センチュリー証券18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
ttp://www.century-sec.co.jp/index.htm

前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1138760902/

3 名前:山師さん[] 投稿日:2006/02/01(水) 12:26:51.47 ID:M9JaHM0f
電交5月だとよ

センチュリー証券株式会社に対する行政処分について
http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/syouken/3288syobun170812.htm

ループトレードもWeb発注も可能になりさらにパワーアップ!!!!
2山師さん:2006/04/23(日) 20:33:03.27 ID:gSRHz7oH
関東財務局HP
http://www.mof-kantou.go.jp/
>財務局は、財務省の仕事のうち、財政及び国有財産の仕事など
>税務以外の全ての仕事を行う地域に根差した総合経済官庁です。
>>また、民間金融機関の検査・監督等を行う金融庁からの委任を受けて、
>財務局は地方における民間金融機関等の検査・監督も行っております。

http://www.mof-kantou.go.jp/information/gyoumu.htm#syouken
◆証券会社等の監督・検査に関する仕事
財 務 局: 証券監督課
検査総括課・審査業務課
検査指導官
特別金融証券検査官
統括金融証券検査官
財務事務所: 理財各課
>投資者の保護を図るために、証券会社・証券仲介業者に対して、業務の
>適正な運営が行なわれるよう監督・検査を行っています

http://www.mof-kantou.go.jp/information/daiyaru.htm
>− 各課ダイヤルイン番号及び主な担当業務 −(9:00〜18:00) 

センチュリーに関する告発は「証券監督課」で受け付けてまつ。
3山師さん:2006/04/23(日) 20:33:26.04 ID:gSRHz7oH
【その他関係各機関への通報先】

金融庁のご意見箱
https://www.fsa.go.jp/opinion/
証券取引等監視委員会
http://www.fsa.go.jp/sesc/
東京証券取引所
http://www.tse.or.jp/mail/cmpinfo.html
東京都消費生活総合センター
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/s_sodan.html

過去の処分実施状況

証券会社に対する行政処分(関東財務局)
http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/syouken/gyouseishobun.htm
http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/syouken/3288syobun170812.htm

センチュリー証券会社に対する処分について(東京証券取引所)
http://www.tse.or.jp/news/200204/020426_a.html
4山師さん:2006/04/23(日) 20:34:50.04 ID:gSRHz7oH
センチュリー証券の欠点

・システム障害が多くシステムが不安定!←最近めっきり少なくなった
・ループトレードができない!←できるようになった
・電子交付サービスがない!
・板乗り、約定通知が遅い!
・一般信用取引ができない!
・携帯から発注できない!
・現金担保ルールがある!
・JASDAQマーケットメイク銘柄の取引不可!
・新規公開株は上場初日に取引不可!
・即金規制銘柄の取引不可!
・信用取引の保証金一元管理計算が他社と違う(現物余力ゼロになる場合あり)
・管理監視銘柄が売買できない!
・名証の株を売買できない!
・システム障害時に電話注文を受け付けない
・他多数

【障害履歴】
トラブル隠しのためHPの障害履歴は頻繁に削除されるので注意!

1/31(月) 大引け後 システム障害発生
2/1(火)  システム障害継続中。丸一日ログインできずに終了 電話注文での取引も停止
2/2(水)  未だに復旧できず。システム障害発生中 電話注文は売りのみ受付可能となる
2/3(木)  未だ復旧の見通しはつかず。 電話注文は売りのみ可能
2/4(金)  未だに復旧は困難な状態。 電話注文は売りのみ可能
2/7(月)  ついに復旧!! 涙の倒産記者会見はまぬがれる。
        システム障害時間日本最高記録を大幅に塗り替えることに成功。
2/23(水)  システム障害またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2/24(木)  とりあえず復旧。翌月「詫び状」が郵送される。手数料割引などは一切なし
4/7(木) 日経225先物・オプション取引(J−Trader)システムがダウン
      犠牲者多数のはずがまったく騒がれず、「先物マンセー社員」の暗躍が明らかに・・・
5山師さん:2006/04/23(日) 20:36:06.45 ID:gSRHz7oH
QT権利鳥の裏技

月末から数えて6営業日前までに一回取引すればいい
6山師さん:2006/04/23(日) 20:42:22.36 ID:gSRHz7oH
4の【障害履歴】は2005年のもの
今年に入ってからはほとんどなく
今月は17日に一回あっただけ
7山師さん:2006/04/24(月) 08:50:27.77 ID:RRee/aiq
俺のMPは問題ないぞ
8山師さん:2006/04/24(月) 12:47:59.93 ID:RRee/aiq
日産と合併したらアルファロメオぐらいプレゼントしろ
9山師さん:2006/04/24(月) 15:12:43.41 ID:wUNFcTKs
システム増強まだぁ?
10山師さん:2006/04/24(月) 15:24:15.21 ID:wUNFcTKs
電子交付まだぁ?
11山師さん:2006/04/24(月) 15:52:06.02 ID:BfOKkWP+
口座開設資料の申込すると
まずメールが来るんだけど
それが来たのが04/14(金)
それ以来音沙汰ないんだけど
ここはこんなもん?
12山師さん:2006/04/24(月) 20:49:47.50 ID:B5F+xRE/
センチュリーの名前の由来てどこからなの?
13山師さん:2006/04/25(火) 04:25:59.07 ID:TUmYYhgX
日産センチュリー証券になります
14名無し募集中。。。:2006/04/25(火) 07:57:44.96 ID:TfUg4/K+
>>11
俺の経験とスレの書き込みから言うと
資料申し込み→(1週間半)→口座開設キット到着→口座開設申し込み→(1ヶ月)→口座開設
と言った感じ。
15山師さん:2006/04/25(火) 08:50:20.82 ID:TUmYYhgX
0120-880-559に催促しろ
16山師さん:2006/04/25(火) 09:58:17.49 ID:yx2k4p8t
MPの板情報で発注件数を見ることできます?
一応件数表示する欄はあるんですけど、何も表示されないんですが
17山師さん:2006/04/25(火) 10:05:23.00 ID:TUmYYhgX
>16
これって自分の発注状態を見る物 MPは発注ツールです
18山師さん:2006/04/25(火) 10:11:56.58 ID:yx2k4p8t
>>17
れすどうもです
そうなんですね。ありがとう。
19山師さん:2006/04/25(火) 10:31:03.30 ID:TUmYYhgX
>>18
というよりドロップ発注を落とすためのもの 
20山師さん:2006/04/25(火) 10:40:35.94 ID:yx2k4p8t
>>19
ドロップ発注って、
自分の注文株数の表示数をドラッグ、ドロップで変更できるわけですか
なるほど勉強になりました
21山師さん:2006/04/25(火) 15:23:18.21 ID:rnFX98fz
売りと買いをよく間違える
22山師さん:2006/04/25(火) 21:36:18.86 ID:0ZE4xqtB
板乗り遅いって何秒くらいかかるんだ
23山師さん:2006/04/25(火) 22:27:47.68 ID:O6CduwIo
注文出すときに指値を確認するの忘れてそそくさと注文出してしまった。
ボタン押したとたん、現在値より1000円も低く表示されてるのがわかっててかなりあせった。
成り行きで変えてたからよかったけど、勝手に安い価格表示するなよ。
現在値を表示すればいいじゃん。
24山師さん:2006/04/26(水) 04:31:11.25 ID:Us9cgUod
>>23
多分昨日の終値が入ってるんじゃないかと思うぞ
25山師さん:2006/04/26(水) 08:30:42.52 ID:1JVRtKX5
最近板乗り遅くなった
一週間前は4秒くらいだったが、今7・8秒かからないかい?
26山師さん:2006/04/26(水) 09:23:35.14 ID:BcQoRpGn
MPでドラッグ&ドロップできないんですけど

27山師さん:2006/04/26(水) 09:35:02.84 ID:Us9cgUod
>>26
0120-880-559に電話しろ
28山師さん:2006/04/26(水) 09:41:55.00 ID:XR8GOkyb
ここ成行の時、概算金額はストップ高で計算するの?
29山師さん:2006/04/26(水) 09:48:59.51 ID:BcQoRpGn
>>27
電話しました
MPではドラッグ&ドロップはできないとのことです
30山師さん:2006/04/26(水) 09:51:56.01 ID:Us9cgUod
NSHPの間違いだった すまん
31山師さん:2006/04/26(水) 11:02:12.80 ID:PCCqa224
いちいち電話してくんな
32山師さん:2006/04/26(水) 11:36:04.93 ID:BcQoRpGn
>>31
お手数かけてすいませんぼけなす
33山師さん:2006/04/26(水) 13:27:26.56 ID:Us9cgUod
ヤッパリ分からない事は2ちゃん掲示板で聞くより0120-880-559だよね
34山師さん:2006/04/26(水) 14:02:57.78 ID:PCCqa224
>>32
うるせえ口座凍結するぞくそったれ
35山師さん:2006/04/26(水) 16:15:08.39 ID:BcQoRpGn
>>34
うるせえとかくそったれとか下品ですよ
もう少しきれいな言葉でお願いしますよバカ
36山師さん:2006/04/26(水) 16:15:16.04 ID:Us9cgUod
>>32 >>34
日産と合併したら こいつはユニコムでジジ・ババにコモディティ売る部署に配属しろ◎☆
37山師さん:2006/04/26(水) 16:30:22.28 ID:PCCqa224
電話してくんなチンカスども
質問ならメールでお願いします
38山師さん:2006/04/26(水) 16:31:18.76 ID:PCCqa224
障害でもねえのに電話してくんなチンカスども
質問ならメールでお願いします
39山師さん:2006/04/26(水) 16:33:29.24 ID:PCCqa224
お手数かけまして申し訳ございませんが、用件はメールでお願いします。
40山師さん:2006/04/27(木) 00:53:04.55 ID:T33yZgUt
メール?
返事こないじゃん。

社員は働け。
41山師さん:2006/04/27(木) 05:04:40.20 ID:kGucumP3
分からないこと質問等があれば0120-880-559へ電話して聞くのは当たり前

仕事の邪魔なるなら八丈島か隠岐どこかにでもコールセンター作れよ
42山師さん:2006/04/27(木) 11:13:08.30 ID:8xSvvCmx
つ「竹島」
43山師さん:2006/04/27(木) 19:57:46.82 ID:kGucumP3
日産センチュリー証券は内藤証券やリテラ・クレアより規模は大きくなるのか?
44山師さん:2006/04/27(木) 20:49:56.36 ID:LmSTMh/3
15店舗体勢+ネット人数は300人くらいになるのかな?
これってどのくらい大きいんだろうか?
45山師さん:2006/04/28(金) 05:43:30.50 ID:K2WJowkp
>44
岩井証券
46山師さん:2006/04/28(金) 18:29:11.44 ID:K2WJowkp
サーバー強化とバージョンアップしろ
47山師さん:2006/04/28(金) 18:47:32.90 ID:kQObqe3f
口座開設キットきた

楽天から移動してみるよ
楽天、100万円以上の手数料3,150円とか以上に高すぎ
48山師さん:2006/04/28(金) 18:48:01.24 ID:kQObqe3f
間違えた

× 以上
○ 異常
49山師さん:2006/04/29(土) 05:57:56.13 ID:51fsIRqS
いろいろ分からないことがあったら0120−880−559にTELすれば
懇切丁寧に教えてくれますよ☆○
50山師さん:2006/04/29(土) 10:28:12.49 ID:L2C9ZbuK
仕事を増やすな
またシステム障害が起こるぞ!
51山師さん:2006/04/29(土) 14:40:15.33 ID:vfJGsKTy
口座番号とパスワードが来たから入ろうと思ったんだけど入れない・・・・・・パスがなんかあんのか?
52山師さん:2006/04/29(土) 14:44:54.13 ID:wK4tnJde
まずは入金しろよ
53山師さん:2006/04/29(土) 14:49:00.83 ID:vfJGsKTy
thx、やってみるわ
54山師さん:2006/04/29(土) 14:54:14.10 ID:51fsIRqS
日産と合併したらHPの内容を充実しろ 文字も大きくしろ

55山師さん:2006/04/29(土) 14:56:03.59 ID:ExXnckuF
>>54
ご老体?
5651:2006/04/29(土) 15:06:11.82 ID:vfJGsKTy
電信扱いって普通のATMで振り込むやつってことでいいんだよな・・・・・・
57山師さん:2006/04/29(土) 15:10:11.28 ID:ExXnckuF
>>56
うん
58山師さん:2006/04/29(土) 15:11:17.12 ID:vfJGsKTy
高校卒業したばっかで銀行もこないだ開いたばっかなんだよ・・・とにかく行って来る
59山師さん:2006/04/29(土) 16:03:02.34 ID:vfJGsKTy
行ってきたけどなんか月曜で振り込むことになる的な別に急がなくてもよかったのか
60山師さん:2006/04/29(土) 16:09:08.35 ID:51fsIRqS
>>55
そしあすなんかも大きくしたぞ リテラなんか大きさを見てみろよ
61山師さん:2006/04/29(土) 20:46:20.39 ID:LORqYzm+
センチュリーFXどこをどうさわってもうごきまへーん。
わしのPCが割るいんかなー。アクティブXがどうのこうの・・・
62山師さん:2006/04/30(日) 00:10:52.32 ID:xQ41bXFX
センチュリーはくりっく365はしないのか?
63山師さん:2006/04/30(日) 09:00:53.64 ID:pcsDc5BF
電子交付無しって、おい!
丸三並の「郵便嵐」が来るのかよ?

家族にすごい迷惑かかるな。
郵便証券でのデイトレは無理、バツ!
64山師さん:2006/04/30(日) 09:32:41.56 ID:xQ41bXFX
>>63
電交やってる最中だと
65山師さん:2006/04/30(日) 09:36:44.53 ID:YmBICm6n
       ┯━━┳┓
       ( )..( )`-3
        |___ "/\  
          ''\ /    |  
            /

  電交は5月からですよ。
66山師さん:2006/04/30(日) 19:02:52.36 ID:xQ41bXFX
WEBの次はモバイルだな 日産もモバイルなかったんだな
67山師さん:2006/04/30(日) 21:46:31.52 ID:unZJutJN
口座開設キットの請求してから3週間経つが、さっぱり送られてこねー。
楽天よりはマシかもと期待してたんだが、やっぱりここも「安かろう悪かろう」なのか。

68山師さん:2006/04/30(日) 22:06:26.95 ID:r/MNbl2z
>>67
普通のサラリーマンの人?
勤先の名称とか住所、電話番号とか書いた?

俺先週の日曜日に頼んで、金曜日に届いたよ
で、今朝口座申込書書いて発送した
69山師さん:2006/04/30(日) 22:06:38.67 ID:bhVcDOdD
70山師さん:2006/04/30(日) 22:06:55.55 ID:bhVcDOdD
71山師さん:2006/04/30(日) 22:11:10.33 ID:xQ41bXFX
口座開設に関わる手続きが遅い場合は0120-880-559にその旨申し出てください
72山師さん:2006/04/30(日) 22:13:00.78 ID:r/MNbl2z
なんか職業が怪しい人とか到着が遅そうだよね
勤先書いてれば信用されて一発で届きそうだけど…
73山師さん:2006/04/30(日) 23:01:22.40 ID:Q91l2kcb
ここ入金しないとパスワードロック解除されない。
74山師さん:2006/05/01(月) 01:46:27.70 ID:9BN6DfTP
MPを能力アップしてくれ
75山師さん:2006/05/01(月) 07:58:52.82 ID:OaHvJT4T
利用者の脳の能力に合わせてあります
76山師さん:2006/05/01(月) 11:04:55.85 ID:9BN6DfTP
早く年賀状攻撃から開放されたい
77山師さん:2006/05/01(月) 13:30:22.62 ID:or0tBPQd
MPの気配値更新されない・・・
78山師さん:2006/05/01(月) 13:32:51.07 ID:m7eCUyaN
>>77
やっぱり?
うちもそう。現物の評価表示もおかしいし。マケスピで気配見てる
79山師さん:2006/05/01(月) 13:35:55.62 ID:tezsciNW
うちも同じ。
こういうことよく起こるんですか?
80山師さん:2006/05/01(月) 13:42:15.23 ID:m7eCUyaN
>>79
普段の気配値は、マケスピより少し遅い程度。
しかしこれはひどいwまったく動かないw
障害のセンチュリーか
81山師さん:2006/05/01(月) 13:48:05.93 ID:tezsciNW
こまっちゃったなー;;売り注文出してるのに〜。
証券会社乗り換えた方がいいのかなぁ…。
MPの板情報表示、いいかんじなんだけどなー。
82山師さん:2006/05/01(月) 13:53:13.85 ID:A4kHmiqY
気配値死んだ。含みが幾らなのか全然分からん
83山師さん:2006/05/01(月) 13:54:12.63 ID:5ytMBOFQ
で、注文はできんのか?
84山師さん:2006/05/01(月) 13:54:19.10 ID:tPZt5nVr
13時代の更新どうなってるんだよ。
もう出金するぞ
85山師さん:2006/05/01(月) 13:56:24.57 ID:A4kHmiqY
注文は出来るみたいだ
86山師さん:2006/05/01(月) 13:58:24.10 ID:tezsciNW
板停止してからも、約定のメッセージは出てきたよ。

こわくて注文できないよー。
87山師さん:2006/05/01(月) 13:58:27.88 ID:A4kHmiqY
障害のアナウンスが無いのでPCを再起動したりしてたよ。
最初からここ見ればよかった
88山師さん:2006/05/01(月) 14:15:05.68 ID:9BN6DfTP
注文は生きている
89山師さん:2006/05/01(月) 15:02:44.90 ID:9BN6DfTP
結局直らずじまいか?
90山師さん:2006/05/01(月) 15:05:59.54 ID:DrO1H5mU
お客様各位

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、弊社システムの不具合により、
現在マーケット・プレイヤー及びマーケット・プレイヤーWEBの一部において
価格情報の更新が停止しております。
復旧に努めておりますので、お待ちくださいます様お願いいたします。

なお、注文の受発注及び約定につきましては正常に稼動しています。

平成18年5月1日 14時30分

っていうメールキタコレ
開設者が多くなってきたのかな?
人が少なければ使えるところだけに残念だ。
91山師さん:2006/05/01(月) 15:45:56.83 ID:tPZt5nVr
いくら人間がシステム作ってるっていってもこの障害の多さはひどすぎるな。
免許剥奪でもいいんじゃん?
もうイートレとかも手数料安くなってるし。
92山師さん:2006/05/01(月) 16:04:35.21 ID:+taH4bXB
去年ここの口座開いたけど入金は一度もしていない。
障害のメールばっかり来る
93山師さん:2006/05/01(月) 16:43:18.67 ID:9BN6DfTP
センチュリーと言うよりロイター系のトラブルか
94山師さん:2006/05/01(月) 19:30:32.33 ID:9BN6DfTP
緊急メンテナンス来た〜
95山師さん:2006/05/01(月) 20:33:26.28 ID:qQ26QDQU
逆指値一本やりじゃなくて、為替みたいにストップとリミットの
W逆指値にしてくれないか?これじゃあ張り付いてないといけなくて、
使い物にならないんだが。

それ以外はいらない。だが最近のトラブルは酷い。
また調子こいてユーザー増やして、サーバー強化してないから
不安定なんだろ。また口座開設凍結しろ。それか鯖強化汁。
96山師さん:2006/05/01(月) 21:50:36.02 ID:9BN6DfTP
ライブドアプレパス難民がかなりふえてるな
97山師さん:2006/05/01(月) 22:06:07.58 ID:/WQjv5EJ
ライブドア難民だけではない。
松井とかで去年は勝てたが・・、というやつらが流入している予感。
そういう自分はコスモユーザー。
定額はみだしが今年はきつい。
申し込み書が手元にあるw
98山師さん:2006/05/01(月) 22:22:45.55 ID:qQ26QDQU
おい松田さんよー、最近弛んでねえか?
システムトラブル多すぎ。
99山師さん:2006/05/01(月) 23:04:23.29 ID:9BN6DfTP
ヤッパリここのいいところは2680049670854698000000円の株を買っても手数料472円ってところかね
100山師さん:2006/05/02(火) 00:04:24.28 ID:ZWWjqtzR
今日のザラ場丸三でもトラブルあったみたいだな
101山師さん:2006/05/02(火) 00:10:18.80 ID:Rp2NqtAk
>>100
センチュリーといっしょにするな。
102山師さん:2006/05/02(火) 01:47:13.16 ID:ZWWjqtzR
そしあすもトラブルあったみたいだな
103山師さん:2006/05/02(火) 04:04:27.13 ID:ZWWjqtzR
今日はトラブルないように
104山師さん:2006/05/02(火) 12:11:00.74 ID:b7zsw8DE
トラブルか……そんな萌え要素はいらんのだよ
105山師さん:2006/05/02(火) 12:31:41.05 ID:ZWWjqtzR
日産センチュリーになったらi-podのキャンペーンやったりしたりしてナ
106山師さん:2006/05/02(火) 13:24:01.35 ID:6JG2oE5o
Eトレもチャート表示できなくなってるし、さいきんどこもたるんでるなあ。
107山師さん:2006/05/02(火) 14:11:38.20 ID:bqOWUWtR
システム障害の実験中に違いない
108山師さん:2006/05/02(火) 14:14:03.90 ID:ZWWjqtzR
eトレ200000を守ってくれ
109山師さん:2006/05/02(火) 18:26:22.29 ID:vMQirwWM
日産と合体するの?
日産って、500万からラップ口座してたよね?できるかしら?
110山師さん:2006/05/02(火) 18:42:45.20 ID:s6savVd4
なんかメール来た
111山師さん:2006/05/02(火) 18:49:22.43 ID:FUVkt5IE
添付ファイル、センチュリーからだと開くの躊躇するな
ウイルス感染してても不思議じゃないし
112山師さん:2006/05/02(火) 18:50:23.81 ID:ZWWjqtzR
日産センチュリーメール来た
113山師さん:2006/05/02(火) 19:02:34.61 ID:ZWWjqtzR
日産のHPには統合の最新情報出てなかったぞ

はしゃいでるのはセンチュリー方だけ☆★☆
114山師さん:2006/05/02(火) 21:53:55.15 ID:ZRBF0UlB
メールきた、どうなってんのよ
115山師さん:2006/05/02(火) 22:25:03.29 ID:ZWWjqtzR
MPのセミナーって爺が良く参加しているな
116山師さん:2006/05/02(火) 22:32:27.19 ID:U1UNWsoM
添付ファイルはまだ開いてないw
誰か開いてみてくれ
117山師さん:2006/05/02(火) 22:40:24.87 ID:ZWWjqtzR
ただのPDFだったぞ
118山師さん:2006/05/02(火) 22:43:14.88 ID:IdgtDrr6
センズリーw
これほど信用されていないとはなw
119山師さん:2006/05/03(水) 06:32:58.22 ID:PYfFqXEu
日産センチュリーはなんかキャンペーンするのか?
120山師さん:2006/05/03(水) 08:49:54.52 ID:L9ZcAQEL
不足金発生ってメールきたけど、
現物ループすると発生するの?
信用はやってないです。
色々ネット証券でやってきたけどこんなのはじめて。
121山師さん:2006/05/03(水) 09:02:30.27 ID:DGltPHEe
http://www.century-sec.co.jp/tatekae.htm
おれは理解できんが
122山師さん:2006/05/03(水) 09:12:29.98 ID:PYfFqXEu
>>120     どうゆうことなのか8日0120-880-559で聞いてここで詳しく解説してくれ
123山師さん:2006/05/03(水) 09:17:33.32 ID:L9ZcAQEL
>>121 122
理解できないってことは
そういうことはありえないってことですよね。
124山師さん:2006/05/03(水) 09:54:57.53 ID:PYfFqXEu
昔はループ不可だったが 今は・・・・・・・・・・・・・・・・・
125山師さん:2006/05/03(水) 16:30:09.03 ID:PYfFqXEu
HPの情報系もっと充実しろよ他と比べて見劣りする
126山師さん:2006/05/03(水) 17:26:57.94 ID:3J02rx+9
>>120
> 不足金発生ってメールきたけど、
> 現物ループすると発生するの?
> 信用はやってないです。

げっ!
つまり

  ここってループトレード禁止???

