ジョイン【女陰部素人】ベスト証券2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
http://www.nomuraholdings.com/jp/news/press/etc/20060324/jvs20060324.html

開業スケジュール
(1)平成18年3月27日(月)より

* 問合せ受付窓口「カスタマーサポート」の受付開始
<受付日時> 平日8:30〜17:00 <電話番号> 03-5460-0909

(2)平成18年5月14日(日)より

* サイト・オープン「www.joinvest.jp」
* 口座開設申込の受付開始

(3) 平成18年5月28日(日)より

* 取引注文の受付開始
2山師さん:2006/04/04(火) 22:17:33.60 ID:1Dax6uOu
なにこれ?知らん
3山師さん:2006/04/04(火) 22:26:56.78 ID:RsN+6lVb
スレタイが悪い。立て直し(o'-^)b

×: 女陰部素人
○: 女陰最高


とりあえず乙。
4山師さん:2006/04/05(水) 00:23:16.41 ID:q8Aw/yCE
女陰部素人でいいよ
高慢ちきなにょむらにはお似合い
5山師さん:2006/04/05(水) 00:27:19.98 ID:vfhrY7Rp
>>3

×: 女陰部素人
×: 女陰最高
○: 女淫最高
6山師さん:2006/04/05(水) 00:36:17.93 ID:DSf951EP
このスレはジョインベスト証券の社名を考えるスレになりました。
7山師さん:2006/04/05(水) 00:38:31.86 ID:mms2sM+A
>>5
>女陰部素人
「部素人」に無理がある。
「女陰」という語で完結した意味があり「女陰部」は間違い。

>女淫最高
「女淫」という語はない。

よって、「女陰最高証券」がもっとも通称といえます。
8山師さん:2006/04/05(水) 00:39:31.96 ID:mms2sM+A
>>7
× もっとも通称
○ もっとも適切な通称
9山師さん:2006/04/05(水) 00:56:03.55 ID:vfhrY7Rp
女陰 の検索結果 約 80,400 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
女淫 の検索結果 約 91,300 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
10山師さん:2006/04/05(水) 02:19:27.14 ID:p3qpdeZk
野村に行ったことがない人も書籍かなんかでみて悪口言うんだな
11山師さん:2006/04/05(水) 02:22:56.60 ID:mms2sM+A
>>9
そりゃ「AV用語」としてはありますよw
12山師さん:2006/04/05(水) 02:24:49.90 ID:hnxgLIAP
手淫ベスト証券で決まりだな。
手数料も安くなりそう。
13山師さん:2006/04/05(水) 03:40:01.89 ID:rZmIyyH4
ネット手数料 野村、初の引き下げ2006/04/05, 01:30, 日経速報ニュース, 754文字


ネットと電話注文だけの顧客には少額売買の無料コースを導入する。1日一回だけ売買の
約定代金から20万円を引いて手数料を計算し、20万円以下なら手数料がゼロになる。
14山師さん:2006/04/05(水) 07:09:39.11 ID:vfhrY7Rp
正式愛称が決定しました

「女淫ベスト証券」

です!!!
15山師さん:2006/04/05(水) 07:23:59.51 ID:/3K4Uhe2
「女陰最高証券」に一票
16山師さん:2006/04/05(水) 08:18:52.35 ID:E+rhkrE/
ずいぶんセコイ設定だなw 敵は丸三かよ。
野村総研のアナリストリポートをタダで見せろよ、そうなったら手数料3150円でもみんなくるぞ。
17山師さん:2006/04/05(水) 09:00:02.54 ID:cAEsXM2K
これで今日は松井株騰がるな
18山師さん:2006/04/05(水) 09:39:16.72 ID:W1K+zynA
松井、丸三チビットあがっている
19山師さん:2006/04/05(水) 09:57:59.12 ID:rz66qK5X
ションベン証券
20山師さん:2006/04/05(水) 10:01:38.98 ID:a0jBewUR
ションベン証券に改名しろ
女陰証券ではヤバイっ所!
21山師さん:2006/04/05(水) 11:03:02.93 ID:vfhrY7Rp
女淫ブスと
22山師さん:2006/04/05(水) 11:43:27.14 ID:WDkWaaQO
>20万円以下の少額取引は手数料を無料にする

>個人金融資産の取り込みを加速する


野村、ネット株取引手数料を初の値下げ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060405AT2C0404104042006.html
 野村証券は本体で手掛けるインターネット取引について、株式の売買委託手数料の引き下げに踏み切る。
ネット取引の本格的な値下げは1997年のサービス開始以来初めて。20万円以下の少額取引は手数料を無料にする
サービスも導入し、投資初心者の利用拡大を狙う。富裕層向けのラップ口座サービスも全国展開する方針で、
個人金融資産の取り込みを加速する。
 野村は店頭での対面取引口座を持つ顧客が兼用する形で、ネット取引サービスの「野村ホームトレード」を
展開している。口座数は3月末時点で196万と、顧客数ではネット専業証券を含め国内最大手だ。 (07:02)
23山師さん:2006/04/05(水) 11:46:50.50 ID:O4N4XEaJ
あ〜もう
ダイソー証券でいいよ
一約定105円
24山師さん:2006/04/05(水) 11:56:04.73 ID:0Ad4ZNTm
指数先物はどうなん?
25山師さん:2006/04/05(水) 11:59:46.43 ID:WDkWaaQO
既存の「野村ホームトレード」はどうなるんだよ。
口座料まで採られてんだぞ。
26山師さん:2006/04/05(水) 17:05:37.66 ID:8AAru/8q
27山師さん:2006/04/05(水) 19:11:26.10 ID:+YnP/L9S
「野村ホームトレード」口座管理料三年分払ったばっかり。
一年分にしておけばよかった。
「ほっとダイレクト」って知ってた?
既存のより手数料安い…
「ほっとダイレクト」と「野村ホームトレード」は別な口座なんだよね?
ミニ株は手数料無料に見える。
10回に分けて買えばただ?
28山師さん:2006/04/05(水) 21:03:51.65 ID:k9v5ApOJ
ジョインベストの名称についてマジレスします。
Joinvestとは「Join」と「Invest」をつなげた造語です。
Joinは「つなげる」「結び合わせる」、Investはもちろん「投資」っていうことですね。

すなわち、これは投資でハメこむぞゴルァ、という野村の強い意志の表れなのです。
もちろん、女陰にハメこむという連想をさせるのも計算に計算を重ねたネーミングの賜物なのです。
女陰ハメこみ最高証券を末永くよろしくお願いします。
29山師さん:2006/04/07(金) 07:41:52.15 ID:aPtcjE4a
今持ってる野村口座から、乗換え可能なのかな?
手数料改訂とこれとは別物なの?
誰か教えて
30山師さん:2006/04/07(金) 07:52:43.04 ID:Wqov3qqe
>>29
ここの口座を新たに作ればいいだけの話しじゃねぇの?
どうせ口座維持手数料は無料だろうよ
それで要らなければ野村口座を解約したら?
まぁ乗り換えは無理だろう
同グループだが別会社だし野村本体の顧客を減らすような事をするはずがない
31山師さん:2006/04/07(金) 15:07:58.02 ID:aPtcjE4a
ということは手数料形態は同じということになるのかなぁ
32山師さん:2006/04/08(土) 04:22:57.68 ID:4uFaFjge
むしろ野村→ジョインへの乗り換え不可だったりして。
どうしても移したい場合は野村→どっかの証券→ジョインという手順を踏まんと
株移せないかも。
33野村:2006/04/08(土) 20:47:26.34 ID:sAIwhcCR






ジョインベストでも口座管理料は

頂きます

34山師さん:2006/04/08(土) 20:51:09.72 ID:wCIuaVfM
ホットダイレクトは野村という事でひとつの会社で複数特定口座作れなかったけど
ここは、別会社って事で野村の支店に特定口座開いていても特定口座は開設出来る
のかな?
35山師さん:2006/04/08(土) 21:34:37.29 ID:rzOBlhrK
50万円まで手数料を105円にして欲しい。
36山師さん:2006/04/08(土) 22:27:43.67 ID:F3b+EvpF
20万以下無料か。頑張ってるな。
有料ツールも期待してるぞ!
37山師さん:2006/04/08(土) 23:15:23.26 ID:4uFaFjge
>>36
分かってるとは思うけどそれは野村の手数料であってジョインじゃないよ
38山師さん:2006/04/09(日) 00:06:43.94 ID:YT4s+HN9
>>37
知らなかった。野村もやるね。
39山師さん:2006/04/09(日) 04:42:02.62 ID:WOI21Uvh
1回注文100円でよろしく
40山師さん:2006/04/09(日) 15:46:24.72 ID:YT4s+HN9
ツールはQTPを超えてくれよ!
期待してるぞ!
41山師さん:2006/04/09(日) 15:51:29.95 ID:0OqzKkMK
天下の野村がこんなちっちゃい証券会社の立ち上げに合わせて
ツールを新開発するとは思えない。
そんな力があれば野村證券で使ってる。

というわけでツールはクイックしか無いとみた。
42山師さん:2006/04/09(日) 15:51:44.69 ID:Z6uc5rXp
ネット証券の消耗戦は最終ラウンドに突入
 これまでは前哨戦に過ぎなかった――ネット証券の幹部が、そう呟く。
「ガリバー野村」がネット証券ビジネスに本腰を入れた。その徹底した低価格攻勢に、
競合他社は舌を巻く。
「約定ベースで20万円以下だと、手数料が無料だといいます。今後、手数料の低価格化
競争に拍車がかかるのは火を見るより明らかですよ」(ネット証券関係者)
 野村証券はネット取引が可能な「野村ホームトレード」(約200万口座。ちなみに
ネット証券最大のイー・トレードは約112万口座)で、今月17日から新サービスを
実施する。目玉は、20万円以下の約定代金だった場合、手数料が無料になる点(1日1回限り)。
急増するネット顧客を取り込む作戦だ。
「実際には、その日の約定のうち、最初の1件について20万円を引いた額に手数料をかける仕組み
です。仮に約定が21万円であれば、1万円分に手数料がかかります。もし20万円以下だったら、
無料になるわけです」(野村証券の関係者)
 どうしてガリバー野村が、今ごろになって動くのか。株式市場が活性化し、個人投資家はひっきり
なしに株に手を染め始めた。日経平均も1万7000円台を回復。おいしい市場を黙って見過ごして
はもったいないという腹か。
「野村社内でも相当にやり合ったと聞きます。基本的にネット証券は儲からない。しかも最近は、
定額制が増えたせいで、より薄利になっています。それなのに野村ホームトレードの手数料を引き下げる
ばかりか、ネット専用のジョインベスト証券を立ち上げ、5月にも開業する。ここは業界最低水準を目指す
と息巻いています。消耗戦の幕開けです」(証券関係者)
 ネット証券潰しが真の目的という声すら上がっている。
「極論すれば、野村が設立するネット証券は赤字でも構わない。穴埋めは本体がすればいい。それぐらいの
覚悟だと思う。ネット証券は大変です。野村の情報力、システム構築力には到底かなわないし、手数料は
業界最低水準。そこに野村ホームトレードが低価格攻勢で加勢するんだから、ネット証券はバタバタと消えて
いくことになるでしょう」(経済ジャーナリスト)
 ある証券幹部は、こう言う。
「野村参戦で、ネット証券で生き残れるのは2社が限界かもしれません」
 個人投資家のフィーバーぶりと反比例するかのように、ネット証券の消耗戦は激しさを増す。
43山師さん:2006/04/09(日) 18:51:34.03 ID:ZsywLNY8
トンデモな自称経済ジャーナリストのアリエナイザーなコメントに
ビックル一気飲みした今日この頃、みなさんどうお過ごしですか?
44山師さん:2006/04/09(日) 21:51:23.46 ID:YT4s+HN9
ジョインは公式発表で、ツールにも力を入れたいと話していた。
期待はしてるけど、クイックは無いだろう。
せめて、HETあたりか。QTPクラスか。
45山師さん:2006/04/09(日) 22:12:31.84 ID:h5rPwkYu
『女陰部素人』に一票
46山師さん:2006/04/09(日) 23:17:53.43 ID:J1tILxPT
天下の野村さんがやるんだから、機関用クイックとかロイターとかを凌ぐ
凄いソフトを作って欲しいものだね。
株マシンの使いまわしとかだったら許さんぞ
47山師さん:2006/04/10(月) 00:02:54.73 ID:Ex4esmQD
野村グループの総力を挙げてファミコントレードの開発を
ジョインベスト証券のオープニングに間に合わせます

期待してください
48山師さん:2006/04/10(月) 00:04:09.14 ID:leYXDttD
>>46
kabuマシーンの改良Ver.UP版出してくれたら最高にいいよ!
細かいことを言えば色々あるが、QTPの改良版が出るとありがたい。
49山師さん:2006/04/10(月) 00:09:54.52 ID:sFEwiVo4
『女陰部素人』に俺も一票
50山師さん:2006/04/10(月) 00:13:24.77 ID:leYXDttD
格安手数料らしいが、既存業者と同じことやってたら駄目。
手数料はセンチュリー、そしあすクラスでツールはEトレ並みとか、、
手数料はEトレ並みでツールはQTPを超えるとか。。
オレは後者の方で期待している。
51山師さん:2006/04/10(月) 02:23:46.26 ID:oabIWRUd
格安手数料というが、どうせ松井程度なんだろうな
52山師さん:2006/04/10(月) 04:41:56.19 ID:Sq1w5x1D
相場報道システム利用料が、IDに付き月額110円かかるので、野村證券はネット口座の為に年間に25億円ほど東証に払っている。本音は、膨らみ過ぎたネット口座を圧縮したい?
口座圧縮は邪推だけど、今後長期金利が上昇すると有利子負債の多い老舗大手はコスト見直しに着手する必要が出てくるはずだ。
野村は今、コストかけて店舗増やす対面増強画策中だ。IRで具体的なものが何も出てこない以上、現段階で女陰がネット口座増やしても野村が期待している客は殆ど取り込め
ないように思う。Eトレが追随して値下げするだけだし消耗戦になる。 仮に女陰が野村流の経営踏襲だと30万口座以上になっても手数料収入が収益の柱だとしたら赤字は免れない。
損益のハードルが相当に高くて、分岐点のクリアは困難になる。ネット証券のアクティブ・ユーザー、ヘビー・ユーザーの取り込みには、向こう2年間ぐらい赤字垂れ流す覚悟で
取り組まないとユーザー支持は集まらないのでないか? じつのところ女陰は、LD証券の客の取り込みを画策したものなのだろうか?仮にそうだとして、キャンペーンで、定額制
2万円、1か月更新制とかを導入しないとLD証券の客をさらうのは困難だよ。
53山師さん:2006/04/10(月) 04:46:10.22 ID:Sq1w5x1D
値下げやるやる詐欺=楽天 の二の舞のようなキガス
54山師さん:2006/04/10(月) 15:55:39.42 ID:leYXDttD
野村グループと言うことで、ジョインにはかなり興味がある。
価格は格安と言っても、Eトレクラスだろう。
ツールをEトレ以上のものを作れば(QTP改良ツールならば)注目は
間違い無い。
有料ツールは期待してるよ。
55山師さん:2006/04/10(月) 16:00:17.72 ID:PLCIEYV0
女陰部素人・・・
接客する女性たいへんそうだな。恥ずかしいだろうな。
56山師さん:2006/04/10(月) 16:22:06.95 ID:R4R/e18N
野村の投資情報が使い放題で手数料が激安となれば顧客はつく
おそらく大赤字覚悟で勝負だろう。
それに付き合い値下げを余儀無くされたネット証券はバタバタつぶれ
寡占化状態になったところで、各社一斉に手数料上げ。
デキレースだな
57山師さん:2006/04/10(月) 16:30:54.67 ID:1hYQEXzQ
アメリカと同じ道を歩むのか。
58山師さん:2006/04/10(月) 16:33:53.33 ID:jWtZj83g
定額制はないな非常にまずい、もしあっても回数制限ありだろ
制限無しでやらせるとサーバーの負担が結構バカにならないと思う
野村の看板背負って遅延だ操作不能だ取引停止だやるわけにはいかないし

一番のターゲットEトレ顧客層根こそぎ奪うなら
現物信用問わず1注文390円あたりと見た
E取れの高すぎる現物手数料に頭来てる奴多いだろ
59山師さん:2006/04/10(月) 16:49:56.57 ID:oabIWRUd
どうせ野村のことだから、そこまで安くせんだろ。期待してない。
60山師さん:2006/04/10(月) 16:54:08.19 ID:1hHGu0TK
ほとんど野村の人間がスレ乱立させて提灯つけてる
61山師さん:2006/04/10(月) 17:22:23.05 ID:X3a8z1/e
まあこのスレで言われるほど、大したことはしないと思う。
一応ネット証券作りました程度だろうな。
楽天やイートレと対抗するなんて考えてないと俺は思う
62山師さん:2006/04/10(月) 17:24:28.23 ID:HLBz183p



