どこの証券会社がいいかな?@株初心者 6.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
▼前スレ▼
どこの証券会社がいいかな?@株初心者 6(短命)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1149348221/
▼前々スレ▼
どこの証券会社がいいかな?@株初心者 5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1144144097/

◆関連スレ◆
【最強は】証券会社ツール比較スレ5【どこだ?】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1142820872/

関連情報は>>2-5あたり。
2山師さん:2006/06/10(土) 23:57:55.77 ID:aAaynnOK
3山師さん:2006/06/10(土) 23:57:58.10 ID:NDEKgiBw
▽過去ログ▽
どこの証券会社がいいかな?@株初心者
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1129201137/
どこの証券会社がいいかな?@株初心者 2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1135171939/
どこの証券会社がいいかな?@株初心者 3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1138001741/
どこの証券会社がいいかな?@株初心者 4
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1139434962/
どこの証券会社がいいかな?@株初心者 5
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1144144097/
4山師さん:2006/06/10(土) 23:59:11.90 ID:LNVi1csw
Eトレだけはヤメロ
http://www.youtube.com/watch?v=0aBS_TcEEIo
5山師さん:2006/06/10(土) 23:59:23.64 ID:NDEKgiBw
Yahoo!ファイナンス - オンライン証券会社情報
http://biz.yahoo.co.jp/sec/index.html

 価格_com - 証券
http://kakaku.com/stock/

 ALL証券比較
http://www.allshokenhikaku.jp/

 ネット証券会社比較web 〜 オンライン証券会社の選び方 〜
http://sec.awcs.jp/


楽天・ジョイン・Eトレ比較
http://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/info/home/pop_price060525.html
6山師さん:2006/06/11(日) 08:41:25.07 ID:graUSx4U
○株式板まとめサイト
http://www.geocities.jp/cab_t/index.html
7山師さん:2006/06/11(日) 09:59:40.75 ID:+xyXF9nK
8山師さん:2006/06/11(日) 23:25:17.91 ID:tvJgU0Jm
ほっす
9山師さん:2006/06/13(火) 09:53:24.11 ID:JsqofxGT
マネックスの定額プランにしているのですが、小額投資の場合だとイートレのほうがいいでしょうか?
初心者なものでどなたか教えてください。
手数料(2500円)がたかくてなやんでいます
10山師さん:2006/06/13(火) 10:33:28.77 ID:PTm4/IGi
>>9
小額ってのがどの程度で売買回数にもよるけど、マネは高めだね。

Eトレもいいし>>5、内藤とかもスキャルしないで月何回とかならいいかも
あと、、松井の10万無料、丸三の20万無料枠つかうのもいいかも。
【最強】B丸三証券 12 【2ヶ月間手数料無料】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1149460989/
11山師さん:2006/06/13(火) 10:37:16.93 ID:PTm4/IGi
なかなか安くなるっぽい
内藤証券:What's New
http://www.naito-sec.co.jp/home/closeup.php?code=361
http://www.naito-sec.co.jp/info/060601_1.html

ツールとか使い勝手はEトレとか他のがいいかもね
12山師さん:2006/06/13(火) 10:38:32.28 ID:PTm4/IGi
よくみたらツールも8月から提供か。
13山師さん:2006/06/13(火) 17:26:00.05 ID:1G9hM/rJ
Eトレで口座開設しようとオモって入力してたら
配偶者の会社名まで入力せにゃならんかった。

こんなもの?
14山師さん:2006/06/13(火) 22:28:52.43 ID:CZqezeS9
>>13
どこもそんなもの。
インサイダー取引防止のため。
15山師さん:2006/06/14(水) 00:23:50.47 ID:JBhV3Ryz
>>10
返事ができなくてすいませんでした。
適切なアドバイス、ありがとうございます。
16山師さん:2006/06/15(木) 13:07:00.88 ID:YZlzmb2I
意外と比較サイトでも見つかったりした。
ttp://info.puchimoney.net/とかど

個人的に内藤証券のTVCMおもろいと思ったりする
17山師さん:2006/06/15(木) 14:14:22.85 ID:zneIdxp+
主に携帯で取引する場合、どこの証券会社がいいですか?
18山師さん
使い勝手がいいのはカブドットコム、でも高い
携帯割引があるのはHS、でもマイナーだし微妙
パソコンがなくて携帯だけしかもってない人は松井の携帯ご無用・・・とか。
機種によって各社ツールいろいろある↓

【携帯 PDA ノートPC】モバイルトレード総合スレ3
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1149200756/