明日の日経平均株価を予想するスレッド 〜28〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1稲沢

前スレ

明日の日経平均株価を予想するスレッド 〜27〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1157260505/
2山師さん:2006/09/07(木) 13:22:50.06 ID:jfRRYv2b
サンクス>>1
3山師さん:2006/09/07(木) 13:24:31.06 ID:Yv4Bmmgn
>>1
おつかれ〜
4HellTrader:2006/09/07(木) 13:29:01.07 ID:t0JmChes
お疲れ様です
5山師さん:2006/09/07(木) 13:30:31.49 ID:0MwFmDkM
16200円で窓が開いてます。
ふさぐ為に上昇16400円

先物の原油から逃げた資金が入ってくる。
外資 動向 利食い売り と 買い同時攻撃  
良い手口 ですね。 

ほぼ優良銘柄『好決算続出』
6山師さん:2006/09/07(木) 13:36:12.19 ID:FLZ2nrTo
1000 名前:山師さん 本日のレス 投稿日:2006/09/07(木) 13:15:21.48 jfRRYv2b
999ならあすは爆上げ

1001 名前:山師さん 本日のレス 投稿日:2006/09/07(木) 13:15:44.59 jfRRYv2b
>>997
そうか





なんで1001に書き込みができるんだ???
7山師さん:2006/09/07(木) 13:40:05.88 ID:N9mNMGxe
>>6の銘柄は爆sage
俺の銘柄は爆上げ。1000で終わってたぞ普通に
8山師さん:2006/09/07(木) 13:40:42.80 ID:FLZ2nrTo
SBプラ転してんじゃねーか
9山師さん:2006/09/07(木) 13:41:36.39 ID:FLZ2nrTo
>>7
まじで?俺のホットゾヌは1002までレス取得してきた
10山師さん:2006/09/07(木) 13:45:32.80 ID:Yv4Bmmgn
>>6
自分のブラウザーでは1001が1000レスになってるからおかしくない
キャッシュ消してログ再取得したら1000になるんでない
11山師さん:2006/09/07(木) 13:45:48.13 ID:Ky+XyAKi
>>9
呪われてんじゃね?
俺はjane doe styleだけど普通
12山師さん:2006/09/07(木) 13:55:01.53 ID:FLZ2nrTo
>>10
ほんとだ。直った。ありがとん

>>11
怖いこというなよ
13山師さん:2006/09/07(木) 13:55:20.27 ID:iF5OJ6yg
さて、気絶するかな
ケケッ
14山師さん:2006/09/07(木) 13:57:09.01 ID:lYcNb1CR
て言うか
人大杉って出て見れないんだけど?
みんなそう?
15山師さん:2006/09/07(木) 13:59:04.90 ID:VA+f8hff
7717ブイテク↑

買いが厚くなってきたお!
16山師さん:2006/09/07(木) 14:00:15.63 ID:+PhITUxH
関東最近地震多くね?さっきもドキッとしたよ・・・。
17山師さん:2006/09/07(木) 14:02:53.43 ID:Yv4Bmmgn
縦揺れは気をつけてね
大きいのがくるかもしれない
18山師さん:2006/09/07(木) 14:07:35.15 ID:8wYESvhy
SQの日っていつもあげてるっけさげてるっけ
19山師さん:2006/09/07(木) 14:07:46.24 ID:h0lGkikP
>>14
ブラウザではなくビュ-ア(ソフト)を使った方が良いですよ
20山師さん:2006/09/07(木) 14:15:28.01 ID:+PhITUxH
>>17
まじすか?!この前の思いっきり縦揺れだったじゃん・・・水買って来ます。
21山師さん:2006/09/07(木) 14:18:59.40 ID:Ky+XyAKi
これが>>20の最後の書き込みとなった
22山師さん:2006/09/07(木) 14:19:45.10 ID:gJmWT2Y4
>>20
震源地が近いと縦ゆれする
23HellTrader:2006/09/07(木) 14:20:05.65 ID:t0JmChes
えっ?それって...
24山師さん:2006/09/07(木) 14:30:40.89 ID:h0lGkikP
なんか、16000.00で引けそうな気がしてきた・・・
25山師さん:2006/09/07(木) 14:31:37.97 ID:jfRRYv2b
むりじゃない?
26山師さん:2006/09/07(木) 14:36:15.06 ID:0AGKpT9D
日経のチャートからすると引けで仕込みたい気がする
しかしアメリカのチャートは確実に今日下げる

明日仕込んだほうがいいな・・・
27山師さん:2006/09/07(木) 14:36:16.43 ID:Arh4O9U0
SQとは何ですか?
28山師さん:2006/09/07(木) 14:38:16.43 ID:t0JmChes
特別問題
29山師さん:2006/09/07(木) 14:40:01.73 ID:1kYvbHW6
>>27
SQuirrel=リス
30山師さん:2006/09/07(木) 14:48:32.50 ID:Ky+XyAKi
               , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶           SQとはスペシャル・クォーテーションの略語で、
              , ' r、'´    _ _      ヽ         英語のSPECIALのSとQUOTATIONのQの頭文字を
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ        とったもので、日本語訳は、特別清算指数よ。
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、       これは、毎月の第2金曜日(第2週目の金曜日では
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i       ないわ)における業種別指数の各構成銘柄(日経平均株価
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l       でいえば、225銘柄)の各始値の合計に基づいて算出した
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !       精算指数をいうのよ。 SQの基本的利用法としてはね、
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿       先物・オプションを買いヘッジ売りヘッジ等に用いていた
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /        機関投資家を始めとする投資家が、SQ時に現物の
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!   売買を行うことによって精算することがあげられるわ。
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /     また、この精算指数は先物・オプションを所有している
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /    投資家が、満期日前に反対売買による決済を行わない
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ   時の、精算価格として使用されるので、先物・オプションの
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、  ポジションを保有する投資家は、この指数値の高安に
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉 多大な関心を払っているのよ。
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   ,   /   オプションは毎月SQがありますけれど、先物は
 /      /   l l  ─-} }_  }、 | |    ヽ  /   /   3、6、9、12月の4回だけよ。
                                    この先物がからむSQ当日の寄り付きには上記利用法で
                                  述べた理由から大量の現物売買が発生することが多いのよ。
31山師さん:2006/09/07(木) 14:48:48.03 ID:xWQFzQwr
この時期にこれだけ下げるとまずいよね。一気に総弱気になって
しまう。先週からおとといまでに買った人、暗いでしょ?ね、ね、ね。
32山師さん:2006/09/07(木) 14:50:04.58 ID:h0lGkikP
多少は現物を持ってるけど何とも思ってないw
33山師さん:2006/09/07(木) 14:50:17.92 ID:jfRRYv2b
>>27
SQ=シンガポール航空
サービスの良い航空会社
34山師さん:2006/09/07(木) 14:51:11.39 ID:VA+f8hff
1748

買いチャーーーーーーーーーーーンス!
35HellTrader:2006/09/07(木) 14:51:16.86 ID:t0JmChes
squeeze
おいしいよ。
36山師さん:2006/09/07(木) 14:51:30.64 ID:jfRRYv2b
>>31
そう同意をもとめられると
うん、そうだね
といってしまう私が悲しい
37山師さん:2006/09/07(木) 14:53:20.58 ID:ZTWyIVqt
16000かと思っていたが、今日これだけ下げるということは15800くらい目指してるのか?
38山師さん:2006/09/07(木) 14:56:00.62 ID:QSiMV7vP
イヤ、全体的に下げてもらわねば。
ファンダメンタルズ的には買いの銘柄はもうほとんどないので
現在はプチバブル状態と言っていい。
日経平均2000円くらい下げてくれたら買いの銘柄もチラホラ
出るだろうな。
39山師さん:2006/09/07(木) 14:57:12.63 ID:NxPLNFaN
今日現物500万ほど仕込みました゜
40山師さん:2006/09/07(木) 15:04:42.14 ID:jfRRYv2b
なんとか16000はもったな
41山師さん:2006/09/07(木) 15:06:41.12 ID:FLZ2nrTo
無理やり16000にしたって感じ
42山師さん:2006/09/07(木) 15:08:35.07 ID:Arh4O9U0
27だけど33ありがとう
43山師さん:2006/09/07(木) 15:08:35.61 ID:lYcNb1CR
>>40
うん良かったよっかた。
44山師さん:2006/09/07(木) 15:10:19.86 ID:bn1sGN1p
今回の14000円からの戻りは
結局 週足での ”三尊天井” 作りに行った上げ相場なんでしょうな。
最後まで出来高を伴なっていませんでしたから

もうあの17400円を超えて来ることはないでしょう
45山師さん:2006/09/07(木) 15:14:14.10 ID:0O0YsLcq
昨日・今日と日経続落か
明日はGUするんかな。
するなら月曜が良いのだけど
46山師さん:2006/09/07(木) 15:16:09.41 ID:3mcSuJ4s
>>38
まだまだ2段3段安がすぐ来るよ。
慌てないアワテナイ。
47山師さん:2006/09/07(木) 15:18:48.51 ID:2/CbQ+sL
>>30
おねーさま、エネマグラってなんですか?
48山師さん:2006/09/07(木) 15:25:56.98 ID:CMY0UMOT
ラスト1分で
現物が40円上がって16010円
でも結局、先物の終値は-40円の15970円
裁定取引ミスったか???
詐欺物の詐欺師たちは何がしたかったんだ?
49山師さん:2006/09/07(木) 16:06:31.96 ID:uaBRwVL2
早くさげてくれー
どんどんさがるといいなー
50山師さん:2006/09/07(木) 16:10:06.65 ID:a0PI8UTf
じゃ明日からあがるなw
51山師さん:2006/09/07(木) 16:14:57.24 ID:h0lGkikP
大人達は知っているから引成で買う人が多かっただけ
ミスではないよ
52山師さん:2006/09/07(木) 16:19:35.82 ID:R5v3Mgq0
南無阿弥陀仏
吉野ダラーや
官営相場は終焉やでぇ。
外資の売り10兆
日銀預保の待機株60兆
年金運用-2兆
バランスシート崩れとる支えて-270円
危険水域入って来たでぇ。
官営ディーラー諸君!売り方は商人にならんとな。
客足落ちたら危ないでぇ。
昔西武の堤ハンが言うてたでぇ、西武百貨店の来店客数落ちたらオヤジからエラい怒られたと。
大崩れ近しや
みな気つけや
経済犠牲者の御霊に合掌
53山師さん:2006/09/07(木) 16:21:21.80 ID:3mcSuJ4s
>>50
期待、希望、夢、を持つなすぐ裏切られる。
いままでもそうだっただろう。
54山師さん:2006/09/07(木) 16:21:23.72 ID:E3EpBzMt
先物低すぎでしょ。
明日はGDしそう
55山師さん:2006/09/07(木) 16:31:57.81 ID:R5v3Mgq0
吉野ダラーや
先物は適性やでぇ。
外資、投資家はバランスシート読んどるでぇ。
危険水域入って来たでぇ。
客足落ちたら危ないでぇ。
西武の堤ハンが言うてたでぇ、西武百貨店の来店客数落ちたらオヤジからエラい怒られたと。大崩れ近しや
気つけや
経済犠牲者の御霊に合掌
56山師さん:2006/09/07(木) 16:34:10.61 ID:S9SE6xY4
下手な売り煽りが増えてきたということは・・・
57山師さん:2006/09/07(木) 16:38:43.90 ID:bn1sGN1p
下手な売り煽り ではなくて 的確な売り煽り だな
下がるよ、NYが今晩下がれば、明日も大幅にね
58山師さん:2006/09/07(木) 16:44:51.54 ID:1kYvbHW6
売り煽りも買い煽りも関係無いけどな
アメと外人次第だもの
59山師さん:2006/09/07(木) 16:46:48.90 ID:qUDDAwjJ
>>57
結局売り煽りかよw
アホか。
60アエリア中佐:2006/09/07(木) 16:47:53.26 ID:hkKFFaaX
こんばんNYが騰がれば、暴騰ですね
61山師さん:2006/09/07(木) 16:48:54.80 ID:h0lGkikP
思ったより下がらなかった銘柄も多いいし困っている人もいるのでしょう
62山師さん:2006/09/07(木) 16:51:10.85 ID:R5v3Mgq0
吉野ダラーや
残念ながら煽りやないでぇ。
公債の金利も容赦なしや
株のリスクは危険水域やでぇ
63山師さん:2006/09/07(木) 16:53:15.97 ID:bn1sGN1p
思ったより下がらなかった というより
指数が上がってった時も 思ったより上がらなかった銘柄多かったからねぇ
64アエリア中佐:2006/09/07(木) 17:02:56.01 ID:hkKFFaaX
明日がSQですからね
でも、明日通過後は空売りしている個人の踏みあげ相場が本格的に来る
65山師さん:2006/09/07(木) 17:34:53.11 ID:R5v3Mgq0
吉野ダラーや
個人の信用売り買いたかが知れとるでぇ。
日本は、昔から公が介入してバランスやったが、公の手持ちが危ななっとる。
2年後言うとったが相場の急落低位平行の時期早まったでぇ。
メーカーがどこまで堪えるかが帰趨を決するな。
聞くところによると自動車、電機かなり在庫がかさばっとるようや
下請けへの発注ロット減ってきとる。新車、液晶売れんようになると危ないでぇ。
福○ハン、どや液晶TV1000台買うて福祉施設に寄付。
男上げるでぇ。
経済犠牲者の御霊に合掌
66山師さん:2006/09/07(木) 17:36:34.06 ID:GptL+S9C
>>64
俺も同意何だが....
熊に言われてもな〜
67山師さん:2006/09/07(木) 17:52:19.05 ID:KLq7CxK5
俺いつも下げてる時はノーポジで余裕なんだが
いつの間にか騰がってしまってもうだめぽって事が多い。

・・・やっぱり今日買えば良かったのか?
68山師さん:2006/09/07(木) 17:52:27.83 ID:E3EpBzMt
明日、下がったら塩漬けパワー100%
今月は、取引しないで、旅に出る。
10月戻ってきてみたら、株価倍とかになってればOK。
69山師さん:2006/09/07(木) 17:59:09.66 ID:LnB9jLQL
明日も下げだろう。 世界の株式市場全部下げではないか
アメリカも下げだろうな。 
70山師さん:2006/09/07(木) 18:03:06.05 ID:+adrRjs7
工作機械受注-8月(前年比/速報値) 4.7%

きたあああああああああああああああああああああああああああ
71山師さん:2006/09/07(木) 18:04:39.48 ID:2pKIZdEs
>>64
もう踏み上げですか?
踏み上げで苦しむ個人より
上がって喜ぶ個人の方が
多いと思いますが・・・
72聖帝ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2006/09/07(木) 18:06:02.51 ID:qWPjRNIp


明日は微上げや
今日は下げすぎや
反発やあああああああ
聖帝様は外さへんでぇえええええええええええええええ


73山師さん:2006/09/07(木) 18:06:29.16 ID:H65rThLq
踏みあげ言うけど3市場信用残の売りもほとんど増えないし
倍率は2.5でずっと固まってるし、売り方を嵌めこむ目的で買い上げる
理由は特にないんだよな〜w
74山師さん:2006/09/07(木) 18:13:11.78 ID:DG/I+rQA
>>67
明日まで様子を見るのが安全だと思うけどね。
もし明日大きく下げるようなら短期リバ・長期でも
どれを買っていいか迷うくらい出てくると思うよ。
微下げ程度だと・・・

欧州の下げはアメリカの下げに連動と
利上げによるものだから判断は難しいな。
円/ドル為替が一気に1円近く動いているのが怖ス。
75山師さん:2006/09/07(木) 18:13:15.88 ID:CMY0UMOT
終値がおかしい
いくら明日がMSQだからって
引けの現物バスケ買いは明らかなインチキだろwww
日経の、今日の本当の終値は15972円
もう価格操作禁止にすべし
76山師さん:2006/09/07(木) 18:21:38.59 ID:OhQvakcw
為替がえらいことになっちょるー!
明日はマイナス300はいくかもorz
77山師さん:2006/09/07(木) 18:45:14.44 ID:jfRRYv2b
SQの明日も大幅下げでしょ
来週どうなるかでしょう

今頃、年末11000円のアナリストたちがそれ見ろというところかもね
78山師さん:2006/09/07(木) 18:53:51.38 ID:bn1sGN1p
>>72
聖帝ちびQ ◆8mzr56aHBQ

     は、■■■■■■ブラックマンデー■■■■■■part99 へ戻れ

ここに来られると皆が迷惑だ
79山師さん:2006/09/07(木) 19:08:35.67 ID:nOBduIDE
ちびQ珍しくまともじゃん
結局SQ値16000にしたかったということだろ
下げすぎたからSQ後は戻ると思うが
そう考えた奴が多くての引けじゃないのか
80山師さん:2006/09/07(木) 19:13:56.65 ID:h0lGkikP
信じられんな・・・

景気の勢い、2番目の高水準・一致指数は83.3%
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060907AT3S0700J07092006.html
81山師さん:2006/09/07(木) 19:15:34.10 ID:h0lGkikP
SQ値は寄った時の値だから引成で調整する馬鹿はいねぇよw
82山師さん:2006/09/07(木) 19:30:08.21 ID:nOBduIDE
>>81
そんなこと言うとらんが
書き方がまずかったか?
83山師さん:2006/09/07(木) 19:44:35.00 ID:qj6pwycx
つまり明日寄り全力買いでFA?
84山師さん:2006/09/07(木) 19:48:13.20 ID:h0lGkikP
>>82
75に書いただけですよ

>>83
アメリカの影響もあるだろうけど寄天かもよw
85山師さん:2006/09/07(木) 19:48:37.46 ID:y8z6sKjk
8月の主体別売買動向、個人が1兆486億円売り越し・歴代2位の大幅な売越し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060907-00000016-tcb-brf
86山師さん:2006/09/07(木) 19:56:37.82 ID:h0lGkikP
>>85
9月上旬に数日間軟調な展開があるけどその後は出来高も急増し株価が上り調子になって行く
からね。それを知っている人は勝負をかけて引成りでごっそり仕込んだだけという話だし。
87山師さん:2006/09/07(木) 20:01:30.30 ID:t13eMAzV
外人は8月の終わり頃から既に売りに転じてるわけだが?
そしてその頃に逆に買いに転じてるのが個人
週単位での主体別動向見てみろ
ものの見事に外資による嵌め込み
8875:2006/09/07(木) 20:08:33.82 ID:CMY0UMOT
>>84
あのさ
おまえな
俺はどこにもSQ値そのものを調整なんて書いてないけど
89山師さん:2006/09/07(木) 20:10:51.01 ID:/THBYDgY
8月の個人の大幅売り越しって
去年の8月と終わりじゃん。

去年の爆上げ相場の再来か・・・。
90山師さん:2006/09/07(木) 20:13:46.69 ID:h0lGkikP
>>88
あぁ、SQ値なんて興味がなかったんですね
ただ引成で買われた事が気に入らないとw
91山師さん:2006/09/07(木) 20:17:20.85 ID:CMY0UMOT
>>86
>9月上旬に数日間軟調な展開があるけどその後は出来高も急増し株価が上り調子になって行く
>からね。それを知っている人は勝負をかけて引成りでごっそり仕込んだだけという話だし。


おまえの書き込み痛すぎwww
なんか個人が大量の引け成り入れたみたいだなw
92山師さん:2006/09/07(木) 20:21:25.93 ID:/FSNSMml
>>85

【9月7日 17:43 テクノバーン】東証は7日に発表した8月の主体別売買動向は
個人が1兆486億円の売り越しなり、歴代2位となる大幅売り越しとなった。
一方、外国人は5995億円の買い越しとなり、こちらは3月の以来の大幅な買い越しとなった。

暴落前の3月と一緒。
3月個人は8月に次ぐ8200億の売り越しで、
外国人は今年一番の大幅買い越しだった。
そして、暴落がキタ
93山師さん:2006/09/07(木) 20:40:01.27 ID:nOBduIDE
現物引けは単にインデックス買いでした
94山師さん:2006/09/07(木) 20:43:01.91 ID:bn1sGN1p
昨年の9月以降が株価堅調だったからって
今年も同じだと思ってると大ケガするよ

昨年の同時期は、「郵政民営化」総選挙で与党が圧勝して
誰もが先行きに幻想を持って強気で買い上がれたんだよ

でも今年の9月以降は昨年とは違う
例年、9月は日本では中間決算を迎えての手仕舞い売り、ポジション縮小へ動く
10月は米国ではミューチュアルファンドの決算を向かえ、売りから入って来る

10月に米国で過去大暴落が何度もあったのもこの為
あのブラックマンデーもそうだった

国際政治の上でも、英国のブレアは来年7月の退任が決まりもはや死に体
米国のブッシュも、来年には2008年の大統領選挙を1年前にして今やレイムダック化
日本の小泉も今月には退任する

ブッシュ・ブレア・小泉の、「ハシャギ屋3人組」がここ1・2年内に皆消える
これまでとは全く違った展開になって来るよ

相場も先が見えない感じになって来る
それを先取りして株価は軟調になっていくだろう
95山師さん:2006/09/07(木) 20:51:37.70 ID:nVOURxrf
>94
長文オツまで読んだ
96山師さん:2006/09/07(木) 20:55:40.70 ID:x/QqQf44
JASDAQ暴落マダー?
97山師さん:2006/09/07(木) 20:57:07.89 ID:h0lGkikP
すげぇ、何か説得力のありそうな人が来た
95は参考にさせて頂きます^^
98山師さん:2006/09/07(木) 21:04:37.51 ID:DsiUxJQV
9/11は同時テロ記念日+ブラックマンデーかい買い買いだ
99山師さん:2006/09/07(木) 21:08:08.77 ID:xgpsC5iu
でも今日の下げは、いかにもMSQ前の力づくって印象だったけど。
100山師さん:2006/09/07(木) 21:14:01.89 ID:okoAHKw8
「米国では一度取引をクローズすればその資金を使って即座に取引できる差金決済が認められている一方で、日本では信用、現物取引の双方において規制がかけられ、現状では現物取引の一部で差金決済が認められている程度になっています。」
http://japan.internet.com/column/finanews/20030905/7.html
証券自己は個人とは比較にならない程の情報と取引の自由を得て個人投資家をはめ込みます。
101山師さん:2006/09/07(木) 21:24:31.48 ID:bn1sGN1p
CME NIKEI 先物
 9限月 で 一時安値 15875円
12限月 で 一時安値 15845円 つけてるね

NYが今晩も軟調なら
明日の日経も相当暴落しそうだね
102山師さん:2006/09/07(木) 21:25:59.21 ID:+mN+drS9
SQの当日は下げるものなのですか?
103山師さん:2006/09/07(木) 21:27:22.00 ID:nVOURxrf
「しかし収益に最も影響を与える投資環境はどうでしょうか。アメリカのナスダック市場では市場の取引状況がすべて個人投資家にも
公開されています。一方で日本の市場ではすべての板が見れるわけではありませんし、寄り前や引けの成り行き状況が見れるわけ
でもありません。情報は制限されています」
http://japan.internet.com/column/finanews/20030905/7.html
証券自己は個人とは比較にならない程の情報と取引の自由を得て個人投資家をはめ込みます!