高く売るのが得意です


野村證券
63山師さん:2006/04/10(月) 17:26:28.35 ID:DV0vN/5J
>>56
仰るとおり 

自分の顧客も抱えこみで50万は軽く行く
64山師さん:2006/04/10(月) 17:39:05.99 ID:kzkM4tyM
>ジョインは公式発表で、ツールにも力を入れたいと話していた。

どうせなら複雑な自動売買に対応して欲しい。
65山師さん:2006/04/10(月) 23:19:35.62 ID:leYXDttD
>>64
そうだよね。格安だけじゃ先が見えてるし魅力は無い。50万口座が目標なら
ツールをどの程度の物を出してくるかが、興味ある。
Eトレクラスの手数料で、有料ツールは1つに絞り、いいツールを期待したい。
おそらく、価格がEトレ並みでツールがQTPのVer.UP仕様なら50万口座は確実だ。

とにかく、余分な経費は削減して(Eトレみたいにツールは沢山あっても無駄)
システムの安定に力を注いで欲しい。
66山師さん:2006/04/11(火) 00:28:34.31 ID:UoVGu0Jz
ツールはカブマシーンで十分。
無料にしてくれ。
67山師さん:2006/04/11(火) 04:10:26.75 ID:PV6H/hKM
野村に反対売買されるのさえなければいいんだが、やはり不安だ。
速度や安定性はネット証券最高クラスなのは間違いないのに残念でならない
68山師さん:2006/04/11(火) 07:29:33.00 ID:Nxx6BeMC
逆指しを付けてくれ
寄りでのJP撲滅のため、注文に時間設定を付けてくれ
RSI30上抜買みたいにテクニカルでの注文も付けてくれ
寝ててもスイングくらい出来るようにして欲しい

 
69山師さん:2006/04/11(火) 08:32:50.60 ID:SY3/DLkD
>>58
>野村の看板背負って遅延だ操作不能だ取引停止だやるわけにはいかないし
野村の名を冠してない理由が分かった気がする
70山師さん:2006/04/11(火) 08:44:07.89 ID:KjrtN4p5
      r  ‐、
      |´∀`|        r‐‐ 、
     _,;ト - イ、     ∧l´∀`|∧   ジョインベスト? あれはあくまで別会社だ!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)     by 野村マソ (オールバックは戦闘民族の証)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
71山師さん:2006/04/11(火) 11:18:22.78 ID:nU3wFYpw
>>69
なるほどなw
こりゃ期待できそうも無いな。圧倒的知名度のある野村をいちいち
捨てるんだからな
72山師さん:2006/04/11(火) 11:43:49.98 ID:jont6Zm7
来月にはわかるだろう。
まぁ、ジョインはどっちでもいいが、格安証券なら魅力なし。
格安クラスでツールは最強じゃなきゃね。他と違うやり方じゃないと
難しいだろう。
ジョインの運命は有料ツールにかかってる。手抜きはするなよ。
よければ、口座つくるから
73山師さん:2006/04/11(火) 11:48:39.76 ID:nU3wFYpw
実際口座作って資金移動して売買してみるだなんて、、かなりめんどくさいからな。
野村の名前も冠して無いわけだし、よほどの売りがないと50万口座なんて不可能だな。
手数料が安いといってもセンチュリーとかオリックスより安くなかったらだめだろう。
ツールもよほど良くないと
74山師さん:2006/04/11(火) 11:59:26.82 ID:jont6Zm7
手数料はEトレクラスでツールはQTPと同等かそれ以上なら50万
口座は簡単に達成できるだろう。
75山師さん:2006/04/11(火) 12:16:01.14 ID:/upkdLnx
>>67
お前、完全にバカ
吹けば飛ぶような1000枚党など相手にするか
76山師さん:2006/04/11(火) 12:38:42.51 ID:Or/W2Fql
最低水準としか言わない時点で手数料の安さには期待してない。
ツールに関しては野村のホームトレードで使えるツールを超えるものを
ジョインで使うとは思えない。

結局ジョインに期待できるものって、安定性くらいなんだよね。
これだけの魅力で50万口座はまず無理と思う。
77山師さん:2006/04/11(火) 13:32:29.66 ID:BQ2LRYrS
結構みんな期待しているみたいだけど
野村の名前を冠さない覚悟のなさを見るにつけ
日興ビーンズ以下に終わりそうな予感すらするのは俺だけ?

なんか任天堂の全盛期末期の64が出ればプレステなんて一蹴できるはず
みたいな脳天気な雰囲気を感じるんだよな。
でも実際ネットでは先行者利益ってのはかなり大きいんだがな。特に大金が絡むだけに。
今のネット大手の手数料は皆が著しく不満を感じるほどの価格ではないしね。
むしろ新会社が野村の名前を冠さなくとも既存のホームトレードの客なんかは
信用はともかく手数料的には著しく不満を感じていそうなだけに
一気に移りそうな気もするが。

個人的には頑張って欲しい気もするんだけど頑張れば頑張るほど
野村本体との利益が相反することも多くなるだろうし
その上初期投資が馬鹿にならんとなると採算に乗るまで野村の株主が我慢してくれるかもわからんしな。
最悪数年で赤字のまま会社を精算とかになれば野村本体の社長の首も替わりそうだな。

もし既存のネット大手に対する牽制ならもう少し早くすべだったと思うよ。
結局それも本体との競合が嫌で今まで出来ずに来たんだろうけど。
78山師さん:2006/04/11(火) 14:33:07.39 ID:nuWk3OQI
ネット証券をたたくつもりが本来の鴨である自社の顧客を
ネットに流出させる呼び水になりはしないか。

どうもそんな気がしてならない。
79山師さん:2006/04/11(火) 15:34:53.43 ID:Or/W2Fql
自社の顧客って野村の顧客?
じーさんばっかな希ガス。
パソコンの使い方知ってんのかな。
80山師さん:2006/04/11(火) 16:48:40.55 ID:jont6Zm7
手数料は、ともかく、ツールに魅力が無ければ50万口座は無理
だろう。格安手数料?クラスで、ツールはQTPでいいんじゃないのかな。
81山師さん:2006/04/11(火) 16:56:16.73 ID:11PeUIcx
ワンコイン証券
82山師さん:2006/04/11(火) 17:00:42.20 ID:7XAqxECe
昔大蔵省の長野証券局長がビッグバーンや手数料自由化の方針をいった時 既存業界では野村が中心になってどうなるか研究していた
そして野村は株に頼らない経営に切り替えたのに しかし現実には既存客ネットにとられすぎた
83山師さん:2006/04/11(火) 17:13:46.93 ID:/upkdLnx
日興や大和とは格が桁違いに違う
いずれ大成功を収めるだろう
84松井は超ボッタクリ:2006/04/11(火) 17:21:17.41 ID:I8D0SO+G
1000万円の株を1日5回売買したときにかかる手数料比較

松井証券の場合(片道無料で計算)
1日 5万2500円
1月 105万0000円
1年 1260万0000円
10年 1億2600万0000円

センチュリー証券の場合
1日 4725円
1月 9万4500円
1年 113万4000円
10年 1134万0000円
85山師さん:2006/04/11(火) 18:02:40.98 ID:l+WziPfy



64が出ればプレステなんて一蹴できるはずだろ

ダイジョブさ
86山師さん:2006/04/11(火) 18:10:32.55 ID:/upkdLnx
>>84
同意
完全定率性は暴利の極地
店頭取引の古い感覚
87山師さん:2006/04/11(火) 18:12:29.86 ID:/upkdLnx
何千万やっても1回3000円までとか
手数料に上限を設定するのがネット証券だ

松井は絶対に使わない
88山師さん:2006/04/11(火) 19:13:03.10 ID:jont6Zm7
たしかに>84の一例は参考にはなる。センチュリーは口座持ってないが
しかし松井は、顧客サービス、ツールの充実を考えれば上記ほどの差は
無い。。しかし、上記の例だと、1日あたり5万円近く松井に払う事に
なるな。センチュリーは知らないけど、安いな。センチュリーがジョイン
なら、即、口座を作って試すところだが、センチュリーはうわさもあるので
試すまでは至らない。
89山師さん:2006/04/11(火) 19:19:02.23 ID:qlqSaFwe
女陰部 嵌め込む・・・何か卑猥
  AVタイトルみたいだな
90山師さん:2006/04/11(火) 20:10:05.97 ID:3PUtQn0J
1000万円の株を1日5回売買したときにかかる手数料比較

松井証券の場合(片道無料で計算)
1日 5万2500円
1月 105万0000円
1年 1260万0000円
10年 1億2600万0000円

センチュリー証券の場合
1日 4725円
1月 9万4500円
1年 113万4000円
10年 1134万0000円


プレパスなら10年226万8000円 
やったのに
91山師さん:2006/04/11(火) 20:14:37.75 ID:T68+RxsD
コスモとフレンドを併用すれば1日4銘柄しか売買できないが
10年間の手数料を378万円に抑えられる
92山師さん:2006/04/11(火) 20:32:43.38 ID:Tp7q83HK
野村ってさ
対面だと野村が保有する銘柄を一般信用売りできるって別スレに書いてあったけど
本当なの?ネタだよね?

93山師さん:2006/04/11(火) 20:33:37.18 ID:GegeLrhE
1000万円の株を1日5回売買したときにかかる手数料比較

丸三無料期間×家族分
1日 0円
1月 0円
1年 0円
10年 0円
94山師さん:2006/04/11(火) 20:48:34.21 ID:srIO3gR9
すごい大家族ですね、テレビに出られるんじゃないですか?
95山師さん:2006/04/11(火) 20:55:05.65 ID:Or/W2Fql
野村が一般信用扱ってるなら別に普通じゃねーの?
96山師さん:2006/04/11(火) 23:00:34.10 ID:11PeUIcx
手数料体系、相場の半額らしいよ
97山師さん:2006/04/11(火) 23:01:09.16 ID:11PeUIcx
>>96
GMOね。
98山師さん:2006/04/12(水) 10:44:05.76 ID:eEGqcfKg
(-_-)
99山師さん:2006/04/12(水) 15:53:05.70 ID:YcyRynk8
>>96

96 名前:山師さん[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 23:00:34.10 ID:11PeUIcx
手数料体系、相場の半額らしいよ

97 名前:山師さん[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 23:01:09.16 ID:11PeUIcx
>>96
GMOね。

自作自演久しぶりに見たw
100山師さん:2006/04/12(水) 17:09:10.69 ID:LgaVG37n
たまに同じ時がある
101山師さん:2006/04/12(水) 17:11:19.84 ID:EIjxEdBu
いやいや、自己レスつーか、補足だろw
102山師さん:2006/04/12(水) 17:12:24.24 ID:yRth1I3C
自作自演って言うか、補足じゃないのかそれは。
103山師さん:2006/04/12(水) 17:14:31.87 ID:kcB5LB6F
>>99
一部書き忘れただけだろ。
10499:2006/04/12(水) 17:18:26.03 ID:YcyRynk8
言われてみればそうだな
スレ汚しスマソ
105山師さん:2006/04/12(水) 18:30:05.09 ID:0yKBMs9i
GMOインターネット証券

現物信用注文形態関係なく、
一律1回1000万円以下500円、1000万円超1000円


正直がっかり。野村はこの水準すら厳しいだろうな
106山師さん:2006/04/12(水) 19:16:35.83 ID:ulbSec3C
>>105
Eトレ信用のほうが安いな。
107山師さん:2006/04/12(水) 19:44:09.06 ID:zWhRiud9



がっかり
108山師さん:2006/04/12(水) 19:48:13.16 ID:g8sLt3Xq
>>92
本当。でも対面で信用口座開くのに、預り資産が最低でも5000万いる。審査結構厳しい。
109山師さん:2006/04/12(水) 19:52:59.85 ID:g8sLt3Xq
そうかがっかり
110山師さん:2006/04/12(水) 19:56:18.41 ID:g8sLt3Xq
女陰は東証に流さずにPTSで反対処理だったら面白いね
ばれたら暴動起きるけど
111山師さん:2006/04/12(水) 20:20:33.68 ID:2/ns0tZ9
>>108
まじなのか、野村ぐらいになると上場してる株全部もってるだろうしな
あんなにたくさん顧客がいるわけだ
ユニマットの合併のときとか20%ぐらいさやが開いてたりしてたからな
ああいうの一般信用売りならノーリスクで合併裁定でとれるわけだ
ほかにもいろいろあるし、金持ちには金がさらに集まるわけだ
112山師さん:2006/04/12(水) 21:30:28.60 ID:xc2rq6P6
>>105
悪くないと思うけどなあ
現物でもこの値段ならEトレから移る人結構いると思うぞ
1000万以上で区切ってるのもすんごく好印象
俺は1000万以上の注文しないからな
113山師さん:2006/04/12(水) 21:33:02.08 ID:McSi6ePX
>>105 はソースないし未確認だろ
114山師さん:2006/04/12(水) 21:35:48.72 ID:xc2rq6P6
>>110
まあ反対売買はしないだろが、上手くデータは使うんじゃないか?
貧乏個人投資家の投資情報も資産のうち
個人の損切り、狼狽、ナンピンなどの傾向とか
結構重要なデータ取れそう、サンプル数多ければ多いほどいいだろうし

資産数百万程度の投資家も数が増えてバカに出来なくなってきたからなあ
115山師さん:2006/04/12(水) 21:40:25.30 ID:PRQLRkg0
野村がバーチャル株式投資倶楽部で個人取引の方向性を探っているのは事実。
116山師さん:2006/04/13(木) 00:06:54.93 ID:uY3GobEN
まぁジョインの運命はツールで決まるよ
期待してるぞ。
手数料は程ほどにしてツールをまともなの作ってくれよ!
一応、口座の準備はするけど〜安いのを売りにするのはいいが、
仮にも野村グループなんだから頼むぜ!そこそこのツールを!ジョイン!
せめて、HETクラスならば、個別銘柄とうろくを3倍にして!
出来れば、QPTクラス改良型ツールを頼む!
kabuマシーンと比較出来るなら、ジョインは天下取るだろう!
117山師さん:2006/04/13(木) 00:16:58.90 ID:Ieir7OtP
ツールなどいらんから安くしろ
118山師さん:2006/04/13(木) 00:30:16.73 ID:7hfAeWsS
ここの社員も絶対女陰って言われてること知ってるよね、っていうか言われ
なくても誰でも思うよね。社名変えてくれねーかなーとみんな心の中で
思ってるんだろうな。
119山師さん:2006/04/13(木) 00:33:11.01 ID:n7j1L4Sc
>>105
それじゃあ赤だよ
120山師さん:2006/04/13(木) 00:34:11.93 ID:X4bq7wDN
女陰ベストが手数料を発表しないのって、
ネット証券会社の株価に蓋をするためとしか思えん。
さっさと発表しれ。
121山師さん:2006/04/13(木) 07:01:27.66 ID:5xKvefSY

 1ヶ月手数料無料になったりすれば
 Eトレと楽天におとしてる手数料10万は1ヶ月無くなるわけで。

 打撃受けるだろうな。
122山師さん:2006/04/13(木) 07:11:28.96 ID:lXf+PfaN
無料サービスをやっているところにろくなところはない。
123山師さん:2006/04/13(木) 11:54:56.89 ID:uY3GobEN
格安証券など、ろくなものは無い。
有料ツールを頑張って使えるのを開発してくれ
124山師さん:2006/04/13(木) 12:43:17.25 ID:0ljD1cLZ
>>118
全然関係ないけど近所に「セフレ○○(←○○は地名)」というマンションが
建ちかけて完成直前に「セフレック○○」に名前が変更になったw
命名のときは気付かれずにスルーされたんだろうなあ、女陰もw
125山師さん:2006/04/13(木) 17:19:49.60 ID:us8mu5Hf
プレスリリース

2006年4月13日 GMOインターネットグループ 証券業界へ新規参入
GMOインターネット証券株式会社が起こす「ネット証券革命」
〜「インターネット証券2.0」時代の到来に向けて〜

http://sec.gmo.jp/corp/news/press/2006-04/2006-04-13.html
126山師さん:2006/04/13(木) 17:33:13.75 ID:9yt6ao57
GMOのおかげで女陰に殺到するなw
127山師さん:2006/04/13(木) 18:35:40.41 ID:wYx9NrSM


ジョインベ あぶない あぶない(福田和子風に)

128山師さん:2006/04/13(木) 18:58:26.36 ID:TtiT0RTs
月額定額制を導入してくれ
129山師さん:2006/04/13(木) 19:14:51.53 ID:eF56CNKD
残りは二つ。頼みまっせ。

  ジョインベスト証券
  三菱フューチャーズ証券
× GMOインターネット証券
130山師さん:2006/04/13(木) 19:44:14.05 ID:UlMK2ktZ
>>129
期待度はともかく、いちおう岡三オンライン証券もある。
131山師さん:2006/04/13(木) 21:04:35.72 ID:r4gM7MPe
>>129
三菱は商品先物がメインみたいだからあまり期待しても・・・
132山師さん:2006/04/13(木) 21:40:32.48 ID:kMbHuWJO
岡三は業界平均水準にあわせるって発表してるよ。
300万1500円とか普通じゃないのかな。
133山師さん:2006/04/13(木) 23:00:19.65 ID:uY3GobEN
GMO証券のツールはかなり凄そうだぜ。
ジョインは、どんなツールを出すのだろうか。
野村グループだけに期待が弾んでしまうなぁ。
GMOは7月から定額制手数料も検討するみたいだ。
ジョインも定額制やってほしいなぁ。
ツールがかなりイケてたら、口座作ります。

134山師さん:2006/04/14(金) 00:10:43.57 ID:mZRClX7F
>>133
注文特化だ。
情報は他社まかせorz
135山師さん:2006/04/14(金) 00:13:56.39 ID:+i4uhKed
ここはGMO以上に期待できん!

