デイトレ用のパソコンはどんなのを使ってます? 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
774山師さん:2006/02/03(金) 10:38:11.02 ID:VmpxrkgP
社会のクズ共が朝から盛況だなw
775山師さん:2006/02/03(金) 10:39:56.57 ID:rbubkcP4
↑と言われれば批判は甘んじて受ける
はい、次の話題どうぞ↓
776山師さん:2006/02/03(金) 10:52:30.60 ID:mYHmPDdH
「w」の使い方って難しいよね。俺は使わないけど。
777山師さん:2006/02/03(金) 10:53:18.60 ID:dzFmFD/N
「w」は嘲笑の時のみ使う。
778山師さん:2006/02/03(金) 10:55:13.32 ID:n7ayDCWG
嘲笑は、それをした本人の人格を下げるから、俺はしない。
779山師さん:2006/02/03(金) 11:21:42.23 ID:m4mCwDkh
嘲笑力
780山師さん:2006/02/03(金) 12:34:02.34 ID:211ablxp
そっとしておこうよ。
会社で嫌な事があって誰かにあたりたいんだよ。
781山師さん:2006/02/03(金) 12:36:25.25 ID:pdc7ja9s
今今今今今今今今今今今日日日日日日日日日日日上上上上上上上上上上上場場場場場場場場場場場廃廃廃廃廃廃廃廃廃廃廃止止止止止止止止止止止
782山師さん:2006/02/03(金) 15:12:06.12 ID:MTArUHy/
「w」は嘲笑の意味だったのか・・・知らなかった
wwwwwwwwww → 自分(´・ω・`)
もう使いません!
783山師さん:2006/02/03(金) 15:18:12.43 ID:G5Y6YY1C
>>768
これいくらぐらいになるの?
784山師さん:2006/02/03(金) 15:36:06.22 ID:5POYiuNC
グラボ2枚挿しした時に、違うメーカーで性能も全然違うグラボを挿した場合、
モニタAは3DゲームバリバリなのにモニタBはショボショボとかになっちゃうんでしょうか?
そもそも他メーカーグラボ2枚挿しで正常に動作するんでしょうか?
教えてえろいひと。
785山師さん:2006/02/03(金) 19:08:20.67 ID:DvB5Xa0c
自作PC板へ池

簡単に言えば、
まずマザボとグラボの相性問題。これが発生しなければ、とりあえず挿せる。
次にグラボ同士のドライバーの相性問題。conflictせず併用できれば正常動作する。

ただ違うメーカーの3Dバリバリグラボ挿すなら、電源の余裕とCPUの能力等、それなりに要求される。

正常動作した場合の結果は、おまいのいう通りになる、3Dゲームバリバリとショボになる。
786山師さん:2006/02/03(金) 19:51:24.59 ID:rAmGNQOi
>>783
予想だと6〜7万くらい?
1月発売だったんだけど
今現在まだ出てないみたいね・・
787山師さん:2006/02/03(金) 21:44:44.06 ID:dXdIJw1Q
デイトレするために128Mから512Mに
かえたらめちゃはえーーー
起動時間がありえなく早い
早くやっときゃよかった
788山師さん:2006/02/03(金) 21:56:26.90 ID:yXaKZ5J2
>>758