104山師さん:2006/09/07(木) 21:29:08.91 ID:/atAxo/0
NYは昨日の地区連銀報告の影響が残ってそうだから下げそうだな
これで指標が景気減速の方向に動くとさらに下げる
105山師さん:2006/09/07(木) 21:44:44.79 ID:CMY0UMOT
>>102
SQの影響を大きく受けるのは、今日の終値と明日の寄り付きまで
106山師さん:2006/09/07(木) 21:46:37.95 ID:3JSw2i8f
裁定取引には直接には関わっていない、まったく別のインデックス系ファンドなどが、
まとまった現物株の売りが出てくると予想されるSQの週の金曜日寄り付きを利用して、
大量の現物買いを仕込むための買い注文を出すこともあります。

だそうだ。
107山師さん:2006/09/07(木) 22:14:57.20 ID:ZKtjKzJI
紀子さま出産、設備投資昨年比16%超えの伸びetc
こんな好材料でなんでこんなに下げるん?
だれじゃ売ってんのは!?
108山師さん:2006/09/07(木) 22:21:15.23 ID:R5v3Mgq0
吉野ダラーや
アメリカ経済手法は大量消費、大量生産や
スケールメリット活かした企業が天下とりよる
数の力や
日本の経済手法はこの8年程でコスト削減、管理強化一本で来たがスケールメリット活かせんまま人口縮小、購買層の高齢化や
ラストチャンスの5年無為無策無駄してしもた責任は思いでぇ。
経済犠牲者の御霊に合掌
109山師さん:2006/09/07(木) 22:22:29.32 ID:+mN+drS9
>>105 さん
教えてくれてありがとう。
110山師さん:2006/09/07(木) 22:22:32.94 ID:lk75BWdA
>>107
いままで買って仕込んでた人たちが売り抜けたのかもしれない
111ちく:2006/09/07(木) 22:33:05.75 ID:DjF4poip
とりあえず、−40ぐらいでスタートか。
112山師さん:2006/09/07(木) 22:33:57.18 ID:h0lGkikP
今日もダメリカは逝ってるなw
113山師さん:2006/09/07(木) 22:35:09.03 ID:NzU/g57H
NYすごい下げだな
114山師さん:2006/09/07(木) 22:37:19.80 ID:/atAxo/0
CME 15905円
115山師さん:2006/09/07(木) 22:39:32.32 ID:DG/I+rQA
ダメリカ逝ったな。
明日買う予定だったがトレンド確認するまで手出し無用かもしれん。
個人の信用買い残が少ないから1ヶ月続くような暴落は無いと思うが、
原油安も加わって4〜6月の下げに似ている嫌な下げ。

でも、上昇トレンドなら明日は絶好の押し目なんだよね。
BOXでも反発を狙った買いも面白そうだし。。。。
116山師さん:2006/09/07(木) 22:40:51.28 ID:/atAxo/0
http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1%21&o=&a=V%3A60&z=610x300&d=medium&b=bar&st=

原油は下げ止まらないなぁ
中間選挙までには60ドルまでいくかな
117ちく:2006/09/07(木) 22:42:54.76 ID:DjF4poip
う〜ん、明日朝にはプラテンしてそうだなぁ<ダウ
118山師さん:2006/09/07(木) 22:43:02.07 ID:nXPAQED7
また日経200円以上下げんのかよ…
勘弁してくれよな
119山師さん:2006/09/07(木) 22:44:19.75 ID:DG/I+rQA
にしても、CMEは安すぎないか?
2日で370下げているんだから多少織り込んでいるじゃないのかよ。
今日みたいに銀行・ハイテク辺りに売りが入るのかな。
120山師さん:2006/09/07(木) 22:44:22.74 ID:ydO7fO/a
ダメリカ勘弁してよまじでさ
121山師さん:2006/09/07(木) 22:46:44.01 ID:NzU/g57H
米も全く元気ないね
122山師さん:2006/09/07(木) 22:46:50.13 ID:2kYXRerx






                        ,.-┐ 
                       r':;:;:/ `ヾ 
                            }:;:イ `ヾ 
      ヤダ               /;:;:l `ヾ 
          __r‐、__           /;:;:;:| `ミ 
 .ヤダ   /´  ̄ `Kュ         {;:;:;:;:j `ミ 
      ,.イ=、l. ト、ヽ`仍、  __  __ノ^ー'ト、 
    〈/f, l l |\ゝ,ミ、ヽハ‐<__ K´-、ヽ ̄:Yイ :ヽ ヾ ヾ ヾ ヾ ヾ 
.ヤダ   |l l レエ、 └'|l |く ニヽ_} ト、 :`┘: : !:i: : :}−- 、..___,r‐-、_ 
    ,r=べハl、ト' 'oノj lリ>‐、ヽ!: }: : : : : ':/: :イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;) 
  〈 '⌒ソ ノ乞_7´{V/´    ン'‐'ー‐'⌒ー' ̄´ 
    ヽLレ'⌒ー-ュ ̄`ー'´ ̄ ̄´        ジタバタ 
     `ヽj」l」┘      〜 


騰がってくれなきゃヤダ!! 
123山師さん:2006/09/07(木) 22:48:39.14 ID:NzU/g57H
希望を言うのは自由だ

ダメリカ上がれーっ
124山師さん:2006/09/07(木) 22:48:58.45 ID:h0lGkikP
ダメリカ弱いくせに為替は円安へw
125山師さん:2006/09/07(木) 22:50:09.24 ID:qu8XEZLr
頼むから騰がってくれ
126山師さん:2006/09/07(木) 22:50:53.95 ID:h0lGkikP
思いっきり日経下がってくれw
127山師さん:2006/09/07(木) 22:52:44.32 ID:EyRHaf+u
明日SQ通過してから暴騰
128山師さん:2006/09/07(木) 22:53:48.19 ID:NzU/g57H
>>126
お願いしますよ、こっそり言ってくれない
129山師さん:2006/09/07(木) 22:54:22.58 ID:3ZBXAMDZ
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)| ダメリカ人がやっと自国の景気減速に気がついてきたでござるの巻 
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ 
130山師さん:2006/09/07(木) 22:54:21.80 ID:DmsN+LeY
とにかくCMEは隙あれば下がろうとしている。
131山師さん:2006/09/07(木) 22:55:21.53 ID:MeqALuLA
ところでSQって何時に通過するの?
132山師さん:2006/09/07(木) 22:55:32.42 ID:RCII/QJ6
この日経爆下げは・・・・・・・雅子の仕業だなwww
133山師さん:2006/09/07(木) 22:55:40.70 ID:h0lGkikP
>>128
多少は買いポジ持ってるけど大きくさげてくれた方が大量に買い増せるからね
大きく動くならどっちでもいいんだ
134山師さん:2006/09/07(木) 22:55:52.51 ID:hRGbyajm
ダウが少し戻してきてるね。
まあ、SQ通過待ちだろう。

135山師さん:2006/09/07(木) 22:58:20.37 ID:nXPAQED7
さて寄りでぶん投げる用意するか…

チッ予想外すと煙草が増えるな
136山師さん:2006/09/07(木) 23:03:17.82 ID:R5v3Mgq0
吉野ダラーや
輸出もアカン
国内消費もアカン
ラストチャンスの5年無為無策無駄にしてしもた責任は思いでぇ。
金は、回してナンボや
わかっとらんヤカラが治政したらアカンちゅうこっちゃ
木三つの派閥は、世の中軽るぅ見とる。
世の中そんな甘ないわな。
経済犠牲者の御霊に合掌。
137山師さん:2006/09/07(木) 23:03:35.22 ID:LiTun7Ff
テスト
138山師さん:2006/09/07(木) 23:05:37.38 ID:NzU/g57H
NYのナイヤガラ
139山師さん:2006/09/07(木) 23:06:15.32 ID:/atAxo/0
もう一段下がりそうだな
140山師さん:2006/09/07(木) 23:07:49.43 ID:/atAxo/0
23:00 (米) 7月卸売在庫  予想 前月比+0.6%  結果 前月比+0.8%
141山師さん:2006/09/07(木) 23:11:37.63 ID:NzU/g57H
大暴落と言うべきか
142山師さん:2006/09/07(木) 23:15:33.04 ID:9Js50qMU
ふう、やっと帰ってきたぜ
143山師さん:2006/09/07(木) 23:16:36.46 ID:iPnHLyl/
日経+-1.5%以上、
大きく下がった時は買い、
大きく上がった時は売り、
翌日踏み上げられても3日ほど我慢すれば
必ず利確できる。

7月末からこの方法で一度も損切り無しです。
144山師さん:2006/09/07(木) 23:19:19.64 ID:zle/0Gt9
>>143
なのを買うかにもよるだろ
145山師さん:2006/09/07(木) 23:21:50.01 ID:h0lGkikP
見事なさげっぷりである意味スッキリするw
146山師さん:2006/09/07(木) 23:23:20.56 ID:hRGbyajm
ありゃりゃ、NYは随分下げてるねえ。
これだと寄り底かな

147山師さん:2006/09/07(木) 23:29:14.05 ID:R5v3Mgq0
吉野ダラーや
在庫の売りは、激しいでぇ。
大証の格言や。
148山師さん:2006/09/07(木) 23:29:50.28 ID:Ce+xRmhE
>>131
朝一で通過するお
149山師さん:2006/09/07(木) 23:34:33.00 ID:DG/I+rQA
>>131
朝一(寄り前)の気配見て、焦って狼狽売りしちゃダメだよ。
銘柄によっては凄い気配がでるから。w
150山師さん:2006/09/07(木) 23:36:04.79 ID:F49o1xEi
ダメリカ、リバってきたな。
朝起きて大暴騰だったりしてw
151山師さん:2006/09/07(木) 23:36:35.17 ID:DmsN+LeY
昨日もそうだったがCMEが何かおかしくないか。
誰かに操作されている感じが大あり。必要以上に暴落している。
今のCMEは参考にならんが、アメリカがどうなろうと弱いままだろう。
152山師さん:2006/09/07(木) 23:39:04.02 ID:1teIIm/T
下げてるときだけ文句言うなよ
必要以上に暴騰していたときも
あったじゃまいか
153山師さん:2006/09/07(木) 23:41:12.24 ID:jDJ8onNz
普通にSQ通過で+100〜200ぐらいじゃね?
154山師さん:2006/09/07(木) 23:42:04.75 ID:DG/I+rQA
ま、バブル期みたいに青天井で上がる訳では無いので、
上下に大きく動いてくれた方がいいんだろうね。
昨日と同じようにリバを繰り返しながら大きく下げそうな雰囲気。
155山師さん:2006/09/07(木) 23:45:29.00 ID:NzU/g57H
>>150
ない
156山師さん:2006/09/07(木) 23:47:13.74 ID:qu8XEZLr
さらに下げたね
157山師さん:2006/09/07(木) 23:48:21.85 ID:/0Wmlnci
ノーポジだしどうでもいいや
158山師さん:2006/09/07(木) 23:50:18.22 ID:DG/I+rQA
ダウは今週どころか今日11300を守れるかも怪しくなってきた。
日経、次の底はどこかな?
159山師さん:2006/09/07(木) 23:51:53.78 ID:/0Wmlnci
ダメリカが↑でも↓でも明日は寄り天な気がする
160山師さん:2006/09/07(木) 23:52:27.71 ID:pRWV7eX/
月曜まで下げ
月曜のアメリカ次第で火曜は決まる!!
161山師さん:2006/09/07(木) 23:53:24.70 ID:EyRHaf+u
>>159
SQで超絶寄り底じゃないの?
162山師さん:2006/09/07(木) 23:53:36.73 ID:3CkLUzc7
長期ホルダーからデイに切り替えて、1月です。
SQ通過後は、通常平均株価は上がるのでしょうか?
そうすると、明日の引けは16100円くらいと
言うような感じですか。
長期の時は、そんなこと全然気にしないで何年も保有してました。
163山師さん:2006/09/07(木) 23:56:59.72 ID:sS0jyQmS
さて明日は気絶しとくか
164山師さん:2006/09/07(木) 23:59:01.62 ID:nWMpJ2eK
昨日は明日は寄り底って馬鹿な意見を言っている香具師がいたが
もー何とかしまくりスレで書いてあったが
>火曜夜・水曜夜の
>空売りアドバイスで上げトレンドと勘違いした銘柄を空売りで大儲けしたと思う。
>明日は半値戻しがあるだろうから
>低値で買戻しして離隔推奨
>上手い香具師なら吹き上がりを空売りしてもOK
>(素直に一度手仕舞いの方がいいのでは?)
>ダメリカとしては日経爆下げした方が都合がいいから
>阿鼻叫喚相場を演出するので長期なら売りっぱで大儲けだが
>故人凍死家の資金ではだまし上げで追証ありえるから
>日によっては手仕舞いをしながら空売りしておけば大儲けでは?

とあるし、明日は寄り底
で、空売りを大引けあたりでしておけば大儲けでは?
165山師さん:2006/09/08(金) 00:00:31.11 ID:l2vuupLd
7月下旬から続いた上昇トレンドも転換するのかなぁ
166山師さん:2006/09/08(金) 00:01:40.35 ID:nXPAQED7
超絶寄り底とか言うの勘弁してよ…

金曜はダメリカ下がったら逃げ場寄りしかねーんだからよ
167山師さん:2006/09/08(金) 00:01:51.35 ID:cKxQKiAx
>>162
SQ通過日は、あまり値動き無い場合が多い気がする。
通過した後数日も、通過を期にいきなり爆上げ爆下げってケースも少ない。
先行きがわからない段階では上にも下にも動きにくいといった感じ。
1週間後くらいに爆上げ爆下げはよくある。
168山師さん:2006/09/08(金) 00:02:52.62 ID:c+c8vz8L
原油続落67ドル
来月はガソリン少しは値下げしろよ
169山師さん:2006/09/08(金) 00:03:15.65 ID:ldYwriHp
みんな寄りで投げちまえよ
170山師さん:2006/09/08(金) 00:04:04.68 ID:tIi7X28K
親王殿下へのインタビュー
Q.お生まれになった心境は?
A.まだ実感ないな
Q.なぜ、この時期にお生まれになったのか?
A.オレ流のサプライズや
Q.皇室内の一部から批判も予想されますが?
A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな
Q.ごく一部の国民からも失望の声が上がっていますが?
A.それぞれ判断基準があるからな。 でも、オレは男系を守るだけやから
Q.最後にテレビの前の国民に一言お願いします。
A.どんなもんじゃ〜〜〜〜い!!
171山師さん:2006/09/08(金) 00:05:06.04 ID:l2vuupLd
別に新興いじってなければ逃げる必要なんかないと思うんだけど・・・
優良銘柄買っとけば、下がってもどうせ戻すんだし
損切りするだけバカらしい

でも新興市場は早く逃げないと材料もなくS安になるからな
172山師さん:2006/09/08(金) 00:06:19.37 ID:l2vuupLd
>>168
だよな
原油高になれば小売り価格上げるくせに
原油下がってるんだから下げろと
173山師さん:2006/09/08(金) 00:07:13.42 ID:P+qbcrX0
現物は裁定買いで上げて、シカゴは下げて
明日は朝から大人の大喧嘩が見られそうですねw
174山師さん:2006/09/08(金) 00:08:32.25 ID:c+c8vz8L
なんかリバって来たな
175山師さん:2006/09/08(金) 00:09:03.19 ID:l2vuupLd
リバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
176山師さん:2006/09/08(金) 00:11:50.87 ID:P1LBthx5
ガソリンは原油高の時に卸が我慢して
あまり価格を高騰させないようにしていたんだよ。
177162:2006/09/08(金) 00:15:21.70 ID:l5vBW+aJ
回答ありがとうございました。
10年くらい所有していたものを7月売却して
その値段より下がっていたので、今日買いました。
配当が1.6%と定期より利率が良いので
長期保持の気構えです。
9末の配当取りの時期もやっぱり上げ下げあるのでしょうか。
178山師さん:2006/09/08(金) 00:20:00.10 ID:cKxQKiAx
>>177
配当取りの前後も、実際たいした上げ下げは無いことが多い。
179山師さん:2006/09/08(金) 00:22:31.54 ID:DfRmaFsU
スレ違いだけど
北浜先生って本当に凄い人だな
ダメリカが−70になってる時点で
ブログに >今夜のアメリカの反発があれば明日は上がる とか
平気で書き込める神経が理解できない
あのチャートが上下逆に見えてるのか?
180山師さん:2006/09/08(金) 00:23:16.01 ID:l5vBW+aJ
>>178
回答ありがとうございます。
とりあえず信用で買っているので、利確出来る水準なら利確して
残りは現引きしてみようかと思います。
181山師さん:2006/09/08(金) 00:24:41.66 ID:ab7+aDw7
>>179
先生は私たちとは違う次元に生きていらっしゃるのだよ。
182山師さん:2006/09/08(金) 00:25:42.61 ID:l2vuupLd
最近は確定日より早く売られることのほうが多い気がする
配当もらわないで逃げる人も多いよね
183山師さん:2006/09/08(金) 00:28:29.77 ID:l2vuupLd
リバ終了
ここからプラ転は厳しいだろうから寝る
184山師さん:2006/09/08(金) 00:32:45.31 ID:p3Nr2lVS
SQが影響するの寄り付きだけだよ。
こんなことすら知らない素人がたくさんいるのか。欝。
185山師さん:2006/09/08(金) 00:34:05.85 ID:sqtywD1U
なんで鬱なんだよ。
バカかおまえ。
186山師さん:2006/09/08(金) 00:34:54.90 ID:D3bLyqo7
誰か「大丈夫プラ転するよ!」って言って!

寝れねーよ
187山師さん:2006/09/08(金) 00:36:21.34 ID:SW/geMwY
原油も下がってることだし、ガソリンはすぐに値下げしてほしい
元売と石油株ホルダーには泣いてもらうことになるが仕方ない
188山師さん:2006/09/08(金) 00:36:45.40 ID:20KK+3zt BE:469006496-2BP(10)
>>186
+300でいいよ。
今日で調整終了だよ。
189山師さん:2006/09/08(金) 00:39:03.06 ID:sbes5VFs
アメリカ


     ドスーーーーン


キターーー
190山師さん:2006/09/08(金) 00:39:48.29 ID:l5vBW+aJ
自分は証券外務員持ってるけど
証券会社じゃなかったので、SQは知らない。
お札の所勤めの兄弟も、知らなかった。
まあ、男性社員なら知ってるでしょうけど。
191山師さん:2006/09/08(金) 00:40:24.82 ID:D3bLyqo7
>188
ありがとん(つд`)



安心して寝るべ
192山師さん:2006/09/08(金) 00:40:55.47 ID:sqtywD1U
    __ _,, -ー ,,
      (/   "つ`..,:
   :/       :::::i: 
   :i        ─::!,,   
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●  
    r "     .r ミノ~    今日はナスダウ下げるって約束したじゃないか・・・・
  :|::|    ::::| :::i ゚。  
  :|::|    ::::| :::|:
  :`.|    ::::| :::|_:
   :.,'    ::(  :::}:
   :i      `.-‐"
193山師さん:2006/09/08(金) 00:40:57.28 ID:geA8h6+u
ダメリカもつくずくなさけない国だねー
194山師さん:2006/09/08(金) 00:43:39.76 ID:p3Nr2lVS
>>185
オマイみたいな低脳が株してるのか。欝。
195山師さん:2006/09/08(金) 00:44:25.08 ID:UV4cOP1v
>>193
日本ほどでもないけどな
196山師さん:2006/09/08(金) 00:46:37.31 ID:4Prq1JgE
 [ニューヨーク 7日 ロイター] ニューヨーク株式市場は続落して始まった。世界
的なインフレへの懸念が根強いことや、米住宅市場の減速を示す兆候が新たに出たことが
圧迫材料となっている。


利上げ再開懸念もあるししばらくはベアということか
197山師さん:2006/09/08(金) 00:46:50.63 ID:soEYECGm
150円騰がる
198山師さん:2006/09/08(金) 00:46:53.31 ID:9xnmD1PW
よくわからんけど
下値が出れば買いだそうです。 優良銘柄のみね。
199山師さん:2006/09/08(金) 00:51:15.68 ID:ab7+aDw7
このままだとナス、プラテンしそうだな。
200山師さん:2006/09/08(金) 00:57:22.56 ID:P+qbcrX0
明日の現物寄りは裁定売りから確定
シカゴ下げ渋りなので大きな波乱はないか
特別気配で遊ぼうとおもったのにぃぃぃぃ
201山師さん:2006/09/08(金) 01:02:43.60 ID:ZXDKKR8z
>>186
大丈夫プラ転するかもよ!
202山師さん:2006/09/08(金) 01:07:04.88 ID:uOrSmgev
何か期待できるねダメリカ
203山師さん:2006/09/08(金) 01:13:50.76 ID:nOnHhZL4
あら、ナスぷら天。
204山師さん:2006/09/08(金) 01:14:25.66 ID:Re7sm182
ナスぷらてん
205山師さん:2006/09/08(金) 01:14:52.64 ID:YxcaXrFJ
ナス牽引でダスか・・・過去にもこんなのあったが・・・どうなったか忘れたな・・・。
206山師さん:2006/09/08(金) 01:21:01.05 ID:fAqISQvM
下がった(´・ω・`)
207山師さん:2006/09/08(金) 01:25:04.69 ID:UV4cOP1v
ナスは昨日相当下げたしね
208山師さん:2006/09/08(金) 01:31:04.86 ID:ab7+aDw7
>>207
うん、あれだけ下げて、今日はこれぐらいしか戻っていないってのは
ダメリカは相当重症だと思う。
209山師さん:2006/09/08(金) 01:35:06.59 ID:McuY72Lp
調べてみたら、最近のMSQ算出日は上げてるのね。
日経ちょい上げ、持ち株爆上げでお願いします……(-人-)
210山師さん:2006/09/08(金) 01:41:42.51 ID:HEdRaY1P
>>209
そなの?
どっかにまとめたサイト無い?
211山師さん:2006/09/08(金) 01:44:36.10 ID:McuY72Lp
>>210
ないんじゃないかな。おいらはヤフーでしこしこ調べました。
212山師さん:2006/09/08(金) 02:03:49.93 ID:2JpSI2EL
明日、騰がってくれないと・・・怒るぞぉ。ぷんぷん!

213山師さん:2006/09/08(金) 02:41:42.14 ID:OgVY7z6r
日経は今日も調整して月曜日爆上げでお願いします。
214山師さん:2006/09/08(金) 02:44:34.18 ID:Yni7S6aj
茄子 再びプラ点
215山師さん:2006/09/08(金) 02:51:14.55 ID:HEdRaY1P
ダウも朝までにプラテンしてたりして
216 ◆EgSTmnu/jM :2006/09/08(金) 02:52:12.13 ID:cRfLrLB8
>>209
毎回の事ながら、+引けでも

日中かなり売り込まれ↓
マイナス入ってた事も書いとかないと
みなが、踏むとかわいそす・・・
明日は注意!

