◆記念にライブドア株を一枚買おうキャンペーン3◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
4/14の上場廃止まであとわずか。
みんなで堀江名義の株券を手に入れようね。

前スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1139917833/l50
2山師さん:2006/04/04(火) 17:31:23.93 ID:KBH67j7Q
にげと
3山師さん:2006/04/04(火) 17:31:50.88 ID:6jBt2ieJ
>>1
ヒント:ほふり
4山師さん:2006/04/04(火) 21:58:43.48 ID:1rt9KM3E
ヨン様
5山師さん:2006/04/04(火) 22:00:35.77 ID:XvOeNbUU
五レンジャー
6山師さん:2006/04/04(火) 23:00:28.32 ID:iGHVtHmN
六つ五郎
7山師さん:2006/04/04(火) 23:09:59.77 ID:ME68u726
七草
8山師さん:2006/04/04(火) 23:10:39.61 ID:ME68u726
八重歯
9山師さん:2006/04/04(火) 23:34:12.05 ID:4niVJUfv
九龍城
10山師さん:2006/04/04(火) 23:35:07.81 ID:TpVUHQc6
九州
11山師さん:2006/04/05(水) 02:45:30.03 ID:eby8hjBd
十一面観音
12山師さん:2006/04/05(水) 06:36:27.37 ID:jnjvMgJA
十二支
13山師さん:2006/04/05(水) 07:28:39.34 ID:k3WMq8fN
十三湖
14山師さん:2006/04/05(水) 07:39:10.02 ID:itGaF/Jl
十四代
15山師さん:2006/04/05(水) 07:41:09.42 ID:l9vaL8Qg
株券引き出すのに金かかるってまじすか?
16山師さん:2006/04/05(水) 08:05:24.68 ID:k3WMq8fN
>>15
松井などタダのところもあり。

あと、上場廃止後の「強制出庫」だとどうなるか……
17山師さん:2006/04/05(水) 08:15:41.63 ID:O3Ad/ZZg
松井使ってることだし、買うことにしよう。
さて、何時ごろが安いかな
最終日は意外と騰がりそう
18山師さん:2006/04/05(水) 11:21:57.54 ID:eby8hjBd
板みると買っては売り
売っては買いだね
各板の出来の増減が凄
19山師さん:2006/04/05(水) 18:46:25.88 ID:0pOMvyCE
4759 ライブM は 350円までは上がるだろうな

博打かも知れないが
俺は明日
10000枚 突っこむよ
20山師さん:2006/04/05(水) 19:23:54.61 ID:FlMowm4h
4759 ライブM は 35円位に下がるだろうな

もうあきらめて
俺は明日
10000枚 手放すよ
21山師さん:2006/04/05(水) 20:10:47.01 ID:P8vCmZ6d
ホリエモンが去年、どこかのファンドに143億円でライブドア株を売りましたよね。
そのファンドは、まだ株を、持っているのか、それとも売ってしまったのか。
もし持っていれば、フジテレビと同じで、大損だよね。
22山師さん:2006/04/05(水) 20:35:33.73 ID:P8vCmZ6d
なんでライブドア株を、こんなに大量に買うのか不思議だった。
23山師さん:2006/04/05(水) 21:02:26.82 ID:t5cv3beq
しかし、ここはスンゲー数の株を発行してたんだな。
価値はないが記念にはなる
24山師さん:2006/04/05(水) 21:03:16.20 ID:y7AljCGb
もうかったら早く売れ。
今の相場はシロウトは損する。
25山師さん:2006/04/05(水) 21:06:41.80 ID:T/r+GAd1
ニジュウゴレンジャイッ!
26山師さん:2006/04/05(水) 21:13:36.63 ID:ukOU7EyP
株が届いたのでまた9株買って後は上場廃止て新しく印刷されるピン株待ち
27山師さん:2006/04/06(木) 07:47:26.13 ID:QuPBPOos
ニジュウナナレンジャイ
28山師さん:2006/04/06(木) 16:06:36.68 ID:3Fdxc+46
出庫完了!
早くこないかなー
29山師さん:2006/04/07(金) 00:16:18.77 ID:GR57gp7/
29いあなた
30山師さん:2006/04/07(金) 11:07:47.55 ID:MQKG0zu+
1株届いたよー。
個人名義が1人あって、ほふりに書き換えられてた。
社長名は堀江でした。
31山師さん:2006/04/07(金) 12:01:46.84 ID:6aCfVMVc
代表者名だろ。
いまは微妙に違うw
32山師さん:2006/04/07(金) 13:43:23.68 ID:MQKG0zu+
そうだ、代表者名だったね。
代表者が社長とは限らないね。
33山師さん:2006/04/07(金) 14:39:04.87 ID:wbj46s3p
来週の5日間で上場廃止なわけだけど、
ライブドアの株主になりたいけど購入してない人&記念に欲しい人は急げ!
34山師さん:2006/04/07(金) 14:44:30.62 ID:cHwnw1/p
ライブドアMも買った
35山師さん:2006/04/07(金) 18:44:07.63 ID:ElmBj9U0
新スレおめ。漏れの名義変更今だ来ず。
最近は、ぷち株で遊んでます。
36山師さん:2006/04/07(金) 23:06:42.00 ID:GR57gp7/
三六郎
37山師さん:2006/04/08(土) 03:28:45.05 ID:RYTctD7w
株券を飾っておくのにちょうど良いフレームはありませんか?
210×107mmのサイズなんだけど…
38山師さん:2006/04/08(土) 12:31:24.61 ID:Cc0u32eg
きっちり株券サイズの額は特注するしか無いと思う。

ttp://e-words.jp/p/r-papersize.html
一番近いのはA5なんだけど上下が20ミリくらいあまるし
どうせなら、A4やB5の額ならダイソーにあるらしいから
B5サイズの額と台紙を用意して
B5台紙に株券のサイズで斜めに切れ込みいれて
株券の角を差し込めるようにするとかどうよ。
台紙のあまる部分に「LD上場廃止記念 2006年4月14日」
とかプリンタで印刷してみるとか。

あとは大きめの額バラバラにして
DIYでサイズ合うように小さく加工してみるとか、
A4サイズでLDとLDMの株券2枚で1つの額で飾ってみるとか、
発想を変えて手作りうちわにしてみるとかw
スキャナで取りこんでTシャツにアイロンプリントしてみるとかww

漏れはどうやって飾ろうかまだ妄想中で
クリアファイルに突っ込んでるだけだけどな><
39山師さん:2006/04/08(土) 14:11:08.47 ID:XPAPXhq1
B5の台紙か。
良いアイデアだね。
40山師さん:2006/04/08(土) 15:10:21.63 ID:pg5wSLaL
ライブドア株キタ
クリアケースに入れて、土産にあげよっと
41山師さん:2006/04/09(日) 16:57:11.45 ID:FokHFVXs
良スレあげ
42山師さん :2006/04/09(日) 17:03:29.11 ID:k6Xu6HBq
ギャグでLD株を1株、9株買うのは分かるが
それでも未だに売買されてるのだが・・・
マジで手元に何万株も残ったらどうするのだろうか?
いい加減、手放さないとヤバクね?
至上に何億株も出回ってるんだろ? どうするんだろ 
43山師さん:2006/04/09(日) 18:25:58.13 ID:KWC/SZYV
さっき9株届いたよー
代表取締役の名前読めないけど、ホリエモンなのかな。
前株主は全部同じ人→ホフリだった。名義変更するか悩む。
44山師さん:2006/04/09(日) 20:03:09.85 ID:Df1kWjDY
何で9株なんですか?
45山師さん:2006/04/09(日) 20:24:49.99 ID:aDidaT9G
>44
既出だが9株だと1株券9枚だが、10株だと10株券1枚
になってしまうため。
46山師さん:2006/04/09(日) 21:04:46.40 ID:76Zu1kmA
今名義変更しても6月の臨時株主総会は出られない
よって今のところ9月までならいつ書き換えても権利は変わらない見込み
ただし、上場廃止して株券が返却されると、三菱UFJ信託銀行に書換が殺到して
麻痺するか、もしくはライブドアが委託手数料を払えなくて自社書換になる
可能性もある

要約すると、騒ぎが好きな奴は自社書換になる可能性に賭けて、本社に押しかけろ
47山師さん:2006/04/09(日) 21:55:41.65 ID:Ljd7zPLa
松井で買った9枚はもう書き換えしたが、昔楽天でかった一枚がそのまま楽天にある。
この株券が送ってくるのはいつの日だろうか
48山師さん:2006/04/09(日) 23:13:16.71 ID:ACSszu7S
ライブドアで大損こいたやつらのブログ見たいのだが。
どうなってるのかな
49山師さん:2006/04/09(日) 23:18:58.13 ID:ZI28gZgK
三菱UFJ信託銀行で3月30日付けで名義書換したんだけど
6月の総会には出れるのかな?
50山師さん:2006/04/09(日) 23:52:02.19 ID:Ljd7zPLa
Ja
51山師さん:2006/04/10(月) 00:06:46.74 ID:NTYEi58F
>>49
 ( ^ω^) ……
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
52山師さん:2006/04/10(月) 00:56:59.75 ID:WofvJSAC
ホリエモンは復活するから安心汁
このままでは終わらない。いずれライブドアを買収するかもよ?

細木の予言 株価5倍になるわよ!は当たるかもしれん。
53山師さん:2006/04/10(月) 01:21:27.36 ID:s4qiw/q+
10円になって50円になる
54山師さん:2006/04/10(月) 10:53:39.32 ID:ouby02Wb
55山師さん:2006/04/10(月) 14:58:43.33 ID:ner4bksf
記念に100円で1株買いました。
始めて手にする実物の株券
届くのが楽しみだ
56山師さん:2006/04/10(月) 15:43:01.07 ID:ner4bksf
いま楽天にライブドア株の出庫について電話したら、
出庫に関してはどうなるかわからんと言っていた!
どう対応するか決まってないそうだが、、こんな事は楽天証券だけなのかな
57山師さん:2006/04/10(月) 17:17:54.29 ID:0L/dpOgN
相場みてたけど、
売りたい人多いけど、買いたい人も多かった。
記念に買う人増えてるね。99→100いったりきたりだった。
58山師さん:2006/04/11(火) 02:29:39.99 ID:1MKvTiEC
乙部さんのブログ
データ削除がはじまったのか
59山師さん:2006/04/11(火) 12:27:10.56 ID:ROPLkves
最終の取引日って13日?14日?
最終日に記念分残して売却する人間めちゃくちゃ増えると予想してるのだが
最終日おしえてくれ
60山師さん:2006/04/11(火) 13:25:01.14 ID:co9JebGx
14日だお
61山師さん:2006/04/11(火) 14:21:37.80 ID:qi3jMvwH
売りは多いだろうけど、S安にならず普通に引けるんだろうな。
62山師さん:2006/04/11(火) 14:23:21.47 ID:49hRp21i
1株購入記念かきこ
63山師さん:2006/04/11(火) 15:10:12.08 ID:1MKvTiEC
引け際に投げられた
64山師さん:2006/04/11(火) 17:33:51.41 ID:Bar2aExl
Eトレで記念に9枚買ったんだが、
強制出庫になったら、自動的に株が届くのかな?

後、その場合は自分で名義書換しに行かなきゃいけないのかな?
65山師さん:2006/04/11(火) 17:51:46.66 ID:lUFMxaIR
記念に買ったLDを手にした後、株で損したらみんな株券のせいにするんだろうな。
66山師さん:2006/04/11(火) 17:57:36.54 ID:GWubQRoI
松井で一株購入完了。
あとは廃止になったら自動的に送られてくるんでしょうか?
それとも何か手続きしなければいけないんでしょうか?
67山師さん:2006/04/11(火) 18:25:42.53 ID:0T6RvXFW
>>66
ほっといたら忘れた頃に届く。
10万以下手数料無料の松井もライブドアはいくらか取られるんだっけ?
68山師さん:2006/04/11(火) 18:53:30.21 ID:uA3ACWbG
>>64 前スレが詳しい。
たいへんじゃないので、読んでみるといいよ。
証券会社によって対応違うみたい。
69山師さん:2006/04/11(火) 20:03:45.28 ID:AxOxOfLY
明後日(13日)の午後3:00以降にはヤフオクで大量のLD株が出展されるのだろうか??
70山師さん:2006/04/11(火) 20:09:55.51 ID:4TM1nfOF
記念に20枚ほど買って、話のネタとして友だちに1枚ずつ
あげようかと思うんだけど、譲渡に関して法律的に
なんか問題あるかな?
71山師さん:2006/04/11(火) 20:32:42.70 ID:M5KFtXqx
20人がその株をつかって何か悪さしないか心配だなあ。
ある日突然警察がきて「この有価証券を譲ったのはあなたですか?」
なんてw
72山師さん:2006/04/11(火) 20:53:05.56 ID:MCo3Fmtn
>>54
ライブドアでやられた奴ら、もう更新してないね。
ZAIの紫陽花クラブのバトルももう終了したしね
73山師さん:2006/04/11(火) 22:50:24.49 ID:4TM1nfOF
株券、人にあげても問題ない?
74山師さん:2006/04/11(火) 23:51:15.22 ID:3bl/Le5e
>>67
無料対象外は今ないからタダだよ。

それより、上場廃止後だと届くのに1年はかかるだろうから
早く出庫手続きとった方がいいかも。
75山師さん:2006/04/12(水) 03:39:54.11 ID:UiT6Osue
Wikiをみると株を上げても無記名証券なので
証券行法的には問題なさそうだが、
もし将来それを誰かが買うとなったとき、
名義変更して譲渡し、それなりの金額を取得した場合
たぶん申告しないので、税法上問題がでてくる。
厳密には、AさんからBさんにいくらで譲渡しました
という、一般の株式譲渡と同じことをやってあれば、譲渡価格はわかるが
あげるとなると、それもうやむやにしたことになる。

株は物ではなく有価証券なので、手続きは踏んだほうがいい。
ちゅうかいっぱしの社会人なら、有価証券を友達に上げるなんてことはしない。
アメリカでさえ、親子で譲るとき、ちゃんと1株でも譲渡手続きする。
上にいるのは、学生かい?
76山師さん:2006/04/12(水) 13:18:07.19 ID:2qYa0VYn
ローソンのピーカブで買ったのでもそんなに厳密にしないとだめですか?
77山師さん:2006/04/12(水) 13:38:52.95 ID:mxKf6co7
>>68

前スレがダット落ちして読めない。
ライブドア株、買ったんだが、このまま放置しておいて良いのだろうか・・?
誰か詳しい人教えてください。
78山師さん:2006/04/12(水) 14:23:36.98 ID:qHIYU8GI
名義書換しなかったら株主としての権利失うだけ?

もし再上場したら、名義書換してなくても証券会社に預けて、市場で売却ってできるの?
79山師さん:2006/04/12(水) 14:53:56.18 ID:yoFlAD3E
買いすげー!!!!
100の大台復活、プラス!
80山師さん:2006/04/12(水) 14:54:51.12 ID:UiT6Osue
こんな大事な板なのに
2chブラウザ使ってないなんて…
81山師さん:2006/04/12(水) 14:56:49.24 ID:UiT6Osue
再上場よりも減資か
あるいは吸収で消滅するかも
82山師さん:2006/04/12(水) 14:57:38.98 ID:yoFlAD3E
101円200万株買い( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
83山師さん:2006/04/12(水) 15:39:02.56 ID:i0Li/+Fe
>>78
名義書換してない株券は証券会社に受け入れ拒否されることもあるが
どうせ配当金も出ないんだし、総会に出る必要が無ければ、
その時になってから名義書換すればいいだけ
84山師さん:2006/04/12(水) 15:39:04.15 ID:HkRv3PI0
松井証券にLDMとLD出庫の電話したら

受付が殺到してて株券が足りなくなって遅れるかもしれないと言われた
85山師さん:2006/04/12(水) 16:45:57.18 ID:qHIYU8GI
>>83
サンクス
ほうちケテーイしますた
8638です:2006/04/12(水) 17:10:52.96 ID:wc11lU3W
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1144827754821.jpg

出かけたついでにダイソーによって
額に入れてみますた。

B5やA4はプラスチック製みたいだったから、こっちにした。
額のサイズは200x250ミリでガラスと天然木って書いてました。
右上の猫が入ってるのがA4サイズです。

なんか上用と横用の吊るす金具の位置が中心から微妙にずれてたので
金具をペンチではずして場所移動させてネジでとめてヒモで釣ってみた。

>>38の方法で額に入ってた絵の台紙の裏に切れ込みいれて挿しただけです。
「バブリーな金色で台紙になるようなの無いのかな?」と思って
探して見たけど色画用紙くらいしか見つかりませんでした><

ちなみにスマイリーのフックもダイソーです。
おかげで今日は含み損が増えてますヽ(´ー`)ノ
87山師さん:2006/04/12(水) 17:26:56.44 ID:yoFlAD3E
株券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
代表、ホリエモンだった!よかったー!
名義書換出すぞ!
88山師さん:2006/04/12(水) 17:50:38.15 ID:61JB7+f2
明日の株価見て買うか決めるよ。
89山師さん:2006/04/12(水) 17:52:41.80 ID:Eq97drf6

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ       /)    僕も買う!
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡     ( i )))
     l  i''"        i彡     |‐―|   
     .| 」   /' '\  |    |:::::::::|
     ,r-/   -・=-, 、-・=- |    |:::::::::|
     l       ノ( 、_, )ヽ  |   |:::::::::|
    ー'    ノ、__!!_,.、  |   /:::::::::|
    ∧     ヽニニソ   l  /:::::::::/
   /\ヽ           //::::::::::ノ
  /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

90山師さん:2006/04/12(水) 17:53:01.11 ID:Eq97drf6

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  
  (   从    ノ.ノ      |  僕も買ってみようかなぁ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |  
   |::::::  ヽ     丶.   |  メスにしか興味ないけど
   |::::.____、_  _,__)  ∠ 
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \

91山師さん :2006/04/12(水) 17:55:04.93 ID:0rnDiZ9V
 俺もライブ株ほしいです〜。
株券にするのはどうすればいいのでしょうか。
教えてください !!
92山師さん:2006/04/12(水) 18:01:05.94 ID:yoFlAD3E
>>91
ライブドア買える口座ある?
松井とかEトレとか。
なければ明日とあさってしかないから窓口にいくしかない。
口座持っているなら、ライブドア買いで注文出せばOK。
その後、証券会社に電話してライブドアの株出庫したいと言えばいい。

取引最終日は4/14、今週の金曜日までです。
93山師さん:2006/04/12(水) 18:01:49.24 ID:Si0D5i/W
明日買って、明日のうちに出庫依頼する予定
94山師さん:2006/04/12(水) 18:04:44.54 ID:yoFlAD3E
自分もライブドアMを買い忘れたから
明日買って明日出庫依頼する。
95山師さん:2006/04/12(水) 18:10:14.63 ID:0rnDiZ9V
 ありがとう^^
さっそく明日買います。たまには親切な人がいるもんですね^^
 勉強になりました。
96山師さん:2006/04/12(水) 18:26:14.03 ID:JwolD2wk
14日に上場廃止となるライブドア株…
番組では、そのライブドア株を
現在持っている方を探しています

上場廃止についてどう考えるか、
持っている株を今後どうするか…
など、ご意見をお聞かせください!
97:2006/04/12(水) 18:26:55.99 ID:NW8wUJ7L
・・・
98山師さん:2006/04/12(水) 18:30:21.07 ID:e4KfFBFe
手数料の方が高くつくってのに・・・。(松井などウン十万以下無料はのぞく)
99山師さん:2006/04/12(水) 20:05:13.40 ID:QpZvuMM9
ライブドア株買うの、明日が最後と言っている香具師がいるがナゼ?
14日には買えないのか?
100山師さん:2006/04/12(水) 20:05:16.70 ID:+DW/PcX4
口座開設明日ギリギリぐらいだ・・・
買えるかどうかビミョー
101山師さん:2006/04/12(水) 20:11:44.01 ID:EIjxEdBu
松井で1株出庫依頼しますた。
4月14日発送だそうです。

三菱UFJ信託銀行で名義書換しろって言われた。
1株だけなのに…ハズカシス…
102山師さん:2006/04/12(水) 21:18:43.95 ID:Ul/3MBor
103山師さん:2006/04/12(水) 21:19:15.02 ID:/1KDQwiY
いよいよ、明日・・・最終日。
伝説への一歩が始まる。
104山師さん:2006/04/12(水) 21:20:57.53 ID:D/QDxaTD
祭りもあと一時間か・・・
105山師さん:2006/04/12(水) 21:23:06.45 ID:MmQtGoG/
一株買ってヤフオクで200円で売る。
絶対売れる
106山師さん:2006/04/12(水) 21:23:57.60 ID:MmQtGoG/
1株買って堀○へ拘置所に差し入れする。
107山師さん:2006/04/12(水) 21:45:12.29 ID:gN+UtrvK
108山師さん:2006/04/12(水) 22:23:11.06 ID:3+CSAW9o
ホリエモンだいすき。
しょこたんよりすき。
109山師さん:2006/04/12(水) 23:03:59.24 ID:zH3tfctm
さて、記念に1000株買ってみるか('A`)
110山師さん:2006/04/12(水) 23:37:41.30 ID:aC+YQehx
なんだって!明日が最終日だったのかよ!
てっきり14日が最終日だと思ってた。

明日、絶対買うよ!
111山師さん:2006/04/12(水) 23:47:18.15 ID:aC+YQehx
アフォな質問でスマソ。
ライブドアと、ライブドアマーケティングが
明日最終日ってことでOKですか?ちょっと確認したいので。
112山師さん:2006/04/12(水) 23:57:19.91 ID:+Z4tnMzv
>>111
そうです。
明日で終わりです。
113山師さん:2006/04/12(水) 23:58:44.30 ID:aC+YQehx
>>112
ありがd!

よーし、明日買うぞー!!
114山師さん:2006/04/13(木) 03:29:47.42 ID:jo63XpjP
カブドットコムで買ったライブドア株あるけど廃止前に出庫できないみたい。
株券届くまで待つしかないか(´・ω・`)
115山師さん:2006/04/13(木) 07:24:20.34 ID:CO879WVx
ライブドア解体案が浮上 USEN、子会社化し清算も
ttp://www.asahi.com/business/update/0413/004.html
116山師さん:2006/04/13(木) 07:41:59.37 ID:5M4RzTVo
いよいよ終わりか。
複雑




だよなぁ
ホリエモンよ!
117山師さん:2006/04/13(木) 07:50:59.68 ID:P8Gx3Bw5
13:59まで暇
118山師さん:2006/04/13(木) 08:38:44.33 ID:eiVJ54Wr
俺等のサイフドア帰って来いよ〜っ!!
119山師さん:2006/04/13(木) 09:09:42.58 ID:m/FbVXZ3
イートレードで今日記念に19株買うつもりだけど
勝手に送られてきて手数料も自動的に2000円くらい取られるってこと?