4画面のオヤジ辛そうだな
一番左の画面、オヤジの体からかなり離れてるしw
789山師さん:2006/02/03(金) 22:14:58.53 ID:bQS+TbJJ
>>787
早くはありません。それが普通です。
今までがありえなく遅かっただけです。
790山師さん:2006/02/04(土) 00:16:03.38 ID:1iUKcSlZ
791山師さん:2006/02/04(土) 00:24:36.14 ID:Qfl4ZaQs
>>787
参考までにXPでデイトレするならメモリ1Gあると、とりあえず安心と言われている。
512Mでもいいと思うが1Gとどう違うか俺にはわからんw
792山師さん:2006/02/04(土) 00:57:44.74 ID:wfCYjm3h
メモリ容量を増やせば速くなるって訳じゃない
ただ、足りなくなると極端に遅くなるだけ
512Mで足りてるなら、1Gにしようが2Gにしようが速くなることはない
793山師さん:2006/02/04(土) 01:03:57.27 ID:Cr2tI0/y
>792
うむ、的を射た表現だ。
794山師さん:2006/02/04(土) 01:19:19.72 ID:brcZTAbu
>>791
メモリを1GB以上積んでおけば、ページングファイルを0MB=なしに設定可能
ページングファイルを切ればハードディスクに無駄にアクセスしなくなる
WindowsXPはページングファイルを切ることで本領発揮になる
でも、人によって体感速度はまちまち鴨・・・
795山師さん:2006/02/04(土) 01:26:59.47 ID:3HpdWpZw
796山師さん:2006/02/04(土) 01:29:03.53 ID:xgxz2dHj
今のマザーボードはデュアルチャンネルDDR対応だから
同一サイズのメモリを二枚か四枚挿しにすると高速になる。
797山師さん:2006/02/04(土) 02:21:39.91 ID:8gf14dLs
>>788
ほんとだw
24インチ4画面はきつそうだなぁ・・
3画面にして目の前にノート置いた方がよさそう
で、注文はノートからと
798山師さん:2006/02/04(土) 06:31:40.14 ID:7Rq4W9xS
799山師さん:2006/02/04(土) 08:17:26.38 ID:KXTKO0tR
>>677>>685>>690です。

色々ご指導頂いた方、ありがとう御座いました!
>>691さんには色々ご指導頂きまして格別に感謝しております。

やはりPCを購入することにしました。
でですね・・・このスレを>>1〜順読したんですが・・・正直チンプンカンプンでした。
わがまま言いますが下記の条件でコーディネートして頂けましたら尚幸いです・・・。
・イートレと楽天で口座開設予定でハイパーイートレ、マーケットスピードをサクサク使いたい。
・モニターは3つ欲しいです。
・自分でのちのちモニターを増やすのは至難の技な為、初期購入時にまとめて買いたいので、
 こういう希望にそった注文が出来るメーカーがいいかと思ってます。
・モニターサイズは19以上希望です。
(でも20インチ以上とかWUXGAとかだと高価な分パフォーマンスも優れているんですよね・・・?)
・予算は20万以内が理想です。

大変ワガママ言いますが以上の条件でお勧めの【セット買い】を推奨して頂けますでしょうか?

宜しくお願い申し上げます!!

因みに今使ってるPCはNEC製LaVie LW333D/7というポンコツです。
6〜7年前に奮発して28万前後で購入したんですが、先程この機種名で検索したら
中古PCショップで5000円でした・・・・。今年最大のショックでした。
14インチ液晶なんですが老化で目がシバシバして限界で御座います。
800山師さん:2006/02/04(土) 08:20:35.98 ID:KXTKO0tR
ちなみにネット証券は未経験ですが対面・電話注文方式での株売買は多少の経験は御座います。

宜しくお願い致します。
801山師さん:2006/02/04(土) 08:32:03.62 ID:cIrQp8e4
まずは空気を読むことから始められるとよろしいかと。
802山師さん:2006/02/04(土) 08:34:46.72 ID:MATLGdcC
>>800
株ドットに口座あるけど、楽天って・・・
ちゃんとした証券会社に口座開設したほうがいいよ

高性能ノートで十分。長年やってて1画面に限界を感じてマルチにするのはわかるけど・・・
803山師さん:2006/02/04(土) 08:44:03.33 ID:3HpdWpZw
20万以内はキツイっぽいよ
804山師さん:2006/02/04(土) 08:46:34.68 ID:KXTKO0tR
>>801
スイマセン。

