてもダメだったということは・・・・・・
589 :
583:2006/12/16(土) 23:07:42.65 ID:hMBM66Oj
>>584 やっぱ勉強代でそ
だいたい流されすぎた自分が悪い
>>588 新興ばかりではなかった?
もしくはセクターが悪かったか
漏れはセクター別の上昇率みて徹底的に上がるセクターしか
触らないように心がけました
日経上げれば嫌でも上がってくれるし
>>589 新興は資産を減らしてからは少なくなりました。
完全ではありませんでしたが。
ここ最近は新興はノータッチですね。
セクター別に一応見てましたが、一応見てた程度で
徹底的にやってはいなかったかもしれません。
一時自分も70万までもどりましたが、仕手株・新興に
再度手を出して死にました。それ以来は控えてます。
591 :
山師さん:2006/12/16(土) 23:33:32.00 ID:gMg3k6uA
でも新興ってついつい見ちゃわない?
やっぱ小種な者達にとって
あの幅はなんとも魅力が・・・・
ついつい「○○なら一日で○万儲かるかも・・・」とか
592 :
山師さん:2006/12/16(土) 23:37:40.27 ID:+D46B6Yv
>>591 数週間で一気にスってからそんな気持ちは無くした。
IPOも見ることは見るけど資産一気にウン分の一すら有り得るわけで
>>591 見ますねw
ただ昔よりは見なくなりました。(見る数が減ったというか)
>ついつい「○○なら一日で○万儲かるかも・・・」とか
これは新興でなくとも、やってしまいます。
買い逃して上がった銘柄みて、「あそこで買っとけば・・」と
後ろを振り返ってばかりです。結局弱気がチャンスを掴み損ねてる
だけですが。だから今回の買いだけでも結構勇気がいりました。
少し損すれば損失が3桁ですからww
594 :
山師さん:2006/12/16(土) 23:41:13.16 ID:gMg3k6uA
まぁ、ネットエイジとかGCAとか大崎とか
一日が終わったあとで「あぁ・・・買っとけばな・・・」とか・・・
いざ手出すとなると、やっぱ怖いんだよね
買った瞬間ナイアガラとか、かなり現実味があって
595 :
583:2006/12/16(土) 23:41:46.09 ID:hMBM66Oj
>>590 新興や仕手は見ないに限るw
見ると触りたくなるくらい自分が弱いの知ってるから
>>591 でも実際は「○○で含み損○万クマ・・・orz」とかなるw
596 :
山師さん:2006/12/17(日) 00:02:05.32 ID:NKYeL9fY
>>594 GCAは20万台の時に少し弄ったんだ・・・まさかこんなことになるとは。
597 :
山師さん:2006/12/17(日) 17:51:36.88 ID:t8DAGh8t
598 :
山師さん:2006/12/17(日) 18:13:32.14 ID:JtPA4kr+
ホットメール( ´,_ゝ`)プッ
599 :
山師さん:2006/12/17(日) 18:16:28.67 ID:t8DAGh8t
>>598 おい。
ウイルスなんか送ったりすると、てめぇのことゆるさないからな。糞が
600 :
山師さん:2006/12/17(日) 18:36:46.55 ID:FGnQ4+Z9
なんで自作自演してるの?w
601 :
山師さん:2006/12/17(日) 18:41:44.27 ID:t8DAGh8t
602 :
山師さん:2006/12/17(日) 23:05:36.57 ID:H25pkfAQ
あなたの冒険の書はきえました
603 :
山師さん :2006/12/17(日) 23:08:18.69 ID:Mpi31snU
種少ないオマイラデイトレ自身がナイアガラもと
早く株辞めて就職しろ
604 :
山師さん:2006/12/17(日) 23:46:35.96 ID:sfR/fhcR
>>602 んだと?何意味わからんこと言うてんだ?
605 :
山師さん:2006/12/18(月) 00:08:43.63 ID:R5LOdy22
ふっかつの じゅもんを にゅうりょく してください
_____________
|
| でいとれで かちぐみ
| すいんぐ ぼろもうけ
| ひゃくまんが いちおく
| ***
|_____________
@ ▼
ふっかつの じゅもんが ちがいます
現物も下がり薄利。信用は損きりの嵐。正確に計算してませんが、数千円の損。
ありがとうございました。
今日はやめやめ
8000円の損。もう少しで損失100万円突入w
死ねよ俺。ポジション外してすっきり。さあどうするべきか…
608 :
583:2006/12/18(月) 11:26:55.21 ID:g1Oj5f7J
前場乙
保有5銘柄↑ 1銘柄↓
1つは年初来高値まであと少し・・・・
609 :
山師さん:2006/12/18(月) 14:35:48.55 ID:BECv4lDD
先週三井造船買うか?と思ってたら、今日凄い下がって見てるだけで終わった
損きり銘柄戻してる…なんなら一つはプラスになってるし。死ねよ俺
611 :
山師さん:2006/12/18(月) 15:28:58.82 ID:sUVBIS+i
よくあることよくあること。
日経これだけ上げるとリーズナブルな一部銘柄が無いな
612 :
583:2006/12/18(月) 15:34:11.10 ID:g1Oj5f7J
大引け乙
前場と状況変わらず
本日+1.8マソ追加で含み益計11マソ突破
ココまで強いと売るタイミングが難しい
613 :
山師さん:2006/12/18(月) 15:54:38.67 ID:BDuaibfk
>>609 誰かも言っていたが勝率が5割下回るヘボなら
脳内逆張り空売り戦法が良い
614 :
山師さん:2006/12/18(月) 18:41:07.80 ID:bijElxoi
日経どこまでいくんかな・・・
漏れは17500付近まではじわじわいくと思ってるんだが。
そこで一旦調整はいりそう
615 :
山師さん:2006/12/18(月) 18:47:08.23 ID:fCDiq9+2
ということはその前に調整ということだ。
いや待て、さらに先を読むとその前のその前の・・・
616 :
山師さん:2006/12/18(月) 18:57:51.06 ID:yxE0r1LL
調整入るまで待つ。
617 :
明日もガンバル○newMAX71:2006/12/18(月) 23:06:30.70 ID:sBvjERzh
みんな久しぶり!!
俺は会社員に戻って借金返済中
お金の心配しないですむのが仕事は大変です
日系17000目前だが、そろそろ整理して公定歩合引き上げまで
様子見したほうが良いと思うよ!
では!!!!がんばれよ
>>617 久しぶりです。
HETを1000円で更新したら50万きりました。
死にたいYO。もうだめぽ。
619 :
山師さん:2006/12/19(火) 09:42:07.34 ID:+dj3RuqK
現実は厳しいなぁ
しょせん100万ぽっちじゃ思うようにいかないのな・・・
新日鉄でさえ1枚しか買えないし。。。
スィングしようとしても
(今はどれもあがっちゃってるけど)
それなりに連騰してくれるような銘柄じゃなきゃまともに利益でないしな
ところで証券会社から年間取引報告書くるのって年明けだっけ?
去年いつきたか忘れちまった
今年は大損抱えてるから確定申告しなきゃ・・・
620 :
山師さん:2006/12/19(火) 09:48:49.47 ID:Qg1levuA
欲張りはいかんよ、1日1スイングで利益五千円
621 :
山師さん:2006/12/19(火) 09:55:50.79 ID:+dj3RuqK
優良株で地道に行くのが
遠周りようで近道なのかね・・・・
622 :
山師さん:2006/12/19(火) 10:17:57.67 ID:Qg1levuA
底値が堅くてインフラ系で一枚50万以下
東京電力でもいいんでない?下げ時には綺麗な半分戻ししてるし。今日中に52週高値更新しそうだけどね
でもスイングには関係ないのは分かるよね?
623 :
山師さん:2006/12/19(火) 11:06:09.92 ID:D/bKZxlB
こんなに一気に持ち直すなんて想像もしなかった
624 :
山師さん:2006/12/19(火) 11:06:40.06 ID:+dj3RuqK
なんも買えねぇ
625 :
583:2006/12/19(火) 11:25:05.98 ID:DNSu/S9j
前場乙
保有3銘柄↑ 3銘柄↓
前日比-0.1マソ
なぜか割高な銘柄ほど上げやがるw
626 :
山師さん:2006/12/19(火) 12:16:28.05 ID:+dj3RuqK
>>625 100万ちょいで6銘柄も持ってるの??
627 :
山師さん:2006/12/19(火) 13:20:30.99 ID:gYSByX6f
628 :
山師さん:2006/12/19(火) 15:16:37.99 ID:PA6qw7aP
ああ・・・午後一気に含み損10万も膨れ上がってしもうた。
629 :
山師さん:2006/12/19(火) 15:43:59.64 ID:yDNO0b1a
今日はヤフと楽天20づつ空売った。
美味しかった。
630 :
583:2006/12/19(火) 16:14:26.67 ID:DNSu/S9j
乙・・・・
保有5銘柄↓ 1銘柄↑
マイナス1.9マソ
さすがに下げた・・・orz
>>626 持ってるよ
信用ほぼ全力
631 :
山師さん:2006/12/19(火) 16:21:33.20 ID:10yVl/W5
維持率45%以上
売り玉2、3銘柄程度持ってたら大丈夫だろ。
俺は1、2銘柄だと予想通りの動きをするまでに痺れを切らして売ってしまうから分散派だ。
632 :
山師さん:2006/12/19(火) 16:35:37.07 ID:RH2oHkto
1991TDK の祭っていつ始まるの?もうまちくたびれちゃったよ
633 :
山師さん:2006/12/19(火) 16:46:55.13 ID:RH2oHkto
今ようやく判明いたしました。
1991TDKの爆上げ祭は今週木曜日の前場で起きるかもしれません。
一応、買いいれときましょう
634 :
山師さん:2006/12/19(火) 16:56:13.78 ID:wnFw/w7e
-11000円。
じっとしてればよかった。
635 :
山師さん:2006/12/19(火) 16:57:29.91 ID:XlB75VPO
636 :
山師さん:2006/12/19(火) 17:35:20.18 ID:RH2oHkto
すまん、、、間違えてた。
1991TTG で簡便
やってもうた・・・ -10,000円
俺が言うのもナンなんだが
ダウ17000に接近してもこの一ヶ月損しているようならセンスは無いと思う。
買い方なら調整まだ様子見だよう。売り方なら少しずつ売っていけば
3ヵ月後には儲かっていると思うが・・・・売りで失敗した俺の意見だから(笑)
今日は昨日夜注文した約定メールで起きたw
1ティックだけで売り。結果3ティックくらい上がって下がってきたけど。
現物も買ったがほぼ同値売り(手数料くらい損)
50万円に戻ったけど・・・現物は含み益になったけど、
冷静さ取り戻すためにポジション外した。
>>639 元気そうだね?少し損増えたんじゃない(笑)
俺は経済的に行き詰まったから株で頑張れる人がうらやましいよ
みんなガンバレ!!!!!
