≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
教えてね!

『『楽天』』マケスピの面白い使い方教えれ!
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1102330634/

【楽天】マケスピのおもしろい使い方教えれ!2行目
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1118800091/

≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!3冊目
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1127561433/
2山師さん:2005/12/26(月) 00:33:32 ID:FJ+//Z1j
マスケピがどうしてもインストールできませんjj。
教えてください。
3山師さん:2005/12/26(月) 00:38:14 ID:qIqSOXQ3
>>2
通報した
4山師さん:2005/12/26(月) 00:40:36 ID:FJ+//Z1j
なんで??
5山師さん:2005/12/26(月) 00:42:06 ID:wQuE+uWi
>>2
モット詳しく状況を・・・

年齢 性別 容姿・・・・

尚、男性の場合は即終了
6山師さん:2005/12/26(月) 00:44:29 ID:FJ+//Z1j
MS−DOSおよびMicrosoftWindowsアプリケーションを実行するのに適していません
とでてきます。
ほんとにお願いします><
7山師さん:2005/12/26(月) 00:47:41 ID:jk76P2bq
OS再インコするしかないな>>6
8山師さん:2005/12/26(月) 01:00:16 ID:wQuE+uWi
>>6
まさか
マッキントッシュのパーソナルこんぴゅたーちゅうやつけ?
9山師さん:2005/12/26(月) 01:10:47 ID:FJ+//Z1j
いえ。
winのXPです。
10山師さん:2005/12/26(月) 01:10:52 ID:/shO5Uzz
最近は、アプリも利用者を選ぶようになったから、
不適合者は使えません。
11山師さん:2005/12/26(月) 01:20:30 ID:wQuE+uWi
>>9
IEの ツール インターネットオプション インターネット一時ファイル ファイル削除
それからDLしたインストールファイル削除
で・・・PC再起動
もう一度 DLしなおす。。とこからやり直す
12山師さん:2005/12/26(月) 01:22:38 ID:FJ+//Z1j
ありがとうございます。
ちょっとやってみます。
また報告します><
13山師さん:2005/12/26(月) 01:46:31 ID:Z0g2V8qr
やはりできません><
14山師さん:2005/12/26(月) 05:45:02 ID:ZUN8orX6
ダウンロード自体が出来ない人じゃないよねー
15山師さん:2005/12/26(月) 07:00:41 ID:LWCMAkZe
まあ、アレだ
現時点でまだダウンロード出来てないなら朝一で楽天に電話汁!
多分繋がらないと思うが
16山師さん:2005/12/26(月) 07:49:58 ID:8m3JE0b3
PCを買い換えるしかないんじゃないかな。
ま、がんばれ。
17山師さん:2005/12/26(月) 08:37:49 ID:wQuE+uWi
>>13
あた〜。なんでだろう
サポセンで聞いてみてね
電話繋がるかな〜・・・・
18山師さん:2005/12/26(月) 12:52:28 ID:awcE0p/f
>17
みんなは知っててスルーしてるんかな?

2 名前:山師さん[] 投稿日:2005/12/26(月) 00:33:32 ID:FJ+//Z1j
マスケピがどうしてもインストールできませんjj。
教えてください

マスケピ
マスケピ
マスケピ
・・・・・・・




まぁがんばれフレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
19山師さん:2005/12/26(月) 12:53:40 ID:hd4AIjNs
マケスピに株価が下がったら音で知らせてくれる機能ってないでしょうか?
20山師さん:2005/12/26(月) 13:00:35 ID:iMrOJ4pi
>>19
登録銘柄からアラート設定すればいいよ。
21山師さん:2005/12/26(月) 13:02:33 ID:iMrOJ4pi
>>19
あ、スマソ
音って事でしたね。 音はない。。
22山師さん:2005/12/26(月) 13:03:04 ID:zsxOJj9+
W-ZERO3でマケスピ見ることできるかな?
23山師さん:2005/12/26(月) 13:09:07 ID:KAQ9HNLJ
>>22
やればわかる
24山師さん:2005/12/26(月) 13:12:38 ID:zsxOJj9+
誰かやった人、いないかな?
25山師さん:2005/12/26(月) 13:40:43 ID:AISRchtK
rssを利用したアラートを出すソフトとかない?
ある値段になったら音を出してくれるみたいな
26山師さん:2005/12/26(月) 14:40:11 ID:wQuE+uWi
>>18
解説してくれ
意味がわからん
27山師さん:2005/12/26(月) 16:45:12 ID:eOYJxmN2
>>26

>>18をよく読め。特にカタカナに注目!!
28山師さん:2005/12/26(月) 16:50:03 ID:jk76P2bq
最近裏技もなくてつまんね
29山師さん:2005/12/26(月) 19:31:38 ID:wQuE+uWi
>>27
マケスピじゃないってこと?
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%94&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
他にも居るけど・・・・
30山師さん:2005/12/26(月) 22:41:45 ID:1lRVooVV
買い注文と買い予約の違いって何なんでしょうか?
31山師さん:2005/12/27(火) 14:46:40 ID:lQT2MrNP
>>30と同じなんだけど

ザラバ中の予約注文って、どんな投資スタンスの人がどう使うと有効なんですか?

予約注文を、ある銘柄に1円ごとに入れておいて、すがさぐ注文するのはわかるんですが
(注文執行してないから余力に影響しない)
通常の注文画面で、板をクリックで値段は即座に変えれるので
事前に入れておく利点が解らない。

こんな投資スタンスの人は、こう使えば、効率的ってのを教えてください
お願いでおます
32山師さん:2005/12/27(火) 15:09:39 ID:7cKK4Tf1
誤発注の防止効果ぐらいしか思い付かないなw
使って無いし

予約機能をw指値と勘違いさせて誤入会を誘う効果は有りそう
33山師さん:2005/12/27(火) 15:30:37 ID:FMsdj/wy
すいません、スプレッドシートの使いかたがわかりません。

1 そもそもRSSって何?
2 スプレッドシートの使い方(マニュアル見ても、エクセルから銘柄指定してもちんぷんかんぷん)
3 スプレッドシートを使うとこんなに便利!という具体例

を教えていただけませんでしょうか?
あと、VIP STARのテロップバージョンをダウンロードできるサイトないでしょうか?
34山師さん:2005/12/27(火) 15:46:48 ID:gdvnLWd4
有料情報 / 同意確認


現在、本サービスは利用できません。

になるんですけど
これは今停止中なのですか?
35山師さん:2005/12/27(火) 16:00:40 ID:lQT2MrNP
>>32
ありがとう 有効利用の仕方がまだ見当たらない w

>>33
楽天RSSは、エクセルを使いこなせる(VBAを含めて)なら便利
制限はあるけど、300銘柄を登録してリアルタイム株価で、自分の作った条件で抽出できたり
沢山銘柄あると、今日だけでなく昨日、一昨日の株価なども一覧でみたいときなど
自分でセルに記憶させるとか出来る

RSS専用スレも参照
☆ 楽天証券 RSS専用 part5 ☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1132740775/

http://www.rakuten-sec.co.jp/MarketSpeed/onLineHelp/
操作説明編 12. リアルタイムスプレッドシート

http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/topinfo/RSSExcel_sample.html
サンプル

VBA←結構簡単なレベル   使えると 銘柄コードをセルに入れると
株価 板とかを変換するようにも出来るのでそれを加工して使うと便利ですよ



36山師さん:2005/12/27(火) 16:00:40 ID:rue2o/dJ
>>34
読んで字のごとしです。
基本的に有料情報サービスなので、楽天のサイトに
きちんとログインして「利用に同意する」って手続きとらんと
使えませんよ。
37山師さん:2005/12/27(火) 16:48:09 ID:gdvnLWd4
>>36
ありがとうございます
38山師さん:2005/12/27(火) 16:48:42 ID:mxznYPdW
奥さま、ただいま約定いたしました。の声を北浜さんにしていまつ
39山師さん:2005/12/27(火) 16:56:24 ID:lQT2MrNP
今の楽天には遊び心ないけど
デキメロ追加してほしいなー

利益でたら画像で
綺麗なおねーちゃんが服を一枚づつ脱いで
損切したら服を着るような・・・・

まーむりだな
40山師さん:2005/12/27(火) 17:09:03 ID:wxdSXn+C
みなさんどのぐらいの大きさの画面で使ってますか?
10分割とか6分割ってSXGA(19でも17でも)無理ですよね??
21か24のUXGAが上級者はピッタリ!?これ一枚のほうがベターかな??
SXGAデュアルでウハウハやれてる人いる?
41山師さん:2005/12/27(火) 18:23:38 ID:l6EmpM9S
マケスピに明日の株価を見る機能があるって聞いたんですが・・・
42山師さん:2005/12/27(火) 18:36:35 ID:lQT2MrNP
>>40
液晶17インチ 3個
これでのも10分割を使うの厳しいねー
登録銘柄 5個 ランキング 2個 市況情報 2個 チャート 一個
詰め込んで使ってる

>>41
有料情報コンテンツ。。。。高いから
私は使ってません
43山師さん:2005/12/27(火) 19:38:25 ID:YJa/JRpd
>>38
なんか曲げが移りそうで怖いなw
44山師さん:2005/12/27(火) 20:11:52 ID:wxdSXn+C
>>42
おお。飯食ってたらレスありがd。
17*3枚ですか〜。やっぱそれぐらい欲しいですよね〜。トリプル?デュアル+シングル?

17インチなら何とか3枚机に並べられそうですが、「17だと分足チャートとか潰れないですか?見難くないですか〜?」
(15インチXGAでもマイページ4分割すると見辛いので・・・。)

現在15インチXGA1枚+ノートなので・・・もう1枚(ぎりぎり置ける)19SXGA置きたい。将来19*2枚でデュアルの予定。
ノートどければ17インチ3枚なら何とか置ける・・けどVGAカード2口対応なので、もう一台PCが必要。(PCM*VGAカードもあるけどconflictしそうで怖い。)
17でも19と大して変わんないなら、将来3台置けて省スペースGoodだけど・・・んー悩むなあ。
45山師さん:2005/12/27(火) 20:30:10 ID:lQT2MrNP
>>44
>>トリプル?デュアル+シングル?
デユアル出力のビデオカード 2枚 (実際は、もう一個モニター繋いで
1画面にマスケピ複数起動してみてる)
>17だと分足チャートとか潰れないですか

10分割機能は、重ね合わせ表示出来るので
チャートは、17インチの画面の下半分の大きさで必要な時に前面にだしてみてる
小さいと、値動きの上下がわかりにくいよね

液晶17インチの解像度 1280*1024 19インチも通常のは1280*1024だしね〜
もっとも一気にモニター3ツ買ったんじゃないから 17インチに揃えたんだけど
今は特価で2万で売ってるしね・・・・

1280*1024 同士なら 19インチは17インチで表示してるより
フォントサイズ小さくして表示増やすことになるんだろうね〜
マスケピに限れば情報量増える効果あるかな〜 


46山師さん:2005/12/27(火) 21:01:04 ID:wxdSXn+C
どうも〜レスありがd
やっぱデュアル+シングルですかね〜。
17@2万ちょい、19@3万ぐらいで今ありますね。
15XGAと14XGAノーツ見てると、ランキングの所がごくわずか(1銘柄の半分)前者の表示が広い感じがします〜。
なので、フォントを11から10・9へと落とせば、表示面積は(マイページ分割で)広くなりそうで〜す。
チャートは19÷17=1,117ぐらい気持ち大きく表示されそうです。通常使用では19も17も変わりませんが、
分割したとき違いが出そうですね〜。とりあえずメイン1枚目で使うので大は小を兼ねるやっぱ19買っときますかね〜。^-^;
47山師さん:2005/12/27(火) 21:04:08 ID:yBEPHHTT
文章がきもいのはなぜ?
48山師さん:2005/12/28(水) 00:22:42 ID:H7hEZFtv
>>47
ヒント:〜
49山師さん:2005/12/28(水) 00:24:45 ID:YURbPEfW
  

    〜・   〜・   〜・   〜・   〜・   〜・   〜・   〜・   〜・  
50山師さん:2005/12/28(水) 21:17:09 ID:I3NXQ8gq
>>35
ありがとうございます。「私には使いこなせないかもの壁」を破って精進しようと思います。
51山師さん:2005/12/29(木) 13:36:36 ID:lY9ptUCZ
セレロンの2.6GHzから
ペンティアム4の3.2GHz
へ変えたら頻繁にハングアップするようになったのだけど
適してないのか?
52山師さん:2005/12/29(木) 13:55:22 ID:vbFo5oXn
HT offになってる?
53山師さん:2005/12/29(木) 14:01:13 ID:lY9ptUCZ
なってないかも 見てみる
54山師さん:2005/12/29(木) 14:25:50 ID:lY9ptUCZ
なんとか動くようになった
セレロン900の方が動作早いな

まあいいや
55山師さん:2005/12/29(木) 14:41:04 ID:bMrqPPpX
かわいそうなPen4。。。
アス使いの自分が言うのもなんだけどw
56山師さん:2005/12/29(木) 16:03:08 ID:Pc56ivwz
NorthwoodならPen4も快調なんだが、
プレスコはまじ糞

