【プレパス最終章】ライブドア証券 Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
残すところ22営業日

ライブドア証券
http://kabu.livedoor.com/
携帯用モバイルトレード
http://kabu.livedoor.com/m/

前スレ
ライブドア証券 Part36
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1146059020/l50

*プレパスは本年6月30日をもって終了します。
http://kabu.livedoor.com/toriatsukai/tesuuryou/premium.html
2山師さん:2006/06/01(木) 12:36:26.92 ID:VqsaL9DO
livepoor
3山師さん:2006/06/01(木) 15:23:35.44 ID:lWOPCnTD
くそ〜〜〜1000初ゲッチュ、指し負けした〜〜〜!
俺のトレードと同じやんけ!
4山師さん:2006/06/01(木) 15:36:56.12 ID:b5EbDdW8
8735買えなくて良かった
5山師さん:2006/06/01(木) 16:04:36.60 ID:S/fXK5ZK
ぱフィーを選んだ理由
6山師さん:2006/06/01(木) 16:16:27.42 ID:u9QF+ekY
プレパスやめて移管中。
DOもういらなくなった。
欲しい人あげるよ。
7山師さん:2006/06/01(木) 16:18:23.19 ID:v/LViZl5
>>6
間違ってフォルダごとあげないように
8山師さん:2006/06/01(木) 16:30:41.73 ID:S/fXK5ZK
DOの作者とホリエモンは神!
彼らは漏れを救った
9山師さん:2006/06/01(木) 16:48:54.68 ID:/QBUcyFj
早く新手数料出さないと
来月からEトレ行くぞ
10山師さん:2006/06/01(木) 17:07:46.91 ID:lWOPCnTD
プレパスに変わるものが出ないと、今月末のライブドアからの
客離れは、物凄い状況でしょうね。

・・・・・そして誰もいなくなった・・・・・てか。
11山師さん:2006/06/01(木) 17:49:26.67 ID:PWujESeA
丸三でも客がいるんだから少しは残るだろ?
12山師さん:2006/06/01(木) 17:52:51.05 ID:Cov3pAWS
>>6
そんならファイル共有でUPしてよ。

(アプリ) Do(Direct Order).zip 58,024,418 8bfc83df06d545a69d36ca79b4ec2020
みたいな感じでさ。

俺も6月のプレパス終わったら株辞めるけどな。
これから出来高どんどん減るんだろうな〜。
13山師さん:2006/06/01(木) 17:55:51.86 ID:tDmWO/aY
ここの信用はほんとくそ
ジャスダックとかヘラクレスの空売りこそおいしいのに
なんでできないんだよ
さっさと対応しろ
14p1180-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2006/06/01(木) 17:59:17.22 ID:gw7ua21A
kjkhi
15山師さん:2006/06/01(木) 19:04:21.61 ID:rbCNPthf
>>6
お願い致します。
http://up.spawn.jp/
16山師さん:2006/06/01(木) 21:29:02.31 ID:QzYCRiUV
ブログで障害出てますが
この会社大丈夫?
17山師さん:2006/06/01(木) 21:47:03.66 ID:b5EbDdW8
7月からは大丈夫じゃないかも
18山師さん:2006/06/01(木) 21:52:03.79 ID:otQUMek9
顧客資産の分別管理なんてしてないんじゃない?
LD本体の資産1千億なんてのも年末頃には100億割ってるかもね
まあ、証券が倒産しても1千万までは保障されるから殆どの人は大丈夫でしょ
ウン千万やウン億の人は、万が一に備えて大手に資金移動させといた方がいい
19山師さん:2006/06/01(木) 22:13:04.78 ID:ANyvbQZ2
>>18
「7月からは‥」 まで読んだ
20山師さん:2006/06/01(木) 22:14:44.53 ID:S/fXK5ZK
>>19
お前何しにきてるんだ?
ちゃんとよめよ
21山師さん:2006/06/01(木) 22:35:08.76 ID:fvFGw97V
まだ、だめだよ。blog
なにやってんだよ
22山師さん:2006/06/01(木) 22:45:01.96 ID:poMe+a0G
>>18
「妹が・・・」まで読んだ。
23山師さん:2006/06/01(木) 23:29:41.30 ID:Kgt6Fk+f
なんだかんだ言ってもプレパス使ってるヤツは売買上手いのかな。
ここ数ヶ月口座数微増で預り資産は10数%減に過ぎない。
堀江逮捕で資金引き上げ組が結構いるはずだからそれがなければもっと少ないはず。
24山師さん:2006/06/01(木) 23:53:24.06 ID:1WUfAwF+
おいヽ(`Д´)ノ
株ブロガーのサイトが見れないだろーが!!
25山師さん:2006/06/01(木) 23:55:48.79 ID:FFSYw15K
今週中に新手数料発表のサプライ図ネタはどおなった?
26山師さん:2006/06/01(木) 23:56:03.13 ID:S/fXK5ZK
夜逃げしたとかか?
27山師さん:2006/06/02(金) 00:15:07.50 ID:PwQF9WK6
おまえら喜べ!
GMO証券で一日定額5000万まで1800円。7月3日から。


http://sec.gmo.jp/corp/news/info/20060529-01/index.html
28山師さん:2006/06/02(金) 00:21:08.87 ID:N7GL38jC
信用だもんなそれ
29山師さん:2006/06/02(金) 00:29:31.27 ID:J0eI7n5S
しかも、ジョインのまねだしな
LDと変わらん単なる低脳ベンチャーだし

野村やEに優位に立てるわけなし
30山師さん:2006/06/02(金) 01:15:16.59 ID:tqcWqExU
ここの糞信用よりましなら使ってもいいよ
31山師さん:2006/06/02(金) 05:11:19.43 ID:Z4SuebwM
でもGMOは一元管理だよ。
32山師さん:2006/06/02(金) 08:30:18.36 ID:F62z1T97
BLOGまだ死んでるのか。ライブといい、村上といい、いいかげんにせいよ。
33山師さん:2006/06/02(金) 08:47:52.18 ID:/w5cbZq8
>>6 >>12 >>15
作者は著作権を放棄していないので
DOの再配布や改変はできません
34山師さん:2006/06/02(金) 09:28:23.58 ID:F62z1T97
パニック売り
35山師さん:2006/06/02(金) 10:21:55.99 ID:F62z1T97
誰もいないな。
資金引き上げて、Eで空売りするか。
プレパスあっても、静観するしかないし。(´・ω・`)
36山師さん:2006/06/02(金) 10:29:31.21 ID:f2HvH78r
暴落キター!

村上ショック!!

ライブドアブログもショックの影響で使えないのか?
37山師さん:2006/06/02(金) 10:45:49.82 ID:OOQXEjrH
>>13
しかも信用余力使うと現物余力として再利用できないよね・・
イートレだとつかえるんでしょ?
信用余力から現物余力に振り返るのも何日かトレードとめないとだめだし・・。
38山師さん:2006/06/02(金) 11:01:01.32 ID:N7GL38jC
お前らDTでよかったな
39山師さん:2006/06/02(金) 11:02:47.00 ID:fEPovywY
新興銘柄を買おうと思っている人ゼロ
追証スパイラル
村上ファンド問題
デイトレーダーの規制
株の税金10%から→20%
プレパス廃止
証券業界の競争激化
急激な少子化
新興国の成長率鈍化
アメリカ経済の長期バブルの崩壊
イラン戦争懸念
ワールドカップ前のテロ懸念
ゼロ金利解除
大手企業の会計不正
円高問題
ライブドア粉飾決算問題
FOMC問題
もうすぐメジャーSQ


常識あるひとはこれから急激に下げて長期で下げ続けるのは知っていますよ
あなた10年チャートくらい見てますか?
歴史を見てください
歴史はあなたの力じゃ曲げられない
40山師さん:2006/06/02(金) 11:08:57.14 ID:KMlJpQtA
コピペにマジレスするのもあれだが、たしかに日経が長期上昇トレンドとは思えんよな。
日本の強さ=団塊の世代の力なんだから、これから弱体化するに決まってるし。

つうかライブドアブログまた落ちてるなー。
41山師さん:2006/06/02(金) 11:10:15.44 ID:F62z1T97
6/1のBLOG消えてるぞ。返せーーヽ(`Д´)ノ
42山師さん:2006/06/02(金) 11:34:04.51 ID:idQ0gaqu
大変申し訳ありません。資金繰りが苦しい為サーバー他関連設備をたたき売りしました。
そのためBLOGの一部もあぼーんさせていただきました。
  livepoor広報部
43山師さん:2006/06/02(金) 11:38:14.59 ID:KMlJpQtA
今日の早朝あたり、一度復旧してたから、なんかのトラブルだとは思うけど
44山師さん:2006/06/02(金) 11:45:42.07 ID:f2HvH78r
追証に苦しむ人

追勝に笑う人

そんな一日。。
45山師さん:2006/06/02(金) 12:16:29.53 ID:/XrSt8CQ
チョンにF5アタックされてんじゃねーのw
46山師さん:2006/06/02(金) 13:30:01.16 ID:T08Stk6u
東証からの約定の返りが酷く遅延しているのは俺だけ????
47山師さん:2006/06/02(金) 14:13:05.99 ID:Y2kbhV/F
>>46
いつものことでしょw
48山師さん:2006/06/02(金) 15:16:33.75 ID:pXEY/OYj
今日の地合で・・・・・
1回もですよ〜〜、ほんとにまぁ1回も負けちゃって・・・。
もうダメです。
こんなんじゃ、デイトレーダーとは言えません。
「へたれ」と呼んで下さい・・・。

オレオレオレオレ〜〜♪
へたれじゃん〜〜〜へたれチャンピオン♪

バカにするな!
49山師さん:2006/06/02(金) 15:17:33.73 ID:Y2kbhV/F
>>48
ちょ・・・・ワロスwww
50山師さん:2006/06/02(金) 15:20:18.40 ID:N7GL38jC
LDショック以来の利益をあげることが出来ました
村上Fさん
本当にありがとうございました
樹海までのこり20営業日だお。
51山師さん:2006/06/02(金) 15:21:02.92 ID:/XrSt8CQ
村上が損した分おれらが儲かったんだよ
52山師さん:2006/06/02(金) 15:24:09.49 ID:N7GL38jC
いままで散々鴨にされてきたからなwww
53山師さん:2006/06/02(金) 15:28:36.34 ID:PDKrED4T
結局新手数料まだかよ!
54山師さん:2006/06/02(金) 16:41:49.97 ID:AAmfPANY
GMOの女の画像もう少し下まで写せよ!
横乳が見づらいだろが
55山師さん:2006/06/02(金) 17:44:55.75 ID:gmVNbUl/
おま それGMOのスレで言えよw
56山師さん:2006/06/03(土) 01:28:25.80 ID:sVwbVHCv
結局俺はGMO申し込んだよ。背に腹は代えられないし。
他にGMO行く奴いる?
57山師さん:2006/06/03(土) 01:32:07.73 ID:yXEq/CvQ
>>56
漏れGMOかEかで悩んでる・・・。
58山師さん:2006/06/03(土) 01:41:54.87 ID:WE9Eh4Sz
松井がサクサクで激っぱやっていうのが定説だからそれを盲信して
使いはじめたんだけど、ライブドアの方が体感的には速かったよ。
とくにヘラなんてもっさりもいいとこ。
あー、ライブドア恋しいよー。プレパスに準ずる手数料はやく発表してくれ〜
59山師さん:2006/06/03(土) 01:44:01.91 ID:WE9Eh4Sz
あとそれから「DOは捨てるな」これを心に留めておくように。元サヤになる可能性あるよん。
60山師さん:2006/06/03(土) 01:59:09.50 ID:QPrZZCjD
売られてドメイン変わったらもう使えないんだけどな
61山師さん:2006/06/03(土) 07:55:31.75 ID:8W/KSzc/
>>60
ツールかなにかでドメインを変換すれば大丈夫。w
62山師さん:2006/06/03(土) 09:17:47.27 ID:8DwhX7tV
しょうがない・・・じゃぁね・・・・・・・
現物、一月1万円の定額制使用料プラス
合計約定金額500万円ごとに500円の手数料。
この定額制で、どうだ!

それにしても、色んなプランが立てられる
なぁ・・・。w
63山師さん:2006/06/03(土) 09:20:33.10 ID:2jgKzE/V
それでいいお。
64山師さん:2006/06/03(土) 09:48:56.90 ID:AMFqSeKJ
今週中に新手数料発表とほざいたガキ、ヌッころす!
65山師さん:2006/06/03(土) 09:57:09.08 ID:G/+taQMn
【指名手配】
黒い三連星(別名:平成の三極悪人)
得意技:ジェットストリームアタック(別名:敵対的買収)

   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   <・>, <・>   |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
      逮捕済                         ★指名手配中★
  ご協力有り難うございます
66山師さん:2006/06/03(土) 11:53:27.54 ID:qWdCo40G
M・・・・・ミッキー?
H・・・・・ホリエモン
K・・・・・欽ちゃん

愛称ならこうなる。
67山師さん:2006/06/03(土) 12:36:52.46 ID:5U30d4UM
マジでこのままの状態でプレパス終了? めんどくせぇけど引っ越し確定じゃん。
68山師さん:2006/06/03(土) 12:56:07.38 ID:lMn/bjlN

   / ̄ ̄ ̄ ̄`)
  /  /'"""""""ヽヽ
  i  /        ヽ i
 .| 」  __  __| |    
,r-/─| -・=- H -・=- ||    
|.り  `ー一'ハー一 ' |    
`T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
 |    ノ、__!!_,.、  |   < 新手数料まだ? 
 ヽ      ヽニソ    ノ      GMO 楽天 にしても大丈夫かな?
  ヽ   、 ___,   / 
    ヽ.     ノ                    やっぱイートレ?  
    <≪ヽ*/≫>  
    / / <《E》>ノ \__ o  
   ノ( /ヽ ‖ |\___E)  
   | |\ソ━*━|] ''ミ...
  | |  (   ノ |     "-:,,.....
  |  |. |   / /         "-:,,
  |   |. |  / /          ,,,-ー"
  |   .|(___)__.)       ,,,-ー"
 |    l|::::|::::/   / """"
 レ⌒\>|::::| ,,,-
     /::::|\:\
     ∠/   ̄
69山師さん:2006/06/03(土) 13:44:43.75 ID:iT3ud6kK
新手数料出す気配すら全く無いな。
ジョインかGMOへ引っ越す予定だが、現物の手数料が高いので困りものだ。
70山師さん:2006/06/03(土) 19:43:47.15 ID:Krd0ZeZJ
GMOは信用の収入印紙無料期間じゃないの?
71山師さん:2006/06/03(土) 19:46:32.07 ID:AMFqSeKJ
新手数料の気配値付かずか・・

売り優勢ってことか?w
72山師さん:2006/06/03(土) 20:10:21.23 ID:nJwxaweA
次どこいくの?

ジョイン?
73山師さん:2006/06/03(土) 20:56:24.83 ID:2jgKzE/V
GMO
74山師さん:2006/06/03(土) 21:08:47.43 ID:G/+taQMn
Eトレ
75山師さん:2006/06/03(土) 21:10:21.91 ID:2jgKzE/V
ライブドア証券は100年にいちどの奇跡
76山師さん:2006/06/03(土) 21:11:38.71 ID:AMFqSeKJ
eとれ、4k切手張って送り返すだけ

女陰は信用どおなの?
簡単に開ける?
77山師さん:2006/06/04(日) 02:59:31.73 ID:64vFZg2v
>>56
GMOに口座開いた。でもプレパス復活してくれればいつでも瞬時にここに戻ってくるよん。でもどうせ再開はしないだろうし永遠にさよならになるんだろうなw
78山師さん:2006/06/04(日) 13:03:58.46 ID:iu/enjJd
早くプレパスに変わる新手数料出さないと、
どんどん客が他のとこに出て行ってしまうってことわかってんのかな?
本当ならプレパス廃止と共に新しい手数料出さないと駄目だろ。
もう結構客が流れちゃったんじゃねーのか。
79山師さん:2006/06/04(日) 13:20:40.57 ID:MSAlojdG
ここが上場してれば、総会でいってやれるのになあ
80山師さん:2006/06/04(日) 13:40:44.83 ID:nbIZhM9F
そろそろ動かんと7月に間に合わんね。GMOか女陰がいいの?
81山師さん:2006/06/04(日) 13:45:36.81 ID:RXoi3uwC
ところで、エアロビキビキ君は元気かね?
82山師さん:2006/06/04(日) 14:01:15.32 ID:xlyMvYZC
Eトレ:HET
GMO:はっちゅう君(無料)
女陰:なし

手数料(キャンペーン中)
GMO>Eトレ、女陰

手数料(キャンペーン後)
GMO>女陰>>>>Eトレ
83山師さん:2006/06/04(日) 14:05:15.72 ID:aj3OJk6y
結局はGMOってことで、結論かな。
84山師さん:2006/06/04(日) 14:38:03.87 ID:8CLkvrso
1日あたりの約定回数が60程度までならセンチュリー
それ以上あるならオリックスが一番、安いと思うんだけどな。
いずれにしてもGMOやジョ、Eトレなんかはちっとも安くない。
10万以下の株ばかりなんども売買してるならともかく。
信用だったらEトレが無難。
85山師さん:2006/06/04(日) 15:03:01.67 ID:kg75M4db
>>83
それでいいと思う。
GMOの将来性を祈るつもりで、口座開設しますた。
86山師さん:2006/06/04(日) 15:12:34.45 ID:MSAlojdG
で、GMOの使い勝手はどうさ?
遅延とかないよな
87山師さん:2006/06/04(日) 15:21:47.24 ID:yDVTG1yX
>>84
センチュリーって使いづらくないですか?
銘柄登録しないと取引できないし。
88山師さん:2006/06/04(日) 15:36:36.41 ID:xlyMvYZC
センチュリーはやめとけ
サブで使っているがQT無料くらいしかメリットがない
89山師さん:2006/06/04(日) 15:38:44.24 ID:OcGtUVEm
GMOは無茶苦茶早いよ。
注文はたいしたことないがその他の画面の遷移などは無茶はやい。
客がすくないからかな?

でも、あの社長が設計したってほんとかいな・・・・
90山師さん:2006/06/04(日) 15:48:30.94 ID:AnS9iKtg
>>89
客数もさることながら、システムが1人の客に対して
割く資源が圧倒的に少ないからだろ。
あのインターフェースじゃあ発注が本当に届いてるか
不安になる場面もありそだけどな。
まとめて何発か発注したら困りそす。
91山師さん:2006/06/04(日) 15:49:58.87 ID:yDVTG1yX
>>89
毎回パスワード入れたりします?
複数起動できます?
92山師さん:2006/06/04(日) 15:57:52.38 ID:8CLkvrso
結局、Eトレってことか。でも一応、センチュリー使って確かめてみるか。
93山師さん:2006/06/04(日) 16:14:42.16 ID:MSAlojdG
ネタで聞いたつもりがGMOってすでに営業してたのかwww
94山師さん:2006/06/04(日) 16:15:13.42 ID:0i63uiXy
細かくスキャルやってた連中はどうするんだろ?
とりあえず無料期間がある所でしのぐんだろうけど
それ終わったらもう無理だろ
95山師さん:2006/06/04(日) 16:29:01.49 ID:MSAlojdG
漏れのことを心配してくれる香具師もいるのか。
いろんな手法があるからな
リスクを今まで以上にとるようになるだけだと思うお。
96山師さん:2006/06/04(日) 17:18:26.55 ID:8CLkvrso
自分の場合、100万超え銘柄や低位株を数万単位で売買することが多いので
センチュリーがいいかな?と思ったのですが
センを止めたほうがいい理由としては、具体的にどんなことがありますか?
97山師さん:2006/06/04(日) 19:09:13.80 ID:s/IN+4cB
なぜ豊証券が出ない。
98山師さん:2006/06/04(日) 19:11:46.25 ID:MSAlojdG
知名度が低すぎないか?
99山師さん:2006/06/04(日) 19:13:46.27 ID:W2HiMXDm
>>97
KWSK
100山師さん:2006/06/04(日) 19:15:07.33 ID:MSAlojdG
KWSK ?
もっと詳しく説明して
101山師さん:2006/06/04(日) 19:15:32.74 ID:MSAlojdG
ヒント:株式手数料1ヶ月無料キャンペーン
102山師さん:2006/06/04(日) 19:42:27.54 ID:s/IN+4cB
>>100-101 ID:MSAlojdG

そうなんだけど、何で自作自演してんの?
103山師さん:2006/06/04(日) 19:43:36.38 ID:s/IN+4cB
すまん、俺の勘違いやった。
104山師さん:2006/06/04(日) 19:45:55.68 ID:Qzbo2LcM
立花証券の使いかってはどうですか?
キャンペーンで一番安くなってると想うけど
105山師さん:2006/06/04(日) 19:59:25.38 ID:Q6GvPExK
をを立花久々に見たけど安いなぁ
委託保証金率も下がってるし
おれが使っていたころは会員も少なく
板乗り速度最速だった、もう信用口座ないしなぁ
一元管理だったかな?
106山師さん:2006/06/04(日) 20:03:21.16 ID:4jFFMo7/
>>96
ユニコムっていう商品先物系列だから。
://www.isdnet.co.jp/~unicom/
107山師さん:2006/06/04(日) 20:45:55.64 ID:O1xrI9n0
2007年までは立花最強伝説一瞬一ヶ月だけかとおもってしょぼーとかおもったけど一年でも
最強伝説
108山師さん:2006/06/04(日) 20:53:48.80 ID:O1xrI9n0
とおもったけど金利が高いな。
ジョインとくらべて0.6パーセントほど高いな
109山師さん:2006/06/04(日) 21:03:06.60 ID:iho2RR2u
現物だと立花が最強だね
オリックスより細かい設定だし
なんか選択肢が増えてきたね
ライブの新プラン発表を最後まで待つけどさ
110山師さん:2006/06/04(日) 21:05:46.08 ID:IXAqtPD0
立花はループできない。
111山師さん:2006/06/04(日) 21:08:28.95 ID:iho2RR2u
>>110
マジ?
がっかり。
112山師さん:2006/06/04(日) 21:37:04.24 ID:4jFFMo7/
どこもかしこも、立花の工作員ばかりだ・・・
113山師さん:2006/06/04(日) 21:54:10.83 ID:Qzbo2LcM
>>112
君はどうかね?
114山師さん:2006/06/04(日) 22:07:50.15 ID:pt21GaQC
>>110
ループは普通どこでもできないじゃん
あんたバカぁ?
115山師さん:2006/06/04(日) 22:16:32.95 ID:O1xrI9n0
立花のループってのはどういうループなの?

普通のとこは同じ銘柄を同じ資金では一日に二度日ばかりできないけど別の銘柄に資金をまわせば
それは日ばかりできるわけじゃない。

でも立花は他の銘柄に資金をまわすことができなくて、たとえば100万円を一銘柄につぎこむと
それっきりってことでいいのかしらん。
116山師さん:2006/06/04(日) 22:19:14.57 ID:xlyMvYZC
>立花証券は、注目していましたが、ループト>レードができない、ってどういうことですか。

↓下記のページの
http://www.e-shiten.jp/TorihikiRule/sakin_hibakari.html

”日計り取引の売却代金について”の部分と、
”日計り取引についての取引例”の<例1>の説明部分の

>または他の銘柄の買付代金に充当することはできません。

の記述からループトレード不可と読み取りました。
117山師さん:2006/06/04(日) 22:20:35.75 ID:IXAqtPD0
>>114
バカはお前だ
118山師さん:2006/06/04(日) 22:33:37.82 ID:0i63uiXy
>>114
間違いなくバカはお前だ
119山師さん:2006/06/04(日) 22:35:29.03 ID:GBZgZ01h
>>114
お前はバカだ
120山師さん:2006/06/04(日) 22:37:46.87 ID:cN+BN4sr
>>114
むしろ神!
121山師さん:2006/06/04(日) 22:38:00.25 ID:ISIn+REP
オレは馬場だ。
122山師さん:2006/06/04(日) 22:38:42.49 ID:pt21GaQC
>>114
バカだなお前
123山師さん:2006/06/04(日) 22:42:24.01 ID:MSAlojdG
>>114
はあ?
まじでいってんのかよwww
124山師さん:2006/06/04(日) 22:46:45.93 ID:O1xrI9n0
>>114の人気に嫉妬。
125山師さん:2006/06/04(日) 22:47:45.05 ID:IsXlvWf/
>>114
114の人気に嫉妬
126山師さん:2006/06/04(日) 22:53:52.12 ID:JfWK/zfe
おまいら、もちつけ!!
ループとはこういうのをいうのだ!!