名義書換は送られてきたあとにどっかの銀行に行けばいいのだろうけど、
送られるまでに一年くらいかかるとかの噂があるんで、それまでは株主総会に行けない?
120山師さん:2006/04/13(木) 09:17:02.87 ID:m/FbVXZ3
USENがライブドアを完全子会社化して・・・ってニュースがあるけど
今日買った株の株券発行をやめて、手元に実物がこなくなる可能性とかある?
121山師さん:2006/04/13(木) 09:17:54.88 ID:P8Gx3Bw5
つか総会行く気かよw
122山師さん:2006/04/13(木) 09:33:33.13 ID:MY7p7CpE
ありゃ?
ライブドアM、あがってるじゃん。
何でだ・・・

最終日はゆるやかな下降と見て260でさしといたのに。

午後になってからかな?
123山師さん:2006/04/13(木) 09:43:21.60 ID:51CApAzV
松井で19株
51円で注文だしますた。
買えないかな(´・ω・`)
124山師さん:2006/04/13(木) 10:00:54.69 ID:MY7p7CpE
>123
ストップ安でさしたんだ。
可能性・・・ないとは言わないけど、記念に株券が欲しいんなら1株だけでも成行にしといた方がいいと思う。
125山師さん:2006/04/13(木) 10:37:42.38 ID:kUkMD6HW
どっか上場企業が倒産してほしい
一度1円で株を買ってみたい
山一のときは1円で買えたらしいがw
126山師さん:2006/04/13(木) 10:38:58.39 ID:/J+61Xu5
>>120
USENに売らなければいいんじゃない?
127山師さん:2006/04/13(木) 10:52:03.57 ID:R6G3aKob
>>120
子会社っていうのは、50%以上USENがライブドアの株を持つというだけだ。
のこりの50%にお前が入ればいいだけのことだ。
128山師さん:2006/04/13(木) 11:01:52.94 ID:P8Gx3Bw5
店頭に行ってピンコウシャグァ!したり、
「そんなんじゃ売れねぇよ!」って煽る勇者はいないのか
129アンチ堀江ですが:2006/04/13(木) 11:12:17.46 ID:buwp5lmW
99円で5万株買いましたv。
3年くらいの定期に預けるつもりで。
再上場したらいくらになるか楽しみでやんす。
130山師さん:2006/04/13(木) 11:43:11.42 ID:9KO+I/ra
1株だけ成行で注文したので記念カキコ
131山師さん:2006/04/13(木) 11:58:04.33 ID:uWsPQbXI
45株かわね?
132山師さん:2006/04/13(木) 11:59:26.51 ID:yi4qQLvW
今日のマネナイは扱うの?
133山師さん:2006/04/13(木) 12:09:12.02 ID:Gpjxnn26
皆1株づつ買って、株主総会出席しようぜ
134山師さん:2006/04/13(木) 12:20:11.36 ID:1p7Dwfde
ライブドア記念に一株買おうかと思ったら、余力なかったorz
マーケティング高い品どうしよ
135山師さん:2006/04/13(木) 12:20:40.70 ID:sxzkHhtH
今日買ってすぐ出庫手続きしないといけないの?
特定口座と一般口座で違いある?
136山師さん:2006/04/13(木) 12:24:25.02 ID:uba0xN7Z
漏れは4753を19株と4759を1株
成りで買いを入れました
137山師さん:2006/04/13(木) 12:25:37.49 ID:wbf7IWPU
138山師さん:2006/04/13(木) 12:27:59.09 ID:bINzJh5a
ライブドアMは個人以外で どこかの会社が大口で買ってるような…
買い注文の動きがおかしい

ナノメディア
139山師さん:2006/04/13(木) 12:46:26.31 ID:xVyHMUqU
ライブドア、寄りつき前だけど、
現在、95カイ96ヤリ、両方とも400万近い注文入ってる。

ライブドアM買いたいけど高いな。
いいところで拾いたい。
140山師さん:2006/04/13(木) 12:51:01.79 ID:5LThvFM4
楽天証券だが、記念に一枚買おうと思っても買えない…。
余力資金はまだあるのに0円表示。なぜだ!
141山師さん:2006/04/13(木) 12:56:02.06 ID:P8Gx3Bw5
なんだかんだで100行くなこれw
142山師さん:2006/04/13(木) 13:04:27.22 ID:yi4qQLvW
ダイワ証券に電話したら、
ライブドア買い付け専用番号があった・・・
143山師さん:2006/04/13(木) 13:36:38.55 ID:5hzFV7OI

                        ._                   _
                     |上|               _     |上|
                      |場|   _           .|上|   |場|
                      |廃|  |上|        .|場|   |廃|
                           |止|   |場|           |廃|   |止|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|廃|          |止|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |止| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄ (_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚ )|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ  .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
144山師さん:2006/04/13(木) 13:40:21.10 ID:CO879WVx
>>129 解体したら上場はもうないよ
145山師さん:2006/04/13(木) 13:50:09.49 ID:P8Gx3Bw5
株券1枚作るのに幾ら掛かるんだろ
146山師さん:2006/04/13(木) 13:54:32.53 ID:QqtvPGks
さぁ最後の宴の始まりです
147山師さん:2006/04/13(木) 13:57:10.01 ID:4zzo51G5
>>140
即金規制のようですね><
148山師さん:2006/04/13(木) 14:01:10.07 ID:xVyHMUqU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
149山師さん:2006/04/13(木) 14:26:52.32 ID:POcEyoMt
>>107
テラカッチョヨス って何株?
一株でそれだと嬉しい。
一株百円で購入しますたw
150山師さん:2006/04/13(木) 14:31:08.38 ID:R6G3aKob
ライブドアの株が一気に値崩れを起こしていますwwww
151山師さん:2006/04/13(木) 14:35:38.49 ID:MY7p7CpE
あうち!
最終日は記念買いであがるとふんでたのに・・・
152山師さん:2006/04/13(木) 14:37:50.39 ID:P8Gx3Bw5
ビビッて95で指したけど、もっと下げても余裕っぽいな。
まぁいいや記念モノだし。

>>149
ピンボケだけど「壱株券」って書いてるように見える。
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?!
153山師さん:2006/04/13(木) 14:38:06.92 ID:CO879WVx
売値板をみるときれいに売り注文ならんでる
本来板はこういうものなんだね

それにしても東証のコンピュータ遅!
マッチングに時間かかりすぎ
154山師さん:2006/04/13(木) 14:41:49.60 ID:xVyHMUqU
ライブドアM、2株記念にかった。
ちょっと高いと思ったけど記念だからいいや。
155山師さん:2006/04/13(木) 14:48:30.54 ID:BDpJ+EXK
>154
MかYO!!!!111!!
156山師さん:2006/04/13(木) 14:53:44.08 ID:CO879WVx
50株残してライブ終了
松井から出庫依頼しちゃったよ。
なんか今日は混みそうな予感
157山師さん:2006/04/13(木) 14:53:47.81 ID:m0juBk/u
すまん。 買えなかった・・・

買付代金即日徴収銘柄のため、注文規制がかかっています。(M858L)
158山師さん:2006/04/13(木) 14:54:50.90 ID:p3pdanoH
最後、記念に1株買おうと注文入れたら

「即金徴収銘柄なので余力不足です」

って言われて買えねぇwww
159山師さん:2006/04/13(木) 14:54:57.58 ID:CO879WVx
松井は即金ちゅうか
制限ないので
自由に売買できたね
160山師さん:2006/04/13(木) 14:55:39.52 ID:POcEyoMt
>>152
うっは、一株か。サンクスwwwwww
テラ楽しみwwwwwwwwwwwwwwww
161山師さん:2006/04/13(木) 14:58:07.55 ID:Oy1RRkGS
オレも昨日松井で出庫以来したけど、うんともすんとも言ってこない。
そういうもんなのか?
ある日突然送られてくるのか?
162山師さん:2006/04/13(木) 15:00:09.11 ID:POcEyoMt
つうか、上場廃止で、自動的に送られてこないの?
163山師さん:2006/04/13(木) 15:00:25.03 ID:Oy1RRkGS
そういうもんなのか
164山師さん:2006/04/13(木) 15:00:50.83 ID:E7+xkYNy
株主権がなくならないなら普通送られてくるだしょ。
俺も今日9株買ったヽ(・∀・)ノ
165山師さん:2006/04/13(木) 15:01:39.15 ID:cCgGp5q+
買うつもりなかったのに約定してしまったw
166山師さん:2006/04/13(木) 15:02:22.77 ID:xVyHMUqU
ライブドア売ろうと思ったけどやめた。
出庫しよ。
167山師さん:2006/04/13(木) 15:03:32.99 ID:CO879WVx
かー、大引けの値段で指しておいたのが決まって引けた
合計100株になっちまった。
でも9400円
168山師さん:2006/04/13(木) 15:03:46.55 ID:POcEyoMt
>>163
初めてだからあまり自信がない。
+ライブドア株が多すぎだから、どうなるんだろう?
169山師さん:2006/04/13(木) 15:03:54.67 ID:tNpft25P
乙でした。
いまLD,LDM共に出庫依頼。
松井さんお世話になりました。
170山師さん:2006/04/13(木) 15:04:29.22 ID:CO879WVx
おつかれー
松井さんの口座使っておいて
よかったなあ
171山師さん:2006/04/13(木) 15:05:20.90 ID:P8Gx3Bw5
                        ._                   _
                     |上|               _     |上|
                      |場|   _           .|上|   |場|
                      |廃|  |上|        .|場|   |廃|
                           |止|   |場|           |廃|   |止|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|廃|          |止|(oノヘ| ̄
               (_・ |/(゚∀゚ )|\.   |止| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄ (_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (  (_・ |/(゚∀゚ )|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂) |√ヽ (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~   (  ̄ ~∪ )^)ノ  .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
        ||` || ( | ( |(´⌒(´    ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
-----------ここまで売り上げました【上場廃止しおり】--------------------------------
172山師さん:2006/04/13(木) 15:06:57.75 ID:R6G3aKob
>>168
Eトレの上場廃止規定を読んでみると、
上場廃止の場合、むこうの費用で勝手に送ってくれるみたいなこと書いてあったが。
証券会社によって違うのか?
173山師さん:2006/04/13(木) 15:10:12.01 ID:kCG6BjIw
結局数ヒャクエン惜しさに 買うのヤメタw 出庫手数料も何かバカバカシイし
174山師さん:2006/04/13(木) 15:11:07.60 ID:Dl88/o1e
Eトレのこれはどういう意味?

平成18年3月8日(水)より、整理ポスト割当銘柄につきましては、原則、移管・入庫共に株券の受入を中止させていただきました。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
175山師さん:2006/04/13(木) 15:11:25.77 ID:uN60Hg30
間違って1マソ株注文してしもたorz
>>1死ね
176山師さん:2006/04/13(木) 15:13:03.83 ID:+QILl/xp
>>174
よその証券会社からの移管とか現物の入庫はお断り、の意味だと思ふ
177山師さん:2006/04/13(木) 15:13:38.84 ID:R6G3aKob
>>174
入庫だから、こっちが持ってるタンス株券をEトレ(ホフリ)に預けられない
ってことだろ。
移管に関しては他の証券会社に持ってるものを、Eトレに移せない。
でも、上場廃止になったときに、Eトレに預けてたものは、自動的に送られて
くるようなことを書いてあったはず。
178山師さん:2006/04/13(木) 15:13:46.97 ID:TRzWeRwi
松井だから、成りですんなり買えた〜
¥100-なり。

さよならホリエモン。
さ、出庫手続き(^0^* )
179山師さん:2006/04/13(木) 15:14:16.55 ID:Dl88/o1e
>>176
あ、出庫と勘違いだった。
180山師さん:2006/04/13(木) 15:15:21.93 ID:POcEyoMt
>>172
そうなると思うんだが、無茶苦茶金かかる。
ライブドアにその金があるか、疑問。

出庫依頼したほうがいいかな。
でも、上場廃止になるような銘柄に金が残っているはずもなし、
今までは送ってきたのだから送ってくる・・・でも、ライブドア枚数多いし。
迷うw
181山師さん:2006/04/13(木) 15:16:35.36 ID:CO879WVx
>>180 LDの総資産(解散価値)を調べてごらんよ
182山師さん:2006/04/13(木) 15:16:44.66 ID:5LThvFM4
即金規制で買えず。やっぱ松井はいいな。
逆指し値さえ使えたら……  楽天ユーザより

183山師さん:2006/04/13(木) 15:16:49.88 ID:P8Gx3Bw5
出庫するのはライブドア専用の額買ってからで良いよな?
184山師さん:2006/04/13(木) 15:19:05.32 ID:TRzWeRwi
ホリエモンの名前で株券くるんでしょ?
ホリエモンの名前のままだとまづぃのかな?
名義変更ってしなきゃいけないのかな?
185山師さん:2006/04/13(木) 15:19:34.74 ID:q9BkKnIo
楽天証券も出庫手続きしないと株券もらえないの?
株券がほしいんだけどなあ
186山師さん:2006/04/13(木) 15:19:41.15 ID:R6G3aKob
>>180
でも、これは倒産してもやらなきゃいけない株式会社の義務では?
松井とか無料のところなら、出庫依頼しても良いとは思うが、
出庫依頼に1000円かかるEトレではただ待つのみ。
出庫依頼にかかる1000円と
俺の持ってるライブドア株式どっちが高いかというと(WWW
だからな。
187山師さん:2006/04/13(木) 15:19:45.64 ID:CO879WVx
額縁って安いのいっぱいあるね
「額縁」でググルと通販いっぱいある
188山師さん:2006/04/13(木) 15:19:59.99 ID:p3pdanoH
額縁メーカーに特需発生クル?
189山師さん:2006/04/13(木) 15:20:29.49 ID:AdHRrUlR
>>185
まぁ早くて半年、通常で1年ぐらい先には送られてくるだろうな
190山師さん:2006/04/13(木) 15:22:40.42 ID:CO879WVx
額がじゃまなら、
等級ハンズでパウチする
って手もあるな
もってあるくのにどう?
雨の日もおっけーw
191山師さん:2006/04/13(木) 15:23:19.81 ID:qTg8xuCP
1株だけ買ったので半年だか1年後が楽しみです。
192山師さん:2006/04/13(木) 15:23:36.09 ID:POcEyoMt
>>181
がんばってみる。

>>186
そんなにするの Eトレ
ちょっときついね。
193山師さん:2006/04/13(木) 15:24:27.97 ID:R6G3aKob
>>185

基本的にはどの証券会社でも放置しておけばそのうち送ってくると思うよ。
どうせ、みんな遊びで買ったんでしょ。
金払ってまで出庫手続きする必要ないでしょ。

で、みんな株主総会オフで会おうな!w
194山師さん:2006/04/13(木) 15:25:22.23 ID:AdHRrUlR
松井以外で買った奴は負け組み
195山師さん:2006/04/13(木) 15:26:44.43 ID:8pc4Ez9I
額縁のほうが中に入ってる株券より高いってのがなんとも
196山師さん:2006/04/13(木) 15:27:56.67 ID:xBIfFugx
堀江表記の株券は持ってるんだが、熊谷に書き換えられてるとかいうのはどうなったの?
今から印刷すると当然変わるよね
いつ出庫しようか迷うな
197山師さん:2006/04/13(木) 15:28:54.96 ID:oyR205r+
5株買った。途中101円で売りたくなったけれど
ライブドアにはいろいろお世話にもなったんで、持ち。
198山師さん:2006/04/13(木) 15:30:52.22 ID:7Sd7iqB7
記念にライブドアの株買ったよん。3時ぎりぎりで切りがいいように100円での指値買注文
を出したら注文と同時に96円で約定したよ。9株注文しょうと思ったのに間違って10株注文してしまった。
10株だったらたしか株券1枚しか来ないよね。
199山師さん:2006/04/13(木) 15:31:41.74 ID:P8Gx3Bw5
堀江表記の株券がヤフオクで超高値とかおかしな事に
200山師さん:2006/04/13(木) 15:32:04.87 ID:1rOZC+ib
引け成りで買った
201山師さん:2006/04/13(木) 15:32:47.32 ID:xSSyC8Pn
でも松井ってこれかなり経費かさむよな?
来期の決算が…w
202山師さん:2006/04/13(木) 15:32:59.41 ID:oyR205r+
発行済み株式10億もあんのか。一株1円配当でも10億かかるね。
203山師さん:2006/04/13(木) 15:33:33.66 ID:AdHRrUlR
>>199
ヤフオクでは有価証券の出品は禁止です
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html
204山師さん:2006/04/13(木) 15:33:52.31 ID:NOT0FIlb
111株持っておこうかと思ったけど100円で100株売って残しておくのは11株にしました。
損した教訓として売買する時はいつも株券見て心を引き締めて取り組みたいと思います。
ほんとうにありがとうございました。
205山師さん:2006/04/13(木) 15:34:33.12 ID:oyR205r+
>>203
堀江のサインとして売買
206山師さん:2006/04/13(木) 15:35:36.35 ID:8pc4Ez9I
これを機に上場廃止コレクターになろうかな
207山師さん:2006/04/13(木) 15:36:02.81 ID:AdHRrUlR
>>205
利用停止くらわないように気をつけてやってな
208山師さん:2006/04/13(木) 15:37:26.21 ID:CO879WVx
サインの部分だけ切り取れば
サインの取引といえるな

株券が有価証券であることには
かわらない
209山師さん:2006/04/13(木) 15:39:35.45 ID:Dl88/o1e
>>203
ガムを付けて、おまけ付菓子としてはどうだ?
210山師さん:2006/04/13(木) 15:40:27.14 ID:P8Gx3Bw5
証券類はヤフオクじゃなくてもデフォで出品禁止だが、
悪の温床ヤフオクなら出てもおかしくないという意味で(ry
211山師さん:2006/04/13(木) 15:40:52.08 ID:oyR205r+
ほえー株券送付って一年もかかるのかいな。その頃はもうライブドアなんて忘れてそう
212山師さん:2006/04/13(木) 15:41:11.42 ID:qTg8xuCP
サインとして出品して、「切り取ってご利用ください」じゃ駄目か?
213山師さん:2006/04/13(木) 15:42:03.29 ID:AdHRrUlR
>>208
万が一上場廃止になっても有価証券扱いだろうね
だからヤフオクでは違反承知で売るしかない

って売る人そんなにいないでしょ?
リアルタイムで見れた経済事件の記念だね
214山師さん:2006/04/13(木) 15:42:29.53 ID:uN60Hg30
>>203
うっせーヴォケ!
215山師さん:2006/04/13(木) 15:42:31.57 ID:Dl88/o1e
ライブドアの株券は、はたして「有価」証券 なんだろうか?
216山師さん:2006/04/13(木) 15:43:42.73 ID:AdHRrUlR
>>214
ちょっwwお前マジ?

175 :山師さん :2006/04/13(木) 15:11:25.77 ID:uN60Hg30
間違って1マソ株注文してしもたorz
>>1死ね
217山師さん:2006/04/13(木) 15:43:45.50 ID:P8Gx3Bw5
つ[100均証券]
218山師さん:2006/04/13(木) 15:44:09.19 ID:6WuBg4rc
ヒント:金券ショップ
219山師さん:2006/04/13(木) 15:45:12.78 ID:CO879WVx
100マンあったら、
その資金でデイトレやったほうが
リターン高そう
220山師さん:2006/04/13(木) 15:47:14.77 ID:xVyHMUqU
ヤフオクで売る物出品して、
落札してくれた方におまけでライブドアの株プレゼントしますで
釣れるんじゃないか?といってみる。
221山師さん:2006/04/13(木) 15:47:57.13 ID:tKOVsGl+
9株買った。
プレゼントに最適やねw
222みーこ:2006/04/13(木) 15:48:37.41 ID:6ynDSHUX
投資一般版!!左遷!!
みーこ専用、今買えばいい株!!2( ' - ' *)V
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1144909825/
223山師さん:2006/04/13(木) 15:48:40.86 ID:ZSih0H00
記念に買ったドリコムが
含み損70万で記念になりません
224山師さん:2006/04/13(木) 15:49:13.73 ID:CO879WVx
え?1マソの人
明日最終日だと思ってたの?
225山師さん:2006/04/13(木) 15:51:02.86 ID:P8Gx3Bw5
もう闇の取引所じゃないと売れないぞ
ピンコウシャグァ
226山師さん:2006/04/13(木) 15:51:56.30 ID:AdHRrUlR
>>225
ワロタ
フライングしないようにしないとw
227山師さん:2006/04/13(木) 15:55:46.36 ID:Xy+4BGAw
ライブドア証券で相対で店頭売買してくれるよう要望書を送ってみよう
228山師さん:2006/04/13(木) 15:57:57.47 ID:xSSyC8Pn
松井証券LDとLDM株に限り電話しなくても
会員ページから出庫依頼出来るようになってるね。
無料といい色々な意味で親切だな。
結構松井証券好きになりそうだw
229山師さん:2006/04/13(木) 16:01:02.81 ID:xVyHMUqU
残りのライブドア株、松井に出庫依頼したら、
届くのゴールデンウィークになるかもだってさ。

230山師さん:2006/04/13(木) 16:04:44.37 ID:tNpft25P
>>225
今日新山下の闇の取引所行ってくる
λ...
231山師さん:2006/04/13(木) 16:17:02.73 ID:CO879WVx
モンは
形が確定したら
2年は会社役員になれない

当ってる?
232山師さん:2006/04/13(木) 16:31:04.62 ID:POcEyoMt
額縁105円買ってきた。
株よりたけえやwwwwwwwwwww
233山師さん:2006/04/13(木) 16:45:30.92 ID:eiVJ54Wr
>198は最初に1株出庫してから残9株出庫でOKでは?
証券会社にはえらい迷惑かけるけど、、、
234山師さん:2006/04/13(木) 16:53:03.88 ID:D9+63ZFT
今ライブドアブックスで本を買うと
ライブドアステッカーがついてくるだと。

これもライブドアが無くなる前に記念にもらっとくかな(笑)
235山師さん:2006/04/13(木) 16:57:40.34 ID:U2asoqzt
買い忘れてた・・・orz
236山師さん:2006/04/13(木) 16:59:10.50 ID:HMBVM/3V
買い損なった・・・
だれか売って
237山師さん:2006/04/13(木) 17:01:37.53 ID:m/FbVXZ3
19株100円で、イートレードで買った。
電話で出庫依頼した。
1050円は高いけど、来週木曜日頃発送。

コールセンターに電話したら口座番号、氏名、生年月日を言わされた上で
出庫は専用の担当がいるのでもう一度同じ番号にかけ直し・・と押すように言われた
中で回してくれよw
238山師さん:2006/04/13(木) 17:22:53.88 ID:tKOVsGl+
>>237
ほっとけば出庫されんのに・・・
バカだなぁ。
239山師さん:2006/04/13(木) 17:31:20.92 ID:A9p/6iun
>>230
ヤクザの抗争に巻き込まれないように気をつけるんよ
240山師さん:2006/04/13(木) 17:37:26.31 ID:m/FbVXZ3
>>238
何ヶ月もたって自動的に出庫されても、おもしろくもなんともねーよw
ライブドアの株券なんて今が旬だからな

そういやサポートのねーちゃんも電話でお前みたいにいちいち説明してたよ
241山師さん:2006/04/13(木) 17:40:05.80 ID:tKOVsGl+
>>240
>ライブドアの株券なんて今が旬だからな

カックィーーーw
242山師さん:2006/04/13(木) 17:40:39.66 ID:I5/E6E6K
こんなくだらん買い物なんだから、1年後で十分だろw
LDに印紙税200円と印刷代を損させるための買い物なんだし。
243山師さん:2006/04/13(木) 17:42:06.87 ID:yi4qQLvW
>>237
ブラックリストに載りそうな対応だな。
244山師さん:2006/04/13(木) 17:43:13.10 ID:niVuYvLU
今日が売買最終じゃねーよな?
明日だね?
ね?
ぇ?
245 株価【300】 :2006/04/13(木) 17:44:29.56 ID:Zg+CmTU6
test
246山師さん:2006/04/13(木) 17:44:35.58 ID:tNpft25P
>>239
アホと書かれた脱出口から出れば良いんだよね。
247山師さん:2006/04/13(木) 17:46:59.25 ID:p7m3zpNn
口座開設の書類が届いたのが3時ちょっとすぎ
ギリギリ買えなかった・・・
248山師さん:2006/04/13(木) 17:47:13.03 ID:I5/E6E6K
249山師さん:2006/04/13(木) 17:49:50.79 ID:m/FbVXZ3
売買最終日となったきょうも
売買最終日となったきょうも
売買最終日となったきょうも
売買最終日となったきょうも
売買最終日となったきょうも
250山師さん:2006/04/13(木) 17:52:57.82 ID:hRfcXh5T
ピンコウシャグァ!
251山師さん:2006/04/13(木) 17:54:42.70 ID:Gpjxnn26
東証のミスで明日も売買できる可能性は、なきにしもあらずだな
252山師さん:2006/04/13(木) 17:55:41.86 ID:OTSIDbXS
ワカメばんざい\_(^e^)_/わかめばんじゃあい
            (.人.)
253山師さん:2006/04/13(木) 17:59:07.87 ID:niVuYvLU
え! 明日とちゃうんか:::::::
254山師さん:2006/04/13(木) 18:01:16.39 ID:h8G4uhZ7
最終日の話、お前ら釣られ過ぎ
255山師さん:2006/04/13(木) 18:02:12.41 ID:I5/E6E6K
256山師さん:2006/04/13(木) 18:03:29.66 ID:q9BkKnIo
ビッダーズは有価証券OKじゃなかったか?
257山師さん:2006/04/13(木) 18:05:31.78 ID:UkfnFX34
今日9株買ったぜ
忘れたころに送られてくるワクワク感
258山師さん:2006/04/13(木) 18:05:46.04 ID:q9BkKnIo
4.以下の商品等の出品を禁止します。

g.偽造された通貨、有価証券、公正証書(免許証、旅券などを含む。)、文書、電磁的記録

これって偽造されてない有価証券もダメってことか。それならダメだな
259山師さん:2006/04/13(木) 18:08:53.10 ID:Gpjxnn26
ライブドアが潰れないと売れないよ。
260山師さん:2006/04/13(木) 18:10:54.39 ID:1hVRuYA0
早く潰れてくれないかな
261山師さん:2006/04/13(木) 18:12:22.45 ID:RJBAbVZy
壱株ホールドしたままできょうの日を迎えてしまった
株券が来たら早速信託銀行へ持ち込んで名義書換しようとぞ思ふ
262山師さん:2006/04/13(木) 18:15:35.11 ID:q9BkKnIo
ライブドアが倒産したら出庫されなくなるぞ
263山師さん:2006/04/13(木) 18:17:22.17 ID:OTSIDbXS
名義書換に費用とかいるのかな?
264山師さん:2006/04/13(木) 18:24:02.00 ID:CO879WVx
>>263
お金かかるねえ、切手代とか。
265山師さん:2006/04/13(木) 19:05:55.35 ID:P8Gx3Bw5
ライブドアの株主は14日以降、手持ちの株式を市場で売却することはできず、
売却するには証券会社などを通じて買い手を見つける必要がある。

買い手を見つける必要がある。
買い手を見つける必要がある。
買い手を見つける必要がある。

某所の闇取引所で買うよ?って話になったら、
本当にピンコウシャグァな客で溢れかえる。

めちゃイケ洒落にならん。
266山師さん:2006/04/13(木) 19:09:39.43 ID:dKqdiLLD
今日松井からメールで出庫依頼したら
21日発送予定です、と通知がきた。

NHKによると10億株のうち大半は株券がないらしい。
大半は、いつ送られるかわからんということか。
267山師さん:2006/04/13(木) 19:13:11.95 ID:wPxaxhye
>>266
俺のプリンター使ってないから、それで印刷してあげるよ。
268山師さん:2006/04/13(木) 19:16:56.34 ID:VT79dZ/3
そういえば忘れてた、楽天で売買した奴で1株だけ残してたのがあったんだ
電話しとけばよかった
269山師さん:2006/04/13(木) 19:17:32.20 ID:kkxot3e0
もっと早く出庫しとけばよかったな。
新しい株券は平松社長名義なんだろ
270山師さん:2006/04/13(木) 19:18:14.44 ID:P8Gx3Bw5
LD出庫特需で近いうちに印刷と額縁関連の銘柄がクルってことですか?
271山師さん:2006/04/13(木) 19:28:21.76 ID:tNpft25P
>>265
新山下のとある倉庫内にあるんだよ。
漏れ場所知ってる。
272山師さん:2006/04/13(木) 19:29:07.01 ID:hRfcXh5T
ピンコウシャグァ!
273山師さん:2006/04/13(木) 19:30:45.72 ID:7ANAjetm
明日まで取引できると思ってる奴もいるだろうなw
274山師さん:2006/04/13(木) 19:37:17.05 ID:GaZALIpd
http://up.nm78.com/data/up069331.jpg
おいらの宝物でつ
275山師さん:2006/04/13(木) 19:39:36.91 ID:VT79dZ/3
っていうか、壁紙のピカめっちゃイイ!!!
276山師さん:2006/04/13(木) 19:42:09.58 ID:P8Gx3Bw5
>>273
流石にネタだと思いたい。
当日に確定するためには前日までに買わなきゃダメなの知らない訳がない。

それよりIDがANAジェット凄い
277山師さん:2006/04/13(木) 19:43:47.57 ID:RtzQRMiX
>>274
これが噂のブツなのか。
楽天早く出庫汁!!
278山師さん:2006/04/13(木) 19:47:18.46 ID:gkEEENCd
あとはホリエモンが早く出てきて
復活するのを祈ろうよ!


