■■■   IPO Part89 【BB専用】■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
前スレ
■■■   IPO Part88   ■■■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1157993260/

セカンダリーと分けるべきだとの要望があったので
今後本家をBBスレとします。
セカンダリーについては他スレで。

※注意
家族間口座での資金移動は生前贈与にあたり贈与税を徴収される可能性あり

生活費や教育費の名目で贈与を受けた場合であっても、
それを『預金』したり『株式や不動産などの買入資金』に充てている場合には
『贈与税が課税される』ことになります。
国税庁TAXアンサーより
ttp://www.taxanswer.nta.go.jp/4405.htm

●新規公開株情報
 各証券会社への割当は下のリンク先の会社名をクリック
http://biz.yahoo.co.jp/ipo/
http://www.tokyoipo.com/
http://www.nji.jp/ipo/index.htm

●目論見書見れるところ
ジャスダックttp://www.jasdaq.co.jp/list/list_01.jsp
マザーズttp://www.tse.or.jp/listing/new/index.html
楽天証券ttp://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/PRNT_V_TOP_IPO.html
マネックスttp://www.monex.co.jp/StockOrderConfirmation/00000000/kbodr/kb_bosy_meigara/ichiran/guest
イートレードhttps://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_stock&cat1=stock&cat2=ipo&dir=ipo&file=stock_info_ipo.html
オリックスttp://www.orix-sec.co.jp/service/ipo/C_Disp.html

●新興6市場
JASDAQ http://www.jasdaq.co.jp/
東証マザーズ http://www.tse.or.jp/mothers/index.html
大証ヘラクレス http://hercules.ose.or.jp/
名証セントレックス http://www.nse.or.jp/
札証アンビシャス http://www.sse.or.jp/
福証Q-Board http://www.fse.or.jp/
2山師さん:2006/09/20(水) 16:05:18.22 ID:/pGyJUZc
                 ■■■■■
               ■■■     ■■
              ■■         ■■
            ■■■         ■■■
            ■■■          ■■
            ■■■■         ■■
             ■■■         ■■
                         ■■
                       ■■
                     ■■
                 ■■■           
             ■■■                     (-_ゝ-)
           ■■                 ━━╋⊂.ノ  yヽ、
         ■■                   彡    ヽ,,ノ==l ノ    
       ■■                           /  l |
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*・ー・)     ■  ■       ■       ■  ■  ■  
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■      (・ー・*)
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■      O┬O )
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■      ◎┴し'-◎ ≡
3山師さん:2006/09/20(水) 16:07:06.95 ID:09W1MK1G
BB専用じゃ用途が限られるだろうがーーーー

サブスレ入れるんじゃねーーーーーーーーー

IPO乞食の1氏ね−−−−−−−−−−−−
4山師さん:2006/09/20(水) 16:17:17.94 ID:yAmgGGjo
>>1
乙!
5山師さん:2006/09/20(水) 17:07:37.94 ID:xurWvnlT
やっとセカンド厨から解放されましたね
ところで野村不動産はどうでしょうか?
一応申し込みはしましたけれど
6山師さん:2006/09/20(水) 17:12:57.88 ID:H15xacnQ
野村不動産は野村のメンツにかけて公募割れはない
もし公募割れなんかしたら野村は投資家から全ての信用をなくすだろ
7山師さん:2006/09/20(水) 17:22:36.31 ID:rln9fl1s
>> 5
割れなくてもリスク抱えるほど、儲からんでしょ。
手あげれば誰でも貰えそうなもん、あなたは買いますか?
つまりそういうことです。
仮に割れなくても手数料負けしそうだし、スルー。
8山師さん:2006/09/20(水) 17:36:14.36 ID:KMQ3P4R7
ブロードバンド専用スレはここでつか?
9(*´・(ェ)・)(・(ェ)・`*)クマクマ ◆P6DFZ2WxKU :2006/09/20(水) 18:54:04.57 ID:Q6Enkr9d
>>6
去年12月ゴルフみたいな大型でも2倍まで上げたしね。
10山師さん:2006/09/20(水) 18:54:46.73 ID:8OCQNju7
スターマイカ、Eトレ落選
11山師さん:2006/09/20(水) 18:57:44.33 ID:xsD487ZP
さて明日は応用とペッパー警部の上場だが
12山師さん:2006/09/20(水) 19:04:01.20 ID:IG3bJbp7
>>11
スレ違い

IPOセカンダリースレ1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1158501687/
13山師さん:2006/09/20(水) 19:11:55.17 ID:twcHrxLF
BB専用と言うことは、購入申し込みの話題はだめなのか。
14山師さん:2006/09/20(水) 19:18:12.15 ID:IG3bJbp7
>>13
購入申し込みが話題になるということは
公募割れが危惧される銘柄ということですよね。
セカンダリースレで議論したほうが良いのでは?
15山師さん:2006/09/20(水) 19:26:43.55 ID:eBatuzbJ
購入申込はここでいいでしょ。
公募割れするかどうかの検討も必要。
16山師さん:2006/09/20(水) 19:31:54.17 ID:5ahuT1wV
GCAの予想初値はいくらですか?親切な方教えてください
17山師さん:2006/09/20(水) 19:36:04.34 ID:TzF+8Whw
タイトルに→■■■入れるな!
目立つだろが。
18山師さん:2006/09/20(水) 19:52:00.79 ID:Cr7LfE51
バトルボーナス専用スレはココですか?
19山師さん:2006/09/20(水) 20:02:53.29 ID:wpEW7TIW
てか、セカンダリは市況板にたてるべきでは?
20山師さん:2006/09/20(水) 20:04:42.17 ID:6CC8Q28h
既にある。それよりフルヤスレ立ててくらはいお願ぇします
21山師さん:2006/09/20(水) 20:18:58.67 ID:cHbaak7t
公募組みになったんだから
セカンダリスレで煽るなり
自分でなんでもしなさい

大人なんだから
22山師さん:2006/09/20(水) 20:22:23.60 ID:09W1MK1G
サブでBB専用ってあるがIPO全般を語ってもOKだろ。

勝手にスレをセカンダリー、乞食IPOとかに別けるな。

なんでこんな書き込みをいまさらしなきゃいけないんだ・・・氏ね1
23山師さん:2006/09/20(水) 20:36:38.74 ID:ro6khRQq
なんでいまさら分けるの?バカですか?会社でこんな空気の読めない痛い奴がいたら最悪です。
24山師さん:2006/09/20(水) 20:39:53.99 ID:MjmSubvI
2chの掲示板なんだしIPO関連ならここに書き込みしたって
いいんじゃないの?
初めて書き込みしたけど見てるほうは一つのスレに書き込みがたくさんあったほうがいい。
25山師さん:2006/09/20(水) 20:41:34.62 ID:PhqK0NPS
BB専用ってのはよく意味がわからないのだが、
以下のような書き込みはおkなのか?

1、「ミヤノ当選したんだけど、購入申込するかどうか迷ってる」
2、「応用はマザーズでは久々の初値公募割れになりそうだね」
3、「担当が野村不動産くれるって言ってるんだけど、どうしよう」
4、「イートレも日興みたいに、ハズレでも資金を拘束する抽選方式にしてくんねーかな」

>>1じゃなくてもいいんで、誰か回答よろしく。
26山師さん:2006/09/20(水) 20:43:59.86 ID:jvCNwyQj
1、買え、そして散れ
2、医学系は買え、そして散れ
3、買え、そして散れ
4、そうだな
27山師さん:2006/09/20(水) 20:46:54.91 ID:cHbaak7t
>>24
そのほうがいろいろあっていいんだけどねぇ
ずっと前から分けたほうがいい 
いや、めんどくさい ってのが あって 

スレが乱立するのはよくないが
いままでどおりのを望むなら
また旧来のを自分で立てればいい 
結局はどっちかが廃っていく
28山師さん:2006/09/20(水) 20:54:43.29 ID:KhwwJTsb
単純にセカンダリー以外はここでいいだろ。

公募組みの買い煽りがウザイ、それだけだろ。
買い煽りはセカンダリースレでどうぞ。
29山師さん:2006/09/20(水) 21:02:17.47 ID:+lyTa2J/
本スレはIPOのセカンダリー以外の話。

セカンダリースレはセカンダリーの話。(安いから買ったほうがいい等)

これでようやくすっきりする。
誰も公募組みの買い煽りなんか見たくないしな。
30山師さん:2006/09/20(水) 21:02:32.92 ID:09W1MK1G
セカンダリースレがあるとしたら市況1で個別銘柄スレになるわけだし、
あえてセカンダリースレを立てる意味はないと思うが・・・

IPOに関連する話題なら拒む必要もない。嫌ならスルーすればいいだけ。
31山師さん:2006/09/20(水) 21:03:03.39 ID:cHbaak7t
>>26
こういう書き込み
嫌いではない
32山師さん:2006/09/20(水) 21:07:40.64 ID:EZZSPxRA
>>30
ヒント:買い煽り排除
33山師さん:2006/09/20(水) 21:13:18.30 ID:r9uSKPgD
せっかくスレ分けできたのだから
そろそろ話を元にもどそうぜ。
野村不動産の初値はどうなると思う?
公募割れはないよな?
34山師さん:2006/09/20(水) 21:14:38.76 ID:09W1MK1G
>>32
それを望んでも書き込んでくる人は書き込んでくるから意味ないと思われ・・・
35山師さん:2006/09/20(水) 21:15:28.11 ID:5HZMFYK+
>>32
それって、ヒントじゃなくて、答えだろw
36山師さん:2006/09/20(水) 21:20:45.39 ID:cHbaak7t
>>33
BBに参加したんだな

自分なりに
初値でいくら取れると踏んだんだ? 
37みなさ:2006/09/20(水) 21:22:02.37 ID:/z5pFpA3
誰か私とエチしません
38山師さん:2006/09/20(水) 21:26:54.85 ID:juN3yq12
エッチならしてもいいけど、エチはちょっと考えてしまうな
39山師さん:2006/09/20(水) 21:30:06.33 ID:4La8h2Cs
ドイツが事前に売り煽ってたから
野村不は結構良いんじゃないか
ちと売り煽りに無理がありすぎたから、引っかかる馬鹿はいなそうだが
40山師さん:2006/09/20(水) 21:41:01.76 ID:T+gxYxGO
>>1

>>25
ミヤノか・・・・・野村不動産と似てる気がする、危険な香りがw
おいら家族口座チェック希望したいなー。
41山師さん:2006/09/20(水) 21:42:04.62 ID:3IRxXul4
あれ、セカンダリーと棲み分け始めたんか。
42山師さん:2006/09/20(水) 21:56:52.00 ID:RTh0M71+
>>41
分ける意味ないよなぁ
43山師さん:2006/09/20(水) 22:03:29.37 ID:qEqSXd/5
昔も金持ちと乞食を分けるってのがあったけど、
結局1つのスレしか使われなかったしな
44山師さん:2006/09/20(水) 22:20:13.28 ID:26UgLtMw
野村不動産いりませんか攻撃酷すぎw
よっぽど余ってんだろうな
45山師さん:2006/09/20(水) 22:20:13.97 ID:XQiBi+I+
>>39
野村は正直微妙だな。
公募割れはないとは思うが・・・。
46山師さん:2006/09/20(水) 22:23:40.47 ID:ZzMH77f3
>>44
本当か?
野村のBBっていつまでだっけ?
担当から連絡ないぞ。
47山師さん:2006/09/20(水) 22:31:09.27 ID:26UgLtMw
>>46
マジ
三菱からだよ
もち断った
48山師さん:2006/09/20(水) 22:31:40.62 ID:R72Vmzu2
>>43
乞食しかいないんだから
49山師さん:2006/09/20(水) 22:37:53.14 ID:y1VjnUFU
俺も野村いりませんか?コールきた
しっかしこの状況で仮条件上げてきたからねって言ったら
うーん、そうですねwと言葉を濁してた
まぁ出光も控えてるし公募割れ確定っしょ
50山師さん:2006/09/20(水) 22:39:22.39 ID:efblzJAI
野村1枚だけ引き受けた
付き合いもあるから公募割れは仕方ないと思ってる
51山師さん:2006/09/20(水) 22:43:14.53 ID:wM98KnH6
>>47
>>49
え〜断ったのか?
公募割れはない気がするけど
無難に初値3800ぐらいだと思って
申し込んだぞ。
52山師さん:2006/09/20(水) 22:45:35.88 ID:WOelfae6
野村は絶対に公募割れするだろ。
公募3200だったら初値3400ぐらいになったと思うのにな。
53山師さん:2006/09/20(水) 22:46:03.50 ID:cHbaak7t
無難という言葉の意味をわかってないな

としかいえない
54山師さん:2006/09/20(水) 22:46:17.88 ID:bODyNJKo
3800って10%くらい上がるってことだぞ
絶対無いな
55山師さん:2006/09/20(水) 22:47:51.15 ID:uifQWveR
>>51
10%下がることはあっても10%上がることはない。
56山師さん:2006/09/20(水) 22:48:48.21 ID:26UgLtMw
>>51
あーそれは絶対無理
せいぜい同値で手数料損
とにかく他の人も書いてるけど仮条件挙げたのが致命的
57山師さん:2006/09/20(水) 22:50:26.57 ID:u5HFnLu9
まあ悩むのは当選してからだな。
落選もあり得るわけだし。
58山師さん:2006/09/20(水) 22:55:50.45 ID:KDQxUghh
日本コマーシャル投資法人は??
久々の東証上場だけど・・・
公募価格47万で↑か↓か!?
59山師さん:2006/09/20(水) 22:56:03.26 ID:tcIk+xoJ
今日は盛り上がっているな。
最近ブログと公募厨の買い煽りの話しか出てこなかったから
このスレもいよいよ終わりかと思った。

話を戻すけど俺も野村は公募割れはないと思う。
PERをみても割高って訳ではないし
初値は3700〜3800円だと思う。
60山師さん:2006/09/20(水) 22:57:32.96 ID:YgISJWL3
>>58
リートは割れる。
つまり↓。
61山師さん:2006/09/20(水) 22:57:50.88 ID:cHbaak7t
ちがうちがう調達額の問題だ
背をむけるな
62山師さん:2006/09/20(水) 23:00:22.31 ID:ZEp553wU
ミヤノ売り煽った甲斐があって大和で繰り上がり当選しました
スルーした当選組の方、どうもありがとうございました
感謝感謝です
63山師さん:2006/09/20(水) 23:01:13.44 ID:aCpqq7uX
野村&出光の超巨大上場に資金を吸い上げられて
名もなきIPOの公募割れが続出する悪寒・・・。
第1号はミヤノか?
64山師さん:2006/09/20(水) 23:02:59.59 ID:aCpqq7uX
>>62
もしかしたら釣りかもしれないけど
煽りじゃなくて普通に割れると思う。
65山師さん:2006/09/20(水) 23:07:06.39 ID:yqCcoV5o
3229 日本コマーシャル投資
当選したんだが微妙期待できるかな〜
一応申し込みしといた
66山師さん:2006/09/20(水) 23:13:03.76 ID:ZEp553wU
>>63-64
あれ?
みんな繰り上がりさせたくて売り煽ってたんじゃないの?

確かに枚数多いけど、浮動株が多くなるっていうだけで業種的にほぼ普通のPER
であとは、IPOだから2割くらいあがると思ってたんだけど。
67山師さん:2006/09/20(水) 23:18:23.48 ID:KDQxUghh
リートはオリックスの行政処分以降

下火↓ だけどね・・

でも今回は かなりビックかな??
68山師さん:2006/09/20(水) 23:22:33.68 ID:cHbaak7t
いまどき
IPOならなんでもいいと思ってるのもいるんだねぇ
まだリートの話もちだすアフォもいるこったし

素人はうざいもんですなぁ
69山師さん:2006/09/20(水) 23:24:08.11 ID:bsa+A8tC
>>42
セカンダリー組が公募組を乞食乞食馬鹿にするから心の狭い乞食が怒ったのさ。
70山師さん:2006/09/20(水) 23:26:18.93 ID:CX9Hgl/Y
BBというとあれか?
10cmの爆弾?

71山師さん:2006/09/20(水) 23:28:00.48 ID:+w93AB3T
この地合ならミヤノは覚悟しておいた方がいいよ
狼狽しないようになw
72山師さん:2006/09/20(水) 23:31:40.16 ID:4La8h2Cs
1部の大型で寄り天の銘柄はここ2・3年ないだろ
2部は糞だが
73山師さん:2006/09/20(水) 23:35:55.84 ID:cHbaak7t
直近の東1は
ちょうど比較が上場した3月

あの頃と同じだと?
74山師さん:2006/09/20(水) 23:41:43.34 ID:bODyNJKo
3月のテンプスタッフとか炭素は
地合いも良かったし調達額も野村の1/5くらいだからなぁ
75山師さん:2006/09/20(水) 23:43:39.75 ID:y1VjnUFU
野村不動産をブックしちゃった人はもう当選というか押し付けられるの確定だから
いまのうちから買い煽りしてたほうがいいかもね

俺はこんなほぼ公募割れ確定、上がったとしても手数料くらいのとこを
ブックするくらいなら普通に株を買うのと変わらないからやめたが
76山師さん:2006/09/20(水) 23:49:14.32 ID:J9Ct/XmH
そういう人向けの買い煽りスレができてよかったジャマイカ
野村の公募割れはないと思うけどね。
77山師さん:2006/09/20(水) 23:51:00.67 ID:g0E3hzyw
>>65
±2万ってところだろうね。
78山師さん:2006/09/21(木) 00:25:34.33 ID:HAaoRl40
初値=公募割れ→あーあ

初値=公募価格→あー

初値=公募よりちょっと上→手数料+税金とられて数万さえ儲けられない

どのシナリオでも
申し込む必要がない

だから公募割れするかしないかなんて たいした問題ではないのさ
79山師さん:2006/09/21(木) 01:07:34.40 ID:UibUINT/
野村不動産は手数料安いネット証券で初値買いでいいじゃん
割れなくても割れてもせいぜい+-2万くらいだと思う
80山師さん:2006/09/21(木) 02:22:59.42 ID:lkDCZQLc
パンクテック13,500株か。特徴ないなぁ・・・。

誰か手を出す奴いるか?
81山師さん:2006/09/21(木) 06:10:11.90 ID:20HmD9rl
スターマイカ、新光ネットで当選。申込システム変更後、ハイパーコンセプションに続いて
連チャン当たり。余ってるって訳じゃあ・・・ないよなぁ!?
82山師さん:2006/09/21(木) 07:09:29.52 ID:Cy3R4I3b
野村不動産が野村HTで当選

野村でも当たることがあるんだと確認できた事が収穫。
少々割れるかもしれんけど、まぁその時はしょうがないな。
83山師さん:2006/09/21(木) 07:17:25.52 ID:bPKC1iwA
>>82
4口座で3株当選1株補欠
84山師さん:2006/09/21(木) 07:17:31.69 ID:N9ybcAGN
>>81 おめでとう、枚数あったもんね
僕も当選してたです。

ハイパーもですか、羨ましい。
85山師さん:2006/09/21(木) 07:38:57.24 ID:UZDhncXu
あららこの時間にしてすでに当選報告3件とは。
やっぱり野村の当選者多いな。
どうしようかな。
86山師さん:2006/09/21(木) 07:43:48.25 ID:POpVCgAn
スターマイカ新光で当選。ハイコンも当選した・・・。
新制度になる前、というかIPOの利益がのらなくなった瞬間
めちゃめちゃ当たりやすくなった。メイン楽天なんで取引はマジで一回もない。入金出金だけ。
おそらくお得意様に渡す価値がないほどIPOのうまみがなくなったため
俺のようなマネーインアウターにもくれてやるようになったんだろう・・・。
87山師さん:2006/09/21(木) 07:50:14.33 ID:wAd/tgHG
新光で当たったことないよ!1回も取引ないと不利なシステムになっているのかな?
誰か取引なしで当たった人いる?
88山師さん:2006/09/21(木) 07:54:26.21 ID:FQxJUPZj
スターマイカ
新光で2年半目で初当選
期待していいの?
89山師さん:2006/09/21(木) 07:55:16.83 ID:TiLCcgys
派遣OL30歳独身(笑)
90山師さん:2006/09/21(木) 07:59:13.51 ID:GaD7vQca
侵攻で当たるわけ無いだろ。工作員オツ
91山師さん:2006/09/21(木) 08:05:41.44 ID:POpVCgAn
これが工作ではなく真実なんだな。新光では絶対にあたらんと思ってたけどな。
申し込んでるならいつかあたるだろ。M&Aセンターが当選しねえかな。3連荘。
92山師さん:2006/09/21(木) 08:11:54.41 ID:D0P42qtx
AFS フルヤ マイカと連続当たり。新光は初。
初申込は同じスター繋がりで去年のスターティア以来かな!?
9ヶ月目の初当たり。それにしても三つ束になっても
ゴメス等のA級以上の儲けには及ばなさそう
93山師さん:2006/09/21(木) 08:12:26.12 ID:86++1vmo
貴様証券は買い支える気が無い銘柄を乞食に放出してるのかな?
94山師さん:2006/09/21(木) 08:31:29.22 ID:GaD7vQca
まったく当たらない証券会社に誘導することで、資金を分散させる気だろ。
オレもやりまくってるからわかる。
95山師さん:2006/09/21(木) 08:35:28.58 ID:EXC0daeB
野村で野村
家族全プレ
96山師さん:2006/09/21(木) 08:42:25.16 ID:HAaoRl40
貴様証券ハズレ
あちゃー
マネにかけるか
97山師さん:2006/09/21(木) 08:51:13.90 ID:a0CH82Gv
>>81
貴様証券にいくらくらい積んでるの?
俺はかすりもしない orz
応用みたいなショボいのしか当たんないよ…
98山師さん:2006/09/21(木) 08:53:25.34 ID:ROVTJ9Z1
営業マンと付き合わないとダメ
99山師さん:2006/09/21(木) 09:00:53.28 ID:GaD7vQca
これからのIPO参加者には、野村とか日産センチュリーとか丸三に誘導しろ。
よく当たるぞ。
100山師さん:2006/09/21(木) 09:10:12.86 ID:yFfc0voK
野村で野村不動産、当せん。記念マリコ。
ヤパーリ、応募者全員にもれなくプレゼント?
101山師さん:2006/09/21(木) 09:12:03.95 ID:aANl0j3u
貴様の工作員が集うスレはここでつか?
102山師さん:2006/09/21(木) 09:16:04.51 ID:HAaoRl40
BB専用だが
初値くらい言わせてくれ

応用は予想どおりですな 
103山師さん:2006/09/21(木) 09:17:12.64 ID:a0CH82Gv
>>102
。・゚・(ノД`)・゚・。.
104山師さん:2006/09/21(木) 09:18:01.95 ID:Ri+bwEBH
野村3口座中、当選2、補欠1
1円も入金したことない口座だけ補欠。本当に公平抽選してるのか?
105山師さん:2006/09/21(木) 09:22:21.57 ID:Ri+bwEBH
ジョインでも初当選の予感('A`)
106山師さん:2006/09/21(木) 09:29:37.44 ID:khQEJrk3
IPO当たったと思ったらipodが当たってた
107山師さん:2006/09/21(木) 09:30:52.84 ID:iCaSSv5a
>>106
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
108山師さん:2006/09/21(木) 09:31:16.77 ID:yFfc0voK
>>106 俺の野村不動産HLDと交換して!
10984:2006/09/21(木) 09:41:30.52 ID:OF9L3aXw
>>87 ネットBBのみですが初の当選です
単に人気と枚数・・・・運が良かっただけかも

5月開設、翌日から電話での売込あったけど
リーマンで忙しいから電話しないでとお願いしたらパンフ郵送
ちゃんと20%抽選してるみたいで安心しました。

ついでに、前日62万くらい出金してスタマイのみの残高にしてたけど問題なかったですw
入出金の頻度ではペナルティーないみたい。
110山師さん:2006/09/21(木) 09:44:54.71 ID:/YqDGavs
応用はまあ割れなかっただけ良かったんじゃね?
きちんと手数料分の色も付けてくれてるしw
手数料引いて丁度+-0くらい?
111山師さん:2006/09/21(木) 10:13:34.40 ID:OF9L3aXw
>>104
3口座中って、一人に一つしか口座持てないですよね?
あなたの口座は1口座の間違いでは?
112山師さん:2006/09/21(木) 10:18:18.81 ID:NNeqJtb7
俺も野村で野村当籤、まだ外れたって報告ないな
113山師さん:2006/09/21(木) 10:30:26.98 ID:tIuVfFlX
野村HD当選。
全員に配れるほど人気無いのかな
114山師さん:2006/09/21(木) 10:31:54.63 ID:nMnWsxbR
ないよ
115山師さん:2006/09/21(木) 10:32:20.49 ID:lOAnCIHj
確実に割れるな
116山師さん:2006/09/21(木) 10:37:38.84 ID:+cwg5WTR
ここに補欠当選がいるぞおおお!
117山師さん:2006/09/21(木) 10:38:12.46 ID:T/zCSM4n
俺も補欠
118山師さん:2006/09/21(木) 10:39:03.94 ID:aANl0j3u
>>116、117
おめ!
119山師さん:2006/09/21(木) 10:48:44.73 ID:HAaoRl40
ということは公募組みがうじゃうじゃいるのね


煽りはしちゃいかんよ
なんのためにこうなったのかわからんし
120山師さん:2006/09/21(木) 11:07:29.74 ID:aANl0j3u
>>119
っていうか、申し込めば誰でも公募価格でもらえたでしょ。
そんなもの誰がそれ以上の価格で買うんでしょ?
別に煽ってるわけじゃないけど、自分が買うこと考えればねぇ。
胸に手を当てて、よ〜く揉んでみて下さいな。
121山師さん:2006/09/21(木) 11:17:04.16 ID:jI/pqyc/
サムコも申し込めばいくらでも貰えたけどな
122山師さん:2006/09/21(木) 11:25:52.07 ID:HAaoRl40
>>120
いやこれがこれで
結構公募組みの煽りはウザイもんなのよ

まぁそのうちわかるわ
123山師さん:2006/09/21(木) 11:29:44.79 ID:ROVTJ9Z1
私も野村不動産が当選しました。
全員当選していそうですね・・・。どうしうよ・・・
124山師さん:2006/09/21(木) 11:40:38.26 ID:sXpQoWc3
結局このスレは売り煽りオンリーになったの?
125山師さん:2006/09/21(木) 11:45:07.51 ID:FQxJUPZj
野村は全プレのようだな
ほしい人全員に当たってことは・・・
126山師さん:2006/09/21(木) 11:55:19.18 ID:SkVL5TVj
初IPOで喜んだが、が全プレだったとは orz
127山師さん:2006/09/21(木) 12:00:32.90 ID:aANl0j3u
>>123
儲けることはできないと思うけど、
大損もしないと思うよ。
当選キャンセルのペナルティくらうくらいなら
お祭り参加券として買っておけば?
長期保有可能なら面白いかもね。
でも長期保有目的なら、
様子見てから普通に買えばいいとは思う。
128山師さん:2006/09/21(木) 12:01:14.84 ID:mT0VPgtn
野村で野村に当たった。
アルクに続いて2回目の当選。
どうやら全プレみたいですね…

公募割れは無いにしても
手数料負けするのかなあ…
129山師さん:2006/09/21(木) 12:01:25.79 ID:5gPcz57H
野村ネットではじめて当選wwwww
つうかマジ全員当選?
130山師さん:2006/09/21(木) 12:04:01.90 ID:POpVCgAn
SUMCOは世界企業。野村Fは国内でしかも不動産にはもう魅力がナイ。
でも野村の名にかけて公募は守るだろ。
131山師さん:2006/09/21(木) 12:07:11.74 ID:/YqDGavs
高リスク:ミヤノ
中リスク:フルヤ、野村
低リスク:バンクテック

俺の見立てじゃこの4つはあぶね。
少しでもリスクを背負いたくないなら手を出さないが吉。
もちろんリスク覚悟の自己責任で特攻も自由。
ただ申し込んだ人はもう手遅れだろうがミヤノだけはマジやばいと思う。
売り煽りとかじゃなくてな。


132山師さん:2006/09/21(木) 12:15:17.87 ID:z2OAKGmn
俺の知人回りは野村申し込んだ人、4人全員当選なんだけど
ほんとうに補欠なんてあったの?
あきらかにHS証券以来の全員当選ぽいけど
133山師さん:2006/09/21(木) 12:20:08.60 ID:lOAnCIHj
そろそろ大きな地震でもおきるんじゃないか
134山師さん:2006/09/21(木) 12:24:51.65 ID:BmBmoyaW
3口座 当選2 補欠1
ジョインも同じようなもんかな
135山師さん:2006/09/21(木) 12:34:29.30 ID:HAaoRl40
BB専用なので
この燦燦たるIPOの現状を語れんのがツライね
136山師さん:2006/09/21(木) 12:44:24.76 ID:Ri+bwEBH
電源開発やパシフィックゴルフに外れたやついたの?
137山師さん:2006/09/21(木) 12:48:54.90 ID:20HmD9rl
どなたか新光ネットでシステム変更以後、複数枚当選した方っておられますか?
5単元、10単元申し込んでどちらも1枚当選だったので、可能性として複数もありなのかどうか
知りたいです。
ネット抽選が有名無実だった頃は店頭申込でやってたですが、ネジ屋(社名忘れたw)、ゲームカード、
スタイライフがもらえましたがどれも1枚でしたな。
138山師さん:2006/09/21(木) 12:54:24.71 ID:andtoeDT
進攻ネットで複数もらえましたよ。
3単元一度にもらえたな。
139山師さん:2006/09/21(木) 13:16:43.96 ID:Zq9DeliA
俺も2株もらえたよ
140山師さん:2006/09/21(木) 13:20:26.04 ID:UibUINT/
新光証券って営業電話かかってくるんですか?