642 :
山師さん:2006/12/19(火) 23:34:41.50 ID:kvMWJOdA
今まで買って損した銘柄(50万)
8701,8473,2731,8624,2698,1991・・・
買って儲かった銘柄(10万(現在進行中))
8914,2681
創めた時期が悪かったな
100万軍資金を追加して半年以内に50万取り返す
>>641 損増えた。買った銘柄が下がり損切って爆上げを見つめる
パターンにはまりました。
644 :
山師さん:2006/12/20(水) 00:03:50.82 ID:G3SaXdut
645 :
山師さん:2006/12/20(水) 00:07:12.44 ID:BGPirqzX
俺が言うのも何だが
上のほうで調子ぶっこいていたけど全力買いの
8738が大幅下落して含み損を22万ほど抱え80万円台に
墜ちたので退場
3週間の絶対安静に陥りやっと値を戻しつつ
あったさなかに-5万まで来た時点で損切りをし数日後に大暴騰orz
今は元金の100万にもどり心も0に戻して再チャレンジ
空売りでレバレッジを多少効かせて勝負中
>>642 俺も追加はやめた方がいいと思う。
50→75→100→135→150と追加して死にました。
647 :
山師さん:2006/12/20(水) 01:02:44.14 ID:Bo/SjrVv
力量無視で考えれば種が多い方が運用メリットは大きい
追加せずに種を小さいままにして勝負しろということは
負けが確定しているとした結論に他ならない
種追加するか株止めるかどちらかにしなさい
自分のしょぼい経験則だけで語ってしまった。
さあ寝るか・・・かなりの下値で気休め注文だけした
649 :
山師さん:2006/12/20(水) 01:49:56.99 ID:s/NK5hcw
最近の急騰で結構儲かったが・・・
やっぱ生活費引くと苦しいね〜
今月からまたバイトで生活だ
やっぱ地合いが良いと負けにくいね
オワタ
\(^_^)/
651 :
583:2006/12/20(水) 11:16:55.03 ID:c8XFXYOI
前場乙
保有4銘柄↑ 1銘柄→ 1銘柄↓
0.45マソ
1銘柄が年初来高値まで1ティックってとこで打たれた・・・・orz
さすがに重い
>>650 前場でやられたん?
>>642 まずは利益とか利幅じゃなくて勝率上げることが大前提じゃね?
勝ち癖つけて利益がプラスのベクトルに向かわないと
種増やしても意味無いと思う
652 :
山師さん:2006/12/20(水) 13:03:06.59 ID:p+0aTKQ5
ははは
653 :
山師さん:2006/12/20(水) 15:00:38.37 ID:UFDoq3TN
なーんかGCAとかのIPO見てると
数ティック数千円〜1万くらい抜くのバカらしくならない?
654 :
山師さん:2006/12/20(水) 15:09:48.34 ID:aQx1b9ml
今日はかなり楽なトレードができた。
大もうけした人も多いのでは?
俺っちも3戦3勝、
てか、岡本ガラスに乗り遅れたのが後悔、、、orz
655 :
583:2006/12/20(水) 15:16:23.90 ID:c8XFXYOI
後場乙
保有4銘柄↑ 2銘柄↓ +0.8マソ
1銘柄が年初来高値更新!
日経クソ上げたのに下げた2銘柄がムカつく
656 :
山師さん:2006/12/20(水) 16:11:50.77 ID:aQx1b9ml
皿皿皿皿皿
三 |
三 / \
C ・ ・ 今回は、、、
○ | 俺の影薄いがな・・
\ 〆
●\__|
● ●
●●●
657 :
山師さん:2006/12/20(水) 17:36:48.86 ID:wKeaVHXS
>>646 150万が50万になっっちゃったということですか?
658 :
642:2006/12/20(水) 19:42:24.49 ID:S/5tHV9l
助言くれた皆サンクス
8914を20株保有していてあと1万程騰がる可能性がある(と思う)
(今はこの1銘柄に絞っている)
とりあえず20万程取り戻したら一旦全部売って様子を見る
659 :
山師さん:2006/12/20(水) 21:31:30.47 ID:XQ6hUYOY
新興かー。上げ相場まだ続く可能性あるから良いかもね
個人的には今の相場では東証1部の好業績割安銘柄を2階建てで買うのが一番と思ってるw
まさに人それぞれw
660 :
山師さん:2006/12/20(水) 21:35:27.20 ID:dQzKdAY6
1991TTG が祭開始2日前となりました。
ただいま8円〜9円を行き来してますが、金曜日に25円まで復活する可能性大です。
その後、土日を挟んで月曜に30円、火曜に35円まで持ち直すと予想してます。
その後のことは私でも分かりません。
>>657 ノーと言わないイエスマン。
今日は年末ジャンボ3000円分だけ買った。
連番じゃなくバラで。ああ無駄遣い
662 :
山師さん:2006/12/21(木) 00:57:56.71 ID:wbOon2mh
>>660 そんな儲かる情報を他人に教えてはだめ
親戚知人親兄弟の預貯金自宅担保とすべての
資産を全力買い付けすべし
663 :
山師さん:2006/12/21(木) 01:02:35.32 ID:0Uv4DpaZ
>>661 折れも買おうと思ったけど
さんざん迷った挙句、もったいない気がして買わなかった・・
664 :
山師さん:2006/12/21(木) 01:09:17.04 ID:gIqSBrLx
>>663 俺も買わないでおこと思ったが、会社で宝くじの話になり、
20時までということで諦めていたが、最寄駅で売ってて
ついかっちまった。ほんと無駄遣い。
さあ明日はあがるのか・・・
今日上がらなかった銘柄はだめか・・・
666 :
山師さん:2006/12/21(木) 01:16:46.62 ID:yXFmwEbf
TTG見てきた。
ただのゴミ株だった。
667 :
583:2006/12/21(木) 01:22:30.06 ID:kfk8jN38
>
>>666 ゾロ目乙
見るだけ無駄
こんなゴミ株に資金回る訳無い
668 :
山師さん:2006/12/21(木) 01:22:37.68 ID:0Uv4DpaZ
もう寝ようぜ
>>667 レスつけんの忘れた。スマソ。
今日久々にJCしたよ。板が怪しいから上がると思ったら
逆行しやがったのさw
670 :
583:2006/12/21(木) 01:27:38.60 ID:kfk8jN38
>>669 んにゃ気にしないで
寄りから特攻?
何触った?
>>670 寄り直後。
値動きが小さい新興を買った。
買い板がモロに厚く怪しいと思った。
ここは過去そういう感じになったら、上がってたし、
利益もでたんで「今だ」と思ったわけです。
そしたら逆行。速攻損切りしました。
数千円の損だけど。久々に新興かったが、だめだね。
最近は東1でも上がらない銘柄ばっか買っちゃうし。
672 :
583:2006/12/21(木) 01:42:00.01 ID:kfk8jN38
やっぱ監視リストから外したほうがいいんじゃね?
心を鬼にして
漏れ新興なんて指標代わりにしか使ってないよ
入ってるのバンク、楽天、不動産のアーバン、アルデくらい
直近のIPOなんて見てたら間違いなく触っちゃうし
673 :
山師さん:2006/12/21(木) 08:37:46.00 ID:QnaFMkjH
よし、今日も戦闘開始やで?
みんな用意はいいかい?
674 :
山師さん:2006/12/21(木) 09:35:37.90 ID:bsfNj6Pq
>>673 用意は出来てたつもりでしたが
乗り遅れました
675 :
山師さん:2006/12/21(木) 10:11:14.48 ID:bsfNj6Pq
種110万はつらいわ・・・
いくつか目つけても、結局どれかに絞らないとダメだから
その間に買い逃す・・・・
みんなは、買いたいとか思ったのが複数あって
種的に1銘柄しか買えない、って場合どうしてる??の
ザラ場に入っちゃうと最初に述べたようになっちゃうんだよね・・・・ (´・ω・`)ショボーン
空売りしようともたもたしてたら遅れた…上げ相場で上がらなかったのは、今日厳しいね。
こうやってチャンスロスをしてくんだろうな
677 :
山師さん:2006/12/21(木) 10:27:48.71 ID:bsfNj6Pq
HET切断、その間に日経や見てたの上がっちゃってやる気失せてきたわ・・
日経どこまで上がるのか分からんが、
そのうち下げ相場に入るんだろうな・・・・
チャート見るとそろそろ下げそう・・
678 :
山師さん:2006/12/21(木) 10:32:39.61 ID:aY2XE/Ej
>>675 俺はパターンに入るものしか買わないようにしている
俺も110でつらいよ
出金があるから生活費の
679 :
山師さん:2006/12/21(木) 10:48:06.29 ID:bsfNj6Pq
昨日の引けに住金2枚買っておけば5万も儲かってたなんて・・
680 :
山師さん:2006/12/21(木) 10:56:02.37 ID:bsfNj6Pq
トヨタとかここんとこ陰線一日だけかよ
681 :
山師さん:2006/12/21(木) 11:02:15.82 ID:bsfNj6Pq
あと6日で40万以上儲けてぇ・・・・
競馬でも一発買うかァ・・・・(´・ω・`)ショボーン
682 :
山師さん:2006/12/21(木) 11:08:24.85 ID:QnaFMkjH
ふぅ、前場は3勝1敗1持越し、、、後場でも上昇お願いします
683 :
山師さん:2006/12/21(木) 11:16:44.97 ID:4fedRs+y
やべぇ、寝坊した
その間に監視銘柄上げてるし、散々だ
684 :
山師さん:2006/12/21(木) 12:19:39.38 ID:TTHHMnJ2
日経17000円超えたし、このまま18000円までいくだろうな。
685 :
583:2006/12/21(木) 13:21:34.42 ID:kfk8jN38
信用買い4枚柄手仕舞い
+5.4マソ
現物2銘柄放置中
余力できたからどこ行こうか考え中
なんか面白そうなのないかね?
686 :
山師さん:2006/12/21(木) 13:39:00.52 ID:+eqDXf7O
肉径は17500で一旦調整始めると思う。
それから18000スンナリ超える。
687 :
山師さん:2006/12/21(木) 14:47:34.14 ID:TTHHMnJ2
ふぅ、今日は早目にあがりました。
後場も順調に勝てました。
5戦5勝で、前場の合わせると、納得の額になりました。
明日も頑張るぞ♪
688 :
583:2006/12/21(木) 15:02:54.55 ID:kfk8jN38
余力できてデイで参戦したら血まみれorz
やっぱ漏れには向いてない
689 :
山師さん:2006/12/21(木) 15:05:48.73 ID:TTHHMnJ2
>>688 でも今が一番チャンスだよ。
今勝てないと、下げ相場ではまず勝てないから頑張りなよ
トヨタ関連買った。1400円の含み益…
寄りで買えばよかたよ。下げ銘柄の空売りも考えたが、基本は買いにしよう
691 :
山師さん:2006/12/21(木) 15:51:08.69 ID:TTHHMnJ2
11月終わりから今日まで、上り調子だね。
だいぶ儲かった人いるんじゃない?
692 :
山師さん:2006/12/21(木) 19:02:51.25 ID:JofE/5DY
◆実はこんなに凄い会社なんです!◆
その理由は以下の通り。
@筆頭株主がM&Aを積極化しているあのキリンビールである。
A株価はPBR1倍割れと割安。しかしながら好財務である。
B割安株投資で有名すぎるくらい有名なさわかみファンドがカンカン
に買っている。(第7期運用報告書で確認)
Cこの会社のローストビーフが今、人気爆発中である。実際、食べたが
美味すぎ。お歳暮にどうぞ!(楽天ランキング市場で確認)
D日足チャートが長期下落トレンドから底打ち気配濃厚である。
E意外と高配当である。利回り=約1,6%+株主優待。
意外に知られていませんが、米久(2290)のことです 。。。。。
以上をよく検討の上、自己責任でやって下さい。
693 :
山師さん:2006/12/21(木) 21:33:59.44 ID:eqwPlwls
デイトレは全くやらなくなった
10ヶ月前に株はじめたころやってたけど自分には全く向いてないことに気づいた
このまま強いか・・・弱くなるのか。
しかし新興のあがりっぷりは凄いね。
今見ても買いたいと思わなかったのは、
散々負けたからだろう・・・・
俺が買った翌日は必ずさげるなー
もうしにてーなー
調整が来るまでまつか=上がるの静観になりそうだが
696 :
山師さん:2006/12/22(金) 10:05:07.04 ID:v+7FgmtT
>>694 新興あがってるか?