プレゼントは1748見といてね♪
217山師さん:2006/09/08(金) 03:07:47.48 ID:fAqISQvM
ダウももうちょっとだねぇ
218山師さん:2006/09/08(金) 04:34:20.79 ID:+V2hh4cE
買い方カワイソス・・・・
219山師さん:2006/09/08(金) 05:51:53.26 ID:Yni7S6aj
俺、買い豚。涙目乙
220山師さん:2006/09/08(金) 05:55:27.83 ID:oTV4BemY
きっと寄り底
221山師さん:2006/09/08(金) 06:23:03.88 ID:EcCrQQlO
せっかく茄子ががんばってたのに・・・
ダウ氏ね
222山師さん:2006/09/08(金) 06:24:58.67 ID:ad9bhhx1
SQ
223山師さん:2006/09/08(金) 06:51:21.63 ID:Q6tZmHmO
オワタ
224山師さん:2006/09/08(金) 06:56:42.10 ID:+MPiua76
お前ら必死だなw
225山師さん:2006/09/08(金) 06:57:37.98 ID:LXS46PeX
みんな わかってないね〜
今日の日経は+200位だよ! 寄り底さ
226山師さん:2006/09/08(金) 06:58:07.58 ID:ZXSedsPh
買われてるみなさん 
言葉が見当たりません・・・・
227山師さん:2006/09/08(金) 06:59:53.40 ID:+MPiua76
しかしトレンド転換してもダメリカの調子を見ていると超短期な気がするな
228山師さん:2006/09/08(金) 07:08:17.57 ID:pjHhJeLh
米と連動なんかしませんがな。寄り底、おら寄り付きで買い戻すど。
229山師さん:2006/09/08(金) 07:19:46.21 ID:zeBoj6fM
もうだめぽ
230山師さん:2006/09/08(金) 07:31:20.23 ID:3U6+TZQD
自分も寄り底だと思うんだけどなあ。
231山師さん:2006/09/08(金) 07:38:48.37 ID:P+qbcrX0
米株は住宅需要後退、インフレ懸念再燃、利上げ懸念再燃と
トレンド転換しそうな材料がイパーイ
肉系と連動するかはわからんけど
232山師さん:2006/09/08(金) 07:39:28.63 ID:Q6tZmHmO
そりゃあ底と思ったら天なのはいつものことだろ
233山師さん:2006/09/08(金) 07:43:20.81 ID:f7RpOT0d
総裁選挙は安倍の圧勝だな。
234山師さん:2006/09/08(金) 07:46:15.27 ID:OgVY7z6r
今日15800以下にならないでくれ。
235山師さん:2006/09/08(金) 07:46:25.02 ID:TDqTiw1s
ダメリカ・・・まじかよ。
236山師さん:2006/09/08(金) 07:46:33.34 ID:Y1LntknW
安倍ちゃん銘柄
4689 ヤフー 東証1部
4755 楽天 ジャスダック
2450 一休 マザーズ
8698 マネックス・ビーンズ・ホールディングス 東証1部
8739 スパークス・アセット・マネジメント投信 ジャスダック
4310 ドリームインキュベータ 東証1部
8942 シンプレクス・インベストメント・アドバイザーズ マザーズ
4666 パーク24 東証1部
4723 グッドウィルグループ 東証1部
6954 ファナック 東証1部
6273 SMC 東証1部
4676 フジテレビジョン 東証1部
4555 沢井製薬 東証1部
4541 日医工 大証2部
4554 富士製薬工業 ジャスダック
4519 中外製薬 東証1部
237山師さん:2006/09/08(金) 07:51:12.00 ID:1+fFh03m
チャートが難しいよな。普通なら今日は下がるけど…寄りで移動平均線を下に越えたらすぐ反発し、+引けもありえるし、そのまま暴落もあるし今日はノーポジが良かったかもね
でも、もし下げたとしても昨日の下落幅もあるから今日は−100以内で引けるだろうね
238山師さん:2006/09/08(金) 07:55:26.48 ID:+MPiua76
今年は一筋縄では行かないからな。アメリカの失望売りが日経に与える影響はあるものの
アメリカ市場が終わった今、その資金が何処に流れるかという問題がある。
239山師さん:2006/09/08(金) 07:57:44.26 ID:dtN9Nq81
アイランド・リバーサル
240山師さん:2006/09/08(金) 07:58:44.11 ID:+MPiua76
>>239
テレビの受け売りだろw
早起きだな
241山師さん:2006/09/08(金) 08:06:53.68 ID:TDqTiw1s
大証の気配は−70かぁ、寄りまでに上げるか下げるか・・・。
242山師さん:2006/09/08(金) 08:09:22.89 ID:+MPiua76
もっとガン!と下げてほしいね
243山師さん:2006/09/08(金) 08:13:39.73 ID:kXd+K43p
アメリカ、ヨーロッパ、インド
全部下げたね・・・・
世界同時株安の序章かな。
244山師さん:2006/09/08(金) 08:13:53.87 ID:ycnChTwU
うひょーい
245山師さん:2006/09/08(金) 08:15:15.03 ID:Q6tZmHmO
ただテレビでいうと逆になること多い
246山師さん:2006/09/08(金) 08:18:43.56 ID:/w0hlIJn
寄りで買えば10時過ぎから上げるパターンだね。
+100円前後ってとこか?
247山師さん:2006/09/08(金) 08:19:56.77 ID:YnX1Zbrm
なんだかんだこりゃ利下げもありうるんちゃうか
248山師さん:2006/09/08(金) 08:20:40.84 ID:1+fFh03m
前場の底で損切りして後場からのプラ転で泣いてる奴ら続出か

前場に投げ売った奴らが勝ち組か
移動平均線付近はどっちに動くか全く解らんな
10時まで日経−100以内ならプラ転期待、それ以上に下げたら逃げろ
249山師さん:2006/09/08(金) 08:21:15.28 ID:TDqTiw1s
持ち株が〜〜〜〜orz
250山師さん:2006/09/08(金) 08:22:11.79 ID:+MPiua76
というか先物さげておいてSQ値調整してくる分、プラスになるだろ
251山師さん:2006/09/08(金) 08:22:36.07 ID:+MPiua76
アホルダー、逝ったぁ!!!!w
252山師さん:2006/09/08(金) 08:23:49.43 ID:TDqTiw1s
買い増ししてやるぅ・・・
253山師さん:2006/09/08(金) 08:25:53.21 ID:+MPiua76
それにしても禿げの気配が超悪い
254山師さん:2006/09/08(金) 08:26:28.08 ID:dtN9Nq81
SQ気配は最高に気を揉んで楽しいねw
255山師さん:2006/09/08(金) 08:26:38.23 ID:kXd+K43p
新日鉄の寄り前がすごいことになってますが。
いつものダマシですかね。

256山師さん:2006/09/08(金) 08:27:17.04 ID:1+fFh03m
確かに、こんな日に買いまくる奴が結果大勝ちする場合もあるな
257山師さん:2006/09/08(金) 08:27:26.65 ID:Zuj8Axd7
明日の北朝鮮建国記念日の方が心配。
資源関連株のリバウンドか。
258山師さん:2006/09/08(金) 08:29:31.31 ID:+MPiua76
外国経由売り越しだな
調整色が濃厚になってきた
259山師さん:2006/09/08(金) 08:29:48.27 ID:eBvATG0I
凄い売り板。これで素人を騙そうとするのか?まだ個人を
苛めるのか?ハイエナども。ライブドアが個人を追い出した
からこんな鉄火場になってしまったんだろう。おまえらは
やくざか! 見せ板引っ込めろ、くそ野郎。
260山師さん:2006/09/08(金) 08:29:59.53 ID:dtN9Nq81
>>255 だからSQだって言ってんだろうがよw
261山師さん:2006/09/08(金) 08:31:14.46 ID:1+fFh03m
外資動向10万株の売り越しって さらに悩む…
262山師さん:2006/09/08(金) 08:32:06.31 ID:dtN9Nq81
悩むことなんてねーよw
来週末はNY市場がSQなんだしw
263山師さん:2006/09/08(金) 08:35:10.95 ID:TDqTiw1s
本当にSQだけのせい?
264山師さん:2006/09/08(金) 08:35:16.47 ID:MlYJgDKy
そんなことは無いと信じてはいるが、
この気配のまま寄ったら一発追証だぜ。
265山師さん:2006/09/08(金) 08:35:24.71 ID:+MPiua76
おいおい、はげがS安気配だぞw
266山師さん:2006/09/08(金) 08:36:46.01 ID:2gfNlOM9
樹海。

ちょっと手が震えてる。
267山師さん:2006/09/08(金) 08:38:01.02 ID:1+fFh03m
で、皆どーするんだよ〜
売るの?買い増すの?
268山師さん:2006/09/08(金) 08:38:01.99 ID:kPdewp3I
米SEC、株購入権疑惑で100社以上調査
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060907AT2M0700U07092006.html

 【ワシントン=藤井一明】米証券取引委員会(SEC)のコックス委員長は6日の上院銀行委員会証言で、
ストックオプション(株式購入権)を巡る不正行為の疑いで全米の100社以上の企業を調べていることを明らかにした。
企業幹部の刑事訴追など法的な責任追及も今後、増えるとの見方も示した。

 問題になっているのは、株式購入権を役員などに与える日付を操作し、不正にもうかるようにする詐欺行為。
株価が安かった日に購入権を受け取ったようにし、役員などが受け取る利益を意図的に増やす手法だ。
SECは権利を与える日付を故意に書き換えるなどの不正が広がれば、投資家の信頼を失うと懸念している。 (00:30)
269山師さん:2006/09/08(金) 08:39:47.69 ID:+MPiua76
>>268
それはかなり前から言われてたよ
270山師さん:2006/09/08(金) 08:40:27.26 ID:Bhq1YMhM
なんかみんなS安なんだけど
271山師さん:2006/09/08(金) 08:41:00.61 ID:BS0rWWmW
禿がストポ安だと日経平均下がるし、新興もつれ安かな?
そうすると暗〜い空気になるね
272山師さん:2006/09/08(金) 08:41:14.70 ID:UV4cOP1v
>>265
東証1大手企業もS安気配・・・野村とかも・・・
273山師さん:2006/09/08(金) 08:42:01.92 ID:Bhq1YMhM
ソニー キヤノンもS安だ

274山師さん:2006/09/08(金) 08:42:30.97 ID:kXd+K43p
>>265
S安気配他にもあるんだよ。
ダマシでしょ。いくらなんでも。
275山師さん:2006/09/08(金) 08:42:37.31 ID:ycnChTwU
m9(^Д^)プギャー
276山師さん:2006/09/08(金) 08:43:22.81 ID:m2qBids5
今日はメジャーSQだから寄り前の気配は参考にならんよ
277山師さん:2006/09/08(金) 08:43:53.54 ID:9zq7+8Z0
ホンダ、デンソーもS安
278山師さん:2006/09/08(金) 08:44:21.50 ID:+MPiua76
まじかよ・・・
279山師さん:2006/09/08(金) 08:45:07.21 ID:xDw6i+2D
日産も第一三凶も
280山師さん:2006/09/08(金) 08:45:30.64 ID:GFNLbkWD
マイポートフォリオ
ストッポ安多数(笑)
281山師さん:2006/09/08(金) 08:45:59.98 ID:+MPiua76
刺激的な一日のはじまりかw
282山師さん:2006/09/08(金) 08:46:00.28 ID:1+fFh03m
俺の銘柄は買い注文も多く寄り前は昨日の終値で張り付いてるから余計に悩むな〜  あーあ、なんかめんどくせ("`д´)
283山師さん:2006/09/08(金) 08:46:37.19 ID:berB/NuD
SQのたびにこういう書き込みはあるわけだが(´ω`)
284山師さん:2006/09/08(金) 08:46:44.41 ID:kXd+K43p
今日、買戻したほうがいいかなぁ。。。(独り言

285山師さん:2006/09/08(金) 08:46:52.92 ID:22eJjEO8
トヨタ -1000
286山師さん:2006/09/08(金) 08:47:56.19 ID:+MPiua76
SQこわw
287山師さん:2006/09/08(金) 08:48:20.15 ID:07PDrq0V
買い漁り日決定。
こんな日に買い漁れるやつが勝てる。
288山師さん:2006/09/08(金) 08:49:02.75 ID:LWVh4W5K
トヨタが5000台なら、全力外するよw
289山師さん:2006/09/08(金) 08:49:27.64 ID:2gfNlOM9
そしてJC
290山師さん:2006/09/08(金) 08:49:27.98 ID:1+fFh03m
優良大手株がほとんどS安気配 !(`ロ´;)
はじめて見た…
291山師さん:2006/09/08(金) 08:49:41.33 ID:sqtywD1U
俺の売り玉が2つS安になってるw
このまま寄らないかなぁ〜
ムリなのはわかってるけど。
292山師さん:2006/09/08(金) 08:49:43.09 ID:McuY72Lp
俺のポートフォリオが軒並みストップ安気配なので
飛んできました。

だ、大丈夫でしょうか……(・・;

MSQ恒例なの?これって。3ヶ月前にはこんなのなかったと思うんだけど……

2502なんてS安(1,370円)で売り203万株に対し買い119万株……
293山師さん:2006/09/08(金) 08:50:12.07 ID:2gfNlOM9
>>290
実はつい最近もありましたよ。
294山師さん:2006/09/08(金) 08:50:12.90 ID:uvpi8bKj
初心者多すぎないか?
295山師さん:2006/09/08(金) 08:51:08.02 ID:LWVh4W5K
売りの買戻しが一斉におこるから、変動早いし、おおきいぞ。

底売りしてなみだ目になる個人投資家に乾杯
296山師さん:2006/09/08(金) 08:51:36.09 ID:dtN9Nq81
まあ巧者の俺様が言ってみるが、今日の引け後に福井の会見があるんだけど、
俺は年内に再利上げの含みを持たせた発言になると思ってるんだよねw
G7・総裁選なんぞ関係なしの空気読めない福井だからなw
297山師さん:2006/09/08(金) 08:52:29.03 ID:+MPiua76
年内利上げって前から予測されてたしアナリストもずっと言ってたよ
298山師さん:2006/09/08(金) 08:52:37.09 ID:Bhq1YMhM
初心者には心臓に悪い
299山師さん:2006/09/08(金) 08:53:48.08 ID:22eJjEO8
今 指値で買い注文出しても 無駄?
300山師さん:2006/09/08(金) 08:53:56.23 ID:2rDsmvIo
気配値S安多数有り。なかなか寄らず、地獄相場クサ
301山師さん:2006/09/08(金) 08:54:00.03 ID:+MPiua76
気配戻ってきてますね
ソニーはS安ぽいけどw
302山師さん:2006/09/08(金) 08:55:14.85 ID:9zq7+8Z0
ソニーw
303山師さん:2006/09/08(金) 08:55:41.50 ID:AlJfGm1Z
初心者の俺は、皆既日食を見ている気分。wktk。
304山師さん:2006/09/08(金) 08:56:11.76 ID:+MPiua76
トヨタS安でよりそうw ウハウハや
305山師さん:2006/09/08(金) 08:56:15.59 ID:07PDrq0V
中型、小型共に気配を戻してきてるから大型も意外と戻すのは早いと思うよ。
寄りのSで買えたらマジでラッキー。買えんと思うけど。
306山師さん:2006/09/08(金) 08:57:57.27 ID:OgVY7z6r
全面安の前兆か? やばいな 空売りにはもってこいだが
307山師さん:2006/09/08(金) 08:58:32.45 ID:0D3GLJG8
このまま寄ったら、おいらの総資産が 10% の減っちゃうぞ
308山師さん:2006/09/08(金) 08:59:16.02 ID:+MPiua76
やはりS安はむりか-;
309山師さん:2006/09/08(金) 09:00:37.85 ID:07PDrq0V
ほら、トヨタが戻っちゃったorz
やっぱりそう上手くはいかんね。
310山師さん:2006/09/08(金) 09:01:25.10 ID:Q6tZmHmO
あかん
311山師さん:2006/09/08(金) 09:02:09.32 ID:E3NLyCY4
SQを知らんのか、君らはw
312山師さん:2006/09/08(金) 09:02:16.57 ID:07PDrq0V
なんだかんだで波乱は無しと予想。売り方買い戻しとかないと予想外の打撃を受ける富田。
313山師さん:2006/09/08(金) 09:04:11.67 ID:+MPiua76
しかしSQ15500狙ってたんかな?
314山師さん:2006/09/08(金) 09:04:56.26 ID:22eJjEO8
で -130だけど 上がるの?
315山師さん:2006/09/08(金) 09:06:24.74 ID:+MPiua76
さて窓埋めは終わったわけですがどうでますかね
316山師さん:2006/09/08(金) 09:07:28.95 ID:22eJjEO8
外資の売りこしが いややなぁ
317292:2006/09/08(金) 09:09:57.30 ID:McuY72Lp
結局 2502は、16円安1,654円で寄りました。
わっかんないなー……
318山師さん:2006/09/08(金) 09:11:16.59 ID:2gfNlOM9
寄りで売った奴手上げてみろ
319山師さん:2006/09/08(金) 09:12:36.36 ID:B5iszkQr
>>317
今日はメジャーSQ
3, 6, 9, 12月の第二金曜日が先物とオプションの清算日
なので12月の第二金曜日もこんな感じになるよ
320山師さん:2006/09/08(金) 09:12:56.54 ID:22eJjEO8
武田 7300まで下がった!!??
321山師さん:2006/09/08(金) 09:13:29.69 ID:VT1ePlzZ
来週は悪材料出尽くしで上がるんじゃない?
322山師さん:2006/09/08(金) 09:16:21.15 ID:eBvATG0I
持ち越しだから、爆弾も持ち越し。今日仮にプラ転したからと
言って、あわてて買ったら来週は涙目だよ。今日で終わりじゃなく
今日からなんだ。サイトによっては、今日から売り掛けしても
儲かると書いてる。
323山師さん:2006/09/08(金) 09:17:48.41 ID:+MPiua76
市場や銘柄によるでしょ
強い所は強いし
324山師さん:2006/09/08(金) 09:19:14.43 ID:q1x9mS6o
少しずつ戻してきたな。
325山師さん:2006/09/08(金) 09:21:35.55 ID:+MPiua76
日経が下がってこないから先物が歩み寄ってるね
踏み上げ来るかも
326山師さん:2006/09/08(金) 09:23:06.93 ID:TDqTiw1s
SQの下げだと思わせて買わせようとしている気もしてきた。今日買うのは危険かも・・・。
327山師さん:2006/09/08(金) 09:29:36.77 ID:eBvATG0I
各銘柄、寄り付き直前までの見せ板ひどかったよね。
露骨で意図的な市場操作が行われている。こうなると、
経済のフアンダとか関係ない。ただ、そういう隠れた勢力が
善良な素人を納得ずくで引っ張ろうと思ったら、今は上げでは
理由がつけにくい。やはり下げだな。おれは下げ一辺倒に決める。
328山師さん:2006/09/08(金) 09:31:34.83 ID:dtN9Nq81
ひとつ言える事は、慌てて買う必要はないってことだなw
329山師さん:2006/09/08(金) 09:31:44.50 ID:22eJjEO8
9月先物 出てないんだけど
今日は 出ないの?
330山師さん:2006/09/08(金) 09:32:05.86 ID:+MPiua76
どちらにしろ16000前後でもみあう展開なら今後伸びる個別銘柄の物色しか残ってないから
見据えて今日は買いだと思う。
331山師さん:2006/09/08(金) 09:33:21.84 ID:+MPiua76
SQ15847(推定値)

上で引けると上昇トレンド再突入

332山師さん:2006/09/08(金) 09:38:40.16 ID:uvpi8bKj
>>327
馬鹿はしゃべんな
333山師さん:2006/09/08(金) 09:40:36.85 ID:ErKHt//D
もう株はだめかもしれんお(・ω・)
334292:2006/09/08(金) 09:42:02.15 ID:McuY72Lp
>>319
MSQは知ってるんですが、確か6月のときはこんなんじゃなかった
ので泡喰いました。
335山師さん:2006/09/08(金) 09:43:26.92 ID:BS0rWWmW
>331
スマソ、それは先物が?現物が?
今の勢いだと現物は超えそうだけど先物は下っぽいよね。
336山師さん:2006/09/08(金) 09:45:12.34 ID:+MPiua76
それにしても鉄が強いね

>>335
・・・
337山師さん:2006/09/08(金) 09:49:54.83 ID:SCU0MTxN
言えることは、今日は仕掛けができんということだ。
338山師さん:2006/09/08(金) 09:50:49.40 ID:22eJjEO8
何で 石油関連が上がってんだ?
原油さがってるんじゃないのかい?
339山師さん:2006/09/08(金) 09:58:46.76 ID:YnX1Zbrm
今が買いだから
340山師さん:2006/09/08(金) 10:00:29.22 ID:dtN9Nq81
連休明けに出来高が戻るって言われてたNY市場の不発w
来週は恐いぞ〜w
341山師さん:2006/09/08(金) 10:01:14.25 ID:+MPiua76
すげー、先物意地だろwww
342山師さん:2006/09/08(金) 10:10:27.77 ID:kXd+K43p
出来高すごくね?
すごい押し目買いが入ってるのかな。
これで来週下げると投売りが投売りを呼んで下落するのかな。
343山師さん:2006/09/08(金) 10:12:00.81 ID:dtN9Nq81
SQだって何度言ってるんだろw
344山師さん:2006/09/08(金) 10:17:03.39 ID:+RDIIzV4
こういう店初めて?あら童貞さんだったの?
345山師さん:2006/09/08(金) 10:18:48.36 ID:B5iszkQr
>>344
う、うん…
346山師さん:2006/09/08(金) 10:20:49.73 ID:+MPiua76
何時もながらSQ通過後は静かなものだね
347山師さん:2006/09/08(金) 10:25:27.31 ID:kMNb8pNP
来週は爆上げですね♪
348山師さん:2006/09/08(金) 10:27:40.78 ID:u4ao3Z5Y
下がってるジャマイカ……
349山師さん:2006/09/08(金) 10:29:11.44 ID:tneZsxG9
今月24日からのラマダンに入ると、オイルマネーも来ないから今が売り時なんでしょう
350山師さん:2006/09/08(金) 10:30:52.98 ID:+MPiua76
一見すると売り時に見えるけどたぶん死ねるな
351山師さん:2006/09/08(金) 10:37:42.20 ID:dtN9Nq81
買うなら9月19〜20日だろw それまで慌ててもしょうがないぞw
352山師さん:2006/09/08(金) 10:48:53.27 ID:tneZsxG9
ダメリカのSQ終わってからも下がりそうな気がする
353山師さん:2006/09/08(金) 12:27:23.77 ID:22eJjEO8
アメリカのSQも 9/15の金曜日ですか?
354山師さん:2006/09/08(金) 12:38:19.10 ID:XNaAA/Xp
爆騰げしてきた やっとこさ
355山師さん:2006/09/08(金) 12:39:15.26 ID:VT1ePlzZ
キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
悪材料出尽くしだ〜!
356山師さん:2006/09/08(金) 12:44:54.60 ID:XNaAA/Xp
下髭陽線つくる気か
357山師さん:2006/09/08(金) 12:45:54.34 ID:vQPvHJ6E
日経平均主導きたw 外資乙w
358山師さん:2006/09/08(金) 12:46:20.22 ID:Xw+3zya0
微妙な動きだな。しかし、ハンセンがマイ転したところをみると
この買戻しも一時的だな。
359山師さん:2006/09/08(金) 12:46:21.36 ID:7J+UtYA7
とりあえず無知っぽいIDをあぼーんした。
読む価値ないレスを選別できる、便利な日だ。
360山師さん:2006/09/08(金) 12:47:18.88 ID:VT1ePlzZ
見たか?おらの念力を!
みんなもっとおらにパワーを!
うおおおお!
361山師さん:2006/09/08(金) 12:48:09.62 ID:+MPiua76
ただの買戻しでしょ
362山師さん:2006/09/08(金) 12:51:33.50 ID:22eJjEO8
さぁ 空売り 空売り!!
363山師さん:2006/09/08(金) 12:56:41.16 ID:Xw+3zya0
金利据え置きで買ってる馬鹿がいるのか。おめでてえな。
364山師さん:2006/09/08(金) 13:01:47.85 ID:+MPiua76
先物の買戻しに釣られただけでしょ
365山師さん:2006/09/08(金) 13:02:58.06 ID:AMUKo6pf
まさか踏み上げられてるアホはいないよな?
366山師さん:2006/09/08(金) 13:15:19.33 ID:UV4cOP1v
コピー相場ありがとうございます。
367山師さん:2006/09/08(金) 13:18:05.83 ID:+MPiua76
先物つりあげ>金曜日&SQ絡みの仕手舞い
368山師さん:2006/09/08(金) 13:18:46.48 ID:PeRPcHCM
売り方必死だなー。
369山師さん:2006/09/08(金) 13:20:12.04 ID:+MPiua76
いや、買い方で売り抜けたw
370山師さん:2006/09/08(金) 13:23:57.27 ID:rS13Arsr
7/10
371山師さん:2006/09/08(金) 13:46:53.52 ID:njBUHbEU
米経済:住宅減速で成長鈍化、07年6月まで金利据え置きへ−調査
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=08bloomberg12aUsB8ZhGVoRQ&qt=
372山師さん:2006/09/08(金) 13:54:57.93 ID:Xw+3zya0
これ以上の踏み上げはなさそうだな。
ここは玄人筋の忠告に従って売り立てしとこう。
373山師さん:2006/09/08(金) 13:57:16.29 ID:+MPiua76
米の住宅減速はまずいのでは・・・
374山師さん:2006/09/08(金) 13:59:27.82 ID:+HFbRa21
【9870】ハナテン、上方修正。
375山師さん:2006/09/08(金) 13:59:53.30 ID:UEd8oktk
北鴨・・・・
376山師さん:2006/09/08(金) 14:02:39.43 ID:ggHRS0e9
日経強いな
もうダメリカなんかかまってられないって感じだな
日銀も利上げ見送ったし
どうせ20日までもみもみだろうし持ち越しても大丈夫そうだな
377山師さん:2006/09/08(金) 14:03:44.33 ID:VT1ePlzZ
不安材料出尽し。
このまま引ければ再上昇トレンド突入。
378山師さん:2006/09/08(金) 14:14:19.52 ID:FPtLn+E9
先物のやりたい放題だね
前場は大幅下げておいて、後場は一転大幅上げかいな

先物は
日本を我が物顔に動かそうとする米国、
現物は その米国に従属して動く日本 そんな感じですね

例のサラ金の上限金利引き下げの問題も
米国からの圧力あって、金融庁が業界よりの法案作ってきたし
サラ金まで米国の言いなりかよ ってな感じです
379山師さん:2006/09/08(金) 14:19:50.59 ID:rS13Arsr
日足でトレンドが定まるまでは様子見。
380山師さん:2006/09/08(金) 14:20:01.51 ID:DcU4YdfR
そろそろ信用規制を警戒しておかないとな
381山師さん:2006/09/08(金) 14:21:41.99 ID:+MPiua76
一連の流れがダメリカによるものなら引けにかけて大きな仕手舞いが来そうですが、
さてはて・・・
382山師さん:2006/09/08(金) 14:24:39.77 ID:FPtLn+E9
先物の出来高 91000枚
100000枚突破は確実ですな

先物の出来高が多くなる時は いつもロクな相場にならんです
静観決め込むよりしょうがありません
383山師さん:2006/09/08(金) 14:27:46.85 ID:c+c8vz8L
この爆上げムカツク
空売り大失敗
384山師さん:2006/09/08(金) 14:27:48.40 ID:+MPiua76
だいたい米って住宅転がしが景気を支えていたと言っても過言ではないのに
それが減速するとなると消費も落ち込むと思うのだが世界市場は何処も好感
してるね。インフレ崩壊よりはマシって事か。
385山師さん:2006/09/08(金) 14:32:45.03 ID:GeJHV0Ti
欧米かよ
386山師さん:2006/09/08(金) 14:34:18.81 ID:ugbBJxKx
明けて月曜日は、今度は「7月機械受注」があるからな。買うのやめた。
387山師さん:2006/09/08(金) 14:35:37.61 ID:j0tz2y0E
なんか上値の重さも気になるな。
388山師さん:2006/09/08(金) 14:42:49.59 ID:c+c8vz8L
ぬお、東一の出来高20億株越えてるのか。
久々の大商いだな。
389山師さん:2006/09/08(金) 14:44:08.08 ID:VT1ePlzZ
不安材料出尽しで来週から
再上昇トレンド!
今夜NYさえ上がれば爆上げ!
390山師さん:2006/09/08(金) 14:44:56.12 ID:FPtLn+E9
先物
「はい! 今度は下に参りまぁ〜す」 ですか、 やれやれ困った奴だ
391山師さん:2006/09/08(金) 14:45:32.87 ID:+MPiua76
SQ絡みで買われた現物の仕手舞いだよ
いつもの事
392山師さん:2006/09/08(金) 14:46:45.47 ID:FPtLn+E9
>>388
出来高20億越えてるといったて
メジャーSQだからね、出来高膨らんで当然
その分差し引いたら 実質 15〜16億程度でしょ、出来高
393山師さん:2006/09/08(金) 14:47:50.86 ID:c+c8vz8L
先物垂れないな
394山師さん:2006/09/08(金) 14:47:54.61 ID:7J+UtYA7
>>392
無知はスルーしようぜ
395山師さん:2006/09/08(金) 14:49:35.51 ID:+MPiua76
去年は出来高30億超えてたからな
単純比較はできないが物足りない
396山師さん:2006/09/08(金) 14:55:58.24 ID:c+c8vz8L
最近、金曜は手仕舞い売りで下げないね
397山師さん:2006/09/08(金) 14:57:57.56 ID:ZblqZgmi
大勝ちだーーーーーーーーーーーーーーー
398山師さん:2006/09/08(金) 14:59:30.99 ID:22eJjEO8
ちぇ 大失敗!
午前中で 離隔してもうた。

もうちょっと様子見してたらよかったな。
399山師さん:2006/09/08(金) 15:05:37.26 ID:kMNb8pNP
チョチョ超いい感じ〜
400山師さん:2006/09/08(金) 15:06:04.60 ID:FPtLn+E9
あ〜あ、毎日毎日 先物に振り回される相場で 面白くないなぁ
まるで 宗主国の言いなりになってる属国・植民地みたいな市場になっちまった
401山師さん:2006/09/08(金) 15:10:41.05 ID:+MPiua76
先物16000割れましたね
-60位か、雲行きあやしい
402山師さん:2006/09/08(金) 15:15:23.56 ID:FPtLn+E9
それも 現物指数とは 90円もの逆サヤ で終わってる
もう先物と現物との間の金利裁定も働かないメチャクチャな相場だな

恐くてやってられないね
403山師さん:2006/09/08(金) 15:30:42.92 ID:2J1u8LmH
ダメリカ続落してインフレ懸念が高まってるし
おまけに金曜だしダダ下がりの雰囲気だったのに
なんで騰がるんだよ!! 
404山師さん:2006/09/08(金) 15:33:56.80 ID:mXHHclME
もう株はだめかもしれないね
405山師さん:2006/09/08(金) 15:43:03.46 ID:JfY8i94f
サイバーA様々でした w
406山師さん:2006/09/08(金) 16:17:54.31 ID:P1LBthx5
>>402
先物は中間配当分の落ち分低いだけじゃないの?

