400万件でダウンの東証システム脆弱性を考えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
東証からのニュース
売買取引の全面停止について
2006/1/18


本日、当取引所における注文・約定件数が増加しており、約定件数がシステムの処理可能件数を超える可能性があり、関係の皆様方には、御迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。

14時25分の時点での、注文件数及び約定件数が、以下のとおりとなりました。

注文件数700万件程度
約定件数400万件程度

このため、先にお知らせしたとおり、業務規程第29条第4号に基づき、14時40分以降、株式、CB及び交換社債全銘柄について、終日、全面売買停止といたします。
なお、ToSTNeT取引については、通常通り行います。

御迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
2山師さん:2006/01/18(水) 15:53:58.83 ID:bdsAQcfh
2だぞと
3山師さん:2006/01/18(水) 15:54:32.85 ID:C7TZ67vq
サイバーテロ以前の問題
4山師さん:2006/01/18(水) 15:55:28.08 ID:5NVaDg5b BE:383001449-#
業務停止してシステム再構築すりゃいいだけ。
それと世界に迷惑かけてるんだから、損害を全部被るのが筋。
5山師さん:2006/01/18(水) 15:56:08.92 ID:htA3GI7c
400万件は想定の範囲外でシステム設計されてたわけでこれってどうなんだよ?

NY市場は何万件なんだよ?

とか疑問がいろいろ
6山師さん:2006/01/18(水) 15:58:02.45 ID:lRIhRDUq
つうか売買が大きくなったから停止ってウソっぽいね。
40分の時点でべつにスムーズだったし、もっとひどい遅延でも売買停止になんてならんかったじゃん。

停止の理由は別にあるんじゃないの?
7山師さん:2006/01/18(水) 16:00:05.38 ID:htA3GI7c
>>6
オールドタイプの東証社長がライブドアの上場廃止を確定させるための陰謀だけど
それはあまりに短絡的すぎるので
考えたくないんだよな
8山師さん:2006/01/18(水) 16:02:38.27 ID:j71PoW5f
400万を超えると、清算処理ができないんだって。
400万しかデータ蓄積できないって、
9山師さん:2006/01/18(水) 16:04:45.00 ID:l0ieqnl4
2ちゃんの鯖ですら月に6億のアクセスに耐えるのに
アホすぎて話しにならんよwww
10山師さん:2006/01/18(水) 16:07:03.13 ID:Q25ks0mR
サーバーにPC98でもつかってるんじゃないか?
11山師さん:2006/01/18(水) 16:07:05.63 ID:l0ieqnl4
世界第二位の経済大国の市場が400万件でダウンって恥ずかしい
ごめんね海外の投資家さんorz
12山師さん:2006/01/18(水) 16:07:14.74 ID:j71PoW5f
東証の売買注文の処理能力は1日当たり900万件、約定件数の限界は450万件という。
 同席した飛山康雄専務は、「450万件を超えると、(清算処理をするための)データが作れない。
400万件を超えたところで(売買停止などを)考えなければならない」と説明した。
13山師さん:2006/01/18(水) 16:08:02.23 ID:HcybrTUw
15なら明日も400万越え達成
14山師さん:2006/01/18(水) 16:09:22.32 ID:j71PoW5f

東京都中央区の東証内で会見した西室泰三会長兼社長は、注文・約定
件数件数が急増した背景について「予測していなかったライブドアへの
強制捜査が原因になっていることは明らか」という見解を示した。
15山師さん:2006/01/18(水) 16:09:39.00 ID:l0ieqnl4
だからNYとかロンドンとか香港のシステムがどーなってんのか
はげしく知りたいなあ
16山師さん:2006/01/18(水) 16:10:00.69 ID:geUNrne0
もう株は東証廃止して
大阪中心でやればいいよ
17山師さん:2006/01/18(水) 16:10:51.62 ID:kh3Q4l9n
NYSEがダウンしたことなんて聞いたことがない
18山師さん:2006/01/18(水) 16:11:02.41 ID:q5pgUvMh
きじゃくせいってどーいう意味ですか?
19山師さん:2006/01/18(水) 16:11:16.50 ID:nFXklF7d
世界市場の東証のシステムより、2CHのサーバーの方が断然上ってどうなってるんだ?
てか、NYとかロンドンとかのシステムの能力がどの程度なのかな?
まさか、東証より低いって事ぁねえだろ?
20山師さん:2006/01/18(水) 16:11:32.94 ID:s9dbijR7
2chまで人大杉に!!!!!
21山師さん:2006/01/18(水) 16:11:45.28 ID:f57p5yZw
CPUがi386、メモリ64Kのマシンを1万台並列稼動させれ。
22山師さん:2006/01/18(水) 16:11:58.68 ID:SpcFV/6i
遂に大証の時代かぁ・・・                  w



23山師さん:2006/01/18(水) 16:12:16.47 ID:fqUfVy4s
富士通のシステムでしょ('A`)。もっとましなの作れよ、だめ企業
明日富士通暴落だな
24山師さん:2006/01/18(水) 16:12:46.74 ID:ojByjucZ
>>16
今の時点で遅延発生しまくりな大証に何て事を。
25山師さん:2006/01/18(水) 16:13:09.09 ID:oX9no5Fn
>>9
 処理の重要性と負荷が段違いだろ。そこらのPCサーバで動いてる2chと
一緒にするな。VIA様メインのサーバ群だぞ2ch。負荷なんてたかがしれてる。
26山師さん:2006/01/18(水) 16:13:21.84 ID:fqUfVy4s
>>19
確かに2chのサーバーすごいよねw
27山師さん:2006/01/18(水) 16:13:23.03 ID:lWEuwHQC
28山師さん:2006/01/18(水) 16:14:08.54 ID:nWfpIkR2
俺IPOで一株だけ東証のやつ持ってるんだけど、
今日S安張付き→売買停止で、実際に幾らなのか全然分からない。

これって幾らで計算されるの?

とりあえず信用は全部処分したから一応安心だけど。。。
29山師さん:2006/01/18(水) 16:14:12.24 ID:m8tnM7ns
くれぐれもメールで問い合わせないでください。。(東証)
30山師さん:2006/01/18(水) 16:16:01.46 ID:l0ieqnl4
400万ってのは22ビットだな
きりが悪いから配列数の問題じゃなくて
容量の問題かな?スピードの問題かな?

なんでもいいけどセコイなあw
31山師さん:2006/01/18(水) 16:16:49.04 ID:f57p5yZw
32山師さん:2006/01/18(水) 16:17:14.38 ID:KzX2RrDW
>>30
何故ビットに?
33山師さん:2006/01/18(水) 16:17:16.43 ID:3hFEPM2R
システムを圧迫していたライブドアが上場停止になれば
解決すんじゃね?
34山師さん:2006/01/18(水) 16:18:37.39 ID:0HCgyULr
>>10
PC98ならもっと大丈夫だろ
富士通なんでFM-7とかじゃね?
35山師さん:2006/01/18(水) 16:19:24.17 ID:0HCgyULr
>>33
今日はライブドアの取引つかずに停止だぞ
36山師さん:2006/01/18(水) 16:20:16.23 ID:l0ieqnl4
>>32
約定情報(unsigned long)
みたいなw
37山師さん:2006/01/18(水) 16:20:56.55 ID:KzX2RrDW
>>36
ますます意味不明だ。
38山師さん:2006/01/18(水) 16:21:56.04 ID:SpcFV/6i
あれだろ、

「○○万/日以下は手数料無料!!!」

とかのアフォサービスを規制すれば


1兆円/10億株水準に戻るんじゃねぇ?
39山師さん:2006/01/18(水) 16:22:03.31 ID:0HCgyULr
1人4件約定で100万人?
証券会社とかからの注文も考えると少なくないか?
40山師さん:2006/01/18(水) 16:22:05.52 ID:l0ieqnl4
>>37
プログラム作ったことあります?
41山師さん:2006/01/18(水) 16:23:18.98 ID:KzX2RrDW
>>40
現役プログラマーですが何か?
以前はCだったが今はjava専門になっているが・・・。
42山師さん:2006/01/18(水) 16:24:00.77 ID:0HCgyULr
>>40
37じゃないが、今はintで32ビット逝ってないか?
43山師さん:2006/01/18(水) 16:24:03.15 ID:j71PoW5f
中の人は今、秋葉へメモリー買いに行ってます
44山師さん:2006/01/18(水) 16:28:07.56 ID:cwtPeIw0
富士通が倒産しますように。
45山師さん:2006/01/18(水) 16:30:13.18 ID:3NzwbR9o
なんでもいいけど
NYの最大処理件数がめちゃめちゃ知りたい
神の降臨を待つ
46山師さん:2006/01/18(水) 16:34:28.08 ID:KzX2RrDW
>>42
コンパイラによる。
某ナンチャラ○港だとたりね。
47山師さん:2006/01/18(水) 16:35:56.20 ID:AopvdFC8
つーか、CPUのビット数だべさ。
48山師さん:2006/01/18(水) 16:38:42.51 ID:KzX2RrDW
>>47
いや、幅理解するのはあくまでコンパイラ。
CPUはそこまでかしこくねーべさ。
っつーかそこまでやっちまったら革命。
49山師さん:2006/01/18(水) 16:44:30.67 ID:3NzwbR9o
どっちにしろ今の東証はブラックマンデーのような株大暴落が起きたら
システム処理能力を理由に、売買をストップすることが出来るってことだ
これは問題じゃね?

業務規約とかそんなもんじゃなく
システムの処理能力は法律レベルで決めないといけませんね
50山師さん:2006/01/18(水) 16:59:52.71 ID:3NzwbR9o
テレビで東証叩きはないなあ
51山師さん:2006/01/18(水) 17:05:27.07 ID:oJ2Sgkb9
ライブドアをIT企業っていうのやめてほしいわ
村上ファンドとおなじで中身がねーだろ
52山師さん:2006/01/18(水) 17:06:33.58 ID:HcybrTUw
>>49
狼狽防止装置w
53山師さん:2006/01/18(水) 17:22:23.85 ID:3NzwbR9o
54山師さん:2006/01/18(水) 17:46:33.71 ID:3NzwbR9o
55山師さん:2006/01/18(水) 17:54:09.81 ID:42SJFCcx
変更取り消し含めて注文単位で課金すればいいのに。
いつまでも場立時代のつもりでいるからだ
56山師さん:2006/01/18(水) 17:55:10.75 ID:ame+N+OT
これは富士通のシステムが悪いのではなく、東証の意思決定がわるい。

400万程度しか耐えられないのに、よしとした東証幹部だ。
57山師さん:2006/01/18(水) 18:00:33.89 ID:VN5iWnAk
400万って少なすぎだろどう考えても

システムに全資産投資しろ矢こらああああああああああああああああああああ
58山師さん:2006/01/18(水) 18:08:57.35 ID:lRIhRDUq
機材も脆弱、不正を防ぐための法システムも脆弱
爺さん無能
59山師さん:2006/01/18(水) 18:38:12.78 ID:vwpvz9RQ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1137548119/826
826 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/01/18(水) 17:17:27.01 ID:PlptpdfH0
やあ (´・ω・`)

ようこそ、東京証券取引所へ。
このトラブルはいつものことだから、まず落ち着いて聞いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
2度あることは3度あるって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このストップ安気配を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「かなしみ」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この全面売買停止に踏み切ったんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。約定しないけど。
60山師さん:2006/01/18(水) 19:08:33.56 ID:SFFfMniG
当面いつ終わるか分からない東証では、
値動きが荒っぽくなるよなぁ。

豚ドア 真似っ糞 凍傷 でトリプルパンチ相場だ。
61山師さん:2006/01/18(水) 19:09:20.86 ID:lcndoYjj
一番の問題は400万やべえよって事後的に気付いたこと
62山師さん:2006/01/18(水) 19:16:24.31 ID:bZiu15xs
結局ウソなんだろ、余力アリアリだったんだろ。
63山師さん:2006/01/18(水) 19:20:15.95 ID:lL1UwwWG
http://www.tse.or.jp/news/200601/1060118_g.html

注文受付開始時刻(午後0時5分)及び立会終了時刻(午後3時)
注文件数が850万件又は約定件数が400万件を超える場合 全銘柄について売買停止


64山師さん:2006/01/18(水) 19:22:33.22 ID:um9AkrPL
まあ、こんな話本気にする奴は(ry
65山師さん:2006/01/18(水) 19:27:06.85 ID:Rc4nfAJK
東証は1000万くらいほしいね
ネット証券の口座数が増え続けるわけだし

それより主力がキムラタンぐらいで
遅延の大証の処理能力は何なんだろう...。
66山師さん:2006/01/18(水) 19:31:27.60 ID:a0GuI/Cq
>>61
たぶんジェイコムの誤発注で気付いたんだろう。
大証のように容量を超えて遅延すると、取り消し出来なくなるんだろうね。
だから、大証のように遅延しながら売り買いさせる事が出来ない。

とりあえず、特別気配を大証と同等にして
注意気配を再度導入する必要があるだろうな。
67山師さん:2006/01/18(水) 19:31:42.42 ID:3NzwbR9o
だれかNYの処理能力をよろしくーーーーーーーーーーーー
教えてエロイ人
682003/7/30発表の「東証からのニュース」:2006/01/18(水) 19:35:25.65 ID:u1EfmIdF
「システムの能力緊急増強について」
稼働時期 2005年1月
システム自体を上位機種にリプレース 注文受付処理能力:現行比約1.6倍
注文受付件数:540万件(さらに拡張可能)
http://www.tse.or.jp/news/200307/030730_a.html

69山師さん:2006/01/18(水) 19:36:00.13 ID:mLxdL0mz
>>67
NYSEの場合は注文件数で200億件程度。
もうすぐIBMが最新オラクルDBで構築する新システムは注文件数で600億件。
レスポンスタイムが1秒未満を目標にしている。

70山師さん:2006/01/18(水) 19:39:05.40 ID:sQncTCyg
約定件数だけが問題で出来高の多さは関係ないの?
ライブドアって分割しまくりで意味無く株数増やしてるけど。
71山師さん:2006/01/18(水) 19:39:55.41 ID:a0GuI/Cq
>>68
 540万件ってあれ?
72山師さん:2006/01/18(水) 19:40:52.63 ID:u4ffGY2w




もう証券の取引とかyahooオークションでいいんじゃね?


73山師さん:2006/01/18(水) 19:42:17.44 ID:sQncTCyg
>>68
>注文受付件数:540万件に拡大(現行450万件)

450万件が540万件って、ほとんど(1.2倍しか)増強されないじゃん。
増強するなら2倍とか、3倍じゃないと全然意味ないような、、、
74山師さん:2006/01/18(水) 19:42:59.38 ID:kh3Q4l9n
>>69
ソース教えてくれ
あとロンドンのシステムは?
75山師さん:2006/01/18(水) 19:43:17.15 ID:KpK8bBi0
株価下落は一過性 全国地方銀行協会の瀬谷会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060118-00000167-kyodo-bus_all

売却不能になるのを恐れた個人投資家からの売り注文が膨らんだ格好
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060118-00000069-zdn_n-sci

投資家らに対し小口の注文を集約して件数を減らすよう異例の呼び掛けをする
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060118-00000118-kyodo-bus_all


全て個人の狼狽がもたらしたこと
その個人が文句を言うべからず
76山師さん:2006/01/18(水) 19:46:35.43 ID:u1EfmIdF
こういうときに限って追い討ちをかけるように原発事故とか飛行機墜落したりして?
じゃなきゃライブドアに正義面した武装アフォが乱入し、・・・ってことはない、ね。
77山師さん:2006/01/18(水) 19:47:59.11 ID:mLxdL0mz
78山師さん:2006/01/18(水) 19:48:11.61 ID:2XQzY4QE
ショボw
79山師さん:2006/01/18(水) 19:49:21.29 ID:n2ZeNCHB
大証で約定処理に遅れ 社長「処理能力には余裕」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060118-00000211-kyodo-bus_all

>東証

少しは大証見習えよwwwwww
80山師さん:2006/01/18(水) 19:49:26.91 ID:kh3Q4l9n
>>77
thx
81山師さん:2006/01/18(水) 19:51:35.15 ID:N97pzk1f
注文件数850万件超えたら
取引停止だってよ
ライブドアの売り注文が全て1単位ずつだったら
毎日、取引停止だな・・・
82山師さん:2006/01/18(水) 19:51:42.53 ID:mLxdL0mz
もはや富士通なんかにシステム構築させとくのが間違いだろ
IBMやオラクルに頼んじゃえよ。
83山師さん:2006/01/18(水) 19:53:25.99 ID:wZ9+lLjn
Symfowareなんて棄てちまえ
84山師さん:2006/01/18(水) 19:54:45.11 ID:ZcgwEl2u
以前のシステムダウンの件で週刊誌に大前研一が書いてたが、
ちょっとうろ覚えなんだけど、海外では今はもう証券取引所で大型汎用機を
使ってないのだと。大型汎用機を使わなければ、ずっと安い費用で
レスポンスもすごく早いシステムを作れるのだとさ。
それをやらないというのはどうしてかというと・・・
85山師さん:2006/01/18(水) 19:56:48.94 ID:3NzwbR9o
>>68
これは540万件に増強済みなのに
450万件しか処理できないと嘘付いた重要ソースじゃないのか?w
86山師さん:2006/01/18(水) 19:57:51.13 ID:ame+N+OT
富士通システムの問題じゃなく、
東証の馬鹿幹部が、400万で十分と考えていたからだろ。
87山師さん:2006/01/18(水) 19:59:06.28 ID:mLxdL0mz
>>85
http://www.tse.or.jp/news/200601/060110_a.html

これ読むと900万件まで注文受付が可能と書いてある。
88山師さん:2006/01/18(水) 19:59:32.51 ID:3NzwbR9o
>>86
だから3年前に540万件に増強済みというソースが出てるわけだが。。。
89山師さん:2006/01/18(水) 20:00:17.83 ID:dTy5hkSN
>>84
減価償却が終ってないだけだとか・・
90山師さん:2006/01/18(水) 20:01:00.84 ID:3NzwbR9o
>>87
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
91山師さん:2006/01/18(水) 20:01:11.04 ID:2XQzY4QE
ライブドアショックというよりシステムの脆弱さとマズイ対応で
外人逃がしちゃうんだから東証しょうがない。
92山師さん:2006/01/18(水) 20:02:16.17 ID:wZ9+lLjn
東証のトップの人間が、現場把握してなくて、
400万件までだと思いこんでただけなんじゃね?
93山師さん:2006/01/18(水) 20:02:35.26 ID:dv/eQCVM
なんだこれ。
東証自身、虚偽の発表してないか?
94山師さん:2006/01/18(水) 20:02:48.74 ID:YhOOkVyu
今日の売停→市場が過熱気味を印象づける→取引抑えるべきと世論誘導→信用掛け目規制の理由づけ→掛け目50%実施
95山師さん:2006/01/18(水) 20:02:53.09 ID:LYv1C91w
受付と約定 違いますよ
96山師さん:2006/01/18(水) 20:03:08.73 ID:FCMklEVx
ハード追加したらええねん、ハード。
97山師さん:2006/01/18(水) 20:03:33.29 ID:mLxdL0mz
>>90
いま東証の中の人に電話して確認したら、注文受付は900万件まで
可能なように拡張したらしいが、約定件数の限界は450万件らしい。

だから余裕を見て400万件をリミットに決めたんだとさ。
98山師さん:2006/01/18(水) 20:05:24.89 ID:s1187Ur0
株価が上がってるときは個人投資家様様だったのにねぇ。
それがいっせいに売りに転じた今回、停止させるんだもんな。
売らせないつもりなんじゃないか、とかんぐりたくなる。
99山師さん:2006/01/18(水) 20:06:01.26 ID:GgpScKiT
1約定あたり30万円以上とか条件をつけたらいいんじゃないのか?
乞食が多すぎるのが問題なんだろ。
100山師さん:2006/01/18(水) 20:06:47.02 ID:3NzwbR9o
>>97
ありがとごぜます
101山師さん:2006/01/18(水) 20:07:44.97 ID:14yL0pWt
オレが新システム開発するしかないな
102山師さん:2006/01/18(水) 20:07:46.42 ID:ame+N+OT
結局、東証の人間のミスだろ。
ミスというか、予測してなかった怠慢というか。
下請けは命じられたシステムしか作らないもんだよ。
103山師さん:2006/01/18(水) 20:08:02.15 ID:mLxdL0mz
>>99
それよりも1単位の売買代金が1万円未満となるような
銘柄の売買を1日1回に制限すればいい。
104山師さん:2006/01/18(水) 20:08:05.52 ID:sQncTCyg
なるほろ、、、
450万件ということは、相場が開いている時間が5時間(=18000秒)
なので、1秒あたり250件の処理能力ということか。
多い気もするけど、少ない気もするな。
105山師さん:2006/01/18(水) 20:09:07.72 ID:oyWDtSXF
〜  ブラックマンデー  〜

破局はいきなり、その日の取引が開始された直後にやってきた。
売買の声が上がり始めて30分後、クライスラー、ゼネラルエレクトリック、
インターナショナルスタンダードオイルの株5万株が大口投資家、機関投資家から1度に売られ、
関係者の体を凍りつかせる価格が表示された。
つい数ヶ月前の夏、強気相場の中でも燦然たる輝きを放っていたAT&T、
ピーク時には310ドルをつけた優良株が204ドルという、胸の悪くなるような急落を見せ、
USスチールは190.180.さらに下値へと直滑降を続けた。
110ドルで取引されていたRCAも26ドル以上では買いの入らない状態である。
動転した1部のブローカーが顧客の株を不必要に売りたて、これが値下がりに弾みをつけた。
たれもが浮き足立ち冷静な判断力を失っていた。投資家の一人が奇声を発し
狂気のように証取フロアから走り出していくのを他の投資家、は呆然と見送るばかりだった。
必死で声を張り死に物狂いで何かを訴える無秩序の群れ、狩られる者の怯え、
うつろな表情を帯びた多くの顔
ーーそこは追い詰められた者たちの世界だった。ーー
そしてほどなく、株式時価総額の減価分が明らかになった。150億ドルにも上る
全米投資家の資産が瞬時のうちに消えた。
この直撃を受けて命を絶つ者、血を流すものが続出し始めている。
勤め先の倒産を知って心臓発作に見舞われるもの
絶望してホテルの窓から身を投げるもの
室内の窓を目張りし、瓦斯栓を開くもの、服毒するもの拳銃で頭を撃ち抜くものー
無残な死が世相を一層暗くした。
とどまることのない暴落の津波がアメリカの株価総額の3分の1以上を消滅させた
106山師さん:2006/01/18(水) 20:09:37.05 ID:dv/eQCVM
前々から思っていたんだが、東証のホームページっていつもやたら重いし、
サイト構成が分かり辛いし、無駄にスクリプト使ってるな。
107山師さん:2006/01/18(水) 20:12:08.80 ID:mLxdL0mz
だからIBMとオラクルにシステム構築させようよ。
108山師さん:2006/01/18(水) 20:14:24.50 ID:ZcgwEl2u
>>だから余裕を見て400万件をリミットに決めたんだとさ。

こういう素人っぽい(というか素人なんだろうけど)判断が
たびたびシステムに問題が起きる原因だよ、きっと。
109山師さん:2006/01/18(水) 20:15:35.18 ID:GgpScKiT
>>107
ここは、Linux+Java+PostgreSQLのオープンソースでシステム構築すべきだw
110山師さん:2006/01/18(水) 20:16:28.98 ID:GgpScKiT
>>108は玄人らしいですw
111山師さん:2006/01/18(水) 20:16:37.37 ID:rYk4DbMY
誰か東証に石仮面贈ってやれ
貧弱すぎるわw
112山師さん:2006/01/18(水) 20:16:59.89 ID:mLxdL0mz
>>108
だってシステムに対しては素人だろう。
東証コンピュータシステムって会社を、東証は資金繰りのために
たしか売却したよね?
なんかとてつもなく危ない会社が東証のシステム運用してた記憶
がある。

あんなことシステムに詳しい人間がいれば絶対にやらない。

いまはTCSは富士ソフトABCの子会社だっけ。
113山師さん:2006/01/18(水) 20:17:17.73 ID:5gilMY+y
>>109
もちろん、TurboLinux採用ですねw
114山師さん:2006/01/18(水) 20:18:10.53 ID:mLxdL0mz
>>113
それならハードはぷらっとホーム調達で
115山師さん:2006/01/18(水) 20:18:35.89 ID:mFJKlAu4
携帯電話もだが
機械(PCや携帯)の台数だけ対応させろよ!
116山師さん:2006/01/18(水) 20:19:01.44 ID:5lsXFPpw
というか、システム止まるかも・・って予告すれば、
パニックになるの当然じゃん?
理事とか、自分の仕事をなんだと思ってるんだろう?
117山師さん:2006/01/18(水) 20:19:06.80 ID:W7BXEQXN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060118-00000112-reu-bus_all
明日から昼休み二時間かよ。あほだろ
118山師さん:2006/01/18(水) 20:19:28.59 ID:dYv8PPh7
>>109
オープンソースはあぶないんじゃね?
クラッカーが腕試ししそうじゃね?
119山師さん:2006/01/18(水) 20:19:39.50 ID:BkS5PCAv
えー リナックスでよろしく。
120山師さん:2006/01/18(水) 20:20:30.45 ID:mLxdL0mz
>>115
そんなこと絶対に無理。
トランザクションとトラフィックを考慮して融通の利く
システム構築を図るべき。
121山師さん:2006/01/18(水) 20:21:16.88 ID:dYv8PPh7
>>117
うわ、世界で二番目の証券市場とは思えない体たらく
122山師さん:2006/01/18(水) 20:21:19.41 ID:mLxdL0mz
>>117
もちろん東証職員の給与も削減されるはずです。
123山師さん:2006/01/18(水) 20:22:11.12 ID:Biz7xAIc
このシステムダウンのせいで明日も全面安じゃないか。
勘弁してくれ。
ライブドア→マネックス→東証、とすごい連携だ。
124山師さん:2006/01/18(水) 20:23:20.07 ID:dYv8PPh7
まさに負のジェットストリームアタック
125山師さん:2006/01/18(水) 20:23:36.87 ID:mFJKlAu4
>>120
書くのは自由なので
無理を承知で書きました

でも現実そうなったら
想定外な事や災害時でも安心だよな
126山師さん:2006/01/18(水) 20:23:44.04 ID:mLxdL0mz
>>123
去年の大証の教訓を全然いかしていないってこと
127山師さん:2006/01/18(水) 20:24:25.30 ID:T9A9wNOl
IBM鯖はトラブル少ないって噂聞いたな
ほんとかどうかしらんが
ちなみに世界最速コンピューター作ったのはNECだったような
知り合いのハイテクフリーターは、富士通の現場だけは嫌って言ってたな
128山師さん:2006/01/18(水) 20:25:34.25 ID:mLxdL0mz
>>125
やれるとしたらP2Pでnyのように取引相手を、ネットワーク網から
探してくれるようなシステムじゃないとw
129山師さん:2006/01/18(水) 20:25:34.63 ID:a0GuI/Cq
>>112
それはプライムシステム=サンライズテクノロジー=自転車株券発行屋の事か?
130山師さん:2006/01/18(水) 20:26:43.50 ID:mLxdL0mz
>>129
たしかプラシスとか呼んでたからたぶんそう。
131山師さん:2006/01/18(水) 20:27:12.58 ID:FCMklEVx
暇なんでtcsみたいだけどデイトレーダー向きのシステムつーのを
作ってみるわ。もちろん専用ブラウザネイティブな。少しまちなー。
132山師さん:2006/01/18(水) 20:27:34.80 ID:sQncTCyg
注文小口化、東証の脅威に――大衆化するVWAP(スクランブル)
http://plaza.rakuten.co.jp/12345678N/diary/200601110000/

>東証に注文を出して受け付け通知が届くまでの時間が、この日朝は
>平均で約十秒だった。昨年十二月から先週までは十二秒程度だったので
>短縮したことは確かだが、「一秒以下の米ナスダックなどとは比べようもない」。

1秒と10秒・・・東証のシステムだめすぎ。

133山師さん:2006/01/18(水) 20:28:00.36 ID:2DvLsRul
ヘラクレスを見習えよ、ちえんもへっちゃらだぞ
134山師さん:2006/01/18(水) 20:28:20.74 ID:m5obhTPI
やあ (´・ω・`)

ようこそ、東京証券取引所へ。
このトラブルはいつものことだから、まず落ち着いて聞いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
2度あることは3度あるって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このストップ安気配を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「かなしみ」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この全面売買停止に踏み切ったんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。約定しないけど。
135山師さん:2006/01/18(水) 20:28:38.97 ID:h/buIHCR
>>117
そのニュースのポイントはむしろここだぞ。
>ToSTNeT取引は通常通り行う。
東証らしいよ本当に。
136山師さん:2006/01/18(水) 20:29:16.76 ID:buJMtr0H
>>55
今でも課金されている
137山師さん:2006/01/18(水) 20:30:36.08 ID:Q2RV6qzE
>>132
アメリカってすごいね・・・
138山師さん:2006/01/18(水) 20:31:41.66 ID:kh3Q4l9n
┐(´ー`)┌ だめだこりゃ


露呈した「システム音痴」

「そんなに短い時間で、システムのどこに原因があったかなど分かるはずがない。そんな常識すら
ないほど、残念ながら東証のシステムに関する専門レベルは低い」。東証首脳は自嘲気味に語る。
「システム音痴」への対策として、東証はシステム部門の要員を増やすよりも技術面の質的向上を
図る。システム界のエキスパートを社内に招き、早期に技術の底上げをすることを検討中だ。

金融庁幹部は、「東証が上場すれば説明責任は今以上に増す」とクギを刺す。金融庁との力関係は、
不祥事でさらに劣勢になるだろう。
システムトラブルの再発防止も容易ではない。東証の天野富夫常務は誤発注が起きた8日の翌日
未明、問題はみずほ証券にある、との認識を示した。
    ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/418048
139 ◆eIiqFV./bc :2006/01/18(水) 20:34:44.53 ID:buJMtr0H
>>122
ちなみに東証は結構な高給取り
女性社員は顔採用で有名です
140山師さん:2006/01/18(水) 20:35:20.10 ID:mLxdL0mz
>>137
たぶん世界中の証券取引所の中で注文執行に10秒も
かかっているのは日本くらい。

141山師さん:2006/01/18(水) 20:35:35.73 ID:GgpScKiT
>>139
東証って独占禁止法違反だろw
142山師さん:2006/01/18(水) 20:36:24.64 ID:qynpc8lp
これを契機に日計りを禁止したりしないだろうな。
143山師さん:2006/01/18(水) 20:37:45.35 ID:dv/eQCVM
システムぼろぼろ、ドリコムみたいなインチキ企業を上場させる審査能力も
だめだめ。
東証の連中って能無しの集まりか?
144山師さん:2006/01/18(水) 20:37:53.40 ID:sQncTCyg
東証、もう一つのシステム問題。
http://netsyakai.seesaa.net/article/10151249.html

>  ちなみに米ナスダックや英ロンドン証券取引所なら、100分の1秒から100分の20秒という。
> 5秒、10秒という東証の時間がいかに見劣りがし、悠長なシステムであるかがわかる。

調べるほど、東証のダメさが分かるな、、、
145山師さん:2006/01/18(水) 20:38:16.20 ID:mLxdL0mz
安倍長官:株価下落に懸念 金融庁を指導
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060119k0000m010074000c.html

東証の役員連中も呼びつけて指導してください。
146山師さん:2006/01/18(水) 20:42:19.00 ID:u1EfmIdF
このトラブルで、日本が”世界に誇れるハイテク立国”でないことが
バレてしまったのですね。
147 ◆eIiqFV./bc :2006/01/18(水) 20:42:58.76 ID:buJMtr0H
東証はシステム刷新を相当以前からやりたかったわけだが
結局金がなくて出来なかった。
上場もシステム投資のための資金調達だし。

ま、10秒で返ってくるんならまあいいじゃんよ。
本当の問題は、システムが1系統しかないことじゃないかな。
聞いた話だけど、東陽町にあるセンター1系統しかないらしくもし何かあったら完全にオワタ。
2系統目をどこかに作るために、金が沢山必要でそれが問題だってよ。
148山師さん:2006/01/18(水) 20:49:56.20 ID:4rEkkVfw
顧客の数×保有銘柄数くらいは最低確保する義務があるだろう
7〜9日の増強って嘘か?
149山師さん:2006/01/18(水) 20:50:24.70 ID:u1EfmIdF
素人考えなんだが、株式注文の受注と売買成立なんか
5万円PC1万台もあれば余裕で処理できそうなんだけどなあ。

それに比例配分も遅いよね。数分で終わりそうな単純な処理だと思うんだけど、どうなの?
150山師さん:2006/01/18(水) 20:52:20.92 ID:xG+wnl/g
ニューヨークのNYMEXニューヨーク・マーカンタイル取引所テロで破壊された時
NYMEXはアイルランドのダブリンのバックアップサーバーで取引再開してたな
151山師さん:2006/01/18(水) 20:52:38.85 ID:qOF1vqEl
わざと止めたに決まってる 
システムの限界などと馬鹿馬鹿しい
152山師さん:2006/01/18(水) 20:54:53.16 ID:sQncTCyg
>>149
1台だとさすがにトラぶった時怖いので同時に同じ処理を複数の
コンピュータに分散処理させてシステムの多重化とかをやってそうな希ガス。

東証のハード、ソフト的なシステムの仕組みとか外観とかが分かるページってないかな。
153山師さん:2006/01/18(水) 20:57:17.60 ID:3NzwbR9o
だから結論としては
東証システムの処理能力は法律レベルで定めなきゃあかんだろが
やれよ、安倍
154山師さん:2006/01/18(水) 20:57:43.83 ID:SpBlYv4L
明日30分短縮かよ!!!







