Voda、SBによる買収で 【禿пzに名称変更へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
「 禿 п@」

禿定額
禿割
ダブル禿
ハゲホーダイ
ハゲボーナス
禿ボーナス
データ禿パック
禿鷹フォン
(個人情報)モレホーダイ
2山師さん:2006/03/04(土) 01:36:34.18 ID:51pn9Lj0
持ってないけど おめでとっ!w
3山師さん:2006/03/04(土) 01:37:36.08 ID:kSuayhbf
禿しい板違い
4山師さん:2006/03/04(土) 01:38:05.12 ID:70YoQw4D
ハゲホーダイイラネ
5山師さん:2006/03/04(土) 01:41:29.66 ID:EgQCBemA
(個人情報)モレホーダイ
6山師さん:2006/03/04(土) 01:43:16.19 ID:hcrPgykH
Yahooサイトアクセス無料
7山師さん:2006/03/04(土) 01:45:31.59 ID:8E3rQkyw
【企業】ソフトバンクがボーダフォン日本法人買収で最終調整、3月中の合意を目指す…ロイター[03/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141401182/
8山師さん:2006/03/04(土) 01:48:12.64 ID:sELT9R7C
>>(個人情報)モレホーダイ
これだけセンスいいw
9山師さん:2006/03/04(土) 01:49:51.01 ID:c20wigYQ
れっずのユニ
「HageTEL」になったら矢田
10山師さん:2006/03/04(土) 01:50:56.88 ID:RqnpE6CJ
日経連れ高はやめてね
ノーポジだからw
11山師さん:2006/03/04(土) 01:51:41.44 ID:j5wV79sY
買っとけばよかった・・・orz
12山師さん:2006/03/04(土) 01:52:22.27 ID:kaBAYLbL
CMは、伊東美咲と岡田は下ろされて
北浜せんせーがやるらしいぞ
13山師さん:2006/03/04(土) 01:53:46.93 ID:es24y6ms
>>11
月曜成行注文すれば間に合うかも。
超寄り天で下げる可能性ありだが、サプライズだからね。
14山師さん:2006/03/04(土) 01:58:29.61 ID:70YoQw4D
禿が上がると普通に日経も連れ高だろうな。
禿にはぜひ3000割れしてほしい。
決算発表明け週のsageをもう一度!
フランクフルトなんぞ無視して下げしる!
15山師さん:2006/03/04(土) 01:58:29.93 ID:kaBAYLbL
何この買い煽りホルダーw

普通にMSCB懸念で売られるってのw
16山師さん:2006/03/04(土) 02:02:09.62 ID:c20wigYQ
CMは武部幹事長がキモくていいw。
余談だが、東大和の商店街に飾ってあった書き初めの中に『武部幹事長』ってあったの見た人いる?
17王様 ◆SyIIdwsZ.A :2006/03/04(土) 02:02:47.61 ID:82/zVpc4
俺はハゲホーダイが好きだな
18山師さん:2006/03/04(土) 02:03:26.92 ID:9yjH4lsW
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/4771780.stm
イギリス・BBC放送によると英ボーダフォンはソフトバンクへ日本の携帯電話部門の売却を決定した!

Potential sale
19山師さん:2006/03/04(土) 02:06:05.65 ID:TBSeV7K+
王打フォンでどう?
20山師さん:2006/03/04(土) 03:00:09.55 ID:j5wV79sY
本家 Vodafone の株価は現在121.25 前日比+9.50

という凄まじいage
21山師さん:2006/03/04(土) 03:13:20.15 ID:AtVRsZo9
月曜日はS高までいくのかな
22山師さん:2006/03/04(土) 03:17:22.75 ID:cRYfLdRW
ダウ反発。日経の流れも後押しだな。てーか、MSCB懸念っていってるやつはどんだけレベル低いんだか…。
普通に考えてCBと株式交換。もしくはCBだろうに。
MSCB発行せなあかんほど、SBはファイナンス部門含め痛んでないだろう。

2月世界非製造業景気指数が上昇、全業種指数は19カ月ぶり高水準=JPモルガン
06/03/04 02:31


 [ロンドン 3日 ロイター] JPモルガンなどがまとめた2月の世界非製造業景気指数は59.0と、
前月の56.7から上昇した。景気判断の分かれ目である50を引き続き上回った。  2月の世界全業
種生産指数も58.3と、前月の56.6から上昇。1年7カ月ぶりの高水準となった。    この指数は、
JPモルガンなどが、米国、日本、ドイツ、フランス、英国など約20カ国のサービス業景況感調査
(PMI)に基づいて発表している。
23山師さん:2006/03/04(土) 03:28:13.47 ID:jnQVWzWg
ボーダは赤字部門をSBに売却したわけだから、買いになるだろうよ。
24山師さん:2006/03/04(土) 03:40:38.54 ID:cRYfLdRW
>23
全然赤字じゃないような気がするんだが。
25山師さん:2006/03/04(土) 03:45:18.39 ID:fDQRxceK
家族割→遺伝性禿
26山師さん:2006/03/04(土) 04:39:36.74 ID:cRYfLdRW
フランクフルトのソフトバンク、上に吹っ飛んでるね。こりゃ売り方きついわ。
27山師さん:2006/03/04(土) 10:24:17.79 ID:vaefKEhk

ボーダーを購入する前に確保した1万3000カ所の基地局用地はどうなるのかな。
同じエリアでダブった基地局用地は、売却とか契約解消(違約金支払い?)すると問題になりそう。
それに、auもドコモも手を出さなかった1・7ギガヘルツ帯第3世代携帯電話はどうなるの?
二重投資が重荷になりそうな予感・・・・

【ソフトバンクBB】1万3000カ所の基地局用地を確保、携帯事業参入で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091460885/
 ソフトバンクBBは同社と親会社のソフトバンクが計画している携帯電話事業への参
入の準備のため、全国で1万3000カ所の携帯電話基地局用地を確保していることが2日
までにわかった。基地局用地の確保は「各社とも特に苦労してきた」(NTTドコモ)とい
う中で、ソフトバンクBBは、事業開始と同時に既存事業者と肩を並べるカバーエリア
を提供できる見通しがついたことになる。
28山師さん:2006/03/04(土) 12:30:35.99 ID:kvnJ1gKF
こりゃ月曜は祭りだな。
29山師さん:2006/03/04(土) 15:06:50.28 ID:EYdm43Q1
>>28
月曜なんかあるの?
30山師さん:2006/03/04(土) 15:33:40.46 ID:DGimPQ5i
ボーダチョン!
31山師さん:2006/03/04(土) 15:44:18.14 ID:JZXZlOhb
結局アメリカも下げたしMSCB懸念で下げか。
32山師さん:2006/03/04(土) 16:13:06.96 ID:U7eC8r4X
1カイ2ヤリって単語を初めて知って
SBで試してたら売れ残った俺様が来ましたよ