>>126
127山師さん:2006/06/04(日) 22:54:27.76 ID:IsXlvWf/
そろそろここともお別れかと思うと寂しい。

改めてプレパスは偉大だったと思う。
今までありがとう。

さて、次の証券会社を決めないとな。
やっぱりGMOかなぁ。
128山師さん:2006/06/04(日) 23:01:55.89 ID:MSAlojdG
漏れもGMO逝くけど文句ある?
129山師さん:2006/06/04(日) 23:07:20.41 ID:IsXlvWf/
>>128
文句はないですw

ただ、GMOってライブドアからの顧客を狙ってる感じがする。
とりあえず、9月29日まではそこで凌いで、その次にどこにするかで
また迷いそうだ。

まあ、手数料なんて気にしないという大口の方は
こういう悩みはないのだろうが
130山師さん:2006/06/04(日) 23:09:02.34 ID:odDeh0Ag
立花で現物売買1回転するとなんでほかの現物買い付けできんのでしょうか、使ってみて驚いたんですが
ほかの証券会社は原則できるんですよね。
131山師さん:2006/06/04(日) 23:15:46.63 ID:s23YO3oC
>>129
10月以降は使わないの?
132山師さん:2006/06/04(日) 23:26:18.11 ID:IsXlvWf/
>>131
10月以降は、再度各証券会社の手数料を見直してから決めようと思います。
継続するかどうかはまだ分かりません。

その頃にはもしかして、
他の会社で更に安いところが出てくるかもと淡い期待を持っていますw
133山師さん:2006/06/05(月) 00:39:54.29 ID:jWMvSLvB
>>96
お前みたいに種が5000万とか1億あるんならセンチュリーでいいんじゃない?w
俺はまだ種が1000万未満しかないミジンコだからGMOで修行するしかないけどw
早く種が億を超えてセンチュリーに逝ける様になりたい者だがねw
134山師さん:2006/06/05(月) 01:01:36.80 ID:zWBBZTGz
新規開設→資金移動に2週間かかるとしたら
遅くとも来週〜再来週までに移動先絞り込まないとな
135山師さん:2006/06/05(月) 01:11:29.07 ID:N0qSEpDs
300万ぐらいだとどこがいいの?
136山師さん:2006/06/05(月) 01:24:39.16 ID:9J0scvFz
種だけじゃ分からん。
スタイルは?
137山師さん:2006/06/05(月) 02:33:25.62 ID:N0qSEpDs
>>136
急騰にJCしてすぐに売る超短期なデイトレです。
138山師さん:2006/06/05(月) 07:13:18.98 ID:jk3UqiiU
移動先の信用口座開設まで考えるともうタイムリミットだな。

月末にかけて資金移動させる香具師が多くなると思うけど、
出金できなかったり振り込まれなかったりなんて
頼むからトラブルだけは起こさないでくれよ社員ども。
139山師さん:2006/06/05(月) 07:54:53.12 ID:q67UvVcO
>>137
JCの使い手ってことはDAスレ出身者か?
140山師さん:2006/06/05(月) 13:48:31.12 ID:q67UvVcO
暇すぎ
かちあげてくれ
141山師さん:2006/06/05(月) 15:05:56.84 ID:jc4c1x3U
新手数料の検討してるかどうか問い合わせした人いる?
142山師さん:2006/06/05(月) 15:25:48.80 ID:nrO8g263
しつこいんだよコの馬鹿。
見売り先もはっきりしないのに、
新手数料があるわけ無いだろ。
自分で問い合わせしろ。
143山師さん:2006/06/05(月) 15:34:22.82 ID:q67UvVcO
>>141
電話してないお。
144山師さん:2006/06/05(月) 15:35:07.00 ID:q67UvVcO
>>142
坊やいくら負けたんだい?
145山師さん:2006/06/05(月) 15:39:05.55 ID:y6fdizrn
146山師さん:2006/06/05(月) 15:51:28.44 ID:q67UvVcO
ライブドア証券プレパス廃止 対策検討会
147山師さん:2006/06/05(月) 15:52:44.78 ID:q67UvVcO
アクセス多すぎ
宣伝ばかりするははげ!

>>145
148山師さん:2006/06/05(月) 16:13:49.12 ID:x5T5PirN
東証マザーズ空売ったけど、約定通知中々こなくてイライラした。
やっぱ糞だな、ここ。
サーバーに全く金かけなくなるとここまでゴミ化するんだな。
149山師さん:2006/06/05(月) 16:26:36.16 ID:q67UvVcO
ならくるなよw
150山師さん:2006/06/05(月) 17:29:26.26 ID:JviRlO4V
早い物で1ヶ月切ちまたなー
もまいらの今後を語ってくれ。

やっぱ丸三の2ヶ月無料か?
151山師さん:2006/06/05(月) 17:40:27.94 ID:ld4eBp7g
>>150
丸三はIPO目当てで以前口座を作ってしまったので
まだ作らなければ良かったと思ってますw

とりあえず、本日GMOに申し込みしました。
152山師さん:2006/06/05(月) 17:50:57.74 ID:zMnCOL/q
>>150
豊→丸三といこうかとおもったんだが、なんか豊が一ヶ月しても口座がひらけんとかいう
うわさが流れてます。本当なの?だれか豊の情報もとむ
153山師さん:2006/06/05(月) 18:05:28.25 ID:IA3BzdT9
コスモ 東洋 SMBCの定額制は ダメなの?
154山師さん:2006/06/05(月) 18:28:54.78 ID:q67UvVcO
漏れはしばらく休んで
7月半ば頃からGMOかイートレで再開します
155山師さん:2006/06/05(月) 18:52:05.57 ID:JviRlO4V
知人に口座毎に税金の精算が変わると聞いたのだが、詳しい人教えて・・

ライブ口座でプラス、
Eトレ口座でマイナス、
差し引きゼロでもEトレのプラス分から税金が取られる。。らしいが・・

あっちこっちに口座開いて渡り歩くと税金がめんどっちーような気がしてね

まぁ全部の口座でマイナスになれば関係ない話だけど〜w
156山師さん:2006/06/05(月) 18:58:29.82 ID:aPVMW+ds
>>155
確定申告しろよ
157山師さん:2006/06/05(月) 22:32:17.79 ID:GVqPFaqv
現物ならGMO、信用なら女陰

こんな感じ?

これにプラスアルファでコスモの100回定額
158山師さん:2006/06/05(月) 22:33:36.05 ID:q67UvVcO
コスモなら2日ともたないだろうからな
159山師さん:2006/06/05(月) 23:17:04.61 ID:rs760Ufq
信用もGMO
160山師さん:2006/06/05(月) 23:57:59.56 ID:IlTHqSD3
なんだか同じヤツが同じこと言ってるだけじゃん。GMOGMOGMO…
ひとりごとは自分のblogで。
161山師さん:2006/06/06(火) 07:53:20.22 ID:+iWXPb56
お前らDTでよかったな
ダメリカ暴落ですよ
162山師さん:2006/06/06(火) 11:30:07.10 ID:nsSuOr6k

7月からEトレに資金移したら手数料10倍になるのか・・・取引件数減らすか・・・

前場10時までに取引終了だな!

多分7月から10時以降の閑散相場は酷くなると思うな・・・
163山師さん:2006/06/06(火) 11:35:53.62 ID:+iWXPb56
なんだプライドも消滅か
プが狙われているな
164山師さん:2006/06/06(火) 11:37:56.74 ID:YDPkDZY4
100万の利益もあっという間に吹っ飛んで
もう退場の準備してます。
とりあえずLD以外の証券の口座を信用含めて閉鎖しようと思う。
元本割れした今になると印紙代も勿体無かったな。
プレパス代だけでも20万以上払ってるし。
これ以上の手数料払ってまで株やるなんて想像できない。
長期やるならインド株やった方がいいし。
165山師さん:2006/06/06(火) 11:38:15.46 ID:b81t25ox
他社のキャンペーン期間短いし
資金移動めんどうくさいな

手法をスイング〜中期にして残ろうかな
166山師さん:2006/06/06(火) 11:39:09.80 ID:+iWXPb56
>>長期やるならインド株やった方がいいし。

その発想を変えない限り駄目だろうな
167山師さん:2006/06/06(火) 11:40:07.95 ID:+iWXPb56
1年以上株を保有すれば税金は現状の10%だろうな
未満だと20%か。
168山師さん:2006/06/06(火) 12:16:07.56 ID:Q+7KZvjD
新興でぼろ儲けだろう、今日(前場)は
169山師さん:2006/06/06(火) 12:27:09.22 ID:r4veMyHF
信用取引始めて2年くらい経つんだけど(ほとんど現物だけど)
資金の拘束のされかたが未だに理解できてない馬鹿物です。
信用使って拘束された金はどういう仕組みで現物買い付け余力に反映されてるんですか?
最近信用よく使うんだけど、現物の買い付け余力が少なくて話にならんのですが・・・
わかりやすく説明してくださる方お願いします。
または、わかりやすいサイト紹介してください。
170山師さん:2006/06/06(火) 13:44:45.11 ID:JDBWPoDd
信用使って拘束された金はそもそも現物買い付け余力に反映されない。
171山師さん:2006/06/06(火) 13:48:39.78 ID:zVKw89Ca
信用の約定が死ぬほど遅い!!!! 腹立つ
172山師さん:2006/06/06(火) 15:11:40.62 ID:NXlaSVfD
173山師さん:2006/06/06(火) 15:11:46.58 ID:+iWXPb56
お前ら今日もおつかれちゃん
樹海までのこり桑田の背番号だお。
174山師さん:2006/06/06(火) 15:16:39.48 ID:+iWXPb56
今日も赤坂泳ぎます
175山師さん:2006/06/06(火) 15:22:08.63 ID:WYlyynH5
新手数料は検討してるらしいが
回数制限付きのものになる可能性が大。うーん、ダメダこりゃー。
176山師さん:2006/06/06(火) 15:24:35.00 ID:2vZs+PgM
ほんとね・・・この地合はプレパスじゃないと
生き延びられないね。

地検の糞どものせいで、俺達の楽園はなくなって
しまうけど、プレパスで救われたことだけは
一生忘れないよ。
177山師さん:2006/06/06(火) 15:26:07.27 ID:NXlaSVfD
一ヶ月10万で回数制限付でいいから続けてくれよ
178山師さん:2006/06/06(火) 15:35:58.25 ID:b81t25ox
>>175
>>新手数料は検討してるらしいが
>>回数制限付きのものになる可能性が大
朗報だな
ちょい期待
179山師さん:2006/06/06(火) 15:39:44.62 ID:Q+7KZvjD
代金にかかわらず1約定あたり400円程度に抑えてくれよ

それなら今の手法をほとんど変えることなく対応できるし
手数料分よぶんにとれば済むことだし
そのくらいできるだろうよLD
結局それが一番、安上がり
180山師さん:2006/06/06(火) 16:35:48.16 ID:WYlyynH5
いつなのか、どんなものが出てくるのかも分らないし、コスモみたいなのでは話にならない。
移動準備しておかないと、もう時間が無くなってきたぞ。

>>179
それならセンチュリでいいんでないの?
181山師さん:2006/06/06(火) 16:55:50.56 ID:1Zb/crgW
制限付きでいいならコスモ行ったらいいし、
1約定あたり400円ならセンチュリー行けばいいじゃん。

とにかく横並びじゃない手数料
発表して欲しいなあ。
182山師さん:2006/06/06(火) 17:08:25.01 ID:7BMsp44p
信用口座を別のとこで開けるかどうか不安なのでジョインなみのよこならびでもよいです。
183山師さん:2006/06/06(火) 19:10:45.21 ID:yhbPJAk6
引っ越しめんどくせぇ〜・・・。  少しはは空気嫁よ〜 堀江が居なくなっていい仕事一つもしてないぞ
184山師さん:2006/06/06(火) 19:43:40.80 ID:IRJzb3JA
プレパスは悪だった。
採算はどうでもいい。
なにが何でも、ミキタニに勝ちたかった。

プレパスのようなことをする証券会社は今後現れない。
プレパスがずっと続くと思うことが間違いだった。
185山師さん:2006/06/06(火) 19:56:51.00 ID:J1wkLmfc
新料金は6月中に発表するんだろうな?
186山師さん:2006/06/06(火) 21:34:26.35 ID:gz1EYGAr
このまま終わりでしょ。
もし、新料金発表するなら遅くて来週あたりに発表しないと
みんな逃げちゃうね。
引越しはめんどくさいから一回他証券会社行くと戻らない。
もう顧客流出は止められない!!
187山師さん:2006/06/06(火) 22:01:07.11 ID:1SJAJL55
このスレにデイトレ規制のガセニュースを張るやつはいないな。
188山師さん:2006/06/06(火) 22:02:07.92 ID:+iWXPb56
デイトレ規制は税制の優遇がなくなることくらいだな
189山師さん:2006/06/06(火) 22:16:54.09 ID:D9oQB73P
俺は1ヶ月の約定回数が100回いかないから
プレパスなくなっても別にいいや。
190山師さん:2006/06/06(火) 23:31:18.15 ID:JB/Jhc85
100回ごとに1万円のネオプレミアムトレードパスきぼん
191山師さん:2006/06/07(水) 00:11:03.30 ID:e5d9swJS
期待しても何も出ないお
いい加減諦めて他社で生き延びる方法を模索尻
192たまちゃん。(*^-^*):2006/06/07(水) 01:03:47.02 ID:3fV6rq2j
 
ライブドア証券に新料金体系についてメールで問い合わせてみました。
折角なので一部抜粋してみました。

>新料金体系として売買代金、回数上限付の定額手数料を予定しております。
>詳細について決まり次第ホームページ上またはメールにてご案内致します。
>恐れ入りますが、しばしのご猶予を賜りますようお願い致します。


回数上限付定額手数料に期待。プレパスに近いコストだといいね☆
この案件に沿ってどんどん意見を送れば考慮してもらえるんじゃないかな?
プレパスに近い料金体系はライブドア証券にしか実現できないはず!
頑張れライブドア証券!GOGOライブドア証券!
193山師さん:2006/06/07(水) 01:08:56.41 ID:qLFC4L+Z
>>192
GJ
194たまちゃん。(*^-^*):2006/06/07(水) 01:20:17.41 ID:3fV6rq2j
さっそく要望とライブドア証券に応援メッセージを今送ってみました。
どんどんみんなでライブドア証券に要望を送りましょう。
プレパスを創造できるのはGMOでもジョインでもなくライブドア証券だ!(笑)
プレパスは無理でも匹敵する料金体系を期待しています。
195山師さん:2006/06/07(水) 01:29:25.44 ID:XEElkpWE
名前が変わってからじゃないとむり
しかし名前が変わる頃にはもう誰もいないしDOも使えなくなってる・・・

早い話がオレオワタ
196山師さん:2006/06/07(水) 01:41:19.61 ID:e5d9swJS
web発注だけではストレス貯まる
少々高くてもツール付き証券がいいお

でも新料金には期待しとるw
197山師さん:2006/06/07(水) 01:53:53.92 ID:jBGfo0eM
コスモに100回コースがあるから、少なくても200回コースがないと魅力ないだろ。
・シルバーコース    100回  10500円
・ゴールドコース     200回  21000円
・プラチナコース     500回  52500円
・ダイヤモンドコース  1000回 105000円
こんな感じでどうだ。
198たまちゃん。(*^-^*):2006/06/07(水) 02:13:12.77 ID:3fV6rq2j
>>197
100回ごとに10500円支払う回数券システム(有効期限1ヶ月)とかでも面白いかも。
199山師さん:2006/06/07(水) 03:55:28.17 ID:yhkumRKj
ジージェイ!
200山師さん:2006/06/07(水) 05:05:51.68 ID:ikULec5i
>>192
GJ
せっかく信用口座開設してるんだし、定額あるなら残ってもいいよ
201山師さん:2006/06/07(水) 07:14:06.58 ID:d7RuA9HT
>>192
GJ
202山師さん:2006/06/07(水) 07:35:22.03 ID:ZaZlsUV5
100や200の回数+代金上限なのかな?
東洋レベルの糞料金体系の予感。
俺もオワタ
203山師さん:2006/06/07(水) 07:41:01.92 ID:SPhyq20W
>>192
JJ
204山師さん:2006/06/07(水) 07:50:18.03 ID:d7RuA9HT
フルーツキャンペーンキタアアアア!!!!
205山師さん:2006/06/07(水) 08:18:28.19 ID:qdAYwiUx
ここって100や200で足りるトレーダーが主流?
回数制限付きなんかより500万ごとに1000円とかの
ボックスレートのほうがよくね?
206山師さん:2006/06/07(水) 08:40:42.27 ID:9C7MwBP2
あくまで個人的な意見だけど
会社そのものはUSEN証券として残りそうだし
新手数料体系が出たら、それに合わせてトレードスタイルを変えることで
ここに残るのも選択肢のひとつになったな

鯖重いのはちょっと困るが
スキャが減れば軽減されると思うし

ただ、ジョイン、イートレ、GMOだと
場合によっては月4万以内に収まりそうなんだよな

現在の手数料だと月2万弱なんで、月4〜5万あたりでご検討の程を・・・
207山師さん:2006/06/07(水) 11:07:11.71 ID:K7JLm1a+
新手数料といいフルーツキャンペーンといい、まだ諦めてはいないのだな。
イートレに戻ろうかと思ってたけど、それならば応援しているよ。
208山師さん:2006/06/07(水) 11:08:39.94 ID:UxZR/6pA
はっきりとしたUSENの動きがないんだが。。
話題づくりにここの株買っただけにしか見えない。
今月がリミットだからUSENを待って料金発表してるようでは
みんな逃げてるだろう。
209山師さん:2006/06/07(水) 11:09:21.85 ID:cb6bw0iM
稲庭手延べうどんをフルーツと偽るとは…
210山師さん:2006/06/07(水) 11:17:39.14 ID:Vvm7eA+h
それは限りなく粉飾だな
211山師さん:2006/06/07(水) 11:17:56.53 ID:6LMwUsDY
回数制限付きなら問題外だな。
あっと言う間になくなってしまうし、回数気にして取引などできない。
それなら、東洋、コスモ、SMBCなどが既にあるから悩む必要もない。
約定代金ごとで、ジョインやGMOの半額くらいの物が出てこない限り魅力はない。
恐らく意味なしの料金体系しか出てこないと思うな。
212山師さん:2006/06/07(水) 11:20:01.38 ID:d7RuA9HT
今日も日経暴落
お前らDTでほんとによかったな
213山師さん:2006/06/07(水) 11:52:47.04 ID:mA7q7vt8
6月14日のライブドアの臨時株主総会で宇野氏の取締役選任が予定
されているので、15日以降にライブドア証券の新手数料が発表されるのかな。
もしかしたら社名変更発表もあったりして。
214山師さん:2006/06/07(水) 11:52:55.03 ID:bZNZ8+um
回数上限は最低でも400回希望
無理かな?
215山師さん:2006/06/07(水) 11:53:44.10 ID:d7RuA9HT
宇野ちゃんなら出来るにきまってるお
216山師さん:2006/06/07(水) 11:57:26.68 ID:/3KN3xZJ
大いに期待しようぜ!

そして大いに落胆。
217山師さん:2006/06/07(水) 11:57:59.74 ID:d7RuA9HT
うおおお
新手数料楽しみっす!!!
218山師さん:2006/06/07(水) 12:03:54.06 ID:NwbpEHt7
100回を1〜2万で回数上限なしでお願い。
219山師さん:2006/06/07(水) 15:24:04.36 ID:c/xF1IoH
宇野とみきたには仲がいいんじゃなかったかな。LD買うとライバルになるんだな
220山師さん:2006/06/07(水) 15:37:12.28 ID:d7RuA9HT
お前らおつかれ
樹海までのこり17営業日ですよ
221山師さん:2006/06/07(水) 15:40:10.14 ID:S11f6hp2
>>220
そのまえに樹海逝けそうw
222山師さん:2006/06/07(水) 15:42:45.90 ID:d7RuA9HT
まじでかあ
プレパスあって負けてるようじゃ
やばいだろおお
223山師さん:2006/06/07(水) 15:44:38.66 ID:S11f6hp2
>>222
そのプレパスもなくなるからどうみてももうだめぽ
またバブルくるまで冬眠決定。
224山師さん:2006/06/07(水) 15:46:25.67 ID:d7RuA9HT
次のバブルは早くて5年後だろうな。
225山師さん:2006/06/07(水) 15:54:04.25 ID:+IbQHA2T
プレパス作ると期待があつかった、GMO証券の社長が
ブログかいてやがる。
http://blog.gmo-sec.jp/
アホなこと書いてる暇があったらプレパスつくれ!
226山師さん:2006/06/07(水) 15:56:48.29 ID:d7RuA9HT
プレパスは21世紀最高の発明。
227山師さん:2006/06/07(水) 16:06:16.36 ID:ucMULrs6

売買代金1000万から2000万の小額投資家の俺としてはオリックスが一番安いので移動する。

片道無料は最強だな今のところ・・・

システム遅いとかいうやつ言うけど今のところ順調・・・
228山師さん:2006/06/07(水) 16:07:41.01 ID:kXAcASmV
オリックスって売買ツールとかあるん?
229山師さん:2006/06/07(水) 17:28:54.48 ID:cPjT6pqo
オリックス1200万超えちゃうと高いだろ
230山師さん:2006/06/07(水) 17:52:38.69 ID:Z51ZUcjE
フルーツキャンペーンは、、
対面営業店・コールセンターのお客様向けキャンペーンです。
231山師さん:2006/06/07(水) 17:54:18.05 ID:9XxCnGNc
フルーツほしいんだけど・・・
自分で買うよりかわいい娘にもらいたい
232山師さん:2006/06/07(水) 18:42:11.73 ID:DlXwz9Si
もうしょうがないな〜〜〜。

現物定額制一月の使用料20000円プラス、約定合計金額500万円ごとに
500円の手数料で良いよ。
ここまで譲歩するよ。
233山師さん:2006/06/07(水) 20:11:27.60 ID:cPjT6pqo
内容次第ではここに残る可能性も出てきたな
234山師さん:2006/06/07(水) 20:35:33.61 ID:YfuoRirn
はやめに発表してくれないかな。
1つの口座はもう作っちゃったし、
もう1つも判子押して出すだけだし。
資金移動もめんどくさいし、信用に4000円払ったんだから
できれば移りたくない。

>>197

>>198
みたいなのがいいよ。
下手に約定に値段が付くと
同値撤退を躊躇ってしまうし。
235山師さん:2006/06/07(水) 20:41:28.95 ID:XEElkpWE
女陰とGMOに資料請求した

LD証券・・・もうすぐお別れだね。・゜・(/Д`)・゜・。
236山師さん:2006/06/07(水) 21:42:17.72 ID:SH7yPdYo
豊に口座開いたけど
他で信用使いたいから
無料をあきらめた
237山師さん:2006/06/07(水) 22:00:12.33 ID:kXAcASmV
>>236
2:58w
238山師さん:2006/06/07(水) 22:15:21.25 ID:s338Zz0K
500回コース希望っす。(>_<)
239山師さん:2006/06/07(水) 22:27:51.32 ID:DSDKAcCq
おまいら、目を覚ませ!!ヽ(`Д´)ノ
240山師さん:2006/06/07(水) 22:43:43.23 ID:d7RuA9HT
>>239
おはいお(゚ー゚*)
241山師さん:2006/06/07(水) 23:21:51.84 ID:WnWC5SfM
500回5万なら残るよ
242山師さん:2006/06/07(水) 23:21:57.71 ID:32dbi/HJ
プレパスがなくなったらまたイートレに月20万も貢いでた時代に戻らなくちゃならんのかと絶望してたが
今はどこもかなり安くなってるんだな。信用使えばGMOが一番安いの?
243山師さん:2006/06/07(水) 23:31:47.74 ID:d7RuA9HT
2000回15万でお願いします。
244山師さん:2006/06/07(水) 23:39:27.81 ID:zgrtHus8
とりあえず
地検の大鶴?は死ね
245山師さん:2006/06/07(水) 23:41:12.93 ID:d7RuA9HT
お前ら立花はどうですか?