アスはIntel遙かに超えてる
性能・価格・省電力・低発熱・安定性
57山師さん:2005/12/29(木) 17:18:41 ID:5n3in3QV
「内部エラー」ってのが偶に出るのだが
楽天の性
それとも回線、PCの性?
メビウスノートPenV850&メモリ256MB、光ファイバー
58山師さん:2005/12/29(木) 17:40:53 ID:EM/DJTDO
>>57
少なくとも今日は何のエラーも無し(つーか今週はまとも)

ただ糞ダックとヘラヘラするなクレスは、取引所がデイトレリーマン学生で
パンクして約定通知・取消・訂正が遅延してる。
糞ダックとヘラヘラクレスなら、取引所の仕様。

そうでなければ、喪米の回線か、PCの性

メビウスは廃熱処理が糞ーテックの次にヘタなとこ。
サブ用ならいいけど、それ一台じゃ頼りなさ杉
59山師さん:2005/12/29(木) 18:13:53 ID:ig+AbjFH
>>57
「内部エラー」ってたまに出るな。SEからいわしてもらえば、
内部エラーはプログラム内部のエラー。
マイページに色々登録して後から開こうとするとまれに出る。
okボタン押すと強制終了するけど、押さなくても操作できるから
×ボタンで終了してから押す。
60山師さん:2005/12/30(金) 07:05:56.29 ID:tvrLkuQV
あれ、まだログインできない。
こういうとき不便だなマケスピって。
61ドラキチ:2005/12/30(金) 07:30:43.00 ID:OEVYdVho
>>60
入れまへんね('A`)。ハイトレは使いものにならんし、
困った(´・ω・`)
62山師さん:2005/12/30(金) 08:01:32.64 ID:xkUg0CyH
×ボタンてなんだ、プレステか。
63山師さん:2005/12/30(金) 09:53:30.74 ID:eQiNi7E2
マケスピは1部,2部,新興の区別は付かないの?
64山師さん:2005/12/30(金) 13:51:19.78 ID:yINgwP2y
つかない
65山師さん:2005/12/30(金) 14:23:43.22 ID:hNbHXgAg
確かマケスピの自動ログアウトを止めるフリーソフトがあったと思うんだけど
知りませんか?ググってもでてこない・・
66山師さん:2005/12/30(金) 15:49:38.81 ID:FhDNXQ0u
え?
67山師さん:2005/12/30(金) 16:32:58.40 ID:iNP3Ti/8
株を始めて一ヶ月!
もろマイナスなのに、総合の特定口座に譲渡益がでてるんだが。
これって払うの?
68山師さん:2006/01/01(日) 04:23:50.82 ID:+SvAl33U
>>65
マケスピは自動ログアウトしない。
メンテ時間(朝5時)とかになったらぶっちぎられるけど

>>67
マイナスなら払った税金は全額帰ってくる。
69山師さん:2006/01/01(日) 12:02:03.02 ID:mJpoRPvd
>>68
ザラバ以外とか、何も操作してない状態で数分更新が無いと
ログインし直さなければ動かなくなるよね。
それを無くすor延長するソフトが以前のスレで載ってたと思ったが。
70山師さん:2006/01/01(日) 12:22:43.01 ID:2kA8/7tw
ティッカー出しっぱなし?
71山師さん:2006/01/01(日) 13:25:48.71 ID:jhvh+o3V
>>69
我の家のルーターがきってるのでは?
無通信タイマーとやらで
72山師さん:2006/01/01(日) 18:32:10.52 ID:bbTOabzg
 突然ですが‥‥‥‥
13時25分以降、レスが出ていないので‥‥‥‥、
 ここで紹介されていた『Market Speed Shortcut』
実際に試してみたら、インストールは完璧に完了して、『キー設定』の段になると、Ctrl+F5
Alt+F5等、マニュアル通り、Ctrl、Alt+何かのキーを押しても、『キー設定』が反映されま
せん。
 一度DLした位では、DL不良というこもあるので、今回3度目のDLで、所要時間も相応掛
かりました。
 DLに失敗した訳でもなく、『Lhaplus』という、今一番・最新らしいDLソフトでDLして、この
結果。
 どなたか、『どこに原因がありそうか? 解りませぬか? 殿?!』
73山師さん:2006/01/01(日) 19:58:42.76 ID:2aovFIv5
>>72
バージョンの設定合わせた?
74山師さん:2006/01/01(日) 21:56:15.21 ID:RlYl1LYM
もうこれテンプレに入れとけよ
http://www.geocities.jp/cab_t/tooldown.html

ザラバ中ピカピカしている時は通信は切断されないが、昼休み後や、夜や休日に使っていると
切断されるという人は、ADSLやCATVのルータの設定を変更する事で解決できます。
変更するのは、「NATタイマ」設定です。

〜NECアクセステクニカのモデムの場合〜
初期設定で300秒に設定されているものがあります。
このままだと、5分間通信を行わなかっただけで、NAT変換テーブルが破棄されてしまい、
次にデータの読み込みを行おうとしても、サーバーと通信できず、ログイン状態が切断されてしまいます。
12M対応モデムから付いている機能ですので、NECアクセステクニカのモデムを使っている人は
設定を長めに設定してみて下さい。
イーアクセス、アッカ、共にNECアクセステクニカのモデムを採用しているので、この設定を変える事でよくなる人は多いでしょう。
NATタイマの設定は、 「クイック設定Web」→「詳細設定」のプルダウンメニュー 「高度な設定」を選択し、「NATタイマ」で変更出来ます。

その他の会社のルータでも説明書やヘルプ等を見ながら設定してみてください。

参考レス
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1100274273/186
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1100274273/211
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1107609868/475-476
75山師さん:2006/01/01(日) 22:25:54.40 ID:bbTOabzg
 ご親切に、有難うございます。
バージョンに関してですが、『設定』をクリックして出てくるウィンドウの
最初の行の『バージョン』の箇所で、最新の『mss52_0_1』というのを、
何度も確認して試みたのですが、ダメでした。
7673:2006/01/01(日) 22:41:29.57 ID:Nn6VUzmW
>>75
ソフト立ち上げて設定の開いたときの一番上の
「マーケットスピードのウィンドウタイトル」って項目だよ?
最新の使ってれば "Market Speed Ver5.21" になってると思うが。

それで駄目ならワカンネ
77山師さん:2006/01/01(日) 22:44:42.39 ID:ZFiT7Hkb
>>75
Market Speed Ver5.21
78山師さん:2006/01/01(日) 23:45:35.24 ID:bbTOabzg
 大変ご親切に、有難うございました。
バージョンに関してですが、『設定』をクリックして出てくるウィンドウの
最初の行の『バージョン』の箇所で、『「マーケットスピードのウィンドウ
タイトル」という項目』、通常デフォルトのままだと、『Market Speed Ver5.2』
で、最新のものにする為には、わざわざ、半角英数で『1』のみを、自分入力
で付け加え、『Market Speed Ver5.21』とする必要があった訳だったのですね。
 この様な仕様であったとは!このような、ちょっとした入力変更のみでソフト
がたちどころに対応してしまうなんて!なんと奥が深い。素晴らしいソフトで
恐れ入りました。
79山師さん:2006/01/02(月) 11:48:04.15 ID:5QqR1mQ3
マケスピって移動平均線が3本しか出ないの?
80山師さん:2006/01/02(月) 14:04:07.22 ID:eDvJMMq0
5分でマケスピ自動切断の件、>>74のルータの設定で解決しますた。ありがとさんでした。
81山師さん:2006/01/02(月) 16:22:33.00 ID:2W65fgBH
マケスピって、無料お試しできませんでしたっけ?
IDとpass求められるのですが、忘れてしまって...。
82山師さん:2006/01/02(月) 16:30:18.56 ID:sDgzxa2H
>>81
MSDEMO
MSDEMO
8381:2006/01/02(月) 22:40:37.39 ID:+iQYzEWZ
>>82
ありがとうございました。(TдT)
84山師さん:2006/01/03(火) 14:04:04.08 ID:rkOD1nMZ
マケスピで、カブドットのカブボードのように複数の銘柄を
リアルタイムで表示させたいのですが・・・(カブボードはリアルタイム
ではないのですが)
どうやればいいのでしょうか?
85山師さん:2006/01/03(火) 14:08:02.56 ID:KkNgDC5u
>>84
マイページでカスタマイズ
86山師さん:2006/01/03(火) 14:09:28.94 ID:7uVwUF9G
>>84
マイページじゃ駄目なの?
8784:2006/01/03(火) 15:17:23.81 ID:rkOD1nMZ
グラフなしでの表示とかできますか?
素人ですみません。
88山師さん:2006/01/03(火) 15:37:09.60 ID:YMsjnMsP
マルチモニタでにしたんですが、両方の画面でマケスピを
開くのってどうやるんですか?出来ないって事ないですよね?
89山師さん:2006/01/03(火) 15:45:04.91 ID:4ylj9T7C
ザラバ情報1が標準になっているけど気配だけで良かったら
ザラバ情報の2 3本気配 30銘柄/ページ
ザラバ情報の3 5本気配 9銘柄/ページ
それぞれ10ページ
ザラバ情報1の各ページから「一括コピー」でザラバ情報2か
3を選択すればコピーできちゃう
90山師さん:2006/01/03(火) 16:08:39.67 ID:v6qdPKAO
>>22
ウイルコムのシャープ03でマケスピは
エッジでは使いモンにならん。
公衆無線LANのとこでやるしかない。
ほかの人はどうやってるのかわからんが。。。

ほかPDAでマケスピやってるヤツいる?
91山師さん:2006/01/03(火) 16:15:09.03 ID:0GPo9GVN
>>89
便乗で申し訳ないんですが質問させてください。
そのザラバ情報1−3は各10ページありますが、
そのページに名前付けられませんか?
「条件設定」で名前変えたらザラバ情報1−3の
名前が変わっただけで各ページは連動するだけでした。
92山師さん:2006/01/03(火) 16:19:06.10 ID:W2UeGZ1i
デイトレやってる人って皆マケスピ使ってるんですか?
Etradeのよりも使いやすいんですか?
9384:2006/01/03(火) 16:41:30.30 ID:rkOD1nMZ
皆さんありがとうございます。
MS操作ガイドみながらやってるんですが、うまく設定できません
とりあえずいろいろやってみます。
94山師さん:2006/01/03(火) 17:54:18.08 ID:Xr1AvFqU
>>46
遅レスですけど、
20インチのUXGAで使ってますが、隣の19インチ(SXGA)とは全然使い勝手が違いますねー
あと、デュアルUXGAまで拡張する場合ですが、PC1台で2画面使ってもたいした変化ないです。
UXGA1面のマイページにいかに集約させるか工夫するのがおもしろいです。
自分の場合は19(SXGA)で2chとかエクスプローラ、他証券会社のツール、
20(UXGA)でマケスピで感じで使ってます。
今後拡張する場合、PC追加&20インチもう1枚とやるよりもむしろノートPCの選択を考えています。
登録銘柄とかランキング表示って結構頻繁に切り替えて表示させているんですが、
これをノートに表示させてしまおうと考えています。とくに解像度も必要がない表示をノートに、
って感じですね。
9588:2006/01/03(火) 20:31:43.99 ID:YMsjnMsP
マルチモニターで2画面にマケスピ表示させるやり方教えて〜
96山師さん:2006/01/03(火) 20:37:06.85 ID:cVck1cfR
マーケットスピードで四季報ってどうやったら見れますか?
探しても見当たらないです(´・ω・`)
97山師さん:2006/01/03(火) 20:37:50.78 ID:3ukZpDBL
右だよ、右
98山師さん:2006/01/03(火) 21:30:01.27 ID:X8DM3cFI
右クリックね
99山師さん:2006/01/03(火) 21:34:58.20 ID:cVck1cfR
ありがとうございました
100山師さん:2006/01/04(水) 00:07:35.84 ID:SK0E/d96
>>88
1:マケスピフォルダのファイルを別フォルダに全コピー
2:別フォルダから同じようにショートカット作成
3:作成したショートカットのプロパティを別の資格情報で実行するように変更
4:元々のマケスピを立ち上げた後、作成した方を別資格で立ち上げ
5:ただしwin2000ではできないとの情報あり
101山師さん:2006/01/04(水) 00:41:29.85 ID:aUI2lcL9
環境設定−システム−リアルフィードってどうな?
CPU食うぞって警告画面が出るんだが。
漏れの遅マシンではあまり違いがわからん
102山師さん:2006/01/04(水) 01:22:22.53 ID:d47EHGHG
落ちる確率が上がる
103山師さん:2006/01/04(水) 09:36:10.41 ID:s43iDOPx
マケスピで最小化すると一番右下に行ってサイズ変更や移動ができなくなってしまっている。
画面を一番大きくしてもまだ下にあるみたいでカーソルが届きません。
マケスピは最大化だけなのでしょうか
10488:2006/01/04(水) 09:40:19.76 ID:yEyJVQnv
>>100
有難いんですが、PCにあまり詳しくないので、もうちょい細かく
解説の方お願いできませんか?
105初心者:2006/01/04(水) 12:23:02.10 ID:MAcpgYsn
インストール終わって、マーケットスピードの申し込み・同意するってやっても
現在、本サービスは利用できません。
本情報のご利用には当社への申請とマーケットスピード利用規定の同意が必要です。
内容を確認して「同意する」ボタンを押してください。
って、いわれちゃうのはなぜ???
106山師さん:2006/01/04(水) 13:08:35.33 ID:EsEVrNVK
>>91
ザラバ情報の登録名は登録できてもページごとにはできないから
107山師さん:2006/01/04(水) 13:48:15.33 ID:Hls8HvZD
>>106
レスありがとう。
やっぱり無理ですか・・・
ザラバ情報1−3の名前変える意味が分からなかったり。
108初心者:2006/01/04(水) 17:09:00.57 ID:MAcpgYsn
>>105
今やったらちゃんとできました。
ありがと!
109山師さん:2006/01/04(水) 17:33:23.46 ID:hI6IdrLx
>>105=>>108
どういたしましまして、お礼言われるほどの貢献はしてないけど
110山師さん:2006/01/04(水) 20:14:05.11 ID:OZMdqpVB
負けスピからリアルタイム入金ができない
111山師さん:2006/01/04(水) 20:56:44.92 ID:X1oOr5nR
マケスピっマザーズ指数は見れないのでしょうか?
色々な数字試してますがどうにもこうにも・・・
112山師さん:2006/01/04(水) 21:09:21.71 ID:EhKZvggT
>>111
マザーズ、JQの指数なし(2部もだったかな?)
MBH マーケットライダープレミアム/カブドット カブマシーンなら見れる
113111:2006/01/05(木) 00:34:24.79 ID:QaiOsXrn
>>112
ありがとうございます。見れないとハッキリしただけ助かりました。
マーケットライダは使ってるんですけど、こっちは見れたので
凄い不思議でしょうがなかったのです。
114山師さん:2006/01/05(木) 01:34:06.80 ID:0Cl0LMV9
別スレ
デイトレ用のパソコンはどんなのを使ってます? 10
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1133794036/
マスケピの複数起動の話してたんでとりあえず、こちらでさせてねん