ホリエモーン!待ってるからな!
279山師さん:2006/04/13(木) 19:49:09.01 ID:niVuYvLU
1株主で権利持ちは、株主総会に参加出来るんだよね?
ネット中継当然するわな〜
わくわく
280山師さん:2006/04/13(木) 20:01:06.74 ID:dKqdiLLD
権利落ちって3/27分までだっけ?
281山師さん:2006/04/13(木) 20:05:04.37 ID:niVuYvLU
>>280
http://www.nitamago.net/yutai/calender.html
優待獲得最終日 3月27日(月)
権利落ち日 3月28日(火)
282山師さん:2006/04/13(木) 20:36:30.32 ID:twQppCdi
ついでにLDMも1株買ってしまったがどんな会社だ?
283山師さん:2006/04/13(木) 20:38:57.85 ID:uocLbKWZ
駄スレ埋め作業中!!
284山師さん:2006/04/13(木) 20:57:45.62 ID:Lc8O9WX9
今すぐ出庫しなくても放っておけばそのうち送ってくれるんだよね?
その場合でも名義変更は必要??
285山師さん:2006/04/13(木) 21:00:43.19 ID:zv9qEBAB
名義変更をする必要はないけど、名義変更はしてくれないからやるなら自分で、ってこと。
286山師さん:2006/04/13(木) 21:02:51.48 ID:AdHRrUlR
>>266
俺も見たらきてた

正直山のようにこの出庫対応してんだろうな
松井の中の人マジゴメン
287山師さん:2006/04/13(木) 21:07:34.94 ID:OTSIDbXS
おれも一株出庫組です
松井の中の人、ごめんね
288山師さん:2006/04/13(木) 21:08:41.94 ID:cCgGp5q+
俺も今申し込んだ
同じく松井さんごめんね
289山師さん:2006/04/13(木) 21:13:23.15 ID:33WT8lS0
7736ユニオンホールディングス
超大底日足チャートみよ 1991 6819の親会社 4753からの資金シフトで暴騰の噂。
290山師さん:2006/04/13(木) 21:17:09.02 ID:9Nr+JAr4
NHKでおまえら
291山師さん:2006/04/13(木) 21:20:56.48 ID:MnKtPMWV
楽天で一株買ったわけだが、忘れた頃に送られてくるのかな。
気長に待ってよっと
292山師さん:2006/04/13(木) 21:21:41.13 ID:gkEEENCd
今NHKみてた。
松井証券がうつっててビックリ。

今日2株出庫頼んでごめんね。
293山師さん:2006/04/13(木) 21:23:22.23 ID:8pc4Ez9I
人に見せて話のタネになるのは夏くらいまでかな
それまでに来てくれればいいが
294山師さん:2006/04/13(木) 21:27:33.25 ID:P8Gx3Bw5
恒例になってる会議室で若い衆と酒飲みながら、
「俺が全部悪いんだよぉバカヤロウ!」って泣いてそうだな。

今度、ボックスレートで手数料足出る奴買うから許せミチヲ
295山師さん:2006/04/13(木) 21:28:03.88 ID:vUEd2T9F
証券発送代行業の株は上場していませんか?買いだ!S高間違いなし!
296山師さん:2006/04/13(木) 21:36:24.83 ID:dKqdiLLD
同僚と飲みにいって「へへ、いいもの見せてやろうか」
ってLD株だしたら、盛り上がりそう

でもベタベタにもされそう
297山師さん:2006/04/13(木) 21:42:29.74 ID:zv9qEBAB
つか話の種になるからライブドアなんて買ったんだろ?
勝手に送られる頃まで待ってたら話の種どころか単なる笑いもんだよ。
298fds:2006/04/13(木) 21:52:24.81 ID:I8qWQJ5p
100000株買いました。将来が楽しみです
299山師さん:2006/04/13(木) 22:00:52.55 ID:pSWg+Qa0
嫁に「LDの株券いる?」って聞いたら、
「不幸の種みたいな株券いらんわ!」って言われた。
「これ以上下がらないんだぜ。落ちないって事で受験生のお守りになるかもよ」と
言うと、
「あほか。落ちないかもしれんが、上がる事もないやろ。倒産したら、お守りも糞もあるか」と。

本当に運気にケチがつきそうな気がしてきたので、買いませんですた。
ちなみり嫁は怖いです。
300山師さん:2006/04/13(木) 22:29:57.07 ID:iivyncK2
見せたら・・・って。
こいつバカと思われる可能性は考慮しないのか、ここの皆さんは。
301山師さん:2006/04/13(木) 22:34:27.86 ID:tNpft25P
アドテクって何処だ?
302山師さん:2006/04/13(木) 22:37:04.08 ID:RmmkPwvn
>>298
むなしくねえ?
買った事よりもそういうネタをいう事がな。
303山師さん:2006/04/13(木) 22:37:41.66 ID:fdrwVcP0
ライブドア株持つなんて恥ずかしい。

ライブドアの総会の案内とか送られてくるのだろう?
郵便局員にライブドア持ってんのか、損したんだろうなとか
物好きだなとか思われそうで恥ずかしすぎ。
304山師さん:2006/04/13(木) 22:38:14.45 ID:wPxaxhye
学校の教材に使えそうだよ。
ライブドア株なら、なくなったりしても損害ないし。
学生もライブドアの株ならちょっと興味持ちそう。
305山師さん:2006/04/13(木) 22:40:10.50 ID:fdrwVcP0
>>298
ネタはもういいけど、再上場の再生銘柄なんて上がらないよ。
306山師さん:2006/04/13(木) 22:56:30.34 ID:TLtt2Nwh
USENの完全子会社になったら
LD株がUSEN株になるのか
307山師さん:2006/04/13(木) 23:18:33.56 ID:dKqdiLLD
LDが来ましたよ
308山師さん:2006/04/13(木) 23:32:21.18 ID:tcTl9X00
>>306
ほとんどが端数株主だから現金決済
309山師さん:2006/04/13(木) 23:49:52.74 ID:zv9qEBAB
向こうから送られてくるまで待ってたらたぶんこないよ
310山師さん:2006/04/13(木) 23:52:10.55 ID:zQI9XEYO
これだけ保有者がいるんだから、それはないな
311山師さん:2006/04/14(金) 00:14:04.07 ID:vOXTKHfs
株券の印刷代は10億円を超えるとみた
312山師さん:2006/04/14(金) 00:15:16.80 ID:u7U1M4Mt
 LDに端数株って?・・・0.1株主っているのかw?
313山師さん:2006/04/14(金) 00:16:12.30 ID:zE0c7NaX
>>312
うーせん株になった場合でしょ
314山師さん:2006/04/14(金) 00:54:27.01 ID:btnTTunc
しかも買い叩かれるのがオチ。
LD株は売るものではなく飾るもの。
切手のコレクションと同じ。
315山師さん:2006/04/14(金) 00:58:44.74 ID:BVAifoTg
上場廃止になるってすごいなって実感。
色んな人間のおもちゃになっちまうんだから…
ところで、会社が社員に半強制的に入らされる持ち株会って最悪だね。
ライブドアには持ち株会とかあったのかな。
316山師さん:2006/04/14(金) 01:04:48.09 ID:ASkc/Ppk
ほりえもん自体がおもちゃ・・・
317山師さん:2006/04/14(金) 01:07:32.94 ID:KwrwqUao
先に株主をおもちゃにしてたんだから当然の報いかと
318山師さん:2006/04/14(金) 01:23:36.96 ID:vOXTKHfs
宇野社長が個人保持のLD株95億分を目減りさせないためには
どんな手をうつか
319山師さん:2006/04/14(金) 01:26:41.37 ID:NaWiu0Ky
>>315
胡散臭いと兼ねてから言われてたライブドアですらこうなんだから、
山一とかマトモな?企業の上場廃止の時は阿鼻叫喚だったんだろうな。
しかも昔は最低単元が高かったから、ホルダー少なくても被害大きそう。
ライブドアは被害者の会なんて出来てるしアホルダーは恵まれてるよ
320山師さん:2006/04/14(金) 08:42:30.76 ID:Szjimpr/
51円で19株指してたけど買えなかったorz
いい夢みさせてもらったよ あばよ!
321山師さん:2006/04/14(金) 09:50:05.65 ID:K3jVpPzE
アドテックス100円以下にならんか〜
記念で買いたい
322赤株:2006/04/14(金) 09:53:34.22 ID:aRjBhudC
オーエーシステム
323山師さん:2006/04/14(金) 09:54:31.39 ID:BxIqmYCT
やべぇ、寝過ごして売り損ねたよ。
手元に一株残っちゃった・・・orz
324山師さん:2006/04/14(金) 10:04:38.23 ID:xzHTPHgK
ライブドア株で訴訟起こそうとしてる奴ら、マジで笑える

損するのが嫌なら株するな、クソ共が
死んでしまえ
325山師さん:2006/04/14(金) 10:15:07.91 ID:5N8Lj5Er
>>324
大なり小なりこんな事例は山ほどあるしな。
コレがまかり通ると株式市場と裁判制度は崩壊するよ。
損する度に裁判やってたらきりが無いし売買自体成り立たないし。

しかし、裁判するのはいいけど、まさかライブドアは個人の損した分をその個人に返せなんて要求じゃないよね。
きっと不正に蓄えた旧経営者の資産をライブドアに返還させる裁判だよね。
326山師さん:2006/04/14(金) 10:23:14.28 ID:K3jVpPzE
>>72
儲かってるときは調子こいてブログで自慢しまくで損すると閉鎖、更新しないやつが多いなw

>>325
>まさかライブドアは個人の損した分をその個人に返せなんて要求じゃないよね

個人の損した分をその個人に返せなんて要求ですけど何か?
最大6億損した個人がいるらしいけど
どっかのボンボンかなw


327山師さん:2006/04/14(金) 10:56:56.07 ID:BG9apNg4
横浜の闇取引所ってマーケットメイクなんだね
328山師さん:2006/04/14(金) 11:27:27.46 ID:t82iKAHT
松井はもうWebから出庫依頼ができるようになってた
329山師さん:2006/04/14(金) 12:20:11.16 ID:gqsUJgUy
名義書換なんだけど店舗でする場合何日か時間かかるの?それなら郵送でしようかなと思うんだけど
330山師さん:2006/04/14(金) 13:00:16.12 ID:rFWRirpg
配達記録郵便でご郵送いたしますので、例えば、一般的なサイズの株券4枚までは
郵送料290円となります。郵送により名義書換請求をされる場合は、郵送料相当額
の切手を同封していただければ幸いです。

らしい。
http://www.tr.mufg.jp/daikou/kabu_qa_02.html
331山師さん:2006/04/14(金) 15:22:53.27 ID:5f9VLble
保有数の一部だけ出庫することってできるんですか?
332山師さん:2006/04/14(金) 15:26:42.84 ID:t6pKz+M9
松井は全部じゃないとダメみたい。
333山師さん:2006/04/14(金) 15:29:06.23 ID:piwbpZ2k
>>332
そりゃあ一株、一株出されたらたまったものじゃあないだろう。
ミチオさまありがとうございます。wwwwww9株出庫w
334山師さん:2006/04/14(金) 15:30:42.73 ID:CtRuBS9s
先々週と今週、おれは2回にわけて出庫した。(松井ゴメンw
今はだめなのか?
当たり前か。上場廃止だもんな・・・
335山師さん:2006/04/14(金) 17:05:12.71 ID:5f9VLble
>>332-334
やはり無理そうですね。ああ、10株券1枚か…。
あと強制出庫となると平松ですよね?
堀江券を望むならどちらにしろ今のうちに出庫依頼した方がいいかな。
飾るにしても拾株券じゃイマイチだなぁorz
336山師さん:2006/04/14(金) 17:16:41.33 ID:w/gm8OH8
>>330
郵送料290円・・・・

ちょwww俺1株なのに
337山師さん:2006/04/14(金) 17:21:16.57 ID:X16O9XWK
>>335
平松のはないだろ。
一番新しいので山崎だ。
338山師さん:2006/04/14(金) 17:21:23.36 ID:BG9apNg4
>>335
松井なら、お問い合わせフォームから申請したら?
漏れはそっちからやったよ。

>>336
漏れも80円で買ったやつ1株なのに…
339山師さん:2006/04/14(金) 17:28:11.78 ID:s/QGxfJv
>>337
これから刷るやつは平松になるかもよ。
臨時総会で平松が代表取締役に選任される予定。

>>325
損した事が問題なのではなく、投資家を騙していた事が問題なんだよ。
粉飾で株価を釣り上げていた事で、投資家が損害を被ったのなら、
会社と経営者はその責任を取らなくてはいけない。

>コレがまかり通ると株式市場と裁判制度は崩壊するよ。

粉飾がまかり通ったらそれこそ株式市場は崩壊するわけですが、
もちろん分かっていますよね?
粉飾で被害を受けたら損害賠償を請求すべきです。
そうしないと粉飾する企業が後を絶たなくなる。
340山師さん:2006/04/14(金) 17:29:57.57 ID:lxaWZjFh
名義書換後の株券を郵送でご返却する場合は


ってなってるから窓口に取りに行けばタダじゃね?
わかんねえけどw
341山師さん:2006/04/14(金) 17:33:07.57 ID:t3RxJChn
直接窓口に書き換えに行けるんだろ?
そのときの手数料はイクラ?
342山師さん:2006/04/14(金) 17:39:33.85 ID:w/gm8OH8
手数料取られないはず。

さぁみんなで最寄の三菱UFJ信託銀行に行って、
恥さらしてこようぜ!orz
343山師さん:2006/04/14(金) 17:43:07.04 ID:rFWRirpg
>>341-342
>>330 を読めよ。

名義書換には特段の手数料等はかかりません。(中略)また、ご利用の証券会社経由で
名義書換の手続きをされますと、証券会社に対する取次手数料が必要になる場合があり
ます。
344山師さん:2006/04/14(金) 17:43:42.97 ID:vOXTKHfs
株券手元にきたやつだけ50〜100人あつめて
そろって信託銀行に行く。男らしい

ついでにメディアにも事前に日時をリークしておく。
345山師さん:2006/04/14(金) 17:48:20.38 ID:BG9apNg4
>郵送料相当額の切手を同封していただければ幸いです。

そうか、「幸いです」ってことは、切手入れなくてもいいってことダネ
346山師さん:2006/04/14(金) 18:01:15.25 ID:uP26luha
http://blog.livedoor.jp/sphee12/archives/50548967.html

廃止の1分前までは100円だったんだな
347山師さん:2006/04/14(金) 18:20:53.47 ID:vOXTKHfs
TBSおもしろい
348山師さん:2006/04/14(金) 18:25:08.55 ID:goTo+Bql
漏れはあの事件の前、700円の時に一株甲斐マスタ。
もちろん洒落で・・・

で、購入直後にあの事件@大暴落!!

700円の授業料でとてつもなく深く濃い勉強をさせてもらいますた

ありがとう!ホリエモン

そして無料で購入させてくれた松井ミチオさん、感謝です。

最後にごめんね、松井の中の人。一株出庫で迷惑かけちゃった。
349山師さん:2006/04/14(金) 18:32:13.77 ID:4otHTonl
細木ってホリエに出る杭は打たれるとか株価5倍とか賞賛してたけど、
捕まったら手のひら返してホリエの人間性否定してるよ。
いい加減にしろよな
350山師さん:2006/04/14(金) 18:57:06.56 ID:RMJ3r8kN
それが、細木やテレビのやり方
351山師さん:2006/04/14(金) 19:01:46.60 ID:3ChYsu7W
>>349
そういう発言集は、うpするべきだな
無責任に煽って金儲けしてるクズは晒しておかないと
352山師さん:2006/04/14(金) 19:10:18.82 ID:uySEHpWg
松井はこの機会にお小遣いトレーダーを囲みこむ腹だったようだから
気に病むことはないぞ
353山師さん:2006/04/14(金) 19:18:08.39 ID:BG9apNg4
この状況下でも平気でテレビに出てくる細木もすげーよな。
厚顔無恥とはまさにこのことだよ。
354fds:2006/04/14(金) 19:33:43.76 ID:ZRfQrWiR
例えば近い将来、USENが現金でLD株買うって言い出したら
売らないとどうなるの?紙くず??
355山師さん:2006/04/14(金) 19:54:15.91 ID:8e5AjK7Z
マーケティングの株主総会ご招待券が来たんだが27日じゃ行けねぇYO
ライブドアは有給取ってでも逝くがな〜
356山師さん:2006/04/14(金) 20:32:49.30 ID:hiwMqg+/
ライブドア、株主22万人へ株券返還作業開始
http://www.asahi.com/business/update/0414/132.html
357山師さん:2006/04/14(金) 20:38:34.11 ID:hiwMqg+/
都内のあるネット証券大手では、ライブドア株を持つ顧客
の約17%が「1株だけ」の株主。担当者は「記念にとい
う方が多く、郵送費用だけで数百万円はかかる」と漏らす。

だれだ、俺は 3株買ったぞ〜〜〜
358山師さん:2006/04/14(金) 20:46:52.79 ID:1qj7hIfW
漏れは19株だ。
359山師さん:2006/04/14(金) 20:49:43.29 ID:THLC5h88
俺昨日9株買ったんだが、
まさか「9株券」って名前で一枚来るとかねえよな?

360山師さん:2006/04/14(金) 21:07:11.64 ID:vOXTKHfs
3で割れる9株券をつくるメリットがない
361山師さん:2006/04/14(金) 21:11:29.16 ID:zhRZU4Qh
俺は2株だぞ。
362山師さん:2006/04/14(金) 21:32:00.59 ID:t3RxJChn
>>360
嫌がらせで9株買ったやつのために9株券を作るってネタだろw

>返還対象が数千人で、売買単位が1000株だった西武鉄道の場合でさえ、
>株券の印刷を終えるまでに約1カ月かかった。
>証券保管振替機構は「少なくとも半年近くはかかるのでは」と途方に暮れている。

10億株を発行済で、株主が22万人、約17%(37400人)が1株株主だとよ
19株買った俺は一株株主とは呼ばれないんだな
うれしいような悲しいような
363山師さん:2006/04/14(金) 21:36:09.36 ID:goTo+Bql
>>357
松井さんとこ出庫無料だもんね、
こんど約定手数料あげるからね、ごめんね
364山師さん:2006/04/14(金) 23:14:22.23 ID:qN24EXE0
いま出庫依頼するとホリエモン名義ではないってのはマジでつか?
365山師さん:2006/04/14(金) 23:27:56.60 ID:5fQtHY1Z
株の数量をチェックライターか何かで入れるような新しいタイプの株券があったらw

7券種あるらしいが全券種コンプの漢はいないのか?w

※1〜100万株まであるらしい
366山師さん:2006/04/14(金) 23:40:14.45 ID:/qsnv1P+
http://up.nm78.com/data/up069654.jpg
先週届いた9株。

取締役はホリエモンだけど、前の持ち主は知らない人→ホフリ。
5株自分名義にして、後は実家とか友達にあげたいんだけど
譲渡手続きとか必要なんだっけ?
367山師さん:2006/04/15(土) 00:03:41.34 ID:StyhnQGl
20円か30円あたりで買ってもらったことにしてしまえ。
368山師さん:2006/04/15(土) 00:45:39.89 ID:o3mGlL4l
100株券って、サイズ1回りでかいのかなあ。
おれ100株で出庫した。
369山師さん:2006/04/15(土) 01:02:12.39 ID:OPTCPfrC
>>368
1000株だとゴールドだ。
370山師さん:2006/04/15(土) 01:13:22.95 ID:Wj6A4wEP
10万円近くの紙くずかよw
371山師さん:2006/04/15(土) 01:26:49.92 ID:tq4x20fc
臨時総会は幕張メッセらしいけど、どうしようかな
イベントホールのキャパはMAX9000だけど出席者全員入れるのか
372山師さん:2006/04/15(土) 03:30:15.72 ID:o3mGlL4l
まあ、最悪7万くらいの紙くずだろうな。
宇野さんが買った値段は、解散価値から
損害賠償その他経費を引いた価格だと想像する
373山師さん:2006/04/15(土) 03:31:09.35 ID:o3mGlL4l
×最悪7万くらいの紙くずだろうな
○最悪7万くらいの価値の紙だろうな
374山師さん:2006/04/15(土) 03:40:16.04 ID:jdpFLQr1
>>371
1株だけの株主でも出席できますか
375山師さん:2006/04/15(土) 05:40:24.05 ID:UyFS9c+h
壱株券を大量に出庫した人よ、俺の拾株券と交換してくれないかw
376山師さん:2006/04/15(土) 05:45:10.38 ID:K6waSxZ9
何株もある人いいな

暴落後の寄りで1株155円で買って、下がってから買い増そうと
思っていたら「即日規制」とやらでその後買えなくなった

贈答ようにあと数枚欲しかったわ
377山師さん:2006/04/15(土) 06:43:59.62 ID:fEQSyzZE
俺も1株記念買いしたけど
相場に熱くなって自分を見失ったときにLD株券を
ひっぱりだして冷静さをとりもどしたいと思います
378ブタエモン:2006/04/15(土) 07:31:50.11 ID:B64+f7EE
ホリエモンは代表取締役を辞任しているから、株式の表記は
バナナ平松になるよ。
379山師さん:2006/04/15(土) 10:12:54.14 ID:05T9KQJd
平松は代表権ないから返還されるときには山崎だよ
6月の総会過ぎてからだとわからんが
380山師さん:2006/04/15(土) 11:59:26.74 ID:05T9KQJd
>臨時総会は幕張メッセらしい
それはない
商法の規定で、23区か隣接する市じゃないと開けない
381山師さん:2006/04/15(土) 13:26:43.89 ID:o3mGlL4l
即日規制とか即金規制とかっていって
上場廃止前も買えない人いたけど、余力があれば買えるんじゃないの?
それとも証券会社によって、対応が異なったってこと?