株式委託手数料の引き下げキャンぺーンの実施について
http://www.e-shiten.jp/Info812.html
246山師さん:2006/06/08(木) 00:07:48.16 ID:CneHMD51
お気に召さないようですか
漏れは一人で資料請求してきますお
247山師さん:2006/06/08(木) 00:10:22.58 ID:3+9RSz47
立花のような何の魅力もない手数料体系のところをわざわざ紹介する意図がわからん
248山師さん:2006/06/08(木) 00:24:37.51 ID:ssKnBe4m
立花悪くないよ
GMOやジョインよりはまし
249山師さん:2006/06/08(木) 01:40:39.62 ID:L1kKBCo3
立花安いな
ただそれが1ヶ月だけのキャンペーンと言うことが問題だな
顧客流失を避けるためだけの付け焼刃だろうけど
250山師さん:2006/06/08(木) 01:57:15.27 ID:16YTcurD
>>249
一年間キャンペーンだろ?
251山師さん:2006/06/08(木) 02:03:55.60 ID:/yAk0NrC
立花なんてと思ってたら
マジで安いね。
1日の約定代金合計3000万だとすると

立花   7500円
GMO 12300円
女陰  13080円
オリ  12600円
252山師さん:2006/06/08(木) 02:04:49.89 ID:L1kKBCo3
うほっ一年ダタ
ちょっとだけ生きる気力が沸いてきたよぉヽ(゚∀゚)ノ
253山師さん:2006/06/08(木) 02:12:51.68 ID:HpjOAubv
立花安いね。ただやっぱり発注ツールが問題。
もうDO並とは言わないから発注や訂正だけ出来るツール位
何処の証券会社もあって良いと思うんだけどね。
254山師さん:2006/06/08(木) 02:16:55.39 ID:HpjOAubv
立花証券のページ見たけど、現物ループトレードは出来なさそうな感じ。
これだとちょっときついかも。
255山師さん:2006/06/08(木) 02:23:51.43 ID:/yAk0NrC
>>254

そうだった・・・
このスレのちょっと前にも
書いてあったよね・・・・
使えねー。
256山師さん:2006/06/08(木) 02:29:20.60 ID:L1kKBCo3
やっぱり駄目ダタ…オレオワタ('A`)
257山師さん:2006/06/08(木) 02:33:58.34 ID:ayYbEMjn
えっ、立花ループできないの?
258山師さん:2006/06/08(木) 08:15:42.33 ID:xW3La+q9
ループできないのに、手数料安いって・・・
どこで稼ぐつもりなんだろ??
259山師さん:2006/06/08(木) 08:20:09.53 ID:gI8uqTe1
立花は注文出すのに画面の切り替えが大杉だから
発注ツール作るの大変そうだお
260山師さん:2006/06/08(木) 09:44:33.98 ID:1mDNLbr3
立花は発注時にパス入力必要なの?
無ければ考える。
261山師さん:2006/06/08(木) 10:22:12.95 ID:hNiI+Tap
>>260
前にちょっとデモ画面をさわったときには
必要だったような つーか、注文だすまでに
画面切り替えが多すぎだったような^^;
262山師さん:2006/06/08(木) 10:30:48.42 ID:lPNYpEdG
現物損トレイダー、生きてるか?
今日も元気に暴落でつよ
263山師さん:2006/06/08(木) 11:01:08.78 ID:gI8uqTe1
お前らDTでよかったな
今日も暴落ですよ
264山師さん:2006/06/08(木) 11:03:02.31 ID:n8b48JgM
この地合いでさらに手数料かかっていたらきついな
265山師さん:2006/06/08(木) 11:11:44.36 ID:lPNYpEdG
空売りトレイター、うはうはでつか?
266山師さん:2006/06/08(木) 11:14:26.71 ID:gI8uqTe1
>>265
買い戻すのが早かったり、売り差しで負けたりで
そうでもなかったりしますお
267山師さん:2006/06/08(木) 11:23:54.19 ID:f3MAmq1R
こりゃ、早いとこEに移動した方がいいやも知れん。
現物だけだと傍観するしかない。(´・ω・`)神戸物
268たまちゃん。(´・ω・`):2006/06/08(木) 11:50:12.66 ID:9/D7WW+8
入出金履歴を見てみて、最近源泉徴収されてないような気がするのですが、みなさんはどうですか?
269山師さん:2006/06/08(木) 11:52:46.57 ID:zDJDCM7G
いやぁ〜〜、こんな地合でも5000万円位の資金があれば、
長いスパンで考えて投資生活出来るんだろうなぁ〜〜〜。
1年間で10%ちょっと増えれば良いや・・・的な。
270山師さん:2006/06/08(木) 11:55:36.41 ID:gI8uqTe1
2006/06/07 源泉徴収税 7,440  
2006/06/07 源泉徴収税 3,188  

されてるお
 
271山師さん:2006/06/08(木) 12:03:30.16 ID:k7mm7gUR
2006/06/07 還付金  8,867 7,656,151 所得税
2006/06/07 還付金   3,801 7,659,952 住民税

(´・ω・`)
272山師さん:2006/06/08(木) 12:09:13.29 ID:lZjY6rJc
>>260
パス入力はない
ないけどループできないからおまえら来んな
273山師さん:2006/06/08(木) 12:15:08.22 ID:7jN2W//L
言語障害の馬鹿ニートが増えたな。
会社が傾きゃ、住人も最低になるなw
274山師さん:2006/06/08(木) 12:19:34.94 ID:gI8uqTe1
相場ってもんは皮肉なもんで
世間からバカにされてるニートが最後はかちのこるんだよなwww
275山師さん:2006/06/08(木) 14:10:17.90 ID:zDJDCM7G
日経、昨年の定位置、11000円台まで下がって仕切り直し?
276山師さん:2006/06/08(木) 14:25:32.69 ID:lPNYpEdG
大暴落キター!!!!!
277たまちゃん。(´・ω・`):2006/06/08(木) 14:40:16.73 ID:9/D7WW+8
>>270,271

情報ありがとう。一度問い合わせてみます。
278山師さん:2006/06/08(木) 15:13:27.08 ID:ZM07E5F8
発注画面で画面切り替えたときにカーソル点滅しないんですけど
どうやったら点滅しますか?
知ってる方いたらお願いします。
279山師さん:2006/06/08(木) 15:23:46.69 ID:+psERy3Y
ボロ損。
約定して欲しくないときに限って競り勝ってるんだよな。
先月の利益が減る一方だ
やっぱり俺はまぐれ当たりだったのか
280山師さん:2006/06/08(木) 15:27:15.84 ID:gI8uqTe1
ライブドアショック、6/2につぐ3番目の利益を出すことができますた
プレパス本当にありがとう!
281山師さん:2006/06/08(木) 16:32:03.59 ID:L1kKBCo3
今日も普通に勝てたお(´・ω・`)
282山師さん:2006/06/08(木) 16:32:54.10 ID:V0U49HJA
まだ発表ないな。
GMO、ジョイン以外安い手数料出すところは無いみたいだ。
もうそろそろ準備しとかないと、7月に間に合わねーぞ。
283山師さん:2006/06/08(木) 16:45:26.35 ID:gI8uqTe1
あわてないあわてない
284山師さん:2006/06/08(木) 16:54:16.79 ID:CNMwXVyu
285山師さん:2006/06/08(木) 17:01:29.67 ID:gI8uqTe1
おっさんしね
286山師さん:2006/06/08(木) 17:52:57.54 ID:gI8uqTe1
35歳専業デイトレーダー上総介 挑戦 目指せ年収1000万!

ぷwwwww
287山師さん:2006/06/08(木) 17:53:52.32 ID:TG+aIskL
立花はループトレード出来ないから問題外か・・・

結局・・・片道無料で安いのはオリックスか・・・

ただし、一日売買代金1200万円以内か3000万円以上ならオトクって事だ。
288山師さん:2006/06/08(木) 17:56:45.43 ID:FsvLXo/X
立花は一見すると信用も安いな。

 5,000万円まで 1,500円(税込)
 以降約定代金が5,000万円増す毎に1,500円(税込)を加算

Eトレ、GMO、ジョインを越える安さだ。

但し、金利を調べてみたら、買い方金利2.5%と高い。
さらに、現引き・現渡し1件ごとに1050円の手数料だと!?
現引き・現渡しで手数料取るとは…。

ということで、引き続きLDの新手数料に期待してみる。
今月中に発表なければ、Eトレに移るよ。
289山師さん:2006/06/08(木) 17:58:46.74 ID:gI8uqTe1
新手数料期待はげ
290山師さん:2006/06/08(木) 17:59:15.10 ID:gI8uqTe1
あげ
291山師さん:2006/06/08(木) 19:40:17.37 ID:9IdL3vqF
プレパス終了する前にこっちが終了してしまいそうだな
292山師さん:2006/06/08(木) 19:47:01.43 ID:lPNYpEdG
おりもEトレ。
審査はパスしたからあとは書類を送り返すだけ
293山師さん:2006/06/08(木) 20:02:59.79 ID:gI8uqTe1
お前ら樹海までのこり16営業日ですお
明日は
ラストSQ ういth プレパス
泣くなよお。
294山師さん:2006/06/08(木) 20:16:48.98 ID:V0U49HJA
なんか同じブログのURL貼るヤツがいるが、なんの意味があるだ。
ウザイ!
295山師さん:2006/06/08(木) 20:21:06.22 ID:16YTcurD
>>294
家族かかえて大変なんだよきっと
296山師さん:2006/06/08(木) 20:22:53.75 ID:Iacu16iH
信用だと、ループトレード出来ないのってどこでも同じなんだよね?
教えてくだしい
297山師さん:2006/06/08(木) 20:36:25.41 ID:gI8uqTe1
信用でループできたら
1日で退場できます
2001年に規制緩和でループがおkになっただけでもありがたいことでつ
298山師さん:2006/06/08(木) 22:59:16.79 ID:USJ6xELs
>>294
たしかに。何考えてるんだろうな。基地外かな
299山師さん:2006/06/08(木) 23:01:06.05 ID:CNMwXVyu
アフィリエイトで稼ぎたいんじゃねーのw
300山師さん:2006/06/08(木) 23:02:38.51 ID:v2ZgJm7W
日本グローバル証券の頃が懐かしい。
301山師さん:2006/06/08(木) 23:08:27.51 ID:CVKnSbxj
偕成証券の頃が懐かしい。
302山師さん:2006/06/09(金) 11:10:32.44 ID:em/hWVnO
>>286
目指せ年収1000万!とか逝ってる所からしてダメダメだよね・・・なぜ庶民は1000万って数字に拘るんだろ
最悪でもまだ月間1000万目標とかなら理解できるけど。
普通に専業でトレードしてればそんなもん通過点ですらないのにね。
303山師さん:2006/06/09(金) 11:19:31.00 ID:2WerdCq5
(  ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ
304山師さん:2006/06/09(金) 11:22:34.45 ID:PGNrGYCi
ボク以外全員馬鹿
305山師さん:2006/06/09(金) 11:26:56.48 ID:rTN1yPfl
(  ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ
306山師さん:2006/06/09(金) 11:34:22.73 ID:7tGH8iXh
いたいたしい・・・
307山師さん:2006/06/09(金) 11:37:53.90 ID:zlNg7bp2
最悪でもまだ月間1000万
普通に専業でトレードしてればそんなもん通過点ですらないの

そんなやつ何人いんの?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
308山師さん:2006/06/09(金) 11:41:07.09 ID:rTN1yPfl
市場参加者の1%以下で内科医
309山師さん:2006/06/09(金) 11:43:56.16 ID:7tGH8iXh
しかもそんなやつはわざわざこんなところにきて
レスしたりはしないよ。
310山師さん:2006/06/09(金) 14:53:37.25 ID:vYOAbcDt
311山師さん:2006/06/09(金) 15:20:28.64 ID:rTN1yPfl
お前ら乙。
樹海まで残り、15の夜営業日ですお。
312山師さん:2006/06/09(金) 15:46:18.96 ID:kEEvENzq
今日も発表ねーな。
移動準備急げよ。
313山師さん:2006/06/09(金) 15:59:16.42 ID:PGNrGYCi
結局新手数料説はデマかよ
314山師さん:2006/06/09(金) 16:09:33.83 ID:w3KMeN2T
立花ループ使えなかったんだ
315山師さん:2006/06/09(金) 16:11:54.15 ID:2WerdCq5
  7月以降の信用取引用の証券会社を決めました!(6/8時点)

              GMOインターネット証券

 信用取引用の証券会社は、このGMOインターネット証券かジョインベスト証券、イートレード証券の3つの中で検討して
いたけど、昨日の夜、GMOインターネット証券に口座開設の手続きをしました。

 信用の1取引が100円と、激安なのはわかっていたけど、JQ銘柄の場合の加算金で躊躇していました。でも、ふと昨日、
GMOのHPで手数料をもう一度見ると、ワンコインキャンペーン中(9/29まで)は、JQ銘柄でも手数料の加算はありませ
ん、と書いてあった。

 前回見たとき見逃したのか、新しく付けたのか・・・とにかく、JQ銘柄の加算金がなくなれば、もうGMOに決めました。
しかも、1日定額制も書いてある・・・これも初見。手数料はだいたいジョインベストと同じくらい・・・7/3からみたいだけ
ど、これはまたその時に考える。

 6月末までなら信用取引の開設に関わる印紙代4000円をGMOが負担してくれるらしい。ジョインベストにはなかったと思
う。

 この後に、またいい手数料の証券会社が出てきたら変更するかもしれないけど、今時点では、信用取引はGMOに決めまし
た。ついでに現物手数料ももっと安くしてくれればいいのだけど・・・。


 今週の結果は明日アップします(予定)。
316山師さん:2006/06/09(金) 16:44:07.51 ID:PUXaupBL
ウリ坊?
317山師さん:2006/06/09(金) 16:57:28.93 ID:adbO3ROM
立花に電話で問い合わせた。
現物ループはできない、予定も発表できる段階でないってさ。
318山師さん:2006/06/09(金) 16:58:48.00 ID:pdKkK0CE
>>311

盗んだバイクで走り出す〜〜行き先も分からぬまま〜〜♪
暗い夜の帳の中へ〜〜♪
覚え立ての煙草をふかし〜〜星空を〜〜見つめながら〜〜♪
自由を求め続けた〜〜15の夜〜〜♪
319山師さん:2006/06/09(金) 17:02:09.30 ID:kEEvENzq
誰だ、毎日毎日人のブログのURL貼ったり、内容載せたりしてるヤツ。
アホか?
もういい加減にしとけ。
320山師さん:2006/06/09(金) 17:42:38.97 ID:j/wF7qd7
立花は以前から信用が売りなのよ現物当てにするな
321山師さん:2006/06/09(金) 18:08:07.43 ID:+6Belo6V
今日の2時のマケスピフリーズで楽天行くのやめた。
322山師さん:2006/06/09(金) 18:11:44.15 ID:rTN1yPfl
今日の2時のマケスピフリーズで楽天行くのやめた。
323山師さん:2006/06/09(金) 18:18:02.40 ID:ot7303xc
今日の2時のマケスピフリーズで楽天から行く先さがしてる。

ここは何時、新手数料が発表されるのかね?
324山師さん:2006/06/09(金) 18:18:31.08 ID:HxZPI1nC
http://hp21.0zero.jp/375/okodukai1001/
ここを見てみてください
325山師さん:2006/06/09(金) 18:24:46.49 ID:EEf1Ioxz
↓GMOマニアック証券社長ブログ
http://blog.gmo-sec.jp/
信用手数料以外ウリがないねー
326山師さん:2006/06/09(金) 18:59:13.21 ID:rTN1yPfl
>>323
6/26だとおもうお
327山師さん:2006/06/09(金) 19:16:42.43 ID:7tGH8iXh
>>322
まじかよ、楽天口座開設申し込んだのに・・・マケスピをつかうためだけに・・・
328山師さん:2006/06/09(金) 19:58:31.15 ID:Tck+MoOd
やっとプレパス本領発揮相場到来なのにもう終わりだな

がっくし
329山師さん:2006/06/09(金) 20:23:16.00 ID:/2Ly/MV8
信用組なら行くところは、
イートレ
ジョイン
GMO
立花
のどれかだな
それぞれのメリットとデメリットを押して
330山師さん:2006/06/09(金) 20:36:38.33 ID:2WerdCq5
>>319
(  ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ
331山師さん:2006/06/09(金) 20:40:44.93 ID:rMcJicCq
土日の間に申し込むか・・・
332山師さん:2006/06/09(金) 21:06:12.69 ID:tF5Qv6iH
とりあえず豊に行ってみようかと思うんだが
豊スレはないんだな
333山師さん:2006/06/09(金) 21:20:40.51 ID:O+u/nrJm
豊、資料請求して2週間経っても音沙汰なし。
ちゃんと経営してんの?
334山師さん:2006/06/09(金) 21:37:32.38 ID:gBaogiSn
>>333
申し込み殺到してて期限くるまでしかとの予感w
335山師さん:2006/06/09(金) 21:57:43.85 ID:rMcJicCq
げっ、難民多いのか? ギリギリまで待ったのは失敗か・・・。
336山師さん:2006/06/09(金) 22:45:24.02 ID:3mZeBW8Q
電話したときは、次の日には発送してるって言ってたぞ。
337山師さん:2006/06/09(金) 23:17:29.36 ID:gBaogiSn
>>336
じゃあ郵便事故だなw
338323:2006/06/09(金) 23:44:57.46 ID:RQOK9X7q
>326

ありがとす。
26日ですか。決まってるのなら早く発表して欲しいな。
使用してる人たちだって、移転の準備とか始めちゃうでしょうし。
ビジネスはスピードですよ。


イートレのキャンペーンは永続なのか。
ジョインが使えるツールを用意してくるか。
GMOが一日定額始まってから安定動作出来るのか。
ライブドア、プレパスの次はどんなサービスが来るのか。

様子見してますが、楽天のトラブルが続くようだと、イートレを見きりで開くかな。
339山師さん:2006/06/09(金) 23:49:45.00 ID:PUXaupBL
みんなバラバラになっていくんだね・・・(ノД`)

ところでおまいらチャートツールは何処の使ってる?
MRPとマケスピ使ってるんだけど、今日の2時の爆上げの時どっちも固まって困った
あの時きちんと動いてたツールってあるのかな?
340山師さん:2006/06/09(金) 23:51:55.27 ID:rTN1yPfl
HET
341山師さん:2006/06/09(金) 23:56:43.72 ID:ek+YnEG5
移転先は一口注文のあるフレンドが最強だろ
342山師さん:2006/06/10(土) 00:33:25.36 ID:ilHIMHhQ
LD用に平均購入価格計算ツールとか作ったけどもう必要なくなるな。
それ以前に退場するから全部要らなくなるが。
343山師さん:2006/06/10(土) 00:43:03.19 ID:g0TLWlPy
ようこそ樹海へ
344山師さん:2006/06/10(土) 00:47:23.62 ID:RiTuK19e
ようこそGMOへ
345山師さん:2006/06/10(土) 01:42:19.99 ID:K9Y1Y7yq
今日知ったのだが、GMOは一元管理だった。
346山師さん:2006/06/10(土) 05:25:14.64 ID:/PbYG5oD
毎日取引していたのですが、昨日取引を止めていたら何故か出金できます。
出金しても大丈夫なのでしょうか?
ライブドアのHPを見ると5営業日まてば出金できると書いてあるのですが・・
5営業日待たないで全額出金すると問題が起きるのでしょうか?
347山師さん:2006/06/10(土) 07:30:12.12 ID:g0TLWlPy
漏れなら出金しない
348山師さん:2006/06/10(土) 07:31:09.58 ID:g0TLWlPy
だけど俺以外の100人中97人は出金すると思うぞ
349山師さん:2006/06/10(土) 07:44:57.09 ID:+BaM2tdd
口座を開いた証券会社の数、只今30個
これで、どこかが完全定額制を実施したら
すぐに対応できるぞ
350山師さん:2006/06/10(土) 08:18:48.21 ID:NWy4uF9X
>>345
イートレみたいに信用余力デイトレで使い切っても、その日現物余力、使えます?
351山師さん:2006/06/10(土) 08:37:50.44 ID:TKZ3TLvZ
堀江戻ってこないかなぁ
堀江なら口座数日本一になるまでプレパス値上げはしえも廃止は絶対にしなかったはず
ぶっちゃけ10倍の値上げでも喜んで残るんだが・・・
352山師さん:2006/06/10(土) 08:42:53.53 ID:ar1/MNtr
>>351
とりあえずホリエモンの次の投資組合に期待しようぜ。かならずなにかろくでもないことを
やってくれるにちがいない。
353山師さん:2006/06/10(土) 08:48:37.10 ID:h0h48Rwy
どんな手数料だしてくるか分らんが、もうあまり期待はできないな。
しかも遅すぎる。
取り合えず、丸三に行って2ヶ月様子見するよ。
354山師さん:2006/06/10(土) 09:08:17.11 ID:g0TLWlPy
地検がパンドラの箱を開けた経済損失100兆円
待ってましたとオプション絡みの外資の売り仕掛けで故人凍死家アボーン
355山師さん:2006/06/10(土) 10:26:52.83 ID:wukp3R9x
現場では、色々の手数料案を考えてはいるだろう。
ただし、引き受け先も決定じゃないし、
GOサインを出す人がいないのではどうしようもないだろう。
26日などといってみても、単なる願望に過ぎん。
ただ訳も無く、ズルズル・・・
356山師さん:2006/06/10(土) 12:14:31.87 ID:e5OOFz9n
そろそろ真剣に左遷先を語りあおうや。
357山師さん:2006/06/10(土) 12:48:39.27 ID:g0TLWlPy
変わり身の早い業界だから
6/30まではトレードに集中するお

真剣に考えるのは7月はいってからだなあ
358山師さん:2006/06/10(土) 13:40:17.66 ID:dezCYR1b
つ機械損失
359山師さん:2006/06/10(土) 13:40:38.21 ID:g0TLWlPy
つ機械受注
360山師さん:2006/06/10(土) 14:18:52.41 ID:DPVGgUd1
つ機械ダーマン
361山師さん:2006/06/10(土) 15:26:36.35 ID:e5OOFz9n
>>357
開設に早くても2週間はかかるべ。
7月になってからでは半月何もできねぇ。
指くわえて待ってるだけ?
362山師さん:2006/06/10(土) 15:35:58.39 ID:ZE07D4k/
GMOは一元管理の上、サーバーは早い。
ものすごい早いのでびっりした、GMOに移すことにした。
363山師さん:2006/06/10(土) 15:42:56.11 ID:g0TLWlPy
>>361
休むも相場。

1年前に専業になって一度も休んでいなかったから
この機械に休んで、次の戦いにそなえようと思う
今まではここでシステム組んでやってたから
次の証券会社でシステム組むにも一ヶ月くらい掛かるし
いそいでもしょうがない
税金が10%のうちに稼いだほうが良いという声もあるけど
先はながいからね
あと10年は相場張る予定ですから。
364山師さん:2006/06/10(土) 15:52:03.93 ID:F0GSW0b+
<東証>株式売買、最低金額5万円 下限設定へ
365天下りを許すな!:2006/06/10(土) 15:58:06.31 ID:sxZfdjLT

株主総会の案内状が届く季節となって来たが、今時分は大概、
議題に、取締役承認の件と言うのがある。
よく見ると、一人くらいは略歴に通産省とか労働省などと言うのがいる。
決議権行使書に議案ごとに賛否の印を付けることになっているが、
私は、それらの候補者を除外することにしている。
国民のささやかな批判票だが、みんなでやれば天下りを阻止できる。
366山師さん:2006/06/10(土) 16:00:46.09 ID:OuUmfMDO
種\一日の取引   10     30      50      100

100万

300万

500万

1000万

3000万
367山師さん:2006/06/10(土) 16:39:32.67 ID:RiTuK19e
豊証券って売る時にいちいち銘柄コードを入力するのがめんどくさそうだな、暗記力はつきそうだがw
しかも、一つもスレないしw
368山師さん:2006/06/10(土) 16:42:33.47 ID:aKXNJ71/
>>192
これの正式な開示がされないから
存在しない物として、移転先の検討を始めたけど

東洋型ならいらね
コスモやフレンド型の回数制限タイプと
一般のボックスレート型のタイプと
今のワンショット型と3本立てにしてくれ
369山師さん:2006/06/10(土) 16:47:58.71 ID:RiTuK19e
遅くても来週あたりに発表しないと大量の顧客が逃げそうだな
7月は口座数は多いが売買代金は激減したりしてw
370山師さん:2006/06/10(土) 19:05:34.23 ID:pFy+loK7
プレパス終了でバブル崩壊は一段落しそうだ
多分ネット投機バブルだったんだよ
371山師さん:2006/06/10(土) 19:53:47.27 ID:gHgLpF5b
300万で30回ぐらいの漏れはどこにいけばいいんだ?
372山師さん:2006/06/10(土) 21:17:55.18 ID:1eFn/GWw
1日に数十回も取引している人のトレード見た事あるけど
同じ銘柄を1日に何回も回転させてのトレードで、殆ど1〜5円抜き。
プレパスだからこそできた訳であって、今更おろおろしているのを見ると滑稽に思える。
373山師さん:2006/06/10(土) 21:30:09.76 ID:g0TLWlPy
うこっけい
374山師さん:2006/06/10(土) 21:42:07.90 ID:rEM7vb5D
ホリエモンが捕まらずにいてくれたらな〜。
うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜、残念。
375山師さん:2006/06/10(土) 23:51:58.89 ID:g0TLWlPy
ホリエモンがつかまって得した人いるの?www
376山師さん:2006/06/10(土) 23:54:23.40 ID:RiTuK19e
GMOいくしかないべ
377山師さん:2006/06/11(日) 03:28:50.43 ID:dAsJG2cJ
信用含み損190万だから移動できません。
塩漬けケテーイ。移動してもどうせ現物デイトレできないし。
378山師さん:2006/06/11(日) 08:13:02.76 ID:B7okNHhp
俺もイートレとGMOで迷ってるけど、先週のパフォーマンスが+9%だったので、
デイトレの俺にはトレードできない時間がもったいなくてうかつに移れない。
移るとしたらよっぽどの理由がなければ・・・。
379山師さん:2006/06/11(日) 09:38:47.80 ID:2a7kr/DA
俺はEトレの信用アクティブにした
キャンペーンやってるし信用にも慣れておく
S高比例配分とかも有利っぽいし
でもぎりぎりまで粘って新手数料に期待してる
できれば移りたくないしなんとか回数制限でいいから発表してほしい
380山師さん:2006/06/11(日) 12:12:18.00 ID:1G8VxmU3
最近Eトレの比例配分が当たらない
広まったからかなー
残念!
381山師さん:2006/06/11(日) 13:36:44.58 ID:+GdBaA3m
>>375

