1 :
山師さん:
2 :
山師さん:2006/06/08(木) 05:03:53.21 ID:ibFjKtQO
3 :
山師さん:2006/06/08(木) 05:05:49.19 ID:ibFjKtQO
650 名前:山師さん 投稿日:2006/05/31(水) 15:41:09.05 ID:DnpND3Tp
5月15日
「株式」 下げ渋るものの、下落相場からの脱出は不可能!?/クロージング (フィスコ)
脱出不可能と知れば、無意味な抵抗はしなくなるのである。
今後は株価水準という絶対的な支配者によって、流れに身を任せざるを得ない状況となる。
完全に「休むも相場」と言える場面が到来したようだ。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
5月16日
「株式」 下落幅を拡大、底打ち感は乏しく・・・/クロージング (フィスコ)
やはり15500円付近であり、この水準までの下落余地が残されていると考えたい。ここは
盲目的に損切りしなければならない場面であると考える。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
5月17日
「株式」 長い下ひげが出現も、トレンドには変化なし/クロージング (フィスコ)
本日の東京株式相場は最終的には切り返したものの、底割れ懸念の強い非常に危険な状
態であった。本日の値動きを“土砂崩れ”に例えると、“斜面にひび割れが出来た状態”
と言えそうだ。本日の長い下ひげがその“ひび割れ”を示唆しているということだ。すぐ
には決壊することはないものの、いずれは斜面から水が吹き出してくる。そして最終的に
は“大崩落”が起こるということだ。本日の下ひげ出現で安心せずに、これは“市場から
撤退する最後通告”であると考えたい。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
5月18日
「株式」 再び下ひげが出現、まずは悪い流れから脱出を/クロージング (フィスコ)
とになりそうだ。今の相場は例えるなら“離岸流相場”でもある。「離岸流」とは岸から
沖へと流れる海水の流れのことである。一旦この流れに乗ると、逆らって泳ぐことは困難
になる。今の相場で言えば、上昇を期待すればするほど、また、下げ渋れば下げ渋るほど
体力を消耗し、復活を不可能にしてしまうということだ。再起を願うのであれば、まずは
落ち着くこと。そして岸と平行に泳ぎ、離岸流から抜け出すのである。その後、岸へと泳
ぎ出せば良い。決して流れに逆らってはいけないのだ。本日の下ひげもダマシの可能性は
高そうだ。まずはポジションを早めに整理し、この悪い流れから脱することが先決のようだ。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
5月19日
「株式」 切り返すものの、上値の重しは解消されず/クロージング (フィスコ)
あくまでも“アヤ戻し”であり、本格的な上昇はまだまだ先のようだ。
所謂“セリング・クライマックス”を通過するまでは、市場の傍観者とならざるを得ないであろう。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
4 :
山師さん:2006/06/08(木) 05:06:31.44 ID:ibFjKtQO
651 名前:山師さん 投稿日:2006/05/31(水) 15:43:01.68 ID:DnpND3Tp
5月22日
「株式」 急落、安易な押し目買いは禁物/クロージング (フィスコ)
は日本株にとっては明らかなマイナス材料。需給面での逆風も相まって、株価の下落リス
クは非常に大きいと考えたい。
では、今後の日経平均の下値メドはいくらぐらいになるのか。チャート上で下値メドと
して意識されるのは年初につけた3つの安値である。およそ15500円付近に位置しており、
このラインが強力な“壁”として意識されそうだ。ただ、この壁もマクロ環境が変化すれ
ば、一時的なサポートにしかなりえない可能性がある。単なる通過点となる場合もあり、
絶対的なサポートラインとして意識しない方が良さそうだ。15500円に到達したときに底
打ち感、経済指標、円相場などの情報を分析し、本当にリバウンドするのか再考する必要
がありそうだ。引き続き安易な押し目買いは禁物であろう。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
5月23日
「株式」 押し目買いを入れにくい、海流に流される前に・・・/クロージング (フィスコ)
環境は厳しい状況であり、底入れのタイミングは先送りされる可能性もある。やはり明確
な底入れのシグナル(セリング・クライマックス)が出現するまでは、押し目買いを入れ
にくい状況と言えそうだ。離岸流によって岸から離れたことを素直に認め、本格的な海流
に押し流される前に対策を打つべきであると考える。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
5月24日
「株式」 急速に切り返すものの、本格上昇には・・・?/クロージング (フィスコ)
形となっている。リバウンドが本格化すれば、これまで上値抵抗線として機能していた5
日移動平均線をあっさりと上昇突破できるはず。一方、下降トレンドが継続しているので
あれば、再度15500円の安値を試しに行く展開となる。現時点では本日の急上昇はあくま
でも“アヤ戻し”と認識でき、“一時的な現象”に過ぎないと考えたい。再び売り圧力が
強まる可能性が高く、弱気相場は継続していると思われる。本日の上昇は、言うなれば
「奇跡的な大波によって一時的に岸へと近づいただけのこと。」本格的な上昇波動と勘違
いせずに着実にポジション整理したいところだ。リバウンドの回数が多ければ多いほど、
下落相場が長引くことを肝に銘じておきたい。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
5月25日
「株式」 下落相場は継続、壁は存在しているのか?/クロージング (フィスコ)
ない。需給面での逆風も吹く中、下落リスク要因を多く抱える状況であり、その流れに逆
らって買い進むことは極力控えた方が良さそうだ。もし、買いを入れるのであれば、
15500円処の壁の存在が鮮明になったとき。運否天賦で押し目買いを入れるのはあまりに
も危険であると考えたい。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
5月26日
「株式」 5日移動平均線を突破、リバウンドムードが高まる/クロージング (フィスコ)
できず、このまま順調にリバウンド相場が進むとも言いがたい。個人投資家を中心に投資
マインドは改善しておらず、積極的に上値を買い進む動きは期待できないであろう。本日
の上昇は外部環境好転による一時的な上昇に過ぎないと認識。来週早々にも再度下値を試
す展開になると思われる。強気転換することなく、ポジション整理を早めに済ませるよう
努力したい。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
5 :
山師さん:2006/06/08(木) 05:09:30.28 ID:ibFjKtQO
652 名前:山師さん 投稿日:2006/05/31(水) 15:44:12.11 ID:DnpND3Tp
5月29日
「株式」 売り圧力は強い、かぶせ足が出現/クロージング (フィスコ)
本日の下落によって、今回のリバウンドの限界値がはっきりしたようだ。それは恐らく
本日の始値(16111.54円)であったと思われる。先週末の急上昇はゴルフに例えて“ラフ
からフェアウェイ”と表現したが、我々がプレイしていたのはどうやら隣のホールであっ
たようだ。5日移動平均線(15817.31円)から25日移動平均線(16592.03円)は一見居心
地の良い場所に思えたのだが、実は強力な“デンジャラス・ゾーン”だったのだ。いつ当
該ホールのプレイヤーからボールが飛んで来てもまったく不思議ではないのだ。そして今
後株価は元のホールへと戻ることになるであろう。それは勿論5日移動平均線以下のゾーン
であり、ここから株価が再度下値を試すことを意味する。その際15500円処の壁を死守で
きるかが焦点となるが、一旦株価が上昇したことで、この壁が消滅している可能性もあ
る。壁がなければ今度こそOBであり、株価は深い谷底へと落ちることになる。心して相
場に臨みたい。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
5月30日
「株式」 5日移動平均線を割り込む、ダブルボトム形成なるか/クロージング (フィスコ)
本日の株価の下げ渋りは、昨日同様ゴルフに例えると、「隣のホールと本来のホールと
の間にある林にぶつかって跳ね返ったもの」と解釈できる。しかし、結局は林を抜けなけ
ればならず、いずれは通常コースである5日移動平均線下方にシフトすると考えたい。しか
も、今回のコースは“川奈”のように一歩踏み外せば、断崖絶壁である。15000円〜15500
円処に広がる“ラフ”で止まらなければ、間違いなく海の藻屑と化すはずだ。15500円処
でダブルボトム形成となるか。これが目先の焦点となる。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
6 :
山師さん:2006/06/08(木) 05:19:06.84 ID:ibFjKtQO
7 :
山師さん:2006/06/08(木) 05:30:00.88 ID:ibFjKtQO
6月5日
「株式」 「新興市場は反発も、主力株には売り優勢」(訂正)/クロージング (フィスコ)
今後は「底打ち宣言組」と「下落相場継続組」との攻防となりそう。どちらかと言え
ば、前者は国内勢、後者は外国勢といった按配であり、最終的には外国勢が勝つ可能性は
高いと考える。チャートに騙されて押し目買いを入れた投資家の投げが一巡するまでは、
ジリジリと下落相場が続く公算は大きい。再三指摘していた通り、日経平均の15000円−
15500円は“ラフ”であり、当然その中には木の1本でも生えているというもの。この木に
当たって一時的に跳ね返ったからといって、この下手っぴゴルファーの運命は変えられな
い。いずれは崖の下へロストボールするのが目に見えており、彼と一緒に“運命共同体”
で転落する必要もない。今後は部分的盛り上がった15300円処の丘を越える必要はある
が、自分の意志に反して悪い方、悪い方へと行くのが相場とゴルフというもの。先週末の
長い下ひげで一時的な猶予を与えられただけで、いずれは崖下へと転落するものと思われる。
(黒岩 泰)
6月6日
「株式」 断崖絶壁を覗き込む、本番はこれから・・・/クロージング (フィスコ)
日経平均は再び15300円台まで下落しており、6/2の安値(15266.97円)が死守できるか
が最大の焦点となっている。本日の下落によって先週末に形成された“丘”に登ってお
り、その先の断崖絶壁を覗き込む状態となっている。一時的に本日の下落で空けた窪み
(窓、15507.78円−15622.75円)まで戻る可能性はあるが、本日の値動きを勘案すると、
崖下に転落する可能性は相当に高まったと判断したい。15000円より下方は出来高が少な
い価格帯であり、株価がオーバーシュートしやすい状況。下方に空いている窓(14500円
付近)まで一気に下落する可能性があり、目先一段と警戒感を強める必要がありそうだ。
“阿鼻叫喚”の下げはこれからが本番と考えたい。
(黒岩 泰)
6月7日
「株式」 重要な下値支持線を割り込む、下落余地広がる/クロージング (フィスコ)
日経平均先物の1分足チャートを見ても、相場の弱さが改めて浮き彫りとなっている。通
常、短期的な「天・底」を形成する場合には、出来高が増加するのが一般的。しかし、本
日の下落局面では“出来高の少ない天井”が頻繁に出現しており、典型的な弱気パターン
となっている。相場の“軸”が下向きに傾いていることを示唆しており、株価の目指すべ
き水準が「相当に下にある」ことを意味している。
現時点での相場状況は、「崖の淵で足を滑らせた状態」。完全にバランスを失ってお
り、あとは重力に身を任せるのみとなっている。短期的な着地点は日経平均で言えば
14800円処に空いた窓。ただし、この窓は比較的小さく、オーバーシュートして14500円処
の窓まで落ちる可能性は高そうだ。こちらを“本線”と考えたい。
下落相場を「起承転結」に例えれば、今はまだ“承”の段階。富士山で例えればまだ4合
目といった具合である。メインイベントは“まだこれから”であり、“予測不可能な下
げ”に直面する可能性は残されている。心の準備だけはしておいた方が良さそうだ。
(黒岩 泰)
8 :
山師さん:2006/06/08(木) 06:57:32.25 ID:5zENmvLw
乙!
9 :
山師さん:2006/06/08(木) 07:08:42.09 ID:5zENmvLw
黒岩先生、ドテンの軌跡
5/9 朝 もみ合いスタートも、徐々に買い優勢の展開か
5/9 夕 値幅的には押し目買いポイントに到達しているが、「上昇のタイミングはやや先」といったところか
5/10朝 軟調に推移している主力銘柄の押し目買いポイントとして認識したい。
5/10夕 恐怖感に負けた投資家だけ振るい落とされるのであり、ここが“最後の正念場”であるとも言えそうだ
5/11朝 売り一巡後は押し目買いの動きが強まりそうだ
5/11夕 「崖の淵は覗き込むものの、決して飛び降りることのない相場」であると思われる
5/12朝 中長期的な下落相場に突入したと考えた方が良さそうだ
5/12夕 中長期的な下落相場入りは明確化
付け加えたい過去ログ
【フィスコ】黒岩泰氏を語る【アクセル全開で】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1141091881/
10 :
山師さん:2006/06/08(木) 07:51:40.66 ID:3pzwfANB
11 :
山師さん:2006/06/08(木) 07:55:06.29 ID:MiwnmVzy
12 :
山師さん:2006/06/08(木) 07:55:33.14 ID:MRgaGxQ4
>>10 俺もそんな気がした。w
まあ、いいじゃん。本人でも、身内でも、フィスコのストックオプション持ってる香具師でも。
このスレの住人なら、いままでは、北浜先生並みに、はずしまくってたことを知ってるんだからw
13 :
山師さん:2006/06/08(木) 07:56:45.42 ID:MRgaGxQ4
14 :
山師さん:2006/06/08(木) 08:52:05.36 ID:NFIZ+SCC
とりあえず、成り行きで買い。
市況スレにいます。
15 :
山師さん:2006/06/08(木) 08:55:34.56 ID:NFIZ+SCC
16 :
山師さん:2006/06/08(木) 09:15:22.30 ID:3pzwfANB
>>13 スマソ
そのようだw
黒岩は本当は神の如き曲げっぷりが売りなんだよな
17 :
山師さん:2006/06/08(木) 09:16:07.55 ID:Uy4Fax8X
2006年06月08日08時30分
米株安を受け軟調推移か、下方の窓を目指す展開
昨日の米国株式相場は続落。ダウ工業株30種平均は71.24ドル安の10930.90ドル、ナス
ダック総合指数は10.98ポイント安の2151.80ポイントとなった。朝方は突っ込み警戒感か
ら上昇する場面もあったが、買い一巡後は米景気後退懸念などから上値が重くなる展開。
主要株価指数は終値ベースで直近安値を更新した。また、シカゴ日経平均先物(CME)
は15090円。大証終値と比べて10円安の水準で取引を終了している。
従って本日の東京株式相場は米国株式相場の下落を嫌気して軟調なスタートを想定。下
値を試す展開になると思われる。日経平均は昨日の下落によって6/2に出現した長い下ひ
げをブレイク。潜在的な売り圧力の強さを示唆しており、下値不安の強いチャート形状と
なっている。重要な下値支持線をブレイクしたことで、再び投資家心理は弱気に傾く状
況。下落しやすい需給関係となっており、目先は下値を探る動きとなりそうだ。また、市
場が意識している15000円の節目はあくまで心理的なサポートラインであり、積極的に押
し目買いが入るポイントではなさそう。簡単にブレイクする可能性が高く、一段と下落ス
ピードが加速する恐れがある。
6/2時点での信用評価損益率は−15.28%となり、前週と比べて2.33ポイント悪化した。
投資家心理がさらに悪化していることを意味しており、買い方の処分売りがしばらくは継
続しそうだ。円相場はやや円安気味に推移しているが、これは日本株市場から海外市場へ
と資金を引き揚げる影響。米景気悪化懸念が強い状況下では、海外投資家の積極的な買い
は期待できそうもない。
明日は株価指数先物・オプションの特別精算指数(SQ)算出日となっている。将来的
な金利・配当動向が読みづらい状況下、先物の理論価格も算出しづらい。また、市場のボ
ラティリティも高まっていることで、波乱の可能性は十分に残されているようだ。目先は
大きく株価が変動する可能性があり、下ブレに対しては警戒する必要がありそうだ。
日経平均の短期的な下値メドは14800円処、14500円処に空いている窓であり、株価はこの
水準に引き寄せられていく可能性が高そう。押し目買いを入れにくい状況に変化はなく、
やはり現金比率を高めておく場面であると考える。
(黒岩 泰)
18 :
山師さん:2006/06/08(木) 09:20:01.10 ID:ibFjKtQO
19 :
山師さん:2006/06/08(木) 09:38:04.06 ID:gcnKfkTX
今日も神がかりなコメントだな。
先生のおかげで金曜日の下ひげ大陽線に騙されずにすみましたよ。
20 :
山師さん:2006/06/08(木) 09:46:07.62 ID:GLgglFgf
まだ寄らんねぇ 159
21 :
山師さん:2006/06/08(木) 09:46:32.72 ID:AJyBYq0f
先生のおかげでノーポジにできたので安心して阿鼻叫喚の下落相場を眺めていられます。
22 :
山師さん:2006/06/08(木) 09:52:37.88 ID:Gz1Nx51X
黒岩、上場直前は真っ当だな(ワラ
23 :
山師さん:2006/06/08(木) 09:56:14.58 ID:3wfZ+3VL
>>21 もっと黒岩先生を信仰してたら、GSのカバードワラントのプットを全力買いすることができたはず。
もうなんというか、楽しくてたまらんぞ。
この下落相場を見てて、笑いが止まらん。
下落すればするほど儲けが膨らんでいく・・・・。
昨日かったやつがもう30%の利益をだした。。。。
24 :
山師さん:2006/06/08(木) 09:57:49.56 ID:Gz1Nx51X
25 :
山師さん:2006/06/08(木) 10:00:13.13 ID:FUPV0sF/
下落局面での儲けはE藁>>>>>信用売りだよ
先物はやってないのでわかんね
26 :
山師さん:2006/06/08(木) 10:22:38.73 ID:r8pQC95K
14800あっさり割ったな。こりゃ14500は近そうだね。
27 :
山師さん:2006/06/08(木) 10:23:56.43 ID:mldYzQXM
黒岩先生カッコイイ
28 :
山師さん:2006/06/08(木) 10:24:49.99 ID:JTPuJy9s
これ、先生が底打ったと判断できるのって、どういうときなんでしょうか?
29 :
山師さん:2006/06/08(木) 10:27:37.85 ID:mldYzQXM
30 :
山師さん:2006/06/08(木) 10:33:58.95 ID:OTjmMqbh
>>28 他のアナリストが底底言わなくなった時だろ?
31 :
山師さん:2006/06/08(木) 10:37:25.64 ID:r8pQC95K
もしかして今日14500台突入ですか?
32 :
山師さん:2006/06/08(木) 10:50:41.04 ID:NGHTsw+G
14700でリバった感じ 明日までに14500行ったら信者になるよ
33 :
山師さん:2006/06/08(木) 10:53:59.39 ID:BJgD7UfR
このリバで思わず買わなかったことを黒岩さまに感謝できますように。人
34 :
山師さん:2006/06/08(木) 11:06:11.14 ID:1ihbmsN1
漏れ、買っちゃってるんですけど
先生に従ったほうがいいでしょうか
35 :
山師さん:2006/06/08(木) 11:07:11.89 ID:6ibsgoQq
上場記念。
大きく株価が変動する可能性があり、下ブレに対しては警戒する必要がありそうだ。
日経平均の短期的な下値メドは14800円処、14500円処に空いている窓であり、株価はこの
水準に引き寄せられていく可能性が高そう。押し目買いを入れにくい状況に変化はなく、
やはり現金比率を高めておく場面であると考える。
(黒岩 泰)
36 :
山師さん:2006/06/08(木) 11:10:14.78 ID:eG5GEv+W
黒岩ー
フィスコ初値で買うからな!!
儲けさせてくれYO
37 :
山師さん:2006/06/08(木) 12:29:19.69 ID:3e6cW6yf
>>36 先生はキャッシュで持ってろと言ってるんですけど
38 :
山師さん:2006/06/08(木) 12:39:19.30 ID:68fYoPE8
担当
株式市場:テクニカル分析。
株式リサーチ部長。
信条
「株価は“高いところ”から“低いところ”へ動く」を基礎理論として、新たなる分析手法を確立。「窓・ひげ理論」「窓・壁理論」などで“悩める投資家”をお助けします。
経歴
2000年フィスコへ入社。
39 :
山師さん:2006/06/08(木) 12:44:30.34 ID:b43lUez9
黒岩先生はネ申
40 :
山師さん:2006/06/08(木) 12:50:34.33 ID:gcnKfkTX
これが阿鼻叫喚か。
41 :
山師さん:2006/06/08(木) 12:59:32.48 ID:kekzj0YY
アビる優れた下落相場
42 :
山師さん:2006/06/08(木) 13:27:12.83 ID:K9vgtQj8
フィスコの初値は上げ気配か。
こんな相場でなければ倍にはなったろうに。
43 :
山師さん:2006/06/08(木) 13:29:15.74 ID:0GMr0tfp
最近クマ来ないな? どうしたのかな。
結構面白かったのにな。
44 :
山師さん:2006/06/08(木) 13:29:37.02 ID:HxxQ68Ra
寄ったら最後すごい勢いで下がりそう・・・
45 :
山師さん:2006/06/08(木) 13:31:35.51 ID:HxxQ68Ra
日経-500って・・・
46 :
山師さん:2006/06/08(木) 13:33:30.82 ID:ibFjKtQO
なんじゃこりゃああああああああああああああ!!!!!!
47 :
山師さん:2006/06/08(木) 13:41:50.52 ID:bCti9eQt
次のコメントが楽しみだな。
48 :
山師さん:2006/06/08(木) 13:55:43.59 ID:F6M9Lu3n
隣のホールから崖下へ・・・・
現金をもって逃げなさい!
49 :
山師さん:2006/06/08(木) 13:58:45.07 ID:8ZjjxBl7
黒岩だけで時価総額50億は押し上げたな
50 :
山師さん:2006/06/08(木) 14:05:09.13 ID:MRgaGxQ4
フィスコの連中は今日は自分たちの株に釘付けじゃないか?
<NQN>◇<ヘラクレス>フィスコ、後場も買い気配――きょう新規上場
(12時30分、コード3807)きょう新規上場。前場に続いて後場も買い気配で始まっており、まだ初値は付けてい
ない。現在の気配値は公開価格(13万5000円)を53%上回る20万7000円で、差し引き4000株程度の買い越
し。
金融市場に関する情報サービス事業や投資にかかわるコンサルティング事業などを手掛ける。主幹事は日
興シティグループ証券。〔NQN〕
51 :
山師さん:2006/06/08(木) 14:06:33.80 ID:r8pQC95K
14500台キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
52 :
山師さん:2006/06/08(木) 14:09:59.54 ID:PtPQVN2a
先生、そろそろ買いの準備しといた方が良いですかね?
53 :
山師さん:2006/06/08(木) 14:26:19.76 ID:NGHTsw+G
14500切った 信者になる
54 :
山師さん:2006/06/08(木) 14:27:09.65 ID:r8pQC95K
割れたーーーーーーーーーーーーーー!!
55 :
山師さん:2006/06/08(木) 14:27:55.69 ID:Bsu444Xk
>>52 全くそのとうりです。キャシュリッチな相場師が成功するのですよ!
56 :
山師さん:2006/06/08(木) 14:32:42.34 ID:3f5ce3WX
きょうは見送って明日の前場の追証投げ拾って
後場の売り厨の手仕舞いで売った方がよさげ
週末持ち越し禁止
57 :
山師さん:2006/06/08(木) 14:41:02.43 ID:24rAtGIH
4日で1300円下げってすごいよなぁ
58 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:22:19.89 ID:F6M9Lu3n
この人、もちろんフィスコ寄りで空売るんですよね?
なんせ、崖下予想なんですから!
ストッポしてますけど・・・・・
59 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:26:08.37 ID:MRgaGxQ4
ストップおめ。
60 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:28:30.65 ID:ZGZUWXqX
さて、フィスコ上場初値もついた。
黒岩氏の神通力も、もう終焉を迎えるであろう。
せんせー今までお疲れ様でした。
61 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:29:41.17 ID:PtPQVN2a
フィスコの初値は公開価格の2倍、著名なアナリストの黒岩氏が所属
【6月8日 14:36 テクノバーン】
フィスコ <3807> が13万5000円の公開価格の2倍となる
27万1000円の初値を付けてヘラクレス市場に上場した。
同社は大手携帯向け情報ベンダーのインデックス <4835> 系列の
コンテンツ企業。主に証券会社向けに市況情報などを制作している。
個人投資家の間ではむしろ5月以降の相場の急落を「阿鼻叫喚の下落相場に突入する」
と予言して有名になったテクニカルアナリストの黒岩泰氏が所属する企業として有名。
主幹事は日興シティーグループ証券。
62 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:31:37.07 ID:m44shL7L
フィスコが今日S高で終われたのも
最近の先生の神予想のおかげだろうね。
もう役目果たしたから明日から怠けたりしないでくださいよ先生!
63 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:34:11.83 ID:MRgaGxQ4
>>61 >個人投資家の間ではむしろ5月以降の相場の急落を「阿鼻叫喚の下落相場に突入する」
>と予言して有名になったテクニカルアナリストの黒岩泰氏が所属する企業として有名。
5/9 朝 もみ合いスタートも、徐々に買い優勢の展開か
5/9 夕 値幅的には押し目買いポイントに到達しているが、「上昇のタイミングはやや先」といったところか
5/10朝 軟調に推移している主力銘柄の押し目買いポイントとして認識したい。
5/10夕 恐怖感に負けた投資家だけ振るい落とされるのであり、ここが“最後の正念場”であるとも言えそうだ
5/11朝 売り一巡後は押し目買いの動きが強まりそうだ
5/11夕 「崖の淵は覗き込むものの、決して飛び降りることのない相場」であると思われる
5/12朝 中長期的な下落相場に突入したと考えた方が良さそうだ
5/12夕 中長期的な下落相場入りは明確化
w
64 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:37:10.25 ID:vk6Z05+6
もう黒岩先生が大底宣言出すことだけが心のよりどころです
65 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:38:33.81 ID:kvupOS1Q
短期間に180度向きを変えられる身軽さが身上。
66 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:40:35.65 ID:BJgD7UfR
大先生、まじで頼むよぉー。窓半分以上埋めたんだから満足してください。
67 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:40:59.72 ID:MRgaGxQ4
>>64 黒岩先生は順バリだから、脱出宣言は脱出1週間後になるよ。
68 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:52:42.61 ID:OlgnnZDK
69 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:55:08.43 ID:PtPQVN2a
先生!実は外国人は買い越しだそうです!
窓埋は終わってそろそろ買い時ですかね?
70 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:55:29.47 ID:F6M9Lu3n
売りっぱなしでいいのだ〜
誰も買い戻さなければ下がるだけなのだ!
71 :
山師さん:2006/06/08(木) 15:56:47.58 ID:ibFjKtQO
> 個人投資家の間ではむしろ5月以降の相場の急落を「阿鼻叫喚の下落相場に突入する」
> と予言して有名になったテクニカルアナリストの黒岩泰氏が所属する企業として有名。
先生!故人凍死家が崖から落ちて離岸流に流されて海の藻屑になるのを隣のホールで見てます!!
72 :
山師さん:2006/06/08(木) 16:06:34.13 ID:mldYzQXM
>>69 先週買った分を今週離隔&損切りしてますよ
GSの禿の投売りとか鋼鉄の昨日今日の暴落とか
モロに外人部隊でしょ
73 :
山師さん:2006/06/08(木) 16:08:26.38 ID:b43lUez9
コメントまだかいワクテカ
74 :
山師さん:2006/06/08(木) 16:13:27.28 ID:AJyBYq0f
下方の窓に到達、一旦下値不安は後退へ
本日の日経平均は462.98円安の14633.03円で取引を終了した。朝方から米国株式相場の
下落などを嫌気し、売り優勢の展開。信用買い方の処分売りなどを巻き込み、その後は下
値を試す展開となった。米国の景気減速懸念が強い状況に加え、全世界的な株安が嫌気さ
れる状況。外国人投資家の売り姿勢も鮮明になっており、後場に入ってから一段と下落幅
が拡大した。ただ、大引けにかけてはやや下げ渋る動きとなり、ローソク足では下ひげが
出現する状況。日経平均の下方に空いていた窓(14500円付近)にも到達しており、目標
達成感の強いチャート形状になっている。業種別東証株価指数では全セクターが下落。鉄
鋼セクターなどを筆頭に、多くの業種が大幅安となった。
本日の急落によって、相場には“売り一巡感”が強まっている。出来高が急増したと同
時に日経平均の下方の窓(14500円)に到達しており、下値不安が一気に後退している。
信用買い方の投げも一巡したと見られ、短期的な処分売りの動きは収束に向かう見通し。
一時的にリバウンドする可能性が高まっており、短期的な押し目買いポイントを迎えたと
言えそうだ。
ただ、米国株式相場が不安定な状況であり、今晩の海外市場の動向が気になるところ。
明日のSQに対する波乱懸念も燻っており、安易な買い転換は禁物と言えそうだ。個人投
資家の投資マインドもかなり悪化しており、国内機関投資家の買い意欲も後退している。
“買い手不在”の状況が続く可能性があり、もう一段安を警戒する必要がありそうだ。ロ
ーソク足による明確な底入れのサインを待ちたいところである。
目先のポイントは、明日、本日の下落で埋め残した下方の窓(14448.75円−14496.96
円)を埋めるかどうかということ。明日一時的にその水準に達した場合には、そこが“押
し目買いポイント”となる。その際目標となるのは、本日の下落で空けた上方の窓
(14990.04円−15095.15円)であり、500円程度のリバウンドが見込める状況となる。本
格的な上昇相場に突入する可能性は低いが、突っ込んだ銘柄の押し目買いは有効となろ
う。なお、今晩の米国株式相場が急落し、シカゴ日経平均先物9月物が大証終値(14600
円)と比べて大幅安となった場合には、依然下落相場は継続していると解釈したい。すべ
ては米株次第と言った感じか・・・。
(黒岩 泰)
http://market.fisco.co.jp/update/comment/s_comment.jsp
75 :
山師さん:2006/06/08(木) 16:15:41.54 ID:b43lUez9
>>74 うわ、窓理論本領発揮キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
500円のリバウンドとれるよに明日ツッコミ買いしてみるべ、先生。
76 :
山師さん:2006/06/08(木) 16:19:43.68 ID:vk6Z05+6
>シカゴ日経平均先物9月物が大証終値(14600円)と比べて大幅安となった場合には
>依然下落相場は継続していると解釈したい
きょうのシカゴで明日の日経平均が占える。
大幅安→株価底割れ
小幅安→揉み合い
変わらず→500円程度のリバウンド
小幅高→明確な底入れサイン
大幅高→黒岩アナリスト独立宣言
77 :
山師さん:2006/06/08(木) 16:23:21.89 ID:AJyBYq0f
フィスコ上場と同時に窓埋め底入れ宣言。
まぁ、シカゴ日経平均先物9月物次第だが黒岩レシオは↓から→へ変わりつつあるな・・・
78 :
山師さん:2006/06/08(木) 16:25:14.12 ID:BuBYHvXe
なんなカッコイイコメントだなぁ
家の禿先生なんて机の下に潜れだの心は漁師だの‥
79 :
山師さん:2006/06/08(木) 16:26:18.45 ID:OlgnnZDK
80 :
山師さん:2006/06/08(木) 16:28:42.73 ID:mldYzQXM
でもCMEなんてアテになんのかね?
最近CMEの終わり値より-50安とか当たり前
今日とか-150くらいじゃなかったっけ?
81 :
山師さん:2006/06/08(木) 16:29:35.40 ID:09g3/leR
>>79 有名になってプレッシャーを感じてるのです
82 :
山師さん:2006/06/08(木) 16:39:45.54 ID:GhX6yeoL
黒岩先生信じてほんとによかった。
お礼にケツ貸したいんですが
九段北に逝けばいいんでしょうか?
83 :
山師さん:2006/06/08(木) 16:52:57.18 ID:ibFjKtQO
窓を埋めたから下値不安が後退って・・
こ れ が 窓 埋 め 理 論 か ! !
84 :
山師さん:2006/06/08(木) 16:54:11.69 ID:3e6cW6yf
先生のお許しも出たしそろそろ出動の準備するか
儲かったら先生のレポート買うからね
85 :
山師さん:2006/06/08(木) 17:01:35.99 ID:LaX8F761
ゴルフに例えてくれなきゃやだ男がいないな
86 :
山師さん:2006/06/08(木) 17:08:46.84 ID:bYQFdwHZ
黒岩を信じる者が勝つ
っつか早く独立しろよ黒岩
87 :
山師さん:2006/06/08(木) 17:09:04.55 ID:bCti9eQt
窓ってさ、なんで埋めるの?
88 :
山師さん:2006/06/08(木) 17:13:25.05 ID:QL4MvWUK
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) おひさ先生w
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 初めてやったIPOなんですがちょっと儲かりましたよ
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――' フィスコという会社なんですが3枚当たったんで成りで売りましたw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
明日リバありですか?まあWカップ終わるまで止めておきますわ。
昨日は笑っちゃいましたね、アラブマネーがコア30買いまくっているとか
風説飛ばしてまで粘ったのに崩れてドテン売りした自己売買部門にはw
俺らとやっていることが変わらないじゃないですか、高値掴み底投げw
89 :
山師さん:2006/06/08(木) 17:17:20.21 ID:/YSMwpuN
注 意 : 上 場 を 果 た し た の で 元 の 黒 岩 に 戻 り ま す
90 :
山師さん:2006/06/08(木) 17:19:59.69 ID:8g7p87Sv
91 :
山師さん:2006/06/08(木) 17:21:38.56 ID:GhX6yeoL
んも〜窓よりも俺のケツうめてくれw
92 :
山師さん:2006/06/08(木) 17:28:47.41 ID:b/r0eOPP
>88
おおクマー
「おはよう黒イワー」
というのが好きだったYO!
そんな黒岩君が好き
93 :
山師さん:2006/06/08(木) 17:34:15.04 ID:QL4MvWUK
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
>>92 ,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ あの時は黒岩先生の真の実力を知らずに
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;; ずいぶんと失礼なこと言ってたんですよねw
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, / 今じゃ遠いい所に行ってしまわれて少し寂しいですよ
そろそろ外して親しみを持たれてくださいよw
94 :
山師さん:2006/06/08(木) 17:43:22.75 ID:ZGZUWXqX
おおー、クマ氏復活ですか。
居なくて寂しかったっすよ。
95 :
山師さん:2006/06/08(木) 17:44:25.21 ID:MRgaGxQ4
>>88 いいなーーーーどこの証券会社?
マネックスは割り当てがなかったんだよな。
96 :
山師さん:2006/06/08(木) 17:55:21.47 ID:ibFjKtQO
97 :
山師さん:2006/06/08(木) 17:57:26.71 ID:ibFjKtQO
>>96 あ、独立して干されてるのかと思ったら、ね
独立した途端、テレビ出なくなってどこの離岸流かとオモタ
98 :
山師さん:2006/06/08(木) 18:01:26.79 ID:QL4MvWUK
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | )
>>95 ”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 最初で最後のIPOで、今までわがまま言ったこともなかったから
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――' 貰えたんですよ。売れなかった頃の国債も買ってましたしw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
IPOやると言ったら担当から説教されましたけど。
99 :
山師さん:2006/06/08(木) 18:05:27.94 ID:OlgnnZDK
クマ蔵は年配者だったのか
100 :
山師さん:2006/06/08(木) 18:25:45.23 ID:eG5GEv+W
やったー!!\(^o^)/黒岩さん!!