      以上
136山師さん:2006/04/14(金) 01:31:21.03 ID:7XM5wtYZ
株式ネット取引参入予定&リニューアル

安藤証券・・手数料最低472円〜、150万から2億手数料1575円 特殊注文導入 4月28日から
GMOインターネット証券・・・手数料最低105円〜、300万円超から1,260円で上限 定額制作るかも?5月12日から
ジョインベスト証券・・業界最低水準の手数料 ツールとも充実? 5月28日から
三菱商事フューチャーズ証券・・他のネット証券とほぼ同水準とする予定 6月1日から
岡三オンライン証券・・最も低価格なイートレード証券並みを検討している 新サービスを予定? 秋頃予定
ひまわり証券・・三菱商事同様進出を検討中。三菱商事の様子見てから?
ミスター証券・・今年三月まで参入を予定していたが中止。対面のみに切り替えた?

先物関係の参入は様子見をした方がいいです。タイコム証券を使ってみて感じた。
ひまわり証券は本のインタビューで話していたが検討中。今年までには結論を出すそうだ。
ミスター証券は外国為替オンラインを始めたときにホームページを変えました。
そこから業務内容から株式のインタネット取引(2006年から開始)を消しました。
やるにしても来年以降でしょう。
最後に参入する岡三オンライン証券がどう出るか楽しみです。
137山師さん:2006/04/14(金) 01:33:50.86 ID:+i4uhKed
エー取れ並みって時点でアウト
138山師さん:2006/04/14(金) 02:11:53.40 ID:w1vUq4EZ
ジョインベスト証券って、価格とツールに力を入れるらしい
期待出来るな。これは。しょぼいツールだったら、50万口座
は無理だろうね。
139山師さん:2006/04/14(金) 02:16:42.44 ID:uaLq95gu
どこも似たり寄ったり。ライブドア証券難民獲得のチャンスなのに、マーケティング下手だなぁ…。
140山師さん:2006/04/14(金) 03:21:38.35 ID:KxPGca50
139
それって何人いるんだ
赤字の原因作るだけ
141山師さん:2006/04/14(金) 05:21:59.52 ID:RdW7tBS+
>>138
昔 野村で株買ってた人を取り返すだけでも50万はいくだろ
142山師さん:2006/04/14(金) 05:29:00.28 ID:x/hQpVtp
>>139
サーバ負荷かけまくりのトラブルメーカはこの際消滅してくれ。
143山師さん:2006/04/14(金) 06:09:03.31 ID:W1mCn/gP
>>129 >>131
三菱系では俺がいるとばかりにカブコムが 「三菱UFJグループのカブドットコム・・・」
と問い合わせ電話でしつこくアナウンスしている。これ耳ざわりで逆効果。
144山師さん:2006/04/14(金) 06:37:56.52 ID:dA8ACBfG
ここもMRFじゃなくて預かり金?
145山師さん:2006/04/14(金) 07:57:12.48 ID:L/gZXwIL
緊急連絡とかお詫びとかで該当のサイトは2chに書き込んでくるときがあるが、
このスレタイにはジョインベスト証券は絶対に書き込めないな。
146山師さん:2006/04/14(金) 08:20:21.78 ID:bgKJII+a
GMOインターネット証券は馬鹿か?
そんな手数料なら他と変わらんから、わざわざ口座開く奴なんかいない。
潰れろ糞会社、期待だけさせやがって。
147山師さん:2006/04/14(金) 09:49:20.39 ID:H8a9hiwK
>>148
GMO元々の会社がアレなんで、しょーがないよ。
148147:2006/04/14(金) 09:49:44.64 ID:H8a9hiwK
アンカー間違えた。。
149山師さん:2006/04/14(金) 10:31:56.42 ID:Myrn/kCO
IPOに対する方針が知りたい
完全抽選なのか、又は裁量で行くのか。
枚数は野村のおこぼれか、主幹事務める気有るか。
又投信ノーロードとか、最低でもキャンペーン中は
手数料ゼロとか。
150山師さん:2006/04/14(金) 12:09:33.96 ID:Wa80ByFL
オリックス証券、手数料を引き下げ
インターネット証券のオリックス証券は5月15日から、
売買代金が50万円までの小口取引について、委託売買
手数料を大幅に引き下げる。決められた金額の範囲内
なら何回でも取引できる
「定額制」は3150円を315円に9割引き下げる。
また1回の取引ごとに手数料がかかる「約定ごと」
の手数料(下限)は735円から315円に半分以下に引き下げる。
オリックス証券は手数料引き下げにより、口座数
(3月末時点で約12万)を向こう1年以内に20万強に増やす
計画だ。手数料の引き下げはネット専業証券大手のイー・トレード証券
や楽天証券が先行。松井証券も売買代金10万円まで無料とするなど、
手数料競争が激しくなっている。オリックス証券の定額制の手数料は
「売買代金50万円まで」に限れば、「10万円まで無料」の松井を除いて
ネット大手で最低水準になる。
[4月14日/日本経済新聞 朝刊]
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d2c1301n13&date=20060413
151山師さん:2006/04/14(金) 12:19:31.70 ID:Wa80ByFL
オリックス証券株式会社
株式手数料引き下げのお知らせ
http://www.orix-sec.co.jp/press/2006/060414_1.html
152山師さん:2006/04/14(金) 12:39:05.56 ID:v7oiY5In
騙された。
ただの話題づくりだけ。
実質的には、何も安くなってない。
153山師さん:2006/04/14(金) 16:38:23.24 ID:RCVzHEoG
イートレあたりが、ジョイン参入時期に『家族割』とか『Love定額』とか始めたら笑うな
154山師さん:2006/04/14(金) 16:41:22.09 ID:RdW7tBS+
手数料及び発注ツールのポータビリティサービス
155山師さん:2006/04/14(金) 17:00:16.97 ID:6w1u0P7Y
豊証券1ヶ月無料だって
156山師さん:2006/04/14(金) 17:40:19.21 ID:YJCfjKkN





GMO
157山師さん:2006/04/14(金) 20:42:29.35 ID:hVBPD+va
野村グループのジョインが手数料最安値で仕掛けてくるなんざ
期待してもいないし、むしろやめてほしい。
それより野村だからこそできるサービスを提供してほしい。

とりあえずサーバの安定性はネット証券ナンバー1目指してくれ。
あとツール。マケスピ愛用者が根こそぎ乗り換えるくらいのやつ。
158山師さん:2006/04/14(金) 20:51:13.78 ID:+hcWQB5C
乗り換え比率からいけば、
松井4:楽天3:松井2:Eトレ1
って感じで、松井と楽天が大打撃のような気がするお
159山師さん:2006/04/14(金) 22:58:53.98 ID:DYQmemNV
>>158
松井ダメージ受けすぎww
160山師さん:2006/04/14(金) 23:18:21.61 ID:j3eihEVT
>>158
どんな根拠でそんな見積もりが
161山師さん:2006/04/14(金) 23:23:30.16 ID:QzXLepvh

ここの手数料レベルは

おやんなさい
でも面白くないよ

dana
162山師さん:2006/04/14(金) 23:32:42.99 ID:QzXLepvh
161投稿ミス
163山師さん:2006/04/14(金) 23:44:30.64 ID:orepdcW5
>>157
> それより野村だからこそできるサービスを提供してほしい。

もれなく自己売買部門のつぶしが入りまふ。
164山師さん:2006/04/15(土) 00:06:39.72 ID:5t9dQ8iF
女陰が野村本体の首を絞めることになるような気がしてならない。
百貨店が隣に同じものを売るバッタ屋を経営するようなものじゃないか。
165山師さん:2006/04/15(土) 00:28:25.71 ID:2moYVnSR
>>164
だから野村の名前使わずに
カタカナの社名にしたんじゃないかな?

百貨店に来てるお客には知られにくいように。
166山師さん:2006/04/15(土) 01:04:27.16 ID:D6TuM/n5
女陰レディが本尊としてマンツーマン指導だったら嵌められても( ・∀・)イイ!
167山師さん:2006/04/15(土) 01:20:20.73 ID:D6TuM/n5
>>149
ノーロードファンド?
IPO主幹事?

株式のブローキングに特化した会社なんだから、そんなもん期待しても無駄。
Eトレの現物手数料が安くなれば万事OK。俺は移動しない。
500円で一口注文を採用したら、女淫も考えなくもないが、期待するだけ無駄なことは分かっている。
168山師さん:2006/04/15(土) 10:54:05.10 ID:hmBRTIhI
郵便・宅配のあて先に漢字で書く(戻ってこないように括弧してカタカナ表記も)
169山師さん:2006/04/15(土) 17:19:07.04 ID:w5NWbpQk
>>158
【手数料の安い証券会社リスト】

日計り片道手数料無料:
 岩井証券、松井証券
 1日7500万を超えるならオリックス証券(1日あたり手数料上限31,500円)
 1日100万までの少額なら楽天証券

ボックス制(片道手数料無料なし):
 そしあす証券(一日100万1円〜7500万なら安い:300万ごとに1260円)

一約定毎の手数料が安い:
 センチュリー証券(全て472円)、
 そしあす証券(約定金額300万以下なら462円)
 イートレード証券(スタンダードプラン:約定金額150万円以上は同一値)

信用取引手数料が安い:
 イートレード証券(スタンダードプラン:約定金額300万以上でも472円)、
 センチュリー証券(全て472円)、リテラ・クレア証券(バイキング)
 そしあす証券(300万以下462円)
 オリックス証券(一般信用のみ一約定毎300円、1,000万以上は無料)

定額制:コスモ証券(100回または50回)、SMBCフレンド証券(60回)、東洋証券(60回)
     リテラ・クレア証券(ハイパーレート:大口向きの完全定額制。料金はオークションで決定)

一日につき一定約定金額までなら無料:
 丸三証券20万、松井証券10万、エイチ・エス証券10万、野村證券20万(ほっと割プラン)

日経225先物・オプション手数料が安い:松井証券(業界最安値)
170山師さん:2006/04/15(土) 17:21:12.23 ID:w5NWbpQk
171山師さん:2006/04/15(土) 17:33:49.45 ID:DDZPJgz6
今にも死兆星が落ちてきそうだ



今にも死兆星が落ちてきそうだ
172山師さん:2006/04/15(土) 19:09:38.25 ID:U2LvjYEf
女 陰部 素人
その女は 陰部が素人=子供
つまりはパイパンということか〜〜〜

大損して股間が禿げそうな予感
173山師さん:2006/04/15(土) 19:31:58.10 ID:qolGWp6v
マネックス証券さいこー
174山師さん:2006/04/15(土) 20:32:59.14 ID:7lhLnvjr
ジョインよ。ツールは期待していいんだよな?
しょぼいのはいらないぞ!
QTPを参考にしてくれ
175山師さん:2006/04/15(土) 20:42:03.49 ID:7lhLnvjr
ツールは有料でそこそこのものを出してくれ。
QTPを超えるツールを期待している。
176山師さん:2006/04/15(土) 21:17:32.31 ID:jsSG9q27
10分もかけて同じ内容を繰り返すな


最初のスレからずっと追いかけてるけど、
手数料の安さを求める派とツールの高性能さを求める派がいるみたいだな。
おれはどっちかっつーと後者かも。
安いだけのネット証券はおなかイパーイ
177山師さん:2006/04/15(土) 21:31:17.10 ID:MR3kBd5a
安さを求めたいよ
サラリーマンだからリアルタイムツールなんかあっても使わないし
178山師さん:2006/04/15(土) 21:36:38.46 ID:HVxUGEln
俺も安さ重視だな。

携帯取引で板情報は見られるようにしてくれ。
179山師さん:2006/04/16(日) 01:00:05.96 ID:mPCWGy4I
>>176
手数料さえ安ければ、
ツールは誰かが作ってくれますよ。
ETWrapperやDirect Orderという前例がありますし。

そんなわけで期待しております。
180山師さん:2006/04/16(日) 15:49:24.60 ID:BCcUcEC1



KITAIHASITORANN
181山師さん:2006/04/17(月) 07:24:25.59 ID:5E0fbk4b
>>179
ETWとか楽天に口座ないと使いものにならないじゃん。
イートレなんてHETなどのツールで金取ってるから、ETWが突然使えなくなったりする可能性は高い。

Eトレのシステム変更などによる予想外のトレードが発生する可能性があります。 
このソフトを使ったことによる損害については一切の責任を負いかねますので、 
自己責任においてご利用下さい。
182山師さん:2006/04/17(月) 09:30:34.73 ID:5rbNGcpR
>>181
>ETWとか楽天に口座ないと使いものにならないじゃん。

証券会社の口座なんて20歳越えてれば誰でも簡単に作れますが。
無料で。

>イートレなんてHETなどのツールで金取ってるから、
>ETWが突然使えなくなったりする可能性は高い。

イートレのサイトのHTMLにあわせて作ってあるので、
作者がバージョンアップし続ける限り使えなくなる可能性はゼロに近いでしょうね。

まあ、HET自体、無料〜税込1,029円(1ヶ月)程度しかしませんので、
使えなくなっても大して困らないのですが。

183山師さん:2006/04/17(月) 19:51:13.21 ID:c8On9jK7
留守電
184山師さん:2006/04/18(火) 09:23:28.01 ID:dpkPCTmc
無料で入出金が出来る金融機関が多いとうれしいのだが。
さらに野村本体のMRFから即入金とか。
185山師さん:2006/04/18(火) 10:02:40.86 ID:Uew20X1X
(-_-)
186山師さん:2006/04/18(火) 17:54:40.14 ID:IoQqqURi
コーマン証券
187山師さん:2006/04/18(火) 19:55:35.23 ID:lc535NJL
ジョインはツールで勝負してくれよ!
そこそこ良いツール頼むぜ!
188山師さん:2006/04/18(火) 19:56:40.88 ID:JQpej68G
コーマン証券

マンコー証券
189山師さん:2006/04/18(火) 20:28:58.67 ID:bbh3Panm
リーマンにやさしいツールきぼんぬ。
どんなのか分からんが、とにかく勤め人が
あくびするくらいの時間の合間にちょろっと板見たり
売買できたりするようなやつ。
190山師さん:2006/04/18(火) 20:38:38.22 ID:drZ5FSGs
手数料は
現物センチュリー証券上限なし472円
信用イートレード証券上限なし472円
定額制ならライブドア証券のプレパス並の料金
ツールは楽天証券のマケスピ並、安定性は松井証券のツール並
でお願いします。
191山師さん:2006/04/18(火) 21:45:18.04 ID:lc535NJL
手数料は最安じゃなくてもいいが、ツールはQTPクラスの
有料プレミアムツールを作って欲しい。
●マケスピ並みじゃだめだ。良い所はあるが、マイページは最悪だ。
マイページに関しては、ハイスピには足元にも及ばない。
●QTPを参考にしてどこにも負けない有料ツール作って。
192山師さん:2006/04/18(火) 21:48:10.37 ID:u6Ownkdp
この程度のサービスなら、小便証券
193山師さん:2006/04/18(火) 23:07:05.44 ID:MqLwyRf5
門前の小僧証券
194山師さん:2006/04/19(水) 03:40:50.69 ID:EdR4n74g
パンスト直穿き証券
女陰ベストフィット証券
195山師さん:2006/04/19(水) 07:44:18.18 ID:ZI9sMZ7X
(-_-)
196山師さん:2006/04/19(水) 08:01:36.79 ID:CkPAC8Df
パンスト直履きってことはパンティはどこですか?
197山師さん:2006/04/19(水) 20:19:22.58 ID:rZQuaipb