亀井静香
382山師さん:2006/06/11(日) 16:23:52.84 ID:eUg4vjUX
ライブドア証券の方、
新手数料、あるのかないのか、
あるなら、いつ発表し、いつからスタートするのか、
はやめにリリース、お願いします。
383山師さん:2006/06/11(日) 16:31:49.15 ID:6zBSnnZo
ライブドア証券の方、
新手数料、あるのかないのか、
あるなら、いつ発表し、いつからスタートするのか、
はやめにリリース、お願いします。
384山師さん:2006/06/11(日) 19:01:21.02 ID:X3a/iqVv
ここの口座閉鎖したいんだけど
イチイチ電話しないとあかんのか
385山師さん:2006/06/11(日) 19:01:30.77 ID:ETSXINnu
他社信用口座の開設手続き考えたら6/16がギリギリだべ
そこまでしか待てない
386山師さん:2006/06/11(日) 19:01:40.91 ID:d5/koZsw
楽天のマケスピ利用者必見!!
松井証券は225先物、OPの手数料が楽天の3分の1から5分の1だよ!

http://www.matsui.co.jp/products/rule/op.html
387山師さん:2006/06/11(日) 20:02:32.89 ID:vfndhyg8
>>382-383
まず自分達がどうなるかも決まってないのに
それ所じゃないんじゃまいか?
388山師さん:2006/06/11(日) 20:19:31.96 ID:6zBSnnZo
「尊敬する起業家」堀江プレパス創業者4位
389山師さん:2006/06/11(日) 20:37:29.93 ID:zrScKxal
プレパスって証券業界の黒歴史だよなあ
390山師さん:2006/06/11(日) 20:50:23.09 ID:d5/koZsw
楽天のマケスピ利用者必見!!
松井証券は225先物、OPの手数料が楽天の3分の1から5分の1だよ!

http://www.matsui.co.jp/products/rule/op.html
391山師さん:2006/06/11(日) 20:59:48.72 ID:1H7a68X4
逆指値の出来ない松井は問題外。
392山師さん:2006/06/11(日) 21:01:16.89 ID:SFukz3qL
>>390
社員去れ
393山師さん:2006/06/11(日) 21:03:44.87 ID:nhxX/bWZ
>>390
らkPーワロス
394山師さん:2006/06/11(日) 21:07:29.60 ID:6zBSnnZo
逆指値を実装できないドキュソは論外www
395山師さん:2006/06/12(月) 00:04:16.56 ID:WaQVO4Vl
さてと、ここも今月で閉鎖だぜ!w
396山師さん:2006/06/12(月) 00:06:38.20 ID:isJvyWUE
新手数料発表日の日程を発表する日付の予定日でいいんで教えてください。
397山師さん:2006/06/12(月) 00:06:56.70 ID:j8/mTGcp
電話したら新手数体系はでるみたいだけど
7月になってから発表て遅すぎる
398山師さん:2006/06/12(月) 00:19:01.86 ID:a21OICJ8
そろそろ資料請求しないとまずいな
よし!決めた
15日まで待って何も発表予定なかったら
他に移動決める
399山師さん:2006/06/12(月) 01:13:15.94 ID:Dd+ZY4Bc
おれも15日までに発表なかったら移動しよ。
400山師さん:2006/06/12(月) 01:17:37.12 ID:uEVKcvQt
損切り遅い香具師が居るのはこのスレですか?
401山師さん:2006/06/12(月) 01:35:02.21 ID:TM/6xgjW
つかどこに行くかしらんけど資料はもう請求しとけば?
月末だと遅くなって間に合わなくなっちゃうよ?
オレ女陰に申し込んで10日以上たつけど音沙汰無いし
402山師さん:2006/06/12(月) 02:14:01.94 ID:B+4ukqvH
豊証券てどう一ケ月無料
403山師さん:2006/06/12(月) 03:36:17.33 ID:6n4i9+1e
GMO、ジョインベスト、豊、丸三
いつでも動けるように既に全部口座開設請求した
丸三に一度逃げるのは確実だが他は正直わからん
今のところGMOが最有力だが、もしもここの新体系が他と比べてそんなには遜色ないものだったら残ってやってもいいかなと思ってる
プレパスのおかげで勝たせてもらったし何だかんだでここには感謝してるし
404山師さん:2006/06/12(月) 04:06:13.71 ID:/9ZEcA/j
俺はとりあえず丸三か。DOより使い勝手悪そうだけど発注ツールあるしな。
その後はEトレかGMOか・・・
GMOがEトレみたいに信用枠使い切った後に現物ループトレード出来るなら
GMOもかなり有力になるんだけどどうなんだろ?
405山師さん:2006/06/12(月) 07:56:49.97 ID:pECTx4JB
信用の枠広げたのは漏れくらいか?(優待鳥)
406山師さん:2006/06/12(月) 11:07:18.76 ID:+4HVXqdd
信用買いで優待もらえるようになったんだっけ?
407山師さん:2006/06/12(月) 11:13:51.41 ID:pECTx4JB
いえいえ
優待とると強制保証金振り替えでつお
408山師さん:2006/06/12(月) 11:19:29.50 ID:u1VIcYsx
別に誰も残って貰わなくても、かまわねーんじゃねーの。
むしろ出てってほしいんじゃ?
409山師さん:2006/06/12(月) 11:43:10.73 ID:+4HVXqdd
特にスキャルパーは歓迎されてないのかもな
410山師さん:2006/06/12(月) 11:44:06.23 ID:pECTx4JB
手数料取れれば誰でも歓迎
411山師さん:2006/06/12(月) 12:01:02.66 ID:w9YPzp/l
http://blog.livedoor.jp/kouzi777/

こーいう奴を見るとプレパス無くなるのも無理ないかなと思う。
412山師さん:2006/06/12(月) 12:10:51.95 ID:pECTx4JB
それくらいの取引量なら他でも余裕でやってけるな
413山師さん:2006/06/12(月) 15:23:07.58 ID:pECTx4JB
お前ら乙
樹海までのこり14営業日ですお
414山師さん:2006/06/12(月) 15:24:20.28 ID:v3lkvUlX
松井に移ったけど、スカルプのプレッシャ−がハンパない。
手数料が気になってぜんぜん売買できん。
415山師さん:2006/06/12(月) 15:25:33.10 ID:tStPPiIQ
今日のデイトレ祭り、下手くそな私では、
プラスで終わることしか出来ませんでした。
みなさんは、W杯前にガッポリ取って、
中には、今から大型ワイドテレビを買いに
行っている人もいるのかな?
大画面で綺麗な画像のテレビ、一杯出てる
よね。
416山師さん:2006/06/12(月) 15:29:24.09 ID:BtczGqQe
何でよりによってボッタクリの松井に移るんだw
417山師さん:2006/06/12(月) 16:04:50.29 ID:BoDXDgk/
http://blog.livedoor.jp/singen71/

こーいう奴を見るとプレパス無くなるのも無理ないかなと思う。
418山師さん:2006/06/12(月) 16:10:50.70 ID:S0bTBY2/
GMOもジョンベネも一般信用ないんだろ?
ダメじゃん
419山師さん:2006/06/12(月) 16:12:10.82 ID:4gfySpB+
しつけーな
420山師さん:2006/06/12(月) 16:24:58.83 ID:u1VIcYsx
まだ出ねーな。
421山師さん:2006/06/12(月) 16:27:31.96 ID:5s50sPWV
GMOインターネット証券の社長ブログ、
http://blog.gmo-sec.jp/
きれいごとばっかり書きやがってよー。
プレパス作れや!!ボケ!!
422山師さん:2006/06/12(月) 16:27:38.90 ID:5WgInrEl
プレパスだと同値撤退や薄利撤退多くね?
そのせいで短気な売買してしまって儲けが少なくなってるきがする。
423山師さん:2006/06/12(月) 16:58:54.13 ID:TM/6xgjW
その分損失も小さくなってんだろ?
下落相場ではポジションを厳選して保有期間を短くするのが最大のリスクヘッジだろ思うが
424山師さん:2006/06/12(月) 19:08:48.25 ID:E8u+kMX1
http://blog.livedoor.jp/toratora100000000/
http://blog.livedoor.jp/u_tatane/

こーいう奴を見るとプレパス無くなるのも無理ないかなと思う。
425山師さん:2006/06/12(月) 19:19:39.86 ID:DLntFKDa
新料金いつ発表するんじゃ、ボケー!!!!!!!
426山師さん:2006/06/12(月) 19:21:55.95 ID:pECTx4JB
7月入ってからか
427山師さん:2006/06/12(月) 20:47:00.75 ID:+tdtrNRz
こんな板発見
タイトル:6/14ライブドヤ臨時株主総会【決戦は水曜日】
URL:http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1150095328/
板:市況1 (http://ex13.2ch.net/livemarket1/)
428山師さん:2006/06/12(月) 23:13:25.38 ID:/kSx9oAi
保険としてgmoに口座作っておいた
ま、使わないけどw
429山師さん:2006/06/12(月) 23:32:03.98 ID:TaG5Oy/I
プレパス復活祭り
430山師さん:2006/06/13(火) 08:08:52.51 ID:GvQtpDxs
現物派のおれは内藤も選択肢に入れた
431山師さん:2006/06/13(火) 08:12:24.77 ID:XhNowrdx
お前ら今日も暴落ですよ
DTでよかったな
432山師さん:2006/06/13(火) 10:12:39.72 ID:nPlK2o3h
かなり重いのおれだけ?
433山師さん:2006/06/13(火) 10:29:51.92 ID:j8n7wqQ8
東証がおせえ
西室しね
434山師さん:2006/06/13(火) 11:01:21.54 ID:H8bIAr+6
ログインできる?
435山師さん:2006/06/13(火) 11:02:10.56 ID:onNABQcH
>>434
普通にでけますよ?
436山師さん:2006/06/13(火) 11:04:03.96 ID:3UBmiFj+
JQが糞遅延
437435:2006/06/13(火) 11:04:53.88 ID:onNABQcH
>でけますよ
   ↑
   き

スマソorz
438山師さん:2006/06/13(火) 11:05:57.31 ID:KGbnf/ca
引越しじゃなく引退します・・・。  ノシ
439山師さん:2006/06/13(火) 11:11:11.89 ID:nPlK2o3h
はぁ〜画面が固まって50万損した
東証が原因なのか
440山師さん:2006/06/13(火) 11:11:32.25 ID:H8bIAr+6
>>435
原因がわかった。ありがとう
441山師さん:2006/06/13(火) 11:17:34.57 ID:H8bIAr+6
うーむ、やっぱり駄目だ
ログインできない
メシにしよ
442山師さん:2006/06/13(火) 15:09:55.62 ID:Oh3jj8hH
逃げれ〜!!
暴落でつよ!!!

あ、引けた。
443山師さん:2006/06/13(火) 15:16:04.63 ID:zgrJqWqU
間もなくプレパスショックも来るので、ミニバブル崩壊でつか。

444山師さん:2006/06/13(火) 15:17:40.14 ID:3UBmiFj+
俺も信用口座開こうかな
445山師さん:2006/06/13(火) 15:18:18.22 ID:XhNowrdx
お前らDTで本当に良かったな!

樹海までのこり13営業日ですお。
446山師さん:2006/06/13(火) 15:24:46.06 ID:3UBmiFj+
一口の内藤も手数料下げたな
447山師さん:2006/06/13(火) 15:27:20.35 ID:zgrJqWqU
>>424

「馴れ合い売買友の会」でもあるのでつか。
448山師さん:2006/06/13(火) 18:18:47.31 ID:1x1wvV7k
今日も発表ねーな。
449山師さん:2006/06/13(火) 18:27:08.15 ID:sXDAr3Fr
撤退準備するか・・・

資金100マソの弱小はどこに行くべきか・・
450山師さん:2006/06/13(火) 18:29:36.86 ID:LaIJjGX1
電話で聞いたら「新料金や定額制を検討中だけどプレパス終了にあわせてやるかわからない」ってさ。┐(´∀`)┌
451山師さん:2006/06/13(火) 18:31:16.75 ID:OSNv/d9h
内藤キタね
 
定額1260円 片道無料 売買代金15000万まで

http://www.naito-sec.co.jp/service/jpn_main.html
452山師さん:2006/06/13(火) 18:32:15.80 ID:OSNv/d9h
↑間違えた 1500万までね
453山師さん:2006/06/13(火) 18:35:42.07 ID:OSNv/d9h
↑よく見たら屋苦情ごとだったスマン
定額って書いてあるのに・・・
454山師さん:2006/06/13(火) 18:45:46.08 ID:PQE7Twkb
↑違うでしょ!!それは、約定ごとプランだろ
455山師さん:2006/06/13(火) 19:34:32.58 ID:XhNowrdx
※取引種類が同一の場合に限ります(売・買、現物・信用は取引種類が別になります)

信用と現物両方やる人にはつかえないお。
456山師さん:2006/06/13(火) 19:36:28.09 ID:XhNowrdx
>>451
片道無料ってどこにもかいてないお?
457山師さん:2006/06/13(火) 20:08:08.19 ID:vFbwssyJ
内藤ゴミだな
定額〜200万 1210円 以降100万増すごとに420円上乗せ
 
458山師さん:2006/06/13(火) 20:22:14.95 ID:3UBmiFj+
来月からはGMOに手数料を貢ぐことになるのか・・・・
459山師さん:2006/06/13(火) 20:49:28.02 ID:VbI7Xvt6
片道無料でその値段なら
最安になるね。
460山師さん:2006/06/14(水) 00:23:02.84 ID:1KTwODb9
ガセ情報豚クスw
461山師さん:2006/06/14(水) 00:39:46.69 ID:jQYlGSKf
あと、ライブドア証券の新料金プランは、
結構いろいろと検討していて、時間がかかっているようで、
今週末〜来週明けの開示となる予定だそうです。

だそうだ。
462山師さん:2006/06/14(水) 01:04:09.90 ID:+dDG0Mf1
来週か。
じゃあ、もう少し様子見かな。
ジョイン以降、イートレやGMOも随分安くなったけど、結局横並びなんだよね。
ある意味で何処選んでも一緒って感じ。

独自性を出せるとしたら、もはやここしか残っていない。
463山師さん:2006/06/14(水) 01:05:50.99 ID:SIF+EIjY
まじか 超期待
464山師さん:2006/06/14(水) 01:08:18.47 ID:TWOlj8J8
>>461
時間がかかってっるのは料金プランの選定とかじゃなくて会社のぁwせdrftgyふじこ
465450:2006/06/14(水) 01:12:42.28 ID:mwUkm5/X
>>461
こっちは開示も不明だったしプレパス終了に間に合わせる気がなさそうな印象だった。
466山師さん:2006/06/14(水) 01:14:46.39 ID:IhFHQj4R
>>461
ガセ情報乙
467山師さん:2006/06/14(水) 01:58:34.93 ID:1KTwODb9
今週末か週明けと言ってる時点でガセだろw
468山師さん:2006/06/14(水) 02:05:50.18 ID:Pi3XfK2/
つーかとっととusenに売却してくれ
469山師さん:2006/06/14(水) 03:11:17.70 ID:0DuWhGIC
>>461
USENホルダーの風説乙
470山師さん:2006/06/14(水) 11:00:36.01 ID:tvzb2EVX
いちいちUSENの顔色見ながらやらないといけないということが
足かせになってるね。
471山師さん:2006/06/14(水) 11:07:59.23 ID:yQHRk0Vk
一時的にGMOとかに避難するだろ
ここは定額がなければ意味がない
発表するにしても遅すぎるしな
472山師さん:2006/06/14(水) 11:17:42.50 ID:rm1VEJfD
>>385
都会は16日まで粘れるだろうけど地方だと12日辺りがデッドラインだねw
俺はもうGMOに行くことにしたよwプレパスはもう二度とない100年に一度の奇跡みたいなもんだったんだよw
ホリエモン魂の輝き?みたいなw
473山師さん:2006/06/14(水) 11:24:26.32 ID:4cBhlx1+
今日臨時総会だっけ?
474山師さん:2006/06/14(水) 11:31:44.51 ID:73nqyKCP
そこで話でないかな?
475山師さん:2006/06/14(水) 11:36:57.14 ID:wsWpq0uJ
GYAOで2時ごろからライブ放送するそうだ。
476山師さん:2006/06/14(水) 11:54:05.83 ID:73nqyKCP
とりあえず今日は楽天の口座開設完了通知きた。
まぁ資金移動のためじゃなくてマケスピ使うためだけどw
遅くなったけどそろそろGMOの資料請求するか、発表待つか。
477山師さん:2006/06/14(水) 12:02:41.35 ID:rm1VEJfD
>>424
ほお。慶応も学歴を金で売る時代でつか。俺もそのうち買ってみようかなw
一昔前までは学歴を買うにはアメリカまで出張しないと無理だったんだけどいつのまにか日本でも買えるようになっていたとはw
いい時代になったもんやねw
478山師さん:2006/06/14(水) 12:43:01.23 ID:A/seuMj8
タイムリミットあるのに変に期待して何もしないって奴は一回電話して状況聞いて自分で判断しないのか?((((;゚Д゚)))
479山師さん:2006/06/14(水) 13:04:40.69 ID:FTWZq+RO
このスレの情報、雰囲気が全て
漏れはそれで80連勝以上してきた
480山師さん:2006/06/14(水) 13:17:28.84 ID:mUIozQ++
>>477
学歴を買うにもある程度の基礎的な脳みそは必要。
お前のような知恵遅れのノータリンには無理な話だ罠。
481山師さん:2006/06/14(水) 13:26:49.07 ID:ywGLiSBD
ライブドア株主総会実況中継
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150257991/
482山師さん:2006/06/14(水) 13:58:47.99 ID:djZaDCMJ
株式会社ライブドア 臨時株主総会
ストリーミング放送は14:00から!!

ttp://soukai.livedoor.jp/

483山師さん:2006/06/14(水) 15:03:50.84 ID:1KTwODb9
証券についてなんか言ってるか?
484山師さん:2006/06/14(水) 15:18:56.81 ID:FTWZq+RO
お前ら乙
ロード TO 樹海 バイ 12営業日だお
485山師さん:2006/06/14(水) 15:20:17.20 ID:1KTwODb9
質疑しとんのはおまいらか?w

おまいらの臭いがするww
486山師さん:2006/06/14(水) 15:23:05.83 ID:uLwLoFeS
>>485
こいつらキモすぎるよww
ここの住人はもちっとマシだと思うぞw
487山師さん:2006/06/14(水) 15:30:02.60 ID:btjkzT4m
東証に勝ったライブドア の証券会社はこちらですか?
488山師さん:2006/06/14(水) 15:31:24.92 ID:FTWZq+RO
東証にかったとは?
489山師さん:2006/06/14(水) 15:34:38.56 ID:btjkzT4m
>>488
http://soukai.livedoor.jp/ を見ていたら、
ライブドアは東証に勝ったのだから誇りをもてと株主の方が仰っておられました。
490山師さん:2006/06/14(水) 15:37:38.47 ID:uLwLoFeS
ココだけ30分以上遅延してたってのによく言ったもんだw
491山師さん:2006/06/14(水) 15:49:54.17 ID:GmjnLeFt
あい うど らざー ゆーず「イン」ざん「バイ」
492山師さん:2006/06/14(水) 15:55:10.08 ID:BMUQcL4R
映らねーんだが。。。
493山師さん:2006/06/14(水) 15:56:55.28 ID:BMUQcL4R
おっ、映った。
494山師さん:2006/06/14(水) 16:39:17.51 ID:7r3cuAdq
勝ったな(@w荒
圧倒的に勝った(@w荒

在日雑魚東証

 ま
  あ(@wぷ



(苦笑)
495山師さん:2006/06/14(水) 16:40:12.22 ID:OmKNyCVU
未だに
USEN が引き取ると決まったわけではない。
ファイナンス部門は、一括売却だそうだ。
新手数料など、出るわけが無いw
496山師さん:2006/06/14(水) 16:48:34.78 ID:0ZbUz0iT
今日電話して聞いたよ
トレバス終了に合わせて何か何か定額制見たいのやるっていってた

497山師さん:2006/06/14(水) 16:50:32.22 ID:fNUDl7/b
>>496 まじですか? うそですか?
498山師さん:2006/06/14(水) 16:51:37.16 ID:jytiDYwl
おいらも電話した。
今週末もしくは来週末に新しいサービスの発表を予定しているとのこと。
499山師さん:2006/06/14(水) 16:53:22.03 ID:ld385XNU
期待するな
制限有りだからコスモみたいな感じだろ
500山師さん:2006/06/14(水) 17:04:24.42 ID:tvzb2EVX
音声消去とは何事じゃ!
501山師さん:2006/06/14(水) 17:17:14.61 ID:1KTwODb9
>498
今更期待持たせんな!
みんな移籍の考えで決めちまってんだから、揺らがせんなや!!
502山師さん:2006/06/14(水) 17:18:44.83 ID:fNUDl7/b
>>501 新手数料が安けりゃ普通に留まるが・・・。
503山師さん:2006/06/14(水) 17:28:06.21 ID:DurTJFzN
資金移動の手間が掛かるんだから
新手数料出すのなら早くしろ!
504山師さん:2006/06/14(水) 18:51:58.91 ID:M/MVtGYA
新手数料=安い
となるとは、限らない。
ごくごく平凡、の悪寒。
電話した坊やたちよ。君が社員だっらどう答えるかね。
「いろいろ考えていますが、決定権がありませんので・・」
とは言えないよなあ?
応対に出た社員に名前を訊ねて、間違いないね位の念押しはしたのかね。
505山師さん:2006/06/14(水) 18:54:01.64 ID:ymwSCWto
480=toratora
506山師さん:2006/06/14(水) 18:57:03.05 ID:fNUDl7/b
新手数料が安けりゃ普通に留まるが・・・。  安けりゃ・・・。 な。
507山師さん:2006/06/14(水) 19:21:48.90 ID:qG1h+B22
新手数料、マジなのか、それともネタなのか。
俺も電話してみっかな。
508山師さん:2006/06/14(水) 19:54:24.91 ID:VOB2nisn
プレパス廃止で解約者が続出してるからだろw
509山師さん:2006/06/14(水) 20:17:43.17 ID:uwMQ5ds8
>>480
慶應通信は無試験入学ですが?
Fランクと同じ扱い
510山師さん:2006/06/14(水) 21:17:02.62 ID:6aa1RaDO
>>496
トレバスって何?
511山師さん:2006/06/14(水) 21:54:56.94 ID:vYdYvP4s
高望みしないよ。コスモの半額でいい。
早く発表してくれ
512山師さん:2006/06/14(水) 21:59:22.08 ID:fNUDl7/b
プレパス廃止で解約者が続出ってか?