フィスコ初値で全力投資大成功のようですYO
初日で寄ったせいか信用使えたのもグー
明日もS高だといいですね
101 :
山師さん:2006/06/08(木) 18:57:40.17 ID:b/r0eOPP
離岸流 流行るね 流行語大賞狙えるね
102 :
山師さん:2006/06/08(木) 20:18:27.76 ID:iZapICmB
今夜のお告げまだぁ?
103 :
山師さん:2006/06/08(木) 20:18:57.02 ID:iZapICmB
ъ( ゜ー^) 誤爆スマソ
104 :
山師さん:2006/06/08(木) 20:28:12.30 ID:jb7xxLr4
明日、5月以降神と化した黒岩とハゲ どちらが勝つか
上場したから、また曲げ師に逆戻りか?
105 :
山師さん:2006/06/08(木) 21:02:02.96 ID:VI/hXT1o
天の声をきいた!!!
あいつのいうとおり、そんぎったらドデンかよ、。
106 :
山師さん:2006/06/08(木) 21:28:20.86 ID:Oiu1hOxg
おお〜、クマ久しぶりだあ。
毎日来てくれよ。
俺以外にもファンもいるみたいだしw
107 :
山師さん:2006/06/08(木) 21:34:31.92 ID:NQ9l/wG9
せんせーは、アメリカのチャート分析はできないんですかね
108 :
山師さん:2006/06/08(木) 21:42:23.37 ID:vk6Z05+6
田中禿といい黒岩といい、フィスコからは続々と名物アナリストが輩出されるな
109 :
山師さん:2006/06/08(木) 21:46:50.72 ID:SajkwsIi
クマ先生お帰りなさい
これからも、黒岩先生とともに楽しませてください
110 :
山師さん:2006/06/08(木) 21:58:16.57 ID:ibFjKtQO
111 :
香具師:2006/06/08(木) 23:17:41.30 ID:7nYinIyR
クマさん戻って
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
結構、楽しみにしてます・・・。
112 :
山師さん:2006/06/08(木) 23:24:24.04 ID:63VzLjQ7
さすが「山崎」黒岩、10年に一度の逸材と評されるだけはある。
これで山崎同様、顧客を嵌め込まなければ「俺は世界だ」が現実化するだろうに。
113 :
山師さん:2006/06/08(木) 23:50:05.60 ID:bYQFdwHZ
黒岩「チャンスを逃すのは損をするより罪だ」
株主総会の案内状が届く季節となって来たが、今時分は大概、
議題に、取締役承認の件と言うのがある。
よく見ると、一人くらいは略歴に通産省とか労働省などと言うのがいる。
決議権行使書に議案ごとに賛否の印を付けることになっているが、
私は、それらの候補者を除外することにしている。
国民のささやかな批判票だが、みんなでやれば天下りを阻止できる。
115 :
小熊のムーシャ:2006/06/09(金) 00:11:29.66 ID:p2oOP77s
>>113 チャンスを逃してもお巡りに捕まらないから大丈夫。
初球は様子見だろ普通。
116 :
山師さん:2006/06/09(金) 00:15:33.61 ID:eb2UWdc+
ワーイ♪クマさんだー!
117 :
山師さん:2006/06/09(金) 00:28:07.92 ID:5nsleeHk
CME14600割れ。オワタ
>シカゴ日経平均先物9月物が大証終値(14600
>円と比べて大幅安となった場合には、依然下落相場は継続していると解釈したい。すべ
>ては米株次第と言った感じか・・・。
118 :
山師さん:2006/06/09(金) 01:56:41.05 ID:Hb8k1oxF
みんな逃げてー
119 :
山師さん:2006/06/09(金) 03:23:41.81 ID:gUos2NKY
ディーラー「ボス!株価が急落してます!このままだと・・・」
黒岩「うろたえるな。俺を誰だと思っている?それが答えだ。」
120 :
山師さん:2006/06/09(金) 06:51:36.64 ID:3P0IR1s/
120
でダウが天ぷらしたわけだが
121 :
山師さん:2006/06/09(金) 08:40:24.78 ID:h3K/2IIA
くまさんホント死んじゃったのかね・・・・
122 :
山師さん:2006/06/09(金) 08:41:10.04 ID:ZQ8Dhwcj
買い先行の展開も、リバウンド幅は限定的
昨日の米国株式相場は急速に下げ渋る動き。ダウ工業株30種平均は7.92ドル高の
10938.82ドル、ナスダック総合指数は6.48ポイント安の2145.32ポイントとなった。米景
気の後退懸念が一段と強まる展開となり、一時主要株価指数は大幅安となった。しかし、
その後は突っ込み警戒感から押し目買いが優勢。ダウ、ナスダック共にローソク足で長い
下ひげが出現している。また、シカゴ日経平均先物(9月限)は14740円。大証終値と比べ
て140円高の水準で取引を終了している。従って本日の東京株式相場は米国株式相場の動
きを受けて買い安心感が台頭。リバウンドからのスタートになると思われる。
昨日の日経平均は一時14500円を割れる場面があり、投資家の処分売りが優勢となっ
た。しかし、下値メドとして意識されていた14500円処の窓を一部埋めたことで、目標達
成感が台頭。その後はやや下げ渋る動きとなっている。本日は米国株式相場の下げ渋りや
円相場の下落などを好感して、輸出関連株を中心に買い先行の展開を想定。市場には買い
安心感が広がりそうだ。
ただ、連日の株価急落で投資家心理はかなり冷え込んでいる。信用買い方の追証発生に
伴う処分売りは一巡したと見られるが、完全な需給改善には多少時間がかかると思われ
る。買い一巡後は上値の重さから再度下値を試す展開が予想され、市場は再び下値警戒感
が台頭。昨日の安値を試しに行くものと思われる。
しかし、そのような動きも長くは継続せず、14500円付近で短期的な“ダブルボトム”
を形成。株価は下値確認で落ち着いた動きとなり、リバウンドが本格化する可能性が高そ
うだ。本日は株価指数先物・オプションの特別清算指数(SQ)算出日にもなっており、
イベント通過による不透明感が解消。投資家の押し目買い意欲を掻き立てると思われる。
目先は上方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)が戻りメドとして意識されそう
だ。ただ、この動きはあくまでも“自律反発の域”を脱せず、上値余地は限定的であると
考えたい。15000円より上方は“大きな壁”が位置しており、上昇突破することは困難な
状況。あくまでも“一時的な戻り”と割り切り、短期テクニカルリバウンド狙いに徹した
い。大きく突っ込んだ銘柄を中心に押し目買いの戦略が有効か。
(黒岩 泰)
123 :
山師さん:2006/06/09(金) 08:41:44.50 ID:h3K/2IIA
124 :
山師さん:2006/06/09(金) 08:58:09.83 ID:o2IDC1PL
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、 おはよう先生。
,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ 予言者とか言われてましたねw 意味深ですね。
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
>>123 ; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, / クマ歴長いからね、なかなかくたばりませんよw
へたっぴゴルファーでも刻んでいけば崖には落ちませんからw
125 :
山師さん:2006/06/09(金) 09:31:14.31 ID:eb2UWdc+
クマ復活記念に何か買うか。w
126 :
山師さん:2006/06/09(金) 09:36:43.58 ID:o2IDC1PL
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 売る一手w デイトレなら売りやります。
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
127 :
山師さん:2006/06/09(金) 09:56:00.63 ID:eb2UWdc+
>>126 ちゃんと売っているから安心してくれ。
書き間違えた。w
×買う
○玉仕込む
クマさん、これからもよろしく。^^
128 :
山師さん:2006/06/09(金) 10:01:20.98 ID:lmyJNI97
自社株だけは鉄板ですかそうですか
129 :
山師さん:2006/06/09(金) 10:10:15.75 ID:weG9h/5z
あらびとがみの会社を売るとバチが中るからな
130 :
山師さん:2006/06/09(金) 10:14:42.45 ID:3iqFtIOu
クマさん復活記念にエプソン買ってみた
早くも含み損w
カバワラでput建ててあるからいいんだけどね・・・
131 :
山師さん:2006/06/09(金) 10:28:47.27 ID:o2IDC1PL
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 先物の騰げに現物が全く付いてこないのに
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 下げには0.1秒で反応するw 重傷でしょ。
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
132 :
山師さん:2006/06/09(金) 10:38:25.91 ID:tJxk6jDx
最近は未来から見てきたかのような予想だな
もはや予言といっても言い
133 :
山師さん:2006/06/09(金) 10:49:32.61 ID:fRPbcAsa
思いっきり垂れてきた・・・黒岩先生の言うとおり
寄りで買ったの欲張らず離隔して正解でした
134 :
山師さん:2006/06/09(金) 10:50:46.83 ID:NQ1amGuo
次14500にきたらまた買えばよろしいんでしょうか?先生。
135 :
山師さん:2006/06/09(金) 10:52:45.33 ID:zGJrm7K+
朝方の勢いで懐疑的ではありましたが、
先生の予言通り高値で離確できました。
さらに戻りの売りで現在含み益です。
14500円まで戻ったら全力買い転換しますね。
136 :
山師さん:2006/06/09(金) 11:01:38.47 ID:o2IDC1PL
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) しかし黒岩先生、水晶玉でも見ているの?w
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 北浜もあり得ない曲げなんだけど
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――' 先生の場合あり得ない当てなんですがw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
137 :
山師さん:2006/06/09(金) 11:03:33.04 ID:+wAAO9zA
先生、あなたは予言者だ!
指示通り、前場高値で離隔しました。
後場、様子みて再びリバウンドですね。
了解しました。
138 :
山師さん:2006/06/09(金) 11:05:54.25 ID:h3K/2IIA
たましいでも売ったのか・・・・
139 :
山師さん:2006/06/09(金) 11:08:25.30 ID:ZQ8Dhwcj
フィスコ上場後も当たり屋継続ですか・・・
140 :
山師さん:2006/06/09(金) 11:29:16.87 ID:niPjnd3B
>>133 垂れてきたのは北浜がブログ更新で「頑張れ、東京市場」発言した直後です。
これさえも黒岩先生の予測の範囲かもしれませんw
141 :
山師さん:2006/06/09(金) 11:35:39.04 ID:NQ1amGuo
そうすると曲浜も所詮黒岩先生の手のひらの上で遊ばされているだけだ、と。
142 :
山師さん:2006/06/09(金) 11:38:24.23 ID:c7GQ7DbQ
あまりにも良スレで涙が止まらない
143 :
山師さん:2006/06/09(金) 11:40:31.10 ID:7tGH8iXh
黒岩氏はドクから未来の日経チャート手に入れたんだよ
144 :
山師さん:2006/06/09(金) 12:11:31.39 ID:1mtHIUEU
>143
・・・
145 :
山師さん:2006/06/09(金) 12:20:09.86 ID:Yu/pMdH+
黒岩大明神の予言は100%当たると評判
146 :
山師さん:2006/06/09(金) 12:24:50.10 ID:8oEbFwbX
黒岩は下だけあたってる
今まで上昇相場で外しまくってた
上を当てられるアナリストこそ本物
147 :
山師さん:2006/06/09(金) 12:26:28.56 ID:NQ1amGuo
148 :
山師さん:2006/06/09(金) 12:32:22.96 ID:o2IDC1PL
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 北浜ってマジで凄いなw
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
149 :
山師さん:2006/06/09(金) 12:39:22.86 ID:MCynhIDK
北浜がまた強気発言出してきたぞ。黒岩先生あはリバウンドがあるといい、北浜先生も後場持ち直すだろうから楽しみだ発言。
後場は北浜VS黒岩先生として観戦させて頂きます。
150 :
山師さん:2006/06/09(金) 12:50:13.85 ID:o2IDC1PL
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) ハゲのお告げ聞いてからトヨタに売り入れて7ティックゴチですw
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
151 :
山師さん:2006/06/09(金) 12:52:30.29 ID:LFymTSDT
「埋めない窓はないじゃない」
名言
152 :
山師さん:2006/06/09(金) 12:54:50.45 ID:ZDzCch/k
黒岩先生の窓埋め理論はただしいかもしれませんが
なんか、先物主導で窓を埋めたのはいいけど現物が
付いて来ないので、さらに下げが加速しそうですね。
時間帯の節目 13:25のインド 14:00の機械受注を
見てから買いに入っても良いかもしれません。
というか今日はもう見送りが良いかな。
いつリバウンドしてもいい状態なので・・・ここから売りは・・・・
153 :
山師さん:2006/06/09(金) 13:26:02.52 ID:PkYWzk51
黒岩先生、フィスコも窓埋めましたし、下髭も出てますが
今後の展開はどのようになるのでしょうか?
154 :
山師さん:2006/06/09(金) 13:28:29.69 ID:p5b3a9Q9
窓梅と言えば…下にさ
13500と12800ぐらいに窓開いてね?
おいらはそこまでは普通に覚悟してるけどね
155 :
山師さん:2006/06/09(金) 13:32:57.97 ID:NgXmYE2j
窓梅理論って結構使えるね
156 :
山師さん:2006/06/09(金) 13:40:54.90 ID:3iqFtIOu
黒岩先生の上半分の予想を貼りまくって嵌め込んでる奴がいるよ
遭難者続出なんじゃない?
先生の印象が悪くなってますが・・・
157 :
山師さん:2006/06/09(金) 13:40:55.69 ID:cFo60KoK
北禿げ先生は、テレビ、ラジオ出るけど、黒岩先生は出たりするの?
158 :
山師さん:2006/06/09(金) 14:03:32.80 ID:gUos2NKY
黒岩先生はフジのドラマに出てたよ
10年に一人の逸材と呼ばれた男
159 :
山師さん:2006/06/09(金) 14:05:33.59 ID:LFymTSDT
原田泰造
160 :
山師さん:2006/06/09(金) 14:18:29.64 ID:zGJrm7K+
黒岩先生は実は10兆程度運用するファンドマネージャで
相場操作してるのかと思えてきた・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
161 :
山師さん:2006/06/09(金) 14:18:30.46 ID:VDNAnPZ7
若林史江の「株でバンザイ」にでてたよ。
もう番組、終わっちゃったけど。
史たん、窓ヒゲ理論を何度も「黒ヒゲ理論」って言い間違ってた。
ちなみにおいら史タンには何度もお世話になったな〜。
162 :
山師さん:2006/06/09(金) 14:22:00.70 ID:h3K/2IIA
163 :
山師さん:2006/06/09(金) 14:25:28.83 ID:o2IDC1PL
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
>>156 ,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ 結果オーライw ますます信者増。
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
164 :
山師さん:2006/06/09(金) 15:03:28.70 ID:sM8/+XPI
月曜日の寄りは最高の空売りタイミングと見たクマ。
165 :
山師さん:2006/06/09(金) 15:04:06.83 ID:7ByvLjMJ
ていうかみんなコメント読んでて暗示にかかって
知らず知らずの内に師匠の予定通りの動きしちゃうんじゃね
166 :
山師さん:2006/06/09(金) 15:07:37.21 ID:sM8/+XPI
もしそうだとしたら、それだけ影響力が強いと言うことだと思うよ。
まあ、たまたま当ててるんだと思うけどね。
はずすときははずす人だしw
167 :
山師さん:2006/06/09(金) 15:12:07.13 ID:o2IDC1PL
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 値動きが激しかったね
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ トヨタはあそこでドテンだったか、まだ甘いな。
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――' まさかあそこから戻すとは思わなかった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
意外と強いかもしれないぞ。
168 :
山師さん:2006/06/09(金) 15:19:54.31 ID:o2IDC1PL
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
>>152 ,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ あなたドンピシャ、お見事。
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;; 私の場合、損失を防ぐのは黒岩理論
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, / 儲けを出すのは北浜逆張りなんで機械受注とか
今日注意してなかったw
169 :
山師さん:2006/06/09(金) 15:42:37.37 ID:c7GQ7DbQ
あれクロージングのコメントが村瀬さんですよ黒岩先生を出せ!
170 :
山師さん:2006/06/09(金) 15:50:03.00 ID:PkYWzk51
黒岩先生もしかしてワールドカップ観戦にドイツへ出発ですか?
171 :
山師さん:2006/06/09(金) 15:52:36.62 ID:cFo60KoK
前場、後場、御指示通り巧くいきました。
先生、今日もありがとうございました。
クロージングコメント先生ではないのですか?
172 :
山師さん:2006/06/09(金) 15:53:12.00 ID:c7GQ7DbQ
先生はゴルフへ行きましたW
173 :
山師さん:2006/06/09(金) 15:56:03.60 ID:sM8/+XPI
先生はちょっと当たってるもんだから天狗になってます。
174 :
山師さん:2006/06/09(金) 15:58:22.06 ID:HE8JvWvc
黒岩の本、二冊とも読んでるのに負けてる俺って・・・
175 :
山師さん:2006/06/09(金) 15:59:48.75 ID:h3K/2IIA
先生は吉原だろw金曜だし
176 :
山師さん:2006/06/09(金) 16:04:08.35 ID:PkYWzk51
先生の著書が横浜図書館でも大人気です。
予約がはいりすぎて、私が借りられるのは今年の秋以降の気配ですが
それまで相場は待っていてくれるでしょうか?
177 :
山師さん:2006/06/09(金) 16:05:10.81 ID:m0kCb3u4
ゴルフ マダ〜〜〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
178 :
山師さん:2006/06/09(金) 16:20:45.18 ID:69UEJIlN
なんでムラセなんだよ
179 :
山師さん:2006/06/09(金) 16:25:16.99 ID:PkYWzk51
180 :
山師さん:2006/06/09(金) 16:27:57.54 ID:NQ1amGuo
181 :
山師さん:2006/06/09(金) 16:32:24.67 ID:pi/cxwYq
下方の窓を完全に埋め、短期リバウンド相場へ
本日の日経平均は117.81円高の14750.84円で取引を終了した。朝方はSQ算出に伴う売
り注文から軟調なスタートなったが、その後はリバウンドの動きが優勢。しかし、その動
きも長くは続かず、その後は再び安値を試す展開となった。ただ、昨日の安値を割り込む
と、調整一巡感から押し目買いが優勢。14時に発表された機械受注が市場予想を上回った
ことも追い風となり、日経平均はほぼ高値圏で終了した。先高観の強いチャート形状と言
えそうだ。
本日の日経平均は乱高下する展開となったが、一時的に下方の窓(14448.75円−
14496.96円)を埋めたことで、調整一巡感が台頭。SQによる売買とはいえ、出来高を伴
った“差し込み線”が出現しており、底入れ感の強いチャート形状となっている。信用買
い方の“投げ”も一巡したようであり、需給不安は一気に後退。目先はリバウンドを試す
展開が予想される。上方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)を試す展開となりそ
うだ。
ただし、この窓の上方には大きな壁が位置しており、上値余地は乏しい状況。今回のリ
バウンドはあくまでも“アヤ戻し”であり、本格的な上昇は期待薄と言えそうだ。場合に
よっては“腰折れ”の懸念もあり、下への警戒は怠ってはいけない。いつでもドテン売り
をできる態勢を整いつつ、短期リバウンドを狙いたいところだ。
今週末からサッカーワールドカップが開幕し、来週前半には日本代表が登場する。日本
時間の深夜にゲームが行われ、寝不足の投資家が大量発生しそうだ。注意力が散漫になる
ことなく、気を引き締めて相場に臨みたいところである。
(黒岩 泰)
182 :
山師さん:2006/06/09(金) 16:33:44.82 ID:Kqf1dNjB
183 :
山師さん:2006/06/09(金) 16:36:56.44 ID:zGJrm7K+
上場のキャピタルゲインで週末は豪遊ですか
来週もお願いしますね
フィスコまだまだ上がると良いですね
184 :
山師さん:2006/06/09(金) 16:40:31.49 ID:PkYWzk51
>>181 寝不足の投資家が発生すると誤発注に期待できますね先生。
185 :
山師さん:2006/06/09(金) 16:46:26.69 ID:+wAAO9zA
来週は“ゴルフ相場”から“サッカー相場”へ...ということですな。
黒ヒゲ先生!了解しました!
186 :
山師さん:2006/06/09(金) 16:49:47.62 ID:PkYWzk51
サッカーに例えるなら蹴り上げたボールが再び地面に落ちてくるように
反発は一時的と考えたい。こんな感じでコメント書くのかな?
187 :
山師さん:2006/06/09(金) 16:54:05.18 ID:NgXmYE2j
やっぱこの人のコメント面白いなぁ。
サッカーで寝不足とか普通書かないよ、アナリストがw
188 :
山師さん:2006/06/09(金) 16:57:55.50 ID:+wAAO9zA
189 :
山師さん:2006/06/09(金) 17:01:08.08 ID:5dYFKBx6
一見相場転換に見えるような、力強く見えるリバウンドに騙されてはいけないだろう。今まで慎重に
チャンスを窺っていたのに、ついつられて飛び出してしまうようなものである。サッカーで言えば、
オフサイド・トラップに見事引っかかってしまいせっかくのチャンスを逃したということになる。
あくまでも、慎重姿勢は崩さないでいきたいところである。
みたいなコメント出るかね?
190 :
山師さん:2006/06/09(金) 17:03:35.63 ID:+wAAO9zA
>>189 先生『おっ!それも、メモっておくわ!』
191 :
山師さん:2006/06/09(金) 17:27:13.43 ID:48IaXTUR
192 :
山師さん:2006/06/09(金) 18:18:35.22 ID:Cb082fNF
〜フィスコからアンケートのお願い〜
いつもフィスコを御愛顧頂き、ありがとうございます。
この度、アンケートを実施させて頂くことになりました。
つきましては、皆様からのご協力を仰ぎたくメールを差し上げた次第です。
アンケートの結果は、市場の声として役立たせて頂く所存です。
何卒、皆様のご協力をお願い致します。
大変お手数ですが、下記URLにアクセスの上、
質問にお答え頂ければ幸いです。
操作手順は至って簡単ですので、宜敷くお願い致します。
各質問に1つずつチェックを入れて、
最後に「送信する」のボタンを押して下さい。
なお、今回のアンケートは6/12(月)の08:30AMまでにお答え下さい。
6/12(月)の08:30AM時点で締め切り、集計させて頂きます。
集計の結果は、6/12(月)の<夕刊>でご紹介致します。
今後もこのようなアンケートを随時、実施したく思っておりますので、
皆様のご協力をお願い致します。
●アンケートへGO!●
http://www2.fisco.co.jp/member/int/qa/question.php
193 :
山師さん:2006/06/09(金) 23:11:44.44 ID:Kqf1dNjB
194 :
山師さん:2006/06/10(土) 00:57:56.08 ID:Ndlg4o04
もうちょっとごつい顔にすると
はーらーだたいぞうですになるな
195 :
山師さん:2006/06/10(土) 00:58:12.26 ID:xLVAnzPP
196 :
山師さん:2006/06/10(土) 01:06:52.37 ID:WTRHuxl8
>>181 >短期リバウンドを狙いたいところだ。
素直に様子見でいいんじゃないのかな。Wカップ期間中は「寝不足」なんだし。
無理して小銭稼いでもリスクのほうが大きいような。
197 :
山師さん:2006/06/10(土) 01:15:58.67 ID:V9VeR8Ei
寝不足でやると株数を一ケタ間違えて入力してしまいそうで怖い
198 :
山師さん:2006/06/10(土) 05:47:06.09 ID:lBQGwADz
ヤバイ、最近自分が上手だと錯覚してしまってる。
199 :
山師さん:2006/06/10(土) 16:10:57.99 ID:Ct0VNQWB
WC期間中は前場休もうかな。
朝6時に寝て8時半に起きる生活1ヶ月続けたら死ぬ。
200 :
山師さん:2006/06/10(土) 16:59:29.02 ID:Iqbes7oD
ワールドカップは、1ヶ月もあるの?
201 :
山師さん:2006/06/10(土) 20:31:36.06 ID:w6ew1QVh
黒岩に下手にまともな予想させたから
フィスコ株が曲がりまくりw
地合最悪で売りぬけようにも買いが集まらんだろ
202 :
山師さん:2006/06/10(土) 20:49:46.10 ID:z09rzkQ/
黒岩はサッカーだと加地さんか
前はしょぼかったのに
203 :
山師さん:2006/06/10(土) 22:01:02.52 ID:05dz3YWI
みんなサカなんて見るのか?
あんなもん、結果だけで十分じゃん?
204 :
山師さん:2006/06/10(土) 22:08:23.12 ID:NSMkBfFL
フィスコ株あれじゃあ、買えないなあ、S安キボン。
205 :
山師さん:2006/06/10(土) 22:54:33.59 ID:Aj14aXJO
まがった〜ことが だいきらい〜
206 :
山師さん:2006/06/11(日) 00:19:58.99 ID:8LIuG9sY
>>203 漏れは結果にも興味ない
黒岩先生、ザラ場は銘柄解説、寄り、引けはコメント出して
休みの日に経済情勢とか理論研究してるのかな。
なんか大変だね。。
窓、ヒゲ、壁、と来たから次は床とか天井とか?。
離岸流理論、隣のホール理論、海の藻屑理論、阿鼻叫喚理論。。
207 :
山師さん:2006/06/11(日) 01:44:18.19 ID:cTMUhJjw
おわった。
208 :
山師さん:2006/06/11(日) 03:01:01.74 ID:w7AbPp2w
209 :
山師さん:2006/06/11(日) 04:46:12.72 ID:Ibxq76fd
>>206 俺も全く興味ない。
テレビを見ていてサッカーの話がでたらチャンネルをすかさず切り替えている。
昨日の夕方のテレビなんて、ただの外国料理のレストランの取材だけなのに
無理矢理、サッカーにこじつけていて腹が立った。
210 :
山師さん:2006/06/11(日) 05:00:38.06 ID:wHQ5GxTE
あまのじゃく精神は、株やるのに必要だね。
211 :
山師さん:2006/06/11(日) 06:13:44.66 ID:JDvqr00x
スポーツ観戦は負け組の趣味って聞いたよ。
212 :
山師さん:2006/06/11(日) 08:18:39.44 ID:B7okNHhp
暗いやつばっかりだね
213 :
山師さん:2006/06/11(日) 08:44:11.04 ID:D55jXgbR
スクリーン・スポーツ・セックスの3S、政策の一つか・・・。
愚民の注意を逸らすにはたしかに好都合。スポーツなんてワイドショー好きなオバはんと変わらん。
214 :
山師さん:2006/06/11(日) 08:59:26.08 ID:Sg2BkhIp
前回のWC天井説を持ち出すに決まってる
215 :
山師さん:2006/06/11(日) 19:16:31.13 ID:v6m3osT4
つうか最高の時期にFISCO上場したな。
もう1ヶ月は日経上げるしかないぞ。
黒岩もコメント、どてんした_?
216 :
山師さん:2006/06/11(日) 19:18:49.08 ID:Ncq1yGt6
さて、IPOが終わって、クロイワ〜の確変がどこまで続くのかが、
目下の焦点になりそうだけど…
217 :
山師さん:2006/06/11(日) 23:51:17.29 ID:aRUDkVqb
皆さん、お暇でしたら
>>192のアンケートに総悲観砲をたたきこんであげましょう。
218 :
山師さん:2006/06/12(月) 08:30:34.98 ID:W1spGXvl
米株安を受け売り先行も、短期的な底入れ感は強い
先週末の米国株式相場は反落。ダウ工業株30種平均は46.90ドル安の10891.92ドル、ナ
スダック総合指数は10.26ポイント安の2135.06ポイントとなった。朝方発表された5月の
輸入物価指数が市場予想を上回ったことから、インフレ懸念が高まる展開。半導体関連株
の一角に買いが入ったものの、米利上げ観測は根強く、主要株価指数は軟調な推移となっ
た。また、シカゴ日経平均先物(CME)は14635円。大証終値と比べて165円安の水準で
取引を終了している。従って本日の東京株式相場は米国株式相場の下落を受けて、売り先
行の展開が予想される。
しかし、先週末の東京株式相場は午後の急速な切り返しによって、底入れ感の強いチャ
ート形状となっている。相場の不透明要因であったSQも通過しており、一旦下値不安は
後退したようだ。信用買い残の先行指標でもある日証金の融資残(6/8時点)は前日比で
1462億円ほど減少。買い方の投げが相当数出たことを示しており、需給改善が急ピッチで
進んでいることを示している。
本日は米国株式相場の下落が嫌気されて軟調なスタートが予想されるものの、日経平均
では先週末の安値(14389.31円)が強力なサポートラインとなり、売り一巡後は押し目買
いが優勢になる展開を想定。再び上値を試す動きになると思われる。その場合の上値メド
として意識されるのは上方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)であり、数百円程
度の上値余地がある。上昇幅は限定的ではあるが、現在は短期リバウンド相場に突入して
いると考えたい。
一般的に株価というのは、投資家心理の逆に動くというもの。週末のCMEを見て弱気
になるのはごく当たり前の心理状態であり、「下落相場が継続している」と考えるのも無
理はない。しかし、相場は既に短期的な底入れを果たしており、ここから売り込むには若
干の違和感がある。基本的に米国株式相場のチャート形状も底入れ感は強く、米株安の流
れは続きそうもない。日本株は“押し目買いポイント”であり、週末のSQ値(14454.89
円)も強力なサポートラインとして機能するであろう。15日(木)の福井日銀総裁の会見
までは、リバウンド期待の高い相場が続くと考えたい。
(黒岩 泰)
ドデンきたーーー
219 :
山師さん:2006/06/12(月) 08:33:15.68 ID:AgyyehGC
220 :
山師さん:2006/06/12(月) 08:33:52.60 ID:rVnJ19Kq
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、 おはよう先生。 数百円のリバじゃ買ったら死んじゃいますねw
,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ 15100に乗ったらトヨタ売りますよ。
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
221 :
山師さん:2006/06/12(月) 08:40:02.38 ID:k+7+vI2d
おー先生、強気だ!
222 :
山師さん:2006/06/12(月) 08:52:01.83 ID:pV/hInl7
騰がるって言ってるときの先生は信用していいの?
223 :
山師さん:2006/06/12(月) 08:55:14.34 ID:HofTA94U
ま、ひとところ言われてた日経2万は下方修正した方がいいよ。
これからは上値18500位をめどにしといて戦略建てれば?
224 :
山師さん:2006/06/12(月) 08:56:44.69 ID:718XU678
225 :
山師さん:2006/06/12(月) 09:02:04.92 ID:KKprtLvU
下落が続くならば、SQ値に触れた後に
14400になったら、下げ加速するはずなので
14200までは空売りが正解。
14200から反発、
もし村上ショックの次のショック来たら
13500までの窓梅に行くかも。
226 :
山師さん:2006/06/12(月) 09:08:04.93 ID:vFs8jQYK
フィスコ上場したあとも当たり続けるのかなぁ?
227 :
山師さん:2006/06/12(月) 09:40:57.97 ID:rVnJ19Kq
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 当たりコースに入ってますな
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 先生さ、フィスコ辞めて相場張ったらどうですか?w
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――' 今の調子が続くならバフェット抜けますよw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
228 :
山師さん:2006/06/12(月) 10:47:45.55 ID:Q+8+imN2
今日の展開はみんな予測できただろ
229 :
山師さん:2006/06/12(月) 11:24:11.55 ID:3YO1aXZv
いやあ・・・まいった神
230 :
山師さん:2006/06/12(月) 11:32:02.84 ID:z9V0Ojxz
人が変わったようだな。
普段ならまだまだ下げると言いそうなのに、
ドテンを鮮やかに決めるとは・・・。
231 :
山師さん:2006/06/12(月) 11:35:43.60 ID:z/LYXfzp
いや。今回は曲げると思う。
232 :
山師さん:2006/06/12(月) 11:39:28.67 ID:FdzKFRGQ
ガチで底入れ感がある。確率的には曲がらない方のが遥かに高いと思う。
最近の黒岩は神憑りでつ
233 :
山師さん:2006/06/12(月) 11:43:52.16 ID:Q8brjpkt
先生は上昇相場のときも窓窓言ってたの?
234 :
山師さん:2006/06/12(月) 11:48:39.74 ID:3YO1aXZv
言ってない。
ブレイクアウトしまくり相場には弱そう
235 :
山師さん:2006/06/12(月) 11:56:07.94 ID:EraIQPpY
でも225のテクニカルコメントには
[窓]
00年4/12の高値(20883.21円)以降空いている26個の窓
って、毎回欠かさず窓一覧表付けてるし
236 :
山師さん:2006/06/12(月) 11:59:44.72 ID:Q8brjpkt
正直、自分が今の相場つかめてないから先生の言うとおりにやってみるよ・・・
打診買いレベルで。
237 :
山師さん:2006/06/12(月) 12:09:46.79 ID:ibUWtkvM
黒岩氏がニッポ電機(6657)を推奨しているという話は本当ですか?
238 :
山師さん:2006/06/12(月) 12:11:46.09 ID:1ubZEMt5
黒岩氏はフィスコ(3807)を推奨しているという話は本当です。
239 :
山師さん:2006/06/12(月) 12:22:19.94 ID:xMfVloti
>黒岩氏がニッポ電機(6657)を推奨しているという話は本当ですか?
それって有料情報かと思われ・・
240 :
山師さん:2006/06/12(月) 12:25:52.31 ID:ibUWtkvM
どこで買えるんでしょうか?
241 :
山師さん:2006/06/12(月) 12:46:25.98 ID:VjhfLM6B
ニッポ電機は新興のわりに底堅いね ちょっと気になってたが神が推奨してるなら・・・
242 :
山師さん:2006/06/12(月) 12:58:26.78 ID:gU2xAX9x
>>241 業務用照明器具ってLEDへの移行がはじまってるから
ここの将来性は厳しいって誰か言ってたけど
243 :
山師さん:2006/06/12(月) 13:00:45.34 ID:X3ixvIbT
でも世界シェアがすごい器具もってたよね。
244 :
山師さん:2006/06/12(月) 13:36:35.34 ID:FAB5Gf83
ここはサカー嫌いの多いスレッドですね
私も同意見です
245 :
山師さん:2006/06/12(月) 13:51:15.26 ID:xyiKT3Cp
黒岩は禿が2800円台にある窓を埋めに行くって書いてたけど
禿げ弱すぎだ
246 :
山師さん:2006/06/12(月) 14:39:56.92 ID:VjhfLM6B
黒岩先生がド転したので私も今日売りを損切りしてド転しました。
マジ感謝してます。
247 :
山師さん:2006/06/12(月) 14:54:59.02 ID:Q8brjpkt
この人、サラリーマンでいるのがもったいない・・・
248 :
山師さん:2006/06/12(月) 15:18:14.32 ID:rwogNB4s
>>247 予想なんかしないで、
自分で株やればいいのにな。
249 :
山師さん:2006/06/12(月) 15:20:21.48 ID:IpnW6CdB
>>248 そうなると、発言のほうを慎むようにしないと、証券取引法にひっかかることになりますよ。
250 :
山師さん:2006/06/12(月) 15:29:22.40 ID:gU2xAX9x
黒岩先生は山一證券時代に個人営業として社内屈指の好成績を上げてました。
その頃のお客さんはいまでも崇めていることでしょう。
251 :
山師さん:2006/06/12(月) 15:33:56.20 ID:IpnW6CdB
>>250 抵当証券など扱っていらっしゃらなかったでしょうね?
