【株】 27歳無職、ジェイコム株で20億円の利益

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
みずほ証券によるジェイコム株の大量発注ミスで、
千葉県在住の27歳の無職男性が、少なくとも20億3500万円を超える利益を得ていたことが16日、
関東財務局に提出された大量保有報告書で分かった。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
2山師さん:2005/12/16(金) 22:48:49 ID:LcnE6qBd
2げと
3山師さん:2005/12/16(金) 22:49:19 ID:6dZgWJ91
2ゲットで俺も100億の利益とネタスレ懲りなく立てる>>1に天誅
ちなみに近場に住んでますW
4山師さん:2005/12/16(金) 22:49:27 ID:o5D+jVCx
一村を超えるのかよ
5山師さん:2005/12/16(金) 22:51:02 ID:VzOsIIJd
6山師さん:2005/12/16(金) 22:51:23 ID:LcnE6qBd
おれが2げと。ふふ
今日は俺のポートフォリオ+4500円(><)
7山師さん:2005/12/16(金) 22:53:51 ID:o5D+jVCx
>>1
この小手川隆って、四季報最新号でシーマの大株主だぞ455万株(0.2%)
8山師さん:2005/12/16(金) 22:54:02 ID:7xUGs6gI
あんまり派手にニュースで取り上げられると
個人投資家が締め付けられそう
9山師さん:2005/12/16(金) 22:54:29 ID:6dZgWJ91
7ゲットで今日の負けの10万倍の90億をとりあえず取り返す。
10山師さん:2005/12/16(金) 22:54:42 ID:wEOJ8/5b
>>7
シーマ倒産したらいいなw
11山師さん:2005/12/16(金) 22:55:17 ID:iiC6FwRu
もともと金持ちでナイト
できない技屋ね〜
12山師さん:2005/12/16(金) 22:55:48 ID:O8gOwPnZ
これだけで納税2億か
13山師さん:2005/12/16(金) 22:56:20 ID:o5D+jVCx
>>7
加えて、四季報前号まで東海アルミの大株主にも7万株(0.9%)所有で載ってる
14山師さん:2005/12/16(金) 22:57:20 ID:o5D+jVCx
>>13
しかも、名探偵コナンにも出演してるぞ

http://www1.vecceed.ne.jp/~m-satomi/detectiveCONAN.subtitle18.html
キャスト
小手川隆:中井和哉

15山師さん:2005/12/16(金) 23:01:29 ID:aCgAN8o3
>>5
5 :山師さん :2005/12/16(金) 22:51:02 ID:VzOsIIJd
27歳無職
http://info.edinet.go.jp/edinet_img05/05GC7/005GC76T/PublicDoc/005gc76ta.pdf

すんまそん!!この直リンの出し方、教えてくだされ。

16山師さん:2005/12/16(金) 23:02:31 ID:LcnE6qBd
満たされると性欲もそんなに沸かないだろう、
満たされないから悶々とするんだろう、こいつみたいに
17山師さん:2005/12/16(金) 23:07:19 ID:s4rHVd71
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!!
ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。
俺もくわえさせられて浣腸喰らい無様に排便さらしました。
バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら止めていいんだぜ!」の
一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。その後、脇・チンゲも刈られて
ビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ兄貴の顔に飛ばしました。
スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くときカキコして下さい!
帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます
18山師さん:2005/12/16(金) 23:15:27 ID:LcnE6qBd
はあ、、むなしいw
今日もせっせと働いてきたのに
こんなことやってて無職以下だなorz
19山師さん:2005/12/16(金) 23:19:36 ID:3WH1q6JS
何で企業だけで個人は回収対象にならないんだよ可笑しいだろ
20山師さん:2005/12/16(金) 23:19:49 ID:+cx9+YtF BE:235087439-
>>15
ソースの表示
21山師さん:2005/12/16(金) 23:20:58 ID:gWKVhMax
やんなっちまうな・・・・・・
22山師さん:2005/12/16(金) 23:21:06 ID:6dZgWJ91
21ゲットで今度こそ100億ゲットと工作員に正義の鉄槌
23山師さん:2005/12/16(金) 23:22:10 ID:bJiihgBY
コテ YLErRQrAOE
2chネラーらしいよ
24山師さん:2005/12/16(金) 23:22:11 ID:2LHLhwbs
これだけ貼れるんだから
もともと100億ぐらいあったんだろ
25山師さん:2005/12/16(金) 23:22:23 ID:aCgAN8o3
>>20
どうもです。
26山師さん:2005/12/16(金) 23:22:40 ID:NXNp2nRb
漏れは2000万
27山師さん:2005/12/16(金) 23:23:08 ID:lJ9IsDFe
すげー誰だ いまWBSでやってた
28山師さん:2005/12/16(金) 23:23:17 ID:WqmEkJGN
無職27歳で34億の自己資金って親が資産家とかか
29山師さん:2005/12/16(金) 23:23:37 ID:lJ9IsDFe
オレも20億欲しいよ
30山師さん:2005/12/16(金) 23:23:55 ID:A4lYS2El
自己資金、トレードで稼いだのだったら、2ch無職プータロウの神様。
自己資金、親の遺産だったら、2chでは軽蔑の眼差し。
31山師さん:2005/12/16(金) 23:24:03 ID:bJiihgBY
条件一致:27歳、無職、即日売却、
大量売買報告が出る前に、20億ゲトと書き込み。
スペック:一時期貯金が50万程度しかなくなるも、
競馬で大穴を当て100万復活+リーマンで種を貯めて、
2003からの爆戻し相場で2004に5000万へ。
そのあと何かコツを掴んだらしく、そこから1年で数十億投資家へ。

決めぜりふ:欲豚テラワロース

↓のコテで検索してみ。
64 cis ◆YLErRQrAOE New! 2005/12/08(木) 09:38:24 ID:YuO7i+5e
ジェイコムS安で20億ゲット!!!!!!!!!!!!
32山師さん:2005/12/16(金) 23:24:12 ID:lJ9IsDFe
空売りで買えるの?
33山師さん:2005/12/16(金) 23:24:22 ID:H4ZJ1q9I
あれ?俺の事って結構ニュースになってるのね。
34山師さん:2005/12/16(金) 23:24:43 ID:xtnE5lmE
イタ電すんなよ
35山師さん:2005/12/16(金) 23:24:46 ID:e8qzbJRg
遺産だったとしても相続税を払ってさらに残ったんだからえらいじゃん
36山師さん:2005/12/16(金) 23:25:00 ID:BvkC8Dns
無職に負けた・・・
おいらの利益、株式四季報一冊分だぜ・・・
37山師さん:2005/12/16(金) 23:25:12 ID:p+6j9dcq
>22
22ゲットでまたもや100万損失と工作員による店板で狼狽売り
38山師さん:2005/12/16(金) 23:25:14 ID:WqmEkJGN
シーマの大株主でもあるということは総資産は50億は超えてるな
39山師さん:2005/12/16(金) 23:25:18 ID:lJ9IsDFe
20億で税金2億なの?
40山師さん:2005/12/16(金) 23:25:25 ID:8xeaItqQ
>>31
あーうぜえ。住んでる場所も本名も違うよばーか。
41山師さん:2005/12/16(金) 23:25:28 ID:s6wrxC7j
>>15
無理だよ。
42山師さん:2005/12/16(金) 23:25:51 ID:IlR0fxQr
34億持ってる奴が20億儲けたってどうってことないだろ
43山師さん:2005/12/16(金) 23:26:02 ID:lJ9IsDFe
三菱自工で儲けるよ
44山師さん:2005/12/16(金) 23:26:12 ID:s6wrxC7j
>>38
高値で掴んで塩漬けだったら面白いんだけどな。
45山師さん:2005/12/16(金) 23:26:56 ID:lJ9IsDFe
俺も儲けたい
46山師さん:2005/12/16(金) 23:27:17 ID:BvkC8Dns
みんななぜこれだけの情報で名前がわかるの?
超有名人?
47山師さん:2005/12/16(金) 23:27:30 ID:lJ9IsDFe
オレの利益は140万
48山師さん:2005/12/16(金) 23:28:02 ID:lJ9IsDFe
名前は出ないの?
49山師さん:2005/12/16(金) 23:28:16 ID:qEyu7X7/
無職無職と騒ぐけれど
36億ぶち込めるヤツがサラリーマンなほうがよっぽどイヤらしい。
50山師さん:2005/12/16(金) 23:28:30 ID:WqmEkJGN
>>46
大量保有報告書に名前が載ってるからな
51山師さん:2005/12/16(金) 23:28:45 ID:CcsN9AY/
27歳でデイトレやってるってことは、2chの株板にいることは間違いないだろう
52山師さん:2005/12/16(金) 23:29:28 ID:kNxiv36q
一村が霞んでちょっと嬉しい☆
53山師さん:2005/12/16(金) 23:31:00 ID:BvkC8Dns
そのコツってなんだよ!
教えてくれ。
54山師さん:2005/12/16(金) 23:31:55 ID:bVUxEgGU
>>30のどっちなのよ?
55山師さん:2005/12/16(金) 23:33:16 ID:k0kzOSvN
こりゃあまりも投機的すぎるって個人の取引制限されるな。
しかしこれだけ儲けて申告分離課税10%かよ。
金子勝じゃないけど、働くのやめて株買いなさいってことか
56山師さん:2005/12/16(金) 23:34:07 ID:A4NnSReI
27歳で20億かよ。
こんなもんがクリックだけでこんなに儲かるとは、やばい世の中だ。
とりあえず国民から取るよりこいつから税金19億9800万くらい取ったほうがいいんじゃねえの。
うらやましいぞコラ!
57山師さん:2005/12/16(金) 23:34:49 ID:yOEE/YXY
20億か。
20億あれば東村山市が丸ごと買えるな。
58山師さん:2005/12/16(金) 23:35:42 ID:902At+Wg
不労所得との批判もあるが、誰でも簡単にマネできるものじゃないと思う。
金がある無しの問題じゃなく、瞬間、瞬間の判断力の方が重要。
59山師さん:2005/12/16(金) 23:36:41 ID:WqmEkJGN
こういうのに影響されて資金ないのに一発狙いで信用やって
大損して首つりなんてことにならなければいいが
60山師さん:2005/12/16(金) 23:36:56 ID:9l66p6jk

ジェイコム ジェイコム よりついた

誤注だ 誤注だ 1円だ

買い付けようか やめようか

迷っている間に 逃げられた
61山師さん:2005/12/16(金) 23:37:48 ID:lOu+EACC
譲渡益税を払ってるから不労所得ではありません
62山師さん:2005/12/16(金) 23:38:55 ID:2dfnZw0x
しかしこいつもチャレンジャーなやつだな。
証券会社の発注ミスにつけこんで、東証と証券会社を敵にまわすような
マネをして稼いだんだから。しかも世論の支持もなし。

てか、東証と証券会社が組んで、ミスによるものだから無効、発注ミス
につけこんで不正な利益を得たから株式市場に出入禁止、もちろん補償
はなし、文句あるなら企業相手に裁判でもすれば?って開き直られるこ
とを覚悟しなかったのだろうか?

他の連中も、こいつを支持したりはしないだろ?
63山師さん:2005/12/16(金) 23:39:15 ID:A4NnSReI
みずほも間違えましたテヘッとかいって上乗せしないで返せばよかったのに。
64山師さん:2005/12/16(金) 23:39:44 ID:fPYxfvic
>>7
微妙だなw
455万株だと紙屑になったところで2億弱
10円位上がったとしても5千万にも満たない
455万じゃ1円崩せるかどうか
大株主には違いないかもしれないけど板を操作できるほどではないな
65山師さん:2005/12/16(金) 23:41:47 ID:p+6j9dcq
ど く い り  き け ん 

 つ っ こ ん だ ら   し ぬ で 

                       

                    か い じ ん 2 1 め ん そ う                        
66山師さん:2005/12/16(金) 23:42:36 ID:/uyF4SYi
20億儲けたら敵が増えてもへっちゃらだよ
67山師さん:2005/12/16(金) 23:43:47 ID:A4NnSReI
30歳以下は2000万以上持っちゃダメ!!!!!!
法律で決めて!!!!!!!!!!
68山師さん:2005/12/16(金) 23:44:14 ID:1Rj7Fo1K
34億はどうやって資金調達したんだ?
69山師さん:2005/12/16(金) 23:45:04 ID:K74CZvfA
無職ってことは毎日遊びまくりか?それともPCと睨めっこ?
70山師さん:2005/12/16(金) 23:45:28 ID:p+6j9dcq
「常識」で生きてきた人間には
このような人種は許せないんだろうな
71山師さん:2005/12/16(金) 23:45:40 ID:J/BGiZnW
男の魅力は敵の多さで決まるからな。
72山師さん:2005/12/16(金) 23:45:44 ID:xtnE5lmE
73山師さん:2005/12/16(金) 23:46:51 ID:s/pv26TN
投資のお守り代わりに電話番号自分の携帯に登録しました
迷惑だからかけないけどね

でもこんなことやってると、そのうち国会に証人喚問される可能性もあるなあ
いまのうちに○○○の偽造を直しておかないと。。。
74山師さん:2005/12/16(金) 23:47:01 ID:FvkhCR8R
>>62
俺は支持するぞ。利益を返還なんかする必要ないんだ。ミスする奴が悪い。
市場で約定が成立した以上無効にはできない。「利益を返上しろ」といったら
それこそ財産権の侵害だ。また法律の根拠もなく株式投資を禁ずることもできない。
75山師さん:2005/12/16(金) 23:47:14 ID:v1VbzukG
大臣が「証券会社が他社の不手際に乗じて・・・美しい話ではない」とか偉そうに言ってたけどさあ。
UBS他は利益返却したけど、株式譲渡益税はとられるんでしょ?
結局みずほから一番金もらったのって国じゃねーの? 
76山師さん:2005/12/16(金) 23:48:31 ID:5TZSweFb
土日にヤフー掲示板、2ちゃんで必死に一株300〜500万と
すごい煽りがあった理由がわかったような気がする。
1万でも↑だったら利益が違うもんな
77山師さん:2005/12/16(金) 23:49:54 ID:s6wrxC7j
一部をその日に売ったっつーのが全額投入くさいw
78山師さん:2005/12/16(金) 23:52:01 ID:SpwiAfjG
これインサイダーだろ
じゃなきゃ常軌を逸脱してる
79山師さん:2005/12/16(金) 23:53:37 ID:SAQTN9XX
つかさ証券さ~目立とう精神旺盛な椰子は名前出てもええだろうけど、
そうでない椰子にとってのこの報告って身辺的にヤヴァくならないか?
つかさ証券さ~こやつ実名は愚か住所迄辿れるやソ。
てか長番止めたんヤかフ実名公表止めにしなヰ_?
80山師さん:2005/12/16(金) 23:54:39 ID:2dfnZw0x
>>74
てか、今回のみずほの件に関しては、他の証券会社も万一に備えてみずほ
側を味方するだろう。で、この投資家に関しては当店にふさわしくないと
いう理由で強制解約、出入禁止にする。パチンコ屋と同じ論理だよ。

ついでに今回の利益についても凍結し、文句があるなら裁判でと開き直る。
刑法犯じゃないから、民事訴訟で裁判費用と時間をかけてえんえんと取り
返すことになるでしょうが。別に勝てなくても、相手が根負けするのを待
てばいいだけだしな。

その他の人間にとっては、正直どうでも良い話だしな。
81山師さん:2005/12/16(金) 23:54:42 ID:ssUNQ6Dd
     /                        /   
     |      ./`ー _         ,ヘ  /    ここはおまえらが 金を賭け死力を尽くしている
     |     /::     ─ _    / ヽ/
     |    ./::::          ─ _/   ヽ     言うなら 戦場だ・・・・・・
     |   /:::::::::ミ_ ─ _            /'〃
     |   \::::::::::  ─ _ ─ _      /::/ヽ    戦場で後ろから撃たれた後ろから・・・・・・と
     |    \::::      ─ _|||    ||:::/   ヽ
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓   騒ぎたてる兵士がどこにいる・・・・?
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/  ::::::| :::iillllllllllノ   いたら物笑いの種にされるだけだろう
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ/   :::::| :iillllllllノ    
     |.  \_.l |:::::::   ̄ ̄ ̄ ::/    :::::|  ̄ ./     戦場ではだまし打ち不意打ちが日常・・・・・
.   ./|     N::::::::::       (_  ::::_:丿  /
  ./::: |    /: :|:::::::::          ー    /     皆・・・・・・・・ なんとか相手の寝首を掻こうと・・・・ 後ろに回ろうと・・・・・
 / :::::: |.  ./:: ::|:::::::    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /   
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /      策を巡らしている それが真剣勝負というものだ
: : :::::::::::::|.../:::    ::|::::        __   /
: : :::::::::::::|/::      ::l::        ::::::::   /\      ミスで出した株が ただ・・・・ 大量に取得された
::::::::::::::::::|\       ::\           /:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       ::::\______/:::::::::::::::::    それだけだ・・・・! 散れっ・・・・!
82山師さん:2005/12/16(金) 23:54:46 ID:bRZ8Wosl
逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ
逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ
逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ
逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ
逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ
逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ逸脱せよ
83山師さん:2005/12/16(金) 23:55:23 ID:u5ImxL3Z
34億持ってたらわざわざ仕事なんかせん罠
つーか、そこまで持っててまだ相場張るってのがスゴス
84山師さん:2005/12/16(金) 23:55:39 ID:clAJZW5H

 デイトレーダーは無職に認定されましたw
85山師さん:2005/12/16(金) 23:56:13 ID:4cGB94cR
専業個人投資家は無職扱いなんだな
86山師さん:2005/12/16(金) 23:56:54 ID:KcWtDY5S
温水洋一みたいな人だったらどうするよ
87山師さん:2005/12/16(金) 23:57:39 ID:A4NnSReI
株ってこういうこすい儲け方するためにあるんじゃないんでしょ?
88山師さん:2005/12/17(土) 00:00:24 ID:rYdNp40L
すべてはみずほがいけない
89山師さん:2005/12/17(土) 00:01:16 ID:R9rF2iNf
>>88
いかさまをばらしてくれたことには感謝するぞw
90山師さん:2005/12/17(土) 00:02:03 ID:gb7WhgqE
千葉県在住の27歳の無職男性へ

このスレは、大金持ちの投機家、千葉県在住の27歳の無職男性に自分の持ち株を紹介
してかってもらうスレです。
91山師さん:2005/12/17(土) 00:02:23 ID:n1cqB1wj
>>80
> >>74
> てか、今回のみずほの件に関しては、他の証券会社も万一に備えてみずほ
> 側を味方するだろう。で、この投資家に関しては当店にふさわしくないと
> いう理由で強制解約、出入禁止にする。パチンコ屋と同じ論理だよ。

違法行為とかしてないから無理だと思うぞ。
92山師さん:2005/12/17(土) 00:03:19 ID:KauCSiya
おまいらならあの状況で
全力買いできそうか?