○、
  \、  ○  <わけねーじゃん!
    ヾ \)ヽ
 _| ̄|  <
513山師さん:2006/06/14(水) 22:04:30.34 ID:73nqyKCP
コスモより回数おおければ若干高くてもよい。
信用でJQ扱えるようにしてくれ
514山師さん:2006/06/14(水) 23:30:01.76 ID:HQKzJoAc
でもなあ
1約定あたり105とか210だろ
だったら472でも大して変わらん。けっきょくセンチュリーで決まりかな
515山師さん:2006/06/14(水) 23:36:09.82 ID:RCgdongK
めっちゃ変わりますがな
516山師さん:2006/06/14(水) 23:47:33.99 ID:uwvNwkTM
お前らプレパス厨が絶滅したら糞凍傷とカスダックのトロさは少しは改善されるんですか
517山師さん:2006/06/14(水) 23:59:36.36 ID:8tyBekWj
>>516
改善されるわけないじゃん。増強やっぱやめますといってプレパス厨もいなくなったことだし
設備も減らそうということになりもっと遅くなるはず。
518山師さん:2006/06/15(木) 00:00:30.54 ID:2wMy1xIR
トロさが改善されても君が市場の肥やしでありつづけることにかわりはない
519山師さん:2006/06/15(木) 00:03:04.27 ID:Acs8jnKA
>>516
のいってるのは東証のシステムのことで
>>517
のいってるのは豚ドアのシステムのことなんだが
520山師さん:2006/06/15(木) 00:04:00.42 ID:nfhXd6Tq
豊証券から一向に口座開設の書類が届かないw
結局、個人情報だけ抽出されたっぽいw
俺みたいなニートの個人情報盗んでも何の価値もねーのに。
さて、eに行くか。
521山師さん:2006/06/15(木) 00:12:15.92 ID:U4lQT2VU
もう新手数料待ってたが遅い遅すぎる発表が
リレラクレアの定額の申し込みが明日までなので
ぎりぎりまだ待ったが間に合わなかったか
522冷静くん:2006/06/15(木) 00:27:11.97 ID:x4lyzwha

経営者 馬鹿
523山師さん:2006/06/15(木) 00:35:42.20 ID:XZr54mG3
もうフレンドに申し込んだ
524山師さん:2006/06/15(木) 04:22:57.35 ID:Yf6hp1bn
慌ててますな。
525山師さん:2006/06/15(木) 08:32:09.96 ID:HG5uCrwf
デイトレの多くがGMOに申し込んでいるようだが、何がいいのか教えて!
526山師さん:2006/06/15(木) 09:47:37.22 ID:xjClK2MB
JQの遅延やばすぎ
527山師さん:2006/06/15(木) 09:52:43.33 ID:8xUMm6v7
スキャルパーは大変だね
528山師さん:2006/06/15(木) 10:01:37.54 ID:VXiFXnvu
>>525
手数料が安い。理由はこれだけだよw俺もGMO逝くんだけどねwでもGMOですらプレパスの100倍高い(細かい計算とか抜きで気分的にねw)
豚ドアが新プレパスやってくれる可能性もまだ少しはあるから口座閉鎖はしないよwしたらすぐもどるためにねw
529山師さん:2006/06/15(木) 10:10:29.10 ID:Yf6hp1bn
日経大幅反発と同時に新手数料発表と
空気を読めるLD証券に
10000万バーツ。
530山師さん:2006/06/15(木) 11:03:49.14 ID:xjClK2MB
豚信者逝ってよし
531山師さん:2006/06/15(木) 11:05:02.35 ID:7w/9DHk0
ライブドア株を買った出家信者は悲惨だがプレパスだけ利用してる在家信者にとって
豚は神
532山師さん:2006/06/15(木) 11:13:11.66 ID:xjClK2MB
そのプレパスももうすぐなくなるやん
533山師さん:2006/06/15(木) 11:17:31.56 ID:7w/9DHk0
神は死んだ。
534山師さん:2006/06/15(木) 11:23:03.76 ID:Ksmi0EIj
ライブドア証券様、
どうか一日の売買代金3億、約定回数100回くらいの専業DTでも
残れるような手数料体系、お願いします。
535山師さん:2006/06/15(木) 11:30:41.12 ID:ptnUEdAk
それだったらオリックスでいいだろう!
536山師さん:2006/06/15(木) 11:31:31.74 ID:Yf6hp1bn
いや、神は死なない。
537山師さん:2006/06/15(木) 11:49:00.90 ID:ionN77ek
豚に真珠
538山師さん:2006/06/15(木) 11:53:54.58 ID:2dZbT/ZX
今後どこの会社が拾ってくれるか?
どういうタイプの営業をやっていくのだろうか?
考えても仕方ないから、そのとき考えよう。
きっと社員はそう思って耐えているのだろう。
転職も選択肢の一つなのだろうか?
539山師さん:2006/06/15(木) 11:58:50.91 ID:pbTeEvNv
>>534
もうちっと落ちついてトレードしようやw


てか100回てスゲェな・・・漏れ多くても20回くらいだぉ・・・・・。
540山師さん:2006/06/15(木) 12:03:09.58 ID:Yf6hp1bn
漏れは200回だな
541山師さん:2006/06/15(木) 13:59:20.03 ID:cLiuR0Sp
なんつーか、あれだ
DOの何勝何敗ってのはさ
内出来とか関係なく約定ごとにカウントしてるから
移転先予定での手数料シミュレートする際は
そこんとこ気つけないとな
542山師さん:2006/06/15(木) 14:16:17.19 ID:Yf6hp1bn
DOの作者とホリエモンに心より感謝を表明する
543山師さん:2006/06/15(木) 15:18:27.18 ID:xjClK2MB
オリックスいくわ
544山師さん:2006/06/15(木) 15:20:16.11 ID:yCcZfQwQ
みんなでギーエムオー行こうぜ!
545山師さん:2006/06/15(木) 15:23:56.45 ID:V/fay3lZ
>>544
つ【ゲーエムオー】
546山師さん:2006/06/15(木) 15:25:00.78 ID:cLiuR0Sp
HANABIはオリックス行くらしいね
547山師さん:2006/06/15(木) 15:28:58.17 ID:KJQQHfem
じゃあ、おれもオリックスイクか。
548山師さん:2006/06/15(木) 15:29:12.71 ID:xjClK2MB
いけいけ
549山師さん:2006/06/15(木) 15:32:41.75 ID:9LPom4bt
>>525

「デイトレの多くが」だったら、GMOのしてやったりだね。w

他より、ほんの少し安くしただけで、集まって来よったわい。
これからはデイトレのバカどもから、一杯稼がして貰うよ。
グワァハハハハハ ってか。w 

550山師さん:2006/06/15(木) 15:35:21.48 ID:pI5nDSUh
まずは丸三だろ
551山師さん:2006/06/15(木) 15:37:24.06 ID:xjClK2MB
マルサンは最終兵器としてとっておく
552山師さん:2006/06/15(木) 15:40:13.16 ID:7w/9DHk0
豊のあとに申し込んだ丸三が速攻で書類おくってきてるのに豊は音沙汰ありません・・・
553山師さん:2006/06/15(木) 15:51:35.35 ID:e+cYSPrN
なんかスレの雰囲気が志望校を決める前の
中3の夏みたいだね
554山師さん:2006/06/15(木) 15:52:37.04 ID:0JzOe75e
>7月からオリックス証券を使おうと思っているので、とりあえす100万入金しました。後場に使い心地を見てみます。
>注文発注画面はシンプルで使いやすそうな感じに思いました(画像)
>僕の場合はけっこう売買多いので、いくら売買しても手数料の上限が1日31,500円というのは魅力です。
>信用をされる方も売買代金に関わらず1取引300円は安いと思います。
>詳細はこちらからどうぞ

HANAGEさんオリックスに引越しだ〜〜〜!!!
555山師さん:2006/06/15(木) 15:54:00.43 ID:e+cYSPrN
おおHANAGEはオリックスか。正直レポ期待してる。
オリックススレは過疎ってて分からないからねえ
556山師さん:2006/06/15(木) 16:22:54.03 ID:AwLIH2Sy
丸三は某所のブログによるとゲンナリする内容だお
無料とは名ばかりで強制ツール代が高くつくらすい
たった2ヶ月の為にそんなとこにい金。
イートレ信用とgmoの口座申し込み出してくるわ。ノシ
557山師さん:2006/06/15(木) 16:46:36.84 ID:KJQQHfem
丸三なつかしいなぁ。。。
比例ならんでたら、残り3分で売りが増えてきたので、
取り消そうと思ったら、引け前3分は注文できないルールがあって、
爆弾落とされ、暴落していく株価を何もできずに眺めているだけだった記憶が・・・
558山師さん:2006/06/15(木) 16:51:05.64 ID:ptnUEdAk
信用なんか使うんじゃねぇ 貧乏人
559山師さん:2006/06/15(木) 16:53:40.31 ID:9cTO+xuC
今日も発表ねーな。
560山師さん:2006/06/15(木) 17:31:54.56 ID:JH5XRkTu
発表なんてあるわけねーだろw
561山師さん:2006/06/15(木) 18:22:06.37 ID:JClIrx0u
発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!                   練習
562山師さん:2006/06/15(木) 18:38:28.38 ID:9cTO+xuC
クソ野郎
563山師さん:2006/06/15(木) 19:40:56.19 ID:M/DM3EDQ
>>1
>プレパス最終章

うそつき! 次スレまで逝きそうな勢いじゃないか!
564山師さん:2006/06/15(木) 19:48:10.83 ID:HcJ6SME+
プレパスは滅びぬ。何度でも甦るさ!




お願い!甦ってぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
565山師さん:2006/06/15(木) 20:05:58.53 ID:zytjnix7
次を探さないで変に期待してる奴って、株で損切りできなくて逃げ遅れて塩漬けするタイプ?
566山師さん:2006/06/15(木) 20:51:17.23 ID:oiEDHdwK
移動めんどくさいがやらないとなぁ
あーめんどい
567山師さん@トレード中:2006/06/15(木) 21:06:52.71 ID:XxKBloSY
たしかに移動面倒だよなあ。
次の環境になれるまでに
あたふたするかもしれないしな。
568山師さん:2006/06/15(木) 22:40:04.41 ID:AwLIH2Sy
キタキタキタキタキタキ
569山師さん:2006/06/16(金) 00:30:19.97 ID:O28Tk4gI
オリックスの膨大な金利が高回転取引で
あっという間に手数料以上になるんだけどね。
その点お忘れなく。
俺はどこも横並びでいいとこないし、塩漬けもあるから
取引やめてこのまま残るよ。
570山師さん:2006/06/16(金) 00:36:56.69 ID:dqVNPv//
オリックスはジャスダック特別手数料というのが気になる。ジャスダックいじらなければ
いいんだろうけど。
571山師さん:2006/06/16(金) 01:38:49.92 ID:gUSlfN3q
激早といわれるGMOのほうがいいんじゃない?
572山師さん:2006/06/16(金) 01:40:30.60 ID:igpX10M7
GMOそんなに変わらないよ。
573山師さん:2006/06/16(金) 01:43:36.02 ID:hBRh1a9v
プレパス終了かぁ
大嫌いだったが堀江がいたころのほうがよかった
574山師さん:2006/06/16(金) 13:50:10.08 ID:QBXN54Uf
おいおい
取り消してたの約定か…
575山師さん:2006/06/16(金) 15:12:56.78 ID:mdGWxRNU
結局今週発表は無しか
期待するだけ無駄?
576山師さん:2006/06/16(金) 15:16:19.63 ID:mThH+gQW
お前ら乙。

樹海までいおいお、10営業日ですお。
577山師さん:2006/06/16(金) 15:19:19.38 ID:onGW99nJ
あと10日で終わりかー
出金のタイミングもはからないといけないな
578山師さん:2006/06/16(金) 15:23:05.34 ID:52PB6AmL
ここに残ってスイングに徹することにしたよ・・・
579山師さん:2006/06/16(金) 15:29:16.77 ID:9REOkH7s
え、なんか仕様変更されるの?

50万以下は525円でやりたいほうだいじゃなくなるの?
プレパスなんて貧乏な俺には関係のない話だお
580山師さん:2006/06/16(金) 15:29:48.68 ID:9REOkH7s
>>576-577
あと10日ってなにが?潰れるの?
581山師さん:2006/06/16(金) 15:34:57.20 ID:onGW99nJ
>>580
プレミアムパスの期限。
582山師さん:2006/06/16(金) 15:57:47.14 ID:POPwD4if
何億も売買する人と、数百万の人とで同じ料金ってのがおかしいんだから
要は金持ちから多く取る新プレパスを作ればいいだけだろう。早くしてくれ!
583山師さん:2006/06/16(金) 15:58:56.39 ID:PNhVcm8e
今日も発表ねーな。
584山師さん:2006/06/16(金) 17:11:49.34 ID:dUPAHhua
>>582
それじゃあ他の証券会社とやってること変わらない
585山師さん:2006/06/16(金) 18:01:16.36 ID:eeWZL180
はいはい、週末に新手数料発表とガセ流した香具師のほら吹きぶりがよーくみえますたね。

軽く通報しとくか
586山師さん:2006/06/16(金) 18:28:44.96 ID:4fbB08lg
tu-ho-
587山師さん:2006/06/16(金) 18:28:48.02 ID:4vMsVJC3
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
588山師さん:2006/06/16(金) 19:36:32.88 ID:0C3oQOHd
一日平均1億か2億、最高3億程度の取引だとどこが一番安いの?
ホリエモンって21世紀に光臨した神だったんだね。
589山師さん:2006/06/16(金) 20:40:26.41 ID:XcDJqB1l
おいおい俺も豊から書類こねーぞ
どーなってんだ
7月から間に合わねーよ
590山師さん:2006/06/16(金) 20:41:42.25 ID:eeWZL180
今頃申し込んでるんか?
間に合うハズないやんw
591山師さん:2006/06/16(金) 20:49:02.62 ID:52PB6AmL
しばらくはライブドアで取引すればいい
592山師さん:2006/06/16(金) 21:00:22.21 ID:i5kLpjbL
上の方にそいつのblogのurlが張ってあるが、toratoraみたいなのが丸三で取引したら
丸三でちゃんと金を払ってる客に迷惑がかかる
593山師さん:2006/06/16(金) 21:12:20.93 ID:5p/PluYL
豊で無料取引出来てる奴って本当にいんのか?
3週間経っても何の音沙汰もないw
個人情報だけ盗まれた?
594山師さん:2006/06/16(金) 21:14:53.37 ID:dqVNPv//
>>589
俺も豊こねえ。丸三のほうがはやそうなんで丸三でいくわ
595山師さん:2006/06/16(金) 21:16:52.52 ID:dqVNPv//
豊は楽天よりひどいやらずぼったくだな。
596山師さん:2006/06/16(金) 21:27:32.52 ID:QysGmUw+
とりあえずは6月30日までに最終取引やって手仕舞う。
含み損3銘柄を出庫→せこいよなー1銘柄1050円の手数料とられる。
7月3日からはEトレ、松井、楽天で資金分散して取引を考えている。
資金の引き上げは7月3日〜6日まで700万。
今まで手数料を考えないで取引をやってたけど、これかは慎重になるな。

597山師さん:2006/06/16(金) 21:47:19.43 ID:e0MiaLdv
戦力の分散は各個撃破される恐れが(ry
598山師さん:2006/06/16(金) 22:03:15.03 ID:UieQnjZv
豊これ期間が6月30日までなのに。
まさかとは思うがわざと期間切れになるように
書類送らんのとちゃうか 
なんつー会社や・・・
599山師さん:2006/06/16(金) 22:26:48.64 ID:k16rxErT
デイで現物ループやりまくってんだけど、ここ何日休めば出金できるの?
600山師さん:2006/06/16(金) 22:33:05.36 ID:nopKi7fF
豊だめだね
口座数だけ稼ぐキャンペーンだな
今からだと間に合わないだろうな
601山師さん:2006/06/16(金) 22:39:44.43 ID:Zc2jtf0K
新手数料来たな
602山師さん:2006/06/16(金) 22:40:55.55 ID:he5RrP5W
なんかメール来たぞ
603山師さん:2006/06/16(金) 22:41:23.28 ID:bE4EBZe9
おいメールきたぞ!!!!!!!!!!!!
604山師さん:2006/06/16(金) 22:42:50.97 ID:LSfuyOYo
 コース  購入価格(税込)  回数上限  約定金額上限  利用期日
  A    10,500円     50回   3億円     月末
B    21,000円      100回 6億円 月末
C 42,000円 200回 12億円 月末
D 84,000円 400回 24億円 月末

 ◇売買回数、売買約定金額はお申し込みコースの月間の累計です。
 現物取引は買い・売りがそれぞれ1回、信用取引は信用新規・返済が
 それぞれ1回となります(現引・現渡は回数・約定金額に含まれません)。
 
◇回数・約定金額の上限を超えるまで、毎月第一営業日より月末までの
  お取引(約定ベース)に適用されます。
 
 ※月中にご利用回数を超えた場合は、上限に達した翌営業日の注文約定
  以後、通常の手数料でのお取引となります。
605山師さん:2006/06/16(金) 22:44:14.67 ID:he5RrP5W
>同一月内でも3度までトレ・チケの申込みが可能です!
これがすごくね?
606山師さん:2006/06/16(金) 22:44:29.75 ID:bE4EBZe9
糞みたいな料金体系や。オレには関係なかったわ・・・・
607山師さん:2006/06/16(金) 22:47:09.57 ID:LSfuyOYo
俺、来月からコスモに引っ越すために口座作っちゃったのに
引っ越す必要なくなったぽいや

まだHPにはお知らせ出てないけど、どうやって申し込みするんだろ??
608山師さん:2006/06/16(金) 22:48:04.18 ID:mThH+gQW
メールきてないお
609山師さん:2006/06/16(金) 22:48:38.53 ID:he5RrP5W
でも約定回数とか売買代金の累計って自分で計算するのか?
610山師さん:2006/06/16(金) 22:48:50.92 ID:IZuXJ+J9
これは俺にとってはかなりナイス!!
センチュリーさようなら。
611山師さん:2006/06/16(金) 22:52:40.59 ID:VF4nErmZ
うぎゃっ引越し確定だ・・
はあっふっ。。。最終日泣いちゃうかも・・
612山師さん:2006/06/16(金) 22:52:53.39 ID:52PB6AmL
>>604
Dとして一回210円か・・・
400回だから1日20回のペースでいいな
613山師さん:2006/06/16(金) 22:53:32.96 ID:he5RrP5W
>月間のお取引回数または約定金額からお好きなコースを選択可能!
これもすごいね
614山師さん:2006/06/16(金) 22:54:15.10 ID:mThH+gQW
メールきたお
漏れの場合は現状より21倍値上げだな
615山師さん:2006/06/16(金) 22:54:17.07 ID:xOexjLaW
漏れは、丸三には随分と助けられたよなぁ〜
株始めた初っ端が丸三だったから。
で、やっぱ手数料タダはデカイよ。疾風で料金取られたけど十分ペイできる。
遠量なく1000円抜きも出来たし...当然プレパスもでかいね。
で漏れの場合、丸三からEトレに代わった瞬間に手数料を考えた....
Eトレは上から降ってくる爆弾をかわせるだけいいけど。
丸三は急落から逃げるの大変だった思い出が.....
616山師さん:2006/06/16(金) 22:54:27.30 ID:52PB6AmL
残り1回になった日は無制限できるのかな?
617山師さん:2006/06/16(金) 22:54:49.60 ID:G93pjTO2
キタコレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
618山師さん:2006/06/16(金) 22:56:04.22 ID:nopKi7fF
一銘柄のデイで2回消費するから
Dだと200売買ですよね?
一日10銘柄、悪く無いですね
619山師さん:2006/06/16(金) 22:57:05.06 ID:ANwPc12F
トレ・ケチ手数料発表されたなw
Dコースでも4日ともたねぇ。引越し確定だ☆
620山師さん:2006/06/16(金) 22:59:03.23 ID:he5RrP5W
運用資金の多い人はリテラやオリックスの方が安い

少額資金者向けだね
621山師さん:2006/06/16(金) 23:00:01.91 ID:ANwPc12F
てか、コスモと変わらないし。トレ・ケチwww
622山師さん:2006/06/16(金) 23:02:18.42 ID:chkBbAUD
賭けだったがリテラの定額に引っ越しといてよかった☆
623山師さん:2006/06/16(金) 23:08:18.54 ID:mThH+gQW
月2000回以上の人どうしますか?
624山師さん:2006/06/16(金) 23:08:54.61 ID:MAqFBIt8
この手数料だと1日に何十回も取引するトレーダーが
消えるのでサーバーが軽くなっていいな。
625山師さん:2006/06/16(金) 23:10:43.12 ID:mThH+gQW
市場の流動性も低下するわけだ
626山師さん:2006/06/16(金) 23:12:06.31 ID:RdyfbgdA
>>623
リテラかオリックスいけばいいだけ。
月に2000回も取引すれば60万ちょいなら払えるだろ?
627山師さん:2006/06/16(金) 23:12:14.31 ID:52PB6AmL
しょぼい利益を狙うような無駄な取引をやめればなんとかなるかも
628山師さん:2006/06/16(金) 23:13:39.59 ID:UieQnjZv
まとめると五倍値上げということだな
629山師さん:2006/06/16(金) 23:14:01.23 ID:IZuXJ+J9
俺の約定金額は1日2億弱だから月12万くらいか。
プレパスよりは高くなるが他と比べたら天国だな。
630山師さん:2006/06/16(金) 23:15:03.93 ID:nopKi7fF
すでに裏技あり
Aコースを3回使う
制限無しの日が3回できる
631山師さん:2006/06/16(金) 23:16:21.88 ID:rvO8QVaD
>>630
そんなことできるんですかー?
632山師さん:2006/06/16(金) 23:17:18.84 ID:mThH+gQW
>>626
60万は高すぎない?
いままで2万だからねえ
633山師さん:2006/06/16(金) 23:18:15.37 ID:e0MiaLdv
>>630
超過分を通常手数料で請求されて愕然な悪寒
634山師さん:2006/06/16(金) 23:19:24.72 ID:52PB6AmL
 ※月中にご利用回数を超えた場合は、上限に達した翌営業日の注文約定
  以後、通常の手数料でのお取引となります。
 
 ◇同一月内での再申込みが3度まで可能です。
  例えば:
  Cコース(42,000円)を利用し、月半ばで200回を超えそうな場合、
  Bコース(21,000円)を終了前に申し込んでおけば(引き落とし後)
  継続して利用できます。

無制限裏技使えるかも・・・
635山師さん:2006/06/16(金) 23:19:27.27 ID:l06wK9Do
メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
コスモと同じで期待外れ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
636山師さん:2006/06/16(金) 23:20:18.78 ID:IZuXJ+J9
>>635

  ○月間のお取引回数または約定金額からお好きなコースを選択可能!
  ○同一月内でも3度までトレ・チケの申込みが可能です!

ここが重要。
637山師さん:2006/06/16(金) 23:21:13.17 ID:mThH+gQW
お前らにとって何倍値上げさ?
638山師さん:2006/06/16(金) 23:21:36.52 ID:G2iWPayr
うーんまあまあかなー
639山師さん:2006/06/16(金) 23:22:44.84 ID:mBhR+HkZ
>>604
これってたとえばAの場合50回超えてても約定金額が3億円以内ならA適用できるってこと?
または3億超えていても50回までならOK?
それとも50回までかつ3億円以下じゃないとだめってこと?
640山師さん:2006/06/16(金) 23:24:04.63 ID:chkBbAUD
これってDコース3回使えるの?
それが気になるんだけど
641山師さん:2006/06/16(金) 23:24:17.91 ID:CfBRlhxg
>>639
「かつ」だね。
642山師さん:2006/06/16(金) 23:24:37.33 ID:CfBRlhxg
>>640
使える。
643山師さん:2006/06/16(金) 23:24:42.20 ID:Wsc/EA7r
>>639
普通に考えたら、どっちかに引っかかったら駄目って事じゃね?
644山師さん:2006/06/16(金) 23:25:02.93 ID:IZuXJ+J9
>>639

  ○月間のお取引回数または約定金額からお好きなコースを選択可能!

645山師さん:2006/06/16(金) 23:26:33.66 ID:52PB6AmL
Dを3回で
1ヶ月 25万 1200回
646山師さん:2006/06/16(金) 23:26:51.09 ID:G2iWPayr
おいおい「または」じゃん
これ結構使えるんじゃねーのか?
647山師さん:2006/06/16(金) 23:27:49.26 ID:mBhR+HkZ
>>644
「または」ってあるよねぇ・・・
648山師さん:2006/06/16(金) 23:27:58.76 ID:l06wK9Do
プレ子の後任でトレ子が登場する予感
649山師さん:2006/06/16(金) 23:28:18.96 ID:dUPAHhua
これカウントは出るんだろうな
自分で計算等やるんだったら最悪だぞ
650山師さん:2006/06/16(金) 23:28:42.67 ID:G2iWPayr
これはAの約定代金コースとか選べるってことだよな!
651山師さん:2006/06/16(金) 23:29:44.97 ID:L/DlHdUx
D 84,000円 400回 24億円 月末

とりあえず、移動しなくてすみそうだ。
24億はいかない。
652山師さん:2006/06/16(金) 23:30:56.64 ID:BhHIqQT/
50回約定で即終了っしょ
東洋みたいな感じじゃね
終了日は無制限だけど。
653山師さん:2006/06/16(金) 23:31:32.84 ID:CfBRlhxg
いやいや、回数で制限かけなくちゃ、
限りなく細かく売買する香具師が出てくるだろ
654山師さん:2006/06/16(金) 23:31:49.26 ID:mThH+gQW
Dを3回使っても足りないおorz
655山師さん:2006/06/16(金) 23:32:19.93 ID:bsBYzymW
結局プレパス以外存在意義の無い会社
656山師さん:2006/06/16(金) 23:32:33.32 ID:UieQnjZv
コスモ使ってて回数足りねえって奴がくるぐらいだな
657山師さん:2006/06/16(金) 23:32:38.95 ID:G2iWPayr
3回まで再申し込みできるってことは、全部で4回なんじゃないの?
658山師さん:2006/06/16(金) 23:33:19.08 ID:52PB6AmL
■「トレーディング・チケット(トレ・チケ)」とは?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 トレ・チケは、一定売買回数もしくは一定売買金額を超えるまで手数料が
 無料となる新定額サービスです。

  ○国内現物および信用取引における株式手数料が無料!
  ○通常手数料より最大9割お得!(当社比)
    1約定あたりの手数料は最安で210円!
   ※各コースのご購入価格÷回数上限にて算出
(300万円超 2,100円なら9割お得です)
  ○月間のお取引回数または約定金額からお好きなコースを選択可能!
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  ○同一月内でも3度までトレ・チケの申込みが可能です!
  