M井は問題なく、余力の範囲でおとといまで何度でも売買できたけど。

教えてクワい人
382山師さん:2006/04/15(土) 13:36:06.21 ID:2t8jx7jl
383山師さん:2006/04/15(土) 14:03:40.04 ID:KO6Qoyze
>>381
証券会社のシステムが即日徴収に対応してない場合は買えないようだ。
384山師さん:2006/04/15(土) 14:06:09.37 ID:o3mGlL4l
サンクス
だからM井感謝のレスが多かったんだね。
出庫も早かったよ。来週発送らしい。
385山師さん:2006/04/15(土) 14:32:28.14 ID:JNSFDiX+
>>380
商法によれば

第二百三十三条  総会ハ定款ニ別段ノ定アル場合ヲ除クノ外本店ノ
所在地又ハ之ニ隣接スル地ニ之ヲ招集スルコトヲ要ス

となるので、定款に定めがあれば隣接地じゃなくてもおk。
で、ライブドアの定款には

(株主総会開催地)
第11条 当会社の株主総会は、東京都及び全国都道府県の県庁所
在地のいずれかをその開催地とする。

ってなってるので、県庁所在地という縛りのみみたいだね。
386山師さん:2006/04/15(土) 14:41:34.61 ID:jUOGc5cs
>>385
ってことは、北海道、京都、大阪では開催できないのか。
387山師さん:2006/04/15(土) 14:44:49.22 ID:r0YFRFxi
>>384
松井は手数料タダ、出庫もタダだから感謝レスが多かったんだと思う。
他は買うのに手数料かかったり出庫できなかったりするから。
388山師さん:2006/04/15(土) 15:17:36.29 ID:HIo1Djd3
このスレみて松井に口座作って、
ライブドアもライブドアMも手数料無料で買えたし出庫も出来た。
ありがとね!
389山師さん:2006/04/15(土) 15:30:44.35 ID:EUrnLwGJ
株券届きますた。サインはホリエモンですた。
番号は2万番代テラワカス
390山師さん:2006/04/15(土) 22:02:22.92 ID:StyhnQGl
>>380
国立競技場とか東京ドームなら有りだよね
391山師さん:2006/04/15(土) 22:38:50.37 ID:o3mGlL4l
LDの総会っていつごろ?
392山師さん:2006/04/16(日) 00:14:30.54 ID:gLrnus+c
>>391
通常の総会より前に
臨時株主総会ありみたいだね5月ってことだろうね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-00000272-kyodo-soci
5月のいつなんだろ〜ワクワク
393山師さん:2006/04/16(日) 00:15:23.95 ID:gLrnus+c
もしかして一粒で2度美味しいのかな
臨時 通常の2回総会に参加できるってことだよね・・・・
ネット参加は同然させろよ
394山師さん:2006/04/16(日) 01:14:49.04 ID:REuTn7jF
おいしいメシくらい食えるのかなあ
395山師さん:2006/04/16(日) 13:40:58.79 ID:hoLmEhFi
出荷できなくなったホリエモン書籍とか、ホリエモングッズくれるんじゃね?
在庫処分も兼ねて。
396山師さん:2006/04/16(日) 15:50:27.27 ID:fajy9DZS
>>385
福島県で開いて欲しい
397山師さん:2006/04/16(日) 17:17:29.76 ID:8i/aAkdm
>>386がスルーされたのでもう一度

(株主総会開催地)
第11条 当会社の株主総会は、東京都及び全国都道府県の県庁所
在地のいずれかをその開催地とする。

道と府には県庁は無い
398山師さん:2006/04/16(日) 17:20:43.41 ID:STDxt1r6
揚げ足とっておもしろいか?
399山師さん:2006/04/16(日) 17:31:25.53 ID:8i/aAkdm
>>398が反応してくれたのでおもしろかったよ
400山師さん:2006/04/16(日) 17:36:49.84 ID:STDxt1r6
そうか、日曜日だというのに(ry
401山師さん:2006/04/16(日) 18:14:02.04 ID:8i/aAkdm
引きこもりですからご心配なく
402山師さん:2006/04/16(日) 18:21:41.97 ID:STDxt1r6
そうか、俺も引きこもりだから心配するな
403山師さん:2006/04/16(日) 18:59:43.10 ID:gnlNqwv+
俺もだ。みんなもっと悩んだほうがいいぞ。
404山師さん:2006/04/16(日) 20:13:46.92 ID:8i/aAkdm
仲間がいっぱいで嬉しいな しかし>>402はSTDって性病持ちなのかw
405山師さん:2006/04/16(日) 20:46:42.03 ID:STDxt1r6
自分でも一瞬連想したのだが、幸か不幸かそんな機会がまるでないんだよ...orz
406山師さん:2006/04/16(日) 20:56:44.38 ID:3llY/Fl+
>>397>>405
                          |   社会のダニorクズに
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
.   , -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
.   __ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
407山師さん:2006/04/16(日) 21:16:38.69 ID:8i/aAkdm
>>406

そういうときは>>397-406って書くんだよw
408山師さん:2006/04/16(日) 21:23:48.29 ID:6eeL05Bj
409406:2006/04/16(日) 21:53:46.81 ID:3llY/Fl+
>>407

                              、    ,、、、、,,_              _ 
        ,、-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙'ー、         ,,、-≧'''"≦三ミ`゙'ー、,,,、、,,   ,、-ー ー ''''"  ゙'' 
     ,r'"            ヽ       ,r",、-'''""三彡―ミ~'ー彡三ミヽ/ 
     /               ヽ  'ーミ彡'"´///;;;;//シ;;;;;;ミミ、リ彡;;;;;ミ/ 
   /                |  ,,、-''"ィィ ""///'"/- 、;;;;;;;l;;;;}r''";;;;ヽ/     あ 
   |    カ  お  お  お  | (////ノッッ从从ll||l|;|  `'''ll、ッ彡;;;;;;;イ 
   |    キ  れ  れ  れ  |,,,、-彡 ノノリ//从;;;;;;リリ   u::::::::::::::゙'' 、;|        あ 
   |     コ  の  の  の   L// ッッ ///;;ノ;;// u   :::::::::::::::::/;|      ・ 
   |     を  天  カ   :  ///彡ノノ/":::ミー、,ッu ノ ィ'"/::://;;;;|      ・ 
    L    :  才.  キ   :   |/ッッイノ;;;/ィ'" <っ゙ヽ;ゝ" {Y'∠,, |||;;;;;/ヽ     ・ 
   〈     :   の  コ     ノ彡彡ノ;;;/)-、""'''ミミ'''=.ィ'"彡;=,-、-、;;l|ll|ヽ 
    |           を     /,、彡彡ィ' '/ ノ ,,-、ミ゙゙ ヽj::::::::`゙゙゙'ーヽ:ヽl|;;;;ll`'ー、 
      ̄\           (/'""";ィ/ /'" イ:/ ゙/:〈、〈" ),<"  `ヽ::::/;;;;;トlll |ノノヽ、__ 
         ゙'ー―-ァ- 、,,、-'" ̄`゙//////__/  ,'::ノ ィ´、」゙゙'::゙"ア  U :::::::/;;;;;;ノll| \l 
_       ,、-'彡 l | (;;;;;/イww/;;;;/ |''','"" ,'ィ´',/::(゙_'ー≦=ミ_   ..::::/;;;;//イ }} l| ヽ 
  `゙゙'''ー- 、,,"ー=ノシノノ从从l|l|」;;;;;;;;;;;j j. j  :イノ j:::ィ''ヾ゙゙'''ー-ノ:::〉 ..:::/;;;;/" |、 lリ) 
        `゙゙''- 、,彡ノノ;;;;;;;レ ;;;;;;;;;;;;;j. ",イ, Y" 〈{イ}、_ `´⌒):::/ :::/;;;;;;;リ、l||| lヽ| 
             `'' 、;;ニニニl;;;;;;;;;イ( (   }  j''ー- 、''ー--'::::,'u: /;;;;;;;;;/ノ/|"| 
                l;[ ̄ ̄_];;;;;/" } ,}  :}.   |゙゙''''ー-`ミ''ー-' /;;;;;;;;ーイ//从l 
               [ ̄ ̄_];ィ" / ./  "   |'"´ `゙゙ヽノ  イ;;;;;;;;;;リ//イ;;;;;;/ 
               [ ̄ ̄_]|:::::"   ィ     l、     ,/:/;;;;;;/从ッッll|;;;;/ 
,,、、 --ー―― '''''' """""" ´ ̄ ゙'ー、:::::... :::'"   ,'::`''ー 、,,,/" ノ;;;;;;;ツ;;/llーl从イ} 
                      ', :::::'"   ノ:::::::::::''"彡彡/;;;;;;;;;;;;ッッッ从;;;;ノ_ 
                           " ̄ ̄ll ̄ ̄|l'''''''''''ir''''"´ヽ< ̄\ \ー 、, 
410山師さん:2006/04/17(月) 00:00:53.17 ID:4/Rns3ux
当たり:堀江
ハズレ:山崎
大当たり:熊谷

ヤフオク証券取引所では、熊谷株もってたら大暴騰しそう
411山師さん:2006/04/17(月) 00:02:45.61 ID:l8f6+iyI
ライブドアの株式を32044株保有する太郎さんですよ。
http://gunma.blog.ocn.ne.jp/
412山師さん:2006/04/17(月) 01:26:20.22 ID:aw/C+ldz
松井の5株は出庫。5枚とも堀江。
丸三で買ってEトレに移管した1株は放置中。
さて、誰のが来るかな? 熊谷来い!
413山師さん:2006/04/17(月) 02:00:42.25 ID:PiMyiYlZ
>>349
>>351
賛成
414山師さん:2006/04/17(月) 04:07:06.40 ID:ZxnJAhCs
>>411
記念にしちゃ多すぎだな。
415山師さん:2006/04/17(月) 08:50:28.64 ID:zXV5gqHx
>>414
たぶん太郎さんは知人全員に配っても32040枚くらい余るだろうな。
んで学校と町内会とバイト先に配っても30000枚くらい余るな。
公園のカラスに配ったら20000枚くらいに減るかも。
416山師さん:2006/04/17(月) 10:16:14.80 ID:s1MYKg/C
ライブドアの次はアドッテクッスが記念でほしい
100円まで下がってくれよ(´・ω・`)
417山師さん:2006/04/17(月) 10:19:54.18 ID:h26tl56V
ヤフーのライブドア掲示板ってもう消えちゃったのですか?
418山師さん:2006/04/17(月) 10:56:56.48 ID:uBEDMFF0
生扉と生扉M記念に買ったら、保有銘柄にずっとのこってんだけど、消せないの?
MSユーザー誰かいない?
419山師さん:2006/04/17(月) 11:02:50.79 ID:s1MYKg/C
アドテックス950円ぐらいか
まだまだ高すぎ(´・ω・`)
420山師さん:2006/04/17(月) 17:06:01.64 ID:YN2Ilc/F
>>418
残念ながら私はマックユーザーです。
421山師さん:2006/04/17(月) 17:25:57.97 ID:3SJVkvgX
>>417
あるよ。ここからいける
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=t
422山師さん:2006/04/17(月) 19:13:17.96 ID:LcH6gHAx
>>420 ヤメレ信者っぽい。
423山師さん:2006/04/17(月) 21:15:40.81 ID:XIynxEIw
ああ、10株じゃ一枚しかこないのかorz 甘かった…

Eトレだけど、一部出庫とか無理ですか?
424山師さん:2006/04/17(月) 22:02:40.13 ID:/4DXo6LO
425山師さん:2006/04/18(火) 01:02:12.10 ID:36GJEtc2
ライブドアマーケティングの名義書き換えは何処の信託銀行?
426山師さん:2006/04/18(火) 01:07:52.31 ID:drIVwMuw
>>425
中央三井信託銀行
427山師さん:2006/04/18(火) 01:11:13.49 ID:My6ijHl9
Eトレでマーケティング10枚買ったんだけど、勝手に郵送されてくるんですかね?
なんか手続きしないとだめですか?手数料かかる?
428山師さん:2006/04/18(火) 01:14:00.78 ID:op+8lxqF
>>427
>>1->>426 x 10
429山師さん:2006/04/18(火) 01:17:04.37 ID:My6ijHl9
>>428
めんどい
430山師さん:2006/04/18(火) 01:18:28.87 ID:op+8lxqF
Eトレに電話
431山師さん:2006/04/18(火) 01:23:15.19 ID:My6ijHl9
>>430
といいつつ、さらっと読んでみんだ。
すぐ欲しいなら電話して1050円払えと。
時間かかってもいいなら放っておけば1年後ぐらいに届くと(無料で)。
電話してみるか。
432山師さん:2006/04/18(火) 01:28:39.48 ID:op+8lxqF
10株も買った人は余裕あるんだね
433山師さん:2006/04/18(火) 01:49:25.25 ID:+xG7ff6K
間違っても負けティングの株を三菱信託に持ち込んではいけない。
434山師さん:2006/04/18(火) 02:51:49.03 ID:CL/Ef6hr
>>433
なんで?
名義変えないと
配当が貰えないじゃないの?
435山師さん:2006/04/18(火) 03:27:29.44 ID:MzXNkeFw
436山師さん:2006/04/18(火) 05:00:59.44 ID:TS27beXY
過去ログよんでないし
437山師さん:2006/04/18(火) 11:41:29.39 ID:KTwtsxM1
読んだがな。
読みましたがな。
438山師さん:2006/04/18(火) 16:08:47.66 ID:rZBMx9ia
ライブドアMとライブドアの名義書換、郵送でやろうと思ってるんだけど、
株券の裏に自分の名前書くようになってるけど、
これ書かないと、銀行のほうで活字で印刷してくれる?
自分の字で書くよりいいかなと思ったんだけど。

あと、株主名義書換請求書 兼 株主票の所で、
※単元未満株券は併合せずそのまま返却を希望する。
っていう欄があるんだけど、これって●つけるの?

初めての名義書換なので教えてください。
439山師さん:2006/04/19(水) 07:23:18.05 ID:meN3OUBC
さっさと出庫!出庫!しばくぞーって、
松井の特設お祭りコーナーから出庫依頼掛けたのはいいけど、
現在の状況とかってどこに表示されるんだろ?

今まで出したこと無いけど[出庫]とか表示されんの?
440山師さん:2006/04/19(水) 09:44:11.18 ID:7JTIlRgf
>>438
>これって●つけるの?

つけなくていい。
441山師さん:2006/04/19(水) 10:52:14.47 ID:P7RZlj1/
>>439
株式取引の売りの一覧から名前が消えるよ
442山師さん:2006/04/19(水) 14:29:13.74 ID:iOPLW//M
俺は一覧から削除したくて出庫した。
保有銘柄開けたときに毎回毎回注意が出るのもうっとうしいしな。
443山師さん:2006/04/19(水) 14:34:00.67 ID:6CsdvRuG
7736ユニオン 5103ゴム 大底人気2部がリバマジキタコレ
444439:2006/04/19(水) 18:32:51.42 ID:OpbQ6wF6
>>441
サンクス
その状態なら、既になってるからOKって事か。

上場廃止になった関係でリストから外れたのかと思ってた。
445山師さん:2006/04/19(水) 18:40:34.33 ID:B1le/4Rt
これを見てもう諦めなさいwww買いアオっても無駄wwww
http://1server.sakura.ne.jp/news/index.php?res=32
446山師さん:2006/04/19(水) 20:25:30.10 ID:9sfxPKyy
闇の証券取引所
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060420k0000m020055000c.html
447山師さん:2006/04/19(水) 21:35:34.79 ID:OpbQ6wF6
香港マフィアとピンコウシャグァ
448山師さん:2006/04/19(水) 21:54:14.24 ID:9sfxPKyy
>>447
再放送しないかねー
449山師さん:2006/04/20(木) 00:26:37.99 ID:CKqs+/wr
>>440
ありがとー!
450山師さん:2006/04/20(木) 01:37:36.33 ID:AuQiCq3N
三菱信託に出向いて名義書換した人いる?
休暇とっていかないといけないくさい
451山師さん:2006/04/20(木) 02:40:37.73 ID:72gpbfNB
郵送でやりゃいい
452山師さん:2006/04/20(木) 04:04:15.09 ID:vU7+0B0O
>>448
フジならではの番組やったなー

最後に監修として、日枝のおっちゃんが
出てくれたらもっと
おもしろかったねー
453山師さん:2006/04/20(木) 11:32:13.77 ID:oyTj5hYk
でもあれって、はまぐちぇもさすがに途中でドッキリだって気づいてたよね(´・ω・`)
454山師さん:2006/04/20(木) 14:08:02.03 ID:anoBfPTj
なにげに取引履歴見たら「取引区分:出庫」になってた。

クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!???
455山師さん:2006/04/20(木) 14:52:27.78 ID:72gpbfNB
浜口ってどの浜口?
456山師さん:2006/04/20(木) 16:22:50.31 ID:UlrzuoEr
獲ったどー!の方の浜口
457山師さん:2006/04/20(木) 16:50:44.15 ID:13TlxY7i
板東英二も一株株主
458山師さん:2006/04/20(木) 17:20:10.67 ID:mYsRZaxz
記念に欲しいけどもう手に入らないの?
459山師さん:2006/04/20(木) 17:28:19.07 ID:7df03MVs
持ってる人から売ってもらえば手にはいる。
460山師さん:2006/04/20(木) 17:36:46.37 ID:6QWIwrXU
ライブドア出庫になってたー
来週くる!!!
461山師さん:2006/04/20(木) 17:38:09.48 ID:s01rL8uJ
郵送でやった人〜、

「株主名義書換請求書 兼 株主票」と「株券」と「切手」入れて送れば、無問題ですか?
462山師さん:2006/04/20(木) 17:49:59.50 ID:FvoIH5hp
上場最終日にゼクー199株
買ったが株券もらえませんでした・・・
463山師さん:2006/04/20(木) 18:59:39.76 ID:kmhX0CiP
たぶん松井以外でタダで届くのを待ってる奴はもらえないだろうな
464山師さん:2006/04/20(木) 19:01:52.13 ID:7df03MVs
LDは倒産してないでしょ
465山師さん:2006/04/20(木) 19:02:19.89 ID:eATxc5h1
買った!
466山師さん:2006/04/20(木) 19:23:32.37 ID:UlrzuoEr
そのうち、ライブドア1株主まとめサイトが出来て、
出庫や書き換えのノウハウとか載ってたりしてな。
467山師さん:2006/04/20(木) 19:59:47.39 ID:72gpbfNB
>>461 電話して確認汁
ここのやつらは誰もキミの株券処理に責任をもって答えてはくれない
468山師さん:2006/04/21(金) 05:00:48.33 ID:V8cJM+/m
松井からキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
LD10株1枚(まっさら裏書き無し)
1株9枚(ほふり→個人)
LM9枚(ほふりのみ_| ̄|○ )
今日書き換えに出します。
>>461
それでOK、送り先を間違えないやうに_| ̄|○
>>458
1株よければ譲るぞ
469山師さん:2006/04/21(金) 13:45:45.31 ID:45zxbfha
>>468
おめ!代表名はホリエモンだった?
470山師さん:2006/04/21(金) 14:38:21.14 ID:V8cJM+/m
>>469
ほりえもんですた。
471山師さん:2006/04/21(金) 18:01:30.48 ID:YOYDK+G5
最終日に出庫したやつは
M井から今日発送が多いのかな?
明日あたり到着しそう。
472山師さん:2006/04/21(金) 18:41:03.60 ID:V8cJM+/m
>>471
漏れは最終日で昨日到着
明日名変発送
473山師さん:2006/04/21(金) 19:56:47.70 ID:PzH2nZ3m
80 :六速 :2006/04/21(金) 19:50:42 ID:30vKjiOi
USEN社長「ライブドア株取得は株式交換を軸に検討」

USENの宇野康秀社長は21日開いた決算発表の説明会の席上、
「USENとしてのライブドア株取得、ないしは資本提携については
できればキャッシュアウトがない方法として株式交換を主に検討している」
との考えを明らかにした。ただし「決定した事実はなく、引き続き検討中」
としている。 (18:03)
474山師さん:2006/04/21(金) 20:44:53.85 ID:/CLhInJX
明日到着かなあ
家族に見つからないようにしないといけない
475山師さん:2006/04/21(金) 21:37:35.80 ID:3xFnt1VZ
楽天で出庫した人いる?何日くらいかかった?
476山師さん:2006/04/21(金) 21:54:46.25 ID:YOYDK+G5
前スレから参考になるとこ貼っておく
----
 235 :山師さん :2006/02/24(金) 19:28:57.64 ID:cTsw5n+Y
 名義書換の問合せ先

 【参照:ライブドア株式(4753)名義書換代理人】
 三菱UFJ信託銀行 証券代行部
 0120−232−711 
----
あと
>>330
 ttp://www.tr.mufg.jp/daikou/kabu_qa_02.html


※注意:詳細は自己責任で担当部署に確認を
477山師さん:2006/04/22(土) 13:17:58.36 ID:xOm2fGK6
100株券来た。
周囲が茶ではなく、緑がメインの2色刷りだった。
裏はホフリだった...
478山師さん:2006/04/22(土) 14:13:59.83 ID:vghtoEko
松井から送ってくるのって
普通郵便?それとも配達記録みたいなの?
479山師さん:2006/04/22(土) 14:15:17.93 ID:AtCjoNr4
配達記録
480山師さん:2006/04/22(土) 14:16:15.39 ID:fZ7ghbwj
株主名義書換をしなかったらどうなるのでしょうか?
481山師さん:2006/04/22(土) 14:24:53.56 ID:4AArR9vA
>>480
株主の権利が受け取れない。
簡単にいえば、ライブドアの総会とか出れなくなる。
482山師さん:2006/04/22(土) 14:48:57.89 ID:PMUPB0Cc
>>481
配当、株主優待もはいるのでしょうか?
483山師さん:2006/04/22(土) 14:50:52.72 ID:5If5AmVc
経費削減のため、これから印刷される株券は藁半紙(←古っ)で単色刷りになったりして
484山師さん:2006/04/22(土) 14:51:13.94 ID:t3edfFA5
もちろん。まぁ、LDの場合はそんなもの無いから気にしなくていいよ。
485480:2006/04/22(土) 14:56:31.78 ID:PMUPB0Cc

ありがとうです。
と言う事は、強制でなく名義書換をやらなくてもいい別にいいのですね。
486山師さん:2006/04/22(土) 14:57:11.98 ID:K8YaTmlw
名義書換請求書に捨印を押すところがあるのだが
押したくない。
郵送でやった人で、押さなくても書き換えできた人いる?
487山師さん:2006/04/22(土) 15:01:03.84 ID:T+CxlvfC
>>485 強制ではないので、いいといえばいい。
でも企業側は株主名簿に沿って通知を行ったり
処理を進めるから、そこからもれてしまうというだけのこと。
何が将来起こるかは、ライブドアが何をやるかによるので、
現時点ではわからない。
488480:2006/04/22(土) 15:28:14.83 ID:PMUPB0Cc
よく分かりました。
ありがとうございました。
私の手元に株券があったとしても
その株券の名義の人に通知が行っちゃうのですか?
しかし、その人はもう売っちゃってるわけだしどうなのでしょうか?
質問ばかりすみません。
489山師さん:2006/04/22(土) 15:34:00.88 ID:T+CxlvfC
なにもできません。
権利を主張しても、証券会社で売った記録がのこっているなら。
490480:2006/04/22(土) 15:47:11.35 ID:PMUPB0Cc
>>489
ありがとうございました!
491山師さん:2006/04/22(土) 15:58:12.21 ID:vghtoEko
>>479
d
492山師さん:2006/04/22(土) 16:03:43.78 ID:gRVq33qu
>>486
株主票に捨印も押してくれとあるから押しておいたほうがいい。
印鑑漏れで戻ってくる可能性大。
漏れは押しといたよ、手続き遅くなるの嫌だから。
493山師さん:2006/04/22(土) 16:07:02.67 ID:t3edfFA5
てか何でそんなに捨印を恐れるの?
訳の分からない契約書なら当然だが、相手は銀行じゃん。
494山師さん:2006/04/22(土) 17:07:51.48 ID:feujfGH3
しまった、捨て印忘れた様な気が_| ̄|○
495山師さん :2006/04/22(土) 17:26:50.89 ID:WjV4aArg
名義変更してないににライブドアMから定時株主総会招集のご通知がやってきた。
しかも59口(たぶん59株分)
最終日に5株残してたたき売ったから株数あわんのだけど・・・

しかも個人情報漏れてる???
496山師さん:2006/04/22(土) 17:31:57.95 ID:EyqOCdQS
>>450
自分は5/8に新宿に行くので、その時に新宿の三菱信託銀行に頼む予定。
何処の支店でも出来るよね?
497山師さん:2006/04/22(土) 17:48:28.30 ID:URWA9tGM
ライブドアM株券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
代表取締役社長、岡本になってたんだけどはずれなのかな?

本命のライブドアはまだ来ない。
498山師さん:2006/04/22(土) 17:52:07.32 ID:TkaW+aOb
>>495
俺もよく分かってないけど権利最終日(3月27日)にホールドしてたからじゃね?
499458:2006/04/22(土) 18:08:16.67 ID:PTfJ7Zv7
>>468
まじですか!もしまだご覧になっていれば是非お譲り下さいm(__)m
500山師さん:2006/04/22(土) 18:18:53.55 ID:96d73ezB
ミチヲから届いた。
表は堀江だった。堀江の株券はすでに入手済みだから山崎か熊谷の株券が欲しかったよ(´・ω・`)
裏は、個人名が書いてあった。ググッたら漫画家の名前で引っかかったけど別人だわな。
501山師さん:2006/04/22(土) 18:40:52.65 ID:feujfGH3
458さんへ、今出先なのと名義変更に出しましたのでその後でよろしければ。
502山師さん:2006/04/22(土) 19:00:25.71 ID:N+dHy2hk
ほっといても送ってくるのかな?
503山師さん:2006/04/22(土) 19:03:06.72 ID:Pp5pxTW9
漏れも名前入りだった(2人)

漏れの前にも、出庫&再入庫した人がいるかと思うと感慨深いものがある。
1株券なのに…。
504山師さん:2006/04/22(土) 19:03:47.16 ID:Pp5pxTW9
>>502
松井だと、専用の出庫申請フォームがあるくらいだから、
申請しないとダメな気ガス
505山師さん:2006/04/22(土) 19:06:53.10 ID:qQEh3XR+
今日松井からキタ
個人名がいくつか書いてあった
その人が大体どの程度利益出or損失だしたかわかっておもしろいなw

って最初の人の名前とライブドアでぐぐったら提携企業の社長だったw
プレスリリースと登録年月日が一致してる
この人は1ヶ月で売り抜けてるけど(゚Д゚;)
506山師さん:2006/04/22(土) 19:09:17.98 ID:N+dHy2hk
申請してみるよ。
ありがとう。
507山師さん:2006/04/22(土) 19:39:05.45 ID:NgQZnrWG
へー、中古の株券が届くんだね
508山師さん:2006/04/22(土) 19:49:23.08 ID:F5qC2V1M
今日はちょうどライブドア(エッジか)設立10周年なんだね。
509山師さん:2006/04/22(土) 20:00:13.16 ID:1/VHD/E/
Windows95の時代か。
当時はホリエモンもまじめにやってたんだろね。
510山師さん:2006/04/22(土) 20:03:18.06 ID:yO9uVlTP
>>505
面白いね。
株式交換で買収して、株を売ってお金に換えてください、と。
株主の金で企業買収繰り返してたんだね。
511山師さん:2006/04/22(土) 20:10:25.38 ID:SPhAkan2
株券の裏に自分の名前書かないで送ったら書いてくれるかな?
512山師さん:2006/04/22(土) 20:37:08.04 ID:SPhAkan2
探せば出品している人もいるな

株式会社ライブドア株券 (ホリエモン・堀江貴文社長) 極美品
ttp://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=771200
513山師さん:2006/04/22(土) 20:38:13.96 ID:1/VHD/E/
3000円かよ、誰がw
514458:2006/04/22(土) 20:55:18.64 ID:PTfJ7Zv7
>>501さん
ありがとうございます。
具体的にご準備の程が整いましたらよろしくお願いしますm(__)m

捨てメさらしますので、他の方もよろしくどうぞm(__)m
515山師さん:2006/04/22(土) 21:37:16.82 ID:G5sL5woS
>>513
買った奴いるなw
俺なら1000円で売ってやるw
516山師さん:2006/04/22(土) 21:38:04.65 ID:kr34nmcv
熊谷名の株券は100倍の値段で売れるらしい。
517山師さん:2006/04/22(土) 21:40:14.06 ID:K9mgbKmK
熊谷名の株券は金色らしい。
518山師さん:2006/04/22(土) 21:41:27.84 ID:zDORMfsU
熊谷名の株券はおもちゃの缶詰と交換できるらしい。
519山師さん:2006/04/22(土) 21:48:12.86 ID:F5qC2V1M
金のエンジェルかい!
520山師さん:2006/04/22(土) 21:52:57.02 ID:evfOLp1W
ヤフオクでは有価証券は出品できないのでは?