俺はむりだぽ
どうやったらできるんだ?
その瞬間勇気はどこから出る
93山師さん:2005/12/17(土) 00:03:36 ID:YtMy7Q8E
こいつ、cisって奴?
94山師さん:2005/12/17(土) 00:03:58 ID:NckgSjb9
しっかし、みずほと東証がインチキしてなきゃ、20億どころか、
三桁は楽勝だったんだから、凄いもんだ。
こいつは、ヒーロー。
95山師さん:2005/12/17(土) 00:04:07 ID:gb7WhgqE
勇気ある投機家、シーマ所有ですので、うまく宣伝すれば買ってもらえますよ。
96山師さん:2005/12/17(土) 00:04:34 ID:spG8lnrY
ここで個人が利益を手放したら
証券会社などの思う壺
ただでさえ個人投資家と証券会社との情報差
、システムでの不公平面など黒い部分あるというのに
個人が少しでも安心して取引するためにも
利益は返却する必要はないね
97山師さん:2005/12/17(土) 00:04:38 ID:gKdZ1hje
つーか、返還しろよ。
98山師さん:2005/12/17(土) 00:05:01 ID:/XzVppaP
>>92
大物相場師が守護霊でついている
99山師さん:2005/12/17(土) 00:05:09 ID:ff5168Ej
cisじゃない
cisは売停前日に売ってる
賢いな
100山師さん:2005/12/17(土) 00:05:15 ID:BW7BEsdy
100ゲットで100億ゲット!!!
そしてcisと友達になる。
101山師さん:2005/12/17(土) 00:05:16 ID:7HyHckcU
>>97
お前だったらしないだろ
102山師さん:2005/12/17(土) 00:05:27 ID:R9rF2iNf
15000株足らずの銘柄に35億円も持った人間がいることが不思議だw
103山師さん:2005/12/17(土) 00:06:05 ID:gb7WhgqE
大金持ちの投機家、千葉県在住の27歳の無職男性へ

2363モックを買ってくだつぁい
104山師さん:2005/12/17(土) 00:06:08 ID:SpjonVXD

343 cis ◆YLErRQrAOE New! 2005/12/13(火) 15:26:03 ID:UNdRVaVp
5日連続+1億以上きたーーー
105山師さん:2005/12/17(土) 00:06:28 ID:gKdZ1hje
返還するよ。
30億も50億もいっしょだw
全部あぶく銭w
106山師さん:2005/12/17(土) 00:07:22 ID:NckgSjb9
みずほが、馬鹿なだけなんだから、一人で損金を被ればいいだけだろ。
107山師さん:2005/12/17(土) 00:07:44 ID:gb7WhgqE
返還が決定する前に2363モックを全力買いしてください。

返還しなくてもよくなるかも
108山師さん:2005/12/17(土) 00:08:27 ID:UzWFp/1M
ハンコが三文判です。

20億あったらもっといいの買え。
109山師さん:2005/12/17(土) 00:09:03 ID:zShO+HWO
たぶんネトゲ廃人みたいな奴。
110山師さん:2005/12/17(土) 00:09:07 ID:gKdZ1hje
ひたすらむかつくわー。
カチカチくりっくして儲けてると思うと。
事業起こしたわけでもなく。
コンビニバイトのねーちゃんなんて自給800円でクタクタになるまで働いているというのに。
111山師さん:2005/12/17(土) 00:09:08 ID:Tudndyme
馬鹿な株屋から毟り取っただけだろ。
賞賛されるべき。
112山師さん:2005/12/17(土) 00:10:21 ID:pknf34CT
株はまったくわからん素人だが、この二人目がでたことで
絶対おかしいと思ったのでこっちに来た。こいつらみんなグルなんじゃないんか?
何で機関投資家よりも先にこんなわけ分からん若者がこんなに買ってるんだ。
システム設計者や保守者・誤発注者・買ったやつ
みんな調査して欲しいと思うのは俺だけか?
大体こんなけ買うためには口座にフロー資金がそんなけないといけないんだろ。
狙いすましたように用意していたとしか思えん。
それともデイトレーダーの底辺を増やすための国家絡みの演出か?
まさかそこまでの陰謀はないだろう。
速やかなる調査を望む。
113山師さん:2005/12/17(土) 00:10:35 ID:IRw66Kuj
>>91
契約解除する理由なんて、違法でなくても良いんだよ。極論すれば、
気に食わないからお前とは取引しないでいい。
たぶん約款にも書いてあるんじゃないかな。もうちょっと文体は丁寧
だろうが。

少なくとも、今後こいつは証券会社から締め出しくらわないのだろうか?
114山師さん:2005/12/17(土) 00:11:30 ID:AEwVuhS/
>>112
素人は帰れよw
115山師さん:2005/12/17(土) 00:11:31 ID:7HyHckcU
グーグルでイメージ検索してみたらかなりのイケメンだった
116(^o^)/:2005/12/17(土) 00:11:47 ID:1amF3JMO
儲けようぜ!
117山師さん:2005/12/17(土) 00:12:08 ID:Wbj68mBh
>>113
手数料ばりばり落としてくれるのでVIPあつかい
118山師さん:2005/12/17(土) 00:12:09 ID:NckgSjb9
>>112
ん?陰謀とかじゃなくて、株やってりゃ、普通のこと。
119山師さん:2005/12/17(土) 00:12:10 ID:rYdNp40L
>>110
気持ちはわかる
ほんとに金持ち、貧乏の2極化時代がやってきたと実感できた
120山師さん:2005/12/17(土) 00:12:23 ID:spG8lnrY
>113
ヒント 手数料
121山師さん:2005/12/17(土) 00:12:41 ID:QxJlqaOL
たぶん100億くらいもってるんだろうな…(´д`;)
122山師さん:2005/12/17(土) 00:12:45 ID:Tudndyme
大金動かす客を締め出せる株屋がどれだけいるか
楽しみだな
123山師さん:2005/12/17(土) 00:15:32 ID:22OkmAh0
タイガーウッズみたいな奴
124山師さん:2005/12/17(土) 00:15:50 ID:gKdZ1hje
会社を起こしたり事業が成功したりして金持ちになったなら認めるが
これはただひたすらにむかつくわ
125山師さん:2005/12/17(土) 00:17:17 ID:IMRK6pIo

しかしまあ、
ネタミ・ソネミ・ヒガミ・ヤッカミのかたまりみたいな連中が
ワラワラ涌いてきやがったな
見苦しいヤツラめ

日本てのは世界で指おり数えるぐらいのゼニのある地域なのよ
中にはこんな富豪だっておるやろ
表面には出てこんだけで、この国にはまだまだなんぼでもおるのや

まったく、みっともない、つまらんヤツラやの〜
126山師さん:2005/12/17(土) 00:18:06 ID:JJrNEd0P
>>110
釣り?
まじめに働く人間はこんな儲け方を嫌悪するし
逆にこういう人間はコツコツ働く人間のことをアホ扱いする。
どっちがいいと思うかは人それぞれなんだよ。
お互いに否定しても何もはじまらん。
127山師さん:2005/12/17(土) 00:18:57 ID:n1cqB1wj
ひとがこういう形でかねもちになったところでむかつくとか
そういう気持ちはまったくないな。 まして自分も株の
売買を少しはしてるわけだし、うまくやったなってだけだ。

人をねたんだり人にむかむかしたところで、自分の資産は
増えないからなぁ...
128山師さん:2005/12/17(土) 00:19:34 ID:gKdZ1hje
まじめにがんばって働く人のほうが儲かる世の中にしたいもんだね。
129山師さん:2005/12/17(土) 00:19:53 ID:hm2pxowz
ヤクザに名義貸ししてるんじゃないの?これ。
130山師さん:2005/12/17(土) 00:20:10 ID:AEwVuhS/
批判してる奴は頭がおかしい
資本市場をなめすぎ
131山師さん:2005/12/17(土) 00:21:00 ID:7HyHckcU
普通に株価が上昇して利益を得たなら非難はされないだろ
ただ今回の件はちょっと・・・
132山師さん:2005/12/17(土) 00:21:32 ID:pB/jtt9m
俺の目の前に自分を含め全人類が一瞬にして滅びる兵器のスイッチがあれば
間違いなく押すね、人間なんて所詮醜い生き物、地球の寄生虫でしかない
こういう奴や犯罪者もろとも全人類は滅びるべき
133山師さん:2005/12/17(土) 00:21:50 ID:vrXOuvlo
職業に分類がないだけで、何もしていない人かどうかも
わからないしね。財産が大きければ、管理だけで一仕事、
オークションの個人転売屋なんかでも無職だろう?

職種がないからって仕事していないわけじゃないかもしれないよ。
田舎だと、職業的には無職でも、実質財産管理で生活している
人って結構いるし、資産大きいと、管理だって一仕事だったりするよ。
134山師さん:2005/12/17(土) 00:22:15 ID:pknf34CT
まあ半分妬みがあるかも知れんが事実を知りたい。
株の世界で普通のことか?よくあることか?
この年齢で?こんな状況で?こんな額?
135山師さん:2005/12/17(土) 00:23:32 ID:ZhXCsrEX
批判してる奴は単なる妬みだろw
同じルールで取引してるんだから何をぎゃあぎゃあ言ってんの?w
みっともないよ
136山師さん:2005/12/17(土) 00:23:53 ID:nsV84ozC
>>115
検索したけどないよ?
137山師さん:2005/12/17(土) 00:24:05 ID:NckgSjb9
>>134
よくある事ではないが、確実に存在する事は確かだ。
138山師さん:2005/12/17(土) 00:24:09 ID:XoGggtAW
もうこういう人は、ある種の超能力者だよ
いくら勉強したり相場感を養ってもそうそう
いくもんでもなかろう
ロト6でも4億当てちゃたりしてそれを種に
倍々で増やしていける様な感じではないか?
139山師さん:2005/12/17(土) 00:24:09 ID:7HyHckcU
俺の知り合いでも25歳で500億円くらい現金持ってるヤツがいるから
27歳で30億投資できる金を持ってても不思議じゃないな
140山師さん:2005/12/17(土) 00:24:28 ID:SUTxI9wn







で、




て、







(笑)
141山師さん:2005/12/17(土) 00:25:25 ID:qzmQbqGA
すまん、俺に教えてくれ

34億3661万6000円の自己資金を投入

ってさ、なんでこんなに金があるの?
金が無くても株って買えるの?
貯金500万しかない俺でも買える?
142山師さん:2005/12/17(土) 00:25:30 ID:uogKPsSA
正直うらやましい
143山師さん:2005/12/17(土) 00:25:37 ID:gKdZ1hje
会社に投資、ではなくて投機的に株式市場で金を動かしてるだけだよな最近のは。
それで20億。株のあり方が見直されるよこのままだと。もう少しまじめに投資する気がないと買えなくなる。
144山師さん:2005/12/17(土) 00:25:46 ID:sTnMMszH
USA世襲の富豪支配層の足元にも及ばない。

ビルゲイツの資産てヴァンダービルド一族の総資産の4百分の1とか
なんだぞ。
145山師さん:2005/12/17(土) 00:26:05 ID:pGHRrwR/
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 時 間 を 戻 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
146山師さん:2005/12/17(土) 00:26:52 ID:R2DjJE9e
もういいじゃないですか?許してあげましょうよ?
147山師さん:2005/12/17(土) 00:27:08 ID:gKdZ1hje
うらやましいを通り越して疑問に感じるわ!
148山師さん:2005/12/17(土) 00:27:17 ID:Tudndyme
じゃあ自己バイも否定するんだな
149山師さん:2005/12/17(土) 00:27:33 ID:KkrWhGoW
批判してるやつが分からんな。
お前らがあの状況で自己資金34億も突っ込めるのかと・・・
それ以前に自己資金そこまで貯められるのかと・・・
150山師さん:2005/12/17(土) 00:28:04 ID:bJzoJe44
こんなに金持ってても、やっぱ無職って言われるのねw
151山師さん:2005/12/17(土) 00:28:32 ID:ziYq4O5i
こりゃサラリーマンやってる場合じゃねーな。
気合入れて投資活動に入ってみるかな。
152山師さん:2005/12/17(土) 00:28:40 ID:ZhXCsrEX
つか、妬んでる欲豚はだから駄目なんだよ。どうせ大して儲けてないだろw
153山師さん:2005/12/17(土) 00:28:41 ID:uogKPsSA
こんなに儲けたら
そっこー仕事リタイア
154山師さん:2005/12/17(土) 00:28:49 ID:SUTxI9wn
無職のどこがいけないのかわからない。
155山師さん:2005/12/17(土) 00:29:03 ID:cXS9Nnlr
中途半端に相場を張らずに、
しっかり働こうと思いました。

私は労働者階級にいるのです・・・。
156山師さん:2005/12/17(土) 00:29:22 ID:gKdZ1hje
カチカチくりっくして50億ためられる株とインターネットって素晴らしいですね!
もっと整備しろ!
157山師さん:2005/12/17(土) 00:29:27 ID:R2DjJE9e
もういいじゃないですか?菩薩様も許してますよ
158山師さん:2005/12/17(土) 00:29:40 ID:pknf34CT
だから聞きたい34億突っ込めないだろ。
普通。疑問なんだが。そんなに能力があるのか?
159山師さん:2005/12/17(土) 00:29:47 ID:7IG8ZW4n
今やヤクザもデイトレする時代。
160山師さん:2005/12/17(土) 00:30:10 ID:NckgSjb9
無職だが、無収入ではない。
時価総額500兆円越える日本市場なんだから、こんなサクセスストーリー
があってもいいじゃないか。
161山師さん:2005/12/17(土) 00:30:37 ID:vrXOuvlo
>>150
某氏のように、どっかの会社に直接投資して、
役員の肩書きでも貰っていたら、こんなに言われなかっただろうにね。
なるほど、これが、世間体ってヤツかーと思うw
162山師さん:2005/12/17(土) 00:30:46 ID:ff5168Ej
>>138
そりゃ違う
宝くじの延長線にこういう人はいない

>>149
カネあっても普通は無理だよな
163山師さん:2005/12/17(土) 00:30:54 ID:IMRK6pIo
>>128
その考えには大賛成だ。
すくなくとも江戸時代までの日本は今よりもはるかにそのような社会だった。
日本人は不当なお上に「さからうこと」をやめたから、こうなった。
おまえが本当にそう思うなら、クソでバカな政府にキチンとたてつくことだ。
まじめにコツコツと、いい品物をつくって売り、
それでメシを食う人たちこそが豊かに暮らせる社会こそ、
相場も相場師もまた、ずっと末ながく繁栄できる社会なのや。

これはな、相場師とおまえとが対立するような問題ではないのや。
おまえのその怒りは、本当なら、バカで無能なお上にむけるべきもんだ。
お上にたてつく知恵がないから、ネタミ・ソネミ・ヒガミ・ヤッカミまじりで
弱者に怒りをむけとる。
それだけのことだ。

見苦しいことこの上ない。
164山師さん:2005/12/17(土) 00:30:56 ID:ZhXCsrEX
ドリテクや勝村に全力で突っ込める奴なんだよこいつは。
お前らにはできないだろ。リスクをとってリターンを得たんだよ。
結果だけみて妬んでる奴はかなりみっともないぞ。
165山師さん:2005/12/17(土) 00:31:05 ID:u+VuiKbq
大阪の西成のホームレスに寝床をその20億で作ってやってくれ。たのむ。
この寒さはきつい。国は何もしてくれない。西成は人が倒れてても誰も気にも留めない。
世の中平等じゃなくてもいい。しかしあのホームレスを救うのは金が要る。
166山師さん:2005/12/17(土) 00:31:41 ID:uogKPsSA
6412平和 ふみあげて>27歳無職
167山師さん:2005/12/17(土) 00:31:59 ID:ziYq4O5i
西成のホームレスなんかより俺にくれ。
168山師さん:2005/12/17(土) 00:32:02 ID:nvRTwybT
もうちょっと真剣に相場を張ろうと思った
俺がいかにしょぼい利益で満足していたかを思い知らされた
169山師さん:2005/12/17(土) 00:32:30 ID:R2DjJE9e
>>150は働いても今だ負け組
 ( ∴ ^ら^ ∴ )
170山師さん:2005/12/17(土) 00:32:35 ID:9ukuwbxk
これだけ稼いだら、無職で十分。誇りを持った無職。
おまえらの、無職プータロウと違うぞ。
171山師さん:2005/12/17(土) 00:33:13 ID:ZhXCsrEX
あー俺もプロ無職になりてーーー
172山師さん:2005/12/17(土) 00:33:50 ID:kawi3Aw8
ふと思ったのだけど、ひょっとして誤発注した社員は、
例えば資金力のある個人投資家の誰かとグルになってないか?

誤発注した証券会社の社員なんて、最悪でも会社首になるだけだし。
173山師さん:2005/12/17(土) 00:34:49 ID:NckgSjb9
>>158
無理だよ。
リーマンだったら、10万円の事務机を買うのにも、色々な比較見積もり
をして、本当に必要か検討して、決裁書を書いて上司や経理部門のハンコ
を貰ってやっと買うという感じ。ようは、判断なんかしてない。
あの場で、大金を突っ込めるのは、普段からリスク取ってる人間しか無理。
174山師さん:2005/12/17(土) 00:35:57 ID:cXS9Nnlr
>>172
それは浅く深読みしすぎ。
もしそうなら、バレバレだしどのような結末があるかを
完全に見通してないとできないでしょ?
前代未聞の出来事を起こすのに、勝算が低すぎるよ。
175山師さん:2005/12/17(土) 00:36:26 ID:R2DjJE9e
嫉妬は情けないですね(笑)
株勉強しなよ?
176山師さん:2005/12/17(土) 00:36:29 ID:70//bd/k
おまえら、たがが数十万の月給もらって
人生の貴重な時間つぶしてる場合ちゃうぞ。
ワンクリックで億だぜ。世の中そんなことがあるんだよ実際!
177山師さん:2005/12/17(土) 00:37:11 ID:Tudndyme
別に労働者から毟り取ったわけじゃないのに
どうも変な対立に持って行きたがる奴がいるな
178山師さん:2005/12/17(土) 00:37:16 ID:gKdZ1hje
カチカチくりっくして2、3日だけ株主になる投資家の為に働いている株式会社のまじめで頑張る社員。
よし、みんな会社を辞めて投資家になろう!
あれ…、投資家ばっかりで働く人がいない!!!
179山師さん:2005/12/17(土) 00:37:22 ID:uogKPsSA
だれか金くれ
180山師さん:2005/12/17(土) 00:37:55 ID:4ezlNklL
>>176
ワンクリックで億稼ぐのはほんの一握り
181山師さん:2005/12/17(土) 00:39:07 ID:ZhXCsrEX
ここ株板だよな。なんかニュー速住人が混じってないか?
えらく粘着で株のことわかってないみたいだし。
182山師さん:2005/12/17(土) 00:39:54 ID:nqp9UL1E
でも素直に羨ましいよね
183山師さん:2005/12/17(土) 00:40:17 ID:ff5168Ej
ニューや実況から相当紛れてるね
株板の雰囲気じゃないもの
184山師さん:2005/12/17(土) 00:40:19 ID:3w3Sho55
嫉妬する場所が、字がヘタクソな点しかない
185山師さん:2005/12/17(土) 00:40:31 ID:NckgSjb9
ワンクリックで一億稼ぐ人がいる一方で、家屋敷や田畑まで取られた挙句、
首吊り自殺する人がいるのも現実。誰でも金持ちになれるわけじゃない。
リスク取って勝負に勝ったこいつが凄いだけ。
186山師さん:2005/12/17(土) 00:41:08 ID:SUTxI9wn
これで、どんどん株式市場に人が集まってくるな。一攫千金を夢見てさ。
他人が儲けると自分も儲けられるという妄想を抱いてな。まあ大抵は痛い目に遭うわけだが・・・
187山師さん:2005/12/17(土) 00:41:13 ID:uogKPsSA
儲けた20億でマンション建てれば?
耐震偽造被害者に提供すれば
社会に還元できるし
無職と非難もされることもなくなるし
188山師さん:2005/12/17(土) 00:41:33 ID:25E8RiS2
家屋敷や田畑持ってる時点で金持ちなんだよ、おれより。
189山師さん:2005/12/17(土) 00:42:10 ID:Co8GqhoN
今は無職が勝ち組の時代ですよ。
億万長者になってもうた〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
190山師さん:2005/12/17(土) 00:43:00 ID:ZhXCsrEX
別にこいつはいつでも無職やめれるだろ。
みずほが凄腕のファンドマネージャーとして雇ってもいいわけだし。
無職無職って言ってなんか卑下してないか?馬鹿だろ。
191山師さん:2005/12/17(土) 00:43:33 ID:NckgSjb9
>>189
は?投資家は、無職じゃねえよ。
大金持ちが、更なる大金持ちになっただけだろ。
192山師さん:2005/12/17(土) 00:43:42 ID:gb7WhgqE
>>117

センチュリー証券じゃないの?
193山師さん:2005/12/17(土) 00:44:01 ID:aXVFeIQK
職に就く必要がないほど金があるんだもんな(羨
194山師さん:2005/12/17(土) 00:44:06 ID:k8yzUiGx
>>187
おまいの儲けから提供してやれば?
あっ!無理かw
195山師さん:2005/12/17(土) 00:44:55 ID:uogKPsSA
うん無理
196山師さん:2005/12/17(土) 00:46:57 ID:TcyiVev3
さぁこのスレに月収20万の工場労働の私が来ましたよ
197山師さん:2005/12/17(土) 00:47:49 ID:nlboDaQL
まあ、基本食うために働いてるわけで、
働く必要がないなら、無職で言い訳で。
人生の真の勝ち組は無職ですね。
働いたら負けなんです。
198山師さん:2005/12/17(土) 00:47:54 ID:GhFhSVqd
おい 無職の話で盛り上がってる場合ではない

要はその20億を俺にくれるかどうかだ!!
199山師さん:2005/12/17(土) 00:48:16 ID:SUTxI9wn
>>196
工場は楽しいですか?
200山師さん:2005/12/17(土) 00:50:55 ID:TcyiVev3
>>199
最悪です
201山師さん:2005/12/17(土) 00:51:05 ID:uogKPsSA
20億ありゃそっこー無職になるよ
ただただうらやましい限り
202山師さん:2005/12/17(土) 00:51:23 ID:Co8GqhoN
毎日好きなことやってればいいからな〜
金持ち無職はマジ勝ち組。
まあ〜金持ちは俺って勝ち組なんて思わないけどなw
203山師さん:2005/12/17(土) 00:51:24 ID:cXS9Nnlr
このすれ本人が見てる気がする。
しかもちょっと書き込んだりしてる気がする。
取り留めのないことをきっとかきこんでるんだ。
204山師さん:2005/12/17(土) 00:53:11 ID:gb7WhgqE
>>202

たぶん株取引が一番すきなんだろうね
205山師さん:2005/12/17(土) 00:53:41 ID:NckgSjb9
>>203
そうだろうね。見てるだろうね。
199みたいなコメントが怪しい。
206山師さん:2005/12/17(土) 00:53:49 ID:SUTxI9wn
>>200
工場ってベルトコンベアの流れ作業的なイメージがあるわけだが、そういう仕事ではない?
207山師さん:2005/12/17(土) 00:54:53 ID:OjXgdRqN
発注したのとつるんでたりして
それだけ持ってりゃそんな必要もないか
208山師さん:2005/12/17(土) 00:55:00 ID:uogKPsSA
工場スレかよ
209山師さん:2005/12/17(土) 00:55:23 ID:RlwDOn1X
俺も5000万設けて ロレックス買いました。
http://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20051215214221.jpg
210山師さん:2005/12/17(土) 00:55:31 ID:gKdZ1hje
勝ち組勝ち組、って
マウスでゲーム感覚で20億儲けられる勝ち組になれる世の中ってやばいよ!
だれもバカらしくて働かなくなるわ。
働くくらいなら株勉強しよう、ってみんな
投機的に破産して日本の労働力も激減。
そして金はひたすらクリックのタイミングが上手い奴にあつまるという…
211山師さん:2005/12/17(土) 00:56:39 ID:GhFhSVqd
>>209 5000万あるんだったら まず 無駄毛処理しろyo
212山師さん:2005/12/17(土) 00:56:51 ID:gKdZ1hje
おそるべし!!
213山師さん:2005/12/17(土) 00:57:01 ID:HBl9jYWa
27歳無職ったって、2億ももってりゃリーマンなんかやらんだろw
自分の腕に自信があるならなおさらw
214山師さん:2005/12/17(土) 00:57:45 ID:uogKPsSA
ホンダのロボに働いてもらおう
215山師さん:2005/12/17(土) 00:58:45 ID:GhFhSVqd
「何故この会社を選んだんですか?」

「庶民の生活に憧れたんで」
216山師さん:2005/12/17(土) 00:59:10 ID:gKdZ1hje
そうだ、20億でホンダのアシモを改良しよう…、てヲイ!!!
217山師さん:2005/12/17(土) 00:59:20 ID:KTPSJRc6
みずほのミスった奴とグルっていうオチはないよな?