JOY TO THE こーまん
198山師さん:2006/04/19(水) 20:23:12.87 ID:t3eR+1nl
>>196
口の中
199山師さん:2006/04/19(水) 21:00:31.23 ID:D0/CZozI
ジョが躍進するためには手数料やツールは最低条件として
やっぱIPOだろ

これがあれば、大多数がジョに資金を移動する
200三村:2006/04/19(水) 21:19:04.39 ID:9D0XB0Nw
200
201山師さん:2006/04/19(水) 21:24:35.15 ID:4D5X8w0B
ジョインに移る準備完了
他のネット証券口座は全部閉鎖した
ジョインがあれば他の証券会社はいらない
202山師さん:2006/04/19(水) 22:14:01.67 ID:X+f/o09R
まだ何も情報出てないのに引越しするのか???
オレはツールを確かめてから引越しする(心は期待でいっぱいだが
期待を裏切られそうな気も少々あり)
手数料はそこそこでツールは最強クラスなら、最高だが。
今使ってるkabuマシーンも満足なわけでもないが、使いかっての面で
改善点要望はある。今よりマシなら最高。来月は期待してるよ
203!omikuji!dama:2006/04/19(水) 22:30:38.03 ID:n31fhVq2
GMOインターネット証券
http://sec.gmo.jp/

手数料
〜20万円  105円
〜50万円  315円
〜100万円 525円
〜150万円 735円
〜300万円 1,050円

※1取引あたり約定代金が300万円を超えるものについては、1,260円を取引手数料の上限とさせていただきます。(現物・信用とも)
204山師さん:2006/04/19(水) 22:52:25.04 ID:qlD0wIBj
>>203
※銘柄について1回の注文ごとの約定金額にしたがって、指値・成行に関わらず上記の手数料がかかります。
※上記は、東証、大証に関する手数料です。 別途、他の取引所に関しては異なった手数料体となります。

オマエどんだけ色んなとこにコピペすれば気が済むんだよ。
インターQ証券必死だなww
口座維持費、解約金はインターQの時みたく高額請求するのかな。
205山師さん:2006/04/19(水) 23:04:07.60 ID:4D5X8w0B
>>202
野村のことだ
既存のネット証券を潰すつもりでやってくるから何も心配してない
最高のツールも当然用意してるだろう
206山師さん:2006/04/19(水) 23:48:37.16 ID:e1YXqiFU
GMOより、手数料安いかもしれんがあてにならんよ。
GMOは大嘘つき。ひと桁間違えてるのかと思ったよ。
オラはそしあすか立花いこうと思ってる。
207山師さん:2006/04/19(水) 23:56:17.16 ID:rZQuaipb



murimuri
208山師さん:2006/04/19(水) 23:56:58.14 ID:X+f/o09R
>>205
野村か。安心だな。ツールがQTPを超えるんだったら考えるわ
209山師さん:2006/04/20(木) 00:15:34.42 ID:i8BYFRhH
(-_-)
210山師さん:2006/04/20(木) 00:23:01.29 ID:WGxT7E1N
大和もQTP出したけど、背景色は紺だな。

ジョインは、QTP出すんだったら、背景色は黒にしてくれよ。
211山師さん:2006/04/20(木) 00:25:07.04 ID:Y7JWVLwd
Eトレが口座開いたら4000円プレゼントキャンペーン
これもジョインベスト対策かな?
212山師さん:2006/04/20(木) 00:27:51.82 ID:Y7JWVLwd
野村じゃないと変えないようなファンドや外国の商品、債権なんかが買えないとどうも・・・
あとは外国、とくに欧州株・米国株・中国香港株・ベトナム株・タイ株・マレーシア株・インドネシア株・東欧株を扱ってくれよな
213山師さん:2006/04/20(木) 00:27:54.04 ID:oq+c59/k

手数料業界最低水準=プレパス

     でOK?
214山師さん:2006/04/20(木) 00:30:57.33 ID:Y7JWVLwd
さすがにプレパスやれば赤字だろ
ライブドアではプレパスに釣られて相当大口がきたと聞くから、
野村の信頼度の下であんなものやれば、BNF以上のやつらが日本中からやってくるので赤字確実じゃないの?
215山師さん:2006/04/20(木) 00:43:43.56 ID:oV/QaYZ4
プレパスは無料キャンペーンやったり値上げする前でも赤字になってない
証券会社が東証に払う経費はそれぐらい安い
216山師さん:2006/04/20(木) 00:48:43.37 ID:cqxvL81G
ライブドア証券の失敗は、いちいちプレパスなんてものを作ったこと。
そんな下らないものは廃止して、申し込み不要の完全定額制にすれば
遥かに客は集まった。
217山師さん:2006/04/20(木) 00:56:30.05 ID:WBYyH6ed
「女陰部素人」って未だに意味不明 

ワケワカラン

なんで「女陰最高」にしないの???
218山師さん:2006/04/20(木) 05:55:34.13 ID:hKgTZdsj
童貞、処女
まだ始まってないから

始まったら 素人 => 最高 にかわるかもしれないね
219山師さん:2006/04/20(木) 15:55:11.06 ID:S2LyRoy0
>>217
部=べ 素=す 人=と
このくらいはわかってるんだよな?

普通に考えたら女陰最高だけど1が必死なだけなんだろw
220山師さん:2006/04/20(木) 18:39:27.06 ID:urq1LzVV


プレパスとか

いうな
221山師さん:2006/04/20(木) 21:27:50.27 ID:cYcN7jl4
手数料わかるのは いつよ?
222山師さん:2006/04/20(木) 21:35:52.81 ID:Xh5COJ2S
いまさらながら、野村ホームトレードからはがきが来た。
口座管理量無料&20万以下買い付け手数料無料だと。
乞食にもIPO参加させてくれるらしい。
女陰を意識してるのかw

223山師さん:2006/04/20(木) 23:25:32.72 ID:ewcaUm4N
IPO主幹事分だけや笑うで、たったの10%ネッツ割当てや、野村HT200万口座もあるのに
224山師さん:2006/04/21(金) 00:17:23.15 ID:2d1UpUgn
.                ,F'!, 
.、               [  │ 
.             |g",'l| 
.            ,l|ll人 ), 
.          ,r'''゙゙,'" `,!,_`ヽ,,_
.         : ,/ .,,‐ 丶 .、",,、 ゙゚'x,、
.           ,l°,"  ヽ  .  ` .: `゙'-,、
.           ,i´.,   .l゙  丶    `'‐  .゚l,
.       .,,i´._`   .、  ゝ      .i、  .}
.         |` ゛     l   │      ″ ,l゙
.     .,r" ヽ サ   〕 ,,、 |、 ト   i、 ,l゙
.     .゙i、 .、    .|` .'゙″ ゙L    ." l゙
.      .゙!i、"、   .,″    ゙l      .| 
.       .} .`   ,″     |    .,「.,,i´
.       ゙l 、  |  .,,、    ゙l   .ソ゜
.        ゙l_ ゙i、 |  |.゚・v,,,,  ゚! .,l゙ l゙ 
.           ゚'i、′〔 | .__ .!  .| ` ,| 
.            ゙l  | .|` . `| .,ノ /′
.          |  l゙ 〔/`ム〔: ,l゙  ," 
.             | .゚i、゙',i´ ゙l: |  ,i´
.             ゙l  } .ヽ--/゜,!  | 
.             ゙l |,     .,l’ ,i´
′          ゙t, `''x_: : ,,l゙ ,,r
.               ゚-,,、 ゙̄_,,i´ 
. .             ‘'''''''″

225山師さん:2006/04/21(金) 00:20:42.09 ID:X+zVIXTu
>>224
露出狂の佐藤さんがコートを開いているところ。
226山師さん:2006/04/21(金) 00:23:11.23 ID:2d1UpUgn
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
          \       \/           /
           \       /           /
             |  人 /            /
              / Aヽ           /
\           // ハヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \          (( ^O^))<  まんちー
   \         ヽヽ//    \________
              ヽ/
227山師さん:2006/04/21(金) 00:27:55.62 ID:bw5tVcWb
↑これは何?ここはどこ?
228山師さん:2006/04/21(金) 00:45:47.02 ID:bw5tVcWb
近藤サト
229山師さん:2006/04/21(金) 01:22:11.33 ID:64TljcVq
>>226 おまえのちいさいな。

230山師さん:2006/04/21(金) 14:24:25.81 ID:wEYhuyxN
じゃぁ具合が良いってことか
231山師さん:2006/04/21(金) 14:28:21.61 ID:i/wTYIXD
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
          \       \/           /
           \       /           /
             |  人 /            /
              / Aヽ           /
\           // ハヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \          (( ^O^))<  @@@
   \         ヽヽ//    \________
              ヽ/
               *
232山師さん:2006/04/21(金) 19:30:13.59 ID:WbF1hu8c

ドクドク
233山師さん:2006/04/22(土) 00:03:55.86 ID:/+pMJMkA
どんなツールが出るかしらんが、期待してるよ。

◎希望としては、銘柄登録数は、4〜500くらい
◎マイページを20ページくらいまで作れる(QTPみたいな感じで)
◎HETみたいなアラート機能
◎XGAからWUXGAまで幅広く使える様、文字サイズは最低5段階で
◎注文はハイスピみたいなスピード注文機能があればGOOD
◎QTPみたいなチャート
など高機能の有料ツールを出してください
234山師さん:2006/04/22(土) 02:14:12.71 ID:DW7Wf8K8
どれひとつ実現しない悪寒
235山師さん:2006/04/22(土) 06:32:25.90 ID:OZKvfgxW
野村の攻撃は最近のSB系株価をみるかぎり本気だろう

料金最安は当然として
マケスピの楽天も利用者を減らすために
鬼のような本気だぞ、きっと
236山師さん:2006/04/22(土) 12:24:25.97 ID:k5RLrcvB
>>233
普通にQTP出してくれといったら良かろうに・・・
237山師さん:2006/04/22(土) 16:30:36.26 ID:ty9mPdjB
ションベン証券
手数料発表まだかよ
238山師さん:2006/04/22(土) 16:44:59.17 ID:paeHZEKP
おっせえよな
GMOはしょっぱい手数料ささっと発表したのに
ネットでもお役所しごとだなー
239山師さん:2006/04/22(土) 18:03:48.50 ID:/+pMJMkA
>>236
そうだった。QTPは今使ってるので、
QTPの進化版を作って欲しいが無理だろうな。
まぁ期待だけしとく。
一応、口座開設準備と資金移動準備もジョインのHP
みてから決めるよ
他と同じようだったら口座移動は保留するけど、手数料より
ツールで勝負してほしいな。
240山師さん:2006/04/22(土) 18:11:20.23 ID:paeHZEKP
100万まで100円
300万まで300円
トレードステーションで自動売買、システム構築可能
とかだろうな
野村なら、いや、野村だからこそ、ここまでやってくるに違いないとおもう
241山師さん:2006/04/22(土) 18:15:37.24 ID:paeHZEKP
野村わっしょい、野村わっしょい
242山師さん:2006/04/22(土) 18:16:48.54 ID:6QWUtGIy
月額定額制があればプレパス難民が大挙して押し寄せる
243山師さん:2006/04/22(土) 18:19:06.62 ID:DW7Wf8K8
先日の新聞のインタビューで、
手数料は低くすれば良いってもんじゃないし、
むしろ今後値段を引き上げても構わない、みたいなことを言ってた。

所詮野村だ、最低”水準”に期待しない方が良いとモモウ(´・ω・`)
やつらの「安い」とおれらの「安い」には格差がある
244山師さん:2006/04/22(土) 18:35:34.83 ID:UZ/3wcY8
で、手数料発表マダー?
245山師さん:2006/04/22(土) 18:37:08.01 ID:paeHZEKP
>>243
ツンデれ、だよ、ツンデれ
発表後に皆びっくりするぐらい安いんだよ
246山師さん:2006/04/22(土) 18:43:43.76 ID:uZK+DGjz
個人に対して殿様商売をしていた野村に、まともな対応ができるとはとても思えん。
247山師さん:2006/04/22(土) 19:35:06.23 ID:vSkFyVqS
手数料の価格破壊を宣言→イートレ暴落→価格破壊は中止宣言→イートレ爆上げ
こうして野村はがっぽり儲けるんだろ。

248山師さん:2006/04/22(土) 19:37:16.44 ID:HKqOFxMn
野村だから嵌め込みだよ

最初は本当に最安値

しかし、他のネット証券がほとんど壊滅
イートレ、松井、楽天証券も瀕死

それくらいになったときに、安すぎるので値上げします

そんな感じじゃないかな
まあ、ネット証券大手がつぶれたのを確認してからかもしれないがな

本気で潰す気がなければわざわざやらない
参入目的はネット証券をつぶすことでないのなら話は別だろうけどね
249山師さん:2006/04/22(土) 20:07:17.33 ID:eIukt3ZJ
636 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 17:17:37 ID:NYMuFA7U
>>624
野村の時代は終hル w

  2006年度3月末まで1年間で支払われた投資信託の分配金ランキング
 (Quick・QBR調べ。純資産100億円超の投信を対象とし、分配金は1万円当たりの支払額)

  運用会社            ファンド名             分配金      
@住信アセット        住信SRI・ジャパン・オープン       5,500円
A大和投資信託     ダイワ大潮流(ジャパンエクイティオープン)  5,000円
A興銀第一ライフ       丸和日本株オープン         5,000円
C大和投資信託     ダイワ隆晴(日本株式オ−プン)     4,423円
Dメリルリンチ      メリルリンチゴールド・メタルオープンB   4,000円
Eフランクリン・テンプルトン    フランクリン・テンプルトン・ジャパンオープン  3,500円
Eメリルリンチ      メリルリンチワ-ルド資源株ファンド    3,500円
G興銀第一ライフ     IBJ・ITM・ジャパンセレクト       3,400円
G三菱UFJ投信     三菱UFJ 日本株アクテイブファンド    3,400円
I三菱UFJ投信     ジャパン・アクティブ・ファンド      3,200円
J日興アセット        ミュータント               3,000円
J東京海上アセット     東海3県ファンド            3,000円
J大和投資信託     ダイワ日本好配当株ファンド      3,000円
MAIG           AIG/りそな ジャパンCRSファンド      2,900円
N日本投信       日本好配当リバランスオープン     2,880円
O日本投信         チャイナ・ロード             2,761円
P野村アセット      ノムラ日米REITファンド         2,720円
Q日興アセット       GW7つの顔               2,700円
R興銀第一ライフ   DIAMワールドリートインカム(毎月決算)     2,590円
S三菱UFJ投信    三菱UFJ 日本株オープン「35」       2,500円
S朝日ライフ       朝日Nvest・グローバルバリュー株      2,500円
S新光          新光日本インカム株式ファンド       2,500円

アッハハハ wwww 野村って意外に腕が悪いつーかダメディラー・ダメファンドマネージャの巣窟だな。www
住信、大和、興銀第一生、メリル、三菱UFJ、日興、東京マリン、AIG・・・
他の大手証券のみならず、信銀やメガバン、外国証券保険ここらに軽く負けてる。。。www
低学歴の株厨が大半占める野村社員の実態が異業種入り乱れて大競争の時代に如実に顕われてるwww


※ 投信の分配金は株式の配当金に相当し、運用成績に応じて分配金が決まる。{{なお、日本で販売され
る投信の多くは購入時に3%の料金が掛かり(1,000万円だと30万円)、その後、1年ごとに運用手数料
として1,5%(同15万円)徴収されるものが大半である点、わが国の投信は料金がそもそも欧米に比べ
超ボッタくりである点(欧米では0,5%以下が主流)、またリスク商品であり元本保証がない点、注意。

※ 自分でPC操作でき調べられるのであれば、四季報や適時開示される業績情報・ニュースなど参考に、
業種別分散させて割安で業績・株価が伸びそうな銘柄をセレクトし少しずつ買い足す感じでポ-トフォリオ組め
ばプロ同様の成果は期待でき、かつ(他人任せでない)成功と失敗から資産運用の智慧が身につく。
自己責任とネット時代はこのほうが自己啓発でき、その後の資産運用の知識と経験値が蓄積される
今後の日本人の生き方として望ましい姿である。 日経・楽天経研/大学教授その他談}}  
250山師さん:2006/04/22(土) 20:13:48.79 ID:HKqOFxMn
ぜんぜん終わってはいない
儲けの大きいのを個人にもってきてないだけだろう
自社は儲かってるだろうからな
251山師さん:2006/04/22(土) 20:16:34.03 ID:eIukt3ZJ
638 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2006/04/22(土) 17:40:15 ID:Z5H9Y++J
野村証券はどんな悪いことをしたのか
http://www.nhk.or.jp/kdns/_hatena/97/0518.html

■ NHK週間こどもニュース  今週のはてな? 