野村や日興や三菱とか支店で開いてますけどかかってきたことありません
141山師さん:2006/09/21(木) 13:27:02.70 ID:Zq9DeliA
面接しないと開設できないんじゃなかったかなぁ
142山師さん:2006/09/21(木) 13:32:16.11 ID:wqL6C2xA
ペッパー警部死亡
143山師さん:2006/09/21(木) 13:35:35.30 ID:XRObIzX2
新光ダイレクト新設、大和ダイレクトみたいなもんかな。
まだ始まってないけどダイレクト専用の口座開設は面接不要みたい。
144137:2006/09/21(木) 13:35:45.20 ID:20HmD9rl
>>138
>>139
早速の情報ありがとうございますm(__)m
複数ありえると分かったので、今後の参考になりました。今回の連続当選も公平抽選ならではだと
感じています。個人は完全にネット申込に移行と宣告された時は、もう他社に乗り換えようかとも
思いましたが、当たる事が分かったのでこまめに申込を続けて行く事にします。
145山師さん:2006/09/21(木) 13:37:31.22 ID:wqL6C2xA
誤・個人は完全にネット申込に移行
正・乞食は完全にネット申込に移行
146山師さん:2006/09/21(木) 13:44:00.77 ID:lOAnCIHj
ネット分野は監視対象ですね
147山師さん:2006/09/21(木) 13:56:07.13 ID:3B23FZZ+
まあどっちにしろJACとかマイカは公募割れ
148山師さん:2006/09/21(木) 13:57:48.28 ID:0JWZsOjj
応用+20円
ペッパーストップ安かよ
IPOもマジやばくなってきてる
149山師さん:2006/09/21(木) 15:03:41.21 ID:zg3L+vD4
明日はダブル公募割れが見れるかもしれん
150山師さん:2006/09/21(木) 15:24:14.51 ID:8w+l4BFK
っていうか複数口座報告厨うぜえ。
俺はマネ一本勝負だ。新生以来一枚も当たらん。
比較すらハズレ。

今日はスター。
151山師さん:2006/09/21(木) 15:28:32.55 ID:Cy3R4I3b
>>150
うむ。あんたは漢だ スターがんがって当てれ
152山師さん:2006/09/21(木) 15:39:36.39 ID:x/DWoDJr
おい2フルヤは低危険処か危険無しだろ
153山師さん:2006/09/21(木) 15:49:05.76 ID:UibUINT/
>>150
このスレにしては珍しい潔さだな。ガンガレ
154山師さん:2006/09/21(木) 16:16:22.68 ID:andtoeDT
昔は、犬の名前でも口座作れたのになぁ
155山師さん:2006/09/21(木) 16:17:49.66 ID:HAaoRl40
ミヤノの公募組みがいなくなって
スッキリとしてきた

フィスコの記事は厳しくも冷静やねぇ
156山師さん:2006/09/21(木) 16:19:43.71 ID:z2VES4kA
ZAI読んだ?

例の「稼げる儲かる・・日記」のヤシ
家族4人で90口座だってよ(怒)

・・・・やってられんよ
157山師さん:2006/09/21(木) 16:29:50.66 ID:20HmD9rl
>>145
ここに機関投資家がいったい何人いるねんな
158山師さん:2006/09/21(木) 16:31:49.53 ID:pGekUbTV
楽天証券主幹事キター

どうみても公募割れです 笑
159山師さん:2006/09/21(木) 16:34:33.46 ID:dUvI0WUz
>>156
アフィ厨ほっとけ。サラリーマンなのにアホなやつだ。
しかもたいしてもうかってないw
160山師さん:2006/09/21(木) 16:37:14.73 ID:dUvI0WUz
楽天主幹事 業績やばくない?
これいくらで売り出すの?名古屋+業務内容の時点で
PER10-15でせいぜいだってのに。

100円ならギリギリ割れないだろうがどうせ250円ぐらいにするんだろw
これはやばすぎる。
161山師さん:2006/09/21(木) 16:39:17.19 ID:lOAnCIHj
>>156
アホなこと記事にしてからに。。。
真似するやつ出てきちゃうじゃん。
162山師さん:2006/09/21(木) 16:44:05.36 ID:XgIZUIPG
>>156
マルサに通報しろよ。
どうせ贈与税を脱税しているのだから。
163山師さん:2006/09/21(木) 16:44:25.65 ID:pGekUbTV
オプトコム
第41半期23774
2007.3は9600の純利益
一株利益7円でper15とすると105円

想定価格はなんと200円でper28倍

プギャー
164山師さん:2006/09/21(木) 16:45:02.52 ID:lOAnCIHj
新規承認 10/26  7824(株)オプトロム 7824 名証
主幹事 楽天証券
【事業内容】その他製品(CD、DVD、スタンパーの製造・販売)
公開株数合計 2,500,000 売買単位 1,000
公募株数 2,500,000 売出株数 0
165山師さん:2006/09/21(木) 16:48:08.81 ID:POpVCgAn
おい!ぽまいら!セントではじめての1000単位銘柄だぞ!レアだ!でもいらん!
166山師さん:2006/09/21(木) 16:50:17.85 ID:XgYOIMPk
>>156
税務署に通報したらマジ笑えることになるよ。
誰かが通報すれば、税務署は確実に動く。保証するよ。

家族の口座間の金のやりとりがあれば、すべて贈与税対象。
税務署は職務権限で怪しい銀行口座を過去5年度分さかのぼって調べるから、口座の履歴がでて一目瞭然。
口座からの入出金先をみて、その先の口座ももちろん調べる。銀行は税務署の言いなりで情報を出す。

家族間だからなんて言い訳通用しない。非課税で認められるのは110万円以下の贈与と、文書の残されている金銭貸借契約だけ。
金銭貸借契約があっても、収入印紙がないと過少申告として修正申告が迫られる。

贈与税かけられたらマジ死ぬよ。
167山師さん:2006/09/21(木) 16:50:22.22 ID:HAaoRl40
ここでとりあげる必要もない
むしろ邪魔だ 地方なんざ
168山師さん:2006/09/21(木) 16:50:54.59 ID:lOAnCIHj
アフェ銘柄でないだけマシか
169山師さん:2006/09/21(木) 16:55:09.20 ID:Zq9DeliA
また贈与ノはなしか
170山師さん:2006/09/21(木) 17:07:00.64 ID:OF9L3aXw
>>166
国税にメールしてみようかな、みんなで通報しません?
ZAIは買わない・・・・・推奨銘柄が凄い事になったし (;´д⊂)
171山師さん:2006/09/21(木) 17:08:15.70 ID:cv5IGdzj
ある情報商材が自分の資金をモニターに貸してイポやらせてるみたいだけど、これだと贈与税は関係なし?
172山師さん:2006/09/21(木) 17:15:05.02 ID:HAaoRl40
贈与とかブログの話はもういらんよ 

通報するなら勝手に自分でしてください
173山師さん:2006/09/21(木) 17:18:31.32 ID:B+KtsaKw
>>150
俺もおまいと同じくマネで1口座だけ。
でも1年半で5つ当選してるぞ。







比較が補欠だったのには泣けたが…
174山師さん:2006/09/21(木) 17:18:44.34 ID:yFfc0voK
ZAI、犯罪幇助の罪で発禁だな。

175山師さん:2006/09/21(木) 17:21:00.22 ID:2tMfNTfn
おまえら家族いないの?
寂しい奴らだな・・・義務教育すら受けてなさそうだな・・
176山師さん:2006/09/21(木) 17:21:35.47 ID:z2VES4kA
でもZAIだと発行部数も多いしから、
初心者がこぞって口座開設するんじゃないか
いい迷惑でしかない。
177山師さん:2006/09/21(木) 17:22:45.02 ID:wqL6C2xA
お新香も乞食に一々電話されたら仕事にならないからな
ネットに追い出すのもしゃーない
むこうから電話がかかってきたら乞食卒業だよ
178山師さん:2006/09/21(木) 17:23:45.85 ID:AAPcBj45
贈与税だの税務署だの言い始めるやつが出たときは、非常に欲しい、ノドから手が出るほど欲しい銘柄のブクビル中の時
179山師さん:2006/09/21(木) 17:23:48.31 ID:XgYOIMPk
>>170
よし、ここだ。
https://www.suggestion.nta.go.jp/tokyo/mail/input_form.html
ちくるのはzaiではなく、あくまでzaiで口座を家族でたくさん持っていると言ってる香具師ね。

>>171
たぶん金銭消費貸借契約の特殊な形じゃない?
資金を回収することが契約に明記されていれば贈与には当たらない。
180山師さん:2006/09/21(木) 17:26:17.50 ID:yFfc0voK
90口座って必至過ぎ…。

つーか、もう通報するっきゃないだろ。
我々も自らの当選確率を上げるためには、
こんな香具師らは片っ端から血祭りに上げるほかねー。

181山師さん:2006/09/21(木) 17:28:21.25 ID:FQxJUPZj
90口座ってすげえな
1口座200万入れてあるとしても1.8億ほどあるということか
金持ちにしかできんな
182山師さん:2006/09/21(木) 17:28:26.98 ID:zg3L+vD4
>>171
その情報だけだとよくわからんが、
モニターが借金してIPOやってるという形式なら別に問題はない。

利益が出た場合にはその何割かをピンハネするとか、
儲けは出資した側が手にして、モニターには一定の報酬を払うとか、
そういう形式だと贈与にあたる可能性は充分あると思う。
183山師さん:2006/09/21(木) 17:29:59.25 ID:a/S0yOe6
うるせーなー
とっととおまえが通報しろよ
184山師さん:2006/09/21(木) 17:30:05.10 ID:ui3mic7o
>>170
自分でやれよ。何人もしなくても一人すれば十分だっての。
185山師さん:2006/09/21(木) 17:31:56.54 ID:2tMfNTfn
乞食オンリーの奴がいかに糞かわかった
漏れも後家族50口座作って当たりにくくしてやる
186山師さん:2006/09/21(木) 17:32:39.57 ID:XgYOIMPk
>>181
おまいは全口座に200万入れてるのか?
187山師さん:2006/09/21(木) 17:35:42.42 ID:z2VES4kA
>>179 >>180

おまけにこのバカは、口座開設アフィと
サラ金アフィでも荒稼ぎ、とんでもねえな
188山師さん:2006/09/21(木) 17:38:00.91 ID:ZN30DLEh
よく分からんのが90口座あって1口座200万入れてあるのと
1.8億で1口座じゃ複数口座の方が当たりやすいのか?

普通に1.8億で1口座でたくさん当たると思うがな
189山師さん:2006/09/21(木) 17:41:43.78 ID:ui3mic7o
>>188
どうだろ。当たる数で言えば複数口座の方がいいかも。
1口座ってことは一つの証券会社しか預けられないってことだし。
他の会社が主幹事の美味しいIPOを逃すことになる。
190山師さん:2006/09/21(木) 17:42:22.10 ID:XgYOIMPk
漏れたち乞食が生き残るためには、目立つ香具師を抹殺してゆくことは必要だな。
出る杭は打たれる。

とりあえず、東京国税局にはメールしといた。
https://www.suggestion.nta.go.jp/tokyo/mail/input_form.html
家族間でお金をやりとりしており、贈与税を免れている可能性がある点とインターネットアフィリエイトの副業で大きな利益を
上げている可能性がある点を指摘しといたよ。

メールは一人よりも何通かあった方が現場に伝わる可能性が高くなるので、暇な香具師は手伝ってくれ。
191山師さん:2006/09/21(木) 17:43:04.42 ID:z2VES4kA
家族4人で90口座ヤシはタネ1500マソと書いて
ある。それで当選確率は2%とでている。
192山師さん:2006/09/21(木) 17:45:56.82 ID:FQxJUPZj
90口座も開いてくせにたった1500万???
わけわからん
193山師さん:2006/09/21(木) 17:46:09.88 ID:yFfc0voK
アフィは確かにむかつくけど、あれの利益は
税金を源泉徴収されてるんじゃないの?
194山師さん:2006/09/21(木) 17:48:37.56 ID:kKuQ63R3
自然発生な自警団か。不正、不正紛いは排除だ
195山師さん:2006/09/21(木) 17:48:43.70 ID:z2VES4kA
>>192
エクセルでBB日程を管理して、資金は超光速回転
196山師さん:2006/09/21(木) 17:50:19.73 ID:Q4I7u4o+
貧乏乞食同士の争いは醜いなw
197山師さん:2006/09/21(木) 17:54:14.28 ID:tuyJpT9l
IPOの七不思議、当選確率は、不思議と2,3%になる。
198山師さん:2006/09/21(木) 18:00:40.70 ID:XgYOIMPk
>>193
アフィって源泉なの?やったことがないからわからん。

まあ、あとは税務署が考えてくれるでしょう。
口座見てオークションの入金なんかも出てきたら加算だろうしね。
199山師さん:2006/09/21(木) 18:01:14.17 ID:a0CH82Gv
>>144
複数枚当選ってのは廃止して欲しい。フェアじゃない。
大和のように1単元に限定するべきだろ。

俺たちは乞食なんだから、公平に分配してくれよ。
200山師さん:2006/09/21(木) 18:01:43.78 ID:yFfc0voK
ならねーよ。家族口座使ってる香具師のブログは、
申し込み先や種は、同じようなパターンなのに
明らかに当選や補欠報告が多いだろう。

201山師さん:2006/09/21(木) 18:04:36.79 ID:AAPcBj45
おまえらマネで結果出てますよー
202山師さん:2006/09/21(木) 18:05:42.02 ID:FQxJUPZj
>>195
なるほど 納得
生粋の乞食だったか
203山師さん:2006/09/21(木) 18:07:21.54 ID:mo54qGK6
マネまだ結果出てない
204山師さん:2006/09/21(木) 18:07:27.54 ID:Kvnt/jtC
>>201
まだ、抽選前ってなってるんだが・・・
これ落選したってことか・・・
205山師さん:2006/09/21(木) 18:08:35.23 ID:ZN30DLEh
90口座で1500万って・・・・
本当にIPOバンバン当たってたら億越えてるだろ・・・普通に

というか取引ない口座は休眠扱いで抽選されんだろっと考える俺は古いのか?今は違うのか?
なんかありえんと思うぞマジデ
206山師さん:2006/09/21(木) 18:09:28.25 ID:H2CSveK1
ドキドキしたじゃないか
まだ、抽選前
遅いな
207山師さん:2006/09/21(木) 18:10:23.36 ID:Kvnt/jtC
マネックスで当選きたあああああああああああああああ

練習は、これでOK
はやく結果まだああああああああああああああああああああああ
208207:2006/09/21(木) 18:13:18.74 ID:Kvnt/jtC
はいはい、落選しましたよ・・・・
市ねマネクソ
209山師さん:2006/09/21(木) 18:14:17.09 ID:B+KtsaKw
割り当てが1000枚でも当選確率は僅か5%だぞ



すなわち外れる確率95%
210山師さん:2006/09/21(木) 18:14:38.48 ID:/YqDGavs
マネは最近はだいたい19:00〜19:30くらいだな。
昔は18:00くらいには結果出たんだが…
211山師さん:2006/09/21(木) 18:14:49.50 ID:Cy3R4I3b
はいはい はずれ 
212山師さん:2006/09/21(木) 18:15:40.09 ID:EXC0daeB
まだ読んでないが、問題は違法行為を助長しているZAIではないか?
↓あるブログより転載
その特集の中で2名ほどIPO投資家が紹介されてたんですが、堂々と名義貸しや
投資顧問業法違反に値する内容をしゃべってるではないか。
ZAIに抗議よろしく
213山師さん:2006/09/21(木) 18:15:42.33 ID:/YqDGavs
って結果でてるじゃねえか。今回は早いな。
はいはい、はずれはずれ。
214207:2006/09/21(木) 18:16:19.99 ID:Kvnt/jtC
勢い余って全額出金した。
五年間株やってたが、種が激減してやばいんで終了。

さいなら株・・・
215山師さん:2006/09/21(木) 18:16:32.92 ID:wLt46v3f
マネで補欠来た。
今年は補欠大漁です。orz
216山師さん:2006/09/21(木) 18:17:06.48 ID:mo54qGK6
落ちた
217山師さん:2006/09/21(木) 18:17:51.84 ID:HAaoRl40
100人いたら
90人以上はハズレなんだから
気にしなさんな
218山師さん:2006/09/21(木) 18:22:47.14 ID:B+KtsaKw
はいはいハズレハズレ
今からデリヘル呼ぶんであとは任せた
219山師さん:2006/09/21(木) 18:25:59.10 ID:ROVTJ9Z1
Zai 犯罪者逮捕祭り
220山師さん:2006/09/21(木) 18:30:01.36 ID:AAPcBj45
当選ktkr
221山師さん:2006/09/21(木) 18:33:28.87 ID:XgYOIMPk
>>212
投資顧問業法違反の通報先はよくわからん。
この辺か?

金融庁公益通報窓口
http://www.fsa.go.jp/sesc/koueki/koueki_a.htm
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.cgi
222山師さん:2006/09/21(木) 18:47:13.84 ID:vwdV7tuE
マネで
古河、パシゴルフ、ポラテク、比較、テンプに続いてスター当選

相性の良い証券会社ってあるんだな
223山師さん:2006/09/21(木) 18:51:26.36 ID:Cy3R4I3b
Zaiへのご意見はここでもいいんじゃね?

ttp://blog.zai.ne.jp/terasaka/
224山師さん:2006/09/21(木) 18:55:47.56 ID:utX6EmAi
2000株申し込んだのに100株しか来てないや野村不
最低10枚は欲しい
225山師さん:2006/09/21(木) 18:56:40.67 ID:lOAnCIHj
雑誌に載るくらいだから、
税制に問題ないのは確認してるんじゃないか?

アフェリエイト目的のIPOブログのほうが酷いと思う。
虚偽報告で騙して金儲けしてるわけだからな。
事実当たっているならば、それ相応の税金納めて税務署は喜んでいるんでしょう。
226山師さん:2006/09/21(木) 19:02:22.49 ID:dY1L/Qmj
>>222
ネタですか?
漏れはマネで東京スターしか当たったことが無いのに・・・ORZ
いつもいつごろ申し込んでますか?
227山師さん:2006/09/21(木) 19:33:26.43 ID:Jaylyk+D
野村で野村不が補欠。野村の繰上率はどの程度?大和で繰上された話聞いたこと無いが、野村もやっぱり同じかな?
228山師さん:2006/09/21(木) 19:34:44.43 ID:UibUINT/
家族口座なんて名義貸しかどうか果てしなくグレーゾーンなんだがよくもまあ雑誌に載せるな
229山師さん:2006/09/21(木) 19:37:13.80 ID:lOAnCIHj
日経のモラルがあの程度なんだ。
経済雑誌はいわずもがな。
230山師さん:2006/09/21(木) 19:44:38.10 ID:nMnWsxbR
>>223
そこだとzaiが握りつぶしてしまうだろ。
やっぱり所轄官庁じゃないと面白くない。
231山師さん:2006/09/21(木) 19:47:34.16 ID:rsJj2mxH
ノムさん補欠。
232山師さん:2006/09/21(木) 19:49:50.34 ID:vwdV7tuE
>>226
マジですよ
イートレはほとんど当たらないけどマネは気味悪いくらい当たる
口座は一つでいつも1株申し込み。
ザラ場はイートレがほとんど
だいたい初日に申し込んでるけど
233山師さん:2006/09/21(木) 20:06:48.64 ID:Mq22H9G8
応用に続きスーターマイカ当選。
応用は手数料分にしかならんかったから、スターマイカは上がって欲しい・・・。
234山師さん:2006/09/21(木) 20:09:52.73 ID:FMrXkS/d
そもそも公募価格で買えてる奴らのために買い上がる奴の気がしれない。
235山師さん:2006/09/21(木) 20:23:25.43 ID:PhGTc4R/
野村不、当選してた
だいじょうぶかねコレ
236山師さん:2006/09/21(木) 20:26:28.73 ID:Ri+bwEBH
ジョイン、野村不動産ですら落選。
これ外れたら主幹事でもしない限り当たりそうにない。
237山師さん:2006/09/21(木) 20:27:35.95 ID:QGTN6PEJ
スターマイカ、貴様でもマネでも当選報告多すぎの気がする
なんだろ?
238山師さん:2006/09/21(木) 20:27:57.49 ID:bA4mC+Qo
国策に売りなし

日本証券新聞に安倍晋三政権の経済政策に乗る主な銘柄にイーサポートリンクが掲載されていたよ!内容は「農地法改正」「卸売市場法改正」がビジネスチャンスとなる。
生鮮青果物の流通革命児との記事内容で二面に掲載。
239山師さん:2006/09/21(木) 20:34:51.38 ID:Mq22H9G8
>>237
公募1万枚もあるし、そんなもんなんじゃない?
俺も1口座しかないけど当たったし。つーことは初値は期待できんなorz
240山師さん:2006/09/21(木) 20:46:36.56 ID:dUsbDBvz
マネックスでスターマイカ補欠。落選以外のが初めて出た。
あきらめずに申し込めばそのうち当選がくるな。
野村不動産、三菱UFJから連絡ないけどまあいいか。
241山師さん:2006/09/21(木) 20:50:36.73 ID:g6XZWJtr
>>235
オレも野村不がジョインで当選。マネでのビックカメラに次いで2つ目。

こりゃ、ビックみたいに初日に1万円抜きできたら御の字だな。
242山師さん:2006/09/21(木) 20:53:33.44 ID:VpzpMEy6
スターマイカ@マネ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
243山師さん:2006/09/21(木) 20:54:20.65 ID:VpzpMEy6
今日から買い煽り頑張ります。
244山師さん:2006/09/21(木) 20:57:51.51 ID:AQuaSn0B
マネ当たった事ねえ、くそ証券め。
245山師さん:2006/09/21(木) 21:04:31.88 ID:BbG4uOcu
オレもマネックスでスターマイカがハズレた。
ここ全然あたんね〜もう口座引き払う
246山師さん:2006/09/21(木) 21:05:37.33 ID:utX6EmAi
ジョインは野村も当たらないのかよorz
247山師さん:2006/09/21(木) 21:16:39.37 ID:N9ybcAGN
マネ落選、GCAだけBBしたす
バンクテッックはパス
日本M&Aセンター25か、これもパス
248山師さん:2006/09/21(木) 21:27:28.53 ID:vl6suwZS
税務署に通報するのはいいけど、たぶん動いてくれないよ。
氏名・住所がわかっているならいいけど、雑誌の掲載やらブログじゃ困るんだよ。
まず実名把握から始めないとダメだから。
個人情報保護と言っても税務署が聞けば出版社は教えるだろうけど、
そこから税務署からお尋ねがありましたなんと本人に情報が漏れると嫌だから
普通は直接聞かない。
めんどくさいのだよねえ。どこの誰かもわからず
本当に儲けてるのかどうかもはっきりしない様な案件は。
249山師さん:2006/09/21(木) 21:29:14.55 ID:Iz44g54L
>>248
まぁ、そうだろうね。
250山師さん:2006/09/21(木) 21:31:27.88 ID:nMnWsxbR
明日のミヤノ、FISCOでnegativeきますた。
251山師さん:2006/09/21(木) 21:31:50.41 ID:QCxgDoDU
通報するだけならタダです
252山師さん:2006/09/21(木) 21:32:23.62 ID:oGyysXhw
野村HD、ジョインと野村で両方当選。
当選は喜ばしいことなのに、複雑な気分(´・ω・`)
253山師さん:2006/09/21(木) 21:33:02.56 ID:oGyysXhw
野村HD、ジョインと野村で両方当選。
当選は喜ばしいことなのに、複雑な気分(´・ω・`)
254山師さん:2006/09/21(木) 21:34:34.90 ID:KzmZZ0kL
しかしあれだな、家族口座90の人は
今頃ビクビクしてるんじゃない?w
255山師さん:2006/09/21(木) 21:36:11.60 ID:ei4j6vP3
マネで当り易いって言ってるやつ工作員だよ

256山師さん:2006/09/21(木) 21:40:09.38 ID:wqL6C2xA
家族口座90なら野村不あたりまくりだろ
257山師さん:2006/09/21(木) 21:42:32.10 ID:OTiQRLrG
なにげにZAiおもしろいじゃん
立ち読みしようと思ったけど読みきれないから買ってきちゃった
258山師さん:2006/09/21(木) 21:42:59.59 ID:2Y8p64k+
>>138-138
新光は複数単位申込した方が良いのか?
259山師さん:2006/09/21(木) 22:12:53.63 ID:tuyJpT9l
野村の公募は、470000個配分
1万儲かるとして47億円もくれるほど野村は、良心的なのだろうか・・・
260山師さん:2006/09/21(木) 22:16:40.64 ID:xI3SWeGg
噂のzaiを読んできたけどありゃちょっと酷いね
家族口座90の人と、マンション借りたりしてまでって人は別人だよね?
右側ページに書いてあるそのマンションの奴、それをみんな通報するって言ってるんだよね?
261山師さん:2006/09/21(木) 22:19:38.17 ID:OTiQRLrG
マンションは左ページ 90口座は右ページ
悪質なのは左の方だと思うけど
みんなが通報するって言ってる(だけ)なのは右
262山師さん:2006/09/21(木) 22:23:44.42 ID:KzmZZ0kL
両方、しょっぴいてください。
263山師さん:2006/09/21(木) 22:26:16.55 ID:noXAOMtO
正直どっちもどっち。
ってかこのスレの住民は、本音は違法行為が全くなくとも
俺以外の住民はみんな逮捕して下さいって奴が大半だよ。心も乞食だからな。
264山師さん:2006/09/21(木) 22:27:37.71 ID:1CUc3qjx
家族口座90ですか。そりゃすごい。銀行口座も必要だから
よほど親しくないと嫌がるでしょうに。何に使われるか説明しなきゃ
ならないし大変だ。90だと家族親戚だけでは足りないがあと
はどうやって調達するのだろう。なぞだ。
265山師さん:2006/09/21(木) 22:28:03.90 ID:tuyJpT9l
俺の場合、逮捕されるぐらいの少々悪いこともやってやる
覚悟だ。
もう人生の負け組みは、確定してるからw
266山師さん:2006/09/21(木) 22:30:44.42 ID:xI3SWeGg
>>261
あっそうだそうだ
マンションは左だ

あの携帯や身分を偽造して支店からIPOを取る
「みんなやってるだろうけど」と言いながら
やってねーよって声出そうになったわw

悪質なのは左だけど通報して実際逮捕されそうなのは右だから
そっちを通報するって言ってんのかな
267山師さん:2006/09/21(木) 22:30:58.96 ID:KzmZZ0kL
>>265
いまからでも真っ当に生きろ。
268山師さん:2006/09/21(木) 22:34:27.31 ID:UibUINT/
家族はまああんたもマメだねえ…と生暖かい感情程度しか沸かないが
マンションはちょっとそれはどうかと思う
269山師さん:2006/09/21(木) 22:39:48.22 ID:8PF8OQEx
三世代16人で400口座w

http://www.k3.dion.ne.jp/~mukiban/index.html
270山師さん:2006/09/21(木) 22:41:05.60 ID:N9ybcAGN
でも、それだけBBできる余力があるんですねぇ
ってか、普通に株の売買やってる人は少ないのでしょうか?