みんな倒産したとおもってるな
521山師さん:2006/04/22(土) 21:53:19.84 ID:vghtoEko
結局今日も来なかった
昨日発送だったから今日来ると思って待ってたのに
配達記録で誰かいないと受け取れないし
日曜って配達無いよね?
522山師さん:2006/04/22(土) 21:56:43.67 ID:vghtoEko
と思ってググったら郵便記録は日曜も配達あるのか
明日も来るまで出かけられない
523山師さん:2006/04/22(土) 22:31:30.55 ID:YBEma8Dn
>>424
>Date of Incorporation : April 22, 1996
今日ってもしや10周年?
524山師さん:2006/04/22(土) 22:33:30.38 ID:r3J/ZyIl
>>522
出かけてもいいじゃん、本局に取りにいくとか再配達頼んだらいいだけだし
525山師さん:2006/04/22(土) 22:50:01.07 ID:vghtoEko
>>524
家族が株とか嫌っててしかも堀江のLD株券なわけで
なるべくバレないよう受け取りたいのよ…
526ファーザーズ取引規制解除キボンヌ:2006/04/22(土) 22:56:16.09 ID:aT9/IGnC
>>520
ご心配なく。
今は父さんしてても消されてる。
527526:2006/04/22(土) 22:58:56.26 ID:aT9/IGnC
別にLD株券と封筒に明記されてるわけではないので、開封させなければ大丈夫なんじゃないの?
528山師さん:2006/04/22(土) 23:04:50.50 ID:vghtoEko
>>527
どっちにしろ封筒には松井証券と書いてあるわけで
529山師さん:2006/04/22(土) 23:48:32.52 ID:AQY1FD7h
>>497

LDMの株券キター!
俺も岡本だった。
松井に出庫申請したら2〜3週間かかると言われたが10日位で来た。
530山師さん:2006/04/23(日) 00:46:17.65 ID:m+hJDBW3
>>526 へー 紙切れでも駄目なんだ?

       やらんでよかった
531山師さん:2006/04/23(日) 04:55:58.53 ID:5Pk1rfhB
やばい、住所実家にしたままだった。
いきなりLD株届いて大騒ぎになるかもw
532山師さん:2006/04/23(日) 06:39:31.15 ID:HFRNe+c9
>505の株、証拠そのもので価値か高そうな・・・良い!!
533山師さん:2006/04/23(日) 16:16:30.14 ID:YlE4EKL7
>>514
おいおい、折角>>501が申し出てくれてるのに
他の方もよろしくじゃ、>>501気を悪くするぞ。
534山師さん:2006/04/23(日) 17:19:31.83 ID:zz6X+n97
535山師さん:2006/04/23(日) 17:26:51.15 ID:4/As1WYg
そういやライブドアオートとか言う会社からなんか分厚い封筒来てたな

俺の一円株コレクションにまた新たなグッズが・・・
山一證券から拓銀、丸石まで揃ってんで〜
536山師さん:2006/04/23(日) 17:28:01.54 ID:reVW6RMk
買えば株主総会に出れるぞ、ライブドアを落とし入れたやつ等がわかるかも。
537山師さん:2006/04/23(日) 17:57:44.02 ID:sD5R2kCl
500残して売却。

・・・なぜ500という中途半端な数残したんだろう
538山師さん:2006/04/23(日) 19:54:51.57 ID:H8QCQg1B
>>537
下心あったんだろ?
539山師さん:2006/04/23(日) 20:10:51.76 ID:C5GFvClf
>>537
USEN株と交換して貰えるんじゃないかな
540山師さん:2006/04/23(日) 20:59:34.75 ID:gJLRdeTI
>>493
信用の問題じゃなくて、
捨て印というわけのわからない制度が許せんw
541山師さん:2006/04/23(日) 21:25:05.78 ID:G5idJJDl
魚心
542山師さん:2006/04/23(日) 21:25:17.05 ID:G5idJJDl
魚心
543山師さん:2006/04/23(日) 22:27:47.72 ID:Kngk4Bec
ライブドアの株式を3万株保有するネルオフさんですよ。
http://blog.livedoor.jp/sphee12/archives/50319631.html
544山師さん:2006/04/23(日) 22:45:49.18 ID:Y658tvMH
マネックスで1株ホルダーですが黙っていても送って来るのでしょうか?
545山師さん:2006/04/23(日) 23:48:55.54 ID:V0l4f+6B
ライブドアマーケティング株の名義書き換えって、中央三井信託銀行に直接、持ち込めば無料でやってくれる?
近くに支店があるんだが。
546山師さん:2006/04/23(日) 23:53:18.22 ID:YlE4EKL7
>>545
+はんこでOK
547山師さん:2006/04/24(月) 00:28:50.90 ID:Gm7aQE2/
>>544
電話で確認したほうがいい。
548山師さん:2006/04/24(月) 00:43:08.70 ID:b6FGNiVI
三菱UFJフィナンシャルは大丈夫なのかな?
今月特損出したりしないのかな
549山師さん:2006/04/24(月) 00:50:03.37 ID:qyVlnmWA
>>545
本人確認の証明書もいるよ。
550545:2006/04/24(月) 00:51:48.74 ID:v7vEA4w8
>>546>>549
ありがとう。
551山師さん:2006/04/24(月) 01:11:58.81 ID:hdaMn2l2
>>548
why?
552山師さん:2006/04/24(月) 03:33:21.96 ID:L1esSkHh
1株って、
記念と転売以外に、美味し味ない希ガス
なにするにしても、郵送代が株代より高いし。
553山師さん:2006/04/24(月) 07:32:48.94 ID:r3oaVICb
>>551
ライブドア株の名義書換で東砂(証券代行部)が音を上げる悪寒w
554山師さん:2006/04/24(月) 17:37:10.22 ID:i+a45bR6
今日、ライブドアマーケティング株券の名義変更に、中央三井信託銀行に
行ってきた。
あのー名義変更したいんですけど・・・(株券見せる)
女性行員」・・ライブドアですか?

いえ、ライブドアマーケティングなんですけど・・・

女性行員」・・お調べしますから少々お待ちください。 ああ、大切な株券ですから、
お持ちになってお待ち下さい。

あんまり大切じゃないいんですけど・・・


女性行員」・・ははは

・・・て、笑うなよ! おい

555山師さん:2006/04/24(月) 17:39:10.67 ID:6PIHqMEL BE:647909478-
ワロタ
556山師さん:2006/04/24(月) 19:23:16.27 ID:L1esSkHh
ワロス 女子社員のランチの話題にあがったな、きっとw
557山師さん:2006/04/24(月) 19:39:24.92 ID:3XDsRlkP
ワロタ
558山師さん:2006/04/24(月) 20:09:04.34 ID:qeqfCmbZ
ワロタヨ
559山師さん:2006/04/24(月) 20:12:16.05 ID:DWyugAyA
514さんみたいに自分も友人3人とで記念株がほしいのですが、
どなたか譲って下さいませんでしょうか。堀江さん名義なら狂喜乱舞です!
当方神戸市中央区在住です。
560山師さん:2006/04/24(月) 20:28:19.88 ID:YEf6USdq
514どのは無事に手にはいったんかい?
まぁ、あの書き込みじゃ譲るよ!と言った人も
気を悪くしてるだろうねー
561山師さん:2006/04/24(月) 21:37:31.30 ID:inTtghUC
>>559
1万円で売ってやるよ(゚听)
562山師さん:2006/04/24(月) 22:14:29.71 ID:YEf6USdq
>>559
じゃー漏れは3枚セットで¥30003で譲るよ
563山師さん:2006/04/25(火) 01:15:00.13 ID:9nCNAR2n
>>561さん>>562さん
やっぱりそれぐらいしちゃうもんですか?
もう少しお手軽だったら手を出そうかなと(何もかも込みで1枚1,500円位)思ってたんですけど。
世の中そんなに甘くないですよね。
スレ汚しすいませんでした。
でも未練たらしく言わしてもらっていいならば、安く譲ってくださる方(514さんに譲ちゃった?)
ご一報下さい。メアドさらします!
564山師さん:2006/04/25(火) 01:21:45.83 ID:9nCNAR2n
あ!すいません。559と563は自分です。
514さんに対しても他意はないです。(欲しかったので便乗はあったかもです)
すいませんです。本当に。
514さんの後ででいいのでご奇特な方お安く譲って下さい!
565山師さん:2006/04/25(火) 02:23:14.45 ID:ST97FtHN
売り手が値を上げてるのがワロタ
566山師さん:2006/04/25(火) 04:48:11.31 ID:Jex+HGqU
松井証券で買った分は無事出庫。5月に東京に行った時、書き換えする予定。
昨日、日興コーディアルで買った分の出庫に関する問い合わせをしたら「書き換え込みで525円でやります」との事なので即、依頼。
そうしたら直後に日興コーディアルから「ライブドア株の出庫に関して、是非、ご案内したい事が」との留守電が入っていた..
何だろう?ライブドア株を日興コーディアルが買い上げてくれるのだろうか?
567山師さん:2006/04/25(火) 11:51:52.83 ID:6zpNaaz/
んな訳ねえだろうがw
おそらく出庫に時間を要するってとこじゃないかな。
568山師さん:2006/04/25(火) 13:15:32.78 ID:cbrWJ1KR
前に譲るョと書いた漏れですが
他の方頼むと書かれてましたので譲るの止めました。
購入金額と送料実費と考えてたけどねー

569山師さん:2006/04/25(火) 16:54:44.25 ID:Uzp10LTp
ライブドア、4/21出庫になってるのにまだ来ない。松井だけど。
もうみんな届いた?
570山師さん:2006/04/25(火) 17:00:26.03 ID:Uzp10LTp
ライブドアMは先に届いたんだよなぁ。
571山師さん:2006/04/25(火) 18:53:07.48 ID:ZTXlOHz/
>>569
どこ住んでるの?
俺は「また大阪か」の大阪だけど23日についた
572山師さん:2006/04/25(火) 19:02:33.65 ID:Uzp10LTp
>>571
千葉です。今日も来なかった。
ライブドアMと一緒に名義書換行こうと思ってたのにorz
573山師さん:2006/04/25(火) 19:48:32.20 ID:DrtFIFdG
おれも金曜発送の土曜着。
すでに月曜に書き換え郵送依頼した
574山師さん:2006/04/25(火) 20:09:02.61 ID:VrkmbezS
>>569
同じだ
今日も届かず
575山師さん:2006/04/25(火) 20:43:11.69 ID:/ypBK7J6
ミチヲに手間掛けるのも悪いし、アドテックスとまとめて出庫しようとしてるんだけど、
早めに出庫しないと1株券足りなくなるかな。
576山師さん:2006/04/25(火) 20:52:44.10 ID:vPUzZxj2
>>574
同じく
577山師さん:2006/04/26(水) 01:44:45.18 ID:/Ne3NkXX
ほふりには、おもに大券でおいてあって、小口の株券は少ないことが多い
倒産しなければ、ほふりが小口に交換するように要求すれば、
会社や信託銀行が証券印刷会社に印刷するように指示して、小口株券が印刷され出庫できる

でも倒産の場合、印刷費用出せずに印刷されないために株券が小口に崩せず、返ってこない事が多い。
だから小口株券が在庫切れにならないうちに出庫すればもらえる可能性が高い。
また証券会社によっては上場廃止の倒産株は、なにもしないと勝手に破棄されるところがある。
578山師さん:2006/04/26(水) 01:46:38.52 ID:/Ne3NkXX
あ、アドテクスレと間違えて書き込んでしまった。
579山師さん:2006/04/26(水) 02:13:05.49 ID:qEE9EAGc
>また証券会社によっては上場廃止の倒産株は、なにもしないと勝手に破棄されるところがある。
これは、屠りが取り扱い終了した時点で、倒産株が100%減資になってしまっていた場合。
そうなる前に返還請求すれば返してもらえるし、屠り取り扱い終了時に100%減資になっていなければ返してもらえる。

580山師さん:2006/04/26(水) 04:38:05.40 ID:1deoaZBO
ナイスです >>554
581山師さん:2006/04/26(水) 05:51:12.89 ID:YyCclqsO
最終日に買ったLD松井分が昨日着いた。
全部出したと思ってたが1枚忘れていたようです。
今更書き換えもな〜〜〜
誰か要る?
582山師さん:2006/04/26(水) 06:00:57.23 ID:/Ne3NkXX
ライブドアマーケティングの書換えに中央三井信託銀行いくなら、本店ではなく、日本橋営業部へいけよ
http://www.chuomitsui.co.jp/branch/b_01/b_01_01/b_01_02.html

三井本館が見学できるぞ
http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/jan_company/news/2001/0816.htm
583山師さん:2006/04/26(水) 07:04:01.33 ID:b4a/p5Cn
>>582
三越本店隣の壮麗なギリシャ様式の建物ですね。
こんど配当金の受け取りに逝ってみよう。
584山師さん:2006/04/26(水) 13:37:45.18 ID:opAQCYQP
イートレでLDM買ったんだけど、何もしなくても配達記録で送られてくるのかな?
まだ上場廃止から2週間も経ってないし、気長に待つかな。。
585山師さん:2006/04/26(水) 14:56:07.63 ID:C0xUlPJV
>>584
電話したほうがいいよ。
申し出がなければいつ届くか分からないよ。
586山師さん:2006/04/26(水) 15:25:14.15 ID:dHrEa7RH
楽天ユーザーの報告ないのか。
587山師さん:2006/04/26(水) 17:19:23.68 ID:c4c7u+6q
どこの証券会社だろうと
出庫申請すればいいだけでしょ
588山師さん:2006/04/26(水) 17:21:07.31 ID:AlNMfNL0
569です。
いつ届くか知りたかったので、松井に電話してみました。
4/28発送だそうです。
589山師さん:2006/04/26(水) 17:42:45.09 ID:pj8G75M9
昨日楽天に電話したら一度なんとかって所に預けて戻って来てから発送だって。
二ヶ月位かかるらしい。

そんなことより今でもマケスピの保有株にライブドアあるのがうざい。
590山師さん:2006/04/26(水) 18:12:00.65 ID:dHrEa7RH
メールで出庫出来ないの?って聞いたら早速返信きた。
以下コピペ

○○様
楽天証券でございます。ご連絡下さいまして、誠にありがとうございます。

お問い合わせの件につきまして、出庫の手続きを承りたいと存じますが、
あいにくお名前とメールアドレスからお客様の完全な特定ができない
状況でございます。

お引出しをご希望の場合には、お手数ですが、お客様コードやご登録住所
・お電話番号等、お客様を確認できる情報もあわせてお知らせ下さいます
ようお願い申し上げます。

また、当該銘柄の株券返却には、お時間を要することが予想されます。
返却時期は未定であることを予めご了承願います。

この他にもお分かりになりにくい点などございましたら、お問い合わせ
ください。Q&Aもご用意しております。
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/faq_index.html
591山師さん:2006/04/26(水) 18:17:40.65 ID:AlNMfNL0
ホリエモン 保釈へ

ライブドア事件で起訴され、徹底抗戦の構えとされていた堀江貴文(33)
について東京地裁は今週中にも保釈を認める方針を固めたという。
ホリエモンは容疑を全面否認しているから、これまでなら初公判前の
保釈は認められない。ここにきて急展開の保釈決定方針は、公判の
スピードアップのために導入された「公判前整理手続き」の影響らしい。
拘置所で激ヤセしたと伝えられるホリエモン、どんな姿で現れるのか。

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145948638/l50

592山師さん:2006/04/26(水) 18:25:19.62 ID:Iy852NjX
ペイントハウスも1株出庫してみようかな?
593山師さん:2006/04/26(水) 18:28:56.93 ID:DXKAfuxM
>>590
それはなんかの報告で、みんなに教えたら喜ぶとでもお思いですか?






常識ですw
594山師さん:2006/04/26(水) 19:29:39.51 ID:dHrEa7RH
>>593はスルーして

登録情報を書いて返信したらすぐ北
以下コピペ

○○様
平素より楽天証券をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして、ご案内申し上げます。

この度、ご依頼のライブドア(4753)の株券出庫を承りました。
なお、当該株券の郵送返却には、数ヶ月要することも予想されます。
返却時期ならびに券種は未定であることを予めご了承願います。

返却株券の裏面は、証券保管振替機構もしくは他人名が記載されて
おります。お客様の名義にするためには、名義書換代理人にて名義
書換を行わないと株主としての権利が享受できなくなります。
お手数をお掛けしますが、お手続きの詳細は、名義書換代理人に
お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

ライブドア(4753)の名義書換代理人:
三菱UFJ信託銀行 0120-232-711 (受付時間 平日9時〜17時)

当該銘柄について、株主権の状況は現在確定しておりません。
ライブドア(4753)をお持ちのお客様には、WEBログイン後「ホーム」の
お知らせ画面において、今後のお取り扱いに関するご説明を掲載して
おります。お手数ですが、ご確認をお願い申し上げます。

結局メールで出庫依頼は出来るってことらしい。
時間はかかるんだろけどね。
595山師さん:2006/04/26(水) 20:50:19.32 ID:f2rkiyIO
できればこのままくるかこないか謎な状況になってから申し込んでみたい
596山師さん:2006/04/26(水) 20:52:55.73 ID:k25h3Czt
堀江名義じゃない可能性あるわけだが。
平松氏になってるかもよ。
597山師さん:2006/04/26(水) 21:02:03.88 ID:RXPKiJJA
>>582
そこに併設されてる三井住友銀なら毎日仕事で行ってるw
あそこで書換やってたのかー。
隣は三越だし、新しいホテルも出来たし散歩にはいいよ。
598山師さん:2006/04/26(水) 21:06:55.13 ID:PVeyZHkx
なんか楽天の問い合わせシステムも
郵送の段取りも
松井とくらべるとよろしくないなあ。
マケスピはいいんだけど。
あ、これもDFJのか。
599山師さん:2006/04/26(水) 21:40:39.93 ID:MXPMQCce
松井で3月12日に出庫した119株は速攻で届いたけど、14日に出庫した100株はまだ来ない。
600山師さん:2006/04/26(水) 21:44:10.94 ID:MXPMQCce
>>599 訂正 3月12日⇒4月12日
601山師さん:2006/04/26(水) 22:29:49.19 ID:TFvV7o+R
そろそろ古い株がなくなってきてるんじゃろ
602山師さん:2006/04/26(水) 22:42:00.97 ID:0fwsp/Gk
ピン株がほしいからまだ出庫依頼してない
勝手に出庫するまで待つと思う
603山師さん:2006/04/27(木) 21:44:34.48 ID:XJsW9ZyK
保釈!!堀江闇の証券取引所開設か?
604山師さん:2006/04/27(木) 21:45:45.31 ID:Dw1at+X+
かっこよくなってる(゚Д゚;)
605山師さん:2006/04/27(木) 21:47:58.62 ID:6XF2B4JZ
ブタが痩せているww
606山師さん:2006/04/27(木) 21:54:01.01 ID:PL7siEc+
俺も松井で最終日に出庫依頼した9株まだだぞー

堀江の目が生きてた。
607山師さん:2006/04/27(木) 23:32:50.38 ID:vpvqr5yu
急いで書き換えれば総会間に合う?
608山師さん:2006/04/28(金) 01:18:12.61 ID:oqrcL/aX
どこかのスレで松井に電話して聞いた人の書き込みがあったけど、
28日に次の発送があるらしい
609山師さん:2006/04/28(金) 01:56:47.41 ID:V8LbYLcA
610山師さん:2006/04/28(金) 11:11:58.48 ID:0hSxap6k
ほふりの判汚ねえな
表に写ってるだろヴォケ
乾いてから株券重ねろや
611山師さん:2006/04/28(金) 11:28:08.94 ID:pPxivF1m
漏れの分がまだ来ないけど28日分ので来るのかな?
GWワクテカ待ち
612山師さん:2006/04/28(金) 16:42:35.08 ID:SL+ju60v
楽天証券からこんな手紙がきた。
意味分からないんだけど、どういうこと?

ttp://upxx.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/upx0189.jpg
613山師さん:2006/04/28(金) 16:49:16.78 ID:CZyAk1G9
振り込め詐欺
614山師さん:2006/04/28(金) 16:49:30.02 ID:MqGn5MGJ
>>610
さすがに今の時期は扱いが雑っぽいなぁ。
もう少し待つかw
615山師さん:2006/04/28(金) 17:42:09.28 ID:vve0b+8d
@123.63 テラタカス
616山師さん:2006/04/28(金) 18:27:31.69 ID:vve0b+8d
         株式名義書換請求書(兼株主票)    ○年○月○○日
                      
          ┌───┬─────────────────┐
          │会社名│ 株式会社ライブドア            │
          └───┴─────────────────┘
           名義書換代理人 三菱UFJ信託銀行株式会社 宛
  ┌──┐  ┌──────────┬──────────┐
  │    │  │名義書換請求総株式数│               .株│
  └──┘  └──────────┴──────────┘
   捨 印     上記の貴社株式につき株券を添えて名義書換を請求します。
           ┌───┬────────────────────┬─┐
      .  . ※│指示欄│単元未満株券は併合せず.そのまま返却を希望.│○│
           └───┴────────────────────┴─┘
 ┌────┬─┬─────────────────────┐
 │ 印  鑑 │住│電話番号:   -    電話番号:   -  .-   │
 ├────┤所│                               │
 │      .├─┼─────────────────────┤
 │      .│氏│(フリガナ)                        │
 │      .│名│                               │
 └────┴─┴─────────────────────┘
617山師さん:2006/04/28(金) 18:40:14.12 ID:VBXUyJ39
23日に出庫要請して、今日来たーーーへやい、ミチヲ!!
618山師さん:2006/04/28(金) 19:02:43.98 ID:QsSgRCBs
いいなぁ、13日出庫手続きしたのにまだこない(´・ω・`)
619山師さん:2006/04/28(金) 19:18:40.89 ID:Sq6drsgy
松井。上場廃止のその日に買い付け→出庫以来

今日、
ホームの「重要なご連絡」のところに、メッセージが来ました!!!!!!!
これから送るよって、GJ!!!!!!!!!ミチオ!!!!!!!!
620山師さん:2006/04/28(金) 19:30:39.39 ID:vve0b+8d
>■掲載日時 04/28 17:55

> 本日、ご依頼いただきましたライブドア株式(4753)の発送手続きを行いました。
>※ご登録住所宛に「配達記録郵便」で発送します。

オレにもキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ミチヲ愛してる
621山師さん:2006/04/28(金) 19:36:42.99 ID:HqfcOrmg
>>206 

 糞株コレクターならここに1名おりますが・・・
622山師さん:2006/04/28(金) 19:52:22.82 ID:HHaBuWYf
出庫しなくてもほふりから送ってくるんだろ?
まだ印刷するから時間はかかると思うけど
623山師さん:2006/04/28(金) 20:39:24.67 ID:QsSgRCBs
と思ったら重要なご連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
みんな同じだね!松井マンセー!!