たしかに「厳密にいえば日計り」だから禁止されても文句いえないけどー
だからこんなに安いのかー納得
(資料請求する前に気づくべきだった_| ̄|○)
127山師さん:2006/05/03(水) 17:28:16.24 ID:3J02rx+9
テンプレに入れとこうよ。


・ループトレード解禁、強くきぼんぬ。


この価格で、電子交付化されれば、ループトレードできればライブドア
から移住するのだが(ツールは他社使うし)
128山師さん:2006/05/03(水) 17:40:34.74 ID:jcLOz/9c
>HPの情報系もっと充実しろよ他と比べて見劣りする

逆にシンプルでいいけど。
その分、手数料を今のままで据え置いてくれるのなら…

多すぎると、全部は到底クリックできないので、なんか
無力感が漂う
それにどうせ四季報情報くらいしか見ないんだし…
129山師さん:2006/05/03(水) 17:54:46.47 ID:NPHtnDsu
え?ループトレードできるようになったんじゃなかったの?
まだ禁止されてんのか?
130山師さん:2006/05/03(水) 18:02:31.36 ID:IgXoIq6k
>>120,126
現物の「不足金」っていう意味がイマイチ分からないけど、
法令で定める差金決済になっていないのならば、
入金しなければいけない根拠がないはず。

むしろ、証券会社が勝手に顧客に金をせびるほうが
法に触れるのではないか?
131山師さん:2006/05/03(水) 18:10:44.09 ID:3J02rx+9
>>130
> 現物の「不足金」っていう意味がイマイチ分からないけど、
> 法令で定める差金決済になっていないのならば、
> 入金しなければいけない根拠がないはず。

いや。
信用取引ならループでも余力削るだろ?それと同じことじゃねーか?
どっちにしても、早くループ解禁してほしい>センチュリー
132山師さん:2006/05/03(水) 18:11:59.96 ID:bW2tvn+e
とにかくここをメインで使っちゃダメ。
板情報見るときはほかの証券会社のも表示しとくべし。
いつ止まって動かなくなるかわかったもんじゃない。
あと資金全部ここにあずけないこと。
暴落時にサーバーが止まっても割り切れる額にしとくこと。
133山師さん:2006/05/03(水) 18:20:31.83 ID:PYfFqXEu
>>120 HPの重要なお知らせの今年の1月23日のループの文書に「立替金」云々てのがあるぞ
134山師さん:2006/05/03(水) 18:33:50.67 ID:DGltPHEe
4月決算銘柄を月末にループすればありえるかも
135山師さん:2006/05/03(水) 18:51:56.93 ID:3J02rx+9
>>133

これかー

> 弊社では、現物株取引における「ループ取引(乗換売買)」のサービスを、本日(平成18年1月23日)より
> 開始いたしました。 一段と機能が向上した「マーケット・プレイヤー」で、株取引の”みりょく”を充分にご
> 堪能ください。

なるほどー
今年1月から暫定的(部分的?)に開始したばっかりでまだサービスがこなれてなくて、追い証とか
発生しちゃうわけだな。

どっちにしても早くループトレードの全面解禁きぼんぬ!


136山師さん:2006/05/03(水) 19:32:30.46 ID:PYfFqXEu
8日にループの件0120-880-559で真相究明するべき!!
137山師さん:2006/05/03(水) 19:40:56.31 ID:RYPFWsgt
現物しかやってないのに不足金が発生するのは昔スレで話題になったことがあったから、
過去ログ見たら理由がわかるかも
ここがダメダメだと言われるのは、障害が多いからというだけではなく、何もかもがダメだと言うことを
ちゃんと認識して使うべし
138136:2006/05/03(水) 21:22:54.75 ID:PYfFqXEu
いずれにしても8日に0120-880-559にこのこと対する見解を糺すべき

139山師さん:2006/05/03(水) 22:47:33.08 ID:6BkXKSDN
普通ならできて当然のことができないのがセンズリーの特徴なのである
140120:2006/05/03(水) 22:51:30.78 ID:L9ZcAQEL
はい、連休明けにちゃんと聞いてみます。
>>134
決算銘柄ループ×ってどういうことですか?
141山師さん:2006/05/03(水) 23:01:01.92 ID:5+HgT723
>>140
お前馬鹿だろ。決算で権利確定日に買ったりしたからだろうが。
権利確定日に買うと拘束されんの。一日な。
142山師さん:2006/05/03(水) 23:21:06.67 ID:ydAmVC75
センチュリーPRO使うためにPCをWIN2000にしたんだが、
どうやったら発注できるんだ?
FXの注文の出し方教えてくれw
おれは、無駄な金と時間つかったんじゃないのか?
そうなら、はっきりそういってくれ
143山師さん:2006/05/03(水) 23:30:59.80 ID:PYfFqXEu
>>140
本当に権利確定日だったのか? 
144山師さん:2006/05/03(水) 23:46:56.36 ID:RYPFWsgt
権利確定日とかそんなことは確か関係なかったはず
不足が発生するのにはわけのわからないルールがあった
どんなルールだったかよく覚えていないが
145120:2006/05/04(木) 00:09:40.56 ID:Pz0OUO9F
>>141
そんなことはもちろんわかってますよw

なんで現物ループで不足金が発生したのかということ。
146120:2006/05/04(木) 00:14:12.19 ID:Pz0OUO9F
>>144
そのわけのわからないルールをテンプレに
わけがわかりやすいように貼ってください。
147山師さん:2006/05/04(木) 00:14:53.56 ID:x4QptjRE
ここなあ、以前は差金ループっていう秘技が出来たんだよ。
その時にも買い付け余力を上回ったことあったよ。
でもそれはバグだったので不足金要求されなかった。
148120:2006/05/04(木) 00:24:03.04 ID:Pz0OUO9F
差金ループできないようにだいたいのネット証券はブロックかかってますよね。
149山師さん:2006/05/04(木) 00:25:36.53 ID:rQmGW5Rk
ヤッパリ8日に0120-882-559に真偽のほどを確かめるべき(重要事項)
150山師さん:2006/05/04(木) 00:27:23.63 ID:rQmGW5Rk
↑882訂正880
151山師さん:2006/05/04(木) 00:55:31.41 ID:x4QptjRE
>>148

今は修正されたけどな。
152山師さん:2006/05/04(木) 05:47:30.63 ID:rQmGW5Rk
逆指値強化するにはカブ・ドットに金を払う必要が出てくるわな
153山師さん:2006/05/04(木) 06:23:13.25 ID:x5t7M5K9
>>142
ただの情報ツールだよ
154山師さん:2006/05/04(木) 08:10:58.57 ID:k5uIETzY
現物ループしていて損をだした場合でも
朝一の現物買い付け余力のまま買い付けできるので(未確認あくまで推測)
余力一杯かい続けた場合
損をだした分だけ(手数料も損とする)入金必要とか
ありそうな雰囲気ですな
155山師さん:2006/05/04(木) 09:57:47.35 ID:rQmGW5Rk
ホントなら「このループの件」は重大な問題だ 本当に事実を確認しないとならない

まずセンチュリーがこのことをどれだけ真摯に受け止めているか?
社員いるんなら何らかの回答を求む☆★☆★☆
156山師さん:2006/05/04(木) 16:16:07.28 ID:rQmGW5Rk
>>155
関係者真剣に頼む
157山師さん:2006/05/04(木) 16:22:04.68 ID:pps2I0Ql
154 名前:山師さん :2006/05/04(木) 08:10:58.57 ID:k5uIETzY
現物ループしていて損をだした場合でも
朝一の現物買い付け余力のまま買い付けできるので(未確認あくまで推測)
余力一杯かい続けた場合
損をだした分だけ(手数料も損とする)入金必要とか

もしそうだとすると、万が一口座が悪用された場合、
品薄株の成り行き買いの連発で無制限に損失が作られてしまう?
口座に1千万円しか入れてなくても一日で2−3億円損失が
出来てしまう?
この場合は、誰が損失をかぶるの?
158山師さん:2006/05/04(木) 18:01:11.42 ID:x4QptjRE
馬鹿麦価wループトレード普通にできるYO。

どうせ>>140が差金やったんだろ。


>>157
しね場か
159山師さん:2006/05/04(木) 18:46:22.48 ID:rQmGW5Rk
>>158
社員の発言なのか?
160山師さん:2006/05/05(金) 01:50:50.57 ID:9cF5Bl5I
ライブドアから難民確実に来ているな!!
161山師さん:2006/05/05(金) 09:09:36.51 ID:AcENlOmV
ライブドア難民です信用ひらきすまた
162山師さん:2006/05/05(金) 09:42:32.15 ID:VxNlNEO9
>>161
漏れもライブドア難民だが、ここはちょっとなー
このスレみて知ったけど

・電子交付がないから、デイトレしていると自宅の郵便ポスト
が通知で満杯になって新聞とか取れなくなる
・ループトレードで追い証が発生する

このふたつは大問題だな。昔からここ使ってる連中は、屁とも
思わないようだが…
163山師さん:2006/05/05(金) 10:27:35.08 ID:kvCaeZ8b
ループでオイショウ?
氏んでいいよ
164山師さん:2006/05/05(金) 13:10:38.88 ID:9cF5Bl5I
電子交付は予定ではもうすぐ


ループで追証の出る仕組みを-0120-880-559で8日にでも聞いてここで詳しく解説してくれ
165山師さん:2006/05/05(金) 15:46:36.46 ID:biJdU4cE
いちいち電話してくんな
166山師さん:2006/05/05(金) 18:51:13.53 ID:9cF5Bl5I
イマイチ自分の金で株を買って何で証券会社に追加証拠金払わなならんのか 難儀やなあ〜

いちいち電話して確かめるわ
167山師さん:2006/05/06(土) 02:47:22.99 ID:MG8IMN9b
現物での追い証?
168山師さん:2006/05/06(土) 16:15:59.33 ID:MG8IMN9b
誰か現物で追証が発生するメカニズムを教えてください お願いします どうゆうとき発生するの?
169山師さん:2006/05/06(土) 17:14:59.83 ID:MG8IMN9b
>>168
誰か教えて
170山師さん:2006/05/06(土) 18:41:34.09 ID:yZFyOwmU
現物の証拠金ってありえねえよ。信用やってないのに
171山師さん:2006/05/06(土) 19:22:39.49 ID:kM/ENj1A
追証じゃなく損金のまちがいじゃないのか
これだったら現物でもカブドットなどでは発生する恐れがある
センチュリーはどうか知らないけど
172山師さん:2006/05/06(土) 19:33:30.33 ID:MG8IMN9b
損金ってなによ?
173山師さん:2006/05/06(土) 22:42:31.92 ID:MG8IMN9b
>>172
教えてくれ
174山師さん:2006/05/06(土) 22:46:01.79 ID:nI7foHdj
朝からの勝ち額 負け額がまさか、次の朝にならないとUPDATEされないってことは
ないでしょうな???
175山師さん:2006/05/07(日) 05:29:47.99 ID:wp0NtgCS
>174   手数料の入ってない概算だったらリアルで出る
176山師さん:2006/05/07(日) 08:47:15.20 ID:W7R2ulmj
追い証でも損金でもいいが、とにかく>>120

> 不足金発生ってメールきたけど、
> 現物ループすると発生するの?
> 信用はやってないです。
> 色々ネット証券でやってきたけどこんなのはじめて。

こんなのネット証券ではここだけだろ?
しかも>>157

> もしそうだとすると、万が一口座が悪用された場合、
> 品薄株の成り行き買いの連発で無制限に損失が作られてしまう?
> 口座に1千万円しか入れてなくても一日で2−3億円損失が
> 出来てしまう?
> この場合は、誰が損失をかぶるの?

みたいなおそれがあるし。
現物でこんなリスク負うのやだなぁ…

さて、ライブドア難民なんだが、どこへ逝こうか?
177山師さん:2006/05/07(日) 11:27:08.85 ID:wp0NtgCS
合併したらアルファ・ロメオキャンペーンやってほしい
178山師さん:2006/05/07(日) 21:39:25.22 ID:wp0NtgCS
>>177
考えておいてくれ
179山師さん:2006/05/07(日) 21:56:46.74 ID:O0a/eORO
めんどくせ
180山師さん:2006/05/07(日) 23:02:22.22 ID:G9BG7XOq
ここって微妙だけど一元管理っぽいし
手数料安いしトラブルを考えなければ
かなりいいと思うんですが、PCでしか
トレードできませんよね。

どなたかjigなどの携帯用フルブラウザで
注文している方います?
そもそもログインできるのかどうかもわからないけど。
立花は不可でした。
181山師さん:2006/05/08(月) 01:11:50.41 ID:ym0aDUc7
いやならよそ逝け。
楽天とかマネックスとか。
182山師さん:2006/05/08(月) 07:12:32.37 ID:JDspwJzU
センチュリーではモバイルは今やってる所って
183山師さん:2006/05/08(月) 10:58:18.75 ID:z16Hwb7u
さっきからMPの残高表示がおかしいね
184山師さん:2006/05/08(月) 10:59:55.61 ID:JDspwJzU
どんな風に?
185山師さん:2006/05/08(月) 11:02:23.80 ID:z16Hwb7u
残高表示が更新されない。
HPでは相変わらず案内ないしね。
186山師さん:2006/05/08(月) 13:24:09.17 ID:JDspwJzU
>>185
MP表示おかしい
187山師さん:2006/05/09(火) 00:36:06.71 ID:OZMhadyj
女陰の手数料発表されたのにここはまだ何の書き込みなかったのか
ワロス
188山師さん:2006/05/09(火) 06:40:33.14 ID:+5cExcZw
joinは醜い障害は出すだろうか?
189山師さん:2006/05/09(火) 08:07:06.70 ID:n1cbJw3b
>>187
ジョイン普通に高いじゃん
信用は安いとこたくさんあるからどうでもいい
現物なんですよ、現物
190山師さん:2006/05/09(火) 13:51:39.25 ID:+5cExcZw
ここも合併を期にブレイクしろ
191山師さん:2006/05/09(火) 19:32:24.56 ID:+5cExcZw
合併キャンペーンまっとるゾ
192山師さん:2006/05/10(水) 00:11:37.59 ID:QFc02Ixo
新システムのために全職員が休日出勤して頑張っております。
何かするってのは今のとこきいてないですな〜
193世の中は刻々変わってんだよ:2006/05/10(水) 16:07:09.99 ID:wwSJ78ti
なんかしろよ
194山師さん:2006/05/10(水) 20:18:52.50 ID:wwSJ78ti
195山師さん:2006/05/10(水) 20:36:04.68 ID:atKzeS6E
ジョインベストの方がよさそうだな。
ツール次第では、引越すかも。

そろそろ値下げしようよセンチュリー。
だんだん存在意義がなくなってきたぞ。
196山師さん:2006/05/10(水) 20:38:07.02 ID:0ZgBdhzD
電子交付まだぁ?
197山師さん:2006/05/10(水) 20:52:30.68 ID:5WS1Td3m
5341 アサヒ 貸借銘柄

理論株価 300円
赤字縮小、今期黒字転換銘柄。
今日空売りが大量に仕込まれているので
明日、朝一の寄りで踏み上げする予定です。

今日の地合の下げで、175円まで下げました。
材料なしの地合だけの暴落なので
踏み上げで明日もうけましょう。

明日参加したい人 朝一自己責任でどうぞ
198山師さん:2006/05/10(水) 21:13:35.33 ID:povxGTWQ
>>195
十分すぎるほど安いぞ
安かろう悪かろうだけど
199山師さん:2006/05/10(水) 21:22:38.42 ID:wwSJ78ti
>>193
みんな日産センチュリーになったときのごっついキャンペーン待ってるで
200山師さん:2006/05/10(水) 23:27:14.39 ID:Q8rU0J3N
>>195
現物でセンチュリーより安いとこ言ってみな
アホはとっととジョインに引っ越せ
201山師さん:2006/05/11(木) 00:04:56.35 ID:dhqC6Yg3
>>200
信用でも良いジャン。
202山師さん:2006/05/11(木) 06:12:36.50 ID:ExNQ6Pth
合併記念キャンペーン待っとるで☆
203山師さん:2006/05/11(木) 20:16:18.25 ID:ExNQ6Pth
>>202   期待しとるで!!
204山師さん:2006/05/11(木) 20:30:36.18 ID:ujlUNd7p
にしても日産センチュリー証券って改めてスゲー名前だな。
前にも増して怪しさ倍増だろw

誰か
豊田プレジデント証券とか三菱リコール証券とか開設汁
205山師さん:2006/05/12(金) 00:31:48.19 ID:XK/yYyud
松田ロードペーサーRX-8証券  三菱デボネア証券

けどホントに三菱商事フューチャーズ証券ってのは出来るな
206山師さん:2006/05/12(金) 02:20:53.45 ID:Hq4nDWpS
.

もう ここ メリット ない

不安要素 は めいっぱい
207山師さん:2006/05/12(金) 07:00:23.82 ID:XK/yYyud
確かにネガサの現物だけだな
208山師さん:2006/05/12(金) 08:00:34.29 ID:RXobapyY
225Fを1000円/枚以下にするならまだ見込みアル。

現状ならイラン
209山師さん:2006/05/12(金) 10:34:32.49 ID:6uEihK9y
信用の審査厳しいですか?
めっちゃ嘘書きまくって平気ですか?
投資経験とか資産とか。
210山師さん:2006/05/12(金) 12:49:51.15 ID:XK/yYyud
>>209
無いのに等しいと言う噂
211山師さん:2006/05/12(金) 15:25:09.13 ID:l/KhTGLK
MM銘柄暴騰

しかし取り扱っておらず、ただ見てるだけw
212山師さん:2006/05/12(金) 15:35:34.48 ID:/rGCk3WS
>>209
資産なんて調べようがないんだから大丈夫
信用審査も信用取引のルールが分っていれば大丈夫
とりあえず、維持率は100%切るような取引はしませんって言っとけ
おれはこれですんなり通過した
それにしても大量の郵便物だけは早く何とかしてほしい

213山師さん:2006/05/12(金) 16:06:10.00 ID:XK/yYyud
212

今日中には
214山師さん:2006/05/12(金) 16:07:54.50 ID:XK/yYyud
今日中⇒今夏中に訂正
215山師さん:2006/05/13(土) 08:08:33.76 ID:dho//3/l
6月5日 なんか合併記念キャンペーンしろよな
216山師さん:2006/05/13(土) 10:23:16.00 ID:wphU/0LL
月曜もMM祭りらしいな
でもここって売買できないんだよなw残念w
217山師さん:2006/05/13(土) 12:21:20.28 ID:IzXMi0CY
>>216
MMって何?
218山師さん:2006/05/13(土) 12:52:10.36 ID:bxRqcsX1
マーケットメイク銘柄 値幅制限なし
219山師さん:2006/05/13(土) 12:58:26.60 ID:hQhc2xjB
ここで信用使うなんて自殺行為だと思うが、、
いざという時に障害で取引不能になった場合考えてるのかね
クズ体質で現物でも使うに値しないのにチャレンジャー過ぎる
220山師さん:2006/05/13(土) 16:56:32.97 ID:IzXMi0CY
>>216
たびたびすいません。教えてクンですが。
なんでその「マーケットメイク銘柄」が月曜には祭りなんですか?
株は現物をかじる程度でセンチュリーではFXを専門に
やってるんでその辺の事情がよくわからないのですが。

丁寧に教えてくれとは申しませんので
簡単に解説していただけませんか?
221山師さん:2006/05/13(土) 17:06:37.48 ID:NPi3gE4H
ただ単に木曜、金曜とMM銘柄に噴いたのが多かったから
月曜もそれが続くかもって事でしょ
まぁ昨年のMM祭りも微妙に銘柄を変えつつ5営業日ぐらい続いた記憶があるのであながち的外れでもない
222山師さん:2006/05/13(土) 17:14:49.74 ID:IzXMi0CY
>>221
なるほど、そういうことでしたか。ありがとうございました。
いや、教えてクンですがなどと叩かれ覚悟で聞いたのは
私が知らない大きな材料が月曜日に何かあるのかと
気になったからなんです。そうするとFXにも何か影響が
あるやもとか思って。
223山師さん:2006/05/13(土) 17:39:30.68 ID:x4jdqpvL
>>209
マジメに株取引6ヶ月以下と書いたら通らんでてか。
224山師さん:2006/05/13(土) 19:04:56.95 ID:yhFMoNps
日産センチュリー証券〔笑〕
225山師さん:2006/05/13(土) 19:22:32.70 ID:KwtZIVtO
センチュリーってトヨタの社長車だよね w
226山師さん:2006/05/13(土) 19:36:04.05 ID:dho//3/l
けどここは着実に大きい会社になっていってるな
227山師さん:2006/05/13(土) 19:38:49.92 ID:KwtZIVtO
これからは手数料安いと文句なく人気出ると思うな
特にこれからの地合では…

もうあまり初心者向けの機能や、複雑な機能は
必要無いって人も多くなってくるだろうし…
228山師さん:2006/05/13(土) 21:03:44.01 ID:ggNGjdR+
板乗りって早い?
229山師さん:2006/05/13(土) 21:20:09.96 ID:kexFakRs
注文できたらラッキーと思え
230山師さん:2006/05/14(日) 01:34:15.50 ID:VlEz1Qgn
231山師さん:2006/05/14(日) 15:01:58.57 ID:WfBnRtN8
ここの場合中国製のパチモン車のイメージだよな
正常な感覚あれば単純に日産とセンチュリーくっ付けるのは避けるよ
おこがましいし恥知らず
駄洒落好きタイプの感性の鈍い中高年が話し合って決めたんだろ
232山師さん:2006/05/14(日) 15:07:20.97 ID:N6mZLLN2
でも会社の規模では内藤やリテラ・クレア追い抜くぞ◎
233山師さん:2006/05/14(日) 15:12:24.51 ID:efB/qDjQ
電子交付サービスまだぁ〜?
234山師さん:2006/05/14(日) 15:17:02.31 ID:WfBnRtN8
>>232
経営陣が愚鈍でセンスがないのは明らかだから所詮泥船だよ
野村が出てきた過酷な乱世で上手く生き残りの舵取りできるとは到底思えず
後手後手で派手にやられてどこかとまたとくっ付くよ
次は間違いなく吸収合併される
235山師さん:2006/05/14(日) 16:03:13.95 ID:j2CVZhPi
野村の新しい証券会社って何だったっけ?
あそこ安いの?