体感的には日経+300位なんだが、アメリカがもう1段下げると予想して
ほとんど持越しは出来なかった。欧州はリバからスタートか。。。
月曜日GUしたら完全に買い遅れ涙目で、しばらく様子見になるな。
407山師さん:2006/09/08(金) 16:20:08.48 ID:OLxFKh0k
チャート的には上げだろ。
408山師さん:2006/09/08(金) 16:40:26.38 ID:+MPiua76
中間配当分は3-40円くらいだよ
実質、-60円くらいだと思うからかなりの人が下がると見てるはず
409山師さん:2006/09/08(金) 16:43:27.31 ID:P1LBthx5
前場の安値で3日で500以上の下げ、
後場の上げは自立反発で大きな上げには
もう少し調整が必要かなと読んだんだけどさ。
アメリカも反発するかな。

今日は繊維・ゴム・非鉄がいい感じだったね。
410山師さん:2006/09/08(金) 16:50:21.79 ID:+MPiua76
住宅減速というニュースが流れる
    ↓
在庫を抱えている人達の叩き売りがはじめる
    ↓
一時的に販売件数が増加するも販売価格は低迷
    ↓
次の消費動向指数から低下の一途&アメリカ暴落


こんな所かな
411山師さん:2006/09/08(金) 17:07:01.09 ID:LXS46PeX
俺は>>225だ!
少し予想が外れたけど
今日 日経サゲと思ってたヤツ! 正直に手を挙げろ!
412山師さん:2006/09/08(金) 17:13:58.54 ID:yabejEKK
住宅に流れてた資金が 株式に向かうと良いな
413山師さん:2006/09/08(金) 17:17:49.06 ID:UEd8oktk
>>411
何はしゃいでんだか。
414山師さん:2006/09/08(金) 17:18:12.33 ID:OLxFKh0k
16300ぐらいまで戻すと思うんだがな。
415山師さん:2006/09/08(金) 17:18:57.53 ID:XNaAA/Xp
コラム (9/7)米住宅バブル破裂も景気後退は回避
http://bizplus.nikkei.co.jp/keiki/body.cfm?i=20060907kk000kk
416山師さん:2006/09/08(金) 17:31:36.23 ID:+MPiua76
前の時も日本はわりと良かったのにアメリカと一緒に死んだからなぁ
予想からぶれるというのは実に怪しい
417山師さん:2006/09/08(金) 17:32:19.96 ID:OgVY7z6r
今日は難しかった
418山師さん:2006/09/08(金) 17:43:59.29 ID:rjf8D2vi
時局大局や
なかなか渋とい官営相場やが、人工物には限界がある。
形あるものは全て無くなるや
地方公債の金利が物語っとるでぇ
地方公共団体は東京、愛知除いてみな秒読みや
まず市町村、次に道府県と来て国やバブル経済の時とは違うで、国内景気×、海外輸出○→△→失速や
右主翼、輸出一本飛行で来たものの、
胴体飛行?
墜落や
419山師さん:2006/09/08(金) 19:04:38.16 ID:a3tBXJ8i
今日ほど分かりやすい相場は無かった。
とりあえず、しこたま稼いだ。
まいどおおきに。
420山師さん:2006/09/08(金) 19:07:26.12 ID:1+fFh03m
結果論
421山師さん:2006/09/08(金) 19:14:06.04 ID:P1LBthx5
最近、全面高・全面安のような分かりやすい日が月に2,3日有るから、
持越しに比べると幅は狭いけど、デイトレでも結構いける。
調子に乗って持ち越すと痛い目に合う事が多いけどね。w
422山師さん:2006/09/08(金) 19:15:09.66 ID:a3tBXJ8i
儲けたのは結果で、
予測がどんぴしゃだったってだけのこと。
結果論は結果論か。
言われてみればそうだな。
423山師さん:2006/09/08(金) 21:22:42.69 ID:NJP709hC
>>422
じゃぁ月曜の予測を引け後じゃなくて寄り前に頼むわ。
424山師さん:2006/09/08(金) 21:24:14.76 ID:7J+UtYA7
>>422
予想するスレッドだからな。
どこかで予想していたのか?
IDつからないが。
425HellTrader:2006/09/08(金) 21:24:30.07 ID:a3tBXJ8i
どうして、そう人任せに出来るんだ。
失敗して覚えるものだ。
426山師さん:2006/09/08(金) 21:27:12.31 ID:LXS46PeX
>>423
俺が本当の天才>>225だ!
予想してやろう
月曜はサゲだよ!\150位のね!
427山師さん:2006/09/08(金) 21:28:24.75 ID:6i8fRUXt
うはw馬鹿だこいつw
コテハンまで付けて痛すぎるw
428HellTrader:2006/09/08(金) 21:30:52.64 ID:a3tBXJ8i
へぇ。
429山師さん:2006/09/08(金) 21:35:11.33 ID:fUWcykO8
HellTrader :2006/09/08(金) 21:30:52.64 ID:a3tBXJ8i


↑こいつアホで貧乏人確定!

430HellTrader:2006/09/08(金) 21:35:57.84 ID:a3tBXJ8i
アホは間違ってないから否定しない。
431HellTrader:2006/09/08(金) 21:41:29.22 ID:a3tBXJ8i
じゃな。

いい夢見ろよ。
432山師さん:2006/09/08(金) 21:44:28.92 ID:7J+UtYA7
>>426
正直、>>411は馬鹿にしていた。
だが、比較対象が現れた時点で、評価できるようになった。
後出しのコテと違って、しっかり予想して当てているものな。
433HellTrader:2006/09/08(金) 21:45:40.37 ID:a3tBXJ8i
へえ
434山師さん:2006/09/08(金) 21:55:39.62 ID:XrqwhiEx
適当に「明日は日経-150」とか書いて
たまたまそれに近かったら「俺の予想通りだろ」と言う

バカだろ
435山師さん:2006/09/08(金) 22:10:46.20 ID:wTlSdhn6
また当分上げ相場か〜
436山師さん:2006/09/08(金) 22:12:06.61 ID:1mDLmzes
何この円安
437山師さん:2006/09/08(金) 22:22:36.60 ID:+HFbRa21
チャート見れば来週の買いは控えるのが普通。
438山師さん:2006/09/08(金) 22:51:15.64 ID:saIfWxe2
>>436 福井の発言だね
円安でまた状況が変わる
439山師さん:2006/09/08(金) 22:54:10.60 ID:XrqwhiEx
NYは反発してきたよ
440山師さん:2006/09/08(金) 22:55:29.77 ID:+MPiua76
反発しても綱渡りのNYに安心感は持てませんね
441山師さん:2006/09/08(金) 23:07:54.33 ID:oMVpDTm4
この週末に無修正動画DLしまくって現実逃避しようとしてるの俺だけ?
442山師さん:2006/09/08(金) 23:11:36.79 ID:kXd+K43p
弱いねNY。8月9日10日のパターンに似ているけど
こりゃ確実に来週25日線割るね。
443山師さん:2006/09/08(金) 23:12:36.84 ID:HZkintbW
米経済はリセッション入りも、住宅市場減速が影響−スティグリッツ氏 (ブルームバーグ)2006年9月8日(金)22時22分
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=08bloomberg33aggSYJduedm0
444山師さん:2006/09/08(金) 23:14:06.69 ID:XrqwhiEx
ナス垂直落下w
445山師さん:2006/09/08(金) 23:15:45.56 ID:zygwRy5O
>>143で書いた事実践しとけば間違いないって、
今のような乱高下のBOX相場でも確実に利出せるよ。
現に俺7月末から一度も負けてないんだから
銘柄選びは大事だけどなw
446山師さん:2006/09/08(金) 23:15:59.28 ID:XNaAA/Xp
変なチャートだな
マイテンしやがった
447山師さん:2006/09/08(金) 23:28:52.02 ID:+MPiua76
住宅市場はアメリカ経済でも要だから減速したらインフレ懸念所か終わってますね
448山師さん:2006/09/08(金) 23:38:11.62 ID:GQwjTKWK
しかし昨日あれだけアメリカ下げたのに
日経上げ。

単純にアメリカだけ見て予想すると
肝心の日経を見誤るな・・・
難しくなった。
449山師さん:2006/09/08(金) 23:44:59.98 ID:TDe6dJn6
450山師さん:2006/09/08(金) 23:45:45.15 ID:kMNb8pNP
来週は爆上げええええええええ
451山師さん:2006/09/08(金) 23:50:36.24 ID:XMRqAPyM
月曜は難しいですね、為替がまた円安方向にきてるし、アメリカは景気減速かもしれないが欧州は良好、日本の景気は全体的には回復の入り口だしね、来月の中間決算発表に向けて銘柄選びがとても重要になってきたね
452山師さん:2006/09/09(土) 00:07:09.61 ID:9GnvDioa
ヘッジファンドが云々ってのは
織り込み済みなの?
453山師さん:2006/09/09(土) 00:23:24.74 ID:48QScDUB
アメリカ人は「日経騰がったぜ、なら買いだな うひょー」

とでも言ってるんだろうか
454山師さん:2006/09/09(土) 00:26:57.16 ID:IsUNr048
日経、来週早々には窓埋めちゃうな。
455山師さん:2006/09/09(土) 00:29:39.39 ID:Je0QLKwi
>>454
どこの窓?
456山師さん:2006/09/09(土) 00:33:55.68 ID:tR7MzIZj
【盗撮】近所の32歳と14歳の爆乳母娘を観察(画像あり)【尾行】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1157611729/

457山師さん:2006/09/09(土) 00:46:57.86 ID:4KDm3Gq6
DOWって0.30%+以内で収まるんじゃないの?

日経との相関係数も0.40〜0.50程度だろ、直接的に見ても意味無いんじゃないかな。

CMEは酷いね、月曜は-寄りだ

200下げて100程度上がる。上げるときに複雑波が出るかな。勝負時は前場じゃないかな。
予想だから、当たるときもあれば外れるときもある。されど予想だ。
何か、ボラが分からないからわかんないけど-50〜-100で引けるんじゃないかな。
458山師さん:2006/09/09(土) 01:13:05.81 ID:R4QCL7/Y
エンヤスエンヤス
459山師さん:2006/09/09(土) 01:19:05.75 ID:4KDm3Gq6
どうせ月曜になったらまた円高方向に向くんじゃないの
460山師さん:2006/09/09(土) 01:41:18.17 ID:4KDm3Gq6
エネルギーコストもかかってくるだろ
状況によりけりだ。
461山師さん:2006/09/09(土) 01:42:26.88 ID:pNrh1Fur
もうずっと人大杉って
どういう意味?
バカにするなよ。早く直せ。
462山師さん:2006/09/09(土) 01:47:18.60 ID:5WUYAJZj
>>461
専ブラ使うがよろし
ギコナビは無問題
463山師さん:2006/09/09(土) 01:47:35.55 ID:4KDm3Gq6
ネトゲの実況と同じ鯖らしいです。
464山師さん:2006/09/09(土) 01:51:23.11 ID:KGUUPyht
専ブラ使わないで2ちゃんやるほうがバカ
465山師さん:2006/09/09(土) 01:54:38.70 ID:/ad6BLCf
専用のブラウザ初めて使ってみたけど、いいね。無料だし。
466山師さん:2006/09/09(土) 01:55:09.01 ID:4KDm3Gq6
分散しない鯖管が馬鹿なのであって、
利用者の問題じゃないよ。
467山師さん:2006/09/09(土) 01:55:47.07 ID:wHX8nDFM
専ブラでも書き込めないが。
1日なら復旧期間と思ったが、これは意図的な工作か?
468山師さん:2006/09/09(土) 01:58:09.91 ID:4k3XgWtz
どれどれ?
469山師さん:2006/09/09(土) 01:59:08.35 ID:4KDm3Gq6
俺も専ブラだけど、書き込めてるよ。
470山師さん:2006/09/09(土) 01:59:19.54 ID:4k3XgWtz
ギコナビ問題なし
471山師さん:2006/09/09(土) 02:00:01.47 ID:4KDm3Gq6
同じくギコナビ
472山師さん:2006/09/09(土) 02:00:39.09 ID:LIUu9Jzj
へー、人大杉だったんだ。
ずっとギコナビ使ってたから、そんなこと全然知らんかった。
473山師さん:2006/09/09(土) 02:01:21.07 ID:wHX8nDFM
えええーーーー?
うちもギコナビなんだけど。。。。

アップデートしてみるか。
474山師さん:2006/09/09(土) 02:01:53.16 ID:4KDm3Gq6
再インストールしてみたら?
475山師さん:2006/09/09(土) 02:04:59.95 ID:gH/G29pJ
人大杉だと株板の出来高がやたらと少ないな
まぁ、専ブラ使ってまで、書き込みたいとは思わないのかも知れんね
476山師さん:2006/09/09(土) 02:09:54.38 ID:LIUu9Jzj
まあアメリカはマイナスになることはないだろうなあ。
月曜の日本はGUで始まることは確定だな。
477山師さん:2006/09/09(土) 02:11:29.92 ID:wHX8nDFM
他の板だと書き込める。
株板のサーバ管理者が腑抜けだったということか。
ふぬけ。いんぽ。ちんかすー。とどかないこの重いを同性すればいいのか?
478山師さん:2006/09/09(土) 02:14:56.01 ID:4KDm3Gq6
運営/2ch運営情報/サーバーダウン情報
にぶつけまくってます。
鯖管週末につき逃亡中。
479山師さん:2006/09/09(土) 02:20:19.85 ID:yfTF14NP
Janeは安定してると思うが・・

480山師さん:2006/09/09(土) 02:24:55.01 ID:4KDm3Gq6
米のマイナスの可能性は低いと思うけど、上がらなきゃいけないとこで上がってないのが
気になる。

日本の方は、離れ小島作ってしまってるのと、三尊形成途中で引けてしまったこと
今日の上値が抵抗に屈してしまったこと、から弱いと考えてます。

また、前にこのスレで書いてたと思うんですけど、現在の位置が上昇第4波中の第3波
形成過程ではないかと考えています。c波と言えばいいんでしょうか。
第2波が単純波だったために今回は複雑波ではないかと。
今のところ動きのつじつまが合ってるんで、この読みで行ってます。

CMEの様子からいって、下っぱなれて始まるんじゃないでしょうか。
481山師さん:2006/09/09(土) 02:26:48.87 ID:R4QCL7/Y
日本はもっと単純だって
アメリカ上がったから月曜はGU
482山師さん:2006/09/09(土) 02:35:14.77 ID:4KDm3Gq6
アメリカ、遅れたけど上がってきましたね。
目標値が少し上がりますね。
483山師さん:2006/09/09(土) 02:40:58.75 ID:DU6xADvk
週末なんで引け30分前までわからんが、今日のアメリカは強いな。
このまま行くの月曜日の日経は+50位は始まって、
今週後半弱かったハイテク・自動車株あたりに押し目買いが入りそう。

日経が上昇トレンドならば、押した後なんで200〜300上昇が見られるかも。
引けで持越しを減らした自分としては、ナス・ダウ +0.3〜0.4%位で終わって欲しい。。。

484山師さん:2006/09/09(土) 02:41:26.40 ID:4KDm3Gq6
あと日本に関してなんですが、
オシレーター系の指標では中期長期が下降に入って、短期だけが上昇の最終過程にあると思います。
このことも手伝って下げを予想してます。
他にもいろいろあるんですが、主なところは、こんな感じです。

でも予想ですから。
485山師さん:2006/09/09(土) 02:49:26.61 ID:DU6xADvk
アメリカは原油安に反応してるのかな。
インフレにより利上げ、ガソリン高騰で他の消費が減少などの懸念が有ったから、
わからんでも無いが、商品市場の急落は5月からの株価暴落を思い出すようで
嫌な感じだな。
486アエリア中佐:2006/09/09(土) 02:50:00.46 ID:MkcQWxT2
もれも>>484の予想に大賛成
そろそろ大きな調整するのは当然で今までがおかしかっただけ
487山師さん:2006/09/09(土) 02:59:10.35 ID:hn4vh/mK
やれやれ、こりゃ、いい鴨だな。こんなところで売るやつの気が知れん。
強固な下値抵抗線があるのは無視かよ。
ファンダも悪くないし、押し目買い意識も強い。
ベア相場になるにはクリアしなきゃいけないことはたくさんあるんだよ。
どうやらボックスという概念を知らないのだろうな。
どおりで俺が儲かるわけだ。

ダウナスだって、まだ上げ余地あるよ。
488山師さん:2006/09/09(土) 03:00:21.26 ID:4KDm3Gq6
まあ出したのは一部分だけですから
489山師さん:2006/09/09(土) 03:03:26.09 ID:4KDm3Gq6
あ、あと来週、水、金は上げると思います。
490山師さん:2006/09/09(土) 03:05:39.14 ID:hn4vh/mK
そんなこと聞いてない
491山師さん:2006/09/09(土) 03:06:12.01 ID:4KDm3Gq6
はい、どおも。
492山師さん:2006/09/09(土) 03:06:27.98 ID:DU6xADvk
ダウが久しぶりの大幅上昇、原油は底なし。
繊維関係を利確したのは早まったな。

前回は反応したけど、丁度底打ちした時だったんで
よくわからんかったけど、四季報が出ると株価に影響があるもん?
493山師さん:2006/09/09(土) 03:07:37.12 ID:u7Vq/COS
ダメリカすごい勢いで上昇している。
土曜、日曜日世界が平和で有ります様に���
9月11日何事も無くスルーします様に���
ナム����
494山師さん:2006/09/09(土) 03:09:14.32 ID:4KDm3Gq6
下げてくると思うんですけど...
495山師さん:2006/09/09(土) 03:10:45.28 ID:Ghwk4sPq
月曜は間違いなく日経騰がります!!しかも寄り底。

そんな夢を見ました。
乗ってもいいよ!
496山師さん:2006/09/09(土) 03:18:01.32 ID:4KDm3Gq6
為替がヤバゲじゃないですか?
497山師さん:2006/09/09(土) 03:18:09.64 ID:EyuOwUTz
原油が暴落してるね〜。日経にはプラス材料。
498山師さん:2006/09/09(土) 03:20:35.08 ID:hn4vh/mK
ダウナスが一昨日、昨日にかけて下げたのは、インフレ懸念が再浮上したことを理由にしてよい。
原油高にともなう物価、賃金の上昇など、インフレの芽があるのは当たり前。しかし利上げを再開するほどのことではない。
テクニカル的にもちょうど下げるべきときだったし、「インフレ懸念」ということで下げる理由がみつかった形だ。
今日は一定の調整を経て上げに転じている。
基本的に、NYは上昇意識が強いとみている。
499山師さん:2006/09/09(土) 03:22:07.71 ID:G0W1kUcO
原油が下がる事によって日本の石油銘柄は下がる?
押し目ということで買われて上がるの?どっちなんでしょうか
500山師さん:2006/09/09(土) 03:26:03.75 ID:hn4vh/mK
>>499
ふつーは下がるでしょ。原油関連はね。何か材料がでれば別だけど。
501山師さん:2006/09/09(土) 03:26:13.73 ID:DU6xADvk
利上げがほぼ確定の欧州とは違うからね。
あと水木はIntelの大規模リストラや、
ストックオプション絡みの捜査の話題が再度出たのも有った。
それでも、素直に上昇するとは思えんのだが。。。
噴いたら売り、押したら買いでこまめに利確がベストかも。
502山師さん:2006/09/09(土) 03:28:17.26 ID:DU6xADvk
原油が下がれば石油銘柄・総合商社株は下がるよ。
昨日下げ続けてきた自立反発だと思う。
503山師さん:2006/09/09(土) 03:32:35.17 ID:4KDm3Gq6
でも為替がねえ。
504山師さん:2006/09/09(土) 03:38:20.50 ID:u7Vq/COS
石油素材関連銘柄は上げでしょう。今日繊維(3404)、ゴム(5110)
などかなり強かったです。
505山師さん:2006/09/09(土) 03:39:33.04 ID:Ghwk4sPq
そんでさ、結局のトコどうなの?
月曜は上げ?下げ?
自信のある人だけ答えて下さい。
506山師さん:2006/09/09(土) 03:41:12.80 ID:4KDm3Gq6
下げだけど
投資は自己責任でお願いいたします。
507山師さん:2006/09/09(土) 03:42:59.32 ID:4KDm3Gq6
嗚呼NY
508山師さん:2006/09/09(土) 03:43:43.47 ID:u7Vq/COS
>>505
土、日なにごともなければ上げに1票。
509山師さん:2006/09/09(土) 03:44:18.05 ID:hn4vh/mK
SQ通過、金曜のプラス引け、ダウナス上げ、原油続落、…

上げるでしょう。
510山師さん:2006/09/09(土) 03:48:12.03 ID:u7Vq/COS
>>505
銘柄によると思います。漏れの持ち株は上げ。
511山師さん:2006/09/09(土) 03:49:52.10 ID:4KDm3Gq6
私の予想は日経ですよ。
512山師さん:2006/09/09(土) 03:50:44.88 ID:G0W1kUcO
>>502
なるほどー、自立反発ですか。ナンピンしてたんでちょっと不安でした。
まぁでも押し目になるから下げて上がる可能性もありますよね。だって原油は将来的に上がるしか道はないでしょうから。
513山師さん:2006/09/09(土) 03:51:53.11 ID:EyuOwUTz
水、木曜の下げの反動が出ると思う。+100〜+200くらい
行くに1票。現在ダウナスもプラスだし。
514505:2006/09/09(土) 03:52:41.45 ID:Ghwk4sPq
いやーみんなすばらしい!
自信満々で予想ができるんだから月曜は後悔しないね!
ちなみに私、全力買い!!
515山師さん:2006/09/09(土) 03:53:49.16 ID:4KDm3Gq6
ああNY
516山師さん:2006/09/09(土) 03:55:03.66 ID:hn4vh/mK
>>510
そのとおり。日経平均気にしないがいいね。強い株買えば問題なし。
517山師さん:2006/09/09(土) 03:57:33.43 ID:4KDm3Gq6
じゃあ、もう見なくても結果一緒だから寝るね。
518山師さん:2006/09/09(土) 04:04:06.51 ID:u7Vq/COS
しかし、9月は1年で一番危険(暴落)な月です。
こころして取り組みましょう。