自分は優待目的だけど面白いっす
271山師さん:2006/09/21(木) 22:41:55.30 ID:91hjWQ7d
マネとかイートレとかネット証券は全く当たらん。日興やみずほの方がまだ当たる。
272山師さん:2006/09/21(木) 22:42:25.25 ID:OTiQRLrG
>>266
右の90口座は「家族4人で」「家族ぐるみで」と書いてある。
同一証券会社で開設できるのは1人1口座。1世帯1口座じゃない。
とすると、右のやつは別にやばいところはないんじゃないかと思う。

左のマンションのやつは
「友人の銀行と証券口座を自分が預かっている」と書いてある。
たとえば銀行窓口で金を卸す場合、本人確認書類を求められる。
恐らく他人が卸す場合は委任状とかそういうのが必要なんじゃないか。
ネットではログインIDであり暗証番号が本人確認の代わりなんだろうから
他人であるこいつが操作することには何か問題があるような気がする。

とはいえ俺は通報なんてしないよめんどくさいもん。
むしろ「ここまでやってるやつがいるのか」って感じで面白かった。
でも、こんなの読んだところで、まねするやつなんかいねーよ。
273山師さん:2006/09/21(木) 22:44:58.75 ID:UibUINT/
むきばんだは神だな

口座数がはんぱねえ。
家族親族だけでねーし。
IPOだけじゃなくて分売まできっちりやってる
もうそこまでいくと思わず尊敬しちまうよ…
274山師さん:2006/09/21(木) 22:50:05.08 ID:HAaoRl40
他人なんぞどうでもいい
興味もない
275山師さん:2006/09/21(木) 22:50:08.85 ID:noXAOMtO
>>273
ひょっとすると最近当たりやすいのは奴が日本にいないからなのかな。
もっとも海外ってのは嘘で実はマジで逮捕されてたりしてな
276山師さん:2006/09/21(木) 22:55:30.24 ID:xI3SWeGg
>>272
赤の他人の口座を持ってるって書いてあったっけ?
ちょっとそれ笑えるレベルじゃないねw
まー色んな奴がいるもんだなー

俺はもう去年からIPOよりザラ場での利益のほうがメインになってるから
あんまりブックにそこまでの労力使うのがまんどくさいや
1申し込みに対する期待値数十円、数百円なんてレベルがゴロゴロだからね
277山師さん:2006/09/21(木) 22:56:16.70 ID:1CUc3qjx
90って純粋に口座数なのか。それならわかる。

BBやっているネット証券に口座つくりまくりなら90はいく。
しかし、無駄のように思う。

当たるのは幹事やっているイートレ、マネ、コスモ、HS、楽天
くらいだからそこだけでいい。

細かいのも参加したら資金効率がきわめてわるくなる。
278山師さん:2006/09/21(木) 22:57:00.61 ID:Pp/GSmxq
野村不動産が野村HTで当せん
当せんは、初めてだ。全プレ?
279山師さん:2006/09/21(木) 22:58:10.87 ID:UibUINT/
そりゃ90が口座数じゃなくて
友人知人家族親戚の総数だったら大変なことになるなw

総口座数が千超えますがな…
280山師さん:2006/09/21(木) 23:13:21.77 ID:utX6EmAi
つーか複数口座はOKじゃないの
昔からネットで抽選やってる店頭証券は
家族で口座開けば当たる確率上がりますよって
だいぶ前は支店の人教えてくれてたけど

今はどうか知らんが
281山師さん:2006/09/21(木) 23:19:42.84 ID:HAaoRl40
こういう話をしたくて
分割されたのか

じゃっかん悲しい
282山師さん:2006/09/21(木) 23:21:09.82 ID:UibUINT/
自分の口座をちゃんとそいつ自身が操作してるなら家族口座なんてまったく問題ない

ここの人がぶーぶー言ってるのは家族に口座開かせてそれ以降はそいつだけしかいじってないことじゃない?
283山師さん:2006/09/21(木) 23:23:21.69 ID:UibUINT/
×ここの人がぶーぶー言ってるのは家族に口座開かせてそれ以降はそいつだけしかいじってないことじゃない?

訂正
ここの人がぶーぶー言ってるのは家族に口座開かせてそれ以降は家族ノータッチ、開かせた奴だけしかいじってないことじゃない? 
284山師さん:2006/09/21(木) 23:25:22.95 ID:N9ybcAGN
>>282
同意、やりたいけどルール違反だからねぇ
285山師さん:2006/09/21(木) 23:27:03.51 ID:1CUc3qjx
証券会社のBBの注意のところには他社と重複する申し込みは
だめと書いてあるがなぜだめなのか書いていないし罰則規定もない。
そもそもこれは法律ではなく私企業の社内ルールにすぎない。
それとも引き受け会社間の業界内ルールか。

律儀に守りたいと考える人は守ればよいしそんなもの無視さという
哲学の持ち主はじぶんのリスクで破ればよい。
286山師さん:2006/09/21(木) 23:27:47.34 ID:nMnWsxbR
いや、単に競争相手を減らしたいだけだ。
税務署のお尋ねでいじめられて、贈与税で締め付けられて、IPO乞食が死ねばそれに勝る喜びはない。
287山師さん:2006/09/21(木) 23:37:23.69 ID:1CUc3qjx
代理発注についてだが大手ネット証券のコンプライアンスの人と
電話で話したが「うちは1親等以内の代理発注は(社内規定で)
OKとなっています」とはっきりいってた。

これは借名口座の禁止を規定している証券取引法に違反している。
しかしそんなこといっていたらじっさいには支障をきたすので
便宜上許容しているのだろう。

私企業内のルールとはかようにいい加減なものなのだ。
288山師さん:2006/09/21(木) 23:44:00.91 ID:1CUc3qjx
税務署に目をつけられている資産家でもないのに調査なんてまず
こない。

贈与で調査なんて地域の資産家以外はありえない。

ただ、いまは特定源泉なしで取引していて利益が100万を超えると
調査官がくるようだ。そのときに口座間資金移動を頻繁に
やっていることがわかってもこうこうこういう理由でやっている
と説明すれば今度からは気をつけてくださいねと軽く注意されて
おしまいのはず。税務署の調査ってマルサでもなければこんなもん。


289山師さん:2006/09/21(木) 23:45:21.55 ID:AAPcBj45
アフー掲示板であれもこれも当選したと言ってるやつは、自分のブログへの誘導が目的みたいだね w
290山師さん:2006/09/21(木) 23:47:44.53 ID:UibUINT/
>>288
特定源泉なしとか一般口座とかで100万以上利益出してて申告してない奴はすげえwwwと思う

特に特定源泉なし口座の取引履歴ってそのまま税務署に直送なのに…
信じがたいことだw
291山師さん:2006/09/21(木) 23:47:50.32 ID:1CUc3qjx
お尋ねがきた。取引経過を説明できるものを送れというので
ダンボール箱いっぱいの売買報告書をぜんぶ送りつけてやった。
何千枚かはあるだろう。勝手にしらべればいい。
292山師さん:2006/09/21(木) 23:48:31.54 ID:UibUINT/
>>291
一般口座?
293山師さん:2006/09/21(木) 23:48:58.54 ID:ROVTJ9Z1
>>280
家族口座を開くのは問題ない。

問題なのは家族口座間で同じ資金を移動しまくってる事
294山師さん:2006/09/21(木) 23:49:49.78 ID:Pp/GSmxq
>>285
>証券会社のBBの注意のところには他社と重複する申し込みは
>だめと書いてあるがなぜだめなのか書いていないし罰則規定もない。

法律で定められてたはずだよ。
実際には、ライバル会社と名寄せして顧客の情報が流れるのが嫌なので、
調べてないと思われる。
よって、一応形の上だけ聞いてくる。
295山師さん:2006/09/21(木) 23:52:19.83 ID:wqL6C2xA
乞食の家に税務調査なんぞくるわけがない
296山師さん:2006/09/21(木) 23:52:47.85 ID:HAaoRl40
また証券外務員もってるわたしが何か
こたえればいいのでしょうか

正直贈与とか複数口座の話は飽き飽きなんだかが
297山師さん:2006/09/21(木) 23:54:15.20 ID:1CUc3qjx
一般口座ではとりあえず申告さえすればお尋ねはきません。
問い合わせもありません。実際上、調査不能だから。

やるとなったらとてつもない作業になるので相当大きな脱税
でないと彼らのノルマがこなせないから。

数百万レベルだと税金も数十万。何千万、何億の税金がとれ
ないことには彼らの仕事量が膨大になりパンクしてしまう。
298山師さん:2006/09/21(木) 23:54:58.83 ID:EXC0daeB
>>288
みんな分かってて書いているんだから、
マジレスは不要
299山師さん:2006/09/21(木) 23:55:50.66 ID:1CUc3qjx
>正直贈与とか複数口座の話は飽き飽きなんだかが

賛成。
300山師さん:2006/09/21(木) 23:58:03.17 ID:JU3WomYx
>>296
証券の女とHしたいのですが、どうしたらいいですか?
301山師さん:2006/09/21(木) 23:59:38.32 ID:1CUc3qjx
ということであれだ、コスモであたったJACジャパン。まだ
売り注文入れられない状態がつづいている。

ここっていつも前日の深夜になってやっと入るようになる。
売りがでないようにわざとそうしているのかと疑いたくなる。
302山師さん:2006/09/22(金) 00:04:28.96 ID:+Q2e/0/j
>>296
資格の試験難しかった?
303山師さん:2006/09/22(金) 00:05:50.58 ID:rtzCoTHD
>>296
証券アナリストってムズイの?
304山師さん:2006/09/22(金) 00:08:43.20 ID:wlayT2S5
>>296
今晩何食べた?
305山師さん:2006/09/22(金) 00:11:39.33 ID:oTcEFfcT
>>296
ほしのあきって乳が凄いけど、偽乳って本当?
306山師さん:2006/09/22(金) 00:11:59.03 ID:XtGUDg4W
ほらもうID変わっちまった

くだらないこと聞いてないで
寝なさい
307山師さん:2006/09/22(金) 00:12:41.96 ID:LwhFHNYH
>>296
オナニーは1日何回?
俺は2回。
308山師さん:2006/09/22(金) 00:14:16.77 ID:WCl7YO6Q
>>296
電車の中で女子高生に痴漢しても怒られない方法を教えてください。
309山師さん:2006/09/22(金) 00:15:01.45 ID:XtGUDg4W
いやだからもうID変わったから
もう出てきませんて
310山師さん:2006/09/22(金) 00:15:38.35 ID:8MldJC31
291 :山師さん :2006/09/21(木) 23:47:50.32 ID:1CUc3qjx
お尋ねがきた。取引経過を説明できるものを送れというので
ダンボール箱いっぱいの売買報告書をぜんぶ送りつけてやった。
何千枚かはあるだろう。勝手にしらべればいい。

税務署には、シュレッダーみたいな機械があって
そこに売買報告書を挿入すると瞬時に利益計算できるそうだよ。
311山師さん:2006/09/22(金) 00:26:12.47 ID:6HUlZ4dX
>>310

そんな高価な機械ないない(笑)。

312山師さん:2006/09/22(金) 00:32:23.83 ID:t8qtzqg1
しかしまた、別の話ばかりで、明日のIPOの話ほとんど出てこないな・・・

ジェイエイシー→堅調そうで、あまり煽れる要素なし。
ミヤノ→以前なら祭りになりそうだが、最近公募割れ頻発で、もう新鮮さがない??
313山師さん:2006/09/22(金) 00:36:11.41 ID:LwhFHNYH
>>305
それには俺が代わりに答えよう。


偽ちちだよ。豊胸。
昔のグラビア写真と見比べてみなされ。昔はBカップくらいしかなかった。
314山師さん:2006/09/22(金) 00:42:43.95 ID:+pWhBvkG
>>307 一日一回睡眠薬代わりだ。
315山師さん:2006/09/22(金) 01:27:19.52 ID:0lKustfc
まじこんなくだらねー話するのにBB専用スレたてたの?
初心者用質問スレにでもいってこいよ。
316山師さん:2006/09/22(金) 01:36:23.22 ID:XiR+Z3m0
みんなペッパーでやられて頭がおかしくなちゃったんだよ。

あそこは明日も大幅GDで屍の山を築くんだろうけど・・・
317山師さん:2006/09/22(金) 02:08:48.28 ID:bvjpTBYe
セカンダリー乞食は

インター → ペッパー で頭がおかしくなったんだろ

インター(初値120万→2日で80万に下落)約−34%

ペッパー(初値35万7千→2日で25万7千に下落?)約−30%

この2つに初値で突っ込んだだけで種が半分以下(爆

120万が60万だぜw

おれはIPO乞食だがインターで60万だけゴチ

セカンダリー乞食はIPO乞食の財布だなwww
318山師さん:2006/09/22(金) 02:24:58.62 ID:vpNgp2TJ
マネでスターマイカが当たったけど、マネでは比較以来だな。
これで今年は6個目。
全てネット証券だけど、年末までに10個の大台には乗せたい。
319山師さん:2006/09/22(金) 02:32:58.74 ID:d68oj/Ri
とにかく、ミセシメに誰か脱税でタイーホしてほしいよ。
320山師さん:2006/09/22(金) 02:54:49.33 ID:AobJiwx8
>>317
ばかやろう!
俺たち乞食に恵んでくれるんだぞ
セカンダリー王様と呼べ!
321山師さん:2006/09/22(金) 05:10:13.32 ID:iq7wzTSw
そうかなあ
個人のセカンダリーのお陰なんてわずかで
単にVCや証券会社の思惑、そのでかすりを恵んでもらってるだけな気が
322山師さん:2006/09/22(金) 06:08:35.39 ID:/AM9qkG2
枚数の多い銘柄が増えてきたな。
空気の読めない乞食は公募割れで損するだけだから退場しとけよ。
323山師さん:2006/09/22(金) 06:16:41.71 ID:W6BrEdnB
野村不動産、大和で補欠当選、みずほインベで当選
大和は補欠当選が続出しそうな予感・・・
324山師さん:2006/09/22(金) 06:57:25.78 ID:P7wADQdD
初値高騰が望めなくなったら
行き着くところは、公募はめ込みしかないですよね。
VCの中のみなさん!
325山師さん:2006/09/22(金) 06:59:03.20 ID:d68oj/Ri
信じられん。野村不動産HD、落選した…。
326山師さん:2006/09/22(金) 07:54:28.15 ID:6ppPqpNN
>>325
逆だ。運がいいんだ。
327山師さん:2006/09/22(金) 08:01:49.46 ID:L234wUpN
しかし、マネが当たらんとかほざいてる香具師はちゃんと申し込んでるのか?
俺なんか、この一年で5,6個当選してるぞ
もちろん配分が多めなのに絞ってるけど
328山師さん:2006/09/22(金) 08:02:57.11 ID:wnK4HZKG
BB専門なので そろそろ話しを戻しますか
いまBB期間なのは

バンクテック 
VCだけで75% 当然ロックアップなし 
しかし セカンダリ虐殺期待度大

GCA  佐山さん率いる M&A1件転がるだけで10億の儲け 配当3000円
が、OA含めて40,000株以上 100億弱の調達 さてさてどうなるか

M&A
貴様証券 当然もらえない 
100万以上なのでマネーゲーム期待大

フラクタリスト
セントレ 無視
329山師さん:2006/09/22(金) 08:08:43.33 ID:dS9w+VyE
野村不動産 ジョインとみずほは3口座全滅と
まあ当たってもたいした得は無さそうだがとりあえず
絶対当たらないところがわかっただけが僥倖だね。

野村すらあたんねえってどんな倍率だよ。
330山師さん:2006/09/22(金) 08:11:31.65 ID:MTR/gZe7
いや>>329の超レアな運のなさのほうがどうなってんだよ、思います。
331山師さん:2006/09/22(金) 08:13:11.16 ID:vOgFOh+p
9756 アスクプランニングセンター

助けて下さい。
332山師さん:2006/09/22(金) 08:14:17.07 ID:t7gNQaQy
ジョインの割り当ては、ほとんどないよ
333山師さん:2006/09/22(金) 08:22:32.46 ID:P7wADQdD
本日上場の2社
気配遊ばれてます・・・
334山師さん:2006/09/22(金) 08:23:21.21 ID:wnK4HZKG
>>333
いつもどおりのこと
むしろ みなの予想通り
335山師さん:2006/09/22(金) 08:25:38.59 ID:6ppPqpNN
ジョインとカブコムとか、
大手証券のコバンザメ証券に割り当て数がたくさんあるわけない。
まさかメインに使っているバカいるのかい?
336山師さん:2006/09/22(金) 08:26:44.94 ID:3o+g/meP
JACは遊ばれてるけど、ミヤノはマジだと思うぞ。
337山師さん:2006/09/22(金) 08:27:04.85 ID:FZpQRtlz
>>327
工作員乙
何を当たった事にしてるのか知らんが、
1口座で5個も当てるなんて、0.01%以下の確率だろ。
普通じゃないよ。
338山師さん:2006/09/22(金) 08:35:20.20 ID:LJKbBh+9
ミヤノって今1円気配なんだが
339山師さん:2006/09/22(金) 08:36:10.77 ID:IRSmn776
産業再生機構の財布になるのはバカw
340山師さん:2006/09/22(金) 08:36:31.83 ID:3KkmKf6C
1円なら買いだな
341山師さん:2006/09/22(金) 08:38:49.13 ID:LJKbBh+9
60円でも買いだなw
342山師さん:2006/09/22(金) 08:38:52.13 ID:3o+g/meP
胃に悪くて見てられない。
343山師さん:2006/09/22(金) 08:40:15.83 ID:wnK4HZKG
散々ミヤノはやばいと全員で言ってきたんだし
べつにねぇ

わざわざ申し込む方が頭おかしい

としか言えない
344山師さん:2006/09/22(金) 08:40:55.05 ID:3o+g/meP
いや、ミヤノはいいんだが、JACは、、、、
345山師さん:2006/09/22(金) 08:42:04.39 ID:dS9w+VyE
>>336
まあJACは割安感無いなって程度の銘柄だから割れたら割れ方次第で買ってもいいけど
ミヤノは割安ではあるがその理由がはっきりしてる上に壮絶な理由だけに
少々割れても手がだせんからな。
346山師さん:2006/09/22(金) 08:42:56.88 ID:6ppPqpNN
ミヤノ、公募値425円だっけ?
これはヒドイwww
PERとしてはこの公募値で業界では普通だからな。
347山師さん:2006/09/22(金) 08:44:47.16 ID:dS9w+VyE
>>330
ジョインはここでも落選多くなかった。みずほインベの全滅は驚いたけど。
父が結構取引してて時々主幹事物のA級くらいはおこぼれでもらってたんだがな。
まさかこんなC級がこないとは。
348山師さん:2006/09/22(金) 08:47:12.03 ID:6ppPqpNN
今、買おうとしている人数が、少し騰がれば売ろうとする人数に代わるんだぞ。

349山師さん:2006/09/22(金) 08:47:28.56 ID:v7XEuU9w
上客なので保護されたんだったり
350山師さん:2006/09/22(金) 08:48:30.97 ID:DTWLPq5i
1円気配はアルペン以来じゃないか?
351山師さん:2006/09/22(金) 08:52:16.32 ID:cPUPCmZQ
ミヤノwwwwwwwwwwwww
352山師さん:2006/09/22(金) 08:52:45.10 ID:L234wUpN
>>337
お前こそ工作員だろw
ライバル減らしの

一時流行った一つ下で指せば当選しやすいというネタの類だろw
353山師さん:2006/09/22(金) 08:55:57.24 ID:QuAVy7xs
ここから伸びるのかな?