新聞とかTVとか100万円以上の手数料報道しないから困る…
236山師さん:2006/05/14(日) 16:06:52.63 ID:j2CVZhPi
150万円まで980円だった

ジョインベスト証券
237山師さん:2006/05/14(日) 16:32:07.12 ID:eqEXvnRD
>>231
調べてみたら日産証券は日産(自動車)グループの物凄い遠縁
らしいということはわかった。だから日産(自動車)の看板を
パクってるとまではいえないのだが、でもそもそも今まで
「日産証券」としてやってきたのはどうしてもメジャーブランドである
「日産」の看板を掲げていたいという思惑も少なからずはあるんだと思う。
で、今回の合併もそんな思惑があるんだか、それとも会社同士の
合併比率や人情的なもんなのか「日産」も「センチュリー」も両方
残して合併したら、今までに輪をかけてよりパクリっぽい名前になってしまった
(だがこのセンスが今まで以上に怪しいっぽい名前になってしまっている
ことを恐らく経営陣は理解していない。)
・・・というのが現状じゃないのかな?
238山師さん:2006/05/14(日) 16:48:34.28 ID:WfBnRtN8
>>237
遠縁なのは知らなかったよ
日産の沿革見てもなにも触れてなかったからたまたま名前がかぶってるだけの
無関係の地場かと思ってた
名前は看板やらメンツやらで単純にくっ付けだろうって事は同様に思ってるが
センスレスで旧態依然で舵取り能力に欠ける体質が
透けて見えるのは変わりないように思うw
239山師さん:2006/05/14(日) 16:58:34.95 ID:N6mZLLN2
>>238
日産証券のHPに行って春光懇話会っていうのを見てきなさい

破綻したけど日産生命って言うのもあったぞ (あおば)
240山師さん:2006/05/14(日) 17:22:08.24 ID:0yquIACu
おれの日産証券の口座はどうなるんだろか
名寄せされるんだろか
241山師さん:2006/05/14(日) 17:25:58.10 ID:0yquIACu
>>239
日産証券、姉が以前働いていて、
倒産を知ったのがその日の朝のテレビニュースで初めて知ったらしい
よくわからんまま仕事場に向かってたよ
242山師さん:2006/05/14(日) 17:26:37.54 ID:0yquIACu
↑↑↑日産生命だった
243山師さん:2006/05/14(日) 17:28:44.23 ID:j2CVZhPi
>>242
ワロタ w
244伊藤:2006/05/14(日) 17:57:40.69 ID:BHFk9CJz
ここにひっこす
245山師さん:2006/05/14(日) 18:20:14.82 ID:8VAPEcJb
開設キット届いた
とりあえず様子見で小口の売買しようかと
ネットリアルタイム入金がない!! ない!!

この御時世さすがショボイのではないかい
246山師さん:2006/05/14(日) 18:59:26.15 ID:j2CVZhPi
申込書提出して、もう2週間になる
まだ開設キット届かないよ
遅いなぁ…

興信所にでも、身辺調査させてるんだろうか…
247山師さん:2006/05/14(日) 19:00:58.90 ID:0mE5+ptV
俺も申し込みしてから
もうすぐ1ヶ月だ
忘れてんじゃないだろうか?
248山師さん:2006/05/14(日) 19:17:01.72 ID:8VAPEcJb
>>246
>>247
なぬー
俺は先週webから申し込んで金曜日には届いたぞ!!
催促したほうがいいんでないかい
249山師さん:2006/05/14(日) 20:19:35.04 ID:j2CVZhPi
>>248
ちがう
口座のパスワードとかかいてある方

申込書は届いてもう郵送したよ
250山師さん:2006/05/15(月) 02:39:33.74 ID:X5YPD+Yg
今日多分、朝一で売りが殺到すると思うが、センチュリー障害が無い事を祈るばかりです。

1週間も再び止まる事になると、今回の被害は尋常じゃないものになりそうです。



本当に大丈夫だろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・非常に心配・・・

251山師さん:2006/05/15(月) 04:48:38.91 ID:EoHHmakj
口座開設等で何か疑問がある人は0120-880-559へ電話をしてください
252山師さん:2006/05/15(月) 10:20:11.03 ID:EoHHmakj
>>251
以上です
253山師さん:2006/05/15(月) 11:23:01.71 ID:FiIAn1rF
クズ証券社員乙
254山師さん:2006/05/15(月) 15:27:26.40 ID:lF0BW7jS
メールでお願いします
255山師さん:2006/05/15(月) 20:26:31.38 ID:QO81NO5V
MMで大損ぶっこいたトレーダーは、ここに全資金を移したほうがいいな。
256山師さん:2006/05/15(月) 20:51:36.50 ID:vJnUEGjK
電子交付まだ?
257山師さん:2006/05/15(月) 21:05:08.36 ID:wh4benvv
信用の10%現金が必要とかいうので猛烈に萎え
258山師さん:2006/05/15(月) 23:46:19.54 ID:EoHHmakj
ジョインベストに負けるんじゃないぞ
259山師さん:2006/05/16(火) 09:35:56.14 ID:FuBeF8KC
最初から相手にもなってないよ
260山師さん:2006/05/16(火) 17:48:03.21 ID:qhm+j0zQ
正直社名はもう少しどうにかならんもんかと思うな。
261山師さん:2006/05/16(火) 18:22:24.07 ID:s/KepQEu
せんずり証券口座できたってメールがきた
明日郵便で届くらしいよ!
262山師さん:2006/05/17(水) 04:01:20.50 ID:EXiVRSxw
ネガサは絶対ジョインベストよりここがいいぞ!!
263山師さん:2006/05/17(水) 04:03:54.54 ID:v+RpBIbo
インボイス木村氏ねよ
264山師さん:2006/05/17(水) 13:27:16.03 ID:ldpbewF4
QTの板から直接売買できたらいいのにな
265山師さん:2006/05/17(水) 13:46:58.39 ID:EXiVRSxw
企業の時価総額の過半数以上の株を一気に買う時はここの手数料が安いぞ!
266山師さん:2006/05/17(水) 14:59:16.95 ID:vTjL6Ppf
久々に注文しようと思ったら注文サーバに繋がらないわ
相変わらずクソだな
これだからセンズリは信用できん
267山師さん:2006/05/17(水) 15:28:38.02 ID:ldpbewF4
いちいちF4キーを押して銘柄登録、それからやっと注文入力
これだと手間がかかってしょうがないな
サーバーは糞すぎるしデイトレとか素早い注文には向いてないな
268山師さん:2006/05/17(水) 15:33:47.73 ID:Hg0XnYQm
>>265
約定件数でダウンしそうだがw
269山師さん:2006/05/17(水) 17:19:21.23 ID:6Wwh8Ua6
>>267
で、MPより素早く発注できるツール置いてるのはどこなの?w
270山師さん:2006/05/17(水) 17:41:29.00 ID:1z8bxiqA
速さだけなら松井のハイスピだろ
271山師さん:2006/05/17(水) 17:52:32.03 ID:IQober7j
ここも結構人気あるな。なんで
272山師さん:2006/05/17(水) 18:03:20.95 ID:hAxb7pE4
>>271
純粋な「株取引会社」というよりも
元々FXやオプションで有名になった会社。
273山師さん:2006/05/17(水) 19:38:14.96 ID:ldpbewF4
>>269
MP信者乙
274山師さん:2006/05/17(水) 19:53:20.74 ID:EXiVRSxw
>>271
QTの権利鳥が楽
275山師さん:2006/05/17(水) 19:59:16.43 ID:UEf2skdr
>>271
単純に、日本で一番現物が安いのだが何か?
276山師さん:2006/05/17(水) 20:09:06.49 ID:Hg2nH5Sa
開設Kitがまだ来ないよ
何してんだ
277山師さん:2006/05/17(水) 20:14:13.93 ID:B8HESLKM
開設キットはきたけどその後がこねーよ
278山師さん:2006/05/17(水) 20:40:38.57 ID:gqkQyaMC
手数料あまりにもわかりやすいからなあ・・
279山師さん:2006/05/17(水) 22:09:26.09 ID:ix+WEk0l
良くも悪くも100均回転寿司。
大トロもガリもメロンも100円
280山師さん:2006/05/17(水) 23:14:58.03 ID:gq3aeIdl
↑こういうすし屋、実在したのを知ったときはびっくりしたね。

いろいろ食べられるのはいいけど、一皿あたりのボリュームが少ないから、
おなかいっぱいになるまで食べると、料金は普通が回転寿司と同じくらいになるという罠・・・。
281山師さん:2006/05/17(水) 23:24:59.46 ID:W453P3Wq
キングサーモンだけ取ればいいのだ
282山師さん:2006/05/18(木) 00:56:43.31 ID:lXIPythk
パスワード今日届いたんだけど、ここって
入金しないと、口座のロック解除にならないの?

ログインできない…orz
283山師さん:2006/05/18(木) 01:16:22.71 ID:+Gj/ttxY
いろいろ疑問点があればAM8:00以降0120-880-559にTELしてください
284山師さん:2006/05/18(木) 01:52:03.02 ID:2/VQlNs+
クズ証券社員乙
285山師さん:2006/05/18(木) 01:56:37.81 ID:oh/ZnCYT
マーケット情報はいつになったら再開するんだ
286山師さん:2006/05/18(木) 02:16:14.07 ID:Pdrik9OO
ライバルはプレジデント証券
287山師さん:2006/05/18(木) 09:50:02.99 ID:+Gj/ttxY
>>247
センチュリー証券の野澤社長はかつて山一證券の社長だった

山一證券はとばし事件が原因で自主廃業したが  いちばんの原因はムーディーズが三段階引き下げた
レーティングを更にもう一段引き下げたいといった瞬間に山一證券の運命は決まったと言われている
288:2006/05/18(木) 09:52:41.16 ID:+Gj/ttxY
すまんアンカー>>241 だった
289山師さん:2006/05/18(木) 19:35:28.35 ID:XqSanlLC
システム変更に対する対応のため、下記の通りマーケット・プレイヤーの全
サービスを停止させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、あらかじめご了解ください。

(メンテナンス予定日時)
2006年5月19日(金) 19:00 〜 5月21日(日) 21:00
※テスト終了後、予定時間を待たずにサービスを再開する場合もあります。

(サービス停止理由)
・データベースサーバメンテナンス
・日産証券とセンチュリー証券の経営統合テスト


なんかトラブりそうなメンテきた
金曜日手仕舞ったほうがいいかも
290山師さん:2006/05/18(木) 20:01:26.03 ID:2/VQlNs+
短期強制塩漬けの覚悟が必要だなw
291山師さん:2006/05/18(木) 21:22:25.74 ID:1/f2jIZ8
>>289
もまいの感は間違っていないw
292山師さん:2006/05/19(金) 04:40:26.72 ID:KXE2g7Rp
日産のネットやってた人いる?
293山師さん:2006/05/19(金) 13:24:30.32 ID:KXE2g7Rp
>>292
いないのか?
294山師さん:2006/05/19(金) 17:23:53.47 ID:KLTGfcpt
>>292
このスレで聞くのが間違い。
295山師さん:2006/05/19(金) 18:16:45.14 ID:PQETed5x
センチュリー最近ユーザー急増しただろ。
最近異様に比例で取れない。
296山師さん:2006/05/19(金) 18:30:56.60 ID:n9RtnY97
J-TRADER使ってるからな。
297山師さん:2006/05/19(金) 19:56:33.00 ID:9cIA7PNU
>>292>>293
このスレで聞こうも何も
そもそも2ちゃん全体で聞いても
日産で口座持ってるヤツなんて何人もいないだろうな。
いたら逆に聞いてみたいよ。何ゆえに日産に口座を?と。
だってバックアップのバックアップだったとしても
どう考えても日産に口座開く理由が全く見つからないもん。
まあだから吸収合併という結果なんだろうけど。
298山師さん:2006/05/19(金) 20:05:23.90 ID:EK4MiWZK
昨日のタカラバイオの比例
1株だけど取れたぞ
299山師さん:2006/05/20(土) 01:21:20.52 ID:H+ANkYuw
比例もきつくなってきたのか?
300山師さん:2006/05/20(土) 13:40:48.67 ID:H+ANkYuw
昔は比例配分スカスカで取り安かったのに!
301山師さん:2006/05/21(日) 00:34:30.71 ID:BIAkKsks
皆さんセンチュリーのよさはどんなところですか?
302山師さん:2006/05/21(日) 01:51:31.38 ID:kf8MjtDh
>>301
業界最安ワンショット手数料と

かつての4大証券の一角、山一證券倒産劇で
「社員は悪くありません!(泣)私たちが悪いんです(号泣)!!」という
もはや伝説となった一世一代の歴史的会見をし
華麗にセンチュリーの社長に返り咲いた野澤社長。
303山師さん:2006/05/21(日) 13:19:38.04 ID:qPZlJd3V
手数料を往復で500円にしてくれ
304山師さん:2006/05/21(日) 13:24:54.49 ID:NZyCRFiG
なによりかにより
電子交付を
305山師さん:2006/05/21(日) 13:52:46.40 ID:XyJlNQny
普通証券会社としては、電子交付のが楽なのと違うの?
デイトレしてる人とかの郵便料金すごくない?
306山師さん:2006/05/21(日) 15:14:06.19 ID:NvPBys2a
はがきで手数料の利益減ってんだろ?
いい加減うぜえ。これ数億でデイトレードやってる香具師は、
はがき毎日何通くるの?やっぱり箱詰め???????wwwwwww?
307山師さん:2006/05/21(日) 17:57:13.05 ID:Ix1jvLtD
>>305
> 普通証券会社としては、電子交付のが楽なのと違うの?
> デイトレしてる人とかの郵便料金すごくない?

郵便料金はあっち持ちだからいいのだが、デイトレ(スキャルピング)してると
郵便受けが約定葉書でふさがってしまう。

通販とか買うことできなるし、新聞も取れなくなる。

何とかしてほしい>電子光府
308山師さん:2006/05/21(日) 19:56:27.74 ID:mj8MgIi7
もうちょっと待っててね。
309山師さん:2006/05/21(日) 20:54:51.25 ID:XyJlNQny
口座開設したんだけど、初めてログインしたとき、まだ入金
していないと、「ログインIDまたはパスワードが違います。」
って表示される?

ログインIDとパスワードはあってると思うんだけど…
310山師さん:2006/05/21(日) 20:56:12.26 ID:XBX1gwy+
そう
311山師さん:2006/05/21(日) 21:07:17.27 ID:OXJu0ScI
>>309
入金しないと口座ロックが解除されない。
312山師さん:2006/05/21(日) 22:22:26.48 ID:BIAkKsks
日産と一緒になる日がだんだんと近づいてる
313山師さん:2006/05/21(日) 22:39:36.59 ID:Bo0iEm9O
一口注文導入してくれ
314山師さん:2006/05/21(日) 23:28:50.83 ID:XyJlNQny
>>310
>>311

ありがとう
明日入金してきますよ
315山師さん:2006/05/21(日) 23:34:19.51 ID:KSWAzezF
>>297
日産の口座持ってるよ
口座開けることが目的、合併後はどうなるのだろか
あそこはパスワードが数字四桁で初期から変更できないのでセキュリティあまあまで使う気になれない
316山師さん:2006/05/21(日) 23:58:06.39 ID:OXJu0ScI
>>315
>口座開けることが目的
???
意味がわからん。
いやだから口座を開けようと思った理由は何なのよ?
日産に口座を作る何かしらの理由やメリットがあったから
日産に口座を作ったわけだろ?
317山師さん:2006/05/22(月) 17:25:53.73 ID:kYJoD/bm
リテラ・クレアはメリル・リンチをリテールでは超えたと聞きます

日産センチュリーには是非、日興コーディアルを超えてもらいたいです
318山師さん:2006/05/22(月) 21:53:28.78 ID:SKuQHqtr
今日入金してきて、ログインできたよ
でも、ログインできても、別にやることないけど…

こんなボロい地合の中買えるかよ
明日、明後日も下げるかもしれないし
ある程度地合の上昇が確認できてから、買ったのでも
遅くないと思う
319山師さん:2006/05/22(月) 22:05:08.39 ID:/JSAUzY/
売ればいいじゃん
320山師さん:2006/05/22(月) 23:45:04.63 ID:iovFVHNm
ここ板乗りとか早い?
321山師さん:2006/05/23(火) 03:20:05.58 ID:e6Wcsux3
>>317
凄いな!!
322& ◆hPw5mOa2QU :2006/05/23(火) 03:24:36.69 ID:eQGm8wr/
ちなみに、センズリーでフェラクレス株を買うことが夢です。
323山師さん:2006/05/23(火) 07:54:20.39 ID:XiceeCO4
>>317
日産センチュリーは日産生命を超える!
324山師さん:2006/05/23(火) 12:43:32.87 ID:YQZHSSBg
既にログインしてますって出てログインできない
325山師さん:2006/05/23(火) 13:04:01.78 ID:e6Wcsux3
>>324
0120-880-559
326山師さん:2006/05/23(火) 17:15:49.69 ID:+M71f550
>>324
あれだろ?通信切断か、強制終了。その場合、ログインしなおすのに
10分〜15分掛かる。WEBでログイン汁。
327山師さん:2006/05/23(火) 20:54:34.27 ID:JPCf9jNd
通信切断の場合、下にある”注文サーバー”ってとこをダブルクリック
すれば復活するはずなんだけど、5分くらい固まることが多いんだよね
だからログアウトボタンを押して、もう一度ログインそた方が早い
328山師さん:2006/05/23(火) 21:05:36.69 ID:yRV6BBO3
ここって手数料の詳細でないんですけど・・・
手数料コースは
スタンダードコースかデイトレコースか確認できないんですか?
スタンダードコースにしてるけど
いつの間にやらデイトレコースに戻ってません?
329山師さん:2006/05/23(火) 21:29:38.99 ID:JPCf9jNd
注文履歴で手数料いくら払ってるか確認すればいい
330山師さん:2006/05/23(火) 23:13:13.27 ID:XnxVEtW8
電子交付まだかよ
331山師さん:2006/05/23(火) 23:14:50.08 ID:rmu3XGRm
丸三は来月からだな
332328:2006/05/23(火) 23:48:32.53 ID:yRV6BBO3
>>329
注文履歴で確認できないんですけど・・・
333山師さん:2006/05/24(水) 07:39:04.14 ID:l6dGNxIQ
日産証券と合併してQuick Trader の料金どうなるの?
日産のほうは有料みたいだけど...
社員の人、予想でイイから教えてちょ。

334山師さん:2006/05/24(水) 09:33:45.56 ID:P3NYGTvI
>333
いくらなんでも事前に周知があるだろ
335山師さん:2006/05/24(水) 13:18:07.18 ID:jM5a3XHx
>>332
確認できるよ。
336山師さん:2006/05/24(水) 13:56:51.62 ID:P3NYGTvI
俺は472円のコースだが確認できるぞ
337山師さん:2006/05/24(水) 14:06:52.59 ID:21rgMnlP
>>332
注文履歴のタブ押した後に、取得のボタン押せ。
338山師さん:2006/05/24(水) 19:12:37.23 ID:YXxquzlX
最近QT使ってねー
ハイスピばっかり使ってる
339山師さん:2006/05/24(水) 22:32:49.61 ID:4grBu8sI
電子交付マダー?
前スレで、5月ごろ電子交付が始まるって誰か言ってなかったっけ?

あと逆指値付き通常注文ほしーよー・・・。
逆指値単体じゃ意味ない希ガス・・・。
340山師さん:2006/05/24(水) 22:45:24.01 ID:kUpkgpdM
無茶言うな
逆指値あること自体奇跡
341山師さん:2006/05/24(水) 23:12:32.73 ID:Yf/5YD9w
iアプリツールによる携帯売買まだ〜?