月曜どうなるか知らんがとりあえず利確はできそうだ
33山師さん:2006/03/04(土) 16:15:26.34 ID:g+NJTURY
タイミングが悪いわな
34山師さん:2006/03/04(土) 16:27:29.70 ID:AmaqBmu+
トヨタを抜くかも知れんぞ
大失敗に終わってソフバン終了するかもしれんが
35山師さん:2006/03/04(土) 16:30:07.59 ID:AmaqBmu+
と言うかここまで来ると単なる通信会社だよな
NTTにつぐ
36山師さん:2006/03/04(土) 17:55:35.28 ID:kvnJ1gKF
再上場させればいいんじゃ?
37山師さん:2006/03/04(土) 18:10:18.52 ID:SftZ+6Ey
明日にでも、増資の話が出れば、暴落でしょ。
38山師さん:2006/03/04(土) 18:17:20.52 ID:VEAJioXI
てか、携帯電話ってそんな儲かる事業じゃないだろ
ドコモもKDDIでも苦戦してんだし。
39山師さん:2006/03/04(土) 18:19:46.67 ID:SftZ+6Ey
だろうね。8兆円だの言ってるが。最終的は4兆円規模もありえる。
価格破壊で。
40山師さん:2006/03/04(土) 18:21:17.62 ID:vh5HLMVH
必死だな皆w
41山師さん:2006/03/04(土) 18:26:05.36 ID:6ldDtOpj
5年経ったら、地デジに解放したUHF帯の再配分が
始まるので、周波数帯の確保なんて意味ないじゃん。

その頃は、MVNOが主流だろうから、トラフィックしか
売上とれなくて、塩漬けだろうさ。と
42山師さん:2006/03/04(土) 18:38:10.79 ID:G+brGzh0
糞高い携帯電話代から解放される時が来たんだから、喜ぼうよ。
43山師さん:2006/03/04(土) 18:50:50.85 ID:AmaqBmu+
>>38
ドコモの当期利益7000億
KDDIの当期利益2000億

ボロ儲けの悪徳商売だと思う
44山師さん:2006/03/04(土) 19:23:36.11 ID:rdPnh5yu
3
45山師さん:2006/03/04(土) 19:39:59.53 ID:VEAJioXI
>>43
連結の利益だろ
46山師さん:2006/03/04(土) 20:15:32.00 ID:kvnJ1gKF
連結でもいいじゃん、しなじー効果あるんだからSBならもっといい
47山師さん:2006/03/04(土) 20:22:35.85 ID:k9oJMtSJ
>>45
もともと携帯事業は、連結、つまり携帯料金以外のところで儲けるものだろ。

てか、SBって考えずに、ヤフーが携帯持ったって思ったらやばいと思うんだが。

とりあえず、ジョルダンとかDeNAとか大丈夫かなぁ…
48山師さん:2006/03/04(土) 20:44:26.15 ID:AtVRsZo9
明日は素直にストップ高だろう!
49山師さん:2006/03/04(土) 20:46:37.28 ID:xmnNPo9R
>>48
明日は無理


日曜だからw


月曜寝坊してもいいように、持ち株全部
ストップちょっと手前で指値しておいたぜ
50山師さん:2006/03/04(土) 21:31:11.88 ID:AtVRsZo9
特別、明日もストップ高にならないかなw
51山師さん:2006/03/04(土) 21:39:57.73 ID:ONr75fz2
バケの皮剥がれるのも時間の問題だな。
52山師さん:2006/03/04(土) 21:44:02.02 ID:xmnNPo9R
>>51
ハゲの皮だろw
53山師さん:2006/03/04(土) 21:46:22.86 ID:Fzd/+rl4
空売りした香具師は冷や汗もので月曜の気配値を迎えるだろう。
54山師さん:2006/03/04(土) 21:58:35.16 ID:U7eC8r4X
俺も3800付近に指しておくかな
最近9時に起きれんwww
55山師さん:2006/03/04(土) 22:05:36.46 ID:ONr75fz2
理論株価200程度の禿株を、3000円台維持するのに必死だなWW
56山師さん:2006/03/04(土) 22:10:46.26 ID:M5wfrE3R
理論株価(笑)
57山師さん:2006/03/04(土) 22:10:48.77 ID:7pJiV+Oj
>>55
理論株価ってコレ?
理論株価={(企業が将来生み出すFCFの総和 − 有利子負債 + 現預金)/(発行株式数)}
58BCG ◆QnKpp.YcB. :2006/03/04(土) 22:12:46.38 ID:ygRcsv+5
ボダの携帯使ってる俺は勝ち組
59山師さん:2006/03/04(土) 22:25:02.40 ID:2rzmEm9E
株価を決めるのは理論じゃなくてアフォ投資家
負け組みボダ買収でもageに張っとけ
60山師さん:2006/03/04(土) 22:28:42.00 ID:Jbm6sT+8
とりあえず、ボダはワンセグ携帯出せ。
61山師さん:2006/03/04(土) 22:31:48.10 ID:ZUdDOXPC
禿し過ぎるスレだぜ
62山師さん:2006/03/04(土) 22:34:58.22 ID:AtVRsZo9
これでケータイ市場の競争が又激しくなるから、
毎月の携帯代が安くなる。
うれしいなぁw
SB明日は爆上げ確定。
63山師さん:2006/03/04(土) 22:43:02.18 ID:7pJiV+Oj
価格競争仕掛けてくるとは思えないけどなぁ。
次世代でもないな。
グループ内利益の共有、みたいなもんが孫さんの意向なんじゃないかね?
64山師さん:2006/03/04(土) 22:43:38.51 ID:TkafEI60
京セラが「京ポン」を商標登録したように
SBも「禿пvを登録したほうがいいな。