もし扱っておられたら恨むお客さんもまた大勢。
252 :
山師さん:2006/06/12(月) 15:38:42.15 ID:rAJn33vR
山一(まつば)を辞めてフィスコに入った黒岩(山崎)
253 :
山師さん:2006/06/12(月) 15:40:05.25 ID:ywlJD48f
このままだとフィスコの黒岩から
黒岩のフィスコになるヨカン
254 :
山師さん:2006/06/12(月) 15:55:16.91 ID:aucOOjMA
暴落からのリバウンド局面までキッチリ当てるとはまさに神の相場感。ただ肝心のフィスコがずっこけてるのは何なんだw
255 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:03:33.72 ID:DDdWZ/uA
黒岩先生が泰って名前をヒロユキに改名し
フィスコが黒岩洋行に社名変更すればいいんじゃね?
256 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:06:31.99 ID:u1rQMz6f
お客様のメンタル面にまで気配りをかかさない先生!
今晩、サッカーワールドカップで日本代表が遂に登場する。巷ではワールドカップと株
式相場の関係について噂されているが、基本的に大きな影響はないと考えたい。それより
も今晩10時以降は皆がテレビ観戦に没頭するため、夜の街は人気が無くなる公算が大き
い。このような時こそ、普段行列で並ばないと食べられないグルメ店や人気スポットなど
に出掛けてはどうだろうか。下落相場で疲労困憊した精神を癒すには最適かもしれない。
“来るべき下落相場”に備えて心身ともに充実させておく必要があり、快適な時間を過ご
すことによってその難局を乗り切ることができればシメたものである。
(黒岩 泰)
257 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:14:59.16 ID:E1cSs35O
黒岩さんはサッカー観戦しないようですね
258 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:18:19.78 ID:T1gVp1Nz
“来るべき下落相場”に備えて心身ともに充実させておく必要があり
www言い切ってるな。週末に向けて楽しみ♪
259 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:19:26.51 ID:nj0vwVSH
シメたものである
260 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:21:06.49 ID:/Y1YKgKG
フィスコがマイナス50000円なんでつけど
261 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:22:05.93 ID:gU2xAX9x
朝は底打ち宣言しといて、引け後に来るべき下落相場宣言。
黒岩先生もフィスコの下落に精神が疲労困憊しているようです。
262 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:24:39.56 ID:Q8brjpkt
底打ちは短期の窓うめでってことでしょ?
基本的にはまだ阿鼻叫喚相場なんじゃないの?
263 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:45:28.43 ID:IpnW6CdB
264 :
263:2006/06/12(月) 16:46:49.95 ID:IpnW6CdB
間違えました。失礼致しました。
265 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:48:12.59 ID:/Y1YKgKG
阿鼻叫喚
↑
ついでに読み方を教えて
266 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:49:06.61 ID:GsYS4pns
黒岩先生!フィスコがまさに阿鼻叫喚なんでつが・・・
267 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:49:17.44 ID:l77e4ZQv
あびいろおど。
268 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:49:18.33 ID:VjhfLM6B
「夜の街は人気が無くなる公算が大き
い」
公算ですかW先生いくらなんでも面白すぎますよ
269 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:52:29.68 ID:gU2xAX9x
>>268 これが夜の街ではなく、夢の街なら笑ったのにな。
270 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:52:42.46 ID:HjY01Axg
271 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:55:47.03 ID:RTws9w8+
272 :
山師さん:2006/06/12(月) 16:58:07.52 ID:W1spGXvl
夜の街は人気が無くなる公算が大き
い。このような時こそ、普段行列で並ばないと食べられないグルメ店や人気スポットなど
に出掛けてはどうだろうか。下落相場で疲労困憊した精神を癒すには最適かもしれない。
黒岩先生から強烈な神託が下りました
273 :
山師さん:2006/06/12(月) 17:01:20.72 ID:EraIQPpY
黒岩先生
自社株のS安を見て吹っ切れたようであるw
274 :
山師さん:2006/06/12(月) 17:04:32.08 ID:IpnW6CdB
275 :
山師さん:2006/06/12(月) 17:11:47.56 ID:gU2xAX9x
>>273 黒岩先生のフィスコ保有株数は25株。
取得単価5万円。
これには半年間の売却制限がついているから、しばらく
売ることができない。
他にSOとして47株。
発行単価5万円も持っている。
276 :
山師さん:2006/06/12(月) 17:16:12.51 ID:IpnW6CdB
>>275 現在31万1千円です。
黒岩氏はまだまだ1880万円の利益です。
まだまだ好きなだけ
「普段行列で並ばないと食べられないグルメ店や人気スポットなどに出掛け」
る予算がありますよ。
277 :
山師さん:2006/06/12(月) 17:23:59.12 ID:S4GDYZFO
黒岩先生が下げ
北嵌せんせいが上げ
両建てしておけばまず外れない
今後の相場は下げでファイナルアンサー
278 :
山師さん:2006/06/12(月) 17:41:28.32 ID:TcBjFqw/
>>261 要するに先のことなど、誰にもわからんということだね。
でも、なんらかのコメント出さないと商売にならないし。
279 :
山師さん:2006/06/12(月) 18:08:25.63 ID:3YO1aXZv
目先リバウンド大当たり、間違いなさそうだが。
その後、下落相場が待っているらしい・・・
色々コメント総合すると、窓埋達成した後再度下落入りか・・・かなり先になるか
280 :
山師さん:2006/06/12(月) 18:25:56.99 ID:3YO1aXZv
ごめん今週後半から危ないかもと言ってるんだねぇ、
281 :
山師さん:2006/06/12(月) 18:28:01.80 ID:rAJn33vR
2006年06月12日15時58分
短期リバウンド相場は継続、上値余地は300円程度
本日の日経平均は82.17円高の14833.01円で取引を終了した。朝方は先週末の米国株式
相場の下落などから売り先行となったが、売り一巡後は押し目買いが優勢。徐々に強含む
展開となった。先週末までの下落によって底入れ感が強まったほか、週末のSQ通過で買
い安心感が台頭。新興市場のリバウンド基調も投資家心理を改善させたようだ。業種別東
証株価指数ではパルプ・紙を筆頭に27業種が上昇。電気・ガス業、海運業など6業種が下
落となった。
本日は引けにかけて強含む展開となった。先週末までの下落で値頃感が強まったほか、
信用買い方の処分売りも一巡。押し目買いを入れやすい相場環境となったようだ。依然と
して外国人投資家の売りに対する警戒感は強いものの、国内勢の買いなどに支えられ、先
週末の安値は死守する形となっている。
外国為替市場では円相場が1ドル=114円台での推移。今月下旬に行われる米FOMCで
の利上げ観測は根強く、日米金利差拡大を背景にドル先高期待が強まる状況となってい
る。輸出関連銘柄には追い風となったようだ。
目先警戒される材料は、6/15(木)の福井日銀総裁の会見。国内景気の後退懸念が燻る
なか、ゼロ金利解除に向けて強い意思表示があるかがポイントとなる。もし、ゼロ金利解
除を強行する内容となれば、2000年夏の景気失速イメージが再燃。株価はネガティブに反
応するであろう。週末に向けて大きなリスク要因を抱えており、株価の上値を急速に抑え
る可能性がある。
現在の日経平均は、短期リバウンド相場に突入している。上値メドである上方の窓
(14990.04円−15095.15円)に向けて戻りを試す展開になっている。短期的には最大で
300円程度の上値余地が残されており、週半ばまでは堅調な推移が続きそうだ。ただ、週
後半にかけては先の理由から、株価が下落する恐れがある。円相場も1ドル=115円の節目
を手前に反転する可能性があり、輸出関連銘柄を中心に積極的に売り込まれる展開も予想
される。
今晩、サッカーワールドカップで日本代表が遂に登場する。巷ではワールドカップと株
式相場の関係について噂されているが、基本的に大きな影響はないと考えたい。それより
も今晩10時以降は皆がテレビ観戦に没頭するため、夜の街は人気が無くなる公算が大き
い。このような時こそ、普段行列で並ばないと食べられないグルメ店や人気スポットなど
に出掛けてはどうだろうか。下落相場で疲労困憊した精神を癒すには最適かもしれない。
“来るべき下落相場”に備えて心身ともに充実させておく必要があり、快適な時間を過ご
すことによってその難局を乗り切ることができればシメたものである。
(黒岩 泰)
282 :
山師さん:2006/06/12(月) 18:30:22.90 ID:IpnW6CdB
“来るべき下落相場”に備えて ということは、下落相場がくるのですね。
283 :
山師さん:2006/06/12(月) 18:35:46.78 ID:BzXOseVw
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ にっぽん!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
284 :
山師さん:2006/06/12(月) 18:40:39.02 ID:fjJQqqk2
“来るべき下落相場”
285 :
山師さん:2006/06/12(月) 18:43:52.76 ID:taLZ1C1e
設定してるラインを越えそうになったら
また強気にドテンする予感。
286 :
山師さん:2006/06/12(月) 18:46:27.46 ID:LoZcZcvY
287 :
山師さん:2006/06/12(月) 18:48:28.69 ID:aAeco2wk
黒岩先生でなくてもソコソコ読める相場なのに
先生の文章も読めない人間多くてワロス
こんなに取りやすい相場はなかなか無いよ w
288 :
山師さん :2006/06/12(月) 18:56:42.93 ID:PDMtG3Dy
基本的には下げれば上げ、上げれば下げの繰り返しですから先週の下げの反動で今週前半は上げ基調でしょう。
そして、今週後半は下げ基調になるでしょう。来週はわかりませんが当面は上げ下げの激しい展開になると思います。
2〜3カ月は14,000〜16,000円の値動きではないでしょうか。
その先ですが私は当面下げ基調とみるんですが、1年もしないうちに外人買いが復活しまた上がります。
その繰り返しです。
289 :
山師さん:2006/06/12(月) 19:05:16.79 ID:EBPWfI7D
先生!『麦わら帽子は冬に買え』ということですね。
今日はサッカー観ないで、野球観ます!
290 :
山師さん:2006/06/12(月) 19:18:46.65 ID:Xj4frudC
きょうは朝の地震で寝不足で先生の言葉理解してませんでした><
安値で全部売っちゃったorz
291 :
山師さん:2006/06/12(月) 19:30:07.51 ID:aAeco2wk
>>290 先生はそれすら先週末読んでいた…
テラオソロシス…
292 :
山師さん:2006/06/12(月) 20:08:22.51 ID:bLoJjzY8
>>286 Sサイン、Bサインを240日ぐらいのスパンで見ると、
クロイワが迷走しがちな苦手なタイプは何か、というのが見えてくるよ。
確かに今回買いドテンしたのは、まぁ彼の論理から言えばわからなくもないけど、
GW前後のように、またもや大迷走したりしてw
293 :
山師さん:2006/06/12(月) 21:51:02.91 ID:GU04PGHA
兎に角明日の朝のコメントが楽しみだ。
当たり屋が継続か、またはドテンして住人を笑かし・・・いや、驚愕させてくれるのか。
294 :
山師さん:2006/06/12(月) 22:00:23.02 ID:tyN28O2U
こいつの理論糞だな、誰でも予想できるような事適当にいってるだけだし
295 :
山師さん:2006/06/13(火) 00:18:47.61 ID:XfuwsZSs
そういや昔「がんばれ!タブチくん!」って映画でデブで不調だったタブチが
痩せてホームラン連打してると逆に阪神が負け続きになって行く、という話があった。
これって黒岩とフィスコの株価の関係にそっ(ry
296 :
明日のコメント:2006/06/13(火) 00:36:10.75 ID:zBQ07ytZ
まだ下げ相場は前半戦。ハーフタイムに浮かれていると、足下を掬われかねない。ここはしっかりと玉を管理して、スキのない玉運びを行ないたいものだ。
なんてどう?
297 :
山師さん:2006/06/13(火) 00:42:19.68 ID:8uesOpDd
今晩、サッカーワールドカップで日本代表が遂に登場する。巷ではワールドカップと株
式相場の関係について噂されているが、基本的に大きな影響はないと考えたい。それより
も今晩10時以降は皆がテレビ観戦に没頭するため、夜の街は人気が無くなる公算が大き
い。このような時こそ、普段行列で並ばないと食べられないグルメ店や人気スポットなど
に出掛けてはどうだろうか。下落相場で疲労困憊した精神を癒すには最適かもしれない。
“来るべき下落相場”に備えて心身ともに充実させておく必要があり、快適な時間を過ご
すことによってその難局を乗り切ることができればシメたものである。
↑
もしや先生、第一戦に日本が負けるのも予測してた?
298 :
山師さん:2006/06/13(火) 00:50:31.56 ID:0T+OiQ6h
さすが黒岩先生
今日は日本は負けるから見る価値がないとすでに予想していた
先生は未来から来た人だな
299 :
山師さん:2006/06/13(火) 00:59:22.22 ID:9zGn3GQY
テレビが勝てるみたいな奮起になってたら
日本代表を成り売りですよ
朝日が必死に買い煽ってたらあやしいと疑うのが普通
300 :
山師さん:2006/06/13(火) 01:23:11.21 ID:JeF3dRNa
301 :
山師さん:2006/06/13(火) 05:55:13.93 ID:Hf2kSI/X
ダウナス爆下げなんですが・・・・・・
黒岩先生
米国はそろそろ底入れじゃあなかったのですかあ?
302 :
山師さん:2006/06/13(火) 08:25:12.63 ID:lTwX+yNY
その難局とは下落相場のことではなく、代表試合のことだったのか。
観戦しただけにダメージが・・・。
303 :
山師さん:2006/06/13(火) 08:37:40.12 ID:cEkiYKdi
黒岩先生が米国株下落は影響なし、断固買いの姿勢で短期のリバ取り
をするべしと超強気発言。
304 :
山師さん:2006/06/13(火) 08:38:49.01 ID:QXDwF//0
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 先生、あんたサッカー見てたじゃないかw
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
305 :
山師さん:2006/06/13(火) 08:39:23.06 ID:8aMnaDKm
中身の人が元にもどるのがいつか
それだけが問題だ
306 :
山師さん:2006/06/13(火) 08:39:48.39 ID:pscA/tqV
“集中力”
307 :
山師さん:2006/06/13(火) 08:41:03.43 ID:cEkiYKdi
これで今日の相場展開が寄り底なら黒岩先生の本
ぜんぶ買って神棚に祀ります。
308 :
山師さん:2006/06/13(火) 08:42:56.17 ID:i7UA4VlC
米株安を受けて売り先行、安値を死守できるか
昨日の米国株式相場は続落。ダウ工業株30種平均は99.34ドル安の10792.58ドル、ナス
ダック総合指数は43.74ポイント安の2091.32ポイントとなった。手掛かり材料に乏しいな
か、今後発表される経済指標を警戒する動きが優勢。主要株価指数は軒並み軟調な推移と
なった。また、シカゴ日経平均先物(CME)は14595円。大証終値と比べて215円安の水
準で取引を終了している。従って本日の東京株式相場は米国株式相場の下落を受けて売り
先行の展開を想定。再度下値を試す動きになると思われる。
昨日の東京株式相場は先週末までの下落に対する押し目買いの動きが優勢。リバウンドを
試す展開となった。また、週末のSQ通過も買い安心感につながり、引けにかけて強含む
展開となった。しかし、本日の東京株式相場は米国株式相場の下落を受けて、売り先行の
展開が予想される。朝方の日経平均はCMEにさや寄せすることになり、再び弱気ムード
が強まりそうだ。
ただ、5/9の安値(14389.31円)が強力な下値支持線として機能しているほか、SQ値
(14454円)も強力なサポートラインとして機能することが予想される。底割れ懸念は乏
しく、売り一巡後は押し目買いの動きが優勢となりそうだ。
目先ポイントになるのは、再び安値を更新するのか、それとも上方の窓(14990.04円−
15095.15円)を埋めるのか、ということ。どちらの現象が先に起こるかによって、中長期
的な相場の強さを測ることができそうだ。現時点では「安値を割り込まずに、一旦上方の
窓を埋める」というシナリオが有力。本日の売り先行も臆することなく、押し目買いを入
れるべきであると考える。安値を死守できれば、短期的な“ダブルボトム”を形成。強力
な下値支持線へと変化することになる。市場には再び買い安心感が広がることになり、リ
バウンド本格化への準備が整うことになりそうだ。
なお、昨晩の日本代表は非常に惜しい試合展開だった。と同時に、我々投資家に対する
良い教訓になったと思う。キーワードは“集中力”。ラスト10分間に連鎖的に3点失った
原因は、“集中力の欠如”以外の何者でもなかっただろう。自分の予想外の展開となった
場合でもその場を冷静に考え、そして集中力を発揮し、適切な対処をすることが求められ
るのである。本日の相場もそのように対処すべきであると考える。
(黒岩 泰)
309 :
山師さん:2006/06/13(火) 08:49:56.80 ID:Lcs2DxjG
集中力より体力だと思う。
310 :
山師さん:2006/06/13(火) 08:51:05.17 ID:7phg7B4W
集中力、まさに。
311 :
山師さん:2006/06/13(火) 08:57:18.98 ID:0Gjxv089
12日 > このような時こそ、普段行列で並ばないと食べられないグルメ店や人気スポットなどに出掛けてはどうだろうか。
13日 > 昨晩の日本代表は非常に惜しい試合展開だった。
先 生 は 見 て ま し た
312 :
明日のコメント:2006/06/13(火) 08:58:03.79 ID:zBQ07ytZ
「我々投資家に対する良い教訓になったと思う。
キーワードは“集中力”。ラスト10分間に連鎖的に3点失った
原因は、“集中力の欠如”以外の何者でもなかっただろう。」
先生、今日も楽しいコメントありがとうございます。
朝からもうWWWWWですよ。
先生を信じて買いますよ死んだら監督じゃなくて先生のせいにします。
313 :
山師さん:2006/06/13(火) 08:58:19.94 ID:ilErdrbj
あの場面での地蔵投入は、意味が判らなかった。体力に劣る宮本を使い続けたツケだな、コインブラは。
314 :
山師さん:2006/06/13(火) 09:08:49.87 ID:l0R8E2XK
来るべき暴落は無しってことですかそーですか
315 :
山師さん:2006/06/13(火) 09:22:51.18 ID:ilErdrbj
預言者黒岩先生を 次期日本代表監督に
316 :
山師さん:2006/06/13(火) 10:04:01.88 ID:zo1/5szJ
先生の忠告どおり押し目買いしてしまいましたが
さてどうなることやら
317 :
山師さん:2006/06/13(火) 10:14:49.31 ID:ULoAWrK7
黒岩信じて持ち越したら
大損したぞボケええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
318 :
山師さん:2006/06/13(火) 10:37:29.87 ID:At52D/OY
俺も全力持ち越した。
顔が青ざめた
寄りで投げた。
前日比変わらずで逃げられた
タスカッタ
押し目は拾ってない
319 :
明日のコメント:2006/06/13(火) 10:44:21.93 ID:zBQ07ytZ
10時頃、我に返って全部売りました。
北浜ボログに注目。黒岩のヘッジに使いましょう。
320 :
山師さん:2006/06/13(火) 10:47:02.64 ID:Tz1WIyoe
銘柄にもよると思うのだけど、ある健全優良株が底で右往左往なので買った。
昨日の力強いリバウンドがあったから、先生のお言葉に合わせて自信アリ。
321 :
山師さん:2006/06/13(火) 10:58:36.46 ID:1xmfZBjI
>>311 生で見ていたとは限らない。
テレビつければ嫌でもやっている。
322 :
山師さん:2006/06/13(火) 11:15:05.71 ID:mkpkj20P
北浜先生の損切り発言は昨日の逃げ場で損切りしとけと言う意味
北浜神
323 :
山師さん:2006/06/13(火) 11:59:33.89 ID:/HA5JSM0
雑魚の皆さん来るべき下げ相場が着ましたがいかがおすごしですか?
324 :
明日のコメント:2006/06/13(火) 12:37:06.57 ID:zBQ07ytZ
フィスコストップ安で先生も動転してるに違いない
325 :
山師さん:2006/06/13(火) 12:41:51.25 ID:bx4y1N6p
黒岩伝説崩壊
326 :
明日のコメント:2006/06/13(火) 12:46:26.16 ID:zBQ07ytZ
あびあびあびあびあびばいびあびびあびびあいびあびあいびあびあびばいびあびあびばいびあびあびあびばいばいびあびきょううううううかかかっかなんんあんあああああああぁああ
327 :
山師さん:2006/06/13(火) 12:47:25.26 ID:ilErdrbj
そのとき 先生が預言者の領域を越え 神に近づくとは誰も思わなかった。
328 :
明日のコメント:2006/06/13(火) 12:50:47.43 ID:zBQ07ytZ
| ア
| アビ ア ビア
_ | ア ビ ア ビ ア ビア ビア
__| |__ | ア ビ ア ビアビ ア ビアビ アビアビ
|__ __| | ア ビアビ アビアビアビアビアビ
/ | | アビアビアビアビアビアビ アビア ビアビ
//| | | アビアビアビアビアビア ビアビアビアビア
 ̄ |_| | アビアビアビアビアビアビアビア
| ア( )_|___|/アビアビア ビ アビアビアビ
___ //_____アビアビアビア ビ アビ
|___| | // (() )__) /⌒/アビアビア ビアビアビアビア
_____ | // |\  ̄ / /♭/アビアビアビアビ アビアビ
|___ | | =/ \/ 乂丿アビアビ アビアビアビアビ
/ / | (___ | /|アビアビ アビ アビアビ アビ
/ / | └─-/ | / |アビ アビ ア ビアビ ア
 ̄ ̄ | / _/ | / |アビア ビ ア ビア
| ( ̄ ) / / |アビ ア ビ ア ビ アビ
| 〈 / / ||アビ ア ビ ア ビア
|  ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| // ̄ ̄ ̄ ̄\\
 ̄ ̄―――――――――――― \\
__―――――___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
___―――_______ |
――――――__
329 :
山師さん:2006/06/13(火) 13:02:21.86 ID:Tz1WIyoe
底のダブルボトム狙い。。。
330 :
山師さん:2006/06/13(火) 13:44:03.64 ID:OzX4JU6E
先生、既に底割れしてる気が・・
331 :
山師さん:2006/06/13(火) 13:44:11.55 ID:M3g07T3r
先生!ここからですね。集中します!
332 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:09:57.85 ID:ilErdrbj
先生 次期日銀総裁でもいいんじゃねぇ?
333 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:28:11.59 ID:JdiicPZ2
予想外の展開ですw
334 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:29:34.06 ID:2fDYXBEh
ボスケテ・・・
335 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:32:41.91 ID:zBQ07ytZ
アビアビアビアビアビアビアビキューカァーーーーーンッ!
336 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:33:29.00 ID:JdiicPZ2
強力な支持線がーーーー
337 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:36:31.22 ID:OzX4JU6E
>自分の予想外の展開となった
>場合でもその場を冷静に考え、そして集中力を発揮し、適切な対処をすることが求められ
>るのである。本日の相場もそのように対処すべきであると考える。
ここら辺でみごと当ててるな
でもどうすればいいかわかんない・・
338 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:36:46.04 ID:U5jPXr87
おーばーしゅーと…
339 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:39:25.66 ID:At52D/OY
いともかんたんに
340 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:40:30.26 ID:ncMq0BTf
キーワードは“集中力”。ラスト10分間
341 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:41:55.92 ID:ilErdrbj
ジーコと福井と将軍さまは、間違いなく プット買ってるだろ?
342 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:42:39.86 ID:DIPLTeIM
黒岩先生の言うとおり押し目買いしておきました
明日が楽しみです
343 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:45:49.46 ID:JdiicPZ2
13927-13979 窓
13373-13456 窓
12692-12814 窓
(上げ幅6,793*0.382)+10,770=13,364
344 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:49:42.62 ID:zBQ07ytZ
↑日経13000円説ですか
アビアビアビアビアビアビアビキョーカァーーーーーンッ!
345 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:51:11.66 ID:U5jPXr87
「丘」はなし
346 :
山師さん:2006/06/13(火) 14:58:38.91 ID:GhEPrgL4
>>黒岩先生は安値死守してダブルボトム形成の場合は
押し目買い有効だって言ってるのでは。
強力な支持線割り込んじゃったから、底なし沼=売り!? ひー
今日の黒岩先生のコメントどうなるだろう。。
347 :
山師さん:2006/06/13(火) 15:01:19.69 ID:Xbdd/CRx
>>346 本格的な下落相場が予想以上に早まった
てなかんじじゃない
348 :
山師さん:2006/06/13(火) 15:05:56.18 ID:ihPCzHcA
黒岩先生ついに曲げたか・・・
というかきたるべき下落が今来ただけだけどw
349 :
山師さん:2006/06/13(火) 15:08:27.25 ID:zBQ07ytZ
ウォオオオオオオオオオオオオ! こ・・・・これがッ!!
断 崖 絶 壁 か ッ ! !
チャートがッ!
垂直ダッ!
350 :
山師さん:2006/06/13(火) 15:16:49.63 ID:/HA5JSM0
いまコツンじゃなしにガシャーンって音がした
351 :
山師さん:2006/06/13(火) 15:18:17.29 ID:OjVMqaRq
オープニング、他の奴に書かせていれば
昨日のクロージングの最後のコメントで
完璧だったのに・・・w
352 :
山師さん:2006/06/13(火) 15:41:39.41 ID:7F+5KR1J
続き
17563-15389=2174
続き
15389-2174=13,215 上げ幅の返し
7603〜12195 53週 上昇
12195〜10770 52週 持合い
10770〜17563 51週 上昇
353 :
山師さん:2006/06/13(火) 15:44:55.27 ID:s6c5udU2
先生もやっと本来の姿に戻ってきましたね。
やっぱこうでなきゃ。
354 :
山師さん:2006/06/13(火) 15:47:14.12 ID:M3g07T3r
今日の予想は、日本代表と同じく、失点3であった。
(黒岩泰)
355 :
山師さん:2006/06/13(火) 15:57:20.52 ID:Tz1WIyoe
>>350 うん。気のせいか自分には天からの糸が『 プ チ ッ 』と切れたような orz
356 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:02:36.65 ID:i7UA4VlC
重要な下値支持線を割り込むも、明らかに売られすぎ
本日の日経平均は614.41円安の14218.60円で取引を終了した。朝方から米国株式相場の
下落を受けて売り先行の展開。積極的な押し目買いも入らず、ダラダラと下落幅を拡大さ
せる展開となった。後場に入ってからはチャート上の節目を狙った仕掛け的な売り注文も
散見される状況。あっさりと安値を割り込む展開となっており、引けにかけてさらに下落
幅が拡大した。業種別東証株価指数では全セクターが下落。特に証券商品先物、非鉄金属
の下落率が大きかった。
本日下落幅を拡大させた要因に、福井日銀総裁の村上ファンド拠出報道が挙げられる。
市場心理を一段と冷やす材料となっており、下落に拍車がかかる要因となったようだ。ま
た、海外市場の株価が一斉安となったことも、東京市場に悪影響を及ぼしたようだ。世界
的に連鎖的な株安となっており、出口が一向に見えない状況。米国景気に不透明感が強ま
っていることや、主要各国の金融引き締めスタンスもリスクマネーの収縮を招いているよ
うだ。
ただ、本日の下落はさすがに“売られすぎ”の感が非常に強い。一見、日経平均は重要
な節目である6/9の安値(14389.31円)を割り込んでおり、下落余地が一段と拡大したか
のように見える。しかし、本日の下落は明らかなオーバーシュートであり、リバウンドの
可能性を残す形。いずれ下を試すにしても一旦反発する可能性はあり、それほど弱気にな
る必要はなさそうだ。市場のボラティリティは非常に高く、その反動は大きなものになり
そう。一方通行の相場を期待していると思わぬ“しっぺ返し”を喰らう可能性もあり、特
に本日の急落に関しては注意する必要がありそうだ。
昨晩の日本代表の悲劇的な敗戦は、国内投資家に対して自信を喪失させる形となった。
ただ、いまさら損切りしたところで、抜本的にポジションが改善するわけでもない。皆が
悲観的になっているときこそ“買い”であり、優良銘柄を仕込むチャンスでもある。「相
場を見たくない」という気持ちは分かるが、今こそ純粋に相場と向き合う場面が到来して
いると言えそうだ。「サッカー見たくない」と言っても、必ず結果は見るはず。どうせ見
るのなら現実と向き合い、「下落相場というもの」を経験として積んでおいた方がいい。
それが将来の糧となり財産となるはずだ。「予想→結果→検証→修正」の繰り返しを行う
ことによって、相場勘が身につくのである。試練の時ではあるが、現実は現実のものとし
て素直に受け止めたい。
(黒岩 泰)
357 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:05:10.44 ID:n/nUpfFB
黒岩先生の目標ラインに達しました
358 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:08:37.91 ID:Xbdd/CRx
目先反発するかもね としか書かれてない
先生の神通力もここまでか
359 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:11:38.66 ID:YRRK9H7B
そろそろ本来の黒岩に復帰か・・・・・
360 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:12:39.20 ID:zBQ07ytZ
>サッカー見たくない」と言っても、必ず結果は見るはず。
先生はやっぱり見てないんですねw
しかし今日のコメントは強烈ですね。
“しっぺ返し” “いまさら損切り” “現実は現実のもの”
“いまさら損切り”“いまさら損切り”“いまさら損切り”“いまさら損切り”“いまさら損切り”
脳内にこだまします。
361 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:15:14.34 ID:M3g07T3r
先生! 失点3から奇跡の4得点奪取。
明日以降、逆転勝利が待っているのですね。
先生!期待します
362 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:15:20.17 ID:2fDYXBEh
いまさらジロー
363 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:16:43.82 ID:2GN6/gPK
「阿鼻叫喚」が話題になってから初めてこの人のコメントとかに
目を通すようになったのですが、
>>359の言うような「本来の黒岩」って
どんなカンジなんでしょう?
364 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:19:58.80 ID:l0R8E2XK
読んでみたがこりゃ元に戻ったな
逆張り指標に脳内変換するわ
365 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:26:11.03 ID:qBYLPMf2
>>363 155 山師さん 2006/03/04(土) 17:59:12.30 ID:8ggOheRz
2月20日
・「株式」 売り転換、十分な下落余地が残る/日経225・テクニカルコメント
2月21日
・「株式」 急速なリバウンドも、戻り売りの好機/日経225・テクニカルコメント
2月22日
・「株式」 堅調スタートも、戻り売り圧力は強い/株式オープニングコメント・強弱材料・支持抵抗
・「株式」 売り継続、一段と警戒感を強める必要あり/日経225・テクニカルコメント
2月23日
・「株式」 売り継続、テクニカル・リバウンドの域は出ず/日経225・テクニカルコメント
2月24日
・「株式」 売り継続、株価下落なら急落リスクも・・・/日経225・テクニカルコメント
2月27日
・「株式」 買い転換、壁の存在も杞憂に・・・/日経225・テクニカルコメント
・「株式」 重要な節目を突破、先高観は強い/クロージング
2月28日
東京株式相場は再び強い上昇波動に突入したと考えたい。
(黒岩 泰)
がんばれ黒岩!まけるな黒岩!
東証は阿鼻叫喚の下げを待っている!!
366 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:29:20.65 ID:+v2ONOel
黒岩オワタ
367 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:34:55.24 ID:PetbkEt7
夕方の冴え渡るコメントお待ちしております。
368 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:36:03.02 ID:qBYLPMf2
06/13 15:58 「株式」 リバウンド相場への期待後退/日経225・テクニカルコメント(フィスコ)
369 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:39:59.50 ID:3YR8f30O
へんに強気に転換するからw
優良株に引っ張られる日経の下げはこれからだろ
370 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:42:57.74 ID:s6c5udU2
>>363 北禿先生の後継者候補No.1というのが衆目の一致するところでした。
事実、数ヶ月前までの本家北禿先生との壮絶なデッドヒートは、今や伝説
として語り継がれております。
371 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:45:44.76 ID:2GN6/gPK
>365
>370
ありがとー!
372 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:48:29.66 ID:DIPLTeIM
それにしても今日の福井ショックはひどいな
373 :
山師さん:2006/06/13(火) 16:59:47.19 ID:G5kyMIvN
こじつけで更迭してしまえばいい
374 :
山師さん:2006/06/13(火) 17:47:17.33 ID:n/nUpfFB
福井がやめないと投資家は収まりつかないよ
375 :
山師さん:2006/06/13(火) 17:59:02.41 ID:x0rz2jrd
フィスコが連日の大幅安、初値まで押し戻される・窓を埋める展開が続く
【6月13日 12:11 テクノバーン】
前日はストップ安となっていたフィスコ <3807> が一時、
前日比40000円安(12.86%)の271000円まで下落して、
株価は上場4日目にして初値まで戻す「行って来い」の展開となった。
発行済株式総数が3万2576株、
公開時に売り出しとなった流動株式数が5800株ということもあり、
13万5000円の公開価格の2倍となる27万1000円で初値成立となった後、
上場初日は品薄感からストップ高まで急騰。
上場2日目にもストップ高となる361000円まで上昇したが、
その後はフィスコが好んで使う独自の市場分析手法でいうところの
「上場2日で空けた『窓を埋め戻す』展開」となっている。
今週はあと3社、
来週は12社もIPOの予定が入っており、
投資家も値動きの軽い新規公開銘柄を求めて超短期のスタンスで望んでいるようだ。
376 :
山師さん:2006/06/13(火) 18:08:58.56 ID:1KXOyKy4
さすがに600円も下げれば明日はリバるだろうけど、しかしひどい相場だな。
まあ、ちょこちょこ拾わせて貰ってるが。
もうテクニカルとか関係なくパニックに近い。
377 :
山師さん:2006/06/13(火) 18:24:50.11 ID:QXDwF//0
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 今帰ってきたけど、なんですかこれ
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 先生さ、この先どの辺まで落ちる可能性あるか
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――' 一応教えて下さい。個人投資家はDF下げてパワープレイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
に出るほど愚かじゃないので押し目なんかしませんよw
378 :
山師さん:2006/06/13(火) 18:48:05.75 ID:QXDwF//0
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 先生まずいよw 北浜が先生と同じ14389は絶対割らないと
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 言ってたらしいですよw 先生、兜町に流れている
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――' 希望論は捨ててください、あのハゲがそれに乗りますから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
かならず希望は砕かれます。独自路線で行って下さい。
379 :
山師さん:2006/06/13(火) 19:25:43.26 ID:zo1/5szJ
13500で大きな口をあけて待ってなさい
380 :
山師さん:2006/06/13(火) 19:58:17.34 ID:SwALRqeA
黒岩先生の株価予想とフィスコの株価は連動します
381 :
山師さん:2006/06/13(火) 20:09:12.02 ID:ej5vRrbS
> その後はフィスコが好んで使う独自の市場分析手法でいうところの
テクノバーンのからかいキタ━(゚∀゚)━ !!!