1:マケスピフォルダのファイルを別フォルダに全コピー
2:別フォルダから同じようにショートカット作成
3:作成したショートカットのプロパティを別の資格情報で実行するように変更
4:元々のマケスピを立ち上げた後、作成した方を別資格で立ち上げ
Windows XPでやること。

うまくいかない人がいるので。・。。。。
115山師さん:2006/01/05(木) 01:44:48.16 ID:0Cl0LMV9
内部エラー出たとゆう むこうの>>331

エラーみたら、元ファイルを読んでるようなんで
私も、元ファイルのショートカットでやってみたら
同じエラー出た

2個目起動用のショートカット のリンク先が、 
"C:\Program Files\MarketSpeed\MarketSpeed\MarketSpeed.exe" となってないか? ←これだめ
コピーしたフォルダの起動ファイルの場所になってない

↓ で作り直す
コピーしたフォルダーの中の MarketSpeed ってファイルを右クリックしてショートカットキーを作る
それに別の資格情報で実行するように変更 って設定しる

116山師さん:2006/01/05(木) 02:17:08.66 ID:pvcuH5Ib
アクセス権がないとでるなTT別アカウントでもマケすぴインス子するひつようあるのかな?
117山師さん:2006/01/05(木) 02:23:05.36 ID:0Cl0LMV9
>>116
どの過程ででたんかよくわからんよ
これかな
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/061execauscut/execauscut.html

一時的にほかのユーザー権限→管理者権限 で作ってないとか
118山師さん:2006/01/05(木) 02:29:55.47 ID:pvcuH5Ib
>>117

すません

おそらくモニターがヂュアルにしてないからかもですねw

ユーザー権限→管理者権限これは完璧でディスクトップに落としたショートカットも
ちゃんとディスクトップのフォルダに関連付けされてます

119山師さん:2006/01/05(木) 02:30:24.91 ID:AemJ3DDd
すんませんなんども 

マーケットスピード自体は立ち上がりました
しかし、ログインすると内部エラーがでます。
120山師さん:2006/01/05(木) 02:35:38.88 ID:pvcuH5Ib
>>118
1:マケスピフォルダのファイルを別フォルダに全コピー
2:別フォルダから同じようにショートカット作成
3:作成したショートカットのプロパティを別の資格情報で実行するように変更
4:元々のマケスピを立ち上げた後、作成した方を別資格で立ち上げ
5:ただしwin2000ではできないとの情報あり


このとおりできました。ノートン先生のアクセスを許可しますかが出ているので問題なく立ち上がってますが
元のまけすぴと同時に立ち上げようとするとダメデス。アクセス権限ないと・・・テュアルモニタにしてなくても関係ないよね?
121山師さん:2006/01/05(木) 02:36:23.30 ID:0Cl0LMV9
>>118
モニターがヂュアルである必要はないよ

おいらは、どの部分でそのエラーでてるんかよくわからん。

>>119
>>115は、クリアーしてる?
122山師さん:2006/01/05(木) 02:39:35.87 ID:AemJ3DDd
やはり何度やっても無理でした・・・

現在ログオン中のマツスピは操作可能でしたが

別ユーザーでもう一個のコピーしたほうは、何度やっても「例外エラー」
内部エラーと出ます。

ちなみに私はデュアルです。
123山師さん:2006/01/05(木) 02:41:15.56 ID:AemJ3DDd
すいませんねー
遅くまで付き合ってもらって・・・

124山師さん:2006/01/05(木) 02:57:40.24 ID:AemJ3DDd
やはり、マケスピのログインは無理でした
125山師さん:2006/01/05(木) 03:00:36.46 ID:0Cl0LMV9
>>122
>>188
すまん わからん

ショトカット(フォルダをデsクトップに置いた例)
http://www15.big.or.jp/~kaini/gazou/img/10237.jpg

2個目起動のショートカットクリックしたら出る画面(XP)
http://www15.big.or.jp/~kaini/gazou/img/10238.jpg

これで、次のユーザーチェックして プルダウンから、管理者権限の別アカウントで起動

これで、違うフォルダを起動するから いけるはずなんだけどな〜
なんでだろ。わからん 達人が現れるのを期待してください
私 そろそろ寝ます ごめん
126山師さん:2006/01/05(木) 03:03:56.56 ID:AemJ3DDd
長い間すまそ・・・

こんな親切な(・∀・)イイ!!人初めてでし!
( ・∀・)アヒャ

(・∀・)チゴイネ!
127山師さん:2006/01/05(木) 03:13:17.56 ID:0Cl0LMV9
>>126
おいらも、去年にここで教えて貰ったから
なんとか、2個起動出来るようになってもらいたかった 残念

デユアルモニターとかだと、マスケピの2個起動は、発注画面出しながら
他の銘柄チャート出したりと便利なんだよねー・・・・
128山師さん:2006/01/05(木) 03:27:05.41 ID:pvcuH5Ib
>>127


できねーーーおしえれ
129山師さん:2006/01/05(木) 03:38:16.28 ID:0Cl0LMV9
>>128
できろーーーー

これだけ、出来ないってことは、
ふと思ったのは、 マスケピ5.21で 対策したんかな〜
おいらは、教えてもらった当時にVer5.2のままです

すまん、最新5.21で人柱なりたくない。。すまん

気がむいたら別PCで5.21落としてやってみるけど OS2000です。。。

達人かも〜〜〜〜〜ん
130山師さん:2006/01/05(木) 03:42:59.37 ID:pvcuH5Ib
うげ重くなるから対策したんだなTT
131山師さん:2006/01/05(木) 03:47:43.70 ID:0Cl0LMV9
>>130
30分まってみそ
新春 人柱 5.21DLして そのフォルダーコピーで 2個起動出来るかやってみるw
132山師さん:2006/01/05(木) 03:48:58.28 ID:pvcuH5Ib
>>131
(・o・)ゞ了解!ですーーまってまwノシ
133山師さん:2006/01/05(木) 03:57:37.93 ID:0Cl0LMV9
>>132
おまち〜〜〜〜〜〜〜
5.21にアップデートして
そのホルダーをデスクトップにコピーしてショットカットを。。。。。と設定し直してみた
2個起動出来るなー

なんでだろ〜

OS XP。。画面 4個。。。 ←これは関係ないはず

よっぱだけど、 どこで躓いてるとかいてくれたら、レスは出来るかも しかし寝たらごめんw
134山師さん:2006/01/05(木) 03:59:34.18 ID:0Cl0LMV9
ある程度とゆうか 2個目は、市況情報とチャートメインだったけど。。。
コピーしたから一個目のメイページなっとるがね。。。。うぁ
135山師さん:2006/01/05(木) 04:04:51.05 ID:pvcuH5Ib
おかすいね

確認するけどC:プログラムファイルのマケすぴのファイルをディスクトップにコピーする
ここでフォルダの名前はそのままでいいのですよね?
136山師さん:2006/01/05(木) 04:07:39.16 ID:0Cl0LMV9
>>133
誤解まねくかもなんで
メイン XP セカンド 2000
きがむいたら2000のPCで5.21入れてみようと思ったけど
メインXPに5.21 アップデートして
2個起動するようにコピーとかしなおしたってことね。。。
137山師さん:2006/01/05(木) 04:11:57.69 ID:pvcuH5Ib
おそらくショートカットのプロパティのリンク先と

作業ホルダの関係だと思うが

作業ホルダはコピーしてディスクトップに移したまけすぴですよね?

問題はリンク先なのだが・・・
138山師さん:2006/01/05(木) 04:14:08.95 ID:0Cl0LMV9
>>135
そう MarketSpeed のまま コピーしてる。。。

そんで ソノフォルダーをひらいて 中の MarketSpeed.exe  ← (EXEは表示してないかもだけど)で
ショートカットつくって デスクトップにひっぱってる (元からデストップにショートカットは、違う場所に
おいてるから 上書きって感じじゃない)

一個目 二個目 それぞれちがうフォルダーよ読みにいってる?
139山師さん:2006/01/05(木) 04:19:57.24 ID:pvcuH5Ib
>>138

間違えないですね

元のほうが
リンク先→"C:\Program Files\MarketSpeed\MarketSpeed\MarketSpeed.exe"

作業ホルダ
→"C:\Program Files\MarketSpeed\MarketSpeed"



作ったほうリンク先→"C:\Documents and Settings\○○\デスクトップ\MarketSpeed\MarketSpeed.exe"


作業ホルダ→"C:\Documents and Settings\○○\デスクトップ\MarketSpeed"


・これで詳細設定で別の資格情報で実行にチェック
・起動したら別アカウント(権限を与えてる)でログイン

これでいいの?
140山師さん:2006/01/05(木) 04:20:18.05 ID:0Cl0LMV9
>>137
一個目のショートカット
リンク先 "C:\Program Files\MarketSpeed\MarketSpeed\MarketSpeed.exe"
作業ふぉるだ "C:\Program Files\MarketSpeed\MarketSpeed"

二個目
リンク先"C:\Documents and Settings\******\デスクトップ\MarketSpeed\MarketSpeed\MarketSpeed.exe"
作業ふぉるだ"C:\Documents and Settings\******\デスクトップ\MarketSpeed\MarketSpeed"

******→OS起動した ユーザーアカウント・・・

こんな感じ
141山師さん:2006/01/05(木) 04:24:40.53 ID:0Cl0LMV9
>>139
>>・これで詳細設定で別の資格情報で実行にチェック
・起動したら別アカウント(権限を与えてる)でログイン

そう・・・・・ 
なんで出来ないだろ・・・・
ちなみにマイ鯖だけど・・・・これは関係ないだろうし・・・・
一個目マイ鯖 二個目 舞鯖チェックしてない。。。 
142山師さん:2006/01/05(木) 04:28:14.29 ID:pvcuH5Ib
あ 

俺もマイさばだ
ちょっと見てみまふ
143山師さん:2006/01/05(木) 04:30:48.01 ID:pvcuH5Ib
舞いさばは 関係なし

アクセスしようとすると

指定されたデバイズ。パスまたはファイルにアクセスできませんアクセス許可がない可能性がありますとwww
144山師さん:2006/01/05(木) 04:38:34.65 ID:pvcuH5Ib
元のショートカットの設定はあるの?
145山師さん:2006/01/05(木) 04:38:59.75 ID:0Cl0LMV9
>>143
OSのユーザーアカウント
おいら

起動時=一個目起動   コンピュターの管理者
二個目・・・   コンピュターの管理者

共にP設定・・・

わからん・・・・ 

146山師さん:2006/01/05(木) 04:41:53.66 ID:0Cl0LMV9
>>144
元のショートカットは マスケピいんしこで勝手にデスクトップに出来るのを、
画面にあるとじゃまなんで。。。
下の スタ0トってかいてる バーにほりこんだけで
特に設定してない・・・
147山師さん:2006/01/05(木) 04:46:43.66 ID:pvcuH5Ib
わけわからんTT

XPプロです

あーー五時だもうすぐログインできなくなるTT


遅くまで付き合ってくれてO(-人-)O アリガタヤ・・
148山師さん:2006/01/05(木) 05:04:20.23 ID:0Cl0LMV9
OSのユザーアカウント

>>125
http://www15.big.or.jp/~kaini/gazou/img/10237.jpg
ゴメン 作業フォルダーで アカウント消し忘れなんだけど

そこのメントと 作業フォルダーで アカウント は、

PC起動したアカウントんじゃない・・・・事発覚 ゴメン

ちと当時を振り返ってみる ゴメン

149山師さん:2006/01/05(木) 05:33:15.69 ID:0Cl0LMV9
ユーザーアカウント AAAAでログインしてるけど
デスクトップ は、 C:\Documents and Settings\BBBB\デスクトップ
と表示されてる
アカウントを気まぐれで変えたんで、 旧BBBB→AAAAで反映できてないだけかな〜

今ログインしてるユザーアカウントAAAなのに、再度ショートカットつくっても 
C:\Documents and Settings\BBBB\デスクトップ なる 謎。。。

スソン あんかよくわからんようなってきた。。。
150山師さん:2006/01/05(木) 05:52:41.36 ID:pvcuH5Ib
ようわフォルダをもう一つ作って

ひとつは自分のメインの赤で起動

もうひとつは別に作ったゆーざーで起動という形をつくりたいんでそ?