リバの時間が減るな
155山師さん:2006/01/18(水) 20:58:47.22 ID:3NzwbR9o
>>151
ライブドアを上場廃止するための陰謀だよな
よくもまあこんなミエミエなことをやるもんだ
頭いかれてるぜ
156山師さん:2006/01/18(水) 20:59:15.83 ID:4rEkkVfw
>>153
そんな法律つくるより日計り禁止の方が可能性高い
157山師さん:2006/01/18(水) 21:00:43.14 ID:Gido8MgM
こりゃ先の大戦で負けたのもうなずけるな。
アメリカ凄すぎ!
158山師さん:2006/01/18(水) 21:01:22.16 ID:u1EfmIdF
東証のサーバって、地震に備えて関東に1ヵ所、バックアップ用の同程度の設備が
地盤のしっかりした数百キロ放れたところにあるものだと思ってた。
もちろん、テロ対策として設置場所は極秘扱で。何やってんだよ東証のバカどもは?
159山師さん:2006/01/18(水) 21:01:22.69 ID:ZaGzVs+E
これで上場は当分ないな
160山師さん:2006/01/18(水) 21:02:30.40 ID:mP+UibJb
ライブドアのせいちゃうやろーライブドアつぶしやで
161山師さん:2006/01/18(水) 21:02:38.34 ID:BuKgWFwb
東証ゴミ。もうNYとロンドンと香港だけでいいよ
162山師さん:2006/01/18(水) 21:03:01.75 ID:3NzwbR9o
438万件の約定があったようだ
ソース:NHKBS
163山師さん:2006/01/18(水) 21:08:34.46 ID:JLMH+NAB
東証も馬鹿だよな。
システム停止なんて発表せずに大証みたいにただいま遅延しておりますで約定数を抑えれば良かったのに。
そうすりゃ後場の崩壊はなかった。
164山師さん:2006/01/18(水) 21:17:14.38 ID:dYv8PPh7
>>158
予備のサーバーどころか、第三新東京を極秘裏につくってるよ
このくらいのトラブルごときではその存在を明かすわけにはいかないだけだよ
165山師さん:2006/01/18(水) 21:21:24.38 ID:a0GuI/Cq
>>163
注意気配を復活するだけでいいだろうにね。
それから特別気配も他市場並に戻せばだいぶ違うだろう
166山師さん:2006/01/18(水) 21:32:09.43 ID:7yUHTBR9
>>81
明日朝か今晩中に「LDの監理ポスト移行」が発表されたら





        東 証 も う だ め ぽ




167山師さん:2006/01/18(水) 22:16:39.57 ID:buJMtr0H
>>149
参加者が100人ぐらいでも多分パンクする
168山師さん:2006/01/18(水) 22:24:41.50 ID:nVi8swQU
自作PC並みだな。
169山師さん:2006/01/18(水) 22:25:32.69 ID:HspwLdPz
こいつ地検と内通してるのか?
ブログで公開してる、通報だ
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2006/0117.html
170山師さん:2006/01/18(水) 22:27:11.07 ID:T9A9wNOl
>>149
ああいうシステムは、法定書類作成するための計算とかあるから
中身はすんごくややこしいんじゃないかな
よーしらんけど
171山師さん:2006/01/18(水) 22:28:47.75 ID:nf2YSKBj
書類作るより、オンラインの同時トランザクションでしょ。
172山師さん:2006/01/18(水) 22:30:24.56 ID:nz5kRLCs
もしライブドアが寄るとだいたい何件くらいなんでしょうか?
173山師さん:2006/01/18(水) 22:30:27.51 ID:+OH4MHJU
今後は自民党員でなければ 株の売買はできません
174山師さん:2006/01/18(水) 22:34:48.25 ID:+1THnOqN
ケチってるのか?


馬鹿なのか?  どっちだよ。
175山師さん:2006/01/18(水) 22:34:51.33 ID:PltcN0My
一日450万件ってことは1秒間に約277件約定するってことか。
176山師さん:2006/01/18(水) 22:37:54.33 ID:buJMtr0H
>>172
寄るようなときにはおそらく3億株程度約定するとおもわれるので
÷1000で30万件じゃないかな?

俺、1件1株で50万株ぐらい注文入れてみようかなw
177山師さん:2006/01/18(水) 22:41:55.15 ID:ux+3HUuF
ライブドアを管理ポストに移されても凍傷のシステム大丈夫?

178山師さん:2006/01/18(水) 22:42:22.93 ID:WOmrZdg6
なんちゅうもろいシステムなんや。
179山師さん:2006/01/18(水) 22:50:52.75 ID:+dVlh/0a
>>176
俺たちが本気になったら東証のシステムなんかいつでも
止められるってことが判明しちゃったからな。
180山師さん:2006/01/18(水) 22:51:17.79 ID:1gsZgoKS
でも自動売買ソフトとか値動きの分析とか、アメリカの方がずっと進んでるんだろ?
下手に処理能力を上げると一気に利益を吸い取られるんじゃないの?

なんか弱そうなんだよなあ、日本の投資家がアメでぼろ儲けとか聞かないし。
ラスベガスなんかでも、日本人客はただのカモじゃん。
まあ揉まれて強くなるのかも知れんけど
181山師さん:2006/01/18(水) 22:51:47.01 ID:IfiB2EnQ
豚扉だけで軽くオーバーするのだがw
182山師さん:2006/01/18(水) 22:53:54.86 ID:B5Pk1W0P
パニック売りを防止するために売買停止にしたんじゃないのかな。
システムの負荷は単なる理由付けでは。
183山師さん:2006/01/18(水) 22:54:17.02 ID:buJMtr0H
>自動売買ソフトとか値動きの分析とか、アメリカの方がずっと進んでるんだろ?

何を持ってそう言えるのか?
184山師さん:2006/01/18(水) 22:54:57.14 ID:OkMNrpHk
ダウン症
 ↓
185山師さん:2006/01/18(水) 22:56:04.04 ID:g8QOV2zS
余計パニックになったつうの。

今回の暴落
一番目の理由がライブドア
ニ番目がマネックス
三番目が東証
186山師さん:2006/01/18(水) 22:56:38.58 ID:+dVlh/0a
>>182
売ってくれと顧客が殺到しているのに、店をしめれば
翌日以降もますます客が殺到するのは目に見えている。

187山師さん:2006/01/18(水) 22:58:43.00 ID:g8QOV2zS
とりあえず東証のシステム作った富士通は逝ってよし。
188山師さん:2006/01/18(水) 23:01:18.55 ID:oebMPYA7
こういうクソシステムは富士通でなきゃできん技だろ。
189山師さん:2006/01/18(水) 23:03:17.62 ID:+dVlh/0a
>>188
富士通でもNECでも似たようなもんじゃないかな。
金融関係のシステムはIBMやオラクルに作らせるべき。

そもそもリアルタイムトランザクションの応答時間が数十秒
というのは嘗めきっている。
190山師さん:2006/01/18(水) 23:03:44.14 ID:buJMtr0H
>>186
う〜ん、どうだろうね?

後場前半に先物ぶっ叩いたやつらはみんな担がれて死んだからな〜
明日もし15000円割れにトライするんならむしろ全力買いするな、俺は。

それにしても古河のS安近辺を必死に下叩いてた個人はマジ可哀相だったなぁ。
4万株を何度も売って45円以上上で踏んでたよねぇw
191山師さん:2006/01/18(水) 23:10:29.37 ID:0tNRf4yb
TBSで馬鹿が「400万株しか買えない」と連呼している。アホか
192山師さん:2006/01/18(水) 23:11:57.54 ID:g8QOV2zS
とりあえず東証、富士通に責任があるのは間違いない。

なんか個人投資家が悪いみたいな言い方をしている人たちは逝って欲しい。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060118AT2D1801418012006.html
より
取引所が自らの判断で株式の売買を全面的に停止したのは
取引所開設以来初めて。
システムの限界を理由にした取引停止は世界的にも異例だ。 (20:00)

世界的にも異例だ。
世界的にも異例だ。

外人たちは「ありえねーーーっ」て思ったと思う。
193山師さん:2006/01/18(水) 23:13:31.98 ID:/KXqQ88Z
ライブドアの2億株売りの件数ってどれくらいなんだ?
あれが寄り付く日にまた同様の問題が起こりそうだが。

それを避けるために即日廃止にしたりしてw
194山師さん:2006/01/18(水) 23:14:33.85 ID:+dVlh/0a
>>192
ブルームバーグで欧米の機関投資家たちが東証に不信感を
持つようになっていると外資系証券のコメントを放送してた
195山師さん:2006/01/18(水) 23:16:26.34 ID:HspwLdPz
こいつ地検と内通してるのか?
ブログで公開してる、通報だ
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2006/0117.html
196山師さん:2006/01/18(水) 23:17:14.34 ID:g8QOV2zS
>>193
その日の寄りは絶対無理だな…。

ライブドアだけ時間ずらしても…どうだろ。
197山師さん:2006/01/18(水) 23:21:37.79 ID:BuKgWFwb
東証のせいで日本の技術自体に不信感が芽生え始めた
技術立国は終わりだな
198山師さん:2006/01/18(水) 23:22:00.12 ID:4rEkkVfw
>>193
買い注文抹消して寄り付かずにするんだろ
199山師さん:2006/01/18(水) 23:23:04.09 ID:rlGh4uEx
この全く危機感のないコメントにはワロタ。
外資は雪崩をうって逃げ出すなm9(^Д^)プギャー

西室社長は措置解除の基準として、注文件数を850万件から100−150万件、
約定件数を400万件から50−100万件減らしたい。19日以降も件数が減らない場合は、
あらためて対応を検討する。
200山師さん:2006/01/18(水) 23:23:36.23 ID:3NzwbR9o
>>178
ナウシカの名セリフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
201山師さん:2006/01/18(水) 23:24:00.09 ID:buJMtr0H
>>193

今日の引け時点で

成り行き売りが 81335件で250563383株
S値売り指値が  9572件で 12915056株
202山師さん:2006/01/18(水) 23:24:13.41 ID:kh3Q4l9n
>>199
東証の連中は素人集団だから w
203山師さん:2006/01/18(水) 23:25:38.77 ID:GEj2ShTQ
処理能力のせいにして売りブレーカ機能を
合法的に装備する事に成功した。
204山師さん:2006/01/18(水) 23:27:14.75 ID:+dVlh/0a
>>202
ジェイコム株問題にしろ、システム障害問題にしろ東証の中の人間に
証券市場を円滑に運営するという市場の番人としての自覚があるのか
どうか?

現状を見れば日本人の俺でも不信感が拭えない。
205山師さん:2006/01/18(水) 23:27:26.00 ID:PSQXE6PZ
>>188富士通叩くのはやめてくれ。
約定max450万件の緒元を提示した東証の責任だろが。
206山師さん:2006/01/18(水) 23:27:56.15 ID:pqq5LNMx
>金融関係のシステムはIBMやオラクルに作らせるべき

オラクルってマイクロソフトみないなもんだよ。
システム開発の前面にあまり出てこない。
富士通がメインでもどっかにオラクルDB使ってるでしょ。きっと。

まあどこが開発しても同じようなもん。
たまたま東証が富士通だっただけで、
実はどこの会社もシステムダウンのニュースがあるとドキドキしてる。
うちの会社じゃねーの?って。
207山師さん:2006/01/18(水) 23:28:45.62 ID:5WXHTSd7
時間短縮したら、さらに殺到するだろ
208山師さん:2006/01/18(水) 23:29:25.73 ID:ChOAs5uQ
ひろゆきを社長にしろ
209山師さん:2006/01/18(水) 23:30:13.47 ID:/KXqQ88Z
>>201
サンクス!
株主22万人のうちの4割弱が成り売り出しているんだね。
圧迫要因だが、寄ってもなんとか大丈夫な気もしてきた。
210山師さん:2006/01/18(水) 23:31:15.12 ID:+dVlh/0a
>>206
ならIBMに作って欲しいな、NYSEのシステム構築とかしてる外人さんを希望。
そのまま東証のシステム責任者に就任してもらいたい。
211山師さん:2006/01/18(水) 23:33:12.87 ID:lZ7lQ2Bh
東証に400万件の買い注文を出したらどうなるんでしょうね。
しかも、内容のない買い注文にして…。

ある意味、田代砲に近いかも。
212201:2006/01/18(水) 23:33:30.26 ID:buJMtr0H
一応ソースも上げとく
個人投資家からすれば何で件数とかわかんだよと思われそうなので
http://www.774.cc/clip/img/1n2JnvkLx0hd621T0wu2.html
213山師さん:2006/01/18(水) 23:33:46.53 ID:g8QOV2zS
富士通は前科ありまくりんぐじゃねーか。まかせておけん。
214山師さん:2006/01/18(水) 23:34:24.96 ID:2qGzkzXm
>>211
田代砲で金融テロする奴が出るかもしれん。
対応はできているのか?
215201:2006/01/18(水) 23:34:36.24 ID:buJMtr0H
>>211
普通にネット証券のキャパ超えると思われ、数万件で
216山師さん:2006/01/18(水) 23:34:40.68 ID:g8QOV2zS
東証端末?
217山師さん:2006/01/18(水) 23:36:00.64 ID:aBDD3MUg
夜間取引も考えなきゃいかん。なんて言ってたのに昼間で
これじゃそうにもならんだろ。仕事終わって見たらビックりしたわ。
ほんまおかしいわ。日本の恥だわ。
218山師さん:2006/01/18(水) 23:36:53.14 ID:buJMtr0H
>>216
そうです

いや、株板的には「インチキ無限空売りシステム」でしょうか?w
219山師さん:2006/01/18(水) 23:37:13.44 ID:kh3Q4l9n
今アメリカ市場でトレードしてるけど
東証とは比較にならないスムーズさですよ
220山師さん:2006/01/18(水) 23:39:40.36 ID:rYX6mIug
>>205
いや、実際富士通のSEどもはスピーカーにしかならんがな・・・。
450万がバッチの限界て、COBOLなんぞつかってやろうとするから。
221山師さん:2006/01/18(水) 23:41:45.05 ID:buJMtr0H
ウンコボラー
222山師さん:2006/01/18(水) 23:41:49.83 ID:vvRHahYF
>>217
話が逆。
昼間の短い時間しか開いていないからゴミ投資家の大量注文が集中してしまう。
20万円かそこらのゴミ注文でも20億円の大口注文でも同じ1件ならシステムにかかる負荷は同じ。
システムというのは一気に集中してしまったときが一番もろい。
223山師さん:2006/01/18(水) 23:43:04.50 ID:eiuJ8t1t
インドの証券取引所は1000万だってさ。
NEWS23のコメンテーターが言ってたよ。
224山師さん:2006/01/18(水) 23:47:17.65 ID:kh3Q4l9n
アメリカならNYSEでもNASDAQでも
サクサク注文が捌かれるんだけどね





GOOG下がったな… マネックスショックか? w
225山師さん:2006/01/18(水) 23:47:52.65 ID:2qGzkzXm
>>223
そして東証は400万株しか売買できないそうだw

完全に件数と株数を勘違いしているっぽい。
226山師さん:2006/01/18(水) 23:48:22.61 ID:PSQXE6PZ
>>220
ど素人が!
提示されたspec通りにシステム作るのに開発言語なんか関係ねーだろ!
227山師さん:2006/01/18(水) 23:50:40.30 ID:rYX6mIug
>>222
一気に集中ったって、回避するフローは幾らでもあんだろうが。(ネットワークトラフィックは打つ手ねーが)
228山師さん:2006/01/18(水) 23:51:07.77 ID:xG+wnl/g
店主が、今日は疲れたから店じまいです
って言ってんだから、あきらめろや

来週出直せ
229山師さん:2006/01/18(水) 23:51:17.16 ID:W7BXEQXN
抗議として約定しそうもない値にガンガン注文してすぐに取り消そうぜ
230山師さん:2006/01/18(水) 23:51:25.80 ID:nrYGOZPZ
今日の取引件数、435万迄行ってストップしたんだってなww
恥ずかしいな。中国朝鮮にも笑われてるww
231山師さん:2006/01/18(水) 23:52:55.18 ID:9LAtLpo4
約定件数400万はバッチ処理の限界じゃないのかね。
単純にCPUを倍にすれば800万捌けそうだが。
232山師さん:2006/01/18(水) 23:53:02.92 ID:g3sFMi2u
俺たちのパソコンで並列処理してやるしかないな
233山師さん:2006/01/18(水) 23:53:55.13 ID:+L01Qa5E
ランニングも含めたトータルコストを考えた時、汎用機を選択した日本の手法も悪くないんだよ。
大規模オンラインはすでに日本しか持ってない技術でもあるし。
ただ即時サーバ増強が難しい(IBM機ならばすぐ出来るが)。大幅増強時は
設備(建物を含め)から更新しないといけない、銀行統合や2007年問題で人材がいない。
お金がない、これは東証に限らず日本の企業の問題でもあるんだけどね
ダウンサイジングはこれから進むだろうけど、お金を取り扱う以上、少なくともオープンソースは
ないよ、それは米国でも同様だよ。まだ信用力を付けてる段階でしょ。

あと、そもそもすべて一株で買えて個人投資家が多いNYSEとはシステムに対する
基本的な考え方が古いってのはあるだろうね。
それにはこうやって個人が文句を言っていくことが一番大切だね。


234山師さん:2006/01/18(水) 23:53:57.70 ID:rYX6mIug
>>226
そうだな。COBOLはかんけーねーな。スマン。(以前居たCOBOLのオッサン共のイメージが先行しちまった)
提示されたのはアレなんだがそこでSEが低能だから仕様バグを引き起こす。
デバッグを少しでも安め短期間に抑えたいのは判るが、そこはケチる所じゃねーべ。
235山師さん:2006/01/18(水) 23:53:59.22 ID:oWIroKOC
東証の行為って違法にならないの?
満足の行くサービス提供できないなら初めからサービスすんなよ馬鹿って思う。
もう日本経済ごと心中しちゃっていいよ皆揃って首つろうぜ全部凍傷が悪いwwwwww
236山師さん:2006/01/18(水) 23:55:25.81 ID:kh3Q4l9n
>>232
SETI@HOMEか? w
237山師さん:2006/01/18(水) 23:55:57.77 ID:rYX6mIug
>>232
突き合わせて並列処理なんぞやろうものならシステムのオーバーヘッドが確実に99%を超える・・・。
そんでも1%使えればレスポンス無視でアホみたいなパワーが使えるけど・・・。
238山師さん:2006/01/18(水) 23:57:36.54 ID:mKtmmO/6
Macminiを1000台位でグリッドさせればいいんでない
ジョブスに頼めばういいと思う
239山師さん:2006/01/18(水) 23:57:45.59 ID:kh3Q4l9n
あ〜あ 来たよ

tp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137595856/l50
240山師さん:2006/01/18(水) 23:59:27.13 ID:buJMtr0H
東証の肩を持つわけではないが証券関係者として一つ言っておくとすれば
だれもこのような事態になるなんて予想出来なかったってことじゃないかな?

ちょっと数ヶ月前までは一日で200万超えたこともないんじゃないかな?想像だけど
241山師さん:2006/01/19(木) 00:00:14.01 ID:MFNLp3fh
馬鹿な個人投資家が大量に廃棄されましたので、今後は大丈夫でしょう
242山師さん:2006/01/19(木) 00:01:59.58 ID:BYOYQgjy
引け成り注文入れていたら約定していないじゃん( ̄〇 ̄;)
243山師さん:2006/01/19(木) 00:02:18.49 ID:xG+wnl/g
東証も人大杉を導入して一件落着
244山師さん:2006/01/19(木) 00:03:15.94 ID:buJMtr0H
>>242

買停の時は引け処理が行われません
245山師さん:2006/01/19(木) 00:06:04.56 ID:rYX6mIug
>>238
メンテコストがブレードで揃えるよりかかりますがな・・・。
246山師さん:2006/01/19(木) 00:06:25.21 ID:+L01Qa5E
>>240
そうだとおもうよ、
東証や証券会社は、今後は個人を増やしていこうといった戦略を取りつつも
基本は、景気が回復して生保等の機関投資が増えていくことを想像してた筈。
しかし年金問題や二極化で危機感を持った個人の投資が急激に増えた
ってのが実際なんじゃないかな。
247山師さん:2006/01/19(木) 00:08:33.43 ID:2aEC3PLz
これって悪意を持ったユーザが売りと買いを同時にやるようなスクリプト組んだら
即ダウンしちゃうんじゃないかなぁ。
その辺の対策とかしてんのかね。
248山師さん:2006/01/19(木) 00:09:43.51 ID:POCv9cas
>>240
トラフィックが半分超えた辺りでまだ上がる見込みがあるなら、システム増強・・・あ、この前あったな。急ぎすぎて忘れてたが正解かも・・・。
249山師さん:2006/01/19(木) 00:10:27.47 ID:4+cDIdof
マジで東証はクズだな…
ちゃんと先見て仕様をだせよ。
てめーらで推進して規制緩和で1株から売買できるようにしたクセに。

…っていうか、システムとして、東証とニューヨーク、ロンドンの差ってどれくらいあんのかね?
石があんまり変わらないとしたらシステムがクズなんだろうし、
石に大幅な差があるんだったら…やってられんな…
250山師さん:2006/01/19(木) 00:14:57.96 ID:d/7VZhjG
>>247
ネット証券側が先にパンク

>>248
あの増強は約定リターンの速度まわりだったね
件数なんてまさか誰も考えてなかったと思うよ
251山師さん:2006/01/19(木) 00:15:40.26 ID:gPhb3cIC
なんかここはIT企業のリーマン投資家の言い訳スレみたいになっているね。
出来ない理由を述べるのもいいけど、それだったらせめて昼休みの時に
状況を読んで後場を開かないで済ませるべきだったんじゃない?
ザラ場でダウンするよりはマシだけど、取引停止も酷いよ。
外人は日本株買い戦略に見直しを掛け始めていると思う。
252山師さん:2006/01/19(木) 00:16:32.49 ID:BYlciSiD
LDの2.5億株が約定したらその場でアウトですか
253山師さん:2006/01/19(木) 00:18:22.56 ID:GGx08NSP
お前ら、専用ブラウザ使えよ
254山師さん:2006/01/19(木) 00:19:14.53 ID:AOQR891V
実際問題、今日の件数はここ最近の中でも飛びぬけて多かったのか?
ここ3ヶ月の平均件数とか知りたい。200万件以下とかなら東証にも同情するけど。

255山師さん:2006/01/19(木) 00:19:32.41 ID:gUzTj5lt
          -― ̄ ̄ ` ―--  _      
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
ライブドアショックで海外市場全面安ってフジが言ってた・・
256山師さん:2006/01/19(木) 00:19:55.46 ID:d/7VZhjG
>それだったらせめて昼休みの時に状況を読んで後場を開かないで済ませるべきだったんじゃない?

してたみたいだよ。
前場が230万件だったから後場ギリギリいけると思ってたんじゃない?


>外人は日本株買い戦略に見直しを掛け始めていると思う。

それはないだろうね
全部拾ったんじゃね?14時ごろ
それで個人は総投げ&総担がれになってたよね

国内機関も安値で拾えたんじゃないかな?
257山師さん:2006/01/19(木) 00:20:27.83 ID:NjCyQuKK
こういう事があると、昔みたいに現場で証券マンが取引していればなどという話も聞かれるが、四百万人を収容する取引所ってどんだけ大きいんだろ。
258山師さん:2006/01/19(木) 00:20:29.96 ID:mLbeZHll
システム製作が不士通ですからテラワロス
259山師さん:2006/01/19(木) 00:22:04.37 ID:POCv9cas
>>250
考えてないって、金搾り取るチャンスだろ。
でも、デスマーチ中ならしゃーねーか。
260山師さん:2006/01/19(木) 00:22:48.10 ID:d/7VZhjG
>>252

上に証拠写真貼ったけど
売りが全部約定してたら約9万件
買いはいくつだったか?画像見てもらえればわかる


>>254
とてつもなく多かったのは間違いない
この二日間はザラ場中でのSQの朝並に遅かったから
2611:2006/01/19(木) 00:23:13.31 ID:Ll6JUAD/
 つうか、実は

 俺 は こ こ で 貴 様 ら の 反 応 を み て 明 日 の
 気 配 を 読 ん で ん だ よ 。

で、今の状況だと、


    やっぱり 売 り 気 配 だ 。
262山師さん:2006/01/19(木) 00:25:18.86 ID:0mbw05Jh
アンケート調査(1月18日)
暴落の中で売りが成立した人に質問です。貴方の使っていた証券会社は何処ですか?
暴落の中で買いが成立した人に質問です。貴方の使っていた証券会社は何処ですか?
暴落の中で売りが成立しなかった人に質問です。貴方の使っていた証券会社は何処ですか?
暴落の中で買いが成立しなかった人に質問です。貴方の使っていた証券会社は何処ですか?
263山師さん:2006/01/19(木) 00:25:38.13 ID:1bHOo+Kd
>>257
> こういう事があると、昔みたいに現場で証券マンが取引していればなどという話も聞かれるが、四百万人を収容する取引所ってどんだけ大きいんだろ。

立合取引では、一約定、一立合人なの?
264山師さん:2006/01/19(木) 00:27:56.35 ID:G0bkKjVB
株式売買システムは富士通が開発ベンダ。
このシステムは注文件数900万件/日、約定件数756万件/日の処理能力があります。

今回へたったのは日立が作った清算システム。

しかし、開発ベンダに罪はないよ。

何故入り口の売買システムに756万件のスペックを求めておきながら、
引き渡し先のシステムに450万件のスペックしか求めないわけ?
改善しても500万件って・・・・・・
システムのトータルバランス悪すぎ。
265山師さん:2006/01/19(木) 00:28:06.04 ID:oxeLVRa3
>>261
売り気配・・・・・・・・。
あたりめーだろ!!!!!
ボケ・カス!














でもそんなおまえが・・・・・・・・・・・
266山師さん:2006/01/19(木) 00:28:15.74 ID:0XrVY3he
気配くらいとっとと配信しる!
267山師さん:2006/01/19(木) 00:30:06.55 ID:GPQIdxBX
これはデータベースの容量が足りないってこと?
268山師さん:2006/01/19(木) 00:31:26.31 ID:Rrwl38vf
コンピューターによる無駄な注文がシステムに負荷をかけるから
EUREXやアメリカの取引所のダイレクトAPI注文のキャンセル&モディファイは
キャンセル料金が課金されるようになった。
269山師さん:2006/01/19(木) 00:33:59.76 ID:d0tcQ483
戦犯

ライブドア マネックス GS 東証 富士通 小嶋
270山師さん:2006/01/19(木) 00:34:55.53 ID:POCv9cas
>>264
COBOLだから日立のコンパイラだとは思ったが、日立そのものが作ってたのか。
あそこのコボラーは・・・いや、もういい。
271山師さん:2006/01/19(木) 00:35:23.95 ID:POCv9cas
>>265
ツンデレキターーーーー!!
272山師さん:2006/01/19(木) 00:38:20.72 ID:G98t/7ww

まっアクセスログがパンクしそうってことだろ、たぶん。

273山師さん:2006/01/19(木) 00:40:06.52 ID:POCv9cas
>>272
トリッキーな解釈だなw
274山師さん:2006/01/19(木) 00:40:14.77 ID:WbTHgNa5
>>254
受注件数だけど、2000/7で50万件、100万超えたのが03年の夏。
05年9月に平均400万突破。今日が700万件だっけ?
さすがにこの急上昇について行くのは辛い。ちなみに今年7月に1500万に対応する予定だった。
275山師さん:2006/01/19(木) 00:46:18.81 ID:gPhb3cIC
>>274
注文件数と約定件数の違い
276山師さん:2006/01/19(木) 00:50:16.93 ID:WbTHgNa5
>>275
は? だから受注件数って書いてあるだろうが。
277山師さん:2006/01/19(木) 00:50:34.12 ID:9TzE8zix
今はみんな総悲観だね。
278山師さん:2006/01/19(木) 00:52:06.96 ID:2aEC3PLz
注文件数と約定件数に関しては、伸び率としてはほぼ同じでいいんじゃねーの?