382 :
山師さん:2006/06/13(火) 20:19:20.81 ID:AMMuGhjF
死ね詐欺師
383 :
山師さん:2006/06/13(火) 20:20:40.55 ID:lOSkHTYu
テクノバーンなかなかやるねぇw
384 :
山師さん:2006/06/13(火) 20:24:36.99 ID:vLP4/Yn9
テクノバーン
感じ悪いよw
385 :
山師さん:2006/06/13(火) 20:27:08.32 ID:aXcLrnKG
投資戦略を考える上で常に頭に入れておいて頂きたい
フィスコが考えている相場の行方
〜リバウンドの次を想定せずに、リバウンド相場に入ってはいけない〜
単に「下がる」「上がる」を言い当てることではなく、どうしてそういった
相場見通しに到ったかを理解していただくものであり、これからの投資戦略
を考える上で、常に頭の中に入れておいて頂きたい情報です。これからの
相場が辿るであろう道筋をフィスコのリサーチ部長である黒岩がしっかりと
解説します。
このシナリオでは、まずはこれから短期的なリバウンドが訪れるであろうと
想定しています。このタイミングに取るべき投資スタンスは?そして買いを
入れる銘柄は?売り時は? シナリオがなくてはこれらの判断はできません。
シナリオを意識して銘柄と買い売りの価格を考えた銘柄情報を合わせて参考
にしてください。また黒岩が特別に選んだ【注目1銘柄】も掲載しています。
---------------------------------------------------------
☆プレゼント企画付き
http://fisco.jp/report/single/scenario.html
386 :
山師さん:2006/06/13(火) 20:35:33.96 ID:G7vJrzTO
この人がテクニカルアナリスト??
コメントとか最悪。この人、もう少し勉強したほうがいいよ。
ただのチャートばか。
もっと価格指標、質的指標、過去の局面との検証、チャート、需給、、、
総合して、文章かけよ。
DIRの木野内氏とかのレポート参考にしろよ。
387 :
山師さん:2006/06/13(火) 21:09:58.21 ID:Nesb1tYm
先生は相場に理外の理があることを
ご存知ないのかw
売られ過ぎも理です
388 :
山師さん:2006/06/13(火) 21:42:18.20 ID:s6c5udU2
>明らかに売られすぎ
フィスコがガンガン売られまくってるのを見て焦り出したな。
389 :
山師さん:2006/06/13(火) 22:14:06.44 ID:UBs1Wpus
390 :
山師さん:2006/06/13(火) 22:39:59.38 ID:/HA5JSM0
391 :
山師さん:2006/06/13(火) 22:43:09.26 ID:EeTQAEw1
黒岩はもう全部売り抜けたのかな?
392 :
山師さん:2006/06/13(火) 22:43:34.15 ID:ej5vRrbS
>>385 レポートの特徴
対象者
日々の動きにうろたえない相場見通しが欲しい投資家。
これからフィスコの情報をより有効に活用したい投資家。
短期リバウンドを狙っている投資家。
得られる情報
日経平均のこれからの歩み予想。
新興市場の今後の見通し。
この下落終了後に見込まれるリバウンドで狙える銘柄。
販売価格
一括払い 10,500円(税込み)
ある意味、先生も勝負に出てます!!
393 :
山師さん:2006/06/14(水) 02:02:49.89 ID:RVvxan0W
黒 岩 終 わ っ た な w
394 :
山師さん:2006/06/14(水) 05:11:13.79 ID:W1IYZUmJ
先生!先生!大変です、先生!
朝早くから申し訳ありません、先生!
ダウ・ナス逝ってしまいました。
昨日、先生のお告げ通り、集中して押し目狙ったのですが、本当に大丈夫でしょうか?...先生?
395 :
山師さん:2006/06/14(水) 05:16:29.76 ID:W1IYZUmJ
助けて!せ〜ん〜せ〜〜ぃ!
怖いよ!せ〜ん〜せ〜〜ぃ!
396 :
山師さん:2006/06/14(水) 05:29:24.28 ID:W1IYZUmJ
せ・・・ ん・ せ・ ・ ・
397 :
山師さん:2006/06/14(水) 07:08:45.54 ID:dWfeCC2Z
がんばれ黒岩 たのむぞ黒岩
398 :
山師さん:2006/06/14(水) 07:24:13.11 ID:dYorpdQp
ディーラー「ボス!株価が急落してます!このままだと・・・」
黒岩「うろたえるな。俺を誰だと思っている?それが答えだ。」
399 :
山師さん:2006/06/14(水) 07:24:46.97 ID:8xbCVE1B
黒岩「良いか、今から言うことは独り言だ。フィスコ買い、買えるだけ買い集めろ。以上だ。」
「え?ちょっとボス、何を言ってるンですか?」
400 :
山師さん:2006/06/14(水) 08:02:01.79 ID:eVbWEdtW
黒岩再度ドデンしたら笑えるw
401 :
山師さん:2006/06/14(水) 08:04:08.27 ID:jf8ID4pE
402 :
山師さん:2006/06/14(水) 08:38:10.29 ID:DhzzzDJ9
株安を受け売り先行、下値不安は拭えず
昨日の米国株式相場は続落。ダウ工業株30種平均は86.44ドル安の10706.14ドル、ナス
ダック総合指数は18.85ポイント安の2072.47ポイントとなった。朝方発表された5月の卸
売物価指数でコア指数が市場予想を上回り、米利上げ継続期待が台頭。景気減速懸念も一
段と強まっており、主要株価指数は軒並み軟調な推移となった。また、シカゴ日経平均先
物(CME)は14160円。大証終値と比べて110円安の水準で取引を終了している。従って
本日の東京株式相場は米国株式相場の下落を嫌気して売り先行の展開を想定。昨日に引き
続き軟調な値動きになると思われる。
昨日の東京株式相場は内外の投資家がリスク資産から引き揚げる動きが優勢となり、日
経平均は同時多発テロ以来の大幅安となった。重要な節目である6/9の安値(14389.31
円)も割り込んでおり、下落余地が一気に広がる格好。ローソク足でも安値引けとなって
おり、先安観の強いチャート形状となっている。6/9時点での三市場信用買い残は4兆9390
億円となり、前週比3440億円の減少。着実に買い残の整理は進んでいるものの、含み損を
抱えた投資家の処分売りの動きは継続している。
今後、日経平均はどの水準で下げ止まるかがポイントとなる。とりあえず下値メドとし
て意識されるのは、下方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)である。しかし、こ
の窓は上昇過程での出来高の少ないゾーンで形成されたものであり、その信頼度はやや乏
しい。値幅の面から見て最もリアリティのある下値メドは13373.43円−13456.07円に空い
ている窓となる。この間にも数箇所の窓が空いているが、やや長めのスパンで見た場合、
下値メドはやはりこの窓が有力視される。
本日も買い手不在の厳しい相場展開が予想される。寄り付き前の外資系証券の注文状況
も売り越しの模様であり、下値を探る動きが継続しそうだ。昨日の日経平均は“越えては
いけない壁”を乗り越えており、目指すべき株価水準が相当に下に位置していることを示
している。我々はこれから予想外の下落に見舞われる可能性があり、一段と気を引き締め
る必要がありそうだ。「反発すべきところで反発しない」それぐらい弱い相場であるとも
言えそうだ。
(黒岩 泰)
403 :
山師さん:2006/06/14(水) 08:40:06.14 ID:OVw8KFYy
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 先生ありがとう、13500割れですね。
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ まあ、そんなものでしょうね。
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
404 :
山師さん:2006/06/14(水) 08:42:10.17 ID:7W6snZ1e
先生も寝不足なのかな
>下方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)
405 :
山師さん:2006/06/14(水) 08:45:06.42 ID:YGpSO6I+
406 :
山師さん:2006/06/14(水) 08:53:45.86 ID:XwpBxze/
先生おはようございます。
↑全く、寝ぼけてますよね。
顔洗って出直してきてくださいね。
でも今日もおたのしみキーワード満載ですね。
“越えてはいけない壁” ですか・・・・
先生も曲がってしまいましたからねW
407 :
山師さん:2006/06/14(水) 09:17:49.45 ID:qPMP8D0b
先生は当たり屋としては最高ですよ
ただ、もっとすごい曲がり屋が先生に乗ったため
曲げられただけな気もする
408 :
山師さん:2006/06/14(水) 09:21:34.42 ID:OVw8KFYy
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、 一応リバってますね。
,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
409 :
山師さん:2006/06/14(水) 09:23:32.16 ID:9HE75ZzQ
あれ?昨日の引け後は"おまいらびびってないで買えよ"
みたいなこと言ってなかった?
410 :
山師さん:2006/06/14(水) 09:28:01.80 ID:YGpSO6I+
今日から連続裏目予想始まる!
411 :
山師さん:2006/06/14(水) 09:29:29.66 ID:aRAIr1sU
センセー! いったん底ぽいが、、、
やっぱ、寝不足か。。。
412 :
山師さん:2006/06/14(水) 09:32:01.26 ID:VoPrwNQq
ん?
黒岩ドテン売り?
413 :
山師さん:2006/06/14(水) 09:33:01.30 ID:eVbWEdtW
これから先生は毎日ドデンします
414 :
山師さん:2006/06/14(水) 09:37:32.21 ID:fbgKfHLJ
もう黒岩終わった
415 :
山師さん:2006/06/14(水) 09:39:08.30 ID:WSkIR0Td
結局下げ相場で下がるって言ってただけ?
やっぱり曲浜先生に勝る先生なしか。。。
416 :
山師さん:2006/06/14(水) 09:39:09.26 ID:OVw8KFYy
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 先物を無視して現物買いまくっているな。
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ なんだろこれw
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
417 :
山師さん:2006/06/14(水) 10:02:59.75 ID:fbgKfHLJ
プラテンしてるじゃね〜か
黒岩死ね
418 :
山師さん:2006/06/14(水) 10:04:43.72 ID:wZAeraqZ
先生に従ってたら買い遅れ涙目になるとこでした
419 :
山師さん:2006/06/14(水) 10:07:16.39 ID:8xbCVE1B
年金らしき国内機関が150億規模のバスケット買いを入れた模様。
個人の売り方危うし。
つーか、本物のPKOが入ったんじゃ窓もくそも無い。
420 :
山師さん:2006/06/14(水) 10:09:44.21 ID:OVw8KFYy
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
>>419 ,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ なるほどそれでか。
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;; どこまで持つかな。
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
421 :
山師さん:2006/06/14(水) 10:18:10.14 ID:VoPrwNQq
422 :
山師さん:2006/06/14(水) 10:19:37.24 ID:OVw8KFYy
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
>>421 ,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ あかんw そろそろ売るか。
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;; でもさ、いくらハゲでも年金部隊に勝てるか?w
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
423 :
山師さん:2006/06/14(水) 10:25:36.80 ID:jf8ID4pE
両建てで個人売り飛ばしてんのかな
424 :
山師さん:2006/06/14(水) 10:47:41.71 ID:jf8ID4pE
一年チャートのような形成w
425 :
山師さん:2006/06/14(水) 11:01:57.53 ID:OVw8KFYy
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、 北浜って凄いんだな
,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ アイツを信じて売り入れれば負けないw
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
426 :
山師さん:2006/06/14(水) 11:04:13.14 ID:0C14UPBz
昨日買い推奨しておいて今日の朝売り推奨
そして上がってるし
本当使えないな黒岩は
ゴミのような相場観
427 :
山師さん:2006/06/14(水) 11:09:53.54 ID:qGef+bfc
本来の黒岩に戻りつつあるなw
428 :
山師さん:2006/06/14(水) 11:13:03.37 ID:9HE75ZzQ
ドカ下げは明日かな
429 :
山師さん:2006/06/14(水) 11:40:33.66 ID:RVvxan0W
死ねよ黒岩いますぐに
430 :
山師さん:2006/06/14(水) 11:40:56.52 ID:felcWmKt
もうゴルフにたとえるのやめたのか?
431 :
山師さん:2006/06/14(水) 11:41:13.98 ID:73nqyKCP
俺は朝買い、いまドデン売り。
はずしてるというが、黒いわがどれぐらいのスパンであがるといってるか下がるといってるか。読めないとな。
まぁ別に今日の取引、俺は黒岩の意見参考にしたわけじゃないけど
432 :
山師さん:2006/06/14(水) 11:41:34.94 ID:icsLGbNr
曲岩のおかげで大儲けできた!
昨日の時点で切り捨てて大正解!
まさか曲岩予想を真に受けて買い遅れた馬鹿はいないよな?
433 :
山師さん:2006/06/14(水) 12:09:13.31 ID:aRAIr1sU
センセー、
先生は終わったんですか、本当に♪
434 :
山師さん:2006/06/14(水) 12:21:56.83 ID:wO25oLrP
もう売ったんだろうな
435 :
山師さん:2006/06/14(水) 12:40:03.25 ID:AFYpCIYk
昨日「押し目買い」&「オーバーシュート」発言だから当たっている\(^o^)/
436 :
山師さん:2006/06/14(水) 13:02:16.34 ID:LUHbRWjw
我々はこれから予想外の下落に見舞われる可能性があり、一段と気を引き締め
る必要がありそうだ。「反発すべきところで反発しない」それぐらい弱い相場であるとも
言えそうだ。
(黒岩 泰)
先生、余裕でカラ売る場面でよろしいんですよね?
437 :
山師さん:2006/06/14(水) 13:31:13.76 ID:W1IYZUmJ
先生 昨日、押し目買いして
今日、下落相場に備えて寄りで全力売りしました。
そんな私が救われる下落相場が、これから本当にくるのでしょうか? 先生!
438 :
山師さん:2006/06/14(水) 13:33:43.30 ID:APSNl8Eh
曲がったあああああああああああああああああああああああああああああ
辞職しろや糞岩くらあああああああああああああああああああああああ
439 :
山師さん:2006/06/14(水) 13:39:43.96 ID:HhXGlZjf
ディーラー「やりましたねボス!見事です・・・。フィスコ株10%の上昇・・・。
アカウント999、ゼロに成りました・・・。」
黒岩 「当たり前だ。まだまだこんなもんじゃない、俺が今此処で潰れたらフィスコ、
いや、日本経済はどうなる。」
ディーラー「すっごい自信・・・。」(w
440 :
山師さん:2006/06/14(水) 14:02:38.10 ID:OVw8KFYy
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 売り玉引っ込めました。
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 死ぬかと思いましたよ、もう年金と喧嘩しません。
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
441 :
山師さん:2006/06/14(水) 14:17:28.65 ID:pjzpQCNF
利上げでもくるのか?
442 :
山師さん:2006/06/14(水) 14:20:22.41 ID:w+xy9Vop
>>440 多分 クマのどこかのもじがNGワードになってたのだと思うが、今見たら OVw8KFYy 楽しすぎ。
443 :
山師さん:2006/06/14(水) 14:26:52.30 ID:HhXGlZjf
444 :
山師さん:2006/06/14(水) 14:46:11.15 ID:LUHbRWjw
先生 SQ値を越えられないんだから、余裕で売り乗せですよね?
445 :
山師さん:2006/06/14(水) 15:05:06.81 ID:W1IYZUmJ
先生、さようなら、楽しい数週間でした。
446 :
山師さん:2006/06/14(水) 15:10:48.74 ID:ZxXJYScI
16:10頃になったらwktk
447 :
山師さん:2006/06/14(水) 15:38:13.02 ID:smMHBr5i
先生、完全復活おめでとうございます。
ようやく本来の姿に戻っていただけたのですね。
今後もよろしくお願い致します。
448 :
山師さん:2006/06/14(水) 15:42:17.55 ID:aRAIr1sU
あした下げたら、
まだ、センセーは先生!、だね。
も少しの間、先生のような気がするよ〜、センセー♪
449 :
山師さん:2006/06/14(水) 16:14:32.86 ID:smMHBr5i
クロージング(Close)/「目指すべき株価は相当に下、戻り売りスタンスで・・・」
*15:49JST 「目指すべき株価は相当に下、戻り売りスタンスで・・・」
本日の日経平均は90.96円高の14309.56円で取引を終了した。朝方は米国株式相場の下
落を受けて軟調スタートとなったものの、売り一巡後は押し目買いが優勢。14000円を死
守したことによる安心感や、バリューエーション面での割安感などを背景に、押し目買い
が優勢となった。しかし、大引けにかけては徐々に伸び悩む形。今晩予定されている米消
費者物価指数の発表や明日の福井日銀総裁の会見を見極めたいという見方が広がり、売り
圧力が強まっている。業種別東証株価指数では卸売業、電気・ガス業などが上昇。石油石
炭製品、鉱業などが下落となった。
本日は売り先行となったものの、値ごろ感などからその後は買い優勢の展開となった。
下値では機関投資家の買い注文も入っていたようであり、市場には買い安心感が広がっ
た。また、個人投資家のシンボルストック的存在であるソフトバンクが急上昇したほか、
これまで軟調に推移していた楽天がストップ高。投資家心理が改善しており、リバウンド
狙いの買い注文が増加した。
しかし、その流れも後場に入ってからは滞るイメージ。日経平均では5日移動平均線が上
値抵抗線として機能したほか、6/9の安値(14389.31円)が強力な抵抗線として意識され
たようだ。信用需給は改善しているとはいえ、依然として多くの信用買い残を残している
状況。着実に下値を切り下げる相場展開では、そう簡単には投資家の傷は癒えない状況と
なっている。
今後はこのリバウンドが本格化するかが焦点となる。しかし、昨日の急落によって既に
“越えてはいけない壁(14400円付近)”を乗り越えており、潜在的な売り圧力の強さは
明確。株価の目指すべき方向が“相当に下”にあることを示唆しており、依然として安易
な押し目買いが禁物であることを示している。当面の下値メドとして考えられるのは、
13400円処に空いている窓であり、この水準まで下落しないと調整一巡感は漂わない状
況。一時的にリバウンドする場面があるかもしれないが、ここは再び戻り売りのスタンス
で臨むしかないであろう。それくらい昨日の下落はショッキングな出来事であり、相場の
方向性を明確に示した現象でもあった。上方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)
を“埋めない窓”と認識した瞬間であり、急速なリバウンドは完全に期待薄となってい
る。中期的な見通しである下落トレンドに従って、今後は投資戦略を立てた方が良さそう
だ。これからは再び“戻り売りスタンス”。9月初めまでは下値模索の動きが続くと考えた
い。
(黒岩 泰)
450 :
山師さん:2006/06/14(水) 16:17:54.21 ID:H74ZK4Za
先生めちゃくちゃ的確・・・
451 :
山師さん:2006/06/14(水) 16:18:28.73 ID:smMHBr5i
先生、断定的なコメントありがとうございます。
今週は↑と見てよろしいでしょうか?
今日たっぷり持ち越ししましたので、明日の朝もよろしくお願いします。
452 :
山師さん:2006/06/14(水) 16:18:52.02 ID:9HE75ZzQ
先生 完全復活!!
453 :
山師さん:2006/06/14(水) 16:26:07.89 ID:HLSYt8dY
2月の急落局面で曲げ屋だった頃と
コメントが似てきてるなそろそろ完全復活きたか
454 :
山師さん:2006/06/14(水) 16:31:26.82 ID:HhXGlZjf
もはや上場終了した以上、後の懸念はフィスコ株の値上がりのみ。w
455 :
山師さん:2006/06/14(水) 16:34:19.55 ID:e4ywegEi
大曲げ復活だとみな感じてるな
456 :
山師さん:2006/06/14(水) 16:37:26.29 ID:ULZSwRTA
以前の先生に戻ったと考えていいの?
底打ち?
457 :
山師さん:2006/06/14(水) 16:39:34.14 ID:b+acy4te
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
たらふく買い持ち越したよorz
458 :
山師さん:2006/06/14(水) 16:42:50.67 ID:eqnd8GoM
黒岩の先日の買いドテンは早まったなw
下に開いてた窓〆でドテンしたわけだけど、
結果論から言えば、〆た窓は大した窓じゃないし、上の直近の窓はホンモノだった、
ってわけでしょ。
459 :
山師さん:2006/06/14(水) 16:44:53.25 ID:W1IYZUmJ
先生!今日のクロージングコメント読んで、再び惚れ直しました。
昨日の「底割れリバ無し」のショキングな状況に動揺して、今日のオープニングコメントも間違ってしまったのですね。
下落相場に備えつつ、短期的な押し目狙いで行きます。
460 :
山師さん:2006/06/14(水) 16:45:52.83 ID:HhXGlZjf
株価は需給関係(ムード)が大きく左右するからテクニカルが信用されない。
PKOが入る状況では窓なんか意味が無くなるよ。
バブルだってそうだろーに。
461 :
山師さん:2006/06/14(水) 16:58:47.58 ID:OVw8KFYy
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) ハゲからSUMCOに死刑宣告が出たんで
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 明日こそ取りますよ。
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
462 :
山師さん:2006/06/14(水) 17:02:10.40 ID:RVvxan0W
昨日の下げと今日のPKOで完全に曲がってるじゃん。
むきになったコメント出しちゃって。終わったよ、このおっさん。
463 :
山師さん:2006/06/14(水) 17:10:55.83 ID:wnZymmIJ
蟻は君なんだよ黒岩君
464 :
山師さん:2006/06/14(水) 17:10:56.62 ID:hX/jol8u
465 :
山師さん:2006/06/14(水) 17:41:47.34 ID:Jv5VVwAZ
注) 1日遅れ
466 :
山師さん:2006/06/14(水) 17:49:22.68 ID:1EB9S/eU
や っ ぱ り 上 場 が 済 ん だ の で 元 の 黒 岩 に 戻 り ま し た ね (笑)
467 :
山師さん:2006/06/14(水) 17:52:47.23 ID:92SNFyQ4
底打ちだなこりゃ
468 :
山師さん:2006/06/14(水) 18:09:57.54 ID:xxmW+Yfm
●岩
明日ドテン売りとか聞いたが
469 :
山師さん:2006/06/14(水) 18:59:42.50 ID:XQH9Tzlv
黒岩先生素敵!!尊敬します!!
470 :
山師さん:2006/06/14(水) 19:09:56.40 ID:AFYpCIYk
>“埋めない窓”
どおりで何度もリバウンドをしても跳ね返される訳か・・・
右往左往している理由がわかった。
逃げられるか自分 orz
471 :
山師さん:2006/06/14(水) 19:40:15.22 ID:no4tHEro
与謝野の 「株、底割れしない」という、あの適当な発言は
PKOで底値14000は保証しますって、コトだったのね...
クロちゃん、13400辺りの窓目指すってのは無いわ!
政治屋は、@に面子、Aにメンツ、
あの発言、成立させるため、強引にPKOで介入するでしょ
ガハハおやじ達を舐めちゃイカンよ
472 :
山師さん:2006/06/14(水) 19:41:01.18 ID:6GTHWDyt
「13400円の窓を埋めなければ下げ一巡感が漂わない」とする根拠が見当たらない
そこまで下がればさらに下に逝くんじゃ?
473 :
山師さん:2006/06/14(水) 19:59:21.82 ID:PRpYBIQa
今回の黒岩の敗因は一度決めたことを変えてしまったことであろう。
昨日の売られすぎという見方は正しかった。
また、これによるリバウンドも起こりうるという見解も正しかったといえよう。
しかし、朝方急に弱気になった黒岩は意見を変えてきた。
これは相場の世界では致命的である。
相場の格言で“指し値は取り消すな”というのがある。
これは最初に決めた値段は案外当たっている場合が多いので途中で訂正しないほうがいいという教えである。
今後、黒岩人気を保ちたければ意見を変えずに一本筋の通ったコメントが必要であろう。
474 :
山師さん:2006/06/14(水) 20:12:36.60 ID:2XuQFvtk
皆さんは、90年代の悲惨な相場をご存知ないですか?
475 :
山師さん:2006/06/14(水) 20:16:08.13 ID:W1IYZUmJ
476 :
山師さん:2006/06/14(水) 20:20:29.76 ID:6GTHWDyt
>>474 90年代は相場だけでなく実体経済も悲惨でした
大型倒産、金融システム不安、持ち合い解消の無限売り、底の見えない景気後退・・・
477 :
山師さん:2006/06/14(水) 20:33:35.81 ID:2XuQFvtk
株価水準が違いますが、一日で1,000円位平気で下げてましたよ。
そりゃ、外務員のオッちゃんは飛び降りるは、首くくるはで悲惨でした。
先物が導入されてから上下に加速するのが早くなったと思います。
89年末にピークを打った株価は長期下落を始めますが、
最初は、実態経済には関係の無いことと無視されていました。
478 :
山師さん:2006/06/14(水) 20:38:00.41 ID:+6eh4usc
先生の筋は通ってるよ
明確に読んでると思う
リバ取りに全力買い?単なるバカじゃないの?
買い判断の後、直ぐにポジ整理を勧めるのなんて
並のアナリストじゃ出来ないぜ
実はこういう素早い損切り判断が出来ない奴が退場して行くもんだよ
あと何を楽観してんのさ
PKO…ってあんた
5兆入るんだったら楽観してくれ w
479 :
山師さん:2006/06/14(水) 20:44:25.10 ID:6GTHWDyt
90年代は積年の日本型経営の膿が株価と景気を押し下げたわけですが、
2000年代後半は少子高齢化・人口減による経済規模縮小、世界経済でのプレゼンスの低下ですかね
往年の英国病みたいな感じですが、そうなれば5年以内日経5000円も夢じゃないですね
480 :
山師さん:2006/06/14(水) 20:44:52.15 ID:hBkNPLZ2
窓埋め直後のクロイワは曲がりやすい、というか、
短期間にコロコロとドテンする。つまりトレンド転換の見極めの精度が甘い。
481 :
山師さん:2006/06/14(水) 20:51:54.27 ID:+6eh4usc
>>480 株価の節目、節目ってのは丁半博打
誰にもわかりはしないよ
節目の結果により行動は激変するもの
バカみたいにドタバタしてるように見えるが
結局最後にドタバタするのが相場の肥やし
482 :
山師さん:2006/06/14(水) 20:56:14.20 ID:smMHBr5i
じゃあ先生が相場を張ったら真っ先に肥やし確定だな。
明日が楽しみだ。先生、強烈な悲観でお願いします。
483 :
山師さん:2006/06/14(水) 21:50:20.75 ID:B2dfKbxb
物価指数でました
484 :
山師さん:2006/06/14(水) 21:52:17.82 ID:Ss0sj764
先生お見事です
485 :
山師さん:2006/06/14(水) 23:13:44.79 ID:6GTHWDyt
急速なリバウンドは完全に期待薄となっている。
中期的な見通しである下落トレンドに従って、
今後は投資戦略を立てた方が良さそうだ。
さすが先生、ダウの弱弱しい反発を見越したパーフェクトな予想ですね。
486 :
山師さん:2006/06/15(木) 05:09:06.04 ID:kFspbti8
先生は信用買い残を減らそうと尽力を尽くされたのです。おまいら感謝しる!
487 :
山師さん:2006/06/15(木) 05:54:34.42 ID:TXQzXYJz
ダウ高値で引けたが、これで朝ドテン買いのコメントきたら全力売りだな。
クロージングコメントは結構当を得ていると思うし。
488 :
山師さん:2006/06/15(木) 06:26:01.95 ID:6pOcR6mg
>>487 クロージングコメントは的を射てはいないという嫌味か?
的を得るという日本語はないが…。
489 :
山師さん:2006/06/15(木) 06:36:41.26 ID:6pOcR6mg
>>487 失礼した。
当を得るを勝手に「的を」に脳内変換してしまった。
オレバカスorz
490 :
山師さん:2006/06/15(木) 06:37:55.68 ID:TXQzXYJz
当を得る、な。
的を射ると当を得る両方とも似たような意味。
的を射るって表現が何となく嫌いだからこっち使ってるだけ。
491 :
山師さん:2006/06/15(木) 06:39:10.75 ID:TXQzXYJz
>>489 こっちこそ失礼リロードする前に書き込んでもーたw
492 :
山師さん:2006/06/15(木) 07:05:49.00 ID:CKPeHN6Y
>9月初めまでは下値模索の動きが続くと考えたい
そりゃ〜9月までには13373.43円−13456.07円逝くこともあるだろうけどさぁ
米国はAM3時の経済報告後、キッチリ上げてきたし、今日、どうすんの?
493 :
山師さん:2006/06/15(木) 08:05:40.23 ID:aM3v85g4
まだバーナンキ利上げする可能性あるし全部折り込んでる水準じゃないでしょう。
やっぱり28日のFOMCまでトレンド転換は無いでしょ。
494 :
山師さん:2006/06/15(木) 08:21:39.17 ID:ortgJdOM
先生、何度もしつこいですが、超絶悲観でお願いします。
リバウンドなんて絶対ありえないですよねぇ?
495 :
山師さん:2006/06/15(木) 08:31:15.74 ID:CKPeHN6Y
総楽観の寄り気配。
6/9の安値(14389.31円) なんて、越えるわけないし、
上方に空いている窓(14990.04円−15095.15円) なんて、埋めるわけないですよね?
このまま、戻り売りですよね。ねぇ、センセイ。
496 :
山師さん:2006/06/15(木) 08:34:46.31 ID:CKPeHN6Y
売り越し→買い越し(訂正)/外資系です。センセイ。
497 :
山師さん:2006/06/15(木) 08:35:27.18 ID:n9esFVt2
SQ値 越えてはならない壁宣言クルー
498 :
山師さん:2006/06/15(木) 08:44:13.73 ID:ortgJdOM
「米株高を受け買い先行も、上値の重さは否めず」
昨日の米国株式相場は反発。ダウ工業株30種平均は110.78ドル高の10816.92ドル、ナ
スダック総合指数は13.53ポイント高の2086.00ポイントとなった。朝方発表された5月の
消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回り、インフレ懸念が強まる状況。しかし、前
日までの下落に対する反動もあり、安値圏においては買い優勢の展開となった。ハイテク
株の一角が堅調に推移したことも、株価指数を押し上げる要因となったようだ。また、シ
カゴ日経平均先物(CME)は14415円。大証終値と比べて145円高の水準で取引を終了し
ている。従って本日の東京株式相場は米国株式相場の上昇を好感して買い先行の展開を想
定。リバウンドの動きが継続するものと思われる。
しかし、昨日の日経平均では5日移動平均線(15459.00円)が上値抵抗線として意識さ
れたほか、6/9の安値(14389.31円)が上値を抑える状況。SQ値(14454円)も大きな壁
として機能しており、そう簡単に上昇できるものでもなさそうだ。買い一巡後は上値の重
い展開を強いられ、その後は再度下値を試す動きになりそう。
6/9時点での信用評価損益率は−19.74%に悪化。底入れの目安とされているマイナス
20%−マイナス30%に近づいており、投資家の“期待感”も高まる状況となっている。し
かし、三市場信用買い残は依然5兆円近く残っており、買い方の処分売りの動きが継続する
可能性はある。買い一巡後は戻り待ちの売りに押され、上値の重さを再確認する展開とな
りそうだ。
本日は四季報発売日である。業績好調銘柄や高配当銘柄などの個別物色が盛んとなり、
一部の銘柄には個人マネーが流入しそうだ。しかし、この動きはあくまでも“局地的”で
あり、全体相場を押し上げるほどのパワーはなさそう。一方、福井日銀総裁の会見が控え
ていることもあり、国内金利動向への警戒感も強まる見通し。後場に入ってからは買いの
手が引っ込むことが予想され、市場は再び安値を試す動きとなりそうだ。なお、外資系証
券の寄り付き前の注文状況は若干の買い越しとなっている模様。
499 :
山師さん:2006/06/15(木) 08:48:25.14 ID:CKPeHN6Y
5日移動平均線(15459.00円)
今日も朝からヤバそうだな。
500 :
山師さん:2006/06/15(木) 08:58:49.26 ID:JslpGmC/
>5日移動平均線(15459.00円)
曲がってるだけじゃなく逝ってるなw
501 :
山師さん:2006/06/15(木) 08:59:45.81 ID:+3ZsMwxF
おしっこ村瀬は、ぼかした書き方だな
502 :
山師さん:2006/06/15(木) 09:04:49.50 ID:alxDwp+8
SQ値は寄りであっさり抜けました、と。
503 :
山師さん:2006/06/15(木) 09:05:17.23 ID:cPCgWeiK
∩___∩
| ノ ヽ _ おはよう先生。
/ ● ● | //ヽ
| ( _●_)_ / / | 今日忙しくなりそうだね。
彡、 |∪|r'` { 〔 ̄()
/ __. ヽノ|.__ { ~~〕
(___) Е) \\_/
| /|~|  ̄
| /\ \~
| / ) )
∪ ( \
\_)
504 :
山師さん:2006/06/15(木) 09:20:46.85 ID:+3ZsMwxF
先生は、元のインチキ預言者に降格なのかな?
505 :
山師さん:2006/06/15(木) 09:44:30.51 ID:tqNHyMhg
いや、センセーは、も少し先生でいると思いますよ♪
506 :
山師さん:2006/06/15(木) 09:58:56.36 ID:CKPeHN6Y
脳内5日移動平均線15459.00は無理でしたが、日経5日移動平均線辺りで頭打ちしました。
ここから、再度下値を試す展開ですね。センセイ。
507 :
山師さん:2006/06/15(木) 10:26:50.55 ID:Mo9OG0eZ
>“埋めない窓”
言われるとおり、何度リバウンドしても埋まりそうもなく弱いです。
どうにか逃げ切れました。
またリバウンドする可能があるほどの急激下落後に再挑戦してみます。
508 :
山師さん:2006/06/15(木) 10:36:44.08 ID:alxDwp+8
先生のお告げに従って前場高値のうちに手仕舞いしました
509 :
山師さん:2006/06/15(木) 10:43:54.04 ID:sIWgklnj
俺も俺も
510 :
山師さん:2006/06/15(木) 10:50:52.84 ID:yeHiVmtI
フィスコから先生の座談会のお知らせがきますたよ
文中に「140000円割れをかろうじて回避した」とあるますが。
511 :
山師さん:2006/06/15(木) 10:59:10.51 ID:CKPeHN6Y
> 2006/06/08(木)
>目先のポイントは、明日、本日の下落で埋め残した下方の窓(14448.75円−14496.96
>円)を埋めるかどうかということ。明日一時的にその水準に達した場合には、そこが“押
>し目買いポイント”となる。
この辺りで下支えしている気がしますが、
後場、ズドンと落ちますよね。センセイ。
512 :
山師さん:2006/06/15(木) 11:06:43.04 ID:cPCgWeiK
∩___∩
| ノ ヽ _
/ ● ● | //ヽ 昨日死にそうになったSBの借りを返しましたよ。
| ( _●_)_ / / |
彡、 |∪|r'` { 〔 ̄() SUMCOにすればよかったと後悔していますw
/ __. ヽノ|.__ { ~~〕
(___) Е) \\_/ じゃあ先生、また明日ね〜
| /|~|  ̄
| /\ \~
| / ) )
∪ ( \
\_)
513 :
山師さん:2006/06/15(木) 11:56:16.07 ID:tqNHyMhg
クマさん、おでかけなの?
後場、けっこうキツイの来るかも??♪
514 :
山師さん:2006/06/15(木) 11:57:28.75 ID:TjUGsx8y
新興は底打ちして、更に上方の窓埋めしているし、下げる気しない。日経も底打ちなのでは?