519山師さん:2006/09/09(土) 04:06:30.73 ID:u7Vq/COS
人も少ないし漏れも寝ます。
おやすみなさい。
520山師さん:2006/09/09(土) 04:12:45.28 ID:mHlHskba
9月は、いつもヘッジファンドがらみで下げる月だと言われていますが、
今年はと゜うやら趣が違うという情報があります。
でも、まぁそれは何ともいえませんけどね。

では、おやすみなさい。
521山師さん:2006/09/09(土) 08:34:14.35 ID:5ay1ezsn
為替は円高へ向けて円売りを積み重ねているだけなので関係ないけど
米の自律反発狙いの買いに誘発されて買いに走るのは危険すぎる。
522山師さん:2006/09/09(土) 08:47:09.39 ID:HX0PbqDH
>>520
あーそれ5月にも似たようなの見た
523山師さん:2006/09/09(土) 09:41:28.18 ID:rB6qJgVJ
石油暴落は織り込み済み。
ってことで日経は下げスタートに1票

9.11は何も関係ないと思われ
524山師さん:2006/09/09(土) 09:43:43.50 ID:VIf5s6dO
素人講釈ウゼー
525山師さん:2006/09/09(土) 09:47:54.02 ID:5ay1ezsn
みんな忘れてるけど米も日本も年内の再利上げが濃厚だよ
526山師さん:2006/09/09(土) 09:49:14.68 ID:h0HfWb+J
んなことない
527山師さん:2006/09/09(土) 09:53:53.69 ID:XcQzsshn
>>525
再利上げ「濃厚」ではなく、「可能性はある」くらいでいいんじゃね
528山師さん:2006/09/09(土) 09:55:20.26 ID:Q5lV7qNL
金曜安く仕込んだのに全て利確したよ。
順当にあげか?
529山師さん:2006/09/09(土) 09:55:42.90 ID:h0HfWb+J
このままドル高が9月中続くと、共和党は負けそうだな
中間選挙以後ダメリカは混乱するかもしれない
530山師さん:2006/09/09(土) 10:00:14.44 ID:XcQzsshn
>>529
うむ。選挙が心配だ。

アメリカ市場や、日本市場にとってどのようなシナリオがベストなのだろうか?
分かる人教えてください。
531山師さん :2006/09/09(土) 10:32:09.30 ID:MV/qqtYL
【経済】IMFが警告、米住宅市況減速が世界経済のリスクに [9/7]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157593934/
532山師さん:2006/09/09(土) 11:34:39.27 ID:VcScu+8N
月曜日は個別銘柄での動きになりそうだな。
寄り底、引け+80位を予想

533山師さん:2006/09/09(土) 12:28:52.71 ID:ETgczIeU
日経、9月末までは配当獲りでじわじわ上昇だわ。
534山師さん:2006/09/09(土) 13:12:10.89 ID:hUcUovdT
>>512
原油は長期的にはあげるでしょうが、今は弱材料ばかりです。
1.メキシコ湾沖の深海がかなり有望な油田地帯である可能性がでてきた。
試掘には成功。
2.BPのアラスカのパイプラインが10月中には修理完了。

日経平均は年内は上げてきますよ。
今買いは危険という>>521みたいな人もいますが
こういう人が売りしてるかというと、底堅さを感じている
から様子見しているだけなんですね。
535山師さん:2006/09/09(土) 13:15:01.07 ID:fNILA350
>>532
そりゃ 金曜日の動きじゃねーかW
536アエリア中佐:2006/09/09(土) 13:24:18.87 ID:MkcQWxT2
月曜の予想
寄り軽くプラスで、後場100円前後のマイナス
537山師さん:2006/09/09(土) 13:31:44.70 ID:DNfFf+nK
落ちてるのは原油だけじゃないですよー
金曜日にはとうとう、プラチナ暴落、金、銀なんてストップ安ですよー
危機感ない人なんていないよね?
538山師さん:2006/09/09(土) 13:34:05.27 ID:eUsgROGQ
そろそろボーラック!
539山師さん:2006/09/09(土) 13:40:03.65 ID:fNILA350
>>536
中佐…俺とほぼ同じ!
ちなみに 俺は>>225だ!
540山師さん:2006/09/09(土) 13:53:03.96 ID:x3kEYqTl
吉野ダラーや
株板諸君!
ワシらの攻めは効いとるでぇ。
デフレ脱却宣言見送り。景気は回復しとらん証しやでぇ。
偽政者に市場、相場はきっちり評価したらんとあかん。厳しい評価や
自己正当化、デコレーションのための先物・現物介入でゴマカシ宣言出そう思うても無理や
世の中軽ぅ見とる○○ハンはエセ銀協助けるためだけに出てきたお人や
部長と小沢ハンは鋭い視線でよう見たはるでぇ
オスカーに300億、○○に不良担保で6500億貸し込んどる銀行どないするんや
真当に生きとる国民の尻の毛は、もうないどぉ。
はっきりいうとこ銀行処理せんと明日はないでぇ
541山師さん:2006/09/09(土) 13:54:24.33 ID:5ay1ezsn
小幅高から+130の前場天井、後場マイテン-30
542山師さん:2006/09/09(土) 13:59:06.53 ID:h0HfWb+J
ノーポジの人は月曜日様子見の方がよさそうだな
乱高下しそうだ
543山師さん:2006/09/09(土) 14:17:28.95 ID:mx6IQOtL
月曜は軽く+200だよ
根拠はない
544山師さん:2006/09/09(土) 14:18:16.86 ID:jnD+oc9m
>>543
俺もそう思う。
根拠はないけど。
545山師さん:2006/09/09(土) 14:31:41.39 ID:WwGYEben
今の価格から下げたらすぐ押し目買いが入っちゃう状況だから
9月最終週まで爆上げはあっても爆下げはないね。
しょうがないから、幾つかの割安優良銘柄を少し高めに指しといてる。
546山師さん:2006/09/09(土) 14:32:01.06 ID:fNILA350
>>544
またぁ〜 根拠あるクセに〜
考えを主張しなきゃ〜
547山師さん:2006/09/09(土) 14:39:34.38 ID:EIZ0LR8P
北浜が悲観してるから月曜は上げだ。
548山師さん:2006/09/09(土) 14:42:37.81 ID:9kvw3rRf
割安株しか持ってないんだけど、先日日経が大きく下げた日も
あまり下げなかったからなぁ…
で、日経上がる時は連動して上がる

なんか地合が強いのがよくわかるよね
549山師さん:2006/09/09(土) 14:47:11.93 ID:owsxgZAo
>>547
kwsk
550山師さん:2006/09/09(土) 14:48:58.98 ID:4wKCBKDl
>>547
で、悲観上げを見て上がったところを黄金波動で後場落とすんだろ?
551山師さん:2006/09/09(土) 14:50:39.35 ID:EIZ0LR8P
881 名前: 山師さん 投稿日: 2006/09/09(土) 11:38:39.23 ID:KI0NuAp+
おっと、こんな気がかりニュースも 
米財務省は8日、イラン国営のサデラト銀行に対し米国内での金融取引を全面的に禁止する制裁措置を発動すると発表したとのこと。 

以上のニュース。 

原油価格の上昇要因となりかねず、 

株価上昇の足を引っ張る恐れもありますね。 

週明けに先程より楽観的ではなくなりました。 

orion3 at 10:29 


>>874 
月曜日続伸ケテーイ 
552山師さん:2006/09/09(土) 14:52:46.96 ID:/HuHi2Rw
ワッショイ ワッショイ
ダウ上げワッショイ
553山師さん:2006/09/09(土) 15:02:29.33 ID:Efn2H3VO
>>548
そりゃ株の選び方が上手かっただけなんじゃねーの。

俺も割安株しか持ってなかったのに、日経が上げても下げ、下げたら連れ下げ。
今までは日経が下げても下げず、上げたら一緒に騰がってたんでショックだった。
554山師さん:2006/09/09(土) 15:06:25.05 ID:fNILA350
割安株じゃ なくて新興銘柄のボロ株にしたらぁ? ひたすらアゲてる銘柄もあるよ!
555山師さん:2006/09/09(土) 15:12:41.33 ID:EyuOwUTz
>>554
下げすぎた銘柄が今上げてるよね。
556山師さん:2006/09/09(土) 15:17:04.18 ID:fNILA350
>>555
だね〜
俺は月曜はサゲ予想なんだけど 保有銘柄がボロ株ばかりだから 安心w
557山師さん:2006/09/09(土) 15:20:09.58 ID:VIf5s6dO
ボロ株とかクズ株とかクソ株だったら日経なんて気にしなくてもいいもんな
558山師さん:2006/09/09(土) 15:50:47.63 ID:L/EhNOUS
おまいら割安株馬鹿に引きづられるなよ。
割安株が脚光を浴びるのは、業態自体に見直し買いがはいるか、
上昇相場の半ばを過ぎて割安感で物色されるときだけ。
今みたいに、上昇相場&インフレの始まりの時には、成長株を
買うのが一番。
559山師さん:2006/09/09(土) 16:21:10.66 ID:q2M1Qa4M
>>551
その20分前にはダメリカ上げで超楽観してるだろw
単なるいつもの両建て。あてにならん。
560HellTrader:2006/09/09(土) 20:06:00.23 ID:4KDm3Gq6
ID:4KDm3Gq6です
ありゃりゃ、昨日のNY予想外れちゃったね0.20%ぐらいずれた感じだ。
CMEの結果も少し高いから、月曜は10〜20上でよってそのあと下降だね値幅は同じぐらいでいいと思うけど
終値は50円ぐらいの誤差が出るかもしれないね。

為替も要注意だね。

じゃあ、また。
561山師さん:2006/09/09(土) 20:26:02.49 ID:JJpGUTdi
>>559
奴に関しては最後に言った言葉で相場に呪いがかかるんだから
両建てにはならんだろ。
あとは持ち越した奴は禿が前言撤回して楽観しないように祈るのみだ。
562山師さん:2006/09/09(土) 20:52:24.38 ID:iK9pdlej
「日経平均」という指数そのものに不信感を感じる今日この頃

563山師さん:2006/09/09(土) 21:13:11.44 ID:vkn5X2kx
>>558
たとえば?
564山師さん:2006/09/09(土) 21:32:31.87 ID:owsxgZAo
>>563
成長株といえばソフトバンクに楽天!
565山師さん:2006/09/09(土) 22:03:55.12 ID:8v4iA0DF
NY、外電?そんなもん関係ないですよ。
東京とは条件違いますからね。
遅かれ早かれ外電無視して上げますよ

外資による裁定取引?そんな事は気にする必要はないですよ。
外資の裁定取引は遅かれ早かれ股裂きにあいますから

CMEにサヤ寄せ?動かすのは我々であって合わせるのは
向こうです。遅かれ早かれ向こうは後手後手にまわるように
なります
566山師さん:2006/09/09(土) 22:18:22.85 ID:h0HfWb+J
>>565
野村證券さん?
567山師さん:2006/09/09(土) 23:03:54.70 ID:Rli9DFmY
小泉首相、総裁選で「安倍支持」明言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060909-00000012-yom-pol
568山師さん:2006/09/09(土) 23:08:20.33 ID:G0RzAUbM
機関や外人、個人が配当狙いで買ってきてる。
下げたところはすかさず買いが入るわ。
今月は高配当銘柄いじって過ごすしかないのか。。
569山師さん:2006/09/09(土) 23:23:48.02 ID:iK9pdlej
右寄り企業以外は軒並み下落だよ

安倍さんの統治下じゃ
通信・メディア・重工・エネルギー等
旧国営系以外期待できなくなりそうだな
570山師さん:2006/09/09(土) 23:47:47.78 ID:QxFqqJi9
>>568
個人はよいとして、配当程度で機関や外人が猛烈買いするんかい?
チンポコ小っちゃいのう・・
571山師さん:2006/09/09(土) 23:54:57.70 ID:L/EhNOUS
>>569
安倍みたいな馬鹿政治家だったら、何でもありだから規制緩和バブルが起こるよ。
572山師さん:2006/09/10(日) 00:02:01.72 ID:KXx1VOFe
月曜はGUで始まって後場ストーンと落ちそう。
強烈な陰線になりそう。
573山師さん:2006/09/10(日) 00:26:33.17 ID:K03HsvId
>>565
考え方が違うのは当然だが、
匿名で予測も上げない人間のたわごとなど
聞く耳を持つものなど居るのかね?
単なる野次だろうな。これは。


574山師さん:2006/09/10(日) 00:27:54.06 ID:BNgzXoFz
阿部さんはほぼ確定でいいとおもうけど
金融、財務は誰だろうね
575山師さん:2006/09/10(日) 00:27:56.11 ID:f3Uraew8
月曜は寄りで上がったところを金曜持ち越し利確売りで下がって高配当、優良企業が押し目が入り少し戻して結局もみもみかな〜、しかしイランが今は危ないのかな
576山師さん:2006/09/10(日) 00:29:36.01 ID:B2/AS7bT
もーなんとかしまくりスレで

>このスレの住人は水曜・木曜を
>前日のアドバイスで吹き上がりを空売り
>木曜夜の半値戻しアドバイスで今日の安値で買戻しを行い儲かったと思う。
>(半値戻しは空売りのタイミングが難しい)
>まあ火曜夜時点では信用しなくても
>木曜・金曜も気にしない香具師はいないだろう
>阿鼻叫喚相場で買い向かうのは北浜先生の真性信者くらいだろう

>さらに木曜夜のアドバイスで今日の大引けで空売りをしていると思うが
>後は5月の三角合併解禁へ向けて外資により日経爆下げで資産倍増
>さらに5月以降は外資に三角合併で二束三文で買われた企業の株を買って
>従業員を派遣やパートに置き換えるのを待ってさらに大儲け
>日本の未来や子供たちの将来は置いといて大儲け
>ポイントは嵌め込みのための騙しあげに担がれない余力を残すこと
となっているし来週は普通に爆下げじゃない?
確か水曜夜(木曜寄り付き前)に明日爆下げって教えてもらったのに
寄り底って言ってた馬鹿がいたけどかわいそうだったね
577山師さん:2006/09/10(日) 00:33:14.45 ID:EYAbHTvE
次スレはここと統合な。

 ↓

雑談
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1155134661/
578山師さん:2006/09/10(日) 00:35:57.76 ID:M3St69qI
>>574
阿部って誰よ?
579山師さん:2006/09/10(日) 00:39:34.31 ID:61M7mOqk
もしasoなら萌え銘柄かいな?
580山師さん:2006/09/10(日) 00:41:33.77 ID:BNgzXoFz
字がちがった
安倍晋三さん
581山師さん:2006/09/10(日) 00:58:56.03 ID:TyHCndfE
>>574
竹中だけはやめて欲しい
582山師さん:2006/09/10(日) 01:04:05.43 ID:M3St69qI
>>581
竹中だったら積極財政論で日本はバブルになる。
583山師さん:2006/09/10(日) 01:11:52.72 ID:OYJCbdIw
もう株は駄目かも試練よ
584山師さん:2006/09/10(日) 02:00:25.10 ID:BPhwP2FX
日本株は駄目だろうね
政府と証券会社と外人投資家の思惑につられ過ぎ

585山師さん:2006/09/10(日) 02:06:27.12 ID:AwD2nu/k
竹中はないんじゃない?
いろいろ噂出てたし、敵多いし
586山師さん:2006/09/10(日) 02:06:56.20 ID:z1hRKdvY
【盗撮】近所の32歳と14歳の爆乳母娘を観察【自称株の神】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1156745437/l50
587山師さん:2006/09/10(日) 02:15:14.83 ID:M3St69qI
>>585
確実なのは谷垣が財務大臣から外れるってことだろう。
そうしたら、谷垣とは路線と方針が違う大物を替わりに据えるかと。
竹中か二階当たりじゃないかな。
588山師さん:2006/09/10(日) 02:18:47.65 ID:ajOq3JaS
まあ週明けくらいは上がりそうということか。

589山師さん:2006/09/10(日) 02:21:02.29 ID:M3St69qI
指数に採用されている大型株はさすがに上値が重たいチャートをしている。
ちょっと日柄整理が必要だな。来週からは出遅れの目立つ中小型株物色にシフトするとみた
590山師さん:2006/09/10(日) 02:33:44.63 ID:ezYwIvWC
弱者にもちょいと配慮した小泉路線みたいな感じだろう。
591山師さん:2006/09/10(日) 03:08:57.07 ID:BPhwP2FX
竹中が弱者に配慮なんかする訳ないと思うが・・・
592山師さん:2006/09/10(日) 07:55:42.39 ID:7BOhzabp
米住宅減速で1月以内にアメリカの指数はボロボロになりますが日本市場は前回のような
悲惨な煽りを受けずに独自路線を歩めますかね。歩めなければ寒い寒い日経に逆戻り。
593山師さん:2006/09/10(日) 09:02:25.41 ID:BwZHKlQE
三井物産と三菱商事。
どっちがいいかね?
594山師さん:2006/09/10(日) 09:21:39.20 ID:V4gnTyHN
●ソフトバンク株価操作を狙った虚偽報告!!!
9/8(金)場中に公表したFT記事の否定コメントは
真実を覆い隠し、意図的に株価上昇を狙ったものだった。
著しく投資家判断の誤謬を誘発するもので
記事内容が真実なら上場廃止基準に抵触する可能性は高い。

SB否定コメントに対するFTレポート↓
http://www.ft.com/cms/s/84594680-3f30-11db-a37c-0000779e2340.html
595山師さん:2006/09/10(日) 09:24:47.29 ID:7BOhzabp
未だにSBを弄っている個人投資家って多いいの?
596山師さん:2006/09/10(日) 09:36:06.77 ID:AYW6rjfk
年末から来年中盤まではハイテク主導の景気低迷があると言われてる。
家電店頭見てたらソニーの液晶ブラビア新発売品40インチで19万かよ
価格崩落しすぎだな。そりゃムリポ
597tokudanet:2006/09/10(日) 09:39:40.88 ID:Jk2kUKf/
世界初の試みとして、どの国民、地域社会の人が株に向いているか
調べてます。協力してちょ
http://www37.tok2.com/home/tokudanet/kabu/votec.cgi
598山師さん:2006/09/10(日) 09:59:18.58 ID:FCuN/xbW
株板にアクセスできへんぞーーー

ひろゆき!!!ーーーーー早く何とかしろーーーーー!!!!
599山師さん:2006/09/10(日) 10:02:39.08 ID:QtgJ2TYo
佐山、TV朝日にでてる。
おのれの上場企業の宣伝かよ。
600山師さん:2006/09/10(日) 10:31:08.81 ID:NJ9x3dST
>>598
死ねよバカ
601山師さん:2006/09/10(日) 10:36:07.60 ID:FS6f+WYZ
いっそのこと、
人間自体が空洞化してる張子の虎だけの空疎な 安倍 には

外務大臣 山本一太、 財務大臣 片山さつき、 官房長官 猪口邦子 など
狂ったカンチガイ人事してもらって、国民からメチャクチャ反感かって 支持率急落
短期間での退陣を望む
602山師さん:2006/09/10(日) 10:42:55.03 ID:CKq7xt1k
安倍を嫌う人がいるということは、安倍政権が長く続くということ。

どうでもいい奴は長続きしない。
603山師さん:2006/09/10(日) 10:46:15.22 ID:M3St69qI
>>602
妄想乙
604山師さん:2006/09/10(日) 10:48:28.53 ID:gCIQ4dp+
のむしょうが上に持っていくのか?
こりゃ買い方で立ち回るしかないのか。
605山師さん:2006/09/10(日) 10:48:38.07 ID:CKq7xt1k
>>603
ま、観念しろよ。
606山師さん:2006/09/10(日) 10:48:53.56 ID:QtgJ2TYo
いちいち政治の話で感情むき出しすんなよ。ガキかよ。
607山師さん:2006/09/10(日) 10:50:03.47 ID:61M7mOqk
>>596
40inch液晶が19万か まだ高いな
608山師さん:2006/09/10(日) 10:55:41.17 ID:TyHCndfE
株板で安倍を支持してる奴って何が理由なんだ?
安倍のやり方だと株価落ちるぞ。
609山師さん:2006/09/10(日) 11:02:45.88 ID:CKq7xt1k
>>608
株価が上がる首相って誰ですか?
610山師さん:2006/09/10(日) 11:04:57.28 ID:VHGXLXcH
>>609
ほりえもん?
611山師さん:2006/09/10(日) 11:10:56.86 ID:QtgJ2TYo
楽天がとんだところで
612山師さん:2006/09/10(日) 11:13:52.14 ID:61M7mOqk
>>609
B〇F?
613山師さん:2006/09/10(日) 11:14:22.81 ID:312pzvu+
なんだかんだで、安部人事には森や古参大物の意向がかなり反映するんじゃないの?
614山師さん:2006/09/10(日) 11:18:56.65 ID:7BOhzabp
>>607
高いと感じる人がいるから消費後退だな
615山師さん:2006/09/10(日) 11:28:53.14 ID:QtgJ2TYo
すごい発言でっぱなしだなw
616山師さん:2006/09/10(日) 11:45:09.73 ID:AYW6rjfk
まだ安くなるならハイテクほんとやべーな
617山師さん:2006/09/10(日) 12:03:00.87 ID:7BOhzabp
それにしてもインフレ懸念が再浮上し住宅減速の問題が取り上げられた今、
正直きついですね。インフレ懸念だけならまだしも更に追い込むような
住宅減速、相殺したように見えて好感したのでしょうが大きな間違いだと
思います。
618山師さん:2006/09/10(日) 12:44:47.34 ID:EAyJkEK7
今は利上げの行方、思惑、原油乱高下があるから。
落ち着けば下だと思う。
619山師さん:2006/09/10(日) 13:44:16.77 ID:h0bfWdOm
世界情勢に懸念があるときは
原油高・金銀高?
んじゃ今は世界情勢一応は安定したと
みんなが見てるってこと?
それなら株高
620山師さん:2006/09/10(日) 13:45:30.54 ID:pH7gqRz/
今週は原油60ドル割ったら爆上げ
621山師さん:2006/09/10(日) 14:19:25.77 ID:7BOhzabp
そんな事になったらOPECが黙っていないと思います
622山師さん:2006/09/10(日) 14:36:31.03 ID:fdJrP34J
離れ孤島を形成したのが気になる・・・・。

上げて欲しいのだが。
623山師さん:2006/09/10(日) 14:52:09.11 ID:AYW6rjfk
>>619
ちなみに週末はプラチナ暴落、金、銀はストップ安大暴落でした
624山師さん:2006/09/10(日) 15:19:34.67 ID:pH7gqRz/
原油は40jになれ
625山師さん:2006/09/10(日) 15:29:37.82 ID:Bngi9IlP

>>623
5月の再来か。
普通、商品先物と株は、相反するものだけど
今年は何故かいっしょに動くんだよなぁ。

626山師さん:2006/09/10(日) 15:33:35.60 ID:O58sjyyB
>>619
このひと大丈夫かね?
原油乱高下?下げ続けてますよ
ドライブシーズン終了、BPパイプライン復活で在庫ジャブジャブ、新規巨大埋蔵量の油田地帯発見で
原油年内100ドル説は消え去り、50ドル説が出てきた。
627山師さん:2006/09/10(日) 15:35:34.19 ID:AYW6rjfk
>>625
ヘッジファンドがでかくなりすぎた証拠
628山師さん:2006/09/10(日) 15:37:00.44 ID:olX6TjpX
>>622
アイランドリバーサルとかいうヤツですか
それなら日経平均チャート4/19 20 21 にもでてるから
その後の動きも同じように動くかもしれませんね。
短期的にみて必ずしも下落とは言えないような・・・・
629ヒョードルには勝てない:2006/09/10(日) 15:38:06.84 ID:+GQfksFC
決勝はミルコとジョシュ

明日の日経は+80
630山師さん:2006/09/10(日) 16:10:21.97 ID:/kYYx5wA
FOMCまではとりあえずは安心だよね
631山師さん:2006/09/10(日) 16:12:57.03 ID:TxrjTU4K
原油下がってるのに、なぜガソリン代下がらん?
いまだ140円は高いぞゴラァー。
632山師さん:2006/09/10(日) 16:15:21.68 ID:VHGXLXcH
>>631
ガソリン・・・卸が値上げしてんのに下げられないじゃん。
まぁ来月当たり下げてくれるんじゃない?
633山師さん:2006/09/10(日) 16:32:35.98 ID:AYW6rjfk
でもうちの近所は盆前後のピークから3円下がった
634山師さん:2006/09/10(日) 16:35:15.33 ID:olX6TjpX
うちの近所のガソリンスタンドは従業員ほとんど辞めさせて
セルフサービスになったよ
635山師さん:2006/09/10(日) 16:36:20.59 ID:NJ9x3dST
セルフになったとこ多いよな
636山師さん:2006/09/10(日) 16:55:16.71 ID:TxnrM+UO
かわいそうですよね
失業率アップかな
637山師さん:2006/09/10(日) 17:01:12.88 ID:AYW6rjfk
労働コスト下がってインフレ進行?最悪じゃんw
638山師さん:2006/09/10(日) 17:04:24.07 ID:/kYYx5wA
>>635
おれなんか、毎日セルフだ
639山師さん:2006/09/10(日) 17:08:16.37 ID:TmnbiA11
フルサービスがエロく聞こえるな(w
640山師さん:2006/09/10(日) 17:12:25.98 ID:NJ9x3dST
捏造キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
641山師さん:2006/09/10(日) 17:13:09.61 ID:NJ9x3dST
誤爆スマソ
642山師さん:2006/09/10(日) 17:16:08.62 ID:xL0fsTQY
個人消費関連、要注意だね。評論家は企業に社員の所得を増やせと
言ってるけど、企業はまだまだ削ってる。これで景気は良くなる
なんて、虫が良すぎ。設備投資した機械抱えて死ね。
643山師さん:2006/09/10(日) 17:17:15.17 ID:LYQp9TCi
先物口座の審査基準てなんですか?
入金なしでもすぐうかりますか?
信用口座みたいに甘くないのですかな・・・

あとおすすめの証券会社もm(__)m
644山師さん:2006/09/10(日) 17:17:28.60 ID:VHGXLXcH
>>633
競争激しいところは
泣く泣く値下げだとか。
645山師さん:2006/09/10(日) 17:34:30.46 ID:TxnrM+UO
>>638
毎日…
646山師さん:2006/09/10(日) 18:00:55.23 ID:/kYYx5wA
>>643
日経先物とすると、
信用より電話審査あるみたい

追証  は?