ここ最近日経が上昇してるのは東証1の大型株なんじゃね?
今年1年新興サワッテル人は散々だったんじゃないかな
デイトレしてる人はともかく。
ザラ場見れないのならスウィング、長期に変えたほうがいいよ。
精神的にも余裕がでるしな
697 :
山師さん:2006/12/22(金) 10:18:26.27 ID:0qoof9dl
|∩
|| |
|x・) 一部の新興のみ景気いいからそう見えるウサー
⊂) でもヘラ指数とかはもう天井打ち止めウサね
| /
|´
698 :
山師さん:2006/12/22(金) 11:03:44.65 ID:2Nwv/dQl
昨日、チェックしてた株が全部幕上げしてる
昨日買っておけばよかたよー
種少ないと慎重になっちゃうよね
月曜に下がりますように
699 :
山師さん:2006/12/22(金) 14:04:33.16 ID:2LX+jxcE
まぁ、今日はぼちぼちな感じでした。
前場ではどこまで平均下がるんだろうって感じでしたけど、持ち直したことだし、、、万事おk
さて今日の戦績は、、、6戦5勝1敗 で、今日も儲けることができました。
一日単位の収支だと、ここ何連勝かできてるのでうれしいです。これも17000円代まで
復活してくれたおかげです(>。<)
でもまた下がるんだろうな、、、0rz
4万損失確定・・・
日経平均は連日上がってるのに、オレの株下がり続ける・・・
今週も乙
701 :
山師さん:2006/12/22(金) 16:14:18.01 ID:Y9wrSnd6
大崎・・・orz
702 :
山師さん:2006/12/22(金) 16:16:42.02 ID:9q0FBgG6
ここはデイトレの人が多いの?
俺スイングなんだけど
703 :
山師さん:2006/12/22(金) 16:40:01.84 ID:VxDIdVh/
>>702 今はデイは全然やってない
10ヶ月前に株はじめた頃ちょっとやってたけど自分には向いてないというか無理だから止めた
704 :
山師さん:2006/12/22(金) 16:43:05.19 ID:85XgRI3W
スキャルピング
1日で何回も売買を繰り返す
デイトレ
1日〜3日の間で売買
スイング
1日〜2週間の間で売買
俺の理解だけどね
705 :
山師さん:2006/12/22(金) 18:36:13.64 ID:VxDIdVh/
>>704 俺的には1日でも持ち越したらデイトレじゃない
706 :
山師さん:2006/12/22(金) 20:44:02.12 ID:G5fDti4q
確かに。一日の内で終了するからデイだわな。
スキャルピングは分単位・秒単位の売買ってとこか。
707 :
山師さん:2006/12/22(金) 20:52:55.09 ID:fj5D89ef
スイングもつもりでデイになることはあるなあ
主に損切り
708 :
山師さん:2006/12/22(金) 22:26:38.53 ID:ejt4ab0v
>>702 ('A`)人('A`)
デイには向いてないと悟った
ナイアガラが我慢できん
709 :
山師さん:2006/12/23(土) 00:02:12.76 ID:d2bswSNv
あーーーーーー、、、、とにもかくにも月曜まで株禁はきついっす(><)
>>696 すいません。言葉足らずでした。
新興は大半は死んでるが、イーシステムなど
上がり方は半端ないなーと思ったのです。
今日は放置したら1000円だけ含みが増えた。
先は長い。そして夏まで新興を触って死んだ一人
711 :
山師さん:2006/12/23(土) 14:02:50.68 ID:RV7HRzu4
新興=買えたら勝ち確定の神話はすでに崩壊しています。
今では、新興=抽選でやっと買えたのに、上がるかどうか分からずひやひやして待ってます
みたいな感じですね。
712 :
山師さん:2006/12/23(土) 14:23:55.81 ID:UwCX0IBp
>>709 システムの改良とかやらないの?
土日の半分は新システムを考えて検証するだけで時間が消えていく・・・
もっと時間がほしい
713 :
山師さん:2006/12/23(土) 15:37:51.94 ID:RV7HRzu4
丸三の無料2ヶ月期間が終わりそうなので、また手続きしないといけないよ(><)
今のところ3回(六ヶ月分)無料でやってるけど、いちいち手続きするのが面倒なんだよなぁ。
まぁ、手数料払ったことない俺からすうると、払うなんて馬鹿馬鹿しいし、しかたないか。
714 :
山師さん:2006/12/24(日) 03:10:17.82 ID:Z33BiMtv
中学生が紛れてる
ポジション外した。手数料込みで同値撤退。
空売りも遅れたし、年内は静観かな。
売った銘柄後場上がったら笑えるけど
今年はだめだめでした
716 :
山師さん:2006/12/25(月) 13:48:30.86 ID:IePjbxtM
きついなぁ・・・
金ありゃ数ティックでも利益でるから
もっと気軽に買えるのになァ
717 :
山師さん:2006/12/25(月) 16:28:18.74 ID:f0+L+cqO
-9000円
さぶい
718 :
山師さん:2006/12/25(月) 20:23:56.84 ID:rGfNrTuw
ソースネクストは?ウマーな人も多いのでは
明日の事は知らないけど
719 :
まりも:2006/12/26(火) 00:50:02.54 ID:QuRiXnbT
今日はIPO株がソースネクスト中心に連れ高
な感じでしたんで明日は暴落かな〜
イーシステム買っちゃて不安で寝れなかったりしますよ
720 :
山師さん:2006/12/26(火) 01:52:53.89 ID:VHDNo3ZL
今月から参戦。昨日含み益50万を得た。早くも200万が見えて来た。今日の勢いで今日中に達成したい。2月には余裕金が100万入るので300万には見ている。
初めての大勝記念に自慢書き込み。
721 :
山師さん:2006/12/26(火) 01:53:24.24 ID:VHDNo3ZL
今月から参戦。昨日含み益50万を得た。早くも200万が見えて来た。今日の勢いで今日中に達成したい。2月には余裕金が100万入るので300万には見ている。
初めての大勝記念に自慢書き込み。
空売りできない弱さ。
信用は控えるか。
週末にかけてどう動くか。下げかな。
>>719 イーシステムとはやりますな。
買ったことなかったけど、株始めた時の監視銘柄でした。
昨年の今頃は8〜9万だった希ガス。
死なないことを祈る
723 :
山師さん:2006/12/26(火) 09:54:05.91 ID:2MDOzO/X
今日バーゲンセール?東証が安い
買っとこ
724 :
山師さん:2006/12/26(火) 10:55:12.80 ID:6ThKc9TZ
節税ウリだからねー
オイラも買ったよん。今日はアメリカも上がってるだろうし
725 :
山師さん:2006/12/26(火) 13:33:08.03 ID:xoNw4x3/
>>720 わざわざ携帯からバーチャ報告、乙である
726 :
508:2006/12/26(火) 15:14:00.34 ID:TO/mO1OC
今日は、新興市場大荒れ
美味しかったけど、無茶疲れた
火曜に75万のタネをゲームオン、イントラで53に減らすも
今日、リミックス、イントランス、ヒップで稼ぎ
90万まで復活・・・・
まじ、良かった・・・・・・
727 :
山師さん:2006/12/26(火) 15:23:48.40 ID:zwF9rPIn
株初めて10ヶ月経つけどいまだに上場初日の株に手を出したことがない
凄まじい動きするしどうやって手を出していいのかさっぱりわからんw
728 :
山師さん:2006/12/26(火) 15:26:52.17 ID:gNy3qBsL
やめとけ。ティック抜きするのがやっとだ
729 :
山師さん:2006/12/26(火) 16:12:41.81 ID:aZx/hL6y
10月からはじめて今日まで27万ほど勝って27万ほど負けた
今日損切った信用の決済結果がまだ定かでないが
元金土2000円くらいだろう
手数料と税金をせっせと献上した形だが
知識と経験を得て元金がそのままだったので合格とし
年内のブッ込みは終了
来年も単勝レバ無し全力路線で少し長めのスイング
730 :
(!!):2006/12/26(火) 17:35:26.21 ID:Os46NyjH
>>713 去年丸三で株始めて、よその口座作るのめんどくさくて丸三でデイトレしてたら
あとで手数料計算したらすごかった。
当時は一回ごとに525円かかってました。
あほです。
731 :
山師さん:2006/12/26(火) 20:58:35.82 ID:6tECR4dO
4217:日立化成
信用倍率もいい
732 :
山師さん:2006/12/26(火) 23:00:28.83 ID:EPziAEFk
手数料気にする取引ってスキャルパーのそれだよね?
おれは手数料気にしはじめると取引に思いきり良さがなくなって負ける。
スイングだからだろうね
733 :
山師さん:2006/12/26(火) 23:04:14.51 ID:mwBNmFKP
+7000円…
734 :
山師さん:2006/12/26(火) 23:27:21.21 ID:f5ph4t+P
高値で買った後、ストップ安で持ち越し。
明日も下げれば、今年の利益全部なくなる。
7746は、遊びでも手を出すべきでなかったよ。
>>733 俺なんて含みで5500円・・・・
信用控えているから、種が少ない分仕方ないけど。
1単元しか買えない大型買った。
これで下がったら死ぬ。
736 :
山師さん:2006/12/27(水) 07:45:18.07 ID:GhuJdJkE
>>735 >1単元しか買えない大型買った。
種少ないとキツイよね
単元90万超えてくると、その1枚で身動きとれなくなる
単元60万超えてくるトヨタ、新日鉄あたりでも、2枚は買えない
1枚しか買えないと、10ティック以上は上がってくれないと”儲けた”って感じにならないし
しかも、そういうの買ったときに限ってあんまり動かないし
数ティック抜きなんて手数料損になりかねないから
どうしてもある程度の幅を取りに行かねばならずリスクが増える・・
しかも単元20〜30程度のじゃないと複数銘柄買えないから
全体的に上がったときに、うかつに単元5,60万以上の見ちゃうと
どれ買おうか迷っちゃうんだよな・・・で、最悪の買い逃し
737 :
山師さん:2006/12/27(水) 11:12:12.53 ID:Vac+zoFJ
もうバカバカ!毎日2万づつ、こつこつ貯めてた分が溶けた‥‥
あと10分我慢すればよかったのに
いつも慎重なのに、今日はおかしい
738 :
山師さん:2006/12/27(水) 11:49:14.30 ID:XOXRazOm
まさに100万ちょい(現物)でデイトレ始めました。
マザーズが値動きも流動性もありそうでよさそうだけど、どんな銘柄がおすすめですか??
今はDeNAとアクセスをいじってます。
739 :
山師さん:2006/12/27(水) 11:50:58.67 ID:LIGkfQy0
直近IPOが良いと思うよ
740 :
山師さん:2006/12/27(水) 12:41:30.99 ID:abO1BwkN
株価の配信が停止してたら何もできんわ
741 :
山師さん:2006/12/27(水) 13:26:11.50 ID:9+DH7Cku
前場で8000円含み益があったがネットが繋がらないので
今テレビの20分遅れの株価を見たらマイナスにかわっていた。笑)
742 :
山師さん:2006/12/27(水) 13:52:38.22 ID:Vac+zoFJ
ヤフーは更新してるみたい
743 :
山師さん:2006/12/27(水) 14:13:03.31 ID:9+DH7Cku
>>742 ありがとう。海底ケーブルが切れたらしいね
いつ復旧するんだEトレ
744 :
山師さん:2006/12/27(水) 16:35:54.15 ID:RQZWmWZD
>>738 デイトレなら上場初日〜1週間ぐらいの株がいいんじゃない
出来高と乱高下がないと
745 :
山師さん:2006/12/27(水) 16:49:23.15 ID:eOdUbXgF
いや
はじめてなら少ない額で楽天あたりいじって
取引に慣れた方がいいんではないか?