まぁ、近いうちに限界が来るのは判ってたってことだろ。
んで、増強も間に合わないと。
急ピッチで進めておいて、その時が来たらアナウンス。
シナリオ通りと見た。

今後のシナリオを予想すると、急ピッチが祟って
問題が発生するに100ペリカ
279山師さん:2006/01/19(木) 00:56:55.04 ID:84Fo/L1M
これはもう第二の東証を作るしかないだろ。
280山師さん:2006/01/19(木) 00:58:09.85 ID:WbTHgNa5
>>278
今月から900万の受注に対応したんだよね。先月までは750万。9月までは620万。
5月までは540万だった。それを考えると増強頑張っているとは思うんだけどね。
281山師さん:2006/01/19(木) 01:00:25.79 ID:AOQR891V
>>274
ありがとう。
今日のはかなり突出していたようですね。ただ普段の平均が400万に対して
730万はやっぱり十分ありえる話だよな。平均の4−5倍くらいは余裕持ってないと
もっと大きな事件がおきたときに対応できないと思う。

注文730万に対して約定が438万というのは比率が高いような気も。
やはり成り売りが多かったのだろうか。
282山師さん:2006/01/19(木) 01:01:16.16 ID:NhXZS+A6
>>278
システムトラブルが怖いから増強はGWまで待ってね( ^ω^)・・・に1ルピア
283山師さん:2006/01/19(木) 01:02:45.09 ID:0iENT2Xf
>>278
注文件数のシステムの対応は今までの報道どおりある程度は対応してきた(それでもいっぱいいっぱいだが)が、
今回約定件数が上限として追加されたのは、東証から清算システムに渡す部分のシステムが
ネックになってきたということ。

東証は注文をマッチしていく部分の他に、約定を決済に渡していく部分という2面で増強を迫られてきているということ。
284山師さん:2006/01/19(木) 01:08:16.54 ID:gPhb3cIC
>>280
注文件数と約定件数の違い・・・
阿呆?
285山師さん:2006/01/19(木) 01:09:10.33 ID:VvihSQY+
朝晩で2回開けよ
286山師さん:2006/01/19(木) 01:09:29.18 ID:SvDEz0Fr
何で経済やってるヤツってシステム全体で物考える事ができんのかね。
経済界に君臨してる人たちって怒鳴ってるだけの目立ちたがりやばかりなんかな。とかうたっがってまうな。
287山師さん:2006/01/19(木) 01:10:34.85 ID:4pyw15lU

       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:| 東証もいいかげんにして欲しいですよね、全く!
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|  
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |  
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ

288山師さん:2006/01/19(木) 01:11:38.32 ID:sQm4PnFC
実質的な総量規制だな。
289山師さん:2006/01/19(木) 01:16:54.06 ID:GuAPWcNU


約定件数400万件
         \ ,ィ                            ____,,,..__ _,,.   ワーワー 
  シュゴー  \ /;|      ヽr';⌒:;/  ドカーン   .       | ;; 戦艦東証ビ〜ロン#:;|       ドカーン
      \ /;;;日;;\      (::;;; ノ:リ                |~~""~~~~~~~~" ~ "~        ヽr';⌒:;/
  .       '゙ ̄ \経;;\    /ー''ヽ                 _rュj    f;;;;(             (::;;; ):リ
       ヽr';⌒:; \平;;\          ワー         从ェIュ    );;ノ  ガイジンサマ タスケテ〜/ ー''ヽ
       (;;;( :: :)  .\均ノ     (;;      );;(    );; ; ;;ノ‐‐ii|  「从ヽ、 );;ノ );;ノ、;  ;;ノ ワーワー
       /ー''ヽ         ヽ;;ノ    ( ;;ソ     ゞ;; ;ノェェi:ウ―从「从/ /从从.  、 ;;(    ;;ソ
          (  ;;    ギャー 从从_,,r从从ュ―'ニ从从ニ:从ュii,o,or从i!!ュ{t=:災从__ _ ;;ノ ゞ;;  ;;ノ          j|
 。;,、、,,_     );; ノλλ __,,r#;;―ュ从`r‐从r'r#;;|:l⌒从イ从!::::_r!!从从::::r!!ュ└`―ュ´ェλλ´从~`,从从   r__从_/j|从
  \^.;;,.,、`"''―从从――――‐`―― ´ ̄ ̄´ ̄ ̄从´ ̄ ̄从 ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄` ̄从 ̄〔 ̄ ̄从 ̄从 ̄ ̄ ̄

290山師さん:2006/01/19(木) 01:17:08.26 ID:WbTHgNa5
>>284
だから約定と注文件数の違いは分かっているっての。
手元にある資料が注文件数だけしかないが、注文件数の能力増強の推移から約定件数の能力の
増強も推測出来るだろうが。
291山師さん:2006/01/19(木) 01:20:01.03 ID:yoayBvjk
汎用機のシステム設計をするに当たっては、PCサーバじゃないので
CPU使用率の80%以上を使うように設計する。

で、最近は突発的な事象に耐えられるように、内部に使用しない
CPUボードを一枚から数枚入れておき、使用可能にするジョブを流して
一時的に対応するオンデマンなド対応策がある。
ただ金融系のシステムってのは業務で実験するわけにいかないので、
そういった最近のしかも若干高価な設備をまだ導入してないんだよね。
292山師さん:2006/01/19(木) 01:21:18.48 ID:rJNvaRRZ
ライブドア1株毎注文で売買⇒東証爆死
293山師さん:2006/01/19(木) 01:21:59.04 ID:xu9Tmoig
ダウン症にみえた
294山師さん:2006/01/19(木) 01:24:26.41 ID:LxJ/OpMX
ライブドア2億6千万約定目指せや
295山師さん:2006/01/19(木) 01:25:03.92 ID:uLzzKLhK
ITmedia エンタープライズ:ニューヨーク証取、新システムにIBMを採用
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/15/news017.html

NYSE TradeWorksでは、バックエンドエンジンとして、IBMのWebSphere、DB2、Tivoli管理ソフトを使う。
DB2は、zOSベースのIBMメインフレームで走らせる。
IBMは、高解像度・低消費電力で接続部分の冗長化を図ったカスタムビルドのLinuxワークステーションも納入する。
296山師さん:2006/01/19(木) 01:43:19.30 ID:ra5XFN9G BE:75287333-
■実は、ライブドアが寄る→東証が死亡する予感!■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137601764/
297山師さん:2006/01/19(木) 01:46:46.54 ID:f3MP+haJ
ライブドア銘柄だけ名証のサーバーにでも移転
298山師さん:2006/01/19(木) 01:50:01.98 ID:0iENT2Xf
>>297
LD系だけ時間外取引ですればいいんでない?
299山師さん:2006/01/19(木) 02:26:11.95 ID:Fw4fI+/s
かなりマニアックな製品です

http://h50146.www5.hp.com/products/servers/nonstop/column/current_vol3.html

ニューヨーク証券取引所やNASDAQ、ロンドン証券取引所など、
世界の証券取引所の95%では、「NonStop SQL」と呼ばれる
あまり知られていないデータベース製品が採用されていることをご存じだろうか。
300山師さん:2006/01/19(木) 02:40:03.35 ID:LJBaFdya
タンデム=>DEC=>COMPAQ=>HP
というように会社名は変わりましたが
301山師さん:2006/01/19(木) 02:41:30.35 ID:QT8QtYZZ
ダウンというのは口実で下げにビビッてとめたとしか見えない。
こういうのはダメだろ。
アメリカは前飛行機事故のとき市場閉じなかったぜ
302山師さん:2006/01/19(木) 02:44:50.87 ID:WzrwtnnC
>>233
オープンソースだから凄いって話だと思って欲しくないんだけどさ

一部のカーネルと一部のデータベースの能力は、もう十分に信頼性がある。 大手検索エンジンを始めとして、多くの大規模・高負荷システムを支えているという実績がある。

オラクルだろうが、なんだろうが、ソフトウェアのバグで出た損失なんて補填してくれないよ。 せいぜい、そのソフトウェアの購入価格程度。 東証の規模からみたら無いも同然。 導入担当の責任転嫁先ができる程度。

だから導入に当たって、オプソかどうかってのはリスク計算の面で差はないt思うんだけど。
303山師さん:2006/01/19(木) 02:45:41.59 ID:WzrwtnnC
改行ミスった。
ごめん。
304山師さん:2006/01/19(木) 02:54:27.83 ID:rJNvaRRZ
普通はオープンソースの使用禁止。

> ソフトウェアのバグで出た損失なんて補填してくれないよ
補填はしないが、
バグ対応とかはこっちが金さえ出せばいろいろやってくれる。
305山師さん:2006/01/19(木) 03:26:47.54 ID:2wCr5KfL
東証がダメなら大証があるさ!!

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137607509/l50
306233=291:2006/01/19(木) 03:31:18.80 ID:yoayBvjk
>>295
291で言った汎用機はまさにこれです。
多分日本の金融系ではOSにzOSを導入してる例はないと思うけど。
OS内部にUNIXの論理区画を数百もてるので、米国では行き過ぎたダウンサイジングに
よる管理負担を減らすためにこういった機種の導入が増えてますね。
そういった面では日本は二歩遅れているんじゃないでしょうか。

>>302
業務によるのです。たとえば金融機関でもフロントエンドな一般事務や顧客管理、
ウェブサーバやプロキシ等はオープンソースがかなり入ってきてます。
これらは他の業界で使われた実績があるからです。

>>大規模・高負荷システムを支えているという実績がある。
その通りだと思います。ただシステム投資が巨額になる金融機関はシステム的に
大丈夫であることよりも、それらを使って一円も問題が出ていない結果を経営陣が求めます。
結果として勘定的な業務は他社での事例が国内に殆どないので、導入が進んでいないのです。
銀行や証券(オンライン証券は除く)の横並び体質に問題があるのでしょう。

またバグフィックスではオープンソースやウィンドウズでは、PTFやパッチがある業種で
何件適用されてその結果がこうでした、といったサポートがかなり劣ります。

>>303
その通りです。
某銀行はもうサポートがきれたOSを更新したくないために、毎年IBMに数億を払って
そのOSのサポートチームを作らせていました。

長文&脱線すいませんでした。
307山師さん:2006/01/19(木) 03:40:25.21 ID:zuTo9h2s


ま  た  富  士  通  か


308山師さん:2006/01/19(木) 03:49:49.03 ID:Eo0a6ypp
>>297
ふざけんな
こうなる事を見越して、ほとんど名証の銘柄ばっかりあさってんだよコチトラ
東証のゴミをもってくるな
309山師さん:2006/01/19(木) 03:52:22.18 ID:9XhZARb7
その前に大証どうにかして
310山師さん:2006/01/19(木) 04:09:29.81 ID:yjtWHotr
たった400万件でシステムダウンって・・笑う。
8ビットパソコン使ってんのか?
富士通のボッタクリ詐欺にあってんじゃねぇよ!東証!
311山師さん:2006/01/19(木) 04:15:39.35 ID:5aUzkrrw
世界恐慌の引き金になってしまうのは

火を見るより明らかだったので

英断させていただいた次第です。
312山師さん:2006/01/19(木) 04:19:22.75 ID:eSbvwDvt
日本が肺炎起こしたってNYはくしゃみ程度だよ
313302:2006/01/19(木) 04:20:43.56 ID:WzrwtnnC
>>304
もちろん開発を請け負う会社によるだろうけど、例えば IBM
だったら Linux カーネル向けにパッチ書く程度は普段から
やってるし、Postgresなんかにも、エキスパートを抱えた
サポート会社があったはず。 

>>306
一度しか金融系システム開発に関わった事がなかったから
ちょっと勉強になった。 ありがとう。
314山師さん:2006/01/19(木) 04:35:16.78 ID:VvihSQY+
NHKみろ
315山師さん:2006/01/19(木) 04:39:37.80 ID:vIeru8X+
また大阪か!
316山師さん:2006/01/19(木) 04:46:25.54 ID:Ds3Gj3N2
>>310
同意
恥だな。
317山師さん:2006/01/19(木) 04:48:39.94 ID:ifktnsbh
ニューヨーク市場は東証の1000倍
45億件を超えると取引中止になる恐れがある

ソース:フジテレビめざにゅー
318山師さん:2006/01/19(木) 04:53:36.91 ID:U+9p0IXU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060118-04197924-jijp-bus_all.view-001

こんなじじいが社長・・システムのこと理解しているのだろうか
319山師さん:2006/01/19(木) 09:38:02.41 ID:SJUqXl90
注文なかなか反映されない。買いそびれまくりwww
320山師さん:2006/01/19(木) 09:38:28.13 ID:JO72mxmh
大証は今日もしんどるな
321山師さん:2006/01/19(木) 10:44:23.98 ID:wLswn9LK
これからは、一日10億件処理できるシステムが必要になる。
中国人買い、インド人買いに備えろ。
322山師さん:2006/01/19(木) 10:44:37.35 ID:FeMi3X6V

★ライブドアが寄り付く日 = 東証が再びダウンする日
323山師さん:2006/01/19(木) 12:37:26.22 ID:sODeHBlQ
ただいまのところ

成り行き売りが 85103件で279295873株
S値売り指値が  7769件で 観測不能
324山師さん:2006/01/19(木) 13:41:39.17 ID:LAxwiOlN
>>306
生保業界のガリバーがzosつかってまつ。
325山師さん:2006/01/19(木) 14:21:58.53 ID:lDuBBpEN
>>317
東証はなめとんのか
326山師さん:2006/01/19(木) 14:42:58.56 ID:4+cDIdof
>>317
東証はマジでクズだな…
327山師さん:2006/01/19(木) 15:53:42.94 ID:ZEbTP/x1
東証は文系の人間全員クビにしる!800万まで増強だぁ?あふぉでつか。。。
時代が変わってきている事に気がつかず、またこのような事態になったときに
『予想外』で終わらせる気だろうか。時代を見越すなら最低でも3000万件は必要。
社長が馬鹿すぎて東証はおもろい会社ですね。これで上場を視野に入れているってんだから
笑いがとまらんw
328山師さん:2006/01/19(木) 15:56:08.23 ID:rAxrqXBH
そして富士通がまた・・・
329山師さん:2006/01/19(木) 16:07:20.59 ID:d+eHijK5
東証の取引停止「取引所の存在価値疑われる」…金融相 : 経済ニュース : 経済・マネー : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060119i105.htm
330山師さん:2006/01/19(木) 16:08:50.44 ID:dqLhlZX7
>>325-326
そのフジのソースは古い。

いまのNYSEは既に1日あたり200億件を処理できる能力を備えている。
さらに次期システムでは600億件の処理を目指している。



根本的に市場運営者として発想が違うんだと思う。
331山師さん:2006/01/19(木) 16:12:40.14 ID:C2Pwigfg
400万を笑う奴は、1から400万まで数えてみろ!!
332山師さん:2006/01/19(木) 16:14:55.15 ID:dqLhlZX7
>>331
人間に数えてみろとか処理してみろって、はっきり言って場立ち時代の
古い意識のままなんだろ。
333山師さん:2006/01/19(木) 16:24:43.40 ID:SQpOuHjc
大証の昨日の約定件数が33万件で
キャパが120万件あるというのは凄いね。
余裕じゃない。
334山師さん:2006/01/19(木) 16:26:15.05 ID:C2Pwigfg
>>333
それで、うちはまだまだ余裕があります発言か。( ´,_ゝ`)
335山師さん:2006/01/19(木) 16:28:40.38 ID:oJ39wK6+
グッド○ィルの折○会長は17歳の女の子を囲っている
しかも顔の上でオ○ニーをさせたり、人とやらせて
それを見ながらオナ○ーをするなど異様な性癖を持っている
336山師さん:2006/01/19(木) 16:29:25.52 ID:aciEvRzM
>>313
postgresなんか使うか!
337山師さん:2006/01/19(木) 16:32:59.63 ID:/x8iRXuC
西室社長&会長が東芝出身なので、システムは東芝で構築するのでは?
東芝は、SUNの販売代理店だから、Solaris+Oracle の開発を勧めてくる。

ところで、今日は、東証社員を電話で30分拘束した。
ざら場引けストップ安で比例配分しなかったことを、延々と責め続けた。
最後は言葉もなかった。馬鹿か東証。
338山師さん:2006/01/19(木) 16:40:53.86 ID:AOQR891V
>>330
確かにすごいし、東証も見習ってほしい。
けど、600億ってのが想像付かない。世界中の人が取引するといっても
全人口の10倍ってどうなんだろ。単に余裕を持たしているのか、それとも
どんな取引方法かは知らないが、一人で何十万件も発注する人とかいるんだろうか?


>>333

あれだけ遅延させといて、本当に余裕の発言だな。
こんど新稼動するヘラクレスのシステムも従来比たった7倍の性能しかないらしいし。

339山師さん:2006/01/19(木) 16:42:17.47 ID:zuWbCThD
>>330さんのふれているNYSEに関して、

ニューヨーク証券取引所、新受注管理システムに米IBMを採用
2004年12月15日
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=349493&FORM=biztechnews

NYSEは、2750企業が上場する世界最大級の証券取引所であり、
1日に平均160億件の取り引きが行われている。

あえてもう一度言おう、1日に平均160億件の取り引きが行われていると。


340山師さん:2006/01/19(木) 16:44:46.99 ID:zuWbCThD
>>339のリンク下の方

>NYSEは、高い信頼性と可用性を求めており予測できない
>突然の取り引き急増やハード、ソフトの障害に対応するとともに、
>1秒未満のレスポンス時間を目標としている。

あえてこれももう一度言おう、1秒未満のレスポンス時間を目標としていると。
341山師さん:2006/01/19(木) 16:48:49.73 ID:C2Pwigfg
>>339
東証はNY証取からシステム一式まるごとIBMサポート付きで買えばいいのに。
342山師さん:2006/01/19(木) 16:53:14.13 ID:AOQR891V
>>339
160億件とはすごいね。
でも現在のリミットが200億件なら東証よりやばいのでは?
343山師さん:2006/01/19(木) 16:53:46.57 ID:fX1RudOs
>>339
一企業換算で581万件か。
一企業のみで東証とほとんど変わらないとは。
デイトレやり放題だな。
344山師さん:2006/01/19(木) 16:57:48.75 ID:dqLhlZX7
>>340
ちなみに世界の主要取引所である、NYSE,NASDAQ,ロンドン
の平均応答時間は1秒未満。

だいたい応答時間の単位が_秒であるということを、東証には
しっかりと自覚してもらいたい。

他にも香港,上海,フランクフルト,サンパウロ,ヨハネスブルグも
応答時間に10秒もかかるなんて聞いたこと無い。

345山師さん:2006/01/19(木) 17:01:44.23 ID:zQ0Bosax
本日15時現在の注文件数及び約定件数は、おおむね以下のとおりとなっております。
注文件数:700万件程度
約定件数:400万件程度

現在の注文・約定件数について <15時現在> 2006/1/19
http://www.tse.or.jp/news/200601/060119_j.html

これ胡散臭いよなぁ。
暴落しそうだと「東証の自己裁定で」システム止めるわけだ。
346山師さん:2006/01/19(木) 17:02:45.95 ID:zQ0Bosax
証券自己を禁止すれば解決。
347山師さん:2006/01/19(木) 17:02:53.27 ID:dqLhlZX7
>>342
プログラム売買が一般的になっているから、危ういことは確か
そのため600億件まで一気に3倍も拡張しようとしている。

恐らく東証がやろうとしている1500万件への拡張とか焼け石に水。
今日の日経にも掲載されてたが、VWAP取引によるプログラム売買
を普及させれば直ぐにまた上限に張付く。

もっと抜本的にトランザクションプログラムとDBを見直して、NYSE
同様に数百億件という処理が出来るようにシステム構築をしないと。
348山師さん:2006/01/19(木) 17:17:43.59 ID:4+cDIdof
>>347
つーか国内にそれだけのリクエストに対応できるシステムを組めるところあるかな?
不痔痛はこの有様だし、後はNECか日立…くらいか?
技術立国・経済大国の名が泣くな…国辱モノだよ…

今日の日テレ「ザ・ワイド」で英国の特派員が言ってたけど、
アッチでは市場の早期終了の問題とLDは別問題で語られてるらしいね。
東証の社長が「LDによってここまで取引数が増えるとは予想外…」って台詞を聞いて
このジジイじゃダメだなと思ったよ。
349山師さん:2006/01/19(木) 17:19:49.34 ID:qyDl11np
NYは20年ぐらい前一度ぶっ飛んだが、これはコンピュータの調子が悪かったとか。
これを除けば、こんなマヌケなことで停止した事は無い。
350山師さん:2006/01/19(木) 17:21:35.14 ID:dqLhlZX7
>>348
そりゃ事情を知っている外資系証券ならともかく
海外の機関投資家にしてみれば、リソース不足
とはどれだけ取引が集中したんだ?
と疑問に思ったのも当然だろう。
報道で450万件という数字を知ってハァ?っ感じ
だと思う。
351山師さん:2006/01/19(木) 17:22:59.61 ID:e+j0kDRM BE:60511673-
東京証券取引所の取引停止まで誘発した「ライブドアショック」について、海外のメディアも大きく
報道を続けている。
 十九日付米紙エイジアン・ウォールストリート・ジャーナルは一面トップで「東証の緊急停止は、
自らの技術力を誇ってきた日本という国の中枢が、驚くべき敗北宣言に追い込まれたことに
ほかならない」と論評した。
 同日付英紙フィナンシャル・タイムズ(アジア版)も、一面トップで「屈辱の再発を免れようと、
絶望的な試みが続けられている」と東証の混乱ぶりを伝えた。
 英紙タイムズは東京発で、東証のトラブルについて「突然、誰も株を売ることができなくなり、
大混乱に陥った。寛容に表現しても、東証のPRとしてはよろしくない。公平に表現するなら、
まったくもってばかげている」と皮肉った。
 また、事件の性質について、「(巨額不正会計事件を起こし経営破綻(はたん)した)エンロンとは
まったく違う」と指摘。半導体や鉄鋼、自動車、家電製品の製造業が主要産業である日本において
、ライブドアは「刺激的だが、小さな一部分を占めるにすぎない」とした上で、「今回の事件は、
エンロンと比べるよりもむしろ、(「カリスマ主婦」と人気を集めながら株式のインサイダー取引に
からむ偽証罪で服役した)マーサ・スチュワート事件と比較されるべきものだろう」とした。


ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000027-san-bus_all
352山師さん:2006/01/19(木) 17:24:45.74 ID:dqLhlZX7
>>351
まったく日本人の投資家として海外の皆様には
お恥ずかしいかぎりであります。
353山師さん:2006/01/19(木) 17:35:53.60 ID:4+cDIdof
>>350
前回の月次処理のトラブルに加え、今回もお粗末すぎる内容だからな…
自分も450万件って数字を聞いたときハァ?って感じだった。
おいおい桁一個違うんじゃねぇの?って。

…でも2秒後にあの東証だからなぁ…と思ってしまったのも事実。
354山師さん:2006/01/19(木) 17:37:09.71 ID:eG3hYsHn
>>351
今後の日本市場に対する世界の目は、今回の東証の件が最も大きく影響されるな
「自らの技術力を誇ってきた日本という国の中枢が」真に恥ずかしき事、之ゆえ無い

というか、まさかここまで甘いとは思わぬ事よ。
355山師さん:2006/01/19(木) 17:37:36.91 ID:6Osin1NH
東証は腐ってるな。
356 ◆eIiqFV./bc :2006/01/19(木) 17:41:23.07 ID:umB38fDJ
>>all

今までは200万件も行ってなかったんだからしょうがないべや
ってことでそろそろ許してやれって

俺の方から伝えとくから
357山師さん:2006/01/19(木) 17:43:02.18 ID:dqLhlZX7
>>356
俺が怒っていたとよろしく伝えといてくれ
358山師さん:2006/01/19(木) 17:51:45.12 ID:zQ0Bosax
>>338
どんなものでもそうだけど、
絶対に止まってはならないシステムの場合、
瞬間最大値に合せる必要がある。
株式の場合は、一人が何件も発注する(時間的余裕のある)寄付だね。
359山師さん:2006/01/19(木) 17:53:22.53 ID:3+r8odaH
東証は経営陣をNYSEから招くぐらいしないとダメかもなw
360山師さん:2006/01/19(木) 17:53:24.53 ID:PxPnS9Ft
おまえら馬鹿だなぁw
技術がないんじゃなくて、現状400万件に対応する設備投資の必要性がないってだけの話。
何年に一回あるかないかの突発的な事態の為に何千万もかけて設備投資する訳ないだろ。
パリーグに10万人収容のスタジアムを今建設する馬鹿がいるのかって話だ。
361山師さん:2006/01/19(木) 17:58:18.18 ID:4+cDIdof
>>360
ちょwwwww釣りか?お金を扱うようなミッションクリティカルな設備なんだから
年に一度あるか無いかの突発的な自体に対応できるようにしなきゃダメだろ。
>>358が言う通り、瞬間最大値をこなせなきゃならないし、そういう設備投資はムダにはならないだろ。
特に設備メーカーも「ウチは東証にxxxxxxリクエスト/dayをこなせる製品群を納入しています」っていいPRにもなると思うんだが。
>>339の出してる記事見て、IBMすげぇなぁ、って思わない?
362 ◆eIiqFV./bc :2006/01/19(木) 18:11:48.62 ID:umB38fDJ
>>361
東証の人間の殆どは>>360のように考えてると思うよ。
ただ
>何年に一回あるかないかの突発的な事態の為に何千万もかけて設備投資する訳ないだろ。

この文は以下に訂正
・何年に一回あるかないかの突発的な事態 → 東証始まって以来の事態、完全に想定外
・何千万 → 何十億

10年に何度かあるかないかの事態に備えたがために
手数料が倍とかになっちゃってもいいのかな〜なんて思うんだけど
363山師さん:2006/01/19(木) 18:16:45.16 ID:fX1RudOs
海外メディア、東証酷評 ライブドアショック
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000027-san-bus_all
364山師さん:2006/01/19(木) 18:19:51.18 ID:d+eHijK5
ネガティブな要素がでて売りが殺到するなんて突発的な事態とはいえんだろう。
日ごろの取引数の増加は知ってたんだし。
しかもその要素がライブドアショックっていうのに世界があきれてるんでしょう。
365山師さん:2006/01/19(木) 18:44:53.48 ID:xjfgotlk
450万件でビクついたんだから、設備増強は最低でも2000万件、
余裕を持たせるなら3000万件処理可能にするべきだよな。

経済の根幹なんだから、たとえ1000億円かかろうと、
絶対にシステムダウンがないように3重以上の予備システムを
構築するのも当たり前だと思うんだが。

あの呑気なコメントを聞けば「こんなに無能でも勤まるの?」と
疑問に思う人が多いはずだ。
366山師さん:2006/01/19(木) 18:53:41.14 ID:4+cDIdof
>>362
想定外なのは東証だけの考えだろ…
日々取引数の増加は感じられるものだし、
ついでに、リクエスト数だけじゃなく、タイムラグも東証は酷すぎだと思わないか?
NYSEは平均1秒以下のレスポンスのところ、日本は10秒以内だぞ。
その10年に何度あるかないかの自体に備えられなかったために、こんなふざけた事態になったんだろ。
手数料云々なんて些細な問題、事態に対応できなかった損失、対外イメージの悪化の方が大変だろ。
367山師さん:2006/01/19(木) 19:01:12.39 ID:ykbLOUD9
事実上、取引所の自由競争が無い日本。
米国はECNが一時は10社程度あった、米国の個人デイトレは9割以上がECNで行われている
368 ◆eIiqFV./bc :2006/01/19(木) 19:01:34.66 ID:umB38fDJ
>>366
俺自身が>>362のように考えてるわけじゃないから文句言われても困る罠
つーかさっき関係者にこのスレの要約みたいなのを伝えようとTELしたら
ちゃんと同じような苦情が来てるってさ

>日本は10秒以内だぞ。

うーんそうだな。酷い。
30秒ぐらい約定返ってこないとき平気であるからな。
ネット証券かよ!と突っ込みたくなるときはザラにあるね。

>その10年に何度あるかないかの自体に備えられなかったために、こんなふざけた事態になったんだろ。

外資も国内機関も安値で買えてすげーホクホクだったみたいだよ。
取引時間も短くなったし言うことなし。

>手数料云々なんて些細な問題

そこが些細だと思ってるのがちょっとね・・・
369 ◆eIiqFV./bc :2006/01/19(木) 19:04:12.99 ID:umB38fDJ
>>365
>経済の根幹なんだから、たとえ1000億円かかろうと、
>絶対にシステムダウンがないように3重以上の予備システムを
>構築するのも当たり前だと思うんだが。

金無いってさw

つーかシステム増強費用を市場から調達するために上場しようとしてたわけで・・・
それが先送りでは金が捻出出来んつーわけだ。
それに予備もなにも、上に書いたと思うけどシングルですから凍傷はw
370山師さん:2006/01/19(木) 19:04:30.14 ID:6ip+LdPO
東証は今までなにやってだんだ?!
371山師さん:2006/01/19(木) 19:12:32.08 ID:zQ0Bosax
>>362
釣りなのか悩むところだがマジレスしとく。

>・何年に一回あるかないかの突発的な事態 → 東証始まって以来の事態、完全に想定外

このままいけば、早晩、起こるだろうことは当の東証も承知していた。
2000年に東証が夜間取引について述べたのが良い例だ。
当時は野村をはじめとする守旧派に敗れて実現しなかったけどな。
今回も東証は予定を繰り上げて設備投資をしたが、それでも間に合わなかった。

>10年に何度かあるかないかの事態に備えたがために
>手数料が倍とかになっちゃってもいいのかな〜なんて思うんだけど

約定件数増の恩恵を最も受けているのが取引所だ。
設備投資は当然の義務といえる。
372山師さん:2006/01/19(木) 19:14:42.45 ID:6nKKpB2r
1 名前:ムーンマーガレットφ ★[] 投稿日:2006/01/19(木) 18:34:53 ID:???
東京証券取引所の取引停止まで誘発した「ライブドアショック」について、海外の
メディアも大きく報道を続けている。十九日付米紙エイジアン・ウォールストリート・
ジャーナルは一面トップで「東証の緊急停止は、自らの技術力を誇ってきた日本
という国の中枢が、驚くべき敗北宣言に追い込まれたことにほかならない」と論評した。
同日付英紙フィナンシャル・タイムズ(アジア版)も、一面トップで「屈辱の再発を
免れようと、絶望的な試みが続けられている」と東証の混乱ぶりを伝えた。英紙
タイムズは東京発で、東証のトラブルについて「突然、誰も株を売ることができな
くなり、大混乱に陥った。寛容に表現しても、東証のPRとしてはよろしくない。公平
に表現するなら、まったくもってばかげている」と皮肉った。また、事件の性質に
ついて、「(巨額不正会計事件を起こし経営破綻(はたん)した)エンロンとはまった
く違う」と指摘。半導体や鉄鋼、自動車、家電製品の製造業が主要産業である
日本において、ライブドアは「刺激的だが、小さな一部分を占めるにすぎない」
とした上で、「今回の事件は、エンロンと比べるよりもむしろ、(「カリスマ主婦」
と人気を集めながら株式のインサイダー取引にからむ偽証罪で服役した)
マーサ・スチュワート事件と比較されるべきものだろう」とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000027-san-bus_all
373山師さん:2006/01/19(木) 19:14:47.56 ID:RmfERSRG
システム増強のために上場って東証はなんでそんなに金ないの?
この先システム増強するたんびに市場から調達するつもりなわけ?
160億とか処理するアメリカの市場のシステムにはどんだけ金かかるのよ
374山師さん:2006/01/19(木) 19:15:26.37 ID:7sX6TG5r
東証役員の責任問題はどうなるんだ?
375 ◆eIiqFV./bc :2006/01/19(木) 19:19:40.57 ID:umB38fDJ
>>373
数年前に関係者が
『セカンダリのシステムを置く用地を用意するための30億(50億?)が用意出来ん・・・』
って嘆いてた覚えが・・・
376山師さん:2006/01/19(木) 19:20:06.07 ID:PA88gYxe
日本って発展途上国ですな。
東証の件だけでも酷いと思ったが、ニュースでみた郵便の件が
また酷い。
去年の年賀状が今年に届いた。w
しかも郵便局は原因が分からないんだと。
終わってる。
377山師さん:2006/01/19(木) 19:21:36.51 ID:tvMsZRSY
かつて兵器においてギリギリの設計をした日本と、無駄とも思えるほど余裕のある設計をした欧米
輸送網などについても同様
そしてこんどは証取のシステムか。
信用に関わる部分への金をケチってつぶれた企業がいくつあったよ
そして時間と体力の限界まで働く愚かな社蓄

貧乏性ってやだねw
378山師さん:2006/01/19(木) 19:22:23.45 ID:zQ0Bosax
>>369
>金無いってさw

これのソースある?
設備投資資金は内部留保で十分対応できるまで強化されており、
東証が主張するように資金需給が切迫しているとは思えないのだが。
379 ◆eIiqFV./bc :2006/01/19(木) 19:24:01.41 ID:umB38fDJ
>371
彼らが考えてたシステム増強は約定レスポンス絡みばっかりだよ。
件数なんてつい最近まで考えてなかったっぽい。

>2000年に東証が夜間取引について述べたのが良い例だ。

なんの例にもなってないような・・・どういう釣り?