515 :
山師さん:2006/06/15(木) 11:59:16.06 ID:8PxKTym+
新興の底打ちってマスコミでもいってますね
516 :
山師さん:2006/06/15(木) 12:05:13.11 ID:7NuBSfUK
ホンモノの5dMA付近(w)で、売りポジ仕込み完了。
6月SQ値が後場に割れるか割れないか、が勝負の急所。
517 :
山師さん:2006/06/15(木) 12:09:29.21 ID:TjUGsx8y
黒岩さん朝のコメント訂正していますね。
518 :
山師さん:2006/06/15(木) 12:14:52.53 ID:alxDwp+8
519 :
山師さん:2006/06/15(木) 12:21:31.90 ID:6mA7+JyX
フィスコ現在「前日比5万円高」で推移。
なんとしてでも上げさせないと上層部からお叱りが来ると気が気でないのかも知れません。
520 :
山師さん:2006/06/15(木) 12:22:03.39 ID:TjUGsx8y
>>518 5dMAの数値訂正、凡ミスのようですね。
521 :
山師さん:2006/06/15(木) 12:23:03.27 ID:gO1qcKk5
あーそれ俺も気がついてた
いつのまにこんなに日経平均あがったかなとw
522 :
山師さん:2006/06/15(木) 12:24:46.96 ID:alxDwp+8
>>520 なるほど。内容訂正したのかと思って焦ってしまいました。
っていっても前場で手仕舞っているんで乗り遅れはあっても損失はないので
よしとしますが・・・
thx!!
523 :
山師さん:2006/06/15(木) 12:42:08.96 ID:TjUGsx8y
「下値を試す動き」の具体的な数値は?
SQ値?14000割るのは中期的な数値ということかな?
524 :
山師さん:2006/06/15(木) 12:45:43.84 ID:+3ZsMwxF
先生は、啓示を守る為にも、テポドンでも飛ばす心算じゃまいか?
今後、日経平均はどの水準で下げ止まるかがポイントとなる。とりあえず下値メドとし
て意識されるのは、下方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)である。しかし、こ
の窓は上昇過程での出来高の少ないゾーンで形成されたものであり、その信頼度はやや乏
しい。値幅の面から見て最もリアリティのある下値メドは13373.43円−13456.07円に空い
525 :
山師さん:2006/06/15(木) 13:00:48.79 ID:TjUGsx8y
>>524 そのコメントだと【13373.43円−13456.07円】に一旦下がった後
【14990.04円−15095.15円】目指して上昇する感じなんだけど
逆のような気がしてならない。一旦上値試す動きになるのでは?
とりあえず黒岩さんを信じるしかないか。
526 :
山師さん:2006/06/15(木) 13:49:58.60 ID:n9esFVt2
てす
527 :
山師さん:2006/06/15(木) 16:35:39.21 ID:sIWgklnj
2006年06月15日16時15分
5日線を突破できず、上値の重さは否めない
本日の日経平均は161.20円高の14470.76円で取引を終了した。米国株式相場の反発を好
感して買い先行となったものの、その後は強弱感が対立。後場に入ってからはやや伸び悩
む形となっており、依然として上値が重いことを示している。取引終了後の福井日銀総裁
の会見を見極めたいという声や、米国景気動向を注視したいとの見方もあり、様子見ムー
ドが強まったようだ。業種別東証株価指数では、医薬品、水産・農林業、電気・ガス業な
どを除きすべてのセクターが上昇。特に非鉄金属の上昇幅が大きかった。
本日上昇が目立ったのは、半導体関連銘柄と航空機関連銘柄の一角。米国市場でゴール
ドマン・サックス証券が半導体関連銘柄の投資判断を引き上げたことを受けて、東京市場
でも半導体関連銘柄が賑わった。また、ボーイングが次世代主力旅客機を受注した発表し
ており、東レ、東邦テナなどの航空機関連銘柄が上昇する展開。ただ、どの銘柄にも持続
的な買いが入らず、全体相場の買い疲れ感にも繋がった。
一方、テクニカル面では、終値ベースで5日移動平均線(14516.55円)を突破できなか
った。同線が強力な上値抵抗線として機能しており、下落相場が継続していることを示唆
している。先週末時点での信用買い残は急速に減少したものの、まだまだ高水準を維持。
買い方の処分売り余地は残されており、警戒を緩めるわけにはいかないようだ。既にチャ
ート上では“割り込んではいけないライン(6/9の安値、14389.31円)”を割り込んでい
ることも忘れてはならない。一時的にこのラインを上回ったとはいえ、決して安心できな
い状況にある。既に上方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)は“埋めない窓”と
して認識しており、楽観的な見通しは禁物であると言えそうだ。
本日の株価上昇は“売り方の買い戻し”の面が非常に強い。外国人投資家に積極的な買
い姿勢は見られず、相場の牽引役は不在であると言えそうだ。簡単に梯子を外される可能
性も大きく、目先は再度下値を試す展開が予想される。今後はやはり中期的な下値メドと
して、下方に空いている窓(13373.43円−13456.07円)を意識したい。
(黒岩 泰)
528 :
山師さん:2006/06/15(木) 16:41:55.30 ID:lBADBNWC
529 :
山師さん:2006/06/15(木) 16:50:15.78 ID:TjUGsx8y
またもや【13373.43円−13456.07円】か!
信じてよいのですか?
530 :
山師さん:2006/06/15(木) 17:12:40.39 ID:alxDwp+8
下げ相場の黒岩、上げ相場のブル北浜でおk?
531 :
山師さん:2006/06/15(木) 19:23:09.96 ID:8caS79zI
○黒岩にひざ詰めで質問、相談できる。人数限定の投資座談会○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆6/21◆『黒岩に直接質問をぶつける。答えから分析テクニックも学ぶ』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14000円割れをかろうじて回避したものの、依然売り圧力の強さも感じ
させる相場。そこで、今月のテクニカル分析セミナーは、まず今後の
相場見通しや対処法解説し、その後は時間の多くを参加者からの質問
や相談に割き、質問に答えながらセミナーを進める形式にいたします。
是非、この機会にお客様が黒岩に聞いてみたかったことや、保有銘柄の
相談、ここからの挽回策までを黒岩に直接ぶつけて下さい。
このセミナーでは、黒岩に聞いてみたかったことや銘柄の質問などを明ら
かにし、疑問や悩みを解決しながら、さらにそれらの回答からテクニカル
分析のテクニックも学んでいただく時間にしたいと考えています。
・開催:2006年6月21日(水) 午後7時〜午後9時 フィスコセミナールーム
・詳細とお申し込み→
http://fisco.jp/seminar/2006/062101.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
532 :
山師さん:2006/06/15(木) 19:41:05.98 ID:aM3v85g4
こんばんわ先生。今日はやたら窓が多かったですね。
533 :
山師さん:2006/06/15(木) 20:53:38.62 ID:unsmS3CJ
534 :
山師さん:2006/06/15(木) 22:15:33.29 ID:o3iH8zlK
先生は将来のダウがどうなるか、手にとるように分かるんですね
535 :
山師さん:2006/06/15(木) 22:38:59.58 ID:8caS79zI
講師:黒岩 泰
担当:株式市場:テクニカル分析。株式リサーチ部長
信条:「株価は“高いところ”から“低いところ”へ動く」を基礎理論として、新たなる分析手法を確立。
「窓・ひげ理論」「窓・壁理論」などで“悩める投資家”をお助けします。
経歴:2000年フィスコへ入社。
536 :
山師さん:2006/06/15(木) 22:55:06.84 ID:y8l5vm5g
てんめぇ黒岩!!
どーすんだよ!!
537 :
山師さん:2006/06/15(木) 23:14:58.56 ID:m0BNf2xM
むしろ今日はSQ値辺りで下げ渋った感があるんだけどな
一時的に下回ったが、下値支持線のキガス
まあ明日になれば分かるか
538 :
山師さん:2006/06/15(木) 23:15:46.07 ID:XUzm7F4E
黒岩大外れだな
もう上がるしかないだろw
539 :
山師さん:2006/06/15(木) 23:21:33.04 ID:LMp/XiYR
予想通り、下方に空いている窓(13373.43円−13456.07円)への下落は、回避された。
(白岩 泰)
540 :
山師さん:2006/06/15(木) 23:42:12.44 ID:ortgJdOM
フィスコ上場で天井を打ち、先生ののトレンドが完全に転換したことを読めた投資家は勝ち組
先生、最近先生の輝かしい過去の実績を知らない若造が増えてきた気がします
遠慮は入りませんよ。来週は先生の底力を見せてそういった若造は一掃しちゃって下さいw
541 :
山師さん:2006/06/15(木) 23:45:14.36 ID:JykOpWyl
PKO入らなければ、下抜けしてた可能性も多いと思うけどね
まあPKOも相場のうちなんでなんともいえませんが。
542 :
山師さん:2006/06/15(木) 23:46:43.45 ID:z1+8alNx
ってかさ、朝のメールで窓を間違えたりして訂正報を出し始めたあたりから、見切りをつけなくちゃw
疲れてるんだよ。先生。
543 :
山師さん:2006/06/15(木) 23:49:31.64 ID:ortgJdOM
マジな話すると、先生が買い転換したときが絶好の売り場だと思う
それが来週のいつになるか、冗談抜きで注目してる
544 :
山師さん:2006/06/15(木) 23:50:12.81 ID:z1+8alNx
もしかしてフィスコ株大暴落?
545 :
山師さん:2006/06/15(木) 23:53:19.18 ID:vmTzJ9v8
◆6/21◆『黒岩に直接●●をぶつける』
●●に入る文字を推測しなさい。
546 :
山師さん:2006/06/15(木) 23:54:00.13 ID:ortgJdOM
どーでもいい話だけど俺のID・・・ort
547 :
山師さん:2006/06/15(木) 23:56:31.99 ID:ortgJdOM
阿鼻叫喚のセミナーにならなきゃいいけどなw
548 :
山師さん:2006/06/16(金) 00:03:33.08 ID:LMp/XiYR
> て意識されるのは、下方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)である。しかし、こ
> しかし、昨日の日経平均では5日移動平均線(15459.00円)が上値抵抗線として意識さ
昨日〜今日と続くコメントの間違えは、窓埋め理論を曲げられない黒岩先生の
無言の叫びだったんだな。『ゴメン、底打っちゃったわ』って、もう言ってもイイよ
失敗しても次に頑張ってくれれば、それでイイ
549 :
山師さん:2006/06/16(金) 00:05:11.17 ID:pFOtbpee
ダウナスが炎上中ですが、黒岩先生の明日のコメントが楽しみ。
550 :
山師さん:2006/06/16(金) 00:12:55.04 ID:myOnPW35
引けで買い戻せばよかった...
手仕舞いした僕は、どうしたら良いのでしょうか?
米国相場見ていたら眠れなくなりました。
551 :
山師さん:2006/06/16(金) 00:37:39.29 ID:kjf6kvwc
>>549 「NYは70ドル上げたが、アジア市場や日本、欧州の戻りを受けた自律反発に過ぎない
前日発表の米CPIから月末の利上げは確定的であり、景気減速観測は強化されている
昨日今日の上げは急激な下げの踊り場に過ぎず、底打ちとの認識は楽観的に過ぎる
世界の株安トレンドは始まったばかりであり、これからが阿鼻叫喚の下げの本番である
日経のNYへの感応度が高まっていることから、ここを最後の逃げ場と考えたい
W杯サッカーで日本が豪州に逆転負けしたのは記憶に新しい
勝負の世界は常に「想定できない事態、汚辱にまみれた敗退」がすぐそこに横たわっている
金曜日に上昇したからこそ利食い、損切りを徹底するリスクマネジメンが生死を分けると判断できる
552 :
山師さん:2006/06/16(金) 00:59:35.51 ID:V2Gd2C9I
3 日 連 続 で 大 曲 が り の ア ナ リ ス ト い る ? w
553 :
山師さん:2006/06/16(金) 01:32:32.31 ID:dELVl712
>>551 豪州に負けるかもは大多数の本音だった気がするんですが 先生
554 :
山師さん:2006/06/16(金) 01:34:19.04 ID:q8K9e5FY
黒岩オワタ
555 :
山師さん:2006/06/16(金) 02:15:44.36 ID:GTZ4y1GF
曲げまくりだな黒岩(苦笑)
556 :
山師さん:2006/06/16(金) 02:20:37.77 ID:dkJINBlB
ちょっと前はよく当たってたのになあ
この地合いでなんで弱気なんだよw
557 :
山師さん:2006/06/16(金) 02:24:38.63 ID:myOnPW35
今夜は眠れない。
米国が急落しなきゃ、眠れない。
558 :
山師さん:2006/06/16(金) 03:16:19.16 ID:3s1XZ70B
上場終わったから、中身が元の人に戻ったw
559 :
山師さん:2006/06/16(金) 05:30:13.00 ID:1SZzV2sj
目が覚めました。
あー、やっぱりキツイの来てますね。。。
しかたない、、、今日は荒くなりそうなので、
秒トレ、分トレで反撃いきます♪
560 :
山師さん:2006/06/16(金) 06:04:55.53 ID:YxX9S9C5
5日線超えてきた
最近気迷いの先生いよいよドテンか!?
561 :
山師さん:2006/06/16(金) 06:05:52.99 ID:TsPoEvVW
13400目指すっていわねーかなw
562 :
山師さん:2006/06/16(金) 06:08:27.63 ID:YxX9S9C5
今日はこれだ!隣のホール!!
5月26日
「株式」 5日移動平均線を突破、リバウンドムードが高まる/クロージング (フィスコ)
できず、このまま順調にリバウンド相場が進むとも言いがたい。個人投資家を中心に投資
マインドは改善しておらず、積極的に上値を買い進む動きは期待できないであろう。本日
の上昇は外部環境好転による一時的な上昇に過ぎないと認識。来週早々にも再度下値を試
す展開になると思われる。強気転換することなく、ポジション整理を早めに済ませるよう
努力したい。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
5 名前:山師さん 投稿日:2006/06/08(木) 05:09:30.28 ID:ibFjKtQO
652 名前:山師さん 投稿日:2006/05/31(水) 15:44:12.11 ID:DnpND3Tp
5月29日
「株式」 売り圧力は強い、かぶせ足が出現/クロージング (フィスコ)
本日の下落によって、今回のリバウンドの限界値がはっきりしたようだ。それは恐らく
本日の始値(16111.54円)であったと思われる。先週末の急上昇はゴルフに例えて“ラフ
からフェアウェイ”と表現したが、我々がプレイしていたのはどうやら隣のホールであっ
たようだ。5日移動平均線(15817.31円)から25日移動平均線(16592.03円)は一見居心
地の良い場所に思えたのだが、実は強力な“デンジャラス・ゾーン”だったのだ。いつ当
該ホールのプレイヤーからボールが飛んで来てもまったく不思議ではないのだ。そして今
後株価は元のホールへと戻ることになるであろう。それは勿論5日移動平均線以下のゾーン
であり、ここから株価が再度下値を試すことを意味する。その際15500円処の壁を死守で
きるかが焦点となるが、一旦株価が上昇したことで、この壁が消滅している可能性もあ
る。壁がなければ今度こそOBであり、株価は深い谷底へと落ちることになる。心して相
場に臨みたい。
(株式会社フィスコ 黒岩 泰)
563 :
山師さん:2006/06/16(金) 06:33:25.90 ID:myOnPW35
ダウ、上方の目標値だった11000越えました。
先生が意地張って13373.43円−13456.07円っていっているのは、薄々気付いていました。
今日は最後のお告げお願いします。
もう、笑える大ボラでいい、最後まで信念貫いて欲しい。
564 :
山師さん:2006/06/16(金) 06:42:28.54 ID:3plzkgGN
565 :
山師さん:2006/06/16(金) 06:49:37.33 ID:7YoSeXmK
なんだよ。
今日は阿鼻叫喚の踏み上げか?(w
566 :
山師さん:2006/06/16(金) 06:59:54.07 ID:iutza9g7
センセー、「あれれ」ですが、しかたない。。。
前場踏み上げ、後場利確、と予想。
うまく波に乗りましょう♪
567 :
山師さん:2006/06/16(金) 07:00:59.94 ID:iutza9g7
んー、前後場一貫踏み上げかも。。。
568 :
山師さん:2006/06/16(金) 07:13:26.04 ID:3plzkgGN
野球は下手だが、野球データには詳しいタイプの黒岩センセ。
朝のコメント楽しみです。
569 :
山師さん:2006/06/16(金) 07:21:00.59 ID:YxX9S9C5
5月24日
本日の上昇は、言うなれば「奇跡的な大波によって一時的に岸へと近づいただけのこと。」
570 :
山師さん:2006/06/16(金) 07:22:40.10 ID:Jd8l3AFq
>>562 ゴチャゴチャどっちにも取れるようなコメントばっかして何なんだ?
で、最後は「心して相場に臨みたい」ってアフォかw
コイツ自分の今の職業恥ずかしくないのか?
571 :
山師さん:2006/06/16(金) 07:30:10.08 ID:om4P6147
先生を信じて昨日ノーポジになったのですが・・・
まさかオーバーナイトが勝ちってことは・・・ないですよね。。。
572 :
山師さん:2006/06/16(金) 07:31:29.75 ID:3plzkgGN
━━━━━━━━━━━━━━━
1999年 7の月
天から到来する恐怖の大王が
アンゴルモアの大王を蘇らせる
火星の前後 幸運によって支配する
━━━━━━━━━━━━━━━
ノストラダムスと同じ
573 :
山師さん:2006/06/16(金) 07:51:28.27 ID:iutza9g7
も、、、もしかして、一番大事なとこで大曲がり、ですか。。。
574 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:05:39.17 ID:C2TRYKbf
今日開ける窓はいつ埋めるんですか><
575 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:25:25.04 ID:lB0CO4pp
確かに。今週ほど大事な時はないのに、この肝心なところで
はずしてくるとは、さすが先生ですな。
576 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:33:10.66 ID:onGW99nJ
無料メルマガとってたけど解約しようかな
577 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:35:39.02 ID:zFn02aTq
黒岩てめー!NY見て毎日ドデンなら俺にもできる!!
578 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:39:02.22 ID:3plzkgGN
先日、手仕舞いした銘柄が今日2つ窓空けてS高になりそうですわ
579 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:40:51.30 ID:hUgwYWEL
「米国株が大幅高、投資家心理は急速に改善」
昨日の米国株式相場は大幅続伸。ダウ工業株30種平均は198.27ドル高の11015.19ドル,
ナスダック総合指数は58.15ポイント高の2144.15ポイントとなった。朝方発表された6月
の製造業景気指数が市場予想を上回ったことなどから、米景気に対する悲観的な見方が後
退。また、バーナンキFRB議長の講演がインフレを警戒する内容でなかったことも、買
い安心感に繋がった。シカゴ日経平均先物(CME)は14850円。大証終値と比べて410円
高の水準で取引を終了している。従って本日の東京株式相場は米国株式相場の上昇を受け
て、買い先行の展開を想定。一気にリバウンド歩調を強めると思われる。
本日の日経平均は窓を空けて上昇することが予想され、強気相場に転換したことを示
唆。株価上昇を受けて投資家心理も急速に改善しそうだ。一昨日の下落で信用買い方の投
げも一巡しており、需給改善が顕著となっている。日経平均は上方の窓(14990.04円−
15095.15円)を埋める可能性が高く、短期的にはこの水準までの上値余地がありそうだ。
ただ、この上方の窓に到達した場合には、早々に目標達成感が台頭。急速に上値が重くな
ることが予想される。その場合、再び本日の上昇で空けた窓(14600円付近)まで調整す
ることが予想され、15000円近辺での高値掴みには注意したい。相場はリバウンドの初動
段階を迎えたと考えられ、その動きは短期で終わる公算が大きい。本当の押し目買いのチ
ャンスはその後の下落で訪れる可能性が高く、“買い急ぎ”には注意をしたい。
東京株式相場はようやく悪い流れから脱したようだ。依然として中長期的な下落リスク
は残るものの、これから数週間程度は先高観の強い相場展開が期待できそうだ。下落率が
大きかった銘柄を中心に積極的に押し目買いを入れる場面。一時的に過熱して上昇した銘
柄に関してはその後の調整局面を狙いたい。特に米国景気の減速懸念と共に売られた輸出
関連銘柄の戻りは速そう。円相場が1ドル=115円程度まで下落しており、再び業績の上ブ
レ期待が高まっているからだ。
なお、福井日銀総裁の村上ファンド問題は特に大きな影響はないと考えたい。たとえ辞
任に追い込まれたとしても、“早期ゼロ金利解除論者”である福井氏の退任は、株式相場
に追い風となる可能性が高い。リスク要因と考えずに、“予期せぬプラス要因”程度に考
えておいた方が良さそうだ。
(黒岩 泰)
580 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:42:03.69 ID:YxX9S9C5
/ .r:_¬_|:.:::_⌒-┴-ヽ:.:.:.:.:::::::\
/:.:.:/ }( ノヽ:.:.:.:::::::::::ヽ
/:.:.:.:./ _ノ `:::::"ハ´:ヽ `、:.:.:::::::::::::ヽ
/:.:._/:.:.:ヽ -‐'':::::: ,. - ¬、ヽ;;;} l:.:.:,.'⌒ヽ::::ヽ
l//::::://;;;;/, ィ '´ ヽ j/ ヽ ノ::::::::
rニヽ l//(;;ノ/´ ヽ r::´::::::::::
,. -::┴'"゙::丶、 { │ l _ノ_:::::::::::::::
/: :/j: /ヽヽ: : :ヽ 、 | }/ ヽ::::::::
: //⌒ヽ f⌒ヽ: : :ヽ \ l ノ| ヽ:::
/cゝ _ノ ヽ .ノっ:.:.:l ,. --─-、`ヘ _ / / l
! ヽバ / /人 N i \` ーr─r フ:::::\/ 〉
人 -─--‐〜 ノ / _ /7ァ‐´^ニ_ l ヽ / / >::::::/\ .:::::::::.._〃
/`ァー--r‐ "´ /(// r─‐ 、 J | __」ヽ../ /::::::::/ ヽ、_
/ ヽ:::::::/ヽ / 〃 l ヽ _ ノ ハ | / { 〈::::::::::ヽ |
581 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:42:12.32 ID:sQiJcvGO
やっぱり預言者じゃなくて、ちょっとラッキーなペテン師だったのか・・・
582 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:43:24.10 ID:YUsTGsPg
寄りで買っちゃ危険って事ですよね。
583 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:45:59.34 ID:lB0CO4pp
素人でも充分書けることをヌケヌケとまぁ・・・・・
584 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:46:05.79 ID:myOnPW35
13373.43円−13456.07円の事は触れないのですね。最後まで貫いて欲しかった。さよなら
585 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:47:23.99 ID:om4P6147
華麗にドテン・・・
586 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:48:08.55 ID:7bCo7lcD
>>既に上方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)は“埋めない窓”と
して認識しており
>>日経平均は上方の窓(14990.04円− 15095.15円)を埋める可能性が高く、
ちょwwwwwwwwwwwww
さすが先生ですぅ><
587 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:55:37.89 ID:1DtYQmcO
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、 おはよう先生。
,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ 買いは控えますよ、かといって売る気起きないので
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;; 四季報でも読んでますw
; (___) | ―――'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
588 :
山師さん:2006/06/16(金) 08:59:03.08 ID:goagHDeA
まさに
「舌の根が乾かぬうちに」って感じだなw
589 :
山師さん:2006/06/16(金) 09:08:44.55 ID:JKgZAc3f
心の底から、がっかりw
590 :
山師さん:2006/06/16(金) 09:25:41.97 ID:iutza9g7
あとから解説は誰でもできる、無意味ですね〜♪
591 :
山師さん:2006/06/16(金) 09:27:39.76 ID:22VB8C39
おはようちゃん!
福井批判キターーーーーーッ!
って感じですねWWW
592 :
山師さん:2006/06/16(金) 09:31:14.31 ID:C2TRYKbf
その上の窓がまだ埋まりませんが大丈夫ですよね><
593 :
山師さん:2006/06/16(金) 09:55:18.31 ID:HqoGjaLg
センセーの教えに従って、サイボウズ処分した人、いますか?
その直後、3連ストップ↑でした。
大丈夫! 教えでは、じきに下がるそうです♪
594 :
山師さん:2006/06/16(金) 10:00:28.71 ID:9sBc8vQZ
>>相場はリバウンドの初動段階を迎えたと考えられ
三日連続で大幅高してるんだからどう見ても最終段階だろw
595 :
山師さん:2006/06/16(金) 10:02:50.63 ID:C2TRYKbf
確かに3日陽線は売りって昔の人が言ってたな
596 :
山師さん:2006/06/16(金) 10:03:26.53 ID:3plzkgGN
>日経平均は上方の窓(14990.04円− 15095.15円)を
>埋める可能性が高く、短期的にはこの水準までの上値余地がありそうだ。
上値重く、埋めそうにありません。
597 :
山師さん:2006/06/16(金) 10:31:17.21 ID:zFn02aTq
ここ数日もうなんか無茶苦茶だよな。
598 :
山師さん:2006/06/16(金) 10:45:45.13 ID:3plzkgGN
センセイ。手放した銘柄、とうとうS高になったよ。
月曜日に三空踏み上げで売り時だよ。
599 :
山師さん:2006/06/16(金) 11:04:57.25 ID:HqoGjaLg
なんか、いやーな引け味の前場でしたが。。。
後場、買戻し相場じゃないですよねー、センセー♪
600 :
山師さん:2006/06/16(金) 11:11:51.92 ID:gHG2eXYL
先生にしたがって空売りで儲けていましたが、本日利益がすっとびますた
601 :
山師さん:2006/06/16(金) 11:27:40.65 ID:Usxz0jtO
後場からは売りが踏みつぶされます
602 :
山師さん:2006/06/16(金) 11:35:52.26 ID:RVSmMOEV
金曜は大陽線の日。
603 :
山師さん:2006/06/16(金) 11:52:18.79 ID:TsPoEvVW
時代は正にキタ禿の時代へ移行しつつある!!
604 :
山師さん:2006/06/16(金) 11:55:41.15 ID:om4P6147
●岩も禿浜も神通力が落ちてきているということは
この辺がやっぱり転換点なのかなあ・・・
605 :
山師さん:2006/06/16(金) 11:56:07.59 ID:HqoGjaLg
とりあえずは、慌てて利確・損切りした人、
週末はツライですね、、、
クロ戦勝っても、疎ましいばかり。。。><♪
606 :
山師さん:2006/06/16(金) 11:57:04.54 ID:V2Gd2C9I
>相場はリバウンドの初動段階を迎えたと考えられ、その動きは短期で終わる
>公算が大きい。
>依然として中長期的な下落リスクは残るものの、これから数週間程度は
>先高観の強い相場展開が期待できそうだ。
先 生 ! 完 璧 に 矛 盾 し て ま せ ん か ? w
607 :
山師さん:2006/06/16(金) 11:59:25.25 ID:3sUBxUgt
先生は常に正しいんです
曲がったのはバーナンキです
608 :
山師さん:2006/06/16(金) 12:02:02.00 ID:GrsVSLx5
先生の阿鼻叫喚だけで日経-50は落ちていると思う
609 :
山師さん:2006/06/16(金) 12:17:43.14 ID:BJiix07u
まぁ月曜の寄りで
先生は先物3枚「買い」なんで…。
610 :
山師さん:2006/06/16(金) 12:29:20.70 ID:YxX9S9C5
06/16 12:09 「株式」 買い一巡後は50円程度の狭い値動きに(訂正)/ランチタイムコメント(フィスコ)
また訂正。先生忙しすぎ。。
週末はゴルフと離岸流で断崖絶壁な海の藻屑で阿鼻叫喚しようよ!
611 :
山師さん:2006/06/16(金) 12:49:14.62 ID:sQiJcvGO
埋めない窓 (14990.04円−15095.15円)
ここは再び戻り売りのスタンス
で臨むしかないであろう。それくらい昨日の下落はショッキングな出来事であり、相場の
方向性を明確に示した現象でもあった。上方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)
を“埋めない窓”と認識した瞬間であり、急速なリバウンドは完全に期待薄となってい
る。中期的な見通しである下落トレンドに従って、今後は投資戦略を立てた方が良さそう
だ。これからは再び“戻り売りスタンス”。9月初めまでは下値模索の動きが続くと考えた
い。
612 :
山師さん:2006/06/16(金) 13:56:52.34 ID:HqoGjaLg
下げて来ましたよ、センセー!
ここから暴下げするんですよねーーーーーーーーーーーー!?
マイ点したら、センセー、反省します♪
613 :
山師さん:2006/06/16(金) 14:26:46.79 ID:bg5d30F6
614 :
山師さん:2006/06/16(金) 14:43:35.47 ID:F+oqaRti
空売り全力で行って樹海行きけっていしてしもた
あああ区炉岩先生、どうしてくれますか
615 :
山師さん:2006/06/16(金) 15:07:28.91 ID:1DtYQmcO
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) なんかハゲバンクとSUMCO売る度胸がなかった
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 徹底的にマークしていたのに、ここ一番クマ丸出しw
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'" 駄目ですね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
616 :
山師さん:2006/06/16(金) 15:33:44.25 ID:ARKbS7pD
窓を開けて上昇したら買いでいいんですよね。先生。
617 :
山師さん:2006/06/16(金) 15:54:44.89 ID:rfK1gJ/3
2006年06月16日15時50分
強気転換、一時的な下ブレリスクはあるが・・・
本日の日経平均は408.58円高の14879.34円で取引を終了した。米国株式相場の急上昇を
受けて東京株式相場はほぼ全面高の展開。売り方の買い戻しも活発となっており、一時上
昇幅は500円を超えた。しかし、買い一巡後は強弱感が対立し、もみ合う展開。14900円付
近での一進一退が続き、寄り付き後の変動幅は限定的であった。業種別東証株価指数では
全セクターが上昇。特に証券商品先物、鉱業などの上昇率が大きかった。
日経平均は窓を空けて上昇したことで、強気相場に突入したことを示唆。上値抵抗線
として機能していた5日移動平均線(14542.25円)も突破しており、底入れ感の強いチャ
ート形状となっている。しかし、15000円の大台手前では上値が重くなっており、この付
近での売り圧力の強さを示唆。6/8の始値(14990.04円)が強力な上値抵抗線として機能
しているようであり、値動きが鈍くなる要因となったようだ。
今後は上方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)を埋める展開が予想される。し
かし、そこから上方は価格帯別出来高の多いゾーンでもあり、上昇しにくい需給関係とな
っている。15000円到達後は再度下値を試す展開が予想され、二番底を確認する動きとな
るであろう。その際下値メドとして意識されるのは下方に空いている窓(14593.85円−
14679.35円)であり、短期的にはこの水準までの下ブレリスクがある。ただし繰り返しに
なるが、これが“二番底”であり、この水準まで下落した場合には、押し目買いの好機で
あると捉えたい。
中長期的なシナリオである13400円処の窓埋めの可能性は急速に後退したと考えてい
る。意外と早い底入れに当惑しているが、高値からの値幅調整は十分であったと考えた
い。これからは強気スタンスで臨む相場であり、株価が下落する場面では積極的な押し目
買いを入れたい。潮の流れが完全に変わり、陸地(15100円より上)へと這い上がれる日
は近いのかもしれない。
(黒岩 泰)
618 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:00:47.65 ID:NnK73BlQ
外人次第なだけでチャートとか関係無い気がする
619 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:02:00.81 ID:1DtYQmcO
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) なんだ買いか、余力満タンでスタンバッてますよw
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ やっぱ買いは楽しいよね、ガンガン行きますよw
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, /
620 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:02:42.77 ID:kyaKm8nA
結局ワカンネということでっか
そうでっか
621 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:05:20.17 ID:hUgwYWEL
良く分かってないんだろうねw
あえて分析するなら、
上方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)を埋めたら一段高
下方に空いている窓(14593.85円− 14679.35円)まで下落して押し目を拾ったら阿鼻叫喚
ってとこかな
>意外と早い底入れに当惑しているが
先生も戸惑ってるのねw
622 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:05:22.29 ID:gHG2eXYL
ドテンしやがったー
623 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:05:44.77 ID:TsPoEvVW
買ったらまた曲げるんじゃねーだろうな?
そしたら一時的って言い切りそうだ
624 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:06:40.06 ID:LFhuEzBQ
上の窓は埋めない窓じゃなかったのかよ〜。
625 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:11:24.11 ID:9l8Sc4h9
一番のドテンは ここの信者の態度
626 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:17:23.73 ID:ub689iCW
今週のように、窓が頻繁に埋まったり開いたりする相場は、
クロイワ〜が苦手な相場でしょ?
クロイワ〜は日経平均現物しか見てないけど、TOPIX現物で言えば、
今日の後場の高値で、「14990-15090」に相当する窓埋めは完了してるんだよねw
更に、水曜高値→木曜安値、木曜高値→今日の安値で「二空」状態。
月曜もTOPIXがGUスタートするなら「三空」になりそうだし、
14990-15090のラインで225がもたついているなら、
売り向かう作戦だってあり、だろうし。
627 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:24:27.01 ID:ZFrb6cmP
先生の[13373.43円−13456.07円]ライン今も信じています。
628 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:28:03.77 ID:AgefTmzS
こんな日にコメントしなきゃならん黒岩に同情するよ。
予想しろっていう方が無理。
629 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:30:18.08 ID:2v4exwMW
全力買い最強伝説
630 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:41:16.11 ID:hUgwYWEL
いやいや、彼らはそれで飯食ってるわけでしょ。
もしも都合のいいときしかコメント出来ないんだったら今すぐ廃業すべき。
っていうか、難しい時ほどその真価が問われる。
誰でもわかりそうなとき当たり前のコメントしても全く意味がない。
631 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:48:28.80 ID:6Rv76fhE
外人がどの銘柄を買ってくるかフォースで感じとれるようになれば
BNFのような金持ちになれる。
アナリストに頼ってばかりだとフォースをまとうことはできない
632 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:52:46.11 ID:sq+muX0R
昨日の夕方「下方に空いている窓(13373.43円−13456.07円)を意識したい」とかほざいといて
今日は「陸地(15100円より上)へと這い上がれる日 は近いのかもしれない」って何なんだよw
ラリってんのか黒岩w
633 :
山師さん:2006/06/16(金) 16:56:01.06 ID:HqoGjaLg
「当てる気なかったのにたまたま当たっちゃったんだよ〜」、って正直に言えねえかね。
まあ、所詮、占い師のようなもの、実力というより人気が命だね。
634 :
山師さん:2006/06/16(金) 17:23:48.63 ID:zFn02aTq
中途半端に論理的で断定的なだけに
外したときの印象の悪さは抜群だw
635 :
山師さん:2006/06/16(金) 17:32:49.65 ID:GTZ4y1GF
連続で外しまくり
フィスコ上場とともに神からゴミに転落
636 :
山師さん:2006/06/16(金) 17:32:53.97 ID:a/n4ah2G
黒岩先生!
なんかコメントが・・・後出しジャンケンみたいになって来ましたよ。
わかんなくなったら分かりませーんって言えば良いのに。
まあ言ってるのと同じか!
