【明日】離婚、儲けた株はどうなる?【放送】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
5/28(日)21:00日ッテレ 行列のできる法律相談所
「夫が小遣いでもうけた株は離婚の時どうなるの?」

必見!

離婚率が高い我が国。
何〜にもしてないバカ妻に財産分与で株を取られてしまうのか!?
場合によっては結婚すると究極の損切りだ〜〜!!!!
2山師さん:2006/05/27(土) 13:32:20.52 ID:ADZXuq70
まじでええええええええええええええええ?????????
3山師さん:2006/05/27(土) 13:36:06.44 ID:4NmXwrtq
楽しみ〜〜
漏れの予想
たとえ小遣いでも妻に半分もってかれる70%
橋本弁護士だけが反論。
どう?
4山師さん:2006/05/27(土) 13:38:05.92 ID:7sfr9oOT
>>1
ホールドしてる株を一旦売却してから出金して隠せばいいだけの話だろ。
アホか。
5山師さん:2006/05/27(土) 13:40:58.12 ID:4NmXwrtq
>>4
ということはお前は妻にとられることを前提にした、初めから白旗あげの
負け犬根性なわけか。
6山師さん:2006/05/27(土) 13:47:06.28 ID:7sfr9oOT
>>5
いいんだよ、何だって。

そもそも、離婚とかの話になる前に
株を現金化しときゃいいわけよ。
7山師さん:2006/05/27(土) 13:50:02.30 ID:4NmXwrtq
>>6
株に限らず、債券や先物もな。
それで現金化して、どう隠すんだ?
妻に弁護士がいたら裁判所経由で証券会社に事実確認くらいするだろ?
8山師さん:2006/05/27(土) 13:50:10.93 ID:EUialfR/
>>3
民法を条文どおり解釈すれば
「小遣いやその果実(それによる利益)は夫婦各人の個人財産にあたる(共有財産ではない)ため、財産分与の対象にならない」
となるのが当然の帰結。

宝くじの当選金、各人の相続財産と同じ取り扱いになる。

さて、これをスブタ(住田)弁護士がどう捻じ曲げるか、実に楽しみですな。
9山師さん:2006/05/27(土) 13:57:06.38 ID:ADZXuq70
>>1うぜえ
10山師さん:2006/05/27(土) 13:58:36.96 ID:7sfr9oOT
>>7
思うんだけど、保有してる株がどうなるかよりも
慰謝料の金額の問題じゃないの?

今保有してる、あるいは、トレードの口座の買付け余力に
嫁の資金も含まれているなら話は別だけど、
もし、保有してる株をホールドしたときの金や
口座の余力が、純粋に全部お前の給料の分だったら
株がどうとかよりも、離婚の際に嫁に払う慰謝料が
どれくらいになるかの問題だと思うのだが、どうだろう。
その際に、支払う金が足りなかった場合に
ホールド中の株をどうするの?って問題なら分かるけど。


法律は全然分からんので、適当なことを言うようだが。
11山師さん:2006/05/27(土) 13:59:38.91 ID:NQ4oF1+Y
あの番組は面白いけど、演出が強引だね。
とんでもない法理を展開させたりとか。
12山師さん:2006/05/27(土) 14:00:09.73 ID:MIfYREDS
たしかおれの聴いた話だと、夫婦生活の結果生まれたものとみなされるから
儲けた分は共有財産だった気がする
13山師さん:2006/05/27(土) 14:00:45.38 ID:ADZXuq70
>>11
そこは良く分からないが、
伸介のつまらないギャグで出演者が無理やり笑ってるのが不快
14山師さん:2006/05/27(土) 14:08:42.47 ID:4NmXwrtq
>>10
慰謝料は責任ある方がない方に支払うもの。
夫が妻に支払うものではない。

また、慰謝料と財産分与は別項目。
15山師さん:2006/05/27(土) 14:11:29.21 ID:7sfr9oOT
>>14
>>1に「財産分与」って書いてるな、悪かった。