■掲載日時 04/28 17:55
本日、ご依頼いただきましたライブドア株式(4753)の発送手続きを行いました。
※ご登録住所宛に「配達記録郵便」で発送します。

お手元に株券が届くまで、今しばらくお待ちください。
624山師さん:2006/04/29(土) 00:54:56.07 ID:1XE7AqxN
>>623
(゚∀゚)人(゚∀゚)
625山師さん:2006/04/29(土) 05:30:05.25 ID:66b8Xht0
>>612

同じく。

口座が特定と一般両方持つことになったんじゃないのかな。
その影響は確定申告が多少面倒になるだけかと。

とりあえず想像つくのはそれくらいです。
626山師さん:2006/04/29(土) 08:17:06.97 ID:MT4Q68LL
漏れも一株株主なんだけど、併合されたらどうしようか
と迷ってしまいます。
627山師さん:2006/04/29(土) 08:25:01.25 ID:IZjBoMJS
楽天証券から特定口座払出通知書が着たんだけど
ライブドアで、備考に
一般口座へのお振替 って書いてある
これは、勝手に現金化しちゃうって事ですか?
よく分からない。
628627:2006/04/29(土) 08:32:54.32 ID:IZjBoMJS
>>612 俺と同じ
俺は5株で、165円ぐらいに買ったんだけど、
取得価格が800円になっている。
サイトには出庫依頼しなくても、株券送るって書いてあったけどなんだろう?
松井証券のLD株は出庫依頼してもう手元に来てます
629山師さん:2006/04/29(土) 12:05:24.51 ID:FOGoweeM
株券の裏にある株主記名欄に
ボールペンで書いてもいいんですか?
630山師さん:2006/04/29(土) 12:10:50.82 ID:8mbaQhrU
Sir, yes sir
631山師さん:2006/04/29(土) 13:07:15.62 ID:PJJHkXJw
>>629
おれの株券は
専用プリンターかなにかで2人の名前が印刷されていたので、
あちらで印刷できると考え
何も書かずに郵送しますた。
632山師さん:2006/04/29(土) 13:13:45.84 ID:FRbpP8QS
たった今、松井からLD株券届きますた
633山師さん:2006/04/29(土) 13:23:11.85 ID:YNp64AKy
>>632
マジ?!
よーし、家に帰ってくるノシ
634山師さん:2006/04/29(土) 13:40:30.31 ID:uuPiw/Jt
635山師さん:2006/04/29(土) 13:42:16.04 ID:abpJrCaI
>>631
そうなの?
手書きはショボイ感じがするので印刷がいいな
636山師さん:2006/04/29(土) 13:46:54.56 ID:LrDlSfl1
みんな出庫してるけど、早くしたほうがいいの?
そのまま送られてくるのを待ってる漏れはアホですか?
637山師さん:2006/04/29(土) 13:57:35.80 ID:FRbpP8QS
638山師さん:2006/04/29(土) 14:00:13.72 ID:YNp64AKy
>>636
松井は出庫無料だから。
ただ単に、早く株券が見たいだけ。俺の場合は。
639山師さん:2006/04/29(土) 14:55:35.65 ID:BBudNIZz
>>636
堀江名義が欲しいなら早くしたほうがいい
既に発行されている株券が足りなくなり、
新しく発行される株券は平松だから。
640山師さん:2006/04/29(土) 15:17:13.45 ID:6UPqktrj
>>639
平松のはいまのところない。
山崎。
641山師さん:2006/04/29(土) 15:27:22.69 ID:xXOQ9pBy
松井から来たよ
売買最終日に申し込み
結構速かったな
642山師さん:2006/04/29(土) 15:39:26.88 ID:FRbpP8QS
GW明けかと思っていたので意外な早さ
643山師さん:2006/04/29(土) 15:43:27.91 ID:JyKWgez8
うちは届かんなぁ。
こっちは雨だから配達休みかな?
644山師さん:2006/04/29(土) 15:56:21.99 ID:YNp64AKy
松井から今キターーーーーーーーーーーーーーーー!!
堀江だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645山師さん:2006/04/29(土) 16:01:23.19 ID:qZsWFKZT
>>644
漏れもついさっき松井からキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
漏れもホリエモンだったよwwwwwwwwwwww
646山師さん:2006/04/29(土) 16:03:04.10 ID:XvjOUjuE
ttp://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200604260413.html
海外口座の預金は、LDが法人として運用し、堀江前社長など個人に帰属するものではなかったうえ、犯罪性は認められなかったという。
また、LDや関連会社の株が大量売却された取引についてインサイダー取引の疑いもあるとみて調べたが、十分な証拠が見つからなかったという。
       _,、-‐ '' ~ ̄  _`ヽ、_
     /´  /  r'ニ三ヽ\} ^ヽ、
    /    /    | ̄ ̄¨`ヾム;_=ニヽ
   /    /    |        `lヾ|l  
   // !  /   ‐7 ̄`''‐、,_     | レ|
   l | |  /    f_ラア'丶   ,ィ‐‐〈/ l|
   |l /   /    ,|  ̄´   〈マヽ/|! ||!
   |! /   /   / ,l       ヽ` | ! |′
  / l  /   / ,/  ,.._   =ィ''’/ ! |  < マネーロンダリングや脱税で
  / ! /   / ,/   ヽ、二,ァ  / | |      起訴するんじゃないのかよ。無能な検事さんww
 / / /   / / ヽ    '' ‐   /   | !  
./ / ,.イ   // i:  \      /|   !l    マスコミで「これは入口にすぎない」とか言ってた
l  / '| l  l/、.,,_ !   `‐_、..,,/ /   |      馬鹿コメンテーターさん、どうしたのかな(笑)。
! /  | | /  /``'‐、,ィ!´  , /  /|
ゞ‐、i| ! | l|  /   /Y } ,/ /  イ|    検察が無理矢理有罪にしても執行猶予が付くね。
   `\| |‐<_   / 7l l,/ /  / l /       僕は、本当に無罪なんだけどね。国策捜査ご苦労さん(爆)
      >!'゛  `_ 〈∠ill| l--'イ| / !/
   /     ^`ヽ\ll「lヽ、_'´ノ
@堀江
647山師さん:2006/04/29(土) 16:19:58.30 ID:S4b3alZG
松井は届いたけど楽天の対応が良く分からん
648山師さん:2006/04/29(土) 16:20:35.78 ID:hiVkvPxn
松井こねー
発送しますたとは連絡あったが
649山師さん:2006/04/29(土) 16:26:34.38 ID:gdRnBiaY
漏れも売買最終日に9株出庫して、今到着@松井
堀江名義で、裏書きが6件(ほふり4件、個人2件)だった。
650山師さん:2006/04/29(土) 19:13:13.53 ID:5gGKNveN
株式交換してUSENの完全子会社になった場合、株券はUSENに引き渡すの?
651山師さん:2006/04/29(土) 19:31:04.39 ID:r+6LHSAm
宇野が1株1000円で買い取ってくれまつ
652山師さん:2006/04/29(土) 19:33:45.11 ID:PJJHkXJw
>>646 AAがエモンじゃないので手抜きの匂いがプンプン
653山師さん:2006/04/29(土) 20:11:51.33 ID:jmyP8kjJ
999株やっと出庫できた。全部ホリエモン株券。
熊谷のも欲しかったな。
1枚でも多くの株券が欲しかったから最終日に999株買った。
654山師さん:2006/04/29(土) 20:25:39.85 ID:5cdHKKqN
裏面に例の投資事業組合の名前が書かれているのが大当たり。
655山師さん:2006/04/29(土) 20:29:05.68 ID:fEh5ay76
太ってたからホリエモンなのであって、痩身したらただのホリエだよ!
痩せ豚には、ちと幻滅や!
656山師さん:2006/04/30(日) 01:28:59.10 ID:hOIpXlaQ
すぐ太るます。
LD株で破産寸前の人を尻目に、さっそく寿司くてビール飲んどります。
657山師さん:2006/04/30(日) 11:59:31.02 ID:v3p3EaJ4
松井から今キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

堀江名義で裏書はホフリのみ。
平松だったらその場で破り捨ててる所だったよ
658山師さん:2006/04/30(日) 12:57:07.97 ID:0ADPSSML
まだこねー
659山師さん:2006/04/30(日) 13:02:13.03 ID:SbhCeowE
裏にもホリエモンの名前があった人いる?
660山師さん:2006/04/30(日) 15:09:29.20 ID:0ADPSSML
俺にもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
同じく堀江名義で裏は屠り
661山師さん:2006/04/30(日) 15:13:27.38 ID:PnfScUeb
私にもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
同じく堀江名義
ウラは個人名1人、保振、あとは何も書いてないのが数枚
662山師さん:2006/04/30(日) 15:48:59.78 ID:z9DE4whw
>>636
小生も、勝手に送られてくるのを待ってるのですが、
「ライブドアの株券は当分の間ほふりでお預りします」
なんて案内が証券口座のホームページに載ってたので、
株券がやってくるのはかなり先のことになりそうな。
案外、その前に、株券ペーパーレス化が施行されて
しまったりして。
663山師さん:2006/04/30(日) 20:22:53.93 ID:bLh9Pg3D
あー、楽天で一般口座に本当に放り出されてる。
まあ放置しておくか
664山師さん:2006/04/30(日) 21:02:02.24 ID:XiDQphVZ
>単元未満株券は併合せず.そのまま返却を希望

1株券11枚持ってるんだけど、
ここは○つけなくていいよね?ちょっと確認。
665山師さん:2006/04/30(日) 21:54:44.80 ID:fJIsuekL
>>664
1株1単元なので、つけなくておK
666山師さん:2006/05/01(月) 02:09:34.47 ID:D8Bc4iGZ
>>659
熊谷なら持ってる
667山師さん:2006/05/01(月) 03:31:18.04 ID:PMnc7c3H
堀江って言ってんだろバーカ
668山師さん:2006/05/01(月) 04:32:10.54 ID:h+Aqg6e3
ホリエモンはライブドアのトップの大株主だから
きっと何かやってくれるだろう

ちゃんと保管しとくぜ!
669山師さん:2006/05/01(月) 05:05:29.56 ID:ylvzpjz3
いつくるんだろ…(´・ω・`)
670山師さん:2006/05/01(月) 11:12:13.83 ID:yZHEqEvA
>>662 株券ペーパーレス化はいまのところ上場株のみ
671山師さん:2006/05/01(月) 11:14:19.96 ID:FLQ2zqmz
>>667
?熊谷なら裏にもホリエモンの名前の株券もっているってことじゃないのか?つりか?それとも日本語がアレな人か?
672山師さん:2006/05/01(月) 11:39:07.49 ID:yZHEqEvA
>>671 「じゃないのか」と言ってる時点で読めてないしwアレか
673山師さん:2006/05/01(月) 16:23:13.01 ID:+o0ox35h
松井からキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
本当は昨日来てたんだけど、出かけてたんで今日嫁に受け取って貰った。
堀江名義だった模様。早く家に帰って実物見たいw
674594:2006/05/01(月) 17:41:06.57 ID:dPXxykLq
特定口座払出通知書ってのがキタ

意味ワカンネ
675山師さん:2006/05/01(月) 18:09:52.13 ID:kxZhXVUQ
株主名義書換請求書はA4の用紙に印刷すべきだよな?
676山師さん:2006/05/01(月) 18:20:43.62 ID:C9FyA0mU
誰か1株売ってよ おれ100株持ってるけど1株券もほしい。
111株にしとけばよかった。。。
入手できるとしたらどこ?
677山師さん:2006/05/01(月) 19:03:02.53 ID:ZtwThWsB
いま一生懸命株券刷ってんのかな
678山師さん:2006/05/01(月) 19:15:07.54 ID:1p1LzLo3
楽天まだこねー
679山師さん:2006/05/01(月) 20:44:59.00 ID:czPxq+UV
>>676
ここじゃね?
株式会社ライブドア株券 (ホリエモン・堀江貴文社長) 極美品
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=771200
680山師さん:2006/05/01(月) 20:49:14.15 ID:czPxq+UV
今検索したらさらに出た
http://search.auction.co.jp/mem1/search/mem_srch_List.asp

↑ここで「ライブドア」と検索してみ。1株700円で売ってる人もいた。
681山師さん:2006/05/02(火) 11:12:12.56 ID:VPQVibUJ
おれのライブドア株、木村某という、有名な法学者(と同姓同名?)が前ホルダーだったw
ぐぐったらいっぱい出てきてワロタ
682山師さん:2006/05/02(火) 12:20:00.28 ID:Q4pYrwF6
名義書換をするのは、株券を受け取ってから何日以内などと決まってるのでしょうか?
683山師さん:2006/05/02(火) 18:25:11.09 ID:6I64Dq/M
>>682
特にきまってないが早いほうがいい
株主の権利は前の所有者になってるから。

今日ライブドアの名義書換出してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今月中に届けばいいな。
684山師さん:2006/05/02(火) 18:45:07.05 ID:zF5ov0PA
たった1株ばかりで名義書換する俺ですが、
そんな俺にも株主総会の招集令状は来まつか。
685山師さん:2006/05/02(火) 19:35:28.85 ID:moUWfTat
>>684
> たった1株ばかりで名義書換する俺ですが、
> そんな俺にも株主総会の招集令状は来まつか。

来ます。
以上、経験者より。
686山師さん:2006/05/02(火) 20:02:01.33 ID:Ha4nfP8u
前回の株主総会ってどこでやったの?
687山師さん:2006/05/02(火) 20:31:20.74 ID:rsmy5Lme
書き換えしたらLDからいらん通知とか来るのか
書き換えしないほうがいいな
688山師さん:2006/05/02(火) 21:16:47.76 ID:P3DVfuCf
今後ライブドアにいい知らせがあったとき権利受け取れないよ
前の所有者がその権利をもらうことになる。
689山師さん:2006/05/02(火) 21:32:44.10 ID:rsmy5Lme
>>688
百株とか千株ならいいが
たかが一株で何かいいことあるのだろうか
690山師さん:2006/05/02(火) 21:33:08.69 ID:UCRLiQne
みなさんこんばんは。
今日2株書き換え郵送で出してきました。

郵便局の人に

「株券送りたいんですけどどうしたらよいですか?」

と聞いたらけげんそうな顔で

「失礼ですがどのくらいの金額のものですか?」

と言われました。

なので、

「ライブドアの株です。1株94円です。」

と言ったら、なぜか局員一同(3名)爆笑でした。

なんだかほのぼのとした雰囲気でした。

691山師さん:2006/05/02(火) 21:44:55.09 ID:VcQozhkI
>>689
もし再上場すれば1000円くらいにはなるかもよ?
692山師さん:2006/05/02(火) 22:05:16.54 ID:lCvxJAWo
>>654 NVCC2号投資事業組合ってのが2枚あったけど、あたり??
   
693山師さん:2006/05/02(火) 22:20:38.30 ID:MDbBK/LL
昨日1株来ますた。
堀江ですた。
みんな名変してるの?
694山師さん:2006/05/02(火) 22:47:36.97 ID:lCvxJAWo
アドテックス松井で1株出庫しましたw

さて、紙くずになる前に名義変更できるかな?
695山師さん:2006/05/02(火) 22:48:20.55 ID:bbxYW5sb
>>681
俺のも木村教授(と同姓同名?)の名前だったよ。
つーことは、この人1株券沢山持ってたんだなw
696山師さん:2006/05/02(火) 22:50:55.23 ID:OFfWHvOF
株主名でググったらはまぐり碁石まつり出場の5段の某氏だった

おまえだれよw
697山師さん:2006/05/02(火) 23:03:25.89 ID:7C1pmNiT
まだ届かない〜
はやく送って来いや〜
698山師さん:2006/05/02(火) 23:44:49.75 ID:dAFSun7+
マネックスで送ってきた人はいますか?
送るように申し込まないと来ないのかな?
699山師さん:2006/05/03(水) 00:34:50.84 ID:JFfCGA8G
>>692
ライブドアとはあまり関係なさそう。
700山師さん:2006/05/03(水) 01:52:25.39 ID:TApofPoW
>>695
 俺も。9株全部そう。

 16年2月20日にホフリ名義で発行、3月18日木村某に書換、18年2月21日にホフリ
に書換。

 現物で持っていたのをLDショック後入庫して売ったんだろうか…
701山師さん:2006/05/03(水) 02:22:56.77 ID:hWRFdlLw
すげ〜。
株価よりも、プレミアムがついてる!

そんな株券なのに、マネックスには出庫拒否されました。
702山師さん:2006/05/03(水) 02:53:56.87 ID:Nh18KxUR
書き換え完了
703山師さん:2006/05/03(水) 03:09:54.74 ID:KpfZuJCq
>>701
オクで売っているのはマネックスだったりしてw
704山師さん:2006/05/03(水) 03:22:52.59 ID:Nh18KxUR
名変完了しましたが欲しいという人居ます?
1株券。
705山師さん:2006/05/03(水) 11:37:43.16 ID:+EiStPjd
たまたま株券の裏の個人名でググッった名前が
著名人と一致していただけ、というオチだったりしてw
706山師さん:2006/05/03(水) 11:45:40.12 ID:LoYJEBFZ
出庫拒否って、マネ糞は相変わらず殿様商売
707山師さん:2006/05/03(水) 13:24:14.31 ID:Dnhcq8eD
>>693
9株持っていますが・・・・めんどくさいから額縁にそのまま入れてますw
つうか名前載るのにちょっと抵抗があるんだがw
708山師さん:2006/05/03(水) 13:29:39.14 ID:akYgSCzJ
てか名変しないと前のオーナーに迷惑じゃね?
忘れた頃に総会の案内が来て嫁に内緒にしてたのがバレるとかさ。
LD持ってたなんて格好がつかないだろw
709山師さん:2006/05/03(水) 13:52:12.65 ID:/Vv+gqPG
せっかくお金払って買ったんだから権利は受け取りたくないか?
ホリエモンもライブドアの株はもっていたほうがいいですよっていってたし。
名義書換は三菱UFJいけばタダなんだしやったほうがいいぞ
710乗っ取り事件:2006/05/03(水) 14:28:26.68 ID:BYJWczVq
ライブドア事件は乗っ取り事件です。
711山師さん:2006/05/03(水) 14:54:09.17 ID:Yf40BOtr
皆いいよな〜1株券でいいからほしいな〜
相場で熱くなった時それ見て冷静さを取り戻すには
最適なアイテムだよな
でもオクで3000円か〜たけーな
712山師さん:2006/05/03(水) 15:22:28.69 ID:1rj5Wjfk
総会が楽しみ。
713山師さん:2006/05/03(水) 15:24:04.04 ID:Nh18KxUR
>>711
704をみよ
714山師さん:2006/05/03(水) 15:44:11.89 ID:zCWM5qBy
今、三菱UFJ信託銀行から「株式名義書換請求書」のPDFファイルをDLしたのですが、
書き方が良く分からないので教えてください。(ライブドアの株券)

1. 現在株主、新規株主 どちらかに○をつければいいのでしょうか?
  去年の株主総会に参加して、今年の4月以降に出庫手続きをしたので、
  現在株主の方に○をつけてしまってよろしいでしょうか?

2. 株式名義書換請求書と書かれている下の会社名には、
  「ライブドア」と書けばいいのでしょうか?

3. 捨印と印鑑はどうのようなハンコを使用した方がいいのでしょうか?
  捨印=認め印、印鑑=銀行印がベストでしょうか?

4. 郵便番号の記入欄のひとつ上の会社名には何を書けばいいのでしょうか?
  自分の勤めている会社名を書けばいいのでしょうか?

以上、4点について教えてください。よろしくお願いします。
715山師さん:2006/05/03(水) 15:48:23.41 ID:iC9xOSin
716山師さん:2006/05/03(水) 16:15:52.89 ID:+c3e+zVF
>>715
アクセス出来ませんでした。
何があったの?株券?
717山師さん:2006/05/03(水) 16:18:40.53 ID:iC9xOSin
LDの1株券、100円スタート、入札なし。
俺が見たときはid停止だけだった。
いまは削除されてる。
評価200以上あったけど一発退場。
おまいら気をつけろよw
718山師さん:2006/05/03(水) 16:48:08.70 ID:jgSVyoNF
>>714
1.○つけなくてもいい。銀行でかいてくれる。
2.(株)ライブドアでも、株式会社ライブドアでもどちらでもOK
3.捨印と株主印は銀行口座作る時などに使う印鑑を使おう(実印押す人もいるくらい)
 両方とも同じ印鑑を押す。間違ってもシャチハタなんか押さないように。
4.書く欄あったっけ??ライブドアで良かった気がする。
719山師さん:2006/05/03(水) 16:59:52.75 ID:jgSVyoNF
>>711
これなら700円即決らしいよ。出品している人は高値掴んだ人だな。

ライブドア ★ ホリエモン 株券 1枚 ★ コレクションに!(5枚まで対応可)
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=771629
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=771631
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=771632
http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=780655
720714:2006/05/03(水) 17:11:26.95 ID:zCWM5qBy
>718

ご親切にありがとうございます。

4.ですが、考えてみたら個人ではなく法人が書き換えしたい場合に書くのではないかと思いました。
なので私のような個人の場合は無記入で問題ないと思いました。
しかし、念のためご確認をしていただけないでしょうか?

参考URL
http://www.tr.mufg.jp/daikou/tetsuzuki_01.html
http://www.tr.mufg.jp/daikou/pdf/tetsuzuki_01_01.pdf
721山師さん:2006/05/03(水) 17:20:49.27 ID:0Id7pRmI
イートレードに頼んで19株出庫したら左上をホッチキスで留めてあったぞ
これはデフォなのか?
722山師さん :2006/05/03(水) 17:33:57.41 ID:jgSVyoNF
>>720
これ今調べたら、会社名って
「名義書換をされる株式の会社名を記入する」って書いてあったから、
2.と同じでOK。
723山師さん:2006/05/03(水) 17:36:32.61 ID:0l/6BCmz
>721 ミチヲでライブの時はそんな事なかった。
でもコスモでカネボウの時はホチョキス付きでショックを受けた。
ついでにカネボウのTOB価格で大ショックも受けた。
724山師さん:2006/05/03(水) 17:38:31.59 ID:F71pm6ss
ヤフオクは、満鉄や足利の、すでに株券ではないただの紙でも消されるようになった
株券出品すれば、一発id取り消しみたい
725山師さん:2006/05/03(水) 17:39:28.36 ID:Nh18KxUR
メモ用紙として出せばw
726714:2006/05/03(水) 17:41:30.74 ID:zCWM5qBy
>722
何度もありがとうございました。助かりましたm(_ _)m
727乗っ取り:2006/05/03(水) 18:00:27.05 ID:BYJWczVq
ライブドア事件は乗っ取り事件です。
保釈が株を買えなくなってからなのは、株が買える内に保釈すると株の価値を知ってる
堀江氏が買い支えに入ります。そうされると株が高くなり乗っ取りが失敗します。
だから株が買えなくなってから保釈したのです、検察と乗っ取り側は繋がっている。
728山師さん:2006/05/03(水) 18:34:10.59 ID:rFex7hR7
LDの名義書換を郵送にて依頼する場合、東砂以外に送っちゃったら
怒られるだろうか…
729山師さん:2006/05/03(水) 18:45:23.13 ID:Nh18KxUR
>>728
親切に回送してくれるので無問題
漏れがやってしまった_| ̄|○
730山師さん:2006/05/03(水) 18:51:47.25 ID:rFex7hR7
>>729
ありがd
ちゃんと東砂に送ったかどうか不安だったもので…。
731山師さん:2006/05/03(水) 19:10:23.56 ID:+EiStPjd
>>722 どこで調べたの?
732山師さん:2006/05/03(水) 19:21:13.64 ID:jgSVyoNF
>>731
ライブドアMも名義書換しようと思って中央三井信託に取り寄せたら、
記入例にかいてあった。
733山師さん:2006/05/03(水) 23:24:58.04 ID:wvSaUmyC
マネ糞に出庫をしたいと問い合わせました。

誠に恐れ入りますが、現時点では株券本券での出庫は当社ではお受けしておりません。
当該株式が証券保管振替機構において保管されなくなった場合には、株券を
お客様にお送りすることとなりますが、当社ではお返しする日時や方法につきましてはまだ詳細が
決まっておらず、その他についても現時点では詳しいご案内を差し上げる事ができません。
何卒ご了承ください。

ですって。
今、出庫したいのですが、問題を摩り替えられました。
734山師さん:2006/05/04(木) 00:11:27.82 ID:kGtp1aH8
さすがこの前の暴落をつくった主役だね。
735山師さん:2006/05/04(木) 00:13:13.35 ID:jCw4XILy
>>720
僕もそう思って記入しないで送った。ちゃんと名義書き換え完了したよ。

>>732
記入例ってこれかな?↓
ttp://www.chuomitsui.co.jp/person/p_06/p_06_01/img/meigi_0401_1.gif
中央三井信託の用紙だと下には会社名の欄が無いみたい...
736山師さん:2006/05/04(木) 01:34:49.56 ID:kGrXDiH/
漏れが三菱UFJ信託に用紙取り寄せたとき、
会社名の欄、両方ともライブドアって銀行側で書いてきたよ
737山師さん:2006/05/04(木) 03:34:00.58 ID:4L8AfojZ
中央三井信託の用紙に三菱UFJ信託と同じ欄(4.)ないじゃん
738山師さん:2006/05/04(木) 16:59:25.43 ID:UKv3860h
株券もどってきた。
裏にきれいに自分の名前がプリンタで印刷されていたよ。

送付書があり、郵送料の受領欄に「290円使用しました」とある。
「不足金額:ご請求申し上げます」という欄もあるので、
切手同封しなかったら、ここに○か金額が書かれてくるんだろうね。
739山師さん:2006/05/04(木) 18:04:58.24 ID:juqxHVtt
ジョディ・フォスターさん主演の「フライトプラン」 プレミア試写会には堀江被告も
ソース↓の真ん中らへん
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/gw/news/20060503k0000m040153000c.html
堀江被告の登場ワロスwwwwwwwwwww
740山師さん:2006/05/04(木) 18:07:59.13 ID:i1ETRKsf
>>739
それよりも右の写真の女のスカートがどうなってるのかが気になって
記事を読む気さえしない。
741山師さん:2006/05/04(木) 18:12:54.54 ID:WQjHwZs2
そうか、胴上げする人ってこれが目的だったのか!!
742山師さん:2006/05/04(木) 19:12:08.21 ID:8mQECkV+
アッー!
743山師さん:2006/05/04(木) 20:49:40.33 ID:g97DASY4
画面左端に行きたい
744山師さん:2006/05/04(木) 20:50:45.96 ID:rEMMVYB1
神主の視線が気になる。
745山師さん:2006/05/05(金) 00:48:48.35 ID:1EYvXsmK
>>739 これ1/12の日付じゃん
746山師さん:2006/05/05(金) 19:18:01.98 ID:I4mCXnZn
age
747山師さん:2006/05/06(土) 00:01:11.63 ID:8p0DvLcO
>>733
俺はちゃんとマネ糞から株券を出庫したぞ。ただ、最初はお前と同じように刎ねられた。
でも、何が何でも手元に置いて置きたいと頑張って出庫した。
専用の書類があるから取り寄せて書き込み、株券を一般口座に移してしまうこと。
その上で速く株券現物を送ってよこせと何度も電話すること。
そうすれば程なくして送られてくるよ。ガンガレ。
それと他社では出庫できるのに何故マネ糞だけ出庫できないんだ?!と必ず
ゴネルこと。お前の所も他社もホフリ経由なのにお前のところだけ出庫できない
のはおかしい。出庫はできるはずだ。と必ず担当者に詰め寄れ。そうすればOK。
748山師さん:2006/05/06(土) 00:48:18.98 ID:JwqS47BC
>>700
おれのもまるっきり同じ日付、経路。3株。
木村氏は、なんでひと株券を大量に持ってたんだろう?
商法の生きた教材として購入か?ww
749山師さん:2006/05/07(日) 13:44:48.12 ID:AFNiAkP/
キターヽ(゜▽、゜)ノ
ホリエモンだったよー
ユーセンに売りに行ってくるー
750山師さん:2006/05/07(日) 15:37:57.50 ID:gYr8nxnB
楽天で1株の人いますか?
先月ハガキが来たけど。
751山師さん:2006/05/07(日) 15:55:55.04 ID:RblLnp/W
>>750
ノシ
うちにもハガキ来たけど、これが初株なので意味がわかんね...orz
752山師さん:2006/05/07(日) 21:15:22.23 ID:zSWJmaFU
ハガキはどんな内容でしたか?
753山師さん:2006/05/07(日) 22:45:53.25 ID:HzSJsN2M
特定口座払出通知書って書いてあるっす。
一般口座へのお振替、って備考欄にあるのだけど・・・。
754山師さん:2006/05/08(月) 03:18:19.87 ID:25ZfaOc6
一般口座は、特定口座みたいに年末に売買の記録を出してくれないたんなる口座だから(銀行と一緒)
なにかしら記録にのこるものを発行する。
口座移管証明とかいわれるものが、楽天ではそのはがきじゃない?