637 :
山師さん:2006/06/16(金) 17:42:31.52 ID:TsPoEvVW
これで週明け13400まで落ちたら
曲げの曲げでおもろいんだけど
638 :
山師さん:2006/06/16(金) 17:50:19.10 ID:i2eSE7lq
潮が流れが変わったんだからショーがないだろ。
トレーダーは微分回路的認知と変わり身の早さが大切だ。
639 :
山師さん:2006/06/16(金) 17:51:06.66 ID:iIphMnvD
まぁ正論言えばわからん時に相場張っちゃいかんよ。
640 :
山師さん:2006/06/16(金) 18:02:06.33 ID:dETRWJPw
641 :
山師さん:2006/06/16(金) 18:18:31.98 ID:OCzqXX6T
黒岩先生、ついに
曲がり屋になってしまった。
毎日言う事がコロコロ変わる。
はっきり言って日経は14000円割れを目指す。
642 :
山師さん:2006/06/16(金) 18:25:43.82 ID:OCzqXX6T
昨日の引け後のコメント
13400円処に空いている窓であり、この水準まで下落しないと調整一巡感は漂わない状
況。一時的にリバウンドする場面があるかもしれないが、ここは再び戻り売りのスタンス
で臨むしかないであろう。
急速なリバウンドは完全に期待薄となっている。
中期的な見通しである下落トレンドに従って、今後は投資戦略を立てた方が良さそうだ。
これからは再び“戻り売りスタンス”。9月初めまでは下値模索の動きが続くと考えたい。
(黒岩 泰)
------------------------------------------------------------------------------------
本日引け後のコメント
中長期的なシナリオである13400円処の窓埋めの可能性は急速に後退したと考えている。
高値からの値幅調整は十分であったと考えたい。
これからは強気スタンスで臨む相場であり、株価が下落する場面では積極的な押し目
買いを入れたい。潮の流れが完全に変わり、陸地(15100円より上)へと這い上がれる日
は近いのかもしれない。(黒岩 泰)
ここまで来ると、先生、もう笑いしか出ません!
643 :
山師さん:2006/06/16(金) 18:28:24.95 ID:YtVyLwRL
上がれば強気、下がれば弱気。
曲がり屋の基本。
右往左往し始めたので黒岩は曲がり屋へ復活・・・
644 :
山師さん:2006/06/16(金) 18:43:03.71 ID:5plGxaW2
完全復活ですね
645 :
山師さん:2006/06/16(金) 18:56:56.35 ID:g8OISQjz
まずは、コメントに詫びの言葉を入れてくれ!話はそれからだ!
フィスコなんて会社の情報を配信している松井証券も同罪。
もっと客観的な情報扱っている会社に替えてくれ!
646 :
山師さん:2006/06/16(金) 18:59:49.95 ID:HqoGjaLg
つまり、やっぱ、実際に相場張ってる人とそうでない人には、
真剣味も勘の冴えも、大差がある、ということだね♪
647 :
山師さん:2006/06/16(金) 19:01:02.20 ID:rfK1gJ/3
とりあえず下落相場で損しなかっただけマシと思えコノヤロウ
648 :
山師さん:2006/06/16(金) 19:03:47.69 ID:msV6TVoN
トレーダーズが客観的かなー
可能性しか書いてないし。
649 :
山師さん:2006/06/16(金) 19:08:30.96 ID:g8OISQjz
大底で損切りしたんだよコノヤロウ
俺はアホだよコノヤロウ
650 :
山師さん:2006/06/16(金) 19:12:40.63 ID:myOnPW35
木 を 見 て 森 を 見 ず
651 :
山師さん:2006/06/16(金) 19:19:34.54 ID:HYggX/lU
曲げ先生に戻ったって事は、来週は下がるってことでよろしいか?>みなのもの
652 :
山師さん:2006/06/16(金) 19:21:26.99 ID:myOnPW35
黒 岩 先 生
日 経 し か 見 て な い で し ょ
森 を 見 な さ い
653 :
山師さん:2006/06/16(金) 19:32:50.61 ID:bhBx3rql
森って何さ?
654 :
山師さん:2006/06/16(金) 19:36:05.88 ID:R4KeanJS
密林 ー> 樹海 ー> 樹海銘柄 ー> 新興?
655 :
山師さん:2006/06/16(金) 19:53:15.04 ID:COZaYRs3
森くみこ
656 :
山師さん:2006/06/16(金) 19:58:28.74 ID:lvNU0iWU
森って、駐車違反で車に立てこもって、婦警にぶつかった人?
657 :
山師さん:2006/06/16(金) 20:00:01.45 ID:M/JpfnuP
それい●ながき
658 :
山師さん:2006/06/16(金) 20:01:35.32 ID:tNZQYdyQ
波動おやじのタイプに似てるな。
659 :
山師さん:2006/06/16(金) 20:20:24.97 ID:22VB8C39
先生、私も当惑していますよ。
今日全力で売り建てしちゃいました。
660 :
山師さん:2006/06/16(金) 20:35:55.89 ID:OY1qw3tn
先生…ダメですよ
昨日まではソコソコ、イケてたのに
ここはどう見ても13500まで落ちますよ
落とさなきゃダメなんです…
中途なリバウンドは上昇相場転換への障害じゃ無かったんですか?
今日はドテンする場面じゃないでしょう
…シロウトじゃないんだから w
所詮アナリストの言う事は井崎の予想みたいなモノなんだから
外しても誰も文句言いませんよ
2chなんか無視して筋は通しましょう
揺るぎない確固たるコメントは当たろうが外そうが気持ちの良いものです
661 :
山師さん:2006/06/16(金) 20:46:22.21 ID:msV6TVoN
年中強気コメントに徹すれば楽になりますよw
662 :
山師さん:2006/06/16(金) 20:54:27.76 ID:3n2FJq1p
test
663 :
山師さん:2006/06/16(金) 21:11:37.58 ID:22VB8C39
年中強気コメントに徹すると禿になりますよw
664 :
山師さん:2006/06/16(金) 21:16:04.74 ID:cobmsqjm
この上げ相場で本日のフィスコ株大暴落w
現在値 259,000 ↓ C
前日比 -15,000 (-5.47%) (15:10)
665 :
山師さん:2006/06/16(金) 21:19:27.65 ID:WAIM9tLb
>>649 ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
まだ下がるから。
これでよかったと思えるくるさ。
666 :
山師さん:2006/06/16(金) 21:22:38.65 ID:M/JpfnuP
上場して上値追ったら後はどうでもいいんだね先生・・
667 :
山師さん:2006/06/16(金) 21:34:19.78 ID:2km1P2+k
668 :
山師さん:2006/06/16(金) 21:47:12.92 ID:jj8oJ5JU
「13400円処の窓埋めの可能性は急速に後退したと考えている。」
これに似た言葉、2chカキコでよく見たよな。
15500や15260で反転した時、これで15000割れは無くなったって。
割ってはいけない15000を割れ、今週も15000を回復できなかったのは事実で
、本当は壊れ相場。
来週は14000〜15300で横ばい、さ来週から3回目の急落開始で七夕頃に12500の予感
669 :
山師さん:2006/06/16(金) 21:49:06.80 ID:TmTV3rUr
黒岩先生!
テポドンも曲げてください!!
670 :
山師さん:2006/06/16(金) 22:17:41.63 ID:Jd8l3AFq
毎日いうことがコロコロ変わるコロ岩センセ
671 :
山師さん:2006/06/16(金) 22:25:35.23 ID:kjf6kvwc
黒岩先生が池沼だということがよくわかった週末でした
週の初めには「週後半の暴落に備えておいしいものでも食べて英気を養おう」とか逝ってましたね
それが金曜日には「本格リバ相場到来」とは・・・www
先生のアナリスト生命は終了です。本当にありがとうございました。
672 :
山師さん:2006/06/16(金) 22:56:44.44 ID:G4gxw5wa
黒岩大先生が当惑しているような相場だ。
我々が勝てるはずがない。
673 :
山師さん:2006/06/16(金) 23:20:04.30 ID:DftFzW1Y
---【本日の大幅リバウンドを受けて】------
「強気転換、一時的な下ブレリスクはあるが・・・」
フィスコ リサーチ部長 黒岩 泰
674 :
山師さん:2006/06/16(金) 23:24:01.55 ID:4y03FojN
おい、アメリカを見ろ。
本当に曲げ岩先生復活だなwww
675 :
山師さん:2006/06/16(金) 23:29:12.20 ID:r67oKdrR
プリリン プリリン ♪
黒岩「黒岩、」
ディーラー「ボス、大変です!フィスコの株価が急落しています!」
黒岩「・・・俺が今まで負けた事があったか?」
ディーラー「・・・いえ、有りません・・・。」
黒岩「なら聞くな!」
676 :
山師さん:2006/06/16(金) 23:37:39.06 ID:kGIq6VUq
昨日の引け後のコメント
13400円処に空いている窓であり、この水準まで下落しないと調整一巡感は漂わない状
況。一時的にリバウンドする場面があるかもしれないが、ここは再び戻り売りのスタンス
で臨むしかないであろう。
急速なリバウンドは完全に期待薄となっている。
中期的な見通しである下落トレンドに従って、今後は投資戦略を立てた方が良さそうだ。
これからは再び“戻り売りスタンス”。9月初めまでは下値模索の動きが続くと考えたい。
(黒岩 泰)
------------------------------------------------------------------------------------
本日引け後のコメント
中長期的なシナリオである13400円処の窓埋めの可能性は急速に後退したと考えている。
高値からの値幅調整は十分であったと考えたい。
これからは強気スタンスで臨む相場であり、株価が下落する場面では積極的な押し目
買いを入れたい。潮の流れが完全に変わり、陸地(15100円より上)へと這い上がれる日
は近いのかもしれない。(黒岩 泰)
ここまで来ると、先生、もう笑いしか出ません!
677 :
山師さん:2006/06/16(金) 23:42:39.52 ID:G4gxw5wa
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【秘伝!黒岩流“反撃”銘柄 -両建て版-6月号】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今月も両建て版で利益を積み重ねる>
毎晩『押し目買い』ポイントが迫る銘柄と『戻り売り好機』の銘柄を
各3銘柄計6銘柄選出し、指値のポイントも明記したレポートを配
信します。「戻り売り銘柄」は「売り候補銘柄」としても活用可能。
売りと買いを組み合わせることでコツコツと利益を積み重ね、この局面
を好パフォーマンスで乗り切った、今の相場に最適の投資手法を今月も
提案します。
選ぶ銘柄は時価総額上位の主力株大型。誰もが知っているような銘柄を
「安値で買って高値で売る」株式投資の基本に忠実で理想的な売買手法
で利益の積み重ねを目指します。
【絶妙のエントリータイミングを毎晩お届けします】
☆6/19月曜日から配信開始です!
http://fisco.jp/report/single/hangeki0606_2.html?banner_id=r6060616 ◎5月のパフォーマンス◎
┌──────────────────────────┐
│・指値ポイントに株価が到達した想定売買:+37.48% │
│・指値待ちになっている銘柄の評価損益 :-7.31 │
└──────────────────────────┘
※買い・売りの各ポイントはあくまでも想定価格であり、実際の買いまたは
売りの指示を行うもの
※またレポートに記載された内容がお客様の投資成果を保証するものでは
ありません。
※この5月のパフォーマンスはあくまでも想定価格にもとづいて計算された
ものです。実際の成果とは異なり、また同様の成果を保証するものでは
ありません。
678 :
山師さん:2006/06/16(金) 23:46:48.75 ID:cobmsqjm
>>677 って、それネタかと思ったらマジかい。
それに下の方できっちり逃げ場作ってるし。w
679 :
山師さん:2006/06/16(金) 23:55:24.69 ID:/so/AVNZ
はっきり言おう
名前に黒がついてる奴にろくな奴はいない
680 :
山師さん:2006/06/17(土) 00:01:53.21 ID:AHP4mJBp
センセイの一番の強みは、
ダウを見て朝にコメントできるタイミングだけです。
681 :
山師さん:2006/06/17(土) 00:16:05.84 ID:M92A0UCK
682 :
山師さん:2006/06/17(土) 00:36:58.39 ID:0OIH+FAa
おいおい下げトレンドの黒岩先生で当たりまくりから
外しだしたがまだ当てている黒イワーが上げ予想
別の髷が若干曲げ力を落とし始めて(曲げているが曲げ力が低下)
15000は超えれないという事は
ブル相場の●○先生への変貌で
上昇トレンドへの節目ジャマイカ?
683 :
山師さん:2006/06/17(土) 00:46:57.85 ID:4Z3+KI1B
>>682 自分を曲げなきゃあたってるでそ。
窓理論としては正しいのに焦って自分を曲げちゃう。
684 :
山師さん:2006/06/17(土) 02:53:37.46 ID:0OIH+FAa
>>684 自分を曲げるんですか?
そこのところ詳しく
685 :
山師さん:2006/06/17(土) 04:04:35.42 ID:uVWLXSq1
686 :
山師さん:2006/06/17(土) 04:12:05.76 ID:K4P3hSBY
そそ
687 :
山師さん:2006/06/17(土) 05:43:40.69 ID:OiPW2MIL
ダウ終値11000割れ回避。
曲げの曲げを期待していたのに・・・
688 :
山師さん:2006/06/17(土) 06:46:38.52 ID:TruB/Qly
> ◇海外日本株先物概況−CME日経14700円-210(大阪比)
また、ドテンするんですか?
689 :
山師さん:2006/06/17(土) 08:26:58.83 ID:8eTmKMn0
本日の日経平均は408.58円高の14879.34円で取引を終了した。米国株式相場の急上昇を
受けて東京株式相場はほぼ全面高の展開。売り方の買い戻しも活発となっており、一時上
昇幅は500円を超えた。しかし、買い一巡後は強弱感が対立し、もみ合う展開。14900円付
近での一進一退が続き、寄り付き後の変動幅は限定的であった。業種別東証株価指数では
全セクターが上昇。特に証券商品先物、鉱業などの上昇率が大きかった。
日経平均は窓を空けて上昇したことで、強気相場に突入したことを示唆。上値抵抗線
として機能していた5日移動平均線(14542.25円)も突破しており、底入れ感の強いチャ
ート形状となっている。しかし、15000円の大台手前では上値が重くなっており、この付
近での売り圧力の強さを示唆。6/8の始値(14990.04円)が強力な上値抵抗線として機能
しているようであり、値動きが鈍くなる要因となったようだ。
今後は上方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)を埋める展開が予想される。し
かし、そこから上方は価格帯別出来高の多いゾーンでもあり、上昇しにくい需給関係とな
っている。15000円到達後は再度下値を試す展開が予想され、二番底を確認する動きとな
るであろう。その際下値メドとして意識されるのは下方に空いている窓(14593.85円−
14679.35円)であり、短期的にはこの水準までの下ブレリスクがある。ただし繰り返しに
なるが、これが“二番底”であり、この水準まで下落した場合には、押し目買いの好機で
あると捉えたい。
中長期的なシナリオである13400円処の窓埋めの可能性は急速に後退したと考えてい
る。意外と早い底入れに当惑しているが、高値からの値幅調整は十分であったと考えた
い。これからは強気/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\株価が下落する場面では積極的な押し目
は近いのかもしれ| うるさい黙れ |陸地(15100円より上)へと這い上がれる日/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
690 :
山師さん:2006/06/17(土) 08:31:12.94 ID:v8mKfmpV
691 :
山師さん:2006/06/17(土) 09:02:05.22 ID:zilY84vL
月曜からまた下へ行くと思うんだけど・・・
692 :
山師さん:2006/06/17(土) 09:08:08.42 ID:jABadVjK
おまいら、
ちょっとでも曲げると
容赦が無いな・・・・
693 :
山師さん:2006/06/17(土) 09:19:23.80 ID:0OIH+FAa
694 :
山師さん:2006/06/17(土) 09:26:30.02 ID:IEFNZAwc
世の中には、朝のコメントでその日の上げ下げがわかるので、
「先生、すごい!」、と思ってる幸せものもいるようですが、センセー。。。
CME−210なので、「弱気転換」ですかー、センセー!♪
695 :
山師さん:2006/06/17(土) 09:47:40.76 ID:b669s13O
北禿の毎日のような底打ち発言と延々とした楽観論見ていて
本気で頭おかしいんじゃないかと苛ついていた分、こちらの
慎重論はホッと一息つけたのだけどなぁ…。
文章をよくよく読んでみると短期的な投機タイミングを逃す
ことはあっても大曲げしたわけでもなさそうなのでここ最近の
このスレ見てるとちと寂しい。
三ヶ月ほど前の「全力買い」発言復活が来るのを楽しみにしてたり。
696 :
山師さん:2006/06/17(土) 10:05:31.11 ID:cujnE4TK
黒岩説だと押し目到来だが・・・。
バナナンキに釣られて織り込んだはずの
利上げでもう一度下に突き抜けることもあるやも。
697 :
山師さん:2006/06/17(土) 10:59:57.04 ID:b48FSzmU
先生の言う事聞いて水曜に損切りした俺は如何すれば・・・
698 :
山師さん:2006/06/17(土) 11:02:29.37 ID:ibkPYQDu
水曜に買って金曜にりかくしたよ
699 :
山師さん:2006/06/17(土) 12:19:36.48 ID:4+sZweL9
同じく13400円の窓を埋めに行くと言われ損ギリし、
フィスコ株で損をした。
近づくのやーめよっと!
700 :
山師さん:2006/06/17(土) 12:37:41.66 ID:GOGm9dJv
IPOが終わって、確変終了ってのも、お笑いではあるが。
ここのところの、NY連動のGU/GU連発地合となると、
日本に比べてさほど窓が発生しない駄目里香相場は、
クロイワは苦手だろうと想像できるし、右往左往するだろうね。
駄目里香の右肩下がりの20dMA(上値抵抗ライン)を見た上で、
8月のFOMCの利上げ確率を50%織り込んだ債券先物の状況を知っていれば、
「戻り売り」推奨ならまだしも、うかつに買いドテンなんて言わないハズ。
701 :
山師さん:2006/06/17(土) 14:59:41.07 ID:/0Xs+IAF
702 :
山師さん:2006/06/17(土) 15:03:12.77 ID:/0Xs+IAF
↑
(誤)967
(正)697
703 :
山師さん:2006/06/17(土) 15:16:48.06 ID:0qTXgqzN
フィスコ(金曜日)コメント一覧
クロージングコメント・・・「強気転換」
日経225テクニカルコメント・・・「売り継続」
来週の相場見通し・・・本格的なトレンド転換には時間を要しそう。
704 :
山師さん:2006/06/17(土) 16:08:41.99 ID:aKI2OBG5
クロイワ先生はテポドンは意識してないんでしょうかね?
705 :
山師さん:2006/06/17(土) 16:17:33.43 ID:UDNVWwC9
先生が、その気になれば、ホットラインで直ぐ飛んでくるよ。
706 :
山師さん:2006/06/17(土) 16:33:27.62 ID:sr+vwzJw
コワッ
707 :
山師さん:2006/06/17(土) 17:42:24.24 ID:uFkWtUJ4
708 :
山師さん:2006/06/17(土) 18:46:01.42 ID:e6M7Xpmx
しかし、大底を打ったとは一言も書いていないから、今後も何度もドテンあると思うよw
手始めに(月)の朝刊でドテンかもな
709 :
山師さん:2006/06/17(土) 19:23:33.30 ID:vMxAgJ3U
つーか黒岩よー
NIKKEI SEP06 14700.0 -150
でホントに15000超えるのか?
月曜引け後に弱気転換して13400目指すとか言い出すんじゃねーだろなー
キタ禿と共著でもだせ
710 :
山師さん:2006/06/17(土) 19:25:56.98 ID:tk2dnmCq
>>703 週明けの相場がどのような展開になっても
「我が社の○○の予想が当たった」っていうことになるんだろうな。
ズルいよねほんと・・・
711 :
山師さん:2006/06/17(土) 19:28:32.58 ID:ZAmDX+b9
NYを見て寄り前にドテン発言。
アハハ〜
712 :
山師さん:2006/06/17(土) 20:31:05.46 ID:GZNXaQmH
秘伝!黒岩流“反撃”銘柄 -両建て版-を購入した人いますか?買おうか考えてますが。。どうなんでしょう?
713 :
山師さん:2006/06/17(土) 20:45:51.31 ID:JA3bS5M6
ドデンでいいんだよ。
意固地になって夕方のコメントを朝に修正しないほうがタチが悪い。
おいらは朝のコメントの一日の指針にしてるよ。
夕方のコメントは翌日の準備のためフーンと読んでみるだけ。
714 :
山師さん:2006/06/17(土) 21:20:14.03 ID:GOGm9dJv
>>713 クロイワの場合、ドテンの頻度が短期で多いからね。
「ここは●●●を超えるまでは様子見」とか言えばいいのに、
(NY相場を読まずに)安易にドテンするから、
逆方向にギャップが開いて、再びドテンせざるを得ない羽目に陥る。
715 :
山師さん:2006/06/17(土) 21:43:00.62 ID:757LdWtC
夕方は自分なりの相場観を披露し、
朝は自分の相場観はいったん脇において、目先の相場の動きを言い当てる。
それでいいじゃないか。
まあ、朝さえよければいいんだよ。
それを読んで一日の取引に取り組むわけだから。
716 :
山師さん:2006/06/17(土) 22:04:02.51 ID:OiPW2MIL
>>715 「短期的には〜」
「中期的には〜」
「中長期には〜」
「9月初めまでは〜」
これ、デイトレ用語だったのね。俺、勘違いしてた・・・・・・・・・
717 :
山師さん:2006/06/17(土) 22:55:53.59 ID:Bzit0kGG
未来のことはだれも分からない。
だれでも一歩先は闇の中だよ。
テポドンが飛んでくればなにもかもがその時点で変わる。
短期も中期も中長期もいまの延長線だったらこうなるという予測に過ぎず、
毎日の材料を折込んで一日、一日見直すのは当然だろ。
718 :
山師さん:2006/06/17(土) 23:10:17.81 ID:yc3FTKax
>>717 その通り。トレーダーは変わり身の早さがイノチ。
黒岩氏は写真が泰三さんみたいだけど偉いね。
コメントもエンターテイメント。
719 :
山師さん:2006/06/17(土) 23:12:48.18 ID:ZAmDX+b9
>>717 「未来のことはだれも分からない。」
つまり、先生は不要ってことでおk?
720 :
山師さん:2006/06/17(土) 23:24:30.68 ID:yc3FTKax
先生の予想は微分的に合ってれば(予想する変化の方向が合ってれば)いいんだよ。
721 :
山師さん:2006/06/18(日) 11:52:48.55 ID:nlAN+pm1
722 :
山師さん:2006/06/18(日) 13:55:05.74 ID:QCmEL2Ng
変化の方向がコロコロ変わるのが黒岩クオリティ
中長期のトレンドが半日で逆を向くw
723 :
山師さん:2006/06/18(日) 14:19:24.91 ID:Ft5b/94B
724 :
山師さん:2006/06/18(日) 14:38:26.18 ID:em0pLG8I
はやく月曜朝と引け後のコメント比較してーなー
725 :
山師さん:2006/06/18(日) 14:44:53.63 ID:xxIiXBf6
短期が
726 :
山師さん:2006/06/18(日) 14:46:21.71 ID:xxIiXBf6
あれ、送信しちゃった
短期がコロコロ変わるのは仕方ないけれど、中長期までコロコロ変わるのはいかがなものかと
727 :
山師さん:2006/06/18(日) 18:02:18.21 ID:nlAN+pm1
9月初めまで下値模索だったのが、一日で
潮の流れが完全に変わり積極的な押し目買いを入れたい
だからなぁ
728 :
山師さん:2006/06/18(日) 21:20:10.98 ID:AU/h8ElO
黒岩はもちっと時間軸をしっかり設定して書いて欲しいな。
曖昧なんだよ。短期中期長期の区別が。
729 :
山師さん:2006/06/18(日) 23:10:44.16 ID:dWrGTCU3
押し目はあくまで反騰取りだろ?
これからがんがん上がって年初来最高値を更新するわきゃないだろ。
730 :
山師さん:2006/06/19(月) 08:44:25.79 ID:tSgN5tlW
次のクロイワの(売り)ドテンポイントは、
確実に「日経平均の下方に空いている窓(14593.85円−14679.35円)」埋めして、
更に下落した場合だねw
731 :
山師さん:2006/06/19(月) 08:46:29.84 ID:sQTe16yv
SQ値を大きく割り込むと、越えてはいけない壁を越えてしまった宣言だねw
732 :
山師さん:2006/06/19(月) 10:26:13.67 ID:xobiyRIn
黒岩先生の今日のご宣託いただきたいのですが・・・
733 :
山師さん:2006/06/19(月) 10:31:30.11 ID:bLYKH38H
米株安を受けて軟調スタートも、押し目買いを入れる局面
先週末の米国株式相場は小幅反落。ダウ工業株30種平均は0.64ドル安の11014.55ドル、
ナスダック総合指数は14.20ポイント安の2129.95ポイントとなった。セントルイス連銀の
プール総裁の発言を受けて、インフレ警戒感が再燃。安値圏では押し目買いが入ったもの
の、主要株価指数はマイナス圏での終了となった。また、シカゴ日経平均先物(CME)
は14700円。大証終値と比べて220円安の水準で取引を終了している。従って本日の東京株
式相場は米国株式相場の下落を嫌気して売り先行の展開を想定。軟調なスタートになると
思われる。
しかし、先週末の上昇で日経平均の日足チャートには窓(14593.85円−14679.35円)が
空いており、強気相場に転じたことを示唆。上値抵抗線として機能していた5日移動平均線
(14542.25円)も突破しており、短期下落相場が終了したことを示唆している。上方に空
いている窓(14990.04円−15095.15円)が強力な上値抵抗線として機能しているものの、
投資家心理は徐々に改善。下落局面では押し目買いが優勢になることが予想され、底堅い
値動きが期待できそうだ。
6/9時点での信用評価損益率は−19.74%まで悪化しており、ひとまず下値メドとされる
−20%に接近。信用買い残も4兆9000億円台まで減少しており、信用買い方の投げが一巡
したことを示している。寄り付き前の外資系証券の注文状況からも分かる通り、週末にか
けて外国人投資家の売りが収束に向かっている様子。国内投資家には買い安心感が広がる
状況となっており、積極的に下値を売り込む動きにはならないであろう。
また、日経一面においては、政府や金融機関が「イスラム金融」の受け皿整備を活発化
させると報じられている。今後のオイルマネーの日本株への流入が期待される状況となっ
ており、中長期的なポジティブ要因として評価したい。
一方、北朝鮮の「テポドン2」の発射準備に関しては、特に日本株に対する影響は乏しい
と考えたい。もともと飛距離の長いミサイルであり、直接日本に向けて発射されるリスク
は小さい。また、万が一発射された場合には北朝鮮が国際社会から孤立することになり、
その点でも同国が最悪の選択をする可能性は低いと思われる。
福井日銀総裁の村上ファンド拠出問題で、同氏は政府・与党に借りを作った形となって
いる。早期のゼロ金利解除の可能性が低くなったと考えられ、日本株にとってはプラス材
料と評価できそうだ。また、次回FOMCでの米利上げ観測が強まっており、これが日米
金利差を拡大させる要因となっている。短期的に円安・ドル高が進みやすい状況となって
おり、輸出関連株にとっては追い風となりそうだ。
下落局面は積極的に押し目買いを入れるべきであると考える。その際の下値メドは日経
平均の下方に空いている窓(14593.85円−14679.35円)となる。
(黒岩 泰)
734 :
山師さん:2006/06/19(月) 10:58:05.98 ID:xobiyRIn
735 :
山師さん:2006/06/19(月) 11:08:04.88 ID:cRMrPasa
_| ̄|○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| .|_
.| _|
.| ○
.|
.|
.|
.| ○|_| ̄
.|
.|
.| ○
.| | ̄
.|  ̄|
.|
.|
.|
.| _| ̄|○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
736 :
山師さん:2006/06/19(月) 13:30:45.90 ID:D8x6k9bz
なんだか損する気がして、押し目貝をためらう人も多いかもしれない。
そして、それが正解かもしれない。。。
737 :
山師さん:2006/06/19(月) 15:43:15.44 ID:fXueke+j
使い回し
738 :
山師さん:2006/06/19(月) 15:45:00.37 ID:fXueke+j
っと思ったら誤配信だったのか...訂正版出た。
739 :
山師さん:2006/06/19(月) 15:45:26.06 ID:Q2J2IAdI
2006年06月19日15時36分
底堅い、上昇前の準備運動か
本日の日経平均は18.99円安の14860.35円で取引を終了した。朝方は先週末の米国株式
相場の下落を嫌気して売り先行となったものの、売り一巡後は押し目買いが優勢。多少な
りとも投資家心理が改善したようであり、底堅い展開となった。先週末に突破した5日移動
平均線(14547.72円)もキープしており、リバウンド相場が継続している可能性を示唆。
引き続き先高観の強いチャート形状となっている。ただ、15000円付近に位置している窓
が強力な抵抗帯として機能しており、積極的に上値を買い進む動きは見られない。基本的
に手掛かり材料に乏しく、上昇のきっかけを掴めないでいるようだ。業種別東証株価指数
では、医薬品、水産・農林業、空運業などが上昇、証券商品先物、銀行業、ガラス土石製
品などが下落となった。
本日の値動きで最も注目したいのが、輸出関連銘柄の動きであった。朝方は米国株式相
場の下落を受けて軟調スタートとなったが、その後は円相場の下落などを受けて下げ渋る
動き。輸出関連企業の今期の想定為替レートは1ドル=110円程度と言われており、一連の
円安によって業績下方修正リスクが一気に後退。全体相場に連れ安した分だけ、見直し買
いが入る可能性が高まっているようだ。
一方、明日発表予定となっている信用買い残に注目したい。6/9時点での三市場信用買
い残は4兆9000億円台まで減少しており、さらに買い残が減っているかがポイントとな
る。また、明後日発表される信用評価損益率も同時に注目したい。底値の目安となる-
20%に急接近しており、買い方の処分売りによって評価損益率が急速に改善している可能
性があるからだ。信用買い方の処分が一巡したとの見方が確定的となれば、東京株式相場
は再びリバウンド歩調を強めるものと思われる。
本日は北朝鮮の「テポドン2」発射準備報道で、防衛関連銘柄の一角が賑わったが、この
現象は一時的であると捉えたい。手掛かり材料難による“消去法的な物色”であり、動き
が本格化する可能性は低いと思われる。今回のリバウンド相場の主役は“輸出関連株”に
なると思われ、円相場の下落による“採算改善期待”がその背景となりそうだ。
本日の株価の動きは“上値の重さ”が気になるものの、見方によっては、15000円の陸
地に這い上がるための準備運動であるとも考えられる。「テポドン2」のように燃料を補給
した状態であるとも言え、発射の準備は既に整ったようだ。「テポドン2」の発射はご遠慮
願いたいが、東京株式相場は勢い良く飛び立って欲しい。
(黒岩 泰)
740 :
山師さん:2006/06/19(月) 15:52:59.98 ID:NgKxhEfx
○勢い良く飛び立って欲しい ←黒岩
く|)へ
〉 ドスッツ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヾ○シ ←東京株式市場
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
741 :
山師さん:2006/06/19(月) 15:55:50.63 ID:LRbA3QN+
ダウ・ナス 次第
742 :
山師さん:2006/06/19(月) 15:56:39.39 ID:aoBP8xfH
キタ禿みたいなコメントだなw
743 :
山師さん:2006/06/19(月) 16:00:14.16 ID:1ru+CZZr
何か急に曲げだしたな
5月の奇跡は奇跡のままで終わったのか・・・
744 :
山師さん:2006/06/19(月) 16:03:39.79 ID:Q2J2IAdI
New 2006-06-19
二番底を探る動き 黒岩 泰
週末の株式相場は大幅高となったが、これで本当に底入れを果たしたのだろうか。
ポイントになるのは15000円付近の節目を乗り越えることができるかどうかというこ
と。現時点では確定的なことは言えないが、短期的には乗り越える可能性は低い。
なぜならばそこには“大きな溝”があるからだ。そして、そこから上方は緩やかな
高台となっている。自然体では決して登れないのだ。では今後はどのような動きに
なるのか。恐らく二番底を探る動きになると思われる。でも、投資家としての腕の
見せどころは、そこで押し目買いができるかということ。みんなと一緒になって、
ビビっていたのではラチが明かない。クロアチア戦に負けたとしても、目をつぶっ
て買うしかないのだ。上昇相場は疑念のなかで育つものだから・・・。
745 :
山師さん:2006/06/19(月) 16:06:42.57 ID:qV4wQgsf
本当に黒岩ドテンしちゃったのね
746 :
山師さん:2006/06/19(月) 16:06:48.48 ID:8L/j6F4N
>>740 wwwww
でもマジでそんな感じになってきたな。ヤバイよ〜
747 :
山師さん:2006/06/19(月) 16:17:39.71 ID:WdtNpBa0
テポドン2かよW 黒イワ−
748 :
山師さん:2006/06/19(月) 17:21:18.14 ID:DsRYTNdm
やっぱりフィスコ上場のとき株を売り抜けて・・・離岸流
749 :
山師さん:2006/06/19(月) 17:29:17.12 ID:tUaVo8pa
フィスコは株価が20万切ったら買っても良いが、別に優待も配当も無いみたいだからなぁ。
750 :
山師さん:2006/06/19(月) 17:57:37.41 ID:ifzIwjmF
優待も配当もないなら株買う意味ないだろ。
下がったら人柱にすぎんぞ。
PER 10倍が妥当だ。
751 :
山師さん:2006/06/19(月) 18:09:59.46 ID:SAluTEir
株主は幽体になるぞ
752 :
山師さん:2006/06/19(月) 18:15:57.00 ID:D8x6k9bz
ここのとこのIPOの成り行きは怪しい。
しかも去年買い上げた株をまた慌てふためいて買い上げているようにもみえる。
警戒を呼びかけたまでの黒岩はえらかった、と思いたい。
753 :
山師さん:2006/06/19(月) 19:29:09.30 ID:OyN5yPeH
無いからこそ憑いた時のサプライズが大きい
754 :
山師さん:2006/06/19(月) 20:12:53.72 ID:ZAh2ZMxp
>輸出関連株
キヤノンの全力持ち越したとたん神の声
先生!
先月はほとんど損しませんでした。先生の御陰です
明日の爆騰げおながいします。
755 :
山師さん:2006/06/19(月) 22:23:18.13 ID:NOsbyE1Q
_, ,_ な…
:.(;゚д゚):. なんなんですか?
コロコロ... :.レV):. ここ、ゴール前ですか?
,,..,,,○ :.<<:. なんでボクにボール渡してるんですか?
756 :
山師さん:2006/06/19(月) 23:58:59.22 ID:W9W0WYFg
曲げ岩
757 :
sage:2006/06/20(火) 01:16:00.27 ID:PBGSePKh
阿鼻驚嘆だと思ってた。
758 :
山師さん:2006/06/20(火) 02:43:39.22 ID:MG4WSZhY
○ 二番底でも探れや。
く|)へ
〉 ドスッツ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヾ○シ ←黒岩
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
759 :
山師さん:2006/06/20(火) 05:34:06.66 ID:6ED2BS21
結局 ダウ・ナス 次第で 二番底目指す
760 :
山師さん:2006/06/20(火) 08:04:22.09 ID:r3CF4dEZ
大引け後(〜16:30)
・「株式」 上値は重い、再度安値を試す展開か/日経225・テクニカルコメント
・「株式」 「底堅い、上昇前の準備運動か」(訂正)/クロージング
これ、両方とも黒岩先生が書いてるんでしょ??