ハァ〜うらやますぃ。
218山師さん:2005/12/17(土) 01:00:16 ID:SUTxI9wn
>>210
なにを心配してるんですか?
219山師さん:2005/12/17(土) 01:00:21 ID:GhFhSVqd
ま、ミスった奴に脅迫まがいは受けるだろうよ
220山師さん:2005/12/17(土) 01:02:14 ID:qdBZnghA
昨日の5億のやつとタッグを組んで俺の持ってる銘柄に
空売り爆弾を降らされたらと思うと心臓が止まりそうだ・・・
221山師さん:2005/12/17(土) 01:03:24 ID:kawi3Aw8
>>219
そうか?ミスったやつなんて転職すれば良いだけじゃね?
補填なんて出来るわけ無いから、いくら損しても同じこと。
222山師さん:2005/12/17(土) 01:04:57 ID:GhFhSVqd
>>221 かりにも証券会社勤務だろ??
同じ条件いいとこないだろー
かといって他の証券会社も取らないと思うし
かわいそーだなこりゃ
223山師さん:2005/12/17(土) 01:04:59 ID:jTU4Q8L1
俺もうらやましいと言うことで記念カキコ。

>>210
心配するな日本人はそこまで腐ってない。ちゃんとしてる奴はしてるよ
それに日本が今まで停滞していたのはリスクマネーがあまりに少なかったからら
今の株式市場の活況はリスクマネーが動いている証拠だから決して悲観することではない
要はバランスだよ。もう少し増えても良いだろうな。

224山師さん:2005/12/17(土) 01:05:40 ID:gKdZ1hje
なんとか投機家から税金をむしりとる制度を作ってください。
投資家は偉いのでそのままでいいです。
225山師さん:2005/12/17(土) 01:06:30 ID:7xMyDm7/
このニュースを聞いた時に、怪しいと思ったもんなぁ。金を持ってても、短時間に右から左にすぐ動かせるって怪しいやん。まぁ、今回は違ってても、やろうと思えばできるんでしょ。東証!しっかりしろ!チマチマやってるオイラがかわいそうになってきた(;o;)
226山師さん:2005/12/17(土) 01:07:43 ID:sOvGJpBn
怒りの矛先間違ってるだろ?
こいつはアジア経済破綻させてないし。
南米の通貨を破壊したわけでもない。
某テレビ局を無理やり買おうとしたわけでもない。
税金を合法的にふところにいらたわけじゃない。
ただ株を買っただけだろ?
無職と20億にひかれてるだろうが。
ヨーロッパの資産家は無職だろうよ(笑)。
サウジの王族も仕事なんかしてないだろ(笑)。
こいつは当然のことをしただけだよ。
かねあったらみんなやるだろ(笑)。
227山師さん:2005/12/17(土) 01:08:56 ID:uogKPsSA
別に怒っちゃいない
うらやましいといってるだけさ
228山師さん:2005/12/17(土) 01:09:17 ID:GhFhSVqd
あ、そうか。失敗した奴に10億あげればいいやん
それがいい

俺には手数料4%を(ry
229山師さん:2005/12/17(土) 01:09:59 ID:qdBZnghA
>>226
なんで怒らなきゃいけないんだ?
エリート投資家ってだけだろ。
報告書に「無職」って書いちゃうお茶目さんではあるが

一瞬で20億行っちゃうともうスケールが違いすぎて
妬みとか怒りとか全然わかないな
230山師さん:2005/12/17(土) 01:10:01 ID:AnRu5Q0V
ジェイコム1株買って、とくダネでた大学生ですけど質問ありますか?
231山師さん:2005/12/17(土) 01:10:26 ID:T84JNehv
本当に怒っている奴なんているの?
232山師さん:2005/12/17(土) 01:10:37 ID:GhFhSVqd
女は「家事手伝い」があるからいーよな
233山師さん:2005/12/17(土) 01:10:53 ID:Tudndyme
投資も投機も基本的に市場も間違い探しだよ。
不当に売られたり安かったりしたものを買う。
何も間違ったことして無いよ。
234山師さん:2005/12/17(土) 01:11:26 ID:uogKPsSA
>>230
そのあぶく銭をいつ俺にくれる?
235山師さん:2005/12/17(土) 01:13:03 ID:7xMyDm7/
230
マジなら見た!
結局、現金で貰ったの?その金は投資?
236山師さん:2005/12/17(土) 01:13:46 ID:WO/3qOJI
ガイアの夜明けで暴騰銘柄推奨

4331 テイク&ギヴニーズ
来週20日(火)ガイアの夜明けで同社特集放送。ブライダル関連急成長最優良銘柄。先々週のライブドア同様放送後暴騰。ライブドアは放送後599円から上昇を続け〜785円まで。同番組の影響は大きい。

2466 パシフィックゴルフマネージメント
今年度最優良新規公開株上場後いきなり含み資産関連株のナンバー1銘柄。タダ同然で手に入れた膨大な含み資産。外資系、シビアな運営、脅威の収益率。大型投信組入、有力機関、外資系ファンド、多数参加。
237山師さん:2005/12/17(土) 01:13:59 ID:Qyej0K4n
>>230
その金でプチ整形したほうが良いよ
238山師さん:2005/12/17(土) 01:14:17 ID:SUTxI9wn
ここで愚痴ってるのは、会社でも愚痴ってばっかなんだろうな。哀れ・・・
239山師さん:2005/12/17(土) 01:14:53 ID:7xMyDm7/
230
なんで一株だけ買ったの?もっと買えばよかったのに
240(*^ヮ^*)/:2005/12/17(土) 01:15:34 ID:/RSoqGed
姉歯に少し恵んでやれよー
241山師さん:2005/12/17(土) 01:15:36 ID:kawi3Aw8
>>228
そう、それが言いたかった。
ミスったやつなんて20億儲けたやつから1億ほど小遣いもらって海外でアーリーリタイアでok
242山師さん:2005/12/17(土) 01:17:47 ID:GhFhSVqd
>>241 だろ??いいよなこれ

皆が幸せになりゃいー訳だ

本人見てるか?

まず

俺に4%払え 話はそれからだ
243山師さん:2005/12/17(土) 01:18:22 ID:7xMyDm7/
27歳かぁ。
コロコロ読んでビックリマンチョコとミニ四駆で遊んだ小学生時代。同じ時代の中で育ったのになぁ
244山師さん:2005/12/17(土) 01:18:41 ID:AnRu5Q0V
>>239
バーチャだから
245山師さん:2005/12/17(土) 01:20:05 ID:q20vgeLC
でもこれだけのお金を27歳と言う若さで掴んで
これでたぶんやりたいことは何でもやれる。

でも、やり終わった後どうなるんだろうね。
人生の目的を失った感じになっちゃって
不安になったりするのかな。
246山師さん:2005/12/17(土) 01:21:40 ID:s9bHyw6s
ひがみねたみを書き込むスレはここですね?
247山師さん:2005/12/17(土) 01:22:00 ID:HBl9jYWa
>>245
そんな心配は無用だ。
248山師さん:2005/12/17(土) 01:22:26 ID:cws9XFv2
塩にして、種が10万前後の状態で手数料負けしないことを目標にやってドキドキ
している俺って子供だなぁ〜。
249山師さん:2005/12/17(土) 01:22:28 ID:uogKPsSA
案外リバモアみたいに自殺するかも
250山師さん:2005/12/17(土) 01:23:02 ID:SUTxI9wn
不安になるくらいならこんな事はしてないよ。ドライな人間なんだろうな、たぶん・・・
251山師さん:2005/12/17(土) 01:23:32 ID:qdBZnghA
>>246
額が大きすぎて実感できないのに
妬みも僻みもあるかい
252山師さん:2005/12/17(土) 01:26:30 ID:7xMyDm7/
248
同じ人種が居て安心したよ。みんな鼻息荒いよなぁ
253山師さん:2005/12/17(土) 01:27:16 ID:GhFhSVqd
自分がそうだったら何をする?

おいらは山買い占めて森林整備(50年単位)し
ハイキングコース・バンガロー完備
地元に還元
10年後議員になりウッホウッホする
254山師さん:2005/12/17(土) 01:31:23 ID:SUTxI9wn
1980年代「一億総中流」とか「一億総投資家」とかいう言葉が流行ったみたいだから、
また似たような言葉が生まれるかもな。
255山師さん:2005/12/17(土) 01:31:26 ID:+4ciR2em
>>253
個人向け国債を買って利子だけで暮らす。
毎日適度にスポーツをして、平凡に暮らす。
256山師さん:2005/12/17(土) 01:33:12 ID:T+XLQ9M+
243 :山師さん :2005/12/17(土) 01:18:22 ID:7xMyDm7/
27歳かぁ。
コロコロ読んでビックリマンチョコとミニ四駆で遊んだ小学生時代。同じ時代の中で育ったのになぁ

懐かしいな!

バンゲリングベイ・けっきょく南極大冒険・ゼビウス
エキサイトバイク・イーアルカンフー・高橋名人の冒険島
スターフォース・ちゃっくんぽっぷ・マイティーボンジャック
ルート16・六三四の剣・スパルタンX・ドルアーガの塔
怪傑やんちゃ丸・シティーコネクション・一揆

世代か・・・
257山師さん:2005/12/17(土) 01:33:19 ID:vrXOuvlo
>>253
日本にいなさそう。他の人もそうじゃないかな?
大方は、もっとのんびりした国に移住しちゃいそうな気がする。
258山師さん:2005/12/17(土) 01:36:01 ID:xxc/yaYF
こういう人を無職男性っていうのはおかしくないか?
27歳の男性投資家って言わないとニートみたいじゃん
259山師さん:2005/12/17(土) 01:36:12 ID:GhFhSVqd
>>257 親の事考えるとねー
金はある 後は無いんじゃつらいんで
なんか 喜んでもらえる様に還元したいっちゃ
260山師さん:2005/12/17(土) 01:37:16 ID:vrXOuvlo
>>258
こういう人達にこそ、自称でいいから「個人投資家」を堂々と名乗って欲しかったね。
261山師さん:2005/12/17(土) 01:38:16 ID:SUTxI9wn
>>256
ドラゴンボールは?
262山師さん:2005/12/17(土) 01:38:39 ID:B82n09nr
ヤフオク 六代目山口組継承式DVD ¥1111
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kiss5577?
263山師さん:2005/12/17(土) 01:39:27 ID:HBl9jYWa
>>256
ウチは貧乏だったからファミコンを買ったのは12歳の時だったお

264山師さん:2005/12/17(土) 01:40:06 ID:xxc/yaYF
>>262
山口組も色々大変みたいだね。今回の代替わりで久々に内紛があるかもよ
265山師さん:2005/12/17(土) 01:40:28 ID:7duV1PQv
>>256 グラディウスをわすれていますよ。
266山師さん:2005/12/17(土) 01:40:55 ID:T+XLQ9M+
この稼いだ人は、
ファミコン世代だし、
ゲーム感覚で儲けているのかね?
267山師さん:2005/12/17(土) 01:45:19 ID:tzS472Ki
無職でも公務員やマスコミとかで働いてる人より上だな
毎日死ぬほどうまい棒とガリガリ君が食える
268山師さん:2005/12/17(土) 01:46:04 ID:T+XLQ9M+
グラディウスとドラゴンボールなどを追加。

バンゲリングベイ・けっきょく南極大冒険・ゼビウス
エキサイトバイク・イーアルカンフー・高橋名人の冒険島
スターフォース・ちゃっくんぽっぷ・マイティーボンジャック
ルート16・六三四の剣・スパルタンX・ドルアーガの塔
怪傑やんちゃ丸・シティーコネクション・一揆
グラディウス・ドラゴンボール・ダブルドラゴン
269山師さん:2005/12/17(土) 01:49:47 ID:l4aoKVHk
懐かしくて涙でるよw
270山師さん:2005/12/17(土) 01:50:35 ID:ndR4u1XH
大量報告書みたけどこれ自分で書いたのか?
筆跡をみるとドキュソにしかみえんがww
271山師さん:2005/12/17(土) 01:50:53 ID:hkALT4AL
カコイイ!!
272山師さん:2005/12/17(土) 01:52:24 ID:HBl9jYWa
>>270
ドキョソでもなんでも儲けた奴が偉い。相場ではそうなんだよ。
273山師さん:2005/12/17(土) 01:52:42 ID:T+XLQ9M+
この儲けたやつは、
儲けた直後に、
ビックリマンチョコを箱ごと買って喜んでいるんだろうな。。。
274山師さん:2005/12/17(土) 01:54:34 ID:DKgbHBG1 BE:18597683-##
いまは2chの時代
世論を作る
金持ちも作る
275山師さん:2005/12/17(土) 01:55:29 ID:qMs3hWUG
株の世界ではこんなこともあるって感じでも
一般人から見たら不条理ってやっぱ感じるだろな
そういう感覚が犯罪に結びついてくんだろね
276山師さん:2005/12/17(土) 01:56:22 ID:swod889q
この人がCISなの?
277山師さん:2005/12/17(土) 01:56:39 ID:a5n4NyMU
間違いなく市況1のIPOスレ見てたんだろうな
278山師さん:2005/12/17(土) 01:56:44 ID:Wbj68mBh
>>276
ちがうよ
279山師さん:2005/12/17(土) 01:56:57 ID:SUTxI9wn

最強の投資家は「精神異常者」 米研究

【Reuters】この度、米国で行われた調査によると、投資業に最も適した人材は
"精神異常者(精神病質者/Psychopath)"であることが明らかになった。
今週月曜、タイムズ紙が報じた。実験では、感情表現に影響する脳の特定部野に
障害がある15人を含む、平均的IQの被験者(投資家)41人によって、
簡単な投資ゲームが行われた。そしてゲームの結果、
脳に障害を持つ人々はそれ以外の被験者らよりも、遙かに優れているという結果が出たのである。

科学者の分析によれば、(脳に障害のない)被験者の一部の人々には感情が作用し、
たとえ潜在的な利益が損失を遙かに上回る時でさえ、
リスクを回避しようとする動き ― 近視眼的損失回避と呼ばれる ― が見られたという。
実験に参加したアイオワ大学神経学助教授アンティオネ・ベシャラ氏はこれらの結果から、
株式市場における最も優れた投資家は言わば「機能的精神異常者」なのではないか、と話している。

また共同研究者のスタンフォード大学ビジネス大学院ババ・シヴ氏は、
多くの大企業の幹部や、優れた弁護士もやはり同様の特徴を持っているようである、
と話している。「感情は意志決定を速める際に、適応力として機能します。
しかしまた、慎重かつ、より潜在的に賢明な決定が成されるためには、
自然な感情的反応が抑制されなければならない状況もあるわけです。」

今回行われた実験は、スタンフォード大学、カーネギーメロン大学、
アイオワ大学の研究者らが共同で行い、6月の心理学論文誌に掲載される予定であるという。

280山師さん:2005/12/17(土) 01:58:38 ID:y0EujSwe
いいなー。この人に私の持ってる銘柄買い上がって欲しいなー。
2ちゃんねる見てるのかな。
せめて同値撤退でいいんだけど。いや、手数料くらい出れば最高だけど。
281山師さん:2005/12/17(土) 01:59:19 ID:a5n4NyMU
>>279
ここでいうサイコパスは精神異常者というかニュータイプに近いだろ
282山師さん:2005/12/17(土) 02:07:07 ID:1h1HeoTG
あの10分間でタイミングよくできるかね?
283山師さん:2005/12/17(土) 02:09:03 ID:a5n4NyMU
>>282
できるよ。

スレにいた連中は、みんな普通にトレードしたと思う。
投資額が大きいか小さいかの違いだけ。

284山師さん:2005/12/17(土) 02:11:01 ID:+iEYAhny
逆に言うと、あのタイミングで何も出来ない人は他でも何も出来ないだろう。
もっとキワドイ事もよくあるし。
285山師さん:2005/12/17(土) 02:11:02 ID:HBl9jYWa
公開初日でヲチしてた野師も多かっただろうしね
286山師さん:2005/12/17(土) 02:15:56 ID:cMo3MHUN
これは大量保有報告書に出ちゃったからしょうがないけど
稼ぐにしても静かにしててくれないかな
こういうののせいで締め付け(税金とか)がきつくなったらかなわん
287山師さん:2005/12/17(土) 02:17:29 ID:g5br4OVq
低所得の官僚は嫉妬心が深いからね
288山師さん:2005/12/17(土) 02:19:42 ID:XzJFZlAd
なんと言われようが羨ましいし、妬むし、はっきり言ってムカツクが、
日本に1億2000万人いる以上こういう人が居ても不思議じゃない。

どの世界にも上には上がいるし、才能にも違いがあるのはやむを得ない。
練習されすれば、誰でもロナウジーニョやイチローみたいに上手くなれるとは
限らないが、実際にそういうトップがいる事もまた事実。

とりあえず、40万で12月の天井相場から初めて参加し、何とかプラス2万をキープ
出来ただけでも良しとするか・・・・・。
また来週から真面目に働こう。金持ちは労働者を馬鹿にするだろうが、労働者が
いるから金持ちが存在できるのは間違いなく真実なんだから、誇りに思おう。

なんか今週は疲れた・・・・・・。
289山師さん:2005/12/17(土) 02:28:07 ID:3tpQ8pzO
額もさることながら、やっぱり2ちゃんだと無職の方が反応いいなw
290山師さん:2005/12/17(土) 02:29:21 ID:eAxxMe48
何億分買っとんじゃ・・・
291山師さん:2005/12/17(土) 02:31:44 ID:1lF0YZYU
今の時代に学歴性別年齢出自に関係なく門戸が開かれていて
一生の労働賃金以上の金を稼ぐことができるのは
株(為替先物なども)などの金融取引しかないと思う。