>>802
その辺も勉強しなおしてみます。

>>803
そうですかー。多少の予算オーバーなら捻出可能ですので
お勧めセットなどあれば具体的にお教えください。
お願いします
805山師さん:2006/02/04(土) 08:48:22.19 ID:MATLGdcC
806山師さん:2006/02/04(土) 08:51:28.97 ID:Z7JBHUTz
>>804
モニタ〜4つも付いて\199800!
http://www.applied.ne.jp/pb/cervo/2005/biz/20051205-biz.html
このスペックでモニタ〜4台も繋いだらそれだけで遅くなりそうだが
807山師さん:2006/02/04(土) 08:53:00.05 ID:KXTKO0tR
>>805 806
熟読してきます&電気屋行ってきます。

のちほどまたお願い致します。
808山師さん:2006/02/04(土) 08:59:20.62 ID:Z7JBHUTz
4台モニタ〜あったら2chしながらエロサイトみてチャットしながら
株も出来るのかな?まっ、2台で充分でしょう
809山師さん:2006/02/04(土) 09:05:33.90 ID:hUfPgoqR
>>799>>800
最初からモニタ3台は必要ないし、使いきれないだろう
2台でも十分だと思うよ

あと、1PCでモニタ3台だと条件がかなり狭くなると思う
1PC+2モニタを使ってて限界が出てきたら、
現在のPCをプラスして2PC+3モニタにすればいいと思うけどな〜
810山師さん:2006/02/04(土) 09:14:07.22 ID:cIrQp8e4
予算超過を容認するなら、予算じゃないじゃん。
811山師さん:2006/02/04(土) 09:27:52.05 ID:2O/lf6PZ
三十用意汁
812山師さん:2006/02/04(土) 09:28:23.59 ID:hF8OhqEZ
>>810
つ追加予算
813山師さん:2006/02/04(土) 09:32:44.31 ID:cIrQp8e4
損切り出来ない心理に似てるような。
814山師さん:2006/02/04(土) 09:49:01.57 ID:vlTZg93b
九十九のオンラインで見積もり

イーマシーンズ J6452 ¥69,800(Athlon? 64 プロセッサ 3700+ )
Millennium P650/128MB PCIe Box ¥38,980
液晶パネルサイズ:19型 33,980×3台=\101940
************************************************************************
計 \210720

こんなもんか(´д`)
815山師さん:2006/02/04(土) 09:50:34.48 ID:zY6lkEdO
BTXが普及するまではATXパーツは買いなのかな?
816山師さん:2006/02/04(土) 10:00:38.21 ID:vlTZg93b
10マンkoぐらいでかんがえると

PC本体 中古で50k
Millennium P650 AGP バルグ 1.5K(ぐらい?)
液晶15型 中古で1.3K×3=3.9K

817山師さん:2006/02/04(土) 10:07:01.56 ID:aYGcr5eK
急に思いついたが
デイトレ用のトレーニングソフトを作ってくり。

典型的なチャートがシミュレートされて、
売り買いを指示する。
後ろにいる教官の操作で、ブラックマンデーや
上場廃止、システムダウンなどの
緊急事態も、完全再現。
「ぴぴぴぴ プルアップ プルアップ パワー パワー・・・・」「どーん」


2倍速、3倍速モードで、昼休みなしで訓練してみたい。
うまくいったら専業デビューする。
818山師さん:2006/02/04(土) 10:08:54.23 ID:v+8SLHut
>>816
P650だと3画面出ないから
もう1枚カードがいるだろ
819山師さん:2006/02/04(土) 10:14:39.31 ID:vlTZg93b
>>818
ほんとだ
ならP750かorz
820山師さん:2006/02/04(土) 10:57:05.99 ID:3HpdWpZw
最近出たデルの30ワイドってどう? 使ってる奴いる?
821山師さん:2006/02/04(土) 10:59:52.84 ID:hUfPgoqR
>>820
使ってる
画面広くていいよ〜
822山師さん:2006/02/04(土) 11:01:32.07 ID:NrvtTZ/V
うはwwwwwwwwwww
社員乙www
823山師さん
トレード用だったら19インチ3台よりもDELLの2001を2台のほうがよさげでは。
グラフィックカードも限られないし。