小林よしのり氏 デイトレを痛烈批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
952山師さん:2006/03/24(金) 19:13:48.70 ID:pVw6Et2m
転売=悪ではない。

ダフ屋がなぜ迷惑なのか?
定価で売らないからじゃない。そもそも定価もチケット主催者の主観でしかないわけで。

ダフ屋が迷惑なのは、恣意的に需給関係を乱すことで価格を乱高下させて利益を得て、通常の取引者(チケット購入希望者)に多大な迷惑を掛けている点。

転売によって利益を得ようとすることで、結果的に激しく価格を乱高下させることが迷惑な行為だと言ってる。
株式市場おいて、通常の価格形成が行われている限りにおいては、なかなか利益を得るチャンスはない。
個人デイトレ専業者は、利益を得るためにデイトレしか手段がないわけで、専業なら利益を得るために汚い行為が必然的になってくるということ。
953山師さん:2006/03/24(金) 19:15:13.40 ID:/PXAJSnS
>>952
個人デイトレに株価を乱高下させるような資金力があるとは思えませんが。
954山師さん:2006/03/24(金) 19:15:22.37 ID:/KG4cgmc
>>個人デイトレ専業者は、利益を得るためにデイトレしか手段がないわけで、専業なら利益を得るために汚い行為が必然的になってくるということ。

個人のデイトレの汚い行為ってなぁに〜?
ものごっつい興味あるんだけど
955山師さん:2006/03/24(金) 19:15:25.18 ID:eLXQEfRq


転売によって利益をあげようとするものが多数になればなるほど
需給のバランスによる「適正価格」に近づいていって
値段は安定する
956山師さん:2006/03/24(金) 19:15:47.40 ID:TphPTbJk
>>952
>専業なら利益を得るために汚い行為が必然的になってくるということ。

デイトレーダーが「汚い行為が必然的になってくる」ことを証明する立証が出来ていませんよ?
957山師さん:2006/03/24(金) 19:17:04.75 ID:Q5pSvnw0
>>952
「銀行のデイトレ専業者」は市場にマイナスなの?
彼らは迷惑な存在?
958山師さん:2006/03/24(金) 19:20:04.90 ID:pVw6Et2m
>>955
それは詭弁。
転売によって利益をあげようとするものが多数になればなるほど
需給のバランスが不安定になりやすくなり「不適正価格」を形成しやすくなる。
値段は不安定化する。


世界の市場で金融当局がヘッジファンド規制に乗り出している流れはここに論拠がある。
ヘッジファンドが流動性を極端に高めることで短期的に不適正な価格形成を促し、
実体経済に悪影響を与えるという議論は、G8での主要議題にもなったことがある話題で、

そのような流動性の向上は規制すべきというのが、金融危機以後のヘッジファンドに対する世界の金融当局の見解。
959山師さん:2006/03/24(金) 19:20:14.52 ID:5lNVEIwN

株は、オークション制度だから、それが嫌ならマーケットメイク銘柄でも買っとけ
960山師さん:2006/03/24(金) 19:21:18.29 ID:/PXAJSnS
>>958
専業デイトレがどのように株価を乱高下させるんですか?
961山師さん:2006/03/24(金) 19:21:42.01 ID:TphPTbJk
>>958
>ヘッジファンドが流動性を極端に高めることで

デイトレーダーが「流動性を極端に高める」ことを証明する立証が出来ていませんよ?
962山師さん:2006/03/24(金) 19:23:51.53 ID:/PXAJSnS
>>958
なんだそりゃ。
板スカスカの方が適正価格になるっていうのかい?
毎日S安S高で大変なことになると思うけど。
963山師さん:2006/03/24(金) 19:28:53.76 ID:pVw6Et2m
>>962
スカスカも駄目、過剰もダメ。適正な水準であれば良いだけ。
デイトレは流動性に関して別に不要。
出来高の少ない新興市場などでは、材料を考慮せずに短期売買を繰り返す個人デイトレーダーなどが参戦するのは、
出来高が少ないのをいいことに需給を恣意的に乱して、価格の変動を喚起して、さらにデイトレ需要を呼び込み、
その価格の乱高下によって利益を得ようとしているだけで、単なる金の奪い合いで経済的に無意味。
964山師さん:2006/03/24(金) 19:29:02.49 ID:eLXQEfRq
>>958
そりゃおまいさんが物事をわかってないせい