んっ、SBが出願するまえに登録すれば儲けられる?
65山師さん:2006/03/04(土) 22:44:09.92 ID:+hilFY/g
>>62
いやいやボーダフォンは既に安いぞ。登録した相手には315円で掛け放題だしな。
俺は月々1400円弱で600円の通話料とEメール、Jスカイステーション付きだよん。
1兆5000億円も掛けて買い取るんだから今のままの値段では採算合わず逆に値上げでは?w
66山師さん:2006/03/04(土) 22:55:06.42 ID:7pJiV+Oj
IPフォンでシェア獲って、価格決定権を握るというのが一番か。
67山師さん:2006/03/04(土) 22:56:07.24 ID:MttmoiIq
まさか月曜、ピクリとも反応なしってこと無いよな?
68山師さん:2006/03/04(土) 23:00:25.45 ID:e/BFzBc1
会社買い取るのに
1兆5000億って高い?安い?
docomoやauを買い取るとしたらどれくらいになる?
69山師さん:2006/03/04(土) 23:03:12.49 ID:1Gw4R/zj
月曜、S高?
70山師さん:2006/03/04(土) 23:10:55.66 ID:SxYvPz1c
やりかた次第ではオオバケするぞ。
ナンバーポータビリティ+端末無料〜ポイント+定額かけ放題。
経常利益3000億も夢じゃない。
71山師さん:2006/03/04(土) 23:12:01.81 ID:Z4VOPORO
>>68
ドコモなら発行株式ベースで約8兆
収益還元法なら約12兆
72山師さん:2006/03/04(土) 23:18:11.39 ID:e/BFzBc1
>>71
AUはどのぐらいですか?
73山師さん:2006/03/04(土) 23:18:14.64 ID:ONr75fz2
まさか、新株発行?なんてないよな
74山師さん:2006/03/04(土) 23:22:36.57 ID:kvnJ1gKF
収益還元法ってどうやって計算するの?
ググッたけどWACCとかようわからんかった・・・。
75山師さん:2006/03/04(土) 23:28:02.83 ID:Z4VOPORO
>>74
折れも詳しくは知らんが
たしか 年間の利益÷年平均利率(預金の利率とはちょっと違う)
76山師さん:2006/03/04(土) 23:29:50.58 ID:CV7Eqm2n
海外ローミングを考えると少しぐらいなら、ボーダの株式残して提携してやっても良いと思うが。
77山師さん:2006/03/04(土) 23:34:20.68 ID:Z4VOPORO
>>72
KDDIは、株価ベースで約2.6兆
還元法で約3.3兆(率は6%で計算)
あくまで机上の計算
78山師さん:2006/03/04(土) 23:35:28.71 ID:aVpxcWq/
【資産規模1億円の運用担当者を募集します】
★概要★
業務委託内容:4,000万円の運用を信託委託します
       業務報告書は提出いただきますが、一任勘定です。
採用方法:面接の上、採用します。不採用の理由は一切開示しません。
期間:4月SQまでとし、SQ毎に更新制とします。
報酬:委託報酬3%+運用益の3割(実績により増加します)
    運用益がマイナスの場合、実費のみお支払いします。
応募方法:メールにて、履歴書、経歴、商品設計書などを、送付願います
       ※送付先 [email protected] まで。
全運用規模はおよそ1億4千万円になります。

詳細:http://www.din.or.jp/~norihide/fund/fund.html
79山師さん:2006/03/04(土) 23:36:09.54 ID:W1SoY/8Y
ボーダフォン使ってる俺も禿げるのか?
80山師さん:2006/03/04(土) 23:37:53.69 ID:pCynEm+B
SBってどんくらい金持ってるの?
81山師さん:2006/03/04(土) 23:38:40.34 ID:yaZ2vs+O
今時、ぼーだふぁおん使ってるって・・・・・・マジ?で?株してるの?
82山師さん:2006/03/04(土) 23:56:10.80 ID:e/BFzBc1
発行株式ベースと
収益還元法の違いを教えてください
83山師さん:2006/03/05(日) 00:08:09.81 ID:h+sMavzz
>>82
発行株式ベース
 売買されている株価=その企業の価値とする考え方
 会計でいうところの貸借対照表を重視
 具体的には 1株時価×発行株式数
収益還元法
 年間に生み出される利益が企業の価値とする考え方
 これだと利益を生まない企業は価値が0・・
 損益計算書を重視する考え方
 算出方法は前述
間違ってたらスマン
84山師さん:2006/03/05(日) 01:18:59.08 ID:vg9sRIZe
さっき日経夕刊読んだら、エクィティーファイナンスとLBOじゃないかって・
こりゃしばらくあぶねーぞ!
85山師さん:2006/03/05(日) 01:31:46.90 ID:ogRZiy+I

なんでみんな月曜下げると思ってるの?
いい感じに回収するのになんでですか?
86山師さん:2006/03/05(日) 02:48:06.34 ID:Jff4krzq
売りポジの奴: 俺の予想より急ピッチで下げそうだ、流石俺天才
アホルダー: ようやく本格反騰か、流石俺天才

結局誰もvoda買収のインパクトがよくわからないだけじゃね?
俺もわからんし
87山師さん:2006/03/05(日) 03:05:56.28 ID:wqihU9wT
はげはげってスレ立てたやつ天才だ。オモシレー
88山師さん:2006/03/05(日) 03:41:48.90 ID:32Fi466s
都内で圏外にならないようになれば買ってもいいかな、禿пB

しかし、日本ボダに2兆の価値あるか?
89山師さん:2006/03/05(日) 04:06:36.47 ID:BKui1yUD
NNN24によると2兆円に達するらしいではないか!!
時価総額3兆円のSBが2兆円も調達できるのか?
買収に成功してもしなくても多難だなあ・・・
90山師さん:2006/03/05(日) 04:40:31.81 ID:FRqT+sfH
79 :山師さん :2006/03/04(土) 23:36:09.54 ID:W1SoY/8Y
ボーダフォン使ってる俺も禿げるのか?
いや、禿げへんよ
91山師さん:2006/03/05(日) 05:37:09.24 ID:NTCYa4P2
上場廃止になったボーダ株持ってる人はいつのまにか禿株に
なってんのか?
92山師さん:2006/03/05(日) 09:44:05.45 ID:GzNQIWFo
LBOとは考えたもんだな。SB月曜S高確定
93山師さん:2006/03/05(日) 09:55:22.78 ID:ylIgcvtW
寄り天
94山師さん:2006/03/05(日) 10:32:10.48 ID:zlBglOTj
買収はともかく、その先に不安が出てくるんだけど・・・
経営大丈夫か?
95山師さん:2006/03/05(日) 10:34:33.35 ID:VLPglK2b
秘策があります。
96山師さん:2006/03/05(日) 10:39:06.03 ID:BfJoxANX
最後の悪あがき
これで終わりだ
97山師さん:2006/03/05(日) 11:00:28.29 ID:O8arysKy
これはひどい
98山師さん:2006/03/05(日) 11:04:10.54 ID:TrYk/evx
赤い袋に入れて無料で配る
99山師さん:2006/03/05(日) 11:09:51.54 ID:PUwIJMVw
そういえば最近、BBネクシーズからよく電話かかってくる。
うちのプロバイダのテレコムがBBになったから
手続きしてくれって、1か月無料でその後も安いって。
でもその担当者が、いつも半笑いのしゃべり方だから気に入らなくて
手続きほったらかしてる。ネクシーズ自体、??だし。
まずはここ切ったほうがSBにとって良くない?
携帯もどっちも中途半端になりそう。
100山師さん:2006/03/05(日) 11:11:56.24 ID:MM634aes
ソフトバンク、英ボーダフォンと業務提携へ