761 :
山師さん:2006/06/20(火) 08:42:55.19 ID:E45LuCvj
760 わろす
762 :
山師さん:2006/06/20(火) 08:46:17.35 ID:wplFQQ2h
不透明感は強いが、押し目買いで対処
昨日の米国株式相場は下落。ダウ工業株30種平均は72.44ドル安の10942.11ドル、ナス
ダック総合指数は19.53ポイント安の2110.42ポイントとなった。月末の米連邦公開市場委
員会(FOMC)における利上げ観測が高まっており、主要株価指数は続落。商品市況の
軟調な地合いも関連銘柄の下落に繋がっており、株価指数を押し下げた。また、シカゴ日
経平均先物(CME)は14755円。大証終値と比べて135円安の水準で取引を終了してい
る。
従って本日の東京株式相場は米国株式相場の下落を嫌気して売り先行の展開を想定。軟
調なスタートになると思われる。しかし、昨日の日経平均は引けにかけてやや強含む展開
となっており、この付近での押し目買い意欲の強さを示唆。5日移動平均線(14547.72
円)も有効なサポートラインとして機能しており、売り一巡後は押し目買いの動きが強ま
りそうだ。短期的な下値のメドとして意識されているのは下方に空いている窓(14593.85
円−14679.35円)。この付近まで下落すれば、値頃感から出直り機運が強まりそうだ。
ただ、株式相場を取り巻く環境は依然として厳しい。北朝鮮の「テポドン2」の発射準備
が整ったほか、日銀総裁の村上ファンド拠出問題など、不透明感が強い状況にある。民主
党議員にもこの問題が波及する展開となっており、一部報道では“関係者リスト”も出回
っているとも言う。政界を巻き込んだ大スキャンダルに発展する可能性があり、積極的に
株を買いにくい状況にはあるようだ。
とは言え、一連の株価下落によって懸念されていた信用需給は改善に向かっている。信
用買い残が急速に減少しているほか、評価損益率も底打ちの兆しが見えている。この先、
買い方が処分売りを急ぐ可能性は低く、底堅い株価形成が期待できそうだ。その他、日米
金利差の拡大を背景とした円相場の下落も継続している。輸出関連銘柄にとっては格好の
買い材料となっており、株価が軟調に推移する場面があれば押し目買いが積極的に入りそ
うだ。
なお、本日は新規上場銘柄が6社ある“IPO集中日”となっている。手掛かり材料が乏
しいなかIPO市場が注目されやすい状況にはあるが、複数上場においては“資金分散”
が懸念される状況となる。直近上場銘柄に対する風当たりも強まる公算が大きく、一部の
銘柄は軟調に推移しそうだ。やはりこの局面は円安基調を根拠とした“輸出関連株の押し
目買い”が有効な戦略であると考える。軟調な地合いに怯まず、将来「花」となる「種」
を蒔きたいところだ。
(黒岩 泰)
763 :
山師さん:2006/06/20(火) 08:53:11.83 ID:Pe0Ys4lZ
>>760 テクニカルコメントは別の人が書いてるらしい。
たまにコメントの内容が正反対の時がある。w
764 :
山師さん:2006/06/20(火) 08:58:04.67 ID:r3CF4dEZ
>>763 でも黒岩先生の窓埋め論で解説してるよね??
先生が居るのになんで全然逆の分析になるんだ、別人なら弟子に教えろよ・・
765 :
山師さん:2006/06/20(火) 08:59:10.53 ID:26H5QUeW
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、 おはよう先生
,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ 押していきますよ、車とチップ関連。
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
766 :
山師さん:2006/06/20(火) 09:11:10.42 ID:0Mkl86cJ
>>764 「窓埋め理論」は、別に黒岩さんだけでなく、
フィスコで普通に使われていた気がするが。
記憶があいまいだけど。
767 :
山師さん:2006/06/20(火) 10:13:55.76 ID:Pe0Ys4lZ
相場に絶対があるはずないから、テクニカルコメントが黒岩と間逆の分析に
なってても別の見方もあるってことで、それはそれで参考になるな。
768 :
山師さん:2006/06/20(火) 11:18:59.99 ID:5F6Ry/Su
しばらくは、ダッチロールかもな
こういう地合でも腕自慢なら取れるかも
769 :
山師さん:2006/06/20(火) 13:34:03.77 ID:R2+1kiR1
先生、昨日今日と押し目だと思って拾っちゃった人は爆死してると思うんですが・・・
770 :
山師さん:2006/06/20(火) 13:39:17.05 ID:mVgaVMRi
771 :
山師さん:2006/06/20(火) 13:50:26.05 ID:jZlz/YKm
770
フキンシンダガ ワロタ
772 :
山師さん:2006/06/20(火) 14:10:16.32 ID:zmBMAK+H
>売り一巡後は押し目買いの動きが強まりそうだ。
短期的な下値のメドとして意識されているのは下方に空いている窓(14593.85
いまが買い場なのか?
でもほしい銘柄は高いままだし、買うものがないなあ。
773 :
山師さん:2006/06/20(火) 14:13:08.44 ID:3RIQ2YLB
押し目買いで対処したらどんどん含み損が増えていきます
黒岩先生大丈夫なのでしょうか?
774 :
山師さん:2006/06/20(火) 14:48:46.58 ID:SfWhFXb3
ビッグマグナム黒岩先生かよ!
775 :
山師さん:2006/06/20(火) 15:11:48.76 ID:26H5QUeW
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、 先生の言う下の窓は埋めましたな
,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ でもさ、ここから騰るかなw
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;; 急激な円高が来ていますよ。
; (___) | ―――'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, まあ、先生を信じて持ち越しましたw
776 :
山師さん:2006/06/20(火) 15:27:29.02 ID:vjXuGvIp
軟調な地合いに怯まず、将来「花」となる「種」を蒔きたいところだ。
北禿かよw
777 :
山師さん:2006/06/20(火) 15:49:21.80 ID:LNrJycj7
逆、そしてまた逆か? 下手クソw
778 :
山師さん:2006/06/20(火) 15:52:31.67 ID:zmBMAK+H
おいらも押し目を押したぞ。
これで暴落したら、もう黒岩さんなんて知らん。
779 :
山師さん:2006/06/20(火) 15:57:54.19 ID:Wh3ZB9NG
曲岩ばろすwww
780 :
山師さん:2006/06/20(火) 16:12:26.85 ID:vjXuGvIp
下方の窓埋め、背水の陣で臨む局面
本日の日経平均は211.94円安の14648.41円で取引を終了した。前日の米国株式相場の下
落を嫌気して軟調スタートとなったあとは、徐々に下落幅を拡大させる形。全般的に手掛
かり材料が乏しく、積極的に下値を支える動きは見られなかった。また、米国の金融政策
を見極めたいという動きもあり、様子見ムードが強まる状況。後場に入ってからは先物に
仕掛け的な売り注文も見られ、一段安の展開となった。業種別東証株価指数では医薬品、
保険業、食料品のみが上昇。他のセクターはすべて下落となった。
本日は寄り付き直後から慌しい展開となった。東証マザーズに新規上場したアドウェイ
ズ(2489)が、立花証券の大量の売り注文により、あっさり寄り付く展開。直後に注文を
取り消したものの、大半の約定が成立してしまった。誤発注を材料に個人投資家などの資
金が集まり、同銘柄はストップ高と急伸。大量の買い注文を残している。ジェイコムショ
ックからまだ半年しか経っていない状況下での致命的なミスだけに、市場関係者の戸惑い
は隠せなかった。ただ、証券会社が早期に特定されたことや、その損失額が限定的であっ
たことなどから、市場の混乱はそれほど大きくはならなかった。
日経平均は本日の下落によって、下方に空いていた窓(14593.85円−14679.35円)の一
部を埋める形となった。調整一巡感の強いチャート形状であり、ここからの下値不安は乏
しい状況。今度は先日埋めることが出来なかった上方の窓(14990.04円−15095.15円)を
埋めることが予想される。また、終値ベースでは5日移動平均線(14633.68円)をキープ
しており、強気相場が継続していることを示唆している。
本日の下落によって、投資家の間では「やっぱり下か」という諦めムードが強まってい
る。しかし、「懐疑の中で相場は育つもの」であり、本日のような下落場面は“絶好の押
し目買いポイント”と認識したい。既に6/14の安値(14045.53円)によって底入れは果た
しており、現値水準から安値までは“最後の買いゾーン”と言えそうだ。弱気ムードが蔓
延しているものの、ここは自らの強い意志を貫き通したいところだ。
北朝鮮の「テポドン2」の発射準備は確かに脅威だが、単に“米国の極東戦略の結果”と
見れば、懸念材料には当たらないと思われる。また、福井日銀総裁の去就に関しても、後
任が“ゼロ金利継続論者”であるならば、かえって株式相場にはプラス材料になるはず。
米国の金利引き上げにしても“織り込み済みの内容”であり、改めて嫌気する必要はなさ
そうだ。自民党総裁選に関しても安倍氏が圧倒的に優勢な状況に変わりはなく、小泉首相
が歩んできた“改革路線”は継承されると見通し。
相場は本日の安値、もしくは明日の安値で“二番底確認”と考えたい。一連の株価下落
の“最後の買い場”でもあり、弱気スタンスは厳禁であると考える。手元のポートフォリ
オは非常に厳しい状況ではあるが、ここは“背水の陣”で臨む局面であると考えたい。
(黒岩 泰)
781 :
山師さん:2006/06/20(火) 16:13:45.51 ID:26H5QUeW
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) ちょっと先生、背水の陣ってどういう事よw
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 俺は、すぐ後ろが大河だなんて聞いてないよw
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'" 落ちたら死んじゃうじゃないかw
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
782 :
山師さん:2006/06/20(火) 16:15:48.71 ID:mVgaVMRi
次スレタイ候補
【阿鼻叫喚】黒岩泰氏を語る4【背水の陣】
783 :
山師さん:2006/06/20(火) 16:20:39.11 ID:R2+1kiR1
先生、意地になり過ぎー
784 :
山師さん:2006/06/20(火) 16:22:17.87 ID:2XLsQbKu
黒岩の買い煽りほど信用できない事はない。
売り煽りは信用できるが。
785 :
山師さん:2006/06/20(火) 16:23:49.80 ID:6ED2BS21
結局、今日もダウ・ナス次第
あっちのチャートは二番底に向かっているけど、先生ダイジョウブ?
786 :
山師さん:2006/06/20(火) 16:24:16.02 ID:vjXuGvIp
黒岩よ
日経ではなくおまえ自身が背水の陣なんじゃまいか?
787 :
山師さん:2006/06/20(火) 16:25:28.53 ID:mVgaVMRi
曲げまくりの黒岩自身が背水の陣だろw
788 :
山師さん:2006/06/20(火) 16:25:38.11 ID:WqaJ0uH5
ここのみんなは、上手いこと言うなぁwwww
黒岩先生も含めてwwww
789 :
山師さん:2006/06/20(火) 16:28:17.50 ID:KE6RcM0V
ダウはGCじゃね?
790 :
山師さん:2006/06/20(火) 16:38:11.14 ID:U8ZI7yyD
黒岩信者ではないが今日の底値近辺で買ってみたよ
底割れるようだったら素直に損切りますよ
791 :
山師さん:2006/06/20(火) 16:40:32.94 ID:mVgaVMRi
意地を貫く黒岩センセは実は怖いから流石に追撃売りはできないな・・・
5月もみんな阿鼻叫喚の下落相場を笑ってたが本当にやってきたし・・・w
792 :
山師さん:2006/06/20(火) 16:44:24.84 ID:Epxsyl73
先生が信じられないとかそういうのではないです。
押し目買いしましたが、同値で何故か空売りボタンも一緒に
押してしまいました。ごめんなさい。先生。
793 :
山師さん:2006/06/20(火) 17:07:59.65 ID:wyX9xrTw
先生の信頼も、明日 排水されるのか・・・・
794 :
山師さん:2006/06/20(火) 17:20:27.81 ID:SfWhFXb3
垂れ流しだけは止めてくれよ
795 :
山師さん:2006/06/20(火) 17:46:12.80 ID:brfoFZ11
固い言えば固いかも
796 :
山師さん:2006/06/20(火) 17:53:30.86 ID:l4OHWDXB
底堅いところを抜けるとそこは新安値だった。
797 :
山師さん:2006/06/20(火) 18:22:47.84 ID:tEK3+jy3
ついこないだまで13600の窓がどうとか言ってて
底入れが・・・って言われてもなぁ
798 :
山師さん:2006/06/20(火) 18:29:40.11 ID:iHdBRrH4
『押し目買い』・・・資産全体の10%で、余裕で株をやっている人が対象
『全力買い』・・・自殺行為
自分は、『押し目買い』=『全力買い』と先日まで勘違いしていた。
おかげで、約700万円の損切り。
人間は、笑いながら涙が止まらなくなることもあるのだと気づいた。。。
799 :
山師さん:2006/06/20(火) 18:31:06.53 ID:7U9mvhxi
黒岩先生は短期順張り派なんだよ
800 :
山師さん:2006/06/20(火) 18:57:04.01 ID:ODz/+ZyT
今日の立花証券の誤発注で初めて、立花証券のWebサイト行ってみたら
相場の格言があって、こんな一言が、
「当たり屋と言われた頃から曲がり出し」
今の黒岩をあらわした言葉だ。
801 :
山師さん:2006/06/20(火) 19:23:52.93 ID:jv50tbgR
二番底って、もう宣言しちゃっていいの?
はやすぎるべ
802 :
山師さん:2006/06/20(火) 19:41:36.17 ID:vjXuGvIp
阿鼻叫喚てそんなに直ぐに遠のくのか?
逃げられないものだから阿鼻叫喚するんだろ?
803 :
山師さん:2006/06/20(火) 20:37:42.13 ID:iHdBRrH4
今日の急激な下げは、株価の回復に時間が掛かるならば、利上げが7月中にでも
あるのでは?という憶測で崩れだした。
日経平均16000円台後半に株価が回復したときに利上げを始めるであろうという
機関投資家たちの憶測が狂ったことから、もっと下の窓を狙って不思議ではない
と思う。
804 :
山師さん:2006/06/20(火) 22:52:42.02 ID:FWIr3JL2
>>803 夕方 福井は訂正したよ。
ホンマ あいつアホやわ。
805 :
山師さん:2006/06/21(水) 00:56:55.93 ID:jCr5Icx4
やっぱり押し目買いはまだやめておこう。
トレンド変換を確認してからでも十分間に合うと思わないか?
806 :
山師さん:2006/06/21(水) 01:10:07.90 ID:wZ136eLn
>436 :山師さん :2006/06/21(水) 00:51:15.07 ID:Q9sNne7u
>これで上げたらテクニカル的に納得いかんぞ
黒岩先生の厳しい御意見をお待ちしております。w
807 :
山師さん:2006/06/21(水) 07:15:15.59 ID:/qeFV4tF
おい黒岩
今日下窓埋めにいったらまたドテンして阿鼻叫喚とか言うのか?
新しいの四文字熟語探しとけヘタレ
808 :
山師さん:2006/06/21(水) 08:14:47.45 ID:pxXdf7PB
外人が大幅売り越しをやめたから、わかんなくなっちゃったんだよ
809 :
山師さん:2006/06/21(水) 08:25:59.55 ID:HHvusN43
背水の陣で14990.04円−15095.15円の窓を取りに行くのか?
退路を断つわりにリターン少なくないか?w
810 :
山師さん:2006/06/21(水) 09:38:34.32 ID:Rw/1wPsV
曲げ岩先生凄すぎ
811 :
山師さん:2006/06/21(水) 09:39:22.15 ID:kzmOr9lI
曲がりや復活?
モミモミだから苦手なだけか?
812 :
山師さん:2006/06/21(水) 09:42:55.73 ID:YJ0XMNAo
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) これヤバイねw
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 緊急リポートでもUPして下さい。
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
813 :
山師さん:2006/06/21(水) 09:44:41.64 ID:eUnRp+UD
先生、このままでは、信頼を失い 市場から排水させられますよ。
814 :
山師さん:2006/06/21(水) 09:45:15.29 ID:xfD3bO0B
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
先生押し目買いしたつもりが
すごい含み損になりました
815 :
山師さん:2006/06/21(水) 09:49:12.43 ID:uVCiTdDA
どなたか今日のご宣託を貼っていただけないでしょうか?
816 :
山師さん:2006/06/21(水) 09:50:54.27 ID:xfD3bO0B
2006年06月21日08時35分
二番底を既に確認?リバウンドを試す動き
昨日の米国株式相場は小幅な値動き。ダウ工業株30種平均は32.73ドル高の10974.84ド
ル、ナスダック総合指数は3.36ポイント安の2107.06ポイントとなった。朝方発表された5
月の住宅着工件数が市場予想を上回ったことで買い先行の展開となったが、来週に米連邦
公開市場委員会(FOMC)を控えていることからその後は上値の重い展開。ナスダック
総合指数はマイナス圏での終了となった。また、シカゴ日経平均先物(CME)は14730
円。大証終値と比べて60円高の水準で取引を終了している。従って本日の日経平均はシカ
ゴ日経平均先物にさや寄せのスタートを想定。堅調な滑り出しになると思われる。
昨日の日経平均は200円ほどの下落となったが、日足チャート上では下方の窓
(14593.85円−14679.35円)を一部埋める動き。押し目買いポイントに達したようであ
り、ここからは急速なリバウンドが期待できそうだ。終値ベースでも5日移動平均線
(14633.68円)を死守しており、短期リバウンド相場が継続していることを示唆。今後は
再度上方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)を目指す動きが予想される。
6/16時点での信用買い残は前週比1172億円の減少となり、4兆8218億円となった。着実
に買い残の整理が進んでおり、信用取引における需給は改善に向かっているようだ。株価
下落によって再度処分売りの動きが強まる可能性もあるが、既に危機的な状況は脱した様
子。狼狽売りが出にくい需給環境となっており、下値への過度な警戒は不要と考えたい。
昨日は福井日銀総裁が“早期のゼロ金利解除”の可能性を示唆したことで、株安、債券
安、円高が進んだ。しかし、村上ファンド資金拠出問題で渦中の人だけに、その発言の効
力は限定的とみたい。万が一このまま株安が進行すれば、投資家からの福井批判が高まる
状況にもなる。“総裁辞任の大合唱”が起こりかねない状況であり、当の本人も“ゼロ金
利解除”に二の足を踏まざるを得ないだろう。
東京株式相場は基本的に“二番底を探る動き”と考えたい。昨日の下落で既に二番底を
確認した可能性もあり、ここからは上値を試す展開が予想される。市場全体に不透明感が
強い今だからこそ、本当の買い場ではなかろうか。
(黒岩 泰)
817 :
山師さん:2006/06/21(水) 09:56:23.71 ID:uVCiTdDA
>>816 ありがとう
コレ読んでたら寄りで投売りしてなかったかも・・・
曲げ浜先生のお告げだと今日は14500の底を抜けそうなので寄りブン投げ
正解でした。
818 :
山師さん:2006/06/21(水) 10:06:51.48 ID:IWckxhxT
>終値ベースでも5日移動平均線
>(14633.68円)を死守しており、短期リバウンド相場が継続していることを示唆。今後は
>再度上方に空いて
二番底はホントにココですか?
819 :
山師さん:2006/06/21(水) 10:09:06.05 ID:LT8TMatW
下に抜けてしまいました。
820 :
山師さん:2006/06/21(水) 10:12:08.20 ID:IWckxhxT
ぎぁああああぁ
821 :
山師さん:2006/06/21(水) 10:18:03.52 ID:/qeFV4tF
おいー黒岩ー
やっぱ下逝ったけど
新しい四字熟語見つけとけよ
822 :
山師さん:2006/06/21(水) 10:20:59.38 ID:eUnRp+UD
不借神妙に誓ってか、不凍不屈だろうな。
823 :
山師さん:2006/06/21(水) 10:33:53.99 ID:IWckxhxT
>下方の窓
(14593.85円−14679.35円)を一部埋める動き。押し目買いポイントに達したようであ
>り、ここからは急速なリバウンドが期待できそうだ。
前場に一旦下振りしてから、後場に壮絶リバ。
(14593.85円−14679.35円)なんて簡単に跳び越えますよね?センセ
824 :
山師さん:2006/06/21(水) 10:33:58.88 ID:t56cXpop
本格的に曲がり始めたな。
825 :
山師さん:2006/06/21(水) 11:00:41.50 ID:xHEbvsvb
黒岩先生強気 北浜先生強気
826 :
山師さん:2006/06/21(水) 11:03:43.27 ID:QSwBl17x
みんなが押し目買いって言ってる=危ない
827 :
山師さん:2006/06/21(水) 11:27:36.78 ID:RQZjzeM7
もう黒岩ダメだわ
終了
828 :
山師さん:2006/06/21(水) 11:39:44.95 ID:/BD1o5FC
後場に爆上げがあるんだよな
黒いあさん
829 :
山師さん:2006/06/21(水) 11:40:09.77 ID:UlfxXj5M
俺が損切りしたから後場爆上げ
830 :
山師さん:2006/06/21(水) 11:53:40.35 ID:s/KWa/Df
先生のコメントじゃないけど、フィスコの株式ランチタイムコメントに
『仕掛け売りが出やすい』とのコメント出ているね
831 :
山師さん:2006/06/21(水) 11:59:42.04 ID:IWckxhxT
今日はセミナーの日だよね?大丈夫?センセ
832 :
山師さん:2006/06/21(水) 12:13:14.62 ID:Qu/N7qMs
黒岩さんを信じてトピックスのコールワラントを4万ほど仕込んだぞ。
833 :
山師さん:2006/06/21(水) 13:01:42.71 ID:Qu/N7qMs
これまでか・・・。
下の窓を軽く下回ったぞ。
834 :
山師さん:2006/06/21(水) 13:03:33.14 ID:eUnRp+UD
先生 どんな取り繕い方するんだろう?
835 :
山師さん:2006/06/21(水) 13:06:00.96 ID:UjnlcEms
クロなんか信用せずに金曜までは空売りしとくのが
身の為だな
836 :
山師さん:2006/06/21(水) 13:26:04.19 ID:ztQKOssN
ごりゃああああああ!!!
黒岩でてこんかーーーーーーい!
837 :
山師さん:2006/06/21(水) 13:27:07.93 ID:c3cFHCeW
SQ値14454は岩盤です。
838 :
山師さん:2006/06/21(水) 13:27:18.83 ID:8I0acNsP
窓が埋まっちゃったので、しばらく窓論理は無理か。
阿鼻叫喚→窓→阿鼻叫喚 ?
839 :
山師さん:2006/06/21(水) 13:28:20.35 ID:HHvusN43
840 :
山師さん:2006/06/21(水) 13:35:13.29 ID:JEgyw7CT
黒岩さん、最高!!!!!!
841 :
山師さん:2006/06/21(水) 13:53:12.58 ID:JEgyw7CT
窓・壁理論最高!!!!!!!!
842 :
山師さん:2006/06/21(水) 14:04:01.53 ID:HHvusN43
結構押し目入ってるな。これで耐えれば黒岩センセー復活か
843 :
山師さん:2006/06/21(水) 14:07:05.51 ID:Qu/N7qMs
しかし動かないねえ。木曜に期待なのか。
最後に100円くらい上げて終わってほしいものだが。
844 :
山師さん:2006/06/21(水) 14:14:27.74 ID:a2EeXM3g
押し目を信じ背水の陣で買った俺は救われるのでしょうか?
買った瞬間含み損-70k(;;)
845 :
山師さん:2006/06/21(水) 14:20:33.07 ID:EYk3eyH9
多分今日の引け後には売り売りと言ってるはず。
846 :
山師さん:2006/06/21(水) 14:22:36.39 ID:HHvusN43
先生、わたし離岸流に流されそうです!
847 :
山師さん:2006/06/21(水) 14:27:53.34 ID:QSwBl17x
下にぃーって感じだったのに。
動かないねぇ
848 :
山師さん:2006/06/21(水) 14:42:04.85 ID:4KIZe0M+
先生ありがと。どうやら押し目で買えたみたい
あとは金曜で売るかどーかかな?
849 :
山師さん:2006/06/21(水) 14:42:58.26 ID:QSwBl17x
黒岩当たったみたいだな・・・
850 :
山師さん:2006/06/21(水) 14:47:42.19 ID:N8lGSaje
意地を貫く時の黒岩の相場観は本物。
851 :
山師さん:2006/06/21(水) 15:03:16.48 ID:YJ0XMNAo
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 14650の攻防戦は凄いね。
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 必死さが伝わってきますよw
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'" まあ、5日移動線は死守できたんで良かった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
852 :
山師さん:2006/06/21(水) 15:10:14.24 ID:lXjCM++Q
さあ、みんな!
二番底確認だ!!???
みんなで大儲けだ!!!????????????????
853 :
山師さん:2006/06/21(水) 15:13:54.23 ID:y2qAiVkz
曲げ岩臭が強烈になってきましたね。窓うめてつきぬけちゃいました
854 :
山師さん:2006/06/21(水) 15:24:43.41 ID:tNowfCJT
先生を信じてSQ値近辺で止まったからすぐ買った
一応引けで離隔しときますた
855 :
山師さん:2006/06/21(水) 15:32:37.32 ID:R7NxBf4v
先生、窓埋め論全開で狂喜だなww
856 :
山師さん:2006/06/21(水) 16:07:21.35 ID:Km0n+ERo
2006年06月21日15時54分
下方の窓を下ひげで埋め、二番底を確認
本日の日経平均は4.15円安の14644.26円で取引を終了した。一時は下落幅が拡大する場
面もあったが、売り一巡後は押し目買いの動きが優勢。大引けにかけては売り方の買い戻
しが入り、日経平均はほぼ前日比変わらずの水準まで回復している。日足チャートにおい
ては下方に空いていた窓(14593.85円−14621.87円)を完全に埋めており、調整一巡感の
強いチャート形状。下値不安の乏しい状態となっており、ようやく二番底を確認したよう
だ。ローソク足で下ひげが出現していることも、安値近辺での買い圧力の強さを示唆して
いる。業種別東証株価指数では鉱業、保険業、空運業などが上昇。不動産業、サービス
業、建設業などが下落となった。
朝方の日経平均はシカゴ日経平均先物にさや寄せする動きからのスタートとなった。し
かし、買い一巡後は売り圧力が強まり、再び下値を試す展開。日銀による“ゼロ金利早期
解除説”の台頭や、米国の金融政策に不透明感が強いことなどが嫌気される形となった。
また、北朝鮮の「テポドン2」の発射準備が整ったことも地政学的リスクを高める状況。日
経平均は一時下落幅が160円を超える場面もあり、投資家の間では悲観的な見方が優勢と
なった。
しかし、日経平均に空いていた下方の窓を埋めたことで、一部の投資家に“調整一巡ム
ード”が台頭。予想外の底堅さに売り方が困惑する展開となっており、大引けにかけては
買い戻しの動きが優勢となった。チャート上はこれで二番底を形成した形となっており、
再び上昇ムードが高まる状況。目先は上方に空いている窓(14990.04円−15095.15円)が
目標となりそうだ。
日経平均は“首の皮一枚”で踏み留まっており、これからは15000円処のチャート上の
節目を突破できるかが焦点となる。前回の挑戦ではあえなく失敗しており、再度のチャレ
ンジとなる。外部環境の不透明感が払拭できない状況ではあるが、得てして上昇相場のス
タートというのはそういうもの。「夜明け前が一番暗い」という相場格言もあり、ここは
自信を持って“買い”で対処したい。
ただ、ひとつ気になる点がある。それは下落相場開始から2ヶ月間半しか経過しておら
ず、日柄調整が足りないということである。値幅調整は十分であるものの、日柄が足りな
いばっかりに、今後は値動きがもたつく可能性が高そうだ。場合によっては15000円の節
目でもう一度跳ね返される可能性もあり、その点には注意が必要。本格的な上昇相場を期
待しても良いが、「過信は禁物」と言ったところか。
(黒岩 泰)
857 :
山師さん:2006/06/21(水) 16:15:49.97 ID:xfD3bO0B
先生の楽観はコワヒ
858 :
山師さん:2006/06/21(水) 16:23:56.15 ID:s51iL8+Y
つかどう見ても黒岩前の曲げ屋に戻ってるんだから
まだまだ売りだな
今週空売りしかしてねーやw
859 :
山師さん:2006/06/21(水) 16:31:17.20 ID:HHvusN43
日経平均は“首の皮一枚”って、おめー背水の陣で突撃しろっていったろーがww
860 :
山師さん:2006/06/21(水) 16:33:47.85 ID:kgY+Ta93
黒岩、両建て予想は無しにしてくれよ。三流だぜ。
861 :
山師さん:2006/06/21(水) 17:06:49.89 ID:Qu/N7qMs
テクノバーンどうよ?
【テクノバーン】(6/20 17:00)20日の東京株式市場は大幅続落。日経平均株価は前日比211円94銭(1.43%)安の1万 4648円41銭で取引を終えた。
前日の米国株安や寄り付き前の外資系証券の注文状況もきょうで2日連続での売り越しとなるなど、買い材料が不足気味のなかで、後場に入ってから日経平均先物に仕掛け売り的な売り注文が断続的に入ってきたことが指数急落につながった。
外部要因に影響され易い傾向が増してくるなかでアジア各国の株式指数が下落したことなども株価の上値を抑える形となったようだ。
ともあれ、大引け時点の東証1部騰落数は値下がり銘柄数が1260にも達し、ほぼ全面安の状況となった。業種別でも上昇したのは食料品、医薬品、保険業の3業種だけで他の 30業種は全て下落した。
東証1部出来高は14億7007万株に止まり、前日に引き続いて14億株台の薄商いとなった。
市場では今週に入ってから外国人や機関投資家に関して売り買い共に大きく減少するなかで小口の個人投資家の注文によってブレ易い傾向が強まっており、きょうのところはそれが下方方向に大きく作用した形となった。
チャート的には先週末の1万4976円67銭を天井にした形で再び、押し戻された格好となってきており、調整からの反発局面は短期的なものに終わった可能性も強まっていている。
862 :
山師さん:2006/06/21(水) 17:21:20.58 ID:aScWq994
センセーの信頼も首の皮一枚って感じです。
え?もう千切れてる?
863 :
山師さん:2006/06/21(水) 17:22:21.77 ID:uf2jL8rv
売り一巡で底確認じゃないよなー
先物に引っ張られて指数寄与度の高い銘柄のみ上げて
日経平均戻しただけじゃん…
>値下がり銘柄数が1260・30業種は全て下落・ほぼ全面安の状況
見せ掛けのチャートに騙されたら痛い目みるよ
漏れはテクノバ〜ンに一票だよ
864 :
山師さん:2006/06/21(水) 17:25:53.86 ID:/BD1o5FC
テクノバーン20日のじゃん
865 :
山師さん:2006/06/21(水) 17:38:44.65 ID:IwHBhS9i
下げも先物に引っ張られただけだけどな。
866 :
山師さん:2006/06/21(水) 18:04:03.38 ID:ryAeyVVk
今日のテクノバーンを貼ってくれ。
867 :
山師さん:2006/06/21(水) 18:14:59.06 ID:fCbQocKt
【テクノバーン】(6/21 17:00)21日の東京株式市場は小幅続落。日経平均株価は前日比4円15銭(0.03%)安の1万 4644円26銭で取引を終えた。
前日のNYダウが3日ぶりに反発したことなどを受けて小高く寄り付いて始まったが、その後は直ぐに利益確定の売りに押されて下落する展開となった。
外資系証券の売り越しが続いている上に朝方の寄り付き前に発表に発表された4―6月期の法人企業景気予測調査が1−3月期に比べて悪化。企業の業況感が良くて頭打ちから悪化に転じてきているといった見方を誘ったことなども株式市場での足かせとなった。
大引け時点の東証1部出来高は15億3045万株と14億株台が2日連続で続いた前日、前々日と比べるとやや戻したものの、商いが細り気味なのは否めず、機関投資家から個人投資家まで見送りムードが続いた1日ともなった。
東証1部騰落数は値上がり銘柄数が400に対して、値下がり銘柄数は1205と日経平均の下落率以上に値下がり銘柄数が目立った。
市場では前日行われた日本ペンクラブの講演で福井日銀総裁が「経済が見通しの通り動いても政策金利を動かさないとすればギャップが生じる。タイムリーに金利調整していく」と発言し、ゼロ金利政策の解除に対して前向きな発言を行ったことが懸念材料視されている。
仮にゼロ金利政策が実際に解除された場合には更に相場全体の上値が抑えられてしまうのではないかといった声も聞かれた。
868 :
山師さん:2006/06/21(水) 18:16:20.45 ID:Qu/N7qMs
>866
着目点は↓だったんだよ。
>チャート的には先週末の1万4976円67銭を天井にした形で再び、押し戻された格好となってきており、調整からの反発局面は短期的なものに終わった可能性も強まっていている。
黒岩さんとは正反対の見方だからね。
869 :
山師さん:2006/06/21(水) 18:23:05.81 ID:lXjCM++Q
「背水の陣」 → 「首の皮一枚」 → 「自信を持って“買い”」
はぁぁぁッ???????
870 :
山師さん:2006/06/21(水) 18:25:48.97 ID:R7NxBf4v
ロイターチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
871 :
山師さん:2006/06/21(水) 18:33:00.76 ID:xfD3bO0B
今回はテクノバーンに軍配を上げるよ。先生ごめんよ。
872 :
山師さん:2006/06/21(水) 18:33:40.51 ID:ryAeyVVk
中立的な意見だが
チャート的には反発を示唆してると思う。
黒岩が正しい。
873 :
山師さん:2006/06/21(水) 19:39:40.13 ID:nyy5iwek
下がってきたのは事実だけど、
信用買い残が5兆近くあり、日柄整理も不十分なまま、ここが2番底だから買え!
というのも・・・
とにかく買いだ!買い!買い!
と、必死さは実に良く伝わってくるんだけど・・・
客観的な分析とは程遠いような気もする。
テクノバーンのコメントの方が事実を述べてるだけなので、冷静に思える。
874 :
山師さん:2006/06/21(水) 19:42:58.26 ID:GtoxMbhv
ギャップバズーカ ショットガン ナパーム張り スパイダー
875 :
山師さん:2006/06/21(水) 20:16:44.01 ID:Qu/N7qMs
買い「たい」と言ってんだろ。
「たい」は話し手の願望を表す助動詞。
876 :
山師さん:2006/06/21(水) 20:29:32.30 ID:aScWq994
鯛を買いたいんじゃ?
877 :
山師さん:2006/06/21(水) 20:38:20.60 ID:uYfEdEHg
>>863 昨日ので適当なコメントするなよw
北浜並にタチが悪いぞ
878 :
山師さん:2006/06/21(水) 20:42:21.60 ID:tysr+NHa
◆この相場にベストマッチ! 押し目買いと戻り売りで好パフォーマンス◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【秘伝!黒岩流“反撃”銘柄 -両建て版-6月号】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<今月も両建て版で利益を積み重ねる>
毎晩『押し目買い』ポイントが迫る銘柄と『戻り売り好機』の銘柄を各3銘
柄計6銘柄選出し、指値のポイントも明記したレポートを配信します。
「戻り売り銘柄」は「売り候補銘柄」としても活用可能。 売りと買いを組み
合わせることでコツコツと利益を積み重ね、この局面を好パフォーマンスで
乗り切った、今の相場に最適の投資手法を今月も提案します。
選ぶ銘柄は時価総額上位の主力株大型。誰もが知っているような銘柄を安値で
買って高値で売る、株式投資の基本に忠実で理想的な売買手法による利益の積
み重ねを目指します。(配信は19日から開始しており、募集は22日までです)
【絶妙のエントリータイミングを毎晩お届けします】
http://fisco.jp/report/single/hangeki0606_2.html?banner_id=r6060616
879 :
山師さん:2006/06/21(水) 20:45:02.64 ID:QxGn9GJa
クロイワがドテンするかしないかは、窓チャートと日足MACDを重ねてみると、
かなり予想がつきそうだなwww
880 :
山師さん:2006/06/21(水) 21:24:35.68 ID:Km0n+ERo
もう底は固いと思う
今日も逝って戻ってきたし
ただ福井の件で上値が重いだけ
とか言っても明日も下がるんだろうけど
底抜け底抜け
881 :
山師さん:2006/06/21(水) 21:35:24.61 ID:i5quTAij
しかし曲がったとはいえ、黒岩の言うように底は堅いみたいだ。
明日のコメントはどうなるか。
882 :
山師さん:2006/06/21(水) 21:38:25.63 ID:HTh7y0Vt
ヨーロッパは軟調だし、アメリカの今晩も雲行きが怪しい。
日経が爆下げするとすれば、それはダウナスが下げたとき。
明日株価が安くなっても、大威張りで言い訳できるよ。
883 :
山師さん:2006/06/21(水) 21:45:09.59 ID:/QdQ2tP4
みんな何でスイッチオン、オフなんだ?