    野村証券はどんな悪いことをしたのか
       '97/05/18 放送

 野村証券の元・幹部3人が、5月14日、逮捕されました。この3人は、どんなことをしたのでしょうか。
その前に、証券会社はどんな仕事をしているのか、そこから見ていきましょう。
 証券会社は、株式会社の株券の売買のお手伝いをする仕事をしています。では、株券というのは、何でしょうか。
 ある人が工場を建てたりして、大きな仕事を始めようとします。でも、自分が持っているお金だけでは足りません。
こんな時、「私の仕事に必要なお金を出してください。仕事がうまくいってもうかったら、その分、
最初のお金より増やしてお渡しします」と言ってお金を集めます。お金を出してもらった代わりに「株券」を渡します。
こうして集めたお金で仕事をしている会社を「株式会社」といいます。「株」を使う方法=「株」式です。
この株の持ち主を「株主」といいます。

 この株は、自由に売り買いできます。会社がもうかると「配当」という、お礼のお金を出してくれます。
そこで、それを目当てに株を売り買いしてもうける人が出てきます。こんな売り買いが始まると、別に「配当」
をもらわなくても、買った株を高く売ればもうかる人が出てきます。こういう売り買いがたくさん行われる所を
「株式市場」といいます。
 証券会社は、こうした株の売り買いのお手伝いをします。株を売りたいという人から株を預かり、
株を買いたいという人に売ります。こうして手数料をもらうのです。
 また、証券会社も、自分で株を買ったり売ったりしてもうけようとすることもあります。
 野村証券は、こうした仕事をする日本の証券会社の中で、一番大きな会社です。この野村証券も、株を発行して
います。株を持っている人は、1年に1回、「株主総会」という集まりに出て、会社の仕事の方法について、
いろいろ意見を言うことができます。
 でも株主の中には、この株主総会で、会社に対していやがらせをして、総会がいつまでも終わらないように
してしまう人たちがいます。「いやがらせをされたくなかったら、お金を寄こせ」と言って、会社からお金を取ろう
とするのです。総会を商売にするので、「総会屋」といいます。

 野村証券は、この総会屋にいやがらせをされたくないと考えましたが、総会屋にお金を渡すことは法律で禁止
されています。そこで、野村証券が別の会社の株券を売り買いしてもうかった分を、この総会屋が売り買いした
ように見せかけました。直接お金を渡さずに、まるで普通の取引のようにごまかしたんですね。もちろん、
これも法律に違反することです。

 つまり野村証券は、総会屋にお金を渡すという法律に違反することがわからないようにするため、
株券の売り買いでインチキをするという2重の法律違反をしたんです。

 証券会社は、どのお客にも平等にすることで、信用を得ています。それを、あるお客にだけえこひいきをした
のでは、信用がなくなってしまいますね。でも野村はIPOを始めいまだに露骨にえこひいき=差別を続けています。
 検察庁は、野村証券の幹部3人を逮捕して、この事件を調べ、野村証券が、ほかにも悪いことをしていないかどうか、
調べることにしています。

【 '97/05/18放送(内容は放送時点でのものです)
252山師さん:2006/04/22(土) 23:12:17.74 ID:/+pMJMkA
とにかく有料ツールは期待を裏切らないでくれ
(野村グループと言うことで、勝手に期待してるだけだが)

QTPが無理なら、最悪でも、HETの進化版を頼むぞ!
HETと同等ツールならば、そこそこいいツール出すまで口座は保留に
します。
期待してるぞ!
253山師さん:2006/04/23(日) 00:22:33.05 ID:xSxd+gPg

どうせGMO証券の方が手数料安いんだろ
254山師さん:2006/04/23(日) 01:15:51.07 ID:UGUIJ8Uo
エロ大国ニッポンに相応しい、エロいシステム策動して個人ハメハメしてえー


そう、女陰サイコー!!
255山師さん:2006/04/23(日) 01:25:19.26 ID:i2gD/F6T
ツールこそ魅力が無いと、いくら安売りしても駄目。
安売り証券だけなんて魅力無いよ。
システムの信頼性や有料ツールが認められて、手数料がそこそこならば
50万口座は予定通り簡単に達成できるだろう。
手数料はEトレクラスでいい。センチュリーやそしあすクラスでなくていい。


256山師さん:2006/04/23(日) 07:23:56.50 ID:kjLt8PSb
257山師さん:2006/04/23(日) 09:28:27.06 ID:CRTUVpok
>>255
どのスレでもツールツール言ってる奴に聞きたいんだけどさ、釣りなのか?
なんでマケスピとかハイスピとかじゃダメなの?至れり尽くせりだろあれで。
もっといいツールが出れば勝てるかもってツールのせいにしてる奴一生勝てないぞ。
258山師さん:2006/04/23(日) 11:48:08.86 ID:vThyKTj/
>>250
つまり野村が対面で扱ってる投信は、他社と違い、ゴミ商品ばかり
ってことだな。
259山師さん:2006/04/23(日) 12:54:09.63 ID:0QV5MVHS
ツールなんてクイックで十分
それより手数料の安さが不可欠
260山師さん:2006/04/23(日) 12:58:44.62 ID:n5eviHgl
ツールなんて電話がありゃええやろ
261山師さん:2006/04/23(日) 13:10:43.04 ID:5/FG7uMd
ツールは工夫できる。
手数料は工夫できない。
262山師さん:2006/04/23(日) 13:46:57.43 ID:i2gD/F6T
更に良いツールを求めることは悪いことではない
>>257は株やってんだったら寛大になれよ。
ツールは何選ぼうと、使おうと人の自由だよ。
そんな性格だってら一生勝てないぞ!
263山師さん:2006/04/23(日) 19:48:27.06 ID:SkzTMEef
ツール求めるのは悪いことじゃないけど手数料は全社ほぼ横並びなんだから
「手数料はどうでもいいからツールを」って意見に賛同する奴は少ないだろ。
俺みたいに無料ツールだけで十分勝ててるけど手数料がウザい奴も多いだろうし。
264山師さん:2006/04/23(日) 19:57:47.68 ID:ztjDdmB0
逆指値は出来るかなー?
手数料の安さやツールも必要 
投信やFXや先物もすべて一つに出来るとありがたい
265山師さん:2006/04/23(日) 20:56:00.94 ID:yRp+3P1D
つーか無料ツールでも糞ツールでも勝てる奴が、
高々数千円のツール代を惜しむ、っていうほうが矛盾してるなw
月2〜3万の利益で俺は勝ってるとか思ってるのかね。
そんな小額個人は投資家ですらないしカスなので
そんな奴の意見はどうでもいいんだよ
266山師さん:2006/04/23(日) 20:59:23.17 ID:6qfy8C57
>>265
野村の考え方そのままだな
お前野村の社員だろ
267山師さん:2006/04/23(日) 21:16:05.53 ID:dSZYnwsh



ハメコーマン証券
268山師さん:2006/04/23(日) 21:28:01.05 ID:4kAljAtk
ツールさえ充実してれば手数料に関係なくジョインに移る
格安系はサーバー重いし、肝心な時に落ちるから意味無し
269山師さん:2006/04/23(日) 23:03:50.46 ID:teeoSXCd
ニュースで女陰のオフィス流れてた.
数百平米くらいのスペースに人がちらほらって感じだった.
緊張感は全然なかった希ガス
270山師さん:2006/04/23(日) 23:11:01.51 ID:h0CQ3wbb
断言できる。
現状の他社有料ツールに不満のある奴はどんなツール用意しても文句言う。
間違いない。
271山師さん:2006/04/24(月) 11:29:42.30 ID:8IG5NgqU
ツールに不満って、ツール使うところと取引するところをわければいいじゃん
まあツール上から取引したいなら別だが
272山師さん:2006/04/24(月) 12:18:55.85 ID:XYaTbes5
273山師さん:2006/04/24(月) 17:56:06.50 ID:Gwv1mou7
今HET使ってコスモの100回定額で取引
ツールさえ良ければ口座作って金も100万くらいだけど移すぞ
コスモの100回じゃ足りないからな
274山師さん:2006/04/24(月) 20:42:48.02 ID:Ch2aBCTg



見せろよ


オイ
275山師さん:2006/04/24(月) 23:15:19.73 ID:MIBT3i6B
千葉7区に見る日本の格差社会 いくら努力しても生まれが悪ければダメ

民主党候補者 太田和美
裕福な産廃業者の家に生まれる→遊びほうけて偏差値38の高校へ→さらに遊びほうけて補導
→高卒後キャバクラでバイト→悪徳商法の教材販売業者で勤務→親のコネで起業→親のコネで
県議→衆院選立候補
「負け組ゼロ社会」の実現を唱える 努力しなかったおかげで庶民扱いされ持ち上げられる。

自民党候補者 斎藤健
貧乏な家(写真屋)に生まれる→努力して名門校卒→さらに努力して東大卒→さらに努力して
旧通産省入省→さらに努力してハーバード留学→努力して書いた著書が各所で絶賛される→
実力が上田埼玉県知事に認められて埼玉県副知事に→衆院選立候補 
努力しすぎたためエリート呼ばわりされ叩かれる。

民主党幹事長 鳩山由紀夫
超名家(祖父は元首相、父親は元大蔵次官・外相)に生まれる→親のコネで衆院選立候補
→親のコネで衆院議員→親の豪邸で盛大なお花見の会を開き「格差社会是正」を唱える。
276山師さん:2006/04/25(火) 01:56:55.83 ID:W5wtMFW0
手数料の発表は確か5月14日。
277山師さん:2006/04/25(火) 02:02:16.73 ID:eEXHxsIb
プリン証券
278山師さん:2006/04/25(火) 09:21:58.78 ID:eEXHxsIb
コリン証券
279山師さん:2006/04/25(火) 15:53:51.99 ID:fun2UX4e
>>275
無差別コピペにマジレスしとくと

小泉は問題起こして海外亡命後親の地盤を次いで代議士に
安部は海外留学の成績がボロボロで親コネで神戸製鋼に腰掛け入社後親の地盤で代議士へ

そんなもんだよ政治家なんて。与野党問わずな。
280山師さん:2006/04/25(火) 17:36:48.78 ID:L1ZyG73z
うむ
281山師さん:2006/04/25(火) 20:22:31.49 ID:1NUfB4YE
問い合わせ先はフリーダイヤルじゃねーのかよ。
この証券会社の手数料が何となく予想できる気がした。
282山師さん:2006/04/25(火) 20:39:36.09 ID:H2SjGd/Z
QTPとはどこのツールなん?
283山師さん:2006/04/25(火) 21:18:49.36 ID:Ny5Q513D
所詮野村
http://ameblo.jp/hkteleos/
↑ネタ的には前時代のものだが、企業体質っていうのはそうそう変わるものじゃないし

何となく、野村本体で使い物にならなくなった社員を出向なり転籍させたりして、
結局乳母捨山に使われそうな悪寒
284山師さん:2006/04/26(水) 10:22:31.44 ID:ooYYqeUQ
>>279
安部ってドキュソ誤魔化し箔づけ海外留学以前に、アホバカ金だけの成城大卒って・・・IQゼロ。
285山師さん:2006/04/26(水) 10:40:37.20 ID:N24yufEG
>>282
普通にQuickじゃ
286山師さん:2006/04/26(水) 16:45:25.44 ID:LcpfhVF9
>>282
開発Quickで利用できるのが、おれの知ってる範囲だと松井、マネ、カブコム。
287山師さん:2006/04/26(水) 20:36:03.60 ID:eCdxBGiD
手数料発表


ぎたぎたぎた〜〜〜〜〜


GITAGITAGITA〜〜〜〜〜
288山師さん:2006/04/26(水) 20:45:10.73 ID:rQTPTXoM
今日の産業新聞

アメリカでは新興のネット証券が全盛したが、
その後、従来の大手証券も同じ手数料にしたところ、
ユーザーは情報量やサービスの多い大手に戻ってきたそうだよ。
289山師さん:2006/04/26(水) 20:51:25.19 ID:JdMQ7VvS
日本の場合、ほぼ同じサービス・情報じゃ、個人は対面大手に戻らないよ。積もり積もった怨念があるからね。

・手数料を従来のネット専業では絶対あり得ないほど安くする
・IPOは対面では1−2割しか配らず、ネット個人に8割以上厳正かつ公平に抽籤で割当る
・ツールと情報はプロと同等のものを無料提供

これぐらい一気にやらないと、移動などせんよ
290山師さん:2006/04/26(水) 20:58:15.78 ID:SMIpan6/
>>283
>後で聞いた話ですが、例えば上野駅からは、青森支店に赴任する者、仙台支店に赴任する者など同じ電車に乗る者が出発する度に、
>人事部/研修部のスタッフが、「万歳」を三唱して見送ったということを聞きました。

ちょっと受けたww
291山師さん:2006/04/26(水) 20:59:22.33 ID:5Hu+y+zF



まだまだ
292山師さん:2006/04/27(木) 07:22:26.64 ID:FKNKRttQ
もうジョインベストしか見えない
293山師さん:2006/04/27(木) 07:48:00.00 ID:T33yZgUt
お前はエロイからな
294 ◆tr.t4dJfuU :2006/04/27(木) 10:03:51.28 ID:MbYQSI4l
一度地盤が出来てしまえば政治家なんて余裕でなれるな。
小渕の娘が当選したくらいだからね。
295山師さん:2006/04/27(木) 16:11:02.15 ID:jWTms0Xt
手数料発表


ぎたぎたぎた〜〜〜〜〜


GITAGITAGITA〜〜〜〜〜
296山師さん:2006/04/27(木) 18:37:30.45 ID:7lgQWamn









くる


きっとくる
297山師さん:2006/04/27(木) 23:08:08.43 ID:H0zT6Zal
もしジョインベストが破格の手数料を設定したならば
ネット証券大手からドット資金が流れるだろう
特に楽天、松井、カブドットは手数料収入半減するだろう
298山師さん:2006/04/27(木) 23:11:30.65 ID:H0zT6Zal
マネックスもな
299山師さん:2006/04/27(木) 23:33:01.48 ID:SdlVmguI
手数料ぶっちぎり最安
マケスピとQTPのいいとこ取りなツール
操作感も選択可能
それとIPOをたくさんくれるなら最強

ほかのネット証券をつぶすならこれくらいやってくれないとね
300山師さん:2006/04/28(金) 00:21:44.04 ID:yJYaysIC
ツールは人によって様々だが、必要最小限に、
無料と有料のツールを用意してほしいな。
有料ツールは、見やすい、情報が豊富、マイページの
カスタマイズのしやすさ等、マケスピみたいにオプション
でニュースなどの選択可能。XGAからWUXGAまで幅広く使える様に
文字サイズ変更は5段階以上可能など、多機能ツールにしてほしい。


301山師さん:2006/04/28(金) 01:05:54.78 ID:Vl1BDH27


手数料業界最低水準を謳う以上、プレパスくらいのモンださないと
嘘つきになっちゃいますよ。
302山師さん:2006/04/28(金) 08:21:41.05 ID:3WO1jzAh
手数料・金利が安い
指し値負けしない
板乗りが早い
↑このくらいを期待している。