ソフトバンクは英ボーダフォン日本法人を買収するのを機に、ボーダフ
ォン本社と携帯電話やインターネット分野で業務提携することで基本合
意に達した。協力関係を深め、相互に技術やノウハウを供与する。ソフ
トバンクが出資するポータル(玄関)サイト世界最大手の米ヤフーも参
加。世界で5億人の加入者を持つボーダフォンとソフトバンク・ヤフー
連合が組み、携帯電話での動画配信などの新事業の国際展開をめざす。

両グループは「戦略的提携」と位置づけ、世界的に需要が拡大すると
見られている携帯電話向けの動画配信技術の共同開発を柱にする見通
し。日本で実績のあるソフトバンクの動画配信ノウハウを活用。課金
システムやネット広告のビジネスモデルを提供する。携帯電話を使っ
たネットオークションや金融決済など新サービスの開発や共同運用も
手掛ける。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060305AT1D0401C04032006.html
101山師さん:2006/03/05(日) 11:19:44.33 ID:gk/Mc43k
東京デジタルフォソからヘビーユーザーであるオレ様が来ましたよw
102山師さん:2006/03/05(日) 11:20:20.50 ID:Bwb8F8KC
ソフトバンク、LBOで1兆円調達

 ソフトバンクによるボーダフォン日本法人買収の資金調達計画の概要が4日、
明らかになった。総額1兆7000億―2兆円の買収資金のうち、買収相手企業の
資産を担保にして資金を借り入れるLBO(レバレッジド・バイアウト)により、
半分強の1兆円程度をまかなう。日本企業のLBOで過去最大となる。

 ソフトバンクの買収資金調達では、みずほコーポレート銀行とドイツ銀行が
財務アドバイザーになる見通し。ゴールドマン・サックス証券も参加する方向だ。

 LBO以外では、ボーダフォン日本法人が実施する5000億―6000億円規模の増資や、
借り入れなどで資金を調達する見込み。ソフトバンク自身は増資しない。
103山師さん:2006/03/05(日) 11:21:17.38 ID:FrgnmaX+
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     ___________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 【2805】SB食品全力買いだな!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'" ̄ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
104山師さん:2006/03/05(日) 11:49:37.71 ID:gk/Mc43k
月曜は2805爆上げだなw
105山師さん:2006/03/05(日) 12:05:05.28 ID:haoRhyCj
モグラが像を買ったね。
モグラ-----売り上げ高8380億-----赤字598億
像-------売り上げ高14700億---利益1620億
像の値段は年間利益の12年分として19440億
借金金利5%として972億。金利だけ払ってりゃいいってもんじゃないから
元本20年ローンとして毎年元本返済972億と金利972億で1944億の
支払い。
像が今の二倍稼いでくれないと破綻だね。
106山師さん:2006/03/05(日) 13:13:13.13 ID:HQDBpDrf
無料サービスキャンペーン、Yahoo!との連携、パラソル部隊でのバラマキ・・・・
Yahoo!BBでやった商法で一気にシェアを取りに来るだろうな

採算なんかどうでもいいから、
とりあえず業界首位のシェアにして確固たる地位をきずいてから
顧客を食いモンにするSB商法
107山師さん:2006/03/05(日) 14:24:02.29 ID:ylIgcvtW
日経オワタ
108山師さん:2006/03/05(日) 16:17:37.05 ID:JgbSVJNA
ヤッフォーン
109山師さん:2006/03/05(日) 16:26:45.77 ID:uGUoQU3F
ボーダフォンはワンセグ導入も遅れてるし
投資家に見放されかけた瞬間にこれかよ
関連銘柄爆上げだろうね

auはもちろん、もうNTT帝国の牙城すら危ういね
面白くなりそうだよ
110山師さん:2006/03/05(日) 16:27:20.72 ID:kFjHFDx+
>>1
紅茶吹いた
111山師さん:2006/03/05(日) 16:32:34.24 ID:kFjHFDx+
>>1-109
こういう書き込みって違法すれすれだよな
112山師さん:2006/03/05(日) 16:38:51.85 ID:kW+jne69
>>111
なんで?
113山師さん:2006/03/05(日) 16:41:45.96 ID:pc941IEG
ボーダフォンはいろいろ問題があるよなぁ。
1500万契約だが、プリペイド率が異様に高いとか。
3G率が異様に低いとか。