SQ  は? 

限月 は?


でも通りましたよ
647山師さん:2006/09/10(日) 18:37:36.10 ID:AYW6rjfk
所得なんて増える感じがしない。
昇給なんてちょとだし、世間が言うほど景気いいとも思えんね。
オレは徹底的に消費を削ってるよ
これからも無駄な消費をするつもり一切ない。
648山師さん:2006/09/10(日) 18:44:39.39 ID:7BOhzabp
裕福層は統計でも増えているからあがってくる数字と景気が良くて当たり前、
その分下々の人は苦しんでいますけどね。
649山師さん:2006/09/10(日) 18:48:03.92 ID:WUbDXCS5
>>647
食費とか必要経費を削るのはわかるんだけど、
趣味の物も一切買わないの?
我慢してるの?
650山師さん:2006/09/10(日) 18:58:45.00 ID:WqCNUohK
俺は起業→法人化しました。
大抵は経費で落とせるし 税金安いし(゚Д゚ )ウマー
651山師さん:2006/09/10(日) 19:01:14.14 ID:P9FnHVHj
最下層の生活のことはどうでもいいけど、商品市況の下落って
株式の暴落を時々誘発するから要注意だね。
652山師さん:2006/09/10(日) 19:02:14.72 ID:VHGXLXcH
>>650
可能ならそれがいいのかもしれませんね。
653山師さん:2006/09/10(日) 19:09:17.91 ID:LYQp9TCi
>>646
ありがとです
人多すぎで遅くなりました 汗

信用みたいに入金0円ではムリですか?
654聖帝ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2006/09/10(日) 19:27:39.36 ID:YJz9MnFt


アホが何をやっても無駄だよ

どうしてその事に気づかんのかね?


655山師さん:2006/09/10(日) 19:39:58.00 ID:7fVpZNMs
貴金属の↓↓がきにかかるけどな
656山師さん:2006/09/10(日) 19:45:00.28 ID:3Wxx+0wY
>>654
あほだから
657山師さん:2006/09/10(日) 19:47:37.69 ID:lehkosze
もうダメリカほったらかして上げ上げ気流だね


今週の見通し・株式 景気回復にらみ底堅く

 今週の株式相場は国内景気の回復基調を追い風に底堅く推移しそうだ
。日経平均株価が1万6500円台を回復できるかが焦点になりそう。週初
に発表される4―6月期の国内総生産(GDP)改定値や企業業績の上振
れへの期待が高い半面、上値では利益確定売りが膨らむ可能性も高い。

 先週の日経平均は週間で53円(0.3%)下落した。週初は3カ月半ぶり
に1万6400円台を一時回復したが、その後は戻り待ちの売りに押された。

 今週は国内の景気動向に再び注目が集まりそうだ。11日は4―6月期の
GDP改定値と7月の機械受注統計が発表される。実質GDPは年率換算
で1.0%増と速報値より0.2ポイント上方修正されるとの見方が多い。予
想通りの好内容となれば銀行や不動産など脱デフレで恩恵を受けやすい
銘柄に買い安心感が広がりそうだ。
658山師さん:2006/09/10(日) 20:00:49.50 ID:RwPeeFfH
>>657
おまえはTBSかw
なんでその下の段落をカットするんだwwwww


 一方、機械受注(船舶・電力を除く民需)は前回6月が大幅に伸びた反動で減少に転じる見通し。
予想以上に減少すれば、活発な設備投資を手掛かりに買われてきた電機や自動車を中心に「相場
の下押し圧力になる懸念がある」(しんきんアセットマネジメント投信の宮嵜浩エコノミスト)。米景気の
先行き不透明感も強く「悪材料には過敏に反応しやすい地合い」(日興コーディアル証券の馬渕治好
氏)との指摘も多い。
659山師さん:2006/09/10(日) 20:28:28.48 ID:TyHCndfE
まあ明日は上げでしょ。
売り豚涙目。
660山師さん:2006/09/10(日) 20:52:04.87 ID:oZJ0Gcf7
今買わないでいつ買うんだろうねえw
661山師さん:2006/09/10(日) 20:52:34.13 ID:Az9w5yko
月曜は結構上がるよ
662山師さん:2006/09/10(日) 21:00:22.22 ID:ulJ0SELl
月曜は爆ヨコです
663山師さん:2006/09/10(日) 21:04:22.91 ID:VHGXLXcH
爆ヨコ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
664神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/10(日) 21:12:45.00 ID:AnhxS1KT
>>631
京都と大阪は最後まで下がらないと思う。そっち方面とのパイプが弱いから。
給油するならドライブがてら神戸か滋賀県に行きなさい。
665山師さん:2006/09/10(日) 21:15:45.93 ID:0TXOfbYJ
ホワマン神降臨
666神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/10(日) 21:15:57.61 ID:AnhxS1KT
>>658
一方、機械受注(船舶・電力を除く民需)は前回6月が大幅に伸びた反動で減少に転じる見通し。

はい、ここで問題。
「日本企業の海外での工場新設。ジグを仕入れる歩はどこの国の町工場でしょう?」
667山師さん:2006/09/10(日) 21:19:03.63 ID:jiuHMnOG
神宮司はブラマンスレだけじゃ飽きたらずここも荒らすのかorz
668山師さん:2006/09/10(日) 21:35:41.35 ID:2ST2IFUa
機械受注の減少が、予想のー5.4%以上の決果かどうかが問題。
14:00発表でどちらに動くか。
たいてい日本の場合予想と結果は一致しますが?。
669山師さん:2006/09/10(日) 22:20:14.89 ID:+I7rmUHg
コテはブラマンスレっていう暗黙の了解を崩すな。
670神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/10(日) 22:21:40.69 ID:AnhxS1KT
ブラマンスレの人多いな。
>>668
どちらかというと、今月の機械受注ってのは、変動が駆け込み需要的か、戦略的なものか見極めるのが重要かと。
3月9月の予想受注が大きくプラスってほうがよほど問題なんですが、今年はそうでもなさそうです。
大体予想値であれば、駆け込み受注的ではなく、戦略性に沿った投資を行えているという事ですし、
予想を下回る場合はすでに4月の時点で採算ベースを確保しているという事ですし、
予想を上回る場合は需要が加速している要因を改めて考える必要があります。
671山師さん:2006/09/10(日) 22:59:30.39 ID:pRV3C502
>>670
お前を避けてこっち来てんだから来るなよ人糞痔
672山師さん:2006/09/10(日) 23:10:56.61 ID:ajOq3JaS
まあ明日くらいは上がりそうだから、寝るか。

673山師さん:2006/09/10(日) 23:13:14.29 ID:Az9w5yko
あらしがいるから寝よう
674山師さん:2006/09/10(日) 23:40:55.08 ID:wRz46CFJ
明日はちょい上げかな +800タッチ↓+320
675山師さん:2006/09/10(日) 23:49:27.24 ID:+GQfksFC
ミルコが優勝したが、ヒョードル戦では惨敗する。

+100

676山師さん:2006/09/10(日) 23:50:19.67 ID:NC1rh9vg
神宮司よ、天破活札!
677山師さん:2006/09/10(日) 23:52:35.38 ID:K03HsvId
九字を切っておきました
678山師さん:2006/09/11(月) 01:51:35.89 ID:+088Z3t5
上がるわけないですよ・・・・
爆下げっす
679山師さん:2006/09/11(月) 02:16:05.76 ID:y7Mu2vc8
さぁ爆下げなのか爆上げなのかは誰にもわかりませんからねぇ。
680山師さん:2006/09/11(月) 02:17:57.40 ID:y7Mu2vc8
>>678
貴方のIDの頭がプラスなので期待しましょう。
681山師さん:2006/09/11(月) 02:18:27.03 ID:wTA4iE9W
明日は前場から荒れーの、後場ヨコヨコの、2時から祭り。
具体的な数字はわからん。トーシロの予想。
682山師さん:2006/09/11(月) 02:25:34.77 ID:WvbGhA2T
爆横キター!!!
683山師さん:2006/09/11(月) 02:28:55.30 ID:5+/ttzcy
明日は普通に上げだよ。
684山師さん:2006/09/11(月) 02:36:50.73 ID:hNhPiU/w
トップ10スレタイ変化ないな
685山師さん:2006/09/11(月) 03:06:46.56 ID:mKXD0P8e
聖帝ちびQ ていつまでアホなの?成長しないの?

それともバカなん?
686山師さん:2006/09/11(月) 05:51:10.17 ID:FcNywuOp
>>685
アホからバカに、バカからカスに進化するんだよ。
687山師さん:2006/09/11(月) 07:15:13.68 ID:VJWasMSB
      ,/⌒⌒ゞヾ ̄ ̄\
     ( V            \
     /              ;;;\
    /   ._v_           ;
   |   /_ _ )  __      |
    \( //ノ―(―(  ――\    ;    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  ノ ,―、 (\_\       )   | でも・・・
     ;; γ  シ=、  シ,= 、( (\   |   .| いつか・・・
      \..ヽ  ゞ‐´   ゞ‐' 、| |ヽ|   |  < いつかきっとちびQは
       )...|  ~:: ~   ~:.:~  | | /   ;   | 帰ってくる
      |..|  :: ヾ´  ::   |    ヽ)   | ・・・きっと・・・
       .)人  :;  )ニゝ ::   ( |   )    \________
       (  ヽ      :; /((   )
         .\ _ _ _/  )   )
            ヽ     (
688山師さん:2006/09/11(月) 07:57:58.64 ID:+088Z3t5
今日可也下げるって テレ東の朝やってる株番組で言ってた
689山師さん:2006/09/11(月) 08:04:17.94 ID:xDM1fGqX
>>688
うそつくなよ
690山師さん:2006/09/11(月) 08:05:16.14 ID:+088Z3t5
>>689
いなかっぺは黙ってろ
テレ東すら見れないとこだからひがんでるんだろ

予想レンジは15500だってさ
691山師さん:2006/09/11(月) 08:07:36.34 ID:xDM1fGqX
>>690
モーサテだろ?通報するぞ。
16K中心にぷらマイ200のもみあい予想だったろうが
692山師さん:2006/09/11(月) 08:08:14.69 ID:ms5fVC0I
テレ凍の予想って・・・ププピ
693山師さん:2006/09/11(月) 08:10:40.92 ID:pEV2G6KX
モーサテのVTR今見ているけど、短期弱気だけど、今日弱いとはいっていない。
694山師さん:2006/09/11(月) 08:11:59.28 ID:+088Z3t5
お舞いらなんか偏った目でテレ東見てないか?
695山師さん:2006/09/11(月) 08:22:36.18 ID:r446vHay
ユッコたん
はぁはぁ
696山師さん:2006/09/11(月) 08:50:59.25 ID:5087n6ue
害資貝越だなだな
697山師さん:2006/09/11(月) 09:13:53.69 ID:wviOFOgq
今、買い向かっている人達・・・勇気あるね
698山師さん:2006/09/11(月) 09:14:48.76 ID:LuKvN3sN
上がるでしょ
699山師さん:2006/09/11(月) 09:18:23.60 ID:wviOFOgq
15600まで調整か上の窓埋めか、上は狭いから値幅取りに行くなら下だわな
700山師さん:2006/09/11(月) 09:20:26.75 ID:92y9USGk
>>699

15750割れたら総崩れだよ、ストップロスが入る。
701山師さん:2006/09/11(月) 09:25:23.08 ID:wviOFOgq
>>700
どうだろう、ストップロスまでやりますかね。
アメリカ経済ではなくアメリカ市場の動向にもよるでしょうが15600と決め込むのは
確かに危険ですね。
702山師さん:2006/09/11(月) 09:28:35.11 ID:/TBVJJKn
そこまで下がんねって。
703山師さん:2006/09/11(月) 09:29:08.61 ID:5+/ttzcy
16000をはさんで行ったりきたりとおもったら抜けた・・・。
704山師さん:2006/09/11(月) 09:33:19.24 ID:4BtEI8+R
テレ東のオープニングベルで
例のペンタゴンチャート評論家のおっさん
以前も予想外してんのに、今日も恥かしげもなく出て来て
年末には20000円まで上昇なんて予想してたよ

上がる上がると言わないと、こういう株式番組には出られないんだろうね
株式評論家なんて
705山師さん:2006/09/11(月) 09:34:00.06 ID:wviOFOgq
日経2万説は先の暴落前にも散々言ってたけどなw
706tokudanet:2006/09/11(月) 09:34:13.53 ID:fAgUzotm
707山師さん:2006/09/11(月) 09:35:07.13 ID:t2jkSmWE
後場上げてきそうなきがするが、どうなるかな。
708山師さん:2006/09/11(月) 09:36:48.52 ID:ms5fVC0I
>>704
三井住友の宇野って奴が年末11000円って言ってたお
709山師さん:2006/09/11(月) 09:41:39.67 ID:5+/ttzcy
ぐんぐん下がる
710山師さん:2006/09/11(月) 09:43:24.48 ID:f7MJFsvH
あらまぁ
711山師さん:2006/09/11(月) 09:43:55.34 ID:wviOFOgq
アメリカ市場の好感あげも今朝の買い越しも世界市場から資金を回収する為の
ブラフだったりしてな・・・おそろしや
712山師さん:2006/09/11(月) 09:44:32.75 ID:/TBVJJKn
だから相関は半々だって。
713山師さん:2006/09/11(月) 09:47:12.46 ID:t2jkSmWE
いつものように、機械受注統計発表の直前から上げてくるんじゃないの。
714山師さん:2006/09/11(月) 09:47:31.94 ID:EI1amyvw
今日は損切りして寝とくか・・・
715山師さん:2006/09/11(月) 09:48:39.15 ID:t8ALXgFC
機械受注はマイナスだから、予想通りとは言うものの、マインドは
冷え込むよ。
716山師さん:2006/09/11(月) 09:50:32.39 ID:wviOFOgq
あちこち凹んできているし今日の買い方は寝てるのが正解かもね
717山師さん:2006/09/11(月) 09:52:57.63 ID:X8aMIfM/
売りで6000円とれますた。
718山師さん:2006/09/11(月) 09:54:17.14 ID:iBCyzgC0
新日鉄ってもう買収されはじめてるの?
最近、えらい買われようだな。
719山師さん:2006/09/11(月) 09:55:24.17 ID:t2jkSmWE
機械受注統計が前月比マイナスのなのは問題ないよ。
720山師さん:2006/09/11(月) 09:56:55.58 ID:oxain2lS
>>707
自分もそんな気がする
721山師さん:2006/09/11(月) 10:03:50.66 ID:EI1amyvw
寝てようとおもたけど戻しそうな気配が。
722山師さん:2006/09/11(月) 10:04:41.17 ID:y7Mu2vc8
阿呆は寝て待て。
723山師さん:2006/09/11(月) 10:07:09.03 ID:xDM1fGqX
>>694



ID:+088Z3t5


むかついたので通報した。そもそも

> 予想レンジは15500だってさ

って…。
おまえ「レンジ」って辞書引いてみろ。
中学で出てくる単語も知らんのか。
テレビの予想など持ち出す時点で、終わっているが。
724山師さん:2006/09/11(月) 10:08:59.92 ID:/TBVJJKn
なんでそんなことで通報なのかな。
あきれた。
725山師さん:2006/09/11(月) 10:09:13.20 ID:wviOFOgq
チャートがもみもみになってる
引け前にどちらに触れても大きそうだが下だと思う
726山師さん:2006/09/11(月) 10:11:49.29 ID:EIIXzRuq
そろそろ反発しそうな希ガス
727山師さん:2006/09/11(月) 10:14:04.01 ID:wviOFOgq
だいたい米市場があげて外資買い越しで下げてきているものがここで
反発なんて考えられない-;
728山師さん:2006/09/11(月) 10:15:20.84 ID:Z91NBR27
機械受注めちゃ悪いの?
729山師さん:2006/09/11(月) 10:15:28.41 ID:EIIXzRuq
気のせいだったようだ
730山師さん:2006/09/11(月) 10:16:13.94 ID:y7Mu2vc8
予想なんて予想よ。
731山師さん:2006/09/11(月) 10:20:15.48 ID:/TBVJJKn
-180近辺が買い場か?
732山師さん:2006/09/11(月) 10:20:45.98 ID:t2jkSmWE
機械受注の予想は前月比 -5.4%位だったようなきがする。
先月発表の6月分が+8.5%だったのでその反動だけどね。
金曜日にアメリカが下げると思って
ほとんど売ったんで買い遅れ涙目かと思いきや微妙な展開。
733山師さん:2006/09/11(月) 10:23:40.03 ID:wviOFOgq
何時もどおり、前場少し戻して引けだろ
734聖帝ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2006/09/11(月) 10:24:35.69 ID:3hDSyH7d
             ,r:::::::ァ::::::ー、        
          く:::::::::::::::::::::/         
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ          >>723 通報したところで無駄さっ 
        _ ,,..〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-::::`:ー:-:、_     とっつぁんが来たところで俺とルパンは逃げ切るぜっ 
      <_:::::::::::::::::::::::::;, -::::':::"::_:フ   
         冫ー ‐7´ ̄ i::::ヘ::::::`、           >>732 株やる前に小学校へ通いなおしなっ!
        イ:::::::i  ー   |:::ノ:::::::::',           
          |::::::::| __  j::::::::::::::::i     
        ヾ::::j ´,,、_ ` /:::::::::::::::/               
        ゝ::::::':::::::::`:´::;:::::::::;シ     
        _,ゝ-::、::_::::::ノ´ K"´        
-..─..''::":: ̄:::/:::::ト、   r:::┐/::ー、_       
:::`ヽ:::::::::::::::::/:::::::::i ヽ/ヽ:::ト、 ::::::::、ー、_                
:::::::::::';:::::::::::::::>::::::l    i::::i ヽ::::::::ヽ:::\
735山師さん:2006/09/11(月) 10:25:54.06 ID:/TBVJJKn
ずいぶん浅いな。
736山師さん:2006/09/11(月) 10:27:32.86 ID:t8ALXgFC
発表後素直に急落か? 折込済みとはいえ、地合いが悪いからな
737山師さん:2006/09/11(月) 10:48:16.38 ID:ms5fVC0I
機械受注だけはガチ。何があるか分からん。
738山師さん:2006/09/11(月) 10:49:24.94 ID:DzY/VH9v
             +    /⌒`⌒`⌒` \  。
           。      /           ヽ   *
      +          (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )       はみチンマン登場!
           +      ヽ/   \, ,/   i ノ    +    
     *            |   <・>, <・>   |         
     _____     *   | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|...--、 +
     `''て_,二'''ー--....._   ヽ   ト=ニ=ァ   /l.r'`, \    +
          `ー-...__ `''''ー-\ `ニニ´  /   ',  \
              ` 、___..::, 、`┻━┻'`'""'r'"" `ー  )
             *     `、`、 ヽ、r     l----‐'"´
         *          、 ・  l   ・ ,'  +      
                    } '''''""''''' ,'
            *      l r‐"l"ー, !    。
          *        ,./ l. `ノーノ l
                 / l`、     ノ   *     *
         +  ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
     。     /     ´C!_;;;:r''..   ` 、     +
        ,...-‐'   _,....-‐'" U`'-、::    ` 、      
       /..  ,....―'"        `ー、__  `l
      /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
  ,.../ r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
  'ー‐''"                  `、_\
739山師さん:2006/09/11(月) 10:57:42.92 ID:LZimwoHh
後場は16000円回復させてみせる。
俺の念力をみくびんなよ!
とりあえず昼飯食ってパワーを貯めないと。
740山師さん:2006/09/11(月) 11:38:30.89 ID:pDAv+hdF
朝から下がるって言ってたろ
テレ東がそういってたんだから
後場はもっとすごいことになるぜっと

会社から書きこ
741山師さん:2006/09/11(月) 11:40:27.96 ID:RDZb/tVe
ちゃんと仕事してねっと

上司が書きこ
742山師さん:2006/09/11(月) 12:26:12.66 ID:4ERaNuUJ
>>739
頼むぞ、おい
743山師さん:2006/09/11(月) 12:30:21.21 ID:pDAv+hdF
ここから上げれるわけが無いw
744山師さん:2006/09/11(月) 12:33:20.75 ID:dR9sKKLb
なんで下がったんだ?
745山師さん:2006/09/11(月) 12:34:41.41 ID:t8ALXgFC
商品相場……ハンセン……これはいかん、世界同時安だ。
資金が投機相場から一斉に流出してるぞ!
746山師さん:2006/09/11(月) 12:35:18.29 ID:pDAv+hdF
ほらほら どんどん下がるぞ〜〜〜
昼飯中だから書き放題
747山師さん:2006/09/11(月) 12:37:53.29 ID:ESxx6rO8
9.11ウリ坊脱糞自爆テロ
748山師さん:2006/09/11(月) 12:39:27.33 ID:t8ALXgFC
↑よくわかんないぞ!機械受注発表でブラックマンデー確定。
749山師さん:2006/09/11(月) 12:39:29.29 ID:pDAv+hdF
売りあるのみ!
今買ってるのは2chぐらいだろうな
750山師さん:2006/09/11(月) 12:40:26.50 ID:t8ALXgFC
↑おまえ、さっきから合いの手いれてっけどウザイ。」
751山師さん:2006/09/11(月) 12:41:37.33 ID:pDAv+hdF

>>748
うざがられてるぞ、やめとけ

今日の目標はー265だな
752山師さん:2006/09/11(月) 12:45:28.90 ID:h5qtc0HJ
これで引け後に三木谷タイホだったら大暴落だな
753山師さん:2006/09/11(月) 12:46:02.95 ID:wviOFOgq
鉄も沈んできたし機械受注が悪かったら暴落ものだろうね
754山師さん:2006/09/11(月) 12:47:12.59 ID:OvX+DEfd
>>752
まだ言ってんの?
755山師さん:2006/09/11(月) 12:47:33.23 ID:pDAv+hdF
さて仕事に戻ります
今日は何人がわらうのかなっと
756山師さん:2006/09/11(月) 12:49:05.83 ID:c5SA0XcM
マジで下がりすぎだって
757山師さん:2006/09/11(月) 13:01:45.34 ID:/TBVJJKn
買い場来るよ
758山師さん:2006/09/11(月) 13:02:58.76 ID:EI1amyvw
あわわわ、、株の中の人はなにやってんだ
759山師さん:2006/09/11(月) 13:03:24.00 ID:wviOFOgq
1時で仕掛けとは情報漏れてそうだね
760山師さん:2006/09/11(月) 13:07:29.02 ID:1FWuCwX6
機械受注って数字は関係無いよ
761山師さん:2006/09/11(月) 13:11:00.22 ID:t8ALXgFC
素人にはやさしい相場だよ。徐々に離隔もしくは損切りできるんだから。
塩漬けにしてしまうから、回復力が弱くなるんだ。
762山師さん:2006/09/11(月) 13:16:11.23 ID:6bz1DRQU