でも株やってない一般の人はその門を開けもしないで
ズルイずるいとつぶやくだけ。

ニュース板とか見てると酷いね。あとマスゴミも。

そんなに羨ましかったら自分もやれはいいのに。
292山師さん:2005/12/17(土) 02:38:04 ID:g5br4OVq
やっぱり27歳無職は日本株投機の世界での日本代表クラスだろうね
大抵の人間には羨ましいとか考えること自体が無意味
293山師さん:2005/12/17(土) 02:39:54 ID:s9bHyw6s
何かの決まりを持って、それに忠実に従いながら取引してるんだろうな。
その方法はどんな事があっても言わないだろうが。
294山師さん:2005/12/17(土) 02:42:00 ID:T3vwpq0l
>>286
定期的なプロパガンダは必要悪
去年も足銀長者が名古屋タワーからお金を配った事をお忘れですか?
295山師さん:2005/12/17(土) 02:43:41 ID:s9bHyw6s
>>294
あんなのとは額が違い過ぎだろ。
296山師さん:2005/12/17(土) 02:44:45 ID:g5br4OVq
そうだね解ってみれば大したことは無いけど
普通の人間が気づかないようなことに気づく力があるんだろうね
リバモアみたいな
297山師さん:2005/12/17(土) 02:45:14 ID:3tpQ8pzO
レスざっと読んでみたけど、株やってる人とやってない人のレスが
何となく分かるね。
結構興味ある人も多いみたいだから、これを機に新規資金が流入するとイイな。
298山師さん:2005/12/17(土) 02:46:01 ID:g5br4OVq
>>294
ヒキ投資家っていう2ちゃんコテ?
299山師さん:2005/12/17(土) 02:47:07 ID:s9bHyw6s
>>296
きっと、すごく単純な事を繰り返してるんだろうな。 儲けている人は皆同じ。
リバモアの場合は大成功したのちに相場環境の変化についてゆけず破産した
けれど。
300山師さん:2005/12/17(土) 02:52:34 ID:2A1l8vc4
マジメに働けばいってもんじゃないんだよ
こつこつ働いて30年ローンとか組んじゃってお家買って「わっははっはガョーン」とか喜んでいる貧乏人
よりよっぽどいいよ
しかも買ったマンソンが姉歯設計のヒュザー物件だたった終わりだしね

で、ひがんでいる香具師はこいつと同じことできるのか?
きっとできないんだろ能力と運があったんだよ
僻んでもしょうがない 
俺は賛美するね
この方こそ神だよ神
資本主義社会ではお金を持っていいる人間が偉いんだよ

僻んでいるバカは北朝鮮にでも亡命したら?
301山師さん:2005/12/17(土) 02:53:14 ID:T3vwpq0l
>>295
金額の問題ではないよ
株の世界は黒に近いスレスレのグレーゾーンで大きなリターンが出る
大衆には「怖い」「汚い」「悪い」のイメージ付けと同時に
なんだかんだ言って自分も大金持ちにに成りたいって夢がないと
日本社会には幻想が必要、でないとサラリーマンが浮かばれないよ

>>298
ネオニートみたいんもん
302山師さん:2005/12/17(土) 02:56:05 ID:IhiyEES0
慶応生が書いた株のすすめってどうよ
303山師さん:2005/12/17(土) 02:57:17 ID:HBl9jYWa
>>302
その人が1億以上持ってたら立ち読みぐらいはしてもいいと思う。
304山師さん:2005/12/17(土) 03:00:41 ID:s9bHyw6s
>>301
金額の問題だよw おんなはした金稼いだ奴を嫉むのは
B層のみ。
305山師さん:2005/12/17(土) 03:01:00 ID:g5br4OVq
>>301
奴のレスは読んだ事有るけど知能は高いよ
発想は裏の人間だけどw
306山師さん:2005/12/17(土) 03:03:56 ID:s9bHyw6s
恐いのはA層が嫉みを持った時なんだよな。 A層の作り出す情報が
世論を形成し、嫉妬を増幅させてゆく。
B層の取り扱いが簡単なのは、前回の衆院選でもよくわかるだろ。
307山師さん:2005/12/17(土) 03:04:32 ID:T+XLQ9M+
なんでKO生って確定しているの??
308山師さん:2005/12/17(土) 03:06:39 ID:OiTpvvJd
不労所得だから返せとの意見があるが、ちょっと俺の考えを語っていいかい?

俺自身はジェイコム株とは関わってないが、相場はお金の奪い合いの世界である以上、人のミスにつけこんでまで勝ちに行く、儲けるのは全く正しいことだと思う。
下手すれば、自分が全てを失って退場しなければ行けないリスクを冒して参戦してるのに、今のは間違いだから取り消してくださいなんてのはふざけている。
後、ジェイコムがS安で貼りついた時、誰にでも買い向かえるような場面ではなかった。
他の取引で儲けを出せていない程度の初心者なんて、気づいていたとしても何が起こっているかわからなくて結局買えてなかったろう。

与謝野金融相はこれについて、美しくない手法だと語っているが、雀荘でマージャンをやっている時に待ったをかけるのを許してあげましょうと言っている程甘っちょろく聞こえる。
友達同士で楽しむのが目的でやっているならともかく、雀荘でそんなことは許されないだろう。

今回はあまりに額が大きすぎるために市場での取引停止→適正価格での強制決済も仕方ないとは思うが、それでさえみずほと東証にアンフェアーな部分さえ感じてしまうよ。
309山師さん:2005/12/17(土) 03:07:09 ID:CJGcd+WF
能書き垂れる前にやってみろよ
310山師さん:2005/12/17(土) 03:07:41 ID:T3vwpq0l
>>304
額が違ったらOKなのか?
今回の事例が5%ルールに抵触しないで露見しなかったら正常かな?
金融の世界でユダの話とかしても普通、そのユダからお金を融通して貰ってるから
露骨に批判するのは頭が宜しくないから

>>305
アダム・スミスの国富論でいいと思うけど
311山師さん:2005/12/17(土) 03:08:12 ID:bJzoJe44
312山師さん:2005/12/17(土) 03:09:01 ID:nvRTwybT
あまりにも勝ち過ぎると今の無しって事になるんだよ
力の強い方がルールをねじ曲げる
313山師さん:2005/12/17(土) 03:10:15 ID:bJzoJe44
与謝野発言なんか典型だな
314山師さん:2005/12/17(土) 03:14:02 ID:s9bHyw6s
>>310
金額というか、表に出なかったらOKだろ。 どんな事してても
わからなかったらオールOK。
人の嫉妬を買うことはない。 ユダヤなんて金融以上にメディアを
仕切ってるから、絶対に敵にまわせないわな。
315山師さん:2005/12/17(土) 03:14:55 ID:WCxBsBdV
これを機会に株で儲けた株長者がヒルズ族的に扱われるんでわなかろうかと思われるが
316山師さん:2005/12/17(土) 03:15:08 ID:g5br4OVq
>>308
正論だね
今回のミスはみずほ証券が破産しても全くおかしくないレベルのものだった
それを東証と組んでごねて実質チャラにしてしまった(損失を9割8割減らすことに成功)
みずほは市場関係者から軽蔑されてるのは間違いない
リスク管理体勢ができておらずルールを破ったという二つの点で
317山師さん:2005/12/17(土) 03:15:26 ID:Ie1IvVmZ
>>308
韓国旅行から帰ってきた 

までよんだ。
318山師さん:2005/12/17(土) 03:16:30 ID:3tpQ8pzO
>>312-313
「最近の下げは、与謝野発言のせいで海外の投資家が資金を引き上げてるのが要因」
ぐらいのことを言う市場関係者がいれば、日本もまだ捨てたもんじゃないと思うんだけどなぁ。
無理だろうな〜。
319山師さん:2005/12/17(土) 03:17:16 ID:sW/wqc86
バブルもNHKでサラリーマンが一生働いても家が買えない特集で崩壊したしな。
株も昔は実質非課税だったのに、貧乏人の妬みを政治家が利用したんだろ。
妬みは怖い。
320山師さん:2005/12/17(土) 03:19:09 ID:g5br4OVq
日露戦争のロシア&第二次世界大戦のドイツ
ユダヤを敵に回すと勝てない法則はあるね
321山師さん:2005/12/17(土) 03:20:27 ID:gQWN1V8D
つーか30億盛ってる時点で
322山師さん:2005/12/17(土) 03:21:21 ID:T3vwpq0l
>>314
現状把握とかマクロ視点での観察が抜けてる気がするけどね
ついでに世界史・西洋美術史の知識も欠損してる気がする
323山師さん:2005/12/17(土) 03:22:06 ID:JXqiuB1V
こっちのほうがムカつくんですが・・・・
いつもは今回誤発注してしまったシステム使って
個人の金巻き上げてるわけだろ


●証券会社は、存在しない株をなんぼでも売れます
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1134028380/

お前らは証券会社のインチキ空売りを見逃すの?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1134110414/

インチキ露見!!ジェイコム事件簿〜みずほ編〜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1134181376/

東証、みずほを詐欺で告発しよう
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1134039737/

証券会社のインチキ売買システムは許されるか?2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1134295687/

報道統制ってすごいね!
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1134248244/
324山師さん:2005/12/17(土) 03:22:32 ID:ws2GytFF
なんで千葉なんかに住んでるんだろう?

325山師さん:2005/12/17(土) 03:23:03 ID:HBl9jYWa
生まれ育ったんじゃね?
326山師さん:2005/12/17(土) 03:23:28 ID:d2frTgpt
37歳
金融資産600
年収600
賃貸家賃6.5
共働き

幸せだよ
327山師さん:2005/12/17(土) 03:24:12 ID:gQWN1V8D
総資産30億、童貞独身40歳無職よりは幸せだろうな
328山師さん:2005/12/17(土) 03:25:25 ID:JXqiuB1V
NYタイムズが誤発注問題に「NYでは考えられず」

ジェイコム株式誤発注事件について、NYタイムズ紙が13日付のネット版で
報じている。「東証がシステムの混乱で悪戦苦闘」なる見出しで、事実関係を
伝えるとともに、今回の事件についての外国人の市場関係者や専門家などの
声を中心にまとめている。「NY証券取引所で同様の事件が起こるとは考えら
れない。東証は手順や技術面で国際的な取引所の規準に達していない」など
と手厳しい。

記事を読み進めていくと、東証が新しいシステムへの投資やアップグレードを
していないといった批判や、証券会社にも売買システムの詳細について開示
したがらない閉鎖的な体質について取り上げている。他の国の証券取引所は
もっと透明性が高く、システム上の問題を見つけるために会員と情報交換を
行っており、例えばNY証取はトラブルを避けるために大手証券とシステムを
日常的にテストしている、などといった声も紹介している。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

さらに証券会社側の「適切でない」コンピュータシステムについても触れて
「先進的な売買システムなら今回のような注文が東証に発注されることは
なかっただろう」と結んでいる。
(T.N)[ラジオNIKKEI2005年12月15日]

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000117-rtp-biz&kz=biz
329山師さん:2005/12/17(土) 03:25:32 ID:HBl9jYWa
>>327
30億もあればセクースぐらいできるやろ・・・w
330山師さん:2005/12/17(土) 03:26:44 ID:HBl9jYWa
さすがNY証券取引所 商売上手

東証はだめね〜
331山師さん:2005/12/17(土) 03:28:50 ID:PbUqIqc0
てゆーか、こいつ東海アルミん時は、第三者割当増資もらってんだけど
http://www.tokai-alumi.co.jp/20050511_1.pdf
332山師さん:2005/12/17(土) 03:30:09 ID:PbUqIqc0
あ、ごめん。間違えた。
寝ぼけてる。
333山師さん:2005/12/17(土) 03:32:01 ID:HBl9jYWa
>>332
いいよ別に。君が間違えても誰も損はしない。
334山師さん:2005/12/17(土) 03:32:58 ID:U7QDlffB
無職は労働者階級において、軽蔑や卑下される立場の者を言ふ。
資本家、投機家、作家、音楽家、芸術家・・・
これら家主(イノベーター)は、時間や能力の対価をカネに
替えているのではなく、自己完結の結実のみが生存の条件。
キレイ、キタナイ、非道徳、不謹慎・・・
そんなものに耳を貸していたら、生き残れないし、存在理由もない。
勝てるところ、勝てる方法で勝負(表現)する、ただそれだけ。
335山師さん:2005/12/17(土) 03:36:54 ID:g5br4OVq
nyはスペシャリストのおっさん達が居座っててコンピューター化してない
電子取引ではなく取引所取引
30秒以内ならフロントランニングとかやり放題だし

その点は東証の方が百倍まし
システム停止は話にならないけど
336山師さん:2005/12/17(土) 03:37:30 ID:qMs3hWUG
しかし賭博が一応犯罪として処罰されるのは
「勤労意欲を失わせる」からだよな
パチンコや雀荘、競馬くらいなら趣味の範囲かもしれんが
デイトレなんかはもろこれに引っかかるように思う
まあ・・でも普通の仕事だって博打性はあるんだから
この趣旨自体がいびつなのかね
337山師さん:2005/12/17(土) 03:40:11 ID:HBl9jYWa
どうせほとんどは負けてアボーン。無用な心配や
338山師さん:2005/12/17(土) 03:40:20 ID:U7QDlffB
【各種ギャンブルの委託手数料(控除率、いわゆる寺銭)】
宝くじ、toto  52・5〜55%・・・・・ この世で最高に悪辣なテラ銭率
パチンコ 15〜45%・・・・・ 換金率より出玉率が藪の中
競馬・競艇・競輪 25%・・・・・諸外国は15%以下
フリー麻雀 35〜50%・・・・・賭博現行犯で逮捕される怖れあり
ヤクザの盆茣蓙 5〜8%・・・・・ 賭博現行犯で逮捕される怖れあり
株式のネット取引  0.5〜1.5%・・・・・ギャンブル史上で最安の手数料
339山師さん:2005/12/17(土) 03:46:51 ID:xlEOR7eL
>>327
もしよければ、カワイイと近所で評判のオレの妹を
一晩500万で貸し出すけどどうよ?
340山師さん:2005/12/17(土) 03:49:23 ID:OiTpvvJd
そのとおりw

金があれば童貞率圧倒的に低いと思う
341山師さん:2005/12/17(土) 03:49:37 ID:g5br4OVq
>>336
大抵の人間は最初に数千万あろうが億あろうが
デイでは負けて吹っ飛ばすんだからそれでいいじゃん
27歳無職はロナウジーニョなんだから
それに憧れてはじめるのは自由だけど
市場で彼等に貢ぐことになるんだからそれでいいんじゃないか?
342山師さん:2005/12/17(土) 03:52:09 ID:d8oPzkh3
メディアには出て来る予定無い?
343山師さん:2005/12/17(土) 03:54:07 ID:hdhcofLE
>>5
汚い字・・・
こんな低脳に勝てないなんて。
344山師さん:2005/12/17(土) 03:58:06 ID:n3nyYE14
大量保有報告書に載ってる電話番号がPHSなのでお茶目な人だとオモタ
お金さえあれば人聞きのいい肩書きなんていくらでも得られるのに、
肩書きも無職だから世間体とかくだらない見栄とか気にしないタイプなんだろうな
345山師さん:2005/12/17(土) 03:59:15 ID:HXvP3Equ
相場張って稼ぐのも精神的にきついものだぜ。
思い通りにいかないときの焦りや恐怖を凌いでいくのも大変なもの。
ましてやあの一瞬でこれだけの金額を投入するには、いくら金持ちでも人並み以上の判断力と度胸がいる。
だからおれはこの稼ぎは決して不労所得とは思わない。

まあ相場の世界はどれだけ金持ちでもワンクリックで破滅することがある。
このクソ度胸と成功体験でこいつはいずれ破滅すると思うよ。

10年以上相場で生き残ってる香具師はとにかく用心深いものだよ。

346山師さん:2005/12/17(土) 04:08:24 ID:d8oPzkh3
34億がこの取引で消えてたかもしれないと思うと、人生捨ててるとしか考えられん生き方してるね。
347山師さん:2005/12/17(土) 04:10:58 ID:HwycdZDq
>>344

PHSはすぐに解約できるからね
348山師さん:2005/12/17(土) 04:12:09 ID:U7QDlffB
ウィルコムにジェイコム?
349山師さん:2005/12/17(土) 04:19:58 ID:EoFcwiz3
お邪魔します。ニュース見て飛んできましたよ。

なんかさ、真面目に働いてる人、世のため人のためにと頑張ってる人からは
どんな風に見えるんだろうね。

>>345
ちゃんとルールに則ってやってんだから不労所得ではないと俺も思う。
でもやってることはパチンコで儲けることと同じ。
決して創造的な世界ではないが、それでも株式がないと世の中が円滑に回らない。
つまり、必要悪みたいなもんかな("悪"という言い方は適切でないかもしれんが、うまい言葉が見つからん)


以上、リアル工房の戯言でした
350山師さん:2005/12/17(土) 04:21:22 ID:HBl9jYWa
工房乙w
351山師さん:2005/12/17(土) 04:26:40 ID:g5br4OVq
>>349
27才もそういう人の100倍くらいストイックに戦ってると思うよ
352山師さん:2005/12/17(土) 04:30:45 ID:/XAcMng+
パチプロだってパチンコ研究するなり努力してるんじゃないのか?
何の努力もしないで大金つかむなんて無理・・・・・だと思いたい。
353山師さん:2005/12/17(土) 04:31:58 ID:+20lfzfH
素直にすごいと思うな。
自分の尊敬するD/A先生のすごくしたかんじか?

自分もその日休みだったら、1株や2株はとびついてたけどなあ。
でも、普通の人ならそれぐらいが限界。2桁億つっこむなんて神の領域。
354山師さん:2005/12/17(土) 04:35:25 ID:g5br4OVq
でもさ
60億とか持ってたら40億突っ込めるよね
やっぱ無理かなw

355353:2005/12/17(土) 04:43:39 ID:+20lfzfH
>349
高校生にしては、頭いいな。素直に感心した。

>352
パチもそれなりに努力しないと勝てないよ。
多少の釘を見る目と中学校レベルの数学ぐらいはできないと食うのはきつい。
大昔は新装まわりだけでも十分食えたんだけどね
356山師さん:2005/12/17(土) 04:43:53 ID:A6v4ni3s
こういう金持ちが金をコミュニティーに還元するように促せばいいんだよね。
金はないけどアイデアある奴に投資するとか。そういう投資したら誉めてあげる。
投資してもらった奴が、たとえばバイオ工学だったら医療にすげー貢献すること
できるかもしんないし、100人でも雇用が増えればそれはいいことだし。そうす
れば世の中うまく回るよ。金持ちをひがんでも何も生まれない。
357山師さん:2005/12/17(土) 04:45:37 ID:JXqiuB1V
>>356
つ エフェクター研究所w
358山師さん:2005/12/17(土) 04:50:39 ID:WCxBsBdV
今は銀行がろくでもないから、銀行に預金している方が世のため人のためになってない気がする
359山師さん:2005/12/17(土) 04:52:18 ID:+20lfzfH
>358
銀行のどういうところが、ろくでもないの?
360山師さん:2005/12/17(土) 04:54:26 ID:A6v4ni3s
>>358
利子低すぎ。
361山師さん:2005/12/17(土) 04:55:15 ID:s/Ol5dKW
銀行だって預かった金をまた貸しして鞘抜きしてるだけだろ
自分でやってる人のほうが偉いw
362山師さん:2005/12/17(土) 04:59:29 ID:WCxBsBdV
サラ金とかに金貸しているのはどうかと思う>銀行
363359:2005/12/17(土) 04:59:44 ID:+20lfzfH
>360
0金利なんだから、仕方ないと思うけど。
大体大手はまだほとんで公的資金入ってるんだから、まずは儲けて返済してもらわないと。
364359:2005/12/17(土) 05:01:13 ID:+20lfzfH
>362
なんでサラ金に金貸すとだめなの?
サラ金もそれなりの需要があって成立して、ちゃんと世のための役に立ってると思うけど・・・。
365山師さん:2005/12/17(土) 05:02:32 ID:HBl9jYWa
なんか早朝になるとつまらんですな オチマーす
366山師さん:2005/12/17(土) 05:02:50 ID:JXqiuB1V
そもそもスゲー低金利なのがいけないんだよな
3%でも利子つけば中にはわざわざリスク取る奴も
いなくなるんじゃねーの
367359:2005/12/17(土) 05:04:29 ID:+20lfzfH
>366
今そんな状況になれば、間違いなく日本経済はクラッシュする。

なんか株板らしくないよ。。。
368山師さん:2005/12/17(土) 05:05:48 ID:s/Ol5dKW
つまらんですな オチマーす
369山師さん:2005/12/17(土) 05:11:03 ID:xDhpIXsY
    (::::::::::/             \:::::::::::)
   (::::::::::/               ヽ::::::::)
   |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
   |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
   |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|   V I P P E R な め る と
   /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
  .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
  ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ  ヒ ド イ 目 に あ う お
    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
     |\    ::::--┬┬┬--::::   /|
     |        └┴┘       |
     \                 /
      \     ´ ̄ ̄ ̄`    /
        \           /
370山師さん:2005/12/17(土) 05:18:53 ID:fH/WaaFW
ばかだなぁ 今回の件で儲けたやつは既に数十億クラスの資金力の持ち主でさらに頭が切れて度胸のあるやつだよ。

     一般人には無理無理。。。
371山師さん:2005/12/17(土) 05:25:25 ID:cpi5etWK
で、今回は何処で待ってれば、お札が空から降ってくるんだ?
372山師さん:2005/12/17(土) 05:31:39 ID:QlBqcnu+
しかし、ここで批判して返還しろとかいってるやつ、
嫉妬がひどすぎて醜いとかいうレベルじゃないな。
市場で起きた出来事にすぎんし、
30億持ってるやつが20億稼いだって、
30万もってるやつが20万かせいだのと同じなんだがな。
額が違うだけで必死すぎ
373山師さん:2005/12/17(土) 05:40:02 ID:LzEcxquh
>>370
そんな古代からの真理を言われてもw

>>372
妬みと嫉妬と煽りのない2ちゃんねるこそ面白くないぞw

本気で返還しろ、なんて言ってるヤツは2ちゃん見てる暇があるなら
チャート研究したり汁!ってこったw
374山師さん:2005/12/17(土) 05:40:47 ID:9kQNGHCy
ボロ儲けもいいけど、おとなしく儲けてほしいもんだね、まったく。
こんな話がポンポン出てきたら、
株式譲渡益の税率を累進制にしようという論議が絶対でてくるよ。
375山師さん:2005/12/17(土) 05:48:47 ID:JXqiuB1V
ヒューザー社長の「何言ってんだよ、ふざけんじゃねえ!」
の心境かw
376山師さん:2005/12/17(土) 05:57:45 ID:RpybvL0S
オレはみずほが黙っていたから 23万利益があった86セクターの株を
利益が減って4万6千になったとき叩き売った
庶民はこんな事でも悔しい
377山師さん:2005/12/17(土) 06:07:01 ID:s9bHyw6s
誤発注が今まで何度かあったとしても、発行株数の数十倍の売りが出ていた
場合、普通とりあえずバニくるわな。



ちょ!!!? ま!!!!!!!???  なんで????!!? どうして???!
これなんなんだよ? 買っていいの????  買った後になんかないだろうなおい?????