IPO投資家になろう、予想だと
ミヤノ Dランク
JAC Cランク

Aランクはマイカ・GCA・日本M&Aなんですね
354山師さん:2006/09/22(金) 08:59:18.15 ID:wnK4HZKG
IPOならなんで儲けれると思っている
公募組みが出てこないですね

BB専門だからかな

その才能を語ってほしいもんだ
355山師さん:2006/09/22(金) 09:00:38.27 ID:3o+g/meP
ミヤノバロスーーー
356山師さん:2006/09/22(金) 09:02:12.87 ID:QuAVy7xs
ミヤノ

売り気配  特 5,484,000  425  853,000
357山師さん:2006/09/22(金) 09:04:27.81 ID:BwmLXBXv
両方売り気配かよww
358山師さん:2006/09/22(金) 09:04:42.00 ID:DTWLPq5i
地合の悪さを象徴してるかのような
今日の同日上場2銘柄w
Ω\ζ°)チーン
359山師さん:2006/09/22(金) 09:06:03.86 ID:tlf2tzzu
野村、日興で不動産補欠。みずほインベ、ジョインで落選。
大和抽選回数1回でやっと当選。
相当、運がないわ。
360山師さん:2006/09/22(金) 09:06:24.92 ID:+Q2e/0/j
4年やってて初めて公募われくらった

ジェイエイシー、なんとか大丈夫だと思ったんだけどね。
初値予想サイトもまあまあの値段だったとこが多かったし。

ま、これからはかなり選別がいる割れ連発地合に戻ったのかな
361山師さん:2006/09/22(金) 09:06:30.19 ID:P7wADQdD
とにかく
公募組みは1円指値で初値で逃げた方がいいよ。
362山師さん:2006/09/22(金) 09:07:08.94 ID:TWZEwr3h
JACはともかくミヤノとか申し込んでる人何なの?
罰ゲーム? wwwwwww
野村もやべえなコリャ。
363山師さん:2006/09/22(金) 09:07:09.36 ID:BwmLXBXv
JACも割れるとはww
364山師さん:2006/09/22(金) 09:08:44.52 ID:h0ZRs47g
ミヤノは値ついたら上げるよ。公募までは無理だけど。
365山師さん:2006/09/22(金) 09:11:12.41 ID:wnX3hjAc
>>347
お得意さんだから糞株渡しちゃまずいべってことじゃね?
366山師さん:2006/09/22(金) 09:12:24.30 ID:QuAVy7xs
2124 ジェイエイシージャパン
売り気配  特20,690  21,400  買い気配  16,140  公募価格  22万

6162
ミヤノ 売り気配  特 5,677,000  420  買い気配  1,000,000  公募価格  42.5万 
367山師さん:2006/09/22(金) 09:12:35.53 ID:7uwBLBkU
セカンダリーもペッパーで痛い思いしたから買わないのだろう。
今日の初値よりさらにさがったら来週のIPOもやばいな。
368山師さん:2006/09/22(金) 09:12:53.90 ID:BwmLXBXv
インター、ペッパーのナイアガラ連荘が効いてるっぽいww
これからでてくる古谷、大和コ、野村不の100株銘柄もヤバそう。。。
369山師さん:2006/09/22(金) 09:14:13.14 ID:TWZEwr3h
特売り初値つかずで1日目終了ってこれまであった?
370山師さん:2006/09/22(金) 09:14:19.20 ID:3o+g/meP
JAC大人が入ってきたぞ
371山師さん:2006/09/22(金) 09:14:26.30 ID:FZpQRtlz
1株単位以外だと、オービス→協和→応用ときてるからね。
まともなのがひとつもない。
372山師さん:2006/09/22(金) 09:14:41.40 ID:c1G3Vy1j
ミヤノは当然としてもJACなんて誰一人割れると予想した人いなかったのに…
373山師さん:2006/09/22(金) 09:16:16.11 ID:wnK4HZKG
割れる予想は無かったねぇ
ま、でも申し込んでないわ 野村で

みなそうでしょ?
374山師さん:2006/09/22(金) 09:16:42.28 ID:TWZEwr3h
>>371
10株単位って特殊な銘柄だから危険な香りはしてたけどね。
375山師さん:2006/09/22(金) 09:16:44.12 ID:+N+dGds/
野村不、割れるよね
辞退かな〜こりゃ
376山師さん:2006/09/22(金) 09:16:48.23 ID:ilR6LCce
>>369
えふぇくたー
377山師さん:2006/09/22(金) 09:16:48.72 ID:3o+g/meP
漏れ野村の当選組
まさか割れるとはorz
378山師さん:2006/09/22(金) 09:17:30.02 ID:FZpQRtlz
379山師さん:2006/09/22(金) 09:19:58.11 ID:21tp0TGN
野村主幹事割れないって言ってた奴w
野村不動産よりあきらかに公募割れの可能性なんて低かった
ジェイエイシーがこれじゃ野村不動産は公募割れ確定だな
380山師さん:2006/09/22(金) 09:20:27.12 ID:c1G3Vy1j
JACまで割れるとなるともう
フルヤ、野村、バンクテックあたりはかなりの危険信号だな。
381山師さん:2006/09/22(金) 09:21:24.43 ID:TWZEwr3h
>>376
それがあったかw
さすがにそこまでは行かないよな。
あのころと比べたら地合は最悪になったが。
382山師さん:2006/09/22(金) 09:22:34.27 ID:wnK4HZKG
じゃあそろそろ
これからのBBに話をもどすか

野村は申し込んでないからわからんのだが
いまは購入期間なのかい? 
383山師さん:2006/09/22(金) 09:23:17.85 ID:RxrOmij5
2部は危険なんだよ
1部は安全だけど
384山師さん:2006/09/22(金) 09:25:58.02 ID:HF4HB20B
JAC公募超えたよー
385山師さん:2006/09/22(金) 09:27:28.50 ID:5J0nbBMO
セカンダリーあってのIPOなんだから、スレから排除しようとするなよ。
386山師さん:2006/09/22(金) 09:27:29.74 ID:TWZEwr3h
あいかわらずアルファクスだけ強いね。
やっぱIPOは強いのが下がってるときに乗るべきだな。

JACが割れたとなるとフィスコの予想の下限が1.2倍以下は危険そうだな。
387山師さん:2006/09/22(金) 09:28:32.82 ID:+Q2e/0/j
JAC22210で売れた。

野村HTなので手数料ややまけかとんとんくらいなので贅沢は言わない。

その後見てたが22000の1000が食われてあぼーんかと思ったががんばるねえ
388山師さん:2006/09/22(金) 09:29:43.50 ID:7X7V76+i
5,892,000 特 415
       415 1,182,000
389山師さん:2006/09/22(金) 09:30:15.50 ID:wnK4HZKG
旧来のと内容は変わらんからな

どっちが多いかわからん
390山師さん:2006/09/22(金) 09:31:28.56 ID:7X7V76+i
ミヤノ (6162) 東証
5,829,000 特 410
        410 1,256,000
391山師さん:2006/09/22(金) 09:32:57.69 ID:7X7V76+i
なんだ?どんどん売りが増えてる

ミヤノ (6162) 東証
6,193,000 特 410
        410 1,272,000
392山師さん:2006/09/22(金) 09:33:24.65 ID:c1G3Vy1j
ミヤノは寄る気すらしねえな…こわこわ
393山師さん:2006/09/22(金) 09:35:21.57 ID:HF4HB20B
ミヤノとてもじゃないが午前中は寄らんね
394山師さん:2006/09/22(金) 09:36:23.62 ID:+aNDRxhT
ミヤノは今日寄らなかったりして

なんちゃってw
395山師さん:2006/09/22(金) 09:36:38.66 ID:3o+g/meP
久々の初値組大虐殺だな。
Zaiみて初めて申し込んで当たったやつがいれば笑えるんだが。
396山師さん:2006/09/22(金) 09:37:17.04 ID:7X7V76+i
まさか今日寄らず、逆即金に。なんてな
397山師さん:2006/09/22(金) 09:38:35.86 ID:7X7V76+i
再生機構もちっとは考えろよな。いきなり全株出すなんて無茶だぜ。
ミヤノはBBしなかったが、他のIPOに影響を与える。
398山師さん:2006/09/22(金) 09:38:47.88 ID:Xlli/jal
>>395
昨日発売だぞZai
俺は宅配組だが届いたのは月曜日だったかな
だからまだそういうやつはいない
399山師さん:2006/09/22(金) 09:39:28.34 ID:wnK4HZKG
実況なら
実況スレでやってくれないか?

いちいち気配だされても
400山師さん:2006/09/22(金) 09:41:25.86 ID:7X7V76+i
>399ごめんな。あまりに衝撃だったのでつい。
401山師さん:2006/09/22(金) 09:41:46.57 ID:RxrOmij5
野村不は結局HTからしか来なかった
みずほ・ジョイン落選 大和補欠

良かったのか悪かったのか?
402山師さん:2006/09/22(金) 09:42:40.68 ID:wnK4HZKG
>>400
気にするな 怒ってないよ
403山師さん:2006/09/22(金) 09:43:08.28 ID:c1G3Vy1j
今後IPOで手を出しちゃいけない銘柄に産業再生機構関連ってのが加わりそうだなw
404山師さん:2006/09/22(金) 09:44:59.04 ID:R6JJ+vGp
ミヤノは神戸物産クラスかな?
それともエフェクター?
405山師さん:2006/09/22(金) 09:45:11.74 ID:7X7V76+i
[東京 22日 ロイター] 22日の新規上場は2銘柄。ジェイエイシージャパン <2124.Q> がジャスダック市場に、
ミヤノ <6162.T> が東証2部市場にそれぞれ上場される。  
 ジェイエイシージャパンは人材紹介事業及び人材派遣事業を手掛ける企業、ミヤノはNC旋盤、同周辺機器及び部品等の
製造・販売を手掛ける企業だ。
 ジェイエイシージャパンは10単元ながら2万2000円の値ごろ感が注目されている。

一方、ミヤノは産業再生機構が大株主である点が市場で関心を集めそうだ。同社はもともと非上場企業だったが、
同機構支援後に上場する初めてのケース。ただ、これまで再生案件のIPOは不人気となることが多かっただけに、
初値形成がどうなるか注目される。
406山師さん:2006/09/22(金) 09:47:20.15 ID:QuAVy7xs
>>399 ごめんなさい、もうしません
407山師さん:2006/09/22(金) 09:47:35.18 ID:3o+g/meP
ところで、ミヤノもってる香具師はいるの?
408山師さん:2006/09/22(金) 09:50:46.60 ID:c1G3Vy1j
それにして応用割れずの協和、JAC割れとか読めないよなぁ。
まだまだIPOは奥が深いわw
409山師さん:2006/09/22(金) 09:53:07.22 ID:7X7V76+i
しかし数万の損で済みそうだね
410山師さん:2006/09/22(金) 09:53:50.00 ID:L0VHxNSd
ザイってあんなの載せて馬鹿じゃないの
編集誰だよって思って、編集後記見たら
編集長の頭がいかれてた
411山師さん:2006/09/22(金) 09:57:48.72 ID:L31iEgDA
ザイの編集長は大和の菅下のTVしょっちゅう出てくるど


        _,,,,,,r------、,,_
      .,,r'':::::::::::::::      ~'''ヽ,
     ,r:::::::::::::::::::::::         ゙ヽ,
    .,/:::::::::::::::::::::::::::          .ヽ,
   ,l:::::::::::::::::::::::::::::::     ,r‐-,    ヽ
   |::/:::::::::::'-,::::::::::::   ._,v`゙   `i、   |
   .l::|::::::::::::::::::::゙''ー---r″      |   .|
    l::|:::::::::::::::::::::::::::::        #  |  |
   ,,,l::|::::::::::::::::::::::::::::             !,,/ヘ
  (::::|::::::::::::::::::::::::::::::       ヽ,, |/  |
   |::|::::::::::::::::::::::::::::::   / ,,,,,y≡;> )ソ|
   ゝl:::::::::゙゙ヽニへ=r,,,,,,,v<''ヽ=''"    | .ノ   
    |::::::::::::::::::::::::::::   ミヽミ ̄-    ,l"
    ヽ::::::::::::::::::::::::    '')\     ん
     ゝ::::::::::::::::::::;;;;;;;_〆  :::ヽ    ノ ">z,,,
      ,,ヽ::::::::::::-───-,,,ノ::::)  ,/  /   ゙~゙''ー-,,,
  ,,,,r--'゙ ヽ:::::::::ヽ~~^^^^~,,/    /,,/        ゙~''‐
'''"゛     ヽ::::::`''二二''"     /'"
           ヽ,:::::::::⌒    ,,,r'"
           ヾ------'″
412山師さん:2006/09/22(金) 10:01:34.54 ID:3o+g/meP
いまの時点で3万円マイナス。
でも前場中に寄りそうな雰囲気だね。
413山師さん:2006/09/22(金) 10:03:00.11 ID:7X7V76+i
買いのほとんどが399-400円に集中してたから、
今度はどこの買い版が厚くなっているかですね。
414山師さん:2006/09/22(金) 10:04:44.76 ID:c1G3Vy1j
全然寄りそうもないと思ってたけど案外寄るもんだね。
というかよくこんなもんに買い向かう奴がこんなにいるもんだな。
415山師さん:2006/09/22(金) 10:05:12.20 ID:7X7V76+i
これから野村不動産と出光があるんでしょう。
もうIPOおしまいですかね。
416山師さん:2006/09/22(金) 10:06:53.18 ID:d68oj/Ri
>>222 他人名義で応募してるくせに。
417山師さん:2006/09/22(金) 10:14:59.11 ID:FZpQRtlz
>>416
ま、彼の者の言うことが本当なら、
よっぽどの強運を持ってない限り、1口座ではとても無理だからね。
418山師さん:2006/09/22(金) 10:15:59.54 ID:0lKustfc
Zaiみたいな糞雑誌を読んではじめるやつがいたら天井ですw
419山師さん:2006/09/22(金) 10:18:02.74 ID:juP9wsnX
野村、貧乏人の漏れにも4枚キタ〜。
なんかビックカメラよりも人気なさそうだね。
よく検討してから買うか決めるけど、今の段階ではパスかな・・・。 orz orz orz
420山師さん:2006/09/22(金) 10:19:56.34 ID:NJP4A+wB
毎年この時期って大型上場あるしIPO氷河期なんだよなあ。
去年は日経の上昇に伴って年末バカ相場だったけど今年はどうなるのか。
421山師さん:2006/09/22(金) 10:22:35.89 ID:3o+g/meP
ミヤノ375で寄ると見た。
422山師さん:2006/09/22(金) 10:25:20.12 ID:2IgKyh9N
やばい…直近IPOが悲鳴をあげてきた。
スターマイカもきびしいな。
一枚だけだからいいけど
423山師さん:2006/09/22(金) 10:27:42.03 ID:/AM9qkG2
JACだけは堅調だな
424山師さん:2006/09/22(金) 10:32:18.65 ID:dS9w+VyE
JACなんて公募以下で売った奴は死んだ方がいいな。
21990なんて未練たらたらなとこで売った俺を含めてな
最近のあまりの虐殺ぶりに乞食が長くなったせいか勘が鈍くなってる。

といって持っていてもどうせ1万のもうけだが。
425山師さん:2006/09/22(金) 10:32:58.37 ID:iq7wzTSw
こんな氷河期の最中、30万枚からある野村不動産はだいじょうぶかなあ
426山師さん:2006/09/22(金) 10:35:19.84 ID:dS9w+VyE
>>423
冷静に考えると割れるなら初値で買うしかない銘柄だから。
短期ならほぼ9割方一度は公募値にタッチしそうな銘柄だけにね。
ここに昼間から書き込んでるザラバ見られる奴で買ってないのはセンスがないって事ですよ。俺を含めてな。
427山師さん:2006/09/22(金) 10:39:57.08 ID:juP9wsnX
>>425
47万株だよ。
428山師さん:2006/09/22(金) 10:40:41.49 ID:TWZEwr3h
ミヤノの初値買いはどうなるだろ?
429山師さん:2006/09/22(金) 10:42:55.29 ID:9CDBL4Xz
日経ももどしてきてるしミヤノにいきたいおれガイル
430山師さん:2006/09/22(金) 10:47:10.56 ID:dS9w+VyE
>>428
ミヤノはJACと違って下が見えずらいかな。
公募に戻す可能性もあるがストップに行く可能性もある。
俺なら行かないな。
431山師さん:2006/09/22(金) 10:49:17.89 ID:wnK4HZKG
ザラ場はセカンダリと実況になってしまうので

仕方ないっちゃ仕方ないか
432山師さん:2006/09/22(金) 10:51:09.61 ID:c1G3Vy1j
戻してきてるってどこの日経だろう?
俺の日経は全然戻してないよorz
433山師さん:2006/09/22(金) 10:53:49.09 ID:TWZEwr3h
ミヤノ寄ったー
434山師さん:2006/09/22(金) 10:54:11.45 ID:QuAVy7xs
>>432
日経平均 15650.27 -183.96 /-1.16% (10:53) / 日経平均先物(期近) 15610 -160 (10:53) 09/22 現在
俺の保有株、体感で日経-20円くらいかな。
435山師さん:2006/09/22(金) 10:55:20.99 ID:c1G3Vy1j
370かあ、きっついなあ。
ここからどれくらい戻せるんだろう?
436山師さん:2006/09/22(金) 10:55:38.10 ID:3o+g/meP
-55000円+手数料
437山師さん:2006/09/22(金) 10:57:44.64 ID:7X7V76+i
IPO初当選★初公募割れの人、オメ
438山師さん:2006/09/22(金) 10:57:46.80 ID:RxrOmij5
ミヤノ10枚買った
439山師さん:2006/09/22(金) 11:08:10.95 ID:6Ikvyep5
やばい地合なのでkabuコムのフルヤはキャンセルしました
どうせ当たらんがな
440山師さん:2006/09/22(金) 11:10:07.70 ID:wnK4HZKG
売買代金また
減ってきたな
こらもう一昨年とか去年の夏依然並だな・・
441山師さん:2006/09/22(金) 11:21:11.21 ID:cPUPCmZQ
さて、来週はフルヤ金属が市場最大の公募割れを
見せてくれることに期待しています。

予想3500〜4000。
442山師さん:2006/09/22(金) 11:22:14.64 ID:0poobCSo
大和で飲む不動産
補欠当選

いままでかすったことないのにwww
でも外れてくれるだろう
443山師さん:2006/09/22(金) 11:36:33.44 ID:iq7wzTSw
きょうが特別なんじゃなくて、これが続くのか・・
ザラバやめて乞食生活してると緊張感なくなるね
444山師さん:2006/09/22(金) 11:39:34.80 ID:dS9w+VyE
これでバンテックは公募割れ確率6〜7割くらいだね。
JACと条件割高、枚数じゃぶじゃぶは同じだがこっちはVCたっぷりで割れても買う気にならんし。

フルヤは割高ってわけでもないのでわかんね。
ま、割れなくとも大して跳ねないことだけは確かだろうけど
野村不動産も同じか感じか。

そういやJACは野不の前だから野村が買い支えるとか言ってる人いたな
んなわけないだろといっそ野不も割れてくれた方が乞食が減っていい感じかもね
445山師さん:2006/09/22(金) 11:39:59.90 ID:ffQXpe6k

ミヤノはまだ逃げられない
446山師さん:2006/09/22(金) 11:41:32.39 ID:+NuGRoNO
野村不動産、家族で3つ申し込んで補欠2つ・・・
死にたい・・・
447山師さん:2006/09/22(金) 11:50:39.35 ID:XiR+Z3m0
野村不動産公募割れっぽい
ミヤノみたいな暴落にはならないだろうけど、
公募組は−1万は覚悟しないとダメだな
448山師さん:2006/09/22(金) 11:55:15.26 ID:c1G3Vy1j
今までもヤバいって言われてた銘柄はもうかなり危険信号だが
今までは割合楽観視されてた大和、スターもちょっと危なそうな気がしてきた。
近場で本当に絶対安全なのってM&Aくらいか?
449山師さん:2006/09/22(金) 12:04:10.02 ID:+pWhBvkG
このスレもいつまで続くことやら・・・。
公募割れするか否かのレベルなら参加する必要ない。
超有望IPOにしか参加しない。
450山師さん:2006/09/22(金) 12:10:30.02 ID:sioTqf9t
>>449
>公募割れするか否かのレベルなら参加する必要ない。
それ言える
そんなレベルなら普通に株買えばいいじゃんって話だよねw
野村は確実に公募割れだな
ブックした奴あほだろ
451山師さん:2006/09/22(金) 12:13:05.92 ID:c1G3Vy1j
いっそしばらく公募割れ連発しまくって
証券各社がふざけた公募価格を見直すようになればいいと思わなくもないがな。
452山師さん:2006/09/22(金) 12:18:32.40 ID:t30foXVf
IPOのディスカウントは20%と言われているから、
今までが異常だっただけ。

あまりひどい状況が続くようだと、
ブックビルが減って上場出来なくなる会社も出てくるから、
仮条件は下げると思うけど。


結局、申し込むと初値がつくまで売却出来ない、値段の予想がつきにくい、
上場後の値動きが荒い、抽選だから当たらなければ無駄に資金を拘束されて、他への投資機会を失う、
当たってもたまに上場中止がある、
そういったリスク相応の初値リターンに落ち着くのが本来の姿でしょう。
453山師さん:2006/09/22(金) 12:21:15.72 ID:NJP4A+wB
むしろライバルが減って、こういう状況は歓迎したい。
何でもかんでも申込む奴とか公募割れつかんで意欲低下→退場でしょ。
アフィだらけの糞ブログとか収入激減だなw
454山師さん:2006/09/22(金) 12:28:49.12 ID:yQSHJ2kB
野村は野村不動産の1日前上場の同じ不動産関連の☆マイカを爆上げさせて、
野村不動産も..モシカシテ.(゚∀゚) !って思わせて特攻隊をおびき寄せる作戦をとるに違いない
455山師さん:2006/09/22(金) 12:29:33.81 ID:iq7wzTSw
アフィよりあくどい商材で稼いでいる輩もいるしね
456山師さん:2006/09/22(金) 12:32:12.93 ID:0lKustfc
これで稼げる儲かるとかのクズのバケの皮がはがれるよ。
ありがたいことだww
457山師さん:2006/09/22(金) 12:34:46.43 ID:dS9w+VyE
>>448
M&Aとか不動産って現ナマが大量にいるから
地合がいいときは成長業種で跳ねるんだけど悪いときは割れる可能性もなくはないと思うよ。
壮絶割れってことはないだろうし割れない方が可能性的には高いけどさ

新興で調達資金30億ってのは決して小さくないし
仮条件をあげてるは、
まして前後を調達資金1000億クラスの企業に挟まれて
とどめに直近にライバルも上場と来れば日経平均次第じゃどうなることやら。

これが新光じゃなくてせめて3大証券ならもう少し参加者も増えるんだがな。
割れないまでもF子予想レンジの下限の150を割る可能性は結構あると思うよ。
上場までに新興が戻してれば別だけど。
458150:2006/09/22(金) 12:40:49.53 ID:dgfxkZ/S
スターマイカ当然のように落選。
222みたいな奴本当にいるんかな?
完全抽選というなら、当選番号くらい公表しろっつーの。

よく考えたら新生以降に、興銀リースが当たったわ。
要するに豆と合併以降まったく当たってない。

マネへの配分が3桁枚以上の奴は大抵ブックしているが
2005年,2006年は全滅。補欠がSUMCOとドリバイだけ。
当然上限価格で1枚だけブックしている。
459山師さん:2006/09/22(金) 12:41:56.20 ID:iq7wzTSw
当選報告の激増は超危険信号だったわけね
460山師さん:2006/09/22(金) 12:52:04.45 ID:wnK4HZKG
んーというか

いままで1株単位以外や地方市場を申し込んできたことのほうが
わたしには理解不能

ポイント貯めのためならまだしも
461山師さん:2006/09/22(金) 12:57:51.48 ID:dS9w+VyE
オービス 日本和装 三栄 協和 応用医学 JAC ミヤノ
あたりの9月入ってからのいわいるB・C級IPOは
公募割れこそ3本だが今現在も公募価格を上回っているの
和装と今日上場のJACだけ。完全に逃げ場がなかったのはミヤノくらいだけど
いよいよザラバの見れない昼間が仕事の奴には
IPOすら厳しくなってるね。
462山師さん:2006/09/22(金) 12:58:58.38 ID:0lKustfc
俺はミヤノにはBBしてないが・・・

いままでのは別に1単位以外や地方でも抜けまくるのは
いくらでもあったじゃん。それにBBするのは普通です。
463山師さん:2006/09/22(金) 13:02:55.52 ID:XCL2f3wB
>>458
まあ熱くなるな
1口座だけの奴なんてほとんどが同類かそれ以下だ
当たらん奴が積極的に書き込むことはない
464山師さん:2006/09/22(金) 13:03:04.66 ID:wnK4HZKG
いやそらあったけど
初値騰落率や抜ける額が違いすぎる

そんなもんにわざわざ
BBするのもめんどいもので
465山師さん:2006/09/22(金) 13:06:12.35 ID:W6BrEdnB
地味な業種、個人に人気のないようなのはだめだね。
機関ってやつは買いに来なくなったのか?
フルヤ金属も公募割れしそう。スター・マイカは業種から言って絶対割れないと思う
466山師さん:2006/09/22(金) 13:10:17.17 ID:MK/sfzh9
絶対という願望は込められている時点で公募割れ必須
467山師さん:2006/09/22(金) 13:11:23.85 ID:LRMhlUjG
その論理展開はあまりに幼稚。
468山師さん:2006/09/22(金) 13:13:21.64 ID:wnK4HZKG
抽選ハズれた途端とはいえ
結構みんなヒドイな

いやぁぁぁぁぁでも正直
佐山さんとこ結構迷いが出てきた
469山師さん:2006/09/22(金) 13:19:17.11 ID:7RzJjPxw
>>458
222は工作員か複数口座かどっちかだよ。
上のほうで何人か書いてるけど、
1口座でそれだけ当たる確率はゼロに近い。

ちなみに俺は、ドリバイとPGGIHと神戸物産が補欠だっただけ。
当選は1年半くらいで0回。
1口座でやってたら、マネ糞はこんなもんでしょ。

あと、「マネ糞への割当の全てを個人投資家へ抽選で平等に配分」
というのは真実ではないと思うよ。機関やファンドに配ってないとは思えないし。
確証はないけどね。
470山師さん:2006/09/22(金) 13:20:03.67 ID:TWZEwr3h
インタースペース底かな?
471山師さん:2006/09/22(金) 13:30:14.02 ID:c1G3Vy1j
なんか今年マネでビック1株のみ8000円ごちだった俺がラッキーマンに思えてきたw
472山師さん:2006/09/22(金) 13:34:43.37 ID:wnK4HZKG
いやいや口座ひとつでも
2つ3つは当たるよ

ドリバイ はずれ
エスプール はずれ
スター銀行 はずれ
比較 あたり
アストマ あたり
スターマイカ はずれ  

割り当て大きいとこだとこんな感じ
ビックはBBしてないからすまん
473山師さん:2006/09/22(金) 13:41:20.57 ID:nLW98LRt
>>469
俺は1口座だけど、去年11月くらいから高値不安でIPO乞食になって
去年フリード、今年モジュレと高倍率貰ってますよ。

あと、>>222は比較以外どれも申し込んでないな。
比較は金が余ってたので10枚申し込んだがかすりもしなかった。w

うは。マネの人見てたら、特定されるぅ〜。
474山師さん:2006/09/22(金) 13:45:21.62 ID:wDlo1p7c
マネって複数申し込んでも当選確率は変わらんでしょ
475山師さん:2006/09/22(金) 13:46:16.39 ID:c1G3Vy1j
それにしてもミヤノはほんとひどいな。
JACもまた公募割り込んでるし…
476222:2006/09/22(金) 13:47:10.25 ID:arlTzDnH
どーせ信用しないだろうがUPの仕方教えてくれたらしてもいいよ
477山師さん:2006/09/22(金) 13:48:44.64 ID:ilR6LCce
面倒なので結構です
478山師さん:2006/09/22(金) 13:57:41.26 ID:7RzJjPxw
ま、当たってる奴はいるだろうね。それは否定しないよ。

ただし、当選番号や抽選方式を公開しないのは、
公開することで何か不都合があると考えるのが自然。
479222:2006/09/22(金) 13:59:34.03 ID:arlTzDnH
俺が当たったのは低倍率だけ
473は高倍率2つ
確率的にはたいした変わらんでしょ

少しは人を信用した方がいいですよ 不運な皆さんw
480山師さん:2006/09/22(金) 14:01:24.00 ID:ywKNl8o7
>>472
各倍率がはっきりしないので分からないが
大ざっぱな計算では、それだけ当たるのは確率1%ぐらいか
481山師さん:2006/09/22(金) 14:02:04.61 ID:TWZEwr3h
自慢は死ね。マネでは2年間ひとつも当たってねえよ。
482222:2006/09/22(金) 14:04:04.94 ID:arlTzDnH
俺的には割り当て1000以上だと
2分の1くらいの感じで当たるけどな
483山師さん:2006/09/22(金) 14:04:48.67 ID:3318GH51
>>479
比較もミクシィもネットエイジも当たってるから不運じゃないが
マネはまったくだめだ。てかうざいから消えろ
484山師さん:2006/09/22(金) 14:05:17.72 ID:3318GH51
>>482
2000人しか応募がないわけねーだろ。
数学もできねえのかよw
485山師さん:2006/09/22(金) 14:05:35.54 ID:ilR6LCce
マネは比較はずれたものの、
割り当て多いアストマックスとスターマイカ当たった。