将来再上場とかUSEN株に切り替えて、利益があがったときに
いくらでライブドア株を取得した証明は、それだけになる可能性が大(会社による)。
なので、そのはがきは、取得価格の証明としてとっておきましょう。

でも楽天のはがきって、価格の表示とか独特みたいなんだよね。
だから、このケースではないかも。
755山師さん:2006/05/08(月) 20:43:14.51 ID:z3SdgKxK
sage
756山師さん:2006/05/08(月) 21:05:29.13 ID:v1kklizB
うちにも代表取締役ホリエモン、名義ホフリの
株券が届いたよ

書き換えに出そうと思うんだけど、みんなは
普通便で郵送したの?それとも書留?
757山師さん:2006/05/08(月) 21:14:54.50 ID:D9B1y6Gy
>>756
おめ!
郵送にするなら配達記録か書留で送ろう。自分は配達記録で送った。
名義書換後郵送で返信して貰うなら、忘れずに返信用の切手も同封する。
758山師さん:2006/05/08(月) 21:28:46.94 ID:ET/7BzY2
>>757
マジ? 普通便で郵送してしまった・・・
759山師さん:2006/05/08(月) 21:43:08.05 ID:0nBbXxTo
Eトレまだこないじょー(´・ω・`)ショボーン
760756:2006/05/08(月) 21:43:56.43 ID:v1kklizB
>>757

れすありがと。
オレも配達記録で送ることにするよ

761山師さん:2006/05/08(月) 21:48:17.70 ID:D9B1y6Gy
>>758
株券は金券だから普通便で送るのはダメだったような気がしたけど。
送ってしまったのは仕方ない、無事に届くのを祈ろう(-人-)
762山師さん:2006/05/08(月) 22:04:42.03 ID:MzRCZ0MM
>>759
ほっといたら当該銘柄株主権の喪失可能性有無が確定してからでないと送られてこない。
763山師さん:2006/05/08(月) 23:13:57.58 ID:mbqeImUv
>>761
でも、配当金の引換券は普通郵便で来るよ?
764山師さん:2006/05/09(火) 00:29:09.70 ID:2NWgxTZQ
みくこり ( ゚∀゚)ノィョ―ゥ 黒髪になってる(*・∀・)(・∀・*)ネー かわいい
765山師さん:2006/05/09(火) 00:29:49.91 ID:2NWgxTZQ
誤爆すまそ
766山師さん:2006/05/09(火) 01:12:02.53 ID:vg/I3/6i
どこの誤爆だよw
767山師さん:2006/05/09(火) 07:27:42.18 ID:Co9qnxMC
この駄スレは終了しました。悪しからず…
768山師さん:2006/05/09(火) 14:58:59.01 ID:y+FRvbF5
1株なのに配達記録で送らないとダメなのか…
どこまで金のかかる子なんだ…
769山師さん:2006/05/09(火) 18:48:55.03 ID:LjT6LN0X
>>767 むなしい1行
770山師さん:2006/05/09(火) 20:18:55.56 ID:r688LKPu
どうせGOAスレの誤爆でしょ
771山師さん:2006/05/09(火) 20:31:52.56 ID:6oGW4xFf
さっさとLDMの株券送れよーー、イートレ!!

電話しないとだめなのかなぁ。めんどい。
772山師さん:2006/05/10(水) 16:48:51.42 ID:Z0P1TjYl
LDM名義書換完了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
思ったより早かった。

しかし、送る前綺麗だった表面に印刷のインクのあとがついてた_| ̄|○
773山師さん:2006/05/10(水) 21:37:20.67 ID:uNS/NiyF
ホリエモンのニュース聞かないね
774山師さん:2006/05/10(水) 21:46:14.18 ID:yPVRXwoB
保釈されたんだろ?また太っちまうだろな
775山師さん:2006/05/10(水) 22:06:51.77 ID:LlDW+v99
【ホリエモン】 堀江被告、15キロ激ヤセ…リバウンド恐れ?粗食生活
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147258117/
776山師さん:2006/05/11(木) 00:23:40.57 ID:10cM6CNH
   ──     / ___ヽヽ │ ヽヽ ‐───ァ   .___|___   / l l
  ───ァ   /l       /    L      ヽ/    ┌‐┼‐┐  / /‐┼─
      /   / │     /   │\       │     .二T二  ノ | __|___
    /     │   /     │        丿    ーー┼‐┼‐. │   |
                                             ̄j ̄    l    l

  _l_ |二二l  ヽ __ _l_ _|_   /_|_
   |  |   l   ヽ   |    / |_|__ノ ノ___|__
   |  | └|┘     |  /|<.|\/  ┌─‐┐   (33)
   ̄ ノ .l__|__l  / _|_  │ ノ/\_.  l___|

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    │ 公判前整理手続き  |
    |__________|
         ∧∧ ||
         ( ゚д゚) ||
         / づΦ
777山師さん:2006/05/11(木) 00:50:18.25 ID:GmQwI5ai
Eトレで出庫手続きしたら1ヶ月位かかるらしい
早く来ないかな〜
778山師さん:2006/05/11(木) 14:43:53.55 ID:edDP7cnU
終了
779山師さん:2006/05/11(木) 14:45:53.66 ID:70SXIlY1
堀江とかかわったヤクザ幹部は射殺されました。

某所情報
780山師さん:2006/05/11(木) 14:48:30.28 ID:MN6icPlH
>>772
まだインクつくのかぁ。
送るのはもっと後にしよw
781山師さん:2006/05/11(木) 16:23:26.35 ID:ixvY+r6P
マネックソで1株買ったけど送ってもらうのに
1900円くらいかかるって言われたから迷ってる。
マネで買った人は出庫依頼した?
それと今出庫の手続きしても堀江の名前なのかな?
誰かおせーて。
782山師さん:2006/05/11(木) 17:25:12.52 ID:fEV8rQHA
ホリエモン株券キター
あ〜俺、オクで落としたよ
記念に飾っとこ
783山師さん:2006/05/11(木) 23:19:58.64 ID:ad8JXzWg
名義書換もどってきた。
裏は8人まで株主のスタンプを押せる。
これ以上所有者が変わった場合、
周囲に名前をいれるのだろうな。
784山師さん:2006/05/11(木) 23:42:00.52 ID:4hEbqRga
>>781

マネクスで買ったけど
「いつ送ってくる?」って聞いたら

「まだわからん」と返信が来たよ・・・orz
785山師さん:2006/05/11(木) 23:56:54.34 ID:8kRKG4eB
返信用も普通郵便の切手でおk?
786山師さん:2006/05/12(金) 03:00:21.38 ID:JPwmZcWU
普通郵便じゃない切手ってナンダ??
787山師さん:2006/05/12(金) 03:02:26.59 ID:JPwmZcWU
>>785 ああわかった。
配達記録だから290円分必要。
じゃないと、不足分の請求票とともに返信されてきます。
788山師さん:2006/05/12(金) 04:25:21.76 ID:lH3L9cJk
      ┌────────┐
      │                │
      │  損害賠償請求  │
      │                │
      └────────┘

   ──     / ___ヽヽ │ ヽヽ ‐───ァ    __|__      |
  ───ァ   /l       /    L      ヽ/         /!           |_
      /   / │     /   │\       │       / |   ───  │\
    /     │   /     │        丿       /   |           |
789山師さん:2006/05/12(金) 10:09:55.59 ID:gVTrk44Q
こんなサイトあったよ。昔のHPがみれる。
edge.jp/でひっかかる。

ttp://www.archive.org/

決算情報も?
790山師さん:2006/05/12(金) 11:03:37.15 ID:Pm/bb92O
>>781
マネでも金払えば出庫はできるよ。
791山師さん:2006/05/12(金) 11:06:14.51 ID:BXBu9r9H
売っておけばよかった。。。。
マケスピでいちいちアラート出てうざくてしょうがない
792山師さん:2006/05/12(金) 11:06:14.78 ID:awjLMrP8
マネ糞は出庫有料なのか…
793山師さん:2006/05/12(金) 14:11:49.60 ID:dmtE6vPz
松井で買えばよかったのに・・
794山師さん:2006/05/12(金) 16:54:28.03 ID:hd5wYAx4
>>791
保有銘柄一覧なら、口座区分を「特定」にすればOK!
795山師さん:2006/05/12(金) 21:37:42.47 ID:whvHYe1+
>792
おまえばかだろ。たしかにマネ糞は他社の倍ぐらい高いけど
796山師さん:2006/05/13(土) 10:56:21.58 ID:xUeGchZB
イートレで1枚だけ持ってます。
放置したまま待ってます。
早く来ないかなー。
797山師さん:2006/05/13(土) 12:08:29.30 ID:M3sJjRL4
早く来てほしいよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
798山師さん:2006/05/13(土) 12:11:10.82 ID:4MUDM7BQ
>796
早く ほふり が「ライブドアの株は預かんないよ」と言わないかな。
799山師さん:2006/05/13(土) 17:13:34.98 ID:W+NCboP3
出庫要求してたライブドア堀江株券が手元に届いたよ。
ただ、名義書き換えしておかないと何か不利益あるの?

どうせ配当ないだろうし、議決権にも興味なし。
何年かしてうまく再上場決まったら市場で売れるか?
USEN株券と交換できればそれで良いんだけど?
800山師さん:2006/05/13(土) 17:34:17.21 ID:OLylJqk7
USEN株券と交換する際に(それが本当にあったとして)、
LD株主あてにメディア告知のほか個別通知も
あるとおもうけど、
USEN側もLD側も株主は名義人を株主とおもう。

株券を持ち込んだ人が書き換えできるのは信託銀行が書き換え業務を担当しているからであって。
LDからみたら株主は名義人ということになる。
USENの呼びかけに応じる可能性があるなら、時間のあるいまのにうちに
書き換えをしておけばいいし、
譲る気もなにもなければ、放置で額にいれておいてもいい。

有価証券あつかってるのに、
手続きになるとマンドくさがる香具師多すぎだな。
801山師さん:2006/05/13(土) 18:00:10.48 ID:KHGr12Qz
名義書換しなければ株主の権利は前所有者にわたる。
信託銀行いけばタダで手続きできるし、面倒くさいなら郵送でやればいい。
郵送手数料なんて交通費や行く手間を考えればどうってことない。

いざというときの為に名義書換はしておいたほうがいいと思われ。
LDが今後どうなるかわからないからね。
802山師さん:2006/05/13(土) 18:41:23.09 ID:I4VqiLFN
>>801
激しく同意
803山師さん:2006/05/13(土) 19:39:44.55 ID:TClUXv4N
代表欄に堀江が二重線で訂正されて熊谷になってた俺は負け組み?
端っこにも代表者変更済みとかアナログっぽくスタンプされてた…
いらねえから捨てちゃうかな…
804山師さん:2006/05/13(土) 19:40:55.39 ID:eKF0FRxR
>>803
くらはい。
805山師さん:2006/05/13(土) 19:48:05.20 ID:7m4Bm9TT
>>803

レア物・・・・
806山師さん:2006/05/13(土) 20:07:18.82 ID:ih79cx3v
名義書換が完了して今日戻ってきたよ
書換期間は約1週間で、俺は6枚だったから
記録郵便300円でした。
申込み用紙はB5でも問題なかった
裏面の名前は印刷を期待してたけど
担当者の手書きでした・・・あぁ残念。
807山師さん:2006/05/13(土) 20:07:55.33 ID:4g03dXB2
Eトレで1株放置してたんだが、三菱UFJ信託銀からハガキが来たよ。
株主名義の変更が完了したみたいだが、もうじき券が送られてくる?
808803:2006/05/13(土) 20:27:40.21 ID:TClUXv4N
>>804
無駄に1株券5枚もあるからあげてもいいけど…
>>805
そうなの!?
809山師さん:2006/05/13(土) 20:44:27.53 ID:LPKn/ndH
整理ポストになってすぐに一般口座から特定口座に入庫申し込みしたら、昨日、できないって返事が返ってきた。
「理由: 上場廃止のため」
すざけるな、カブドットコム!
810山師さん:2006/05/13(土) 21:05:02.67 ID:8x+x/73w
>>808
熊株はレアだぞ。
代表権持ってからすぐに逮捕されたからな。
811山師さん:2006/05/13(土) 21:06:53.43 ID:qZ2lJdqX
早く送られてきてほしい人結構いるんだな
オレは廃止前には買い入れなかったが、オクションで
買ったらすぐ送られてきた。
>>808
送られてきたのホリエモンだったから
たとえ訂正されててもクマーのだったらある意味貴重かも オメ
812山師さん:2006/05/13(土) 22:33:45.12 ID:eKF0FRxR
>>811
ヤフオク?
出品して良いの?
今見たけど出てなかった。
813山師さん:2006/05/13(土) 23:22:12.74 ID:vHcV6s4J
>808 引く手数多。
ホリエ物欲しければ、いくらでも交換してくれる人も居るはず。
814山師さん:2006/05/13(土) 23:37:37.85 ID:qZ2lJdqX
>>812
オクはヤフーだけじゃない
オレ以外にも結構落としてたから
まだあるかどーか?

815山師さん:2006/05/14(日) 01:43:01.85 ID:EAhIzeOy
>>805
金の株券キター
816山師さん:2006/05/14(日) 01:48:39.87 ID:GBQ5DSsD
それ闇の証券取引所で高く売れるぞ
817山師さん:2006/05/14(日) 02:05:47.97 ID:EQ5RRuj7
>>812
ここで「ライブドア」と検索すれば出てる。
1株700円で落札出来る。漏れもお世話になりました。
http://search.auction.co.jp/mem1/search/mem_srch_List.asp
818山師さん:2006/05/14(日) 10:26:31.43 ID:2QQoDmDU
>>803
おめw
数年後プレミアつきそう。ウラヤマシス。



まあ、ウリも名義交換していないニダ。
もう、紙くずでいいよ。つうか、9株だしwwwwww
819803:2006/05/14(日) 12:01:07.58 ID:daigRAnJ
熊谷株券はそんなレアなのか!?

買値の倍とかで売ったらボッタクリかな。
150円とかだけどw
820山師さん:2006/05/14(日) 12:15:16.75 ID:7OVkeBA5
これから出庫の手続きすると平松の名義になるの?
誰かおせーて。
821山師さん:2006/05/14(日) 12:30:54.65 ID:HhXAbA8J
このスレ立てた人って、ホリエモン逮捕前にライブドアの株を大量に買ってしまったクチ?
822山師さん:2006/05/14(日) 12:31:12.42 ID:FobDluiu
>>819
それくらいぼっても安いだろ
3末に名義書換したけど堀江のママだったし
823山師さん:2006/05/14(日) 13:07:25.92 ID:U8Oh3Xlz
824山師さん:2006/05/14(日) 15:47:15.97 ID:56RIx83g
>>820
平松はまだ代表権持ってない。
825山師さん:2006/05/14(日) 15:53:20.43 ID:I0xJhkSK
単に珍しくて数が少ないのはレアものとはいわんだろ。
英語ではいうけどね。
熊谷いらんなあ。
今後の評判次第で、ホリエモン株のほうがほしがられるとおもうよ。
826山師さん:2006/05/14(日) 17:56:25.26 ID:7OVkeBA5
>>824
サンクス。
827山師さん:2006/05/14(日) 18:04:59.30 ID:kNC0ww50
枚数でいったら、分割後のジャブジャブ株をあわてて印刷したクマ名義のほうが多くなるかもね。
828山師さん:2006/05/14(日) 18:43:29.01 ID:56RIx83g
熊はもう代表権持ってない。
829山師さん:2006/05/14(日) 19:29:09.33 ID:opsnMC1G
http://www.asahi.com/business/update/0514/003.html

 株主総数は約15万6000人。約22万人いた昨年9月末時点から3割減ったものの、まだ相当な数だ。
「記念に1株もっているだけの個人株主が多いため」(証券関係者)という。
830山師さん:2006/05/14(日) 19:58:03.43 ID:x5iesDiI
名義が以前の所有者のままだと、電子化と同時に所有権を失う恐れがあるという。
義を書き換えていないと、発行会社は所有権の移転がわからず、
電子化では、以前の所有者の名義になってしまう。

http://www.asahi.com/business/update/0514/006.html
831山師さん:2006/05/15(月) 03:37:22.81 ID:cs6mjUtU
>>825
熊谷が代表取締役だった期間はわずか1ヶ月にも満たなかったわけで、
熊谷名義の株はとてもレア。
いまだに出庫されている株のほとんどが堀江名義なのを考えても、
熊谷名義の株なんてこの世にいったい何枚あるのだろう。

これから印刷される株は全部山崎名義だから、山崎株が圧倒的に多くなるだろうね。
832山師さん:2006/05/15(月) 03:54:33.21 ID:BxxXGBzM
>>831  でもほしがるのオク野郎くらいだろ。
1枚1マソで売れるならまさにレアもんかも。
833山師さん:2006/05/15(月) 10:17:10.31 ID:WYR9Yp9z
平松が代表権取ってから印刷するんじゃないの?
つか、臨時総会はいつなんだ。
6月までに開くとか言っていた気がするが…
834山師さん:2006/05/15(月) 11:31:12.53 ID:vjtSomiT
代表が堀江で当初株主が熊谷のがあるんだが、レアかな?
835山師さん:2006/05/15(月) 13:08:23.45 ID:+MqcGNZE
臨時株主総会は来月。
権利があるのは3月末時点にライブドアの株を所有してた人。

その予定らしいけど何も来てない。
836山師さん:2006/05/15(月) 13:31:33.88 ID:WYR9Yp9z
3月末時点でほふりに預けてあったから権利あるはずなんだけどなぁ。
837山師さん:2006/05/15(月) 17:42:02.16 ID:LzHYHwt7
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
838山師さん:2006/05/15(月) 20:29:58.63 ID:lSMUsdDu
ライブドア株券来たんだけど、達筆すぎて代表取締役が
何て書いてあるんだか読めない・・・

ついでに左上をホッチキスで留めてきたEトレのばかやろー
839山師さん:2006/05/15(月) 20:56:22.09 ID:zz97tABr
それEトレの嫌がらせですからwww
840山師さん:2006/05/15(月) 21:41:41.68 ID:4NxF13I7
一株券が700円だったら
オレの十株券は7,000円で売れるかなぁ〜
841山師さん:2006/05/15(月) 23:30:57.06 ID:dHPuLpz1
三菱UFJ信託のページ見ると、郵送で名義書換するときには、配達記録代払えってかいてあるな。
290円ももったいない。行きは普通郵便でいいか。どうせ3株だし。
842山師さん:2006/05/16(火) 00:56:41.56 ID:Hz+URY4x
俺のも株券左上をホッチキスで留めてきた〜
Eトレのあほ
843山師さん:2006/05/16(火) 14:00:14.37 ID:iACjML8c
それもEトレの嫌がらせですからwww
844山師さん:2006/05/16(火) 17:55:34.44 ID:RyClCwSR
名義書換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
株券の裏に自分の名前、綺麗に印刷されてたよ。

あとは総会のお知らせ待つのみ。
845山師さん:2006/05/17(水) 14:59:59.96 ID:O7fAqb7A
株券の番号が1桁なんだけど良番って事で希少価値つくかな?
846山師さん:2006/05/17(水) 20:32:30.95 ID:Bh3KBJPc
保守
847山師さん:2006/05/17(水) 22:41:06.93 ID:5w55hiKl
>844
俺は手書き。しかも最初に間違ったらしく抹消のハンコが押されて次の欄に書かれてた(^^;
848山師さん:2006/05/18(木) 18:26:31.72 ID:MNx3/Wfa

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
849山師さん:2006/05/18(木) 19:28:40.94 ID:NM6zNbER
印刷? 手書き?

俺は、1株×10枚の名義変更やってもらったら、ゴム印だった。
ご丁寧に、俺の名前のゴム印を作ってくれたらしく、それを押してくれた。
送り返された株券みたとき、見たとき感激した。

手間ヒマを考えたら、何処かのハンコ屋にまとめてゴム印を発注して、
株券にゴム印をぺたぺた押して、そのゴム印を捨ててしまった方が、
コスト的に有利なのかと感心したものだが。
850そら豆 ◆DFcy4B.IQA :2006/05/18(木) 19:50:16.51 ID:xZRQWuoT BE:609319687-#
廃止翌日に出庫以来したライブドア株券が今日きた。
代表者堀江だけど当たりかな
851山師さん:2006/05/18(木) 20:28:09.83 ID:+owtlNfM
>>849
俺も10枚送ったときはゴム印だった。
その後、8枚送ったところそれは手書きでした。

10枚以上はゴム印ということですかね。
またそのゴム印は捨てるというのは正しいかも。
852山師さん:2006/05/18(木) 22:34:15.57 ID:9uIuQRpP
株ドットコムなのですが
ポートフェリオから消滅して、何の連絡もきません

これって、株ドットコムにパクられたの?
853山師さん:2006/05/18(木) 23:08:32.58 ID:YEasbWXH

            ヽ,  `i::,:'´y     . . : :.:.:.:.:.:.:.::.:/     
            _,,.>、  \i::::\     . : .:.:.:.:.:.:.:.::/      
              `フ/゙i\  \::::::\ . . :.:.:.:.::.:.:.:/       
             `'|l-i V,\  \:::::`-,,,_.:.:.:.:._,./〉
              |`''  `||_\  `-:;;;_::::"'''"::_;/ヽ,  Ladies and Gentleman
             ∠`'i  ||~ヽ,.`-.,,,_ .:"''.:"~ .:.:.:.:) 怪盗キッドが>852のLivedoor株券を頂くぜ
               '"ハ. ||   ゙'‐''"レノ'=-,_.:/、ヽ,'      
             ,.、/ヽ ゙、||   、_   _.,>'ノ | ''"ニ~)      
          ,へ-/_〈l:::::::::`-.||ヽ,   `''/   |  ‐",`i      
      ┌" /`'´''ー`''''i_::::::||`'、`ー-'"=-.,、  |   l |''
       |`ヽ'"~ヽヘ、┴''ニ | || <.゙i:::::| ヽ,"i~`'〈!   ノ         
        //    i、 | \`'"/\.|i ゙i::|   >i'"゙、`'''i┘
854山師さん:2006/05/18(木) 23:50:50.35 ID:7/02P5lx
たぶん基本的な感じの単品ゴム印があり
それがジョイントできるようになってると思われ。

ハンコでも、直径は普通の三文判だが、高さが2〜3mmのハンコ
ってのがあって、指にくっつけて朱肉つけて押せるし。
高さがないから、バインダーにはいって売られていて、
全国の主だった名前が本棚に収まってしまうのもある。

わざわざつくるのは、一部のめずらしい名前だけだとおもうよ。
855山師さん:2006/05/18(木) 23:51:42.69 ID:7/02P5lx
×感じの
○漢字の
856弁慶草 ◆aochi./zBk :2006/05/19(金) 04:23:08.11 ID:T9i4XdFI
俺は名義書換に出すときはいつも自分で株券に名前書いちゃう。
プラシス(住友信託)のだったか、一度、名義欄の最後だったことがあって、
そのときは新しい株券が発行され、名義欄の上に自分の名前がプリンターで印字されてきた。
「株主 ○○ □□ 様」と。
857山師さん:2006/05/19(金) 16:09:20.65 ID:j5NI79K7
>>777
イートレのHPには何もしなくても配達記録で送られてくるような説明があるけど、
電話しなくてはいけないのですか?
858山師さん:2006/05/19(金) 16:24:51.18 ID:E0cmJp5P
5/20ヘッジファンド決算終了でおまいら今日からカイだぞ !!