とか迷って、みずほが買い戻す10分〜15分の間に資金の10分の1程度も
買えればラッキーなんじゃないの。
資金をほとんどぶっこんじゃうところが、やっばり違う訳だ。

それに、言うまでもなく今回の事がなくたって奴らは同様の儲けを数ヶ月で上げる。
奴らにとっては大した事じゃない。
378山師さん:2005/12/17(土) 06:22:57 ID:S87UzxCM
>>374
そいつは困る。
そもそも株式課税は撤廃しようという方向に議論を進めて貰わないと。
379山師さん:2005/12/17(土) 06:23:32 ID:RpybvL0S
おれは俺の周りで知ってるやつが240万とか380万稼いでる方が羨ましい(現実味があって)
380山師さん:2005/12/17(土) 06:25:11 ID:FUPqC9M2
即座に34億突っ込めるんだから、株の資金だけでももっと
多いだろうし総資産はいくらなんだろ。
381山師さん:2005/12/17(土) 06:25:58 ID:RpybvL0S
1億以下は非課税というのは?どう(一回の取引)
382山師さん:2005/12/17(土) 06:29:57 ID:S87UzxCM
>>381
それなら大賛成だが財務省は絶対に認めないだろうな。
383山師さん:2005/12/17(土) 06:35:01 ID:s9bHyw6s
今回の事で、デイトレに転向する若輩サラリーマンがさらに増えそうだよな。
税金の事よりそっちが心配だよ。 
当日売買禁止になったりして。
384山師さん:2005/12/17(土) 06:36:48 ID:vrXOuvlo
投資には確かにギャンブル性はあるだろうが、
それは学生が就職先を選ぶのと同じようなもので、当たりはずれが
あっただけの事。コネが効かず、学歴も関係ない株の世界は平等だと思う。

投資家の事をヤクザ扱いしたり、投資で成功したことに対して
「労働」を引き合いに出したりする意見を見ると
「日本人の感覚って資本主義じゃないなー」と、思う。
資本主義の他の国で投資家がこんな形で叩かれることは
ないと思う。国の教育が悪いんだろうな。
新世代にはこんなの当たり前として受け入れられると思うけど。
385山師さん:2005/12/17(土) 06:50:34 ID:yTo1Axb0
>>383
千葉の20億というのは都内の5億6千万とは別件なんだな。
両方とも20代の男性だが。理由はともあれ投資家が増えるのはいい事だ。
足銀の時も投資家の裾野が広がった。
386山師さん:2005/12/17(土) 06:53:56 ID:S87UzxCM
>>384
たしかに労働っていう意見はピンボケしてるよな。
額に汗して稼いだ利益を資産管理が杜撰で失ってしまうような
連中が正しいとは思えない。
自分達は労働で得た対価を運用する能力は無い、銀行に預け
ておけばいい。
そんな金融の無知が通用する古きよき日本は過ぎ去った。
387山師さん:2005/12/17(土) 07:00:47 ID:MeVE4kHA
自己資金34億って・・・・
オレだったら、その時点で
PCの前で株なんかやらないで
毎日遊んで暮らすだろうな・・
なんたって、一生遊んでいけるだけの額なわけだし

・・・てか、1万で弟子にして欲しいw
388山師さん:2005/12/17(土) 07:03:22 ID:NVcY2dv3
>>384
まー確かにある程度長期保有し大株主として
資本を会社に投入してたるみたな人なら
資本家として社会に貢献してるけど

ごくごく短期に売買だけしてたら不安定で成り立たないでしょ?
誰かが長期保有してくれて初めて成り立つ資本主義だと思うのだけど?
389山師さん:2005/12/17(土) 07:06:31 ID:NVcY2dv3
>>386
でも曲げ師とかだったら全額パーになるんだから
自分で投資するより投資信託とかでいいんじゃないか?
390山師さん:2005/12/17(土) 07:09:18 ID:vrXOuvlo
>>388
短期売買でも資本をその時点で投下していることは変わらないし、
そういった流動性の資本も必要なんだから、それを悪いことだと
考える必要は無いと思う。

極論を言えば、大株主がたった一人で、それが国だというのが
社会主義や共産主義だと思うからね。
391山師さん:2005/12/17(土) 07:42:53 ID:hO8gxSFT
いくらなんでも20代でそんな大金動かせるのか?
スポンサーがいるだろ。出来レースじゃないのか?
392山師さん:2005/12/17(土) 07:47:13 ID:hAWuij0a
まあ、多少恣意的なものを感じないこともない
証券会社で1株売りってのが
393山師さん:2005/12/17(土) 07:53:09 ID:/bq2rOjq
30万ほどで数千円の稼ぎのオレとえらい違いだな
394山師さん:2005/12/17(土) 08:08:37 ID:gPatvX4/
ちょっと話がずれるけど。
沢木耕太郎の「鼠たちに祝祭」だっけ?かつての、相場の世界の大立物達の
ノンフィクション。あれ読むと、利益とかじゃなくて、男のロマン感じるんだよね。
もう、金額の世界じゃない。
「負ければぜいぜい破産で済む。しかし勝てば、国家を買うくらいのスケールのゲーム」

先物と株は違うけど、何かひりひりする駆け引きしている男に対する「色気」、が、
現代のデイトレーダーには、感じられないんだよね。まあ、本人にはどうでも良いだろうけど。
395394:2005/12/17(土) 08:09:18 ID:gPatvX4/
鼠たちの、でした。
396(^o^)/since2001:2005/12/17(土) 08:10:54 ID:pS7QYqU9
無色まんせーよ
397山師さん:2005/12/17(土) 08:13:59 ID:yTo1Axb0
社会の中に散在する小額の資本を結集して巨大資本を作るのが株式会社制度の
目的。そして株式会社を媒介に資本主義が発展した。ニッポン放送買収の時に
ライブドアが虚業だと批判されたが、サービス業は銀行・商社・不動産屋・マスコミ
のいずれもが虚業に見えるもの。才覚がある人が妬ましいならそう言えば良い。
398山師さん:2005/12/17(土) 08:17:26 ID:NkeTU1HC
このスレ今全部読んだ。
やっぱ株ってすごいな。
このスレ読むまで、絶対嘘だと思ってた>20億の利益
399山師さん:2005/12/17(土) 08:19:52 ID:YgsZdmEG
報告書見ると取得単価と取得資金の内訳を書く欄があるのに書いてないけど
こんなんで良いの?
誰が何株持ってるか分かれば良い制度だから価格は必要ないのか?
じゃあなんで書く欄があるんだろう?
400山師さん:2005/12/17(土) 08:28:05 ID:9kQNGHCy
今回のは発行株数以上買えたから大量保有報告となってバレだだけの話で、
こいつはたぶんあしぎんとかでもボロ儲けをしていて、
数億単位の利益は日常的にあげているんだろう。

まあ、これがきっかけで全力買いして即あぼーんの奴が増えるんだろうなあ
401山師さん:2005/12/17(土) 08:34:07 ID:0+Qm1bPA
恐らく主婦で自殺者でると思う
既にここ数日の日経の下げで気が触れた奴がいるかも知れないがw
402山師さん:2005/12/17(土) 08:34:41 ID:/bq2rOjq
ワシも本気出して全財産の50万を突っ込むか
403山師さん:2005/12/17(土) 08:37:08 ID:CJGcd+WF
01〜03年のような相場かもーん

byぴか
404山師さん:2005/12/17(土) 08:39:16 ID:S5Oy1yeL
HANABIでさえ880万しか稼いでない。
20億稼いだことはじつはすごいように思えても
実際にすごいのは個人で持ってる資金の方。
また、これだけの資金をもちながら殆ど全部投入したこと。
自分だったら株やめてるか、一割程度の資金で遊びでやるだけ。
405山師さん:2005/12/17(土) 08:39:17 ID:lbNAgavh
もう誤発注なんぞ出るはずもないのに
今ジェイコム買ってるヤツの気がしれん
また起こるとでも思って買ってるんか
406山師さん:2005/12/17(土) 08:40:17 ID:S5Oy1yeL
>>405
もう既に高値掴みだからね。
でも金曜の引けで買ったなら多少はリバがあるのかも?
しかしリスクの割には儲けは少ないと思うが。
407山師さん:2005/12/17(土) 08:42:29 ID:0+Qm1bPA
>>404
全額じゃないから こいつら幾ら持ってるか検討もつかん
408山師さん:2005/12/17(土) 08:44:33 ID:q6VzxR46
こうゆう人にこそ
強制決済価格912000円は根拠も無い暴挙だと言って欲しいな
409山師さん:2005/12/17(土) 08:45:06 ID:udR/Hy8C
8337 千葉興銀

つくばEX関連だし、山本氏の言う旧500円額面銘柄
日経が上げれば3000円にトライ



410山師さん:2005/12/17(土) 08:48:00 ID:GB+7swjE
システムを改善しないと、意図的に誤注文だして
それを大量に仲間が拾って大儲けなんて考える
奴がでるかもしれん。
リスクはあるようで結構限られてる。
まあ、今回はミスですむかもしれんが似たような
ことが起こったらさすがに疑われるか。
411山師さん:2005/12/17(土) 08:49:41 ID:S5Oy1yeL
>>407
じゃあそこまで増やせた原因の方を知りたい。
412山師さん:2005/12/17(土) 08:50:00 ID:3Pc9VKc4
ちょっと目が覚めたよ
今まで自分がいかに低い志で満足していたかがわかった。
もうちょっと本気になろ。
413山師さん:2005/12/17(土) 08:51:18 ID:S5Oy1yeL
>>410
証券会社の窓口なんて正社員から派遣社員に移行してるしね。
少ない給料でこき使われてて簡単に買収できそう。
414山師さん:2005/12/17(土) 08:51:28 ID:yTo1Axb0
>>404
同意。
種銭をもっていれば足利銀が1円の時に1億株買取り21円で売れば
今回と同じように20億円儲かった計算になる。リスクをとる勇気が凡人にはない。
415山師さん:2005/12/17(土) 08:51:44 ID:yUCdeJJ6
これって売却した分だけで20億だから強制決済になると更に儲かるってこと?
416山師さん:2005/12/17(土) 08:55:28 ID:o2/64ajz
>>415
ちがう。強制決済も含めて20億だろ。
417山師さん:2005/12/17(土) 08:56:54 ID:u74LHZUl
板を見てて何か変だなと思った人は多いだろうけど、
それを”誤発注”だとはっきり認識できたかどうかだよねぇ。
この27歳はあまり不安を感じずに買ったんだと思う。
418山師さん:2005/12/17(土) 08:59:06 ID:S5Oy1yeL
しかしお金持ってて千葉に住むってどうなんだか。
治安もあれだし。
419山師さん:2005/12/17(土) 08:59:17 ID:1Y54cMgQ
まず自己資金34億円の出所を国税は即刻調査すべし
無職でこれだけ金持ってるのは絶対何かある。
420山師さん:2005/12/17(土) 08:59:24 ID:o2/64ajz
>>417

異変に気付く
 ↓
すぐに発行済み株式数チェック
 ↓
プゲラ
 ↓
買いまくりんぐ♪
421山師さん:2005/12/17(土) 08:59:43 ID:rYdNp40L
金持ちはその金を回転させてさらに金持ちに
貧乏人はその金を回転させてさらに貧乏に
これが現状
422山師さん:2005/12/17(土) 09:07:13 ID:vrXOuvlo
>>419
今更騒がなくても、シーマの大株主になった時点で国税
調査は完璧に入っているだろうと思うよ。

今回たまたま騒ぎになったけど、新株にはうまみが多いから、
特別に注意してチェックしている人はもともと沢山いる。
この人は原資が多かったから結果が大きく出て
ある意味お気の毒と言える。
だって、IPOでgetしやすいのは「お金持ちは得だな」と言えるが、
後から購入した分については他の人だってチャンスあったんだし。
423山師さん:2005/12/17(土) 09:07:57 ID:dEhBZAtp
すげーな、金があっても凡人以下の俺は買う勇気がないわ
424山師さん:2005/12/17(土) 09:14:10 ID:qMs3hWUG
こいつにはなにか「アカギ」にでてくる鷲巣の臭いを感じる
425山師さん:2005/12/17(土) 09:15:11 ID:rYdNp40L
どこの証券会社使ってるんだろ?
松井かなぁ
426山師さん:2005/12/17(土) 09:24:31 ID:E/4TyQyE
>424
鷲巣なら強制売却の91万円に対して不服申し立てとかしてそうw
427山師さん:2005/12/17(土) 09:26:16 ID:S+1MFJ6s
ってか5%超えてまで買った奴はアフォかと思うよ
俺は計算してギリギリ5%行かないようにしたよ。
S安で買って持ち越した


























とか言ってみるテスツ これっていくら投資していくら回収になるか誰か計算汁!
428山師さん:2005/12/17(土) 09:29:59 ID:ziYq4O5i
>>427
そういう細かいことをグチグチ考えてるから、
いつまで経っても大勝できないんだよ。
むしろ破産コースだな。
429山師さん:2005/12/17(土) 09:37:02 ID:22OkmAh0
             ↑
          いいこと言った 
             ↓
           
430山師さん:2005/12/17(土) 09:37:50 ID:UJsG9tKH
誰かこの27歳がどーいう家に暮らしてるのか、画像アップしてくれよ。
見たい。どーしても見たい。
千葉の市川なんて、遠すぎて見に行けんよ。

http://info.edinet.go.jp/edinet_img05/05GC7/005GC76T/PublicDoc/005gc76ta.pdf
http://local.google.co.jp/maps?q=%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%B8%82%E7%9C%9F%E9%96%93%EF%BC%91-10-17&iwloc=A&hl=ja
431山師さん:2005/12/17(土) 09:41:21 ID:ziYq4O5i
この27歳今頃都内のホテルで暮らしてるんじゃねーかな。
家帰れないだろ。宗教の勧誘とか見た事無い親戚とか怪しい中国人がウロウロしてそう・・・
432山師さん:2005/12/17(土) 09:43:57 ID:q6VzxR46
>417
たぶん総資産は80億円以上持ってて
半分くらいの資金で軽い気持ちで買ったんだろうと思う
何か(インチキ上場で廃止とか)あっても数十億円残ってるし充分生きられるから
7000株くらい買うかって感じで。

>430
意外と普通の生活かもよ。
コンビニ行ったりゲーセン行ったり。
車は結構良いの乗ってるかも、BMとか。
433山師さん:2005/12/17(土) 09:45:11 ID:vrXOuvlo
住民票置いているだけだから、気軽に住所かけたんじゃね?
普段は別の所に住んでいると思う。
434山師さん:2005/12/17(土) 09:48:59 ID:oliz6vZh
20億はやり過ぎたって後悔してるだろう
435山師さん:2005/12/17(土) 09:50:11 ID:q6VzxR46
誰か携帯に電話してみれば?
436山師さん:2005/12/17(土) 09:51:35 ID:JrORkOD0
>432
気軽に買えたのかね。
よく数十億をリスクに晒す決断を、あの瞬間につけられたと思うよ、俺は。
そっちの方がすごいと思ったりして。
437山師さん:2005/12/17(土) 09:52:37 ID:6A1R2NXG
地図みた限りでは、立地といい、建物といい、
どう考えても庶民の家だな。
もうその場所へはいられないから、
家族全員で田園調布へ行って、
キャッシュで豪邸を買えばいいよ。
438山師さん:2005/12/17(土) 09:54:29 ID:lbNAgavh
20億あったら家10件ぐらい建てられるな
いいな〜〜
439山師さん:2005/12/17(土) 09:58:59 ID:rYdNp40L
住所でたら狙われそう
440山師さん:2005/12/17(土) 10:01:16 ID:q6VzxR46
27歳ってのがポイントだよな
60才くらいで100億円儲けてもそれ以降の人生なんて金より健康のほうが大事で
そんな大金必要ないけど
20代ならセックスも出来るし良い車も乗れるし旅行も出来るし
27歳の20億円は60歳の100億円以上の価値があって200億円以上かもしれないな
竹田和平か市川の27歳かどっちかと入れ替われるとしたら
27歳は竹田より金は持ってないけど
27歳になりたいと思う
441山師さん:2005/12/17(土) 10:06:36 ID:8suIxNRc
>>440
60歳でも人生やり直せると思うが。60から大学入って社会貢献しようぜ。
人生希望がなけりゃ意味はない。
442山師さん:2005/12/17(土) 10:08:11 ID:+EjPkNbp
おかしいって。こんな大金をこのタイミングでこの若さで
ブッコムやつが同時に二人だぜ。おめーら騙されんな。
443山師さん:2005/12/17(土) 10:10:54 ID:q6VzxR46
職業欄は無職でも個人投資家でもなく
山師って書いて欲しかったな
444山師さん:2005/12/17(土) 10:11:04 ID:vrXOuvlo
>>442
年配の普通の人だからニュースにならないだけで、
儲けた人は他にも沢山いるんじゃないの?
445山師さん:2005/12/17(土) 10:14:38 ID:SL38zuJD
株やってる20代に金持ちがいても全然おかしくないだろ
446山師さん:2005/12/17(土) 10:15:50 ID:rYdNp40L
>>442
たしかにおかしいな
経済893という人達ってこと?
447山師さん:2005/12/17(土) 10:26:06 ID:pF+Se2Ll
日本にもすごい投資家がいるんだな
448山師さん:2005/12/17(土) 10:41:44 ID:4KbdoKnP
才能だよなあ
くそうらやましす
449山師さん:2005/12/17(土) 10:42:02 ID:TfW0Y1xw
俺の両親は中学教師のビンボー人だから、株に何億も突っ込むなんて
神としか思えないや…。
神のために労働できる俺って本当に幸せだな。
俺みたいなのが幸せになれる方法はただ一つ。
資産家の可愛いヨメを捕まえる事だけだな。
450山師さん:2005/12/17(土) 10:42:07 ID:mKmrv0+T
名義貸し。
451山師さん:2005/12/17(土) 10:42:50 ID:udR/Hy8C
そういえば、足銀で儲けて金をばらまいた奴のニュースが流れた後、
再びオメガとかのクズ株が上がってたよな?
そうすっと月曜のジェイコムも期待できそうな気もするけど。