IPOは、相場に慣れてからでないと余裕で死ねるっしょ?
楽天を1株数日売買してみて
デイでやっていけると思ったら利益の出せる銘柄に変えて
本格参戦がいいんじゃない?
746 :
山師さん:2006/12/27(水) 16:55:16.72 ID:eOdUbXgF
DeNAやアクセスで既に売買してるのかw
自分も最近はIPOメインで投資してるけど
利益も大きいけど、少し間違えただけで大損するからねぇ
銘柄を他人に聞いている段階の人にはキツいかと・・・
値上がりランキングを見て
自分に合う銘柄を地道にその日その日で探して
頑張る方が自分は、いいと思うけどなぁ
747 :
山師さん:2006/12/27(水) 23:49:40.58 ID:TxJAi8U9
IPO激ムズ
初心者は絶対に手を出しては駄目
748 :
山師さん:2006/12/28(木) 00:07:48.90 ID:5/AP8OpS
いろいろあったが+3000円だった。
疲れた1日だった。
749 :
山師さん:2006/12/28(木) 00:18:50.32 ID:U+9V3kmg
今月は勝ったり負けたりだけど大崎のおかげで少しプラスになった
思いつきでトレードしても損するのは見え見えだし
気分よく年を越したいから今日明日は控えようかな
でも安かったら買っちゃうかも
今日はEトレぶっこわれ。よってホールド。
上髭陰線だけど3000円増えてた。
>>736 そうなんですよね。一応長期的に上がると見込んで買いました。
長期的に持ってみようかなーと思ってます。
だめそうなら売りますが、利確も遅めでいこうかと。
もう一つの銘柄を信用注文弱気になってしまった。
堅調に上がっている。信用はスイングでやっていくか。
もう新興には目がイカネ
751 :
山師さん:2006/12/28(木) 03:56:32.99 ID:7REEEryC
752 :
山師さん:2006/12/28(木) 08:40:46.25 ID:2oCPT1oy
証券会社はどこですか?やっぱり楽天?
イートレは意外と高いですね。あと優待情報などが穴だらけ。
アクティブにしても10万以上は手数料かかってしまうし
デイトレには辛いのかな。。
微妙なスレ違いすまそ
含み益吹っ飛びました。ありがとうございました
754 :
山師さん:2006/12/28(木) 10:10:35.39 ID:2oCPT1oy
東証ぜんぜん動きがない。つまんね
755 :
山師さん:2006/12/28(木) 18:00:42.82 ID:/l4lAKUm
今、鉄鋼関連が熱いです!
鉄鋼業界をめぐるM&A観測などを背景にした強烈な物色が継続し、
新値追いする関連銘柄が続出しています。
事業法人も業務は今日が最後とするところも多いため、
今後、個人投資家が手がけやすい「鉄」関連銘柄に注目が集まるでしょう。
そこで目が離せないのが、
揉み合いから上離れの動きが鮮明になってきた
【 5602 栗本鉄工所 】です。
注目点として
・鉄鋼関連である
・上離れの動きが鮮明(日足チャート)
・PBR 0,4倍(割安すぎ)
・信用倍率 1,6倍(需給良好)
・M&A関連である
・自動車関連でもある
・値動きが軽い(仕手性も)
年末年始に向け火柱が上がりそうです。。。
756 :
山師さん:2006/12/28(木) 23:41:58.88 ID:U+9V3kmg
757 :
山師さん:2006/12/28(木) 23:51:32.74 ID:Dq310zYk
一ヶ月チャートでいくと下げ・上げ両方に行く可能性があるからちょっと怖いな
値動きが軽いのは大歓迎だけど極端なんで今の地合ではパス
でも一月中旬頃にはトレンドがはっきりしそうだから監視にいれとくよ
情報ありがと
お疲れ様でした。
200万位(現物+信用)持ち越ししちゃった、なんか不安な年末年始・・・・^_^;
来年は大儲け出来るといいですね、皆さん良いお年を!
ノシ
759 :
山師さん:2006/12/29(金) 11:48:45.98 ID:+Z7KMrz1
ほとんどフルレバレッジ状態
結構冷や汗・・・
760 :
山師さん:2006/12/29(金) 12:46:08.43 ID:fyXQKXA/
今年一年、元金130万円で、
トータル 21,758,500円分買い
損益合計 ー1,276円(税引き)でした・・・
それでは皆さん、よいお年を。。。
761 :
726:2006/12/29(金) 15:01:59.65 ID:/oIjvaPo
イントランスで+10万利確
種100万復活できた!・・・
一週間で種+45万の回復!
よくばらなければ+30万げっとできたのに
粘りすぎて利確が遅れてナイアガラに巻き込まれた・・・・
まだ確損30万あるけど
一月中に無くせるといいなぁ
762 :
山師さん:2006/12/29(金) 20:59:35.01 ID:dfzJVFP/
すごいな
763 :
山師さん:2006/12/29(金) 23:03:31.09 ID:4OujwaJc
今年株初めて6万溶かした
俺は株に向いてないことがよくわかった
764 :
山師さん:2006/12/30(土) 01:38:33.54 ID:YtcFPfQR
50万溶かしてる漏れがいる。
キニスンナ
765 :
山師さん:2006/12/30(土) 02:20:55.84 ID:4y9GRfDB
今年株始めて500万以上溶かしてますが、何か?
含み益込みで今年は50万で終了。
4月のころは損失83万くらいだったから、何をやっていたんだろうか・・・・・
767 :
山師さん:2006/12/30(土) 08:46:15.46 ID:03jBW0v7
5000円溶かしたよ
768 :
山師さん:2006/12/30(土) 08:52:37.81 ID:Ut35XoyU
損してる奴はマインド低いし、ロクに研究もしないで愚痴垂れてるばかりの奴ばかり
損してる奴と話すとモチベーションが下がって自分も損する
勝ってる奴と話すようにしてる
769 :
山師さん:2006/12/30(土) 23:27:02.23 ID:V9ODoITy
負けてる奴の行動に勝ちへの答えがあると思わんか?
どこまで株の勉強して参戦したの?
どうしてその銘柄を選んだのか?
知った口聞いてると後悔するよ
770 :
山師さん:2006/12/30(土) 23:57:53.51 ID:ij2bYibv
>>769 きっと本人が無茶負けてるから
少しでも勝ち組の運を分けて貰おうとして
勝っている人と話すようにしている
涙ぐましい人なんだよw
771 :
山師さん:2006/12/31(日) 13:35:59.14 ID:Zl10o5fq
トヨタ持ち越した俺完璧に\(^o^)/オワタ
>>771 どう影響するでしょうかね?
自分もトヨタ関連持ち越してます・・・
久々に買った宝くじもあたりませんでしたw
773 :
山師さん:2006/12/31(日) 17:03:22.44 ID:AFcQpBcz
774 :
山師さん:2006/12/31(日) 17:21:38.49 ID:eOT+YDdZ
あ
775 :
山師さん:2006/12/31(日) 17:25:12.39 ID:eOT+YDdZ
け
776 :
山師さん:2006/12/31(日) 17:33:27.91 ID:eOT+YDdZ
ま
777 :
山師さん:2006/12/31(日) 18:20:38.87 ID:qugALgaY
せ
ん
778 :
山師さん:2006/12/31(日) 20:55:30.49 ID:SLPl5nR+
の
779 :
山師さん:2006/12/31(日) 21:27:10.12 ID:W8xzIU17
り
今年も頑張るぞ
781 :
【大吉】 【1778円】 :2007/01/01(月) 20:01:00.39 ID:m7n/Xg9L
俺に幸あれ
今年一月の第一目標は、まず確損を無くす!!!!!
2.買値まで株価が落ちてきてないのに我慢できずに購入してしまった悪い癖を無くす!
とりあえず1月は、この二つを達成するぞ!!!!!
頑張れ俺!
むっ 変な文章だ
2.買値まで株価が落ちてきてないのに我慢できずに購入してしまった悪い癖を無くす!
はじめに計画していた値まで落ちてきていないのに
我慢できずに購入してしまう悪い癖を無くす・・・だな!!!!
しっかりしろよ! 俺!
784 :
山師さん:2007/01/01(月) 23:36:29.75 ID:MUx6ADnU
その前にいくら儲けたいのか?
私生活と株取引に時間的なギャップはないか?
今の投資スタイルでホントにいいの?トレンドを把握している銘柄が少なすぎない?
株取引をしたいのか、金儲けしたいのか、どっち?
785 :
山師さん:2007/01/02(火) 00:38:52.16 ID:CL0cv/H4
今年はいい意味でこのスレを卒業したい。
786 :
山師さん:2007/01/02(火) 02:37:40.80 ID:4D5w7I1F
みーとぅー
787 :
山師さん:2007/01/02(火) 08:45:20.72 ID:k7ne9ovY
はじめまして。
ここは、夢見るニートさん達のスレなんですか?
788 :
山師さん:2007/01/02(火) 17:32:52.22 ID:cmovUtEf
または夢もないニート達のスレ。
明日まで休暇だけど4日だけ出社。5日からまたちょいと休み。
ザラ場見れると危険そうだ・・・帰省してわざと
ザラ場を見ないようにすべきか・・・
790 :
山師さん:2007/01/03(水) 05:50:06.72 ID:m4+mSHV1
>>789 トヨタ関連だっけ?
アレでミソついて一回調整入るか・・
びくともしないか・・・
ちょっと売られて、また反発するか・・・
ザラ場見ても見なくても、どっちも危険をはらんでるな
791 :
山師さん:2007/01/03(水) 10:55:31.41 ID:ymq2MIXT
タイの爆弾テロって日本株にも影響しますかね?
792 :
山師さん:2007/01/03(水) 16:52:10.60 ID:FIWT6QWW
793 :
山師さん:2007/01/03(水) 17:01:03.75 ID:WBPosA3t
旅行会社が困るぐらいじゃないか
>>790 イエス。まずは様子見。下がらないことを祈る。
しかし相場が休みの数日間は平和だったw
795 :
山師さん:2007/01/04(木) 03:55:03.72 ID:HdZjA4v7
明日、つーか今日は半日立会いか。微妙だな・・・
事と次第によっては年初から崩れる可能性大だな
バブル気味のNYに惑わされると死ぬかも、と警告。
アレが結構動いてる。東京はオプSQもあるし要注意。
796 :
山師さん:2007/01/04(木) 09:52:07.64 ID:s/43ZqqF
今日は様子見‥‥
監視株が全部上がってる。明日反発すると予想。。
新年あけおめ〜こ
日経これから大暴落になりそうだけど
一月位の長い目で見ると上がりそうなのいくつかあるね
最近は思ってたより下に指して放置して仕事とネトゲしてる
で、金曜にちょっとチエックする位で後は放置してる。
デイスイングで上手く行かない方は中長期を試してみてはどうでしょうか?
何か良いことあるかもね
798 :
761、782:2007/01/04(木) 11:05:52.99 ID:2rtitu4y
よっしゃ
+237800で利確!!!!!
含利+67200
ほぼ確損無くなったぞ!!!!!!
これからき稼ぐぞ!!!!!!
799 :
山師さん:2007/01/04(木) 11:20:44.60 ID:2rtitu4y
∩___∩
| 丿 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
+237800利確!!!!!
軍曹から一気に降格!!!!!
もうすぐここから退員くま!!!!!
無茶うれしい!!!!!