一応言っとくけど>>362は俺の意見じゃねーから反論しないでくれ。
俺も設備投資は当然と思うよ。
その代わり、手数料は跳ね上がるだろうな〜とは思うけどね。
380山師さん:2006/01/19(木) 19:24:14.41 ID:4+cDIdof
>>368
そっか、読み切れなかったな。すまんかった。
些細な問題ってのは言葉が足りなかった。
こういう事態に対応できなかった損失と、それに対する投資家の不安、
対外イメージの悪化というものを比べたら手数料云々ってのは些細ってことね。

これこれこういうシステムなので、こういう価格になりました。
という説明があって、それが手数料上昇に見合うものなら異論は出ないんじゃないかな。
381山師さん:2006/01/19(木) 19:27:11.54 ID:6nKKpB2r
コニミノショックで明日の東証件数は1000万件を超えるんでは?w
382山師さん:2006/01/19(木) 19:27:24.03 ID:I07ERRok
4361川口化学!! 本日午後2005年11月期本決算発表 増益回復見直しカイへ
売上高 (百万円) 2005年11月 7,493   2006年11月予 7,500
経常利益 (百万円)      388           240
当期利益 (百万円)      86            120
1株配当 (円)        4.00            4.00
2005年当期利益は訴訟関連費用特損で減少したが 06年期はEPSも増益へ
株価も7月期日売りで大底500円固めでゴールドマンサックスが70万株保有も材料
383 ◆eIiqFV./bc :2006/01/19(木) 19:27:30.54 ID:umB38fDJ
>>378
関係者に聞いた話なんでソースの提示の仕様が無い・・・

恐らく今までの対応からすると、2007年度末の入れ替えまで
小出しの変更で済ましたいという意図があるから金使わない方向で
さまざまな事柄が決定されてんじゃねーかなと思う。

金が無いっつーかあっても許可がおりねーって言う意味で言ってるのかもね
384山師さん:2006/01/19(木) 19:31:03.53 ID:UFTDP7ts
なあ、システムどうのこうのの前に
どっかの蔵から昨日今日運び出した
骨董品みたいな東証社長をどうにかするのが
先だと思わねえか?
385山師さん:2006/01/19(木) 19:33:26.97 ID:z2aqVR1m
400万でダウンってやっぱショボイよなあ。
2ちゃんねるの鯖より弱いの?
2ちゃんと合併したらどうだろう?
東証2ちゃんねる市場
386山師さん:2006/01/19(木) 19:34:26.01 ID:tp6X86rn
これって処理が集中してってことより、容量の問題なんでしょ?

仮に1件のデータが1Kbyteとしたら、
450万件×1Kbyte = 4.5Gbyte

最近のUSBフラッシュメモリでも4Gbyteは入る・・・
387山師さん:2006/01/19(木) 19:35:53.67 ID:RmfERSRG
>手数料が跳ね上がる
だからさ、新システムの構築はそんなに金かかるわけ?
アメリカなんか日本より手数料むしろ安いじゃない
にもかかわらず数千倍の処理能力があるんでしょ

同等のシステム作れって言ってるわけでもないのに
東証の計画だと今の2倍程度になる程度でしょ
388山師さん:2006/01/19(木) 19:36:34.42 ID:xjfgotlk
ちょこちょこ増強するたびにまた「予想もしてなかった」ヒューマンエラーで
トラブルを何度も起こすのかねえ? 投資かも迷惑だし、海外に恥ずかしすぎ。
389山師さん:2006/01/19(木) 19:39:46.71 ID:4+cDIdof
>>385
覚えがないのに勝手に運営にバーボンとかされるのはカンベンwwwwwwww
390山師さん:2006/01/19(木) 19:41:13.22 ID:hpXwDYqP
>>348
> >>347
> つーか国内にそれだけのリクエストに対応できるシステムを組めるところあるかな?
> 不痔痛はこの有様だし、後はNECか日立…くらいか?
> 技術立国・経済大国の名が泣くな…国辱モノだよ…

そりゃ無理だよ。日本国内のコンピュータメーカーは暗黙的に国の保護のもとで、
ある程度の金額をそれぞれが受注できるからアメリカのコンピュータ産業のように競争に
より市場を獲得するという姿勢が全く無い。
その証拠に東証の今までのシステムは全て国内のメーカーが内容の如何に関わらずに
受注している。
トータル的に見てクリティカルな業務をこなせるシステム構築が出来るのはIBMくらいだろう。
391山師さん:2006/01/19(木) 19:45:16.55 ID:4+cDIdof
>>390
やっぱ行き着くところはIBMしかないのか…
NYSEもIBMらしいしな…
392山師さん:2006/01/19(木) 19:56:13.70 ID:xjfgotlk
株式市場の安定したシステムというのは国家の威信に関わることだから、
そんなに金がないんなら国が融資してやればいい。
チョン銀なんかにドブ金捨てるよりも重要だろうに・・・。
393山師さん:2006/01/19(木) 20:01:24.70 ID:zYaDMTjQ
個人投資家が望むのは
東証システム安定
マネックスの徹底責任追及だな
これだけで充分でございます

なんか身内的に許してるくさいが・・・
ところで来週回復なんかさせてみろ。全部書いてやる
394山師さん:2006/01/19(木) 20:17:21.82 ID:+PQ9FW/5
appleのサーバなんかもいいみたいだよ。
少なくとも、F社よりはいいと思う。
395山師さん:2006/01/19(木) 20:27:14.39 ID:umB38fDJ
>>387
2007年末には新システムになるらしいけどね。
そのときに二重化もするんだろうし金はある程度掛かるんじゃないの?

>>392
>国が融資してやればいい。

彼らがそう思ってそうで恐いわw
未だに半官半民意識もあるからな。
396山師さん:2006/01/19(木) 20:32:33.45 ID:Fc98N25Z
みんなに責められて、東証が可哀相。。。


パソコンを買い換えたので、漏れのパソコン寄付しまつ。

CPU:PenV 700MHZ
メモリ:512MB

これでもうシステム的には安心でつね♪






あっ ワードとエクセルは入ってないでつ w
397山師さん:2006/01/19(木) 20:34:35.74 ID:84Fo/L1M
今日のニュースで西室がニヤニヤした顔をしてたのが映ってたが、
世間の関心が薄いと思ってるからニヤニヤしてるのか、
それともたいしたことじゃないと思ってるからニヤニヤしてるのか?
398山師さん:2006/01/19(木) 20:44:00.42 ID:6DiqMoUu
東証が売買システムの増強を前倒しで実施
2006年01月11日 09時47分
東京証券取引所は2006年1月10日、2月に予定していたシステムの能力増強を前倒しで実施した。
東証は2005年10月に1日当たり620万件の処理能力を750万件に引き上げたが、
今回の増強でさらに900万件に拡張した。今回の増強は、昨年から続く株式相場の活況を受けたもの。
「予想以上の速さで注文件数が増えているため、システム増強を前倒しで実施した」(東証売買システム部)。

まず、注文データを保存する半導体記憶装置(SSU:System Storage Unit)の空き容量を拡張して、
注文受付ファイルを現在の750万件から900万件まで保存できるようにした。
容量拡張は、SSUでこれまで使用されていなかった空き領域を注文受付ファイル用の領域として確保
することで実現したもので、ハードは新規に追加していない。同時に、売買システムのサーバー
(富士通のメインフレーム)のクラスタ構成を変更、3台でクラスタを組んでいたものを、
1台増設して4台構成にした。これにより、注文受付能力が従来から30%向上したという。



399山師さん:2006/01/19(木) 20:46:07.42 ID:MV3anyX1
東証ドンだけ金在るとおもてんのよ
ゴルフ パーちぃーやめればサーバー買えるだろ
400山師さん:2006/01/19(木) 20:54:26.72 ID:6DiqMoUu
2004/12/15 09:57 更新
ニューヨーク証取、新システムにIBMを採用
 
NYSE(ニューヨーク証券取引所)は、1日におよそ16億株が取引される世界最大の証券取引所。
ブローカーがやり取りするメッセージの数は、2年前との比較で200%増の総計7万5000件に及んでいるという。
 NYSE TradeWorksでは、バックエンドエンジンとして、IBMのWebSphere、DB2、Tivoli管理ソフトを使う。
DB2は、zOSベースのIBMメインフレームで走らせる。
401山師さん:2006/01/19(木) 20:56:25.02 ID:xUp6wk2O
<東証>処理能力「700万〜800万件へ増強」の方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000116-mai-bus_all

また、売買の激増を防ぐため信用取引の規制を強化し、担保率の引き下げなどを検討する意向を示した。
402山師さん:2006/01/19(木) 20:58:19.80 ID:Rrwl38vf
なんかIBMのTradeWorksばっか張り付けてるけどさ
それって、フロアーブローカーのハンドヘルド端末とホストだろうが

取引システムの基幹じゃないのにな
403山師さん:2006/01/19(木) 21:00:10.65 ID:6DiqMoUu
こりゃ韓国や中国にバカにされるな...
404山師さん:2006/01/19(木) 21:03:54.96 ID:6DiqMoUu
レスポンスタイム:
ニューヨーク:1秒未満
東証:    10秒程度

はなしにならん・・
405山師さん:2006/01/19(木) 21:05:09.48 ID:zYaDMTjQ
>>398>>401
ニュースは見てたけどアリリ
気づいた
406山師さん:2006/01/19(木) 21:06:36.40 ID:WgshDDAL
ライブドアの発行済株式総数は、証券市場全体(全銘柄の発行済株式総数)の30%を占めるらしい。

ライブドアに何か異変が起こると、たちまち売買が殺到する影響力の大きい銘柄になっている。

400万株なんてあっという間にいくだろう。
407山師さん:2006/01/19(木) 21:08:22.89 ID:UYKxK772
去年も東証システムトラブルで海外メディアから不安視されたりしてるんだから、
システム増強は超最優先でやって欲しいね。
海外マネーが日本をから引き上げた時こそ、真の下落が始まると思う。
408山師さん:2006/01/19(木) 21:17:31.69 ID:AOQR891V
>>401
売買数を抑えるための信用規制は方向が間違っているな。

>>406
ライブドアは10億株だ。新日鉄の7分の1しかない。
409山師さん:2006/01/19(木) 21:48:12.80 ID:GPzRkJYj
凍傷と呼ぼう。
410山師さん:2006/01/19(木) 21:49:37.36 ID:xngOQN+x
>>408 ライブドアは「売買単位」ベースでいうと、新日鉄の142倍だろうがw

約定したら、今日の30分短縮売買で「約定件数:400万件程度」に
どれだけ上積みされると思う?
411山師さん:2006/01/19(木) 21:51:15.30 ID:zQ0Bosax
>>379
2000年の夜間取引も、仲介料増という本音はあるものの、
表向きは今後の約定件数をにらんでのものだった。

ネット評議会が問題としていたのもレスポンス以前に件数の増加。

>一応言っとくけど>>362は俺の意見じゃねーから反論しないでくれ。

自分は言いたいこといって反論はするなってwww都合よすぎ。
412山師さん:2006/01/19(木) 21:54:53.12 ID:GadLAK0b
>>408
新日鉄は、1000単位でLDは1単位 システムにとっては140倍脅威です。
413山師さん:2006/01/19(木) 21:55:54.15 ID:zQ0Bosax
>>411
>ネット評議会が問題としていたのもレスポンス以前に件数の増加。

あー、これは少し違うな。
「レスポンスも問題だが、今後の約定件数の増加も見越して」
に訂正しておく。
414山師さん:2006/01/19(木) 22:00:18.51 ID:zQ0Bosax
>>410
面白がって1株注文を何百株も出すやつが出るだろうなw
約定するまで訂正を何度も繰り返したりして。

注文より訂正のほうがリソース食うんだよね。
415山師さん:2006/01/19(木) 22:05:05.74 ID:CDJT1Rpd
>>414
そういう細かいのって証券会社が吸収すんじゃないの?
東証の約定限界が低いのは証券会社がクラスタくんで
約定をへらしてる、そのかわり手数料を割引してると聞いたけど。
416山師さん:2006/01/19(木) 22:08:11.29 ID:umB38fDJ
>>411
自分の意見じゃないものに反論されてもどうしよーもなくね?

>2000年の夜間取引も、仲介料増という本音はあるものの、
>表向きは今後の約定件数をにらんでのものだった。

何が言いたいの?

なぜ夜間取引の問題が出てくるのか良くわからんのだが・・・
当時、夜間取引をやろうとして野村らに潰されたのは事実だが
今回のような事態がおこるだろうことを東証が承知してたとは思えませんがね
417山師さん:2006/01/19(木) 22:09:06.21 ID:Lk+12MIk
東証には笑いの神がついてるな。
・・東証の代わりはないんだからしっかりしろよ。
418山師さん:2006/01/19(木) 22:09:29.65 ID:umB38fDJ
>>415
そんなわけない
419山師さん:2006/01/19(木) 22:13:28.07 ID:zQ0Bosax
>>416
>自分の意見じゃないものに反論されてもどうしよーもなくね?

反論を引き受けるつもりがないなら、
最初から口出ししなければいいのに。

>今回のような事態がおこるだろうことを東証が承知してたとは思えませんがね

本音は別のところにあったのは明らかだが、
口実は「今回のような事態を想定して」だよ。
レスポンスを気にしていたのはネット評議会だな。
420山師さん:2006/01/19(木) 22:13:41.50 ID:g8qUg9N/
そこで、あれですよ。

UNIX板の住人たちにお願いしてデータ圧縮・・・
421山師さん:2006/01/19(木) 22:19:12.97 ID:zQ0Bosax
>>416
当取引所は、本日開催の取締役会において、昨今の注文件数の増加を踏まえ、
来年5月に予定しております次期株式売買システム稼働時における能力について
当初の予定より増強を行うことを決定しました。
概要については以下のとおりです。

次期株式売買システム稼働時における能力増強について 2004/6/23
http://www.tse.or.jp/news/200406/040623_b.html

少なくとも2004年には「注文件数」について言及してているな。
422山師さん:2006/01/19(木) 22:20:06.34 ID:umB38fDJ
>>419
なんで2000年の段階で今回のような事態を想定出来るのか説明してくれよ。
出来てて5億株ぐらいしかないような時もあったよな当時は
今で400万件だとしたら当時はSQでも100万件なかったと想像出来るけど?

>反論を引き受けるつもりがないなら、
>最初から口出ししなければいいのに。

伝聞に対して反論するほうどうかと・・・
423山師さん:2006/01/19(木) 22:20:15.81 ID:zQ0Bosax
>>421>>379にレスするほうが分りやすかったかな?
まぁ、いいや。
424山師さん:2006/01/19(木) 22:23:06.08 ID:zQ0Bosax
>>422
だから本音は別だって繰り返し言ってるじゃん。
わざわざ本音について言及している意味を理解できないのかね。

で、本音は別として、約定件数については「今後を踏まえて」で解決。
425 :2006/01/19(木) 22:24:12.53 ID:xP+lhLa7
システム再構築のために再入札しれ。
いろんな会社が良い物出してくるだろうよ。
426山師さん:2006/01/19(木) 22:24:47.51 ID:RmfERSRG
NHKでロンドン証の話
東証の1000倍の処理能力だそうだ
427山師さん:2006/01/19(木) 22:25:30.90 ID:01btCfCG
NHKみたか?
ロンドンは東証の1000倍の処理速度らしいぞ
ちったぁみならえや
世界第2の市場とは思えんぞ
428山師さん:2006/01/19(木) 22:26:22.38 ID:zQ0Bosax
>>422
>なんで2000年の段階で今回のような事態を想定出来るのか説明してくれよ。
>出来てて5億株ぐらいしかないような時もあったよな当時は
>今で400万件だとしたら当時はSQでも100万件なかったと想像出来るけど?

この理屈だと、現在のNYやロンドンも無駄な設備になるよな。
なぜ事前に設備投資をしているか考えてみたほうがいい。
429山師さん:2006/01/19(木) 22:26:25.10 ID:01btCfCG
ん?処理能力かすまそ
どっちにしても凍傷いいかげんにしろ
430山師さん:2006/01/19(木) 22:27:27.66 ID:RmfERSRG
あ、ごめん
処理速度だった
431山師さん:2006/01/19(木) 22:27:36.37 ID:Lk+12MIk
すべて、全体を語れる人が必要だな。
432 :2006/01/19(木) 22:32:43.37 ID:xP+lhLa7
東証は富士通を押し付けられているってことはないのか。
そもそも富士通はロンドン程の速いシステムを造れるのでしょうか。
433山師さん:2006/01/19(木) 22:34:48.93 ID:5+mDzhuH
ロンドンのシステムはおまえらが嫌いな野村総研がつくりました
434山師さん:2006/01/19(木) 22:35:48.41 ID:MtdRe/v2
時価500兆の市場なんだから1兆円くらい設備投資しようや。
1000兆もアリかもしんないのに。
435山師さん:2006/01/19(木) 22:39:16.57 ID:umB38fDJ
>>428
なんで2000年の段階で今回のような事態を想定出来るのか説明してくれよ。
あなたは『東証が承知していた』と思ってるわけじゃないですか?
私は今までの経験上の知識から
>>360の発想と東証の人間の考えは近いのではないか?』と
ご紹介したのですよ。
そして貴方には『東証もつい最近までは件数増強に関する関心は皆無に近かったのでは?』
といいたいのですよ。

2004年のソースを張っていましたけど、それって2003年6?月のMSQで
システムがパニックになり、慌ててシステム増強をプランした時の
延長上のものだったとおもうんだけど?


>なぜ事前に設備投資をしているか考えてみたほうがいい。

俺だってちゃんとしとけっていってんじゃん。
考えてみた方がいいって関係者に伝えとくよ。
436山師さん:2006/01/19(木) 22:43:02.87 ID:UiWOvahf
よくわからないのだが、
「一日の約定件数400万件上限」ってことだけど、
この数字の根拠は何?
ハード面? ソフト面?
437山師さん:2006/01/19(木) 22:43:46.26 ID:xt/g5IxT
東証のじじいでは、いくら金があってもダメ。
古い人脈を頼って、
高コストのうんこシステムを掴まされるのがオチ!
438山師さん:2006/01/19(木) 22:46:51.05 ID:Z40zB3k3
俺ら「あれは電源ボタン・・・!誰かアイツがボタンを押すのを止めろーッ!」
東証「いいや!"限界"だ!押すねッ!!!」
439山師さん:2006/01/19(木) 22:49:51.06 ID:84Fo/L1M
>> <東証>処理能力「700万〜800万件へ増強」の方針

増強したらレスポンスが20秒になりました、なんてことになったりして。
440山師さん:2006/01/19(木) 22:53:14.24 ID:wx54pleT
> 47 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/01/19(木) 22:21:33.62 ID:AbV0BYRW
> 
> NYSEの場合(処理能力)は注文件数で200億件程度。
> もうすぐIBMが最新オラクルDBで構築する新システムは注文件数で600億件。
> レスポンスタイムが1秒未満を目標にしている。
> 
> 東証は注文の処理能力はニューヨークより2桁落ちるが
> レスポンスタイムも10秒前後と、1秒以内の米国に劣っている

東証だめかもわからんね
441山師さん:2006/01/19(木) 22:59:28.53 ID:gSYyk5dT
デイトレや個人投資家の小口売買が悪いようなマスコミの書きっぷりだが、
これでネット投資規制とか馬鹿なことをするのだけはヤめてもらいたいな
442山師さん:2006/01/19(木) 23:00:42.39 ID:RmfERSRG
>>433
マジっすか?
443山師さん:2006/01/19(木) 23:00:45.91 ID:Q6cQSklN
日本有数の談合企業出身者だからな…
まさに天井人なコメントには、失笑を禁じえない。
444山師さん:2006/01/19(木) 23:02:12.13 ID:GadLAK0b
>>436
> ハード面? ソフト面?
ハード面です。

ttp://gartner-b3i.jp/analyst/051102_2/
富士通製汎用コンピュータで安定稼働している
↑これが原因です。 簡単に拡張できないらしい(すでに作ってないって噂も・・・
445山師さん:2006/01/19(木) 23:03:48.51 ID:tBQhQ+1D
NYSEのシステムに間借りしろ。
ついでに米株もばりあふりーで売買できるようにしちまえ。
446山師さん:2006/01/19(木) 23:08:20.33 ID:evZD4lNp
地球シミュレータで構築しる!
447山師さん:2006/01/19(木) 23:09:48.05 ID:7uqFMJgG
>>446
それは無理がある   w
448山師さん:2006/01/19(木) 23:10:54.95 ID:evZD4lNp
じゃあプレステ3を1万台でグリッド
449山師さん:2006/01/19(木) 23:13:27.39 ID:S8KhUUQr
>>446
そんな高級なものを使わなくても、分散処理をきちっとやれば
2Chが使ってるサーバー位でも十分なんだけどね。 (ーー
450山師さん:2006/01/19(木) 23:16:07.24 ID:xt/g5IxT
オプテロン一万台とかで動かしたほうがマシなんじゃあ
451山師さん:2006/01/19(木) 23:16:47.72 ID:Lk+12MIk
システムから語ってください。
452山師さん:2006/01/19(木) 23:29:16.64 ID:zuWbCThD
>>449 >>450
あのライブドアでさえ1000台のOpteronサーバくらい導入できるのにね
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/14/news082.html
453山師さん:2006/01/19(木) 23:30:50.32 ID:RmfERSRG
>>452
これもういらないだろうからもらっちゃえ
454山師さん:2006/01/19(木) 23:41:03.39 ID:pJeahzFr
俺にはなんでこんな上限が出来るのか理解できん
株の事はよく分からんが、一旦約定した物って
まさかとは思うが取り消しできないでしょ?

だったら約定した時に、Transaction開始して
DB更新の後、二相コミットして終わりにしていけば
一日の約定数の上限なんてできるはずがないと思うんだが

まさかその日に約定したののログでもオンメモリで保持してるのか?
455山師さん:2006/01/20(金) 00:09:08.07 ID:N3QQ+Lxv
途中から恐縮です。
ちなみに、今回問題になっているシステムは注文を受付けて約定を成立
させるいわゆる売買システムとはまったく別のシステムの問題であることを
ご存知ですか?
456山師さん:2006/01/20(金) 00:12:17.15 ID:Ri3aAmY3
>>454
> 一日の約定数の上限なんてできるはずがないと思うんだが
取引情報管理の必要があるでしょ、1件256Kとして400万で1T(テラ)バイトと考えると
最近は、お茶の間のビデオにも入っている容量だけど、悲しいことに汎用機で1Tバイトだと
結構な規模なんだよね。 この記録出来るボリューム上限がすべての原因だと思う。
汎用機って上限以上の拡張は難しい。
(確かフジって、汎用機の新規開発辞めてるはず)

>> DB更新の後、二相コミットして終わりにしていけば
汎用機は、RDBじゃないと思うぞ。
457山師さん:2006/01/20(金) 00:16:41.16 ID:vREVDAfx
>>455
約定データをバッチベースでクリアリングに渡す部分だよね。
東証は約定マッチングの上限(注文件数)と別にできた約定を処理する部分(約定件数)の2面で対応しなくちゃいけなくなっている。
458山師さん:2006/01/20(金) 00:17:28.08 ID:1qu3cyv1
なんちゅうもろいシステムなんや。
459山師さん:2006/01/20(金) 00:28:37.13 ID:Ri3aAmY3
>>458
>なんちゅうもろいシステムなんや。
開発(末端)している香具師は、みんな思ってるけど口に出せないだろうな。

日本を代表するフジと、東証だよ、どんな優れたシステムを作れる企業でも
蚊帳の外だよ。(泥臭い取引で・・・LDよりこっちを強制捜査しろ)
460山師さん:2006/01/20(金) 00:32:28.67 ID:N3QQ+Lxv
ほとんど報道されてないですが。
今回の問題は約定データを受け取る側の清算システムの容量の問題です。
売買システムはもちょっと余裕がありましたね。
461山師さん:2006/01/20(金) 00:32:37.23 ID:JWVqeijv
富士通じゃ何やらせても無理
462山師さん:2006/01/20(金) 00:35:39.94 ID:9PrT3OzN
>>456
そうなのか、汎用機はよく知らないんだ(´・ω・)
てか、そんな汎用機よりPCクラスタの方がよっぽど性能上なんじゃね?
俺の通ってる大学でも医学部がCTスキャンの3次元データ処理するために
俺の学科が作ってるPCクラスタ使って計算させてるみたいだし
463山師さん:2006/01/20(金) 00:37:10.20 ID:0NyInIuX
しかし午後を1時からにしなくてもいいのに・・・
日中は昼休みしかリアルで見れないってのに、これで板を見て注文する事が
出来なくなってしまった
464山師さん:2006/01/20(金) 00:39:39.01 ID:Tyngz1AK
注文件数10倍 レスポンス1秒未満
にはどれくらい資金つかえばできるの?
詳しい人おせーて
465山師さん:2006/01/20(金) 00:39:44.63 ID:2Wzmuahw
MacOSX鯖でいいじゃん。
東大も使っているし。
466山師さん:2006/01/20(金) 00:39:52.50 ID:x2S1t2eB
「PCクラスタは信頼性が無い、やはり重要業務は汎用機で・・」
という信仰がまだまだ残っている
467山師さん:2006/01/20(金) 00:43:34.64 ID:N3QQ+Lxv
注文件数10倍=9000万件ですと200億円くらいでしょうか
468山師さん:2006/01/20(金) 00:44:44.87 ID:cBMcGj8l
>>462
そうだよな。ここまでヘタレだとPCクラスタのほうがカナリマシな気がしてしまう。
…国立大学法人にでもPC間借りさせてもらってそれらでクラスタリングした方が性能的にいいのが出来そう。
469山師さん:2006/01/20(金) 00:46:48.48 ID:9PrT3OzN
>>466
まさにデジタルディバイドの向こう側にいる人間が言いそうな事だな
制限多い+拡張性悪+コスト高い汎用機より
拡張性高+コスト比較的安+冗長性高(設計次第)なPCクラスタの方が
どうみてもいいだろうに