2兆円って高すぎると思う。
もっと値切らないとSB死ぬんじゃないの?
114山師さん:2006/03/05(日) 16:42:28.56 ID:zRYssbx3
     ∩___∩
     | 丿     ヽ
     /  ●   ● |          
     | U  ( _●_)  ミ            
    彡、    ヽノ ,,/            
    /     ┌─┐´                           
   |´  丶 ヽ{ .酒 }ヽ                           
    r    ヽ、__)ニ(_丿                   
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
115山師さん:2006/03/05(日) 17:13:14.05 ID:SLps/4i9
ソフトバンク傘下になった日本テレコムくらいにはなりそう。
日本テレコムは、ソフトバンク傘下になってから強引な営業で総務省にクレームが殺到した点でヤフーBBを思い起こさせたが、特に料金が安いわけでもなく、契約件数が大幅に伸びた訳でもない。
既存事業とのシナジー効果も特に期待できない。
LBOだからボーダ日本の資産はかなり減りそうだが。
まぁ短期的には注目を浴びて株価はボラが高くなるだろうけど。
116山師さん:2006/03/05(日) 17:14:21.05 ID:32Fi466s
日本切ったことで本家の株は騰がってるしなw
よっぽどお荷物だったみたい
そんなとこに2兆かよ
117山師さん:2006/03/05(日) 17:22:42.22 ID:13WH/Qlr
場中に発表なら一時的にせよ暴騰しただろうが
資金調達の面がはっきりしないということが不安視されて売りだと思う
実際、この土日で多くの投資家は単純な好材料ではないと思い始めているから
明日は様子見ムードのジリ下げか大きく下がるかだろう
118山師さん:2006/03/05(日) 17:34:25.40 ID:jhJsZpZf
これからは携帯です。
テレビも見られるし、
ネットを広めたSBが参入するのは嬉しい!
よって明日はS高になるよ。
119山師さん:2006/03/05(日) 17:39:17.53 ID:uGUoQU3F
>>115
これはそんなもんじゃすまないと思うよ
ソフトバンクは契約者取る為に無茶苦茶するからね
一般人は性能が同じ形態なら大幅に安いところと契約するもん
携帯変えても番号変わらなくなればNTTは先ず終わり
間違いなくNTTの契約者は3年後半減してると思うよ
今程度の値下げじゃauもヤバイと思うよ
120山師さん:2006/03/05(日) 17:46:37.33 ID:QTOONk/C
あのハゲは只者じゃ無いからね。おそらく思い切った手は考えてるはず。ただ明日の株価は
明日にならないと? 僕は買うけどね。
121山師さん:2006/03/05(日) 17:55:32.53 ID:G3U8H395
俺、SBIホルダーなんすけど、ココは株価に影響しますかね。
122山師さん:2006/03/05(日) 17:56:05.31 ID:DmDFTKd+
>>117
ソフトバンク、LBOで1兆円調達

 ソフトバンクによるボーダフォン日本法人買収の資金調達計画の概要が4日、
明らかになった。総額1兆7000億―2兆円の買収資金のうち、買収相手企業の
資産を担保にして資金を借り入れるLBO(レバレッジド・バイアウト)により、
半分強の1兆円程度をまかなう。日本企業のLBOで過去最大となる。

 ソフトバンクの買収資金調達では、みずほコーポレート銀行とドイツ銀行が
財務アドバイザーになる見通し。ゴールドマン・サックス証券も参加する方向だ。

 LBO以外では、ボーダフォン日本法人が実施する5000億―6000億円規模の増資や、
借り入れなどで資金を調達する見込み。ソフトバンク自身は増資しない。
123山師さん:2006/03/05(日) 17:57:37.01 ID:5vIKUVeF
>>119
つうか、禿の相手が3社ではなく2社になり、かつ、3強の一角
に入り込んだ以上値下げ競争で自分の首絞めることはないと
思うよ。YAHOOが今必死にテレビ局との提携進めているだろ。
3強にはコンテンツ提供して、禿рノは更に特典というのと、
固定との連携でじわじわ攻めていくと思われ。

つうか、インフラと携帯メーカーとの連携にも時間かかるしな。
124山師さん:2006/03/05(日) 18:05:11.20 ID:pc941IEG
>>119
早々に2G巻き取ったauや、3G率急上昇中&大量の契約者を抱えるドコモに
ボーダフォンがどこまで体力勝負を挑めるかな?

ボーダフォンの3G率は最悪。
かといって、いまさら3G止めるわけにも、まだ2G巻き取るわけにも行かない状態。
当面は二重ネットワーク維持の負荷が続く事になる。
ドコモもそれは同じだが、3Gへの移行が順調なのでそう遠くないうちに2G巻き取りできるだろう。

値下げ競争で一番余裕がないのはボーダフォンなんだよ。
125山師さん:2006/03/05(日) 18:32:25.34 ID:jVnw4kbO
3Gのエリアが糞なのに安くできるわけない
まだまだ投資が必要だから売るんだろ
126山師さん:2006/03/05(日) 18:33:35.55 ID:uGUoQU3F
>>124
一般的な考えならそうだけど相手はソフトバンクグループだからね
3G率とかは、ワンセグやネットコンテンツ使って一気に解決するよ
今までの既得権者ように料金チョコチョコ下げるレベルではないだろうし
NTTやauだって今年は契約者獲得の為に何らかの対策は立ててるだろうけど
孫は、大幅に、それの上を行くと思うよ
今までもそうだったしね。孫は基本的にそう言う思考回路なんだよ
契約者横取りにダイナミックな戦略を展開するし
それが可能なのがソフトバンクなんだよね

127山師さん:2006/03/05(日) 18:39:07.06 ID:4HXGrc2S
普通に新規参入するよりかは賢いとは思うし
早く結果が出ると思うが一兆円だからな
しかもほぼNTTの二番煎じの企業に成り下がってるけど
孫はそれでいいのだろうか?
128山師さん:2006/03/05(日) 18:40:21.35 ID:cnP455kU
とりあえずドコモ潰れるのは決定だな。
129山師さん:2006/03/05(日) 18:45:31.13 ID:kj2g5jXR
禿スレかと思ったらみんな真面目に議論してた・・・
130山師さん:2006/03/05(日) 18:49:27.54 ID:u4aGQO4C

同意
131山師さん:2006/03/05(日) 18:53:06.95 ID:jyEvvPNL
1兆もかけてvodaを買収するSBはそれなりの考えと自信があるのだろう。
ぜひ期待したい。

俺は、明日適当に持って置いた株約500万を成行で売り、SB株を成行で買えるだけ買うつもりだ。

























ケイゾンのトレダビでなw
132山師さん:2006/03/05(日) 18:53:35.79 ID:aGXDetKA
禿の考えだからたぶんあってるんだろう。
SBは買いだ。
なにしろ禿が考えたことだし。
133山師さん:2006/03/05(日) 18:56:47.23 ID:zlBglOTj
>>109
どこからそんな強気発言が出せるんだ?w
相手にもされないうちに消えるかって事の方が心配なのだが・・・
134山師さん:2006/03/05(日) 19:14:23.92 ID:dFBNsTTP BE:54041142-
月曜はストポプ高かな
それ以降どうなる事やら・・・一応月曜にSB株1000かってしばらくキープしてみるか
135山師さん:2006/03/05(日) 19:28:43.08 ID:cPeTJ7Tw
大きなニュースと思ったけど、2chで話題になってるのここだけ?
すでに皆周知のことなの?明日がどうなるか心配だ・・
136山師さん:2006/03/05(日) 19:35:46.39 ID:QTOONk/C
明日はいつも どうなるか心配。
137山師さん:2006/03/05(日) 19:43:39.32 ID:nRAGetNy
値下げはなさそうな気がする、別にゼロから始めるわけじゃないし