800 :
山師さん:2007/01/04(木) 11:21:57.99 ID:2rtitu4y
くまスレに書き込もうとして誤爆スマソ・・・・
801 :
山師さん:2007/01/04(木) 11:29:11.65 ID:KCEbSIyN
いやいや、今日まで正月休みなんで
デイトレでもやるか、ってノリで
直近IPO触ったんだけど
脳汁でまくりだった(100万の資金でも)
こんなの毎日弄ってる人尊敬するよ
802 :
山師さん:2007/01/04(木) 11:40:51.94 ID:Vuq03IpT
>>801 人間ってのは順応力がすごいんだよ。
慣れって怖いよね。
803 :
山師さん:2007/01/04(木) 11:53:40.99 ID:G778O2rH
>>802 俺はここ数ヶ月IPOばかりいじってるが
経験と知識と勘があるから恐くはない
慣れない人はジェットコースターに乗っているような恐怖を感じるだろうけど
804 :
山師さん:2007/01/04(木) 11:54:15.03 ID:G778O2rH
805 :
山師さん:2007/01/04(木) 11:57:56.88 ID:j8xkwFiQ
>>789 よかったな
トヨタはGUしてるジャマイカ
今日利確しといたか?
やっぱビック3崩したのが効いたっぽいな
>>805 利確はしてないっす。
しかし今日は後場もあると勘違いしたバカです。
本日の最安値で変えたのに、びびって指し値下げてしまった。こうしてチャンスを逃すのか…
807 :
山師さん:2007/01/04(木) 22:43:09.26 ID:yBjxSIQ0
だめだ、去年中日経17000超えたら爆下げ何度もくらったので
トヨタ関連空売りしてもうた
もうダメダ
808 :
山師さん:2007/01/05(金) 09:48:53.67 ID:e3XnIw9Y
今日は、104200Get!!!!
ようやく、損が無くなり
+7万の利益がでた・・・・
株をはじめて約1年はじめての利益だ・・・・
809 :
799:2007/01/05(金) 09:54:32.79 ID:e3XnIw9Y
大きな損が無くなったので
暫く勉強をやり直す意味でもスカルピングの
トレードスタイルに変えようかなぁ・・・
はー焦った・・・
何やってんだか。週末くらい保有銘柄含み益で終わりたいのに、
もうだめぽ
はー。しかし損するのは速攻ですね。
下で指し、少し値を上げて指したら約定→下落の黄金パターンです。
>>809 いやーすごいですね。新興かIPOですか?
うらやましい限りです。
しかし年末から今日まではなんだったのだろうか?
速攻の損きりと見切りで9000円の利益・・・
年明けからいくぞーなんて思ってたが、もう永遠に
復活できない気がしてきました。
813 :
山師さん:2007/01/05(金) 10:31:34.87 ID:e3XnIw9Y
>>812 ですね
イントランスで無謀と言える二階建て信用+現金、全力買い
大口の買い上げがあると確信があっての行為でしたが、やはり心臓に良くないw
現金で買った分は、イントランスのチャートが崩れてくるまでガチキープ・・・・しようと思いましたが
そろそろいつ崩れても不思議じゃない所まで上がってしまったので
今日売ってしまいました
>>813 おつです。いやー男ですねw結果として損がなくなってよかったですね。
最近は新興を見てムズムズすることがなくなってきたのですが、
かと言って結果もでてません。
私も久々のザラ場で、現物のトヨタ関連は
保有をと思いましたが、前日比プラスの時点で売っておきました。
今日はやめて、来週からですかね。
やっぱ空売りは必要かなー。
815 :
山師さん:2007/01/05(金) 11:56:53.30 ID:I0MMdvwO
来週はオプションSQです
きょうは日経平均先物に大き目の売り仕掛けが入ってます
後場は少し戻すと予想しますけど
原油と金属・穀物が大幅に下がったため日本株には買い手がいなくなってしまった格好です
きょうの後場様子見にして週末に月曜から売りヘッジを入れるべきか
あるいは純カラで入るか決めようと思います
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
今日は、104200利確できたくま!
そんで株をはじめて約一年
はじめて損失が無くなり
利益がでたくま!
ようやく退役!!!!!!!
でも・・・・ついまた「あら、コレヤスイ!!!」をやってしまい含み損3万
なんか・・・・
またすぐ戻ってきそう・・・・・
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
今日は、104200利確できたくま!
そんで株をはじめて約一年
はじめて損失が無くなり
利益がでたくま!
ようやく退役!!!!!!!
でも・・・・ついまた「あら、コレヤスイ!!!」をやってしまい含み損3万
なんか・・・・
またすぐ戻ってきそう・・・・・
818 :
山師さん:2007/01/05(金) 12:27:40.33 ID:e3XnIw9Y
また、クマスレにカキコもうとして
誤爆してしまった・・・・
激しくスマソ・・・・ orz
もうわけわからん。
ちょろちょろ動いて負けか
820 :
山師さん:2007/01/05(金) 18:48:29.68 ID:6vyxxq6B
今日は勘弁してくれ・・・
821 :
山師さん:2007/01/05(金) 20:56:23.93 ID:9aGsAedO
822 :
山師さん:2007/01/05(金) 21:04:18.09 ID:UKGWdQPk
年末に離隔して暴落を待っていた俺には最高の日だった
823 :
山師さん:2007/01/06(土) 01:04:44.95 ID:84VkV8U/
俺は12月の損を1日で取り返せた。
といっても含み損はまだ苦しいけど・・・。
みんなすげーなー。
俺は何やってんだか。ノーポジなんで気楽だが、
また仕切りなおし。今日ジョインの口座が開設した。
ログインしてないが、気分転換に変えてみるか・・
明日は実家に帰って静養しよう。売買も控えるかな・・
控えてるうちにあがったりして
825 :
809:2007/01/09(火) 11:08:26.97 ID:ZZs1zs9/
まず
前場イントランスで89200で利確!
もう全力なんて無謀な事止めようと思っていたのに
先週日経が下げすぎていたし、まず反発するだろう・・・・と予想し
今日も全力してしまった・・・・
結果が良くて本当に助かったw
ソースネクストが揉み合いからのネック抜けしそうなので
現金でキープしてみようと思う
暫く安定上昇してくれるといいなぁ
826 :
809:2007/01/09(火) 11:12:51.18 ID:ZZs1zs9/
訂正
イントランスで\89200の利確
朝目が覚めて下げてるのみてまた寝てしまった。最悪だ…
押し目逃したかなぁ今日はもうやる気でず…
また上がるのを指加えながら見ていくのか。
こういうのがあると、その下がった値までまたこないと買う気がしないんだよなあ。
828 :
山師さん:2007/01/09(火) 11:49:07.13 ID:x9xhqOBg
今月末に10万買ったら専業になろうと思っている。
それ以下だったら来月から働く。
既に2万円プラス 専業まで残り8万・・・
今日は買わないと決めたがら買わなかった。自宅じゃないから売買しにくい…
今年も負け組かな
830 :
809:2007/01/09(火) 15:13:55.45 ID:EtVz8FKv
ソースSに張り付いて引けてくれたw
これは期待できそう!
831 :
山師さん:2007/01/09(火) 15:59:25.00 ID:0rwXrU+2
書き込みないね・・・
プレナス2650@100
日立化成3200@100
エディオン1695@100
リスタートなり
832 :
山師さん:2007/01/09(火) 16:00:26.77 ID:Vb+qpiba
松尾良いところから買ったのに、値動きが荒すぎて早々に利確してしまった。
しかも上がった後に買ってみて損切り撤退。最後に上がるとは。
焦った売買はよくないですね。元々デイトレのつもりで買ったとはいえ、良くない取引してしまいました。
他の銘柄ほとんど処分して本日-560円。大きく勝てる銘柄から入ってたのにこの結果は悔しい・・・。
833 :
山師さん:2007/01/09(火) 16:01:12.45 ID:0rwXrU+2
書き込みないね・・・
は間違い。なにやってんだ
834 :
山師さん:2007/01/09(火) 17:49:34.11 ID:Ps63/6CE
住友金属が二桁で買えた時代に株をやっていて、数年遠ざかっていたのですが、
つい一週間前に復帰しました。
予算は40万→45万になりました。
こんなショボイ資金でやってるのは私だけでしょうか?
835 :
山師さん:2007/01/09(火) 21:16:01.98 ID:Y2CB87/+
ミニ株だってある。
40万でも十分だ。
836 :
山師さん:2007/01/09(火) 22:20:44.43 ID:OVSv7L8D
信用なら東証一部も買える
837 :
山師さん:2007/01/09(火) 22:56:46.05 ID:NpQJT0f7
フォトニクス買っとけって。。。
838 :
山師さん:2007/01/09(火) 23:24:39.85 ID:a35EWfKg
旧日本軍のような一日でした・・・。
839 :
山師さん:2007/01/09(火) 23:42:11.26 ID:1HCjSHgW
昔と違って40〜50万あれば上場銘柄全体の3,4割以上の銘柄買えるだろ
空売りもしずらいから様子見するか。
841 :
山師さん:2007/01/10(水) 13:58:17.02 ID:Nm5emoii
動かない。。。
842 :
834:2007/01/10(水) 15:20:51.28 ID:AslwOcsU
8734アストマックスで↑12000
5917サクラダで↓2000
45万→46万になりました。
松尾とターボリナクスで、1テック違いで買えなくて乗り遅れたのが悔しかったorz
843 :
山師さん:2007/01/10(水) 15:25:02.37 ID:qotZE0Mf
売った株は忘れる。買い損ねた株は忘れる。
一々気にしてたらキリがない
844 :
830:2007/01/10(水) 15:27:01.82 ID:KKljHr8b
ぐわっはっはっはー
またイントラ全力やって含み損-14万
ソースで含み益+4万あるから-10万か
ソースは、窓を大人が閉めるだろう・・・
と予想はしていたものの引け直前にしかけてきますか・・・・
でも窓が閉まって明日に期待もてそう
イントラは、今日は調整を予想していたけど
こんなに下がるとは想定外
下がる前に売る予定だったけど指値に届かなかったのが残念・・・
昨日上げにきた大人は、たぶんまだいると思うから明日しかけてくると思うけど
予想が外れるとまた種が、マイナスになるかも・・・
845 :
830:2007/01/10(水) 15:38:07.06 ID:KKljHr8b
本当に全力の誘惑を断ち切らないと
再び大損するな・・・・
あす+で売ることができたら(マイナスでもw
本当に暫くスカルに徹しよう・・・・
846 :
山師さん:2007/01/10(水) 15:49:51.20 ID:qotZE0Mf
全力の誘惑の前に新興とIPOの誘惑を断ち切るんだ。
847 :
山師さん:2007/01/10(水) 17:38:27.72 ID:8md0I13S
今年は4勝0敗で131万から141万になった。
848 :
山師さん:2007/01/11(木) 00:20:50.94 ID:yaM0dLdr
>>846 禿同。IPO全力だけは避けるべきだと思う。新興は確固たる理由や方針があれば
いじっても何の問題もない。「なんとなく」でいじるのは大変危険だが。
849 :
山師さん:2007/01/11(木) 01:33:06.36 ID:vkthPr9F
IPOで得た資金は結局IPOに吸い取られる、と思ってる。
やるなら1度勝ったら二度と触らないことだな。
850 :
山師さん:2007/01/11(木) 03:48:17.32 ID:8H/BtuMy
一度勝った人にそんなん言うても無駄
ほぼ同値撤退で180円の利益
しかも信用で注文した分。
もうヤル気ネ
なんもできない。やっぱ空売りはこえー
今日も終了か
853 :
830:2007/01/11(木) 15:46:16.75 ID:xx4VoOjK
今日は、また1割り増しの利確チャンスがあったのに
兼業の悲しさ故、接客してて売れなかった・・・・
我ながら兼業なのに新興信用全力なんて正気じゃないぜ・・・・
今日は、イントランス含み益+41865
含み益ソース+55050
一時含み損15万いってたから
接客中は、営業スマイルでも背中は冷や汗で滝のようになってたぜ
明日こそは利確して普通のトレードスタイルに戻したいなぁ・・・
>>853 すごす。すごいです。
ザラ場見れるのも明日まで。見れるから勝てるわけでもないが。
自分は新興はやめときます。よってまだまだ闇は長い
855 :
830:2007/01/11(木) 17:11:31.33 ID:xx4VoOjK
今年に入って6回売買して5勝1負
この調子でいけるといいなぁ・・・
損失が、ようやく無くなり
譲渡益税とやらを払うようになったけど・・・
すでに31,734円・・・・
なにげに高いね
856 :
830:2007/01/11(木) 18:24:59.63 ID:xx4VoOjK
>>854 いえ、すごく無いですよ
イントラスは、引け際の大きなリバがなければ
チャートが崩れる可能性ができたと判断し
マイナス10万ちかい損切をするつもりでした
本当にリバって良かったです
857 :
山師さん:2007/01/11(木) 18:38:47.63 ID:Gnmm2F3y
トヨタの利益4万減らして離隔
せめて5日移動平均線を割ったときで離隔すればよかったけど欲が出た
でも俺が売ったから上がるんだろうな(´・ω・`)
858 :
山師さん:2007/01/11(木) 19:07:04.69 ID:GEdIQqiD
お前が売ったなら今週で調整終わるカモね
859 :
山師さん:2007/01/11(木) 19:39:54.69 ID:GRaYL9eR
スインガーです
プレナス 2715@100
日立化成 3110@100
エディオン 1632@100
含み損:-8800円
860 :
山師さん:2007/01/11(木) 20:16:34.47 ID:iupcHBiq
〜〜〜 軟調地合もどこ吹く風。低位株の循環物色に注目集まる! 〜〜〜
相場の手詰まり感から一部の低位株に資金が集中、怒涛の急騰劇を演じている。
低位の橋梁株から建設株へ。そして次は「3521 エコナック」「3204トーア紡」などの一
部繊維株が動意含みの展開となっている。「次はどこだ?」と血眼になって探している
市場関係者も多いことだろう。
そこで俄然注目なのが低位繊維株の【3408 サカイオーベックス】だ。自動車向けの
炭素繊維複合材が開発最終段階となる中、「その時」は刻一刻と近づいてるようだ。同
じK氏関連銘柄の「8236 丸善」が出直り基調を鮮明にしている点も追い風だ。仕掛け
的な動きもあり、要注意! ここは徹底監視で臨みたい!