転売をする人は最終的には売らないといけない。
つまり、彼らに関して需要と供給は常に一致していて
相場に影響を与えない。

では、どこで利益を得ているかと言えば
需給から導かれる「適正な値段」よりも安い値段で売られていることで
・「適正な値段」よりも安く入手できる
・安値のため供給が逼迫することで、流通されるチケットの価格が上がる
という2つの要素から、その差額が利益になる。
値段を上げているのは転売人ではなく、最終的に買う人だということに注意が必要。
言い換えるなら、需給を無視した「定価」によって、異常な高値も生み出されていると言える。

よって、可能な限り多くが転売人によって「定価」ではなく市場に流されれば
それだけ価格決定への参加者が増え、需給のバランスによる「適正な価格」に近づくと言える
965山師さん:2006/03/24(金) 19:31:23.75 ID:/PXAJSnS
>>963
それって、証券自己売買の言い値で買えということになりますが。
966山師さん:2006/03/24(金) 19:31:35.85 ID:upIAw307
別に、デイトレが汚い行為とは思わんけどね。
単に売買スタイルの違いだけじゃないの?
俺はリーマンだから、普段はスイングか、中期ぐらいしかできんが、休んだ日に株式市場があいてればデイトレするよ。
いつもと違った緊張感があって、面白いと思うけどね。
967山師さん:2006/03/24(金) 19:31:36.25 ID:TphPTbJk
>>963
デイトレーダーが

「出来高が少ないのをいいことに需給を恣意的に乱して」
「需要を呼び込みその価格の乱高下によって利益を得ようとしている」

以上、2点の主犯であることを証明する立証が出来ていませんよ?
968山師さん:2006/03/24(金) 19:31:58.57 ID:Q5pSvnw0
>>963
>デイトレは流動性に関して別に不要。

銀行のデイトレも不要と思ってる?
969山師さん:2006/03/24(金) 19:34:58.63 ID:pVw6Et2m
>>964
全然わかってない、まったくの詭弁。


>需給から導かれる「適正な値段」よりも安い値段で売られていることで
>・「適正な値段」よりも安く入手できる
>・安値のため供給が逼迫することで、流通されるチケットの価格が上がる
>という2つの要素から、その差額が利益になる。
>値段を上げているのは転売人ではなく、最終的に買う人だということに注意が必要。
>言い換えるなら、需給を無視した「定価」によって、異常な高値も生み出されていると言える。

>よって、可能な限り多くが転売人によって「定価」ではなく市場に流されれば
>それだけ価格決定への参加者が増え、需給のバランスによる「適正な価格」に近づくと言える
>価格変動のそれはまったくの正しい指摘。

この点はまったく合ってるよ。それが価格形成、価格変動ね。

ただ、そこの価格変動のボラ取りを狙ってダフ屋が参戦してくるわけ。
で、まず、彼らは事前に徹底的にあらゆる手段を用いて買い集めるわけ。
で、そこから、買い集めたらそれを徹底的に売り惜しむわけ。
で、なるべくイベント直前ギリギリに会場に現れて高値で売りつけるわけよ。

こういう行為は、イベント主催者にも迷惑。
短期的な価格変動が実体経済に与える影響はこうやって実証されているわけよ。
970山師さん:2006/03/24(金) 19:35:50.91 ID:eLXQEfRq
>>964
あー、すまん
これダフ屋限定だった


一般の転売では、あくまで需給のギャップ
供給過多のときに買って、需要過多のときに売る
それが転売の利益だよ

ギャップを埋めることで価格安定に寄与してるってわけ
971山師さん:2006/03/24(金) 19:35:57.09 ID:/PXAJSnS
>>969
個人デイトレがそんなことを出来るほどの資金力があるんですか?
972山師さん:2006/03/24(金) 19:38:12.70 ID:TphPTbJk
>>969
>短期的な価格変動が実体経済に与える影響はこうやって実証されているわけよ。