あーー新しいモニタ来る前に攻略線とTT
151山師さん:2006/01/05(木) 06:00:27.00 ID:0Cl0LMV9
>>150
そう。。。。
さっき作り直したんでできたからそう・・・・・・

しかし、それが出来ないだよねー

余談
今新しくユーザーアカウント作って それで起動したら
デスクトップのC:\Documents and Settings\******\デスクトップ
****が、 ログインしてるアカウント以外の表示になる・・・謎

2個起動出来てるのは、このバグ的なのが影響してるのかなー
152山師さん:2006/01/05(木) 06:38:16.49 ID:pvcuH5Ib
攻略してけろノシ
153山師さん:2006/01/05(木) 06:44:05.44 ID:dnXRWdTt
今ログイン出来ないんだが、
7:40からしかログイン出来ない、でオケ?
それとも俺一人出来てないだけか?
154山師さん:2006/01/05(木) 06:57:47.80 ID:4LOmiElG
>>153
前者でオケ!
初日からこれじゃ先が思いやられるぜ
155山師さん:2006/01/05(木) 11:58:04.70 ID:gh2ttK1U
東証の銘柄が全部Cになってるんだが
156山師さん:2006/01/05(木) 12:03:47.56 ID:T3TBzRbZ
なにか問題でも?
157山師さん:2006/01/05(木) 12:04:16.01 ID:T3TBzRbZ
もう少しで気配でる
158山師さん:2006/01/05(木) 12:11:53.17 ID:AemJ3DDd
おざーす!
(・∀・)チゴイネ!朝までやってたんでしか。。。。

わしゃねてもうた・・・
俺のもよく見たらc:\programから始まってる
C:\Documents and Settingsから始まってないな・・・・

今日の取引きはこれ攻略するまでしませんw

159山師さん:2006/01/05(木) 12:25:43.15 ID:gU50id4W
つぎのV5.22ではポートフォリオの時価評価額が上がっていくたびに
女子大生やバニーガールが一枚ずつ脱いでいくインターフェイスになるらしいな
160山師さん:2006/01/05(木) 12:32:15.93 ID:AemJ3DDd
わかった!

C:programからC:document and setting
にするほうほう!

マイコンピュータの中にある、新規で制作された新しいドキュメント(別ユーザーのフォルダー)
に、まずマケスピのフォルダーをコピーして置いた。

ほんでそっから、デスクトップの方へコピー
デスクトップのフォルダーから青のアイコンを引っ張り出して
例の設定したら、ちゃんと起動した!

昨日は遅くまでありがd
アリガト!(´▽`)
感謝
161山師さん:2006/01/05(木) 13:14:38.18 ID:AemJ3DDd
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

ホントできてうれしいよ(・∀・)チゴイネ!

またなんかあったときヨロシコ!
162山師さん:2006/01/05(木) 16:28:17.29 ID:kjXbqkDz
ランキング見るとき例えば出来高○○以上での値上がり率ベストとかってやれませんか?
お教えください。
1632重立ち上げ:2006/01/05(木) 17:00:01.92 ID:VSxsaHwW
別ユーザーで立ち上がったけどログインができません。
ヘルプお願いします〜。
164クルーズ ◆AyZyiQeSEM :2006/01/05(木) 17:14:24.87 ID:COLsqxCr
4322 ヘラクレス イーシステム

底値離脱、2連続ストップ高。

10万までの特急便。
165山師さん:2006/01/05(木) 17:16:59.37 ID:wcsaJVOt
今までマスケピと思っていた・・・
166山師さん:2006/01/05(木) 17:18:24.07 ID:wcsaJVOt
デスクトップで間違えてwardをダブルクリックしてしまう・・・
167山師さん:2006/01/05(木) 17:47:39.79 ID:dQ3nxa7z
>>166
半年後・・・


「今までwardと思っていた・・・」


一応つっこんどく。
168山師さん:2006/01/05(木) 17:53:13.54 ID:AemJ3DDd
今までマツスピと思ってたw
169山師さん:2006/01/05(木) 20:15:25.93 ID:paDm7Czs
毎日だまってメンテすんなよ
170山師さん:2006/01/05(木) 21:39:07.19 ID:AemJ3DDd
普通に動いてまつが・・・
171山師さん:2006/01/05(木) 21:45:18.16 ID:pvcuH5Ib
>>160

いやーー僕もできますたw

昨日の人とかその他の方(人-)謝謝(-人)謝謝です

ありがとう
172カリソズ ◆YOTAorzTDc :2006/01/05(木) 22:32:31.96 ID:o24gdc0T
あの〜、ティッカーを表示させるとディスクトップのショートカットアイコンが
ズレルんですけど、、、、(´・ω・`)ショボーン
173山師さん:2006/01/05(木) 22:51:21.04 ID:dQghwqHn
↑意味わからん
174カリソズ ◆YOTAorzTDc :2006/01/05(木) 22:56:59.03 ID:o24gdc0T
>>173
ディスクトップに70個程度のショートカットアイコンを整理して並べてあるんですけど、
マケスピを起動してティッカーを表示させると、そのアイコンの位置がズレてしまうんですが、、、(´・ω・`)
175山師さん:2006/01/05(木) 23:21:48.94 ID:ZEfLIUSy
>>174
つ おすすめのランチャーを教えるスレ Part6
  ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1124345429/
176山師さん:2006/01/05(木) 23:22:44.44 ID:dQghwqHn
ショートカット70?ディスクトップ?つっ釣られませんよ
177山師さん:2006/01/05(木) 23:25:27.95 ID:0Cl0LMV9
>>160
>>171
ごめん〜 勉強になりました
OS入れ直した時用にメモっときます
なるほど〜
178カリソズ ◆YOTAorzTDc :2006/01/05(木) 23:32:10.12 ID:o24gdc0T
>>175 意味がよく分からないのデツガ、、(´・ω・`)

>>176 釣りではないのデツガ、、(´・ω・`)
179山師さん:2006/01/05(木) 23:37:18.32 ID:ZEfLIUSy
デスクトップ(ィはいらない)に70個もショートカットありゃ使い難いだろ。
ランチャ入れて整理しろ。
初心者にお勧めはOrchis。 ググって探せ。
180山師さん:2006/01/05(木) 23:39:14.47 ID:dQghwqHn
ティッカー使うなよ あんなの意味なし
181カリソズ ◆YOTAorzTDc :2006/01/05(木) 23:51:43.90 ID:o24gdc0T
>>179
根本的な解決ではないようデツガ、ランチャーソフトを使ってみようと思います。(´・ω・`)

>>180
表示させるとなんかカッコイイかなぁなんて思って、、、(〃^∇^)o_彡☆あははははっ♪
182山師さん:2006/01/06(金) 00:14:24.06 ID:ub4A9uOe
>>167
Wordじゃないのか?

一応つっこんどく。
183山師さん:2006/01/06(金) 11:31:06.92 ID:m8IHypYz
>>181
普通にタスクバーのクイック起動でもいいけどね。
あくまで傾向だけどPC慣れてくるに従ってデスクトップはガラガラになってくる。

>>182
>>165-167って流れだからそうつっこんだんだけどね・・・
184山師さん:2006/01/06(金) 11:32:53.46 ID:3CBXc1QP
日足の日にちが更新されてないときがあるんですがこれは処置なしですか?
非常に迷惑な機能。
185山師さん:2006/01/06(金) 14:25:47.11 ID:oJnZVkIu
マケスピ2重起動についてです

1:マケスピフォルダのファイルを別フォルダに全コピー
2:別フォルダから同じようにショートカット作成
3:作成したショートカットのプロパティを別の資格情報で実行するように変更
4:元々のマケスピを立ち上げた後、作成した方を別資格で立ち上げ

4で別資格で立ち上げようとすると
 
「レジストリ設定が新しくなりました           
 現在の設定値を全て初期値に戻します

 必要に応じて設定画面で設定し直してください」
 
のウインドウを表示したまま固まってしまいます

OSはXP Proです。

サブPC(XP HOME)では正常に2重起動できています。

原因は何だと思われますか?
186山師さん:2006/01/06(金) 16:34:22.72 ID:69KEySGQ
左のメニューバーがポインタ外しても自動で引っ込まず、
でっぱなしなんだけどなんで?

2台に入れてて、片方だけ引っ込んでくれない・・・
設定みても項目ないしなんでだろ・・・

187山師さん:2006/01/06(金) 16:39:32.76 ID:69KEySGQ
自己解決スマソ。

ローカルメニューかよ。わかりづらいな。。。
188山師さん:2006/01/06(金) 17:10:45.57 ID:WdC5SJ/D
>>117
別のユーザーとして実行の
次のユーザーにチェックいれてユーザー名、パスワードとありますが
ここに入れるユーザー名、パスワードがわかりません。
どこで設定するのでしょうか?
189山師さん:2006/01/06(金) 17:43:50.16 ID:xCH1Yvx6
>>188
START→アカウントのアイコンをクリック
190山師さん:2006/01/06(金) 17:58:06.58 ID:WdC5SJ/D
>>189
サンクスです。
アカウントのアイコンがありません。XPです。
191山師さん:2006/01/06(金) 18:08:08.80 ID:U/cXqy/4
>>188
スタート 設定 コントロールパネル  ユーザーアカウント
ここで、新しく作る
192山師さん:2006/01/06(金) 18:18:50.64 ID:WdC5SJ/D
>>191
ありました、感謝です!
193山師さん:2006/01/06(金) 18:28:54.55 ID:TBcB+GVf
>>181
ずれたアイコンを元の位置に戻すソフトならあるよ
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/peck-space/vcdesktopctrl.html
194山師さん:2006/01/06(金) 20:02:57.36 ID:WdC5SJ/D
>>160
何度も>160見てやってますがC:programからC:document and settingできません。
もう一度詳しくお教え下さい。
195山師さん:2006/01/06(金) 21:42:39.67 ID:WdC5SJ/D
はぁ〜わかりません、、>160さん何処へ
196山師さん:2006/01/06(金) 22:15:32.16 ID:WdC5SJ/D
>>171 177さん
C:document and settingになりません
助けてください
197山師さん:2006/01/06(金) 23:01:14.37 ID:U/cXqy/4
>>196
>>177は、居るんだが、>>160の手順で、2人の人が出来た理由がわかってないだ〜

きっと、おいらは、次にOS入れなおしてマスケピ2個起動の設定しようとしたら
エラーでて、ここで騒ぐ予定なんだ。。。
198山師さん:2006/01/06(金) 23:27:27.24 ID:WdC5SJ/D
>>197
177さんがわからないとなるとまいりました、、
なんか頭痛がしてきました。。
199山師さん:2006/01/07(土) 13:56:55.79 ID:xSxNVvZn
最近マケスピDLしたんですが
ディスプレイ一個でデイトレやるのに
皆さんはどういうやり方でやってます?
詳しく教えてもらいたぁい
200山師さん:2006/01/07(土) 13:57:50.59 ID:3dJlt5Hs
既出ぽいんですけどお願いします
21インチのモニターでマケスピおっきくして開くと
画面全体まで表示されずに隅のほうがあまってしまうんでしょうか?

あとデュアルモニター21インチ2枚でマケスピ1個を表示した場合
2画面分にマケスピを広げてザラバなどを2倍広く使うなど可能なのでしょうか?