861 :
山師さん:2007/01/11(木) 23:29:35.02 ID:UzFm2uh5
今年はイントランス中心で120万が130万になった。
成績は7勝2敗。そろそろイントランスを処分したい...。
しかし東証は下げトレンドだから結局はIPOを漁る事になりそうだ
862 :
830:2007/01/12(金) 08:39:54.10 ID:C83inWYH
さげんな・・・・・
イートレのHETが動かん・・・
863 :
830:2007/01/12(金) 08:44:59.20 ID:C83inWYH
あっ うごいた 何でさっき動かなかったんだろう・・・
へへへ。今日も何もできないや。
俺はだめだめ。明日からまたザラ場見れないから一生負け組み
マジで自殺したくなってきた・・・
866 :
山師さん:2007/01/12(金) 11:06:18.43 ID:jA/QjLEI
ぐわー含み益が半分になって、含み損が倍になった。
ダメージは2乗だよ、まったく。。。
867 :
山師さん:2007/01/12(金) 11:20:59.39 ID:HH2MjeiT
日経平均は素晴らしく上げてる中、先月の勝ち分ほとんど飛ばした・・・・・・。
デイトレ難しいわ。スイングに戻してリトライです。
868 :
山師さん:2007/01/12(金) 11:40:39.98 ID:fbGIwUkg
869 :
山師さん:2007/01/12(金) 12:28:40.86 ID:22FzBZ9U
昨日一昨日くらいに仕込んでおけばとお決まりの台詞しか出てこないわ
下がってる日は、明日も下がるんじゃないかとビビって手が出せずにいるんだけどね
870 :
山師さん:2007/01/12(金) 12:33:09.68 ID:Z79M4yCh
7615やっと動いてきたか。
長かった
871 :
山師さん:2007/01/12(金) 13:07:37.44 ID:WXQqVNLf
【3063】ジェイプロジェクト
今日から反転。
仕込時期だお(・∀・)ノ
なんとか含み益が出ているが、当然出遅れているので
はなくそみたいな含み益しかありません・・・
873 :
山師さん:2007/01/12(金) 13:49:03.36 ID:XRqwMFIn
久しぶりにJCしたorz
>>873 乙です。自分もしました。
書き込んだあと、意を決して買いましたが、
JCだと感じすぐ売りました。戻しているようですが、
もうどうでもいいですね。日経上がっても勝てないのが
ようやくわかってきましたww
875 :
山師さん:2007/01/12(金) 15:21:31.60 ID:HIhUCTq+
876 :
山師さん:2007/01/12(金) 17:01:09.05 ID:BSuj2P4d
プレナス 2670@100
日立化成 3180@100
エディオン 1601@100
含み損:-9400円
あいかわらずセンスないもれ
>>876 おつです。まだチャンスはありまする。
現物はPER10倍以下の銘柄をホールドしてみようと思った。
まあずーと監視しているから、すぐ上がるとも思わないが。
昨日より上で買ったが、4000円の含み益。
信用は・・・
7739 +3240 2502 −2600(JC) 2476 −200(同値・ホールド中)
なんとも情けない。7739が下がると思ったら、どんどん上げに・・
今日は取引が多かったので書いてみた。
878 :
山師さん:2007/01/12(金) 19:48:34.85 ID:eV+pcrkq
現物のみでやってます。銘柄は伏せて収支だけ。
+2000、-2400、+8000で含み益計+8400
が、本日デイトレ一発で-49000・・・。地道に殖やしてただけに痛すぎる。
小型株でうまくやれないか手探りしてる内に失敗しました。
>>869 昨日の内に手を出したい銘柄が上髭引っ張るものだから手が出せなかったです。
今日の日経平均推移は予想通りだっただけに(上がる速度速すぎ・・・と思いましたが)、
デイトレに走らず銘柄見極めてホールドできる物を探すべきでした。
今日少し上げた時点で参入。そして引け前に下がる・・・。やばい感じだー。
月曜の日経平均は下げスタートから上に行くか、下に行くか、ってところでしょうね。
プラスかマイナスかで一週間の相場の動きが決まりそう。
俺は月曜からジリ下げ、金曜に17,000戻して引けと読みますが、影響食らうのは大型株かな。
日経平均上がり続けると読むなら、各業種のトップ銘柄に手を出さないと上がりませんね。
来週は殖えるといいな・・・。
879 :
山師さん:2007/01/12(金) 22:53:27.41 ID:d0LYrtBz
初め6万だけ振り込んで、どこも買えないことに気づき、
毎月給料から5万〜10万くらい振り込み続けて9ヶ月。
総額125万突っ込みました。
昨日5913松尾を56円で全力買いし、今日58円で全部売った。
やっと150万になった・・・。12月27日の15時まで82万しかなかったんだけど。
TTGで17万やられて、最も減った時には78万くらいしかなかった。
そこからずいぶんと戻せたものだ。1円でもプラスにするのに9ヶ月かかった
880 :
山師さん:2007/01/12(金) 23:06:23.76 ID:fkrLZ9+T
全力買いなんかやめなよ
881 :
山師さん:2007/01/12(金) 23:20:43.13 ID:d0LYrtBz
やっと三菱UFJが1つ買えるとこまで来たので、
ボロ株いじりが好きな自分ですが、そろそろ75万ずつの2銘柄買い
とかをしようと思います。
初めから一点全力買いが自分のスタンスでしたし、
今日までずっとそれを続けてきましたがそろそろ分割買いで!
今ホールド無しなんで次は5912と5913を75万ずつ買う!
882 :
834:2007/01/12(金) 23:50:26.95 ID:4PzmgKUR
この二日で46万→45.5万へ。
今日はスイングで持ってた株が2%上げで始まるものの、すぐ下落。
一日なにもできずにホールドするはめにorz
デイトレードメインにするなら、初値ですぐ売って資金を回転させたほうがいいですね。
デイメインでやってる方、何%上げたら売ってますか?
883 :
山師さん:2007/01/13(土) 00:12:40.84 ID:U2s5E8i1
種50万少し。今日は¥21000ぐらい勝てた。
毎日コンスタントにこのぐらい勝てればなぁ。
884 :
山師さん:2007/01/13(土) 00:54:28.63 ID:ZCkHueDF
種100マン
建設株全力持ち越し
今日寄りで売って
はやくもー15マンです
\(^O^)/オワタ
885 :
山師さん:2007/01/13(土) 03:55:42.86 ID:Nm21mlWS
4304 Eストアー
月曜ならまだ買えるよ(笑)
886 :
山師さん:2007/01/13(土) 07:43:12.48 ID:FIgq8e2W
>>860 アライドテレシスホールディングス(株) (東証2部:6835)
ネット機器を国際展開。日・米・欧で開発進める。通信キャリア、地方自治体向けが主力
去年の1月17日は900円以上だったのに、今や120円台w
887 :
山師さん:2007/01/13(土) 21:44:32.83 ID:lvC6bcBZ
イントラ持ち越し
>>853の報告まだああああああああああああああああああああああああ
888 :
山師さん:2007/01/13(土) 21:46:28.13 ID:TLkrahq3
1年で種30%減った。
業績の良い安値と思われる銘柄を中心にスィングしてるけど結果がでない
業績とかこだわらない方が良いのかと最近思いはじめた
テクニカルに重点をおいてしばらくやってみようと思う
889 :
山師さん:2007/01/13(土) 22:46:13.99 ID:Z48RUMEl
>>888 地合に素直な銘柄でスイングすれば良いんじゃ無いか?
もちろん業績も考慮して。
去年はトヨタとJFE全力で、種増えたよ。
業績良くても、新興や勢いのないセクター選んじゃ命取りだよ。
890 :
山師さん:2007/01/13(土) 22:51:56.32 ID:HAd5DKxG
テクニカル指数って色々あるけど
正直、ダウ茄子と信用残とトレンドラインと海里があれば勝てる
891 :
山師さん:2007/01/13(土) 23:00:46.46 ID:sE2OnjaH
892 :
山師さん:2007/01/14(日) 07:14:32.14 ID:UbAgDGc4
【4304】Eストアー
二日連続S高かな〜(笑)
ここ連発するから(・∀・)ノ
893 :
山師さん:2007/01/14(日) 09:45:58.31 ID:EUMY2RLm
>>888 スイングするんだったらファンダは関係ないんじゃ?
短期売買は業績より流動性が重要
割安で放置されてるような銘柄は流動性もなさそう
順張りにしても逆張りにしても、あくまでテクニカルに忠実に、
売買代金上位銘柄を対象にするのがいいと思う
894 :
山師さん:2007/01/14(日) 09:47:27.83 ID:ORzlXz/W
きっと誰も知らんような会社を売買してるんだろ・・・
895 :
emu5678:2007/01/14(日) 10:08:35.08 ID:Z77HNYWV BE:45756364-2BP(0)
わたしの投資方法の成果は87%の的中率です
グーグルで「emu5678」と検索してください
一番最初に私のブログにたどり着きます
896 :
山師さん:2007/01/14(日) 11:17:40.95 ID:Fztfr1Oj
>>887 S安wwwww
寄りで利益確定したか?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <
>>853の報告まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 夕張メロン. |/
897 :
山師さん:2007/01/14(日) 11:42:41.24 ID:rdE1rY/q
>>888 そうやってテクニカル重視で戦って
又負けるんだろうなと、想像がつく。
899 :
853:2007/01/14(日) 14:43:42.64 ID:A9eUSzjJ
やっぱし楽しみにしていてくれている人達いたね
期待通り
-40万の含み損だぜ!!!!!