ところで、>>456
>汎用機は、RDBじゃないと思うぞ。
ってのがあるが、RDBじゃなきゃ何使ってるんだ?
俺は(知らないってのもあるが)てっきりRDB使ってるもんだと思ってたんだが
470山師さん:2006/01/20(金) 00:50:19.23 ID:S5L1DdUS
400万件のデータしか記録できないってなんだよ
エクセルの1シートだって1000万セル以上あるというのに
471山師さん:2006/01/20(金) 00:50:31.16 ID:2ZIhvFgt
>>465
お願いだから開発には関わらないでくれ
472山師さん:2006/01/20(金) 00:50:49.73 ID:phqbSDxJ
>>456
東証の汎用機ならファイバーチャネル経由でTBレベルの
ストレージに接続できるし、もちろんRDBだって動く。
汎用機をクラスタ化することもできる。
やっているかは知らないが。
473山師さん:2006/01/20(金) 00:51:08.49 ID:cBMcGj8l
>>465
なぜMac?
漏れはマカーだが、あれは趣味・嗜好で使う機械のようが希ガス。
あのGUIいらんだろ。アーキテクチャコロコロ変えるし(もう変えようがないと思うが)。
さらに、年一回のお布施とも言えるバージョンアップにおつきあいするのか?
474山師さん:2006/01/20(金) 00:53:57.71 ID:N3QQ+Lxv
汎用機のクラスタ化、やってますね
475山師さん:2006/01/20(金) 00:54:26.18 ID:pDWAVbO3
月末はなんと清算システムのほうが全面更改。
無事だといいが。
476山師さん:2006/01/20(金) 00:56:03.45 ID:N3QQ+Lxv
今回売買を止めたのは清算システムの容量の問題だってば!
477山師さん:2006/01/20(金) 00:56:10.69 ID:cBMcGj8l
>>475
今頃デスマーチで頑張ってるんじゃね?
478山師さん:2006/01/20(金) 00:59:08.94 ID:vREVDAfx
>>475
次期清算システムって容量アップは謳っていたっけ?
479山師さん:2006/01/20(金) 01:01:07.10 ID:N3QQ+Lxv
>>478
ちょとだけ、増えることになってます。 ほんのちょっと。
480山師さん:2006/01/20(金) 01:04:21.05 ID:NrYP8UAv
DBとかHWとか、もうそういう問題じゃないよね。
400万件と100億件じゃ明らかに処理過程が違う。

保存するデータレコードとか、ネックになってる処理は何なのかとか
1から作り直しが必要じゃないか?同じ富士通でも東証よりも
JRAのシステムの方がはるかに出来がよさそうだw
481山師さん:2006/01/20(金) 01:06:10.76 ID:N3QQ+Lxv
今回ネックになった清算システムはFではなくてHのシステムですよ。
482山師さん:2006/01/20(金) 01:17:11.48 ID:pDWAVbO3
清算システムが問題なら、日本証券クリアリング機構が見解を出すべきでは?
東証の問題ではないだろう。
483山師さん:2006/01/20(金) 01:35:11.13 ID:fbHjSWU/
>>481

ふーん。 両方とも汎用機でシステム構築しているのかな?
同じIBM互換だがシームレスに接続できないと思ったが・・
清算システムのMAX想定が低いもの問題だがシステム間接続の設計にも
問題がありそうだ。
484山師さん:2006/01/20(金) 01:52:16.86 ID:Y/bvhunq
ロンドンの取引所では個人投資家を増やすためにシステム安定と増強は最優先に
考えているそうな・・・。

そも取引所は活況な売買を歓迎すべき立場だろ?
個人投資家が増えたとか短期売買が増えたとかを理由にしているようでは、
全くもって本末転倒だよ。
まずその辺の認識から改めないとどうしようもないな・・・。
485山師さん:2006/01/20(金) 02:00:35.07 ID:s8p2cARQ
日本で同時多発テロみたいなのが起きたら
東証はストップ確実ってことか
さらに混乱が広まって、、、、、、、、バカすぎる
486山師さん:2006/01/20(金) 02:02:11.83 ID:vREVDAfx
>>482
東証がバッチ処理で証券各社との約定データをまとめ、クリアリングに渡す清算データを作るところがこけそうなんじゃない?
昨日から証券会社に配信する帳票作成がいつもの時間にできなかったようだし。
487山師さん:2006/01/20(金) 02:12:12.02 ID:pe5dfMhI
450万が限界って、桁が違うだろ。
根本の設計が古くて腐ってるから、450万程度なんだよ。
ちゃんと設計しなおせ。
488山師さん:2006/01/20(金) 02:18:26.19 ID:P6unJEu4

61 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/01/19(木) 07:33:22 ID:uaKJADIN
アルバイトは見た! 16日午後、ある在京キー局、報道部。東証取引終了直前。
報道局に1本の電話。部員が大声で立ち上がる。「トクソー」「トクソー」「ライブドア」
「ガサ入れ」。しばらく数人がヒソヒソ声。一斉に廊下に走る局員。一部はパソコンの前に。
廊下から漏れてくる声。「ええ、全部売ってください。一株も残さないで」
パソコンの画面は「楽天証券」一斉に売り。局内の株仲間。同業者にも連絡。
デスクの声。「お前ら全部売ったのか。よし、仕事だ!」‥。かくして、
マスコミ関係者はほとんどセーフ。素人はアウト。夜のニュースで、株を売り抜けた
連中が皆、正義感ぶりっこ。これ、ぜ〜んぶ友人が見ていました。
489山師さん:2006/01/20(金) 02:54:06.05 ID:F3/mn8GI
んーもうなんというか歯がゆいな
何でこんなに他と開きがあるんだ
トップクラスの物を作らなくてもいいから
せめて桁を合わせようぜ
490山師さん:2006/01/20(金) 03:13:25.43 ID:tb03NmnI
1個だけ最後言いたいのは売買は自己責任ってシステム不備までは予想できねーよw
パチ屋ですら多少は保障するぞ
491山師さん:2006/01/20(金) 03:16:07.13 ID:/Qd4OSuv
IBMと富士通の技術力の差なんすか。それとも東証がNYにくらべてケチなだけ?
492山師さん:2006/01/20(金) 03:38:16.94 ID:9PrT3OzN
>>491
両方だろ
富士通にまともなSEなんてほとんど居ないだろうし
それに加えて東証はテスト環境を提供しなかったという話
もっとも後者はあくまで噂だがな

つーか、文系はSE/PGには就けないって法律でも作ったらいいんじゃねーか
どうせあいつらにまともな設計・仕様書書けって言ったって
時間とそれをいうエネルギーの無駄遣いなんだから
493山師さん:2006/01/20(金) 04:07:33.90 ID:TXHsxYJ3

株式市場を運営してゆける資格も能力も理念も気力も何んにもない人間が、
株式市場を運営する立場にいること。

これが理由だろ。基本的にはこれだけが、いまの東証のありさまの理由。
それ以外にはないだろ。

松井証券の松井道夫がどんなシステムを構築しようとしているかを例に考えれば、
このことはわかる。

もうひとつ別の証券会社を新規にたちあげるほどの負担になるけれど、
デュアル・システムを構築してコンピューター障害にそなえるのは、
ネット証券の客への義務だ云々という意味のことを、松井道夫は以前から言ってる。

これって、すべての株屋もそのとおりだろうが、それよりも市場こそがまずって話だろ?

だから当然ながらロンドンはこれをやってる。ロンドンにもニッポンにも、
松井道夫とおなじことを考えるヤツがいるわけだよ。

そして、ロンドンではそういう松井道夫のようなヤツが、株式市場の運営者にちゃんとすわってる。
ところがわが祖国・ニッポンでは? ロンドンの市場運営者のような「ちゃんとしたヤツ」が、
わが祖国ニッポンにいないのではない。ロンドンとおなじく、いるのだ。

ところが、ちゃんといるのに、それが、それにふさわしいイスにすわっていないのだな。
ロンドンではちゃんとすわっている。ここが、ロンドンとニッポンとのちがいだ。

だから結局は先頭に立つ人間の「やる気」とか「理念」とかなのであり、
そして、もしも「ダメなヤツ」がそのイスにすわっていたら、
きちんとそいつに反逆して、力ずくででもそいつをそのイスからみんなで追い出すことだ。
そのほかにない。

わが祖国ニッポンに欠けているのはそこだ。

ふさわしくない連中が不当にその席を占拠して美味いメシを喰らい、
美酒をのんではウハウハしとる。

崩壊したソ連の構造とおなじなのよ。したがって、
東証の無能な舵とり連中にはソ連共産党幹部どもの影をみるがよい。
494山師さん:2006/01/20(金) 04:47:42.90 ID:S+m/R0Iz
>>493
山師さん
まで読んだ。
495山師さん:2006/01/20(金) 04:49:40.59 ID:uAcgOZ2h
>>493
すみません長文は読めないんで
点字で書いてもらえますか?
496山師さん:2006/01/20(金) 04:55:59.47 ID:/Qd4OSuv
>>495
上にいる奴のやる気が無い、以上。
497山師さん:2006/01/20(金) 04:56:52.15 ID:+8kPCTS7
NYSEでは、一日に平均10億4千万件もの証券取引が行われます。
NASDAQでは、平均すると一日あたり1,458,379,000件の証券取引があります。

ttp://www1.jpn.hp.com/products/servers/proliant/benchmark/dl760benchmark-20011011.pdf
498山師さん:2006/01/20(金) 05:02:17.77 ID:nrZVhaoI
東証のアフォ会長は来年度からって言ってなかったか?
499山師さん:2006/01/20(金) 05:07:00.88 ID:+8kPCTS7
日本人のえらい人は余力を考えずにシステム設計させるからな。
いつも信用全力買いのどこかのアホと一緒。
500山師さん:2006/01/20(金) 05:51:45.38 ID:tJbb+SAO
いや>493は正論だよ。
PCクラスタなど新しい技術を使えばもっと処理能力を増やせるのか?とかいう話は
600億件/日を実現した人たちが検討することだろw
501山師さん:2006/01/20(金) 06:22:20.05 ID:s8p2cARQ
昨日NHKで東証の1日の平均が300万件とか言ってたかな
普通、平均より10倍とか100倍の最大値でシステム設計すると思うんだが
ちょっとなあ
502山師さん:2006/01/20(金) 06:30:26.38 ID:JFZ3T9sO
当初は東証を止めるほどの事態なのかと驚いたが、
一日平均300万件約定のところ400万件で止めざるを得なかったって聞いて萎えた。
アホすぎ。
503山師さん:2006/01/20(金) 06:37:07.09 ID:kyjigSFB
単なる元社員による逆恨みによる検察リークだが、

堀江をおとしいれる為にウソをついているとの話もある

これが真実なら元社員タイフォー
504山師さん:2006/01/20(金) 06:40:49.57 ID:TXHsxYJ3
>>496
ちがうよ。オレが >>493 でかいたのは

「ダメな上」をクビにしてひきずりおろせ

ってことだ。そうすればニッポンもロンドン市場なみになれるハズだよってな。
505山師さん:2006/01/20(金) 06:45:09.08 ID:TN42QF74
なれないよ
506山師さん:2006/01/20(金) 06:45:31.91 ID:7J88Rlt2
( ゚д゚)、ペッ

今回は負けを認めてやるよ
次は覚悟しとけ
507山師さん:2006/01/20(金) 06:50:43.37 ID:4/NFWtNJ
昨日は、そんなミーハー投資家が携帯電話でくるくる小口注文を出しまくるおかげで
東証のシステムが停止するおまけまでついた。

国益に反するミーハー投資家を市場に呼び込むことが市場の活性化ではないことは明らかだ。

昨年からの景気回復を主導したのは日本の誇る優良企業であることは誰もが認めるところだろう。
素材・電気機器・輸送機器・精密機器・金融・不動産・流通・運輸など日本の根幹を担う企業の
復活こそが日本人を元気にさせたのだ。

投資家は原点に戻れ。
実体の無いベンチャー企業に惑わされない聡明な投資家が、東京株式市場を守るのだ。
508山師さん:2006/01/20(金) 06:55:15.06 ID:/Qd4OSuv
>>504
要するに上が駄目ってこった。
509山師さん:2006/01/20(金) 07:30:44.14 ID:IsBOSYGI
システム設計の最大値の決め方を教えてあげるよ
東証の中の人

1日の平均件数とバラツキを過去のデータから算出し分布図を作ってください
だいたい二項分布になるから
1万年に一度起きる確立のところで最大値を決める
そうだなあ3ヶ月に一度分布図を更新して1万年周期を下回ったら
システム増強

高校生でもできますヨw
510山師さん:2006/01/20(金) 08:19:49.57 ID:W1M0y+1O
>>507 デイを擁護する気は無いけど
パンクしたのは小口の回転ってのは納得いかんね
そのおかげで手数料の恩恵を受けてるくせに
不利益受けたら他のトレーダーのせいにするとは
信用ライブ買で、今さら堀江のせいにしてるバカとかわんないよ
511山師さん:2006/01/20(金) 08:26:36.40 ID:lF7U10Jk
世界が、東証をバカにし始めるな!恥ずかしい!
512山師さん:2006/01/20(金) 08:29:54.38 ID:lF7U10Jk
東証のトップ切れ!ライブより問題だ!
513山師さん:2006/01/20(金) 08:45:13.74 ID:Pgs85Tq7
>>509
確立と書くところで失笑したw
514山師さん:2006/01/20(金) 09:11:34.02 ID:5JtCq4MF
>>195
そのおっさんを逮捕することは絶対にできません。


世界有数の大金持ちだからね。
515山師さん:2006/01/20(金) 09:31:21.04 ID:DGEBJ22r
日本の爺さん達は道具にカネかけたがらないからねぇ

高いシステムにカネかけるぐらいなら
袖の下にした方が効果あるとか思ってそう
516山師さん:2006/01/20(金) 09:31:24.75 ID:TXHsxYJ3

  ニッポンは世界に冠たる歴史と伝統をほこる「相場のくに」「相場の文明」。
ニッポン人はみんな「相場のくにの子」。

  私たちニッポン人がほこるべきその歴史と伝統に、毎日毎日、
東証はセッセとドロをぬってくれている。のみならず、とうとう、
世界の恥さらしにまでしてくれた。

  東証は、ニッポンのこの歴史と伝統が、ひょっとして大きらいなんだろうか?
東証は、「相場のくにの子」のはずの私たちの同胞たるニッポン人が本当に運営している
組織なんだろうか?  東証は、私たちニッポン人に顔むけできるんだうか?
517山師さん:2006/01/20(金) 09:35:44.44 ID:2ZIhvFgt
>507
なんだか計画経済の匂い
518山師さん:2006/01/20(金) 09:38:10.26 ID:JLGjytpl
富士通がちょっとダメなのは
ありえないことでの評価だけどあそこの売るPCの構成のダメさを見ればわかること
ひとつもどかしさのランクが違うw

公務員のジジイとかに、電気屋店頭でぼったくるだけの仕様
519山師さん:2006/01/20(金) 09:54:33.20 ID:l4BoVx/w
30%増強とかいってるけど、一挙に100倍とかいう発想はないのかね?
520山師さん:2006/01/20(金) 10:13:44.31 ID:l4BoVx/w
清算システムが問題といわれているが、
>398に1月11日の記事引用で

まず、注文データを保存する半導体記憶装置(SSU:System Storage Unit)の空き容量を拡張して、
注文受付ファイルを現在の750万件から900万件まで保存できるようにした。
容量拡張は、SSUでこれまで使用されていなかった空き領域を注文受付ファイル用の領域として確保
することで実現したもので、ハードは新規に追加していない。

とあるので、結局システム全体の容量見積もりが甘すぎただけ。

それと、同時処理能力にしてもIBMのようなクラスタ単位にCPUさえ増設すれば仮想Linuxシステムが並列稼動
する汎用機のクラスタ構成になっているのかどうか?

レスポンスタイムが10秒以上もかかるシステムが世界の非常識であることを、
東証も富士通もいままで認識していたのか?大いに疑問。
521山師さん:2006/01/20(金) 10:14:08.64 ID:dHJur8xJ
ちまちまと増強したほうが不治痛が儲かるんだよw
総額増えるし、キャッシュフローも良くなる。
522山師さん:2006/01/20(金) 10:17:28.65 ID:sCyjZLnB

まさか10万件増強ごとにウン億円とか馬鹿げた契約してないだろね?
してないよね?
523山師さん:2006/01/20(金) 10:18:36.29 ID:Y/bvhunq
まず、東証システム担当者はニューヨークとかロンドンのシステムを
見せてもらって勉強してこい。
そのほうが話が早そうだ。
524山師さん:2006/01/20(金) 10:24:52.37 ID:hZr+DlI4
ほんとそう思うねえ
2倍にするとか言ってるけどそういう話じゃないでしょうと
今の数字自体、NYやロンドンと比べればありえない数字なんだから
それの何倍とか言っても意味ない
525山師さん:2006/01/20(金) 10:59:15.56 ID:Y/bvhunq
価値の低いシステムを高値で買っている東証の相場観の無さも問題。
526山師さん:2006/01/20(金) 11:04:31.24 ID:NzqTF8yK
NYとは桁が違う、ツギハギの増強で追いつくものではない。
根本の設計思想から間違ってるんだろうな
527山師さん:2006/01/20(金) 11:11:35.46 ID:pJPbXRrR
>>523
それ賛成!!!
ロンドンの処理スピードは東証の1000倍て言ってた。
ニューヨークの処理件数も東証より桁違いに有るみたい。
528山師さん:2006/01/20(金) 11:18:18.90 ID:NzqTF8yK

東証のじいさんは、性能より人脈で決める。
529山師さん:2006/01/20(金) 11:24:50.05 ID:l4BoVx/w
東証も富士通もなさけないが、
もっとなさけないのは、この状態を放置していた政府だね。

証券取引所が道路や国際空港と同じように国家のインフラである
という認識が経済産業省や金融庁にあるのだろうか?
530山師さん:2006/01/20(金) 11:35:34.86 ID:ZY8uzkHM
今、気づいた
日本が単元株制になってるのって
東証が糞だからだよね
531山師さん:2006/01/20(金) 12:11:31.61 ID:N91hRmLL
>>497
ちょっと疑問なんだが、最近でもNYSEの出来高は平均で20億株いってないよね。
売りと買いがあるとしても全員が1株注文のはずはないから約定件数は
もっと少なくなるはず、>>339の1日160億件とかの数字はどうやってできるのだろうか。
532山師さん:2006/01/20(金) 12:13:44.74 ID:9F+AOkoT
>>529
>証券取引所が道路や国際空港と同じように国家のインフラである
>という認識が経済産業省や金融庁にあるのだろうか?
自分たちの有益な天下り先って、認識はあると思うぞ。
(文句言うやつは、強制捜査だ・・・やっぱ国家権力って最強だよね)
533山師さん:2006/01/20(金) 12:48:32.55 ID:Bq66LrpO
東証はニューヨークのシステムを輸入すべき。
全人類が取引できることを想定すべき。
534山師さん:2006/01/20(金) 13:00:58.40 ID:D2s4Vg0R
世界から見て「普通」のレベルにしてくれ
535山師さん:2006/01/20(金) 13:07:58.48 ID:qMRZNyao
>>456
DB2ってRDBじゃないかい?
536山師さん:2006/01/20(金) 13:21:01.21 ID:d8u4G2LQ
今朝の日経では、NYSEの約定件数は最大2,100万件となってるが。
何百億件とかって、トランザクション数とか、別の指標じゃねーのか?
537山師さん:2006/01/20(金) 13:23:13.88 ID:qMRZNyao
アメリカというのはやはり日本よりデイトレさんとか多いのかねえ。
538536:2006/01/20(金) 13:33:14.80 ID:d8u4G2LQ
追加だけど、要素技術は別として、システム構築能力面では日米に大した
差はないでしょ。誰かが言ってるように、トップの志の差が問題。

PCクラスタがどうしたとか言ってる人は、証券取引所のシステムにどれだけ
並列性があって、どこがボトルネックなのか、勉強してみて下さい。
539山師さん:2006/01/20(金) 14:07:45.67 ID:pnVueaVB
>>538
メーカの縄張りとか囲い込みは、日本の方が凄いしね。

汎用機なんて入れたら、そのメーカに一生ついて行きますって感じになる。

メーカ以外旧システムのリプレースなんて、メーカ協力がないと無理だから
フジと日立で、同じ事の繰り返しだね。

無能な兵隊は居ない、無能な指揮官が居るだけだ
無能な兵隊は変えられるが、無能な指揮官は権力に執着する。
今の日本の状態だね・・・
540山師さん:2006/01/20(金) 15:03:47.71 ID:Jx+16Cgh
東証が前倒しでシステム増強 1日当たり500万件に
【14:16】 西室泰三・東京証券取引所社長は20日、
与謝野馨金融担当相との会談で、東証のシステム処理件数に
ついて予定を前倒し来週にも1日当たり500万件に増強することを伝えた。

500万でいいのか?
541山師さん:2006/01/20(金) 15:19:37.84 ID:0EAT+cuN
つーか市場が小さい韓国でさえ280万件の処理能力があるのになにやってんだよ東証。
542山師さん:2006/01/20(金) 15:55:12.67 ID:jAAwv3cR
東証、来週までに処理能力を50万件増強。計画前倒し。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060120AT3L2004L20012006.html
543山師さん:2006/01/20(金) 16:07:17.76 ID:18+LL2vK
>>522
爺世代はそうかもしれん
544山師さん:2006/01/20(金) 16:08:25.19 ID:XCAM3mr6
NY証取 能力けた違い 1時間に4680万件
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060120mh06.htm

_| ̄|○
545山師さん:2006/01/20(金) 16:12:42.19 ID:18+LL2vK
>NY証取 能力けた違い 1時間に4680万件

東証の「いくら増強した」が問題ではないよな。
根本的におかしい。
546山師さん:2006/01/20(金) 16:12:50.04 ID:H5V7j+yQ
>>542

>今週末に実験し、具合が良ければ、来週にも50万件追加する」との考えを示した。

急過ぎないか?
テストはどうやるんだろう?
月曜日システムダウンしたらまた暴落しそう。
様子みよ。
547山師さん:2006/01/20(金) 16:16:22.62 ID:XCAM3mr6
ニュー速
処理能力 東証1日900万件、NY証券取引所1時間4680万件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137735610/
548山師さん:2006/01/20(金) 16:21:19.24 ID:Bq66LrpO
来年度予算に証券取引所を増強費用を。
処理能力を現在の100倍にすべきだ。
全人類が取引しても全て処理できるシステムを。
549山師さん:2006/01/20(金) 16:27:35.81 ID:XCAM3mr6
もう話にならん、桁違いのレベル・・・
550山師さん:2006/01/20(金) 16:28:27.67 ID:I9oKoFSU
米証取でシステム障害

【ワシントン=気仙英郎】米株式市場のコンピューターシステムの誤作動でニューヨーク証券取引所を含む取引所の株価情報が誤って主要な
オンライン金融情報サイトや証券会社の取引サイトに流れるトラブルが発生していたことが十九日、明らかになった。
このトラブルは十八日の取引が終わる直前の午後三時三十九分に発生、AP通信によれば、最大で八万一千件の取引が影響を受けたという。
東京市場がライブドア株の売り注文が殺到したため、史上初の売買全面停止を余儀なくされた同じ日に起きたトラブルで、米国の取引所に対する
信頼が揺らぐ結果になった。
ナスダックが発表した声明によれば、証券業界で管理する株価情報システムが故障したため、本来株価が上昇したにもかかわらず、下落と表示
されたり、反対に下落を上昇と誤って表示されたりした。
ニューヨーク証券取引所によれば「技術的な問題ではない。十九日三時半にはすべての決済情報は正しくなった」としているが、誤作動がなぜ、
起きたのかなどの詳しいことは分かっていない。
(産経新聞) - 1月20日15時54分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000034-san-bus_all


あらら・・・目くそ鼻くそを笑う
551山師さん:2006/01/20(金) 16:28:46.26 ID:jAAwv3cR
きれいな顔しているだろ。
うそみたいだろ。

死んでるんだぜ。それで・・・


たいした処理能力もないのに、
ただちょっと約定が450万件に近づいただけで・・・

もう動かないんだぜ。



な。

うそみたいだろ。
552山師さん:2006/01/20(金) 16:33:17.31 ID:JLGjytpl
アメリカは空港にマシンガンをもった州兵がいるから厳重で安心ですだな。
知的エリートが厳しいプランもって、大雑把な国民性が笑いの神を・・・。


・・今回は自己批判しない。
553山師さん:2006/01/20(金) 16:34:20.76 ID:NrdtP3Ka
東証って病弱なメガネ娘だったんだな

NYSEは体育会系の元気娘だな
554山師さん:2006/01/20(金) 16:41:18.31 ID:DGEBJ22r
今週末に実験って
設定上の上限値弄るだけ
なんてしょっぱいオチじゃなかろうな?
555山師さん:2006/01/20(金) 17:33:28.56 ID:Y/bvhunq
>544
この記事はニューヨークのシステムの「処理能力」が1時間に4680万件って
ことでしょ?
東証のような1日の限界処理容量なんて概念自体が無いのかもね。
(つまり、そもそも方式が違うか、
 容量の限界なんて気にしないくらい余裕がある)

そうなんだよ、東証の今回の1日で処理できる売買注文件数、約定件数の容量
としての限界が問題になるってこと自体が信じられないんだよ・・・。
556山師さん:2006/01/20(金) 17:59:45.44 ID:TXHsxYJ3

ニューヨークだのロンドンだのの市場をいくら「参考」にはしてもよいが、
それらの容量や性能などを「基準」になどはするべきでない。

現在の地球上にある既存のどの取引所のシステムも、
ダントツのぶっちぎりでひきはなす程度の 「 世 界 一 」 をいつでもめざせ。

われわれのニッポンは全地球にほこるべき歴史と伝統ある「相場のくに」「相場師のくに」なのだ。
おまいら、そのことを片ときも忘れるな。

ニッポンは「いつでも」「どんなことでも」  世  界  一  を  め  ざ  せ  。
そして、このことがいつでも頭にないヤツはニッポン人として「ダメ人間」「失格」なのであり、
ようするに真の意味での「売国奴」であって、いうまでもなく、
ひとの上にたつ人間でもありえないのだから、そんなヤツは、
みんなの力でその立場をクビにしてやり、その席からひきずりおろせ。

売国奴も、ソ連共産党幹部なみの人間も、この国この文明には  い  ら  ん  のだ。
557山師さん:2006/01/20(金) 18:17:13.21 ID:Y/bvhunq
今の東証は、例えて言うと、

コンビニで「今日は10人もお客サンが来たからお店閉めます」と言っているよう
なもんだよ。
558山師さん:2006/01/20(金) 18:19:20.80 ID:tb03NmnI
余裕ある予算のせいでウンコシステム掴まされてるよーな
入札もムズイよな。安いウンコだってある。入札価格よりシステム組む方の姿勢
先進国と同じ予算で印度市場にも負けてるシステムだったら騙されてる
トップは騙されてることにも気づかんだろうが
559山師さん:2006/01/20(金) 18:26:40.89 ID:FOIc1liu
IT関連はアネハ級のボッタ糞システムを売りつけるのが普通だからな
560山師さん:2006/01/20(金) 18:43:32.52 ID:Jx+16Cgh
まぁ不治痛だから
561山師さん:2006/01/20(金) 19:13:35.65 ID:Xkwe7QDb
240 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/01/20(金) 19:09:06 ID:VKzHft9Q0
みんなバカだな〜
NY証券取引所が処理能力にまだまだ余裕があるのがわかったんだから
東証の分も処理してもらえばいいじゃん
562山師さん:2006/01/20(金) 19:13:46.05 ID:aOAxmnz3
ところで、証券取引所って、民間企業だよね?
大株主って誰なの、もしかして同族?

東証をボツにして、最新システム装備した大江戸証券取引所でも作るしかない。

石原慎太郎都知事にお願いしよう。
563山師さん:2006/01/20(金) 19:19:50.05 ID:M/oKm135
NHKによると
NYの注文処理能力は1日5000万件
約定件数は平均500万件
なんだって

近くさらに50%のアップグレードを予定しているそうです
564山師さん:2006/01/20(金) 19:20:53.07 ID:M/oKm135
ライブドアが寄ったら
どうなんの?
565山師さん:2006/01/20(金) 19:22:50.17 ID:a9F69Bnu
>>564
落ちるから寄らない。
566山師さん:2006/01/20(金) 19:24:30.63 ID:BpyZLWZi
>>564
さっきのニュース見てると、ほんとに50株、20株とか持ってる人も多いみたい。
2億株が寄ったら約定数ものすごいことになりそう。ヤバイんでないの。
567山師さん:2006/01/20(金) 19:24:35.43 ID:1xZeYMTF
とりあえず富士通切ってNECにしたらいいんじゃね?
568山師さん:2006/01/20(金) 19:28:23.48 ID:/93Qe/CW
<東京レイプ民国>だし
仕方ねえよ
569山師さん:2006/01/20(金) 19:29:17.34 ID:V4GFnvcr
>>564
最後のマネーゲームが始まるんじゃない?
目標は15円買い、50円売りくらい
570569:2006/01/20(金) 19:30:08.44 ID:V4GFnvcr
ごめん。論点ずれてた
571山師さん:2006/01/20(金) 19:38:53.59 ID:TXHsxYJ3
>>568

だったらヤマトの連中(上方の連中)が、その歴史と伝統にふさわしく、

政府や国家やオカミなどには一切たよらず、民間のみによる公共的事業のひとつとして、

あらたな株式取引市場を設立せよ。いっとくが、ヤマトの民への期待は、

東国人どもの政府に対するよりも期待は大きくなるよ。

「ヤマト株式取引市場」はハナから世界じゅうをあいてにせよ。

ハナから国境をなきものと考えておこなえ。最初から世界企業としてその組織を設立せよ。

株式市場の設立と運営とに特化したサービスを商品として世界をあいてにあきなう企業をやれ。

ヤマトの民なら、その歴史と伝統にのっとれば、その程度はやれるだろ。やってくれよ。

572山師さん:2006/01/20(金) 19:41:13.40 ID:44qlmVm+
これから先取引量が増えても減ることはないんだから頑張って増強しる。
573山師さん:2006/01/20(金) 19:51:45.58 ID:ZB1f2+kP
LDはザラ場で寄るような危険な行為を、東証ができるわけもない。
仮に寄るとしたって、ロスタイム付近とか、大引け直前とかにして、
システムパンクしないように、ギリギリのところでやるんじゃないかな?
某大手証券会社の架空株発注システムを使って。

リバ祭りなんかされてもパンクだから、このシステムを使って、
必要最低限の約定を淡々をこなす、と予想。
574山師さん:2006/01/20(金) 20:13:29.39 ID:N91hRmLL
>>563
私も見ました。やっぱりそんなもんですよね。
160億というのは別の関係ない数字だったんだろう。

>>566
意外にも件数は9万件程度らしい。そもそも全体の株主が30万人なんだから
それを超えることはないしね。あとはどれくらいの人が買い向かって
デイトレがどれくらい参加するかで東証の運命が決まるが、来週の500万件
増強後ならなんとかなるかもね。
575山師さん:2006/01/20(金) 20:13:32.27 ID:8NaSWhsB
ねぇねぇ。
α Ωソフトって何?
576山師さん:2006/01/20(金) 20:14:53.17 ID:8NaSWhsB
ねぇねぇ。
増強するって、やっぱり不治痛?
577山師さん:2006/01/20(金) 20:16:46.20 ID:QC5KGHxn
578 :2006/01/20(金) 20:17:57.65 ID:JTH9fKdO
579山師さん:2006/01/20(金) 20:18:31.03 ID:l+e4J8Hb
てへ
580山師さん:2006/01/20(金) 20:27:56.89 ID:BpyZLWZi
>>574
件数9万、株主が30万人ならなんとかなりそうだよね。
ひろゆきの日記さらっと読んですげえ約定数になりそうだな、と思ったけど
話デカ杉だよね。
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/
581山師さん:2006/01/20(金) 20:53:42.36 ID:2ZIhvFgt
>556
資本主義の世界にそういうのは不要です。
むしろ淘汰されます。
582山師さん:2006/01/20(金) 20:56:20.96 ID:wxnAmxcM
いきなりの混じれ酢で す満が、
相場って10年に1階か5年に1回程度の繁忙期しかないでしょう。
後、大部分の閑散期のために肥大化したシステム全体を支える経費を
考えれば、取引自体を抑制する方向に持っていく凍傷のやり方も
悪くないと考えるが如何かな。
583山師さん:2006/01/20(金) 21:09:26.69 ID:TXHsxYJ3

話にならん。まさに売国奴の考え方。ニッポンの国力・文明力がさかえつづけることを
根本から否定している。もし本当にそう思うなら、今の東証はシステムをこれから
増強しようとしているのだから、それに反対・抗議し、もっと容量をおさえるべきだと
主張するべきだ。そうでなければツジツマがあわない。

ソ連に帰ったらどうか。
584山師さん:2006/01/20(金) 21:14:26.50 ID:wqUyew9K
ブッシュ:わが国の取引システム買いなさーい。
小泉:わかりました。
585山師さん:2006/01/20(金) 21:15:49.96 ID:zlLeyG0L
>>582
信じられない考えだな
その繁忙期にそっぽ向かれたら日本経済どうなると思ってんの?
586山師さん:2006/01/20(金) 21:23:43.22 ID:N3QQ+Lxv
すみませ〜ん!
どなたかNYとかロンドンの取引所が今のシステムにいくらくらい
お金をかけているのか知っていたら教えてください!
587山師さん:2006/01/20(金) 21:28:06.87 ID:TXHsxYJ3

ただでさえ「貯蓄から投資へ」と政府がいうようになっている。それが現状だ。
したがって、ネットによる売買はこれから何十年という時間をかけてますます増えていく。
へることなどありえない。あたりまえではないか。ところが、小学生でもわかりそうな
こんなカンタンな長期展望すらもないのだ。いったい、バカなのか? それとも、
ホントにニッポン人なのか?