452山師さん:2005/12/17(土) 10:43:16 ID:1AAS655b
>>431
親親戚も大富豪なんでね?
チバリーヒルズ在住だったら笑うがw

ちなみに彼にとって一番怖いのは
嫉妬に狂った30代毒男の2ちゃんねらだと思うよ
453山師さん:2005/12/17(土) 10:43:57 ID:IZnx8/Lm
>>439
もう出てるって>430開いて見れ
454山師さん:2005/12/17(土) 10:47:31 ID:/P6f+H2N
ごく平凡な家庭のうちでさえ、家族一人辺り1億は貯金もってるもんな。
数十億なんて人ゴロゴロいるよ。
455山師さん:2005/12/17(土) 10:55:13 ID:Utpw0cm6
>>454
どこの国の人ですか?
アラブ?モナコ?
456山師さん:2005/12/17(土) 10:59:16 ID:UJwf0Ei0

■スゴ腕専業投資家


★24歳 一村哲也くん 無職 ダミー会社役員(出勤してない) 5億6000万の儲け
東京都港区六本木 1−5−3

★27歳 小手川 隆 くん 無職 20億の儲け
千葉県市川市真間 1−10−17




457山師さん:2005/12/17(土) 11:02:54 ID:IYRb44YS
一人辺りはちょっと。一世帯一億超は当たり前だけど。
458山師さん:2005/12/17(土) 11:03:30 ID:rYdNp40L
金融資産5億円以上持ってる人、いわゆるセレブ
日本人口の0.6%ぐらいと言ってた。
459山師さん:2005/12/17(土) 11:04:27 ID:Tudndyme
しかし
たかが大量保有しただけで
住所や職業まで公開されるのか。
何だかなあ
460山師さん:2005/12/17(土) 11:06:58 ID:O4FU02aS
テレビ塔の下で待ってます。
461山師さん:2005/12/17(土) 11:09:01 ID:kegcbcHW
>>459

とにかく現住所は、家賃3万円のアパート一つ借りておけばいいんじゃない?
462山師さん:2005/12/17(土) 11:09:48 ID:sedRSPRi
オサーン議員が娘を嫁に押し付けようと狙ってるんでねw
463山師さん:2005/12/17(土) 11:10:26 ID:UJwf0Ei0

■スゴ腕専業投資家


★24歳 一村哲也くん 無職 ダミー会社役員(出勤してない) 5億6000万の儲け
                東京都港区六本木 1−5−3

★27歳 小手川 隆 くん 無職 20億の儲け
                千葉県市川市真間 1−10−17



 交流があるという学生起業家によると、
★一村君は、慶応義塾大学在学中にアルバイトで貯めた自己資金を原資に、
株式投資を始めたとしている。
この起業家は、同氏の印象について「学生でも趣味程度でやっている人は結構いるが、
あそこまですごいのはいない」と話している。




誰か小手川くんの情報ヨロ♪

464山師さん:2005/12/17(土) 11:11:09 ID:udR/Hy8C
ヴィンキュラム ジャパン(株) (JASDAQ:3784)

直近IPOで、安よりして、上げていないなんてカワイソスw

465山師さん:2005/12/17(土) 11:22:19 ID:NVcY2dv3
>>463
ダミー会社役員って自分がかなりの割合で出資しててオーナー様で
友達が起業するから金くれ絶対儲かるからさーってくらいの話で
成功してるっぽいから良いけど
失敗したらよくあるうまい話には気をつけようってくらい胡散臭いぞ?
466山師さん:2005/12/17(土) 11:23:00 ID:UJwf0Ei0

■ハイエナ専業投資家


★24歳 一村哲也くん 無職 ダミー会社役員(出勤してない) 5億6000万の儲け
                東京都港区六本木 1−5−3

★27歳 小手川 隆 くん 無職 20億の儲け
                千葉県市川市真間 1−10−17



 交流があるという学生起業家によると、
★一村君は、慶応義塾大学在学中にアルバイトで貯めた自己資金を原資に、
株式投資を始めたとしている。
この起業家は、同氏の印象について「学生でも趣味程度でやっている人は結構いるが、
あそこまですごいのはいない」と話している。




誰か小手川くんの情報ヨロ♪


467山師さん:2005/12/17(土) 11:23:23 ID:UJwf0Ei0
★ひとつだけ気になること

中長期投資で20億も30億もぶちこんだのならわかるが
今度の誤発注のような超短期投機にそんなにぶちこむだろうか?
つまり、事前に誤発注だという情報を掴んでいた可能性が高い
インサイダーではないのかな





468山師さん:2005/12/17(土) 11:23:58 ID:UJwf0Ei0
遠藤四郎さんやウォーレンバフェットのように
コツコツと安いところを拾って
大金持ちになったなら尊敬できるが・・・

こんなインサイダーまがいの取引でハイエナして
大金持ちになった、子供は尊敬できんな




469山師さん:2005/12/17(土) 11:29:47 ID:CJGcd+WF
ハイハイワロスワロス
470山師さん:2005/12/17(土) 11:29:49 ID:kYDtxLGb
UJwf0Ei0
必死だな(w
471山師さん:2005/12/17(土) 11:30:03 ID:pF+Se2Ll
>>467
専業なんだから、当然監視はしてただろう
発行株式数の40倍の売りが出てきたんだから、すぐ誤発注だと判断したんだろ
まあ、わかってても突っ込める奴は、そうはいないだろうけどな
472山師さん:2005/12/17(土) 11:33:42 ID:LKmDg9a5
アンチレスをしているのは、ミスをして首をつりそうな社員達
473山師さん:2005/12/17(土) 11:35:27 ID:u+VuiKbq
災害のときにスーパーを襲う火事場泥棒だ。。。個人投資家で返還した人って
いるのかな。ああこんな金あったらオランダに行ってマリファナ吸いほうだいだな。
でもサッカーのとき相手が怪我したときボールを外に蹴りだすようなトレードを見たかった。
474山師さん:2005/12/17(土) 11:41:29 ID:JLfo6QmK
ひがみ醜い
475山師さん:2005/12/17(土) 11:43:43 ID:MhZKzExJ
そもそも、30億以上の金をあのタイミングで
待ってましたかのように投入できるのか?
普通他の商品や株なりにある程度投資してるだろ。
計画的じゃないのこれ?
476山師さん:2005/12/17(土) 11:44:18 ID:baG/9c9k
>>472
ここで俺は

ご本人ですか(ゲラ

という。
477山師さん:2005/12/17(土) 11:45:04 ID:9ukuwbxk
>>468

ウォーレンバフェットもジム・ロジャーズも、肩書きは投資家だけど、要するに、無職プータロウだよ。 ジム・ロジャーズなんか2年間も仕事もせずに世界旅行しているプータロウ。

小手川隆くんは、パソコンの前に張り付いているだけ、まだ仕事しているように見えるじゃないか。 ウォーレンバフェットなんか、一度、株買ったら数年間なにもしないオジサン。
478山師さん:2005/12/17(土) 11:46:16 ID:kYDtxLGb
>>477
バフェットは会社役員じゃないの?
479山師さん:2005/12/17(土) 11:47:20 ID:tNeou+Om



 俺の中で完全に金融筋のお御輿兼客寄せパンダです。

  
  本当にありがとうございました。



480山師さん:2005/12/17(土) 11:48:09 ID:0+Qm1bPA
>交流があるという学生起業家によると

こうやってマスコミに簡単に喋るバカ見てると苛々する
殺人事件被害者の卒業文集とかワイドショーに売る奴並にムカつく
マジで死んで欲しい
481山師さん:2005/12/17(土) 11:49:48 ID:9ukuwbxk
>>478

一村哲也くん、バフェット、ジム・ロジャーズ、みんな肩書きは、投資会社役員、だけど。 小手川 隆くんと同じだよ。
482山師さん:2005/12/17(土) 11:50:09 ID:a6m3WH9/
よくやった。大企業から金を奪還した功績はたいしたもんだ。 

 
483山師さん:2005/12/17(土) 11:51:05 ID:UJwf0Ei0
>>474
ひがみじゃないよw
すでに俺も280億持ってる タネは2000万
でも
それはすべて長期投資で得たもの

投機で儲けるのは悪いことではないが
こういうインサイダーまがいの成金はほめられんわ
484山師さん:2005/12/17(土) 11:52:46 ID:0+Qm1bPA
>>475
二人とも他にも大量に株持ってるじゃん
余剰資金がこんだけあるんだろ
485山師さん:2005/12/17(土) 11:55:09 ID:0+Qm1bPA
>>483
生きてて恥ずかしくない?
486山師さん:2005/12/17(土) 11:55:13 ID:eaGgRCMN
だめぽ証券 ざまぁみろwwwwwwwwwwwwwwwwww
無能集団証券wwwwwwwwwww
487山師さん:2005/12/17(土) 11:56:40 ID:ECnZY/+Q
>すでに俺も280億持ってる タネは2000万
>すでに俺も280億持ってる タネは2000万
>すでに俺も280億持ってる タネは2000万
>すでに俺も280億持ってる タネは2000万
>すでに俺も280億持ってる タネは2000万
488山師さん:2005/12/17(土) 11:56:49 ID:kYDtxLGb
>>483
インサイダーまがいである証拠は?
489山師さん:2005/12/17(土) 11:57:45 ID:UJwf0Ei0
>>485
>>487
本当なんだが・・・・・・・・
20年かけて超低位株で、株数増やして、達成した。
490山師さん:2005/12/17(土) 11:57:46 ID:kYDtxLGb
>>487
証明できないところにつっこみを入れても。。。
スルーしとけよ。
491山師さん:2005/12/17(土) 11:58:10 ID:ECnZY/+Q
UJwf0Ei0
この人、なにしてんの?
ニュース見てこの板にはじめてきた中学生のような気がしてきた
492山師さん:2005/12/17(土) 11:58:14 ID:UJwf0Ei0
>>488

流通している株数の少ない新興市場で
2桁の億の金を短期投機にぶち込んだ
よほどの確信が無ければやれないよ
失敗すれば取り返しのつかないことになるからな

投資のうまい奴ほど、絶対に、そんなことはしない

インサイダー決定だね

493山師さん :2005/12/17(土) 11:58:50 ID:Iqauo9oq
俺、市川市曽谷って所に住んでるんだけど、真間は歩いても行ける距離。今日にでも
見に行って来るよ。期待しないで待っててくれ。
494山師さん:2005/12/17(土) 11:59:29 ID:kYDtxLGb
>>492
「インサイダー取引」という単語の意味を理解している?
発行済み株式の枚数は、目論見書に掲載されている既知の情報でしょ?
495山師さん:2005/12/17(土) 11:59:59 ID:UJwf0Ei0
>>494
?意味不明
496山師さん:2005/12/17(土) 12:00:14 ID:ys8TbiMm
>>492
仕手筋馬鹿にしてんのか
497山師さん:2005/12/17(土) 12:00:40 ID:gKdZ1hje
30億以上ぶち込んだ、なんていうけど結局はクリック。
何十億稼いだのもクリック。たまにダブルクリック。
一方毎日8時間労働で毎月手取り20万の、子供が作りたくても作れない大多数の若者達。
株だけ活性化しても日本の労働力が減ったら国自体が終わるぞ。
498山師さん:2005/12/17(土) 12:00:42 ID:0+Qm1bPA
本当に20年かけて低位で増やした人間がこれをインサイダーなんて言う訳がないんだけどw
こいつ低偏差値高校生じゃね?

高卒なんて生きる価値ない人間にならないように受験勉強頑張れよ
499山師さん:2005/12/17(土) 12:00:52 ID:npAayrAn
海外に別荘でも買って有意義に過ごせよ・・・
500山師さん:2005/12/17(土) 12:01:08 ID:vrXOuvlo
>>492
インサイダーとは思えないけどね。
逆に新興市場につぎ込むような荒手を
使うから、資産が増えたんじゃないかな?

新興は難しいけど、それ専門に研究している
トレーダーだっているからな。
501山師さん:2005/12/17(土) 12:01:32 ID:UJwf0Ei0
>>475
> そもそも、30億以上の金をあのタイミングで
> 待ってましたかのように投入できるのか?
> 普通他の商品や株なりにある程度投資してるだろ。
> 計画的じゃないのこれ?

その通り
どう見てもおかしい
失敗すれば売ることすらできなくなる
普通なら投資のうまい奴がそんなリスクは負わない
502初心者:2005/12/17(土) 12:01:57 ID:Aefh25b0
>>492
20年前って最低100マンないと買える株がないって
聞いたことがあるんだけど低位株ってたとえばどんな
銘柄があったんでしょうか?教えてください。
503山師さん:2005/12/17(土) 12:02:50 ID:ECnZY/+Q
>>502
ジラインあたりだと思う
そのぐらいしか低位はなかった
504山師さん:2005/12/17(土) 12:03:23 ID:FUPqC9M2
>>492
当人は30億が失敗して溶けてもいい金額なんでしょ。
おまいも270億あるなら一割溶けても
多少凹むが痛くは無いでしょ。
505山師さん:2005/12/17(土) 12:04:11 ID:eaGgRCMN
おまえら ひがむのはみっともないですよ
506山師さん:2005/12/17(土) 12:04:13 ID:iLy0QEdS
>>43
いつになったら身潰し事故は上がるんだよorz
507山師さん:2005/12/17(土) 12:04:40 ID:ys8TbiMm
おかしいならどうだっていうんだよ
ぐだぐだ言ってもしょうがねぇぞ
508山師さん:2005/12/17(土) 12:05:13 ID:kYDtxLGb
これからこのスレは
UJwf0Ei0を弄るスレとなります。
509山師さん:2005/12/17(土) 12:05:56 ID:sedRSPRi
漏れはジェイコムのIPOにも応募しなかったし
当日は他銘柄でごちゃごちゃやってた
日経が無茶苦茶暴落して初めて騒動に気付いた次第

漏れみたいなのがスタンダードなんでないの?
ジェイコムに寄付きからはりついてて偶然50年に一度の入力ミスに立ち会って
んで何十億も賭けにでられるなんて なんかなあ・・・
510山師さん:2005/12/17(土) 12:06:41 ID:ECnZY/+Q
>>463を書いたやつが20年株をやっているというのは信じがたいな
511初心者:2005/12/17(土) 12:06:46 ID:Aefh25b0
>>503
ありがとう。そんな銘柄があったんですね。あとで調べてみまつ
512山師さん:2005/12/17(土) 12:07:24 ID:kYDtxLGb
ところで不勉強で申し訳ないんだけど、ジェイコムみたいなIPOって一般信用取引で買えるんでしたっけ?
513山師さん:2005/12/17(土) 12:07:28 ID:ECnZY/+Q
>>509
あの日はジェイコム見てたやつは多いよ
514山師さん:2005/12/17(土) 12:08:00 ID:FAf6vpac
毎日毎日、ニュースという名の愚民大衆を嫉妬させて返金にこぎつけようという扇動行為が行われてるわけだが。
みずほがTV局にそういう報道流すように仕向けてるかもね
515山師さん:2005/12/17(土) 12:08:40 ID:eaGgRCMN
適当なレーティングをぶち上げてしょっちゅう相場を操作しようとしている
証券会社が言えることじゃぁないよなぁ。
516山師さん:2005/12/17(土) 12:09:41 ID:ECnZY/+Q
>>511
ジャパンラインのことだよ
商船三井
517山師さん:2005/12/17(土) 12:09:44 ID:o2KVo/3/
テレビ塔から金ばら撒いたやつ(儲けが数千万くらいか?)
やデイトレで3億の三村君達が可愛くみえてしまう。
518山師さん:2005/12/17(土) 12:10:06 ID:HBl9jYWa
>>493
おう、まってるぜい。
519山師さん:2005/12/17(土) 12:10:07 ID:0+Qm1bPA
モルガンや日興の不動産系吊り上げはマジで酷いからな
520山師さん:2005/12/17(土) 12:10:12 ID:95V04tIA
どこからこんな資金を集める事が出来たんだろうか
全部自分のじゃないよね?
521山師さん:2005/12/17(土) 12:10:25 ID:vrXOuvlo
>>512
貸借銘柄でも、初値が付くまでは使えないと思うよ。
IPOには詳しくないんだけど。
522初心者:2005/12/17(土) 12:10:57 ID:Aefh25b0
>>517
ヒキは数億かせいだよ
523山師さん:2005/12/17(土) 12:11:13 ID:ys8TbiMm
ひき投資家って結局どうなったの?
どっかの大株主になってたくらいからぜんぜん話わからん
なんか裁判のやつが出てきて消えたし
524山師さん:2005/12/17(土) 12:12:48 ID:IE5A3ueV
インサイダー取引ってのは「会社の倒産」「決算上方修正」「新薬の開発」など
企業の重要事実を事前に知って売買したことを言うのであって
「誤発注」というのは重要事実に当たるのかな?
誤発注=株価上昇の因果関係もわからんし。
525山師さん:2005/12/17(土) 12:13:18 ID:FAf6vpac
>>515
みずほは、普段金を吸い上げてる個人から逆に吸い取られたのが憎くて憎くてしょうがないんだろな。
今の報道の仕方もあからさまに「許せないこと」っていう方向で返金まで持ち込ませようとしてるし、かなり執拗に繰り返してるから、意図を感じるよね
526山師さん:2005/12/17(土) 12:13:32 ID:Aefh25b0
ひきは公安くずれの奴との名誉毀損裁判にまけてから
どうなったか不明。miffyならしっとるかも
527山師さん:2005/12/17(土) 12:14:07 ID:o2KVo/3/
テレビ塔から金ばら撒いたやつ(儲けが数千万くらいか?)
やデイトレで3億の三村君達が可愛くみえてしまう。
528山師さん:2005/12/17(土) 12:14:12 ID:4KiUffJE
数十億つっこんで20億儲けようとする動機付けが理解できん。
一攫千金狙って貧乏人が一発勝負するならわかるけどさ。
既に一生遊んで暮らせる金あるのに、何考えているんだろう?