イエーーーーーイ
より+10万近かったからさっさと売れば良かったのにねw
我ながら馬鹿だぜ
ただ
金曜の下げが狼狽連鎖のS安・・・・
にしては強引すぎるので
狼狽売りを誘った仕掛けだと思っている
今までの大人の振るい落としであれば
月曜は制度信用前になるし
(制度になると騰がる銘柄多い)
GUからの戻し・・・と思っていてそれほど心配してないけど
(大人は、綺麗なチャートに拘ってしかけているから
チャートを崩す事はあえてしないと予想して)
同値、GDなら損切かなw
まー、今まで自分にしては巧くいきすぎていたから
俺程度の実力ならこんなものでしょう!
ちなみにソースはチャートが崩れていないので
キープ維持月曜は上げると思うけど(新しいソフトを発表したし)
下げるなら利確かな
900 :
山師さん:2007/01/14(日) 14:54:34.91 ID:EUMY2RLm
イントラは5日移動平均の角度が垂れてきた時点で
そろそろ本格的な滝だろうなと思っていた
あれだけの大陰線ひいたら本格回復はまだまだ先じゃないか
てか兼業でIPOとかありえないっしょ せめて逆指値いれないと
901 :
山師さん:2007/01/14(日) 14:55:54.39 ID:KAoefGoI
100万ちょいで全力でIPOやってたの?しかも持ち越しで。マジありえん
902 :
853:2007/01/14(日) 16:09:11.15 ID:A9eUSzjJ
>900
自分自身損切りに苦手意識を感じていたから
逆指値のつかえるカブコムにイートレから変えるつもりだったけど
口座が開ける前に暴落したw
まぁ
調子こきすぎた
>>901 俺もそう思う
903 :
山師さん:2007/01/14(日) 17:10:27.34 ID:weUcc4sw
>>902 だから全力でIPOは止めろとあれほど言ったのに…。
904 :
山師さん:2007/01/14(日) 17:26:54.02 ID:3EQ6FCFS
>>902 474 名前: たらお 投稿日: 2007/01/14(日) 15:04:53.57 ID:wHhlp7ymO
シドニーさん、ちょっと相談があります
自分はイントランスを現物、信用全力で金曜日に買ったのですがS安で引けてしまいました…。
現物408000
信用408000
信用388000
信用368000
現在-10万です
もし月曜日S安なら確実に死にます
追証ラインは348000です
シドニーさんならどうしますか?
僕を助けてください
905 :
山師さん:2007/01/14(日) 17:32:52.73 ID:/TcqJ55h
>>903 名無しであれほど言ってもしょうがないだろ・・・。
906 :
山師さん:2007/01/14(日) 18:56:45.59 ID:t1Z/pbsl
なんでみんな100万あるのにこんなボラ小さいの?
俺50万ちょっとだけど毎日2〜5万+−が普通の動き
大きいときは10万+−なんだけど・・・
11月頭99万だったのに・・・今は50でつ
907 :
山師さん:2007/01/14(日) 19:08:16.41 ID:G3+40FgS
明日、【燦】買えば儲かるだろ!
908 :
山師さん:2007/01/14(日) 19:11:39.40 ID:44CmhtbL
>>906 50万で5万だと1割な件について。10万だと、S高、S安いってるお。
信用取引?
909 :
山師さん:2007/01/14(日) 21:13:04.71 ID:t1Z/pbsl
信用でつ、て言うか300万以下はみんな信用なんじゃないの?
910 :
山師さん:2007/01/14(日) 21:16:04.98 ID:t1Z/pbsl
一杯一杯じゃなくて120〜150位だけど、
10万銘柄は1tick1万以上だし、100〜400とかIPOとかすぐ10万近く行くけどこういう取引おかしい?
911 :
山師さん:2007/01/15(月) 00:08:15.80 ID:F9kHaNv6
全力でやるかちまちまやるかは
自由だあああああああああああああああああああああ
912 :
山師さん:2007/01/15(月) 00:29:07.89 ID:RJt6kqvH
ここ一ヶ月、ほとんどIPOのみを毎日取引して、プラスだった日が4日しかないんだけど
そのプラスが全部20万以上で、トータルでは+40万になってる
コツコツドカンよりかはいいんだろうけど、ほぼ毎日負けてるんで気分最悪
こんな奴俺のほかにいる?
だめだ…ほんとうまくいかね…
信用でクソ株買うんじゃなかった
914 :
908:2007/01/15(月) 10:32:21.69 ID:cMirJZyJ
>>909 d♪です。
現物だからちょっとびびったです。
915 :
830:2007/01/15(月) 13:24:05.90 ID:kCzA1Oxc
報告!
いやー、損切が下手なのは分かっていたけど
結局-60万で全部手放した
直近IPOは、残念ながら今日は、全滅だね・・・
地合いがよければ損失をもっと減らせたと思うけど
こんなもんでしょ・・・・
いい勉強になった!
130万ではじめて12月55万、木曜に160万、今日で90万か・・・
激しいね
ソースも直近IPOが総崩れでどうなるか分からないので
+1万で手放した
IPO市場が崩れるまでいじるつもりだったけど
崩れた以上は、いい銘柄がでるまで
東証でスイングかなぁ・・・
916 :
山師さん:2007/01/15(月) 13:27:54.75 ID:k4tAMmMv
なんか怖いくらい松井証券が爆上げしているんだけど・・・
911円で取得した俺には先見の明があるのかwww
917 :
山師さん:2007/01/15(月) 13:35:30.97 ID:4Sf5nIqc
一部しか弄らない俺には-60万なんて信じられないな・・・
918 :
830:2007/01/15(月) 13:52:26.73 ID:kCzA1Oxc
>>917 55万の頃
「これで俺の株人生は、終わり
どうせ終わりなら乗るか反るかの投資をして終えよう」と
当時100万に店をしていて次の日大人が買い上げそうな
リミに勝負をかけた
そしたら案の定次の日S高し、それで感覚がずれたね
毎日10-30万の稼ぎがでて
そして火曜
「あー、そろそろ運が尽きるな、これで稼いだら無茶を止めよう」って
思ったらこの有様
一度甘い蜜を吸ってしまうとなかなか辞められないね
んーとに馬鹿だよ俺
919 :
830:2007/01/15(月) 13:56:48.34 ID:kCzA1Oxc
一瞬でもいい夢を見れたので
夢のおかげでまだ十分戻せる種が残った
明日から現実を見据え
初心にかえって頑張るさ
920 :
山師さん:2007/01/15(月) 14:03:49.27 ID:RJt6kqvH
損切りできなかったら、IPOでもT1でも結局は変わらないと思う
損切りの基準はどこにおいてる?
銘柄ごとのテクニカルポイントを意識して取引してる?
921 :
830:2007/01/15(月) 14:10:45.47 ID:kCzA1Oxc
>>920 いや、一応おいてる
少ない枚数の取引なら結構すぐ自分の決めたラインで
損切できるのに、なぜか枚数が多いと躊躇してね・・・
困ったもんだ
今度からは
自分の気軽に損切できるラインで
やっていくつもりです
デイはカブコム開けるまでお休みかな
922 :
830:2007/01/15(月) 14:12:47.21 ID:kCzA1Oxc
返事になってないね
ここまで下げたらトレンド変更とラインを決めて
通常では損切ってました
923 :
830:2007/01/15(月) 14:16:47.95 ID:kCzA1Oxc
その方法(922)にしたらうまく言ってたんだけど
ついIPOの方が効率いいからと変えたのが悪かった・・・・・
損が無くなった時点で これまでの投資スタイルに戻すべきだった
まー愚痴ってもしゃーない
初心にかえって頑張りますよ
自分の日記みたいなことばかり書いてても良くないので
今日のカキコミはこれで終えます
また明日!
924 :
山師さん:2007/01/15(月) 14:16:52.93 ID:n7HnFrQz
おれもこの1ヶ月で大損しますた。地道に盛り返していきましょう。
925 :
830:2007/01/15(月) 14:21:00.62 ID:kCzA1Oxc
・・・ってついでに一言
そもそも12月はIPOがあがる傾向だったので
IPOを中心に取引をして直近IPOもチャートが崩れるまでの取引と決めていたので
全体のチャートが崩れてきたから東証に主軸を変えるだけで
IPOでもリバりそうなチャート、形のいいチャートの銘柄があれば
そのときだけいぢります
926 :
830:2007/01/15(月) 14:27:55.78 ID:kCzA1Oxc
あともう一言だけ・・・
>>920 テクニカルポイントも意識してますよ
大きい取引だと決めたポイントまで下げてもついついキープして
大損してたので決めた所で切れる小さい取引でこつこつ頑張りますよ
927 :
山師さん:2007/01/15(月) 14:30:56.95 ID:KRNbjebL
350満→130満な俺だが
余命を楽しむ感じで株やってるよ
とてもじゃないが収支を+-0に戻そう
なんて思えないやw
928 :
山師さん:2007/01/15(月) 14:32:28.63 ID:RJt6kqvH
リミ買った理由が、大人が店とか言ってるから、
本当にテクニカル意識してるか疑問だなぁと思ってしまうんだ
これって燦、リミ、ゲーム等の直近IPOが底打ちして、
似たような三角持合離れした日のことじゃない?