何どでも云うけれど、ニッポンは世界に冠たる歴史と伝統をほこる「相場のくに」「相場師のくに」だ。
株式板にきててそんなことも知らんとは。ほんとに売国奴・売郷奴なのではないか?
588山師さん:2006/01/20(金) 21:29:26.89 ID:JLGjytpl
理念以前に、取引が出来ない市場なんておかしいな、そんな感じ。
589山師さん:2006/01/20(金) 21:32:29.65 ID:rlZ/6q0B
与謝野とか政府はそれなりに東証が悪いって言ってるのに
マスコミはライブドアのせいにしてる

東証システムを直す前にマスゴミを直さないとダメかもしれませんね
590山師さん:2006/01/20(金) 21:41:48.12 ID:TXHsxYJ3

中世のニッポンには大坂・江戸のほかにもコメ相場がどうやら各所にあったらしいが、
それらのコメ会所の営業に、はたして「とりひき停止」という事態のおきたことが
あったかなかったか、できれば知りたいもんだ。ひょっとしたら、そんなこと、
ありえなかったんじゃないか?

ところが、それよりもはるかに時代はくだり、先端の科学技術を駆使する設備にかえたら、
とたんに「とりひき停止」などという何百年も前代未聞だった事態が発生するようになった。

もしもそうだとしたら、これこそ「相場のくに」「相場師のくに」ニッポンの恥さらしであり、
世界に冠たるその歴史と伝統に、世界じゅうの眼前で、おもいっきりドロをぬってくれたって話だ。

そして、ここのところ東証がやってくれているのはまさしくこれなのだ。

このことに歯がゆさも感じない相場師は売郷奴・売国奴と断定してもかまわんのじゃないか?
591@@:2006/01/20(金) 21:43:12.35 ID:XehuAkQV
取引時間短縮を恒久化は時代に逆行している。

50万件増強は緊急処置としては評価するが、最大800万件でも
足りないはシステム設計者なら知っているだろう。
最大2000万件までに耐えるシステムにするべきだ。

東証の対応は余りにも場当たり的でひどいね。

> 東証、来週にも処理能力50万件増強 取引時間短縮を恒久化も
http://www.sankei.co.jp/news/060120/kei097.htm
592山師さん:2006/01/20(金) 21:46:09.54 ID:sR7BT40W
>>590
いくらでもある
593山師さん:2006/01/20(金) 21:51:59.17 ID:Y/bvhunq
>>582
まだ今は本格的なネット取引時代の「閑散期」かも知れないよ。

もちろん退場者もでてくるだろうが、
これから退職して退職金をかかえたいわゆる「段階の世代」の参入や、システム
売買(コンピュータで自動売買)を使う人が増えたり、取引が増える要因はまだ
まだある。

だいたい東証自身が、セミナーとかやっていて、女性や小中高生にまで裾野を広
めようとしているし・・・。
594山師さん:2006/01/20(金) 21:52:33.05 ID:TXHsxYJ3
>>529
その話はどこで確認できるの?

また、とりひき停止の事態そのものはたしかにいくらでもあろうが、
今回の事態がおきた原因と同じだとみなせるような原因による
「取引停止」のことをもちろんここでは云っているんだよ?
595山師さん:2006/01/20(金) 21:54:52.98 ID:N3QQ+Lxv
どう考えても今回の件は凍傷の処理容量の読みの甘さ以外には
理由がないな、きっと。
凍傷での注文数量や出来高の実数値から今の処理容量を決めてるんだろうけど
これだけ個人投資家が参加してきている市場では何が起きるか分からない
よ。 過去最高の注文件数500万株、600万株と言っていて、1日にして
70万件も上乗せで最高を記録するんだ。 凍傷の歴史でもこんなことなかった。
市場は10年周期で市況が大きく変わるから無駄にシステム投資をしない、
費用を抑えると言うのも当然だけど、やっぱり注文も約定も処理件数が
少なすぎだな。 誰かが書いているように、システムの処理自体を根本から
考え直すような作業が必要だね。今の発想のままではどうにもならないよ。
一つだけ救えるのは、凍傷の付合せ処理ロジックは世界でもっとも公平で
優れた付け合わせを処理を行ってるよ。凍傷市場の50年の歴史がすべて
生かされてる。ただ、残念なのは一般投資家にはその付合せの公平さは
見えないんだよね (;_;)

596山師さん:2006/01/20(金) 21:56:48.10 ID:EnxXjhWh
東京はいつ大地震が来るかわからないわけだから、これを機会に東京に近くて
大地震があまり来ない群馬県あたりに、最新鋭の証券取引所を作ったほうが良くないか。
東証の能力を大幅にグレードアップすればするほど、地震でオシャカになった場合
もったいない気がする。
597山師さん:2006/01/20(金) 21:57:00.25 ID:ZB1f2+kP
とりあえずは、LDは、リバ祭りを防ぎこめば、
システムダウンを、なんとか収束しそうなところに行くみたいだね。

http://markets.nikkei.co.jp/special/sp019.cfm?id=d2d2001w20&date=20060120

週末を利用して500万件に対応した状況で試験し、問題がなければ週明けの23日から稼働させる。
処理可能な件数が500万件に増えることで、
売買をストップさせる目安としている約定件数も23日に400万件から450万件に引き上げる。
試験結果は22日に公表する予定。

東証によると、大量の売り注文から連日ストップ安となっているライブドア株の約定が成立しても、
システム面で対応できるという。
598山師さん:2006/01/20(金) 21:58:49.17 ID:3bDg/sMc
アメリカじゃあ過去最高の約定件数の10倍のキャパもってるらしいじゃん。
599山師さん:2006/01/20(金) 22:00:12.07 ID:yW3rr2Nr
東証の方々は証券取引法の目的を知っているのかな?

証券取引法第一条
この法律は、国民経済の適切な運営及び投資者の保護に資するため、
有価証券の発行及び売買その他の取引を公正ならしめ、且つ、
有価証券の流通を円滑ならしめることを目的とする。


600山師さん:2006/01/20(金) 22:07:50.52 ID:sR7BT40W
まぁ、この間までは夜間取引開始を検討とかだったのに・・
逆行してるね・・
601山師さん:2006/01/20(金) 22:23:52.85 ID:aBzC5OIl
516 名前:山師さん 投稿日:2006/01/19(木) 08:47:53.25 ID:HqJOVg7Q ID:HqJOVg7Q
東証の処理能力?本気で言ってんのか?マジかよ
「これ以上の下げは許さない」と言う政府のスタンスだ
介入したんだろ。銭は使えんが止める事なら簡単だよ
「お前ら寝て少し頭冷やせ」ただそれだけだよ
AAはこれでいいか?(^^;)

クマスレのこの意見が聞きたいな?
602山師さん:2006/01/20(金) 22:24:09.17 ID:N3QQ+Lxv
>>600
ほんとだ、残念だよ。
でも、今の状況で8時まで市場が開いていたらどれだけ注文量が増えるか
わからないな。 
止るリスクが大きすぎて注文が減るかも。
603山師さん:2006/01/20(金) 22:27:27.42 ID:qMRZNyao
>>585
みんな東証以外のところに上場すればいいんじゃないかなあ
604山師さん:2006/01/20(金) 22:40:12.69 ID:N3QQ+Lxv
でも〜 ほんの10年ちょっと前には、ちょっとできたら立会時間の
短縮なんて措置はよくあることだったんだよ。
凍傷の歴史でも初めての措置なんてコメントしてるアホな知ったかの
解説者がいるけど、大嘘だよ。
ま、今はそれが許されないってことなんだろうけどね。
605山師さん:2006/01/20(金) 22:41:05.65 ID:5oKSjPtD
東京証券取引所、週末に現在のシステム処理能力の増強テストを行うと発表
東京証券取引所は21日、22日に、現在のシステムの処理能力を増強するテストを行うと発表した。
東京証券取引所はこの週末で、処理能力増強のテストを行い、テストの結果が良ければ、売買停止の判断基準となっている400万件の取引成立件数を、来週から450万件に引き上げることが可能になるという。
しかし、結果が良くても、当面午後の取引を30分繰り下げる対応は引き続き続けるという。
[20日22時27分更新]

多少良くなるのか?
期待はしてないが・・・
606山師さん:2006/01/20(金) 22:47:23.11 ID:N3QQ+Lxv
>>605
容量が増えるってだけでしょ
それ以外の何者でもない。
607山師さん:2006/01/20(金) 22:50:50.21 ID:rurLqsGl
こ        鹿      テ         な
  ん  な      シ          り    い
              ス     あ
       馬          ム     え
608山師さん:2006/01/20(金) 22:51:00.83 ID:5oKSjPtD
>606
個人的には根本を見直してほすぃ。
個人トレーダーの増加についてけないんだろうね。
まさかそのために今回の事件で一掃を・・・w
609山師さん:2006/01/20(金) 22:52:20.32 ID:SvNrbgVE
なぎ払え!!
610山師さん:2006/01/20(金) 22:54:09.03 ID:aBzC5OIl
漏れさあ・・・不思議なんだよねぇ
TOPIXの出来高で見れば12/09-12/14の方が多いじゃのーの?
この一年、サルでも儲かるバブルだったんだろ?
何か変じゃねー気がするなぁ。何で出来高を持ってくるんだ・・・・
もっとも、注文取消しとかはしらんよ
611山師さん:2006/01/20(金) 22:54:55.15 ID:N3QQ+Lxv
>>608
前回の事件でとりあえず3人は外れますた・・・

612山師さん:2006/01/20(金) 22:55:45.83 ID:HPOIxR8D
>>591
>午後の取引開始を午後1時から現行の午後0時半に30分繰り上げたのは1991年4月。
>「取引が不振だった時代に無理して延ばした」(同)という経緯があり、

1991年はまだ場立ちが存在した時代だろ
ttp://www.daiwa.co.jp/ja/glossary/jpn/00633.html
完全に電算化されてるいま、なんのための休みだよ

NY市場と同じく9時半から午後4時まで休み無しでやれ
613山師さん:2006/01/20(金) 22:56:17.99 ID:sR4yDprU
マネーゲームのことしか頭に無い低レベルのバカ人間集団の東証が
一部上場したいだ?wwwwwっwwwwwwww 100億年はえーよwwwwwwwwww

東証のじじいども、よく聴けwwwww

アメリカ(NY証券取引市場)じゃ、4900万件処理可能らしいよwwwwwwwwwっww
一桁違うっすよwwwwww 450万件でひーひー言うなよwwwwww


投資家のせいじゃないんだよwwwwっwwwwwwww

システムの知識の無い おいぼれじじいは早く史ね


NY証取のシステムでももらってこいや、能なしども!!


614山師さん:2006/01/20(金) 22:59:32.05 ID:x1/tXv8F
後場30分短縮は機会損失が大きすぎます。
売買のチャンスが年間120時間も失われます。
一時的な措置ならともかく、恒久化だけはやめて欲しい。

東証に大勢が要望出したら一考してくれるでしょうか?
615山師さん:2006/01/20(金) 23:04:50.70 ID:N3QQ+Lxv
みんなそんなに立会時間を短縮したことが問題だと思ってるんだ・・・
616山師さん:2006/01/20(金) 23:08:41.80 ID:HPOIxR8D
後場30分短縮恒久化なら、減る時間分年間30日余計に東証開け
617山師さん:2006/01/20(金) 23:10:47.61 ID:3bDg/sMc
あんな杖つくようなジジイに市場を任せていいのか?
アメリカは過去の最高約定件数の10倍のシステム増強をしてるんだぞ
500万件に増強するってアホか 
618山師さん:2006/01/20(金) 23:12:09.84 ID:5oKSjPtD
ジジイを機械化キボンヌ
619山師さん:2006/01/20(金) 23:14:48.26 ID:TXHsxYJ3
>>596
その観点には大賛成。「この機会に」というより大至急やるべき。
地震はいつくるか分からんのだから。

もっと云えば、それは東証だけのことではない。全部の証取にいえる。
また、群馬に大地震がないというけど、
話を最近のことや地震や関東だけに限定すべきでもないと思う。

さかのぼれるだけの全歴史の全部の災害について、ニッポンの全領土内をくまなく調査し、
その結果にもとづいて文明全体の構築しなおしを早急にやりはじめるべき。

この文明の中枢をになう装置・設備をおくのに一番ふさわしいのがどこになるかは分からんが、
ワシは歴史的にも地理的にも滋賀県あたりがいいんじゃないかと個人的にはおもっているけど、
東証の設備が滋賀県にあったってべつに不都合はないと思うし、
名証や大証の設備が北海道や九州にあったって不都合はないんじゃないかと思うがな。
620山師さん:2006/01/20(金) 23:14:58.07 ID:RFu85BBX
富士通の考えがダメなのよ。
621山師さん:2006/01/20(金) 23:15:21.00 ID:TXHsxYJ3

また、その話とはべつに、分散できるものは全国に分散してしまう。

ニッポン列島の欠点として、やたらに地震が多いってのがある。
この欠点はたしかに頭にくるが、今のところ人間の力ではどうしようもない。
だから、しかたなく次善の策をたてるほかはない。

そこで思うのは、これはこの列島の地の利のひとつだろうが、
たしかに地震は多くても、それは常に「局所的に発生する」って性質がある。
列島の全体にまんべんなく大地震がおそい、
すべての土地がのこらず全壊するという事態は絶対におこらない。
つまり、どこかが大地震で全壊しても、べつの土地は平気のヘーザでいられる。
これは圧倒的な地の利だと思う。

この地の利にもとづいて、できるものは徹底的に分散してしまう。

さらに、ゼニはかかるだろうけど、
システムは同じものをかならず2基以上の複数をそろえることだ。
これをデュアル・システムとか云うらしいが、
このデュアル・システムの完備も最低限に必要なことのひとつにするべき。
ひとつがダメになっても心配がまったくゼロだ。

ひところ「遷都論」というのがさかんだったが、
遷都なんてセコい話に限定すべきではないと思う。
文明の全体、全領土内をかたよりなく思っているような為政をやるべきだよ。
そしていつでも世界と未来に目をむけていることだよ。

証取の件もそういうことのヒトツとして考えるべき。
622山師さん:2006/01/20(金) 23:16:54.23 ID:GyxQaQL0
腑に落ちないのは、一昨日の出来高なんだけど
20分短縮したと言え、それほど高いようにも
見えないん「370万件くらい」だよな。400万件超えた日なんて
ここ数ヶ月で何日かあるよ。
623山師さん:2006/01/20(金) 23:19:06.22 ID:uM+AjRMJ
処理能力500万件ってライブドアの2億6000株を処理しようとしたら
1発でダウンじゃないか。
624山師さん:2006/01/20(金) 23:20:19.49 ID:5oKSjPtD
>623
まぁ件と株数は違うがな。
625山師さん:2006/01/20(金) 23:24:56.84 ID:aBzC5OIl
うーん・・・・・
まぁ、あれだ、。出来高に関係無く「上げの時は遅れるが放置」
「下げたら取引停止」と言う風にしか見えないむんだが・・・
自分の無知を承知してるよ。先輩からの批判は覚悟とてまつ・・とほほ・・
626山師さん:2006/01/20(金) 23:25:33.52 ID:N3QQ+Lxv
>>622
約定件数が400万件を超えたことはこれまでに一度もナインよ。
なにかの間違いじゃない?
627山師さん:2006/01/20(金) 23:31:15.46 ID:aBzC5OIl
すんません。酔ってます
628山師さん:2006/01/20(金) 23:35:31.09 ID:sR4yDprU
ジェイコム株式誤発注事件について、NYタイムズ紙が13日付のネット版で報じている。
「東証がシステムの混乱で悪戦苦闘」なる見出しで、事実関係を伝えるとともに、
今回の事件についての外国人の市場関係者や専門家などの声を中心にまとめ
ている。「NY証券取引所で同様の事件が起こるとは考えられない。東証は手順
や技術面で国際的な取引所の規準に達していない」などと手厳しい。

米国では同様の事故は発生していないのでこれくらいの批判は当然出てくるだろう。

【気になる東証の後進性】

NY証券取引所で同様の事故が起こるかどうかはわからないにしても、同紙が指摘す
る東証の後進性は気になるところだ。
629山師さん:2006/01/20(金) 23:36:24.66 ID:sR4yDprU
先ず、ひとつは適切なシステム投資を行っていなかったのではないかという批判。

Critics have castigated the exchange for failing to invest in modern computer systems or upgrade the system it has.

次に、一部のトレーダー達によると東証には証券会社に売買システムの詳細について開示した
がらないといったもっと根深い閉鎖的な体質があるとのことだ。

They fault a bureaucratic culture of secrecy at the exchange that makes it reluctant to reveal
details of its trading systems, even to brokerages.

同紙はこの点に関しては専門家の意見として、他の国の証券取引所はもっと透明性が高く
、システム上の問題を見つけるために会員と情報交換を行っており、例えばニューヨーク証券
取引所はトラブルを避けるために大手証券とシステムを日常的にテストしているといった声を
紹介している。


Experts say other exchanges are far more transparent and rely on give-and-take with memb
ers to detect possible problems in the complex computer systems. They say the New York Stock
Exchange routinely tests its computer system with big brokerages to avoid mishaps.
630山師さん:2006/01/20(金) 23:38:19.18 ID:sR4yDprU
結論: 東証のじじい史ね
631山師さん:2006/01/20(金) 23:44:10.91 ID:tb03NmnI
>>610
怪しすぎるよな。ただ東証は上手く沈静化できてると思ってるw

年金運用ジジイや主婦と変わらないくらいネットトレーダーも知能を値踏みされてる。
632山師さん:2006/01/21(土) 00:04:29.21 ID:UyGWtFvj
>>628
ぜんぜん違うよ〜
凍傷は変わらないとだめだ〜
でも凍傷は市場の安全な運用なんて二の次三の次にしか考えてないんだよ
凍傷は取引の場の安全性よりも上場会社や国際業務にしか目が向いてない
んだよ〜  それじゃ変わりようがないよ〜
みんなが考えるほど凍傷の人は市場のことなんか考えてないんだよ〜
633山師さん:2006/01/21(土) 00:07:09.10 ID:d0B4/rpu
普通仕事で重大な過失があったら、減給とかして責任とるもんだが
営業時間短縮の話しが平気ででてくるあたり、一般の会社の感覚じゃない
634山師さん:2006/01/21(土) 00:12:50.57 ID:18F9m4Z/
>>603
「東証以外」というより、東証もふくめた複数の市場への並行上場をすすめるべき。

ここは株主だらけの板なんだから、自分が株主になってる銘柄の株主総会で、
あちこちの証取に積極的に上場していくよう経営陣に求めていくようにでもしたらどうか。

相場師としては危険防止の分散になるわけだし、経営陣としても、
増資などの場をいくつも確保することになるので悪くはないんじゃないか。

この論点を拡大すると、「もっと個性ある市場をたくさんつくれ」って話だと思う。
「地方」による個性だけでなく、もっといろいろあっていいと思う。なんでそういうのがないのか。

とりひき時間のことだけでも「個性ある市場」はいくつもありうるだろうと思う。

たしかに複数並行上場するといろいろややこしい問題もでてくるだろうが、
ちゃんと工夫をすれば決してやれないことでもないだろうと思うんだが……
635山師さん:2006/01/21(土) 00:13:05.67 ID:zgGzb2fr
結局何が起こっても東証はあんま痛い目みないからさ。
政府のお墨付きだし。
どうにか痛い目見て欲しいよ。
636山師さん:2006/01/21(土) 00:14:26.74 ID:Zs8/nlLB
NY証券取引所の処理はスゴイらしいね。

ほんと、取引停止措置とか ふざけてるよな

Fじつー も いい加減な仕事しやがって
637山師さん:2006/01/21(土) 00:15:03.04 ID:I3LC+MV/
東京証券取引所の機能を各地で分担すべきだ。
営業できる取引所が営業できない取引所の業務を補完する。

札幌   011 株価コード 1XXX
仙台   022 株価コード 2XXX
東京   03  株価コード 3XXX
横浜   045 株価コード 4XXX
名古屋  052 株価コード 5XXX
大阪   06  株価コード 6XXX
京都   075 株価コード 7XXX
広島   082 株価コード 8XXX
福岡   092 株価コード 9XXX

市外局番で証券取引所の取引対象を覚えよう

朝市、昼市、夜市も用意しよう。

朝市 07:00-11:00
昼市 13:00-17:00
夜市 19:00-23:00

夜市は帰宅したサラリーマンが取引できるようになる。

眠らない取引所をつくり、混雑を緩和すべきだ。

証券取引所を統合し、日本証券取引所株式会社設立を。
638山師さん:2006/01/21(土) 00:15:21.89 ID:IUCwHuFj
400万約定を超えると
夜間バッチが朝までに終わらないってことか。

かなり綱渡りな運用してるな…
639山師さん:2006/01/21(土) 00:17:46.27 ID:Zs8/nlLB
NY  4900万件
凍傷  450万件
640山師さん:2006/01/21(土) 00:20:54.05 ID:UyGWtFvj
400万件の問題はFつーじゃなくて、Hちのシステムの処理容量の
もんだいだっツーの!
641ライブドアが寄り付いてからがヤバイぞ!:2006/01/21(土) 01:44:31.44 ID:dKBiJcus
緊急に増強して週末に500万件に対応できるかどうかテストするっていうけど、
きっとまた甘〜い処理件数予測でOKにしちゃいそう。それで、LDが寄ったあと、
売り買いが殺到して500万件を超えそうになってまたダウン。そのあとの会見で
「寄り付いてもぜんぜん大丈夫だったんですけど、まさかあんなに個人投資家の皆さんが
何度もLDの売買を繰り返すとは思ってなかったんで・・・」とバカジジイがコメント。

海外メディアからは「増強後にまたダウン。次々と日本市場から資金を引き上げる外国人投資家」
などといった報道が相次ぐんだろうか。

もしもLD寄り付き後の多量の売買をこなせないような事態になった場合は、
一時的な調整といった生易しいものではなく、本格的な暴落につながるだろうね。
とりあえず500万件まで処理できればOKと計算したのなら、最低でもその4倍の
2000万件を処理できるシステムが必要なはずだ。LDの売買を考慮に入れるなら
1億件処理できないと「余裕を持ったシステム」とは言えないだろうね。
642山師さん:2006/01/21(土) 01:50:27.44 ID:uquDx/QP
500万件でも通常370万件の1.35倍くらいじゃねーか。
どう考えても倍くらい余裕を見るのが普通じゃないのか
どんな仕様なんだよ?
643山師さん:2006/01/21(土) 01:50:56.37 ID:18F9m4Z/

江戸時代には、大坂・堂島や江戸・蔵前だけでなく、
いまの山形県酒田市にもコメ会所(酒田米会所)があって、
コメの先物取引をここでやったらしい。あの本間宗久は、
じつは故郷のここで相場の基礎をまなんだようだ。
そのあとで大坂・江戸へとでていったのだと。

今ならさしずめ「山形県営株式市場」だ。もしかして、
酒田だけでなく、ほかにも全国各地に取引所はあったんじゃないのか?
そして、それらはいつのまにかなくなった。

本間宗久とおなじように、当時のニッポン人は、
中央や大都市の人間でなくても、
全国の多くのひとが相場を張れるのがあたりまえで、
ゼニさえあれば誰でも相場師になれたのではなかろうか?

とすると、相場教育は今のニッポンよりも全国に普及していたといえる。

コメ会所とはちがうが、株式市場もすこし前までは、
広島・新潟・京都にもあった。そして、これらも今はない。

江戸時代から今にかけてのややながい時間の単位でみると、
ニッポンでは取引所の絶対数が着実に減少してきている。

これは一体、どういうことだ?

重大な事実かもしれん。株式もコメ先物も「おなじ相場」とみるならば、
ニッポンは時代がくだるにつれて、
相場というものが確実・着実におとろえていっていることを、
この事実はあらわしているのではなかろうか?

上の相場教育のこともそうだが、封建主義社会の当時より、
資本主義社会の今になるにつれて、われわれのニッポンでは、
相場が衰退してきているといえるのでは?

そして、もしそうだとすると、これはおどろくべきことではないのか?
644山師さん:2006/01/21(土) 02:36:44.55 ID:j3d3N7se
「ライブドア・ショックというより東証ショックだ」。19日午前の自民党財務金融部会・金融調査会
合同会議で、東証に対する批判が噴出した。出席した西室泰三・東証会長兼社長は「投資家や
関係者に迷惑をかけた」と陳謝、システムの増強を急ぐ考えを表明した。

この日の東証の約定件数は390万件に達し、前日の438万件と比べれば減ったものの、取引
を全面停止する400万件をわずかに下回る状態となった。

取引時間を短縮していなければ、注文を処理しきれなかった可能性が高く、「当面は、異例の取
引規制を続けざるを得ない」(同)状態で、システムの不安が残る。 (中略)

格段に処理能力が高い次世代システムに刷新されるまでには、少なくとも2年かかるとみられ、
東証のシステム増強は「完全に手遅れになっている」(同)との指摘もある。

こうした事情を投資家に見透かされれば、「ライブドアの捜査の進展や、東証のシステム懸念な
ど悪材料から、株価は不安定に推移する可能性もある」(ドイツ証券の武者陵司氏)。せっかく上
昇基調を続けてきた東京市場の株価に冷や水を浴びせかねない。 (抜粋)

全文は→http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060120mh14.htm
645山師さん:2006/01/21(土) 02:42:23.26 ID:yoowmcwW
>>643
米相場にザラ場なんてなかっただろ?
646山師さん:2006/01/21(土) 02:48:07.36 ID:sa6xxs7a
もうさ経営には50前後の若手(?)が指揮をとってほしいよ
官僚からの天下りはパス
647山師さん:2006/01/21(土) 02:50:57.60 ID:yoowmcwW
でも東芝の社長だろ?
648山師さん:2006/01/21(土) 03:05:07.73 ID:X4XskbBK
次は大雪で首都機能がマヒか?

その次は富士山噴火?