という贅沢は言わないので、iモードでの売買を可能にしてください。
342山師さん:2006/05/24(水) 23:22:50.27 ID:P3NYGTvI
>>339
俺が0120-880-559で聞いたときは5月って言ってたぞ!!
343山師さん:2006/05/24(水) 23:30:25.39 ID:sXGjauta
楽天、6月から値下げだって

楽天の100万円以上の手数料(3150円)が嫌になって
先週ここに移動したばかりだったのに… orz
344山師さん:2006/05/25(木) 02:42:09.53 ID:bbUsgzul
>>340
ハゲドウ。逆指値ありは手数料が高くて当たり前という風潮を
ここが完全に否定してる。まさに奇跡。

>>343
あ〜大丈夫でしょう。楽天がいくら下げてもここよりは安くならないから。
楽天に未練があるならマケスピだけでも使えばよろしい。
345山師さん:2006/05/25(木) 07:52:06.76 ID:ArXd6319
>>343
日経にも値下げの記事出たけどほとんど業績に関係しないとこしか下げてねえ
いちにち定額コース
50万円まで525円→450円
100万円まで975円→900円
346山師さん:2006/05/25(木) 09:32:38.39 ID:DMdYoP4n
jetsもさげるぞ  日産センチュリーも考えておけ!!
347山師さん:2006/05/25(木) 10:02:24.48 ID:GBeMtz1E
楽天は実質値上げなんだよ。20回以降735円ってのが無くなったんだから。
それで障害連発だからな。もう終ってる。
348346:2006/05/25(木) 14:27:40.42 ID:DMdYoP4n
349山師さん:2006/05/25(木) 18:39:10.95 ID:IsWKxo7S
センチュリーとはおさらばですじゃ
350山師さん:2006/05/25(木) 19:47:55.32 ID:DMdYoP4n
>>349
どこへ行く
351山師さん:2006/05/25(木) 19:52:02.03 ID:Ny9Gqmzn
なぜじゃ
352山師さん:2006/05/25(木) 20:17:49.57 ID:bxHm6YNe
つ人が増えた

349は応援していたインディーズがメジャーになったら
嫌いになるような香具師だったりして
353山師さん:2006/05/25(木) 20:29:40.59 ID:pvNxIZsP
それ半分同感。
354山師さん:2006/05/25(木) 20:39:29.20 ID:0uSuEsvQ
日産証券からラブレターきた
手数料は据え置き最低1500円ぐらいからだって
355山師さん:2006/05/25(木) 20:49:25.88 ID:ZNmYD9YM
ここ最近障害どうよ、以前はひどかったらしいけど。
356山師さん:2006/05/25(木) 20:54:57.46 ID:iZ2keflc
ぶっちゃけ、ここと楽天だったら、どっちがマシかね?
システムの安定性(障害の発生頻度)の面で。

料金的には、こっちが圧勝だけどさ。
357山師さん:2006/05/25(木) 21:01:21.61 ID:dQjHXnj0
同じ安かろう悪かろうでも
楽天は儲けてるからむかつく
358山師さん:2006/05/25(木) 21:16:45.74 ID:ePdlYdzq
先週口座ができて、資金も移動したんだけど
ここ安くても注文は普通に執行されるんでしょ?

地合が悪くて今はどこも全然買う気にならないんだけど… (´・ω・`)
359山師さん:2006/05/25(木) 21:17:44.66 ID:IBZnMSFj
野沢社長にだったら、手数料払ってもいいかな。
360山師さん:2006/05/25(木) 22:15:08.99 ID:Qc3YYf1r
日産センチュリー証券になっても社長なの?
361山師さん:2006/05/25(木) 22:26:18.84 ID:bxHm6YNe
日産センチュリーになっても社長は野澤だよ
362山師さん:2006/05/25(木) 23:51:36.15 ID:ePdlYdzq
えー

日産センチュリーになったら、社長はゴーンとかいう人に
なるんじゃないの?
363山師さん:2006/05/25(木) 23:54:11.91 ID:ZNmYD9YM
日産センチュリーって車のディーラーのような名前だね。w
364山師さん:2006/05/26(金) 00:19:40.66 ID:ddX4M+IH
>>363
大きくガイシュツ
365山師さん:2006/05/26(金) 07:54:19.13 ID:d5LUOXHn
竹田和平に恨み節いわれとったなあ野澤はん
366山師さん:2006/05/26(金) 08:35:27.55 ID:ZKGC+piv
>365
野澤さんが悪いわけではないんだが   悪いのは行平・三木
367山師さん:2006/05/26(金) 11:32:35.18 ID:I3DkaBo2
野澤はボンクラだから利用されたんだよ
ここでも同様に利用されてるが現社長でありながらも前代未聞の
大障害起こしてものうのうとしてられるボンクラだから信用するだけ無駄
所詮ボンクラはボンクラ
368山師さん:2006/05/26(金) 11:33:32.49 ID:0vVYIMHs
VTRで野澤さんが頭下げてるところ映して
和平が社員には謝ったけど株主には謝ってませんねとコメント
完全に悪者です
本当にありがとうございました
369山師さん:2006/05/26(金) 11:47:49.24 ID:I3DkaBo2
ここは社員が書き込んだりしてるスレだから
良さげな事書いてあっても信用したらいかんよ
使うなら肝心な時に売買できないリスクは折り込んでおけ
370山師さん:2006/05/26(金) 11:55:46.13 ID:I3DkaBo2
楽天
障害時、大勢で騒いで連帯感で多少は癒される

センズリ
「そういう会社を選んだのはお客様ですから」とか言われて
噴火しながらも気持ちのやり所がなく細々とここに書き込んでくすぶる
371山師さん:2006/05/26(金) 13:12:20.46 ID:JK4RyBD1
障害も少なくなったし、ウェブからも注文できるようにしたじゃん
いつまでもネチネチ書き込んで女の腐ったような奴だな
372腐った女陰:2006/05/26(金) 13:52:55.59 ID:xvPoWKAk
>>371
障害少なくなったってセンチュリのこと?
373山師さん:2006/05/26(金) 15:16:44.40 ID:ZKGC+piv
NICEな手数料株にも適用しろ FX CX デリバティブばかり優遇するなよ!!!
374山師さん:2006/05/26(金) 20:54:55.31 ID:K/LjIdXX
そうだ!そうだ!


まずは指数先物1000円だ。
無論日計返済は無料
375山師さん:2006/05/26(金) 22:22:11.88 ID:I3DkaBo2
後手後手でやっと対応しただけで体質はなんも変わってないがな
忘れる方がおバカ
376山師さん:2006/05/27(土) 04:41:26.84 ID:hDl7Lz0b
>>373
おどれんとこは証券会社だろ まずは株だ!!それからだ
377山師さん:2006/05/27(土) 19:33:33.25 ID:hDl7Lz0b
株の手数料見直ししろ
378山師さん:2006/05/28(日) 03:23:24.31 ID:v+niB8r/
確かに30万ぐらいのとこをいじったらいいな
379山師さん:2006/05/28(日) 11:39:06.45 ID:v+niB8r/
電子交付にしたら20万以下ただにしろ
380山師さん:2006/05/28(日) 11:45:22.71 ID:kVOG+PXC
ここって逆指値で買いと同時に損切用の逆指値注文て出せる?
Uターン注文ってやつだっけ?
381山師さん:2006/05/28(日) 11:56:43.83 ID:zKvfygJ3
電子交付はもうやるつもりもないだろ
382山師さん:2006/05/28(日) 12:03:06.68 ID:v+niB8r/
>>380
いわゆるリャン面待ちは出来ない  
383山師さん:2006/05/28(日) 15:39:53.08 ID:rfFGxZRB
>>382
リャンは両ですよ
384山師さん:2006/05/28(日) 16:27:40.73 ID:N//K2Sjj
今回のメンテナンスって、
ひょっとして電子交付とか逆指値付き通常注文の準備ってことか?
6月になったら手数料変更とか!
385山師さん:2006/05/28(日) 19:12:00.96 ID:425wXe0h
合併にかかわるメンテじゃないの
386山師さん:2006/05/28(日) 19:15:40.78 ID:425wXe0h
(メンテナンス予定日時)
2006年5月28日(日) 02:00 〜 21:00

※ テスト終了後、予定時間を待たずにサービスを再開する場合もあります。

(サービス停止理由)
・統合準備のためのシステムメンテナンス

387山師さん:2006/05/29(月) 08:07:44.63 ID:fJNcUOrS
>>379
お願いしますだ
388山師さん:2006/05/29(月) 11:39:53.94 ID:ldSXr0G8
約定一回100万以下は無料とかだったら
最高なんだが
389山師さん:2006/05/29(月) 15:44:39.98 ID:nZxfljZI
つうかセンチュリーから出金お願いして一週間たつのに
まだ出金されない件。

金返せやボケw
390山師さん:2006/05/29(月) 15:46:51.39 ID:lxYSm9UH
電話しろ
391山師さん:2006/05/29(月) 22:06:29.53 ID:fJNcUOrS
>>389
0120-880-559
392山師さん:2006/05/30(火) 08:28:38.38 ID:3/9qRZ2l
>>389
ほんまかいな!!
393山師さん:2006/05/30(火) 10:45:28.20 ID:bGmxy9H8
394山師さん:2006/05/30(火) 16:01:40.76 ID:XJTzZx07
【Eトレ】HYPER E*TRADE 12 【最強ツール?】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1145664002/
395山師さん:2006/05/31(水) 01:10:29.37 ID:iBgMXiL2
ここの
約定金額にかかわらず当日内の1注文約定に対し472円
てのはいいかもしれない。
これなら値嵩株(5726など)で数ティック抜きもできるな。

プレパス終わって豊と丸三無料期間終わったら
ここ使ってみるかな。
396山師さん:2006/05/31(水) 08:41:17.30 ID:5Aad4HWS
センチュリーは58912456789566452150000円の株を買っても手数料472円
397吉野ダラー:2006/05/31(水) 08:41:50.22 ID:2S7yuYdE
吉野ダラーや
日銀の手形買いオペ必死やのぅ。
経済は、市場に任すが小泉ハンの真骨頂、方針や
なかったんちゃうか。
ご都合主義おかしいでぇ。
金利は、抑えられへんでぇ。
スタフレ近しや。わるいが酸素魚雷は、
性能ええでぇ。航続射程距離40000mや。
まもなく着弾や。轟沈させてもらうでぇ。
さらば小手先経済や。
火柱上がるでぇ。
星野ハンの予言は、正解やでぇ。
398山師さん:2006/05/31(水) 17:38:11.25 ID:TulM0dnG
NICE FX
うまいことくっつけたな
399山師さん:2006/05/31(水) 18:10:17.80 ID:5Aad4HWS
株にも安い手数料を!!
400山師さん:2006/05/31(水) 18:13:17.16 ID:FVCt7WNw
もはや信用に限ってはセンチュリーは安くないな
401山師さん:2006/05/31(水) 20:32:41.27 ID:t6SYih3y
手数料も、特に100万以下に関しては、他社と比べても大して安くない品。

それでも俺がここを使い続けるのは、
・クイックトレーダー
・120880559円の株を買っても手数料472円
・野澤ブランド

というのが強力だな。
402山師さん:2006/05/31(水) 20:44:39.08 ID:yVgr2hvn
すみません。お聞きしたいのですが
クイックトレーダーって
●銘柄登録件数は最大で200件までですか?
●ニュースは20分くらい遅れて配信されるのですか?
それともリアルタイムですか?
松井のNST(QT)と比べて同等なのですか?
よろしくお願いします。
403山師さん:2006/05/31(水) 23:14:34.33 ID:hLVW1vwV
QT=NST
ロゴ以外まったくもって一緒
404山師さん:2006/05/31(水) 23:27:48.74 ID:yVgr2hvn
>>403
どうもありがとうございます。
QTが月一回取引でタダって安いですね。
今月、大敗で経費削減に走り再出発します。
405山師さん:2006/05/31(水) 23:40:14.09 ID:D9dDiKnd
ちょっと…

もうちょっと地合が良くなるというか、普通にならないと
銘柄研究なんかする気が起きないよね… (´・ω・`)
406山師さん:2006/06/01(木) 04:49:06.75 ID:tdgCZJTz
日産と合併まで後5日
407山師さん:2006/06/01(木) 17:38:53.24 ID:tdgCZJTz
モバイルと電交すぐにやれ
408山師さん:2006/06/01(木) 20:56:15.40 ID:2uBvywI2
やっぱここ、安いよ。
手数料472円で30往復(60約定・現物)しても30000円いかない。
一日100も200も約定があるならオリックスがいちばんだろうが。
中途半端な定額制よりよっぽどいい。
409山師さん:2006/06/01(木) 21:03:46.64 ID:QNSGKHp8
コスモの定額なら50約定10500円。
センチュリーの半額以下だよ。
ここは、電交もまだ?
合併したら、クイックトレーダーは有料になるの?
入金手数料とか色々と変わるんじゃないの?
安定性とかどうなのかな?
410山師さん:2006/06/01(木) 21:07:12.85 ID:QNSGKHp8
それと入金の反映もリアルタイムじゃないね?
30分かかるの?
日産証券が存続会社になるみたいだけど
日産のQTは有料だよ。
有料なら松井に行った方がいいね。
どう変わるか来週以降判断します。
411山師さん:2006/06/01(木) 21:21:56.80 ID:b5EbDdW8
有料ならQTが一番安いところにいくだけ
412山師さん:2006/06/01(木) 21:45:51.86 ID:UiiXej2C
新しい取引案内北
413山師さん:2006/06/01(木) 22:00:55.91 ID:QNSGKHp8
日産センチュリーになって、どこまで改善するの?
改善点や変更点を教えて
414山師さん:2006/06/01(木) 22:09:25.73 ID:UDCpqZ1Y
>>413

(´・ω・`) やだ
415山師さん:2006/06/01(木) 22:33:42.35 ID:fvFGw97V
そりゃあ1ヶ月の約定が50ですむならそれでいいけどさ。
プレパス利用者はパス終了後はここが一番いいかも。
416山師さん:2006/06/01(木) 23:04:56.02 ID:QNSGKHp8
>>414
教えてよ〜〜!(T_T)
>>415
50回でいまのとこ間に合ってるけど、ここは合併後に
日産証券が存続会社だから手数料とかどうなるか、興味あるな
QTが魅力だよ。ここは。
ただ、日産がQTは有料だから有料に変更するならば、松井だな。
絶対。
417山師さん:2006/06/01(木) 23:10:35.87 ID:t6QQlu00
最大の弱点はMM祭りに参加できないこと
418山師さん:2006/06/01(木) 23:31:28.41 ID:QNSGKHp8
>417ありがとう!
クイックトレーダーはザラ場中は重い?それとも普通なの?
落ちることもたまにはある?
こんなこと聞いてすみません。実質無料だから目をつぶるところも
あるよね。松井と比べて遜色無いとすれば、センチュリーは値打ちがある
419山師さん:2006/06/02(金) 05:21:00.25 ID:vriaPbDm
QT有償なら 当然周知案内がこの時期にはあって然るべき!!

ネットはセンチュリーのを継承するんじゃないのか?
420山師さん:2006/06/02(金) 11:39:30.77 ID:0HJU+o3P
合併後の社長は野澤さんのまま?
違う人がやるなら他に移るけど
421山師さん:2006/06/02(金) 12:42:54.80 ID:vriaPbDm
何か冊子が来たぞ
422山師さん:2006/06/02(金) 12:48:26.44 ID:wUdeKnZS
>>421
昨日きた
手数料は変更なしやね
423山師さん:2006/06/02(金) 13:17:08.46 ID:xnJukzEG
手数料以外で、他に変更箇所はないの?
424山師さん:2006/06/02(金) 13:27:52.20 ID:vriaPbDm
小額いじれよ
425424:2006/06/02(金) 14:58:18.81 ID:vriaPbDm
気持ちでいいからいじれよ
426山師さん:2006/06/02(金) 15:04:03.38 ID:xnJukzEG
来週月曜にならないと合併後の新規定はわからないんだろうね。
427山師さん:2006/06/02(金) 17:27:30.54 ID:NBjr8zW9
社長は野沢のままですよ
428日産センチュリー御中:2006/06/02(金) 17:47:25.48 ID:vriaPbDm
まじめな銘柄は50万以上が多いから今回はいいが マア儲けたらでいいから小額手数料見直してくれな
429山師さん:2006/06/02(金) 17:54:54.91 ID:xnJukzEG
20万以下は105円で。
50万以下は210円にしてほしいな。
430山師さん:2006/06/02(金) 18:21:11.46 ID:zE+W8tQD
えー

冊子なんて全然来てないんだけど… (´・ω・`)
431山師さん:2006/06/02(金) 18:52:38.05 ID:wUdeKnZS
ここIPOなんてやってたっけ?
メールきたけど
432山師さん:2006/06/02(金) 18:57:50.80 ID:eHcf2rji
>>431
2個目のIPO幹事
433山師さん:2006/06/02(金) 19:04:28.67 ID:wUdeKnZS
>>432
そなんだ、応募してみようかな
434山師さん:2006/06/02(金) 19:58:42.03 ID:/XrSt8CQ
お客様各位

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

平成18年6月5日よりセンチュリー証券株式会社は日産証券株式会社と統合し、
日産センチュリー証券株式会社として生まれ変わります。今後とも宜しくお
願いいたします。

日産センチュリー証券では「サムシングホールディングス株式会社」(平成18
年6月29日上場予定)の新規新規公開株式の取扱いを行います。
ブックビルディング期間は6月12日(月)〜19(日)となります。

詳細は6月4日17:00よりリニューアルされる「日産センチュリー証券」の以下
のページよりご確認ください。
http://www.nc-sec.co.jp/trade_stock_ipo.htm

何卒宜しくお願いいたします。


***************************************
〒103-0013 
東京都中央区日本橋人形町2-26-5
センチュリー証券 ホームトレード部
フリーダイヤル   0120-880-559 
E-mail:[email protected]
URL:http://www.century-sec.co.jp
***************************************


435山師さん:2006/06/02(金) 20:43:18.93 ID:cJ03Y1g9
日産プレジデントだろ
436山師さん:2006/06/02(金) 23:27:42.17 ID:VXpmOyca
>>430
金入れてねー客には送らねえんだよ
437山師さん:2006/06/02(金) 23:40:05.52 ID:zE+W8tQD
>>436
入れてるよ

全部で250万くらい… (´・ω・`)
438山師さん:2006/06/02(金) 23:50:04.43 ID:xnJukzEG
電交はいつから出来る予定?
439山師さん:2006/06/03(土) 00:14:52.41 ID:uxfW9Qda
>>436
ウソ書くなよ。
全額出金済みで1年以上放置だけどちゃんと来た。
440山師さん:2006/06/03(土) 05:19:56.15 ID:bytChTBD
2448  イーコンテクスト以来のIPO来た〜
441山師さん:2006/06/03(土) 11:07:31.01 ID:zWZT1exf
日曜日までログインできないニダ!
どうしてくれるニダ!
442山師さん:2006/06/03(土) 11:24:36.57 ID:G/+taQMn
ネット証券手数料比較 現物・全社編
http://www.geocities.jp/cab_t/1yaku-gen-all.html

1兆円でも472円なんてすげえな
まあ、ここは月2回くらいしかトレードしないから関係ないけど
443山師さん:2006/06/03(土) 13:30:24.06 ID:ghqnSuKx
合併してから、サービスが向上すると思う?
電交はまだ?

444山師さん:2006/06/03(土) 14:24:05.83 ID:XnQlf2hK
電子交付を始めるまで入金しない。
445山師さん:2006/06/03(土) 14:37:58.64 ID:bytChTBD
>>442
現物はここが最強
446山師さん:2006/06/03(土) 16:27:37.78 ID:zWZT1exf
つか東証の一日の売買代金がせいぜい2,3兆なのに、
一気に1兆の注文入れたらパニックじゃないか?
447山師さん:2006/06/03(土) 20:21:51.80 ID:zSa5Mnws
そうなんだよな、100万以下をちょっといじれば
それこそ最強なんだけどなここは。
448山師さん:2006/06/03(土) 21:30:25.20 ID:UK62JXMK
それやると手数料ではがき代が取れないから、電子交付が先だな
449山師さん:2006/06/03(土) 23:31:10.90 ID:ANJCrKE+
丸三でさえ電子交付始めたんだから時間の問題でしょう
ここはHPのデザインもシンプルでわかりやすく、俺好み。
ライブ終わったらここに決定。
450山師さん:2006/06/03(土) 23:33:16.64 ID:ANJCrKE+
信用は空売り専用にEトレ。
451山師さん:2006/06/03(土) 23:47:08.87 ID:QNxkF9Ut
俺も俺も

シンプルなの好き
452山師さん:2006/06/03(土) 23:56:07.12 ID:JXQF60aR
なんか最近のEトレや楽天のサイトはトレイダーズみたいにごてごてして
クドイ印象になってきたなあ
楽天なんかはただでさえ重いのにますます重く感じられる
453尾上縫:2006/06/04(日) 08:15:06.90 ID:oalPy+sS
いよいよ合併
454山師さん:2006/06/04(日) 08:46:27.47 ID:e8s+n6U1
合併じゃないだろ。センチュリーはサンライズキャピタルになる。
だけどうちら客は日産センチュリーの客になる。
455山師さん:2006/06/04(日) 14:31:04.87 ID:dT+yPpF0
新体制になって、電子交付はどうなるの?まだ?
サービス向上は期待できるのかな?
どう変わるのか楽しみ。
電交は早くして。
456山師さん:2006/06/04(日) 14:46:30.29 ID:BO2Crpz2
センチュリー証券のままがよかったかなぁ・・・。
457山師さん:2006/06/04(日) 15:56:12.28 ID:dT+yPpF0
新HP見たけど、結局、電交は予定ないの?
日産証券って電交なかったのかな?
何も変わらないのか??
458山師さん:2006/06/04(日) 16:59:47.50 ID:jVafInR6
新しいHP
FireFoxに対応して無いね

IEタブで表示させてるから別にいいけど… (´・ω・`)
459山師さん:2006/06/04(日) 19:26:10.59 ID:BO2Crpz2
HP、割とセンスがよくなった気がする。(配置はあまり変わってないけど。)
あと、字も少し多きなった希ガス。このスレを見たのかな?
しかし日産証券のページは何も変わってないね。

それはそうと
電子交付は?
460山師さん:2006/06/04(日) 19:26:40.36 ID:b9fn2b04
合併を機に企業体質が正常化すればいいな
アサカとか首になればいいね
461山師さん:2006/06/04(日) 21:30:48.98 ID:NHRuZ5jk
ここは信用の余力使い切っても現物つかえますか?
>>4
信用取引の保証金一元管理計算が他社と違う(現物余力ゼロになる場合あり)
このなる場合ありとはどういうときでしょうか
462山師さん:2006/06/04(日) 23:48:03.16 ID:yWIh93Yw
今口座開設申し込んでるが
とにかく遅い!!!!!!!!!!!
みんなやめとけ
463山師さん:2006/06/04(日) 23:55:16.94 ID:dT+yPpF0
ここはMRFとかは取り扱いしてないの???
464山師さん:2006/06/05(月) 01:34:20.55 ID:MAYiHXCf
今日付けになってからHPが日産センチュリーにかわっとるな
QTの飛び先もかわっとる
でも子供ほっぽってトレードするDQN男の画像がトップか
この画像選択センスのなさだと相変わらずな感じだな
465質問です:2006/06/05(月) 02:49:45.59 ID:0JL0AoW1
日産センチュリーの株取引ソフトですが、無料と有料があるようですね
無料版は、使い勝手が普通であれば問題ないと考えております

指値・逆指値取引も無料版で実行可能ですか?
無料版でリアルタイムに株価の動きを見る事が出来ますか?