 ★お取引回数が多い方!
  ★約定金額が大きい方!
   ★アクティブなお取引に最適です!
659山師さん:2006/06/16(金) 23:33:34.48 ID:iMn39VH3
>>657
おいおい。はじめの申し込みで1回
660山師さん:2006/06/16(金) 23:34:51.80 ID:mThH+gQW
再 申し込み
661山師さん:2006/06/16(金) 23:35:33.92 ID:IZuXJ+J9
>>659

3回まで 「再」 申し込みできる
662山師さん:2006/06/16(金) 23:35:39.06 ID:gz1FYmAs
ペイントハウスなんかで一日何十回トレードしている基地外なんかいるんだろうなー
スキャルパーと胸を張って

当日手仕舞いをする貧乏スキャルパーは最小株数で
引け成りのできないJAS銘柄を後場引けギリギリで売って
終値をわざわざ1モン安くするという基地外行為をしている
現在の株価のE*やインデッ糞の1モンの差はあまりにも大きすぎる
貧乏スキャルパーは早急に市場から出て行ってもらいたい
663山師さん:2006/06/16(金) 23:36:06.74 ID:mBhR+HkZ
約定金額からコースを選べると・・・・ここかなりOKです
あとは信用でJQHC使えるように、イートレみたいに1元管理で信用デイトレ後も現物使えるようにしてもらいたい・・・
664山師さん:2006/06/16(金) 23:36:08.14 ID:G2iWPayr
再申し込みは1度までです。なら合わせて2回だろ
再申し込みは3度まで可能です。なんだから合わせて4回だろ
665山師さん:2006/06/16(金) 23:37:49.16 ID:G2iWPayr
この手数料で文句いってるやつがプレパスを廃止に追い込んだ張本人だな
666山師さん:2006/06/16(金) 23:37:52.98 ID:52PB6AmL
HANABIは戻ってくるかなw
1200回で25万なら余裕かも
667山師さん:2006/06/16(金) 23:38:50.54 ID:chkBbAUD
でもDコースを4回使うともう
リテラとかオリとかとそんな変わらないよな
668山師さん:2006/06/16(金) 23:38:55.99 ID:mThH+gQW
ホリエモンは神すぎた
669山師さん:2006/06/16(金) 23:39:54.18 ID:SGc7ie+Q
売り買いで2回計算なら月間1200回やるなら252000円か・・・
手数料15倍か〜。引越し確定!!がっかりしたよw
よそとかわらん!2元管理のくせに!資金の効率わるいんだよ!
もちにして翌日売った分全部保証金に強制入金だから現物売買ほとんど
できなくなってるんだよ!金利とられまくりだよ!最近現金預金あまりなくなってるから
DOもつかえねえし。あの使いにくいツールで信用で取引したら超いら!
670山師さん:2006/06/16(金) 23:40:09.36 ID:G2iWPayr
オレはA4回で足りそうだから残留するよ
671山師さん:2006/06/16(金) 23:43:03.79 ID:mThH+gQW
先送りにしていた問題は
最悪な結果を迎えた
oh my god
672山師さん:2006/06/16(金) 23:43:22.94 ID:G2iWPayr
この手数料はいいところを突いてきたんじゃないのかね
プレパス乞食も追い出せるし
>>669とか引っ越しって行っても他に行き先ないでしょ
673山師さん:2006/06/16(金) 23:43:36.40 ID:18GwaPJO
なんだよトレチケって
674山師さん:2006/06/16(金) 23:44:33.17 ID:oORiC9Cr
これで基地外スキャルもイナクナル♪
やっぱライブドアはっ、



○、
  \、  ○ < スッゲーよ!  
 GM ヾ \)ヽ
       <
675山師さん:2006/06/16(金) 23:46:20.61 ID:nopKi7fF
コスモ、東洋、フレンド
みんなここに大移動する予感
676山師さん:2006/06/16(金) 23:47:34.85 ID:IZuXJ+J9
>>675

プレパスの時には来なかったのに?
677山師さん:2006/06/16(金) 23:48:37.24 ID:dUPAHhua
BCDコース、これただ単にAコース倍倍しただけで意味あるのか?
せめて約定金額上限(BCDちょっとずつ)くらい上げないとおかしいだろ
678山師さん:2006/06/16(金) 23:50:56.07 ID:dFNuj1xM
トレ・チケは、一定売買回数もしくは一定売買金額を超えるまで手数料が
 無料となる新定額サービスです。

ここでは もしくは ってかいてあって ここの解釈だとどちらか超えるとNG

○月間のお取引回数または約定金額からお好きなコースを選択可能!

ここでは またはって 書いてあるぞ ここの解釈だとはじめに 回数か金額選んで
その決めた方を超えるとNG
679山師さん:2006/06/16(金) 23:51:11.92 ID:mThH+gQW
スインガーに再転職しようか
680山師さん:2006/06/16(金) 23:51:48.92 ID:rvO8QVaD
信用をもっと使えるようにしてくれよ
681山師さん:2006/06/16(金) 23:52:11.67 ID:chkBbAUD
Dコース4回も使えるならリテラ行ったの失敗した
もうオークション終了したから資金拘束されたよ(´д`)
後2日早く発表してくれたらよかったのに
682山師さん:2006/06/16(金) 23:52:17.55 ID:uC285JSh
>>678
そうだといいな
でも、それだと貧乏トレーダーはプレパス以下の値段で
スキャルピングできちゃうよな
683山師さん:2006/06/16(金) 23:52:45.69 ID:mThH+gQW
>>681
いくらで購入したの?
684山師さん:2006/06/16(金) 23:53:55.93 ID:uC285JSh
メールこねええなと思ったら
配信停止にしてた・・・orz
685山師さん:2006/06/16(金) 23:54:50.03 ID:j5yH1nhK
>>682
だよねぇ
普通に考えると約定金額と回数で別々ってのは考えにくいなぁ
でももしそうだとしたらライブドア伝説継続だな
686山師さん:2006/06/16(金) 23:57:19.02 ID:chkBbAUD
>>683
40万、しかもここ複数の画面立ち上げられないのを
さっき知ったorz
基本スキャルだからきつい、1月だけ使って帰ってこないと
しょうがないな
687山師さん:2006/06/16(金) 23:58:31.49 ID:i5kLpjbL
どっちか早く上限に達したほうってことだろう
1億しか取引しなくても400になったら終わり、20回でも24億になったら終
688山師さん:2006/06/16(金) 23:59:10.12 ID:mThH+gQW
>>686
年間500万近い手数料払うということは
1億以上の運用者ですか!
689山師さん:2006/06/16(金) 23:59:21.62 ID:j5yH1nhK
>>686
月40万でしょ?
よく使えるねそんなの。
相当稼げるみたいでうらやましい
690山師さん:2006/06/17(土) 00:01:54.68 ID:dUPAHhua
>>686
あれ月40なの!それは使えんわ
691山師さん:2006/06/17(土) 00:02:20.87 ID:cFhA0o/2
プレパス終わると、リテラのオークション
金額が上がらないかな?
692山師さん:2006/06/17(土) 00:02:23.84 ID:Tubdkpb9
>>678
例えば、約定回数は50以下と少ないんだけど1回分の約定金額が多くて
10億円ぐらいになってしまいそうな人は、Cコースを選んでください。という意味だと思う。
693山師さん:2006/06/17(土) 00:02:34.77 ID:gJ8OG87P
>>687

○月間のお取引回数または約定金額からお好きなコースを選択可能!

これはどう解釈する?
694山師さん:2006/06/17(土) 00:03:34.33 ID:oORiC9Cr

  こ こ こ こ こ これは・・・。 

○月間のお取引回数または約定金額からお好きなコースを選択可能!
695山師さん:2006/06/17(土) 00:03:38.46 ID:j5yH1nhK
>>693
あんま期待しないほうがいいんじゃないか?
違ったらガッカリするだけ
696山師さん:2006/06/17(土) 00:04:41.91 ID:4X4egHPc
>>693
どっちでも好きなほうで選べこの野郎!
意味は
>>687
697山師さん:2006/06/17(土) 00:04:42.98 ID:Ih2mXf5n
約定金額で選べるるならA+B2回で
698山師さん:2006/06/17(土) 00:05:26.97 ID:Ih2mXf5n
約定金額で選べるるならA+Bで十分なんだが
回数となるときついんだよな〜
699山師さん:2006/06/17(土) 00:06:03.10 ID:FJr2EDJ+


     ライブドア最強伝説がは、は、は、はじまった・・・。
700山師さん:2006/06/17(土) 00:06:11.16 ID:4X4egHPc
回数に制限つけることに激しく抗議する!
701山師さん:2006/06/17(土) 00:06:20.27 ID:FVuZu1ex
>>696
おれもそう思う
702山師さん:2006/06/17(土) 00:07:20.19 ID:lToJGyY3
>月間約定回数が60回または月間約定代金累計が1億5千万円を超えるまでは
>手数料を無料とします。

東洋がこれだから
期待しないほうがいいかも
703山師さん:2006/06/17(土) 00:07:31.78 ID:RI7PCZWa
Dで申し込んで月50回未満だった場合でも
84000円取られるのか?
704山師さん:2006/06/17(土) 00:08:03.11 ID:4X4egHPc
>>703
そりゃそうだ
705山師さん:2006/06/17(土) 00:09:06.78 ID:gJ8OG87P
うーん、そうなのか…
それだったら微妙になってくるな。
とりあえずメールで質問出しときます。
706山師さん:2006/06/17(土) 00:09:30.20 ID:zsvNwHx0
ここはパスワード入力がいちいちないのが意外な魅力
707山師さん:2006/06/17(土) 00:09:47.08 ID:vofO+81Q
>>705
報告お願いします
708山師さん:2006/06/17(土) 00:10:17.74 ID:07cARlzE
月曜まで悶々とする俺たち
709山師さん:2006/06/17(土) 00:11:41.33 ID:4X4egHPc
7月以降のこと考えると頭がいたくなります!
710山師さん:2006/06/17(土) 00:11:54.63 ID:Rdh0tlje
> ○月間のお取引回数または約定金額からお好きなコースを選択可能!

この文章はコース選択の基準を言っているのであって、
トレチケの限度について何ら言っていない。
711山師さん:2006/06/17(土) 00:12:24.69 ID:RI7PCZWa
結局 東洋、コスモ、フレンドと横並びじゃねーか
くそがよー
712山師さん:2006/06/17(土) 00:13:18.87 ID:4X4egHPc
このスレでは妄想もできません
713山師さん:2006/06/17(土) 00:14:38.89 ID:NEsj4UyI
672のような弱小小額資金トレーダーばかりになるな。
結果、Bコース以下しかのこらない。ライブドアの収益悪化間違いない。


714山師さん:2006/06/17(土) 00:15:23.08 ID:Ot2LshFm
これを受けてGMOがどうでるかだな
715山師さん:2006/06/17(土) 00:16:55.14 ID:T7P050gT
正直失望した。本当コスモとかと横並び。
ただコース選択変更を途中3回出来るだけメリットあるが・・。
さよならアホくさい。
716山師さん:2006/06/17(土) 00:17:40.00 ID:4X4egHPc
失望の声が多いですな
717山師さん:2006/06/17(土) 00:17:59.51 ID:RI7PCZWa
>>714
いやGMOはどうも出ないだろw
718山師さん:2006/06/17(土) 00:20:18.90 ID:cFhA0o/2
>>713
ブレパスに比べたら
収益は格段に改善されるのでは?
719山師さん:2006/06/17(土) 00:21:03.02 ID:NZkjNuyh
うーん 回数か金額超えたらNGだな 普通に考えて

だとするとコスモ以下になるじゃん 3億で50回だと1ショット600万以下だな ただ50回なんて
本気でトレードすると4日ぐらいで無くなる
720山師さん:2006/06/17(土) 00:21:11.68 ID:SH1saVtZ
信用と現物分離しなけりゃだめじゃん
信用は金利でもうかるやろ
現物の手数料nのたらない分を信用の金利で埋め合わせされるの
かなわん
これからは信用現物分離の時代だ
721山師さん:2006/06/17(土) 00:23:57.46 ID:MRhjxLTO
※月中にご利用回数を超えた場合は、上限に達した翌営業日の注文約定
  以後、通常の手数料でのお取引となります。

これって当日はどうなるの?
722山師さん:2006/06/17(土) 00:24:35.99 ID:sc5TDiim
>>529 が予言師な件について。
723山師さん:2006/06/17(土) 00:24:54.11 ID:4X4egHPc
使い放題じゃね
724山師さん:2006/06/17(土) 00:29:53.52 ID:FJr2EDJ+
> ○月間のお取引回数または約定金額からお好きなコースを選択可能!

これの意味が妄想勘違いしてるなら、トレケチいらね!
725山師さん:2006/06/17(土) 00:31:12.36 ID:SH1saVtZ
このレスの伸びから推定少女すると
しょぼいと思っているコテハン多し
726山師さん:2006/06/17(土) 00:31:24.62 ID:MRhjxLTO
>>724
どこへ行くの?
727山師さん:2006/06/17(土) 00:32:15.77 ID:FVuZu1ex
>>719
そうなんだよ。
それだったらあっという間に金額オーバーしちゃうから使えない。
限度額が少なすぎに感じる。
728山師さん:2006/06/17(土) 00:32:28.56 ID:MRhjxLTO
>>715
どこへ行くの?
729山師さん:2006/06/17(土) 00:33:31.68 ID:NEsj4UyI
こんな回数とか考えてやるとトレードに影響するわ!
みんな安くしあげようと安いコース申し込む。よくあるが30株買いにいって1株約定の悲しさ。
そして回数制限が近づいたときの精神的苦痛。
東証に払う約定金額の問題だけクリアすればいいだろ!
それに他社みたいに信用と現物の手数料体系は分離しろ!
一緒にするなよ!
730山師さん:2006/06/17(土) 00:34:56.40 ID:4X4egHPc
怒りが爆発死マクリング
731山師さん:2006/06/17(土) 00:36:25.62 ID:MRhjxLTO
みんなどこ行くか教えてよ。
GMO?ジョイン?
732山師さん:2006/06/17(土) 00:36:32.39 ID:8d5Foqz+
中途半端な定額制なんか作らずに、「約定代金にかかわらず、1約定につき315円」
にしとけってんだ。
と思うな、俺は。
733山師さん:2006/06/17(土) 00:37:25.23 ID:4X4egHPc
絶望だよもう。
もう寝る!

>>731
遅かれ早かれ樹海だろ?
734山師さん:2006/06/17(土) 00:37:35.73 ID:MRhjxLTO
>>732
移籍先はセンチュリーですか?
735山師さん:2006/06/17(土) 00:37:39.71 ID:vofO+81Q
ナンピンやら分割売りやらやってたら
こんな回数制限あっちゅーまにオーバーしてまう
736山師さん:2006/06/17(土) 00:37:42.61 ID:Ot2LshFm
松井はこれを待っていた
さあどうでる松井!?

ていうか、コスモ、フレンド、東洋は変化なしだろうな
737山師さん:2006/06/17(土) 00:37:48.10 ID:WKzSnunV
使い放題をやると次の1日は通常金額でしかトレードできないのか

> お申し込み⇒お引き落し(翌営業日)⇒ご利用開始(翌々営業日)
> (午後3時締め)
738山師さん:2006/06/17(土) 00:38:04.29 ID:sc5TDiim
>>732

それ高いですじゃ!
739山師さん:2006/06/17(土) 00:38:48.97 ID:DkH8kIWm
俺一日に160回売買で売買代金7千万。
ほか移ります。
740山師さん:2006/06/17(土) 00:39:20.30 ID:MRhjxLTO
>>736
フレンドは1口注文じゃなかったっけ?
741山師さん:2006/06/17(土) 00:40:03.14 ID:MRhjxLTO
>>739
どこ行くの?
742山師さん:2006/06/17(土) 00:42:59.00 ID:1Wt+g8UA
>>739
いつまでそんな取引するんだよ
トレード手法見直した方がいいぞ
743山師さん:2006/06/17(土) 00:44:00.19 ID:UOwmvfIX
>>739
それだけ売買して、肝心の利益はどのくらいになるの?
744山師さん:2006/06/17(土) 00:45:21.53 ID:FVuZu1ex
>>735 739
まじかよ!
何回取引してんだ、驚いた
おれは限度額がダメだと思ってた。
745山師さん:2006/06/17(土) 00:50:19.34 ID:NEsj4UyI
回数制限なくせ!50株かって10株づつ打診売りとかできなくなるだろ!
まじ収益に影響するな。一株約定なんかしたら、かなり腹立つ。
それに信用やってるやつは他社のほうが安い。今は一取引100円の時代だ!
なんで金利しはらってるやつと払ってないやつが同じ手数料なんだ?
200円は倍。俺はGMOでもやってるがはっきりGMOの方が発注しやすいし
いたのりも早い。しかも一元管理。サーバー強化すれば約定件数クリアできるだろ!
サーバー増強代けちってんじゃねーぞ!

746山師さん:2006/06/17(土) 00:51:19.30 ID:gJ8OG87P
みんな限度額で悩んでるんじゃないの?
回数なのか?
747山師さん:2006/06/17(土) 00:51:44.04 ID:FJr2EDJ+
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/ なんか、がっかり・・・。 
748山師さん:2006/06/17(土) 00:52:45.47 ID:olMm/jqO
RINGさんは、ずいぶん早くこの新手数料のこと察知していたみたいだね。
http://nettrade.livedoor.biz/archives/50515579.html
749山師さん:2006/06/17(土) 00:52:49.70 ID:vofO+81Q
>>746
いくら持ってんの?
750739:2006/06/17(土) 00:52:59.97 ID:DkH8kIWm
>>741
イートレの信用。資産500万で信用余力なくなるまで売買し
終了というスタイルでいきます。
>>743
一日で利益5万〜15万。
751山師さん:2006/06/17(土) 00:53:13.72 ID:MRhjxLTO
>>745
現物もGMO行くの?
752山師さん:2006/06/17(土) 00:55:01.32 ID:gFhi1a3D
回数制限反対!!制限があるから移転します。期待して損した。
753山師さん:2006/06/17(土) 00:55:19.25 ID:Ot2LshFm
回数気になるやつは、金額制限の方選べばいいだけじゃねーの?
754山師さん:2006/06/17(土) 00:55:28.92 ID:MRhjxLTO
>>752
どこ行くの?
755山師さん:2006/06/17(土) 00:56:42.16 ID:FVuZu1ex
>>746
おれは限度額だよ。
せめてA3億、B7億、C16億、D35億くらいにしないとおかしい。
差をつけないと意味ない。
756山師さん:2006/06/17(土) 00:57:31.40 ID:MRhjxLTO
>>750
すいません。
Eトレ信用だとその取引スタイルで手数料どれくらいですか?
757山師さん:2006/06/17(土) 00:57:31.49 ID:KrZCDiCT
>>753
いやだから回数制限かつ金額制限があるんだろ
758山師さん:2006/06/17(土) 00:59:36.92 ID:gFhi1a3D
EトレかGMOに移転します。
759山師さん:2006/06/17(土) 00:59:39.25 ID:RI7PCZWa
>>753
それが出来たら問題ないんだが99%回数か金額制限
どちらかリミット到達したら終了ぽいだろ
普通に考えて
760山師さん:2006/06/17(土) 01:00:10.53 ID:n8K8tDpv
回数上限の設定があるだけでわかるだろう。

甘い夢見過ぎ。
761山師さん:2006/06/17(土) 01:00:58.79 ID:gJ8OG87P
>>749
今1600弱

Dコース4回だと一日4.8億
今はいいけど2000超えるときつくなってくる。
762山師さん:2006/06/17(土) 01:01:52.42 ID:vofO+81Q
>>750
余力1500万で160回売買するってことは
ワンショット平均20万以下だね
すげぇ疲れそう
でも上手いね
763山師さん:2006/06/17(土) 01:03:32.36 ID:vofO+81Q
>>761
1600万で一日4.8億!!
その鉄の心臓分けて欲しいよ・・・・
764山師さん:2006/06/17(土) 01:04:55.31 ID:MRhjxLTO
>>761
○同一月内でも3度までトレ・チケの申込みが可能です!

これって3回までってことじゃない?
765山師さん:2006/06/17(土) 01:07:25.02 ID:DkH8kIWm
>>756
金利合わせても一日5千円ぐらいだと思う。
766山師さん:2006/06/17(土) 01:07:38.04 ID:5ehs6Itm
**1 トレ・チケは、一定売買回数もしくは一定売買金額を超えるまで手数料が
  無料となる新定額サービスです。

  ○国内現物および信用取引における株式手数料が無料!
  ○通常手数料より最大9割お得!(当社比)
    1約定あたりの手数料は最安で210円!
   ※各コースのご購入価格÷回数上限にて算出
(300万円超 2,100円なら9割お得です)
**2  ○月間のお取引回数または約定金額からお好きなコースを選択可能!



**1なら回数か金額のどちらかを超えたら終了
**2なら事前に選択した方のみリミッターがかかる

さてどっち?
767山師さん:2006/06/17(土) 01:09:18.42 ID:NEsj4UyI
とりあえず、信用は一取引100円以下にすべし。
業界の100円ショップ、ライブドアの存在意味がない。
どうせ二元管理だし、現物だけライブでやるか。金利くそ高いしな。
ライブで金利払う気しね〜。
768山師さん:2006/06/17(土) 01:09:38.58 ID:FVuZu1ex
>>761
おれもきついと感じる。
ちょっと使えないな。
ガッカリしたので寝ますノ
769山師さん:2006/06/17(土) 01:09:46.31 ID:Ot2LshFm
まあ問い合わせの結果待ちですな
770山師さん:2006/06/17(土) 01:11:18.95 ID:gJ8OG87P
>>763
みんなこんな感じじゃないのか?

>>764
◇同一月内での再申込みが3度まで可能です。

こっちが正しいという前提で考えてみた。
月3度までだったらどうしよう。
771山師さん:2006/06/17(土) 01:11:23.35 ID:MRhjxLTO
>>765
なるほど。
それだったらEトレのほうがぜんぜんいいですねw
772山師さん:2006/06/17(土) 01:12:26.24 ID:5ehs6Itm
>>764
 ◇同一月内での再申込みが3度まで可能です。
  例えば:
  Cコース(42,000円)を利用し、月半ばで200回を超えそうな場合、
  Bコース(21,000円)を終了前に申し込んでおけば(引き落とし後)
  継続して利用できます。

再申し込みが3回なら都合4回利用できる。
 申し込み・・・1回
 再申し込み・・2回
 再申し込み・・3回
 再申し込み・・4回
でしょ?

ライブドア証券さんよぉ、
兎に角、金融商品を扱うにふさわしい日本語をヨロ。
773山師さん:2006/06/17(土) 01:12:27.92 ID:vofO+81Q
>>770
ワンショットはいつも全力に近い?
774山師さん:2006/06/17(土) 01:14:11.23 ID:6CQeqvbK
>>766
>**2  ○月間のお取引回数または約定金額から【判断して、】お好きな
コースを選択可能!


カッコ内を補うとわかりやすい。
あくまで顧客の側の判断材料がA or B ということ。
775山師さん:2006/06/17(土) 01:14:21.19 ID:234E8bvx
「月間のお取引回数または約定金額からお好きなコースを選択可能!」

良いね〜〜〜。
一日の約定合計金額を毎日計算して、1億円に抑えて
来たかいがあったな。
現物オンリーの俺としては、喜んで使わせて頂くよ。
現物で、これだけの定額制を出せるのは、ライブドア
だけだね。
感動した!
776山師さん:2006/06/17(土) 01:14:23.48 ID:NEsj4UyI
せめて制限枠倍にしろ!
777山師さん:2006/06/17(土) 01:14:25.10 ID:MRhjxLTO
>>770
なるほど。
こっちだと月4回使えるはずですね。

俺は結局残ることになりそうです。
ではまた明日・・・
778山師さん:2006/06/17(土) 01:16:48.85 ID:ZItm66op
>>598
私も豊から口座開設のお知らせこないわー
もうかれこれ2、3週間ぐらい
同じ日に書類送ったジョインベストとコスモは
数日で口座開設出来たのに・・・
779山師さん:2006/06/17(土) 01:22:22.28 ID:SH1saVtZ
>>766

よく読むと
2だな
これなら
まあ合格
780山師さん:2006/06/17(土) 01:26:16.41 ID:gJ8OG87P
>>773
まだ資金が少ないので常に全力です。

色々質問送っといたので返事が着たら書き込みますね。
オヤスミナサイ
781山師さん:2006/06/17(土) 01:26:38.69 ID:DkH8kIWm
>>766
2だったら残るよ。
782山師さん:2006/06/17(土) 01:28:34.41 ID:vofO+81Q
>>780
やっぱすごいはその心臓。
オレも似たような資金だけど流石に全力は無理だわ
回答の報告お願いしますノシ
783山師さん:2006/06/17(土) 01:29:28.90 ID:FJr2EDJ+
>>766
どうか2でありますように・・・。
784山師さん:2006/06/17(土) 01:31:14.62 ID:f302zyrU
 コース  購入価格 回数上限 約定金額上限 利用期日
  A    10,500円   50回    3億円     月末
  B    21,000円  100回    6億円     月末
  C    42,000円  200回   12億円    月末
  D    84,000円  400回   24億円    月末

◇売買回数、売買約定金額はお申し込みコースの月間の累計です。
 現物取引は買い・売りがそれぞれ1回、信用取引は信用新規・返済が
 それぞれ1回となります(現引・現渡は回数・約定金額に含まれません)。
 
◇回数・約定金額の上限を超えるまで、毎月第一営業日より月末までの
  お取引(約定ベース)に適用されます。
 
※月中にご利用回数を超えた場合は、上限に達した翌営業日の注文約定
  以後、通常の手数料でのお取引となります。

○同一月内でも3度までトレ・チケの申込みが可能です!