プロの俺が教えてやるがな、2 5 8 11月は毎年ヘッジ
ファンドが売りあびせて個人をいじめて安く買い叩く月だ。
あからさまのみせ板やりたい放題は来週から消えるからな。

     ∩___∩
     | ノ      ヽおまいらマジに株はアノマリーなど
    /  ●   ● |___   季節性があるから知っておけ!
    |    ( _●_)  ミ ./\   
  /彡 ___|∪|___/  /    下げと上げは周期的に作られる

それもこの調整も一時的と書いてる日経金融をよく読めよ。
大口は買いあげるだけなくて安く集めるため下げもできる。
859山師さん:2006/05/19(金) 22:54:32.09 ID:f7owR58O
自分でプロって書いてあるのと
ダサいAAが信用できない
860山師さん:2006/05/19(金) 23:07:57.14 ID:LnsFHrVT
株券まだああ
861山師さん:2006/05/19(金) 23:59:32.55 ID:iCIBRRLq
Eトレ今日も来てなかった(*´・д・)(・д・`*)ネー 上場廃止になって1ヶ月たつのに(*´・д・)(・д・`*)ネー
862山師さん:2006/05/20(土) 00:19:24.47 ID:8kpqwwwI
>861
出庫依頼したの?
863山師さん:2006/05/20(土) 00:48:45.74 ID:r3Odcw1K
してない
864山師さん:2006/05/20(土) 00:54:46.74 ID:ThE5lARG
>>857
電話して出庫手続きしました。
1050円取られますけど・・・
865山師さん:2006/05/20(土) 01:15:15.94 ID:8kpqwwwI
>863
電話で出庫依頼をしないと、株券来るのは数ヵ月後とかになるのでは。

今は現在の株主数とそれぞれの株数から、1株券が○枚、10株券が△枚・・・
なんていう計算をして印刷済みの株券とあわせて端数が出ないように印刷を
はじめたところだろう。
866山師さん:2006/05/20(土) 09:19:30.03 ID:Fo+uuXFa
ところでおまいら
株券もったはいいが、記念になってるか?(転売とかは別にして)
名義変更届いたあとは、
なんかどうでもよくなってきた。はっきりいって飽きた。
867山師さん:2006/05/20(土) 12:15:44.88 ID:EUhATF0x
もともとライブドアに対する嫌がらせでやってるだけだからwww
868山師さん:2006/05/20(土) 12:18:20.28 ID:76Cff2x0
三菱UFJ信託 本店に逝って 名義変更してきましたー
株券は、また取りにくるか、郵送のどちらかといわれたので
郵送にしてもらいました290円也

ちなみに株は100円で1株買いました。
869山師さん:2006/05/21(日) 13:16:08.01 ID:H/kqHy+x
投資組合解散を表明へ−6月14日ライブドア臨時総会
http://www.sanspo.com/sokuho/0521sokuho019.html

>ライブドアは21日、平松庚三社長らを取締役に選任する臨時株主総会を6月14日に千葉市の幕張メッセで開くことを明らかにした。
870山師さん:2006/05/21(日) 16:06:21.35 ID:T0N03Yim
>>803 の株券がいちばん価値のある株券ってことでOKですか?
871山師さん:2006/05/21(日) 16:11:37.32 ID:URZXMgpF
450円、530円、100円で計3株。
記念にファイルしておくよ。
株主総会開くたびに、経費がすごいことにw
872山師さん:2006/05/21(日) 16:54:05.62 ID:MjvIiOTK
マネックスで有料出庫って電話すればいいの?
873山師さん:2006/05/21(日) 16:59:58.94 ID:Sk6KjLnh
【企業】ライブドア、6月14日に臨時株主総会  参加3月末時点での株主は約15万5000人[060521]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148190066/l50

6/14、幕張メッセに集合!
874山師さん:2006/05/21(日) 23:36:41.52 ID:2IIdz7XX
>>872
うん。
今から出庫しても堀江名義じゃないんだから意味なくない?
手数料バカ高だし。
迷ったけどオレは止めたよ。
875& ◆wqG6XtQBrA :2006/05/21(日) 23:40:51.33 ID:Q+mhpv4O
50%近くも保有しているという国外ファンドというのは、
ホリ○のダミーなんじゃないかと思う今日この頃。
損害賠償請求される金額を考慮した場合、第三者名義で
足がつかないように買い占めた方が安くつくもんね。
どうせ上場廃止まで株券握っていない限り、請求権は無い
って判断になるのがオチだろし、そうじゃなきゃ信用取引
で損した人にまで賠償認めるのかという議論になりそw

>>839
それ、二束三文という意味でつね。
876山師さん:2006/05/21(日) 23:42:31.94 ID:LnMuWqXl
ログ読んだら楽天だと待つしかないみたいだけど
これって送られてきたの?俺送られてないんだけど・・・
請求しなきゃ駄目なのか?
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1147935822501.jpg
877山師さん:2006/05/21(日) 23:57:32.53 ID:IXApvVVr
>>873
基本的なことですみませんが、1株しか持ってなくても参加できるんでしょうか?
出庫はまだしていません。
878山師さん:2006/05/22(月) 00:08:28.66 ID:CZRyjps9
>>876
志村!、番号、番号
879山師さん:2006/05/22(月) 08:21:54.11 ID:2fdyvTGU
おまいら幕張で15万人株主大集合ですよ!
一株のゴミでも五分の魂。
会社休んでも俺は行くぜ!
880山師さん:2006/05/22(月) 15:20:56.59 ID:ykTzJTeG
数ヶ月間タダで預かってもらえた上に、出庫手数料要らないなら
このまま放置しておこうかな?
っでいいの?
881山師さん:2006/05/22(月) 15:22:42.12 ID:F/BVkIcv
幕張じゃ電車賃だけで4000
行く意味あるのかいな
882山師さん:2006/05/22(月) 15:25:12.62 ID:HpwvLiRS
自分は、往復運賃3万かかるんですが、行くだけの価値はありますか?
883山師さん:2006/05/22(月) 15:27:31.61 ID:6WSYBaPR
俺も知りたい。
884山師さん:2006/05/22(月) 15:31:29.01 ID:F/BVkIcv
http://www.calc.eki-net.com/Asp/CalcWEB_Input.asp

これでJR東なら料金一発
885山師さん:2006/05/22(月) 17:39:45.17 ID:2rqHvyJ2
ライブドアの前の株主総会いった人いる?
いくと記念に何か貰える?
886山師さん:2006/05/22(月) 17:41:19.36 ID:rQnTAUX/
ぐぐれ
887山師さん:2006/05/22(月) 18:01:02.76 ID:njdnh8uz
おすたか山
888山師さん:2006/05/22(月) 19:17:17.33 ID:ZI7s4bHy
>>885
お〜いお茶(紙パック)
ライブドアロゴ入りボールペン
889山師さん:2006/05/22(月) 19:27:04.56 ID:MqPusOeW
さっきNHKでライブドアで500万損したと言うアホなおっさん出てたね
890山師さん:2006/05/22(月) 19:31:59.20 ID:j+R1cdSy
この番組面白かったら総会いくわ
891山師さん:2006/05/22(月) 19:34:28.97 ID:vYGH7vCx
俺は1株@730円が紙屑と化したね。どうしてくれる!
892山師さん:2006/05/22(月) 19:36:19.95 ID:MqPusOeW
NHKにアホがわんさか出てるぞ
893山師さん:2006/05/22(月) 19:42:46.89 ID:auH8ONyq
>>888
いらね、委任状にするか
894山師さん:2006/05/22(月) 20:09:58.29 ID:oaNVsbuL
テレビで恥の上塗りしてましたね。
ご愁傷様。
895山師さん:2006/05/22(月) 22:23:55.50 ID:MPmdBgZm
6月14日って会社じゃねーか。まじシンドケ
896山師さん:2006/05/22(月) 22:34:56.07 ID:EBXRodKj
土日に総会やる会社なんてあるわけないだろ、バカ
897山師さん:2006/05/22(月) 23:09:05.36 ID:jPQNU6J1
>>土日に総会やる会社

アルよ。

以前の総会は、土日だったよ。 行かなかったけど・・・
898山師さん:2006/05/22(月) 23:45:51.56 ID:azsca6Zn
いつ知らせ送ってくんだ?
899山師さん:2006/05/23(火) 00:01:18.45 ID:eLlEnqk3
>>896
ホリプロやエイベックスは日曜日開催。
ライブドアの前の開催日は12月と最後の日曜日やった。

>>898
2週間前から10日位前には来るのではないかな。
900山師さん:2006/05/23(火) 00:05:44.57 ID:KN+gMoIA
大証の個人投資家セミナーに、今度はSBIベリトランスが出てきます。
http://hercules.ose.or.jp/topics/ir_rounge20060531.html
このセミナーは結構注目。開催のあと株価が動きやすい。
901山師さん:2006/05/23(火) 01:36:10.14 ID:iPPByJpL
今度の総会を休日にやると参加者数が恐ろしい事になるからだろ。
平日でもどうなるか分からない。
902山師さん:2006/05/23(火) 10:17:24.95 ID:dVWA0mK1
横浜アリーナとか幕張メッセみたいな何万人もオッケーな会場が
土日に空いてるわけないだろ。単純に会場の問題だ。
903山師さん:2006/05/24(水) 12:10:37.83 ID:scxf8IUe
もしかして
10万人規模の会場を押さえたときは集合せず、
1万人規模の会場を押さえたときは集合する とか?
904山師さん:2006/05/24(水) 19:24:12.07 ID:1M0NZ8gk
>>876
遅レスだが、楽天は請求しないと送ってこないと思う。
Webでログインすると「ライブドア(4753)上場廃止後の取扱いについて」という
お知らせがあり、そこに「指示があった場合のみ返送」と書いてある。
俺は今日、カスタマーサービスに電話依頼した。
905山師さん:2006/05/24(水) 19:48:49.48 ID:L4K0OD6u

906山師さん:2006/05/24(水) 20:06:50.07 ID:f8qHGebb
株主優待は何があったっけ?
907山師さん:2006/05/24(水) 23:20:23.66 ID:/QvusxMk
>>904
俺はメールで連絡したよ。
特に返信がないから、処理してくれたものと桃割れ。
908山師さん:2006/05/25(木) 00:22:37.45 ID:sprqiJ2m
>>904
請求しないと送ってこないってのは上場企業の株を出庫する場合のことで、
上場廃止株の場合は100%減資にならない限りはそのうち勝手に送ってくる。

LDは発行株数がものすごく多いので、印刷などの作業で通常の場合よりもかなり時間がかかる。
909山師さん:2006/05/25(木) 01:18:02.36 ID:QF4MGZYm
終了
910山師さん:2006/05/25(木) 01:30:52.76 ID:2qSThgg8
まあ、早めに手元にほしい人はメールで請求しておけばいい。
請求しないと証券会社も「請求」というアクションを顧客側からおこされていないので
最後の最後にまわされるだろうね。
1年で発送処理はすべておわるだろうか。
911山師さん:2006/05/25(木) 01:59:38.47 ID:px4kDDd/
平松が取締役になってから印刷するだろう。
912山師さん:2006/05/25(木) 17:30:58.26 ID:03lGlwNb
LDMまだ来ないナ。
イートレからはなんも連絡ない。
せめてメールぐらい送信すりゃいいのに。
出庫依頼する時の1050円が要らない上に、無料で預かってもらっているのだから
文句は言えないけど。

株主権が喪失しない場合
当社より「他人名義」の当該株券を、お客様のご登録住所に「配達記録郵便」にてご返却させていただきます。
913山師さん:2006/05/25(木) 17:51:36.88 ID:Aa3iblWS
楽天だけど、メールで出庫要請したら
送られて来たよ。
914山師さん:2006/05/25(木) 18:03:11.96 ID:PNkRhGk3
>>913
俺も楽天に電話で頼んだけどまだ来ないよ
ハガキが到着してから明日で一ヶ月なんだが。
915山師さん:2006/05/25(木) 18:03:27.29 ID:yPy/L2Pl
うほほ、そんなに?
916山師さん:2006/05/26(金) 15:09:39.10 ID:vTaoU8m4
きたーーーー
記念の1株@63

代表取締役 堀江のままだけど ひょっとして勝ち組????
917914:2006/05/26(金) 16:01:16.86 ID:WOzAHI0Q
俺もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1株券×9 堀江名義!

でもなんか嬉しくねぇぇぇぇぇぇ
完全に冷めとるな俺・・・・
918山師さん:2006/05/26(金) 16:06:09.97 ID:KLxNdPrf
正直な感想

封を開けるまでは楽しみだが、株券見たら3秒で飽きた。
919山師さん:2006/05/27(土) 08:16:44.68 ID:WfqwjtZh
じゃぁ、来るまでのワクワク感を楽しむ事にします。
920山師さん:2006/05/27(土) 11:17:25.06 ID:kOgTVDw5
 ひょっとして、先日郵便局から不在票の 楽天というのは、

 ライブドアの株券か?

 とりにいこう。
921山師さん:2006/05/27(土) 12:29:44.98 ID:rUVWP7Hf
出庫の依頼をしてないのに届いたの?
922山師さん:2006/05/27(土) 18:30:36.33 ID:gRhXStS2
上場廃止になったらほふりから勝手に送ってくるんだろ。
ニュースで1枚だけの人も多く大変だと言ってたぞ
923山師さん:2006/05/27(土) 18:36:53.87 ID:wvKMk3YO
これで予定通り、ライブドアも証券会社にも損してもらうことができる
924山師さん:2006/05/27(土) 19:01:33.91 ID:kOgTVDw5
 やっぱり、ライブドアの株券だった。

 出庫以来をメールでしてから、およそ3週間後に

 ようやく楽天から到着。
925山師さん:2006/05/27(土) 19:02:51.00 ID:kOgTVDw5
 ちなみに、

 LDは、堀江名義
 LDMは、岡本名義
926山師さん:2006/05/27(土) 19:07:37.04 ID:MDkHlAV9
楽天 出庫依頼しないと来ないの?
忘れとった 
927山師さん:2006/05/27(土) 19:57:59.22 ID:etjpHfT3
「名義」は全部「証券保管振替機構」だろ〜〜〜!

名義欄(株主欄)に堀江貴文ってあったらそれこそプレミアもんでしょ?w
928山師さん:2006/05/27(土) 19:59:57.56 ID:h3zvZSO8
>>927
存在するの?
929山師さん:2006/05/27(土) 20:03:01.10 ID:etjpHfT3
>>928
さあどうでしょ?
ホリエモンが手放した株の中に本券で持っていたものがあれば。
930山師さん:2006/05/27(土) 21:58:55.10 ID:kOgTVDw5
 あっ、名義じゃなくて、代表者だった。


 楽天、ログイン後に、サポセンに出庫以来のメールだせばくる。
931山師さん:2006/05/28(日) 01:41:00.45 ID:TfdHkCsK
やぱ出庫したほうが良いのかな?
漏れ、そのまんまにしてるけど。。。
932山師さん:2006/05/28(日) 03:22:22.82 ID:rEAaCj4c
俺は株主総会に行きたくて出庫依頼した。
ひょっとして手遅れかも知れないけど。
933山師さん:2006/05/28(日) 03:37:28.07 ID:c9rnJCdV
権利日をまたいでないのなら、ひょっとしなくても手遅れ
934山師さん:2006/05/28(日) 04:20:46.12 ID:5+3+xTZm
俺も楽天に入ってるLD株
放ってるけど、勝手に送ってきてくれるんじゃないの?
935山師さん:2006/05/28(日) 15:09:36.58 ID:ikPiBXZs
権利付き最終日3/27までに購入、
3/31まで預けてる、または名義書換完了してる
→6/14臨時株主総会いく権利取得してる
936山師さん:2006/05/28(日) 15:12:29.44 ID:ikPiBXZs
簡単にいえば、
3/31が権利確定だから3/27までに購入してれば参加出来る。
937山師さん:2006/05/28(日) 15:28:06.91 ID:tIFX8T2+
すみません、別々の日に3株買って、その後で2株売って、最終的に1株残してるんだけど、
こういう場合は3株目を買った日で計算ですか?

つまり、後から買ったものを売ったことになるのか、
先に買ったものを売ったことになるのか、なんですが。
938山師さん:2006/05/29(月) 07:40:00.41 ID:mwaj/85I
 権利日をまたいでいなくて、上場廃止の日あたりに株を

 購入し、出庫し、名義書換するメリットってなんかあるの?

 再上場とか?それとも、また今度臨時株主総会かなんかあったら

 出席できるとか?
939山師さん:2006/05/29(月) 08:06:14.45 ID:WnR9cjK7
来年の総会じゃダメ?
940山師さん:2006/05/29(月) 11:38:52.81 ID:RBPIz8mV
まあ1株じゃああんまり馬味茄子だろうな

年末総会は期待できるか
941938:2006/05/29(月) 11:54:57.95 ID:mwaj/85I
>>939
 来年の総会って、開催されるんですかね?
 そのころには、誰もいなくなってそう。
942938:2006/05/29(月) 11:55:40.35 ID:mwaj/85I
 あっ、なんか葉書とか、Livedoorかのダイレクトメールとか
 くるのかな?

 
943山師さん:2006/05/29(月) 12:42:46.11 ID:yCfDLy5v
>>937
要は、約定日ベースで、証券会社の口座に3/27の一晩に1株でも寝てればok
3/28に全株売り払っていても出席できる
944山師さん:2006/05/29(月) 14:35:48.76 ID:/4o86jOu
うんこ
945山師さん:2006/05/29(月) 16:15:25.11 ID:Y+vWfT5x
「ライブドア株再上場」を喧伝した詐欺が将来流行りそう。

騙されるバカ主婦いるんだろうね。
946山師さん:2006/05/29(月) 16:24:01.45 ID:etbrQ6xa
>>945
やろうとしてたのにばらすなよ_| ̄|○
最上場に際して一部の株主様だけに
947山師さん:2006/05/30(火) 00:53:27.13 ID:ehvASpVY
ライブドア株ということを伏せて
「目標株価50万円のIT関連未公開株を3万円で販売。
 2012年末時点で、それまでに上場していなかった場合、
 もしくはそれまでの市場での最高株価が30万円に達しなかった場合は、
 差額を返金保証
というのはどう?
948山師さん:2006/05/30(火) 01:21:27.84 ID:k3wV1P5J
ライブドア? ライブボア 株券 メモ帳 未使用 2セット
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n38997320
現在の価格: 900 円
949山師さん:2006/05/30(火) 01:38:34.94 ID:UnBgMVqC
53 名前:山師さん[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:24:50.09 ID:UnBgMVqC
ここ最近のライブドア信者の発言には、目に余るものがある。

はっきりいえば、「検察の横暴」だの、「マスコミの情報操作」だの、信者の都合の
いい発言ばかりしているが、正直「ライブ株」を保有していない自分にとっては、

 「要するに、自分がライブドア株で大損したから、その損を国で補償してほしいんだろ。
  堀江が勝訴すれば、国に責任を問えるし、大手を振ってライブドア信者であることを
  明言できるからな」

としか思えない。

だが、別に堀江が勝訴しようが、敗訴しようが関係ない自分にとっては、

 「ライブドア信者に払う税金は、1円もない。ライブドア信者の好きにはさせない」

と考えるな
950山師さん:2006/05/30(火) 05:10:02.65 ID:pG6iynpP
税金は国に払うものでは・・・・・・? だけど、
国がライブドアを立て直してくれるとは思わない。
951山師さん:2006/05/30(火) 08:19:16.00 ID:sb9QThmE
ライブドアオート

チンカス
952山師さん:2006/05/30(火) 18:54:16.35 ID:K8EtQAU3
株主総会の招集通知を発送 ライブドア

 ライブドアは29日、6月14日に千葉市の幕張メッセで開く臨時株主総会の招集通知を株主に発送した。主な議案は社外の3人を含む取締役6人の選任などで、業務提携している有線放送最大手USENとの経営統合に関する提案は見送った。
 総会では現取締役3人が全員退任。個人で12%超のライブドア株を持つ宇野康秀USEN社長ら3人を社外取締役とし、社内からは平松庚三社長ら執行役員3人を取締役に選任する。3人の監査役も全員社外から招く。
(共同通信) - 5月29日18時30分更新
953山師さん:2006/05/30(火) 22:57:49.90 ID:Zafld7KT
>>952
29日に発送したなら30日には着いていいと思うのだが・・・。


宅配便の感覚で郵便物を出すと1日じゃ届かないのか?
954937:2006/05/30(火) 23:12:00.16 ID:9WMWqfMZ
>>943
すみません、遅くなりました。ありがとうございました。
3/27の夜には2株寝ていたので出席できそうです。
955山師さん:2006/05/31(水) 08:24:15.19 ID:mTI/C83q
加地無念
956山師さん:2006/05/31(水) 08:25:55.95 ID:8Xh1+ofe
株券きた‐
957山師さん:2006/05/31(水) 11:57:42.92 ID:KHZ4WO/c
>>952
今日届いたよ。2月に買った10株しか持ってないけど・・・
958山師さん:2006/05/31(水) 11:59:51.75 ID:4smZTwQQ
今招集書きた。
@1株
959山師さん:2006/05/31(水) 12:33:29.46 ID:GJ9sDjQv
1株で行くの恥ずかしいな。
960山師さん:2006/05/31(水) 12:40:38.44 ID:4smZTwQQ
別に恥ずかしくないよ。
こんな糞株1株で十分。
961山師さん:2006/05/31(水) 12:40:55.72 ID:kV/lmwTq BE:304460879-
漏れ、当日夜勤明けで眠いけど逝くぞw
議決権45個
962吉野ダラー:2006/05/31(水) 12:41:58.53 ID:2S7yuYdE
吉野ダラーや
阪神情報や
住銀=大和証、村上クン、オリックス
トライアングルのマッチポンプや
阪急ハンかなり気つけや。
963山師さん:2006/05/31(水) 12:49:30.57 ID:Ok+RTV9Y BE:2193942-#
104株の大株主だけどめんどくせーな
964山師さん:2006/05/31(水) 12:54:21.33 ID:Ds3rzQEE
臨時株主総会召集ご通知キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
965山師さん:2006/05/31(水) 13:06:57.03 ID:6sCMPCl9
議決権てヤフオクで売れるの?
966山師さん:2006/05/31(水) 14:00:14.84 ID:yNUqgPg7
>>965
違反になるから、出したら速攻で消される。最悪ID削除。

うちも総会の招集のお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
議決権@49個

967山師さん:2006/05/31(水) 14:06:37.87 ID:2tb//hmM
6月14日のオフ会すげぇ混みそうw
968山師さん:2006/05/31(水) 14:08:23.03 ID:A3BkINom
召集のご通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

株券松井に放置で書き換えなんぞしてないんだが。
969山師さん:2006/05/31(水) 14:09:51.45 ID:2tb//hmM
俺は6個
14日に会おうノシ
970山師さん:2006/05/31(水) 14:45:47.36 ID:Axb3jkKO
ちょwwww封筒に書くなよwwww身内にバレバレじゃねーかwwwww
971山師さん:2006/05/31(水) 15:49:24.88 ID:qweLiQI3
>>953
ものすごく今更なんだが。
大量の郵便物は割引がきくんだけど、
郵便局内でも作業をするらしく普通に出すよりちょっとだけ時間がかかる
会社側でも郵便番号順に並べなきゃいけないから大変なんだよね
972山師さん:2006/05/31(水) 16:35:24.46 ID:siMYnGse
招集通知って書留かなんかで来るの?
973山師さん:2006/05/31(水) 16:48:42.30 ID:qweLiQI3
普通郵便
974山師さん:2006/05/31(水) 17:31:33.24 ID:xi5oZ7Cx
臨時株主総会招集きてた
お詫び状つき
975山師さん:2006/05/31(水) 18:09:13.80 ID:n9dDqu45
召集通知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
議決権300持ってるんだが、今回の議題に株式併合が入ってないんで、来年あたり何か提案してみるかな。
976山師さん:2006/05/31(水) 18:17:09.59 ID:qf/0dfj0
漏れにも召集令状キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

>>975
ホリエの社長復帰を提案汁w
977山師さん:2006/05/31(水) 18:51:18.12 ID:CThD7xLz
取締役の平松はいやだから承認しない。
38株だけどw
978山師さん:2006/05/31(水) 18:54:56.87 ID:dVzTPl7W
ここって一株で招待状が来るの?
979山師さん:2006/05/31(水) 18:58:15.87 ID:MPcd+WF7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
全部否決で葉書出したー
980山師さん:2006/05/31(水) 19:22:42.76 ID:siMYnGse
え?否決で出すの?

>>978
1株で1単元だから来るよ。
981山師さん:2006/05/31(水) 19:37:01.14 ID:bpx9zs9C
総会の案内キター
982山師さん:2006/05/31(水) 20:10:01.52 ID:AebhTf0I
案内来たよ
生まれて初めて全部否決で出した。
983山師さん:2006/05/31(水) 20:22:53.19 ID:WCcMBmFM
USENの思い通りにはさせない!
984山師さん:2006/05/31(水) 20:26:48.53 ID:sTG4yDYN
100株既に売ったのに案内来た
985山師さん:2006/05/31(水) 20:41:13.83 ID:+689kFxM
6月14日か、会社休んで遊びにいこうかなと思ったけど、
会場が別れてるってことは、プロジェクターかなんかでTV画面
を見るだけになる可能性が大きいかな。
986山師さん:2006/05/31(水) 21:14:31.00 ID:lTEqP3bx
出席者に手土産でるのかな?
987山師さん:2006/05/31(水) 21:17:10.39 ID:V7JaIL7Z
みんな幕張メッセに行くの?
988山師さん:2006/05/31(水) 21:18:24.50 ID:QTMTIcnq
989山師さん:2006/05/31(水) 21:18:43.13 ID:/baitHoD
>>985
幕張メッセの隣り合ったホール同士はぶち抜きにできるよ
990山師さん:2006/05/31(水) 21:33:34.41 ID:Vkl/B7Fx
てか堀江前社長はお忍びで来るのか?
991山師さん:2006/05/31(水) 21:38:57.04 ID:4smZTwQQ
保釈のルールで会社関係者との接触が一切禁止されているので
堀江は来ないって新聞に書いてあった。
そんなのなくても来れないでしょ。
992山師さん:2006/05/31(水) 21:41:12.54 ID:+689kFxM
>989
そうなんだ。
てことは、大きい 1−8ホールの方にいけばいいのか。
993山師さん:2006/05/31(水) 21:42:58.42 ID:4smZTwQQ
違う違うw
9-11で開催。9-11がぶちぬきでできるってこと。
よくライブでやってるだろ。
994山師さん:2006/05/31(水) 21:52:07.50 ID:lzzZ8hBx
60円台で10万株取得して100円くらいで
4株残して売ったんだが4株ホルダーはゴミ扱い?
995山師さん:2006/05/31(水) 22:36:30.80 ID:+689kFxM
>993
すまん、よくみたら9−11で開催って書いてあった。

幕張なんて、だいぶ前に1回行ったきりだからw
996山師さん:2006/05/31(水) 22:57:07.22 ID:6uhP3tWL
9−11
同時多発テロ
997山師さん:2006/05/31(水) 23:09:09.30 ID:AkbPR7vK
とりあえず、全部否決で出してみた。
ネットでなく、郵便でw
998山師さん:2006/05/31(水) 23:20:25.13 ID:lzzZ8hBx
俺ネットで全部否決にしといた
999山師さん:2006/05/31(水) 23:25:37.93 ID:RqupTWtH
ネットで全部否決しといた。ハガキは記念に取っておきたいからね。
1000山師さん:2006/05/31(水) 23:29:43.48 ID:c79705Qz
次スレよろしく
LD以外の安株もゲットしよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。