14時前まで昼ねしとくわ。
763山師さん:2006/09/11(月) 13:29:30.43 ID:9gy6aSRc
買いますか・・・
764聖帝ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2006/09/11(月) 13:43:53.52 ID:3hDSyH7d

神宮寺は完全に死んだな

いったいあいつは何を主張したかったのだろう


神宮寺視ね


765山師さん:2006/09/11(月) 13:56:28.33 ID:udOoiCaM
下げ幅堅いね..
766山師さん:2006/09/11(月) 14:00:21.71 ID:4BtEI8+R
>>764
それよりも先ずお前はブラマンスレに即返れ!
ここまで荒らすな、来られても迷惑なだけだ
767山師さん:2006/09/11(月) 14:00:31.61 ID:wviOFOgq
やはり急落かww
768山師さん:2006/09/11(月) 14:01:02.81 ID:YRyBZrEB
機械受注ワロスw
769山師さん:2006/09/11(月) 14:03:33.75 ID:/TBVJJKn
上げが早そうだな。
770山師さん:2006/09/11(月) 14:05:04.44 ID:t8ALXgFC
おっと……ここまでわかりやすいか?ブラマンだ……
771山師さん:2006/09/11(月) 14:06:03.54 ID:wviOFOgq
予想の3倍悪化だからな売られて当たり前
772山師さん:2006/09/11(月) 14:07:37.37 ID:BgsyIU/N
今から慌てて売る奴は負け組だよ
773山師さん:2006/09/11(月) 14:07:40.09 ID:YRyBZrEB
いや〜しかし三倍はひどいわな。
機械受注-7月  -5.5%(予想)  -16.7%(結果)  8.5%(前回)
774山師さん:2006/09/11(月) 14:08:35.75 ID:XxXCkIWr
6分前に漏れてるな。完全に。
775山師さん:2006/09/11(月) 14:09:30.64 ID:wviOFOgq
この前、良かった時は+200くらい行ったよな
すると・・・w
776山師さん:2006/09/11(月) 14:11:11.53 ID:/TBVJJKn
行っとけ。
頭は低いぞ。
777山師さん:2006/09/11(月) 14:11:12.68 ID:BgsyIU/N
今買う奴が勝ち組
初心者でも勝てる相場だね
778山師さん:2006/09/11(月) 14:13:01.88 ID:YRyBZrEB
まぁ数字がひどくても個別に狙えば問題なし。
779山師さん:2006/09/11(月) 14:13:05.69 ID:kp3GRYGA
機械受注 前月比-16.7%てすごいね
もうだめぽ
780山師さん:2006/09/11(月) 14:14:01.53 ID:/TBVJJKn
円も118円目指してるね。
さあどうなるか。
781山師さん:2006/09/11(月) 14:16:07.69 ID:jAFDQ6Ba
買い豚の悲鳴が聞こえるw
中期的に下げトレンドに突入したね
ましてや、この機械受注の数値でこれからどう上がれとw
782山師さん:2006/09/11(月) 14:18:39.05 ID:BgsyIU/N
指標ひとつでトレンドが変るわけないべ?
投資家は先が見えないわけない
今日買っておけば明日縛上げ必至だよ
783山師さん:2006/09/11(月) 14:19:46.98 ID:/TBVJJKn
先週から下げトレンドには入ってます。
784山師さん:2006/09/11(月) 14:21:33.92 ID:6uAMwcKY
売れば踏まれ、買いで向かえば下げ
あーあ、本当に相場は難しい
785山師さん:2006/09/11(月) 14:24:07.11 ID:t8ALXgFC
いや、わかりやすいと思うよ。今回の下げトレンドは、かなり前から
個人サイトが予言してたからね。それなりに説得力はあったよ。実際
上げ続ける理由がないわけだし。
786山師さん:2006/09/11(月) 14:25:13.78 ID:oqSkc4Cb
>>781
アホ
この程度の下げ、痛くも痒くもない。
787山師さん:2006/09/11(月) 14:25:35.33 ID:zuibf0xw
>>782
「機械受注がかなり悪かったが、
中長期のファンダメンタルにたいした影響は無いし、日本株は依然割安だ」

と明日思う奴がいるなら買われるけどな
思うか?
788山師さん:2006/09/11(月) 14:25:47.47 ID:/TBVJJKn
本気で行ってるのか?
789山師さん:2006/09/11(月) 14:26:09.91 ID:4BtEI8+R
>>782
相場について「必至」なんて単語使ってる時点で
投資家として先が見えなくなってる
相場に必至とか確実とかはない
790山師さん:2006/09/11(月) 14:28:15.51 ID:qXJlvKB5
さすがに明日は上げるでしょ
791山師さん:2006/09/11(月) 14:29:27.79 ID:wviOFOgq
機械受注の前から下げていたのですから普通に調整だろ
792山師さん:2006/09/11(月) 14:29:39.17 ID:t8ALXgFC
↑あなたは買うか?どういう見通しの下に。
793山師さん:2006/09/11(月) 14:29:50.87 ID:udOoiCaM
設備投資がここ4ヶ月間急激に伸びていたから、そう悲観する現象ではないと思うね。
794山師さん:2006/09/11(月) 14:31:02.18 ID:qXJlvKB5
良い調整だと思います。
795山師さん:2006/09/11(月) 14:32:36.10 ID:t8ALXgFC
違うでしょ。景気回復の幻想と設備老朽化で、波に乗り遅れるなと
設備投資に走った企業が、個人消費が一向に伸びず、輸出もやばく
なりそうなのを自覚して、一気に抑えたわけでしょ。株上げの唯一の
基盤だった設備投資が崩れたら、代わりはなんだ? ねえだろがよ。
796山師さん:2006/09/11(月) 14:34:58.37 ID:cgWLeSt4
押し目買いしていいね!!
797山師さん:2006/09/11(月) 14:35:33.50 ID:4BtEI8+R
下げ加速・・・・・・
いいですねぇ、この展開
今日のNYでダメ押ししてもらいまひょ
798山師さん:2006/09/11(月) 14:37:17.71 ID:kp3GRYGA
NYもだめみたいですね・・・・・・・
799山師さん:2006/09/11(月) 14:37:32.49 ID:udOoiCaM
設備投資の効果が市場に出てくるのは半年後、その時の個人消費がどうなるかって事。
機械受注はむしろ、設備投資の伸びが予想以上だったから競合との関係で締めたって事だと思うけど。
800山師さん:2006/09/11(月) 14:38:03.11 ID:4BtEI8+R
チャート的に見ても
15500円までの下げあってもおかしくないですな
いや、もう後は下げるだけだな、どんどん
801山師さん:2006/09/11(月) 14:38:37.27 ID:qXJlvKB5
今日は9,11
上がるか?
802山師さん:2006/09/11(月) 14:39:37.72 ID:t8ALXgFC
押し目買いはまだまだだよ。高値掴みになるぞ。こんな下がり
局面で買ったら短くても三ヶ月は立ち直れない。へたしたら、
数年塩漬けだ。現下の情勢はそのくらいリスキーだぞ。
803山師さん:2006/09/11(月) 14:42:18.60 ID:kp3GRYGA
原油が安くなってるから、NY騰げと見てる人もいるが、
グロベは赤いな。明日は貿易収支の発表もあるし、マインド弱そうだ。
804山師さん:2006/09/11(月) 14:43:11.15 ID:x5vPC4FG
機械設備投資はあまり短期的な好材料にはならない気がしますね。。

機械系メーカーはほんとに限られた業界でブランド力がない限り
外受注状況も価格競争も厳しいです

始終品質改善が要求されるから
コストと収益の採算があってないことも多いですよ

原料系のメーカーの設備投資とは少し意味が違うかも

805山師さん:2006/09/11(月) 14:44:02.41 ID:ZAtFj0Xy
2時に上がって、引け間際ギャップを埋めきれてないってトコで売り建てようとしたら、
2時に下がってるし、、、
機械受注って予想できるもんなの?

806山師さん:2006/09/11(月) 14:47:00.05 ID:X8aMIfM/
大陰線で引けか?
807山師さん:2006/09/11(月) 14:47:32.16 ID:wviOFOgq
こらいかんね
右肩下がりで終わりそう
808山師さん:2006/09/11(月) 14:49:53.44 ID:4BtEI8+R
所詮、格差社会のたかが10%程度の最上位の階層の購買力に頼った
景気回復なんて続くもんじゃない、限界がある
階層の上から下まで まんべんなく所得が上がり、先に希望が持てなきゃ
トータルの購買力だってしれたもの、そういうバブリーな階層による片肺飛行の終焉だ
809山師さん:2006/09/11(月) 14:52:16.00 ID:kp3GRYGA
ええこというやん
810山師さん:2006/09/11(月) 14:52:20.19 ID:4BtEI8+R
結局、今回の戻り相場は
あくまで 三尊天井 を形成する為の あや戻し に過ぎない
先の高値17400円を抜く事はもうないだろうね
811山師さん:2006/09/11(月) 14:53:44.00 ID:Y5rNp0D7
今日の糞相場の原因は何?
812山師さん:2006/09/11(月) 14:56:34.26 ID:zuibf0xw
>>811
機械受注が予想を超えて大幅に悪かった為
813山師さん:2006/09/11(月) 14:56:55.88 ID:kp3GRYGA

実はラマダンが近いのが原因
814山師さん:2006/09/11(月) 14:57:56.57 ID:/TBVJJKn
戻らなかったのが気がかり。
あす、戻りがあるだろうが、150〜200程度ではないだろうか。
その後はご想像の通り。
815山師さん:2006/09/11(月) 14:58:04.53 ID:zuibf0xw
うひゃ、300超えた
816山師さん:2006/09/11(月) 14:58:21.17 ID:4BtEI8+R
先物・・・・買い戻しさえ入れて来ないね
このまま売りポジション持越しでも 明日も取れると思ってるのかもね

安値引け 万歳!
817山師さん:2006/09/11(月) 14:59:14.85 ID:cgWLeSt4
明日は また外資とナスダウ次第か
818山師さん:2006/09/11(月) 15:11:46.00 ID:UXluEh9v
明日もしやすく終わるようなことがあったらデッドクロス?
819山師さん:2006/09/11(月) 15:27:24.40 ID:DzY/VH9v
             +    /⌒`⌒`⌒` \  。
           。      /           ヽ   *
      +          (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )       はみチンマン登場!
           +      ヽ/   \, ,/   i ノ    +    
     *            |   <・>, <・>   |         
     _____     *   | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ|...--、 +
     `''て_,二'''ー--....._   ヽ   ト=ニ=ァ   /l.r'`, \    +
          `ー-...__ `''''ー-\ `ニニ´  /   ',  \
              ` 、___..::, 、`┻━┻'`'""'r'"" `ー  )
             *     `、`、 ヽ、r     l----‐'"´
         *          、 ・  l   ・ ,'  +      
                    } '''''""''''' ,'
            *      l r‐"l"ー, !    。
          *        ,./ l. `ノーノ l
                 / l`、     ノ   *     *
         +  ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
     。     /     ´C!_;;;:r''..   ` 、     +
        ,...-‐'   _,....-‐'" U`'-、::    ` 、      
       /..  ,....―'"        `ー、__  `l
      /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
  ,.../ r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
  'ー‐''"                  `、_\
820山師さん:2006/09/11(月) 15:28:31.49 ID:taI0ZKL3
うん、自分もラマダンだと思ってる。
ラマダンって意外とすごい。
821山師さん:2006/09/11(月) 15:32:01.64 ID:/TBVJJKn
予想始めるか?
822山師さん:2006/09/11(月) 15:33:08.57 ID:E9NcLn2j
野村はウエート増加があるとして注目してると載ってるが
ウエート増加って何?
823山師さん:2006/09/11(月) 15:36:56.88 ID:xUKNnhwf
さて次の底は・・・
824山師さん:2006/09/11(月) 15:41:26.95 ID:/TBVJJKn
15300
825山師さん:2006/09/11(月) 15:57:27.45 ID:x5vPC4FG
まさに「もうはまだ」だなぁ
826山師さん:2006/09/11(月) 15:59:46.56 ID:AAMDK2/w
雨が降りそうだ。
そうだモスラを呼ぼう。

モスラーヤ モスラー
ドゥンガンカサクヤウン インドゥームウ 
ルストウィラードア ハンバ バンバムヤン
ランダバン ウンラダン
トゥンジュカンラー カサクヤーンム
827山師さん:2006/09/11(月) 16:03:18.48 ID:5087n6ue
もう株はダメポかもしれんよ…(´ω`)…
828山師さん:2006/09/11(月) 16:17:10.74 ID:qXJlvKB5
まだまだ下がるが本当の上昇相場はまだ先だ
829山師さん:2006/09/11(月) 16:23:56.76 ID:y7Mu2vc8
じゃあ俺も適当にまだまだ下がる宣言。
830山師さん:2006/09/11(月) 16:32:27.17 ID:K5V1SuM6
今週はクワドルプル・ウィッチングじゃけん。
中間の良さげな低位を押さえとこ。
831山師さん:2006/09/11(月) 16:32:35.56 ID:FAk0svZk
とりあえず明日は、戻り上げ希望。
832山師さん:2006/09/11(月) 16:33:11.30 ID:WWRkZntT
ffd
833山師さん:2006/09/11(月) 16:33:54.80 ID:WWRkZntT
(^−^)
834山師さん:2006/09/11(月) 16:40:15.95 ID:WWRkZntT
初めまして、ぼくは今日、初めてのスレです。いろいろスレのやり方を教えてください

 
835山師さん:2006/09/11(月) 16:44:27.60 ID:KIPVgKTv
スレにレスつけてポン酢をかければレスポンスです。
格言としてメモ帳に保存しなさい。
836山師さん:2006/09/11(月) 16:49:36.79 ID:pH0NJQTr
最後の大出来高はどうして?
837山師さん:2006/09/11(月) 16:55:38.76 ID:KIPVgKTv
2時の機械受注のこと?
838山師さん:2006/09/11(月) 16:59:56.68 ID:/TBVJJKn
今の位置ってすごく大きい波の始まりのほうじゃないかな。
でかい戻りがあるかもね。
400〜500円クラスの。
839一匹狼:2006/09/11(月) 17:02:46.51 ID:LJJvTclb
基本的にはニュートラルだが、今回の数字は衝撃的で
チャート上では弱気有利となっている。
15500円を万が一割った場合弱気加速と成り、14000円台も
ありと思われる。
原油高が消費に影響をあたえ始めており注意が必要。
個人のしこり玉も出てき始めている。
840山師さん:2006/09/11(月) 17:09:13.95 ID:/TBVJJKn
さっきの15300が当面の節目でそこから15900くらいに戻って、そのあと14500くらいまで行きそう
これを1ヶ月ぐらいでやるかな。
でも長期の波動がそこ打ちするまで、あと2から3ヶ月かかりそう。
そうすると13000台もありうる。
841山師さん:2006/09/11(月) 17:16:35.10 ID:/TBVJJKn
為替も118円台目指してるねこれは。

長期的にはインフレ懸念が浮上してくるかもしれないね。
842聖帝ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2006/09/11(月) 17:19:25.84 ID:3hDSyH7d


スーパーオマヌコレディー相場の到来やな

843山師さん:2006/09/11(月) 17:32:42.57 ID:/TBVJJKn
原油も押目形成してるだけで、まだ上がりそうだね。
超やばい。
年末11000説も案外現実かも。
844山師さん:2006/09/11(月) 17:38:57.08 ID:Tc4rLMfP
原油高騰がまた始まる。 10月にはまた70ドル
845山師さん:2006/09/11(月) 17:39:47.43 ID:wpy2LUqE
吉野ダラーや
厳しい相場の評価がまだまだ足りんでぇ。
会社勤めてる人やったらわかると思うが、勤務評定、民間の成果主義基準から比べると政府の経済政策の実績評価はアウトの水準やでぇ。
銀行の与信レベル、国の予算の組み方、歳入歳出を抜本的にいらわんと少子高齢化以上のまだまだマイナス相場になるでぇ。
846山師さん:2006/09/11(月) 17:42:23.92 ID:/TBVJJKn
ほぼ確実みたいだね。
金も高騰を控えてる動きだ。
為替は2年内に160円台を目指しそうな動きだ。
長期間のチャートが無いからなんともいえないけど。
これが重なると非常にやばくない?
847山師さん:2006/09/11(月) 17:46:45.57 ID:4gu+Ywjt
空売れば、誰でも儲かる
848山師さん:2006/09/11(月) 17:46:50.19 ID:bFDXl53K
今月24日からラマダンだから買い手不在、ラマダン前に手仕舞い売り
849山師さん:2006/09/11(月) 17:50:18.12 ID:/TBVJJKn
俺も先週から空売ってるんだけど、
見ててちょっと寒気がした。
850山師さん:2006/09/11(月) 18:05:35.20 ID:YkzT14AD
日経平均は年末18000
851山師さん:2006/09/11(月) 18:08:21.14 ID:/TBVJJKn
どっちにしても、銀行分けとこ。
852山師さん:2006/09/11(月) 18:20:17.79 ID:Jl5JQqiJ
円が債権、特に外国債に流れているようだね。
銀行筋はリスクを怖がって国債に流れているし、
国内のファンドは株価が下がろうが、信託報酬でしっかり稼げるからね。
853山師さん:2006/09/11(月) 18:22:41.38 ID:pH0NJQTr
>837
そうじゃなくて、Tickで見たときの3時きっかりの出来高。
854山師さん:2006/09/11(月) 18:25:13.61 ID:kp3GRYGA
引け成り買いは暴落のサインとかどっかのスレに書いてあったなぁ
855山師さん:2006/09/11(月) 18:31:25.23 ID:LTLZoA1t
緑一色ツモ!!
856山師さん:2006/09/11(月) 18:32:12.14 ID:4BtEI8+R
>>842
聖帝ちびQ ◆8mzr56aHBQ は とっとと失せろ このスレ荒らしに来るな!
857山師さん:2006/09/11(月) 18:36:54.64 ID:MNyR83rT
日経は年内に1800円へ!
858山師さん:2006/09/11(月) 18:40:33.76 ID:4GnZ1qDK
>>857
日経新聞、今は朝・夕刊セットで4,383円/月だよ
日経がそんな破格の値段で商売するとは思えない
859山師さん:2006/09/11(月) 18:45:17.20 ID:wviOFOgq
そもそも金曜日あげた自体が奇跡だと思う
860神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/11(月) 18:48:21.81 ID:zpSVTFpu
今日売り仕込んだ人多そうだw
861山師さん:2006/09/11(月) 19:09:42.51 ID:PwFIpKgy
>>856
同意

聖帝ちびQ ◆8mzr56aHBQ の短足はうざいよね
たぶん涙目なんだろよw
862山師さん:2006/09/11(月) 19:13:27.28 ID:TPleI7Qu
今日引け際むちゃくちゃ売られているんだな。
いくらなんでも明日は戻すでしょう。
863山師さん:2006/09/11(月) 19:20:34.11 ID:jIp9fpDg
また 天才の俺の予想が当たったみたいだなw
今日 日経アゲ予想だったヤツ! 正直に手を挙げろ!WWW
つーか 明日の予想はしねーよ! もう みんなわかってるよな!?
864山師さん:2006/09/11(月) 19:31:30.18 ID:3ECu+4FD
【政治】「抹殺するぞ!」山本一太参院議員、平沼赳夫衆院議員に脅迫されるブログで暴露★5

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157963285/
865山師さん:2006/09/11(月) 19:36:30.86 ID:cwZVH4H/
なんで株板にまでこんなキモいN速のスレ貼られてるんだ?
まったく株価に影響することじゃないのに。
空気読んで欲しいよ、まったく。
866山師さん:2006/09/11(月) 19:45:41.00 ID:M9vOx77Q
同意。
867山師さん:2006/09/11(月) 20:10:59.67 ID:4XGXd2lR
機会受注最大の下げか
今年はいろいろあるな
豚ドアショックといい
868山師さん:2006/09/11(月) 20:32:26.49 ID:Tc4rLMfP
明日は予想に反して午後から上げはないな。
869山師さん:2006/09/11(月) 20:44:47.74 ID:MD8hrimr
いかんなぁ
日経オワタ('A`)状態だw
870山師さん:2006/09/11(月) 20:53:51.58 ID:dHsqm4mI
多分今夜はNY安。
で明日の日経は寄りは安いが底もみで
午後に入って訳ワカラン先物買いで一気にプラス。
日経で+50〜100円。

でもそれが買い方にとっては今月最後の逃げ場。
871山師さん:2006/09/11(月) 21:17:01.31 ID:BUzDqxQO
機械を作っているから分かります
http://stock.blogmura.com/link/i/000014679799
872山師さん:2006/09/11(月) 21:19:15.89 ID:S9xn/X8I
>でもそれが買い方にとっては今月最後の逃げ場。

これって、ここ最近毎日のように言われてるけど
いつになったら本当の最後が来るんだよ
873山師さん:2006/09/11(月) 21:22:57.97 ID:4BtEI8+R
>>860
神宮司 ◆ae/DYvusjI 、 お前もだ ここから出て行け このスレまで荒らすな!
874山師さん:2006/09/11(月) 21:33:41.56 ID:tTsl2Jxn
トランプの家が崩れるよぉぉぉ!
875山師さん:2006/09/11(月) 21:34:47.19 ID:x5vPC4FG
いまさら50〜100戻っても余力ないの多そうだな
876山師さん:2006/09/11(月) 21:42:50.53 ID:qvgwr5Mn
明日は-120くらいだろう
大体先週も2日連続で-370だからな
すべて想定内と、買い方のオレが言ってみる
877山師さん:2006/09/11(月) 21:44:07.47 ID:KUlrztKM
離れ孤島が気になっていたが、

やっぱり下げたか。
何とか前場で逃げといて正解だった。
878山師さん:2006/09/11(月) 21:47:18.19 ID:/TBVJJKn
おいらの下値予測誤差80円もまあまあでしょ。
引け値が大幅予想外だったけど。
879山師さん:2006/09/11(月) 21:49:33.21 ID:gddCw+Yp
中国経済「成長鈍化の見通し」 だってさ

中国経済成長は鈍化の見通し、流動性吸収を進める方針=人民銀行総裁
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060911-00000857-reu-bus_all


1年後には中国の株はどんどん下がっていくだろうね
中国成長の背景
blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/


中国のおぞましい環境汚染(九州からちょうど西側に位置する)
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&hl=ja&q=%E6%B8%8B%E8%B0%B7&f=q&z=6&ll=31.765537,119.750977&spn=9.707126,22.807617&t=k&om=1&iwloc=A

衛星写真がすべてを語る

水青色の水、紫色・白色の土地。田んぼらしきところも緑がまったく無く
汚染され、横には黄緑色に輝く海
韓国も都市部に近づけば近づくほど汚染されている

日本も悪質業者による大阪〜姫路〜広島の湾内ゴミ不法投棄により
汚れている事がわかる
北朝鮮も拡大すれば汚染が拡大していることがわかる





880山師さん:2006/09/11(月) 21:51:02.62 ID:VmgZbVyh
石油が65ドル台まで下げてるけど、今日のNYどう受け止めるんだろう。
881山師さん:2006/09/11(月) 21:54:55.39 ID:lx1ywkFc
今日は
日本9.11連想安
アメリカ9.11勝利上げ