既存ユーザーの方か社員さん、どなたかご教授ください
466山師さん:2006/06/05(月) 04:52:09.73 ID:Vg2T9cC7
結局、社名だけ変わったけど、何も進展は無いってことか。

ここは新規に入金時の反映時間(30分〜1時間もかかる??)
や電交など、少し、口座作るのは戸惑っていたが。正直、統合で、
期待はあって、検討し始めたが、前のままか。
残念。

467山師さん:2006/06/05(月) 05:47:23.05 ID:NuLFiYzU
>>465
MPでもMPWEBでも無料だよ、QTも取引すれば無料
468山師さん:2006/06/05(月) 06:31:26.34 ID:JyNP5dS4
>>466
合併のごたごたが過ぎると順次やるんだろう
469山師さん:2006/06/05(月) 06:38:24.73 ID:JUenEXo+
げっ、Operaだと表示が崩れやがるorz
470山師さん:2006/06/05(月) 08:25:29.85 ID:JyNP5dS4
>>469
0120-880-559に報告しろ
471山師さん:2006/06/05(月) 08:32:44.08 ID:JyNP5dS4
QTはMPからどうやって行くんだ
472山師さん:2006/06/05(月) 09:20:17.56 ID:NiMQdZDm
早速障害(?)みたいだなw

>>469
なんかコードが表示されるね。
トップのDQN親父画像も表示されないし。
473山師さん:2006/06/05(月) 11:51:57.77 ID:suvs08+s
お客様各位

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
現在マーケット・プレイヤーよりQuick Traderが起動できなくなっておりま
す。

大変申し訳ありませんが下記URLよりお入りの上、Quick Traderを起動してく
ださい。
https://www.nc-sec.co.jp/mp/

なおマーケット・プレイヤーWEBからのログインは問題ございません。

ご迷惑をおかけいたしますが、復旧できるまで上記URLをご利用
ください。

お詫び申し上げます。
474山師さん:2006/06/05(月) 15:22:37.56 ID:5przskkX
さすがにここはこの程度の障害では騒ぎにならないなw
475461:2006/06/05(月) 17:00:39.56 ID:EUZoSBLW
もしかして信用仕手らっしゃる方いない?
476山師さん:2006/06/05(月) 17:01:28.70 ID:pD/TG1gK
面ティナス時間短くして欲しい。
5時に家へ帰ってから8時まで注文出せないなんて・・・。
477山師さん:2006/06/06(火) 03:49:53.76 ID:kJps/Q0T
>>475
信用はもっと安いとこあるからな  ネガサ現物は最強
478山師さん:2006/06/06(火) 10:44:04.71 ID:kJps/Q0T
大証50単元迄なのか?
479山師さん:2006/06/06(火) 17:05:12.15 ID:F/UISnQE
>462
わかった了解、でも○○○よりずっといいんだろ
480山師さん:2006/06/07(水) 00:01:26.46 ID:ybhq2/HV
ipoといっても平幹事か。てっきり主幹事でするのかとオモタ
481山師さん:2006/06/07(水) 00:21:43.18 ID:2xdYhiGV
昨日初めて現物を買った
別に普通に買えた… w

普通に買えるんだったら、絶対ここのがいいじゃん
手数料が安い分だけ、損切りラインを下げられるので
損するリスクが減るよ
482山師さん:2006/06/07(水) 00:47:56.85 ID:KvW1XFj9
センズリー証券
483山師さん:2006/06/07(水) 02:49:35.27 ID:csXy6Vyq
1注文472円とのことですが、
注文出して半分約定→売れ残ったので値段訂正

ってやったら2注文扱いですか?
484山師さん:2006/06/07(水) 05:45:37.81 ID:A4GeE3RE
>>483
1注文扱い。472円。
485山師さん:2006/06/07(水) 08:07:39.64 ID:csXy6Vyq
>>484
ええ?そうなんですか?意外ですね
ありがとうございます
486山師さん:2006/06/07(水) 08:32:22.18 ID:vDUAbgNl
>>485
その日の内出来のみ  日を跨げばOUTだぞ◎
487山師さん:2006/06/07(水) 10:57:31.67 ID:cgycM8Yi
ネグレクト証券
488山師さん:2006/06/07(水) 12:57:22.42 ID:mYOBiaiI
障害で注文をネグレクト
お客の苦情もネグレクト
ネグレクトネグレクト ネグレクト証券

女陰Eトレもネグレクト(料金決定で)
個人投資家にもネグレクト
ネグレクトネグレクト ネグレクト証券
489山師さん:2006/06/07(水) 15:29:33.30 ID:csXy6Vyq
>>486
そうなんですかサンクス。
じゃあ一回売りを出して内出来になったけど
株価が下がりそうなんでしばらく売りを待ちたい場合は、
5文以上上に値段を訂正して待っておいて、また売りたくなったら
値段を下に訂正して売っても良いということですかね。
内出来→取り消し→発注だと2回になってしまいますし
490山師さん:2006/06/07(水) 17:24:23.42 ID:vDUAbgNl
訂正はダメだろ

難なら0120-880-559に確認してみろよ
491:2006/06/07(水) 23:15:33.13 ID:4VqL6xUA


今が買いだな

492山師さん:2006/06/08(木) 08:16:37.23 ID:G43LrOzL
MPのヘルプ画面が洗練されてる
493山師さん:2006/06/08(木) 08:17:00.66 ID:rJ/6SZ7K
まだだよ
494オイちゃん:2006/06/08(木) 22:28:23.60 ID:i4054MAD
今度ここに信用口座作ろうと思うんだけど・・審査ってTELなのかなぁ〜??
どんなこと聞かれるんだろう??知ってる方教えてくださいm(_ _)m
495山師さん:2006/06/09(金) 13:43:23.08 ID:Y7zkTJts
ここはお金出さないからNETの比較系サイトに載らないな
496山師さん:2006/06/09(金) 15:49:28.16 ID:2WerdCq5
497山師さん:2006/06/09(金) 15:52:00.47 ID:crzNemO7
比較系サイトなんて載らないほうが良いだろう。
客が多くなってサーバー重くなったらしょうがないよ。
そんなにシステムに金は使えないだろうから。
498山師さん:2006/06/09(金) 16:10:07.57 ID:I0GCzH3m
楽天が落っこちたそうで。
明日はわが身と思うと残念でなりません。
499山師さん:2006/06/09(金) 16:12:41.72 ID:Y7zkTJts
>>496
ただのQTのみ
500山師さん:2006/06/09(金) 20:06:23.52 ID:Y7zkTJts
500GET
IPOの実績に2448のイーコンテクストを自慢げに書いてるな
501山師さん:2006/06/09(金) 22:21:47.60 ID:Bjzq18kT
タイコムが値下げするから、センチュリーに「どうするの?」ってメールしておいた。

225f を1050円/枚にしろよ
502山師さん :2006/06/09(金) 22:52:19.94 ID:VlW5Qa1Y
俺、ここには1銘柄のみ残してる。
ここ毎月一回売りトレードしてQT継続。
全部金になったら終わり。
嫌いじゃないんだけど、メリットがもう何もねえ。
503山師さん:2006/06/09(金) 23:02:11.54 ID:bWU4gsUQ
あれくらって、かえってくるのか
504山師さん:2006/06/09(金) 23:02:47.92 ID:bWU4gsUQ
誤爆
505>>>>>>>>>>>>>>>>:2006/06/10(土) 03:25:08.31 ID:qdFU7ZlQ
>>502
ネガサの現物買いはここが最強
506山師さん:2006/06/10(土) 14:23:51.86 ID:ddlQvowO
ここのツールって使えますか、デイトレに。
507天下りを許すな!:2006/06/10(土) 15:43:15.52 ID:sxZfdjLT

株主総会の案内状が届く季節となって来たが、今時分は大概、
議題に、取締役承認の件と言うのがある。
よく見ると、一人くらいは略歴に通産省とか労働省などと言うのがいる。
決議権行使書に議案ごとに賛否の印を付けることになっているが、
私は、それらの候補者を除外することにしている。
国民のささやかな批判票だが、みんなでやれば天下りを阻止できる。
508山師さん:2006/06/10(土) 21:01:01.90 ID:PkAy/i8P
郵便物おくってきたが、入金したあとが起算日なのにゼロ円になってりゅ・・・
509山師さん:2006/06/11(日) 01:54:38.39 ID:OfduwpQl
電子交付とモバイル 早くしろ
510山師さん:2006/06/11(日) 05:22:02.41 ID:DUmEqZA5
電子交付と100万以下値下げ 早くしろ
511山師さん:2006/06/11(日) 10:54:45.50 ID:z7eEl/qe
>>510
俺もソレして欲しいけど、
手数料一律を貫き通すのがココの使命だから、無理だろう。
それよりも電子交付で手数料値下げキボン。
何でなかなかやらないの?そんなに難しいシステムなの?
512山師さん:2006/06/11(日) 11:17:43.68 ID:dnux/RaA
やっても無駄だと思っているからじゃない?
513山師さん:2006/06/11(日) 11:29:34.67 ID:1zeItvBv
現物472円で、まだこれより安くしてくれって… w

漫画雑誌は別にして、雑誌1冊分より手数料が
安いんだぞ
おまえらはこれ以上何を望んでいるのか


電子交付の件は賛成だけどね
手数料は現状維持で十分満足
満足すぎるくらい
514山師さん:2006/06/11(日) 11:29:45.48 ID:hUuizMeC
アサカは吸収合併でどこかにいったのかなあ。
声はかわいかったな。あのときの声もいいんだろうな。
515山師さん:2006/06/11(日) 12:41:12.96 ID:f8VzsFCO
どの証券会社も安く見せるところは安く、自分たちが儲けるところは儲ける、それでいいんじゃないの
そもそも取引所も金額じゃなくて件数で料金とってるんじゃないの?
今のままでわかりやすいと思うが
516山師さん:2006/06/11(日) 12:42:14.22 ID:RvyRgok9
>>513
雑誌を引き合いに比較する意味がわからんw
472円あれば缶ジュース4本買えるしなw
517>>>◎☆☆⇒:2006/06/11(日) 13:13:29.29 ID:OfduwpQl
日産が存続会社だが  HPなんかはセンチュリーの流れを汲んでるな
518山師さん:2006/06/11(日) 13:49:03.29 ID:1zeItvBv
いや
取引額が高くなると手数料を極端に多く取るなんて証券会社は
ちょっと富裕層から多く手数料を頂いてしまおうなんて魂胆が
見えて文句も言いたくなるけど、ここはいくら取引しても、現物は
1取引472円だからなー

嫌な感じはしない
519山師さん:2006/06/11(日) 13:49:12.97 ID:9+4QiCL0
100万以下の手数料よりも50万以下か30万以下設定したら
いいんじゃない?
105円でね
520山師さん:2006/06/11(日) 21:48:48.00 ID:F3CqTzbW
システムはセンチュリーを引き継いだからね。日産のシステムは大和証券からの
借り物なので高くつく
521山師さん:2006/06/11(日) 22:41:12.49 ID:f8VzsFCO
日産証券とセンチュリー証券の口座が二つあるわけだが
日産の口座のほうに入金すると手数料鬼高い
522質問で申し訳ありません:2006/06/11(日) 23:58:32.09 ID:IqTwYa7b
お聞きしたい事があります。ここの口座開設申し込みで住所などを入力しますが、
ステップが複数ありますよね、最初に住所・氏名などを入力しますが、
それから先のステップでは何を入力させられるのでしょうか?
自分の口座番号に加えて、家族構成などもですか?
勤務先・勤続年数・役職名・年収なんかも入力させられるのでしょうか?
松井と日産とマネックスのどれかに口座開設を考えています
523山師さん:2006/06/12(月) 00:34:41.04 ID:4/cTLhJy
合併後も未成年の口座開設は継続してくれるつもりかな?
524山師さん:2006/06/12(月) 02:27:25.29 ID:p8yXGW3m
マクドナルドが買えないなんて…orz
525山師さん:2006/06/12(月) 04:24:09.73 ID:Ew+H/WLv
東海丸万・東京やさくらフレンド・明光ナショナルの合併の時の混乱覚えとるど
526山師さん:2006/06/12(月) 11:32:26.12 ID:yQH3rD7q
入金口座に三菱東京UFJ加えてくれ
527山師さん:2006/06/12(月) 13:18:23.53 ID:DDXY7fx+
>>513
貧乏人は思考が犯されているから、どこまでも同じことを求めるんだよ。

先物安くしろよ。
528山師さん:2006/06/12(月) 14:38:20.28 ID:Ew+H/WLv
実際 電子交付はテストが終わってからリリースだろ
529山師さん:2006/06/12(月) 15:23:34.49 ID:BoDXDgk/
電子交付やっても月1トレードだからあまり意味がないw
530山師さん:2006/06/12(月) 15:31:11.90 ID:OnT3asW5
527 :山師さん :2006/06/12(月) 13:18:23.53 ID:DDXY7fx+
>>513
貧乏人は思考が犯されているから、どこまでも同じことを求めるんだよ。

先物安くしろよ。
531山師さん:2006/06/12(月) 15:31:33.70 ID:46iYrF6C
527 :山師さん :2006/06/12(月) 13:18:23.53 ID:DDXY7fx+
>>513
貧乏人は思考が犯されているから、どこまでも同じことを求めるんだよ。

先物安くしろよ。
532山師さん:2006/06/12(月) 15:31:53.85 ID:0PeOEbMR
527 :山師さん :2006/06/12(月) 13:18:23.53 ID:DDXY7fx+
>>513
貧乏人は思考が犯されているから、どこまでも同じことを求めるんだよ。

先物安くしろよ。
533山師さん:2006/06/12(月) 15:32:11.16 ID:46iYrF6C
527 :山師さん :2006/06/12(月) 13:18:23.53 ID:DDXY7fx+
>>513
貧乏人は思考が犯されているから、どこまでも同じことを求めるんだよ。

先物安くしろよ。
534山師さん:2006/06/12(月) 15:32:24.28 ID:0PeOEbMR
527 :山師さん :2006/06/12(月) 13:18:23.53 ID:DDXY7fx+
>>513
貧乏人は思考が犯されているから、どこまでも同じことを求めるんだよ。

先物安くしろよ。
535山師さん:2006/06/12(月) 15:32:37.20 ID:46iYrF6C
527 :山師さん :2006/06/12(月) 13:18:23.53 ID:DDXY7fx+
>>513
貧乏人は思考が犯されているから、どこまでも同じことを求めるんだよ。

先物安くしろよ。
536山師さん:2006/06/12(月) 15:32:51.46 ID:0PeOEbMR
527 :山師さん :2006/06/12(月) 13:18:23.53 ID:DDXY7fx+
>>513
貧乏人は思考が犯されているから、どこまでも同じことを求めるんだよ。

先物安くしろよ。
537山師さん:2006/06/12(月) 15:33:11.70 ID:46iYrF6C
527 :山師さん :2006/06/12(月) 13:18:23.53 ID:DDXY7fx+
>>513
貧乏人は思考が犯されているから、どこまでも同じことを求めるんだよ。

先物安くしろよ。
538山師さん:2006/06/12(月) 15:33:29.64 ID:0PeOEbMR
527 :山師さん :2006/06/12(月) 13:18:23.53 ID:DDXY7fx+
>>513
貧乏人は思考が犯されているから、どこまでも同じことを求めるんだよ。

先物安くしろよ。
539山師さん:2006/06/12(月) 15:33:45.14 ID:46iYrF6C
527 :山師さん :2006/06/12(月) 13:18:23.53 ID:DDXY7fx+
>>513
貧乏人は思考が犯されているから、どこまでも同じことを求めるんだよ。

先物安くしろよ。
540山師さん:2006/06/12(月) 15:34:03.41 ID:0PeOEbMR
527 :山師さん :2006/06/12(月) 13:18:23.53 ID:DDXY7fx+
>>513
貧乏人は思考が犯されているから、どこまでも同じことを求めるんだよ。

先物安くしろよ。
541山師さん:2006/06/12(月) 15:36:10.05 ID:BoDXDgk/
ID:OnT3asW5は思考が停止した貧乏人
542山師さん:2006/06/12(月) 15:37:47.19 ID:BoDXDgk/
訂正 ID:OnT3asW5じゃなくてID:DDXY7fx+だった
あんまコピペすんなw
543山師さん:2006/06/12(月) 16:54:14.86 ID:UMNKQjDs
>>526
あれ?東京三菱UFJなかったっけ。
対面口座では振込先の一つにあったよ。
544山師さん:2006/06/13(火) 00:05:40.47 ID:DDXY7fx+
変なのがいるな

類ともかw
545山師さん:2006/06/13(火) 03:40:36.80 ID:xhCEK0Du
NETの客 何人ぐらいいるの?
546山師さん:2006/06/13(火) 10:29:23.46 ID:xhCEK0Du
1408サムシングHD  配分33株だがNETに本当に配分あるのか?

マア準大手の三菱UFJ・東海東京・岡三と同じ33株は凄いかもな?楽天は17株だしな
547山師さん:2006/06/13(火) 11:07:43.76 ID:3UBmiFj+
33株なんて酷すぎw当たるわけがない罠
どうせ野澤の親族にでも配ってるんじゃねーのw
548山師さん:2006/06/13(火) 12:59:56.31 ID:XT2SxNE3
当選者は東京都の佐藤さん鈴木さん田中さん・・・
みたいに発表やってもいいかも
549山師さん:2006/06/13(火) 13:21:31.43 ID:xhCEK0Du
内藤も安藤の手数料安くなったな?
550山師さん:2006/06/13(火) 14:09:04.83 ID:xhCEK0Du
の⇒も
551山師さん:2006/06/13(火) 18:38:14.76 ID:EkZ3uSYI
ここの信用取引って一元管理ですか?
552山師さん:2006/06/13(火) 21:21:34.48 ID:jEBbGpOq
スレえらい伸びてるから止まったのかと思ったw
553山師さん:2006/06/13(火) 21:25:45.00 ID:ujVxWhSO
W指値はやってますか?
554山師さん:2006/06/13(火) 21:36:20.85 ID:891ycfKh
手数料見て考えろ
555山師さん:2006/06/14(水) 00:48:41.72 ID:ILfFyz5m
ここ信用取引に口座を作る場合、どんな審査とかありますか?
電話かかってくる?

現物口座はすでにもっているのですが…
556山師さん:2006/06/14(水) 04:57:41.49 ID:hCfCuQxc
>>549
内藤凄いな
557山師さん:2006/06/14(水) 12:56:49.28 ID:hCfCuQxc
>>514
さっきあさかいたぞ
558山師さん:2006/06/14(水) 21:23:22.27 ID:v5GVlcqv
すみませんここの初心者です
終値4260円を10株で買おうとしたら

注文時チェックエラーです:
最低売買単位エラー[17]

と出てきます
どうしたら帰るのでしょーか?
559山師さん:2006/06/14(水) 21:31:00.65 ID:c0T7+MNF
売買単位100株だと100株単位じゃないと買えないよ
560山師さん:2006/06/14(水) 21:55:11.27 ID:yQHRk0Vk
親切だなw
普通なら電話しろってレスしてくるのに
561山師さん:2006/06/14(水) 21:55:34.56 ID:v5GVlcqv
>>559
どうも調べてみます
562山師さん:2006/06/14(水) 23:14:35.03 ID:hCfCuQxc
ここはお金がないのか?

広告の類 全く出さないな
563山師さん:2006/06/14(水) 23:20:06.34 ID:A4KW6r+T
全部手作業でやってる。だから加入者が増えるとそれだけ人件費がかかる
一度、ITソリューション系の会社に相談してみて、業務のIT化を勧めるべきだよ
564山師さん:2006/06/14(水) 23:38:53.95 ID:XNnQ9/Gg
やっぱ発注ツールはJ-Traderが最強だね。

手数料高いから使わないけど。
565山師さん:2006/06/14(水) 23:43:05.14 ID:EH3t0FGv
HTTP://TINYURL.COM/R2CG8
投資本「YenSPA!」に掲載されてた。
1日5分のチェックで過去5年勝率87.2%!
為替FXシステムトレード。
566山師さん:2006/06/15(木) 01:53:50.52 ID:SiPNP1f4
>過去5年勝率87.2%!