201山師さん:2006/01/07(土) 18:15:43.05 ID:TJB1BdJu
だめだ、何度やっても内部エラーがでる。。
できる方教えて下さい。
202山師さん:2006/01/07(土) 18:47:46.98 ID:fYgbmFJr
2重立ち上げは成功したけど新しい方はログインできないよ。
何でかなあ。
203山師さん:2006/01/07(土) 19:44:00.89 ID:TJB1BdJu
XP HOMEだからできないのかなぁ
>177さんのOS入れなおしまで待ちます。。
204山師さん:2006/01/07(土) 20:28:56.68 ID:HbF3ZHcx
>>203
>>177だけど、OS入れなおしは、不具合出たときだから〜。。。いつのことやら

>>XP HOMEだからできないのかなぁ
私もXP HOMEだけど、出来てる

>>160で今まで無理だった人が出来たり、私は普通に出来たりするとこからして

なんかあるんだろうな〜(以下は独り言)
私の場合は、ユザーアカウントを気まぐれで名称変えたりしてるんで、
そこらかな〜と思ってる。
新しく作ったユザーアカントも、さっき名称変更したんだけど
別ユザーとしてして実行の画面には、名称変更する前のユザーアカウントが表示されてたり
*****でログインしてるのに、名称変更前の情報ままのマイドキュメントなってたり
かといって、ちゃんと名称が直ってるユザーアカウントあったりと
205山師さん:2006/01/07(土) 20:56:41.10 ID:Ja5dY55p
ホームエディソンでもできるじょ

詳しいやり方、アップするところがあれば
プリントスクリーンしてUpしますが
( ・∀・)アヒャ
206山師さん:2006/01/07(土) 21:01:02.88 ID:Ja5dY55p
スレ違いでしが、株マチーンならマルチにすんなり対応してくれると思いますが。。。
207160:2006/01/07(土) 21:02:45.12 ID:Ja5dY55p
言い忘れてましたが、二枚三枚になるとPC自体も
容量食われると思うので、スペックの(・∀・)イイ!!PCをおすすめしまつ。
208山師さん:2006/01/07(土) 21:14:30.05 ID:HbF3ZHcx
>>160 >>205

>>177なんですけど、是非 何がどう違うのか知りたいです〜
http://venus.aez.jp/uploda/index.php ここなんでどうですかね〜



209160:2006/01/07(土) 21:15:46.99 ID:Ja5dY55p
現在調べたところ
IE2枚
マケスピ2枚(静止状態)
マケスピの小物

メモリー1Gにしていますが、半分食われてました
210山師さん:2006/01/07(土) 21:39:47.68 ID:TJB1BdJu
二人キターーーーーーーー
>>177
OS入れなおしは遠い先のようでつねorz
HOMEで出来てるんですかぁ、ん〜わかりません。
>>160
マジですか、、Pen4、M512、HDD40Gを使ってます。
これではダメなんですかね〜
PC初心者なので容量的にダメなのかわからず買っちゃいましたOrz

211160:2006/01/07(土) 21:42:35.07 ID:Ja5dY55p
XPの場合です
まず、コントロールパネル→ユーザーアカウント→新しいアカウント作成します
もちろんパスワードは設定して下さい。
パスワード設定しないとおかしくなります。

そうすると、マイコンピューターに新しいドキュメントができているのを確認してください。

ローカルディスクCドライブを開けます→プログラムファイルを開ける→マーケットスピードフォルダーをコピー

コピー後→先ほどの新しいドキュを開けてペースト
ペースト後、マーケットスピードフォルダーを開けまつ

中身が見れたらブルーのマーケットスピードのアイコンをコピー
デスクトップに貼り付け(右ドラッグでもいいですが)

デスクトップに貼り付け後プロパティー→詳細設定→別資格にチェック

以上でつ

これでできなかったら、多分できないと思います。
212山師さん:2006/01/07(土) 21:44:20.39 ID:TJB1BdJu
208さんのアップするところ混んでるみたいですね。
160さん空いたときにアップお願いします!
213160:2006/01/07(土) 21:45:22.36 ID:Ja5dY55p
>>210
多分512だとしんどいとおもいまつ

214160:2006/01/07(土) 21:46:40.47 ID:Ja5dY55p
とりあえず↑の文章でがむばって(・∀・)
215山師さん:2006/01/07(土) 21:55:30.05 ID:TJB1BdJu
>コピー後→先ほどの新しいドキュを開けてペースト
ペースト後、マーケットスピードフォルダーを開けまつ

中身が見れたらブルーのマーケットスピードのアイコンをコピー


ペースト後、マケフォルダーを開けて中身を見ると100個くらいの白DATファイルというのが出ます。
マケスピのアイコンがでないです。。
どこかでミスしてますかね?
216山師さん:2006/01/07(土) 21:58:29.28 ID:HbF3ZHcx
>>177です
>>211
どうもありがとう 一個質問
>>中身が見れたらブルーのマーケットスピードのアイコンをコピー
デスクトップに貼り付け(右ドラッグでもいいですが)

これは、マーケットスピードのアイコンを右クリック→ショトカット 作成
出来たショートカットのアイコンをコピー 
デスクトップに貼り付け(右ドラッグでもいいですが)

デスクトップには、ショトカットを置くですよね?
217160:2006/01/07(土) 22:13:32.49 ID:Ja5dY55p
フォルダー(黄色の)はデスクトップに置かなくてもOK
218160:2006/01/07(土) 22:14:28.75 ID:Ja5dY55p
>>215
多分、も一回探して味噌
でてこんかったらダメポ
219山師さん:2006/01/07(土) 22:14:53.01 ID:TJB1BdJu
>>177
160さんの手順でマケスピのフォルダーの中身みると青アイコンじゃないんですけど、、
なぜかわかりますか?
220160:2006/01/07(土) 22:16:26.18 ID:Ja5dY55p
だれか、儲かる方法おしえて!(゚∀゚ )
221160:2006/01/07(土) 22:17:29.70 ID:Ja5dY55p
中に絶対青ある
222160:2006/01/07(土) 22:20:57.51 ID:Ja5dY55p
なかったらマケスピ(いまからMSと略します)インスコしなおし・・・し^−^)よろしく
223山師さん:2006/01/07(土) 22:24:21.99 ID:TJB1BdJu
160さんありました!
アイコンクリックすると
MSBroker.dllがみつからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。
と出ます。
どういうことでしょうか?
224160:2006/01/07(土) 22:25:40.02 ID:Ja5dY55p
多分いじりすぎて途中でファイルこわれてまつ

この作業をするときは途中で絶対MS立ち上げないこと
225160:2006/01/07(土) 22:26:57.98 ID:Ja5dY55p
電源再起動して
MSいったん削除

で、インスコしなおし(#゚Д゚)/~~
226160:2006/01/07(土) 22:29:00.92 ID:Ja5dY55p
誰か儲かる方法教えれ(゚∀゚)神のヨカーン
227山師さん:2006/01/07(土) 22:29:52.49 ID:TJB1BdJu
>>160
ガーーーン、昨日から色々いじくりまわしてましたorz
あーもう一度マケスピ入れなおして出直します。
色々つきあってもらってありがとうございました!!
出来たらすぐ報告します。
228山師さん:2006/01/07(土) 22:30:09.86 ID:F7drebIe
>>226
儲かる方法より、損をしない方法を身につけよ。
229160:2006/01/07(土) 22:34:35.49 ID:Ja5dY55p
損はしてませんが

もっと儲かる。。。

あかんあかん自制しよう・・。
230160:2006/01/07(土) 22:37:36.52 ID:Ja5dY55p
ではわたくしは今からのみにいってきまつ(つ´∀`)つ

ではまた夜中w

で、何人ぐらいできますたか?

手を上げて ノシ
231山師さん:2006/01/07(土) 22:38:56.96 ID:HbF3ZHcx
>>177だけど

>>160 いってら〜

手を上げて ノシ ! 
232山師さん:2006/01/07(土) 22:40:50.80 ID:TJB1BdJu
>>160

>>177
色々とサンクスです!
233山師さん:2006/01/07(土) 23:01:16.61 ID:HbF3ZHcx
>>160 横レスするけどゴメン 

>>TJB1BdJu
MarketSpeedをコピーしてデスクトップに移動させる
そのアイコンを右クリック→別のユザーとして実行させる にしたら >>223と同じエラー

>>211
>>中身が見れたらブルーのマーケットスピードのアイコンをコピー
>>デスクトップに貼り付け(右ドラッグでもいいですが)

>>デスクトップに貼り付け後プロパティー→詳細設定→別資格にチェック

この部分を、

中身が見れたらブルーのマーケットスピードのアイコンを、右クリック→シュートカット作成
出来たショートカットを、デスクトップに移動→詳細設定→別資格にチェック

こすればいけるんとちゃうかな〜

>>232
↑書き込みしようとしたけど、できたん? おめおめ
234山師さん:2006/01/07(土) 23:07:17.08 ID:TJB1BdJu
>>233
まだ出来てないです。
マケスピダウンロードからもう一度やってますw
アドバイス見ながらやりますね。
177さんサンクスです!
235山師さん:2006/01/07(土) 23:20:10.71 ID:TJB1BdJu
やりました!
177さんのこすればいけるんとちゃうかな〜でいけました!!!!
感謝、感謝です!!ホント160さん、177さんにはなんて御礼を言っていいのやら
本当にありがとうございました!!
あ〜なんていい人達なんだぁ、感動です!ありがとうございました!!
236山師さん:2006/01/07(土) 23:46:19.14 ID:HbF3ZHcx
>>235
おめでとう〜ぅ
237160:2006/01/07(土) 23:51:43.26 ID:Ja5dY55p
飲んでる香具師らがのりが悪いので帰ってきましたw
238山師さん:2006/01/08(日) 00:06:10.33 ID:+D7pZkN4
>>160さんおかえりなさい
やっとぐっすり眠れそうです。
私の知識では永遠に解決できなかったでしょうorz
あー本当に感謝です!!
途中で>メモリー1Gにしていますが、半分食われてました
とありますが、どこで食われたとかわかるんでしょうか?
239160:2006/01/08(日) 00:19:50.63 ID:86VbWZBb
なんかそんなソフトが入ってるんです

二画面だけなら問題ないと思われw
240山師さん:2006/01/08(日) 00:25:04.21 ID:+D7pZkN4
なるほど。
株よりPCのほうがむずかしく感じるの私だけですかねw
自作とかPC詳しい人マジ尊敬しますよ。
おりも勉強しよ!
241160:2006/01/08(日) 00:27:09.04 ID:86VbWZBb
PCは完成品しかかったことないでつがw
242山師さん:2006/01/08(日) 00:31:40.12 ID:gCuuX6ma
すげー。マケスピが一台のパソコンで2個起動できたー。
夢のようです。明日早速モニター買ってきてつなごー。
うわー。こんな簡単にできるなんて信じられない。
うれしー。
243山師さん:2006/01/08(日) 00:36:07.63 ID:+D7pZkN4
そ、そうなんでつかwすいません
244160:2006/01/08(日) 00:39:05.89 ID:86VbWZBb
こないだ楽天に問い合わせてもんくゆうたら
次回のバージョンにマルチ対応検討しまつ

と返事きますたが

はじめからやっとけよお!
245山師さん:2006/01/08(日) 00:44:24.09 ID:+D7pZkN4
たしかに
Eトレはマルチなのに、、
マルチ対応になってほすいです。
246山師さん:2006/01/08(日) 00:46:07.35 ID:gCuuX6ma
うー。
今さらだがマケスピ二台動かしたいが為にPC買った俺はいったい。
247山師さん:2006/01/08(日) 00:48:28.11 ID:FOOo0IM7
そんなことよりフォントがボールドしかないのが駄目だろ
248160:2006/01/08(日) 00:49:07.68 ID:86VbWZBb
でもEトレで何回も損こいてから嫌になりますた
板も遅れるし、楽天と比べたら雲泥の差・・・

249山師さん:2006/01/08(日) 00:53:21.49 ID:+D7pZkN4
そうなんでつか
金払ってEトレ使ってるおりはorz
これからマケスピだけにしときます。
250160:2006/01/08(日) 00:58:56.70 ID:86VbWZBb
人にもよると思いますが
勢いを読んでるときに、Eみたいに鈍いときあると
やっぱり損しましたね・・・・