ナンバーポータビリティが始まったら即移転したいけど、
禿はそう簡単に許してくれなさそうで欝なボーダフォンユーザーです
138山師さん:2006/03/05(日) 19:53:53.56 ID:wfDrkBa1
>>126
ボーダフォン現状が分かってないようだね。
3G化が進まない最大の原因はボーダフォン3Gのエリアが糞すぎるからだよ。
2Gでさえ屋内の電波の入りが悪かったのに、3Gではさらに酷くなってる。
コンテンツの充実より先にインフラの充実が必要。

豊富なコンテンツが見れて、世界で使えても、自宅で圏外じゃ致命的なんだよ。
安いのは結構だが、全く使えないものを選ぶ人はいない。
139山師さん:2006/03/05(日) 20:05:17.38 ID:r2DYJAZz
あほだな

その整備されていないのを、一からやるには時間が無いんだよ
それより金かかっても買収し、9月から一気に同じラインに並びたいんだよー。
同じラインになれば勝ったも同然
140山師さん:2006/03/05(日) 20:08:10.05 ID:y2ju5XKJ
いや、だからボーダフォンを買うのは良いんだよ。
問題はその値段。
1.7〜2兆円で大筋合意と報道されているが、ボーダフォンにそこまでの価値はないと思う。
追加で投資が必要になるんだからもっと値切らないと駄目だ。
141山師さん:2006/03/05(日) 20:17:01.23 ID:+DWSyUKk
はぁ?9月だぁ?間に合うわけがないだろうが。馬鹿も休み休みにいえ。
さらに携帯ユーザーに対してBBやテレコムの様に年寄りを強引に勧誘するといった手法は通用しない。
何よりそんな短期で簡単に再生できるのならばボダがボダになってないって。お前はビジネスをナメ過ぎだ。
142山師さん:2006/03/05(日) 20:17:37.22 ID:keieMnX5
あのー、SBがドリームテクノロジーズも買ってるような事を別スレで見たのです
がデマですか?
143山師さん:2006/03/05(日) 20:23:19.79 ID:DmDFTKd+
>>141
ドコモユーザーのオレはSBも選択肢に入ってる。
早く秋にならんかな。多分AUにすると思うけど
144山師さん:2006/03/05(日) 20:48:49.27 ID:vF3aAzeE
ドコモユーザな俺は、変えるつもり無いねww
145山師さん:2006/03/05(日) 20:50:12.94 ID:vaIyP8gJ
>>142
風説の流布
146山師さん:2006/03/05(日) 20:58:36.67 ID:Zo2ZghVP
ドコモは終わったね
147山師さん:2006/03/05(日) 20:59:03.47 ID:lR0ThsnW
>>140
じゃ、明日寄りでボーダーフォン全力買いしても大丈夫?
148山師さん:2006/03/05(日) 20:59:47.82 ID:n3Om40aY
>>147
おおもうけできるよ(棒読み
149山師さん:2006/03/05(日) 21:00:05.74 ID:6xkeHG0+
ボーダーフォンは非公開
150山師さん:2006/03/05(日) 21:02:40.06 ID:n3Om40aY
明日のSBはどうなるかな.
S高と予想するが
151山師さん:2006/03/05(日) 21:02:43.24 ID:6xkeHG0+
どーもいまいちボーダフォンからソフトバンクに変わることへのメリットが見えてこないなあ。
目覚しく変わるものって結局何もないんだろ?ただ、ボーダフォンがソフトバンクに日本法人を高く売りつけるってだけなんだろ?
152山師さん:2006/03/05(日) 21:05:04.43 ID:6xkeHG0+
特に機種について不安がある・・・
ボーダフォンには世界戦略上日本メーカーも割りと協力的だったわけだが・・・
ひょっとして、サムスン頼み?w
153山師さん:2006/03/05(日) 21:06:08.03 ID:nRAGetNy
>>152

その可能性は否定できないw
154山師さん:2006/03/05(日) 21:46:57.18 ID:zyjZxbEy
ボーダフォン、2006年春商戦向け携帯電話機を発表――韓国サムスン電子製
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/01/18/660050-000.html

主力機種の画像
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/01/18/imageview/images796932.jpg.html
155山師さん:2006/03/05(日) 21:48:40.97 ID:zlBglOTj
>>146
どう考えても、ドコモ並の勢力にはならないと思うがw
逆にボダの契約者は他に行くんじゃないか?
156山師さん:2006/03/05(日) 21:56:03.12 ID:NNPNfYJG
どう考えても契約者は減ります。ありがとうございました。
157山師さん:2006/03/05(日) 21:56:03.89 ID:ozabgcHd
今のボーダの70%以下の料金だったら検討する。
158山師さん:2006/03/05(日) 21:57:08.98 ID:DmDFTKd+
ドコモなんざ終わってる。あんな後手後手会社イラネ
早く変えたいよ。AUにしたい。
SBもよければ候補
159山師さん :2006/03/05(日) 21:59:22.22 ID:IFdZDnMc
女友達にdocomo使ってるっていったらダサーって
言われました。auにします。
160山師さん:2006/03/05(日) 22:00:19.89 ID:dWjL+k1l
月曜SBがS高としたら、連れ高するのはどこでしょ?
161山師さん:2006/03/05(日) 22:01:19.45 ID:DmDFTKd+
>>160
インデックス、ピクセラ
162山師さん:2006/03/05(日) 22:07:08.59 ID:PrZhznxd
なんで?INDEX?
163山師さん:2006/03/05(日) 22:19:36.05 ID:Kr7yqboH
みなさんに聞きたい
結局これは好材料なのか?
なら明日上がるのか?
誰か教えて
164山師さん:2006/03/05(日) 22:23:16.74 ID:nRAGetNy

明日はストップ高で始まりストップ安で終わる悪寒
165山師さん:2006/03/05(日) 22:27:40.19 ID:PrZhznxd
数年後SB破綻ってあるかもなあ・・・今更携帯って儲かるのかな・・・ま、朝鮮系企業の株は買わないから眺めてますう
166山師さん:2006/03/05(日) 22:35:26.17 ID:uGUoQU3F
ボーダフォンよりソフトバンクが携帯事業したほうが
顧客層は広がるし、料金競争が激化しそうで期待