実際、今回名前が晒されたことで、人生トータルで考えるとマイナスじゃね?
もうセレブとも名乗れ無さそう。一生、山師のイメージが付きまとうだろ。

529山師さん:2005/12/17(土) 12:14:26 ID:gKdZ1hje
誤発注した奴と27歳、24歳が知り合いだったら面白いのにな。
530山師さん:2005/12/17(土) 12:14:27 ID:vrXOuvlo
そうそ。証券会社の自己売買に比べれば、個人投資家の動かす資金なんて
たかがしれている。
証券会社がこの人たちをスケープゴートにしようとしているかもしれないね。

531山師さん:2005/12/17(土) 12:14:55 ID:ys8TbiMm
miffyもなんかバーチャとかなんとかで叩かれて消えたし・・・
532山師さん:2005/12/17(土) 12:15:52 ID:HBl9jYWa
27歳=cis なん?
533山師さん:2005/12/17(土) 12:16:17 ID:ys8TbiMm
>>528
今回たまたま20億になっただけ
実際はもっと上を見込めると思ったからぶち込んだんだろ
534山師さん:2005/12/17(土) 12:16:25 ID:Aefh25b0
miffyはリアルバーチャと自分から告白したからな。
535山師さん:2005/12/17(土) 12:17:22 ID:0+Qm1bPA
>>528
彼らは自分のロジックに従って機械的に動いただけでしょ
その額が違うというだけで 山師なんて庶民のカスに思われてもどーってことない

で、バカは消えたのか?
536山師さん:2005/12/17(土) 12:17:43 ID:ys8TbiMm
uoaも死亡と言ったりね
まぁ、気配消すには、破産なり、バーチャなり言うのが一番手っ取り早い
ほんとはどうかしらんけど
537山師さん:2005/12/17(土) 12:17:57 ID:QlBqcnu+
あふぉが山のようにいるな。
山師とよびたきゃ呼べばいいじゃん。
向こうは金もってるからなんともねーよ。
嫉妬醜すぎ
538山師さん:2005/12/17(土) 12:18:09 ID:sedRSPRi
>>502
20年持ってれば大金持ちになれた銘柄の筆頭って言ったら
セブンイレブンとかソフトバンクとか

あと80年代大バブル+ハイテクバブル+ゲー株バブルに上手く乗り逃げできたとか
539山師さん:2005/12/17(土) 12:18:29 ID:FAf6vpac
>>492
「発行済み株総数からご発注確定=買い戻す必要あり=必ず上がることが確定」という理屈で買ってんだよ。
HANABIもうり坊も、有名どころは皆リアルタイムで気付いて買ってる。

インサイダーインサイダー言ってる奴って、大抵このニュースを聞きつけて
普段やってこないこの板に来て、インサイダーって言葉を使ってみたいだけでしょw
540山師さん:2005/12/17(土) 12:19:01 ID:Aefh25b0
>>533
cisは自スレで27歳にあったことあるかもとか書いてあったから
信用するなら27歳=cis じゃない
541山師さん:2005/12/17(土) 12:20:20 ID:0+Qm1bPA
>>532
自演すんなw もうお呼びじゃねーんだよ
542山師さん:2005/12/17(土) 12:20:24 ID:npAayrAn
誤発注するから買っておいてね

これでおっけwww
543山師さん:2005/12/17(土) 12:24:38 ID:sq2g+6fN
しかし、いい大人がそろいもそろって、
今回の一軒を裏がないと思わないのは
どうかしてる。そこらのパチ屋だって
裏基盤だの遠隔だの糞でねぇ設定六祭りだ
のやって小金巻き上げてるし、
ディープインパクとなんて作られた
3冠馬が席巻する世の中だぞ。
さらに金が大乱舞する証券市場でなんか裏がないわけねえ
だろうが。
544山師さん:2005/12/17(土) 12:25:07 ID:o2KVo/3/
この27歳の資産ってネットで公開してるような有名トレーダーとかより
全然多いじゃん。自称資産数千万とか数億の投資家がカリスマと呼ばれて
ネットでホームページとか公開してるけど、資産数十億の超勝ち組は表には
出てこないんだろう。今回はたまたま深層部にいる人が表に出てしまったという
感じがする。
545山師さん:2005/12/17(土) 12:25:22 ID:tNeou+Om
 


俺の中で完全に金融筋のお御輿兼客寄せパンダです。

  
  本当にありがとうございました。



546山師さん:2005/12/17(土) 12:25:51 ID:OonbTPfC
ちゃんと税金も払ってるんだから良いよ。
この人の納税2億でDQNの生活保護が賄えるだろ。
547山師さん:2005/12/17(土) 12:27:36 ID:uhqNjROW
>>544
数千万程度でカリスマと呼ばれてる奴なんているのか?
548山師さん:2005/12/17(土) 12:27:50 ID:vrXOuvlo
>>544
そもそも、元の資産が何で形成されているかもわからないしね。
遺産かもしれんし、他の手段かもしれんし、トレーダーとして儲けたのかもしれない。

トレーダー歴が長くてそれだけで資産形成したなら、それはそれで凄いと思うけどw
549山師さん:2005/12/17(土) 12:28:18 ID:OonbTPfC
>543
この27歳の無職男が噛ませ犬ってこと?この人ってャフーで爆儲けした人かな?
俺の勘違いかも。
550山師さん:2005/12/17(土) 12:28:17 ID:N52kHoVu
株板には本当の資産家はいないの?20億以上の。
551山師さん:2005/12/17(土) 12:29:16 ID:sq2g+6fN
>>545
そうだよ規模がぜんぜん違うが、ヒシミラクルん時の
ミラクルおじさんなんかと同じにおいがする。
552山師さん:2005/12/17(土) 12:29:18 ID:0+Qm1bPA
今回の一件で一番重要な裏は
証券会社の自己売買がIPOをいきなり空売りできるというインチキが公に出た事
自己売買が差金無しに無限売買出来るなど知らなかった人も多かったのでは?
証券の信用が失墜した事の方が大きい
証券社員など爆弾付けて北に放り込んどけ

個人が幾ら儲けたなんてどうでも良い話 むしろ鴨が葱持ってきて皆潤う
>>543お前は何も解ってない
553山師さん:2005/12/17(土) 12:29:45 ID:5JKFDEPT
何かと思ったら富豪ではないか。
554山師さん:2005/12/17(土) 12:30:27 ID:95V04tIA
>>529
ほんとだな、大学のゼミ繋がりだったりしたら笑えるなw
555山師さん:2005/12/17(土) 12:31:43 ID:ys8TbiMm
>>552
マスコミはそういうのはスルーで、こういう話を大々的に報道してるよね
ほんとおもしろいよね
556山師さん:2005/12/17(土) 12:32:10 ID:LoaWoTxh
僕ら平民の労働者階級には関係無い話です。
557山師さん:2005/12/17(土) 12:32:20 ID:vrXOuvlo
>>552
禿同。ショックだったよ。株の投資家には少なからず衝撃を与えたと思う。
証券業界は、「自分達は悪くない」と印象づけようと必死になるでしょうな。
558山師さん:2005/12/17(土) 12:33:35 ID:W04FfE+K
まぁ、でもホリエモンは自社株で1000億以上の資産があるわけだが・・・。
数十億の儲けなんて小さいと鼻で笑ってるよ。
559山師さん:2005/12/17(土) 12:34:09 ID:hO8gxSFT
カリスマ主婦って貧乏人がかすむな
560山師さん:2005/12/17(土) 12:34:12 ID:0+Qm1bPA
>>544
つーかさ、本当にカリスマと呼ばれる程儲けてる人間がネットで公開して
アフィやしょぼい本で小金稼ぐ必要があると思う?w
561山師さん:2005/12/17(土) 12:34:21 ID:h/iiF6d6
俺思ったんだが、4年前ぐらいは住金とか100円未満だったじゃん。
これから日経平均が上昇基調が続くとする前提で考えれば
イチヤ21円を買っとけば何年後かには500円とかになってんじゃない?

562山師さん:2005/12/17(土) 12:34:38 ID:N52kHoVu
誤発注OLの彼氏は27歳のほうで、元彼が24歳のほう。いまごろ3Pしてる
563山師さん:2005/12/17(土) 12:37:23 ID:4KiUffJE
これだけ金あっても、パソコン画面を神経尖らせて日中監視している理由がわからん

数パーセントの利回りのファンド買って、悠々自適すればいいのに
564山師さん:2005/12/17(土) 12:37:43 ID:tNeou+Om
>>552
同意
ところがな、個人が幾ら儲けたなんてどうでも良い話に持っていかれてるんだよwほとんどが。

>>543はその辺分かってる香具師だろう


ハナビとかうり房だとかを意識しちゃって信じちゃってる香具師に言ってやれよ
565山師さん:2005/12/17(土) 12:40:05 ID:3Q1XRzwn
市川ですか。
おいらも市川なんだが南八幡じゃ・・・
566山師さん:2005/12/17(土) 12:42:09 ID:QlBqcnu+
必死なイチヤアホルダーが潜んでるスレはここですか?
567山師さん:2005/12/17(土) 12:42:37 ID:caqFPAh5
>>563
お遊び程度にやってる気がするよ
568山師さん:2005/12/17(土) 12:44:26 ID:tNeou+Om
イチヤホルダーワロス
569山師さん:2005/12/17(土) 12:44:26 ID:o2KVo/3/
今回のことで一攫千金を目指し株始める個人が増えてむしろ相場が一時的に活気付くのでは?
もはや証券会社の責任なんてのはどうでもよくなりそう。
27歳の素性も闇の中へ
570山師さん:2005/12/17(土) 12:45:33 ID:0jK9OhQ7
やっぱ国府台高校とか市川高校の出身なのかな
571山師さん:2005/12/17(土) 12:45:53 ID:FUPqC9M2
>>561
日経新聞によるとここ5年で騰がった上位が千代田化工建設で、
100円以下で買えたのが今2500円以上だお。
数年後の大化け株今もあるだろうね。
572山師さん:2005/12/17(土) 12:46:01 ID:tNeou+Om
>>569
だから御神輿兼客寄せパンダっていってるじゃん
573山師さん:2005/12/17(土) 12:46:57 ID:PAn+WN5L
羨ましい・・・
574山師さん:2005/12/17(土) 12:47:11 ID:4KiUffJE
>>567
確かに、テレビゲーム感覚なんだろうね

20億儲けても、狂喜はしてないんだろうな
ゲームクリアみたいなかんじかもね
575山師さん:2005/12/17(土) 12:47:41 ID:vrXOuvlo
>>569
27歳も24歳も間隙をついた取引はしたかもしれんが、ルール違反をしたわけじゃない、
一方、証券会社はルール外で取引していることがばれちゃったのにね・・・
576山師さん:2005/12/17(土) 12:48:00 ID:NVcY2dv3
>>544
どう考えても本当に株で儲けれる奴は株で儲けるだろ?
朝の九時から昼の三時までPCの前座ってクリックしてりゃいいんだから
おまけに完全フレックス制だぞ?

株で儲けなれないから
儲けが出た時の事を宣伝し歩いて
講座やら本書いたりして
必勝法とやらを伝授するんじゃないか?
577山師さん:2005/12/17(土) 12:48:35 ID:vrXOuvlo
>>575 間違いスマソ。
ルール外というより、同じ土俵に立っていない事を証明したというべきだな。
578山師さん:2005/12/17(土) 12:48:50 ID:wytMrsT2
>>574
謝れ!ゲームクリアで狂喜するゲーオタに謝れ!
579山師さん:2005/12/17(土) 12:51:14 ID:4KiUffJE
>>578
ゲーオタ死ね
580山師さん:2005/12/17(土) 12:52:59 ID:iAaWWmJY
でもこれ20%ぐらいだろ
それだったらおまいらでもちょくちょくとってね?

つまり、種の差だよなあ
581山師さん:2005/12/17(土) 12:54:20 ID:h/iiF6d6
種30万、乙
582山師さん:2005/12/17(土) 12:57:13 ID:4KiUffJE
>>571
俺も千代田化工を200円くらいで買ったが、350円くらいで売っちまった。
100円以下が今2500と言っても、それまでホールドしてる奴なんていないだろ
あそこは一時潰れかけたわけだし。
583山師さん:2005/12/17(土) 12:57:41 ID:HHn55Xfd
>>571
2000年10月に40円台があるな〜
分割考慮すると80円台か
584山師さん:2005/12/17(土) 13:00:18 ID:4KiUffJE
>>583
たしか、2株を1株に併合して資本金減らしたんだべ
585山師さん:2005/12/17(土) 13:02:18 ID:wytMrsT2
>>579
(´・ω・`)ショボーン
586山師さん:2005/12/17(土) 13:02:32 ID:HHn55Xfd
>>584
サンクス!
2001年2月 分割: 1株 -> 0.5株   は併合でしたか
587山師さん:2005/12/17(土) 13:05:46 ID:o2KVo/3/
ご発注はOLなのか?
588(^o^)/:2005/12/17(土) 13:06:16 ID:IcnbYQ0c
村上は宮内の下請けだから
たいしたことないよ!
589山師さん:2005/12/17(土) 13:10:55 ID:HBl9jYWa
>>588
知ったかいうなバーカ
590山師さん:2005/12/17(土) 13:11:10 ID:HHn55Xfd
>>587
アシスタントとどっかの記事にあったような希ガス
591山師さん:2005/12/17(土) 13:12:54 ID:caqFPAh5
さて、ソープでも行ってくるか
592山師さん:2005/12/17(土) 13:13:11 ID:mudcdh9h
>587
OBでつ
593山師さん:2005/12/17(土) 13:13:27 ID:Oq//mABF
>>563
人間の欲は、∞です。
594山師さん:2005/12/17(土) 13:21:56 ID:R2DjJE9e
真面目に働いて、月やっと20位の奴は可哀相だよね。
貯金もあまりなし×ローン地獄で将来何になりたいんだろう?

嫉妬ばかりしないで株勉強して努力しなさいと言いたい
595山師さん:2005/12/17(土) 13:22:07 ID:N52kHoVu
誤発注OL24歳美人Gカップ、彼氏は27歳無職トレーダー、彼氏に指図されて誤発注を演出、20億儲けた

という小説を書こうかな
596山師さん:2005/12/17(土) 13:22:22 ID:5ybx4i6a
真間か・・・ご近所さんじゃないか!
597山師さん:2005/12/17(土) 13:22:42 ID:YITyyU0B
人に言われて気がついたんだが、
世の中数十万を儲けるために必死になって詐欺の手口を
考えているやつがごろごろいる時代。

ちょっと頭のいいやつがいて、東証と証券会社のシステムに
今回のような抜け道があると気がついたなら、
絶対二人で手を組んで今回のような事件を起こすわな。
証券会社側の人間は後で足がつかないようにぼちぼち金を
受け取ればいいことだし。
だいたい証券会社なんて人を人とも思わないところだから
首になっても代わりに数億円手に入るなら喜んで手を貸すやつが
いくらでもいるだろう。
当人たちが思ったより東証が間抜けすぎて騒ぎが大きくなった結果、
警察もこのせんで内偵を進めているだろうが、
組んだ人間がはでな動きをしないように気をつければ足がつく可能性も低い。

結局、東証と証券会社のシステムが間抜けすぎたということだ。
また頭を使えば大もうけの出来る抜け穴はあちこちに転がっているという、
いい教訓でもあったな。
598山師さん:2005/12/17(土) 13:28:22 ID:0ubwAV+2
住所を地図で調べると建物の大きさから想像してマンションっぽいな。
実際見てないけど、これが一戸建てなら相当広いぞ
近所の人、カーナビに入力して見てきてよ
599山師さん:2005/12/17(土) 13:29:23 ID:/P6f+H2N
真面目に働いたり、起業したりするのはバカのすることだよ。
組織に属して己の時間と身を削って何になるんだよ。
今やみかん食いながらコタツに入ってクリックするだけで
いくらでも金が手に入るとういのに。
600山師さん:2005/12/17(土) 13:29:29 ID:Q706uC2E
>>561
双日も実質100円未満だよ
601山師さん:2005/12/17(土) 13:30:20 ID:R2DjJE9e
>>598みたいに自分でやろうともしない奴は嫉妬負け組
602山師さん:2005/12/17(土) 13:31:18 ID:0ubwAV+2
>>598追加。
なんか豪邸っぽいな。
地図上の隣の大きな建物も同じ人の所有っぽいな。
駅から資金でこの豪邸ってカタギじゃなさそう。
近所の人レポきぼん。
603山師さん:2005/12/17(土) 13:31:35 ID:5ybx4i6a
あの辺は一戸建て地帯だよ。
一戸建てなんじゃないかなぁ。
604山師さん:2005/12/17(土) 13:32:49 ID:HBl9jYWa
27歳無職とは名ばかりの、スーパー大金持ちだったりして
605山師さん:2005/12/17(土) 13:33:11 ID:R2DjJE9e
つかわれる側だと金貯めるのは実際難しい。
気付かない奴が多すぎるから、成功できるんだけどね
606山師さん:2005/12/17(土) 13:35:33 ID:R2DjJE9e
>>598は調べて何したいの?嫉妬したいだけでしょ?情けない(笑)
607山師さん:2005/12/17(土) 13:36:38 ID:kYDtxLGb
>>599
自分でやれば良いじゃん。
ルサンチマン全開にしていないで。
608山師さん:2005/12/17(土) 13:38:20 ID:0ubwAV+2
一戸建てなら相当広いぞ
地図で調べてみ
隣の豪邸も同じ敷地っぽい。
こりゃ初めから金持ちだよ
609山師さん:2005/12/17(土) 13:40:17 ID:Vf2RgdFH
>>595
24歳の六本木ヒルズ在住の浮気相手もお忘れなくw
610山師さん:2005/12/17(土) 13:40:24 ID:fOsVwJ0E
そんなもの調べてどうすんの。。。
611山師さん:2005/12/17(土) 13:44:00 ID:15poEZ2d
東海アルミ箔の大株主情報には市川市市川が住所となってるね。
割と近いけど、住所と仕事場という関係なんだろうか?
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%B8%82%E5%B8%82%E5%B7%9D3%EF%BC%8D36%EF%BC%8D2&output=html
612山師さん:2005/12/17(土) 13:44:43 ID:rYdNp40L
>>606
598は筋の人かも?ということだろ

ところでバブル時代に何千億儲けていた筋の方はネット取引になり何処へ
613山師さん:2005/12/17(土) 13:44:55 ID:QZvuJ3g3
現住所、本名が公になっちゃったからな
彼らこれからたいへんだよ
614山師さん:2005/12/17(土) 13:48:23 ID:vrXOuvlo
ここで暴れている人って、いったん手に入れた株を狼狽売りした人達なの?
小心な人はやり方が陰険だなぁ。犯罪者でもないのに。
怒りをぶつける矛先が間違っていると思うんだけど。
615山師さん:2005/12/17(土) 13:48:24 ID:JBWypq9V
信用取引初めてで発注の仕方が良く分からず、
ジェイコム610000円1株売ろうと思ったら、
間違えて1円610000株で売りを出してしまった…
その後、証券会社がパソコンみたいな物で1株づつ買い戻してたが
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
俺は全然悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
616山師さん:2005/12/17(土) 13:49:03 ID:/P6f+H2N
卒業写真とかから顔バレするかもね。税務署も徹底マークだわさ。
617山師さん:2005/12/17(土) 13:50:39 ID:vrXOuvlo
>>616
税務署には元からマークされてるだろ。
今までに後ろ暗い所がでてこないって事はシロと考えていいんでない?
618山師さん:2005/12/17(土) 13:51:29 ID:/P6f+H2N
前に空き巣が盗んだ金で建てた豪邸に住んでたとかあったし、
出所のわからない大金持ってるって実際胡散臭いこと多いよ。
619山師さん:2005/12/17(土) 13:51:49 ID:s9bHyw6s
>>613
とりあえず住所は引っ越すしかないよな。 今とか大変な事になってると思う。
名前は、世間なんてすぐに忘れるよ。
620山師さん:2005/12/17(土) 13:52:17 ID:0ubwAV+2
この人も実は誤発注で
5%ルールにかからないように710株買おうと思ったら(5%は725株)
間違って7100株買っちゃった

なんてオチじゃないだろうな
621山師さん:2005/12/17(土) 13:54:36 ID:vrXOuvlo
>>620
ワロスワロス
あるかもなー
622山師さん:2005/12/17(土) 13:56:24 ID:6A1R2NXG
ほれ。航空写真。
どう見ても首都圏ならではの庶民の安木造アパートだよ。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/79/ckt-79-4/c8c/ckt-79-4_c8c_3.jpg
623山師さん:2005/12/17(土) 13:58:38 ID:QZvuJ3g3
61万株がS安で張り付いた時には
発行済み株数に占める割合まで気にする余裕はさすがになかったんだろう
とにかく絶好のチャンスを逃すまいと全力買いしてしまった
624山師さん:2005/12/17(土) 13:59:17 ID:44euEbid
>>598

Google Earthがあるじゃないか
625山師さん:2005/12/17(土) 14:00:06 ID:s9bHyw6s
出所のわからない金という事はないだろ。 やっぱり相場で儲けたはず。
200万の元手で毎月30%ずつ増やしていくとしたら、2年で100億円を超える。

1日あたり平均の儲けは1.5%弱。 200万が元手なら3万も稼ぐ必要は無い。
もし信用枠も合わせれば、投入できる資金は600万〜700万だから総投入額の0.5%
稼げば良い。


これだけデイトレーダーがいる中に、そのくらいの事をしているスタープレイヤーが
いてもおかしくないだろ。 というか、いないほうがおかしい。

626山師さん:2005/12/17(土) 14:00:42 ID:QZvuJ3g3
とりあえずサンジャポは間違いなく自宅に行くだろw
627山師さん:2005/12/17(土) 14:01:17 ID:vrXOuvlo
>>623
真相はそんなところだろうね。
628山師さん:2005/12/17(土) 14:02:18 ID:rYdNp40L
>>622
どれ?
629山師さん:2005/12/17(土) 14:02:47 ID:1LzOE+ww
市川の真間って昔から千葉のヒルズと言われるとこだよ
古くからの金持ちの家が多い
もともと27歳のほうは親がかなりの資産家なんじゃないか
630山師さん:2005/12/17(土) 14:09:17 ID:6A1R2NXG
http://local.google.co.jp/maps?q=%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%B8%82%E7%9C%9F%E9%96%93%EF%BC%91-10-17&iwloc=A&hl=ja



http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/79/ckt-79-4/c8c/ckt-79-4_c8c_3.jpg