もうだれも驚かんよ。
649山師さん:2006/01/21(土) 03:22:16.97 ID:4jUy6DzU
ライブドア祭りで絶対にやっては駄目なこと
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137769897/l50
650山師さん:2006/01/21(土) 04:15:32.04 ID:sfWiRulG
億はいるんじゃ?
各取引所でバックアップして不慮の事故に対応するべきと思う
単元変更でちまちまデイトレするやつもいるし
651山師さん:2006/01/21(土) 04:43:42.65 ID:9MsQhiWs
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060120mh06.htm
ニューヨーク証取は、過去12年間に計20億ドル(約2300億円)以上の関連投資を行い、システムを増強してきた。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051110/224372/
東証:2007年度までのシステム投資額は234億円だったが、追加投資する。
652山師さん:2006/01/21(土) 06:23:50.66 ID:18F9m4Z/
>>637
おい、その考え、より具体的で、おもろいな。読みとばしとった。

日本証券取引所鰍フ設立は、既存の取引所の関係者や利害関係のある者たちは
一切排除、一切のけ者にしてやるべき。

これは妄想にすぎんが、たとえば、松井道夫みたいな考えのヤツをアタマにして、
経団連あたりの全面的な協力をうけて、それに加盟してるちゃんとした経営者と、
まともな官僚、まともな有識者、まともな実務者などからなるチームだけをその陣員とする。

既存の取引所の関係者は、その新設の日本証券取引所の業務にはつけず、
いったん強制収容所に入所してもらって数年間の再教育をうけてもらい、
真人間にもどったのが確認されてから、新取引所の業務にたずさわらせる。

ここのところテレビに毎日でてるジジイは裁判ぬきで極刑に処する。
冥福をいのりたい。
653山師さん:2006/01/21(土) 06:29:04.04 ID:9MsQhiWs

取引所への新規参入が無く、東証の独占状態なのも問題。
米国のようにECNを設立すれば解決できる。

しかしネット企業が取引所設立しようとすると、
旧勢力に潰される予感。
654山師さん:2006/01/21(土) 06:36:48.76 ID:9MsQhiWs
米国ではマーケットメイク制のナスダックに対して、
オークション式の私設取引所(ECN)が複数ある。
MM制の中ではスプレッドなど個人投資家には不利である。
そのため、個人のナスダック銘柄の短期取引は、9割以上がECNで行われている。
655山師さん:2006/01/21(土) 06:44:38.98 ID:pG/tUfIt
LDだけでも場立ちに戻したらどうだ?
656山師さん:2006/01/21(土) 07:20:53.04 ID:18F9m4Z/
>>653-654
まことに興味ぶかい。
市場の新規設立がないのは変てゆう話は本当にそのとおりだな。
その部分では自由主義経済が成立してないともいえる。旧東側諸国みたいなもんだ。
東証ってのはマジで一種の旧ソ連型国営市場といえる面があるのかもしれんな。残念だけど。

新興勢力が守旧勢力につぶされるか骨ぬきにされるってのも、
そのとおりだろうなあ。ぼう大な個人相場師が勃興しつつあるそうだから、
それをささえに守旧勢力を打破しちゃうみたいな展開があればひょっとして……

ECNというのはワシは全然しらんのだが、興味ぶかいですね。私設ってのは、
株屋のなかだちが一切なしで、ゆえに売買委託手数料はゼロってことなのかな?
657山師さん:2006/01/21(土) 08:00:05.86 ID:9MsQhiWs
ECNも手数料はかかる、客が払うECN料金は1株あたり0.001〜0.003ドル程度。

代表的なECN
http://www.tradearca.com/default.asp
http://www.inetats.com/index.asp
658山師さん:2006/01/21(土) 08:00:37.00 ID:YV59KWvg
4桁のコード、数量、売りか買いか・・・400万でもたいした量じゃ無いと思うが・・・
今時FreeBSDでも億単位のアクセスはこなせるのに・・・・・
ショボイサーバーですね。本当にありがとうございました
659山師さん:2006/01/21(土) 08:56:49.10 ID:sa6xxs7a
無能会長のくせに肩書きだけは立派だな

http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2003/nisimuro.html
660山師さん:2006/01/21(土) 09:00:15.71 ID:ejlY2pNF
>>659
ハゲっていうな!
661山師さん:2006/01/21(土) 09:19:03.46 ID:eIaqxb8N
今回の件でだれも責任取らないのか?
会長は即辞任すると思ったが
想定外な事でどうしようもないと開きなおるのかよ
その想定が甘すぎるのに
662山師さん:2006/01/21(土) 09:22:13.02 ID:KAQaPbL4
プライムシステムに大証が取った規制のように1日2回の板寄せにすればシステム持つでしょ。
663山師さん:2006/01/21(土) 09:23:32.92 ID:YV59KWvg
忘れもしません。最後の15分で逃げようと思ったのに
板が次々に消滅・・・L思わずLANケーブルを確認しますた
でも先物は殴り合ってました。
大人の優先ですか?本当にありがとうございました
664山師さん:2006/01/21(土) 09:36:48.57 ID:KAQaPbL4
大証に重複上場してる企業については大証で取引すればいいのでは?
665山師さん:2006/01/21(土) 09:42:04.19 ID:CrNR5wzD
取引時間短縮の件、
みんなで、東証および監督官庁等に抗議のメールを送ろうよ。
行動起こさなければ何も変わらない
666山師さん:2006/01/21(土) 09:56:14.01 ID:3OaMSySB
ここも経済設計です。
地震が来なけりゃ問題無し。
667山師さん:2006/01/21(土) 09:57:36.44 ID:5qsGq/hI
>>618
超遅レスだが、名案。
668山師さん:2006/01/21(土) 10:56:56.53 ID:8KavsMGP
システム設計者わかる人いるんですか?

俺は素人だから判らないんだけど

みんな情報処理技術者とか資格持ってるんだよね?

実戦で使えない資格なのか?

400万件を増やすのってそんなに大変なのか?

技術者が馬鹿なのか、富士通が小出しに営業して銭を稼いでいる

ようにしか思えない。

とりあえず、月曜日までに4000万件に耐えられるようにしてくれ!くそ通!
669山師さん:2006/01/21(土) 10:59:25.38 ID:SORV1+E/
>>668
し〜っ。それは言ってはいけないのです。
670668:2006/01/21(土) 10:59:53.20 ID:8KavsMGP
追伸
低レベルの富士通技術者には聞いてませんから
671山師さん:2006/01/21(土) 11:00:13.40 ID:OExfUDlL
つい最近までこのバカ東証の奴らは上場するとか抜かしていたわけだが
その調子で上場してたら速攻買収されかかっただろうな
恐ろしいほど素人の集まりジャン、何この人たち?
672668:2006/01/21(土) 11:00:59.32 ID:8KavsMGP
あ、ごめん、669の事言ったんじゃないよ。
673山師さん:2006/01/21(土) 11:01:35.08 ID:UbMRJdAV
むしろ、イッペン氏ン・・・いや、買収されてみた方が良かったかもしれんが
674668:2006/01/21(土) 11:08:37.28 ID:8KavsMGP
くそ通!

くそ通!

くそ通!

くそ通!

くそ通!

675山師さん:2006/01/21(土) 11:10:32.26 ID:2sevQpwz
ライブドア批判してるけど、お前は悪くないのか東証。
どうせ、天下り役人によるお役所運営なんだろ。
676山師さん:2006/01/21(土) 11:24:51.21 ID:TAPCDFqd
>>668
今月末には、倍にはするとは言ってるようだけどな

システムの増強は、正直難しい。
CPUだって、2個つけたら2倍になるわけじゃないし、HDD容量だって2倍にするためには
予備系も倍に、バックアップもそれに合わせとか考えると4〜6倍の費用が発生。
一番大変なのは、全体を見直さないとどこかでボトルネックを起こすので、
意味がなくなる、でも全体を一辺に上げるのは大変なので、システムのリプレース時に
大幅な改善をするのが結果的には容易になる。

677山師さん:2006/01/21(土) 11:31:34.43 ID:AFRsktnm
システムの弱さも批判されるべきだけど、売買単位引き下げすぎなのもアフォだな。
処理負担は金額じゃなくて件数に比例するから、同じ金が運用されるとしても、
売買単位10分の1にしたら10倍の負担になりうるのに。
678山師さん:2006/01/21(土) 11:45:08.61 ID:6M2fBIB5
>>676
そんなに難しいとは思えない。
システムを模した仮想プログラムとか作ってシミュレーションとかしないのか?
ある部分の能力を増強したら、能力不足になる箇所がすぐにわかるとか。
そりゃあ、ある箇所の変更が他にどういう影響を及ぼすのか
ボトムアップで人力で考えてたらすぐに煮詰まるだろうけど。
679山師さん:2006/01/21(土) 11:45:45.14 ID:MFwXxQSR
売買高を抑えるために信用規制の検討キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!

東証 処理能力「700万〜800万件へ増強」の方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000003-maip-bus_all

東京証券取引所の西室泰三社長兼会長は19日、年内に売買システムの(売買成立)件数の処理能力を
「700万〜800万件へと増強」する方針を明らかにした。また、売買の激増を防ぐため信用取引の規制を
強化し、担保率の引き下げなどを検討する意向を示した。
680山師さん:2006/01/21(土) 11:49:42.72 ID:5eM3u9YG
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060121STXKG000521012006.html
> 【ワシントン20日共同】
> ジョハンズ米農務長官は20日、対日輸出した米国産牛肉に特定危険部位の
> 脊柱が混入していた問題で、担当の検査官らが「(特定危険部位を)除去
> する必要があることを認識していなかった」と述べ、政府の検査態勢に深
> 刻な不備があったことを認めた。 (08:53)

 ↑
東証並みの杜撰さ。
681山師さん:2006/01/21(土) 11:51:53.98 ID:eOK11FiM
>>680
全米の牛肉業界のコメントでは謝罪するどころか、
1社だけの不手際なんだから関係ない、もっと開放しろと。
馬鹿にするにもほどがある。
682山師さん:2006/01/21(土) 11:54:29.80 ID:eOK11FiM
>>677
売買単位を決めているのは東証じゃなくて個々の会社だからどうしようもないだろ。
アメリカでは単元株制度はないらしいので、その言い訳は難しそう。
683山師さん:2006/01/21(土) 11:56:32.42 ID:8kRYqNSO
東証はライブドアを批判して問題をすりかえてるだけだ。
こんな脆弱な市場は淘汰されるべきだ。
684山師さん:2006/01/21(土) 12:01:01.70 ID:gqvYN6DV
>>668
もってるぞ、ベンダー資格ももってるけど。>資格
685山師さん:2006/01/21(土) 12:01:44.01 ID:gqvYN6DV
>>679
くそがああああああ
なにかんがえてやがる!!
686山師さん:2006/01/21(土) 12:05:47.03 ID:eF9ZNWSr
大証、30日から新売買システム 処理能力7倍に
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200601170003o.nwc
687山師さん:2006/01/21(土) 12:10:38.36 ID:23yPoZR1
>>686
まあシステムトラブルで止まるだろうなw
688山師さん:2006/01/21(土) 12:11:13.12 ID:dcxP8kup
東証ヤバイよ、ポスト行きならぶっ壊れるかも


売買単位で全市場の3割超に=上場廃止への不安広がる−ライブドア株
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000190-jij-biz
1株を1単元株としているライブドアの発行済み株式総数は約10億5000万株。これに対し、東証の売買
システムの処理能力は注文で900万件、取引で450万件だ。取引成立件数が一気に膨らめば、
売買システムに支障を来しかねない。
 東京、大阪など全国の5証券取引所が昨年6月にまとめた2004年度の株式分布調査によると、
取引所での売買単位となる単元株ベースでは、ライブドア株は株式分割の影響で市場全体の約34%を占めた。
689山師さん:2006/01/21(土) 12:12:49.07 ID:AFRsktnm
>>682
まあ、やらされているのかもしれんが、取引所が各企業に要請している。
取引所から要請あったら上場会社は飲まざろう得ない。
http://www.tse.or.jp/news/200109/010905_a.pdf

私どもといたしましては、以上のような諸施策に基づき、上場会社による投資単位の自
発的な引下げを強く推進することを通じて、将来的には、上場会社が自らその投資単位を
「50万円未満」とする慣行が市場に定着するよう努めてまいります。
690山師さん:2006/01/21(土) 12:19:51.63 ID:9MsQhiWs
大証は汎用機をやめてオープンシステムに。具体的な内容はわからない。
成功すれば、汎用機より安価で高性能、拡張も柔軟なシステムになる、はず。
691 ◆eIiqFV./bc :2006/01/21(土) 12:27:05.59 ID:LpsglaQs
>>510
>パンクしたのは小口の回転ってのは納得いかんね
>そのおかげで手数料の恩恵を受けてるくせに

小口の売買では東証はそれほど儲からないよね
邪魔なだけと思ってるんじゃない?
現に『貧乏くさい注文のせいでシステム増強に金掛かって大変だ』って聞いたことがある。
(本当は大規模なリプレースに金を掛けたい。現行システムはもうあと2年?なんでいじりたくないらしい。)

>>530
単元導入は時の学者さんが決めた。
今回の騒動で全部一株単位になるんじゃないかな?
(ただし、最低売買金額が10万以上になるようにとか、そういう規定は入るだろうけど)

>>566
昨日の引けを参考にすると寄ったら15万件ぐらい

>>572
相場が終われば減るべ、また一日5億株も出来ない超閑散になるよ。

>>600>>602
東証の夜間取引導入もこれで2008年まで先延ばしだね
その前に他の・・・
692山師さん:2006/01/21(土) 12:32:27.50 ID:bkFKsB33
そこでLDが取引所設立ですよ。
ライブドアの株を売買できるのはライブドア証券取引所だけ!

693山師さん:2006/01/21(土) 12:33:11.68 ID:UyGWtFvj
50億のシステムの容量変更がどういうものなのか知ってるのか?
1週間や2週間で変えられるようなもんじゃないぜw
694山師さん:2006/01/21(土) 12:36:13.92 ID:YBKJXh0I
ライブドアが比例配分のうちはまだいい。
「一応ちゃんと増強したのですが、想定外の約定件数のせいで
またダウンしたようです」なんていう言い訳は通用しない。
売り買い交錯になったら1時間と持たないだろうよ。
695山師さん:2006/01/21(土) 12:39:26.59 ID:eOK11FiM
>>691
単元株(の前身の単位株)は、公害問題が発祥と聞いているけど。
馬鹿プロ市民団体が、ひとり一株運動とかで、公害問題を起こした会社の
株を買ったから、総会が大変なことになったとか。
で、簡単には買えないように単元株を導入。
696山師さん:2006/01/21(土) 12:41:33.86 ID:vrgNH27G
>>695
いまでも電力各社は毎年のように原発停止の株主提案がされている。
697山師さん:2006/01/21(土) 12:44:32.53 ID:UyGWtFvj
今回の一連の件で証券会社は凍傷に対してなんて言ってるんだ?
凍傷の株主は証券会社だよ。
698山師さん:2006/01/21(土) 12:44:59.29 ID:5qsGq/hI
>>693
ハードウェアの変更なら1〜2ヶ月だろうな。(概要〜テスト完了まで)
699山師さん:2006/01/21(土) 12:46:23.57 ID:xU98ccLd
東証マザーズとかを先に新システムで最低10億件くらい処理できるようにすれば?
それでうまくいけば、処理能力を相互補完できるようにしつつ2部、1部と置き換え
ていけばいいんじゃないの?
700山師さん:2006/01/21(土) 12:47:32.54 ID:UyGWtFvj
>>698
Hのシステムは相当手間隙かかるようだけど、それくらいが標準?
すでに限界だった場合の更なる増強だともっとでしょ。
701山師さん:2006/01/21(土) 12:49:37.12 ID:YBKJXh0I
システムをいじる度にトラブルを起こす可能性があるということさえ
わかってないのかね。
せこい増強はやめて、いっきに数倍に増強したほうが格段に
いいとわかるはずなのにな。
702山師さん:2006/01/21(土) 12:50:50.09 ID:AFRsktnm
>>701
みんな分かっている。東証も分かっている。

金が無い。
703山師さん:2006/01/21(土) 12:53:47.38 ID:5qsGq/hI
>>690
オープンに切り替えると膨大な金額になるよ。
で、削減するために既存ソースを流用しようとするのだが、資料の不備やらなにやらでバグの原因になって更にコスト増。
結果不完全なものになるから一から作り直した方がハヤスw

>>700
あ、容量ってトラフィック容量の事か。
それはハードの増強のみで解消されるとは思えんから、短くて半年かなぁ。
でも、あほな基準書となんだろうからもっとかかるかも・・・。ISO導入も明らかに失敗しとるし・・。
704山師さん:2006/01/21(土) 12:54:55.65 ID:UyGWtFvj
今の凍傷の発想ではせいぜい注文1500万件、約定800万件ていどの
増強しかできないでしょう。 システムの造りからしてむりっぽ。
根本的に発想を変えてシステムを構築しないと数千万件と言うような
容量は確保できないね。 それくらいの数字を確保しないと投資家が
安心して取引できないってことだな。
705山師さん:2006/01/21(土) 12:55:38.63 ID:fd5KX6v7
ライブドア、比例とるために100株→1株×100 で注文出しているやつ、手を挙げろ!

706山師さん:2006/01/21(土) 13:01:51.38 ID:UyGWtFvj
お金の問題ね。
相場が冷えると10億株の出来高にもいかなくなることが分かってるからな。
でも、だからと言ってこのご時勢でシステム投資をケチるわけにはいかないでしょ。
凍傷の本来業務なんだからさ。
結局メーカーに対して○投げでシステムを作らせるからメーカーに搾取されて
高いものになってるんじゃないかね。
自らちゃんと考えるべきだな。
707 ◆eIiqFV./bc :2006/01/21(土) 13:02:52.03 ID:LpsglaQs
>>616
土曜も明けて欲しいね
+休祝日も
休みがなくなるから証券関係者、俺以外は全員反対だと思うけどねw

>>619
その辺もひっくるめて2007年度末から・・・と俺は思ってるんだけどね
大至急ったってそんなコピー&ペーストみたいには出来ん

>>622
ねーよw

>>633
半官半民

>>603
こういう新参者が多数出てくるところあたりが、新規参加者が増えてる証拠なんだろうな

>>635
痛い目みたよ・・・上場無期限延期

708山師さん:2006/01/21(土) 13:04:44.44 ID:UyGWtFvj
>>705
その注文の出し方では比例で多くの配分を受けることはできないよ。
むしろ100件に分かれることで配分が減る可能性のほうが高い。
配分は受付時間の問題だからね。
709山師さん:2006/01/21(土) 13:06:21.28 ID:tOkwVqNO
つまり、あれだ、日本経済を混乱に貶めるために特別な技術も資金も要らない。
シーマ株の売買注文を出しまくれば良い。
710 ◆eIiqFV./bc :2006/01/21(土) 13:11:02.97 ID:LpsglaQs
>>695
『ユニット(単元)で行きましょう』の鶴の一声で決まったらしい。

>>699
マザーズって扱いは事実上東証2部じゃね?

>>705
意味ねーw


ちなみに>>707
>>603
こういう新参者が多数出てくるところあたりが、新規参加者が増えてる証拠なんだろうな

>>603ではなく>>634へのレスでした。すまん。



711 ◆eIiqFV./bc :2006/01/21(土) 13:15:24.02 ID:LpsglaQs
>>708
比例配分の受付ルールは各証券会社毎にルールがあるからその考えは間違ってる可能性が高い。
比例配分はあくまで証券会社に割り振られるものであって各注文に割り当てられるものではない。
会社がつねに上客にだけ回していたとしても(注文が出ていれば)構わない。
ただ、自己よりは委託(客)が優先になる会社が殆どだと思う。
俺らもよく『うぜぇ〜委託の野郎に比例取られたよ〜』なんて会話してるし。
712山師さん:2006/01/21(土) 13:15:39.16 ID:bkFKsB33
東証は二言目には金がないって言ってるが、手数料は一体に何に使ってるんだよ。
仕入れが要るわけでも燃料費が要るわけでもない、人件費と設備以外に金使うところがあるのか?
713山師さん:2006/01/21(土) 13:20:14.76 ID:eOK11FiM
>>712
食飲会議代
714山師さん:2006/01/21(土) 13:22:30.04 ID:LpsglaQs
>>712
職員の給与
究極の勝ち組

東証に入ってくる手数料も今でこそ活況だからあれだけど
思ってるほどの金額じゃないと思ったけど
せいぜい売買代金の1/10000程度じゃなかったかな?詳しく覚えてないけど。
715山師さん:2006/01/21(土) 13:23:43.05 ID:23yPoZR1
なんで全レスしてるコテがいるんだ?
ウザイから止めて
716山師さん:2006/01/21(土) 13:25:13.25 ID:dcxP8kup
2倍にしたところで、
遅延はやはりあるだろうな。

大損する投資家多発はかわらんね
717山師さん:2006/01/21(土) 13:28:31.45 ID:YBKJXh0I
このトラブルのせいにして、東証幹部による海外市場の視察が
激増したりして。ふざけんじゃねぇ!
718http://kei11.k-server.org/enter.htm:2006/01/21(土) 13:29:17.79 ID:KW5MKG4g
おう
719山師さん:2006/01/21(土) 13:30:16.87 ID:jo+SUdyT
人件費は減るはずなんだけどな
720山師さん:2006/01/21(土) 13:33:24.07 ID:OG4/Ika+
>>712
家賃支払い
721山師さん:2006/01/21(土) 13:34:28.97 ID:gqd6xsIt
>>715
コテにしてくれているんだからありがたくあぼーん登録しておけ
722山師さん:2006/01/21(土) 13:34:57.73 ID:za7xKcPt
インド市場での一日の件数は1000万件越えだそうな・・

東証幹部は恥を知れ。

723山師さん:2006/01/21(土) 13:35:59.28 ID:2LkCSSNL
マジレスするとどの道今回で退場者多数でシステムは安定する
ほっとけ!
証拠金や手数料が上がるほうがウザイ
高くなってもいいの?
724山師さん:2006/01/21(土) 13:56:40.95 ID:CCQ/EXhq
単位株のないアメリカはどんな株でも1株から買える訳で
なんで日本だけ処理能力の問題が出ちゃうのかな
根本的に欠陥があるシステムなんじゃないの?

めんどくさいから、ライブドア関連は立ち会い取引にして
システムから排除してしまえば
725 ◆eIiqFV./bc :2006/01/21(土) 13:57:17.23 ID:LpsglaQs
>>723
東証が手数料を上げてくれるとネット証券各社は便乗値上げ出来る。
ウハウハ。

ただ、何万円以下なら無料とか、手数料いくらで月数十回みたいなサービスは死滅するだろうね。
726山師さん:2006/01/21(土) 14:06:00.44 ID:5eM3u9YG
>>724
>めんどくさいから、ライブドア関連は立ち会い取引にして
>システムから排除してしまえば

それいいね。
727山師さん:2006/01/21(土) 14:08:09.84 ID:5eM3u9YG
でもあれだな。
東証ってトップは代々財務省からの天下りポストだっただろ。
それで体質がすっかりお役所体質になっちまったんじゃないか?

民間出身の西室は金融のど素人で事の重大性をわかっちゃないし。
728山師さん:2006/01/21(土) 14:09:47.26 ID:CCQ/EXhq
あとは、暇そうな商品取引所に移して
板寄せにしちゃうとか。

もう板寄せだけで十分でしょ、立ち会いは午前3回、午後3回だけで
値幅制限もめんどくさいから無し
729山師さん:2006/01/21(土) 14:14:17.55 ID:VEGCJBgy
なんか 今回の件でデートレが悪みたいに言われるがどうなの?
普通の投資家だって利益得る為にやってんじゃん。
東証はどっか論点がずれてるし社長は禿げてる
730山師さん:2006/01/21(土) 14:33:55.85 ID:UbMRJdAV
デイトレはともかく狼狽し過ぎる方はちょっと…
731山師さん:2006/01/21(土) 14:55:15.31 ID:bGt6QKC6
金がないなら同じ財務省OB繋がりで、政府系金融機関から
借りればいいじゃん。
これだけの問題なのだから貸し渋ることもないだろから。
732山師さん:2006/01/21(土) 15:06:28.03 ID:t1hc8E3Y
デートレは悪くない。俺なら
「東証、売買需要予測見誤る。経営陣はシステムを軽視」
って記事にするな。
733山師さん:2006/01/21(土) 15:25:23.31 ID:Ptp5BNmI
昼休みの取引がこのまま恒久的に廃止されるのであれば、
俺は仕事やめるしかない。
保有資産残高も中途半端だし、税制や社会保障も不透明なので、
デイトレーダーとして独立するには時期尚早かなとは思うけど、
昼の取引出来ないとなれば打撃があまにも大きすぎる。
仕方ないな。
734山師さん:2006/01/21(土) 15:32:39.35 ID:W2sWa50M
>>693
50億も出すのだから、数時間で変更できる仕組みにしていただきたい。
735山師さん:2006/01/21(土) 16:00:03.89 ID:hv572FvP
やはり株式会社にしたのが最大の間違い。
利益を出そうとすればどうしても莫大な金額がかかる巨大なシステム投資は
抑えられる。
JR西日本と一緒だな。
こういう公的な仕事をする機関は官製にして採算度外視にすべし。
736山師さん:2006/01/21(土) 16:24:05.98 ID:DL7GEmZs
>>665 >>773
東証に時間通常化の要望出すならここ?

http://www.tse.or.jp/mail/comment.html
当フォームからのご質問等につきましては回答に時間がかかることなどがございますので、お急ぎの場合や重要なご用件につきましては電話にて直接お問い合せいただくようお願いいたします。
(東京証券取引所 03-3666-0141(代))

数が集まれば、そしてマスコミが取り上げれば、また12:30から開始になる……?
このままだとうやむやのまま時間短縮を常態化されそうで辛いですね。
737山師さん:2006/01/21(土) 16:25:26.99 ID:DL7GEmZs
>>773 じゃなくて
>>733 でした。

ごめんなさい。
738山師さん:2006/01/21(土) 17:12:28.92 ID:uS8kzs8U
>>727
西室は東芝出といっても営業畑→役員という
職歴なの、システムに関しては、せいぜい人か
ら聞いた耳学問程度で全く判らないだろう。

収拾付かない事態になるまで放置してニヤニヤして
いる現状からみても、天下り体質炸裂。
739山師さん:2006/01/21(土) 17:19:22.24 ID:ZNTvh2Mi
天下りの弊害だな
現状認識力も将来予測力もナッシング
つまりは危機管理能力ゼロ
740山師さん:2006/01/21(土) 17:20:10.79 ID:UyGWtFvj
>>732
かなりいけてる。
デイトレーダーの需要にぜんぜん追いつけていない。
今の証券市場の活況は個人投資家の参加で成り立ってるんだし、
これからもその方向性は変わらないでしょ。
個人投資家の投資動向や注文手法を否定するのは間違いだな。
対応に金がかかるなら必要な費用負担を求めたらいいけど、メーカーに搾取
されないちゃんとした金のかけ方を学ぶべきだよ、凍傷は。
741山師さん:2006/01/21(土) 17:22:09.34 ID:2k7poaZS
トップに最先端システムがワカル奴いないだろ
システム家なんて家の下僕くらいにしか思ってない
お公家さんみたいな天下り爺さんで固めてるからな
742山師さん:2006/01/21(土) 17:26:19.97 ID:UyGWtFvj
>>741
いないね。
最先端じゃなくてもシステムそのものを分かる役員がいない。
中学生レベルの投資判断でシステム政策が決まってる。
役員の顔ぶれを見てみろ、誰一人システムをまともに担当した奴がいない。
担当どころか、端末に触ったことすらない奴ばっかりだよ。
743山師さん:2006/01/21(土) 17:27:57.37 ID:2k7poaZS
対策といってもメーカーに○投げするだけ
744山師さん:2006/01/21(土) 17:28:26.68 ID:xd7jMBL8
>>738
だね。

そもそも東証会長だって証券不祥事で天下り批判された
財務省が引き受けないから経済界から頼まれて引き受けた
みたいなところがある。

どうせ会長だし東証上場に際して、経済界や政界に根回し
とか顔つなぎすれば、後はプロパーの役員でやるだろう
という気持ちで引き受けたと思う。

どうして俺がこんなことやってんだ?と疑問に思っているのは
西室さん本人のはずw
745山師さん:2006/01/21(土) 17:31:20.08 ID:xd7jMBL8
>>741
それはしょうがないよ。

東証に限らず金融機関でシステムのわかる役員なんて殆どいない。
金融機関の職員はシステムとかコンピュータの専門ではなくて金融
のプロという意識が強いから、システムとかはメーカーに任しとけば
大丈夫だろ、って感じ。
746山師さん:2006/01/21(土) 17:33:18.65 ID:UyGWtFvj
西室には同情するよ。
むしろ今の状況を作ったのはこの前去った3人のプロパじゃね。
747山師さん:2006/01/21(土) 17:38:05.15 ID:xd7jMBL8
>>746
あの3馬鹿の責任は重大。
そもそもシステム投資は時間がかかるものだし、先手先手で
投資をしていかなければならないのに、何も把握してないから
いきなりシステムダウンとか重大事故になってしまう。

そもそも社会インフラの設備投資手法として、電力各社の手法
とか見習うべき事案はいくらでもあっただろうに。
748 :2006/01/21(土) 17:41:58.28 ID:2k7poaZS
西室「君達、ダメじゃないか、お陰で恥をかいたじゃないか!何とかしろ」
担当役員「申し訳ありません。早く善処するように申し付けます。」
    「おい、何とかしろ」
担当課長「申し訳ありません。早く善処するように申し付けます。」
    「おい、何とかしろ」
担当社員「申し訳ありません。早く善処するように申し付けます。」
    「おい、何とかしろ」
F社営業課長「申し訳ありません。早く善処するように申し付けます。」
    「おい、何とかしろ」
F社営業「申し訳ありません。早く善処するように申し付けます。」
    「おい、何とかしろ」
F社下請営業課長「申し訳ありません。早く善処するように申し付けます。」
    「おい、何とかしろ」
F社下請システム課長「申し訳ありません。早く善処するように申し付けます。」
    「おい、何とかしろ」
以下続く



749山師さん:2006/01/21(土) 17:42:16.06 ID:RfeQZ8r2
NYは100億件までおk
東証テラショボスwwww
750山師さん:2006/01/21(土) 17:42:30.45 ID:ZNTvh2Mi
外国の取引システム調べりゃ
要求されるスペックの予想くらいつきそうなもんだ
いかに東証が遅れてるか・・

それを会見では「個人投資家の急増」「ライブドア問題」「予測を超えた異常事態」
要するに自分たちの責任ではない不慮の事故って認識だから話にならん
751山師さん:2006/01/21(土) 17:46:03.77 ID:xd7jMBL8
>>750
考えられないトラブルとか、考えられない異常な状況というのは
システムトラブルを起こしたSEの常套句だ。

そんなときは一言こう言ってやればいい

「昔からお前は何も考えてないだろう」

752山師さん:2006/01/21(土) 17:48:26.57 ID:UyGWtFvj
見る限りまだしばらく続くね。
凍傷の中に市場を大切にしようという会社としての意識なんてないよ。
そもそも凍傷は立会場の提供者であって付合せの責任は才取の仕事だったからね。
いまだにその意識は変わってないから市場担当やシステム担当が虐げられてる。
だから役員にも市場、システムのわかる奴が誰一人いない。
753山師さん:2006/01/21(土) 17:52:22.91 ID:TnuYv13f
東証、週末に処理能力増強試験・23日から500万件も
東京証券取引所は20日、システムの約定処理能力を
450万件から500万件に増強するテストを今週末の21日
と22日に実施すると発表した。
テストで安定的な稼働が確認できれば、
週明けの23日から処理能力は500万件となる。
能力増強により、売買を全面停止する約定件数の
基準を現行の400万件から450万件に引き上げることが
可能になるとしている。
 ただ、約定処理能力が増強された場合でも、
午後の立会開始時刻の延刻(午後1時)と
注文件数基準の850万件は変更せず、
引き続き注文発注の集約を要請していく。〔NQN〕 (18:08)
暇人発見
http://www.geocities.jp/tqnpd066/
754 :2006/01/21(土) 17:53:22.53 ID:2k7poaZS
考えられないトラブルとか、考えられない異常な状況を予測する事
普遍のものと可変のものを正確に組み込むのが本当のシステムプランナーだよ
日本の弱点だね
755山師さん:2006/01/21(土) 17:54:23.95 ID:TnuYv13f
西室社長は「1991年まで午後の取引は一時からだった。
昔に戻しただけで異例ではない」との認識を示した。ぷぷぷ
http://www.geocities.jp/tqnpd066/
756山師さん:2006/01/21(土) 17:54:58.44 ID:t1hc8E3Y
>>748