楽天に変えてからそんなことはなくなりました。
251山師さん:2006/01/08(日) 01:05:34.42 ID:+D7pZkN4
たしかに比べるとたまに遅いときありますね。
ほんのちょっとなんですけどね。
252山師さん:2006/01/08(日) 07:47:27.21 ID:thvEUK99
既出かもしれませんが、W-ZERO3でマケスピ使っている人いますか?
いらっしゃったら使い勝手など教えていただけませんでしょうか。
253山師さん:2006/01/08(日) 10:28:03.97 ID:s9R8oXFo
>>252
ZERO3単体では使えないよ。
リモートデスクトップを使えばなんとか使えるかも。
ttp://blog.monado.mond.jp/?eid=62038
254252:2006/01/08(日) 11:12:43.43 ID:thvEUK99
↑tks
あまり使い勝手は良くなさそうですね。
もう少し進化するまで待った方が良さそうだ。
255山師さん:2006/01/08(日) 15:26:26.07 ID:z0fWCFjP
今日はプチプチ切れるな
256山師さん:2006/01/09(月) 06:55:39.58 ID:hHtg/kQU
おまえらiSPEEDとかいうのは使ってないの?
257山師さん:2006/01/09(月) 07:36:38.47 ID:Qbjif+vd
>>256
ニートには、必要無し
258山師さん:2006/01/09(月) 10:24:13.32 ID:x+QCHOSR
マケスピを19インチでみるとすべて表示されますか?
17インチだと下のほうが切れてます。
259山師さん:2006/01/09(月) 10:29:11.59 ID:IvbiU8be
>>256
携帯はauと決めてます。i-mode用アプリは(゚听)イラネ
260山師さん:2006/01/09(月) 10:35:31.70 ID:x+QCHOSR
>>256
おれも使ったことないなぁ。
261山師さん:2006/01/09(月) 11:57:56.41 ID:KgA+6Fbo
携帯でデイトレなんかしたくないよ。
262山師さん:2006/01/09(月) 12:11:08.27 ID:AC/8rqFe
>>258
きれねえよばか
263山師さん:2006/01/09(月) 12:19:27.73 ID:x+QCHOSR
わかったバカ
264山師さん:2006/01/09(月) 12:20:48.65 ID:x+QCHOSR
>>262
おまえのことね!
265山師さん:2006/01/09(月) 12:22:09.99 ID:AC/8rqFe
女は株すんなボケ
266山師さん:2006/01/09(月) 12:43:52.96 ID:fa0z5fwY
i-speed
PC逝った時のために、一応インストールしてる
267山師さん:2006/01/09(月) 14:02:36.01 ID:0LHtsagN
はいはい ぼくちゃんたち〜。 けんかしないけんかしない。
268山師さん:2006/01/09(月) 14:47:07.09 ID:Qbjif+vd
>>258
何が切れるのかしらんが
液晶17インチも19インチも1280*1024 だから
表示するエリアはおなじだよ
(一部の高級19いんち除く)
269山師さん:2006/01/09(月) 19:19:06.58 ID:agyL62zN
マケスピって口座開設しないと使えないの?
270山師さん:2006/01/09(月) 19:20:43.79 ID:Qbjif+vd
>>269
機能の確認とかは、出来る
http://account.rakuten-sec.co.jp/ITS/ichiba/index.html

ログインID MSDEMO (半角大文字)
パスワード MSDEMO (半角大文字)


271山師さん:2006/01/09(月) 19:40:34.63 ID:agyL62zN
>>270
サンクスコ
チャートミレタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwww

ピコピコまではしないだろうな・・・
272山師さん:2006/01/09(月) 20:30:19.76 ID:O1ZVI0AC
273山師さん:2006/01/09(月) 23:16:09.22 ID:6xErLXCs
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...    1/6(金) 110,000〔-3,000〕円
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn   
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖|│.〈<l ワ/))  1/9(月) ポイント取り消し祭
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ``'´ ´  
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ _」L...   1/10(火) 90,000〔-20,000〕円(S安)
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ ,コ lニn  
│|‖┃│┃│‖  │┃‖││.〈<l ワ/))  1/11(水) 80,000〔-10,000〕円(S安)
│|‖┃│            ‖││ ``'´ ´  
│|‖  │  .、))l.      ‖││  /7    1/12(木) 70,000〔-10,000〕円(S安)
|       | |.   n.     ││  .〉〉  
         | |-―L!     ││  〈〈    1/13(金) 60,000〔-10,000〕円(S安)
 =‐1   _.、_/-|__i'"      ││  .〉〉  
 ~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ     │  〈〈    1/16(月) 55,000〔-5,000〕円(S安)
.   `ー┴`ー――''"\ ヽ_  |  .〉〉  
     ↑アホルダー ヽニ-┘ |   V    1/17(火) 50,000〔-5,000〕円(S安)
|                  │  、_...、  
│|            ┃  ││││   つノ   1/18(水) 45,000〔-5,000〕円(S安)
│|‖        │┃  ┃│││  o  _
│|‖┃│  │‖┃│┃‖││  o // 1/19(木) 41,000〔-4,000〕円(S安)
│|‖┃││┃‖┃│┃‖││  </   
│|‖┃│┃┃‖┃│┃‖││ <>     1/20(金) 37,000〔-4,000〕円(S安)
274山師さん:2006/01/10(火) 01:29:43.72 ID:23+u810D
楽天スーパーポイントでの追証発生は翌日支払いとなります。

尚、楽天口座お持ちの方は自動的に即日現金決済となりますのでご注意ください、さっぴくから覚悟しとけゴルァ!
275山師さん:2006/01/10(火) 01:31:20.30 ID:BCjpUblY
マケスピスレにも来るのか
笑える
276山師さん:2006/01/10(火) 09:28:59.34 ID:nJGS8+R/
「お客様、ただいま約定しました」のアナウンス流してる?
277山師さん:2006/01/10(火) 14:53:28.98 ID:mL6LwUpG
●楽天商法 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136813082/111-

111 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/01/10(火) 14:17:01 ID:8aHfMsck0



 ポ イ ン ト 取 り 消 し 分 の ク レ ジ ッ ト カ ー ド 決 済 き た ー

 本 人 の 承 諾 無 し に 、 決 済 額 の 増 額 き た ー


本垢一つだけで注文したら、クレジットカード決済額を無断で引き上げられた。
ショップに問い合わせ準備中。
クレカ決済の人は要注意。差額を払うのはかまわんが、無断で引き上げされるとスキミングされて
無断使用されているのと何ら変わらん。せめてショップは問い合わせしてからにすれよな。
278山師さん:2006/01/10(火) 14:57:55.92 ID:w0gBcP0S
突然落ちるの何でだ!
279山師さん:2006/01/10(火) 15:07:26.67 ID:Wu05ih7I
日頃の行いが悪いから
280山師さん:2006/01/10(火) 15:12:32.05 ID:6a+8bneH
>>278
Windows98?
281山師さん:2006/01/10(火) 16:40:34.54 ID:mL6LwUpG
●楽天、キャンペーンで付与したポイントを一旦取り消す
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/10/10428.html

楽天は9日、2005年12月から実施していたキャンペーン
「楽天ブックスポイントプレゼント」において、ユーザーに付与したポイントを
一旦取り消したことを明らかにした。

楽天では、AOLやasahi.comなどのユーザーである楽天会員を対象に、
キャンペーンサイトにアクセスすることで
「楽天スーパーポイント」(1ポイントが1円に相当)を
それぞれ500ポイント付与する「楽天ブックスポイントプレゼント」を実施。
しかし、キャンペーンサイトのURLにアクセスするだけで
誰でもポイントが取得できることが可能だったために、複数の楽天会員アカウントを取得し
大量にポイントを取得していたユーザーも多くいた模様だ。
楽天では、「キャンペーンの趣旨とは異なった利用が多数見られた」ことから、
該当するポイントを取り消すことを決定した。
282山師さん:2006/01/10(火) 20:02:59.46 ID:evH/XHa6
やっと意味が分かった
283山師さん:2006/01/11(水) 23:14:27.50 ID:LWWbIZVv
マケスピで成り行きの注文数はどうやったら見ることができるんでしょうか?
284山師さん:2006/01/12(木) 00:26:46.58 ID:Vlh0sc+x
マケスピ活用本が市販されとるが、これって買う価値ある?
285山師さん:2006/01/12(木) 00:40:08.22 ID:tV8Q6f63
>>284
賞賛が大部分だから、立ち読みで充分。
代わりに、いわゆる株の基本書を買った方が為に成ると思うよ。
286山師さん:2006/01/12(木) 11:08:02.77 ID:N2uMYVhn
>>283
見れない
感じてトレードしる

>>284
初心者なら買ったほうがいいかも
理解が早くなる
287山師さん:2006/01/12(木) 11:37:16.47 ID:+79YpqJp
>>283
「成行」と書いてあるところをじっと見つめる。
ジャスダックや大証なら寄り前や特別気配・注意気配の時にだけ、
表示される。
東証は表示されない。
これはツールによらない。株価の配信がそうなっている。

>>284
大半は、無名のライターが「マケスピ」の名を借りて本を書いているだけ。
288山師さん:2006/01/12(木) 11:57:23.23 ID:GSZgluco
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796642331/250-8614076-1009033

株マーケットスピードで速く!楽に!儲ける方法

4 新品/ユーズド価格 : ¥7,500より これってネタ?まじでプレミアム付いてるのか?
289283質問者です:2006/01/12(木) 12:12:37.52 ID:UwWjDUmx
>>287さま、ありがとうございます

>証券会社ツール比較スレ4
>http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1136778931/1-100
>4 :山師さん :2006/01/09(月) 12:56:27.49 ID:bCb3yFfn
>------------------------中略--------------------------
> ==成り行きの注文数が見れるのは?==
> kabu.com・QUICK
> イートレード・pet2
> 楽天・マーケットスピード

と書いてあったので、常に、どの取引所のものでも
マケスピならみれるのかと思いましたです
290山師さん:2006/01/12(木) 19:51:54.34 ID:5v1JC5/r
2重ログインできますた。dクス

2口座・2モニター×2なので表示できすぎて困りますた。
(わけわかめ状態になってr)
291山師さん:2006/01/12(木) 20:28:08.55 ID:bYXon+Tn
この時間、毎日のように無断メンテしてるな
292山師さん:2006/01/12(木) 20:32:17.80 ID:GSZgluco
>>291
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/PRNT_V_GID_Service_03.html

バリバリメンンテ時間とかいとるがね
ピンク=お取引できない時間帯
293山師さん:2006/01/13(金) 07:20:53.86 ID:Lt5PoVLY
マケスピの総合サマリーで木曜日の後場終わった時点であった利益と今日金曜日見た総合サマリーでは利益額が違う(減ってる)んですが、何故ですか?
前日65500程プラスで終わってたはずが、今朝みたら57000になってました。
294山師さん:2006/01/13(金) 11:03:29.65 ID:4Ojwh1vw
>>293
手数料、税金でないの?
295山師さん:2006/01/13(金) 11:21:47.53 ID:wfMdXjeL
手数料の合計ってどこかでみれる?
296山師さん:2006/01/13(金) 12:29:16.60 ID:Zt6s8vb4
>>295
見れない 後日なら 楽天ポイントを100倍してみてる
WEBから日々のポイントが翌日にみれる
297山師さん:2006/01/13(金) 17:15:59.85 ID:anXfWdTE
二重ログインについてなのですが
詳しい方、ご指導頂けないでしょうか。
一段落着いた感のある話題に戻してごめんなさい。

スレどおりに設定して(設定したつもりです)
元々のマケスピを立ち上げてログインを完了した後に
2個目の起動用ショートカットからの立ち上げまでは出来たのですが
2個目のマケスピに
「ログインID」と「パスワード」を入力して「OK」を押すと
「トンネリングクライアントの起動に失敗しました」
というエラー表示が出てログイン出来ないんです。

マケスピのダウンロードのやり直しや
違うパソコン(いずれもXPです)でもやってみたのですが
全てこの同じ原因で行き止まってしまうんです。

詳しい方、いらっしゃいましたらご指導の程宜しくお願い致します。
298山師さん:2006/01/13(金) 17:33:03.57 ID:4Krh+lAO
詳しくないけど上の方に書いてあった手順でとまどった所は、

新たなマイドキュメント内で設定画面が無かった→再起動したら設定画面が出た。

コピーを張り付けた新しいフォルダ内でマケスピアイコンを右クリック
→ショートカットの作成→フォルダ内へショートカットアイコンを作ってから
そいつをデスクトップへ引っ張り出す。
↑この手順をしたアイコンから行かないと警告が出てダメみたいでした。
299297:2006/01/13(金) 19:15:01.15 ID:anXfWdTE
>>298さん、ありがとうございます。
そのやり方で、やっているのですが
どうにもこうにもトホホ状態です。。。
300山師さん:2006/01/13(金) 19:16:00.69 ID:ZeSsr9Z5
>>297
俺が教えられればいいんだが、上に書いてあるとおりですぐ
できたので問題を解決できるかわからないな。。
もしどうしてもというのであれば、MSNメッセジャーのIDあれば
リモートアクセスという機能があるのでIDさえ教えてくれればこちらから
そちらのPCをリモート操作でヘルプすることはできるよ。
知りあいで分からないことあればだいたいこの機能を使っていつも
ヘルプしてる。なかなかいい機能なので他の人も使ってみるといいと思う。
301山師さん:2006/01/13(金) 19:36:25.36 ID:ZeSsr9Z5
ちょっと追加。
ウインドウズメッセンジャーが使えればヘルプできるわ。
(XPにはウインドウズメッセンジャーがはじめから入ってるので)
302山師さん:2006/01/13(金) 23:10:54.17 ID:cPBW0Sfo
OSWin2000で2重立ち上げできた人いませんか?
303山師さん:2006/01/13(金) 23:33:51.50 ID:eaO9o3Sr
ノシ
304160:2006/01/13(金) 23:42:12.30 ID:uQWwte/O
あの書き方で駄目ならダメポ
305山師さん:2006/01/14(土) 01:27:16.41 ID:NokjU5D9
>>302
問題なくできてるよ。
306山師さん:2006/01/14(土) 02:12:26.94 ID:d3RHe8HK
モニターを15XGAから19SXGAにGradeUp。これでザラバ3は9銘柄見れる
と思ったら、3段目の買い4本目(と累計・上場安)が切れてる・・・。
上段余白のMARKETSPEED ザラバ情報 -国内株式つーのは二行分あるが余計、ここカットしたい。
あと下段テッカーは非表示にできるに・・・上段の先物等テッカーは非表示にできないのか・・・。
ツールバー表示させたら不要でウザイだけなんだが・・・。

アナログ・デジタルのデュアルVGAカード買ってきたら、15XGAと19SXGAでもマケスピDual表示できるカナ??
二重起動しないと、2画面で使えないカナ??早くマルチ対応version出して欲すぃ。。
307山師さん:2006/01/14(土) 03:36:58.69 ID:W7uCBY9s
>>306
マスケピの上部のじゃまな部分を、画面の表示の外に移動してる

デユアルディスプレーなら、ディスプレーの表示位置を微妙にずらせるので、
■■ とならべたディスプレーを、右を左より上に配置(プロパティーから簡単に出来る)
これで、マスケピを右の画面まで引き伸ばして上に持っていく、それから左画面に収まる大きさに
縮める。
こうしたら左画面のマスケピは、上部が画面の外になる。ログインとかは、ツールバーでする

2重起動は、画面の数に関係ない
>15XGAと19SXGAでもマケスピDual表示できるカナ??
両方の画面に引き伸ばして使えるけど、画面のサイズが違うで、一体感ないかも(見た目)
しかし、マスケピで画ごとに、レイアウトさせたらいいかな・・・
うまく言えないけど、エクセルとゆうソフトで両画面引き伸ばすとセルの位置、大きさ違うので
みにくいみたいな。。感じ 

308山師さん:2006/01/14(土) 03:52:28.17 ID:W7uCBY9s
>>306
あと下段テッカーは非表示にできるに・・・上段の先物等テッカーは非表示にできないのか・・・。
ツールバー表示させたら不要でウザイだけなんだが・・・。

マスケピ上部の環境設定 ティッカー

ここで 価格情報 表示なし ニュース 一段目 とかにしたら消えるけど そうじゃないの?
309山師さん:2006/01/14(土) 10:21:33.27 ID:PDiF7vlf
>>308
たしかに上段の先物等テッカーいらない。

>スケピ上部の環境設定 ティッカー

ここで 価格情報 表示なし ニュース 一段目 とかにしたら消えるけど そうじゃないの?