486222:2006/09/22(金) 14:06:54.97 ID:arlTzDnH
>>484
だから俺的って書いてあるじゃん
国語もできねえのかよw
487222:2006/09/22(金) 14:09:04.31 ID:arlTzDnH
結論としては
人を信用しない捻くれモンには当たらないってことだよww
488山師さん:2006/09/22(金) 14:15:05.57 ID:nLW98LRt
>>474
そのように表記されてるのは知ってたが、豆のシステム使ってるので、
抽選もそのままだったりしないかなぁと試したのよ。
当時の抽選実況スレにも書いたが。
489山師さん:2006/09/22(金) 14:45:56.50 ID:TWZEwr3h
アルファクスだけつええな。一人勝ちか。
490山師さん:2006/09/22(金) 14:47:57.11 ID:dS9w+VyE
当たってるなら黙ってた方がより当たりやすいし
外れてる奴のが多いのに俺は運がいいぜなんて言えばうざがられるの当然だし

どっちにせよ222はお馬鹿さんってのだけはガチだね。
491山師さん:2006/09/22(金) 15:03:43.38 ID:xMoMt9J6
パンクテックどうすっかな。

買うやついるか?
492山師さん:2006/09/22(金) 15:07:19.01 ID:iq7wzTSw
あれとかあれが当たってなくてよかったと胸をなでおろしている自分がいて
今ならかなりやばめの銘柄群を当てた当ててないで争っている人がいて
493山師さん:2006/09/22(金) 15:14:47.48 ID:sioTqf9t
JACとミヤノ、終値も悲惨だなw
JACは微妙な銘柄だったがさすがに割れを予想していた奴はいなかったはず
それでこれだからな
494山師さん:2006/09/22(金) 15:17:38.63 ID:XiR+Z3m0

222 

うpしてみそ。
どーせ信じないんだろ、なんては言わずにね。
言葉だけなら誰でも言えるよ。
495222:2006/09/22(金) 15:21:35.43 ID:arlTzDnH
工作員だとか
人を信用しない馬鹿が多いからムカついただけだよ バーカ
496山師さん:2006/09/22(金) 15:26:12.56 ID:ZmKeSGm9
>>495
もういいよ、出てこなくて。
497山師さん:2006/09/22(金) 15:26:21.57 ID:iq7wzTSw
スターマイカですら怖くなってきたのに
よくそんなんで揉められるな
498山師さん:2006/09/22(金) 15:30:07.25 ID:sioTqf9t
まー人気化する条件をある程度満たしていたインタースペースなんかも
もう公募割れ寸前だもんなw
それでこれならそりゃちょっと不人気なら余裕で公募割れするわ
この先で言えばフルヤ、バンテック、野村不動産あたりは鉄板
499山師さん:2006/09/22(金) 15:33:06.03 ID:iq7wzTSw
JACとスターマイカって配分とか予想とか、どことなーく似てるんだよね
500山師さん:2006/09/22(金) 15:37:43.31 ID:wnK4HZKG
抽選が終わったあとでの
非難あるいは買い煽りは

やめにしません?
501山師さん:2006/09/22(金) 15:40:54.39 ID:c1G3Vy1j
>>491
俺はミヤノ、フルヤ、野村、バンクテックは回避した。
ハイパー、大和、スターは申し込んだけど外れたw
502山師さん:2006/09/22(金) 15:43:46.18 ID:KqWWphUk
>>500
煽りと取るか分析と取るか
503山師さん:2006/09/22(金) 15:47:46.66 ID:3o+g/meP
JACで7千円損した。
GCAに迷いが出てきた。う〜ん、
504山師さん:2006/09/22(金) 15:48:40.85 ID:6HUlZ4dX
これからB級銘柄はBBやめようっと。
505山師さん:2006/09/22(金) 15:57:31.18 ID:3318GH51
>>495
小学生かおまいはw バーカてw 爆笑www
506山師さん:2006/09/22(金) 16:02:28.50 ID:wnK4HZKG
>>502
分析なら
目論見書が出た段階でわかるので
BB期間中で十分
わざわざ抽選後にするこたあない

地合いのことならまだしも
507山師さん:2006/09/22(金) 16:03:33.93 ID:d68oj/Ri
やめろやめろ、みんなやめろ。
ライバルが減って喜ばしい。
508山師さん:2006/09/22(金) 16:04:58.16 ID:7X7V76+i
この時期はまさに地雷原
509山師さん:2006/09/22(金) 16:17:20.73 ID:QuAVy7xs
バンテックVCジャブジャブみたいね
スターみたくロックアップしてくれれば良いのだろうけど、ふふふ
510山師さん:2006/09/22(金) 16:21:53.08 ID:5J0nbBMO
>>506
このスレが株板にある限り、煽りは絶対になくならない。あきらめろ。
いやなら、REITスレみたいに投資一般にBBスレでもたてて細々とやったらいい。
つーか当選するかわからん銘柄の目論見書なんてざっとしか読まないだろ。
目論見書をちゃんと読むのは当選した時か、セカンダリーに参加しようと思ったときくらい。
511山師さん:2006/09/22(金) 16:32:21.73 ID:iq7wzTSw
煽ったわけじゃなくて、まじで迷っているのでそのまま書いてしまった
気に障ったらすまん
512山師さん:2006/09/22(金) 16:36:43.48 ID:2Ckpnc+d
JACと☆の間には超えられない大きな壁が1つあるからな。
513山師さん:2006/09/22(金) 16:46:39.38 ID:wnK4HZKG
そか、ならあきらめよう
まぁええか。。
514山師さん:2006/09/22(金) 16:52:17.77 ID:MdX59nNq
毎年何十兆もIPOで市場から資金吸い上げられてる
考えてみりゃすごいことだ
515150:2006/09/22(金) 17:00:26.70 ID:dgfxkZ/S
>>495
別にバカにしてないし、工作員ともおもってないよ。
割り当て数が多い奴を狙うってのは非常に納得だよ、
ていうか俺もそうしてるし。
でも、何で同じような条件なのに222とこんなに差が
あるのかわからねえから、みんな疑ってるんだろ?

もし本当なら取引履歴うpしてみてよ
口座管理>取引履歴、で出るからさ。

ちなみに関係ないとされてる預け入れ資産は?
信用口座は開いてる?
516山師さん:2006/09/22(金) 17:03:08.91 ID:d68oj/Ri
スターマイカって不動産の会社でしょ?
野村不動産も控えてるし、割れるんじゃね?

ほらほら、7月も東京建物不動産販売が公募割れたし。
517山師さん:2006/09/22(金) 17:07:01.80 ID:MZmbZxx/
スターマイかは微妙だね
518山師さん:2006/09/22(金) 17:07:26.85 ID:ilR6LCce
ワロス
519山師さん:2006/09/22(金) 17:12:26.31 ID:cPUPCmZQ
今のIPOは全・部・微・妙。
520山師さん:2006/09/22(金) 17:16:58.43 ID:+pWhBvkG
はてなとか上場しなきゃだめだよ。
521山師さん:2006/09/22(金) 17:26:33.18 ID:1CfO1hW0
野村不全員当選とか言ってるが俺は野村で1枚当選大和で落選....
大和でコマーシャル投資法人当選でした
522222:2006/09/22(金) 17:34:15.55 ID:arlTzDnH
>>515
預け入れ資産はBB以外は常にほとんど0
信用は開いてるけど
ザラ場はほとんど使わない

俺も何でこんなに当たるのか不思議
523山師さん:2006/09/22(金) 17:37:23.62 ID:y675lx/0
スターマイカとフルヤのスレ市況に立ててくらはい
524山師さん:2006/09/22(金) 18:00:14.05 ID:3DCzo6NE
野村不動産4証券会社でゲットしました
525山師さん:2006/09/22(金) 18:06:35.78 ID:7X7V76+i
野村不は、懸賞でいうところの参加賞だろ。
いや、参加費か。
526山師さん:2006/09/22(金) 18:19:39.36 ID:SAyiWHpb
野村ホール、野村と大和と三菱で当たった、フィスコがAランクだしてたけど初値予想が3300〜3800までってなんでAランクなのに33000〜なの?フィスコは野村に頭あがんないのかな・・・ほんとはCランクなのに
527山師さん:2006/09/22(金) 18:21:17.20 ID:FEApWysr
当選したら、一言お礼とお食事接待してくださいね。りろでした。
528山師さん:2006/09/22(金) 18:39:49.37 ID:y2YNpygG
>>526
みんなが公募割れを注目ということでAランクです
529山師さん:2006/09/22(金) 18:41:28.81 ID:3o+g/meP
注目度と儲けの大きさは比例しない。
530山師さん:2006/09/22(金) 18:48:25.08 ID:21tp0TGN
しかし笑っちゃうのが野村主幹事は割れないとか言ってた奴らw
531山師さん:2006/09/22(金) 18:55:49.52 ID:y2YNpygG
>>530
人のことは笑えない
明日は我が身なりん
ミヤノで15000円損した手をださなきゃよかった
532山師さん:2006/09/22(金) 19:06:29.30 ID:3o+g/meP
>>531
BB組に比べたら傷は浅いよ。
533山師さん:2006/09/22(金) 19:06:40.03 ID:rDwNwNsP
野村不動産割らせたら野村の社員はオモテ歩けないだろ
534山師さん:2006/09/22(金) 19:21:13.75 ID:iq7wzTSw
いやああの厚顔無恥ぶりからいって全然平気で歩くと思う
535山師さん:2006/09/22(金) 19:26:38.03 ID:wnX3hjAc
>>532
JACで損した7000円もBB組に比べたら傷は浅いよな。
536山師さん:2006/09/22(金) 19:29:25.55 ID:wnK4HZKG
ミヤノの公募組みはあんまいないねぇ
いつもならダニ和ダニ和と
わいてくるのに
537山師さん:2006/09/22(金) 19:30:18.43 ID:tUH6y1Zs
野村不動産たくさんもらった人は何株ぐらいですか?
538山師さん:2006/09/22(金) 19:38:45.69 ID:iq7wzTSw
野村はさ、空売りしまくって自分でセカンダリ心理を冷やしたんだから、不動産割れてもザマミロだけど
野村を信じて何株も集めた公募組みが気の毒だわ
539山師さん:2006/09/22(金) 19:53:46.55 ID:sRtBgHfc
>>536
大和はいつもそう

ちなみに新光は割れものばかり
540山師さん:2006/09/22(金) 20:07:40.51 ID:7uwBLBkU
>>531
IPOは初値で買ってスキャルピングが最強だよ。
最初の30秒ぐらいは上げるから2,3テイック抜けばいいと思う。
ミヤノも美味しくいただけました。
これでかなり儲けています。
541山師さん:2006/09/22(金) 20:41:14.13 ID:yQSHJ2kB
では、ここで株初心者のために「 スキャルピング 」について説明しよう。

スキャルピングとは株でストレスの溜まった心と体をリラックスさせるために行う頭皮マッサージのことである。
542山師さん:2006/09/22(金) 21:09:17.98 ID:2tOED92O
野村の売り煽りすごいな

ってことは。。。
543山師さん:2006/09/22(金) 21:11:49.53 ID:XM/yzINB
>>541
c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
544山師さん:2006/09/22(金) 21:20:52.37 ID:x26D+r/C
野村4000ついちゃうよ
545山師さん:2006/09/22(金) 21:24:10.85 ID:MtzOkm0j
三菱UFJで野村不動産当選。昨日連絡なくて駄目かなと思ったら
今日だった。ニッポ電器、ゴールドパック以来当選しなかったからう
れしいな。200株しか申し込まなかったから買っとくか。マネックスの
スターマイカ補欠だったけどうまくいけば繰り上がったりして。
546山師さん:2006/09/22(金) 21:33:20.96 ID:sRtBgHfc
>>545
気付けよ。
ニッポとかパックとか、微妙なのばかりだということを。
547山師さん:2006/09/22(金) 21:55:30.90 ID:3318GH51
ニッポ パック 野村
って
糞ばっかだなwwwwwwwww
548山師さん:2006/09/22(金) 22:20:32.71 ID:CnS/SFbr
野村不動産ゼンプレ死にたい
549山師さん:2006/09/22(金) 22:23:18.55 ID:thDm9l24
そもそも公募割らないって言われだしたのが
確か2004年辺りからだろ
IPOがバブってきて初値が飛ぶのがあたりまえになって
どんな銘柄でも初値が公募上回るのが当然みたいに感じになってきたから
主幹事が買いいれて支えてくるみたいな都市伝説ができたに過ぎん

それ以前のIPOなんてバンバン公募割れしてるよ
今までが異常だっただけで、ある意味やっと健全な相場に戻っただけだろ・・・
550山師さん:2006/09/22(金) 22:24:20.05 ID:v7XEuU9w
>>545
おそらく、本来の当選者がキャンセルしたので乞食に割り当てたモノかと
551山師さん:2006/09/22(金) 22:43:23.19 ID:P7wADQdD
糞は割れるだけ。
まともな奴は1.5倍とか2倍とかこれからもあるよ。

また、一時期みたいに選別されて資金がくるだろう
だから、昔のフィールズとか、ワコムみたいな
数ヶ月かけて数倍になる相場も出てくるかもな。
552山師さん:2006/09/22(金) 22:53:49.43 ID:LwhFHNYH
>>541
スワッピングとかスパンキングみたいなもん?
俺はどっちも好きだから気になるなぁ。
553山師さん:2006/09/22(金) 23:10:41.80 ID:dS9w+VyE
>>549
しかし去年も今頃はにたような事いって結局年末は馬鹿相場だったんだよな。
でも確かに今年は新興に対する信頼そのものが大きく揺らいでるから
このままの状態で進む可能性もあるっちゃあるけどさ。
554山師さん:2006/09/22(金) 23:16:26.42 ID:wnK4HZKG
去年の9月は
ちょうど選挙が終わった頃か・・?

IPOバブルってのが本格的になったのは一昨年からぐらいだけど
市況全体が爆上げしたのは去年の選挙終わりからだからねぇ
もう1年経つのか

またバブルは来ると思うけど
結構遠いんじゃないかな

小さなバブルはまたすぐ来るよ 
ふう ポイント貯めしましょか
555山師さん:2006/09/22(金) 23:17:09.90 ID:+Q2e/0/j
ZAIに載ったので末期

馬鹿な奴に割高IPOを公募で嵌め込むための特集

またミヤノみたいなのでも上限で決まるんだろ
556山師さん:2006/09/22(金) 23:22:18.20 ID:tUH6y1Zs
もっと強烈に割れるのが出て、乞食一掃してくれないかな
エフェクター級求む!
557山師さん:2006/09/22(金) 23:24:37.66 ID:v7XEuU9w
>>556
その役目、出光興産に……
って、全力で行く予定なんですが
558山師さん:2006/09/22(金) 23:26:51.99 ID:wnX3hjAc
>>556
おまえも一緒に一掃されるといいね^^
559山師さん:2006/09/22(金) 23:27:26.43 ID:wnK4HZKG
しかしね、こう参加者が少ないと
市場全体のことを考慮すると・・
テレビや雑誌に影響されて
株やってみよかなぁ〜なんて
人が増えないと ね 
560山師さん:2006/09/22(金) 23:28:14.95 ID:AobJiwx8
エフェクタでも退場しなかったし
むしろニユースになって余計に注目されたし
しかし今日のJACの上下フタは酷かったな
安定操作期間ぢゃないんだから
561山師さん:2006/09/22(金) 23:30:48.40 ID:rDwNwNsP
市場参加者は減ってるがIPOonly乞食は増殖中w
562山師さん:2006/09/22(金) 23:31:18.99 ID:cPUPCmZQ
>>559
そのためにミクシィをピップアップしてたんじゃないのかね〜。
一応知名度はあったから。でも失敗みたいだね。
563山師さん:2006/09/22(金) 23:34:22.32 ID:AobJiwx8
そうそう、ミクシイのニュースは絶対、金払ってやってるって
564山師さん:2006/09/22(金) 23:36:08.89 ID:9CDBL4Xz
NHKがミクシィーとりあげるなんてNHKは腐ってやがる
565山師さん:2006/09/22(金) 23:36:23.25 ID:wnK4HZKG
ん〜ジェイコム騒動とかは
株とか興味ない人にいいインパクトを与えたはず
なんだかんだみんなお金好きだし
ホリエのせいか?マスコミのせいか? 議論ですなぁ
ああ また本筋がそれてしまった 
もういいや・・
566山師さん:2006/09/22(金) 23:45:40.48 ID:AobJiwx8
今日のJACの板見てたら個人は完全にカモにされてるのが判ったわ
野村がそこまで必死になるほど今の市場はやばいのかね
567山師さん:2006/09/22(金) 23:49:06.61 ID:dS9w+VyE
JACってそこまで酷かったか?
一応公募21990売りの手数料込み500円損だが
初値買い分も同値で手放したから結構儲かったんだが
ぶっちゃけかなり難度の低いセカンダリー銘柄だった気が
568山師さん:2006/09/22(金) 23:54:26.31 ID:YJInxrpJ
オプトロムってどうなのでしょう?
まだ情報がないかな
569山師さん:2006/09/22(金) 23:54:54.11 ID:cPUPCmZQ
えーっと、フルヤ当選してる人。マジで来週ヤバイと思うよ。
570山師さん:2006/09/22(金) 23:56:51.43 ID:wnK4HZKG
オプトロム
全株あんたにやる 
571山師さん:2006/09/23(土) 00:04:39.87 ID:ut9iWiSd
>>398
遅レスですまんが、名古屋近郊では毎月20日に普通にZaiは売ってるよ。
572山師さん:2006/09/23(土) 00:05:26.49 ID:TY3RDLsx
ネット証券以外のバンテックブックビル全てキャンセルした
573山師さん:2006/09/23(土) 00:12:32.40 ID:mGtANVMP
俺の予定表を見ると、ミヤノフルヤバンクテックにはパスとあります。
574山師さん:2006/09/23(土) 00:14:38.19 ID:mGtANVMP
つーか、せっかく最近7口座増やしたのに、
あんまり意味なくなりそう。
IPOディスカウントが復活しないと、BB参加銘柄を厳選するしかない。
IPO市場が崩壊したらもう、株は優待ノーリスク取り以外駄目だな。
575山師さん:2006/09/23(土) 00:15:36.33 ID:xNrWVSdb
俺のパスはミヤノ、バンテック、フラクタリスト
野村は強気で逝ったので今のところ12枚
576山師さん:2006/09/23(土) 00:16:51.96 ID:ut9iWiSd
中日新聞の経済欄に『セントレックス製造業初上場へ』『B'zなどのCD生産「オプトロム」』て見出しの記事が載ってるんだけど。。。
トヨタの地元で製造業の本場なのに、これはどういうこと?
577山師さん:2006/09/23(土) 00:25:21.79 ID:UlXTMULd
JACもそうだけど野村は一応どっかで逃げ場を作ってくれる
その時に売る売らないの判断は個人の問題だし
新光や日興なんかと比べたら良心的だと思うよ
578山師さん:2006/09/23(土) 00:36:36.91 ID:0nYRju4D
そりゃトヨタはセントなんて糞市場じゃないから
579山師さん:2006/09/23(土) 00:42:25.56 ID:ut9iWiSd
やはり地元の製造業の企業も、セントレックスは無視してるんですかね。
オプトロムの本社は仙台だし。
なんで仙台の企業がセントレックスに上場するのかなぁ。
580山師さん:2006/09/23(土) 00:49:25.63 ID:qJCp7Vit
>>576
本来地元新興企業のための市場だったセントレックスが
東証大証に拒否されたインチキ企業の逃げ場になってるってこと
581山師さん:2006/09/23(土) 00:53:03.61 ID:ut9iWiSd
>>580
すると、オプトロムってやはりはダメかな。

主幹事第三号案件って楽天証券に大々的に出てるけど、、、
成長企業にあまり見えないし、千株単位だし、その上ってことか。
582山師さん:2006/09/23(土) 00:54:10.93 ID:xNrWVSdb
オプトロムは第2のエフェクターになると見た!
583山師さん:2006/09/23(土) 01:02:39.71 ID:IA+LWuja
証券会社がヤバくなったら個人に全部押し付けて全力で逃げていくのは毎度のこと。

野村主幹事だから割れない、とか言ってるやつは、まさに・・・
584山師さん:2006/09/23(土) 01:05:30.24 ID:ShU4vVhF
市場の


財布
肥やし

ってことだな
585山師さん:2006/09/23(土) 01:11:20.71 ID:qJCp7Vit
>>581
ネット証券主幹事+セントレックス

良い子は言わなくても判るよね
586山師さん:2006/09/23(土) 01:23:09.71 ID:+HpUrs+h
サムコは2桁来たけど、野村は意外と集まらんかった
倍率は同じくらいらしいけど

今の株価見るとサムコはBBの時なんであんな人気無かったんだろな
587山師さん:2006/09/23(土) 01:34:32.67 ID:f2YTJ/jk
東京スターが割れたから
588山師さん:2006/09/23(土) 01:36:31.30 ID:TY3RDLsx
セントレで千株単位ってやばくね?
589山師さん:2006/09/23(土) 03:01:55.92 ID:+Hin8LEq
>>577
「逃げ場を作る」なんてモノは言い様だよw
要は公募を貰ったメリットが全く無い、デメリットのみなんだから

IPO乞食は懸賞に申し込むのと一緒で1円も損をしたくない
それはつまり初値のこと
初値後に上がると考えてならそもそも普通に株を買ってるのと変わらない
つまりリスクを取っている

つまりリターンはローでもミドルでもいいが、リスクは0にしなきゃ
公募なんて貰う意味が全く無いよ
ま、野村不動産はJACを見ても分かるように確実に公募割れだろうから
それで初心者がIPOから逃げ出すのは良いことだろう
590山師さん:2006/09/23(土) 03:19:23.74 ID:y0EtRBR+
乞食としてはリスク0を求めてBBやってるわけで
リスクを取るならザラバのほうがまし
ミドルリスクローリターンの野村不を集めてる人は
IPO商材屋に洗脳されているのかと疑う
591山師さん:2006/09/23(土) 03:29:38.55 ID:BWmPmETG
公募を容易にしかも複数枚取れるような状況じゃ
市場で買増しする気もおきないだろうし。
ある程度機関の買いは入るだろうけど、後は地合い次第。
上場までに不動産が活気づけばそこそこの値にはなるかも。
592山師さん:2006/09/23(土) 04:05:07.52 ID:UlXTMULd
>>589
つまりつまりつまり
君はつまり君かよっ
野村証券の主幹事は他の証券会社よりましって言ってるだけ
野村不がどうなろうが知らんがな
593山師さん:2006/09/23(土) 04:07:26.82 ID:9k+Oh1Lz
とりあえず俺があたるような銘柄はきっと公募割れだから。俺はあったやつはキャンセルする。
594山師さん:2006/09/23(土) 04:15:46.51 ID:yQwmUKhH
俺はブック期間からここに書いたが野村不動産は想定価格を
引き上げた時点で公募割れを確信したね
もうあの規模なら地合いなんて関係無しに

ま、それはいいとして本当に最近は初値後に公募割れが当たり前になってきた
初値が公募の3倍とかなっていた銘柄まで気付けば割れている

公募のちょい上でついたのなら当日に公募割れも当たり前に

でもこれが正常なんだよね
それでも腐ったイポがあとを立たないが
595山師さん:2006/09/23(土) 04:36:32.14 ID:TY3RDLsx
公募で初値どころかセカンダリまで織り込んでりゃ当然さね
596山師さん:2006/09/23(土) 04:37:39.62 ID:TY3RDLsx
2003あたりの

公募で貰っていっちょ長期で持ってみようかなって銘柄がほとんどない
597山師さん:2006/09/23(土) 06:34:13.60 ID:y0EtRBR+
IPOは冬の時代に突入したけど、IPO人口は史上最多の今
さりげに超大型の野村不を上場させる
そして、なんとか公募がさばける今だからこそ
想定価格の上限を引き上げる

うん、たしかに野村主幹事って素敵やね
598山師さん:2006/09/23(土) 08:50:24.61 ID:i3MA62kY
本来ならここで野村は大型ファンドを売り出すところだが、その嵌め込み手口は過去にドデカイやつをお見舞いしたし、
ここは野村不動でいっちょやるか!?というわけで野村不動産HDは公募値付近で寄った後
半年後には半額にまで堕ちていきます。
599山師さん:2006/09/23(土) 08:59:40.60 ID:3GtC+wTy
野村不動産の時価総額が企業価値と吊り合うか良く考えてみればいい。

H18年3月期の有利子負債が4130億円、公募価格での予想時価総額が
5200億円だとして9300億円以上の企業価値が果たしてあるのか?

EBITDAは
平成17年3月 410億円
平成18年3月 498億円


おまいら本当に買える水準だと考えてるの?
600山師さん:2006/09/23(土) 09:01:27.89 ID:kdlX2Av9
そんな必死にならなくてもパスでいいじゃん。
601山師さん:2006/09/23(土) 09:03:07.09 ID:jLsC8wxZ
バンテック見送った ^^/
なんでもBBしちゃう人いるから不思議。

Zaiでも立ち読みしてくるかな
お勧めの株関連雑誌あります?
602山師さん:2006/09/23(土) 09:05:22.58 ID:ZktxJQYt
IPO外しまくった香具師にとっては、今の状況が楽しくて仕方ないんだろうなw
603山師さん:2006/09/23(土) 09:07:19.39 ID:3GtC+wTy
そんな単純な話ではなくて、こんな出鱈目なIPOでも買う
香具師がいるんじゃバブルと同じ。
604山師さん:2006/09/23(土) 09:08:08.19 ID:DLwdvj07
バンテックって言ったら運送屋じゃん
605山師さん:2006/09/23(土) 09:24:04.48 ID:3GtC+wTy
バンクテックだな。

2002年にMBOファンドで投資した資金を回収するためのIPOだ。
いったい4年間で企業価値が倍増した理由はどこにあるんだろう?