の続き

F社下請システム課長「申し訳ありません。早く善処するように申し付けます。」
    「おい、何とかしろ」
 ↓
F社下請システム担当
    「この、領域をつかえば、1000万件まではなんとかいけるかも知れません」

担当の心の声
 また、土日出勤かよー、とりあえず、あの記憶領域使っとくかー。
 あの領域は、2重化されてないから、落ちたら終わりだな。
 でも、その頃俺はもうこのシステムか外れてるだろーし、まあいいか。


757山師さん:2006/01/21(土) 17:55:06.80 ID:xd7jMBL8
>>755
それなら土曜日も取引させろと小1時間
758山師さん:2006/01/21(土) 17:55:31.59 ID:YV59KWvg
えぇ・・・たかが個人投資家・・・投資家じゃないかも・・・
いきなり相場止めないで・・・お金・・返して
759山師さん:2006/01/21(土) 17:56:36.07 ID:uS8kzs8U
新しいシステム導入には最低でも2年かかるって…orz
それまで13:00開始、信用規制、システム緊急停止でやるつもりか>東証 orz
760山師さん:2006/01/21(土) 17:56:50.85 ID:pGNd0OZz
月曜日はまた世界の笑われ者になるのか
ボケ東証
761山師さん:2006/01/21(土) 17:58:31.62 ID:xd7jMBL8
>>756
いまどきのディスクは全部ハード側で冗長を保つようになってるんじゃない?
(RAID5とかRAID1とか)
762 :2006/01/21(土) 17:59:05.16 ID:2k7poaZS
正直、こういう巨大システムは中国人の方が優秀かもしれん
763山師さん:2006/01/21(土) 17:59:36.98 ID:xd7jMBL8
>>759
まさしくシステムリスクだな。
もう場立ちを復活させたほうが良くない?
764山師さん:2006/01/21(土) 18:03:00.86 ID:31ZAl6PV
>>751
>「昔からお前は何も考えてないだろう」
そうです。出生以外は、考えていないのです。

自分の考えを持って、上層部の楯突く香具師は、封建組織で凍傷とかの
重要顧客の担当(エリート)になれるわけがない。

今頃、研究開発部門の技術志向で出世からはずれた香具師が、招集されて
出世頭のエリート様方に「なんとか、しろ」って言われいるはず。

下請け香具師はさらに悲惨な作業は・・・
765 :2006/01/21(土) 18:03:18.15 ID:2k7poaZS
処理可能件数なんて、予測不能だろ
ハードの追加で済むンと違うんかい
恐ろしくアホなシステムでんな
766山師さん:2006/01/21(土) 18:05:18.54 ID:p6uQzbpj
良くわかんないんだけど、みずほの合併であれだけシステムがコケて大騒ぎになった。
今度の三菱・UFJの合併もシステム手当ての遅れで合併が伸びた。
脆弱なシステムが与える金融決済の混乱は、現在社会の大問題だからだ。

政府は世界の中の日本の立場ってわかっているのだろうか?
今の日本は資本の出してとして貿易黒字を出している。
物作りでは無く金融で稼いで必要物資を輸入しているわけだ。
いってみれば現在の日本は世界の中で金融業の立場で生きているわけだ。
それなのに金融取引の環境整備怠ったら稼ぐ手立てなくなっちゃうよ。
ttp://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2002/14TsuushohHP/index.html
(2002年度版でちょっと古いけど「国際収支構造の変化と日本経済」が面白い)

100年に一度の水害の為に備えるために莫大な公共投資はしても
東証(世界の金融市場ネットワークの一員)の整備に1000億出せないってどういうことだろ。
もし世界が日本市場を外すようになったら日本人飢え死にしちゃうぞ。



767山師さん:2006/01/21(土) 18:12:12.97 ID:uS8kzs8U
設備投資はケチっても
自分達の特別手当と銀座での飲み食いはケチりません。(by 東証)
768山師さん:2006/01/21(土) 18:15:07.77 ID:uS8kzs8U
ジェイコム事件で、多額の利益を得た証券会社から自発的な返金を要求し
それを使って、この手の事件の保険金のために基金を作ろうというニュースが
前にあったが、
システム改善(誤発注を防ぐ仕様等)や設備能力改善への投資に回すという
発想が出てこないところが、終わっとるな。
769山師さん:2006/01/21(土) 18:16:23.55 ID:6WEpqOlP
システムは万能じゃ無いって事です。


みずほやら東証の体たらくを見る度に、そう思う俺は下っ端SE。
770 :2006/01/21(土) 18:21:31.42 ID:2k7poaZS
システムとは思想です。
だが昔から日本では
システムとは技術です。
悲しい
     by F社OB
771山師さん:2006/01/21(土) 18:22:26.36 ID:517gkBdm
東証と競合する新東証をつくって競わせた方がはやい
新東証のシステムは海外勢も含めて公平に入札を行う
上場銘柄は現行の東証と同じ。証券会社は現東証と
新東証の約定時間等のパラメータで動的に注文を振り分ける。
ふざけたことやってる取引所は自然にどこも注文出さなくなる
から自然淘汰される。そうすれば昼休み2時間とか約定何十分
なんて利用者をなめたとこはできない。

>>757
>それなら土曜日も取引させろと小1時間
1日4時間しか営業しないなんて役所仕事以下
772山師さん:2006/01/21(土) 18:24:48.03 ID:aaf1uJY4
東証?テレビに出るのは老人ばかりだ、システムと一緒に入れ替えれば、利権自縛!
773山師さん:2006/01/21(土) 18:28:22.51 ID:anQqT7yw
>>766
みずぽの三行合併は障害含みだろうと、中の人達は分かっていた。
勧銀の我と興銀のプライドの高さが対立し、三行のシステムが
F社H社I社(だったかな)と全て違った事でメーカーも対立。
おまけに新仕様が何も決まっていないのに「新銀行みずぽは
2年後の○月×日に動きます」というアナウンスに全員「ハァ?」。
上手く行くと思っていたのは、銀行本体の上の方達だけだったよ。
むしろ、三菱とUFJは合併を先に延ばすだけの判断が出来た
という意味で、みずぽよりも随分マシな行員がいたって事だね。

今の東証システムはH社をはずしてF社の一社提供なので、
動く気になればすぐ動けるはずなんだが、課長クラス以下の
現場の全ての人間がそう思っていても上の役職はン百億円の
プロジェクトでは首を縦には振れない。証券会社の意向も絡む
からね。

冗長な話を無理矢理まとめると、たとえ公的な意味合いが強くても
現在株式会社である以上は、政府はお金を出せないという事です。
悪いのは政府じゃなく、東証の場合は上層部&大手株主だなぁ。
774 :2006/01/21(土) 18:32:26.01 ID:2k7poaZS
>>773
あなたの文章はシステム的でない
3行でまとめなさい
775山師さん:2006/01/21(土) 18:39:41.45 ID:SMyBZq62
東証の清算システはどこのメーカーなのよ?
注文は富士通だったが同じく富士通か?
それとも日立なのか?
776 ◆eIiqFV./bc :2006/01/21(土) 18:43:40.95 ID:7t/+iFuJ
>>771
新しい取引所を作っても
そこに上場する会社がないと意味がないぜよ
777山師さん:2006/01/21(土) 18:46:25.19 ID:TAPCDFqd
>>765
ある一定上のシステムはハードの追加も難しいし、ハードを追加した所で
性能が上がるとは限らない。
問題は、ボトルネックの解消なんだけど、普通は根本的な設計見直しが
一番早かったりする。
778山師さん:2006/01/21(土) 18:46:25.59 ID:+nHPTwmf
アメリカのシステムを日本語化して導入するとかじゃだめなの?
779山師さん:2006/01/21(土) 18:47:09.02 ID:TAPCDFqd
>>778
お役所という障壁が・・・・
780山師さん:2006/01/21(土) 18:47:43.83 ID:a6z3PoxZ
>>766
小泉総理勇退へ公共事業の目玉である首都高速の日本橋地下化について
3000億円〜6500億円の総費用がかかると試算されている。

それだけの費用をかければ世界の資本主義市場で最も優れた取引所システム
が出来るよね?
781山師さん:2006/01/21(土) 18:49:26.24 ID:a6z3PoxZ
>>778
それ以前に東証を廃止してNYSEなりナスダックに取引所を
任せれば良いと思う。

東証をNYSEに売却すれば話が早いじゃん。
782山師さん:2006/01/21(土) 18:51:45.83 ID:YV59KWvg
のスレの行方がもったいない。誰かNew速に建ててくれんかな
783 ◆eIiqFV./bc :2006/01/21(土) 18:52:20.96 ID:7t/+iFuJ
・売買単位を1株化 & 最低売買単位を現状で10万以上に変更
(りそなのような措置をとる)

するだけでこの問題は回避できそうだけどな〜
とりあえず2007年末まではなんとかなるだろ

あとは個人の見せ玉の取り締まりだな。
784山師さん:2006/01/21(土) 18:54:44.23 ID:lxQZk8wv
外資にやらせるとしたら、やはりIBMくらいしかあんめー。
785山師さん:2006/01/21(土) 18:55:01.68 ID:a6z3PoxZ
>>783
そんな利用者が悪いなんて言ってるようだから、いつまでたっても無能なのが
東証に居続ける。
はっきり言って取引所としての責任も自覚も無いんだから、とっとと自主廃業を
宣言しちゃえよ。
786山師さん:2006/01/21(土) 18:57:15.88 ID:O4QLFcoN
すべてのゲームにはルールがある
これもそのひとつと割り切れ
787山師さん:2006/01/21(土) 19:01:33.35 ID:SMyBZq62
UFJと三菱東京のシステムは
UFJが日立で三菱東京がIBMらしいじゃん
でも処理スピードや処理能力は
UFJ(日立)の方が上らしいじゃん
788山師さん:2006/01/21(土) 19:02:58.34 ID:a6z3PoxZ
>>787
それはMTFG側がUFJとのシステム統合を睨んで
投資を抑制してきた結果だよ。
789山師さん:2006/01/21(土) 19:03:31.18 ID:7t/+iFuJ
>>785
>自主廃業を宣言しちゃえよ。

ちょ、おまwwww
上場してる会社どうなるんだよw

最低売買金額の引き上げは効果あるとおもうけどどうだ?
1株10000円以下の株なんか正直必要ないだろ?
むしろ100万以上の銘柄ばっかりになった方が
取引所としても儲かるし、参加者としても値幅があっていいんでは?


個人の見せ玉の取り締まりは急務だろ
自己ばっかり取り締まってんじゃねーよ(本音)
個人は基本捕まらないから、すき放題にやってるよね〜
790山師さん:2006/01/21(土) 19:04:24.64 ID:paMCw/dc
>>786
ルールだったの、400万件で取引止めます。 
板寄せもしませんって?

NYSEだと、訴訟を超して大金を得ようとする個人投資家がいっぱい居そうだよね。
791山師さん:2006/01/21(土) 19:08:02.46 ID:a6z3PoxZ
>>789
NYSEに運営を任せればいい。
大証はナスダックの方向で。
792山師さん:2006/01/21(土) 19:09:46.80 ID:SMyBZq62
でも新システムはIBMに統合するんでしょ?
UFJ側としては能力が落ちちゃうじゃん
793 ◆eIiqFV./bc :2006/01/21(土) 19:11:54.06 ID:7t/+iFuJ
>>791
やだよ
夜に取引するなんて・・・

それよりは、首都高の地下化費用を回したほうがいいな。
つーか、新システムの設計は今やってるはずなので
大規模な刷新は東証のリリースを信じれば2007末までないよ。
794山師さん:2006/01/21(土) 19:13:59.62 ID:TAPCDFqd
>>792
統合を見込んで、これからリプレースなんでは?
795山師さん:2006/01/21(土) 19:14:25.78 ID:vzkfMmpV
>>790
いや、外人に訴えられるだろ?
それか外人が資金引き上げて暴落w
796山師さん:2006/01/21(土) 19:18:49.28 ID:7t/+iFuJ
>>790
外人が東証を訴える?

まずないね。
ジェイコムの時の対応みてたら。
797796:2006/01/21(土) 19:19:34.33 ID:7t/+iFuJ
ごめん>>795
798山師さん:2006/01/21(土) 19:24:02.58 ID:SMyBZq62
>>787
>>788
>>792
>>794
あ、なるほど
最終的にIBMにして日本の銀行で最強のシステムになるんだ
やっぱり東証もIBMにするしかないのかなぁ
日本は取引所もシステム開発もダメなのかなぁ
799山師さん:2006/01/21(土) 19:26:35.51 ID:UyGWtFvj
売買注文と言うのは不思議なもので、厚みのある市場に流れてくるんですよん。
ためしに重複上場銘柄の売買を地取に出してみたらいいよ。
ずーっと約定しないからw
800山師さん:2006/01/21(土) 19:28:00.86 ID:8t9x9cAe
1単元1万以下になればかつてのプライムシステムみたいに
1日何回かの板寄せにして
1単元千円切れば(月平均)上場廃止にすればいい。
801山師さん:2006/01/21(土) 19:32:47.03 ID:Cc+tVVp3
もしかして今テロリストは簡単に東証システムをダウンさせることが出来るんじゃね?
発注を増やすだけでいいんだろ
終わってるな
802山師さん:2006/01/21(土) 19:35:40.26 ID:UyGWtFvj
たしかに。
新しい経済テロ っていうより日本向け専用!
803山師さん:2006/01/21(土) 19:48:09.22 ID:O4QLFcoN
NYSEシステムダウンというのは24ネタに使えるかもな
804山師さん:2006/01/21(土) 19:53:57.46 ID:duOnAg+o
>>798
>やっぱり東証もIBMにするしかないのかなぁ
やっても、ITゼネコン3兄弟の日本IBMだから同じ結果になるよ。
805山師さん:2006/01/21(土) 19:58:03.31 ID:UyGWtFvj
凍傷のシステムの問題は、メーカーではなく凍傷自身の問題でしょ。
発注者が変わらないと、何も変わらない。
806山師さん:2006/01/21(土) 20:04:13.61 ID:O4QLFcoN
まあどんなに急いでもあと2年かかるというんだから
その土俵で各自このゲームのプレイスタイルと考えるしかあるまいな。
807山師さん:2006/01/21(土) 20:10:54.65 ID:uS8kzs8U
正直、2年もかかるとは思えない
808山師さん:2006/01/21(土) 20:12:02.07 ID:uS8kzs8U
東証のような1日4時間勤務が普通という感覚ならそうなるかもしれんが…
809山師さん:2006/01/21(土) 20:16:18.54 ID:UyGWtFvj
2年はかかる。 もっとかかる。
たぶんシステムを作り変えるしかない。
間違いない!
810山師さん:2006/01/21(土) 20:16:29.15 ID:VFCrxn3R
でもライブドアよりついたら
確実にドカン
ぷしゅうう
ですよね?
811山師さん:2006/01/21(土) 20:17:22.80 ID:Mv6v4Tj+
とりあえずライブドアの株主は、1株単位で売りを出すべし。
812山師さん:2006/01/21(土) 20:18:57.57 ID:Zru7pmZT
>>804
アメリカの証券取引システムをIBMが請け負ってるなら
ノウハウをそのまま生かせると思うぞ。
少なくとも同じ結果にはなる なんて言えないはず。
813  :2006/01/21(土) 20:30:29.59 ID:2k7poaZS
グローバルスタンダードをアメリカが決めてる間は
どんなシステム作っても無理
つまりIBMを使いなさいって事

814山師さん:2006/01/21(土) 20:31:16.41 ID:c67mfWRR
IBMはNYSEのノウハウを持ってるし、外注丸投げのFよりかマシな気はする。
でもたぶんIBMが受注してくれるだけの予算は東証が出さないんじゃね?
システム全面リプレースなんてやった日には2年じゃ終らんよ。
815山師さん:2006/01/21(土) 20:32:42.99 ID:UyGWtFvj
取引時間短縮の問題は売買システムじゃなくて清算システムだす!
清算システムの容量が拡大されないと、いつ止るか分からないんだって!
816山師さん:2006/01/21(土) 20:34:47.68 ID:i70YP/CB
ライブドアが寄り付いて、450万件をオーバーしてしまったら
どうするつもりなんだろ。
817山師さん:2006/01/21(土) 20:36:04.69 ID:5qsGq/hI
>>812
IBMは凄い。それは間違いない。でも日本IBMに任せると馴れ合いやり始めて結局同じ事になる。
818山師さん:2006/01/21(土) 20:36:29.80 ID:UyGWtFvj
さらに立会時間の短縮よ。
12時5分注文受付開始、1時30分立会開始?!
819山師さん:2006/01/21(土) 20:37:49.33 ID:BW1pHnNX
【東証/成果主義】 富士通 【世界の社葬】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1134340773/
820山師さん:2006/01/21(土) 20:39:04.30 ID:eTFzUDgD
東証のシステムなんだから、証券系に強いNRIに
作らせて見たいな。
821山師さん:2006/01/21(土) 20:39:20.30 ID:MwjbIvsO
>>816
ライブドアだけ立会い時間を短くすれば良い。
簡単な事だ。
822山師さん:2006/01/21(土) 20:41:29.32 ID:Zru7pmZT
>>814
1からシステムを構築するのと、出来合いのシステムを利用するのと
どちらがコストが安いかによるかだけど。
823山師さん:2006/01/21(土) 20:46:10.01 ID:Zru7pmZT
>>820
禿同。
富士通と日立が金融システムを牛耳ってるから、こんなことになるんだと思うよ。
NRIなりNTTデータなどの人材が格段に落ちると思わない、むしろ上かもしれない。
824山師さん:2006/01/21(土) 20:49:03.39 ID:5eM3u9YG
>>816
そうだよな。ライブドアの大分割が東証の爆弾になるとはな。
ライブドアだけ土日限定銘柄にするとかすりゃいいんじゃないか(笑)
俺は200円前半で寄り付くんじゃなかろうかと思ってんだが・・

来週が見ものだな。
825山師さん:2006/01/21(土) 20:50:22.03 ID:eTFzUDgD
>>823
たしかNRIがオフショア開発も使ってどっかの証券系システムを
刷新したって記事読んだんだけど何処だったかな?
826山師さん:2006/01/21(土) 20:52:33.33 ID:xYHQjmh/
1日6時間、週5日勤務のくせに落ちる東証の鯖って。。。
なんだかなぁ。。。
827山師さん:2006/01/21(土) 20:54:45.16 ID:8t9x9cAe
もうライブドアは金曜のみの取引にしろ
金曜なら精算処理に時間がかかっても何とかなる
828山師さん:2006/01/21(土) 20:55:01.77 ID:3SagH0ne
>>825
イートレ

>>823
全銀や日銀のシステムで障害や不具合がおきたというニュースは
ほとんどないと思うので、そこのシステムをやってる会社に東証もやらせればいい。
829山師さん:2006/01/21(土) 20:57:09.06 ID:3O/+McTa
ライブドアが出会えば毎日システムの負荷テストできていいなw>東証

この上昇相場の終焉には一日出来高100億株って話があるのに
それに見合う設備投資くらいちゃんとやっとけ
830山師さん:2006/01/21(土) 20:57:21.08 ID:eTFzUDgD
>>828
全銀のシステムならNTTデータだけど、あそこも障害出まくってるよ
銀行の中の人しかわからないだけ。
831山師さん:2006/01/21(土) 20:59:32.22 ID:CNXSxS7T
東証の擁護をするつもりはないけど、もし1000万件の処理が出来ても、ライブ関連はS安なのだから、状況は変わりない罠。
むしろそのおかげで冷静さを早く取り戻せたおかげで、下げ止まってくれた気がする。
832山師さん:2006/01/21(土) 21:00:57.31 ID:CNXSxS7T
あ、下げ止まったのはライブ以外の株のことね
833山師さん:2006/01/21(土) 21:01:31.92 ID:eTFzUDgD
>>831
はっきり言って東証の中の人はシステム不具合で二億株以上のライブドア株が
買い手もいないのに寄ってしまうことを一番恐れていると思う。
834山師さん:2006/01/21(土) 21:05:33.77 ID:Cb4IfPEa
2億株裁くのに何回STOPするんだろう
株売れないと決済できない会社とか出てきて最悪倒産
日本経済本当に止まるな
835山師さん:2006/01/21(土) 21:06:17.56 ID:5eM3u9YG
システムなんてものは場当たり的なつぎはぎすると、後で不具合が出てくるもんだ。
じゃあいっそ総とっかえってことすれば、最初はトラブルが頻発する。
おそらく今以上やっかいなことが起こる可能性大だ。金もかかるし、時間もかかる。
既に稼動してて主なトラブルが解消してるシステムを買ってくるのが一番なんだけどな。
大手銀行は自前でシステム開発してるが、ちっこい銀行は出来合いのシステム買ってるだろ。
836山師さん:2006/01/21(土) 21:09:06.59 ID:CNXSxS7T
むしろ、ここぞというときに空売りできなかったから、儲け損ねたと騒いでいるんでないの?w
837山師さん:2006/01/21(土) 21:41:14.07 ID:0pJ/RHRz
そんなに東証に文句あるならネット証券連合でECN作ればいいのに
しかしネット証券もシステム障害ばっかりだけどね
838山師さん:2006/01/21(土) 21:41:57.55 ID:YOdfRsDd
LDだけ、別タスク作って感じでシステムから隔離しそうだけど。

この前止まったのは、市場全体で動いたから対応が出来なかっただけで
特定の1銘柄だけだと大丈夫な気がするけど。

マネがあんな事しなければ、様子見の香具師もかなり居たはず。
保証0%にされて他の証券会社も追従するのでは、って脅されたら
売るしかないよね。
839山師さん:2006/01/21(土) 21:42:26.85 ID:UyGWtFvj
清算システムは端から見る以上に相当複雑だよ。
100%オリジナルのAPで処理してる。
売買システムはもっと複雑だけどね。
他国のAPを持ってくることは不可能だな。
840山師さん:2006/01/21(土) 21:45:55.45 ID:Cb4IfPEa
ACCESSとEXCELでなんとか作れない物かな
841山師さん:2006/01/21(土) 21:49:10.86 ID:UyGWtFvj
>>840
まったくレベルが・・・ w
842山師さん:2006/01/21(土) 21:51:56.55 ID:517gkBdm
東証のシステムとACCESSを比べるなんて
NYSEと東証をくらべるようなもん
レベルが違いすぎ
843山師さん:2006/01/21(土) 21:57:33.48 ID:CNXSxS7T
東証システム
http://www.tssx.co.jp/seihin_stv-v.html
今時ADSL1.5Mbps以上て・・・puwara
844山師さん:2006/01/21(土) 22:00:28.21 ID:Z6ORtv50
ライブが寄って、東証とまったら追  証  地  獄 
845山師さん:2006/01/21(土) 22:03:31.61 ID:uQE1CdHG
日本一おもろい北浜スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1137657732/
846山師さん:2006/01/21(土) 22:06:08.10 ID:PSIFkSrM
ライブドアだけ夜中に場外取引にする。
他は通常取引。
847山師さん:2006/01/21(土) 22:06:38.52 ID:uS8kzs8U
>>817
外資は本社は確かに超一流ですごいんだが、日本支部は
営業やサポートメインのカスばかりだからな
○○と日本○○じゃ大違い
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2006/01/21(土) 22:10:06.58 ID:tD2pnunH
つーかさ、なんで負荷分散のために大証or名証で取引してください。
とかいえないわけ?>東証の人

東証銘柄のうち600社が他の市場にも上場しているんだからそういえばよかったのに…
849山師さん:2006/01/21(土) 22:13:14.77 ID:UyGWtFvj
>>848
凍傷と地取はとっても仲良しだからそういうお願いはできないの。
というより規模が違いすぎて処理は無理だな。
850山師さん:2006/01/21(土) 22:15:41.66 ID:gzPQL+n2
東証をニューヨークとロンドンに上場すればいい。
縁故採用もできないし、システムも国内外から選ばざるを得なくなるべ。
851山師さん:2006/01/21(土) 22:19:16.57 ID:gqvYN6DV
この際さあ、外国の市場で株式を上場させればいいんじゃないの?
で、みんな日本株は外国の市場で売買すればいいんだよ!な?
852山師さん:2006/01/21(土) 22:38:14.62 ID:SMyBZq62
>>848
そーか
そーだよね
他の取引所でお願いしますって言えばいいんだよ
っていうか他の取引所に上場している銘柄は取引停止にすればいい
853山師さん:2006/01/21(土) 22:44:55.93 ID:5qsGq/hI
>>842
いや、VBA辺りが使われている噂を・・・。
854山師さん:2006/01/21(土) 22:48:53.74 ID:fUP8nMZ9
アメリカも駄目駄目なんじゃね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060120-00000034-san-bus_all
855山師さん:2006/01/21(土) 22:55:49.49 ID:UyGWtFvj
>>854
システムには障害はつき物ってことだな。
856山師さん:2006/01/21(土) 22:58:36.29 ID:517gkBdm
>>853
むしろ、VCA(Visual COBOL Application)な罠
857山師さん:2006/01/21(土) 23:22:44.25 ID:ZUsuKcCW
現在のシステムをコピーしたものを作って
マザーズ 2部を移せば?

東証の一部、二部、マザーズを分離しておいた方が
処理能力の問題だけでなく、テロ対策としても良さそうだ。

金をケチらなければ出来そうだが。

858山師さん:2006/01/21(土) 23:35:27.51 ID:NDhdybZJ
ビルトッテンがいいこと言ってたぞ
どの国でも、相場が上げてるときに取引を中止したことは無い
相場が急落しているときに、サーキットブレークするために
システムに濡れ衣を着せている
まあ、投資家がパニックになっているときには、必要なオペレ
ーションだろうし、かといって取引を中断するには理由が必要
だしな
そういうことにしておこうぜ
859山師さん:2006/01/21(土) 23:36:28.16 ID:eTFzUDgD
>>857
それが出来れば業種ごととか、銘柄ごとに鯖立てて
次々と処理していくとか出来そうだよな。
860山師さん:2006/01/21(土) 23:39:55.70 ID:uS8kzs8U
>>854
仕様としてのキャパが無くてシステムを止めるという失態とは違うレベルの話
861 ◆eIiqFV./bc :2006/01/21(土) 23:40:25.39 ID:7t/+iFuJ
>>807
まだシステム設計中だろ、恐らく。
実装すらまだっぽい。
>>809じゃないけどドラクエの発売日並に遅れるとみた。

>>837
俺の知ってる情報だとそれに近いもの構想があって実現に向けて動いてるらしい。

>>843
一昨年の夏までISDNでしたが何か?w

>>848
他の証取もパンクする

>>851
海外市場に上場してる会社もあるよ

>>857
それでも一年はかかるだろうな・・・



862山師さん:2006/01/21(土) 23:51:22.73 ID:EIrFZi8K
>>861
また君か? w
863山師さん:2006/01/22(日) 00:00:03.66 ID:oqeVNfoK
さっさとLD株なんて上場廃止にすればいいんだよ。
LD株が既に紙くずなのは周知の事実なんだから。
1〜2円間でわけのわからん攻防が繰り広げられて
システムが潰れるor例外処理を強いられる前に
東証は英断をすべき。
どうせ東証に危機対応能力なんて全くないんだから。
LDの情報開示体制が悪いっていう、言い訳もできて
今がチャンスなのになあ さっさとやれよクソ東証
あんな変な会社のせいで本当迷惑
堀江に資金与えてすき放題やらせたホルダーも同罪なんだから
気にせずさっさとばっさりやってくれよ
864山師さん:2006/01/22(日) 00:06:06.64 ID:M0c7NFeJ
ライブドアを10000株単位にしたらシステム負担が減るんじゃないの?
東証に売買単位の変更の権限があるのかわからないけど...
865山師さん:2006/01/22(日) 00:45:58.09 ID:nq1FM9lc
なあ、もうさ東証スルーしません?
長目のランチ?後場の戦略会議してただけだろーが!
JQは普通に始まったぞ。ヘラは一本値と処理速度向上しろ。
新興だけ生贄にしてーのはジジイ達だけじゃねーか?

俺じゃジジイの資金には絶対勝てない。しかし主婦や年金組が東証優良走ろうが
俺は主戦場JQにする。今まで銘柄だけで戦場なんか考えたことなかったが。
20-30代の個人投資家が行動で示せば大人も考えるよ。少しはw
866山師さん:2006/01/22(日) 00:47:54.13 ID:nq1FM9lc
つうかマジ暴↑↓のたびにイチイチ止められて流れ変えられたら日計りしかできねえ
それも後場に止められるまでだ。今年はデイトレじゃなく前場トレの時代か?w
867山師さん:2006/01/22(日) 01:05:46.68 ID:GZdWzN7J
強制的にLDを株式併合しちゃったら?w
868山師さん:2006/01/22(日) 01:07:14.47 ID:LMDOR+Xc
>>862
どうした素人?
869山師さん:2006/01/22(日) 02:37:36.90 ID:IaivJIfH
ライブドアどうせ寄らないんだから、引け一回でいいよ。

でも、株の出来高は11月とかの方が多かったんだから、
約定も今より多くていいはず。
その原因が分からん。
870山師さん:2006/01/22(日) 03:52:00.00 ID:cby3mZ0D
>>869
引け1回でも今のライブドアが寄れば一度に何百万取引
清算処理が追い付かないから金曜日に値幅制限解除してやればいいのに
871山師さん:2006/01/22(日) 06:20:02.79 ID:kiKdOdu8
東証は日本の恥 コンピュータ後進国だ!
872山師さん
取引所への新規参入が必要だ。
でも東証に競合する存在を、奴らは許さないだろうな。