>>160
ボーダフォン関連は連れ高するよ
167山師さん:2006/03/05(日) 23:07:26.42 ID:FPH0+cMA
料金競争激化するだろうから
ドコモは下がりそ。
168山師さん:2006/03/06(月) 00:37:37.63 ID:yFc/lGPL BE:100382843-
すでに決定しているぞ。2日前に。

「 禿 п@」

禿定額
禿割
ダブル禿
ハゲホーダイ
ハゲボーナス
禿ボーナス
データ禿パック
禿鷹フォン
(個人情報)モレホーダイ

Voda、SBによる買収で 【禿пzに名称変更へ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1141403741/

169山師さん:2006/03/06(月) 00:57:05.27 ID:XkzliXe2
俺も禿げてきたから禿рノ変えるかぁ
170山師さん:2006/03/06(月) 01:00:50.65 ID:uEnDPpSE
SBの明日の爆上げは間違いないな。売り方も増えてたところだし
2重に上げ効果期待だな。
そうすれば日経平均も爆上げになりそう。まさか禿げに株価が救われるとはw
171山師さん:2006/03/06(月) 03:25:55.32 ID:qofmbsPo
公募増資とか、持ち株売却とかなら市場は大混乱するかも?って
思ってたが、LBOで資金調達のニュース…で一安心。

なんだかんだ言って、明日は、前日比ちょいプラスくらいかなぁ?
ストップ高とかストップ安とかはなさそな気がする。

市場がどう評価するか?明日が楽しみ。
172山師さん:2006/03/06(月) 09:06:55.70 ID:EiozTwOP
きた、きた、きたーーーーーーーーーーーーーーー!
173山師さん:2006/03/06(月) 09:13:36.90 ID:udQaoxh8
おまえら、中途半端な値の売り注文するなよ

みんな3810円で売ればすぐに寄るのにw
174山師さん:2006/03/06(月) 09:29:58.90 ID:4pwH70nP
買ったけど上がらんぞ
175山師さん:2006/03/06(月) 10:09:32.44 ID:1b1GAt+D
案の定、寄付きだけか・・・・・・・・・鬱
176山師さん:2006/03/06(月) 10:14:28.60 ID:SPbCY5+M
Vアプリしか使えんのぉ?
iアプリ使えるようにしろよ・・・
177山師さん:2006/03/06(月) 10:22:26.35 ID:OKv/YJfs
ここで上がる上がるともてはやされた株って本当に上がらないクマ。
178山師さん:2006/03/06(月) 11:04:03.97 ID:HsrWLYjo
正解はヤフーでした
179山師さん:2006/03/06(月) 11:23:32.09 ID:Lf3mdqtb
ヤフーはPSE法で一番恩恵を受ける会社。
オークションはライバルが他にいないんでぼろ儲け。
ソフトバンクはヤフーさえなければ、ただの糞会社なんだが。
180山師さん:2006/03/06(月) 13:20:51.29 ID:4pwH70nP
禿の暴騰まだか
181山師さん:2006/03/06(月) 13:30:14.49 ID:PSswK/hd
後場大暴落の予感・・・・・・・・・・
182山師さん:2006/03/06(月) 13:55:52.83 ID:PSswK/hd
おいおい予想より早く下がってきちまったorz
もう少し高くなってから売ろうとおもったんだが・・・。
183山師さん:2006/03/06(月) 14:03:28.43 ID:4pwH70nP
もうすぐ上がる
184山師さん:2006/03/06(月) 14:14:04.90 ID:PSswK/hd
おいおい下がりっぱなしじゃねーか。
今日寝坊してしまって前場の最後で買ったんだが、3万も損してしまってるよorz
185山師さん:2006/03/06(月) 14:27:34.17 ID:4pwH70nP
はやくはやくあがれあがれ禿あがれ
186山師さん:2006/03/06(月) 14:37:45.85 ID:HsrWLYjo
2ちゃんねらの言うこと信じて買った奴哀れ
禿ワロスwwwww
187山師さん:2006/03/06(月) 14:37:47.61 ID:PSswK/hd
おお少し立て直したか?
188山師さん:2006/03/06(月) 14:46:43.65 ID:PSswK/hd
落ちた・・・・・・w
ってか連スレスマソ・・・
189山師さん:2006/03/06(月) 14:56:19.88 ID:4pwH70nP
たのむから禿上がってくれよ
190山師さん:2006/03/06(月) 15:06:57.82 ID:4pwH70nP
禿げ上がったぞ俺の頭orz
191山師さん:2006/03/06(月) 15:28:24.64 ID:PSswK/hd
明日以降のSBに期待age
192山師さん:2006/03/06(月) 16:10:23.89 ID:C9dOjLtG
まだ決まってないからな
193山師さん:2006/03/06(月) 17:10:23.31 ID:x9JYDXZS
ソフトバンクは携帯なんかせんとインターネットだけやってりゃいいんだよ
あんまりしょうもないことすんだったら


前髪引き抜いたろか


買収価格たかくないですか
194山師さん:2006/03/06(月) 17:11:08.58 ID:NzkKrvC+
ハゲはやっぱりバカですね。
195山師さん:2006/03/06(月) 17:13:25.86 ID:NzkKrvC+
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
ハゲは何人もの投資家を殺した、、、、だろうね。検察が手入れしてもいいんじゃね〜〜〜の??
196山師さん:2006/03/06(月) 18:28:18.45 ID:2JnnXmxe
明日は爆下げです。クレジット格下げの方向で監視。
197山師さん:2006/03/06(月) 18:36:44.74 ID:pLlKQcIN
会社は買えても髪は買えないのか。
若さも買えない。
むなしいもんさ。
198山師さん:2006/03/06(月) 18:42:17.28 ID:zoMf60Pr
SBグループ企業の従業員とその家族の携帯電話。
社用も含めると全部で何万台になるんだ?
199山師さん:2006/03/06(月) 19:02:52.49 ID:C9dOjLtG
ボーダフォンのショップをヤフーBBショップと一体化し営業しまくり
店舗数もさらに増やし
両方入れば大幅値下げぐらいやれば行けるかもしれんぞ、CMも流しまくって
そのかわり最初は莫大な赤字にはなる事は必須
200山師さん:2006/03/06(月) 19:23:55.79 ID:+oYypvlY
ボーダがJフォンのころ、知り合いが本体を振ったら
電波の通りが良くなると言って一生懸命振っていたな
201山師さん:2006/03/06(月) 20:09:33.07 ID:4JjPNiHt
S高連荘するって行ってた奴出てこいぃぃぃぃいいいい!!!!!!!!!!!
202山師さん:2006/03/06(月) 20:11:26.97 ID:4JjPNiHt
明日はどう見ても騰落です。
ありがとうございました。
203山師さん:2006/03/06(月) 21:36:03.89 ID:4VtKDfaj
やっぱボーダフォン関連の株すごいよ
狙いはSBIではなくあくまでボーダフォン関連で行った方がとく
年末までに10倍する銘柄とかあるだろうね
なんせ株上げて設備投資しないとダメだもんね
204山師さん:2006/03/06(月) 21:49:17.97 ID:8FFbOMML
ボーダフォン関連株って何があるのぉ?
205山師さん:2006/03/06(月) 21:52:22.54 ID:FvjQRB/4
割り当ては大した事はないが 格下げは
   