勝率を謳い文句にしている時点で論外
567山師さん:2006/06/15(木) 08:24:10.87 ID:whP1gUxD
ネットウイングなんかは今の手数料体系でそのまま行くんだろうか?
568山師さん:2006/06/15(木) 12:55:26.05 ID:whP1gUxD
ネットウイングは変なキャンペーンするより手数料下げろ
569山師さん:2006/06/15(木) 13:37:45.83 ID:crf7inys
GMO証券は信用手数料100円、
利益でねーだろ??アホか。

570山師さん:2006/06/15(木) 14:02:20.01 ID:Jq33NuZa
しかしアサカがまだいるってのには驚いたな
体質が何も変わってないってこった
571山師さん:2006/06/15(木) 14:23:10.86 ID:SlUKLbg5
>>569
オリックスは0だぞ
それでも儲かるよ
572山師さん:2006/06/15(木) 14:31:07.04 ID:whP1gUxD
信用は金利でなんとでもなるから
現物下げろよ
573山師さん:2006/06/15(木) 19:39:56.41 ID:RuGnFqrI
なんか
手数料安いから、微妙に含み益が出やすくなったような気がする

いいなぁ
センチュリーにして、肩の力が少し抜けたよ ( ^∀^)
574山師さん:2006/06/15(木) 20:31:11.39 ID:xjClK2MB
一回取引しただけで500円もとられる
575山師さん:2006/06/15(木) 21:16:57.30 ID:SxzEcrQQ
じゃぁやめれば?
576山師さん:2006/06/15(木) 21:26:05.71 ID:xjClK2MB
キレちゃった?
577山師さん:2006/06/15(木) 23:36:11.04 ID:RuGnFqrI
500円って言ったって
注文執行してくれた上に、その株の管理までしてくれる
まぁ 管理はほふりなんだろうけど…

ありがたいよ
578山師さん:2006/06/16(金) 03:29:52.99 ID:ysydtdCA
QTの使用条件を始め 結構
579山師さん:2006/06/16(金) 15:30:54.35 ID:ysydtdCA
他社に比べてHCの内容が著しく見劣りする
改善の要あり
580山師さん:2006/06/16(金) 15:46:46.34 ID:yfHRwFJf
HCってなんですか??
581山師さん:2006/06/16(金) 16:49:35.68 ID:ysydtdCA
昔はナスダックジャパンと呼ばれていたところ
582山師さん:2006/06/16(金) 16:51:12.23 ID:2rHT/xYJ
HGの相方
583山師さん:2006/06/16(金) 17:21:03.44 ID:dv3SMh4i
>>579
「内容」って具体的には?
584山師さん:2006/06/16(金) 20:20:47.10 ID:52PB6AmL
様、

平素は日産センチュリー証券をお引き立て賜り、誠にありがとうございます。
サムシングホールディングス株式会社(1408)の需要申告は終了いたしました。

お客様より、以下の内容の受付をいたしておりますのでご報告申し上げます。

価格 成行
株数 30株

6月16日(金)15:00よりお申込み価格分の引出可能額を拘束させていただきます。
満たしていない場合、抽選の権利を喪失いたします。(成行は株数×30万円)
抽選は6月19日(月)に行います。当選および補欠当選の方にはお申込み手続き
(購入意思確認)画面のアドレスを送信させていただきます。

※落選および当選分以外の余力は20日(火)朝7:00より拘束を解除いたします。
585山師さん:2006/06/16(金) 20:45:48.44 ID:uzcN1qHW
俺はかき集めて1株pgr
586山師さん:2006/06/17(土) 00:39:42.93 ID:8d5Foqz+
やっぱり9月からは
ライブドアから難民がどっと押し寄せてくることになりそうだな
587IPO:2006/06/17(土) 06:49:33.51 ID:KYwy92Vu
IPOもっと増やせ
588山師さん:2006/06/17(土) 07:46:12.62 ID:n3xIzoxi
>>586
そんなアホはいないから
589山師さん:2006/06/17(土) 09:56:32.06 ID:syGRxT/r
クイックトレーダー自体はよいが、「リアルタイム急騰銘柄検索ソフト」が使えない
楽天とヤフーVIP仕様が殆んど
590IPO:2006/06/17(土) 16:24:26.24 ID:KYwy92Vu
これからもどんどんIPOをやってくれ
591山師さん:2006/06/17(土) 18:29:21.33 ID:4bLbW75O
MP起動中にPCがフリーズして再起動したらMPへログイン出来なくなって
しばらくしたらログインできるようななったけど、公式にはどのくらい待てばおk?
592山師さん:2006/06/17(土) 18:42:27.87 ID:nLtlF6sm
信用口座持ってる人
電話面談ってどんなこと聞かれましたか?

まだ信用取引、委託保証金とか追い証のこととか
よく勉強してないんだけど、勉強してから申し込んだ
ほうがいいかな?
申し込み用紙はもう届いてるんだけど…

口座できてもすぐには、信用取引しないけどね
先に作っときたいだけなんだけど…
593山師さん:2006/06/17(土) 21:40:32.70 ID:SH1saVtZ
おまえ信用3年やってんだったらわかってるやろ
ときかれたが
客によりちがうやろうなあ
594592:2006/06/17(土) 21:59:36.73 ID:nLtlF6sm
あー
なんか説明書が付いてきたよ
この説明書以外のことは、難しいことは聞かれないだろうな
こんなの10分で読めるし

さっそく口座開設してみます
595山師さん:2006/06/17(土) 22:04:24.72 ID:KYwy92Vu
>>591
15分じゃなかったっけ?急いでる場合は0120-880-559へ
596山師さん:2006/06/18(日) 01:17:59.95 ID:4zSfxOC8
質問です。

逆指値と通常の指値は同時にできるんでしょうか?
597山師さん:2006/06/18(日) 01:57:50.48 ID:4zSfxOC8
出来ないみたいね・・・失礼しますた
598山師さん:2006/06/18(日) 09:47:23.80 ID:S4X0ucy9
kabuドットに銭払わないといけないからな
599現物:2006/06/18(日) 16:43:04.75 ID:S4X0ucy9
現物下げて
600山師さん:2006/06/18(日) 21:58:54.60 ID:E70yEiRM
MRFも取り扱ってくれ!
601山師さん:2006/06/18(日) 22:05:24.27 ID:BHh3Qe3e
>>600
儲けたりずにMRFでも儲けようってのか
がめついやつめww
602山師さん:2006/06/18(日) 22:29:27.85 ID:Rp28bVSF
なんだダブル指値できないのか じゃだめだ
603山師さん:2006/06/19(月) 00:35:30.61 ID:wGYBNAjO
ヤッパリ預かり金よりはMRFの方がいいぞ
604山師さん:2006/06/19(月) 00:58:06.82 ID:GiVI0b7w
MRFって元本保証じゃないし利回りもゴミじゃん
605山師さん:2006/06/19(月) 02:52:28.38 ID:wGYBNAjO
でもMRFはあった方がよい
606山師さん:2006/06/19(月) 15:27:29.29 ID:k84WzI8t
様、

平素は日産センチュリー証券をお引き立て賜り、誠にありがとうございます。
サムシングホールディングス株式会社(1408)の需要申告は引受予定数量を大
幅に上回るお申込みがあったため、弊社にて抽選を行い、お客様におかれまし
ては残念ながら選外となりました。

拘束させていただいていた買付代金分の拘束は解除されておりますのでご確認
いただきますようお願いいたします。

公開株数1,650株に対してセンズリ割り当て33株のIPO外れちゃった・・・・。
607山師さん:2006/06/19(月) 18:07:25.38 ID:wGYBNAjO
>>606
俺も外れた  誰か当った人いる?
608山師さん:2006/06/19(月) 19:52:31.18 ID:GcsiaCxc
はずれ@1株
609山師さん:2006/06/20(火) 11:03:27.55 ID:aXvXZBj+
日産センチュリーのホームページ 日産時代のホームページに比べて雑すぎるぞ
610山師さん:2006/06/20(火) 11:51:11.44 ID:LTFv+mHl
日産じゃないんだよ。

どこに買われたと思っているんだ?
611609:2006/06/20(火) 12:52:59.28 ID:aXvXZBj+
いくら「先物屋ユニコム」が買っても存続会社は日産だろ

ホームページ何とかしろ
612山師さん:2006/06/20(火) 14:26:40.37 ID:LTFv+mHl
馬鹿じゃないのw
613609:2006/06/20(火) 14:53:32.97 ID:aXvXZBj+
>>612
アンタはセンチュリーからの客なんだろうな
614山師さん:2006/06/20(火) 15:05:47.32 ID:95o73hlW
>>601
MRFがなかったら、倒産したら、預かり金が全て回収できないぞ!
バカめww
615山師さん:2006/06/20(火) 16:25:01.51 ID:OkxWgMUf
>>614
証券会社が破綻した場合の投資者保護の仕組みはどうなっているのですか?
http://www.fsa.go.jp/qanda/syouken/01.html#05
金融商品の保護(I.いますぐ知りたいQ&A)
http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/kinhogo/kinho101.html#2
株券等の保管及び振替に関する法律・目次
http://www.houko.com/00/01/S59/030M.HTM
616山師さん:2006/06/20(火) 16:37:06.44 ID:LTFv+mHl
>>613
残念
Accessから。

今は使ってないけど。
617609:2006/06/20(火) 16:51:09.45 ID:aXvXZBj+
日産が存続会社だが実態はセンチュリーなんだな

エッヂ(オン・ザ・エッヂ)がライブドアの名前を使ったような物か
618山師さん:2006/06/20(火) 23:14:55.55 ID:OhfynN4T
雪山で遭難した4人はやっと山小屋を発見し、吹雪がやみ山を下りられるようになるのを待つことにしました。
しかしその小屋には電気がきておらずみんな疲れていてじっとしていては寝てしまい危険です。
そこで一人が言いました。「小屋の角に4人が一人ずつ座り、一人が壁にそって次の角の人の肩を叩くんだ。
そしたら次の人がまたさら次の人を……とやっていけば全員が寝ることなく少しずつ寝て疲れも取れるだろう」と提案した。
そしてその案はうまくいき、外が明るくなってきてみんなが山を下りようとしたとき、一人が気付きました。
619山師さん:2006/06/21(水) 01:36:31.49 ID:mZw0grgA
最近どうよ
久々に使ってやろうと思うんだけど
まだ頻繁に止まったりしてる?
620山師さん:2006/06/21(水) 06:40:57.42 ID:7+MCYgrN
>>618
不覚にも最後まで読んでしまった
621山師さん:2006/06/21(水) 12:48:28.63 ID:JyMXMfXc
>>618
続きキボンヌ
622山師さん:2006/06/21(水) 13:04:32.02 ID:FK1Mp3Gu
「まてよ...
一人目が二人目の肩を叩きそこに座る、
二人目が三人目の肩を叩きそこに座る、
三人目が四人目の肩を叩きそこに座る、
四人目が......」
そう、5人いなければこの案はうまくいくはずはなかったのです。
623山師さん:2006/06/21(水) 14:00:58.14 ID:qmk34OrX
しかし上手く逝きました。
なぜなら・・・

そこには数年前に遭難して救助を待ち続けている登山者がいたからです。
こうして5人は、お互いの肩を叩きあいながら救助を待ち続けるのでした。

いつまでも・・・

いつまでも・・・
624>>623:2006/06/21(水) 16:05:31.69 ID:7+MCYgrN
>>623
ソウナンですか
625山師さん:2006/06/21(水) 20:58:06.65 ID:7+MCYgrN
電交いつからやるんだ?
626山師さん:2006/06/21(水) 21:03:49.39 ID:WnwaUk9r
来年の5月
627山師さん:2006/06/21(水) 21:21:07.24 ID:7+MCYgrN
>>626
来年? ほんまだっか
628山師さん:2006/06/21(水) 21:27:14.86 ID:WnwaUk9r
>>627
ただ言ってみただけw
629山師さん:2006/06/21(水) 23:50:19.66 ID:Lzqh0OD9
>>618
小屋が狭かったので、
角に座ったままで腕を伸ばせば、つぎの人の肩に手が届いたのだった。
630山師さん:2006/06/22(木) 00:04:06.21 ID:Ywus3t97
チュマンネ
631山師さん:2006/06/22(木) 03:31:21.67 ID:tXa9/sef
かまいたちの夜1235
632山師さん:2006/06/22(木) 12:12:47.22 ID:tXa9/sef
電交はまだかよ  待ちくたびれたぞ
633山師さん:2006/06/22(木) 12:23:21.41 ID:rNFO4iS1
いよまんての夜。
634山師さん:2006/06/22(木) 15:41:09.92 ID:tXa9/sef
伊予万手って何?
635山師さん:2006/06/22(木) 16:19:45.78 ID:DjbZEdbZ
ここってQTはあるのにQTPはないんだな
使えねえ会社
636山師さん:2006/06/22(木) 16:55:35.23 ID:Ahncqi1P
久しぶりに使おうとしたらクイックトレーダーの入り口どこかわからん・・
だれか教えてちょーよ
637会社名は命:2006/06/22(木) 22:15:03.10 ID:XAAQ4FkD
旧財閥系名乗り保証金名目で1億円、詐欺グループ逮捕(読売新聞)
 「住友ゴールドマンサックス」「三菱アセットマネージメント」など実在しない企業を装い、
融資の際に保証金が必要だとウソを言って現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課などは21日、
東京都杉並区宮前4、無職弥永龍容疑者(20)ら6人を詐欺容疑で逮捕したと発表した。
638山師さん:2006/06/22(木) 22:37:15.78 ID:jvqMoivl
しかし日産が日本産業の略だなんて最近知ったよ
639山師さん:2006/06/22(木) 23:13:02.98 ID:tXa9/sef
>>636
MPの右上のヘルプから入る
640山師さん:2006/06/22(木) 23:14:05.80 ID:tXa9/sef
すまん左上だった
641636:2006/06/23(金) 00:27:01.87 ID:gTu0n8Lz
入れた
サンクスコ
642山師さん:2006/06/23(金) 04:36:15.63 ID:flk6W3Ur
>>638
有名な話だぞ 日本産業の流れを汲む大企業色々あるぞ
643大旦那になりたい:2006/06/23(金) 05:16:28.57 ID:/smLvU4c
日産センチュリーの信用取引は、保証金に10%以上の現金が必要です。
でも、他社では不要。

早急に改善してください!
644山師さん:2006/06/23(金) 09:07:08.96 ID:flk6W3Ur
ジャスダック電文って何だよ? 電文で注文してるのか?
645山師さん:2006/06/23(金) 12:27:46.22 ID:kU8Dsjw8
QTのMACDおかしくない?
銘柄によってつぶれるんだけど。
646山師さん:2006/06/23(金) 12:36:56.25 ID:flk6W3Ur
>>645
何の銘柄?
647山師さん:2006/06/23(金) 15:46:57.05 ID:Bwa6MqeY
>>634
いよまんてはアイヌの熊祭り。
昔、『いよまんての夜』という歌が流行したらしい。
648山師さん:2006/06/23(金) 16:04:04.20 ID:flk6W3Ur
音威子府の朝  ユジノサハリンスクの女  オホーツクのアザラシ 流行しませんか
649山師さん:2006/06/23(金) 17:43:35.82 ID:kU8Dsjw8
>>646
たとえば6701とか8840とか
の5分足MACDでSIGNALが0ラインに張り付いてる。
650山師さん:2006/06/24(土) 05:21:04.42 ID:EagacKAa
センチュリーはネットトラブルが醜かったので 統合した時それをかわすため
日産を前面に出したのか
651山師さん:2006/06/24(土) 13:14:00.98 ID:vVSm05Bp
ここ車のNISSANとは関係ありますか?
あるとすれば、もしかしてここは超一流優良企業ではないでしょうか
652山師さん:2006/06/24(土) 19:34:13.39 ID:EagacKAa
>651
昔は日本産業グループの流れを汲んでます
653山師さん:2006/06/25(日) 01:22:31.37 ID:Nr2kaLO9
現物の50万以下を見直してくれ
654山師さん:2006/06/25(日) 01:38:23.98 ID:Ki011ffH
ここで始めて1ヵ月
順調々々

いまの地合だと、チャート的に落ちる寸前で、損を出さないように
売ることも多いんだけど、手数料が安いから微妙なところで+で
売れて助かることが多い気がする

センチュリーさん、ありがとう!
655山師さん:2006/06/25(日) 02:45:53.11 ID:HpS4ABqI
現物の100万以下を見直してくれ
そうすればここは業界最強・向かうところ敵なし
656山師さん:2006/06/25(日) 03:01:35.74 ID:GRM/VxvD
小口が増えると重くなる
うざい
657山師さん:2006/06/25(日) 03:23:45.38 ID:Nr2kaLO9
LIVE
DOOR SEC.
プレバス終わると
難民が
来ると
うわさが・・・
658山師さん:2006/06/25(日) 04:06:54.04 ID:HpS4ABqI
来るよ、9月から。
サーバー強化しとけよ
659山師さん:2006/06/25(日) 10:25:02.28 ID:vMzfhsKJ
1日20回売買したら1万円、月に20万か・・・
トレチケなら月8万で済むのか・・・

システム障害リスクに電子交付未対応そしてMM未対応、操作性のよくないMP・・・・

でも約定金額に関係なく1回472円は物凄く魅力的なんだよな・・・

どっちがお得なんだろ?
660山師さん:2006/06/25(日) 10:50:58.04 ID:rVfaIFzp
実態はセンチュリーが日産の資産を狙ったLBOみたいなもんらしい。
いやユニコムかな?(←実質支配)
旧日産社員には相当な嫌がらせもあるようだ。
661山師さん:2006/06/25(日) 22:51:32.03 ID:Nr2kaLO9
日興コーディアル=日産センチュリー

メリル・リンチ=リテラ・クレア
662山師さん:2006/06/25(日) 22:55:19.17 ID:pBXvUpOc
>>659

全国の証券288社、利益2・3倍増…バブル後最高に (読売新聞)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=25yomiuri20060625ib21


本当はもっと手数料を下げることができるのに、なかなか下げないのです。
663山師さん:2006/06/26(月) 00:55:48.42 ID:Cr9NIDj7
>操作性のよくないMP・・・・

LDのWEB発注に比べたら圧倒的にいいってのw
アホか
664山師さん:2006/06/26(月) 07:48:08.62 ID:E5UjEO1w
世にアフォが多いのはデフォ
665山師さん:2006/06/26(月) 08:32:15.93 ID:HThhtcju
>>662
証券会社って30年前は1000社超えてたぞ!!

淘汰されすぎ・・・・・・・きつい業界だな ホールセールの雄・山一も無くなったしな
666山師さん:2006/06/26(月) 08:40:04.68 ID:lP8kAVm+
>>663
LDのDOに比べれば圧倒的に糞だろが馬鹿
たったの20銘柄しか登録できない&めんどくさい銘柄登録方法
これのどこが圧倒的なんだよwww
667山師さん:2006/06/26(月) 12:39:41.92 ID:mO3YBrms
日本産業グループ、春光懇話会いまだに大きな企業体なんですね〜
教えてくれた方々dクス。
日産=NISSANしかでてこなかったよ。
668山師さん:2006/06/26(月) 12:40:39.57 ID:HThhtcju
>>666
死んだ子の年を数えるな!!
669山師さん:2006/06/27(火) 02:43:10.58 ID:QS+Bi3lS
最近「ネットウィング」旧日本協栄 元気がないな・・・・・・・・・・・・・・
670669:2006/06/27(火) 14:20:00.74 ID:QS+Bi3lS
名前まで変えてはりきっていたのに
671山師さん:2006/06/27(火) 14:30:37.92 ID:qEbt5uR3
立花証券の方が安いな
672山師さん:2006/06/27(火) 16:13:43.70 ID:5/Etm4Hf
>>671
ループ不可
673山師さん:2006/06/27(火) 17:02:06.14 ID:IuWSB0jg
毎日来る報告書のハガキがうざったい
見もせずゴミ箱へ直行なのに。
なんで電子交付に対応しないんだ?
郵便代もバカになんないのに
674山師さん:2006/06/27(火) 17:28:53.74 ID:zmfVAfdM
シュレッダー使えよ
675山師さん:2006/06/27(火) 19:52:58.89 ID:5/Etm4Hf
>>673
野澤社長が元山一社員の再就職の面倒で忙しいのでそれどころではない
676山師さん:2006/06/27(火) 23:59:11.58 ID:QS+Bi3lS
>>671
誤発注するなよ
677山師さん:2006/06/28(水) 08:39:45.65 ID:BSIBP3Lh
電交もそろそろじゃないのか? テストしてからリリースとの事
678山師さん:2006/06/28(水) 16:29:09.75 ID:BSIBP3Lh
電交早く 
679山師さん:2006/06/28(水) 19:07:19.74 ID:lzTu/Urr
ここって特定口座での取得単価は切り上げですか?
680山師さん:2006/06/28(水) 19:14:55.89 ID:jLq+RgQk
申し込んでから一ヶ月ですかw
結構遅いな。ここ。
681山師さん:2006/06/28(水) 19:43:15.25 ID:GKMJixDM
GMOの新手数料が出てからは
ここのメリットは板発注と逆指値くらいしかなくなったな
682山師さん:2006/06/28(水) 22:57:19.30 ID:rT3mQx9o
>逆指値

これは大きいよ
これがないとおちおち日中出掛けてられない…
683山師さん:2006/06/28(水) 23:04:00.30 ID:Xt6GZ9BR
GMOの定額は9月までの期間限定だから
たんなる顧客集めの可能性が高い
それにジャスッダックも対象外、WEB発注だし論外だよ
684山師さん:2006/06/28(水) 23:51:44.17 ID:g2xF1vKM
>>673
今ここの申し込み中なんだけど、報告書のハガキって丸三と同じなのねww
やっぱタイコムにしようかな・・・逆指しも板発注もあるしな。
685山師さん:2006/06/29(木) 03:03:49.00 ID:ORlb4NMj
タイコムってそんなにいいのか?
686山師さん:2006/06/29(木) 08:00:35.08 ID:ddqD9QPx
ツールはJ-Traderの方が良いよ。
MPは知らんw

スキャルピングしないのなら、タイコムのほうが良いかもね。
687山師さん:2006/06/29(木) 08:04:31.38 ID:ORlb4NMj
モバイルも今やってるんだって
688山師さん:2006/06/29(木) 10:15:39.50 ID:YveE/0Sr
225miniミチヲよりも安くして、お願い!
689山師さん:2006/06/29(木) 11:13:18.72 ID:ORlb4NMj
1408
サムシング 
初値420000   300000の4割増
690山師さん:2006/06/29(木) 11:16:08.79 ID:YVaxw96D
サムシング 33株 は

お一人様1株限りとさせていただきます。
691山師さん:2006/06/29(木) 12:54:55.25 ID:ORlb4NMj
1408は470000S高B気配のまま
692山師さん:2006/06/30(金) 12:04:19.01 ID:lqdiAeRt
久々のIOP面目はつぶれずにすんだな。
初値われとかしたらおもしろかったろうにな〜
693山師さん:2006/06/30(金) 12:06:00.62 ID:OaZdQcRT
たったの33株で面目も糞もないだろうにw
694山師さん:2006/06/30(金) 14:04:13.80 ID:5PrtUinw
IPO
あるだけでも凄い
695山師さん:2006/06/30(金) 14:53:48.30 ID:OaZdQcRT
QT動かないなw
696山師さん:2006/06/30(金) 14:55:25.07 ID:eIB5ibgx
QT系全滅ぽい
697山師さん:2006/06/30(金) 20:22:06.80 ID:5PrtUinw
プレパス難民来るんじゃないぞ1!
698山師さん:2006/06/30(金) 20:36:28.21 ID:OaZdQcRT
残念ながらカモは来ません
トレチケで十分なのです

なんせ電子交付もろくにできない証券会社なのですから
699山師さん:2006/06/30(金) 23:19:35.68 ID:5PrtUinw
>>698
ライブドアの「取れ血家」てそんなにいいのか?
700700GET:2006/07/01(土) 04:06:51.94 ID:yMjH9MB8
とにかくここ最近何のキャンペーンとかバージョンアップとかなってないぞ何かやれ
701山師さん:2006/07/01(土) 04:46:53.18 ID:tD85TLiY
225F 手数料 980円/枚 日計返済無料

これだろ。
キャンペーン終了後も継続で。
702山師さん:2006/07/01(土) 05:50:53.08 ID:yMjH9MB8
225
のミニはやるのか?
703山師さん:2006/07/01(土) 13:23:55.18 ID:v/tDCw5w
ここ開設手続き遅すぎ・・・・・・・・・・・・・
ここは使わないことにきめますた。
704山師さん:2006/07/01(土) 19:49:25.13 ID:yMjH9MB8
昔から開設に時間が掛かるのには定評があった
705山師さん:2006/07/01(土) 19:55:04.78 ID:KjY2eq9p
225ミニの手数料まだ−?
706山師さん:2006/07/01(土) 23:00:37.99 ID:3NY6cO7Q
もうGMOしかないな
707山師さん:2006/07/02(日) 01:50:31.02 ID:pMTpOiB8
はっちゅうくんはゲンキか?
708山師さん:2006/07/02(日) 09:18:15.02 ID:9flRqFbm
買った株ってすぐに逆指値設定できる?
709山師さん:2006/07/02(日) 12:18:43.23 ID:pMTpOiB8
出来るんじゃね〜か?
710山師さん:2006/07/02(日) 17:26:13.16 ID:wVGbM7Rs
電子交付はまだでつか?