MBOファンド→IPOってREITのオリジネータと同様の構図が見える
錬金術そのものだ。
606山師さん:2006/09/23(土) 10:01:08.23 ID:NwixcjMf
最近のIPOスキーム自体が錬金術みたいなもんだから
たいして変わらん
607山師さん:2006/09/23(土) 10:06:26.31 ID:6c6Msre8
608山師さん:2006/09/23(土) 10:34:34.99 ID:FFFuS76O
7月の改定以降個人に廻る量が多少増えてきた。
渋ってた所もこの改定に応じたという事は衰退を察知してたんだろうな。
個人に出回る量が少し増えても大して変わりないし、疣の旨味も以前程無いってね。
それにしても7月以前じゃ考えられない会社からの当選報告増えたな
609山師さん:2006/09/23(土) 10:42:51.53 ID:u/bcvkZ4
>>577
 そーせいのときもそう思った。
 野村擁護するわけじゃないが、後に大幅下落する奴でも
 客の逃げ場は作ってる。

 なんか最近の野村主幹事で逃げ場なしに割れて死んだ奴ある?
610山師さん:2006/09/23(土) 10:46:32.73 ID:GtUbxk9D
>>608
新光とかね!
611山師さん:2006/09/23(土) 10:55:58.82 ID:+HpUrs+h
どうせ品薄でも10万しか抜けない銘柄が多い地合だから
確実に数万抜ける野村をたくさん確保するのは基本

つーかこの時期はいつもこんな感じ
最近始めた香具師には理解出来ないだろうがな
612山師さん:2006/09/23(土) 11:02:52.26 ID:w1Nh9hKu
そのこんな感じってのは何年続いてんの?
613山師さん:2006/09/23(土) 11:12:09.66 ID:y0EtRBR+
>>611
お尋ねします
”確実に数万抜ける野村”とは上場市場が東証1部に決定した
今をときめく、あの野村不動産ホールディングス様のことでしょうか?
614山師さん:2006/09/23(土) 11:32:08.46 ID:ShU4vVhF
BBの時、野村不動産は3000円が妥当株価とか何とか
言ってレポート出してた外資いたよね?ドイツだっけ?
全文書くのめんどくさいから書き込まないけど、

要するにそういう事だな。
615山師さん:2006/09/23(土) 11:46:36.68 ID:SJXzD+AP
お尋ねします

野村というのは
主幹事をつとめた会社の敵側にたち
日本ではまだ浸透して敵対的TOBを仕掛け
見事失敗
マスコミからは新たなM&Aの動きと評されるものの
同業者からはクスクス失笑された
あの野村様ですか?
616山師さん:2006/09/23(土) 12:11:15.33 ID:FhorS2wH
Zaiのような雑誌にIPO特集が載るようになったから、天井だよ。
これからはハズレクジばかりだろう。別のおいしい投資を考えようぜ。
617山師さん:2006/09/23(土) 12:19:02.20 ID:au5cpALE
4月の爆騰が最後の炎だったのかのう
618山師さん:2006/09/23(土) 12:24:06.56 ID:UO9d6ABC
近所のパチンコチェンが上場らしいんだけど、
パチンコ屋って上場できるの?
619山師さん:2006/09/23(土) 12:38:58.56 ID:PVORDlnH
あと地合しだいだろうな・・
NYが怪しい動きしてきてるし
これで日経が下に逝く+新興底抜けしたら
もう今年のIPOはダメだろうな
620山師さん:2006/09/23(土) 12:56:24.42 ID:NwixcjMf
2001年ごろのIPOはマジ悲惨だったが
これ以後どんなに衰退してもそこまで酷くならんとは思う
621山師さん:2006/09/23(土) 13:07:50.35 ID:uvOFwJsL
>>620
そうか?そのころ公募やセカンダリで入手した株で結構儲かったんだが。
もちろん時間はかかったがな。
622山師さん:2006/09/23(土) 13:12:25.55 ID:yZpfM8ix
>>620
2001年の9月に8銘柄連続公募割れがあったな
あれはひどかった
623山師さん:2006/09/23(土) 13:30:40.81 ID:BYmQa14k
1月の長い空白と5月頃の短い空白無くなれば更に良いのに
624山師さん:2006/09/23(土) 13:39:18.88 ID:o+xOVacN
zaiなんか1万部くらいしか売れてないだろ
そのなかでIPOの記事を読むやつは、1000人
実際に行動するやつは、100人、その内、当たらないと諦めて
辞めてしまうやつは、9割。
625山師さん:2006/09/23(土) 13:52:17.81 ID:SJXzD+AP
くだらない雑誌や
どうでもブログ読んでる人間が少数派と気付かないんかね

日経の記事なんか一回もでてこない。。
626山師さん:2006/09/23(土) 13:59:36.33 ID:FhorS2wH
カネに汚い、渇望している低層から広がるんだよ。
アフェブログが良い例。
627山師さん:2006/09/23(土) 14:19:41.88 ID:o+xOVacN
世の中貯蓄のない世帯は、2割。
そいつらは、IPOのウィンドウショッッピングしかできない。
628山師さん:2006/09/23(土) 14:23:34.55 ID:o+xOVacN
マネの抽選番号がいい例で
昔からそんなに増えてない。
629山師さん:2006/09/23(土) 15:04:52.06 ID:4/5aZQUc
イートレは、当たらないよなあ〜
630山師さん:2006/09/23(土) 15:24:15.23 ID:A73vMCw+
N不には金かけてるからね、NRIの売却益とか。

出来の悪い子ほど可愛いっていうから一相場作るんじゃないか。

公募持ってないから参戦は値段を見てからだが、
適正価格は3200円と見てる。
631山師さん:2006/09/23(土) 15:25:55.26 ID:FhorS2wH
野村不動産、初値は相場に任せるでしょう。
そして割れた場合、一度は公募値に届かす努力してオシマイにするでしょ。
それで責任おわりさ。
632山師さん:2006/09/23(土) 15:54:41.27 ID:FhorS2wH
ZAI読んだぞ。
31ページにこんなこと書いてるぞ。
>〜と言って、おもむろに某ネット銀行のキャッシュカードの束を見せてくれた。ざっと30枚はある。
>「友人に声かけまくって、ネット銀行とネット証券に口座を開設してもらい、私が預かっています。
>抽選倍率が300倍でも、30口座あれば10倍に下がる。これは誰でもやっていることで、珍しくもなんともありません。
>(編注:誰でもやっていることとは思えないが・・・)」
633山師さん:2006/09/23(土) 15:56:57.98 ID:FhorS2wH
きちんと税制の面で対応してるなら、その執念に感服するところだが。
634山師さん:2006/09/23(土) 16:01:27.19 ID:qzAwm6KC
635山師さん:2006/09/23(土) 16:03:32.61 ID:qzAwm6KC
>>597
大型IPO増えてくるかな?
636山師さん:2006/09/23(土) 16:10:13.73 ID:V4NlI7pb
ああだこうだ投稿出来る材料あるだけ良いよね。
1月と5月は材料無いんだから。この空白期に出せば急騰する率高まんのにな
637山師さん:2006/09/23(土) 16:11:58.47 ID:xNrWVSdb
>>633
税制をクリアーしていても、もろ借名口座じゃん
638山師さん:2006/09/23(土) 16:13:20.16 ID:xNrWVSdb
犯罪者を堂々と掲載するZaiはある意味すごい・・・
639山師さん:2006/09/23(土) 16:13:51.81 ID:u/bcvkZ4
>>637
 ミクシィの上場日の板とか
 大半が悪い大人だし

 もう、この業界なんでもありですよ。
 
 
 
640山師さん:2006/09/23(土) 16:16:16.14 ID:Tq6opDKI
捕まらなければ無罪
これ常識です
641山師さん:2006/09/23(土) 16:16:34.57 ID:pf7GmCJg
日本のSECが野放し状態にさせてるんだから、しょうがないね
642山師さん:2006/09/23(土) 16:26:18.21 ID:eV8mlMOc
ザイの特集も悪くないよ。
今は、セカンダリーが絶滅して新たなカモを導かないといけないからね。
公募に当たらず我慢できずにセカンド行くやつもいるだろう。
643山師さん:2006/09/23(土) 16:30:36.58 ID:1nw0tQGT
IPOのチャートみてセカンダリーしようと思う椰子はほとんどいないだろ
644山師さん:2006/09/23(土) 16:47:22.23 ID:V4NlI7pb
今年だと1月はエロテェックまでが年末の袖が出てから超長かった。
5月は平ヒューの後、期待を持ってHテク出陣かと思いきやあの始末。
不健康コーポもあの様で5月は実質Sフューだけだったな。
645山師さん:2006/09/23(土) 16:47:52.42 ID:DR664Gcw
アルク2枚当たって安値で売ったと思ったら今見たらすごいさがりよう
昔みたいに上がる銘柄って全くないね
上がっても2、3日で終わりガンホーとかみたい初値ついてから上がりまくりってなくなりましたね
646山師さん:2006/09/23(土) 16:59:33.17 ID:9k+Oh1Lz
新興銘柄空売りできればなあと夢想する
647山師さん:2006/09/23(土) 17:32:23.48 ID:eV8mlMOc
俺は、松井の無期限空売りで儲けてる。
比較の初値空売りの時は、おいしかったよ。
648山師さん:2006/09/23(土) 17:51:50.18 ID:kdlX2Av9
>>646
jcomの時を見ればわかると思うが、証券会社は空売りが出来る。
649山師さん:2006/09/23(土) 18:08:28.70 ID:kdlX2Av9
>>632
借名口座って、振込詐欺やら北朝鮮送金やらで今一番うるさいときなんだよね。
というわけで、警察に通報しました。
650山師さん:2006/09/23(土) 18:11:36.52 ID:teY2WGUH
本当に通報したのか?口だけのチキンくんよぉ
651山師さん:2006/09/23(土) 18:17:33.44 ID:kdlX2Av9
ここにzaiのページ数と引用を入れて通報してみた。
借名口座を記事で告白してるってね。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

手間なんてかからないし、簡単だよ。
652山師さん:2006/09/23(土) 18:24:22.32 ID:SJXzD+AP
みんなくだらん雑誌よんでるねぇ
ここで文句言ってもなぁ

だからどーしたのよ

通報するなら勝手にしなさいよ
なにを求めてるの 
653山師さん:2006/09/23(土) 18:34:19.90 ID:pf7GmCJg
他力本願を願う乞食おつ
654山師さん:2006/09/23(土) 18:36:48.11 ID:ShU4vVhF
通報者を批判してる奴=自分も家族口座間で資金移動しまくってる=犯罪者
655山師さん:2006/09/23(土) 18:40:47.91 ID:SJXzD+AP
>>654
それ絶対言うと思った
656山師さん:2006/09/23(土) 18:46:48.22 ID:BWmPmETG
1人2人が通報って騒いだところで無駄だよ。
借名口座被害者の会でも作るしかない。
人気の公募株を複数口座の奴に根こそぎ持ってかれるとか訴える。
被害なるのかどうか微妙だが。
657山師さん:2006/09/23(土) 19:10:14.51 ID:kdlX2Av9
社会正義のため、犯罪行為を見つけたら、通報するだけ。
webで入力するだけだから、金も手間もかからない。
後は警察が考えればいいこと。
658山師さん:2006/09/23(土) 19:11:30.46 ID:2JFPRuX8
野村不動産 補欠当選
人気あるのかな? 地価上昇もあって・・・
659山師さん:2006/09/23(土) 19:17:33.31 ID:2mI5t95z
証券会社が人気のないIPOをさばききれなかったら
上場中止になるの?
660山師さん:2006/09/23(土) 19:17:36.62 ID:jLsC8wxZ
借名男、数ヶ月後に実名報道されても不思議じゃないね
落書をテレビで告白して捕まった奴いたの思い出した。

ってかZai読んだけどマネックスの3000円キャンペーン必死すぎw
それやる前に手数料を下げろって感じ、庶民の開設促しつつ大金持ち向け手数料か
それでも6月迄は勝ててたなぁ、IPO別にしても。
以降は松井で少しだけ種減らしたw
地合が・・・・

>>649
北朝鮮関連の企業か個人投資家がIPOで稼いだ金を送金とか
ネットで見たような・・・・種あれば利回りいいよね
661山師さん:2006/09/23(土) 19:33:38.76 ID:B0VQc9Wz
ZaiのP31は普通の編集かライターのネタだと思うけど。
「口座開設依頼書の職業欄には、1円起業で作った「代表取締役社長」の肩書きを書く。」
とかあるけど、そんなに信用ないし。普通に名前が通った東一サラリーマンの方が社会的地位は高い。
「「私が借りている物件は、全て新築です。支店に口座を開くと、営業マンが訪ねて来るんですよ。
その時『資産が余っていたから、とりあえずこんなマンションかっちゃった』みたいな事を言うんです。
すぐに支店長が挨拶に来ますよ(笑い)。」」
そんなの登記見ればすぐにバレるし。
本当の話なら証券会社の方が迂闊なだけ。
662山師さん:2006/09/23(土) 20:08:09.75 ID:abt48/ig
Zaiの記事がネタなら、それはそれで捏造記事としてZaiを責めれば面白い。
663山師さん:2006/09/23(土) 20:12:43.32 ID:jURXwOrQ
俺も自分の会社の代表取締役だし、自宅もオフィスも新築物件を買ったが、
営業マンがたずねてきたことはないな。
コールセンターから個人向け国債を買えという電話が来るくらいだが、これは誰だって来るだろ。
664山師さん:2006/09/23(土) 20:36:36.86 ID:JThtInjH
>>656
俺も通報しておいたからw。
被害者の会なんていらねえよ、夏。
665山師さん:2006/09/23(土) 20:40:25.12 ID:M4zeT7Om
zaiみたいな例なんてごまんとあるでしょ。
テレビでは犯罪者が匿名で顔隠して、カードを偽造しただの、薬を売っただのと告白してる。
裏社会のことを書いた本とかでも、犯罪者のコメント載りまくり。
666山師さん:2006/09/23(土) 21:00:00.92 ID:SJXzD+AP
話題が豊富でいいんだか
BBの話がでてこんね 

日本M&AセンターはもちろんBBするとして
GCAはどうしてる 


667山師さん:2006/09/23(土) 21:09:46.44 ID:xNrWVSdb
>>651
よくやった、感動した!

>>660
TVで昔の万引きを告発して、謹慎になったアイドルもいたな。

668山師さん:2006/09/23(土) 21:13:47.59 ID:kdlX2Av9
>>666
枚数が多いので、パス。
儲かるかもしれんが、あえてリスクをとることも無いだろう。
669山師さん:2006/09/23(土) 21:30:17.92 ID:0paa5FWI
>>662
>Zaiの記事がネタなら、それはそれで捏造記事としてZaiを責めれば面白い。

100億の投資家・山本一郎を持ち上げたSPAを叩いたが何も起こらなかった、、、
今回もすぐに忘れられる
670山師さん:2006/09/23(土) 21:51:15.85 ID:HNrT6eC1
>>599
補欠組か? 正直こんなところで煽っても大して効果ないしそもそも当選してもたいしてもうからんぞ。
有利子負債のない不動産なんて無能だと自分でいってるようなもんだぞ。
671山師さん:2006/09/23(土) 21:56:49.94 ID:ZktxJQYt
出光興産か。よくもまあでかいのが次々と。
672山師さん:2006/09/23(土) 22:09:56.20 ID:jN2HYgm1
野村不動産、ヤフーファイナンスの投稿数ランキング2位になってる
これはアレだな・・・
673山師さん:2006/09/23(土) 22:14:36.23 ID:SJXzD+AP
和装の二の舞 ってか

あーれーはなかなか
こわかった
 
674山師さん:2006/09/23(土) 22:25:45.87 ID:3OrVTLO/
個人的には家族口座はグレー、親族口座は黒寸前、友人の口座は論外レベルだと思ってる…

友人に声掛け捲って口座開きまくりってそれなんてむきばんだ?
もろ仮名口座だし
友人口座へ送金しまくりってなんて言いわけすんの?
675山師さん:2006/09/23(土) 22:57:00.53 ID:6kKiyA4M
>>672
フラグたったな・・
まああのでかさは大人しだいだからな どうなるか知らんが・・
676山師さん:2006/09/23(土) 23:12:43.55 ID:NwixcjMf
野村不動産は割れてもせいぜい1万か2万程度だろ
10枚以上貰った奴も多そうだけどw
677山師さん:2006/09/23(土) 23:41:24.63 ID:SJXzD+AP
300万使って
わざわざ数十万損するなんて
アホらし
678山師さん:2006/09/24(日) 00:43:52.57 ID:V0AMDVeX
>>677の言ったことが真実。
679山師さん:2006/09/24(日) 00:45:47.38 ID:lZ8Os8I0
出光いいなー、これはおいしいだろうなー
680山師さん:2006/09/24(日) 00:47:52.28 ID:Jmj5SUEM
そもそもおまいらは10枚も貰えないから無問題w
681山師さん:2006/09/24(日) 01:29:49.42 ID:zpNtL+ct
>>680
貧乏人のおまえはだろw
682山師さん:2006/09/24(日) 02:56:28.75 ID:2qxaqfBh
ミヤノ>野村で何も考えずに片っ端からIPO申し込んでる乞食が
痛い目みて多少でも手を引いてくれればそれだけでも十分価値がある。

本当はそれ以前に不当に高い公募値を付けてるようなIPO銘柄は
一切申し込まず、引き受けずで捌き切れないザマに追い込んで
ナメてる証券会社を痛い目に合わせるべきなんだがな。
683山師さん:2006/09/24(日) 07:20:55.53 ID:n9gjXxKj
>>643
ザイやブログ見てIPO始める奴はチャートなんて見ないし
見ても分からないから、記事でセカンダリ勧められれば買うんじゃね?


>>659
去年くらいに募集人数集まらなくて上場中止になったのあったよな
アメリカですでに上場されてたやつが日本で上場しようとした奴
公募価格の決め方が本国の株価の何%かにするってことで
日本上場予定で本国の株価が上がりすぎて公募高くなりすぎて
だめになったんじゃなかったっけ?
684山師さん:2006/09/24(日) 07:39:52.96 ID:Fx/0vgC/
IIJ!主幹が大和から野村にかわった。(分割して単価をさげた)
685山師さん:2006/09/24(日) 07:53:19.19 ID:hO6CXxq+
貧乏人同士の煽りは醜いなw
686山師さん:2006/09/24(日) 08:34:39.14 ID:xkFmzmW4
インターネットイニシティブね

上場中止なったとたん
1日で1/3さがった あっちでは
値幅制限ありっていいもんよ
687山師さん:2006/09/24(日) 08:38:29.11 ID:lgEw76a3
野村の野村不動、大和の出光、

大きく「逃げ」の一手を打ってきたと言ってよいだろう。
688山師さん:2006/09/24(日) 08:43:44.02 ID:HkKUk/Iv
野不のアホー板、当選者と売り煽りだけだろうか
野関係者も盛りたてているような気がしてしまうんだけど
689山師さん:2006/09/24(日) 09:03:28.05 ID:xkFmzmW4
アホー板なんて見てるのが
いまどきいるんやね

もうブログやクズ雑誌並みでどうでもいい
690山師さん:2006/09/24(日) 09:06:41.86 ID:lZ8Os8I0
宣伝か煽りしかないよね。見る価値なし。
691山師さん:2006/09/24(日) 09:11:32.62 ID:C/eUlN3Q
昔はあほーーも多少腰の据わった論議もあったが、いまは本当に無惨だね。
このスレッドの方が幾分ましなのが何とも不思議w
692山師さん:2006/09/24(日) 09:16:18.60 ID:C/eUlN3Q
>>651
もし警察がマジで動いて摘発したらお笑いだな。
名義貸してる奴らは罪の意識無いだろうけど、貸す方も犯罪として立件されるだろうし。
693山師さん:2006/09/24(日) 09:29:58.60 ID:+2LQgc9n
ザイに載ってた、IPO特集で一度でも当選すると極端にあたらなくなるってイートレのこといってるのかな?
694山師さん:2006/09/24(日) 09:32:32.01 ID:QxOPQfA9
>>691

世間知らず。リアルな現実感なし。
695山師さん:2006/09/24(日) 09:43:24.49 ID:QxOPQfA9
>>694

692の誤記でした。
696山師さん:2006/09/24(日) 10:16:22.77 ID:iuRdNnVI
>>692
親族までならまだ理解できるんだが
まったくの赤の他人に株の口座貸す人ってどうゆう精神構造してるんだろう

信用口座じゃなきゃ自分の金じゃない限り基本的に損はないけどさあ…
怖いとかいざってときにトラブったらどうしようとか考えないのかね。
697山師さん:2006/09/24(日) 10:46:58.97 ID:C/eUlN3Q

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://gedo-style.net/g/?v=265573&n=1&d=d.jpg
698山師さん:2006/09/24(日) 11:18:27.99 ID:imGyX10O
Internet Explorer 7 RC1日本語版なんですけど、以前のBetaだと
一部の証券会社×だったんです、改善されたでしょうか? 複数の証券口座お持ちの方でIE7使ってる方
教えてください。

>>696
貸した側も罰っせられるみたいですね、とゆーか突然死されたらどうするのだろう ^^;
699山師さん:2006/09/24(日) 11:36:56.05 ID:iuRdNnVI
友人口座だと金入れたやつがあぼーんしたり、友人があぼーんすると
確実に大揉めするからな…
700山師さん:2006/09/24(日) 11:41:06.28 ID:xkFmzmW4
べつに犯罪者がどうなろうと勝手

ここで語ってもねぇ
こっちに迷惑かかるわけでもなし

ゴミくずひとりが消えても
当たりやすくなるわけでもなし
701山師さん:2006/09/24(日) 12:15:58.03 ID:/eLZDy9Z
当選確率が落ちるから迷惑なんだよ!

見せしめにはやく誰か逮捕させようぜ!
702山師さん:2006/09/24(日) 12:19:26.80 ID:lgEw76a3
どうもGCAが欲しくて税務署だの逮捕だの言ってるようだな
バリュ駒の時といい、なんか欲しがる銘柄がおかしくないか? お前
703山師さん:2006/09/24(日) 12:35:17.44 ID:C/eUlN3Q
この時期に3万6株を公開して84億6千万円を集めるコンサル会社の株が欲しいか?
704山師さん:2006/09/24(日) 12:38:23.62 ID:0YzXg/1Q
今後どうなるか分からない銘柄のほうが人は集まる。
それが証拠にビックカメラに集まらないだろ。
705山師さん:2006/09/24(日) 13:16:11.07 ID:PptE8ADZ
>>701
諦めろ、どうにもならないんだから。
俺みたいに、IPO用の口座が欲しくて
養護施設から3人子供ひっぱってくるぐらいしろ。
706山師さん:2006/09/24(日) 13:39:29.15 ID:ehCkuX5U
>>705
キャァー
707山師さん:2006/09/24(日) 13:43:11.70 ID:0YzXg/1Q
擁護派がやけに多いじゃないかw
708山師さん:2006/09/24(日) 14:00:49.26 ID:tg65WGjX
>>705
子供より法人の方がコストかからないぞ!
と釣られてみました
709山師さん:2006/09/24(日) 15:43:51.47 ID:xlCfKr8K
705 可哀相に。これからはIPOも初値が公募割れかプラス数%の時代になるから養育費分赤字だろう。審査が厳しくなるから上場数も激減やろしな。貴様は子供捨てれるか?
710山師さん:2006/09/24(日) 15:45:28.56 ID:g2yn57Ww
野村不動産、補欠当選だらけ。野村におつきあいで申し込んどくか。。でも俺乞食だから関係ないな。
711山師さん:2006/09/24(日) 20:50:21.41 ID:15vj0Gkr
age w
712山師さん:2006/09/24(日) 21:02:00.11 ID:VpZfrD3n
もうずっと人大杉
2ちゃんとノムラフ
713山師さん:2006/09/24(日) 22:31:35.04 ID:WBzNrz2O
そりゃIPO乞食で生計立ててる奴は死活問題だし怒るよwつうか乞食死ねw
714山師さん:2006/09/24(日) 22:41:08.67 ID:33+o46j8
ジェイエイシーで逃げに入ったからノムラフ見送り
715山師さん:2006/09/24(日) 22:46:00.56 ID:WBzNrz2O
最近では小中学生までIPO乞食達は日本の恥だって言ってるよね
716山師さん:2006/09/24(日) 22:53:27.92 ID:yXIZ5S+m
おまいら・・・相当当選してないんだな・・・・
マジで今はバンバン当たるぞ
僻みすぎ
717山師さん:2006/09/24(日) 22:53:47.00 ID:0luQnW7n
>>691
昔のほうのヤフトピ見ると
たまにすごそうな人が居たりする
ファンマネっぽい人とかいたりするんで
書きこみがけっこうためになる
718山師さん:2006/09/24(日) 22:57:41.86 ID:tVAsqNQk
>>717
匿名掲示板の時代は終わったと感じるよ
719山師さん:2006/09/24(日) 23:23:57.26 ID:Lp8Y+o+v
>>716
ミヤノ当選おめ!
720山師さん:2006/09/24(日) 23:26:45.66 ID:ehCkuX5U
>>716
ノム不当選オメ!
721山師さん:2006/09/25(月) 01:09:08.36 ID:+YhJfUBr
>>716
フルヤ当選おめ!
722山師さん:2006/09/25(月) 01:09:50.71 ID:88xWdQw+
俺オメw orz
723山師さん:2006/09/25(月) 01:31:23.97 ID:Q49sTtgZ
俺はオメコ!
724山師さん:2006/09/25(月) 01:50:55.80 ID:ecxxENew
おいらは乳揉みてえ
725山師さん:2006/09/25(月) 01:51:35.36 ID:U+S7LMew
ZAIは買った奴、アンケートはがきに
「p30,31記事は犯罪行為の紹介、しかるべき所に情報提供する」と
書いて送れや。

いっぱい来たら編集部も焦るだろ。
726山師さん:2006/09/25(月) 04:25:57.87 ID:cGf1kajW
今月は野村ホール三株のみだな、でも出会い系は好調、九月だけで五人やれたCランクの女ばっかだけど、みんなに裏技を教えてあげよい
727山師さん:2006/09/25(月) 04:30:59.77 ID:cGf1kajW
裏技
まず超ーイケメンのシャメをサイトに載せてじゃんじゃん女からメールくるから、とりあえず待ち合わせする、おれが登場するとだいたいがっかりするけど会えば三割の女はやらしてくれる、しかもおれ29才なのに19才で投稿してるしそれでもいける
728山師さん:2006/09/25(月) 07:13:33.65 ID:G6LcPzz4
エイズ乙
729山師さん:2006/09/25(月) 07:59:21.62 ID:UIw6F9aZ
>>726
まさに、今のIPO銘柄の薄利ばかりだな
730山師さん:2006/09/25(月) 08:32:57.90 ID:Qb2O/eCD
>いっぱい来たら編集部も焦るだろ。

そんなハガキは速攻ゴミ箱w
731山師さん:2006/09/25(月) 08:50:55.49 ID:emqbU/xY
「こんな犯罪を助長するような定モラルの雑誌とは思いませんでした。今後は2度と買いません。」
と書いた方が編集部は焦るよ。

俺は編集に抗議するときはFAXで実名連絡先入りでしているが、効果てきめん。
有る雑誌は抗議の次の号からコラムが打ち切られたよ。
732山師さん:2006/09/25(月) 08:57:06.78 ID:8gZgqIPU
>>731
「反響あったよ!」って大喜びだ
733山師さん:2006/09/25(月) 09:06:12.13 ID:UIw6F9aZ
たしか漫画も、
先生がお金を生徒に貸し与えて生徒に株取引させる漫画だったぞ。
734山師さん:2006/09/25(月) 09:38:38.31 ID:h4CEA7Da
>>725
お前が送れよ、ここの奴は、自分が行動しないんだから
735山師さん:2006/09/25(月) 09:40:11.10 ID:aipaUyE+
>>733
magazineか。
借金して信用フルレバで回してウハウハとかいう話だったな。
736山師さん:2006/09/25(月) 10:26:49.40 ID:z/sf4YhX
ミヤノ-10万突破か。
フルヤ、野村はここまで悲惨なことにはならないと思うが…
737山師さん:2006/09/25(月) 11:06:01.15 ID:lmyiuA6H
いつまでくだらない雑誌について語るつもりですか

通報するなら勝手にすればいいのに
散々方法だけ書き込んで何もせず て

あれですか、いまどきの人間は口だけですか
738222:2006/09/25(月) 11:18:02.26 ID:Un4GuoC5
さてと
また当選自慢でもして
他人を嫌な気分にさせて
ストレス解消でもするか
739山師さん:2006/09/25(月) 11:27:13.39 ID:WuIwRTx1
ぶっちゃけ野村当たった奴どーするよ
俺ミヤノでやられたんでちょっと勇気でないよ
740725:2006/09/25(月) 11:57:55.52 ID:U+S7LMew
>>734
既に投函しましたが何か?
741山師さん:2006/09/25(月) 11:59:18.96 ID:3T4WVRLM
1部のIPOと新興のIPOは一緒に考えない方が良いと思うよ

まあ人それぞれ考え方は違うだろうけど
742山師さん:2006/09/25(月) 12:03:45.44 ID:GwBKek8O
割れなくても、+1%とかなら手数料だけ損だからな…
悩む。
743山師さん:2006/09/25(月) 12:16:56.90 ID:c0Xchnio
おまえら、悩むという行為をコスト計算したことある?
744山師さん:2006/09/25(月) 12:20:01.28 ID:Sz8sgWlP
>>743
だから野村不動産HD申し込まなかったのだよ ワトソト君

割れて損するリスクと上がって得する利益等々を天秤に掛けて考えた場合
アホらし過ぎるからね
745山師さん:2006/09/25(月) 12:55:13.42 ID:8gZgqIPU
>>740
アンケートはがきに感想書いて送って自信満々ですね
「是非ともご意見ください切手代はこちらが負担します」
ってあちらから言われているのに答えただけなのにねw
746山師さん:2006/09/25(月) 13:02:02.27 ID:CZOfWqKe
俺も送るか
いくらなんでもあれはひどい
747山師さん:2006/09/25(月) 13:05:51.38 ID:lmyiuA6H
ミヤノ申し込むような人間が

野村不動産を申しこんでる

つまりそういうこと
748山師さん:2006/09/25(月) 13:06:16.82 ID:Sz8sgWlP
皆で電話で抗議したほうが早いでしょ
749山師さん:2006/09/25(月) 13:07:18.07 ID:Sz8sgWlP
大和に騙され、野村にも騙され・・・ぷぷぷ
750山師さん:2006/09/25(月) 14:43:48.70 ID:cf7v05MY
バンクテックってどうよ?
地合最悪で評価も悪いけど、
1株単位で割れたの知らんのだが何かあったっけ?