てか、>>8で答え出てない?
16山師さん:2006/05/27(土) 14:13:27.37 ID:4NmXwrtq
>>15

>てか、>>8で答え出てない?
どう解釈するかだ。だから、楽しみだろ?
17山師さん:2006/05/27(土) 14:18:10.73 ID:7eeEFoDh
結婚前に
財産分与権を与えない契約って結べる?
18山師さん:2006/05/27(土) 19:37:58.18 ID:4NmXwrtq
どうだろうね。微妙だね。
でも、離婚を前提にした結婚って普通する?
19山師さん:2006/05/27(土) 21:31:58.34 ID:4NmXwrtq
橋本に期待しようw
20山師さん:2006/05/28(日) 04:28:40.10 ID:w7m/XVT5
録画しようっと。
21山師さん:2006/05/28(日) 10:20:50.94 ID:Xhzr07N8
どうせ半分とられるなら信用3階建て全力勝負してからでいいんじゃね?
22山師さん:2006/05/28(日) 12:09:14.88 ID:dkEvO8Vc
取られるほうだけ話してるけど、これを分与として認めると、損も分与することに
23山師さん:2006/05/28(日) 12:21:11.84 ID:w7m/XVT5
借金や損は離婚すると分与の対象にならないのでは?
24山師さん:2006/05/28(日) 12:50:20.39 ID:COBsTXfP
a
25山師さん:2006/05/28(日) 13:03:32.47 ID:dkEvO8Vc
相続は負の財産も相続するのに離婚は別なんか?
26山師さん:2006/05/28(日) 19:43:18.81 ID:w7m/XVT5
もうすぐです!必見!住田ブタ弁護士がどう無理矢理に女を擁護するか!?
楽しみ〜
27山師さん:2006/05/28(日) 21:37:16.35 ID:JnCSLsRT
どうなった

28山師さん:2006/05/28(日) 22:04:28.09 ID:stDtDX/8
結論キボン
29山師さん:2006/05/28(日) 22:07:32.84 ID:dkEvO8Vc
結論:
6月30日付けで株式の2分割実施。
30山師さん:2006/05/28(日) 22:09:14.18 ID:ef/sikDc
キタカ
31山師さん:2006/05/28(日) 22:11:16.12 ID:JnCSLsRT
スレたてたやつ、教えろ
32山師さん:2006/05/28(日) 22:21:29.48 ID:ef/sikDc
珍しく北村だけが分与認めろ派か
33山師さん:2006/05/28(日) 22:23:14.17 ID:Gan+31IE
小遣いじゃなくて、完全専業だったら、やっぱし分与か?
34山師さん:2006/05/28(日) 22:59:35.23 ID:RoErbaUN
夫の小遣いは夫固有の財産。
夫婦共有の財産ではない。
35山師さん:2006/05/28(日) 23:01:09.58 ID:w7m/XVT5
ご主人の小遣いで自分の力と才覚で得た株利益の分与は
30%だそうだ。
共同財産であんく固有財産にあたると住田ブタが言ってたよ
36山師さん:2006/05/28(日) 23:05:03.22 ID:WUTeFegT
これは奥さんが家計の足しに株で儲けても同じことが言えるってことだね。
37山師さん:2006/05/28(日) 23:07:54.27 ID:9LwxbWUY
おいおいちゃんと見てたのか?
北村だけ財産分与する
残り3人は、夫の固有財産になるそうだ。
よって妻に分けなくてもおKです
38山師さん:2006/05/28(日) 23:11:57.52 ID:hQAIggiJ
分けなきゃならない、としたら
損失を出した場合は請求できる
ってことになるよね。論外だ。
39山師さん:2006/05/28(日) 23:27:43.80 ID:dkEvO8Vc
この前のネタで、旦那が借金しまくって妻と豪遊→離婚→借金も分与
って結論だった
40山師さん:2006/05/29(月) 00:50:39.95 ID:hldS99Jz
主人の小遣いの場合はそうでも、共有財産を夫が任されて、
10倍に増やした場合は、わけなきゃならんのじゃないの?
41山師さん:2006/05/29(月) 00:54:59.98 ID:DgFT6m4A
つまり離婚をする前にどこかに隠すなり使えってこった。
日本の法がおかしいのは今に始まったことじゃないよと。
まあ見る目が無かったら損するのは、株も女も一緒。





と素人童貞の俺が言ってみる
42山師さん:2006/05/29(月) 00:56:27.72 ID:47MT5Gi8
>40
それはそうだろうと思う。
あと専業の場合も共有財産扱いになる予感。
43山師さん:2006/05/29(月) 01:00:59.25 ID:MznimDQq
結局、共有財産かどうかってことだな
44山師さん:2006/05/29(月) 08:06:25.19 ID:tzPKF+PZ
>>39
そのネタは、『夫婦二人で』浪費したので、浪費の費用負担が双方に掛かる、というだけの話。
今回のは、妻が何もしていないのに、配偶者の稼いだ金を分捕れるか?という話だから、かなり話が異なる。

北村の言うとおりなら、離婚直前に信用取引で巨額の借金を作れば、配偶者に半分押し付けられることになるわけで。
もし鬼嫁に復讐したければ、この手が使えるかも・・・
45山師さん:2006/05/29(月) 08:44:51.31 ID:DJ1etFxG
つまり、結婚すると
女は儲かるが男性は損失ってことだなw
家政婦が一番ってことだ。
46山師さん
専業は人妻をつまみ食いしてろって事でイイか?