>>969のレスでは

「デイトレーダーが実体経済に与える影響は実証」できていませんよ?
ちゃんと立証して下さいね。
973山師さん:2006/03/24(金) 19:38:36.71 ID:eLXQEfRq
>>969
ところがそうすると大概売れ残って
結局割引販売することになる(笑

ていうか、高値で売りつけても、その値段で買う人がいるから
値段は上がるの

(ちなみに、イベント主催者には全く迷惑じゃなかったりする)
974山師さん:2006/03/24(金) 19:39:57.07 ID:pVw6Et2m
>>966
たまに趣味でならいいと思うよ。
ただ、専業になっちまうとね・・・。
突き詰めていくと、利益を得るためにあらゆる手段を行使しなければいけない状況に必然的におかれてくる。
975山師さん:2006/03/24(金) 19:42:56.04 ID:/PXAJSnS
>>974
利益を得る為になにをやっているんですか?
小資金で情報も無い専業デイトレが。
976山師さん:2006/03/24(金) 19:44:13.26 ID:TphPTbJk
>>974
専業デイトレーダーが
「利益を得るためにあらゆる手段を行使しなければ
 いけない状況に必然的におかれてくる」
ことの立証が出来ていませんよ。

そもそも
個人投資家には市場参加が義務として課されているわけではありません。
>>766,771)

そもそもこの国には職業選択の自由がありますので。
専業デイトレーダーを続けることを誰も強制していませんよ。
職を変えればよいだけのことです。
977山師さん:2006/03/24(金) 19:44:44.72 ID:pVw6Et2m
>>975
アレですよ、アレ。
自分がダフ屋さんになったと思えば良いわけです。w
978山師さん:2006/03/24(金) 19:45:12.49 ID:TphPTbJk
×職を変えればよいだけのことです。
○利益を得られなければ職を変えればよいだけのことです。
979山師さん:2006/03/24(金) 19:46:29.80 ID:TphPTbJk
>>977
で、具体的にどんな手段が行使されているの?
980山師さん:2006/03/24(金) 19:46:33.36 ID:pVw6Et2m
>>976
専業であり続けることのマイナス面を認めたわけですな。
あ、>818で自ら認めてたかw
981山師さん:2006/03/24(金) 19:47:07.55 ID:eLXQEfRq
ダフ屋と同じということは・・・
証券会社と結託してIPOをゲットして大儲けって奴ね



・・・で?
982山師さん:2006/03/24(金) 19:47:34.42 ID:pVw6Et2m
>>979
ここを見ている良い子が真似をしないように、ここで具体的に言うのはやめときますよw
983山師さん:2006/03/24(金) 19:49:19.65 ID:eLXQEfRq
どうせ買い占めだの仕手だの言いたいんだろうけどさぁ・・・

個人デイトレーダーとは対極に位置してるような連中じゃん。。。
984山師さん:2006/03/24(金) 19:49:47.18 ID:/KG4cgmc
>>974
だから個人デイトレが講じるあらゆる手段って何?
おまえ自分の世界勝手に作り上げて創造でもの言わないように。
80年代バブルが短期売買の結果株価がつり上がって崩壊したとか無知さらすなっていうの。
銀行が企業の株持ちあいしてて浮動株が極端に少ない状態で過剰に資金が株式市場に流入して
高騰したんだよ。

過剰流動性が株価の高騰には直結してないし
株価が上がるメカニズムも理解してないだろ。
985山師さん:2006/03/24(金) 19:49:56.34 ID:TphPTbJk
>>980
意味不明ですよ?

あなたが専業デイトレーダー批判をしているので
「その根拠は何ですか?」ときいているだけですが?

専業デイトレーダーは別に強制されている
その職を続けているわけではないのに、何で、と?