こういった微妙な相場ではある程度目安を付けながらどちらにでも
動けるようにしておくものでしょ?
黒岩先生は売り買いを予言しているんではなく
動き方を教えてくれているんですよ…
…ドテンの仕方とか w
885 :
山師さん:2006/06/21(水) 23:11:40.24 ID:HTh7y0Vt
おお、アメリカが好調だ。
このままなら黒岩さんの読みは明日的中することが間違いがない。
886 :
山師さん:2006/06/21(水) 23:43:32.70 ID:MGsQnbVw
黒岩は阿鼻叫喚を宣言した時はバカにされたが、その一週間後に暴落が始まった
そして、底入れを宣言してから、そろそろ一週間...再びネ申になるか?
887 :
山師さん:2006/06/22(木) 00:30:07.80 ID:LTp8MkOe
まあ底入れつーても「短期反騰」だからね。
このまま一本調子に上がってゆくなんて言っていない。
利確は明日か明後日だろうね。
888 :
山師さん:2006/06/22(木) 00:47:32.68 ID:8bam0qJt
>>887 金曜まで持つか…悩むなぁ
でもこの勢いだとダメちゃん明日もあげそうだ
889 :
山師さん:2006/06/22(木) 00:54:46.78 ID:9JMLsbnW
黒岩を信じきれずに今日の底で半分投げちったよ。orz
890 :
山師さん:2006/06/22(木) 01:24:44.17 ID:cVPDDf0G
ダウナス暴騰してる
マジで14990.04円−15095.15円の窓を埋めにいくかも
黒岩株ストップ高だな
891 :
山師さん:2006/06/22(木) 03:43:34.00 ID:1MtGE3A/
黒岩伝説は続く
892 :
山師さん:2006/06/22(木) 08:41:05.65 ID:bKtEPGkF
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) おはよう先生
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ どんぴしゃですよ。本当のこと言うと、昨日投げようと
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'" 思ってましたw 先生を信じて我慢して良かったですよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
893 :
山師さん:2006/06/22(木) 08:44:07.76 ID:6xyWTXNX
昨日の米国株式相場は大幅高。ダウ工業株30種平均は104.62ドル高の11079.46ドル、ナ
スダック総合指数は34.14ポイント高の2141.20ポイントとなった。主要銘柄の好決算発表
を受けて、大型株中心に買い優勢の展開。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)の内
容を見極めたいという動きもあったが、ほぼ全面高の展開となった。シカゴ日経平均先物
(CME)は14860円。大証終値と比べて160円高の水準で取引を終了している。従って本
日の東京株式相場は米国株式相場の上昇を受けて買い先行の展開を想定。リバウンドの動
きが再び強まるものと思われる。
昨日の日経平均は下方に空いていた窓(14593.85円−14621.87円)を埋めており、調整
一巡感の強いチャート形状。長い下ひげも出現しており、典型的な底入れのシグナルとな
っている。6/14の安値(14045.53円)に対する二番底を形成した可能性が高く、本日窓を
空けて上昇すれば、さらにその可能性は高まることになる。目先は上方に空いている窓
(14990.04円−15095.15円)が目標となり、一気にこの付近まで上昇することも予想され
る。
6/16時点での信用買い残は4兆8218億円となっており、前週より1172億円の減少となっ
た。評価損益率も−15.35%まで改善しており、信頼度の高い底入れのシグナルとして評
価できそうだ。信用買い方の処分売りは完全に一巡しており、これからは株価上昇によっ
て買い方の評価損率はさらに改善に向かう見通し。需給の好循環が起こる展開が予想さ
れ、株価は上昇しやすい状況になったと言えそうだ。
日銀の“早期ゼロ金利解除観測”が高まっているが、現時点で実現性は低いと考えた
い。福井日銀総裁の村上ファンド拠出問題で、総裁の求心力は著しく低下。日銀への信頼
性も揺らいでおり、もし強行策(ゼロ金利解除)が裏目(株価急落)に出た場合、本人に
対する風当たりがさらに強まると予想されるからだ。2000年当時の速水総裁の二の舞にな
りかねず、ここは慎重に対処することが予想される。7月解除の可能性は低いと考えたい。
本日の買い先行によって投資家は一気に強気に傾くことが予想される。短期的には
15000円で上値を抑えられることも予想されるが、ここで引っかかるのは想定の範囲内。
強気相場は継続していると考えたい。輸出関連銘柄を中心に急速なリバウンドを狙う局面
であり、今こそ“下落相場のウップン”を晴らすべきであると考える。
(黒岩 泰)
894 :
山師さん:2006/06/22(木) 08:45:52.85 ID:K6Nf4Eqy
強気転換した黒岩先生のつまらないことつまらないこと・・
895 :
山師さん:2006/06/22(木) 08:55:45.66 ID:Je+9Mg02
確かに
896 :
山師さん:2006/06/22(木) 09:03:21.77 ID:9HpRCnqB
>今こそ“下落相場のウップン”を晴らすべきである
↑「ウップン”を晴らす」とか、アナリストの発する言葉か。
下げ相場だろうと上げ相場だろうと、淡々とそれに対応していけばいいだけだろ。
オレはうまく対応できてるわけではないが。
897 :
山師さん:2006/06/22(木) 09:42:08.23 ID:IurpMDIA
今の所黒岩の予想通りの展開になってるやん。
それにインフレ傾向が鮮明になれば、欧米に比して半分程度の物価上昇しかしてない分、
物価の上げ幅も大きくなりそうだしな。
物価上昇が大きければ相対的に株価も割安感が出て上がりやすくなる。
大体、基本は上げ相場で取るのが王道だよ。
898 :
山師さん:2006/06/22(木) 09:50:56.59 ID:EfZzwd+9
こういう相場展開を予想していたのは黒岩だけではないと思うが
899 :
山師さん:2006/06/22(木) 09:58:42.45 ID:P69BJabu
内国産相場じゃなくて
これ単なるダメリカの鏡相場だろ?
900 :
山師さん:2006/06/22(木) 10:00:12.46 ID:bKtEPGkF
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 前半の山場が来たね。
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
901 :
山師さん:2006/06/22(木) 10:00:40.01 ID:jddNZ4vK
今日は15000つけるかも、ですね。
買い攻めしてみます、せんせー♪
902 :
山師さん:2006/06/22(木) 10:01:19.55 ID:oUBXOS7h
先生 また預言者に復帰しつつあるね
903 :
山師さん:2006/06/22(木) 10:54:07.20 ID:l4gP9vPZ
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 二度目のアタックきたー
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
904 :
山師さん:2006/06/22(木) 10:55:34.82 ID:jddNZ4vK
後場利食いか、あしたか、迷いまする。。♪
905 :
山師さん:2006/06/22(木) 11:01:49.41 ID:l4gP9vPZ
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、 俺も利食いしようかと思った瞬間
,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ 勝手にリブート掛かって落ちたw
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;; これは凶と出るか吉と出るか。
; (___) | ―――'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
906 :
山師さん:2006/06/22(木) 11:04:07.08 ID:FcvGItgv
私の持ち株は上がっていませんが・・
907 :
山師さん:2006/06/22(木) 11:27:03.32 ID:CJUxkMRY
同じく上がってません
これを期にクソ株から足を洗いたいと思います
908 :
山師さん:2006/06/22(木) 11:30:34.29 ID:jddNZ4vK
サイボウズの奴は、買うと決めた翌日から6連ストップ!
俺の意思がなぜわかる、クチョッ w
909 :
山師さん:2006/06/22(木) 11:36:43.29 ID:jddNZ4vK
ちょっと話題の和田栄一さんってすごい含み損、だと思うけど、
なんなのかな、、、
MA絡みの可能性もあんのかな?
910 :
山師さん:2006/06/22(木) 12:19:02.77 ID:UHji0l3D
>>897 >基本は上げ相場で取るのが王道
仕組みをもっと知らないと。短期売買の場合王道は売り。
現物は配当取りや、場合によっては株配などもあり得るし、資産株として長期保有など
という言葉もあるから(つまり塩漬け)、あまり関係ないかもしれないが、
先物、オプション、信用取引、いずれも売り方に有利な制度。
値段が変わらなければ、売り方が儲かり、買い方が損をする。
今はゼロ金利だからダメだけど、公定歩合が引き上げられて、市中金利が高くなれば、
空売りすれば、値段が動かなくても日歩が入ってくる。
オプションでは、値段が同じか小動きだと、日数が立つにつれ、タイムディケイが
効いてきて、買い方の大損。カバードワラントなど買いしかできないから、
コールを買おうとプットを買おうと買い方は圧倒的に不利。
商品などの先物では、サヤがついてるから、期近に近づくにつれて、メッキがはげて
買い方の損になる。サヤ滑り取りという手法もある位。(今はあまり機能していないけど)
いずれの場合も売り方は胴元に近い立場。
買いの短期売買だけで財産を作った人は凄いと思う。
911 :
山師さん:2006/06/22(木) 12:39:21.20 ID:Tg+tcRNd
15000あたりの窓埋めてるけど、そこからどこへ?
912 :
山師さん:2006/06/22(木) 13:05:56.28 ID:tQ+G1S6v
俺の株も全然上がらん
昨日一昨日とあれだけ下げたのに
913 :
山師さん:2006/06/22(木) 13:07:52.38 ID:8bam0qJt
方向感なくなっちゃうのかね
それとも今朝の窓を埋めにいくのかw
914 :
山師さん:2006/06/22(木) 13:12:23.47 ID:JK1XEkXQ
先物主導で振り回してるだけだからな。
振り回されてるうちに、戻りかけてた新興がまたおかしくなってきてるし。
915 :
山師さん:2006/06/22(木) 13:13:27.99 ID:pfo2nvhx
自分の持ち株、上がるには上がっているけど、同じところで頭打ち。
上の窓まで、まだ5倍近く距離があるのだけど。。。
916 :
山師さん:2006/06/22(木) 13:43:49.31 ID:8bam0qJt
>>915 現物は外人が本格的に買ってこないとこれ以上は厳しいのかな
今日出てくる主体別動向は楽しみだね
917 :
山師さん:2006/06/22(木) 14:21:24.33 ID:ydoK9vxm
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、 駄目だ、売ろうとするとリブートかかるw
,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ こんな事初めてだ、持ち越ししますわ。
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
918 :
山師さん:2006/06/22(木) 14:22:12.65 ID:m1jliUoU
>>916 主体別動向ってどこで見れるの? 毎日やってた?
919 :
山師さん:2006/06/22(木) 14:25:23.65 ID:8bam0qJt
920 :
山師さん:2006/06/22(木) 14:39:26.13 ID:Je+9Mg02
黒岩先生神きましたぁ
921 :
918:2006/06/22(木) 14:39:45.57 ID:m1jliUoU
>>919 ありがとう リンクまで あなたはいい人だ
922 :
山師さん:2006/06/22(木) 14:47:19.14 ID:6xyWTXNX
窓埋めた次はどう動く?
923 :
山師さん:2006/06/22(木) 14:51:22.15 ID:jddNZ4vK
んー、インド頼み相場だ♪
924 :
山師さん:2006/06/22(木) 14:51:31.42 ID:8bam0qJt
25日線前で失速じゃない?
925 :
山師さん:2006/06/22(木) 14:56:22.38 ID:Je+9Mg02
今日のコメントが楽しみですなw
926 :
山師さん:2006/06/22(木) 15:03:25.73 ID:1MtGE3A/
先生!!!上下完璧!!! 神!!
927 :
山師さん:2006/06/22(木) 15:18:07.07 ID:My6lst5Q
先生!
一時はド転までして先生を信じられなくなりましたが、
やっぱり信じてよかったです。
でも、過信すると溺れますのでほどほどにしておきますわ
928 :
山師さん:2006/06/22(木) 15:20:41.80 ID:jddNZ4vK
ベアさんは、あしたもPC不調だったら、来週持ち越すの?
ボクはチキンです、、、あした瓜ます♪
929 :
山師さん:2006/06/22(木) 15:22:30.49 ID:LRqHcvHV
慶應ボーイ、やるなぁ。お見事でした!
by早稲田ボーイ
930 :
山師さん:2006/06/22(木) 15:25:21.40 ID:ydoK9vxm
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
>>928 ,,......-/ ● ● | )
”” ; | ( _●_) ミ 電話してでも売るw
;; 彡、 |∪| 、`\__
; / __ ヽノ /´ ――┴;; ただ、カシオと東芝は持ち越すかも。
; (___) | ―――'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
931 :
山師さん:2006/06/22(木) 16:15:10.90 ID:jddNZ4vK
ハイテクですかぁ、アルプスもよろしく♪
932 :
山師さん:2006/06/22(木) 16:27:28.41 ID:6xyWTXNX
15000円の大台を回復、先高観は強い
本日の日経平均は491.43円高の15135.69円で取引を終了した。朝方から米国株式相場の
上昇を好感して買い先行の展開。その後は売り方の買い戻しなどが強まり、後場に入って
からは一段高の展開となった。注目されていた日経平均の上方の窓(14990.04円−
15095.15円)は埋めることに成功。さらに上値を追う動きとなっており、買い圧力の強さ
が窺える。業種別東証株価指数では全セクターが上昇。特に、証券商品先物、非鉄金属の
上昇率が大きかった。
日経平均は15000円の大台を回復しており、上昇本格化の雰囲気が漂っている。これま
で何度となく上値を抑えられていた15000円の節目を突破しており、市場には先高観が強
まる状況となった。信用買い残の整理が進んだことや、月末のFOMCでの利上げが“ほ
ぼ織り込み済み”との見方も浮上。リスク要因は徐々に後退しつつあり、株価を押し上げ
る形となったようだ。ただ、日経平均は上方に空いている窓を完全に埋めたことで一部達
成感が漂っている。また、上方からは25日移動平均線(15250.11円)が接近しており、上
値を抑えられる可能性がある。短期的な過熱感も漂っており、一時的に調整局面に突入す
る可能性は否定できない。
とは言え、4/7の高値(17563.37円)から6/14の安値(14045.53円)までの下落幅は
3500円を超えており、相当のリバウンドが期待できる状況。目先は上方に空いている窓
(15507.78円−15622.75円)が目標となり、十分な上値余地が残されているようだ。本
日、ほぼ高値引けとなったことも、このまま順調に株価が上昇する可能性を示唆してい
る。
今後予想される株価の経路は2通りある。ひとつはストレートに上方の窓(15600円付近)
を埋めに行くパターン。もう一つは本日空けた窓(14800円付近)を一旦埋めてから上方
の窓を目指すパターン。いずれにしても上方の窓に向かうことが予想され、一時的に軟調
に推移する場面があったとしても、その場面は強気スタンスで対処したい。
ただ、唯一気になる材料がある。それは今晩開催されるサッカー・ブラジル戦の結果
だ。前回オーストラリア戦に敗退したとき、翌日の東京株式相場は大幅安となった。悲劇
的な負け方だっただけに、投資家にも「ダメ・イメージ」が伝播したのだろう。今晩のブ
ラジル戦でも同様の負け方をした場合には注意が必要だ。折角の上昇ムードに水を差す可
能性があり、投資家心理を揺さぶりかねないからだ。ただし、逆に2点差以上で勝った場合
には、同時に開催されるオーストラリア・クロアチア戦次第では、決勝トーナメントに進
出できる可能性がある。砂漠で指輪を探すほどの薄い確率ではあるが、奇跡的に進出でき
た場合には、東京株式相場は一段と活況を呈するであろう。その場合は上方の窓を一気に
埋めるシナリオが有力となる。日本チームの健闘を祈りたい。
(黒岩 泰)
933 :
山師さん:2006/06/22(木) 16:29:21.79 ID:1MtGE3A/
もう一つ上の窓へ逝くとみましたか・・。
ふーむ。
934 :
山師さん:2006/06/22(木) 16:32:22.29 ID:P69BJabu
後半サカー話かよ
キタ禿と同じ黄金波動路線という事だけはわかった
935 :
山師さん:2006/06/22(木) 16:32:26.05 ID:XRaDRysi
「砂漠で指輪を探す」なんてなんだかロマンチック〜♪
936 :
山師さん:2006/06/22(木) 16:38:47.97 ID:phdnDgkm
>砂漠で指輪を探すほどの薄い確率ではあるが
へなぎのゴール確率か
937 :
山師さん:2006/06/22(木) 16:39:39.75 ID:8bam0qJt
ボリュームが少ない気がするんだよな〜
うーん…
938 :
山師さん:2006/06/22(木) 16:48:24.75 ID:P820ezuk
強気すぎ。
939 :
山師さん:2006/06/22(木) 16:52:52.74 ID:wLmP+jmC
先生の腕が上がったのか、日本市場が歪んでしまったのか。
940 :
山師さん:2006/06/22(木) 17:23:03.34 ID:My6lst5Q
先生
先生もやっぱりサッカー見るんですね
やっぱりサッカー見ないと話題に入れずに寂しい思いをしますよね。
941 :
山師さん:2006/06/22(木) 17:48:51.42 ID:IUVqgsh2
>月末のFOMCでの利上げが“ほ ぼ織り込み済み”との見方も浮上。
ほんとか??
FOMCでバー何キーが景気減速しそうかどうかの発言も見極めないといかんのじゃないか?
942 :
山師さん:2006/06/22(木) 17:51:52.41 ID:zUYmlTyI
やっぱり、どっちとも取れるように
用心深く書いている。
943 :
山師さん:2006/06/22(木) 17:57:21.96 ID:V23sXVg/
両建てかよ(ワラ
ヤッパリ朝刊だけ見とけばいいのかな
944 :
山師さん:2006/06/22(木) 18:12:39.34 ID:RfO1pSxw
★ワラ浜
究極の曲げ屋。自分の予想をマルチポストするもことごとく外れるその先見の明はある意味有能。
バカにされるのを快感に感じる究極のマゾなので、文末にわざと「(ワラ」と付ける知将でもある
945 :
山師さん:2006/06/22(木) 18:15:45.55 ID:BCXiADFM
朝刊が取引の指針になる。
大引け後のは、先生のありがたいお話を拝聴すればいいのよ。
946 :
山師さん:2006/06/22(木) 21:42:45.26 ID:FZSCJANs
黒岩先生、確かオーストラリアが日本に勝った時はあちらも株価は下落してましたよ。
947 :
山師さん:2006/06/22(木) 23:03:27.61 ID:Qx3+TBaC
サッカー
決勝5%敗退95%
相場
上昇5%下方窓埋95%
ってこと?
948 :
山師さん:2006/06/23(金) 01:32:05.35 ID:ld0aW1Ru
>>941 これだけ話題になってて今更FOMCでなにか材料が出るとも思えん。
FOMC直後に爆下げなんてシナリオは、どんな下手な作家も書かない。
公示地価の上昇のとき、思惑通りの上昇だったにもかかわらず、新興不動産の買い方がほとんど
期待外れになったのと同じ。下手に売り方にまわれば踏み上げ食らうだけ。
949 :
山師さん:2006/06/23(金) 08:33:02.33 ID:E4y/4LIo
携帯からなんで今日の先生のお告げお願いします。
950 :
山師さん:2006/06/23(金) 08:35:02.96 ID:17/o4H4s
次スレのスレタイはどうする?
951 :
山師さん:2006/06/23(金) 08:35:15.40 ID:fRP9mQez
株式オープニングコメント・強弱材料・支持抵抗
[株式オープニングコメント]
*08:10JST 「米株安で軟調スタートも、基本的には上昇相場」
昨日の米国株式相場は反落。ダウ工業株30種平均は60.35ドル安の11019.11ドル、ナス
ダック総合指数は18.22ポイント安の2122.98ポイントとなった。朝方発表された経済指標
が軒並み市場予想よりも悪化。景気減速懸念が再燃しており、主要株価指数は軟調な値動
きとなった。また、シカゴ日経平均先物(CME)は15045円。大証終値と比べて85円安
の水準で取引を終了している。従って本日の東京株式相場は米国株式相場の下落を嫌気し
て売り先行の展開を想定。軟調なスタートになると思われる。
しかし、昨日の急上昇によって強気相場が継続していることは明確化。日経平均はチャ
ート上の節目である15000円台を回復しており、先高観の強い状態となっている。短期的
な過熱感が強いことや25日移動平均線(15250.11円)に接近していることで、上値を抑え
られる展開も予想されるが、基本的にはリバウンド相場に突入したと認識。売り一巡後は
押し目買いの動きが優勢となりそうだ。
外国為替市場では円相場が1ドル=116円台まで下落。ドル独歩高の様相を呈してはいる
が、輸出関連銘柄には支援材料となりそうだ。また、この円安進行は、「米国短期金利の
先高観」及び「国内短期金利のゼロ金利継続期待」の表れでもあり、市場参加者による
「日銀は早期利上げを実施できない」という思惑の裏返しとも解釈できそうだ。いずれに
せよ株式相場にとっては好材料と受け止められ、一時的な調整を経た後は、買い優勢の展
開が期待できそうだ。
今後の日経平均は上方に空いている窓(15507.78円−15622.75円)を目指す展開となり
そうだ。25日移動平均線などに上値を抑えられれば、一時的に下方の窓(14713.43円−
14812.17円)まで下落する可能性もあるが、基本的には上昇相場。着実に下値を切り上げ
る展開となりそう。安くなる場面があれば、積極的に押し目買いを入れたいところであ
る。
早朝のブラジル戦の敗退は非常に残念ではあったが、昨日の急上昇で国内株式相場は息
を吹き返した模様だ。敗戦ショックも限定的であると思われ、本日は寝不足による“誤発
注”に注意したい。「相場観は正しかったが、発注ミスで損をした」とならないよう、細
心の注意を払いたい。
(黒岩 泰)
952 :
山師さん:2006/06/23(金) 08:37:02.49 ID:fRP9mQez
【神憑り】黒岩泰氏を語る その4【阿鼻叫喚】
でいいのでは。阿鼻叫喚はまだ外したくないな。
953 :
山師さん:2006/06/23(金) 08:47:53.42 ID:YIT+SnUQ
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) おはよう先生
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ やたらと強気ですねw う〜ん
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'" まあ、毒喰らわば皿まで皿までですな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;, 成り売り解除して益が飛ぶまで持ち越しますよ。
954 :
山師さん:2006/06/23(金) 08:54:20.47 ID:q32YM92n
下がれば海馬か・・・・・・・
955 :
山師さん:2006/06/23(金) 10:52:22.28 ID:oKTMBqsS
誤発注をつっこんでくださいとせんせいが言っております
956 :
山師さん:2006/06/23(金) 10:54:03.05 ID:cGe+h0Ph
*09:59JST 日興シティ 佐々木氏、リバウンド短期2波動目入り
日興シティの佐々木氏によるテクニカル分析では、目先のフシは200日線(15300円台前半)
。
14218円を底として3連騰後、3日続落となっていたが、昨日の強い上げ(491円高)でリバウ
ンド(短期2波動目)入りがより明確化してきた。このリバウンドは7月の上旬か7月19日頃
まで継続するとみているもよう。
また、このリバウンドには4つのフシが存在するとし、最初のフシは、200日線。
第2のフシは15500円処、第3のフシは15900円処、第4のフシは16300円処としている。
リバウンドが拡大するか否かは出来高にあり、25−30億株前後へ増加を続ければ、第4の
フシまで切り返すチャンスが拡大すると。
957 :
山師さん:2006/06/23(金) 11:02:48.93 ID:YIT+SnUQ
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) まいったw 400円騰げて儲けたお金が
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 220円下げて飛んでしまった。
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'" やはりまだ持ち越しは早いね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
958 :
山師さん:2006/06/23(金) 11:07:39.49 ID:L9y/EBNx
ベアーさん、儲けでPC買い換えてね♪?
959 :
山師さん:2006/06/23(金) 11:10:17.82 ID:bkcKG81+
こいつが言っているのは
窓や壁が節目になるということだけ
つまりそこで反発しても突き抜けても
こいつの理論は崩れないわけなんだなこれがw
960 :
山師さん:2006/06/23(金) 12:00:09.88 ID:K8EA4R3V
黒岩なんでこんなに強気なんだ?
今の地合じゃここまで強気に持ち越すのは無理だろう
アメリカ爆死したらそれ以上に爆死するんだから
961 :
山師さん:2006/06/23(金) 12:02:57.79 ID:/7LGCupm
単に他人と違うことをいいたいだけちゃうんかと。
962 :
山師さん:2006/06/23(金) 13:04:17.67 ID:IfwSVE66
下がんない。下の窓へは行けないのか。
1万4000円台はコールなのか。
でも金曜だからなあ。月曜なら仕込むんだが。
963 :
山師さん:2006/06/23(金) 13:25:05.79 ID:5Qj5eN3R
>>956と先生の意見を信じて
7月半ばまで持ってみます。
破産したら恨みます。
964 :
山師さん:2006/06/23(金) 13:48:28.66 ID:YIT+SnUQ
∩___∩ \ヽ
| ノ ヽ \ \ヽ
/ ● ● | なにが燃料電池銘柄だ、このクソ株
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ノ テメェのせいで益が飛んだじゃないか。
/ _ ヽノ ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /’, ’, ¨
 ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
-:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒)
/⌒) (○ (○| .|
/ / ( _●_) ミ/ >>ホンダ
( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
965 :
山師さん:2006/06/23(金) 14:05:05.23 ID:aK4+wiWO
>一時的な調整を経た後は、買い優勢の展開が期待できそうだ。
先生さすがです。
966 :
山師さん:2006/06/23(金) 14:08:40.30 ID:YIT+SnUQ
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 含み益復活w
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ 東芝は良い子だよ。
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
967 :
山師さん:2006/06/23(金) 14:11:42.44 ID:L9y/EBNx
プラ点までいけるかなー。
時間的にはあり。
んー、行く予感♪
968 :
山師さん:2006/06/23(金) 14:13:30.85 ID:0/PviEb9
先生すげー
969 :
山師さん:2006/06/23(金) 14:33:07.11 ID:L9y/EBNx
今週最後の仕掛けの時間が来ましたが。。。
はやく!はやく!、間に合わなくなるよ〜♪
970 :
山師さん:2006/06/23(金) 14:39:07.04 ID:YIT+SnUQ
∩___∩
| ノ ヽ'''''';、
,,......-/ ● ● | ) 騙し騰げ上等
”” ; | ( _●_) ミ
;; 彡、 |∪| 、`\__ あえて乗ってやる、ここはホールドで勝負じゃ。
; / __ ヽノ /´ ――┴;;
; (___) | ―――'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,
971 :
山師さん:2006/06/23(金) 14:44:39.89 ID:L9y/EBNx
もーいーです!
利食い終わりましたーw♪
972 :
山師さん:2006/06/23(金) 15:12:02.11 ID:r7qWkJKp
先生、ほとんど先生の言うとおりになりました。
強気にいってよかった。この調子を維持してくださいね。
973 :
山師さん:2006/06/23(金) 16:09:28.22 ID:HOYxHNlJ
また押し目買いで勝てますた
半分離隔したけど
974 :
山師さん:2006/06/23(金) 16:10:11.82 ID:2M9RNykd
急速に下げ渋る、押し目買い意欲の強さを示唆
本日の日経平均は11.65円安の15124.04円で取引を終了した。朝方は米国株式相場の下
落を嫌気して売り優勢の展開となったが、売り一巡後は押し目買いの動きが強まる状況。5
日移動平均線(14882.55円)が有効な下値支持線として機能しており、短期上昇トレンド
が継続していることを示唆している。全般的に手掛かり材料に乏しい状況であったが、安
値圏では買い圧力が強まる展開。25日移動平均線(15208.85円)とのゴールデンクロスが
視野に入っており、先高観の強いチャート形状となっている。業種別東証株価指数では、
不動産業、保険業、繊維製品などが上昇。鉱業、輸送用機器、医薬品などが下落となっ
た。
本日の東京株式相場は軟調なスタートとなった。米国株式相場の下落や、昨日の東京株
式相場の急上昇の反動などもあり、寄り付きから売り圧力が強い状態。日経平均は一時
14900円を割り込む場面もあった。しかし、売り一巡後は、売り方の買い戻しなども加わ
り、徐々に下げ渋る動き。ローソク足では下ひげが出現しており、この付近での押し目買
い意欲の強さを示唆している。
本日は急速に下げ渋ったことで、上昇期待の高いチャート形状となった。下方の窓
(14713.43円−14812.17円)を埋めることを拒否しており、潜在的な上昇力が大きい可能
性がある。目先は上方に空いている窓(15507.78円−15622.75円)まで上昇する展開を予
想したい。
来週は28−29日に米連邦準備公開委員会(FOMC)が予定されている。市場予想では
0.25%の利上げが確実視されており、一部では0.5%の利上げ観測も挙がっている。しか
し、市場では利上げはほぼ織り込みの内容であり、発表後は“材料出尽くし感”が強まる
と考えたい。その後の声明文次第とはなるが、もし利上げ打ち止め観測が台頭すれば、週
後半の大幅上昇も期待できそうだ。
福井日銀総裁の村上ファンド拠出問題に関しては、早めの幕引きを願いたい。株式市場
にとって最も悪い材料とは、とにかく物事が決定しないという“不透明感”である。辞任
するにしろしないにしろ、早く結論が出ることが望まれ、ここは“アク抜け感”による株
価上昇を期待したいところだ。その点では北朝鮮の「テポドン2」に関しても同じ。発射す
るのかしないのか、(決してして欲しいわけではないが)ハッキリすることが、株価上昇
の要因となる。これは学問的な理論株価の計算でも説明ができる。不透明感が強いときは
割引率が上昇し、将来キャッシュフローの現在価値が減少する。不透明感が計算上の理論
株価を押し下げるといった構図である。それを裏返して考えると、不透明感が解消すれ
ば、株価が上昇するということになる。日銀総裁の去就がハッキリし、「テポドン2」が北
朝鮮寄りの日本海にでも沈んでくれれば、株価が急上昇するかもしれない。週末の注目ポ
イントはこの2点に絞られたようだ。
現在の相場は“疑心暗鬼相場”と言えそうだ。直近の急落に対する恐怖感が拭えず、買
い方は常に“疑い”を抱いている。「急落したらどうしよう。」「追証になったらどうし
よう。」そういった恐怖感が積極的な買いを控えさせている。しかし、上昇相場というも
のは常に“疑念”の中で育つもの。他人が恐いときだからこそ、自分は勇気を振り絞って
買ってみるのだ。「リスクに対してリターンがある」――そう信じて相場に臨むべきであ
ると考える。
(黒岩 泰)
975 :
山師さん:2006/06/23(金) 16:32:14.85 ID:L9y/EBNx
おー、「リスクに対してリターン」、バクチのすすめですか〜♪
976 :
山師さん:2006/06/23(金) 16:33:10.99 ID:HOYxHNlJ
カコイイ
977 :
山師さん:2006/06/23(金) 16:34:31.43 ID:iIZSbsPd
「テポドン2」が北朝鮮寄りの日本海にでも沈んでくれればw
978 :
山師さん:2006/06/23(金) 16:35:11.22 ID:oKTMBqsS
疑問に思ったんだけどいつも貼ってるのは本人ですか?
979 :
山師さん:2006/06/23(金) 16:35:29.93 ID:4HRLO7bM
>>975 リターンは欲しいがリスクは嫌だなんて香具師は株なんかやらずに郵便貯金でもやってろや。w
980 :
山師さん:2006/06/23(金) 16:41:10.25 ID:L9y/EBNx
バクチ=人生、ですがなにか?♪
981 :
山師さん:2006/06/23(金) 16:46:22.39 ID:5Qj5eN3R
やっぱり先生はいつも「東京市場は底打ちです」って言ってる人とは
格がちがいますね♪これからもついていきますよ。
982 :
山師さん:2006/06/23(金) 16:51:14.87 ID:JJje9/Vm
当たる当たらないは別にして
カリスマ性のある文言の書き方だよね。
それは認める。
内容は当たり障りのないことだけど・・・
983 :
山師さん:2006/06/23(金) 17:46:22.73 ID:Pdgd8rO8
先生ってさ、
サッカーよりも、テポドン2が気になってるんだねwwwww
984 :
山師さん:2006/06/23(金) 19:41:29.62 ID:DECVjW8i
985 :
山師さん:2006/06/23(金) 19:45:29.68 ID:mxZf2WaQ
俺株オワタ
986 :
山師さん:2006/06/23(金) 19:46:49.35 ID:mxZf2WaQ
下げにしか連動しない株
987 :
山師さん:2006/06/23(金) 19:47:50.76 ID:mxZf2WaQ
明日上がるかな〜
988 :
山師さん:2006/06/23(金) 20:00:05.54 ID:Uy3i9yAp
をいをい、次スレタイ【神降臨】って、褒めすぎだろう!
建てたの、本人じゃないだろなwww
989 :
山師さん:2006/06/23(金) 20:17:11.02 ID:K3DaggI/
黙って黒岩さんの言うとおりに日経ワラントを買っていれば、
1年で資産が100倍になるよ。おいらは1ヶ月で10倍になった。
990 :
山師さん:2006/06/23(金) 20:40:37.92 ID:17/o4H4s
991 :
山師さん:2006/06/23(金) 21:29:24.09 ID:lB1hfAdW
産め
992 :
山師さん:2006/06/23(金) 21:30:21.65 ID:o1zRWTg7
1000なら白岩!
993 :
山師さん:2006/06/23(金) 21:31:17.78 ID:Rj+DbRsw
1000なら白禿!
994 :
山師さん:2006/06/23(金) 21:32:07.03 ID:RBsVj3Ii
膿め
995 :
山師さん:2006/06/23(金) 21:33:04.30 ID:RBsVj3Ii
日系復活
996 :
山師さん:2006/06/23(金) 21:33:39.48 ID:FVNEyzYW
俺天災
997 :
山師さん:2006/06/23(金) 21:34:52.01 ID:TkOEnas7
顔知らないのよね
998 :
山師さん:2006/06/23(金) 21:35:37.68 ID:TkOEnas7
998
999 :
山師さん:2006/06/23(金) 21:35:57.17 ID:TkOEnas7
999
1000 :
山師さん:2006/06/23(金) 21:36:53.83 ID:TkOEnas7
1000なら日経16000突破!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。