  逃げ切れるかなぁ。。。
206山師さん:2006/03/06(月) 22:05:01.66 ID:MYt46A6k
4840は明日も爆上かな?
SBがボダとの提携に備えて買い占めているという噂は本当?
こりゃアホーはおとりだな。
207山師さん:2006/03/06(月) 22:50:44.73 ID:x9JYDXZS
ソフトバンクは携帯なんかせんとインターネットだけやってりゃいいんだよ
あんまりしょうもないことすんやったら


前髪引き抜いたろか


買収価格たかくないですか
208山師さん:2006/03/07(火) 01:44:06.56 ID:BcWfQDY8
>>207
鋭意値下げ交渉中だそうだ
209山師さん:2006/03/07(火) 09:46:35.22 ID:k4Uzow5p
ストップ安の勢いだ・・・

怖いね株って、含み損がどんどん進行中・・・・
210山師さん:2006/03/07(火) 09:48:16.94 ID:r1wWTdy7
くそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
含み損20万超え
211山師さん:2006/03/07(火) 10:10:19.63 ID:r1wWTdy7
いつの間にか40万超えorz...........................
212山師さん:2006/03/07(火) 10:40:22.89 ID:/q1GPdv3
もっと下がってくれ
大量に仕込んでやる
213山師さん:2006/03/07(火) 10:45:58.34 ID:rsZeF2ja
(株価)サゲホーダイ
214山師さん:2006/03/07(火) 10:52:28.12 ID:rwykCQ99
215山師さん:2006/03/07(火) 13:41:28.88 ID:J2fsm4DF
誰か買い仕込んでください
216山師さん:2006/03/07(火) 13:44:32.92 ID:7Yrp6Nox
塩漬けになりそうだが、おれはVodafoneユーザだから、
株主優待に期待しようw
217山師さん:2006/03/07(火) 13:45:03.34 ID:iLQ6IUen
またアホルダーの歴史が一ページ
218山師さん:2006/03/07(火) 13:57:22.90 ID:k4Uzow5p
戻し始めてる・・・

信用売り厨は、急がんと・・・

と、あほるだーな私が言ってもな。
219山師さん:2006/03/07(火) 13:59:09.15 ID:Qb5ibOkb
案の定、今日は騰落wwwwww
でも、怖くて空売りできなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220山師さん:2006/03/07(火) 15:51:32.28 ID:MyA3m1jY
デッドクロスオメ
221山師さん:2006/03/07(火) 17:26:07.84 ID:gKk6MaYQ
ハゲ軍団乙w
222(^o^)/:2006/03/07(火) 18:09:43.68 ID:/oGnF/D7
会社名がYBBホンになったら
格好わるくて、解約増えそうだね
223山師さん:2006/03/07(火) 18:32:05.38 ID:Lm7PKzTE
ボーダ禿。
224山師さん:2006/03/08(水) 14:50:03.70 ID:ILly1GlW
ソフトバンクホークス〜若禿軍団〜
225山師さん:2006/03/08(水) 15:14:06.70 ID:rmmSH7Xs
メアドが@jp-t.ne.jpから@t.vodafone.jpに変わった時もウザかったのに、また変わるの?
@sbm.ne.jpとかになるのか
226山師さん:2006/03/08(水) 16:43:38.87 ID:KccS9f/L
>>225
@sbf.co.kr
227山師さん:2006/03/08(水) 17:45:12.42 ID:gK/eKK12
やっと今日になって株価上昇してるね
バカみたい
228(^o^)/:2006/03/08(水) 17:57:44.11 ID:FFdQZR1a
まあ〜ボーダーホンの値段で株価動くと思うよ

一兆円=株価上昇
一兆5000億=株価動かない
二兆円=株価堕落
229山師さん:2006/03/08(水) 18:00:18.90 ID:NII2iV4h
禿の事だから、何か隠しカード持ってるに違いない。
230山師さん:2006/03/08(水) 18:00:57.49 ID:QLhq4Mju
1000株アホールドしちゃった
携帯の基本料半額くらいの優待してよね・・・
231山師さん:2006/03/08(水) 21:11:04.14 ID:vSStCuQ5
一兆円=株価暴落
一兆5000億=株価15日連続S安
二兆円=ハゲバンクグループ崩壊
232山師さん:2006/03/09(木) 02:23:57.02 ID:ln7gTy3y
買収でもなんでもいいからいい加減法人税払え
233山師さん:2006/03/09(木) 02:29:39.44 ID:pZcfnGqM
皆禿げはげいいながら
内心結構気に入ってるんじゃないの?
禿げ
234山師さん:2006/03/09(木) 02:52:40.02 ID:rLdBf4Cb
皆もここにカキコ出来るのも禿げの孫氏のお陰。
NTTのばか高い料金に泣きながらネットしていた
あの頃思えば、ちーっとは感謝の念もわくだろうに。

株売買に皆参加出来る様になったのも
孫氏のお陰。Eトレとかネット証券が出来たから。

その前は野村や大和にバカ高い手数料で、
中期長期しか出来なかった。
ちーっとは感謝せーよ!
235山師さん:2006/03/09(木) 06:35:10.77 ID:KrveY/+n
ヤヤウケ
236(^o^)/:2006/03/09(木) 10:38:52.33 ID:TWolEueq
禿に感謝ーよ
237山師さん
6739/NG アドテックスが・・爆上げしそうです。大損の方、現物で買って損を取り戻そう^O^