で、明日は半値戻しの日です

そして水曜から爆下げ
シナリオに変更は無いよ
882山師さん:2006/09/11(月) 21:56:34.57 ID:zuibf0xw
>>880
もっとも影響受けそうなのは
明日の寄り付き前の外人注文な気がする。
大きく売り込まれればそうとうマインド冷える。
883山師さん:2006/09/11(月) 22:02:28.05 ID:Fm6JWkVw
こりゃ外人が買い越しに転じるか?
いままでのことがあるし、
なんか強烈に踏み上げられそうな予感。。
884山師さん:2006/09/11(月) 22:11:08.05 ID:SWkGTM4L
明日は寄り天
もう日経ダメぽ
885山師さん:2006/09/11(月) 22:15:32.67 ID:cwZVH4H/
ここまで悲観だと逆に上がる気がする。
いくらなんでも下げすぎって感じがするから。
+100ってところか
886山師さん:2006/09/11(月) 22:20:12.74 ID:0xqv/mCw
あー。中期下げトレンド確定じゃね?明日は高くても15950の25日線が壁。下は15550の13週線が支えか?
まあ、多少戻したら売っとけってことだね。みんな戻り待ちで売りたいんだろうから、CMEが高かったら寄りで
売っちまいな。
887山師さん:2006/09/11(月) 22:23:44.67 ID:wviOFOgq
アメリカ市場はあげて外資買い越しながらも明日下がるパターンな気がしますな
888山師さん:2006/09/11(月) 22:27:31.28 ID:SWkGTM4L
まさに最悪のシナリオだな
個人資金が逃げる
889山師さん:2006/09/11(月) 22:29:26.07 ID:Fm6JWkVw
もしかして、また個人が売って
外人が買うパターンじゃないだろうな?
890山師さん:2006/09/11(月) 22:32:07.25 ID:wviOFOgq
毎年9月前半は下がるんだわな
891山師さん:2006/09/11(月) 22:33:22.39 ID:L0f0dPMe
去年は12日くらいから上げたっけ?
892山師さん:2006/09/11(月) 22:34:18.54 ID:zSZ/gxv0
NY-!
893山師さん:2006/09/11(月) 22:35:06.81 ID:Y5rNp0D7
やる気が失せた
894山師さん:2006/09/11(月) 22:35:14.48 ID:tTsl2Jxn
まさかリバとかあると思っている香具師はいないよな?
895山師さん:2006/09/11(月) 22:35:52.28 ID:MD8hrimr
FAIでも慎重に行けとのこと
896山師さん:2006/09/11(月) 22:38:44.74 ID:wviOFOgq
為替www
ブーメランかい
897山師さん:2006/09/11(月) 22:39:42.73 ID:4BWFdOza
どうして今日買っちゃったんだろう。
私のバカバカ!明日は爆下げ〜!あひょう!
898山師さん:2006/09/11(月) 22:42:27.93 ID:wpy2LUqE
吉野ダラーや
時事放談やでぇ
イギリスの大学院生と話す機会があって大学院生の話は以下の通りや
悪いが○○ハンと木三つの派閥は、銀行見取ったらどないかなるやろと思うてたが、どないもならんでぇ。
ひとつにATMの引き出し制限、保安上の制限もあるとのことやが、そうか?
勘のええ諸君はわかっとるやろが1日50万制限では経済・景気停滞するだけや
別の意図や預金○○の準備ともとれる
財政破綻近付いとるちゃうか
いうこっちゃ
日本の悪いところで瓢箪から独楽はあかんでぇ。
経済犠牲者の増加にワシもイギリス大学院生も、ノー、ノー、ノーや
899山師さん:2006/09/11(月) 22:42:41.85 ID:1I6azPkS
マネックスナイターにSBみたいな今日下げた銘柄の買が大量に入っているのが訳分からん。
そんなに欲しければ明日の寄りで買えば良いのに。

マネックスナイターやっている人ってNY見てないのかなぁ。
900山師さん:2006/09/11(月) 22:44:10.16 ID:wviOFOgq
個人の思考は下がれば下がるほど買い!!w
901山師さん:2006/09/11(月) 22:49:39.70 ID:0xqv/mCw
あん?CME低いな。ナスダウこの程度の下げで・・ってことは明日GDか?
902山師さん:2006/09/11(月) 22:49:52.26 ID:eqT12gZ1
>899
マネックスは手数料が高いが夜間は500円だし少し安く買える。

だからだよ
903山師さん:2006/09/11(月) 22:50:58.37 ID:jIp9fpDg
仕方無い…みんな 混乱してるみたいだな!
天才の俺が予想してやろう!
明日は…アゲだよ! しかも寄り底! 2日連続で当ててる 天才の俺を信じるんだぁWWW
904山師さん:2006/09/11(月) 22:52:14.16 ID:0xqv/mCw
2日連続当てたくらいじゃ信用できねww
905山師さん:2006/09/11(月) 22:52:16.35 ID:hdr3U+KN
売り持ち枯死が多いな。

明日は買い仕掛けか。
906山師さん:2006/09/11(月) 22:58:29.98 ID:wviOFOgq
個人の楽観ぶりを見ていると急激な下げ対してストップロスしそうだな
907山師さん:2006/09/11(月) 23:00:47.42 ID:l2kQ3wQ8
しかし、世界的に下がってるな。
買い方持越しのオレとしては暗いぜ。
908山師さん:2006/09/11(月) 23:01:01.04 ID:tTsl2Jxn
阿鼻叫喚の下落相場に突入することになる。意を決した方が良さそうだ。
909山師さん:2006/09/11(月) 23:03:20.52 ID:l2kQ3wQ8
ところで、機械受注に影響受けにくい業種って、どんなところがる?
例えば、サービスや小売とか。。

910山師さん:2006/09/11(月) 23:04:14.67 ID:SI6S8lPp
本格的な下落スタートは、必然的に配当権利落ち前後になるんじゃないか?
個人的には、来週辺りからがヤバそうと思っているが。
911山師さん:2006/09/11(月) 23:04:22.09 ID:9H3GvwYH
イチヤ
912山師さん:2006/09/11(月) 23:05:15.55 ID:5+/ttzcy
まあ明日は少しは戻すかもしれないけれど、日本のファンダ自体が数字として
ダメダメになって出てきているから、これからは買えないでしょう。
買うとしたらデイかスイングでしょう。
913山師さん:2006/09/11(月) 23:08:20.74 ID:hdr3U+KN
>>908
阿鼻叫喚か知らんが、ここ数ヶ月のトレンドを見てみな。
個人の売り残が増えたら、先物買いし掛け
個人の買い残が増えたら、先物売り仕掛け

当面暴落も暴騰もないっての

至極単純なストーリー。でもこのストーリも長く続かんよ。
個人の退場者が増えちゃうから、出来高が少なくなる。

914山師さん:2006/09/11(月) 23:08:44.42 ID:6b6SS82s
プラテンくる?
915山師さん:2006/09/11(月) 23:11:14.25 ID:wpy2LUqE
吉野ダラーや
続きや
景気の先行指標は機械受注、景気の後退指数は在庫やジャパネット○○の社長を以てしても捌けん在庫量になって来とる。
○井ハンに、○上クンが日に1000台液晶TV買うてくれたら話は別やがな。
金は回してナンボやでぇ。
企業業績上がっても株は上がらんいうことは、みな潜在意識が働いとる。神の見えざる手がちゃんとお見通しちゅうこっちゃでぇ。
金融恐慌起さん前に早よ金回す政策とらんと危ないでぇ。
916山師さん:2006/09/11(月) 23:11:15.10 ID:RHVTfrTR
オープニングベルの作戦会議とか予想って、あんまり当たってないけど
ああいうプロの解説者でも、予想は無理無理なわけ?
917山師さん:2006/09/11(月) 23:12:08.07 ID:oNtJdxfI
ダメリカ逝きそうえ逝かないなぁ〜、プラテンだけはやめてくれと、漏れ売り豚。

918山師さん:2006/09/11(月) 23:12:39.09 ID:0B21eu+C
日経先物見れなくなった。
06Uを09何に変えればいいの?
919山師さん:2006/09/11(月) 23:16:54.54 ID:cgWLeSt4
>>916
プロの予想やが当たるんなら
テレビなどに出てるわけがない。
920山師さん:2006/09/11(月) 23:18:38.17 ID:lHe/Ioxu
インド3.5%の暴落って
一体何があったん?
921山師さん:2006/09/11(月) 23:19:27.24 ID:9rlDZLJu
FujiSankei Business i. 総合/8月景気ウオッチャー調査 3カ月ぶり50超(2006/9/9)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200609090032a.nwc
>「石油の高騰とアルミ、金属関係材料の約20〜30%の値上がりが響き、
>値上げをすると契約が思うように進まない」(南関東の電気機械器具製造業)といった声もあった。


そろそろ買いかな。
922山師さん:2006/09/11(月) 23:21:32.74 ID:qkPO35dW
当たるんなら
借金し捲って相場張るだろ?
普通に考えろって!
相場で勝てるんなら本出したり、テレビなど回りくどいことするかよ
923山師さん:2006/09/11(月) 23:26:59.49 ID:l2kQ3wQ8
しかし何だかねえ、今度の発表は、今見てみたら、
統計の発表元である内閣府も「機械受注は振れの大きい統計」であることを認めており「落ち込みが続くとは考えていない」。
だと。この機械受注発表は、何なんだか。もう少し先行きの見通しを出して欲しいねえ。


924山師さん:2006/09/11(月) 23:27:09.11 ID:S5+dmd7g
>>916
サプライズで株価は動くので予想の逆が・・・利益への道です。
925山師さん:2006/09/11(月) 23:28:21.04 ID:5+/ttzcy
なんかあった?
今、一気に円安が進んだんだけれど。
926山師さん:2006/09/11(月) 23:29:44.69 ID:8g7FJIV2
俺は明日の日経はageると思うが。
927山師さん:2006/09/11(月) 23:32:29.29 ID:E9NcLn2j
>>926
寄り天
928山師さん:2006/09/11(月) 23:37:34.47 ID:8g7FJIV2
>>927
どのような理由によって寄り天?
929山師さん:2006/09/11(月) 23:40:07.82 ID:1+5Hypml
明日寄りで買おうとしている素人が多そうだな。。。

なぜかね?
930山師さん:2006/09/11(月) 23:42:10.57 ID:8g7FJIV2
今日の肉桂はいくらなんでもsageすぎだよ
931山師さん:2006/09/11(月) 23:42:23.97 ID:sEUtFnty
ダメリカ下げたよしよし
買い専門だが
どれも上がりすぎてて買えないので
バーゲンセールきぼん
今のボックス相場で回転するのが効率がいい
932山師さん:2006/09/11(月) 23:47:54.21 ID:8g7FJIV2
ナメリカはここ最近ちょっとageすぎだよ。
あんまり一直線にバカスカageるとかえって買いにくくなっちゃうから、
今夜で少し過熱感を冷ましてもらわんとな。

今晩のNYダウは45〜50ドル安って感じジャマイカ。
933山師さん:2006/09/11(月) 23:52:03.34 ID:oNtJdxfI
ダメリカ陥落100$安キボン、911の亡霊はやはり抹殺できないようだ。
明日は窓を空けて日経も陥落。寄り200円安、終値500円安
阿鼻叫喚だああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
934山師さん:2006/09/11(月) 23:54:41.98 ID:0B21eu+C
CMEどこで見れるの?
935山師さん:2006/09/12(火) 00:01:35.77 ID:xqDKAzqN


ドスーーーーーン
936山師さん:2006/09/12(火) 00:01:49.72 ID:sEUtFnty
>>934
http://nikkei225jp.com/

ちなみにCMEのチャートは巻物形式だから気をつけれ
937山師さん:2006/09/12(火) 00:03:42.28 ID:DtoDIevK
下げてまんにゃー
938神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/12(火) 00:03:58.12 ID:0MSc7Jjn
今日は3大ネットワークを中心にアメリカ人はテレビに釘付けですよ。
祝日にでもすればいいんだろうけど、テロリストを根絶やしにして、
NYの万倍返しにテロ支援国家を蹂躙して焼き尽くさないと気がすまないんだろうな。
939神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/12(火) 00:04:29.27 ID:0MSc7Jjn
ま、そろそろ気が付くとは思うけど。
940山師さん:2006/09/12(火) 00:07:46.72 ID:jcnNwU8R
粘着嫌がられてるのに気が付かないコテいるのになw
941山師さん:2006/09/12(火) 00:09:39.02 ID:jcnNwU8R
ま、そろそろ気が付くとは思うけど。
942山師さん:2006/09/12(火) 00:10:32.40 ID:qacwXt1i
>>933

いや、だからそれは、どういう理由によって、また、具体的にどういう経緯を経てそのような展開になるのか説明汁
943山師さん:2006/09/12(火) 00:11:14.08 ID:xhLPPobE
100j以下に下がるとm9(^Д^)プギャーーーッ だが
50jぐらいだと日経プラテンすることもあるんだよな
944神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/12(火) 00:11:35.38 ID:0MSc7Jjn
戻り待ちの売りと、仕掛け的な売りは現物売ってくれる人がいないと成立しないですからねぇ。
945山師さん:2006/09/12(火) 00:11:59.69 ID:uyJKxh4r
-50ドルぐらいだとNYもプラ転したりするからな
946神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/12(火) 00:12:06.79 ID:0MSc7Jjn
ま、みんな気が付いてるとは思うけど。
947山師さん:2006/09/12(火) 00:12:10.45 ID:YNZVAFv0
>>936
ありがとうございました。
948山師さん:2006/09/12(火) 00:16:33.89 ID:WoL0syNe
おお
949山師さん:2006/09/12(火) 00:19:32.65 ID:WoL0syNe
紀子のせいでえらい株が下がったな。。。
出産失望売りだな!
950山師さん:2006/09/12(火) 00:22:27.70 ID:xhLPPobE
なんか勃起始めたな
951山師さん:2006/09/12(火) 00:23:32.85 ID:yEhdzo27
ダメリカ凄いリバ。
これはプラスになるかも分からんね。
952山師さん:2006/09/12(火) 00:30:08.80 ID:bf/iIkb2
凄い勃起ですねw
953山師さん:2006/09/12(火) 00:31:54.52 ID:jOD1MRbY
為替なんかあったん?
954山師さん:2006/09/12(火) 00:33:10.47 ID:aHbDicV8
今ダメリカは前日比プラス何ドル?
っていうか今晩ageられると困るな。
上がりすぎで買いにくくなっちゃう
955山師さん:2006/09/12(火) 00:38:05.43 ID:uyJKxh4r
そろそろ追悼式典も落ち着いて相場に帰ってきたな
956山師さん:2006/09/12(火) 00:38:26.43 ID:aHbDicV8
っていうか、何だ、この勃起は?
頼むからもうちょっと下げてくれー。

−40ドルくらいできぼんぬ
957山師さん:2006/09/12(火) 00:39:17.42 ID:uyJKxh4r
10代のチンポのような勃起具合だ
958神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/12(火) 00:40:13.11 ID:0MSc7Jjn
>>909
工場機械系以外。機械物価は安くなることが多いので、
物流さえしっかりしていれば、生産財消費は逆に伸びることが多いです。
要は、安物がほしいところ(需要があるところ)に、いかにして競合他社より手早く運ぶ事ができるかどうかなんで。
959山師さん:2006/09/12(火) 00:40:26.04 ID:fV7Y3E//
なんで株式の板全部みれないんですか?
960神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/12(火) 00:42:19.21 ID:0MSc7Jjn
>>956
米国債超絶上げでドルが暴騰中。
961山師さん:2006/09/12(火) 00:43:20.18 ID:uyJKxh4r
>>959
専用ブラウザ入れてから出直して来い
962山師さん:2006/09/12(火) 00:44:01.80 ID:uyJKxh4r
リバ終了のお知らせorz
963山師さん:2006/09/12(火) 00:44:03.86 ID:zIu9HVt1
>>960
長期金利がさがって住宅が買われやすくなる?
964山師さん:2006/09/12(火) 00:46:41.06 ID:aHbDicV8
>>960

米国債がageてるの?
何故に突然?

新興国の債券市場が崩れたらナメリカ国債がageることが多いが、
南アとかメキシコはどう?
965神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/12(火) 00:51:02.09 ID:0MSc7Jjn
>>963
狙いはその辺かもね。イランとの兼ね合い考えると、この辺でG7での発言力も強化したいだろうし。

>>964
ユーロからの還流ちゃうかな。

メキシコは切り替えしたけど(石油が出てからホント変わったよなあのビバランド・・・)
南アはダメっぽい。金相場も為替も袋叩きの状態。ダイヤが踏みとどまってるのが救いかな。
966山師さん:2006/09/12(火) 00:51:29.93 ID:uyJKxh4r
さて寝るか
最近はNY市場もあんまり関係ないし
967山師さん:2006/09/12(火) 00:57:17.42 ID:aHbDicV8
とりあえず、今晩のナメリカ勃起ageはマジ勘弁。

今週1週間の日本株市場を考えると、
今日のところは−40〜50ドルくらいで終了が俺的な理想。

近頃NYがバカスカageてたのをやっと調整sageが入ったのに、これ以上ageると高値警戒感が出て非常にやりずらくなる。
968山師さん:2006/09/12(火) 01:09:23.71 ID:aHbDicV8
>>965

確かにここ何ヵ月かは、ユーロがageすぎてたからな。

もうちょっといい具合にユーロsageていただくと、ドルage、NYダウage、それにつられて日本株ageでウマーだけどな。
969山師さん:2006/09/12(火) 01:10:37.86 ID:bf/iIkb2
うわ、また勃起
970山師さん:2006/09/12(火) 01:12:45.21 ID:sdsQSy+Z
    _, ,_∩∩
   (;`Д)彡彡 勃起!勃起!勃起!
  ((⊂⊂彡
   |   |
   し ⌒J
971山師さん:2006/09/12(火) 01:13:02.02 ID:2Dd/VXCE
これは+に転じる
972山師さん:2006/09/12(火) 01:13:24.83 ID:bf/iIkb2
大勃起だあああああああああああああああ
973神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/12(火) 01:16:00.23 ID:0MSc7Jjn
>>966
たしかにwww
でも、これで中国がまな板に乗るのがほぼ決定したんじゃないかな>G7
日本は日経反落で機械受注が悪いって言い訳ができたし、
欧州には資源がないし、アメリカには核拡散抑止って大義名分がある。

G7参加国を取り巻く世界市場において、
継続的に好景気を維持してるのは中国だけ(にみえる)。なのに金利が低くて物価が安い。
中国製品による世界規模のデフレーションを抑制する上で、
貿易するなら他国の経済事情に合わせて物価を上げろ、景気いいんだから。
って感じ。

>>967
冷戦終結から高いハードルとして残っていた旧共産諸国(中国はまだ自称共産国だけど)と、
資本主義国家の間にあった経済的不均衡が随分緩和されてきたからね。
まだまだ問題はあるけど、世界が帳尻をあわせていくにつれて流れは加速されると思う。
一時もてはやされてた第3世界と先進国&新興国の間での貧富差の拡大、
世界規模での南北問題をどう解消していくかが次のハードルじゃないかな。
974山師さん:2006/09/12(火) 01:20:20.73 ID:sdsQSy+Z
    _, ,_∩∩
   (;`Д)彡彡 勃起!勃起!勃起!
  ((⊂⊂彡
   | ∩ |
   し ⌒J
975山師さん:2006/09/12(火) 01:22:56.66 ID:hn3/Sf3r
シェエェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェーーーーーーーーーーーーーーーー、ダメリカORZ
たのむからプラテンはやめてくれ。せめて小安引けで許してくれ by売り豚

976山師さん:2006/09/12(火) 01:30:16.75 ID:bf/iIkb2
プラテン確認したんで寝ます
おやすみ〜
977山師さん:2006/09/12(火) 01:31:04.79 ID:IAVKT6rU
NY、25日線の攻防
25日線を割ったら、明日の日経も下がるかと
978山師さん:2006/09/12(火) 01:32:59.46 ID:CU8Oh/jr
凍傷一部の優良株を狼狽して損切った奴は真の馬鹿
979山師さん:2006/09/12(火) 01:35:51.99 ID:yex6QcCA
短期で売り買いしてる個人で、儲かってる人は
ほんの一握りのようなきがしていた。
980山師さん:2006/09/12(火) 01:41:17.66 ID:vKjnVrvh
俺ー
981山師さん:2006/09/12(火) 01:41:24.33 ID:fy+7ISbL

              r─────────────────
              |
              | 奴はとんでもない物を盗んでいきました
              |
    ,. -ヘ'ー-:='''''''::、. ‘ーy────────────────
   ノンン_'"ミミ,::、::::::::::>、
  ,/≡('''ミ≡≡-彡::::彡彡、
. l.::::::::彡'''''ー-く彡"彡ノノツ、   ,. -‐'''''ー-..、.    r───────
.  )' .::::i゙      \::::::::::::彡;'; ,/イ:::::::::::::::::::::::ヽ.  .|
  ヽ__!---、  、-- ヽ::::::::,.、彡/.::::::::::::::::::::::::::::::::::.゙、  .| 私の皇位です
.    { "゚ゝ) 、'"゚`  ゙ヾ'ゝ{:i゙l. ::::::i.::::l、::::i.::::::::::::::::: ', .|
     l   ,.! 'ヾ     j、// !.::::::::l`:`:`__゙ヾ::::::::::::::: l ‘ーy──────
    '、 l ニニ~-゙ュ  .彡/  ゙、{. ー  ー  !::::::::::::::.|
     \ ゙ ニ ''" `  ,ノ!:::|   l <__ ;    ';:::::::::::.,!
.     /ヽ.___,...-''゙ ノ~..... __ ',. j-、   ,ノ:::::::::./
   , ''''ヽ  `、::.    ヽi.    ̄`-、"__, - "''"二ソ
,.-'"~   \  `ー-、 ノ l   、ぅ、 l'...-‐ '"~  ヾ:、


982神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/12(火) 01:54:09.96 ID:0MSc7Jjn
>>981
いいやん、小錦でも朝昇竜でもデーブの息子でもジャンクロードバンダムでもケコーンできるようになるんだし。
983山師さん:2006/09/12(火) 01:59:50.30 ID:9OiMFTPy
>神宮司さん

ダウや先物や経済指標が日本の相場にどう影響を与えるかの相関関係について
詳しくなりたいんですが、なにかおすすめの本かサイトありませんか?
984山師さん:2006/09/12(火) 02:01:29.12 ID:7pO8xPgk
んなのあるかよ
985山師さん:2006/09/12(火) 02:04:41.43 ID:PPbQM2K+
勘が全てだろ。自分を信じろ
986神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/12(火) 02:11:06.59 ID:0MSc7Jjn
>>983
本屋に行けば今風の書籍は手に入るでしょうから、ここは温故知新で、
経済的に密接なつながりがある遠隔地における経済予測って点ではこういうのとかどうでせう。
本間宗久相場三昧伝
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4925152092/ref=pd_sim_b_1/250-2723694-4242605?ie=UTF8
987山師さん:2006/09/12(火) 02:24:41.08 ID:Hs7WN8c8
昨日は機械受注の数値が低くて日経急落したが、
これで年内利上げの可能性も下がっただろうから
ホッとした企業も多いんだろうな。
今日はアメリカの半導体指数が高いけど、何か有った?
988山師さん:2006/09/12(火) 02:30:24.56 ID:veFZf0zI
アメリカあがっちゃったなー。
明日は日経200円ぐらい戻すかも。
989神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/12(火) 02:56:10.27 ID:0MSc7Jjn
>>987
米ハイテク市場最大規模のM&Aが成立とかあたりかな。
990神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/12(火) 03:00:32.16 ID:0MSc7Jjn
>>989
成立はまだしてないか、現在ザラ場で戦闘中です。
991山師さん:2006/09/12(火) 03:21:08.34 ID:yjytWwtH
992山師さん:2006/09/12(火) 03:22:13.50 ID:Hs7WN8c8
>>989
サンキュ、それで寄りから上げていたのか。

アメリカが今日も上げて引けるとトレンドが分からないな。
ノーポジか、下げたら買い・噴いたら売りで行くのが安全なのかもね。
993神宮司 ◆ae/DYvusjI :2006/09/12(火) 04:30:34.29 ID:0MSc7Jjn
>>992
デイだとそんな感じですね。
昨日はループトレードを駆使して底値から買い向かう形で12銘柄を渡り歩いてましたw
このところ底も天井も見極めにくくなってきてますが、1銘柄に拘らないトレードってのも時には乙なものですよ。
994山師さん:2006/09/12(火) 05:18:19.02 ID:0cb5SG69


明日の日経平均株価を予想するスレッド 〜29〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1158005871/
995山師さん:2006/09/12(火) 07:35:00.87 ID:Jvq8DhQp
神宮司ていつ寝てるんだろう
996山師さん:2006/09/12(火) 08:34:03.81 ID:BrQqvmXH
外資はかなり売りこして来ましたね。
米市場はプラス引けしたもののやはり調整展開か、前日はサポートラインに支えられ
辛うじて持ちこたえたもののこの材料では・・・下は15600、上は+100程度か。
997山師さん:2006/09/12(火) 09:03:14.01 ID:9YqRRc2n
ドル換算日経平均とダウの相関を調べたこと無いけど
そのままの場合より相関係数が上がるんじゃないかな。
998山師さん:2006/09/12(火) 09:08:56.27 ID:3kVHR3Cl
おわた
999山師さん:2006/09/12(火) 09:11:17.63 ID:yEhdzo27
やっぱり寄り天かぁ
1000山師さん:2006/09/12(火) 09:11:24.40 ID:BrQqvmXH
楽観していた個人は目立ったけど兆候は出てたよ
かなり優しい展開だと思うけど・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。