初値0円でも、たかだか10万のマイナスだし、
パチにでも行ったつもりで
買いってのもあるかと思うし、
ミヤノやJACでビビリはスルーだろうから、
簡単に当選できると思うんだが。
751山師さん:2006/09/25(月) 14:54:01.70 ID:fdU6R5sD
わざわざ損をしにいくあなたが好きです
752山師さん:2006/09/25(月) 15:18:56.05 ID:uScvncvO
せかんだりゃあ!(#゚д゚)
753山師さん:2006/09/25(月) 15:21:51.97 ID:3T4WVRLM
この時期は当たってない口座で申し込んで約定を作っとかないと
来年に続かんからな
754山師さん:2006/09/25(月) 15:23:24.57 ID:cTNRSx7S
>>750
伝説のえふぇくたーは1株単位だったが
755山師さん:2006/09/25(月) 15:25:44.77 ID:4AFibA5j
>>750
直近で割れた1株単位は星屑銀行じゃないかな。
1年くらい前の話だよな。
756山師さん:2006/09/25(月) 15:27:16.64 ID:LaxB4YMC
>>750
たかだか10蔓延の損失なんだから他人に伺わずに、資産全部突っ込み奈よ
757山師さん:2006/09/25(月) 15:30:54.93 ID:PvzGVssU
>>750
そんなもん貰ったせいで、しばらく当選なしになったら嫌だから俺は申し込まん
がんばってくれ。
758750:2006/09/25(月) 15:40:21.73 ID:cf7v05MY
レスども。
全資産突っ込むほど根性ないっす。
というより、M&Aに全力ですので、こっちは遊び。
どうせM&Aは外れだろうけど。

でも極端な買い煽りがないのは買いのサインかな?
とりあえず、人の逆行ってバクチするには手ごろなんで
日興だけ逝っときます。

759山師さん:2006/09/25(月) 16:13:44.74 ID:Jb/Zws+Q
明日上場の日本コマが全然話題に成らないのですが何で?
明日当然上がるよね?ストップ高とか期待してるんですが!
760山師さん:2006/09/25(月) 16:19:09.54 ID:fdU6R5sD
761山師さん:2006/09/25(月) 17:01:00.22 ID:6h0I1zVp
野村、不動産関連を矢継ぎ早に上場させるわけね。。。

これで野村不動産HDの公募割れは120%なくなったといってよいでありましょう。
もちろん、オラの☆マイカも野村が次へ繋げるために爆上げさせてくれるのです。
762山師さん:2006/09/25(月) 17:19:37.93 ID:yMjLfPcs
>>761
☆マイカ、小粒だけど人気あるよね
羨ましいぞ。
763山師さん:2006/09/25(月) 17:27:57.48 ID:h8NuLFLl
>>761
何で野村HDが120%公募割れが無いんだよ?
頭大丈夫か!?
764山師さん:2006/09/25(月) 17:34:15.94 ID:Z9d08zXL
で、SRIスポーツどうかな?
スリクソンのボール愛用してるので逝こうと思うんだけど、
地合悪すぎだよね・・・
765山師さん:2006/09/25(月) 17:36:15.62 ID:Z9d08zXL
>>764
ちなみにF予想では、公募19万に対して15万〜28万だって
766山師さん:2006/09/25(月) 17:39:13.38 ID:6h0I1zVp
>>763
大人の事情ってやつ w
767山師さん:2006/09/25(月) 18:23:31.44 ID:K/EngTbA
>>731
>俺は編集に抗議するときはFAXで実名連絡先入りでしているが、効果てきめん。
有る雑誌は抗議の次の号からコラムが打ち切られたよ。

うなわけねーじゃん
日経マネーの山本一郎の連載も一年以上抗議してやっとこさ打ち切りだぞ
768山師さん:2006/09/25(月) 18:43:57.48 ID:lmyiuA6H
なんだか
吸収額の多いのがちらほら出てきた

769山師さん:2006/09/25(月) 18:45:57.93 ID:meY6lgL9
新規承認 10/31  ネクスト 2120 マザ

主幹事 野村證券
【事業内容】不動産情報ポータルサイト『HOME’S』の運営等
公開株数合計 17,500 売買単位 1
公募株数 15,000 売出株数 2,500
770山師さん:2006/09/25(月) 18:46:22.48 ID:meY6lgL9
新規承認 10/27  ファンドクリエー 3233 JQ

主幹事 大和証券SMBC
【事業内容】ファンドの組成・運営に関するアドバイス等を行うアセットマネジメント事業、
上場企業・未上場企業への投資、不動産物件への投資、証券仲介業務等を行うインベストメントバンク事業等
公開株数合計 32,200 売買単位 1
公募株数 18,000 売出株数 14,200
771山師さん:2006/09/25(月) 19:31:27.00 ID:8gZgqIPU
>>767
そういうのは「打ち切り」って言わないんだよ
抗議とか全然関係ない フツーに「終了」
772山師さん:2006/09/25(月) 19:47:44.35 ID:6h0I1zVp
不動産関連は本格的に終わるってこってすよ

続々上場する不動産関連銘柄のために自社主幹事案件のときに申込みがあまりなくて捌くのに苦労すると困るので
前日程の他社の不動産関連銘柄を支えて一応の体裁は保っておかないといけない、ということです。

野村は☆マイカを爆上げさせ、野村不動産HDに繋げる必要があるし、次のネクストのために
野村不動産HDを公募割れさせない必要があり、大和はまた先の他社主幹事不動産銘柄を、それなりにする必要がある。

この連鎖が続くうちは公募割れはない、が、不動産銘柄は近いうちに完全に終わるということは200%確実であることは
いうまでもない。
773山師さん:2006/09/25(月) 20:01:25.29 ID:fdU6R5sD
脳内妄想乙
774山師さん:2006/09/25(月) 20:14:26.16 ID:meY6lgL9
「買い支える」とか笑う。
昔のIPOの惨状を知っていたら、そんなこと言わない。
775山師さん:2006/09/25(月) 20:21:06.66 ID:aEhqEh8E

稼げる儲かるIPO●日記 http://ipokabu.com/

ダイヤモンドZAI 11月号に掲載。
ページ右側(家族4人90口座)
ノーローンのアフィリエイトも絶好調。
無料メールマガジン発行。

最近当選した銘柄は
・応用医学研究所 ・ミヤノ
・野村不動産 ・スターマイカ


トップページの下にメールアドレスの記載あり。
776山師さん:2006/09/25(月) 20:23:53.79 ID:E0mF7wtO
仮に、野村が野村不動産を絶対に公募割れさせたくないと考えたなら、
スターは吊り上げず、場合によっては公募割れさせてでも、
セカンダリーが大勝するような相場を作るだろうね。

スターの初値を吊り上げるより、その方がよっぽど
野村不動産への初値買いを呼び込める。
777山師さん:2006/09/25(月) 20:28:27.92 ID:kG1S3zlf
スターと野村では買い手が全然違うから

連動なんてしないと思うよ
778山師さん:2006/09/25(月) 20:30:04.39 ID:eKYuQwYC
そういえば今日発売の週刊ポストで野村不動産ホールディングスが
推奨されてたぞ。トレーダーズ・アンド・カンパニーの田中一美氏。
「初値は高い水準にはならないと思いますが、将来敵には投信の買い
が期待できます。また、景気回復による不動産価格の上昇も追い風に
なり、堅調な株価上昇が予想されます。」目標買値は3200円、売値は
4000円だそうです。公募価格割るのかよ。
ちなみにGCAと日本M&Aセンターも推奨してたな。
 
779山師さん:2006/09/25(月) 20:32:44.79 ID:meY6lgL9
格付屋とは
もちつもたれつ
780山師さん:2006/09/25(月) 20:36:06.80 ID:fQ6xzoaQ
この前のミヤノとかみても
買い支えとかほんとに信じてんの?

証券会社なんて押し付けたらそれで終了だよ
781山師さん:2006/09/25(月) 20:40:29.53 ID:6h0I1zVp
まぁ みてなさい
いった通りになるから
782山師さん:2006/09/25(月) 21:10:14.16 ID:lmyiuA6H
危惧したとおりの
買い煽り一色

仕方ない
783山師さん:2006/09/25(月) 21:16:31.90 ID:HUp4Vnby
ファンドクリエーションでライブドア証券復活だろうか
784山師さん:2006/09/25(月) 21:50:12.25 ID:tj8V+/hs
俺はミヤノはスルーして野村不動産は申し込んだが、
そういう人は多いのだろうか?
ミヤノをスルーするような人は野村不動産もスルーするのか?
785山師さん:2006/09/25(月) 21:51:20.96 ID:/OxKVeut
普通に野村不動産申し込みましたが何か
786山師さん:2006/09/25(月) 21:54:34.27 ID:aipaUyE+
野村は買い支えるよ
NTT都市開発も初値公募割れしたけど逃げ場あったよ。

787山師さん:2006/09/25(月) 21:54:49.87 ID:aipaUyE+
野村は買い支えるよ
NTT都市開発も初値公募割れしたけど逃げ場あったよ。

788山師さん:2006/09/25(月) 21:56:05.03 ID:Z8ogalLi
>>784
華麗にスルーしましたよw
789山師さん:2006/09/25(月) 21:57:20.72 ID:ARLqDd3L
>>787
公募で買う意味ないじゃん。
790山師さん:2006/09/25(月) 22:11:44.41 ID:LaxB4YMC
証券会社隊作戦
初値特攻隊が壊滅したから今は公募特攻隊を殲滅中
791山師さん:2006/09/25(月) 22:14:16.20 ID:2w+h3YeU
ところで、直近のBBとしてはM&A関係が二つ並んでいるのですがどう致しましょう?
日本M&Aセンター と GCA です。

上場日は異なりますがBB期間は重なっています。
知名度からいうとGCAのほうが有名なのですが減益が予定されています。
792山師さん:2006/09/25(月) 22:16:27.63 ID:eqrt8cFt
俺はミヤノスルーして野村申し込んだ。1つ当選、2つ補欠状態だよ。東証1部は公募割れしないらしい。
793山師さん:2006/09/25(月) 22:18:24.88 ID:lmyiuA6H
東1で1株単位の☆銀行は
きれいに割れたんですけどねえ

ウソいっちゃあ困りますよ

M&AはいいけどGCAは枚数が不安だとさ この地合いで
794791:2006/09/25(月) 22:19:34.17 ID:2w+h3YeU
>>793
なるほど。
GCAは減益予定だけでなく枚数も不安要素ですか。
795山師さん:2006/09/25(月) 22:24:00.23 ID:aipaUyE+
GCAはパスだな。
といってもマネ20倍ぐらいのようだが
796791:2006/09/25(月) 22:26:52.13 ID:2w+h3YeU
>>795
次のような見解もあるのですが、枚数自体が多いことがやはり問題なのでしょうか

> ベンチャーキャピタルの株式保有はない。
> 全発行済み株式数のうち8割弱がロックアップ対象であり、ストックオプションが当面行使できないことと合わせると、
> 上場後の株式需給は比較的タイトになることが予想される
http://hephaistos.fc2web.com/2006_4q/2126gca.html
797山師さん:2006/09/25(月) 22:28:14.19 ID:vhcgx4ZS
最近不動産セクター壊滅だな
野村不動産は結構な規模の公募割れになりそうだな
ブックすらしないでほんと良かった
798山師さん:2006/09/25(月) 22:31:13.45 ID:oRq214P2
>>771
>そういうのは「打ち切り」って言わないんだよ
抗議とか全然関係ない フツーに「終了」

そのなのかな?
時期的に変だし、連載終了したのはイチローだけなんだけどw
さわかみのおっちゃんもマネックス忍に株知恵の藤井まで続行なのに・・・
799山師さん:2006/09/25(月) 22:36:22.91 ID:lmyiuA6H
まぁマネで申しこんでるけど
GCAはどうせあたらんかな、と

貴様でM&Aで申し込むほうがマシ 


なわけないか
どっちもあたらんな
800山師さん:2006/09/25(月) 22:44:39.51 ID:55lSkmZl
>>797
野村不動産は不動産セクターが壊滅だろうが堅調だろうが
公募割れは確定だよ
より一層酷いことになる可能性が高くなったってのには同意だけど
801山師さん:2006/09/25(月) 23:17:09.77 ID:fQ6xzoaQ
野村のあとにも出光っていう超大物が控えてるしな
802山師さん:2006/09/25(月) 23:19:19.90 ID:My6n7r+3
出光ほすぃ-------
803山師さん:2006/09/25(月) 23:19:41.55 ID:+zMhKD4X
俺は野村2枚あるけど、ヘッジで不動産セクター空売りしておくよ。
どうせ3日までに、不動産株が冴えない。野村不の上場に備えての
換金売りとかいう記事が日経あたりに出るでしょ
804山師さん:2006/09/25(月) 23:24:07.52 ID:cMwL9tp7
そんなに枚数おおくて馬鹿でかい銘柄欲しいかね。
資金は拘束されるわ、公募割れの恐怖はあるわ、利益あっても薄利は決定的だわ。
こういった銘柄で全体が悪くなるわ。
805電車男:2006/09/25(月) 23:27:20.89 ID:OeUGPH79
そ、そうですね  
806791:2006/09/25(月) 23:41:25.06 ID:2w+h3YeU
>>804
たいていはネームバリューに釣られてのことです。
ミクシも、野村不動産も。
GCAも佐山教授という有名な方がいらっしゃったり阪神にかかわっていたりとかで有名だから。

しかし、中身は、上場後の成長性は、となると実はよく分かっていなかったりします。
807山師さん:2006/09/26(火) 01:12:32.02 ID:u4eD7Lkw
証券会社隊作戦
初値特攻隊が壊滅したから今は公募特攻隊を殲滅中
808山師さん:2006/09/26(火) 01:13:40.75 ID:MU6ZD+eu
出光といい、野村といい
どうして奴らは、こうもタイミングを逃すのか
809山師さん:2006/09/26(火) 01:35:49.25 ID:Dg0diQd5
野村不動産購入申し込んだよ〜♪
この地合いだと東証1部の方が安全どと思ふ
810山師さん:2006/09/26(火) 02:06:23.17 ID:MU6ZD+eu
最近の傾向として、優良株投資だからな。
811山師さん:2006/09/26(火) 05:45:39.13 ID:voGgTDG5
NTT都市の時も
NTTの名前を冠するから公募割れは絶対無いとか東証一部だからとか野村主幹事だからとか
で盛り上がったのだろうか
812山師さん:2006/09/26(火) 07:23:20.04 ID:k2HvP43U
>>808
個人を嵌め込んで逃げる用にとってあるんじゃない?
813山師さん:2006/09/26(火) 07:31:00.55 ID:dwxSJlDP
>>811
NTT都市開発は、すっ高いPERだったから割れたのも納得
814山師さん:2006/09/26(火) 08:26:11.86 ID:hgxD4KMn
上場が近くなると
不思議とこういう書き込みが増えてくる

不思議でもなんでもないが
書いてて悲しくないか?
815山師さん:2006/09/26(火) 08:39:05.21 ID:k2HvP43U
>>811
俺はそのとき生まれてもいなかったので知らない
816山師さん:2006/09/26(火) 08:40:32.07 ID:cFGIkiW3
100%とか、確定とか言う奴は
煽り乞食か、タイムスリップしてきた人。
どんな地合でも結果は蓋を開けてみなければ。

これまでBBしたものは割れたことがなく、
(もちろん、多くが落選)
スルーしたものは全て割れてたけど、
JACで初めて読み違えた。
野村はスルー。はてさて結果はどうなるか?
私は落ちてきたとこで拾って長期保有の予定。
817山師さん:2006/09/26(火) 09:02:56.47 ID:1B4Bxn6o
まぁ、公募組は悲観することないって。
公募割れたぶん確定だろうけど、安値でナンピンすればいい。

問題はどこまで下がるかだ。
818山師さん:2006/09/26(火) 09:06:58.22 ID:V5wPuESz
>私は落ちてきたとこで拾って長期保有の予定。

これで公募組みだとバレたな
819816:2006/09/26(火) 09:13:44.47 ID:cFGIkiW3
>>818
ん?何で? ホントにスルーだよ。
3000円割ったら買って、長期保有予定。
820山師さん:2006/09/26(火) 09:14:06.83 ID:u10HHv7/
いまTXでレアメタルについて特集してる。
フルヤ救われたな。
821山師さん:2006/09/26(火) 09:16:49.02 ID:voGgTDG5
>>816
俺と同じだ

初めて公募割れにブックしちまった。しかも当選
JACの野郎…まあ公募上回ったところで売れたからいいけど
822山師さん:2006/09/26(火) 09:28:28.29 ID:hgxD4KMn
NTT都市は中越地震があったときぐらいなんだが
さすがにその頃は株やってただろう

野村公募組みがだいぶいるようだが
なにをそんなに悲観してる
悲観するぐらいなら
なぜ購入する よくわからん
お付き合いとかいう悲しい言い訳もききたかない

823816:2006/09/26(火) 09:31:19.67 ID:cFGIkiW3
>>821
JACは落選だった。運が良かったのか?
逃げ場があって良かったね。
ミヤノ公募組の冥福を祈らずにはいられない。
まぁ何でもかんでもブックする奴は自業自得だけど。
824山師さん:2006/09/26(火) 10:15:28.85 ID:H4M2Aidz
何この応用医学w
825山師さん:2006/09/26(火) 11:33:58.01 ID:F+BYfZpu
弱気を語っちゃ遺憾YO。ガンガンいってこそIPO乞食やろ〜
せっかくねがさのM&Aセンターがあるのに、
借金してブックするやつが減るやんけ

ってかサラ金アフィがあかんと来月お風呂逝けなくなる罠w
826山師さん:2006/09/26(火) 11:38:57.60 ID:F+BYfZpu

BB資金不足に大活躍するのが

15日無利息ローン クレディアです!!!!!!!
15日間なら最大100万円のお金が金利ゼロで借りれます!!!!
827山師さん:2006/09/26(火) 11:40:52.87 ID:vCf9z8/G
>>824
ぎゃー!!ひどいことになってるー!
俺、公募当選組なんだけど初値で売ってホントによかった・・・。
やはり初値売りが最強か。
828山師さん:2006/09/26(火) 12:56:51.57 ID:0UMnMRe1
野村は悲観してないが
出光は微妙かなと
829山師さん:2006/09/26(火) 13:11:07.64 ID:S1/IwV/S
すべての道は デッドクロスの道へ、だな

分足も日足も週足も、ひたひたとデッドクロスに近づいてるな
トリプルデッドクロスで相場あぼ〜んだ
830山師さん:2006/09/26(火) 13:21:48.86 ID:UhSFgCoX
ぼーっと目論見みてたんだけど、
フラクタリストの分割修正後当期利益50円ってマジ?
表記ミスじゃないよね?
おまけに1株純資産も1万ちょいしかない。
831山師さん:2006/09/26(火) 14:22:13.15 ID:HfYiOgTb
F社の初値予想出たよ〜
フルヤ10000円 
この頃、公募同値予想(応用医学・ミヤノ)が多いね。
応用、ミヤノもセカンダリー悲惨だけど、ここは大丈夫かな??
ガンガレ、フルヤ!!
832山師さん:2006/09/26(火) 14:27:43.71 ID:H4M2Aidz
非鉄は強い、フルヤは他とは違うと言い張ってた公募組が
明日も同じことを言い続けていられるか楽しみだ。
833山師さん:2006/09/26(火) 14:49:34.71 ID:ZfE3BXBv
公募高すぎだっての
834山師さん:2006/09/26(火) 14:51:50.58 ID:dxfw4J6k
さて、野村ホームトレードの期限は夜中の2時までだったな。
やることねえし、申し込んでみるか。その前に入金する必要があったな。
面倒やなあ。
835山師さん:2006/09/26(火) 14:59:09.50 ID:ZfE3BXBv
既存株主の取得価額も、0〜4,700円と、公募組をバカにしたような数字だからな。
今期の売上が減少する見込みなのも悪材料。
ジャスの100株単位なんて、参加する気にもならんしな。
836山師さん:2006/09/26(火) 15:20:02.72 ID:vL4ri26X
ワロタ

<日経>◇ミヤノ(6162)第三者割当増資による新株式発行の中止
ミヤノ(6162)
オーバーアロットメントによる売り出しに伴う第三者割当増資=申し込みなく全株失権


837山師さん:2006/09/26(火) 15:23:23.76 ID:Anvl9z7d
IPOもついに終わりか

そろそろ氷河期だな
838山師さん:2006/09/26(火) 15:28:06.26 ID:vCf9z8/G
申し込みなく・・・w
839山師さん:2006/09/26(火) 15:30:47.78 ID:J9tsNfZE
機関投資家にもソッポ向かれる糞株ということを証明したな。
840山師さん:2006/09/26(火) 15:33:01.79 ID:ZfE3BXBv
>>836
あの時の399円250万株を見てれば、予想できたことだけどな。
ワロスであることに変わりはない。
841山師さん:2006/09/26(火) 15:35:31.66 ID:XT07ZbgU
公募割れでFA
842山師さん:2006/09/26(火) 15:44:56.42 ID:fX45xT8f
野村買え買えって
死ぬほど電話かかってくるんだけど・・・
大丈夫?w
843山師さん:2006/09/26(火) 15:45:55.62 ID:vL4ri26X
大丈夫だったら電話来ないよw

ところで、ひさびさに東洋主幹事きたね。
844山師さん:2006/09/26(火) 15:47:02.49 ID:UwaoUaIR
Qボードだからネットで売れないよな?
面倒だ。まあ当たらないけど
845山師さん:2006/09/26(火) 15:52:00.05 ID:Ft5P+Jhe
>>842
その担当者はオマエに死んで欲しいんだろw
846山師さん:2006/09/26(火) 16:00:58.13 ID:fX45xT8f
いやまじで・・・
昨日今日凄いんだけど
どうしたの?
余ってるの?
847山師さん:2006/09/26(火) 16:17:28.66 ID:XT07ZbgU
3000円なら引き受けてやる、って言って電話を切れ
848山師さん:2006/09/26(火) 16:24:39.74 ID:SVdlc8Hg
株数めちゃめちゃ多いんだから
そりゃ余るだろ
849山師さん:2006/09/26(火) 16:32:33.13 ID:7pHe0EuV
ノルマ証券ではよくあること
850山師さん:2006/09/26(火) 16:39:08.09 ID:nQrdgiQ/
>>836
糞ワロタ!
ほんと悲惨な上場ばっかだな
工房とインタースペースも、もう公募割れ寸前w
851山師さん:2006/09/26(火) 16:41:37.22 ID:0UpQFXkF
えーっとなんだっけ?突然電話掛かってきて
「ポルシェ当選おめでとうございます」
とか言うのに似てるな
852山師さん:2006/09/26(火) 16:46:18.59 ID:DhkKOvpF
>>850
それらだけじゃなくエイジも公募割れかつかつだし
あれだけ騒がれて祭りになったアルクすらも公募割れリーチ
他にもガンガン割れたり割れ寸前

人気銘柄不人気銘柄関係なしだね
853山師さん:2006/09/26(火) 17:01:45.71 ID:YL1lf5ok
オーバーアロットメントの意味が分かってない奴、
意外に多いんだな。
854山師さん:2006/09/26(火) 17:08:59.45 ID:nw9g4K0p
>>853
公募&売出の株数以上に需要が多ければ追加で売り出すって事だよね?
違ったっけ?(゚Д゚ )
855山師さん:2006/09/26(火) 17:22:47.77 ID:hgxD4KMn
そんな感じ