>>4にも書いてあるんだけど新規公開株は上場初日に取引不可ってマジ?
IPO初日に指咥えて見てるの? 正直ありえない・・・ IPOの甘みは初日なのに・・・
IPOの初日に暴落したらどうするんだよ?
711山師さん:2006/07/02(日) 18:45:43.61 ID:pMTpOiB8
>>710
0120-880-559にTELしろ
712山師さん:2006/07/02(日) 20:49:38.30 ID:B9TN9lc3
>>710
いまはここ使ってないけど、MPに変わったとき&バージョンアップで
取引可能になったんじゃなかったっけ
713山師さん:2006/07/03(月) 00:27:29.65 ID:SvrtIQ/P
>>708
できるが、振り落としといって上がりながら細かく下げたりするもんだから
コバンザメ方式で損切りライン上げてくなら幅気をつけてね
714山師さん:2006/07/03(月) 02:29:45.10 ID:60UqSNIY
NETWINGよりいいぞ!!
715山師さん:2006/07/03(月) 11:54:17.25 ID:L5II99OQ
電子交付ないんならだめだな。鬼のように取引書がきたらたまらんw
716山師さん:2006/07/03(月) 19:29:45.69 ID:5HisQZQV
日産センチュリーがこの先生きのこる道

・電子交付
・ダブル指値(OCO、IFDONE、IFDONE-OCO、Trailing-stop)
・手数料引き下げ(1注文ごとを210円以下、1日売買代金500万円ごと1050円以下に)
717山師さん:2006/07/03(月) 20:35:26.17 ID:cmG+as9U
オリックス証券、日経225mini1枚105円(日計り片道無料)
http://www.orix-sec.co.jp/info/2006/i_0630_1.html
718山師さん:2006/07/03(月) 22:19:10.95 ID:iFd7vubU
J-Traderがある入りや慢性が、225F新規・返済無料キャンペーンだぞ!

なんかやれよ。
225F新規建て800円とかさ。
719山師さん:2006/07/03(月) 23:12:30.41 ID:mjquHQLz
信用取引の委託保証金維持率が20%って、得したような
気がするんだけど、どうなの?

他の証券会社も20%?
720山師さん:2006/07/04(火) 01:39:29.77 ID:gd4Ee0Iz
先生 きのこりました
721山師さん:2006/07/04(火) 01:51:05.65 ID:yDkx56Hc
次スレは日産センチュリーでおk?
722山師さん:2006/07/04(火) 02:36:51.89 ID:n94r0uji
うむ
723山師さん:2006/07/04(火) 10:20:44.55 ID:SKdOcxAI
きのこる きのこれば きのこるとき きのこれ
724山師さん:2006/07/04(火) 11:42:47.91 ID:zQbLHA3z
いっそのこと
1約定あたり210円にして一気にシェア90%・口座数NO.1に躍り出ましょうよ、社長
725山師さん:2006/07/04(火) 12:03:09.36 ID:gd4Ee0Iz
ここでメールで質問して回答来た人いますか?
726山師さん:2006/07/04(火) 12:09:16.89 ID:QSL1aVqZ
着たよ。
727山師さん:2006/07/04(火) 12:14:24.81 ID:AcwF6TDt
また社名変更なわけだが センチュリーキャピタル
どっかの投資顧問みたいだな
728山師さん:2006/07/04(火) 12:30:30.11 ID:dL/ZXe3X
>>724
いいね。口座数bPになればネットだけで食っていけるかも試練が
史上最強一ヶ月間障害により発注不可とかおこるかもよ?
729山師さん:2006/07/04(火) 13:30:11.93 ID:2GzyPe95
>>719
得したような気がするだけじゃないかw
きちんと管理できる香具師はよいが、できない香具師は首が思い切り絞まって助からなくなってしまう罠。
730山師さん:2006/07/05(水) 03:17:26.42 ID:jm/iqGPz
今どのくらい口座数あるんだ?
731山師さん:2006/07/05(水) 11:42:26.07 ID:0HUQZHZu
常識じゃ考えられないほどの長期システム障害があったんですねここは
電子交付どころの問題じゃないな、システム強化が先決だな
手数料下げなんて夢のまた夢
732山師さん:2006/07/05(水) 12:33:24.72 ID:kZfjk4s1
前に一週間発注できない事態に陥ったことがありまし。
システムに不安が無ければもっとお客は増えてもいいんでしょうがね
733山師さん:2006/07/05(水) 14:59:49.81 ID:jm/iqGPz
ウエブ発注が出来る前の話だ
734山師さん:2006/07/05(水) 16:37:24.69 ID:XSBBekO3
一瞬、ビビっちゃったじゃんよ。
こことは無関係なんだろ?

16:23 センチュリー自己破産申請。パーティーなどを収入源も資金繰り悪化で大阪地裁に。会員制クラブ。負債総額27億円。
ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#16:23
735山師さん:2006/07/05(水) 17:14:08.88 ID:EGfkXPnx
「株式会社ジェイアイエヌ」新規公開株式の取扱いについて
日産センチュリー証券では「株式会社ジェイアイエヌ」(平成18年8月8日上場予定)の新規新規公開株式の取扱いを行います。
ブックビルディング期間は7月20日(木)〜26(水)となります。
736山師さん:2006/07/05(水) 20:25:30.31 ID:jm/iqGPz
JINの主幹事ってみずほインベスターなのか?
737山師さん:2006/07/05(水) 20:28:44.01 ID:XSBBekO3
JINって1枚90万だろ。
アホか。もちっと考えろ。
738山師さん:2006/07/05(水) 22:38:30.68 ID:du2qgZHc
お前みたいな客ばかりじゃないからねぇ・・・
739山師さん:2006/07/05(水) 22:53:32.34 ID:jm/iqGPz
>>737
まだ値段なんて決まってないだら
740山師さん:2006/07/06(木) 08:23:44.41 ID:YUSJjlqO
今度は何株配分されるんだ?
741山師さん:2006/07/06(木) 15:50:45.16 ID:9HlDODL9
平幹事だから多くて5%ってとこじゃない
742山師さん:2006/07/06(木) 19:23:14.13 ID:YUSJjlqO
イワイだって逆指値導入したぞ  日産センチュリーもなんでもいいから向上させろよ
743山師さん:2006/07/07(金) 00:06:30.81 ID:JmEP0Bo0
さっさと電子交付。
744山師さん:2006/07/07(金) 00:37:59.99 ID:yEkqBJa5
モバイルも早くやれ
745山師さん:2006/07/07(金) 05:07:23.91 ID:yEkqBJa5
こことイワイの逆指値どちらがすごいのか?
746山師さん:2006/07/07(金) 16:17:43.02 ID:BoMFafVI
バージョンアップきた
747山師さん:2006/07/07(金) 16:20:54.63 ID:iHEObsir
20:30
748山師さん:2006/07/07(金) 16:31:33.89 ID:yEkqBJa5
バージョンアップしてどうなるんだ?
749山師さん:2006/07/07(金) 16:33:10.90 ID:N7i1bAmD
>逆指値導入

「手の内、見させてもらいます」
750山師さん:2006/07/08(土) 01:21:29.07 ID:Q78Wl05w
しっかしここは開設に日数かかりすぎだなクソ
751山師さん:2006/07/08(土) 01:22:18.89 ID:Gnuq+Y6K
さっさと電子交付。
752山師さん:2006/07/08(土) 02:40:18.79 ID:L0S9MjyJ
メンテ遅延しても誰も騒がないね。慣れたもんだw
753山師さん:2006/07/08(土) 04:45:52.69 ID:0gn0bi+h
ここどこに吸収合併されるの
754山師さん:2006/07/08(土) 12:52:39.48 ID:Q78Wl05w
>>753
toyota
755山師さん:2006/07/08(土) 13:47:19.31 ID:17KDAhZs
日産とよたセンチュリー
略してトヨタ
客集まりまくり。
756山師さん:2006/07/08(土) 14:01:05.64 ID:b+xGf5c3
先物はモバイル対応なんだな。

http://www.nc-sec.co.jp/trade_cx_faq.htm#01-05
757山師さん:2006/07/08(土) 15:51:27.30 ID:jNT/mdcN
>>750
昔から定評があります


>>756
先物の力の入れ方は別格
758山師さん:2006/07/08(土) 18:05:33.60 ID:Vxzk3xmX
今月も分厚い取引報告書が何通も・・・
早く電子交付にしてください
759山師さん:2006/07/08(土) 18:27:09.95 ID:jNT/mdcN
マジで電交やってる最中見たいだぞ
760山師さん:2006/07/08(土) 23:29:15.08 ID:GiYeZvpU
電子交付8月導入予定らしい
761山師さん:2006/07/08(土) 23:33:24.19 ID:h26V0QWB
信用口座開設遅っせーなー

1週間くらいならわかるけど、1ヵ月近くかかるって
どうなってるんだろう?
762山師さん:2006/07/08(土) 23:38:21.86 ID:h26V0QWB
ちなみにここの現物口座はもうすでに持ってるよ

なにしてるんだろう?
なんかの調査?

ヒアリングは3週間目くらいにかかってきたけどね
開設までにもう1週間から10日待ってだって…orz
763山師さん:2006/07/09(日) 03:23:13.63 ID:Q8wa9O3Z
>>760
!!
764山師さん:2006/07/09(日) 10:04:15.43 ID:hdesVr87
確かに電交もやってる最中なんだろうな webだって○月からって聞いてた月から
随分遅れたもんな!!
765山師さん:2006/07/09(日) 10:44:14.19 ID:LKVAE6nN
ここって対応が遅いよな
もしシステム障害なんかが起こったらどうなるんだろ
766山師さん:2006/07/09(日) 10:48:52.17 ID:0MHBejqB
>>765
1週間停止します
767山師さん:2006/07/09(日) 12:55:24.11 ID:rJbf3dZp
システム障害多発
とか
板乗り、約定通知が遅い
ってのがどうもなあ
768山師さん:2006/07/09(日) 15:01:00.03 ID:hdesVr87
0120-880-559に相談しろ
769山師さん:2006/07/09(日) 16:35:37.25 ID:lEis7pfv
社長が前面にフィーチャーされてるネット証券はこことマネックス、松井だけかな
ここの社長もいいキャラ持ってるから
770山師さん:2006/07/09(日) 19:47:38.07 ID:hdesVr87
今 世の中はモバイルなんだよ
771山師さん:2006/07/10(月) 04:06:11.67 ID:oLgQxSUq
いよいよバージョンアップ後初めて今日使うゾ
772山師さん:2006/07/10(月) 17:06:31.70 ID:oLgQxSUq
こんなにボラがあると逆指値は逆に人を奈落の底に突き落とす効果しかないな
280円で8000株自動ソンギリした株が終値345円だとよ MPも馬鹿の一つ覚えのように損切
するのではなくちょっとは知恵をインプットしろ
773山師さん:2006/07/10(月) 17:46:11.23 ID:pztwOwE5
無理言うなよorz
774山師さん:2006/07/10(月) 20:20:41.95 ID:h6dG0SdI
さすがにここの客は他とは違うな
775山師さん:2006/07/10(月) 23:34:53.92 ID:yh9FqXa/
QTのverupはしないの?
776山師さん:2006/07/11(火) 00:46:22.72 ID:7FqGt3s9
申込書返送から約1ヶ月、やっと開設完了かと思ったら、

『なお、サーバーの負荷を減らすため、ご入金確認ができ次第、口座ロック解除
をさせていただいております。


糞だなここはwwwwwwwwwwwwwwww
勝手にロックしとけやww( ゚Д゚)ヴォケ!!
777777:2006/07/11(火) 04:29:10.06 ID:N0kt3f1T
>そんなに客がいるのか?
778山師さん:2006/07/12(水) 13:35:29.57 ID:zkKXn3Fc
日産と合併記念になんかやれよ!!
779778:2006/07/12(水) 17:42:28.01 ID:zkKXn3Fc
夜間取引とか
780山師さん:2006/07/12(水) 20:43:25.09 ID:LpOtNqo1
>>779
IPOが良いです。
781778:2006/07/12(水) 21:14:30.71 ID:zkKXn3Fc
しかしIPOはヘラクレスだけだな
782山師さん:2006/07/12(水) 23:23:00.49 ID:T9WfU7z0
225ミニには消極的なのかなぁ
先入れ先出しが楽なんでJーTraderでやりたいんだけども
783山師さん:2006/07/13(木) 01:07:04.38 ID:NcJYS2Pk
そんなことより先物の手数料値下げが先だろ。
784山師さん:2006/07/13(木) 04:00:30.73 ID:5vPodPKX
松井はミニ225のためにネットストックトレーダーをバージョンアップした
785山師さん:2006/07/13(木) 08:50:59.98 ID:5vPodPKX
QTに行けないぞ
786山師さん:2006/07/13(木) 08:56:33.02 ID:QSoKicH9
お知らせページ落ちてるな
糞が
787山師さん:2006/07/13(木) 09:00:15.43 ID:5vPodPKX
HPがおかしい
788山師さん:2006/07/13(木) 09:07:49.50 ID:Dg/eyaRk
いつも通りの障害クズ証券w
これは初めてなタイプのお祭りかね
789山師さん:2006/07/13(木) 09:16:26.63 ID:Dg/eyaRk
QTいけないぞ
みんな、思ったより書き込みすくないな^^;
センチュリアンこの程度じゃどうじないのか スバラスイ
790山師さん:2006/07/13(木) 09:20:49.32 ID:UAqrD0NR
今電話していたら、復旧したと言われた。
791山師さん:2006/07/13(木) 09:33:22.09 ID:Dg/eyaRk
10分くらい前に復旧した感じ
危機想定はしてたからそんな問題なかった
クズ証券だからまともなサーヴィスは期待してないw
792山師さん:2006/07/13(木) 10:35:56.98 ID:2YM/Ypce
ググル→キャッシュ表示→ログイン
でいけた
793山師さん:2006/07/13(木) 17:24:52.01 ID:5vPodPKX
>>792
そうなのか
794山師さん:2006/07/13(木) 19:56:07.33 ID:tg4CqMZI
225miniを手数料片道52円、J-trader利用で始めたら
即効で口座開設しますよ
795山師さん:2006/07/13(木) 20:25:29.63 ID:5vPodPKX
+++-------------------------------------------------------------------------------------------------------->>793
イワイ証券へどうぞ
796山師さん:2006/07/14(金) 04:32:42.99 ID:dPr0CRT8
>>794
ミニはやらないの?
797山師さん:2006/07/14(金) 15:51:33.88 ID:v02CXBlO
QTのverupしないとミニみれないじゃないの?
verupしろよ
798裏技特集:2006/07/14(金) 17:11:08.11 ID:Pzv9qJfq
センズリー証券、シコシコどっぴゅん!
799山師さん:2006/07/14(金) 18:15:08.53 ID:dPr0CRT8
日本ユニコム本体とここどっちが客多いの?
800795:2006/07/14(金) 20:02:47.25 ID:dPr0CRT8
800GET
イワイは225先物・オプションの手数料大幅に下げたぞ !!!!!
801山師さん:2006/07/14(金) 21:32:05.88 ID:mX4tF11A
先物と証券なんて比べるまでも無いだろ
802山師さん:2006/07/14(金) 23:36:55.61 ID:uyQlLPTr
松井と同レベルじゃん

感嘆符三つも四つもつけんな
803山師さん:2006/07/15(土) 04:15:26.39 ID:Zg3I6m7f
ココって儲かっているのか?
804山師さん:2006/07/15(土) 15:29:47.54 ID:Zg3I6m7f
805山師さん:2006/07/15(土) 19:07:07.12 ID:GsL2uipm
学生で未成年の口座開設って住民票(親権者含む)以外に学生証要るのか。
口座開設キットの何処にも書いてないのに。
806山師さん:2006/07/16(日) 01:17:47.65 ID:0CJ2YXCG
そんなことはない
807山師さん:2006/07/16(日) 21:34:58.80 ID:grYsJoOH
>>806
いや、書類に間違いも無く親権者同意と証明書も添付して送ったのに
その一週間後に「学生の方の口座開設には学生証が必要です。」
って内容の文書が返信用封筒とともに送られてきたんだが。
808山師さん:2006/07/17(月) 05:13:21.18 ID:6xBBRiPv
>>807
日産センチュリーという新しい会社になったからな
809山師さん:2006/07/17(月) 07:20:55.10 ID:RtK8pOx7
とにかく取引報告書だの何だの山のように送られてくる封書を何とか汁!
810山師さん:2006/07/17(月) 09:19:47.36 ID:hRIQJ6zq
電子交付のほうがカネがかかるんだな
811山師さん:2006/07/17(月) 10:34:50.27 ID:6xBBRiPv
>>809
遅れているがやってるのは事実らしい

>810コンサルと分けなくていっしょに扱えるからではないのか?
812山師さん:2006/07/17(月) 12:42:07.11 ID:VYRErmy+
報告書の郵送って丸三とおなじかよw
入金しないで口座ロックのままでよかたww
813山師さん:2006/07/17(月) 21:25:13.53 ID:6xBBRiPv
>>810
金は始めの投資だけ
814山師さん:2006/07/18(火) 02:40:16.31 ID:hJ70MVv1
LRTCで考えると絶対電子交付にすべき。
815山師さん:2006/07/18(火) 06:20:29.54 ID:+jPA5kY6
>>812
丸三は今は電交になったのでは?
816山師さん:2006/07/18(火) 11:09:58.73 ID:HCZu5wzY
郵便配達やっとります。
817山師さん:2006/07/18(火) 11:17:56.33 ID:pwcqmURl
信用新規余力を全部つぎ込んだら
あとで何か入金発生しますか?
818山師さん:2006/07/18(火) 11:49:59.12 ID:+jPA5kY6
>>817
0120-880-559
819山師さん:2006/07/18(火) 15:45:54.72 ID:BZ0bvhYg
日産センチュリーの飛び込みキター
一日三人来たらラッキーなことがあるやも?
820山師さん:2006/07/18(火) 16:56:38.40 ID:+jPA5kY6
225のミニはやらないのか?
821山師さん:2006/07/18(火) 17:02:20.83 ID:w5Z/t+c6
qtのverupやらないと今月取引しないぞ
822山師さん:2006/07/18(火) 17:25:56.27 ID:+jPA5kY6
matuiに行け
823山師さん:2006/07/18(火) 17:53:06.13 ID:hJ70MVv1
マトゥイ
824山師さん:2006/07/18(火) 18:32:41.00 ID:+jPA5kY6
QTの225MINI対応VU来た〜
825山師さん:2006/07/18(火) 20:00:01.59 ID:iBvXwM/H
おせえんだよ
826山師さん:2006/07/19(水) 02:31:03.85 ID:PqKlBHse
確かに遅いな!!
827山師さん:2006/07/20(木) 07:12:23.76 ID:qsqCuT3M
もっとネットに力を入れろよ
828山師さん:2006/07/20(木) 15:41:25.29 ID:qsqCuT3M
メンテばっかりやってないで 電交とモバイル早くやれよ
829山師さん:2006/07/21(金) 00:32:55.19 ID:os/i8INm
まず内部がだめだめなのでは?
そこから治せ
830山師さん:2006/07/21(金) 04:23:53.18 ID:fNTLBE6W
ちなみにそしあす証券は電子交付してるの?
現物の手数料もこことあんまり変わらんけど。
831山師さん:2006/07/21(金) 06:58:15.35 ID:zXaUKQ1Y
>>829
アサカがいまだにのさばってる体質はすごいよな
自浄能力があるとは到底思えず、会社が傾くまではどうにもならないっぽ
合併しても泥舟は泥舟
832山師さん:2006/07/21(金) 08:18:49.26 ID:hKMuEarq
ネットウイングっていいのか?
833山師さん:2006/07/21(金) 17:11:57.01 ID:hKMuEarq
設備工事って何だよ?
834山師さん:2006/07/21(金) 20:07:49.40 ID:W+xsy4v3
安かろう悪かろう。
835山師さん:2006/07/22(土) 00:04:14.17 ID:nPoIBt5r
またユニコムから営業送り込まれるらしいな。
システム要員はなぜこない?
836山師さん:2006/07/22(土) 11:47:01.07 ID:Utu/e3Fs
8月iwaiに逆指値が出来たら岩井に行く
837山師さん:2006/07/22(土) 21:20:01.82 ID:Utu/e3Fs
>>835
HSがオリエントの親会社みたいに 証券を前面に出せばイメージがよい
838山師さん:2006/07/23(日) 10:25:21.52 ID:mC2wW3ey
他の物はよくキャンペーンやってるが NET株もなんかキャンペーンやれよ
839山師さん:2006/07/23(日) 22:32:42.61 ID:VQkMVeO3
ユニコムが先物よりも証券を前面に出したいことはわかるが、
ネットはおいてけぼりか、対面よりもネットのほうが有名なんじゃないの?