ツールは有料でもかまわない。
同じようなツールに金かけないで欲しいよ。
GMOはイチから作ったから、金かかったんだろう?
どうせユーザーはいいとこ取りするんだから。
303山師さん:2006/04/28(金) 09:19:43.79 ID:fcvdzSfC
>>289
だれが強い怨念もってるの?
おまえだけだろ(w
304山師さん:2006/04/28(金) 12:10:10.19 ID:F8JDE5TI
口座開設で現金プレゼントまだ〜?
305山師さん:2006/04/28(金) 12:24:20.13 ID:/bF4+6dt
株を買った方にはもれなく手数料がついてきます。
306山師さん:2006/04/28(金) 17:35:54.66 ID:FjpNGe2F
いらん
307山師さん:2006/04/28(金) 19:48:35.00 ID:TtOlsEnu
つか、いまだに手数料体系発表できないって
なんか問題あるんじゃないの?
308山師さん:2006/04/28(金) 19:53:58.12 ID:BUpjptO6
5/8に発表らしいが。
楽しみだな。本気なのはどうなのか。
309山師さん:2006/04/28(金) 20:04:01.32 ID:FlfsxzWx
野村の決算見たけど物凄い利益だな。有り余る体力に
物を言わせて、ジョインは手数料超格安にしても
充分行けそうだな。
310山師さん:2006/04/28(金) 22:15:07.56 ID:4TtdhzQ8
問題は野村が個人投資家の投資スタイルをどう導きたいかだ。流行は作り出すものなのだ。
デイトレーダーの一日の売買回数が多いままでかまわないのか、減らしていきたいのか。
長期投資組みは、ブランド力で野村のほっとダイレクトでいいとして、新規参入短期投資家を呼び込んでスタイルを限定させるだろう。
311山師さん:2006/04/28(金) 22:42:50.80 ID:1arl2uSx
テレビでCMとか流すのかな。どんなCMかな。
♪株を買うなら女陰ベスト。とか歌っていたりする
不気味感覚名なCMだったりするとちょっと嫌だな。
312山師さん:2006/04/28(金) 22:43:55.91 ID:I4mjMToG
デイトレ向けの格安手数料で
トレーダーを取り込む

そして投資動向をリアルタイムに把握し
金を巻き上げる方向に追い込む

突然の成り売りぶん投げでトレーダーを追証地獄に突き落とし
その後の追証投げを拾って、投資判断の引き上げで売り抜け

万が一、こんなことをやったら邪神
313山師さん:2006/04/28(金) 22:53:02.96 ID:b76q3zK1
>>310
個人投資家の需要を先取りするのではなく、自社の都合に個人投資家の
需要を誘導しようとするやり方(>>312)では、ソッポを向かれるだろう。・・・と
はいえ、野村のこれまでを考えると、それを大真面目にやろうとする可能性
が大きいと見る。
314山師さん:2006/04/28(金) 22:57:35.87 ID:TXGYeNnj
まあ俺の予想ではカブコムみたいなポジションになると予想。
可もなく不可もなく、でも一線みたいな。
315山師さん:2006/04/29(土) 07:02:45.58 ID:SsPsbtIU
ここに口座移すために、イートレ分をほとんどキャッシュにした。
手数料もだけど、HPのデザインに期待してるよ
316山師さん:2006/04/29(土) 07:37:44.53 ID:72R7ODPE
社員乙
手数料も分からないのに
そんなことする奴がいるわけない
やっぱ汚ないね
317山師さん:2006/04/29(土) 08:16:45.76 ID:SsPsbtIU
なんでわかるかなぁw
318山師さん:2006/04/29(土) 08:18:17.13 ID:SsPsbtIU
でも社員じゃないよ。ただの信者だから。似たようなもんか
野村さいこー!
319山師さん:2006/04/29(土) 10:05:11.41 ID:1hTqS9ed
俺はもう他証券口座は閉鎖したよ
ジョインの口座ができ次第全額入れる
320山師さん:2006/04/29(土) 10:08:00.62 ID:E/TIxr0x
工作員が多すぎるなこのスレ
321山師さん:2006/04/29(土) 10:16:59.68 ID:m1zqXGhg
野村はITバブルの頂点で日本戦略ファンドをつくり
1兆円を高値ではめころした
おれは
高値の株をはめこむためのジョインとおもているはめこみのむら

いまは天井

322山師さん:2006/04/29(土) 10:53:35.80 ID:qh53gPek
野村で儲けてる奴はこんなとこにいないよなw
これから釣られる一般投資家がここにはある!
323山師さん:2006/04/29(土) 11:40:18.32 ID:qH39hOrf
手数料発表したとたん、 orz の山の予感
324山師さん:2006/04/29(土) 11:58:23.60 ID:2DuOMmol
業界最安水準の口座管理料金を発表
325山師さん:2006/04/29(土) 12:01:37.91 ID:ddCSD+gB
口座開設後1ヶ月は口座管理料無料!!
ネット証券業界未踏の偉業!!
326山師さん:2006/04/29(土) 12:07:40.93 ID:M2HReJt2
女陰最高!
女陰最高!
女陰最高!


・・・あほらし。野村死ね
327山師さん:2006/04/29(土) 13:06:39.08 ID:SH6rNmia
で、このネット証券使えるの?
328山師さん:2006/04/29(土) 13:08:13.97 ID:PxFgej1f
まだわからんよ
発表は来月中旬

まあ、いいとこ取りしてくるんだから、使えないはずはないと思われ

問題はツールだな

QTP系やマケスピ、ハイスピを超えるツールが出れば、文句なく最強
329山師さん:2006/04/29(土) 13:14:39.72 ID:SH6rNmia
サンクス。5月の中旬にまた来ますわ
330山師さん:2006/04/29(土) 13:27:52.65 ID:02GlwGua
売買ツールは準備中
Webは簡単なUIで提供します.
手数料も他のネット証券と変わりません.
以上
331山師さん:2006/04/29(土) 14:05:14.43 ID:m1zqXGhg
手数料発表


ぎたぎたぎた〜〜〜〜〜


GITAGITAGITA〜〜〜〜〜


332山師さん:2006/04/29(土) 14:45:52.43 ID:UmwUAz5l
どこ?
333山師さん:2006/04/29(土) 14:52:46.53 ID:ukWKmY46
デマ
334山師さん:2006/04/29(土) 17:29:06.55 ID:PyhB+Mxg
5月8日手数料発表
ストボでミチヲが言ってた
http://www.stockvoice.jp/modules/wordpress1/index.php?p=48
335山師さん:2006/04/29(土) 22:09:25.11 ID:IfvWeNUs



ぷれぱす?


場かな
336山師さん:2006/04/29(土) 22:20:29.71 ID:vm1IbDpZ
ミチヲ薄利多売やろうSBIつぶす勢いでやろう
がんばれミチヲ
337山師さん:2006/04/29(土) 22:53:53.04 ID:FiwcqFta
自動的に日計りしてくれる注文ができたらいいな。
日計りを前面に押し出さなくても、そういうことなどができてしまう複雑な注文設定を設けて欲しい。
338山師さん:2006/04/29(土) 23:06:12.86 ID:qCNvPq4m
>>334>>336 何で使えねー糞ツール松井がくるんだヨー  
馬鹿かオメー  レベルが違うだろう。
339山師さん:2006/04/30(日) 01:09:38.71 ID:RvvMfm+X
ツールは別にどうでもいい。
他社のがあるし。

それよりも、
・手数料が安い
・サーバが安定
・逆指値が使える
・板への反映が超早い
こんな感じで、とにかく取引しやすい環境を求む。
340山師さん:2006/04/30(日) 01:24:02.07 ID:DAR7uQif
>>339結局ツールの事じゃないんけ馬鹿たれ
341山師さん:2006/04/30(日) 01:33:18.82 ID:RvvMfm+X
うえっ
手数料やサーバも含めてツールって呼んでるんか?
そりゃすまん
342山師さん:2006/04/30(日) 01:35:06.30 ID:6vLP9fz0
マネより手数料安けりゃいいよ
そーすれば預かって運用してる分全部移す。
343山師さん:2006/04/30(日) 01:37:25.10 ID:6vLP9fz0
でもあんまり安いと自分のを移すかも
344山師さん:2006/04/30(日) 11:41:47.12 ID:TcLnB63S
野村で逆指値なんぞ使いたくないな
345山師さん:2006/04/30(日) 13:29:54.02 ID:mqYFmeDQ





道夫

安くないね
346山師さん:2006/04/30(日) 17:58:57.39 ID:9Rm9ghC4
まあ期待しすぎても駄目だけど現実的な線で

イートレと同じかちょっと下の手数料(最高1000円台で固定)
一口注文と逆指値の採用
変に独自開発のヘンテコツールはいらないから
QTPの採用(使用料2000〜3000円くらいで)

これだけで少なくともマネックスとカブドットは完璧に潰せる。
347山師さん:2006/04/30(日) 18:09:03.07 ID:04DP7F6r
片 道 無 料

これが無くては話にならん
348山師さん:2006/04/30(日) 18:26:34.13 ID:CD8KOHHz
松井証券(8628)の松井道夫社長は28日、2006年3月期の決算発表で
記者会見し、野村ホールディングス(8604)が設立したネット証券
について「最大の競合相手と認識している」と評価した。
松井社長は、ジョインベスト証券について「真打ち登場だ。
社長の福井正樹氏は非常にまじめで優秀。なおかつ背後にあの野村がいる。
これをどうしてあなどれるのか」と強調。さらに「(ジョインベスト証券が)
手数料を業界最低水準にすればたいしたことはない。
しかし、手数料の引き下げを松井並みの水準でとどめれば、
(事実上)手数料だけでなくもっと別の武器を携えて競争するとの宣言
になるので、はるかに脅威だ」との認識を示した。
349山師さん:2006/04/30(日) 18:30:00.83 ID:jb96q65s
野村の法則で競合相手をつぶしたあとから値上げしなければ
ネット証券全部つぶしてもいいよ

べつに信者になってるわけでないし
350山師さん:2006/04/30(日) 18:30:05.90 ID:ZvWv0RP6
手数料を業界最低水準にして
別の武器を携えて競争すればよい
351山師さん:2006/04/30(日) 18:37:46.99 ID:kJN+5Zke
>>348
>手数料を業界最低水準にすればたいしたことはない。
>しかし、手数料の引き下げを松井並みの水準でとどめれば、
>(事実上)手数料だけでなくもっと別の武器を携えて競争するとの宣言
>になるので、はるかに脅威だ」との認識を示した。

例のデイトレ批判の件といい姑息
本音は逆、格安手数料を設定されることを1番畏れている
なぜならばイートレなどネットオンリーと違い、
大証券会社であるだけに格段信用があるから。
株の売買と同じで裏読みが大事
352山師さん:2006/04/30(日) 18:42:24.08 ID:kJN+5Zke
業界最低の格安手数料設定したら、ネット専業証券は総崩れするだろう。
システム投資額、情報サービス等々・・・格段に違う。
ボディブローのように徐々に資金がジョインに流れていく。
金融業は顧客の信頼・信用が第一。
8ヶ月前に大宣伝した新手数料を未だ実施していないで平然としている
ようなネットオンリー証券等顧客だましを皆知っているから。
353山師さん:2006/04/30(日) 19:01:21.39 ID:9Rm9ghC4
>>351
でしょうねw わかりやす過ぎる>ミチヲ

もうね普通でいいのよ。
イートレ・楽天(新手数料w)をちょっと下まわる手数料
現状マネックス・カブドットのアドバンテージであるQTPを下まわる使用料
逆指値・一口注文、あと片道無料ねw

それだけであとは野村の商品力とIPOがあるし
大手の信用力・情報力・安心感で完全KOできる。

これをちょっとでも(一つでも)満たさなければ大手の一角には残るものの
現在のネット証券大手5社体制が6社になり
群雄割拠が続くだけで結局何も変わらん
まあ、そうなる可能性が相当高いわけだけど。
354山師さん:2006/04/30(日) 19:09:25.05 ID:BcP+uuEI
>>353
普通でいいという割には贅沢な要望だな。
あと、野村のIPOは回せないと思うぞ。
355山師さん:2006/04/30(日) 19:18:46.50 ID:Eq74Cjf6
野村が主幹事やる予定の中でも糞株は女陰主幹事に回して
アピールすればネット証券業界TOPも夢じゃない
356山師さん:2006/04/30(日) 19:19:18.86 ID:9Rm9ghC4
>>354
贅沢かどうかはわからんが
大半のネットトレーダーが複数の証券会社を併用して
結局上記の内容を満たしているからね。
本気でネット証券大手を淘汰再編、潰すにはそうするしかないと。

でも現実は上に書いた通りそうはならないと思うよ。
どれも中途半端に終わる内容でしょう。なったら嬉しいのは確かだが。
357山師さん:2006/04/30(日) 19:22:53.71 ID:h3Nb1W5Z
いまや楽天にも抜かれてるくせに
業界のリーダーぶった発言は見ていて痛いなw
358山師さん:2006/04/30(日) 19:44:22.73 ID:RvvMfm+X
5大ネット証券という呼び名は6大に変わるのかな。
それとも1社が振り落とされて結局5大なのかな。
359山師さん:2006/04/30(日) 20:10:30.68 ID:xQ41bXFX
IPOは10%ぐらいは回すんじゃないか?
360山師さん:2006/04/30(日) 20:18:17.79 ID:WfHBAsNd
ここがワンショット300円台だしたら
Eから大量にでいとれーだが押し寄せてくる
361山師さん:2006/04/30(日) 20:58:35.13 ID:wrh44rxn
往復で300円なら
362山師さん:2006/04/30(日) 21:11:34.09 ID:MtJ7CpUR
>>361
安すぎ
363山師さん:2006/04/30(日) 21:17:15.79 ID:MtJ7CpUR
で、株式だけ取引できんの?
投信とか債券も買えるのかな?
364山師さん:2006/04/30(日) 21:28:47.48 ID:4Hp4hXy9
上のミチヲの話を読むと、証券業界人はとにかく全員一致で
手数料を下げたくないんだなというのがよくわかる。

パンドラの箱を開けかけたのは堀江だが、それは閉ざされてしまった。
365山師さん:2006/04/30(日) 21:40:52.28 ID:5743n9Ee
そりゃ決算比較すると
イートレ程度の料金でも体力相当消耗してんのがわかるから
イートレ、大手5社の中でも明らかに利益率低いよね
366山師さん:2006/04/30(日) 21:40:59.12 ID:MtJ7CpUR
発表はいつだっけ?14日?
367前園真聖:2006/04/30(日) 21:47:31.74 ID:oggKFBHA



道夫

かっこわるい
368山師さん:2006/04/30(日) 21:57:14.61 ID:VpiJ52xA
信用片道500円で返済無料ってどう?
369山師さん:2006/04/30(日) 22:01:57.46 ID:qIiOACro
往復500円ワンコインじゃ高いか?
370山師さん:2006/04/30(日) 22:08:15.12 ID:2aJOVyTH
松井よりちょこっと安い程度だろ、どうせ。
野村なんて期待するだけムダムダ
371山師さん:2006/04/30(日) 22:30:59.81 ID:MtJ7CpUR
>>370
おっしゃる通り
あとはツールによる
372山師さん:2006/04/30(日) 22:38:19.98 ID:ZvWv0RP6
ツールは他つかえばいい
ツールいってるのはちょうばが
373山師さん:2006/04/30(日) 22:49:52.35 ID:MtJ7CpUR
だな
野村本体のホームトレードが情報ツールとしては最強
それ見ながらジョイン最高で取引する俺は野村っ子
374山師さん:2006/05/01(月) 02:24:17.98 ID:gsWRrqCg
.
375山師さん:2006/05/01(月) 08:56:56.01 ID:OaHvJT4T
>>372
売買ツールでまともなの無いじゃん
376山師さん:2006/05/01(月) 09:21:35.55 ID:WqFJo360
のむさんのおかげでイートレ空売りがうまくいきすぎて怖いです。
あなたの力は絶大です。
これからはここしかない。
377山師さん:2006/05/01(月) 12:18:09.56 ID:dEtvfHtc
どうせなら手数料は200円台でおねがいします。
378山師さん:2006/05/01(月) 15:16:37.33 ID:m3Fm2KmJ
口座維持手数料が無料なわけないだろ。あの野村なんだぜ?
そもそも

富 裕 層 向 け の 証 券 会 社 だ 。

って自分で逝ってるくらいなんだし。維持費年間1万月換算で1000円切ってお得。一約定10000万以上なら無料それ以下なら一約定一律10000円とかじゃね?('A`)
379山師さん:2006/05/01(月) 15:38:22.06 ID:SuEcO2mT
オール300円
片道手数料無料
380山師さん:2006/05/01(月) 15:39:48.76 ID:rgi/BnzH
なにしろガリバー野村がバックについているからな。 損失補填してくれるはずだよ。
381山師さん:2006/05/01(月) 15:57:42.21 ID:Nmqv21aF
はよ手数料出せや
382山師さん:2006/05/01(月) 16:46:41.07 ID:C3WvTx3C
もう全て手数料無料でいいじゃん
383山師さん:2006/05/01(月) 17:37:29.51 ID:Bt+0//5l
松井、E*トレより若干高くて自動売買機能アリだろうな。
楽天くらいか?で機能は楽天以上。