なんだかGCAもらってもいいような記事を見てしまった
いかんいかん
カブコムの引き受けが増えるとか 三菱UFJからのが
856山師さん:2006/09/26(火) 17:29:08.72 ID:u4eD7Lkw
ノムラフカレイにスルー
857山師さん:2006/09/26(火) 17:29:41.91 ID:0ip7dBH5
市場がだめになるから
公募で当たった奴は1ヶ月売れないようにしよう


858山師さん:2006/09/26(火) 17:42:10.82 ID:PD2EEy6i
VCや創業者だけが儲かるようになるんですね
859山師さん:2006/09/26(火) 17:50:32.58 ID:k2HvP43U
出光、マネ糞の引受け0.25って・・・wwww
193株って www
860山師さん:2006/09/26(火) 18:13:15.16 ID:SVdlc8Hg
出光
ネット証券の振り分けが
松井とマネだけで合計0.5%しかねぇ
861山師さん:2006/09/26(火) 18:14:46.23 ID:V5wPuESz
出光の何処が良いんだい?
862山師さん:2006/09/26(火) 18:26:34.85 ID:J9tsNfZE
原油なんかドンドン下がれよ。うぜーよ。
在庫たくさんあんのに、アホか。
863山師さん:2006/09/26(火) 18:29:25.35 ID:zoj4NZ6Z
出光を買うなら既存の上場株を買った方が良い気が・・・
864山師さん:2006/09/26(火) 18:31:50.57 ID:k2HvP43U
いや、そういうことを言ってるわけではないんだけどね
ネット証券 w ってこと
865山師さん:2006/09/26(火) 19:25:06.31 ID:tVRb6M/S
大型IPOでネット証券ハブかれてるのは今に始まった話じゃないと思うが
866山師さん:2006/09/26(火) 19:28:35.14 ID:V5wPuESz
VCに投資しよう
867山師さん:2006/09/26(火) 19:54:44.18 ID:hgxD4KMn
去年か今年
株はじめた人間が
全体のたぶん2/3 だったかな 口座数でみると
ま、乞食のIPO用もあるけど
それ控除しても1/3はたしか未経験の人間だったかな

常識が通じないっていうのは老けた証拠
あきらめましょ
868山師さん:2006/09/26(火) 21:15:06.02 ID:FqakL6E3
出光、三菱は主幹事だけだし当たらないかもしれないなぁ
制裁うければいいのにw
869山師さん:2006/09/26(火) 21:26:08.71 ID:voGgTDG5
なんだか2002、2003前半の匂いがぷんぷんしてきますた

…とか思いかけたがそのころの公募価格ってちゃんとディスカウントされてたものがほとんどだったので
気のせいですた。

割高公募じゃ虐殺起こるよねえ…
そろそろ一株単位の割れくるかな。
870山師さん:2006/09/26(火) 21:48:03.25 ID:nQrdgiQ/
フィスコから野村不動産公募割れ最上級のランクレポート出たww
871山師さん:2006/09/26(火) 22:09:02.83 ID:31LLtMVR
>>830
> ぼーっと目論見みてたんだけど、
> フラクタリストの分割修正後当期利益50円ってマジ?
> 表記ミスじゃないよね?
> おまけに1株純資産も1万ちょいしかない。
>


50千円、いくらなんでもそれはないです。
872山師さん:2006/09/26(火) 22:11:51.11 ID:ynwZ6xpR
>>870
くわしく!!
873山師さん:2006/09/26(火) 22:24:49.66 ID:DhkKOvpF
>>872
まとめると同業他社も下がりまくりで公募割れリスクが更に増大
公募割れリスクを最大のHighに設定みたいよ
874山師さん:2006/09/26(火) 22:35:21.48 ID:xtFIS5hp
>873
それ昨日出てた考察じゃん
また新しいのかと思ったけど違うのかい
875山師さん:2006/09/26(火) 22:52:30.74 ID:hgxD4KMn
なんだか
ここだけ
楽観的なのが多い と

乞食ながらに感じるな
876山師さん:2006/09/26(火) 22:53:34.37 ID:MNUBKQCm
フィスコはサムコを公募割れ予想してたからな
877山師さん:2006/09/26(火) 22:53:49.86 ID:u4eD7Lkw
住宅事業63.5%、ビル事業12.8%
比較対象に騙されたヤツおおい
878山師さん:2006/09/26(火) 22:59:01.25 ID:hgxD4KMn
フィスコの記事は
買いにも売りにも

煽りの材料として
使われるから
とんと困る
879山師さん:2006/09/26(火) 23:08:46.98 ID:HfYiOgTb
>>876
SUMCOは公募3300円、初値3720円。
フィスコの前日予想は3700円で大正解だったよ。
グレーマーケットが3675円だったから、予想しやすかったからね。
880山師さん:2006/09/26(火) 23:22:28.52 ID:UhSFgCoX
>>871
うそん、円になってるよ。
監査未承認の分割修正後の奴で。5期までしか書いて無いけど。
というか監査通ってる分の指標ですら6期の2680円。
これ5分割したら520円ぐらいだよね。
1株資産も5分の1だよね。

俺もしかして何か間違ってる?
881山師さん:2006/09/26(火) 23:51:17.20 ID:5xyoFdI4
>>851
「お、おめでとうございます!
送料は当選者負担になりますので、指定した口座に振り込んでください♪」
882山師さん:2006/09/26(火) 23:54:18.29 ID:MNUBKQCm
>>879
それ直前予想でしょ
BB時点のレンジは3000〜になってた
883山師さん:2006/09/27(水) 00:05:59.28 ID:0AhW5K3m
みんなよく憶えてるなあ
884山師さん:2006/09/27(水) 00:13:02.29 ID:Ogx4Aj40
>>882
そうだよ。
レンジなんか意味じゃん。
公募下限よりも下のレンジの銘柄珍しくないし、レンジの下限上限は幅が大きい。
885山師さん:2006/09/27(水) 00:14:31.68 ID:Ogx4Aj40
>>884
レンジなんか意味じゃん。 => レンジなんか意味ないじゃん。
886山師さん:2006/09/27(水) 00:15:23.77 ID:yoZ0Plgo
結局野村どうなるのさ?
887山師さん:2006/09/27(水) 00:23:19.59 ID:Btg9iAxG
1ヶ月くらいもってれば4500円くらい逝くんじゃない
日経が堅調なら

即売りしたい奴も多そうだから初日は同値〜+200かな

まあ1部銘柄は上場前はネガティブ意見ばっかなんだよな予想屋も格付け屋も
上場後は一転褒め出す
エルピーダもサムコもまんまと填められたよ
888山師さん:2006/09/27(水) 00:30:05.41 ID:rc/xisUA
フィスコのTDレンジってあれなに?
ぐぐっても用語集とか見ても載ってない。
フィスコのサイトの中にもないしなんなんだあれは?
889山師さん:2006/09/27(水) 00:35:16.64 ID:hz6n9k9e
>1ヶ月くらいもってれば

>日経が堅調なら

ありえないな。
890山師さん:2006/09/27(水) 00:35:20.46 ID:1Zw5QhR0
もうね、プシコ、プシコってウルサイんだよ
いったいどんなやつが予測してるかわかってんの?
20代のぺーぺー兄ちゃんだよ
891山師さん:2006/09/27(水) 00:36:32.51 ID:She1yXPh
アナルファックシステムが次のIPO番長です。
JACが次長です。
892山師さん:2006/09/27(水) 00:44:18.83 ID:s5yfEyL1
>>887
野村は初値も当面の値動きもかなり絶望的だろ。
数年寝かしておけば結構いい値になってるかもな。
893山師さん:2006/09/27(水) 00:51:17.61 ID:1Zw5QhR0
不動産関連が終りだから上場して金稼いでオサラバしようと思ってるのに、
数年寝かせておけば、起き上がれなくなって寝たきりになります
894山師さん:2006/09/27(水) 00:54:55.66 ID:yoZ0Plgo
絶望的ってどんな!?そんな言い方じゃわからないよ!!
たとえば自分は3000円台ならまだ公募割れでも我慢できるけれど
2000円台ならもう絶望だ!!
895山師さん:2006/09/27(水) 00:59:41.99 ID:hz6n9k9e
じゃぶじゃぶ枚数な時点で論外
896稼ぐ!:2006/09/27(水) 01:00:42.36 ID:1VkHYt0R
897山師さん:2006/09/27(水) 01:29:26.37 ID:KPQIqhkp
リズム的に、野村上場日は、相場環境がいいよ。
上向きのリズムだ。
898山師さん:2006/09/27(水) 02:13:46.45 ID:81TohzH6

ジャフコ 年初来安値更新 新興市場不振で
2006年09月26日(火) 09時54分
ジャフコが30円安の5590円と年初来安値を更新した。同社の投資先である新興市場の指数が低調な事や、
今後、新規公開企業の上場基準の強化などで、同社が投資している未公開株が上場できる件数に影響が出る
との懸念から、売りが出ているようだ
899山師さん:2006/09/27(水) 02:30:18.82 ID:d85Hg/ja
明日のフルヤで3連続公募割れか。
やっぱ9000円切るかな。
900山師さん:2006/09/27(水) 02:59:29.93 ID:fYhgyqTk
うちの周りでは野村不動産のマンションは他のと比べ1000万ぐらい高く設定してる
ネームバリューが一室1000万とは高い
901山師さん:2006/09/27(水) 03:36:32.72 ID:p7pycXfB
フルヤは割れないはず。

先上場の三菱UFJ主幹事のアルファクスがストップ高しているから釣られていくと思うよ。
902山師さん:2006/09/27(水) 04:07:03.61 ID:d85Hg/ja
大丈夫。
フルヤは絶対に公募割れするから。
PER15倍で計算すれば妥当株価6000円ぐらい。
多分今年一番悲惨な公募割れをするだろうな。
初値7000〜9000円と見るがどうかな?
903山師さん:2006/09/27(水) 04:32:25.52 ID:p7pycXfB
利益伸び率が非常に高いことや三菱商事が大株主であることなど値上がりしそうな要因も多いんだよな。

余り褒めると公募組み乙とか言われそうだが。
904山師さん:2006/09/27(水) 06:41:37.87 ID:WPwy/YUI
公募組乙!
905山師さん:2006/09/27(水) 07:23:45.26 ID:SBUey2k9
>>902
相場に「絶対」はない
906山師さん:2006/09/27(水) 08:35:44.53 ID:hz6n9k9e
フルヤ金属も割れそうw
907山師さん:2006/09/27(水) 08:38:18.84 ID:tAqf4RDg
なんか三連続割れしそうな気配だな。
フルヤなんかどうでもいいけど、
IPO全体に悪影響がありそうで嫌だ。
908山師さん:2006/09/27(水) 09:01:22.48 ID:hz6n9k9e
フルヤ、特売

82,900 特 10,000 63,400
     9,990 100
909山師さん:2006/09/27(水) 09:03:49.52 ID:hz6n9k9e
割安でもなく、100株単位、JASDAQ、SO,VCは軽微

これで割れるのか。1枚大きいから傷んだ個人が参加するわけないな。
相当IPO市場、悪いぞ。
910山師さん:2006/09/27(水) 09:03:58.97 ID:tAqf4RDg
なんか無理矢理だねぇ。
とりあえず公募組み、大損しないで良かったね。
やはり三連続にはしたくなかったみたいだ。
911山師さん:2006/09/27(水) 09:04:38.06 ID:hz6n9k9e
おぉ、なんとか公募値=初値だ。
ワロス
912山師さん:2006/09/27(水) 09:04:43.62 ID:XIupxhoL
さすがに3連続はまずいと思ったか強引に大人買いで公募割れ回避したね

>>902
・・・・・・・・
913山師さん:2006/09/27(水) 09:07:15.69 ID:d85Hg/ja
まさかフルヤが10000で買えるとは思わなかった
売り煽りって効果あるのかもなw
とりあえずごち!
914山師さん:2006/09/27(水) 09:10:11.05 ID:t5AYLmMg
やっぱフルヤは行けると思った
915山師さん:2006/09/27(水) 09:10:45.86 ID:tAqf4RDg
来てるみたいだね。
成売しなかった公募組み、オメ。
916山師さん:2006/09/27(水) 09:14:35.28 ID:hz6n9k9e
最初に十分、消化しちゃったんだね。

公募組のなんでも成り売りバカ、おつかれw
917山師さん:2006/09/27(水) 09:15:23.23 ID:cpa3ql6A
914は佐藤藍子
918山師さん:2006/09/27(水) 09:17:04.48 ID:y/gUUQDj
おいおい出光原油価格68ドルじゃん
どうみても儲かりません
919山師さん:2006/09/27(水) 09:19:59.77 ID:d85Hg/ja
短期で15000はいくだろ
とりあえず半分利確
ごち!
920山師さん:2006/09/27(水) 09:20:17.73 ID:hz6n9k9e
>>918
企業の設定価格?くわしく。
921山師さん:2006/09/27(水) 09:21:12.59 ID:XIupxhoL
>>913
まあ非鉄としては割安感あったしVC・SOも軽微だし
なんつうか乞食はセンス無いから乞食なんだろうなってシミジミ思わせる展開ですな。

もっとも9900位で替えると思ってたんだけどね。
賢い大人はそれなりにいるってことかね。
とりあえず回らない寿司3回分ゲットだな。
922山師さん:2006/09/27(水) 09:25:05.32 ID:Lf4hqK5k
予想がハズれたからって
実は売り煽りでした
ってな

言い訳は見苦しいな
みなそう思ってるぞ
923山師さん:2006/09/27(水) 09:29:56.13 ID:Wl3dzKG6
>>920
昨日のNY原油終値が$61.01だから利益や公募価格とか$68で計算してたら
今の価格とかなりずれてるよなぁ。
NYチャート見ると$68まで戻ることがあるとしてもかなり先に思えるけど
戻すより$60切って底なしになるほうが可能性高いような
924山師さん:2006/09/27(水) 09:32:54.74 ID:d85Hg/ja
>>921
ファンダを見れば簡単に分かることなのにな。

全部利確完了。
もう一度10000まで下がれば買ってやってもいいかなw
925山師さん:2006/09/27(水) 09:47:06.68 ID:XIupxhoL
>>924
確かにね。まあおかげで公募に当たったようなもんだから結果オーライで。
ただ個人的には本来は12000〜14000円くらいだと思うんだけどね。
といいつつ俺も8割利確しちゃったけど
926山師さん:2006/09/27(水) 09:49:04.51 ID:t5AYLmMg
実業は買い
927山師さん:2006/09/27(水) 09:49:31.53 ID:1fQfHUn/
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ 
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ   な!
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
928山師さん:2006/09/27(水) 09:58:48.26 ID:kP7mH8kF
2ちゃんなんかで見栄を張ってどういう意味があるんだろうね
全く理解できん
929山師さん:2006/09/27(水) 10:03:58.25 ID:0AhW5K3m
今回の売り煽り共は結局乗れなかったんじゃねーの?w
930山師さん:2006/09/27(水) 10:04:43.65 ID:Lf4hqK5k
いや
ここは乞食スレだから

ここで煽ってるもしょうがない
931山師さん:2006/09/27(水) 10:06:25.30 ID:zlU/V19B
>>920 >>923
利益確保したいのかね、電力株みたいに安心してホールドできそうなw

出光興産、10月出荷分の石油製品卸値を実質据え置き
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060926AT1D2606D26092006.html
932山師さん:2006/09/27(水) 10:11:14.04 ID:yoZ0Plgo
なーんだ。フルヤ割れなかったの。なら野村も絶対安泰だ〜
933山師さん:2006/09/27(水) 10:34:54.76 ID:t/cKmZwC
>>932
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´  
934山師さん:2006/09/27(水) 10:37:09.94 ID:RDtMKC3n
>932
逆だ。
フルヤでこの始末だから、野村は
935山師さん:2006/09/27(水) 11:04:38.65 ID:CCGdEGgy
野村なんか割れるに決まってるだろ
公募価格が高すぎる
936山師さん:2006/09/27(水) 11:13:48.50 ID:t5AYLmMg
1部銘柄は割れる方が難しい
上がるのも大変だけどな
937山師さん:2006/09/27(水) 11:17:34.84 ID:1Zw5QhR0
あ、そうだ マネで締めきり間際に申し込んだしと、
CGA
日本M&A
何番くらいだった?

9時ちょっと前に申し込んだ時は22700台だたよ
938山師さん:2006/09/27(水) 11:19:58.84 ID:U87Lw6W8
>>937
10時半で23200ぐらい
GCAだよ
939山師さん:2006/09/27(水) 11:30:19.65 ID:Lf4hqK5k
最近はイートレのポイントの話もでんね
ま、形骸化してるか 
940山師さん:2006/09/27(水) 11:34:22.09 ID:RDtMKC3n
みんな同じようにポイント貰うんだから、
当たる確率はどんどん低くなってるだけだって。
ただ、自分が当たりたい銘柄を選べるだけであって。
941山師さん:2006/09/27(水) 11:39:22.45 ID:1fQfHUn/
ポイントがほぼ意味なし状態になったからな
もはやイートレは蚊帳の外
942山師さん:2006/09/27(水) 11:41:42.10 ID:LA0b2+Tx
>>937
マネ締め切り直前で日本M&Aは9100〜9200ぐらいだたよ
943山師さん:2006/09/27(水) 11:47:18.43 ID:LA0b2+Tx
気がつけば人大杉解除キテタ━━(゜∀゜)━━
944山師さん:2006/09/27(水) 11:48:42.76 ID:1Zw5QhR0
>>938
>>942
ありがとねー♪
945山師さん:2006/09/27(水) 14:12:54.76 ID:GFtr6bTf
>>943
つ専ブラ
946山師さん:2006/09/27(水) 14:30:17.57 ID:XW5+bc9h
フルヤは優良銘柄だなw
947山師さん:2006/09/27(水) 14:33:51.59 ID:s5yfEyL1
日経+350じゃむしろ下落する方が難しいだろ。
ちょwwwJACとミヤノwwwww
948山師さん:2006/09/27(水) 14:36:19.85 ID:RDtMKC3n
フルヤ、セカンダリ大喜び。
何でも成り売る公募組みには、天罰が当たえられたのです。
949山師さん:2006/09/27(水) 14:38:11.55 ID:zlU/V19B
>>943
Janeつかえよ、便利だってば
950山師さん:2006/09/27(水) 15:27:36.60 ID:Gl3mH9KQ
マネックスはGCAは1000くらい配分あったみたいだけどM&Aはどのくらい配分あったんだろう?
951山師さん:2006/09/27(水) 15:29:33.97 ID:+dPGqH0f
ハイパーコンセプション
お新香の十八番
はつねつりあげのちナイアガラ
952山師さん:2006/09/27(水) 15:44:51.12 ID:Lf4hqK5k
25
だけど そんなことしらべたら
わかるおはなし
953山師さん:2006/09/27(水) 15:50:22.78 ID:ZTp53BEg
そんなこともしらね−で申し込みしてたら
いつになってもなかなか当たらんぞ
954山師さん:2006/09/27(水) 17:03:48.27 ID:CQIXNiee
なんかザラ場取引で退場した株blogが

ブックビル専門blogになっとった…
一気に23口座開設とかzaiのipo特集がどーたらとか。

ちとはじめる時期が遅かったね…
公募割れ掴まされちゃうんだろうなあ…
955山師さん:2006/09/27(水) 17:07:05.91 ID:1Zw5QhR0
ブログの話とかどうでもいい
956山師さん:2006/09/27(水) 17:19:40.02 ID:y7Lg32xk
フルヤ、今日の地合いで助けられたな。
957山師さん:2006/09/27(水) 17:26:38.47 ID:Gl3mH9KQ
IPO申し込む時にブックビル期間初日に申し込めば当たりやすい証券会社はどこですか?親切な方教えてください
958山師さん:2006/09/27(水) 17:30:03.94 ID:FmZWoS7a
オリックスがそうだよ。
959山師さん:2006/09/27(水) 17:30:55.13 ID:rc/xisUA
もちオリックス
だれにも言うなよ
960山師さん:2006/09/27(水) 17:40:34.82 ID:ESiVvMlH
つか時間優先だったらみんな早めに申し込むから意味無いだろ常識的に考えて・・・・・・
それなら例えばBB安値で申し込む奴がいるのかって話
961山師さん:2006/09/27(水) 17:46:07.75 ID:Og+siPys
マジレスするとオリックスがそうだった。

962750:2006/09/27(水) 17:53:42.10 ID:tAqf4RDg
やっぱ、バンクテック来ちゃいました。
野村明けで、他に遊び場がなければ
飯代くらいもらえるかもしれないので
とりあえず貰っておきます。
それよりもM&A来ーーーい。
963山師さん:2006/09/27(水) 17:55:11.59 ID:lOVU8/cW
マジレスするとオリックスそのシステムやめた
964山師さん:2006/09/27(水) 18:13:13.87 ID:Kn6Wqfo+
んなこたーわかってる
965山師さん:2006/09/27(水) 18:17:45.03 ID:S1u46WKq
なんで辞めたんだろ。オリックスならではの仕組みで気に入っていたのに。
966山師さん:2006/09/27(水) 18:32:55.60 ID:fyRC8p//
967山師さん:2006/09/27(水) 18:39:14.44 ID:Lf4hqK5k
なんで て
どうせみんな初日に申し込むからやないの?

968山師さん:2006/09/27(水) 18:50:48.18 ID:pSKE3AmA
地合好転したな
よっしゃ〜って状況やで〜
969山師さん:2006/09/27(水) 19:00:23.31 ID:RDtMKC3n
野村不動と出光の巨大ハメコミがあるがな
970山師さん:2006/09/27(水) 19:01:57.52 ID:RDtMKC3n
きたぁ

18:43 出光、油田試掘に成功。ベトナム南部沖、海底から3900mで日量3800バレル原油産出を確認。権益15%所有。
18:43 出光、油田試掘に成功。ベトナム南部沖、海底から3900mで日量3800バレル原油産出を確認。権益15%所有。
18:43 出光、油田試掘に成功。ベトナム南部沖、海底から3900mで日量3800バレル原油産出を確認。権益15%所有。
971山師さん:2006/09/27(水) 19:35:56.53 ID:XjJ9xSma
埋蔵量不明?日量3800バレルって多いの?
972山師さん:2006/09/27(水) 19:36:42.75 ID:GFtr6bTf
バンクテック、オリでおけつ・・・どうすんべ。
973山師さん:2006/09/27(水) 20:31:12.61 ID:84RnBw6G
パンテック俺も当選してた。
974山師さん:2006/09/27(水) 20:33:44.66 ID:WPwy/YUI
チャレンジャーだな。申し込むなんて。
975山師さん:2006/09/27(水) 20:50:33.00 ID:nxsw4yPy
GCAの23.5万しか日興に入れてなかったから、バンクテック失効してた(´・ω・`)
976山師さん:2006/09/27(水) 20:50:35.29 ID:RDtMKC3n
バンテック当選・・・まぁいいか、1枚10万だし。orz
977山師さん:2006/09/27(水) 20:53:24.46 ID:1Zw5QhR0
>>971
お風呂3杯分くらいかな
978山師さん:2006/09/27(水) 20:57:49.51 ID:RDtMKC3n
あいかわらず、出光のソースないな。
>>970のはこれ
ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#18:43
979山師さん:2006/09/27(水) 21:18:40.04 ID:tGPlOhEy
野村HD,バンテック,SRIスポーツ,JSCはパス
今日は日経元気でしたね、含み益が増えたお。
980山師さん:2006/09/27(水) 21:19:52.44 ID:Lf4hqK5k
こんば売買代金で
日経ばくあげってのも変な話ね

いかに参加者が少ないか。。
新興はもうすっからかん
981山師さん:2006/09/27(水) 22:07:07.71 ID:pSKE3AmA
>>977
><
982山師さん:2006/09/27(水) 22:14:19.49 ID:x8R5wUXn
>>976
相当、地合が好転してないかぎり、初値は厳しそうだな…。
983山師さん:2006/09/27(水) 23:21:16.05 ID:Btg9iAxG
野村の補欠ハズレたんだけど・・・
984山師さん:2006/09/27(水) 23:25:36.31 ID:0BIlXEBd
次スレです
■■■   IPO Part90   ■■■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1159367041/l50
985山師さん:2006/09/27(水) 23:36:08.65 ID:CuvYbFlb
フルヤって財務とか事業内容なかなか堅実でおもしろいと思うんだけど・・

こんな価格なんだよね。なんで?
986山師さん:2006/09/27(水) 23:50:04.24 ID:m6e7b7Oo
>985
今日は都合が悪かったな。なにせ、他の銘柄バクアゲだったからな。
987山師さん:2006/09/28(木) 00:02:04.04 ID:6yjJ3t2v
>>979
俺もほぼ同じだけどSRIだけは申し込んでみてもいいかなと
思わなくもなく悩み中。残り3つは完全スルー。
988山師さん:2006/09/28(木) 00:21:51.66 ID:o3BN4+JM
野村もうしこんだお
989山師さん:2006/09/28(木) 01:07:33.81 ID:+uf/tGsy
アホがスルーしてる合間にウマー
990山師さん:2006/09/28(木) 07:01:53.97 ID:tvznOTM7
SRAをスルーしようかどうか迷って、大和だけで申し込んだ中途半端な俺。
991山師さん:2006/09/28(木) 07:29:55.64 ID:6vrDWoYG
古屋の1.5万は近日中の射程圏だ支那
992山師さん:2006/09/28(木) 08:14:00.43 ID:xvqJohjA
あ!? この流れ・・デジャビューだ

この流れのレス見て、フルヤを観察してたら意味もなくいきなり暴落していったんだ
993山師さん:2006/09/28(木) 09:12:22.25 ID:yf7pbWph
フルヤも復活。セカンダリおめ。
ハイパーもオメ。

せっかく復活してきたIPOだが、ミクシ→野村不動が台無しにする。
994山師さん:2006/09/28(木) 09:20:01.11 ID:d3wgFcVq
>>993
(´・д・`) ヤダ
995山師さん:2006/09/28(木) 09:46:23.96 ID:V4gst8Am
1000
996山師さん:2006/09/28(木) 09:46:40.67 ID:V4gst8Am
1000
997山師さん:2006/09/28(木) 09:46:59.05 ID:V4gst8Am
1000
998山師さん:2006/09/28(木) 09:47:17.42 ID:V4gst8Am
1000
999山師さん:2006/09/28(木) 09:47:29.39 ID:V4gst8Am
1000
1000山師さん:2006/09/28(木) 09:47:38.85 ID:SajhmB+j
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。