840山師さん:2006/07/24(月) 00:03:27.20 ID:LZsqMh6J
ここ未成年できんの?
手数料体系めっちゃ魅力的なんすけど。
841山師さん:2006/07/24(月) 04:46:48.82 ID:ZZd9b8Fp
0120-880-559に聞け
842山師さん:2006/07/24(月) 15:42:40.51 ID:a3nV/trl
北越の比例きたー
嬉しいけど、客少ないのか心配になってきた
843山師さん:2006/07/24(月) 18:30:39.61 ID:ZZd9b8Fp
よかったな  うらやましいぞ
844山師さん:2006/07/24(月) 21:54:25.66 ID:YfmkmpzG
>>842
買58591000株のうちの売142000株が比例配分されて

お前のとこにその内の1000株がきたわけか・・・

845山師さん:2006/07/25(火) 00:03:26.35 ID:a+UR/rK3
明日は835か やめるかな
846山師さん:2006/07/26(水) 00:00:47.40 ID:fxoy6aKR
age
847山師さん:2006/07/26(水) 16:11:19.25 ID:KV29z2UO
相場の地合が悪いんだから残ってる客に対してなにか特典つけろよ!!
848山師さん:2006/07/26(水) 16:18:14.98 ID:sdR2D5PJ
>842 名前:山師さん[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 15:42:40.51 ID:a3nV/trl
>北越の比例きたー
>嬉しいけど、客少ないのか心配になってきた

サービス時間外でも比例配分されたかわかるの?
849山師さん:2006/07/27(木) 11:26:45.20 ID:L7M85G/P
サービスって一部のサービスだけ停止じゃないの

メールで来るんじゃない
850805:2006/07/27(木) 22:49:22.35 ID:3XbZLebO
口座開設の通知キター
しかしここの入金管理って適当だな。振込みの名義人で確認するなんて。
851山師さん:2006/07/28(金) 16:08:36.19 ID:JX7qx2E9
そういうもんだ
852山師さん:2006/07/28(金) 18:49:04.38 ID:H21zXNrK
ホームページよりほうこくするので
まちがえうこたーない
853山師さん:2006/07/28(金) 20:41:40.48 ID:WY0ZITd+
>>849
メールで約定通知は廃止になった
854山師さん:2006/07/28(金) 20:55:02.43 ID:gBYWYfK/
比例配分はMP立ち上げとけば約定報告でる
約定履歴でも確認できる
855山師さん:2006/07/28(金) 22:05:43.86 ID:KVrpCmpO
>>852
メールじゃなくて?
856山師さん:2006/07/28(金) 22:13:03.77 ID:dmF8mLuj
未成年で口座開設しようと思ってるんだが
親の続柄確認の書類いるの?何も書いてないし・・
857山師さん:2006/07/28(金) 22:25:07.69 ID:WY0ZITd+
15時〜20時までサービス時間外でありんす
858山師さん:2006/07/29(土) 09:49:06.56 ID:uPMoJb6G
>>856
31日0120-880-559に確認してみろ(朝8時以降)


なんでユニコムばっかり為替証拠金取引の広告してるんだ?
859山師さん:2006/07/29(土) 17:57:56.99 ID:uPMoJb6G
俺はジョインベストへ行くことにした
860山師さん:2006/07/29(土) 20:21:22.02 ID:U5KsSmrr
ジェイアイエヌ補欠当選したけど、どうせダメなんだろうな
資金拘束されるだけ損だ
861山師さん:2006/07/30(日) 08:51:28.29 ID:eICOMJw9
>>860
地合しだいだな
862山師さん:2006/07/31(月) 06:28:33.70 ID:2yHlpAaa
新しい機能の入った新MPを早く出せ!
863山師さん:2006/08/01(火) 13:56:56.94 ID:Z69h1SIa
私は今日ココにあることで愛想が付きました
他所に行きます 今までお世話になりました 皆さん頑張ってください
864山師さん:2006/08/01(火) 14:57:07.88 ID:Z69h1SIa
35万損した したしいいおもいでがない
865山師さん:2006/08/01(火) 15:25:47.72 ID:m9BwU8dS
QTの上位版を提供してくれたらいいのに
ここのメリットなんてQT無料だけなんだし
866山師さん:2006/08/01(火) 16:20:12.46 ID:6f1gkSVY
QT無料に惹かれてここ使ってるバカがいるんだw
867山師さん:2006/08/01(火) 16:42:55.63 ID:m9BwU8dS
>>866
月一QT無料だけでメインで使ってる奴なんていないだろたわけw
868山師さん:2006/08/01(火) 17:31:02.68 ID:6f1gkSVY
>>867
>ここのメリットなんてQT無料だけなんだし

??
869山師さん:2006/08/01(火) 18:11:33.16 ID:XNQK6EBz
じゃあ、お前がいいと思う証券会社いってみろ
870山師さん:2006/08/01(火) 18:48:34.86 ID:Z69h1SIa
>>869
岩井証券 今日から逆指値
871山師さん:2006/08/01(火) 18:50:03.86 ID:+o8HsF2L
電子交付。
872山師さん:2006/08/01(火) 18:58:07.34 ID:Blo/Of9M
QT無料
873870:2006/08/01(火) 19:17:02.99 ID:Z69h1SIa
すまん7日からだった
874山師さん:2006/08/01(火) 22:50:26.75 ID:XNQK6EBz
岩井証券のどこがいいの?先物は安いと思うけど発注ツールはJ−Traderより使いやすいのか?
875山師さん:2006/08/02(水) 00:07:19.28 ID:FO6+imTT
スキャルピングならJ-Traderに勝るツールは無いよ。
876870:2006/08/02(水) 09:44:01.92 ID:2T0gJi7j
イワイトレーダーがある
877山師さん:2006/08/02(水) 11:56:37.97 ID:FO6+imTT
単に発注画面開くだけじゃなかったっけ?<イワイトレーダー
878870:2006/08/02(水) 16:57:31.67 ID:2T0gJi7j
確かに  でもMPとQTがセパレートになってるセンチュリーよりいいぞ!
879山師さん:2006/08/02(水) 19:48:15.58 ID:FO6+imTT
あー、好みの問題かもね。
折れは別々の方がいい。
880山師さん:2006/08/03(木) 12:02:21.46 ID:HyXivDOi
HPの内容が他と比べて見劣りする
881山師さん:2006/08/03(木) 12:46:42.72 ID:jkMKO2Wt
Hewlett-Packard
882山師さん:2006/08/03(木) 12:51:11.73 ID:knR8apwR
1,000株買いで約定して売ろうとすると

銘柄コード[****]の売却株数不足です。
売却可能株数= 0株, 今回売却株数= 1,000株

って表示されて売れないんですけど><
883880:2006/08/03(木) 13:26:34.47 ID:HyXivDOi
やっぱりプリンターはキャノンかエプソン
884880:2006/08/03(木) 13:28:30.75 ID:HyXivDOi
じゃなくてホームページの間違いだった
885山師さん:2006/08/04(金) 01:23:14.81 ID:64aMpuW7
>>884
ウェブサイト。(indexページはホームページでも良いと思うんだが)

HPはヒューレットパッカード
OHPはオーバーヘッドプロジェクタ
にどうしても見えるんだがw
最近ネットやり始めた人たちは違うんだろか……
886山師さん:2006/08/04(金) 09:59:40.20 ID:RdFqkvO2
それじゃーウェブが他社に比べて見劣りするのと会社の最近の動きが他社に比べて見劣りする
887山師さん:2006/08/04(金) 10:30:07.55 ID:DJetXSj+
オプション高い…
888山師さん:2006/08/04(金) 21:54:27.12 ID:RdFqkvO2
オレは日産と合併した時になんかキャンペーンやるかと思ったぞ
889山師さん:2006/08/05(土) 21:50:47.87 ID:lSf0e/su
プレチケみたいなサービス始めないかな
890山師さん:2006/08/05(土) 22:04:14.09 ID:+c4FYTcw
電子交付ぐらいすれば
891山師さん:2006/08/05(土) 22:12:27.06 ID:1upjByI0
デイトレコース、現物と信用で手数料わけてくれないかな
400万毎に2100円って高すぎ
892山師さん:2006/08/05(土) 22:20:20.93 ID:gyIXC2zl
ここは手数料が魅力的だろ。
しかし信用取引のハードルが高いなw
893山師さん:2006/08/05(土) 22:34:05.32 ID:lIFUPLQs
手数料高い
894山師さん:2006/08/05(土) 22:54:09.42 ID:OIvzqDaA
手数料が1/10になるプチ手数料コースを
設けて欲しい
895山師さん:2006/08/05(土) 23:18:35.93 ID:6juEKUki
400万毎に2100だったらかなりいいじゃん。
マネックスよりいいのでは?
896山師さん:2006/08/05(土) 23:42:30.40 ID:1upjByI0
ジョインは信用は5000万毎に1800円、キャンペーン中は1260円
ここは現物は安いけど信用は高いよ
897山師さん:2006/08/06(日) 09:45:08.97 ID:n7F+4H8F
>>896
ジョイン今は安いけど、価格競争で他社を潰した後値上げする戦略。
独占されないように弱小証券も頑張って欲しい。

ってことで電子交付早くして
898山師さん:2006/08/06(日) 10:27:07.60 ID:tIhu+xKe
社長のポスターが送られて来た
899山師さん:2006/08/06(日) 10:59:01.87 ID:lRFOUwBi
>>898こね〜ぞ!!
900山師さん:2006/08/06(日) 11:13:50.07 ID:kgifLzmE
社長のプロマイドが送られて来た!
901山師さん:2006/08/06(日) 11:33:50.40 ID:5gLri69p
社長は悪くありませんから!
902山師さん:2006/08/06(日) 12:35:45.08 ID:lRFOUwBi
悪いのはセンチュリーであって 日産は悪くありませんから
903山師さん:2006/08/06(日) 18:12:13.05 ID:ppPwaJoE
QT無料 鳥で買ったらすぐ売る
これで株は損しないことをハケン
904実直主義:2006/08/06(日) 20:25:23.28 ID:lRFOUwBi
>>303      了解
905山師さん:2006/08/07(月) 16:38:39.74 ID:Qd4fd/YF
そんなことより手数料下げろ
906山師さん:2006/08/07(月) 20:21:36.75 ID:xWOcvLFq
電子交付。
907山師さん:2006/08/08(火) 06:33:49.26 ID:YCxxUNAN
電交の進捗HPで報告しろ
908山師さん:2006/08/08(火) 17:30:18.61 ID:a0PfwDW0
社長は悪くありませんから!
909山師さん:2006/08/08(火) 18:20:06.69 ID:pQkR4knx
最近あんまり書き込みないけど
システム安定してますか?
910山師さん:2006/08/08(火) 18:31:19.64 ID:/DLdaYji
ジェイアイエヌもう終った感じだな
外れてよかった
911山師さん:2006/08/09(水) 12:57:30.49 ID:mUBPhsON
メガネが曇ってた
912山師さん:2006/08/09(水) 21:17:01.54 ID:lymSpmMI
 225先物のJ-Traderの使い勝手はどうですか?
 スキャル中心なので板乗りと注文の速さにこだわってます。
 今はカブドットを使ってるがいまいちなので。
913山師さん:2006/08/09(水) 21:40:50.98 ID:evmSANhq
最強

早く手数料下げろよ。
戻るからさ。
914山師さん:2006/08/09(水) 22:00:33.05 ID:lymSpmMI
>>913
ありがと
915山師さん:2006/08/09(水) 22:19:12.24 ID:mUBPhsON
悪いのはセンチュリーであって日産は悪くありません
916山師さん:2006/08/10(木) 02:24:42.92 ID:ZKghiTmn
注文は速く出来るけど乗るのは遅いよ
まあ委託だからしょうがないけど
917山師さん:2006/08/10(木) 03:53:48.21 ID:VjsGMxy3
>>916
その話詳しく
918山師さん:2006/08/10(木) 08:36:30.49 ID:w1ycPkuW
おい!
とまってるぞ!
919山師さん:2006/08/10(木) 08:36:55.06 ID:lwrEmRA6
鯖が繋がりにくいんだが・・・
920山師さん:2006/08/10(木) 08:38:54.86 ID:o8/dXuNa
恒例のサーバーダウン
アクセス集中前から落ちるバカ仕様
921山師さん:2006/08/10(木) 08:39:45.78 ID:lwrEmRA6
いちいち電話せんでも誰かしてるよね?
922山師さん:2006/08/10(木) 08:43:03.54 ID:VjsGMxy3
MPか? 俺のはつながってるぞ
923山師さん:2006/08/10(木) 08:44:08.94 ID:quaqcQgB
QTが繋がらないぞ
924山師さん:2006/08/10(木) 08:47:04.25 ID:H15v2ZiA
QT起動できない
925山師さん:2006/08/10(木) 08:48:46.37 ID:VjsGMxy3
俺は7:50からだがつながってるぞ
926山師さん:2006/08/10(木) 08:49:03.62 ID:lwrEmRA6
927山師さん:2006/08/10(木) 08:51:16.08 ID:o8/dXuNa
どうせ今回も復活してから事後式でこう表記されるペテン仕様だろ
「午前8時過ぎに障害が発生しましたが現在は復帰しました」
928山師さん:2006/08/10(木) 08:51:34.14 ID:H15v2ZiA
QT起動できた
929山師さん:2006/08/10(木) 08:52:03.50 ID:o8/dXuNa
繋がったな
930山師さん:2006/08/10(木) 09:16:48.02 ID:o8/dXuNa
いまだにHPに障害報告が出ないな
さすが実 直 主 義
自己の利益に実直過ぎw

http://www.nc-sec.co.jp/pdf/060804postor.pdf
931山師さん:2006/08/10(木) 10:12:29.81 ID:VjsGMxy3
同じ先物屋系のオリエントでさえ電子交付あるのか?
932オリエントに負けるな:2006/08/10(木) 11:52:22.61 ID:VjsGMxy3
   \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
933山師さん:2006/08/10(木) 13:02:19.11 ID:VGOfPF4p
社長は悪くありませんから!
934山師さん:2006/08/11(金) 02:28:31.18 ID:qdM4sS5L
レス増えてると思ったらまたやらかしたのかw
935山師さん:2006/08/11(金) 09:00:12.31 ID:d8KMKDo/
やっと逆指値始めるイワイに負けるんじゃないぞ
936山師さん:2006/08/11(金) 14:52:06.64 ID:d8KMKDo/
何で「ゆこゆこネット」が貼ってあるんだ
937山師さん:2006/08/12(土) 08:42:38.55 ID:1uVzxqD8
・・・・・; /
      (●)  (●)
  ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)


938山師さん:2006/08/12(土) 08:43:56.57 ID:1uVzxqD8
      (●)  (●)
  ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)

939山師さん:2006/08/12(土) 08:47:07.35 ID:1uVzxqD8
      (●)  (●)
  ;(●)llll((●)(●)  (●)(●)(●)(●)
                   \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)      (●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /              (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
                _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  .              (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
                      ( ;●ξ●:)
940山師さん:2006/08/12(土) 17:37:34.41 ID:/93Wbotr
937 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


938 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


939 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
941山師さん:2006/08/12(土) 22:45:38.04 ID:1uVzxqD8

    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)


         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)



         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
942山師さん:2006/08/12(土) 22:46:31.58 ID:1uVzxqD8

    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)


         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)



         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
943山師さん:2006/08/13(日) 08:56:12.45 ID:qLI7W2nC
電子交付の進捗状況HPで発表しろ
944山師さん:2006/08/14(月) 14:07:21.63 ID:/o8aSqRA
日経平均なんとかしろ
945山師さん:2006/08/14(月) 18:54:50.01 ID:4JYqGBSV
ここは今どきリアルタイム入金じゃないのかよ・・・
電話審査もこっちから電話かけさすのか、時間帯も制限しやがって。
946山師さん:2006/08/14(月) 20:39:45.07 ID:jZB5s0r3
しかもツールが使えねぇ・・・・

なんだよマーケットwebって。
チャート見れないジャン・・・
947山師さん:2006/08/14(月) 23:13:23.28 ID:y13YFbq3
チャートはQTで見ろタコ
948山師さん:2006/08/14(月) 23:14:10.95 ID:YHL6JAd8
まだこんなスレあったのかw
949山師さん:2006/08/14(月) 23:26:05.92 ID:ZNWyuxQ/
ここは顧客が増えると困るのか
950山師さん:2006/08/15(火) 00:42:53.05 ID:eyVjoAOr
>>947
そういやQTってどこからDLできんの?
951山師さん:2006/08/15(火) 08:35:12.72 ID:yJ905Bo7
>>947
一ヶ月に一回取引したらQTが使える
まずは0120-880-559に聞け
952山師さん:2006/08/15(火) 08:36:16.86 ID:yJ905Bo7
950だった
953山師さん:2006/08/15(火) 17:47:33.52 ID:yJ905Bo7
>>950
QTへたどり着いたのか?
954山師さん:2006/08/15(火) 18:23:04.88 ID:C8vqMOx0
電子交付サービスのメール案内
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

利用同意受付開始:平成18年8月18日(金)20:00〜
サービス開始:平成18年8月21日(月)
955山師さん:2006/08/15(火) 18:28:00.03 ID:6HWoV4p+
>>954
おれも今知った
これで分別するゴミ紙類が減る
956山師さん:2006/08/15(火) 18:32:52.33 ID:u3zNvEO2
やっと始めるか
長かったな
957山師さん:2006/08/15(火) 18:40:05.40 ID:3DsUav9/
225F手数料値下げま〜〜〜だぁ〜〜〜?
958山師さん:2006/08/15(火) 18:58:46.90 ID:EnH6Ssw8
Web上で、申し込みしないといけないんだよね?
忘れそう… (;^ω^)
959山師さん:2006/08/15(火) 19:14:36.84 ID:yJ905Bo7
MPでは見えないのか?
960山師さん:2006/08/15(火) 19:22:49.41 ID:yJ905Bo7
後はモバイルだな
961山師さん:2006/08/15(火) 19:56:08.80 ID:Lqc2axK5
後はダブル指値だな
962山師さん:2006/08/15(火) 21:30:30.93 ID:yJ905Bo7
ダブル指値は株ドットに高い銭を取られるんじゃないか?
963山師さん:2006/08/15(火) 21:46:18.30 ID:pGb10ui8

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
964山師さん:2006/08/15(火) 22:22:03.13 ID:zWx8XfsE
ぽろん
965山師さん:2006/08/16(水) 06:27:22.00 ID:SBIycUwB
HPの文字を大きく 内容充実しろ
966山師さん:2006/08/16(水) 09:58:39.27 ID:SBIycUwB


    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 一週間連続トラブルを知ってる私は今の姿に感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
967山師さん:2006/08/16(水) 23:49:29.30 ID:41yZlqPI
QTも使えねぇ・・・・・・つか使いにくいわ・・・

こっから注文だせればいいんだけどな・・
968山師さん:2006/08/17(木) 00:10:52.86 ID:yroV4PE8
QTほど操作性の良い監視ツールねーよ
969山師さん:2006/08/17(木) 00:32:19.04 ID:QiC26Rc1
QTは糞
板も遅いし
970山師さん:2006/08/17(木) 00:59:02.48 ID:PIWubAaA
>>968
ハァ?w
971山師さん:2006/08/17(木) 01:56:22.60 ID:yroV4PE8
>>969-970
バカはマケスピでも使ってなさいw
972山師さん:2006/08/17(木) 07:55:48.25 ID:K4om8MGd
ちとは広告やってるのか?
973山師さん:2006/08/17(木) 08:35:50.98 ID:QiC26Rc1
>>971
今どきマケスピなんか使うかよ
4年前なら使ってたが
974山師さん:2006/08/17(木) 16:31:01.21 ID:K4om8MGd
9月1日より手数料下げろ
975山師さん:2006/08/17(木) 18:39:13.69 ID:0xkAK6e4
QT使うんならハイスピ使ったほうがまだましかと
976山師さん:2006/08/17(木) 19:35:42.92 ID:K4om8MGd
悪いのはセンチュリーであって日産は悪くありません
977山師さん:2006/08/17(木) 20:38:34.74 ID:PIWubAaA
>>971
正直マケスピといい勝負だろwwwwww
978山師さん:2006/08/17(木) 21:14:25.74 ID:yroV4PE8
>>977
情報量はマケスピだが操作性は圧倒的にQT
979山師さん:2006/08/17(木) 21:55:07.90 ID:QiC26Rc1
目くそ鼻くそ
980山師さん:2006/08/17(木) 22:38:33.84 ID:YNMCWb6n
>>496
QTP最強
981山師さん:2006/08/17(木) 23:02:17.83 ID:QiC26Rc1
んなこたーない
982山師さん:2006/08/17(木) 23:03:26.78 ID:PIWubAaA
>>978
大して変わらん。
983山師さん:2006/08/18(金) 05:57:50.75 ID:HcwbWskj
イワイトレーダー最強
984山師さん:2006/08/18(金) 16:32:50.90 ID:lIhiAGcG
電子交付利用登録の方法が書いてない。
もしMP/MPwebからだったら、入金して無いと
利用登録できないね
985山師さん:2006/08/18(金) 22:55:35.82 ID:vX3DRTIO
>>954
こたーーーーー。おめ。

デイトレコースなんだけど1日の約定代金400万円ごとに2100円って
書いてあるけど仮に1日の約定代金が100万だったら無料ってこと?
986山師さん
おまえらは
電子交付さえ実現されれば、それで満足なのか?
そうなのか?