これだと、松井、Eトレ、楽天、カブドット、マネックスの、
リーマントレーダー根こそぎ取れる。
+野村の情報ツール無料で、
その他一般トレーダーも取れるね。

一人勝ちやね(・∀・)。

384山師さん:2006/05/01(月) 18:02:05.17 ID:Qa93pFdH



道夫

かっこわるい
385山師さん:2006/05/01(月) 18:16:55.67 ID:gsWRrqCg
>>384
前園さん乙
386山師さん:2006/05/01(月) 20:39:34.75 ID:tWm+fJUw
例えば、
約定ごとに掛かる手数料コースと、月額制の手数料コースがあって、
毎月月末に女陰側で手数料計算してくれて、
どっちのコースが得か自動的に判断して、安い方で済ませてくれる。
なんてのがあるといいな。

月に一回しかコース変更できないのが禿しく使いづらい…
387山師さん:2006/05/01(月) 22:44:36.99 ID:/9pLCLfI
野村の自動売買ってあれだろ。
ポジションがいつの間にかに変わってて
本体野村のノルマ株に変わってるんだろ。

388山師さん:2006/05/01(月) 22:49:22.73 ID:XY1qB2KJ
1回の売買成り指し一律1000万円未満は1050円、1000万円以上は1575円
上限設定してくれれば楽天、松井、カブドット,魔ネックス、イートレから
大口の顧客がどドット移るよ。
下手な50万円以下500円とか小細工は要らない。
389山師さん:2006/05/01(月) 22:55:57.77 ID:UD0ME+x6
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<ホームページ マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

390山師さん:2006/05/01(月) 23:43:59.44 ID:s3guGrY7
発表だけしてHPできてないのは、フィッシュングをアレしようと思えばアレできるか?
391山師さん:2006/05/02(火) 00:24:42.58 ID:lesgp+2m
100万円程度の俺には関係なさそうなスレだw
392山師さん:2006/05/02(火) 01:07:30.37 ID:eyvbf1B7
>>388

なにその丸八証券
393山師さん:2006/05/02(火) 01:29:17.68 ID:l8O5vmDK
野村は手数料発表をじらすことで他のネット証券の株をめちゃくちゃ売買してる
これって株価操作に該当しないのか
394山師さん:2006/05/02(火) 03:33:33.65 ID:w0N7Jnc3
ここがやらなくても、いつかどっかが新手数料やるでしょ。
プレパスも普通に浸透するんじゃないかな。
やるとこはやるでしょ。
安い方へ安い方へ流れるのは必然だし。

>>348
どうしてこう組織の人間は姑息な奴が多いのかね。
手数料合戦したくないから牽制してるだけ。
暗黙のメッセージをはっきり言えとは言わないが、もっと知性を身に付けた発言をしろ。
品もなければ知性も無い。
アホさらけ出してますな。
395山師さん:2006/05/02(火) 05:54:01.44 ID:ux7xP76i
でも野村の息のかかった証券会社を個人が躊躇なく使いますかね?
なんかありそうで手数料安くても自分は開設する気にはならないけど
396山師さん:2006/05/02(火) 07:20:28.17 ID:HN076Lbe
ジジババは野村系の方が安心するんだよ
397山師さん:2006/05/02(火) 10:29:24.55 ID:hUo5afAp
>>396
これは間違いなくそうだな。
女陰の情報を使って、野村が株価を操作するとか何とかの深読みをするよりも
バックに野村というのは安心感と信頼度の方が重要だろうね。
398山師さん:2006/05/02(火) 11:21:33.00 ID:eyvbf1B7
魅力的な価格体系やサービスの前には過去の恨みなど無力
ましてや株は合理性が一番求められる勝負だからな
399山師さん:2006/05/02(火) 11:56:33.17 ID:QKrhlcvT
どうせここの手数料が
手数料下限の指標になるんじゃねーの?
400山師さん:2006/05/02(火) 16:24:19.01 ID:fQQ2qlHr
ダントツの信頼度といえば野村
野村といえばジョインベスト
イートレは来年には潰れてるかもなw
401山師さん:2006/05/02(火) 16:43:34.53 ID:rlgXkJkT
どの層を取りに来てるのかよく分からん。
ネットで株やってる個人投資家に信頼されてるのか?w
サービスが良ければ客は増えるだろw
402山師さん:2006/05/02(火) 17:09:43.55 ID:hUo5afAp
もちろんこれから暇になる金持ちな団塊の世代がメインじゃないか?
今まで野村で株をやってて、これからはリタイアして暇になるから、
余暇を利用して、インターネットトレードに挑戦してみませんかってなところじゃないかと。
403山師さん:2006/05/02(火) 17:31:17.21 ID:E66Z6phA
iPodくれるなら口座開設するよ。
404山師さん:2006/05/02(火) 17:45:06.40 ID:fuuF1IXv
とりあえず、まだなにも条件がでていない

 どうせ 期待できないだろう

  なにが求められているのか

 特徴がない

   何しにでてきたの?


 って言われるようなものだろうな
405山師さん:2006/05/02(火) 17:50:13.47 ID:hUo5afAp
小西真奈美をくれるならよろこんで口座開設するね。
406山師さん:2006/05/02(火) 18:03:43.70 ID:B6e4uEI8
女陰が最高! 女陰が最高!

・・・・ハァハァ、女陰最高・・

とかCMでやってくれ。出来れば巨乳タレントで。
407山師さん:2006/05/02(火) 18:12:12.36 ID:ymNn9Swl
野村の手数料がしょぼかったら、

他社も金輪際手数料は下げない

それが一番恐ろしい
408山師さん:2006/05/02(火) 18:21:24.02 ID:TYpuoxJj
早く出せ
409山師さん:2006/05/02(火) 18:22:23.39 ID:fuuF1IXv
5/8に発表なんだっけ?
410山師さん:2006/05/02(火) 18:29:18.68 ID:6T/jvFOh
他のネット証券をぶっ潰すくらいの
価格設定とツール、サービス希望!!

それくらいやりますよね?
411山師さん:2006/05/02(火) 18:33:26.26 ID:3jaCW8t/
どうせ平凡な価格設定に決まってる。
412山師さん:2006/05/02(火) 18:39:27.77 ID:dPxkeUwo
金融庁から釘指されてるしな
413山師さん:2006/05/02(火) 18:41:48.71 ID:fuuF1IXv
野村は金融庁の言うことをあまり聞かないんじゃね?
414山師さん:2006/05/02(火) 18:43:34.35 ID:swIcyGvi
どうでもいいけど早くしてくれ〜!
Net証券の株価が底這い状態で困ってるがなー。
415山師さん:2006/05/02(火) 18:45:35.40 ID:fuuF1IXv
イートレードなんかは本当に最安に設定されたら完全に逝っちゃうよな
416山師さん:2006/05/02(火) 18:52:27.77 ID:+bRjk8cL
どうせやるなら圧倒的な低手数料してくれんとな。
メジャーネット証券より安くて当然。
マイナーどこの安い証券会社よりも安くないとだめだな
417山師さん:2006/05/02(火) 19:00:29.33 ID:fuuF1IXv
儲けが出なくてもいいと本気思っているのだろうか
野村のことだからなんだかんだで儲けでないならやらないだろう

しかし、
他社に儲けさせるくらいなら、全部終わりにしてやる
ってな、暴力的な価格設定をやる可能性もあるかもしれない
418山師さん:2006/05/02(火) 19:01:11.96 ID:lzgwjIVW
証券株の未来はここにかかってる・・・
419山師さん:2006/05/02(火) 19:04:17.58 ID:fuuF1IXv
ネット証券市場をつぶす可能性があるかもしれない

システムは本体のほうと同じにしておけば開発費は抑えられる
同じシステムを使うなら本気だろうけど、
そうなるとツールは期待できないのか

それとも本体向けにツールを用意する考えがあったらな・・・
420山師さん:2006/05/02(火) 19:20:18.75 ID:ymNn9Swl
野村が本気で参入するわけないだろ・・
421山師さん:2006/05/02(火) 19:42:15.39 ID:6+eVtFu6



野村が安売りなんかするわけないだろ
422山師さん:2006/05/02(火) 19:44:24.23 ID:ESZOOgwO
知らないのか?
野村のスーパーツール「おれは野村だ!偉いんだぞ」を。

これはな、人工知能、合成音声内蔵型のプラグラムで、注文を入れる度その手筋を、迫力のあるダミ声で
評価してくれるんだそうだ。

例えば、「ソニー」と注文を入れると・・・
「バカか、おめえは? 今更そんなことして、どうなるってんだ?」
と、アドヴァイスしてくれるらしい。

また、「クロニクル」と注文を入れると・・・
「あのな、仕手ごっこは、他でやってくんねえか」
いちゃもんをつけられ

さらに「インデックス」と注文を入れると・・・
「まったく貧乏人は、これだからな、怪我しねえようにな、ひひ」
と、労ってくれ

「SBI」と入れると
「おめえ、おれにケンカ売ってんのか? 売り注文以外受け付けねえぞ」
と脅され、

「ETF野村」と入れると・・・
「そ、やれば出来るじゃねえか、おまえさんの脳味噌にしては上出来だ、
有り金全部放り込め、おれがちゃんと運用してやるから、絶対売るなよ」
と褒めてくれるそうだ。
423山師さん:2006/05/02(火) 19:50:18.86 ID:5XS1HVsR
IPO当たんなきゃ口座作る意味無い
424山師さん:2006/05/02(火) 19:55:35.69 ID:ymNn9Swl
>>422
余力を超えて注文出そうとすると
「全然足りねぇじゃん!!」
とか言われるんだろ
425山師さん:2006/05/02(火) 20:03:20.32 ID:0woViJnA
予想に反して、とても地味な会社だったらどうしよう>女陰
手数料は高くなく安くなく、ツールは無いわけではないが特記事項もなく、
経営戦略が奇抜かと言えばそうでもなく、
すごく良い点とすごく悪い点を挙げよといわれてもどちらも挙げられないような、
そんな会社だったら。
426山師さん:2006/05/02(火) 20:04:01.56 ID:vpMVRHTx
野村の名前を冠してないことから考えると、手数料は最低でも
イートレ並にはなるんじゃないか?松井やマネ程度でやるなら
野村の名前を残したはず。
427山師さん:2006/05/02(火) 20:07:07.40 ID:ESZOOgwO
それと、実況放送がバックグラウンドで流れててな
その題名が「おい貧乏人ども、ネタを恵んでやるぞ」
と言うらしい。

428山師さん:2006/05/02(火) 20:09:18.58 ID:vpMVRHTx
それに、そーでもしなけりゃ正味11ヶ月もない間に50万口座の
目標を立てることが無謀。まぁ言うだけはただだからっていう
のはあるが・・・
429山師さん:2006/05/02(火) 20:14:54.87 ID:DT8uE060
手数料は業界最低をさらに下回れ。
口座開設から数ヶ月は手数料無料でよろしく。
あと、口座開設していくらか入金すれば小銭くれ。
430山師さん:2006/05/02(火) 20:57:41.90 ID:0EvSH1M0
手口はみんな野村に筒抜けなわけだから
裏を画かれること間違いなし
431山師さん:2006/05/02(火) 21:05:00.56 ID:swIcyGvi
>>428
ふと思ったんだが、
50万口座なんて簡単なような気がする。
野村HTの休眠口座を強制的に移せば簡単だろ。
432山師さん:2006/05/02(火) 21:27:02.76 ID:QdY09qFX
逆指値を最安値で!これに限る!

デイトレーダーは既存他社に任せて、
もっと圧倒的な数でそこそこ金持ってるリーマンの方を囲ってくれよ〜野村さんよ〜!
433山師さん:2006/05/03(水) 11:56:38.72 ID:bdw2tKA3
■日経コンピュータ 5/1号

【システムで差異化するネット証券参入組】

ジョインベスト証券は、2007年3月末までに50万口座獲得という目標を掲げる。
同社は株式取引システムについて公表していないが、ある業界関係者は
「イー・トレード証券のシステムをほぼそのまま導入した」という。

イー・トレードは、ネット証券で唯一、口座数が100万を超える最大手。
システムは野村総合研究所との共同開発で、WebサーバーにLinux、
データベース・サーバーには日本ヒューレット・パッカード製UNIXサーバーを
使っている。

ジョインベストが掲げた「50万口座」という目標は、松井証券や楽天証券などの
大手に迫る数字だ。この目標を前提に、最大手のイー・トレードのシステムを
選んだとみられる。
ネット証券各社のシステム競争はこれから本番を迎える。
434山師さん:2006/05/03(水) 12:03:04.97 ID:A+MLc16u
イートレのシステムまんま?
イートレ使ったことないけどどうなんだ。
435山師さん:2006/05/03(水) 12:06:28.00 ID:CjIAs8Tu
そんなに悪くないと思うよ。
ただそれだと、逆指し値とかはつかないおかん
436山師さん:2006/05/03(水) 12:11:29.14 ID:A+MLc16u
逆刺しとかそういうのはツールの問題なのでは?
まあイートレとシステムが一緒とバレてしまったからには、
イートレ以下のツール&手数料だったら
誰も見向きもしないね
437山師さん:2006/05/03(水) 12:17:46.58 ID:VAp03Rp6
逆にいうと値段が安いか同じぐらいで、安定性が高かったら、
移行する人がいっぱい出る可能性もあるわけだな。
438山師さん:2006/05/03(水) 12:43:06.16 ID:q0e+8JrI



俺の予想

1約定 1000円〜1500円
439山師さん:2006/05/03(水) 12:47:17.25 ID:7OThzhNA
絶対ココはやってくれるよ。既存ネット証券の首を取る気でキャンペーンやるはず!
とりあえず一年間無料は考えてると思う。その後もメチャ安のはずだよ。









口座管理費がな。
440山師さん:2006/05/03(水) 13:10:19.85 ID:rkRwlR+h
口座管理費が半年無料
半年後からでも払い込んだ口座管理費の50%はジョインベンストポイント(謎)で還元
441山師さん:2006/05/03(水) 13:31:05.97 ID:kJxpkrjs
イートレと同じようなシステム
サーバーは後発なので最速
ツールはハイパー並み+αの最強独自ツールしかも無料
これで一年間でイートレから50万人引っ張って来るには
更に手数料も後出しの強みでイートレの1/3〜1/5
とかにしたら達成できそうだな

3強で残るあと一つは、楽天・松井・マネ・カブドトあたりの争い
442山師さん:2006/05/03(水) 13:35:36.80 ID:j8+bkQxQ
>>437
そんなことするかw
必死だなw
443山師さん:2006/05/03(水) 14:00:59.87 ID:GjMeeI6X
10万円以下無料にしたな>イートレ
「今後手数料は上げても良い」と言い張ってるジョインが
イートレより低い値段設定で攻めてくるとはとても思えん。
ツールか何か、手数料以外の面に魅力を持ち出してくるんじゃないかね。

なんといっても野村子会社だし、薄利多売は性に合わないはず。
「業界最低水準」なんて、イートレみたいに手数料値下げ作戦に出る証券会社の
自滅を狙うためだけに使った表現で、実際には全然安くないかも。
444山師さん:2006/05/03(水) 14:09:45.43 ID:r95iNylM
業界に大激震を走らせるほどの激安手数料体系を期待しているよ(´∀`)
もちろん、月額制もありと。

他の証券会社も追随してほしい。
松井も楽天もEトレにつづいて、さらなる手数料引き下げを!
445山師さん:2006/05/03(水) 14:29:32.56 ID:y4JWmDSO
>>444
アホか?
Eトレより安いことなど120%無い。

ほとんど全ての証券会社が、広告では堂々と
「業界最低水準」を名乗っている無法業界だぞ。

目の肥えた投資家は騙せなくてもイイってのが
彼らの考えだ。
446山師さん:2006/05/03(水) 14:40:40.67 ID:/9rHDWic
で、保証金は1元管理なのか?
447山師さん:2006/05/03(水) 16:06:51.54 ID:F71pm6ss
なんでこのスレには野村を恨んでるやつが多いの?
野村恨んでるヒマがあったら自分が株下手なのを直したほうが良いよ
448山師さん:2006/05/03(水) 16:32:46.44 ID:m4itk2Y7
>>447
そりゃ貧乏人をゴミ扱いしてるからだろ。
損失補填騒ぎの前例があるから。
大和、日興もそうだけど、野村が一番ひどいんじゃない?
2chに来るやつは対面証券なんてほとんど使ってないだろ。
449山師さん:2006/05/03(水) 16:41:31.86 ID:iHhe2HPW
システムを自前で作り、ブランドがある会社だけが生き残れる。