>あ、>818で自ら認めてたかw

どこにそんな根拠が?
話をそらすのも大変ですね。

私は専業で食えるほど株で儲けてませんよw
986山師さん:2006/03/24(金) 19:50:06.88 ID:/PXAJSnS
>>977
株買い占めたり、大量に発注したり、レーティングつけて株価を吊り上げるとか?
資金力も無く、信頼性も無い個人がやったところでどうにもならんような。
証券自己売買とかファンドだったら出来そうだがね。
987山師さん:2006/03/24(金) 19:54:19.33 ID:TphPTbJk
>>982
またしても、何も立証できず話をごまかしてますな。

>ここで具体的に言うのはやめときますよw

この台詞を出したことでまたしても、
既にあなたは自己の主張を自分で立証できない、と明らかにしてしまいました。
お疲れ様。
988山師さん:2006/03/24(金) 19:55:48.62 ID:eLXQEfRq
次スレは要らんよな?
コヴァと遊びたかったらコヴァ板に逝けばいいし
989山師さん:2006/03/24(金) 19:56:10.96 ID:pVw6Et2m
>>986
果てさて、個人投資家の主戦場、新興市場ではどうでしょうな?
新興市場には、大手などは避けてる所が多いそうですが。

売買高の低い株の多い新興市場では、ダフ屋もどき行為もやりたい放題な状況のようですわ。
990山師さん:2006/03/24(金) 19:56:20.57 ID:TphPTbJk
>>985
×専業デイトレーダーは別に強制されている
その職を続けているわけではないのに、何で、と?

○専業デイトレーダーは別に強制されて
 その職を続けているわけではないのに、何で、と?

誤字訂正。

つーか、少しはまともな議論を期待したんだけどねぇ。
ちゃんと立証して下さいな。
991山師さん:2006/03/24(金) 19:57:21.67 ID:pVw6Et2m
次スレはいらんよ。
結論は出た。

デイトレ=ダフ屋

992山師さん:2006/03/24(金) 19:58:11.76 ID:TphPTbJk
>>989
>売買高の低い株の多い新興市場では、
>ダフ屋もどき行為もやりたい放題な状況のようですわ。

デイトレーダーが「やりたい放題な状況」であることを

脳内じゃなくて、ソースなり証拠なり出して
立証して下さいね。
993山師さん:2006/03/24(金) 19:58:59.30 ID:eLXQEfRq
小林将軍本人じゃないかという気がしてきた
994山師さん:2006/03/24(金) 19:59:00.52 ID:TphPTbJk
>>991
結局、立証できずID:pVw6Et2mは逃げるのでしたと、ということかな。
お疲れ様ー。
995山師さん:2006/03/24(金) 19:59:31.55 ID:TphPTbJk
>>993
小林信者のふりをした小林アンチじゃないですかね。
996山師さん:2006/03/24(金) 20:01:23.35 ID:pVw6Et2m
最後に、まじめに。

大手機関や証券系が食い物にしたり、逆に個人デイトレが新興市場で暴れまわるのは、
日本の株式市場の環境整備が世界と比較して遅れている点があると思います。

株式市場の環境司法整備の発達が日本より早かった欧米市場では、日本より経営責任、株主責任は明確化されています。
その法根拠が明確に示されているため、容易に不正取引や不正行為の摘発、株主代表訴訟に結びつきます。

日本も早く、法整備を急ぎ、汚い機関やデイトレがなるべくなくなりより良い資本市場が形成されていくことを願っています。
997埋めときますか:2006/03/24(金) 20:01:25.67 ID:TphPTbJk
みんな今週も乙
いい週末を




ざらばがひけたら
もう どようびのいちぶ!

                         ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)  どようび!
               ('(゚∀゚∩    )  /       どようび!
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
998山師さん:2006/03/24(金) 20:02:49.01 ID:TphPTbJk
>>996
>個人デイトレが新興市場で暴れまわるのは、
>汚い機関やデイトレ

デイトレーダーが「新興市場で暴れまわ」ったり
「汚い」ことが立証できていませんよー
999山師さん:2006/03/24(金) 20:03:11.67 ID:/PXAJSnS
>>989
5%ルール報告って知ってる?
1000山師さん:2006/03/24(金) 20:03:26.01 ID:pVw6Et2m
お疲れ。まぁ良い議論でしたよ。では
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。