自分も大きく取れた時期だけど、こういうの意識してやってるならば
損切りも躊躇なくできるようになるものだと思うんだけどなぁ…
少なくとも自分はそうだった。損切りできなかった頃は、
テクニカルがわかっていなかったから、損切りも遅れてばっかりだったんだよね。
929 :
830:2007/01/15(月) 14:42:17.84 ID:kCzA1Oxc
>>928 まー、たしかにそうだけど
リミックスは、その時
板が露骨に怪しい動きしていたのも買う理由だったけど
MACD、AB Raito共に買いシグナル寸前
ストキャス&RSI売られすぎ状態
・・・ってこれらを見て、更に板が変な動きで「更に大口が集めている気配もあるな・・」って予想して
これならまず上がるに違いないって思ったんよ
930 :
830:2007/01/15(月) 14:49:02.11 ID:kCzA1Oxc
>>928 損切りに関しては
5日線割ったりMACD反転したり
「こりゃー、売った方がいいな」・・・って思っても
あまり損が大きいと躊躇してしまったりするんだよね
(勿論大きいからこそ、損切るべきなんだよね)
どんな損も即座に切れて一人前と思っているので
これから精進するさ
931 :
830:2007/01/15(月) 15:03:47.77 ID:kCzA1Oxc
932 :
山師さん:2007/01/15(月) 15:05:42.26 ID:/S3UgE0b
>>927 俺は190万(総投資額)→90万だけど、同じく株で儲けを出そうなんて気はなくなったな。
なくなったお金をのんびり回収している感じだ。
1.初心者
@ 始めて株を始め、証券会社、雑誌の勧めのままに買ったら案外儲かった。定期預金なんてばかばかしいと考え、
次第に預金を株に注ぎ込むようになる。 (この段階では、大勢が上昇基調ならば案外儲かる。持ち株が下落すれば、上がるまでじっと持っているからである。)
A 少し勉強を始める。PER・信用残・手口・浮動株・移動平均線・チャート・仕手とかいう基本的な知識を身につける。
仕手株で一度大きく儲けると、やみつきになる。 短期間に大きく上がるスリルが忘れられない。
仕手株で当たり続ければ大金持ちになれると考える。 (この段階では、通算すると損をしている。
株価が下落すると怖くなり、一割下がると売る方針だが、実際には二割くらい下がってから売っている。また、この時期には少し上がると売りたくなり、大きく儲けることができない。)
B 仕手情報を集める。雑誌・証券新聞などを広く読み、あまり知られていない情報を知り、時々当たりを取る。
要するに、高くなってから買うから下げも大きい。 買うなら安いうちに買わなければダメだと考え、安いボロ株を買う。
そういう株は下落が早く、売りそびれて損をする。売りのタイミングについて、チャートの研究を始める。
(この段階では、結局損をする。ここでいったん株を止める人が多い。)
2.中級者
@ 仕手株でなくても、その時代の流れに乗れば1年に何倍にもなることを知る。何が主流株なのか、ここでようやく
相場全体の動きを研究するようになる。 相場の見方がやや長期的になる。1〜2年先を読んで、安値を拾うようになる。また、売り度胸が良くなり欲張らずに売るので、
確実に儲かるようになる。
(この段階では、信用取引を利用し、儲かるようになる。年率2〜3割の儲けになる。)
A 売り買いのタイミングがチャートから読めるようになり、ほとんど損をしなくなる。またこの頃、カラ売りを始める。しかし、まだ相場を大きく取れるようにはならない。
一段ごとの仕掛けはできるが、底値から大天井まで大きく値幅を稼ぐ本当の相場は取れない。
(この段階では、かなり儲かる。年率5〜10割の儲けになる。)
B 持ち株の銘柄数が減ってくる。上昇が思わしくないと乗り換えて良い銘柄で大きく稼ぐ。証券会社・新聞・雑誌などの記事は全く信用しない。あまり知られていない銘柄を買う。
新技術解説をよく読み、自分で調べる。また、ものの見方が長期になり、2〜3年先を読む。(儲けは年率10割以上で、常に余裕資金を持っている。)
3.上級者
@ 日足や週足をほとんど見なくなり、見るのは月足・年足が主になる。大きな波動と出来高を見ている。物の見方は10年単位になり、
あまりにも先読みしすぎているのではないかと疑いたくなるが、1年も経つと話題になってくる。
業績はまだ対したことないが、2〜3年後にぐんぐん良くなる銘柄を選ぶ。これらの銘柄が動き出すと、大量に買いに出る。そして、大きな相場になるまで何年でも待つ。
(通常、2〜3年で6倍、あるいは10倍にして全株を処分する。年間の平均利益は2〜3倍になっている。)
A 技術についてよく勉強している。物事の考え方は無限大であり、日本の経済が何を必要としているか、地球が何を必要としているか、そういうニーズから投資対象を選んでいる。
株を売り買いするのではなく、事業に投資している。
(金には案外淡白であり、どれほどの資産を持っているかハッキリしない。)
934 :
834:2007/01/15(月) 15:29:43.04 ID:coQEH7GF
資金は45.5万で変わらず。
でも、売るに売れずスイングしてたアストマックスが
明日以降、上げ確定となって一安心です。
とはいうものの、デイメインでリスク軽減が本来のスタイルですので、
あまり調子に乗らず、落ち着いて上げ止まりを見極めて利確します。
935 :
830:2007/01/15(月) 15:43:26.27 ID:kCzA1Oxc
>>933 それって古くない?
今の相場は、長期じゃなかなか稼げないでしょ
自分が思うにライブショック以前に作られたものじゃあるまいか?
936 :
山師さん:2007/01/15(月) 17:52:38.50 ID:jKXhGCOB
◆驚異的出遅れ割安株に異変!!
そろそろ噴きそう「2116 日新製糖」
★PER 6倍★PBR 0,6倍★配当 2%以上★業績絶好調
★長期下降から上昇の兆し ★食品,M&A関連との見方も
937 :
山師さん:2007/01/15(月) 18:51:37.95 ID:F9kHaNv6
短期長期IPO東証1部
堅く行くか夢を見るか
自由だああああああああああああああああああああ
938 :
山師さん:2007/01/15(月) 20:29:39.53 ID:lVzdcs1Z
プレナス 2670@100
日立化成 3210@100
エディオン 1649@100
含み損:-1600円
あいかわらずまだ含み損なんだな漏れ・・・
やっぱりセンスねー
939 :
山師さん:2007/01/15(月) 20:35:48.86 ID:pPNorCqO
3011の超絶リバ期待買いしたけど明日以降に持ち越しじゃー
940 :
山師さん:2007/01/15(月) 22:33:28.02 ID:9NMl1rIR
2日間で資産が180→150になった
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・,';,';,',
(´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
(,';,';,
(
941 :
山師さん:2007/01/15(月) 23:30:19.02 ID:Sj1NfXbU
バナーズは何これ、売りの仕手?訳分からんのだけど誰か教えてください。
マケスピのニュース見ても、何これ?って感じ、ここまで急落意味分らない。
942 :
山師さん:2007/01/15(月) 23:56:51.17 ID:rajCvA1C
追証みたいなもん。
943 :
山師さん:2007/01/16(火) 00:46:41.97 ID:7qu/oW81
一月は、イントラに始まり
イントラでIPOが(俺の中では)終わった気がする
再び日に一度ナイアガラをしながら
綺麗なチャートを作りつつ
上がる日がくるといいなぁ・・・
944 :
山師さん:2007/01/16(火) 00:53:09.07 ID:7qu/oW81
ごめイントラスレの誤爆
はあー。11月に買って死んだ銘柄は、今になってあげてんなー。
俺ももう復活できない気がしてきますた
946 :
山師さん:2007/01/16(火) 02:12:34.71 ID:jVEmNFTZ
逆指値が使えればスイングしてもいいんだけどなあ。
もし突然下がったら塩付けしなってしまうからな。。。
947 :
山師さん:2007/01/16(火) 11:28:05.53 ID:KXYcTQhU
あーーーーーー!
75万→100万→75万orz
かならず這い上がってやるよ!
948 :
山師さん:2007/01/16(火) 11:38:04.50 ID:+KD39rME
9月に77万から初めて今日100万超えた。
949 :
山師さん:2007/01/16(火) 11:50:42.40 ID:Oc2A41yZ
まだ一ヶ月。130→128
種が少ないからIPOに手を出していたんだけど、最近右肩上がりのが無くて買うもの無くて困ってる。
950 :
山師さん:2007/01/16(火) 11:52:37.44 ID:eG6dl1xo
>>949 あ、ちょっと前の俺ガイル。下げてる東証一部の銘柄だけにしときな。
951 :
山師さん:2007/01/16(火) 15:23:09.17 ID:5yXNDdXi
>>950 うんまぁとても危険とは解っちゃ居るんだけどね。コツコツ稼いで一気にやられた。
それでもデイトレ派の俺は動きが激しくボラリティ高いの求めてしまう。やっぱ一日中張り付けるんで
T1でスイングじゃ暇すぎるんだよね。
とりあえず今は半分新興のデイトレでもう半分はT1スイングにしてるよ。
952 :
山師さん:2007/01/16(火) 20:28:28.18 ID:uILX6GK5
出血大サービスで教えてあげるよ。「3103 ユニチカ」が連日急騰。で、ここと
いつも似たような値動きをする「3204 トーア紡」を今日の後場から監視開始。
そしたら2時以降に大口出動で雰囲気一変、出来高激増。こりゃ、明日、噴く
と確信。暇な人、明日見ていてね。こりゃ、久々にガツンときそうだわ
953 :
山師さん:2007/01/16(火) 20:48:23.63 ID:yXZfBV3q
>>952さん、バナーズの広報の方とおなじ方ですか?
明日乗らせていただきます。
954 :
山師さん:2007/01/16(火) 21:11:20.05 ID:0Dl9nL3h
3063 Jプロ
6日陰線後、翌日はこれまで大陽線の爆騰げ。
明日その日。
含み益7000円弱に増加。今日は新興が強かった?
でも新興は買わない。
現物は以前ホールド。上がると信じたい。
下で約定してしまったからJCではないが早まったかな…
957 :
853:2007/01/17(水) 11:27:49.20 ID:tnm1N12Y
超致命的な失敗・・・
イントラで追証が出たんだけど
まさかの記入ミスで入金が遅れて
信用を止められてしまった・・・
審査が再び通れば3営業日で復活するらしいけど
今買えないのは、まじ辛い・・・
終わったと変わった直近IPOで復活している銘柄があり
今買えば大きく稼げるチャンスなんに・・・
利益が出ているときに支払った6万の税金がもどり
今96万、とりあえず100万台復活したいな
現状のポジションは、底をうったように見える
銘柄をスイングでキープ中、予想した値まで戻してくれれば
損失を無くせると思うんだけど・・・・
958 :
853:2007/01/17(水) 12:44:34.26 ID:tnm1N12Y
やはり
イントラ終わって無かったか・・・
更にあれから下げる可能性も無かった訳ではないから
損切したことに後悔は無いけど・・・・
ちょっとツラス・・・・
959 :
山師さん:2007/01/17(水) 13:04:23.83 ID:k/pe9Tjm
今日の前場の下げはなんだったんだろうなぁ
全く活かせなかったけど・・・
960 :
853:2007/01/17(水) 13:28:36.63 ID:tnm1N12Y
あはははっ
イントラ損切した買値まで戻った・・・・ orz
961 :
山師さん:2007/01/17(水) 13:32:23.78 ID:2k4Uzv9P
新興なんて弄るから・・・悲惨だな
962 :
山師さん:2007/01/17(水) 13:42:49.90 ID:L/Jb78cP
昨日今日みたいな日に新興いじらないでどこいじるんだ?
963 :
853:2007/01/17(水) 13:49:30.94 ID:tnm1N12Y
だな
ご祝儀相場だよ
なんでこんな時、信用使えなくなっちゃうかなぁ・・・
使えてたら損ほぼ戻せてたよ
964 :
853:2007/01/17(水) 13:53:13.40 ID:tnm1N12Y
>>961 ちなみに自分は、へんな買い方したことには
無茶苦茶後悔しているけど
新興いじった事には後悔してない
地合に応じて新興、直近IPO、東証
その場で一番勢いに乗らないと稼げないよ
965 :
山師さん:2007/01/17(水) 15:11:18.98 ID:oZQzav7B
T1で手堅く稼いだのに、IPOに手を出してまた損ぶっこいた。こんな地合いにになやってるんだ俺・・・・。
もう少しエントリーポイントと精神面を鍛えなければ。同じミス3度も繰り返すとは。
966 :
853:2007/01/17(水) 15:15:20.35 ID:tnm1N12Y
>>965 地合がいいのに何で損したの?
直近IPOは、いじるなら日頃から板の動きやチャートなど
その銘柄の癖が分からないと騰がっているからって飛び乗ると
高値で取り残されかねないよ
967 :
853:2007/01/17(水) 15:16:02.19 ID:tnm1N12Y
高値で取り残されかねないよ ・・・ですorz
968 :
山師さん:2007/01/17(水) 15:19:20.43 ID:ofDxbqTI
IPOに手を出すと自分は失敗するのが目に見えてるから封印してる。
今日もT1で手堅く稼ぎました。
969 :
山師さん:2007/01/17(水) 15:27:39.48 ID:oZQzav7B
>>966 先週の金曜日に大損ぶっこいた銘柄がS高つけそうな勢いなんで飛び込んだら
そのままズルズルと・・・。最近そこの動きなんか全然見てなかったかたなぁ。
反省反省。
T1は結構チャート分析してるけど、IPOは平均線と出来高と流れだけに頼ってる。
これからはちゃんと監視して飛び込みはやめるわ。はふー
970 :
山師さん:
△△△ 暴騰常習犯『8027 ルシアン』 △△△
またまた動意含み、高値引けに出来高急増!
△ 発射寸前!ロケットスタートまだ初動!! △
またまたキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!