それやってるけど消えない。。
310山師さん:2006/01/14(土) 11:23:13.14 ID:W7uCBY9s
>>309
なんでだろ、おれは消えてるな〜
311山師さん:2006/01/14(土) 11:32:42.29 ID:Ug6sClC3
マケスピのログインウィンドウや注文ウィンドウが、へんなことになっていたが
チューチューマウスをアンインストールしたら直りました。
もうあのへんなウィンドウは出ません。原因が分かって嬉しい。

・・・なんか使いにくくなった気がするが(´・ω・`)
312山師さん:2006/01/14(土) 11:39:38.11 ID:AY8xvhgy
>306
単に広い画面が欲しいだけなら捨て値で売られてる19インチとか20インチの
CRT買えば?
数万円ぐらいで程度の良いトリニトロンとかダイアモンドトロンが手に入るよ。
1600x1200も無理無く表示できる。
313山師さん:2006/01/14(土) 12:57:36.87 ID:gqesgvUR
縦回転できるモニタ2台で快適でしゅ
314山師さん:2006/01/14(土) 13:06:48.77 ID:s/GYgEKA
チャートをJPGとかで保存したいんですが、どうすれば?
315山師さん:2006/01/14(土) 13:13:42.67 ID:JmcWEeSM
注文窓を大きくする事はできないの?
316山師さん:2006/01/14(土) 13:15:20.48 ID:W7uCBY9s
>>314
マスケピ画面でどうしても保存したいなら

キボード 右上にある prt scr を押して、 ペイントとか(PCに標準で入ってる)に貼り付けて
不要な部分カット
するしかないじゃないかな

チャートの保存は、ヤフーとかのチャート保存するのが手っ取り早いかも
317山師さん:2006/01/14(土) 13:18:10.97 ID:bnFN0ghy
みんなバックの色等もいじってるか?
318山師さん:2006/01/14(土) 13:18:57.36 ID:s/GYgEKA
登録銘柄情報⇔ザラ場情報に登録した銘柄、
インポート、エクスポートってできますか?
319山師さん:2006/01/14(土) 13:25:32.45 ID:aQuVlAmD
銘柄データ自体は同じ形式だからできますよ
ただ階層が違うんで双方からエクスポートしたcsvをエディタかなんかで
編集してやる必要がありますけど
320山師さん:2006/01/14(土) 13:26:44.38 ID:s/GYgEKA
>316,319
ありがとうございました。
321山師さん:2006/01/14(土) 13:36:50.57 ID:rkWwHR8v
1ヶ月ごとの手数料の合計額を
見ることってできますか?
既出だったらスマソ
322山師さん:2006/01/14(土) 13:50:37.44 ID:YP2FCVqn
>>317
自由度が低いけど変えられるところはね。
323山師さん:2006/01/14(土) 13:51:16.61 ID:W7uCBY9s
>>321
手っ取り早いのは、
WEBでログインして 楽天ポイントから逆算する
105倍(税金5%含めて) 
日々のポイントあるんで、それを足す

私はこれで手数料見てる
324321:2006/01/14(土) 13:55:42.53 ID:rkWwHR8v
>>323
レスさんくす
なるほどそういう手があったのか
325山師さん:2006/01/14(土) 21:37:05.38 ID:u3Jxsm51
>>305
ご教授いただけませんか。バージョンは最新の5.21ではないですよね?
326山師さん:2006/01/14(土) 23:08:13.68 ID:NokjU5D9
最新のバージョンでできてるよ。
やり方はXPの方法と同じ。
327山師さん:2006/01/15(日) 12:37:46.89 ID:TNr5/Gvd
マケスピのどこを見れば取引履歴見れますか?
探しても見当たらないのですいません。
328山師さん:2006/01/15(日) 12:45:17.19 ID:onJXwns4
楽天で口座開設したばかりなのですがマーケットスピードを無料で利用するには
過去3カ月で手数料の発生する1回以上の約定実績があればできるようですが
最初マケスピを使わず 手数料の発生する取引を1回すればマケスピ利用料を1度も払うことなく無料で使えるのでしょうか?
それとも1度は利用料金6300円払わないと払わないといけないでしょうか?どなたか教えてください。
329山師さん:2006/01/15(日) 13:03:58.93 ID:DvPbj28E
口座開設から最初の3ヶ月は無料
330山師さん:2006/01/15(日) 13:27:27.70 ID:uMZkZLQ7
>>327
注文約定
(左上が 国内株式 になってる事を確認して)
現物株約定照会   

上の 出力期間を 選んで 検索
331山師さん:2006/01/15(日) 13:31:48.82 ID:uMZkZLQ7
>>328
http://www.rakuten-sec.co.jp/ITS/topinfo/V_TOP_marketspeed04.html

■■無料条件について■■
  新規に利用申請した場合  
332山師さん:2006/01/15(日) 13:57:24.09 ID:TNr5/Gvd
>>330
ありがとうございます
333正体不明 ◆YOTAorzTDc :2006/01/15(日) 17:20:48.66 ID:eeVrRMx5
いるいるシリーズ

見る時間帯によって総資産がころころ変化するのでどれが本物なのか判らない椰子 ┐('〜`;)┌

(`∀´)イルイル〜!! プッ、ゲラゲラー!!
334山師さん:2006/01/15(日) 21:22:52.64 ID:Ih3Kdkh9
まけすぴの分足チャート、5日分表示ってどうやるの??
拡大・縮小以外、メニューが見当たらないんだが・・・。
335マケスピ工作員:2006/01/15(日) 21:49:37.75 ID:r2HYr/gU
FILENAME MarketSpeed.exe
001e0203: 0F 90
001e0204: 85 E9

ここと、あと1セット別の箇所にパッチをすれば、「別のユーザ」で実行しなくても複数起動ができる。

全ては自己責任だが、チャレンジ精神あふれる猛者を待つ!
少なくとも、2台のPCを購入するよりは安くつくだろう。
336マケスピ工作員:2006/01/15(日) 21:55:05.34 ID:r2HYr/gU
うっかり、ageてしまったw

最近2chから遠ざかってたから…
337山師さん:2006/01/15(日) 22:27:23.79 ID:xMXQxKPv
>>334
環境設定
チャート1
画面表示日数
データ取得日数

338山師さん:2006/01/16(月) 00:32:33.94 ID:N6HTiDOq
マケートスピードで日経平均の分足チャートを見たいのですが、どうやったら見れますか?
339山師さん:2006/01/16(月) 00:40:04.52 ID:3S77hzCq
>>338
分足チャートで銘柄の横の▼をクリック。
日経225を選択。
340山師さん:2006/01/16(月) 00:42:53.38 ID:N6HTiDOq
>>339
ありがとうございました。助かりました。
341山師さん:2006/01/16(月) 02:33:23.90 ID:RXZP3cZS
マケスピを一度終了させると次に起動できないので、PCの再起動が必要になる。
バグですか?
342山師さん:2006/01/16(月) 04:48:21.77 ID:vbH6KfmC
341固有の症状だと思うな・・・
343山師さん:2006/01/16(月) 07:41:37.35 ID:1PAi0zbT
うん
344山師さん:2006/01/16(月) 14:40:40.28 ID:C2hpdaQv
マケスピってボリンジャーバンド使えないの?
345山師さん:2006/01/16(月) 15:18:26.68 ID:4V4oNnac
使えるじゃん、ボリバン。
346山師さん:2006/01/16(月) 15:23:05.67 ID:C2hpdaQv
>>344です。
すいませんありました。
347山師さん:2006/01/16(月) 15:24:33.16 ID:nLt05UFV
「ザラ場情報2」を愛用してる諸君

横5銘柄じゃ、諸君らの広い広いディスプレイにはもったいないよね?
横一列に10銘柄くらい張るには、どこをどう改造したらいい?
348山師さん:2006/01/16(月) 15:38:28.25 ID:F/PnCDwU
>347
自分でプログラム改造。
349山師さん:2006/01/16(月) 15:39:12.43 ID:nLt05UFV
>>348たん
どこをどう改造したらいい?
350山師さん:2006/01/16(月) 15:45:00.06 ID:mD4BsEqX
>>347 それは現versionじゃ無理。
現マケスピは一見XGA仕様のように見えて、ザラ場3やマイページは
どうみてもSXGA(以上)を標準にしてるように思える。

なのに、ザラ場2,3は下1-2行が切れたり、右に無駄な余白ができたり
訳わからん所があるな。w

しかし、XGAからSXGAにあぷしたのは大正解だわ。ザラ場2,3もマイページも
見違えるほど使い易くなった! 監視銘柄の大整理し直さな換えた意味ないけど・・・
351山師さん:2006/01/16(月) 16:23:06.52 ID:oH+4Ffl5
>>347
マスケピの二重起動でいいじゃん
352山師さん:2006/01/16(月) 17:35:35.81 ID:14xy6xD4
RSIの日数とか変えるにはどうすればよいのでしょうか?
353山師さん:2006/01/16(月) 18:44:06.09 ID:3ZXX8pna
>>335
マケスピ工作員氏。
もう少し詳しく!ご説明くださいまし。
354山師さん:2006/01/16(月) 19:40:22.68 ID:zxc/bfic
ソースコードや逆コンパイルは違法行為。
支払い切れないほどの巨額賠償請求されるぞ>>335>>353
355山師さん:2006/01/16(月) 19:57:02.46 ID:nLt05UFV
350〜354くらい
みんなすげーありあとう、よくわかった
しばらくは二重起動で乗り切ろうとおもう

ちなみにdellの1920*1200が二枚だ
356山師さん:2006/01/16(月) 21:36:36.12 ID:txRmJCM6
二重起動(複数PCとかも)の継続的使用は、楽天サーバが落ちる原因になるからやめれ!

それでなくても弱いサーバなんだから、同時に幾つも接続したら落ちやすくなるのは明らか。

取引できない状態になったら、それこそ大変なことになる
357山師さん:2006/01/17(火) 00:57:48.79 ID:bPf0wHAN
358山師さん:2006/01/17(火) 02:02:17.94 ID:yXRPbXbF
359山師さん:2006/01/17(火) 08:47:31.34 ID:SSBeszGp
クソ!マケスピログインできねー!
360山師さん:2006/01/17(火) 09:53:30.52 ID:mkoe/5IY
ログインできてるがヘラ銘柄で訂正注文出したら固まったままorz
361山師さん:2006/01/17(火) 11:28:54.00 ID:yQmIW3KO
マケスピの5分足で緑色の移動平均線って何分移動平均なの??
362山師さん:2006/01/17(火) 11:36:18.43 ID:olcIomks
右下みたら?
363山師さん:2006/01/17(火) 12:06:10.87 ID:yQmIW3KO
25本て125分移動平均ってこと?
364山師さん:2006/01/17(火) 12:08:57.41 ID:ocPnUXJX
市況情報の「歩み1」〜「歩み4」
はどういう意味か、どなたか、教えていただけませんか?
365山師さん:2006/01/17(火) 12:12:28.91 ID:olcIomks
orz
ここで聞くことじゃない


過去の約定価格だよ
366山師さん:2006/01/17(火) 12:13:44.05 ID:Zo83RuZr
歩み値 でググれ
367山師さん:2006/01/17(火) 13:02:25.54 ID:SSBeszGp
買い当日中を選択、当日中に買えなくて明日以降も買いたい時はどうすればいい?
368山師さん:2006/01/17(火) 17:51:36.13 ID:Cuj/p6iT
よく10分割って目にするんだけど、どうやるの?
オレのマイページ4分割が限界なんだが・・・
369368:2006/01/17(火) 17:58:52.84 ID:Cuj/p6iT
ごめん分かった
370山師さん:2006/01/17(火) 18:40:37.67 ID:Amq3z3fs
利用期間(開始日〜終了日)が、6ヶ月もあるのですが、なぜでしょうか?
この前までの表記は、3ヶ月後だったのですが。
(終了日が4月から7月に伸びてる・・・・)
371山師さん:2006/01/17(火) 18:51:08.36 ID:ojcto6qw

こんな日にとぼけたこと聞いてんぢゃねぇぞゴルア



それどころぢゃないのよ....
372山師さん:2006/01/17(火) 19:02:35.48 ID:Amq3z3fs
>>371
ごめんちゃい。

・・・・ちなみに私、ライブドアMのホルダーです@3株ですけど。
こんな日ですね orz
373山師さん:2006/01/17(火) 19:47:33.88 ID:0e/+98V7
マケスピって、デュアルCPUのPCだと不具合あるってほんと?
それとも、P4のHTテクノロジだけの問題なのかな?