口座開設検討中に付き、整理して再度貼らせてもらいますよと
785山師さん:2006/06/17(土) 01:32:54.99 ID:68H2zKd/
トレチケ代、「譲渡益に対する課税計算上の取得費」として扱ってくれるのかな?

プレパスはダメだったが、代金安かったからそれでもあまり気にならなかった。
しかし今回のは、ちゃんと手数料扱いしてくれんと困るぞ。
786山師さん:2006/06/17(土) 01:33:05.55 ID:x99DhdRp
やっぱ回数制限は西室の圧力でしょ、現時点では約定金額ベースでLDが東証に
支払う金額が決定されてるから、回数なんて無関係なのにね。
787山師さん:2006/06/17(土) 01:34:01.55 ID:234E8bvx
しかし、これぐらいの定額制をGMOには出して欲しかったね。
ライブドアしか、思い切ったことが出来ないのが、この業界の
腐った体質を感じるよ。
788山師さん:2006/06/17(土) 01:38:04.13 ID:234E8bvx
それにしても、ライブドアは投資家のことを考え過ぎ。w
替えって、こっちが恐縮するよ。w


789山師さん:2006/06/17(土) 01:45:27.12 ID:DzO+I4Ef
最高400回じゃ全然足りねえじゃん。随分中途半端な回数制にしてくれたな。
いろいろ計算してみたが他の定額のほうが安いわ。600回でトントンだ。
790山師さん:2006/06/17(土) 01:47:22.32 ID:tk7Tdq+I
トレケチ?
たしかにプレパスに比べたらケチだな
791山師さん:2006/06/17(土) 01:50:31.86 ID:3mpFdH2T
俺、月の取引回数800〜1000だけど、Eトレで信用のみでやってる方が遥かに安いな。
さよなら、ライブドア・・・。
792山師さん:2006/06/17(土) 01:50:33.60 ID:NEsj4UyI
51回だと一取引419円になるな。
結局一取引最低210円から最高419円ということだな。
平均315円。
793たまちゃん。(*^-^*):2006/06/17(土) 01:51:34.17 ID:AWcI/svs
とりあえず一安心です。あとは再度DOの復活願います。(*^-^*)
794山師さん:2006/06/17(土) 01:52:28.53 ID:fd2E96vd
えらくスレが伸びてると思ったらなんかキテル━━━━ヽ(´ー`)ノ━━━━ !!

俺売買回数ダイエットに成功して一日20往復以下に抑えられてるから
Bコース×2で42,000か、今の2倍ちょっとだな

なんとか生き残れそうだよぉヽ(゚∀゚)ノ
795山師さん:2006/06/17(土) 01:54:12.32 ID:n8K8tDpv
売りで1回。買いで1回。
796山師さん:2006/06/17(土) 01:54:48.89 ID:vofO+81Q
>>794
20往復だとすると一日40約定だから
月約800回。
D×2では?
797山師さん:2006/06/17(土) 01:56:31.94 ID:fd2E96vd
まじかよ((;゚Д゚))やっぱりオレオワタ・・・
798山師さん:2006/06/17(土) 01:56:53.75 ID:J6gXl1cF
50回だと実質売買25戦ってことなんだよね(´・ω・`)
799山師さん:2006/06/17(土) 01:57:15.69 ID:gFhi1a3D
次は何処に引越そうかな?
800山師さん:2006/06/17(土) 02:01:00.86 ID:vofO+81Q
この新しいプランを効率良く使えるのは
資金1千万?以下程度の約定回数もそこそこの
一発ぶち込み型のトレーダーだけっぽい?
801山師さん:2006/06/17(土) 02:04:02.05 ID:H/d7OB6S
オレは資産3000万で1撃平均600万ぐらいだから、ちょうどいい感じ
802山師さん:2006/06/17(土) 02:04:39.54 ID:SH1saVtZ
プレパスのときは
HANAGEが現物をバンバン使ってライブ大赤字
俺が信用の金利はらって埋め合わせ

はらたってはらたってしゃあない
803山師さん:2006/06/17(土) 02:04:47.62 ID:Kk4neY9c
やっぱGMOにでもいくしかないか。
むこうは一元管理だし
804たまちゃん。(*^-^*):2006/06/17(土) 02:05:59.79 ID:AWcI/svs
部分約定で指値変更したら複数回の計算なのかな?
残り約定回数の表示とかでHPの構成も変わるのかな?
805山師さん:2006/06/17(土) 02:06:39.17 ID:CPmuGEE6
どー考えてもオレにはGMOの方が安いと思うのだが。
806山師さん:2006/06/17(土) 02:08:56.37 ID:vofO+81Q
>>805
だね。
現物にこだわらなければ
807山師さん:2006/06/17(土) 02:08:58.87 ID:mgGbEfm8
新手数料はこれでいいとして一元管理や即金規制に対応しないとダメだろ。あと、5月の新ツールどうなった?
808山師さん:2006/06/17(土) 02:12:38.51 ID:fTAmiOaF
俺は7200万でライブは現物のみの5700万。
1回平均430万。1日平均25回。
他と比較しても安いのでここに残ります。
ちなみにオリックスに行こうと思ってました。

贅沢いえば1口注文にして欲しかった・・・
809山師さん:2006/06/17(土) 02:16:15.05 ID:H/d7OB6S
現物はここにして、信用はGMO他にするのが賢い使い方だと思うよ
810山師さん:2006/06/17(土) 02:16:22.69 ID:NEsj4UyI
802よ。濡れもだよ。プレパスなくなったらここで信用やる意味ない。金利も高いし、平均315円の手数料
はGMOの三倍。定額だとさらに格差広がる。まさに現物大口ディーラーの尻拭い。
811山師さん:2006/06/17(土) 02:16:25.69 ID:T/x3Cee2
これでやっと同値撤退野郎が減るな
812山師さん:2006/06/17(土) 02:22:08.60 ID:mgGbEfm8
「もしくは」 1 【若しくは】

〔副詞「もし」に副詞語尾「く」、係助詞「は」が付いたもの。漢文訓読に由来する語〕
(接続)
前後の事柄のうちどちらか一方が選ばれる関係であることを表す。あるいは。
「本人、―その代理の者」
〔法令用語では、「または」に対してより小さい段階の接続に使う。
「三年以下の懲役または五百円以上の罰金―科料に処す」→または〕
813山師さん:2006/06/17(土) 02:26:47.67 ID:A4+ilGHU
約定金額厳しすぎる
これならコスモやフレンドのほうがよい
814山師さん:2006/06/17(土) 02:31:27.20 ID:fd2E96vd
よっぽど「600万までなら1約定210円」にしてほしかったな
代金前払いな上に払い戻し無しって事だろ
暫定で来月も使ってみるけど、DO使えなくなったらGOMに行くよ
815山師さん:2006/06/17(土) 02:33:54.51 ID:fTAmiOaF
DO?GOM?
816山師さん:2006/06/17(土) 02:34:36.84 ID:NEsj4UyI
ライブは大口ロット(2000万以上)現物専用口座にする予定。
するとプレパスよりお得。ループもできるし。ライブは東証に約定代金ベースで支払う。
もろもろいれるとライブ赤字だな。
小口は信用定額でGMOで行う。
817山師さん:2006/06/17(土) 02:38:31.28 ID:UW4DEvG8
一回平均600万?
微妙〜
818山師さん:2006/06/17(土) 02:41:12.91 ID:3fKeTuNf
新手数料になったときにwebのレイアウト変更があったら
DO使えなくなっちゃうね

819山師さん:2006/06/17(土) 02:43:06.75 ID:A4+ilGHU
1約定600万までしか売買できんってなめてるだろ
820山師さん:2006/06/17(土) 02:51:37.00 ID:5bgrNX/J
種1000万以下向けだな
821山師さん:2006/06/17(土) 03:01:46.61 ID:H/d7OB6S
DOがダメになってもDOに似たツールを出して欲しいな
あれは最強だった
やっぱりこういうのは現役のトレーダーが作らないとだめだね
822山師さん:2006/06/17(土) 03:06:34.18 ID:oF3PDvzu
約定金額コースならAの3億円で余裕じゃない?
もし回数制限にひっかからないなら、Aコース10500円で決まりだ。

プレパスより安くなったw
823山師さん:2006/06/17(土) 03:08:42.48 ID:mgGbEfm8
>>822
往復させるから1.5億と考えた方がいい。 余裕か?
824山師さん:2006/06/17(土) 03:13:42.28 ID:oF3PDvzu
>>823
自分の回転率だとせいぜい2千万円だお。
825山師さん:2006/06/17(土) 03:15:21.75 ID:oF3PDvzu
そっか、DO使えないとキツイね・・
使えないなら他社に移りそう
自力で作るにも0から勉強せねば、、orz
826山師さん:2006/06/17(土) 03:19:25.65 ID:8ixMlULn
回数上限 約定金額上限どちらか選択可能ってこと?
827山師さん:2006/06/17(土) 03:19:45.23 ID:y5As9oUD
Aコース 1000万なら15往復で切れる (´・ω・`)
828山師さん:2006/06/17(土) 03:22:03.50 ID:8ixMlULn
Aコースなら 10,500円で 3億円以内なら何回でも注文可能。
約定金額上限を選択すればOK?
829山師さん:2006/06/17(土) 03:22:37.77 ID:y5As9oUD
それとも回数の方を選んで25往復できるん?
830山師さん:2006/06/17(土) 03:27:18.04 ID:uqWviYnf
>>826
もしそうなら、

  ○通常手数料より最大9割お得!(当社比)
    1約定あたりの手数料は最安で210円!

こんな書き方しないと思われ・・・
俺、種20万で1回当り10万くらい使うから、
約定代金合計コースなるものが選べるとすると、
3億/10万=3000回
1回当り3.5円。

こんなシステム負担掛けるような料金体系にはしないと思う。
ほぼ間違いなく、回数重視か約定代金重視かでコース選んでね、って奴かと。
東洋とかと一緒だね。
831山師さん:2006/06/17(土) 03:27:38.29 ID:fd2E96vd
>>828
んなわけ無いじゃん
50約定で終わりさ。・゚・(ノД`)・゚・。
832山師さん:2006/06/17(土) 03:39:45.33 ID:w2S6qsIJ
どちらかの上限を選択じゃなくて、どちらかの上限でアウトならかなり糞じゃ・・・?
833山師さん:2006/06/17(土) 03:41:14.62 ID:yvqiDAlC
>>784
>A    10,500円   50回    3億円     月末

これ見て、おっ3億まで何度でもOKかって思ったが

>◇回数・約定金額の上限を超えるまで、毎月第一営業日より月末までの
> お取引(約定ベース)に適用されます。
こんな条件ついてるんだな
甘かった・・

3億まで何度でもOKなら速攻コスモから移ろうと思ったのに

834たまちゃん。(*^-^*):2006/06/17(土) 03:49:40.28 ID:AWcI/svs
@ トレ・チケの利用開始日は引き落とし日の翌営業日となります。
  引き落とし日はお申し込み日の翌営業日以降となりますので、
  ご利用開始日は最短で翌々営業日となります。

  お申し込み⇒お引き落し(翌営業日)⇒ご利用開始(翌々営業日)
 (午後3時締め)




既出かもしれないけれど、解釈上、寸止めの裏技はOKってことだよね?
835たまちゃん。(´・ω・`):2006/06/17(土) 03:51:51.25 ID:AWcI/svs
@ ※月中にご利用回数を超えた場合は、上限に達した翌営業日の注文約定
  以後、通常の手数料でのお取引となります。


ごめん、こっちの記載の解釈だった。(汗)
「上限に達した日は通常の手数料じゃない」=「手数料無料」っていうことでいいのかな?
836たまちゃん。(*^-^*):2006/06/17(土) 03:55:17.76 ID:AWcI/svs
あと、トレチケだと取引回数をケチって保有時間も長くなりそうだから、
「逆指値」も欲しいですね。そろそろライブドア証券も導入してくれないかな〜。
837山師さん:2006/06/17(土) 03:55:40.42 ID:oF3PDvzu
>>833
LDの説明不足で見解が別れているようだな。
約定コース
回数コース
どちらを選ぶかで決まるんでね?
約定コースなら回数は関係ないべ。

ボキはAの約定コースで様子みて、越えそうならBに変更でイク。
838山師さん:2006/06/17(土) 04:01:19.96 ID:fd2E96vd
1約定210円 もしくは 約定代金600万ごとに210円 手数料は前払いで4段階のボックス

トレチケを要訳するとこんな感じかな?
安いと言えば安いのか?結局横並びからは抜け出しては無いよな

>>837
10,500円で 3億円以内なら何回でも注文可能ならどんなにうれしいか・・・
普通に考えてありえねーよ。・゚・(ノД`)・゚・。
839山師さん:2006/06/17(土) 04:03:08.76 ID:T/x3Cee2
約定金額コースなら、おいら、プレパスより4割も安くなるぜ
840山師さん:2006/06/17(土) 04:04:04.88 ID:yvqiDAlC
>>837
どっちなんかね

3億までやり放題なら画期的なんだけどね
841山師さん:2006/06/17(土) 04:09:10.18 ID:vofO+81Q
つーか冷静に考えて3億までなら回数何回でも10500円ってありえないやん(´・ω・`)
いやマジで
変な期待しないほうがいい

842山師さん:2006/06/17(土) 04:14:02.07 ID:fd2E96vd
全てを自分の都合の良いほうに解釈してしまう…
損切り出来ない人の心理みたいだ(ノД`)
843山師さん:2006/06/17(土) 04:15:10.05 ID:x5+fWSOb
種1000万だと先に金額上限にかかる罠! 3000万以上だと即終了じゃん!!
844山師さん:2006/06/17(土) 04:16:49.56 ID:vofO+81Q
>>842
わかるその気持ち。
でもこれでライブドアに質問メールしたら
正直アホと思われそう・・・
845山師さん:2006/06/17(土) 04:17:34.69 ID:V7Z7yDve
月曜には、わかる
電話で聞いてみる、現物はしばらく使うかも
一日平均、20約定ぐらいだけど
846山師さん:2006/06/17(土) 04:21:11.43 ID:8i7xqXhe
>>841
そのありえないことを今までやっていたんだよなぁ。

3億の縛りがあるだけで十分採算がとれるということもありうる。
今までは1日1000円たらずで無制限だったわけだし。

回数か約定金額どちらか一方超えたらっていうんならあまりにクソすぎ。
847たまちゃん。(´・ω・`):2006/06/17(土) 04:21:18.34 ID:AWcI/svs
>1約定あたりの手数料は最安で210円!

この記載(最安)があるから、回数の上限が絶対的だと思う。
1約定あたり210円より安くなることは無いってことだから…。
848山師さん:2006/06/17(土) 04:37:58.99 ID:uqWviYnf
>>848
ホリエモンのいないライブドアが、
ありえないことをする勇気があるとは思えないからなあ・・・
849山師さん:2006/06/17(土) 04:46:43.69 ID:07cARlzE
証券会社手放さなきゃいけないって話どうなったの?
売却前に決めちゃっていいのか。Uはこれでいくってこと?
850山師さん:2006/06/17(土) 04:52:23.62 ID:x5+fWSOb
証券総合口座数 199,828の生きてる顧客から確実に月18,900円稼げるんだからプレパスでも利益はあるだろ。3ヶ月無料キャンペーンするぐらいだし・・
851山師さん:2006/06/17(土) 04:55:54.70 ID:C5A4QNt8
定額コースにして約定回数オーバーしても
トータルじゃ他の証券会社より安いよな。
852山師さん:2006/06/17(土) 04:58:34.46 ID:V7Z7yDve
利益でないから、廃止なんでしょ
新手数料は、トレパスより、安くなるわけないんだし

段階的に400回まで、延長ありなら、がんばった方じゃない
ワンショット一律210円て感じだろうから
853山師さん:2006/06/17(土) 05:01:44.72 ID:fqncEw2/
>>658
またはだった場合さ一口ごとせこーく売り買いする100万円プレイヤーとか
余裕でプレパスと同じってことだろ?
854山師さん:2006/06/17(土) 05:05:04.23 ID:UW4DEvG8
約定金額上限はまぁないと思うが
あれば面白いね
855山師さん:2006/06/17(土) 05:23:13.30 ID:gllNBlJR
再申し込み以外はコスモとほとんど変わらん
856山師さん:2006/06/17(土) 05:29:57.75 ID:V7Z7yDve
月中にも、申し込めそうだから、コスモよりはいいかもね
金額と約定回数で選択できるなら、たいていのトレーダーの
ニーズは満たしそうだけど
857山師さん:2006/06/17(土) 06:06:57.91 ID:linyCD5e
説明が下手で混乱を起こすなんてライブドアらしいよね
858山師さん:2006/06/17(土) 06:58:05.91 ID:S8RcR/co
再申し込みした場合は月末までなのかな?

あと、常識的に考えると、回数に達するか(回数に達しなくても)上限金額に達した時点で終了だよなあ。
東洋みたいな感じで。
正式な見解でないと分からんけど。
859山師さん:2006/06/17(土) 07:04:06.38 ID:h5bjO1bW
種3000万だと全力5往復で終わる・・・。
860山師さん:2006/06/17(土) 07:31:53.59 ID:JnGYE9VA
次ぎの月へ繰り越せないのがチト不満だ。オラはたぶん回数でCとDの間だと思う。Bのときもある。
もひとつ、「段階」が約2〜4万円きざみというのも・・多くの使い残しを取り上げられてしまう感覚。
月末になって切れそうになったときトレパスなしで行ってしまうか。
それとも買い足すかどちらが経済的か、どの辺が分かれ目になるか。
料金最大10分の一という謳い文句なら、買い足したトレパスの10分の一
以上を消化する見込みがあるとき「買い」ということ?
あと、自分の取引回数はどうやって知るの?
861860:2006/06/17(土) 07:38:01.65 ID:JnGYE9VA
>>860
ちょっと誤解がありました。買い足しをAコースにすれば10500円だから
段階は実質10500円刻みですね。
862山師さん:2006/06/17(土) 07:41:27.64 ID:n3xIzoxi
回数でしかも約定金額にも上限があるのかよ・・・・
GMOいくわ、信用安いし
863山師さん:2006/06/17(土) 07:43:40.85 ID:nVxOGeTe
         ' ,      丶     ヽ
   .'      i  ;    ヽ ヽ  ヽ  ヽ   ゝj
   :'  〃 i i   i    ヽ ヽ、 ヽ、 i    i
   :  ,'  i i ! ト、ヽ  iヽ, ',ヽヽiヽ, | 〉   !
   :  i  i i iヽ. i \ヽ i __W---レ-Vレ、  V         
      |! ハ,∧i‐‐ヽ!  Vヽj  ,.      Y⌒',
    ', iヽ「    .,_      ,,-−−-  |´` i   理想を抱いて溺死しろ  
    r‐V   ,, -‐−        /// i;:ノ/
    | r ヽ, ''                 |;: ,'i
    ヽ'; .,ヘ ///    ;:        ,レ'´   
     ヽ  ヽ,       , : ,       / i
      `'‐-ヘ     __,. -一   ,イ ハ!   
         \            / i!/
           i`丶.,       /,: :.|リ
              | ',: :`' .,_ _,/ ,': : 」¬___ 
          r< i___     r‐‐''゙´ _,]ノ `i
       r‐‐‐!; ; ; ; ; ; ; i     |_;_;__; ; ;|    |
         | ̄ ̄i;; ; ;┌―――  ̄  :|; ; !    i¬――‐---
     r‐┤   |; ; ; ;|          ;|; ; |     〉
  _,.-‐メ  |.    |; ; ; ;|          |;-‐|  ,/
' ´   ;: 丶.,   |`''; |     :    _,イ/ '´
     ;:   `'  ̄ T`ー―----‐ '´
864山師さん:2006/06/17(土) 07:44:38.37 ID:n3xIzoxi
回数か約定金額で選べるようにしてくれないと駄目じゃん
865山師さん:2006/06/17(土) 07:45:25.58 ID:VY6tnMWq
3ヶ月無料をやってくれたライブドのことだから期待してもいいと思う。
866山師さん:2006/06/17(土) 07:51:59.44 ID:V7Z7yDve
それなりには、評価ができる内容じゃないの?
ワンショット平均600万ぐらいだとたいていのトレーダーは
だいじょうぶだと思うよ
867山師さん:2006/06/17(土) 07:58:18.15 ID:NjoTXI+8
約定金額1約定平均600万なんて話にならん
コスモなら買い付け金額だけで1日5000万まで
フレンドなら1約定3000万制限はあるが約定金額は無制限
868山師さん:2006/06/17(土) 08:04:03.14 ID:V7Z7yDve
1日5000万円までのほうがきついな
1日の売買代金5000万超えないときは、ほとんどないなぁ
869山師さん:2006/06/17(土) 08:04:41.10 ID:FVuZu1ex
種1000万以下のやつらじゃないと使えない。
中口、大口は間違いなく逃げてく。
小口の意見聞きすぎたのか?金額上限はきびしすぎて使えん。

おれはライブドア証券開始以来ずっーと使ってたけど移動することになりそう。
非常に残念。。
870山師さん:2006/06/17(土) 08:11:11.48 ID:JnGYE9VA
最近GMOの書き込みおおいね、何やってる会社ですか。
871山師さん:2006/06/17(土) 08:13:50.47 ID:4X4egHPc
平均残高400万です
1000万以上の意見なんて聞くわけないだろwww
872山師さん:2006/06/17(土) 08:17:37.42 ID:FVuZu1ex
>>871
ということはおまえは大丈夫そうだなw
よかったなw
873山師さん:2006/06/17(土) 08:19:47.36 ID:4X4egHPc
いや全然駄目
リミットにひっかかる
874山師さん:2006/06/17(土) 08:26:26.37 ID:JnGYE9VA
LDが市場調査した結果がこのトレパスだとしたら。
俺は多分残ってほしい客なんだと思った。
875山師さん:2006/06/17(土) 08:28:06.93 ID:4X4egHPc
とりあえず月曜まで保留
876山師さん:2006/06/17(土) 08:42:42.79 ID:IWj3vpan
馬鹿高い手数料が当たり前だった時代なら大口の投資家はありがたい存在だったんだろうけど、
定額制の時代になったら小口の投資家を大人数抱え込んだほうが証券会社にとっては得だからね。
877山師さん:2006/06/17(土) 08:43:45.25 ID:4X4egHPc
今日の日経にも出てたけど、ますます小口化するだろうな
878山師さん:2006/06/17(土) 08:45:49.80 ID:V7Z7yDve
板薄いIPOチョコチョコいじったりするからなぁ
持ち越しは、ロットそんなに大きくしないで分散するし
5000万ぐらいまでのヤツは、平均600でいけそうだけど

879山師さん:2006/06/17(土) 08:49:40.50 ID:H/d7OB6S
オレも種3500だけど、3500万どかーんなんてないよ
平均したら500万ぐらいじゃないかな
大口は逃げていくだろうけど、それはライブの意図するところでしょ
大口の場口銭がバカにならなかったんだと思う
880山師さん:2006/06/17(土) 08:54:22.07 ID:234E8bvx
現物は、定額制利用料金10000円。
更に約定合計金額100万円ごとに100円の手数料の定額制。
この方が分かりやすかったな。
因みに、これだと新手数料より高い。w

しかし、今回も面白い手数料出して来たな。

881山師さん:2006/06/17(土) 08:57:13.04 ID:234E8bvx
でもさぁ、ここまで落ち込んだライブドアブランドだけど、
今でも何故か、夢と希望を提供してくれるよ。w
882山師さん:2006/06/17(土) 09:05:23.82 ID:4X4egHPc
なんだかんだいっても
ここには心より感謝している
883山師さん:2006/06/17(土) 09:05:44.26 ID:6HpVWsLF
俺は一ヶ月3億超えないなー。
みんな相当大きなお金動かしてるんだね。
そのかわり取引回数は50回超えるけどね。
884山師さん:2006/06/17(土) 09:12:17.68 ID:8d5Foqz+
常識で考えられないヤツがこんなにいるとは!
あんまり自分に都合のいい解釈はしないほうがいいですね
どっちか早く上限に達したほうで終了と考えるのが普通の社会人。
885山師さん:2006/06/17(土) 09:21:08.42 ID:istGn041
7月から徐々に資金移動したいんで
普通にボックスレート料金希望
886山師さん:2006/06/17(土) 09:29:41.12 ID:34teMp7C
他に移動する人はこれよりいいとこ知ってるの?
887山師さん:2006/06/17(土) 09:36:28.88 ID:FJr2EDJ+
>>766
○月間のお取引回数または約定金額からお好きなコースを選択可能!