最後は、
野村ジョインベストvsMUFGカブドットコム

の一騎打ちになるだろう
450山師さん:2006/05/03(水) 16:51:28.29 ID:C8j96xzz
大手銀行は、どこまで本気でやる金。
ぼった栗投信、ぼった栗外貨など、自分の収入を減らすだけの気もするが。
451山師さん:2006/05/03(水) 17:01:27.61 ID:kJxpkrjs
考えてみたら
本体に口座持ってる人の1/5が
口座作ってくれれば50万口座いくのか
期待できねーな
452山師さん:2006/05/03(水) 17:26:10.84 ID:2/B6CAio
手数料は多少高くてもいいからW-ZERO3用のツール作ってくれないか。
携帯でトレードなんてしたくないしラップトップ持ち歩くのも重いし。
早くUMPC実用的なの出ないかな。
453山師さん:2006/05/03(水) 17:35:17.96 ID:F71pm6ss
>>448
おいおい、貧乏客だと営業マンの給料分の手数料もでないんじゃないのか?
最低でも、自分の給料の10倍くらいの手数料を稼がないとやっていけんだろ?
貧乏顧客だけ回って自分の給料の10倍も手数料取れるわけない
454山師さん:2006/05/03(水) 18:52:11.45 ID:W6N6PPUZ
ここは松井のような20万円以下の取引は完全無料って事なんですか?
書き方が姑息すぎて胡散臭いんだが。
455山師さん:2006/05/03(水) 19:04:49.35 ID:q0e+8JrI


期待しすぎ
456山師さん:2006/05/03(水) 19:56:41.73 ID:DdT4rcIR
>>455
俺もそう思う。口座作るだけになりそう。
作るのと売買するのは別だからなあ。
悪かろう安かろうでOKなんだけど、ここはそうならんな。

GMOは器小さく、信頼信用がないからやめた。
457山師さん:2006/05/03(水) 20:38:59.45 ID:mj0Qll2z
>>452
そんな不安定機器で株なんかできない
458山師さん:2006/05/03(水) 22:03:28.93 ID:ow8Qjv8w
>>447
株板が始まった頃は、対面がメジャーだし、野村や岡三の連中も
実名で書き込んでたんだけどな、2ちゃんねるがメジャーになって
からは書き込みが途絶えたw
まぁ、なんでも野村やGSの責任にするような448のような新参者
が増えたのはそれだけカモが増えたってことで俺としては喜ばしいんだが
459山師さん:2006/05/04(木) 00:19:29.64 ID:RnCos3do
カモが個人の時点で・・・w
460山師さん:2006/05/04(木) 00:26:34.82 ID:7eSr9xdU
あーーげ。つうか、手数料まだ?
461山師さん:2006/05/04(木) 00:54:17.67 ID:Yfb7BjqY
イートレのシステムかよ・・・
発注ツール次第だな。
462山師さん:2006/05/04(木) 01:07:30.33 ID:JEl1peE8
定額 600万以下 600円ならここにする
463山師さん:2006/05/04(木) 02:05:55.81 ID:ERfBpgX2
まだ、口座開設申し込みはできないのかな?
5月8日から?
464山師さん:2006/05/04(木) 02:08:43.54 ID:kJ6n88Gc
465山師さん:2006/05/04(木) 02:10:11.28 ID:PpgylMR7
>>463
月曜日に料金体系を発表。
あとは>>1に書いてあるとおり。

(2)平成18年5月14日(日)より ←←
* サイト・オープン「www.joinvest.jp」
* 口座開設申込の受付開始

(3) 平成18年5月28日(日)より
* 取引注文の受付開始
466山師さん:2006/05/04(木) 03:48:24.14 ID:XwgMAf9k
最低でも松井並みの手数料とツール、システムで初めて欲しいね。
選択肢の一つにさえなれば競争が激化して、どこかが値下げを始めるだろうし、ツールも改善される。
それにユーザーが分散すれば、既存の証券会社も安定しやすくなる。
467山師さん:2006/05/04(木) 10:36:55.77 ID:cHXjgVk4
この期待されぶり、公開されたバカ高い
手数料を見たときの反応が楽しみだw
468山師さん:2006/05/04(木) 11:15:16.80 ID:4SCWvwzj
名前からもう最低なのにココ使う個人はDQN認定
個人嵌めこんで信用の金利手数料でウハウハしたい
だけだろ。売買手数料に釣られるなよ。
469山師さん:2006/05/04(木) 12:50:18.15 ID:R0v94sZ3
期待してる組と期待してない組のレスが入り乱れてるな。
おれは期待してない組なので、ちょっと幻想の入り混じってるレスみると
肩を叩いて慰めてやりたくなる。

だってさ、野村だぜよ。あそこの言う「手数料最低水準」てのは多分、
野村證券より安いですよ、くらいの意味だと感じた。
どうせなら楽天証券買収して、マケスピを無料で使える
野村サーバの証券会社にしてほしかった。安定性とツールの高性能性があれば助かる。
470山師さん:2006/05/04(木) 13:04:06.99 ID:/dxZ+Egc
期待はするけど、あてにはしない。
471山師さん:2006/05/04(木) 13:18:58.86 ID:v9mupuyd
>470
オトナ
472山師さん:2006/05/04(木) 13:24:45.28 ID:RHXhjJp2
まけスピは先物口座開いときゃ実質無料でしょ
473山師さん:2006/05/04(木) 17:19:29.33 ID:MqNmk3Nb


実質
474山師さん:2006/05/04(木) 17:20:41.08 ID:eiyt9qk0
日計り片道無料で計算しなお20万以下無料でやってくれないかな(松井は10万)
月曜日が楽しみだな
475山師さん:2006/05/04(木) 17:23:03.47 ID:BMc0aLAD
月曜の何時頃発表?
476山師さん:2006/05/04(木) 17:31:48.24 ID:eiyt9qk0
>>465
[月曜日に料金体系を発表]はどこに出ていますか?
477山師さん:2006/05/04(木) 17:33:51.47 ID:kvqkYOQO
値段もモチロンだが
野村ならではのプラスアルファに期待する。
値段が安いだけじゃあ利用価値なし。
478山師さん:2006/05/04(木) 17:35:15.88 ID:5pgw4pYP
まだ、口座開設申し込みはできないのかな?
5月8日から?
479山師さん:2006/05/04(木) 19:34:33.64 ID:ewRtUyXJ
>>476
465じゃないけど、あちこちのメディアでニュースになってたよ。
まず、日経あたりから探してみ(一週間くらい前から)。
多分、野村グループのHPあたりにリリース出るんじゃない?
480山師さん:2006/05/04(木) 19:55:33.71 ID:R0v94sZ3
イートレとまったく同じ値段設定だったら拍手喝采を送る。
どうせネット証券業界を掻き回すのなら、そのくらいの嫌味たっぷりで攻めてきてほしい。
481山師さん:2006/05/04(木) 20:45:04.31 ID:qXTMkrr5
>>480
翌日イートレがさらに値下げ
482山師さん:2006/05/04(木) 21:31:22.58 ID:KXlyeYy9
じゃあ、料金体系はイートレの料金マイナス10%って発表すればいいよ。
どんなに値下げしてもそれに連動して下がると。
483山師さん:2006/05/04(木) 21:33:51.17 ID:LV7Hm7X7
つまり手数料は時価になるわけですか
すし種みたいだ
484山師さん:2006/05/04(木) 23:17:28.85 ID:MqNmk3Nb
w



w
485山師さん:2006/05/04(木) 23:33:44.86 ID:F+j7uj41
イートレ意識しすぎてもダメでしょう
現状でもイートレ一人勝ちって程でもないと思うんだけどなぁ
売買高見れば確かにイートレ図抜けてるけど
逆に言えばそれくらい客が取引してくれなきゃイートレは
利益出ない体質になっちゃってるわけで
長い目で見たら、さてどうだろうか?というのはあるね。
486山師さん:2006/05/04(木) 23:36:43.32 ID:rRuyJA49
結局、野村は何がしたい?どうなりたい?
他社の淘汰か?競争・共存か?
487山師さん:2006/05/04(木) 23:47:14.55 ID:NyJlYMxM
野村ブランドの強化じゃね?
ネット投資家に野村とかあんまり関係なかったし。
488山師さん:2006/05/05(金) 00:43:35.69 ID:1oqVXQkR
野村ブランド強化のためなら名前に野村を入れたはず
むしろ、薄利多売という野村ブランドのこれまでの路線と
異なる路線をとるが故に社名がこんなうさんくさくなったんだと思う
489山師さん:2006/05/05(金) 01:30:34.42 ID:iNVEUTaz
>>488
入れなくても野村、野村言われるじゃね?
490山師さん:2006/05/05(金) 01:54:58.73 ID:7dG7DEiA
1000万以下、3150円を期待しています。

あと月定額制も(´・ω・`)
491山師さん:2006/05/05(金) 02:13:03.00 ID:rsmuPvwg
売買金額関係なしに1ショット300円
それ以上だったら相手にしない
492山師さん:2006/05/05(金) 09:41:32.31 ID:VxZ4NMj1
>>490
500万未満515円
1000万未満1050円
1000万以上1570円
493山師さん:2006/05/05(金) 09:49:34.55 ID:4ri2SUOa
教えてやるよ。

月定額制はあるよ。月60万。
494山師さん:2006/05/05(金) 10:35:38.10 ID:mR5R0p7z
イートレ松井マネ空売り→サプライズ手数料→大儲け
イートレ松井マネ空売り→しょぼい手数料→踏み上げくらって大損
でいいですか?
495山師さん:2006/05/05(金) 10:37:38.47 ID:mR5R0p7z
約定100万以上の手数料を割安にして欲しいな
10万以下無料とかそんなのは優待取りくらいしか使わん
496山師さん:2006/05/05(金) 10:39:23.42 ID:d0m+OIpd
業界最低「水準」の手数料を「めざす」だからイートレードより安くするはず無いじゃん

コジマだって安値世界一への挑戦とか言ってるけど
全然挑戦して無いだろうがボケ
497山師さん:2006/05/05(金) 11:58:30.16 ID:IkRT4AX7
>>494
多分そんな感じです。
498山師さん:2006/05/05(金) 12:03:39.07 ID:2nEq+p9W
>>494
どっちでも踏み上げくらいそーだけど
499山師さん:2006/05/05(金) 13:08:33.45 ID:IzddUUIT


GMO見ろよ

意欲的でもあれが精一杯だよ

まして野村

分かるだろ

なぁ

おい
500山師さん:2006/05/05(金) 16:35:17.74 ID:tGcHEUTn
500get
501山師さん:2006/05/05(金) 18:07:44.83 ID:IzddUUIT
なぁ

おい
502山師さん:2006/05/05(金) 19:13:10.26 ID:gHWB0GXJ
GMO忘れてくれ。
最も期待を裏切った証券会社。
ショボイベスト証券になるなよ。
503山師さん:2006/05/05(金) 20:18:30.53 ID:ks8oDN7b
手数料安くして信用の金利を20%にしちゃいなYO
504山師さん:2006/05/05(金) 20:19:41.72 ID:MrejUwE5
それじゃサラ金じゃないかYO
505山師さん:2006/05/05(金) 20:30:12.90 ID:g/96ayTy
ジョインベスト証券
三菱フューチャーズ証券
GMOインターネット証券
岡三インターネット証券

新規参入組みで岡三だけが話題にならない、最初から不人気w
506山師さん:2006/05/05(金) 21:14:50.45 ID:mR5R0p7z
GMOがしょぼかったから、手数料期待できるのはここと三菱商事フューチャーズ証券だけだな
http://mcfs.jp/
507山師さん:2006/05/05(金) 21:38:27.36 ID:sh5fnAMz
現物無料で宜しく
508山師さん:2006/05/06(土) 00:47:34.55 ID:Ih8KfDCS
イートレと手数料が同水準なら上出来。
多分移る。松井程度ならそのまま
509山師さん:2006/05/06(土) 00:55:03.01 ID:JwqS47BC
>>504
サラ金同様、7日間無利息にすればおk

510山師さん:2006/05/06(土) 01:52:38.22 ID:h8whFLwy
>>509
ノーローン證券キター
511山師さん:2006/05/06(土) 02:12:25.45 ID:3IMmnm7e
アイ○ル証券 信用金利29.2% 無職ニートでも学生でもブラックでなければ口座作れます ただし追証の追い込みはきつめ
512山師さん:2006/05/06(土) 02:41:54.37 ID:cIzrYy7R
NoLoan証券
7日以内に反対売買すれば手数料無料。
513山師さん:2006/05/06(土) 02:47:50.54 ID:TIUY+ucb
あさってついに手数料発表か
514山師さん:2006/05/06(土) 03:04:56.42 ID:mx21Gyt5
HEY!Mr.
手数料ばかり目にいくみたいですけど信用の金利も注意してくださいYO
515山師さん:2006/05/06(土) 03:25:16.91 ID:kEc57siO
1000マンまで、手数料1000円でお願い
516山師さん:2006/05/06(土) 07:14:17.63 ID:WbO27YWO



Eトレで充分。もう少し回す額が増えたらリテラ。結論
517山師さん:2006/05/06(土) 12:05:24.19 ID:mufBrJCA BE:464972494-
インサイダー情報無いの?
518山師さん:2006/05/06(土) 14:14:26.40 ID:AEVTyXIY
>1000マンまで、手数料1000円でお願い

業界最低水準じゃないね
519山師さん:2006/05/06(土) 14:17:16.65 ID:BT70cxjf
ジョンはまだか
520山師さん:2006/05/06(土) 15:59:44.08 ID:AHoyiv1v
希望でなく当てに逝ってみようか 誰か かもーん
521山師さん:2006/05/06(土) 16:13:07.74 ID:DqyEeVIj
手数料はともかく、問題はサービスだ。
まずトレーディングツールはどうだ?
ピーカブーのように株価トレンドを検索できるか?
松井のネットストックハイスピードに見られる、
気配情報の一部をクリックするだけで売買注文できるか?
マネックスのように夜間取引できるか?
カブドットコムのプチ株のようにたった1株から買えるサービスがあるか?
522山師さん:2006/05/06(土) 16:13:50.60 ID:XqERWEga
・安くはないと思う。→野村だから
・有料ツールは無いと思う。→そんなツールを開発したら野村證券で使ってる
・利点はサーバの安定性くらいだと思う。→野村のサーバだろうし
・期間限定の口座開設者向けキャンペーンだけで50万口座目指すと思う。→他に利点無いから

こんな感じで当てにいきます
523山師さん:2006/05/06(土) 16:18:35.13 ID:MG8IMN9b
522
現在ノムラだけでネット200万おるよ
524山師さん:2006/05/06(土) 16:30:59.28 ID:XqERWEga
じゃあ野村利用者の1/4がこっちで開設するだけで目標達成か。
キャンペーンなんか無いかもしんないな。
野村利用者は野村本家と比べた手数料の安さだけを見てこっちに移るだろうから、
他に何もなくても開設者は増える。
本家は本家で、細かい手数料をちまちま気にする糞客が一挙に消えてくれて万々歳。
525山師さん:2006/05/06(土) 16:42:00.67 ID:MG8IMN9b
ノムラのネットはリアルタイムで自分の資産見る人が多い

今までノムラもだいぶ客ににげられたから 
もともとのスタートはよそに取られるくらいならというのがシンソウ
526山師さん:2006/05/06(土) 16:56:33.90 ID:Lz5RJU9I
そのホームトレードも、最近は口座維持手数料無料化とか、20万以下無料(買いのみ)とかやってて、
ジョインベストに対抗意識がありそう。
HDと證券が仲悪いというか、コーポレートガバナンスがなってないというか。

ってことで、證券vsジョインベストで客引き合戦希望。エサは、IPO当選。
527山師さん:2006/05/06(土) 17:13:13.87 ID:MG8IMN9b
ノムラ系リテール証券もちゃんねる増えるな

でもホールセールでもシティ(旧ソロモンスミスバーニー)やSMBCと組まず一本独鈷で行くのむらはいい
昔からの證券というじも守ってるし
528山師さん:2006/05/06(土) 17:21:12.75 ID:uLaL+JV+
イートレの幹部の多くは野村の出世争いに敗れた負け組
ジョインベストは野村の若い奴を出向させてやるんだろうから、
本質的なノムライズムには大して違いが無いような
529山師さん:2006/05/06(土) 18:19:31.46 ID:AEVTyXIY



で、



どうよ
530山師さん:2006/05/06(土) 18:31:17.44 ID:RYnEI5QV
>>528
イートレってアメリカのイートレとは関係ないの?
531山師さん:2006/05/06(土) 18:50:57.30 ID:WaKau6n6
マクドナルドってアメリカのマクドナルドとは関係ないの?
532山師さん:2006/05/06(土) 20:30:38.86 ID:ZQuc097B
>>531
関係あるよ。大株主。
533山師さん
大和銀行と野村證券とは関係ないの?