今度デュアルCPUマシンを新規で組もうと思ってるんだけど、不具合あるならシングルに変える。
374山師さん:2006/01/17(火) 21:23:32.93 ID:bklSawmr
>>373
たんなるマーケットスピードがしょぼいだけ。
一般に、しょぼいアプリケーションのバグは
デュアルやハイパースレッディングの環境で顕在化しやすい。
本来はマーケットスピードが自身のバグを直すべき。でもそれは無理。
そういう予防的な意味からは、シングルのほうが良い。
375山師さん:2006/01/17(火) 23:32:07.90 ID:mpR5+v4x
あげ
376山師さん:2006/01/18(水) 02:19:37.31 ID:7H4QrE9D
楽天メインでやっていて、システム障害とか新手数料移行延期とか
不満もいろいろとあったが、マネじゃなくて良かった。
しみじみ思う。
377山師さん:2006/01/18(水) 07:43:11.00 ID:aaQEZ0u3
今、分足チャートが5分足になっていますが、1分足に変更したいのですが、設定方法をどなたかお教えください。
378377:2006/01/18(水) 07:57:15.61 ID:aaQEZ0u3
自己解決しました
失礼しました
379山師さん:2006/01/18(水) 08:17:22.50 ID:Mc43m5zY
注文するとき、特定口座にするところを
一般にしてしまいました。
何か問題ありますか?
380山師さん:2006/01/18(水) 08:23:02.64 ID:eYMtFnNf
ログインできない
381山師さん:2006/01/18(水) 08:24:55.09 ID:L343nmPK
なんとかログインはできたがザラ場情報が一切見れない。。
382山師さん:2006/01/18(水) 11:36:37.57 ID:85bJ8INk
>>379
スレ違い
だけど確定申告毎年する気ならそのままで
面倒なら特定口座源泉ありに変更したほうがいい
詳しいことは楽天カスタマーに電話して教えてもらえ
383382:2006/01/18(水) 11:38:26.36 ID:85bJ8INk
あ 発注時のミスか
一般から特定に移管できるかどうかはカスタマセンターに聞いてくれ
わからん すまん
384山師さん:2006/01/18(水) 12:39:18.45 ID:Mc43m5zY
>>383
すいません。ありがとうございました。
385山師さん:2006/01/18(水) 14:54:29.27 ID:W7ECFiMy
あげ
386山師さん:2006/01/18(水) 15:15:25.78 ID:RJ9ebS/J
Q&Aに#の説明が無いなw
387山師さん:2006/01/18(水) 17:04:50.22 ID:ZAac8M6e
ライブドアが買えないけど
手数料発生銘柄で最安小単元って他何ありますか?
388山師さん:2006/01/18(水) 17:57:49.14 ID:KGM9VK8l
>>387
シーマ
389山師さん:2006/01/18(水) 22:03:03.74 ID:iqd0Qz5k
手数料の事でどなたか教えてください。
本日、430万弱の約定代金でした。
本日の最後の売買はヤフーを14万5千円で3株買いました。
マケスピの保有銘柄で見ると平均取得金額が16万649円になっていました。
他の95万で買った株も平均取得金額が105万弱になっていました。
一日の約定金額が500万以下なら1万前後だと思うんですが。
どなたか教えてください。
390山師さん:2006/01/18(水) 22:03:40.81 ID:iqd0Qz5k
すみません。
間違えました。
391山師さん:2006/01/18(水) 22:46:08.71 ID:H/zBqvNc
ちょい聞きたいんですど、マケスピのアラートってどこで設定出来るんですか?
今日昨日の暴落で約定しまくりでもうどうにもこうにも・・・
392山師さん:2006/01/18(水) 22:55:47.20 ID:oLiS+PhR
age
393山師さん:2006/01/18(水) 22:56:22.42 ID:YhPE6t93
>>391
投資情報→登録銘柄情報→条件設定→個別登録
→アラート設定にチェック→条件設定
394山師さん:2006/01/19(木) 01:02:45.84 ID:iaXsVBqB
>393
THX!
395ドラキチ:2006/01/19(木) 06:53:47.63 ID:kfcKl4Bb
ログインでけんのだけど(´・ω・`)
396山師さん:2006/01/19(木) 09:51:54.69 ID:bhfWzECu
面白い使い方の話じゃなくて申し訳ないのですが…
マケスピの市況情報やザラバ情報で出る記号の意味は、
どこで調べればわかりますか?
例えば、前日終値のA,Bとは? 特買・特売の時「特」って
出ないけど代わりになんて出るんだ? こういうのを
調べたいですー。どこにその説明があるんでしょう?
397山師さん:2006/01/19(木) 10:33:25.86 ID:qOSIOOG2
一番上にヘルプがあるやん
398山師さん:2006/01/19(木) 10:39:17.61 ID:bhfWzECu
>>397
レスありがと。
ヘルプのどこかに載ってますか?
探し出せないです。
399山師さん:2006/01/19(木) 10:41:18.43 ID:bhfWzECu
>>397
わ!わかりました!!
私これまで、よく使う「ザラバ情報」の方ばかり見てたんですが、
「市況情報」の方にだけまとめて載ってました。スミマセンスミマセン!
400山師さん:2006/01/19(木) 14:52:24.08 ID:tgf/Jl9T
利用期間延長するためライブドア1株買って
そのまま持ってた香具師けっこういるだろ?w
401山師さん:2006/01/19(木) 17:50:49.59 ID:Odxs6Edh
あげ
402山師さん:2006/01/19(木) 21:27:26.39 ID:7pSWDCqX
4時間
403山師さん:2006/01/19(木) 23:18:52.02 ID:AGJC5u8v
捕手
404山師さん:2006/01/20(金) 00:50:57.89 ID:ZL1yThdH
日証金データが更新されてねえぞ 8564以降 ・・・
405山師さん:2006/01/20(金) 11:15:31.62 ID:upj50LQU
>>400
えっ、私の事呼んだ?
暴落してもどうでもいいけど
このまま寄らずに上場廃止だけは勘弁してほしい。
1円でもいいから約定してもらわないと手数料が発生しないでしょ!
406山師さん:2006/01/20(金) 12:10:28.48 ID:iUuoXvOm
これからはシーマ10株売買です。
407山師さん:2006/01/20(金) 12:14:17.77 ID:kh/aQl8M
期限をいつも忘れそうでハラハラしています。
>>406
ライブドアがシーマの値段を下回るのも期待しよう!
408山師さん:2006/01/20(金) 14:44:17.44 ID:xSJZ19m7
おまいら、マケスピがあるから楽天から離れられないのか?
なさけないね・・・
409山師さん:2006/01/20(金) 14:46:00.45 ID:zuQUIU6p
>>408
楽天はそれ以外用なし
何か問題でも?
410山師さん:2006/01/20(金) 15:12:58.07 ID:HHnL2QRE
銀行→郵貯の資金移動口座としても使ってるぞ!
どこでも出来るのに何故か楽天でw
もちろん取引は一切無し。たまに抽選参加だけ。
411山師さん:2006/01/20(金) 17:13:00.61 ID:xSJZ19m7






これ金かかるじゃん!!!必要なし!!!ばかものが!!!








412山師さん:2006/01/20(金) 18:42:27.33 ID:Fa6pivf5
銘柄選択でリストした銘柄を
登録銘柄へ移すのはどうするの?
D&Dできないっぽい。
まさか銘柄コードをメモして一つずつ!?
413山師さん:2006/01/20(金) 19:46:51.62 ID:4Z0EMN3i
同時起動の時、いちいち他のユーザー名を入れるのがめんどくさいので探しましたら・・・
http://homepage1.nifty.com/toro/slwin4.html#runasa
こんなのがありました。これでショートカットを作ると、普通に立ち上げられます。
どうでしょか
414山師さん:2006/01/20(金) 21:53:58.87 ID:7YHT1S4m
もっと変態的なデキメロ気盆ぬ
415山師さん:2006/01/20(金) 23:35:09.88 ID:2N9ur30c
>>413
ぉぉ 何気に使えそう
416山師さん:2006/01/21(土) 00:51:26.16 ID:B7/Hm3vH
ライブドア株が上場廃止になると…

マケスピの格安利用ができなくなることに気づいた。
これは非常に重大な影響ではないのか?
417山師さん:2006/01/21(土) 00:58:42.39 ID:m5vh6Qqj
>>416
大丈夫。まだシーマがある。
418山師さん:2006/01/21(土) 00:58:52.22 ID:QDCbvlW9
419山師さん:2006/01/21(土) 05:03:33.05 ID:c2IsMJp4
◆大好評のトレーディングツール「kabuマシーン」がご利用可能に!
 株価などの相場情報やニュースの更新スピード、ほかに類を見ない充実した
 テクニカルチャートで投資分析をサポート。さらにカブドットコム証券なら
 ではの独創的な発注機能が融合したまさに究極のトレーディング・ツールで
 す。
 ※カブドットコム証券に別途お申し込みが必要です。
 ●kabuマシーンのご案内
 → https://itinfo.bk.mufg.jp/cgi-bin/ems-ccntTrack.cgi?p=29&I=P26A5C743418
420山師さん:2006/01/21(土) 14:06:28.66 ID:tuanKpp+
禿はいつくる
421山師さん:2006/01/21(土) 14:57:05.21 ID:m8zXsN5Q
マイページの縦分割とか横分割を消す方法ってどうやってすればいいですか?
422山師さん:2006/01/21(土) 15:02:27.56 ID:2GHb+VFp
>>421
ヘルプにかいてる
423山師さん:2006/01/21(土) 15:04:06.68 ID:fNhrFLoL
区切り線を端まで引っ張れ
424山師さん:2006/01/21(土) 16:10:24.75 ID:m8zXsN5Q
>>422
ちょっと、意味がちがいました。。。
>>423
求めていた答えでした。ありがとうございました。
425山師さん:2006/01/21(土) 16:31:36.38 ID:RTe5xEqM
既出だと思うが、10分割で板表示ってどうやるの?
おせーて
426山師さん:2006/01/21(土) 16:46:36.82 ID:cZcwsz15
ヘルプに書いてある
427山師さん:2006/01/21(土) 18:28:41.05 ID:ZBfuhYui
今朝の目覚まし土曜日にでてた子のマケスピの画面で真ん中の下側にでてたのって
何の画面か分かる人いる?
428427:2006/01/21(土) 18:30:55.90 ID:ZBfuhYui
15画面くらいあってその中の下の真ん中あたり
本人はそれをよく見るって言ってた
429山師さん:2006/01/21(土) 18:47:36.89 ID:1R6ZOjGX
ヘルプに書いてある
430山師さん:2006/01/21(土) 23:54:39.50 ID:EM9QSrYX
難しい。
431山師さん:2006/01/22(日) 04:47:16.45 ID:4OWog5gU
保守
432山師さん:2006/01/22(日) 05:06:11.91 ID:kz6p+P6b
皆さん、マーケットスピードのユーザーの方にぶしつけですが質問があります
ティックチャートなどを開きますと、
最新の情報が表示されるまで1〜2秒ほどの時間がかかりますが、
普通はこれくらいのものなのでしょうか

特に、出来高の多い銘柄の画面を見たあとで別の画面に切り替えると
やはり数秒の時間がかかるように思います。

「処理が重い」などの問題はPCの性能を向上することで改善は可能なのでしょうか?
動作環境はペンティアム4・3.0GB と メモリはDDR2・1024MBです。
一つ気になる点がありまして、ビデオカードがオンボードのものを使っています。

ちなみに、ノートPC(ペンティアム3・1.0GB、メモリ512MB)
の方でMSを起動しますと、さらに2〜3倍処理が重く感じられます。
とりわけ、ティックチャートの新しい情報が表示されるまでの時間が非常に遅く感じます。
433山師さん:2006/01/22(日) 05:17:38.88 ID:wm3YDzUB
そりゃー重病だぁー
434山師さん
Vwapってチャートにならないですか?