1ならコスモとかわらんね。
2ならプレパスの制限版って感じだね。
888山師さん:2006/06/17(土) 09:37:00.65 ID:fqncEw2/
>>886
ジョインベストとかGMOとかEトレとかリテアとかで信用やるんじゃね?
889山師さん:2006/06/17(土) 09:37:43.23 ID:34teMp7C
※月中にご利用回数を超えた場合は、上限に達した翌営業日の注文約定
  以後、通常の手数料でのお取引となります。

これっておいしくない?
890山師さん:2006/06/17(土) 09:39:55.73 ID:m6H/2giK
>>886

種1000万以下の小口なら安いが、2,3000万だと約定金額が枷になってくる。
それ以上だと使えません。
891山師さん:2006/06/17(土) 09:41:28.85 ID:34teMp7C
>>888
信用ならもう他のとこでやってる人のほうが多そう。
現物はここでやるのが一番安くなりそうなんですが・・・・
892山師さん:2006/06/17(土) 09:43:00.41 ID:34teMp7C
>>890
俺、種7000万あるけど残るつもりなんだけど。
どこ行きますか?
893山師さん:2006/06/17(土) 09:44:48.17 ID:mt6kjRqJ
GMOの信用100円キャンペーンの倍の手数料か・・。高いな
894山師さん:2006/06/17(土) 09:48:28.40 ID:234E8bvx
回数上限を倍にしてくれれば、回数上限が先に引っかかるとしても、
納得のいく回数だと思うな・・・。
今までのプレパス料金(Bコース)で一月100回って、今までと差が
あり過ぎだよ。
しかし、メール送って来たのが金曜の深夜とは、面白いことするよ。w

もしかして、関係者がここで反応見ているなんてことないかな?
895山師さん:2006/06/17(土) 09:48:59.10 ID:SH1saVtZ
昔ライブドアのホームページにもどちらにでも解釈できるような
日本語OK?のような文章のったことあるな
上場企業の社員と思えん
日本お綿
896山師さん:2006/06/17(土) 09:56:24.14 ID:34teMp7C
>>890
Dを4回で336000円でしょ?
1600回は絶対越えないし、この金額で96億円できるなら他より安くならないかなあ?
897山師さん:2006/06/17(土) 10:03:14.64 ID:JnGYE9VA
凡人ではありえない発想のプレパスが堀江の発案ならトレパスは誰の発案だろう。
レスをみるとこの程度の料金体系なら他社でもありえるみたいだな。
ひらめきをもつ堀江が落ち目のLDにどういう次ぎの手を打って来たか。
今は公判の準備で忙しくてそれどころではないだろうが・・・
898山師さん:2006/06/17(土) 10:03:15.64 ID:Kk4neY9c
値段だけで考えたらGMOじゃないか。
あそこは一元管理だし、激早だというし。
899山師さん:2006/06/17(土) 10:03:20.28 ID:CQUzqFo8
回数無制限の定額制を採用する証券会社が増えているのに
なんで糞みたいな回数制限があんだよ
900山師さん:2006/06/17(土) 10:07:29.19 ID:S8RcR/co
回数無制限の定額制・・・リテアぐらいしか思い浮かばない・・・
一日定額なら(イートレードのアクティブコースみたいなやつ)いっぱいあるけど。
901山師さん:2006/06/17(土) 10:10:19.62 ID:CQUzqFo8
>>900
スマン一日回数無制限っ
902山師さん:2006/06/17(土) 10:12:00.87 ID:34teMp7C
そろそろ具体的な話しませんか?
煽りの人は全部無視して進めましょうよ。
903山師さん:2006/06/17(土) 10:12:17.25 ID:JnGYE9VA
>>898
一元管理必要ないし、激早は感覚の問題だしな。
GMOのウリはほかに何かある?
先週木曜日、ジョインかイートレかを考え書類WEBで申し込みしたばかり。
今トレパスでLDに残る気になりかけてるんだけど。
904山師さん:2006/06/17(土) 10:16:08.87 ID:x99DhdRp
ジョイベスと戦う気はゼロなのね、LDが白旗あげながら撤退したあとに、
どっかで月ボックスレートが始まんのかな、ちょと楽しみになってきたw
905山師さん:2006/06/17(土) 10:16:12.73 ID:m6H/2giK
>>896

スマン

一日4.8億に納まる人は安いに訂正します。
906山師さん:2006/06/17(土) 10:18:32.19 ID:3yU0mAru
今回一元管理に変更なる事を期待してたのに残念。
一元管理になるなら喜んで残るけど
どうしよう。。
907山師さん:2006/06/17(土) 10:21:01.30 ID:Kk4neY9c
>>903
女陰なんて、携帯ないし即時入金ない。
ツールもうざい株の番犬しかない。
こんなところとGMOを比較すること事態がおかしいんじゃない、
比べ物にならん。
908山師さん:2006/06/17(土) 10:22:53.02 ID:34teMp7C
>>905
月に100億超える人はどこ行くの?
超えたときはオリックスとか考えてるんだけど。
ちなみに知る限りすべての証券会社の口座は持ってるのですぐに移動するつもり。
909山師さん:2006/06/17(土) 10:28:00.50 ID:JnGYE9VA
それにしてもトレパスの決断遅すぎ。
すでに早々とLDを見切った人もいるだろうし、
おれはたまたま久しぶりに2ちゃんのこのスレでトレパスの
4文字を見つけた。普段溜まったLDからのメールは読まずに
削除しているからな。ここ(2ちゃん)を読まなければ危なかった。>>907
>>907こういう狂信的かつ盲目的なファンのいる会社は「危険の臭い」がする。
910山師さん:2006/06/17(土) 10:28:13.70 ID:68H2zKd/
約定代金600万で210円なら、ココが最安じゃねえの?

GMOの信用は、約定代金600万なら、金利だけで345円かかるぞ。
俺の計算間違ってるかな?
911山師さん:2006/06/17(土) 10:30:31.99 ID:AXNYNiPL
>>722
予言師じゃなくて、中の人だと思われ
912山師さん:2006/06/17(土) 10:32:11.30 ID:st30jCqm
>>910
間違ってないよ
913山師さん:2006/06/17(土) 10:32:45.32 ID:68H2zKd/
あ、現物のみならLDが安いが、信用メインの人はGMOのが安いってことか。
914山師さん:2006/06/17(土) 10:36:57.28 ID:VY6tnMWq
>>910
お!その計算斬新!そういうのが知りたかった。
915山師さん:2006/06/17(土) 10:39:19.59 ID:tkH7M4Og

プレパス終了、2週間前にHPにも予告せず、いきなり深夜にメ−ルで定額手数料発表するなんて普通ありえんわ!
それもコスモと東洋を2で割ったような物真似手数料!

資金があまりにも流出が激しいので、取締に決まったUSENの宇野が突発的に決めたんだろうな!

とにかくはやくHPで詳しく報告しろや!!!

916山師さん:2006/06/17(土) 10:44:58.50 ID:ADoS0+Oh
信用でやる事考えてたら、空売りで儲かりそうなのでライブドア使いません。
一元管理ならここだけどする気ないだろうねバタバタしてて、物まね新手数料で引き止めるのがやっとか
917山師さん:2006/06/17(土) 10:46:16.68 ID:4X4egHPc
神から物まねに格下げですか。
918山師さん:2006/06/17(土) 10:48:25.04 ID:34teMp7C
>>916
現物と信用に分けないの?
おれは信用の方を使うときは空売りのみだよ。
919山師さん:2006/06/17(土) 10:54:23.46 ID:4X4egHPc
どこもかしこも現物がたかいな
GMOの信用逝って手法変えるしかないかな
920山師さん:2006/06/17(土) 10:55:55.98 ID:UMf+eJkR
号外キターーーーーーーーーーーーーーーー

トレ知家きたーーーーーーーーーーーーーー
921山師さん:2006/06/17(土) 10:56:15.63 ID:V7Z7yDve
信用安いトコあるけど、キャンペーン価格なんだよね
金利もかかるし
コスモ、東洋、フレンドなどは、回数に制限があるし
あまり、動く理由も見つかんないんだけど

それでもトレパスにくらべりゃクソだけど
922山師さん:2006/06/17(土) 11:00:00.06 ID:L93LImdD
トレ・チケ来た〜〜〜〜!
弱小の自分にとっては最適なので残留決定か。
C→B→Aとかで申し込めば、1約定ほぼ210円にできるってことでしょ。
ただ購入金額の引き落としがスムーズにできるのかなぁ。
ここは出金するとき取引を控えないといけないんだよね。
923山師さん:2006/06/17(土) 11:00:39.10 ID:nVxOGeTe
) ゚              
  o  )  o    (  o )      
゚     ∩,,∩ o   (   o   
   o ( ;(エ);) ─── 、    体に染み付いたクマ臭を洗い流さなきゃ…
   /(__っ。~゚~ ̄ ~゚~。゚~ ヽヽ ゚
  〔二二二二二二二二二二〕
   i    ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ           
.   !_________!




シクシクシクシク
 |l|l|l||
 |l||l⊂⌒/ヽ-、___
 /⊂_/____/
924山師さん:2006/06/17(土) 11:02:27.66 ID:34teMp7C
>>922
電話出金なら裏技あるよ。
925山師さん:2006/06/17(土) 11:04:58.75 ID:34teMp7C
Cを1回よりAを4回にすれば3日無料日作れる。
926山師さん:2006/06/17(土) 11:05:40.08 ID:ADoS0+Oh
>>918
自分は資金少ないので全力じゃないと取引数だけ増えちゃって痛いです。
でも、現物では一番安いので使うかもしれないですが。
イーとれに資金移して使いづらかったら戻ります。
927山師さん:2006/06/17(土) 11:07:51.46 ID:NjoTXI+8
手数料大幅値上げなんだから約定金額制限をなくせ
928山師さん:2006/06/17(土) 11:10:05.92 ID:4X4egHPc
お前ら手数料20倍以上値上げですよ!
いくらなんでも値上げしすぎです
929山師さん:2006/06/17(土) 11:10:12.92 ID:68H2zKd/
もっと細かく計算してみた。

LDで現物100万を往復させた場合の費用。
 手数料210*2=420円。
Eトレ(アクティブ)で信用100万を往復させた場合の費用。
 手数料(1800*200/5000)+金利(100万*0.019/365)=104円。
GMO(1日定額制)で信用100万を往復させた場合の費用。
 手数料(1800*200/5000)+金利(100万*0.021/365)=129円。

LDで現物600万を往復させた場合の費用。
 手数料210*2=420円。
Eトレ(アクティブ)で信用600万を往復させた場合の費用。
 手数料(1800*1200/5000)+金利(600万*0.019/365)=744円。
GMO(1日定額制)で信用600万を往復させた場合の費用。
 手数料(1800*1200/5000)+金利(600万*0.021/365)=777円。

EトレとGMOは、1日の約定代金合計が1000万円を越えるっていう前提。
計算あってゃ、要は一発の約定金額によりけりってことかな。
因みにEトレで信用340万を往復させた時の費用が、420円でLDと並ぶ。
930山師さん:2006/06/17(土) 11:14:28.84 ID:J01yVcmw
でも期待したGMOより全然ましだと思うが
チープ革命とかデイトレにアンケートを取ったとか
いいながら期待した程じゃなかった
931山師さん:2006/06/17(土) 11:19:57.40 ID:234E8bvx
やはり、回数で考えるのは、複雑な約定の仕方から考えると、
ちょっと無理があるな・・・。
約定合計金額で計算した方が分かりやすいですよ。

ねぇ〜〜ライブドアさん。
932山師さん:2006/06/17(土) 11:20:58.91 ID:okPCl9ZJ
>現物取引は買い・売りがそれぞれ1回

これって「一往復で2回」ってこと? 一往復で1回だったらここに残ったのに。
分割しながら売った場合、それぞれ1回づつ計算になるとしたら最悪。

資金が数百万の俺はGMOで信用やるのが一番安上がりになる。
933山師さん:2006/06/17(土) 11:23:03.39 ID:4X4egHPc
>>932
釣りかよw
934山師さん:2006/06/17(土) 11:24:21.08 ID:6y3ZYqMO
約定代金の上限からいって、激しく売買する2000〜3000万以上のトレーダーは使えないね
取り合えずみんな、ここで2000〜3000万目指して、それから他に移ればいいんじゃない
935山師さん:2006/06/17(土) 11:27:43.96 ID:okPCl9ZJ
>>933
なにが? ものごとははっきり言え
936山師さん:2006/06/17(土) 11:27:55.49 ID:0t3NM3HG
ほぼGMOに決めてたのに
また微妙な手数料出してきたな
937山師さん:2006/06/17(土) 11:31:05.70 ID:Boi7S9q4
約定代金600万ごとに210円の手数料
はっきりいってぜんぜん安くない
938山師さん:2006/06/17(土) 11:31:35.86 ID:YI+0OW2D
1000万ちょいで一日50往復
もし約定回数で制限されるとつらい
939山師さん:2006/06/17(土) 11:32:41.59 ID:oF3PDvzu
おまいらが言うように有頂天になる内容ではないな、、

プレパスより安くなった!!と一瞬でも浮かれたボキは・・orz
940山師さん:2006/06/17(土) 11:32:55.40 ID:4X4egHPc
約定回数での制限がなければ
神!
941山師さん:2006/06/17(土) 11:34:56.18 ID:34teMp7C
>>937
他に安いとこないでしょ?
942山師さん:2006/06/17(土) 11:36:08.69 ID:DkH8kIWm
この回数制限ではIPO、仕手のスキャできないなぁ。
943山師さん:2006/06/17(土) 11:38:09.60 ID:V7Z7yDve
>>935
金利もかかんのに、なんでいちばん安いの?
944山師さん:2006/06/17(土) 11:38:29.33 ID:QlvrwfnY
>>941
コスモ
フレンド
センチュリー
945山師さん:2006/06/17(土) 11:38:45.25 ID:34teMp7C
約定金額での制限がなければ
神!
946山師さん:2006/06/17(土) 11:40:07.54 ID:+ZhsNuxN

韓国を蔑ろにするマンガや誹謗する記事が目立った矢先に
日本の株価は低迷した。韓流ブームの継続が日本経済を元気に
するはずだ。

韓流ブームが沸き立った昨年株価も上がった


http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1150511708/l50
947山師さん:2006/06/17(土) 11:41:08.56 ID:ADoS0+Oh
神は死んだ。
そもそもホリエモンは事業としてというより
デイトレーダーのライブドア信者を増やしたかったんだよ。
あと、個人的にもマネーゲームが好きだからそれを世間に広めたかった。
捕まらなければ、もっとプレパスが広まってデイトレ祭りになっていたに違いない。

糞能無し時代逆行爺が早く死んで、外資に潰されて
神よ早く復活してくれ。
948山師さん:2006/06/17(土) 11:41:35.66 ID:34teMp7C
>>944
センチュリーはやめたほうがいいよ。
ツールが最悪。
フレンドは安いね。
949山師さん:2006/06/17(土) 11:41:44.22 ID:zPDuYzqb
約定金額での制限があるから糞
950山師さん:2006/06/17(土) 11:42:06.08 ID:okPCl9ZJ
>>943
一番安いっていうか、空売り専用口座として一番いいってことね。
数百万のしょぼい金額で細かく売買するから、回数制限がないのがいい。
951山師さん:2006/06/17(土) 11:43:45.35 ID:34teMp7C
>>950
買いは現物ですか?
952山師さん:2006/06/17(土) 11:44:14.57 ID:L93LImdD
途中で追加購入したときに、残ってる回数分がむだになるとか、
そんな鬼のような仕組みじゃないよね?
あと1か月に購入できる回数が3回なのか4回なのか微妙に
分かりにくい。
早くHPで説明してくれ。
953山師さん:2006/06/17(土) 11:44:45.86 ID:okPCl9ZJ
空売り口座はGMOで文句なしなんだけど、現物口座でいい証券会社がないから困ってる
954山師さん:2006/06/17(土) 11:45:19.48 ID:34teMp7C
>>952
それだったら最悪・・・
955山師さん:2006/06/17(土) 11:46:58.23 ID:234E8bvx
みんなで大合唱するしかないな。

「コースで選んで、更に回数上限か、約定金額上限かを選べるんですよね!
そして、自分が選んだ上限がリミッターになるんですよね!」

って。
問い合わせする時は、必ず、このように言って下さい。
けして、訂正されて納得してはいけません。
956山師さん:2006/06/17(土) 11:47:47.43 ID:rFpnJz2U
自分の利用している証券会社はサーバーを増加させてくないから宣伝したくないにも
かかわらず粘着宣伝しているGMO工作員さんへのお願い
ま ず J A S D A Q 別 途 料 金 を 無 く し て 下 さ い
そしたら利用するかもよー

803 名前:山師さん[] 投稿日:2006/06/17(土) 02:04:47.62 ID:Kk4neY9c
やっぱGMOにでもいくしかないか。
むこうは一元管理だし

898 名前:山師さん[] 投稿日:2006/06/17(土) 10:03:15.64 ID:Kk4neY9c
値段だけで考えたらGMOじゃないか。
あそこは一元管理だし、激早だというし。

907 名前:山師さん[] 投稿日:2006/06/17(土) 10:21:01.30 ID:Kk4neY9c
>>903
女陰なんて、携帯ないし即時入金ない。
ツールもうざい株の番犬しかない。
こんなところとGMOを比較すること事態がおかしいんじゃない、
比べ物にならん。
957山師さん:2006/06/17(土) 11:52:37.66 ID:linyCD5e
久々に活気が戻ってきたな
958山師さん:2006/06/17(土) 11:53:52.58 ID:+ZhsNuxN

韓国を蔑ろにするマンガや誹謗する記事が目立った矢先に
日本の株価は低迷した。韓流ブームの継続が日本経済を元気に
するはずだ。

韓流ブームが沸き立った昨年株価も上がった


http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1150511708/l50
959山師さん:2006/06/17(土) 11:54:48.15 ID:SH1saVtZ
昔ここのホームページにどちらにでも解釈できるような
日本語OK?のような文章のったことあるな
上場企業の社員と思えん
日本お綿
960山師さん:2006/06/17(土) 11:57:11.18 ID:gllNBlJR
トレチケのコースBより安いプレパスって一体何だったんだろう
961山師さん:2006/06/17(土) 11:59:08.79 ID:34teMp7C
>>960
ブラジル代表
962山師さん:2006/06/17(土) 11:59:40.07 ID:jUODEauS
>>935
おまえみたいな馬鹿がプレパス悪用するから
トレチケに変わったんだよ あっほ
963山師さん:2006/06/17(土) 11:59:54.63 ID:4X4egHPc
誤爆きたあああ
964山師さん:2006/06/17(土) 12:03:21.46 ID:JnGYE9VA
>>962
なにトレケチ
965山師さん:2006/06/17(土) 12:05:07.40 ID:4X4egHPc
1000なら
約定回数無制限!
(約定金額での制限はあり)
966山師さん:2006/06/17(土) 12:11:18.52 ID:oF3PDvzu
で、おまいらの最終決断は?

移行先を述べよ。
967山師さん:2006/06/17(土) 12:12:34.03 ID:4X4egHPc
月曜まで保留だお
強いて言うならGMO!
968山師さん:2006/06/17(土) 12:14:05.68 ID:34teMp7C
俺は残る。
GMOは口座作った。
969山師さん:2006/06/17(土) 12:14:21.93 ID:okPCl9ZJ
>>962
お疲れさんw
970山師さん:2006/06/17(土) 12:14:40.12 ID:LTT4LKMP
次スレ タイトル候補
【トレチケで】ライブドア証券 Part38【きのこれ】
971山師さん:2006/06/17(土) 12:14:58.87 ID:T7P050gT
現物オンリーの使用なら使い道あるかな。
ワンショットは大きく使うかな。
とりあえずBコースだけ買ってやるか。
972山師さん:2006/06/17(土) 12:19:50.83 ID:iIzOATjI
うーーん。手数料は重要。なんだけど。。。

ライブドア証券=手数料以外は弱い。。。失速感がある。
GMO証券=値下げ、ツールなどで上昇気流が感じられる。

結果=GMOに行きます。

いままでお世話になりました。
973山師さん:2006/06/17(土) 12:21:04.84 ID:AXNYNiPL
トレーディングケチットw
974山師さん:2006/06/17(土) 12:24:23.71 ID:zPDuYzqb
残ってほしいならいますぐ600万制限を撤廃しろ
975山師さん:2006/06/17(土) 12:24:56.82 ID:okPCl9ZJ
とりあえず現物目当てにコスモ行くって選択肢は消えたけど
976山師さん:2006/06/17(土) 12:25:28.44 ID:V7Z7yDve
15から20ロット、5万円ぐらいの銘柄は100ロットぐらい買ってもさ
内出来とかもあるから、売る場合いでも
平均600って数字は、妥当だと思うけど
977山師さん:2006/06/17(土) 12:29:40.52 ID:V7Z7yDve
1約定ごとに600じゃなっくて
通算して600だから
978山師さん:2006/06/17(土) 12:31:11.45 ID:x99DhdRp
GMOなみのボックスレート発表すんのかと思ってたら、意外な結末w
979山師さん:2006/06/17(土) 12:31:17.98 ID:6y3ZYqMO
オリックスにFA宣言して移ろうと思ったけど、あと数ヶ月はここに残留させていただきます^^
980山師さん:2006/06/17(土) 12:32:12.83 ID:u5O59xJT
GMOに保険で今日口座の申し込み用紙郵送したよ
口座できたらすぐ信用も開く
それで株用運用資金の5分の1ぐらいはGMOに移してやってみるよ
残りの5分の4は豊の1ヶ月無料に駆け込みできるなら駆け込むかな
それ無理なら丸三に移そう
981山師さん:2006/06/17(土) 12:36:21.22 ID:gllNBlJR
種1000万以下の人はここで現物やったほうがいいんじゃないかな
他で信用やってもすぐに余力なくなるので回転できないからな
空売りできないってのはアレだけど
982山師さん:2006/06/17(土) 12:42:02.32 ID:8958G+9D
ダメだこりゃー ダメだこりゃー ダメだこりゃー
ダメだこりゃー ダメだこりゃー ダメだこりゃー
ダメだこりゃー ダメだこりゃー ダメだこりゃー
ダメだこりゃー ダメだこりゃー ダメだこりゃー
983山師さん:2006/06/17(土) 12:42:54.82 ID:GcKfM3jf
最終日無制限ならBコース3回で400回近く売買できそうだな
Bx3が一番人気あるんじゃない?
とりあえず1ヶ月付き合ってみるか
984山師さん:2006/06/17(土) 12:44:28.70 ID:34teMp7C
GMO行く人の取引スタイルがさっぱりわからない
985山師さん:2006/06/17(土) 12:46:32.89 ID:SH1saVtZ
>>984
1回3000万の空売りかけてあぼん
986山師さん:2006/06/17(土) 12:47:42.21 ID:GcKfM3jf
それと、この定額制だとコスモみたく
同値撤退は節税になるよね?
987山師さん:2006/06/17(土) 12:49:27.03 ID:oF3PDvzu
回数制限がキツすぎ
988山師さん:2006/06/17(土) 12:51:07.28 ID:3XWnrkBn
ライブドアってさ、

無職でも信用口座開けるの?
989山師さん:2006/06/17(土) 12:51:56.73 ID:6y3ZYqMO
無理
990山師さん:2006/06/17(土) 12:52:30.51 ID:34teMp7C
無職なんて死んじゃえばいいのに
991山師さん:2006/06/17(土) 12:54:45.09 ID:jUODEauS
僕は株取引専業 無職ではありません
992山師さん:2006/06/17(土) 12:54:47.66 ID:3XWnrkBn
無職って言っても年度末で定年退職して

退職金で株始めようと思っただけなのに

ひどい言われようだ
993山師さん:2006/06/17(土) 12:55:46.66 ID:V7Z7yDve
>>984
ライブドアだと、現物で持ち越しても
預かり金に振り替えられなく、保証金にしか振り替えられないことがある
オレは馬鹿だからいまいちルールがわからない。JQ、ヘラ銘柄の空売りが出来ない

GMOの信用に500だけ入れてみた
コスモは、選択肢から外れた。フレンドは、定額20日までなので申し込んでみた

多分このまま、現物ライブドア使うと思う
994山師さん:2006/06/17(土) 12:56:33.72 ID:qzDhj+rE
1000なら金額か回数の選択可能
995山師さん:2006/06/17(土) 12:57:00.38 ID:fd2E96vd
次スレ立てたけどスレ番間違えた(ノД`)

【トレ・チケ】ライブドア証券 Part37
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1150516301/l50
996山師さん:2006/06/17(土) 12:58:08.88 ID:34teMp7C
>>990
俺無職
997山師さん:2006/06/17(土) 12:58:30.90 ID:V7Z7yDve
>>988
開ける、電話くる
998山師さん:2006/06/17(土) 12:58:37.80 ID:34teMp7C
1000ならコッペパンうp
999山師さん:2006/06/17(土) 12:58:55.34 ID:34teMp7C
>>1000
またおまえか
1000山師さん:2006/06/17(土) 12:59:11.57 ID:34teMp7C
>>999
わるいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。