を照らし合わせてみてね。
もうちょっと東京よりだとグーグルの衛星写真で見れたのだが。
631山師さん:2005/12/17(土) 14:11:25 ID:rYdNp40L
>>630
サンクス
632山師さん:2005/12/17(土) 14:17:38 ID:bPvzCkUc
この27歳が無職でいてくれてありがとう。
これでサラリーマンだったら非の打ち所がないよ。
633山師さん:2005/12/17(土) 14:17:55 ID:s9bHyw6s
要するに、デイトレで損失をあまり出さずにコツコツ稼ぐ方法に徹している
と予測する。 当然、ドカンと勝つ事あれば大きく負けることもあるだろうし、
そんな額まで資金を増やせたのは結局運も影響してるんだろうし。
634山師さん:2005/12/17(土) 14:17:57 ID:oDZzCo4Y
今は東京のホテルに泊まっていて来週は海外へ逃亡か?
635山師さん:2005/12/17(土) 14:18:46 ID:N52kHoVu
千葉のヒルズはチバリーヒルズじゃないか
636山師さん:2005/12/17(土) 14:18:50 ID:cnne9P+Z
>200万の元手で毎月30%ずつ増やしていくとしたら、2年で100億円を超える。

10億の間違いでは?
電卓で+30%を24回繰り返してみたけど・・・

637山師さん:2005/12/17(土) 14:20:49 ID:/NLU+R8X
あの書き込みみたけど、ネタだと思ってた。(|| ゚Д゚)

マジで20億ゲットしていたとは...(;・∀・)
638山師さん:2005/12/17(土) 14:27:01 ID:UGbspZgW

お金はお金が好き

ってよく聞くけど、
この事件のニュースを観て、本当だなと思った。
お金はお金持ちによってくるのね。
639山師さん:2005/12/17(土) 14:28:18 ID:s9bHyw6s
>>636
そうだねw 100億を超えるには2年11ヶ月かかる。
640山師さん:2005/12/17(土) 14:31:21 ID:Vf2RgdFH
2年11ヶ月は約3年じゃないか?
641山師さん:2005/12/17(土) 14:32:41 ID:fOsVwJ0E
本当に投資で稼いだ種銭だったのかなぁ。そこをはっきりしてもらいたいね。
642山師さん:2005/12/17(土) 14:33:14 ID:s9bHyw6s
>>640
あーそうだよ。 ゼロひとつ間違えたw
643山師さん:2005/12/17(土) 14:34:23 ID:UJwf0Ei0
>>528
> 数十億つっこんで20億儲けようとする動機付けが理解できん。
> 一攫千金狙って貧乏人が一発勝負するならわかるけどさ。
> 既に一生遊んで暮らせる金あるのに、何考えているんだろう?
>
> 実際、今回名前が晒されたことで、人生トータルで考えるとマイナスじゃね?
> もうセレブとも名乗れ無さそう。一生、山師のイメージが付きまとうだろ。
>



>>543
> しかし、いい大人がそろいもそろって、
> 今回の一軒を裏がないと思わないのは
> どうかしてる。そこらのパチ屋だって
> 裏基盤だの遠隔だの糞でねぇ設定六祭りだ
> のやって小金巻き上げてるし、
> ディープインパクとなんて作られた
> 3冠馬が席巻する世の中だぞ。
> さらに金が大乱舞する証券市場でなんか裏がないわけねえ
> だろうが。


その通り!
644山師さん:2005/12/17(土) 14:35:27 ID:fidg1H43
名義貸しに100ペリカ
645山師さん:2005/12/17(土) 14:36:43 ID:UJwf0Ei0
>>558
> まぁ、でもホリエモンは自社株で1000億以上の資産があるわけだが・・・。
> 数十億の儲けなんて小さいと鼻で笑ってるよ。

www
堀江くんは上場益だから、全然違うだろwww
一村くんや小手川くんとは別物
646山師さん:2005/12/17(土) 14:37:11 ID:RqUW0ROx
この人本出した売れるんじゃないか
647山師さん:2005/12/17(土) 14:38:29 ID:QZvuJ3g3
うーむ。誤発注した張本人と爆儲けの2人の背後関係は、
洗ってみる価値はあるかもな。
648山師さん:2005/12/17(土) 14:39:27 ID:vrXOuvlo
>>647
自分で調べてマスコミにでも売ればいいのではw
649山師さん:2005/12/17(土) 14:41:37 ID:s9bHyw6s
色々なトレーダーの例を知ってれば、相場で増やしたと見るのが自然なんだが、
一般的じゃないみたいだな。
リチャード・デニスに比べたら27歳無職なんて小さいものだし。 日本にも
遥かに上回る奴がいないとおかしい。
650山師さん:2005/12/17(土) 14:45:43 ID:XgTtuoi6
消されする高飛びかな
651山師さん:2005/12/17(土) 14:52:15 ID:mKlcfq/a
実際の富豪達の身辺警護ってどうしてるの?一頃と比べれば裏社会へ金廻して
安全を図ってるとも思えないんだが。それとも無頓着な香具師ばかりか?
それはそれで図太い神経だなって思うけど
652山師さん:2005/12/17(土) 14:53:36 ID:vrXOuvlo
独り者だったら、ホテル住まいするのがいいのかねぇ?
653山師さん:2005/12/17(土) 14:54:16 ID:HBl9jYWa
ホテルはいろんな人が出入りするから危険という考えもある
654山師さん:2005/12/17(土) 14:57:49 ID:oDZzCo4Y
>>647
刑事ドラマの見過ぎw
でも意外とつながっていたりして。報酬の2割をペイするとかw
655山師さん:2005/12/17(土) 14:59:10 ID:s9bHyw6s
小手川君は普段どんな株で勝負してるんだろ。 あと1年半は今のペースで
勝たなくちゃならないので、同じ土俵では勝負したくないw
656山師さん:2005/12/17(土) 15:02:28 ID:3xwtU5gz
Googleマップで住所調べたら一発で家の位置がわかる。
引っ越すしかないだろうなぁ。
657山師さん:2005/12/17(土) 15:03:29 ID:3xwtU5gz
Googleの衛星写真ではギリギリで家が映らない位置にあるけど。
658山師さん:2005/12/17(土) 15:06:19 ID:3xwtU5gz
今はホテル住まいだろうね。
帰ってきたら尾行されて居場所を突き止められそうだが。
659山師さん:2005/12/17(土) 15:08:03 ID:5hXjTqeq
リストラ寸前のディーラー買収して意図的に今回のような発行済株式総数以上の空売りを
誤発注させたら新興でとんでもない荒稼ぎができる。

これを避けるためには東証のシステムの根本的な見直しが必要だろ。
660(*^ヮ^*)/:2005/12/17(土) 15:08:55 ID:/RSoqGed
近所なので今度家見てこよう。
661山師さん:2005/12/17(土) 15:16:20 ID:7Q8+eEVx
20億円を基金に(ry!!


ウソです

でもこんなニートレーダーが20億円も持っちゃうとどうするんだろうw
金銭感覚狂うんじゃないかw
662山師さん:2005/12/17(土) 15:19:26 ID:vrXOuvlo
>>659
だよな。誤発注して、エラーメッセージも出てた、
修正したけど駄目だった・・・じゃなくて、
もともと東証が受け付けなければOKだったのだし。
663山師さん:2005/12/17(土) 15:29:10 ID:6Tf8EC0x
誰か、大量報告書の住所を見てきてくれ
664山師さん:2005/12/17(土) 15:29:51 ID:8w3TThdn





















 
 





 

665山師さん:2005/12/17(土) 15:30:35 ID:UJwf0Ei0
>>664
クズの君に言われてもなw
666山師さん:2005/12/17(土) 15:32:22 ID:Y3eMLvyq
つうかデイトレでも徒党を組めばこのくらいの金は動かせるわけで
667名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/17(土) 15:32:31 ID:LtE3w+2A
UBSの電通事件のときは個人まで特定されなかったのに、現在は公になるシステムが
確立されてしまったな。
ブログの登場で益々、個人が望もうと思えば公に周知させることができる世界が誕生した。

今回の事件によって、より開かれた世界になるのか、それとも封建時代のような閉じられた
世界に戻るのか、ジョージソロスはどう答えてくれるのだろうか?
668山師さん:2005/12/17(土) 15:35:31 ID:8w3TThdn





















 
 





 

669山師さん:2005/12/17(土) 15:42:20 ID:vWcA1pnt
自己防衛として重要機関が集中してて頼まなくても自ずとポリが常に巡回
してる地域に住むだろな。港区とかか。後、裏に金渡してなんて事
今なんかしてんのか?他はある程度財得たら極力面割れなくするしかないか
それかより安全国へ住むか
670山師さん:2005/12/17(土) 15:44:05 ID:8w3TThdn
まあ、インサイダーの疑いもある支那
671山師さん:2005/12/17(土) 15:44:12 ID:vrXOuvlo
ちょっと思ったけど、例の黒田さん一家の近所に住むという手もw
672山師さん:2005/12/17(土) 16:01:34 ID:R9n7Ar4E
>>644 MA会社 設立に30ユリカ
673山師さん:2005/12/17(土) 16:05:00 ID:pMeIZNuJ
こえー。
俺、ファンドマネージャーで、結構な金稼いでるけど、
ある程度以上いきそうならセーブしよう。
住所氏名まで調べられて、晒し者にされたら適わん。
ある程度貯めたら、ほそぼそと個人投資家として生きていこう。
674山師さん:2005/12/17(土) 16:08:04 ID:fWEnQJk5
>>671 後日インサイダーで捕まるようなクズが近くに住んでたら 黒田わおちおちSEXしてられねえだろう
675山師さん:2005/12/17(土) 16:10:51 ID:F5MTsWv6
>>661
馬鹿ってどこにでもいるんだなw
676山師さん:2005/12/17(土) 16:12:51 ID:fWEnQJk5
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑もまいもな↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
677山師さん:2005/12/17(土) 16:13:13 ID:UJwf0Ei0
27歳男性が20億円超もうけ ジェイコム株で
今の東証ではインサイダー取引がやりたい放題
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/index.html










678山師さん:2005/12/17(土) 16:15:04 ID:F5MTsWv6
>>261
つまんねえ、釣れますか?
679山師さん:2005/12/17(土) 16:35:31 ID:jjlC71BV
しかし自己資金が34億円もあって、まだマザーズ株で勝負して儲けようと考えるかね?
俺だったら地道に電力株などの高配当株に投資するな。
東京電力だったら100万株買えるだろ。そしたら配当金だけで年間4000万ぐらい毎年もらえるぞ。
680山師さん:2005/12/17(土) 16:39:02 ID:btflZuIk
>>679
実際持ったら、さらに増やそうとするだろうな
まあそれでも、俺なら34億が全財産なら10億は安定運用するだろうけど
681山師さん:2005/12/17(土) 16:39:19 ID:vrXOuvlo
>>677
なるほど、そんな人の提灯持ちがこのスレに常駐しているのか。
別に自分の主張をするのはいいけど、ネットトレーダー達の
立場を悪くするだけのような気がする。
まだまだその地位は確立されているとはいいがたいからね。

この人は株から手を引いているから、ネットで実際にトレーダーしている
人達の気持ちわかるのかな?と思う・・
682山師さん:2005/12/17(土) 16:42:22 ID:yOhToTur
そもそも本当に一般人のニートトレーダーなのか?
自己資金数十億の時点で尋常ではないような気が。同級生とかいないのかな。
他人名義・住所の可能性もあるだろう。
683山師さん:2005/12/17(土) 16:42:34 ID:vrXOuvlo
個人で投資している人のほとんどは、自分自身を護ることなんか
出来ない、ごく普通の一般人だからねぇ。
2chであることないこと書き立てて、「怖い怖い」と思わせるのが果たして
ネットトレーダーの為になるのか。

もっとも、東証に公平を期してはもらいたいけれど、
今回、個人は全く保護されていないのだからね。
東証と証券会社は自分の身を守っただけだから。
684山師さん:2005/12/17(土) 16:44:04 ID:vrXOuvlo
保護されてない、一般人の中には、狼狽売りして損した人達も
含まれるよ。
685山師さん:2005/12/17(土) 16:44:43 ID:R2DjJE9e
リーマソの嫉妬が凄いスレですね(笑)
将来なにがしたくて働いてるんだろう?
一度聞いてみたいよ(笑)
686山師さん:2005/12/17(土) 16:45:45 ID:1ndW9rKy
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /  働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
687山師さん:2005/12/17(土) 16:46:33 ID:34lqSQtV
ガイアの夜明けで暴騰銘柄推奨

4331 テイク&ギヴニーズ
来週20日(火)ガイアの夜明けで同社特集放送。ブライダル関連急成長最優良銘柄。今回、宣伝・賞賛的な放送内容。先々週のライブドアは放送後暴騰し599円から上昇を続け〜785円まで。同番組の影響は大きい。

2466 パシフィックゴルフマネージメント
賞賛・宣伝的内容。
今年度最優良新規公開株、さらに含み資産関連株のナンバー1銘柄。タダ同然で手に入れた膨大な含み資産。外資系、シビアな運営、脅威の収益率。大型投信組入、有力機関、外資系ファンド、多数参加。
688山師さん:2005/12/17(土) 16:49:17 ID:R2DjJE9e
ね?図星だから誰も答えないで逃げちゃった(笑)
689山師さん:2005/12/17(土) 16:51:14 ID:Jfj4JkKT
いったい、他人のミスで数億円(最近の報道によれば7100株を
取得し、20億円以上を儲けた27歳の人間もいるという)
を荒稼ぎした人物は、何故にそんな大金を得る資格があるのか?
他人のお金を横から盗む泥棒と、倫理的に同罪ではないか?

人口の大半が一時間数百円で労働している日本で、
他人のミスにたまたまコンピューター画面に居合わせただけの
「努力」で、なぜそれらの人々の一生涯の賃金を数十倍も
上回る大金を手に入れることができるのか?

690山師さん:2005/12/17(土) 16:54:01 ID:aXVFeIQK
見てきたよ、小手川の家。

3階建ての大きい一軒家。セコムのシールが貼ってあった。車はトヨタ。
691山師さん:2005/12/17(土) 16:54:09 ID:ppHpyjM5
これでまた新参者が大量に現れて、俺のカモになってくれるとありがたいのだが。
692山師さん:2005/12/17(土) 16:57:00 ID:NuDK0E3v
自己資金34億円の出どころが知りたい
全部株で儲けてきたのか 信じがたい話だが・・・
693山師さん:2005/12/17(土) 16:59:53 ID:aXVFeIQK
>>692
いくらかは自分で増やしたのかもしれないけど、ある程度は親の金だろ。
694山師さん:2005/12/17(土) 17:00:59 ID:0+Qm1bPA
>>689
馬鹿じゃねーの
695山師さん:2005/12/17(土) 17:01:15 ID:auoLZg5j
1億円かりて34億にしたというのでもすごいな
696山師さん:2005/12/17(土) 17:03:07 ID:fOsVwJ0E
IT企業のストックオプションでも持ってたんじゃないか?
それをもとでに運用したと。それでもすごいけどな
697山師さん:2005/12/17(土) 17:05:24 ID:HT0kMTMu
698山師さん:2005/12/17(土) 17:07:15 ID:mESaP5kj
>>692
そういう人もいるだろうけど今回はあやしいな
誤発注した奴、謝罪で表にでてこないし
699山師さん:2005/12/17(土) 17:12:40 ID:pMeIZNuJ
こういう発言はヤバス!!

690 名前:山師さん :2005/12/17(土) 16:54:01 ID:aXVFeIQK
見てきたよ、小手川の家。

3階建ての大きい一軒家。セコムのシールが貼ってあった。車はトヨタ。
700山師さん:2005/12/17(土) 17:15:09 ID:DKgbHBG1 BE:3100122-##
携帯の電話 だれかかけてみろ
2chねらー同士だろう
701山師さん:2005/12/17(土) 17:15:42 ID:4AwgWkQ9
34億もあるってことは株の腕前がそうとうにいいんだろう。
元手がいくらであろうとうまければどんどん増える。
現実にはマイナスの人が9割を占める世界だから、うまい人に大金が転がり込むのは必然だ。
702山師さん:2005/12/17(土) 17:20:30 ID:g5br4OVq
>>692
才能がある人間なら100万からでもできる
それは飛び抜けた才能だけど
703山師さん:2005/12/17(土) 17:21:29 ID:Oq//mABF
該者晒してる香具師IPチェックされてるぞ
きおつけろ
704山師さん:2005/12/17(土) 17:26:58 ID:mESaP5kj
>543に同意だな
おれ893と知り合いだけど、裏の人達は金のためならなんでもやってる。
誤発注した奴が借金してたりしたらやるだろ
705山師さん:2005/12/17(土) 17:32:57 ID:YLevEOWe
 今回、発行株式を上回る株式が売り出されると異常事態で、投下資金に
対するリターンが日常によくあるパフォでも、5%ルールにひっかかり、
個人情報がさらされた。
 群集の妬み、僻みは非常に健全で人間として当たり前。これらから個人
をまもる個人情報保護という観点がぬけている。
 年齢的に若い投資家が、今回、自らを守る術をもたず、個人情報を晒さ
れたのは非常に問題。老練の投資家なら今回のようなミスは犯さないだろ
う。注意されたし。


706山師さん:2005/12/17(土) 17:34:37 ID:NuDK0E3v
親は 何をしているんだろう?当然 資産家だろうが
今回 この事は知っているだろうか いくらか親に渡して
孝行息子と大喜びしているのか?
親も投資家ってことないだろう?何をやってるんだろう?
子供に数億円 貸してここまでにしたって事も
普通にない話だしな
子供に金貸しても いいとこ1千万ぐらいじゃないか??
 
707山師さん:2005/12/17(土) 17:36:11 ID:UJwf0Ei0
>>705
いや逆に、自分から知って欲しい人もいると思う
インサイダーでなければ有能の証明になって
名誉なことだからね

まあ今回はインサイダー臭いがwww




708山師さん:2005/12/17(土) 17:36:13 ID:g5br4OVq
だから天才なんだって・・
百万とか数百万から無理せずコツコツ増やしてきた
709山師さん:2005/12/17(土) 17:37:17 ID:g5br4OVq
インサイダーではなく売り板見て買った奴おおいよ
710山師さん:2005/12/17(土) 17:40:27 ID:8pG6Ag17
あの売り板みて22株しか買えなかった俺
なんか専業として情けねえ
711山師さん:2005/12/17(土) 17:41:52 ID:mESaP5kj
天才とかコツコツ増やしたとか本当に言ってる奴は平和だな
横領で何十億と言ってる時代だ
インサイダーと思ってもおかしくはない

712山師さん:2005/12/17(土) 17:42:34 ID:vrXOuvlo
>>689
もし、彼がルール違反をしたのなら、そうも言えるかもしれない。
だが、実際、「値段が下がったから買い時だ」と判断しただけで
購入していたら、それはルール違反とは言えない。
そこに犯罪は成立していない。被害者は誰になるのかって事になる。
ここでサイダーを主張する人達も、それがえん罪だったらどうする?
謝ることは出来るのか?
ネットトレードを個人でやるかぎり、個の手のリスクは誰にでもつきまとう。
自分だけは例外、お金持っているから例外、なんて事はあり得ない。
コツコツと資産を増やしている人達を不安にさせるような事を煽ってどうする。

個人投資家は、インフラの整備ばかりでお金はかかって
益が少ないから自己投資をメインにしようなどという証券会社の態度が、
そこここで聞かれるディトレーダーへの批判が、我々自身にむけられた
非難であることを忘れてはならない。
どの人にとっても明日は我が身w
証券会社は簡単に個人をスケープゴートにして切り捨てるだろう。
713山師さん:2005/12/17(土) 17:42:58 ID:QVC9jphC
>>563
そうとはかぎらないでしょ
ある程度の資産と株の才能があったら
自分のトレードパターンで自動売買システム作らせて
システムトレードするやつがいてもおかしくない。
変な動きする銘柄をエクセルとRSSで監視してる奴
も専業なら結構いるでしょ。
714山師さん:2005/12/17(土) 17:43:26 ID:UJwf0Ei0
>>709
少しならそういう理由で買えても
34億となると
よほど確実な理由がなければ買えない
つまり
インサイダーってこと
715山師さん:2005/12/17(土) 17:44:17 ID:MtReRZta
>>714
34億以上の資産があったとしたら?

716山師さん:2005/12/17(土) 17:45:46 ID:0+Qm1bPA
インサイダーとか言ってる奴、狂人だろ

そもそも政治家が堂々と株買えるこの国でインサイダーなんて概念はない
717山師さん:2005/12/17(土) 17:46:01 ID:UJwf0Ei0
>>715
500億も1000億もあるなら
インサイダーでない可能性もあるかもしらんが
100億程度なら
インサイダーでないっという説明には説得力ないね
718山師さん:2005/12/17(土) 17:47:01 ID:Tudndyme
インサイダーじゃないよ。
俺も見てて迷った位だから。
719山師さん:2005/12/17(土) 17:47:39 ID:8/hgjQ+M
おれは360まんしか儲からなかった
720山師さん:2005/12/17(土) 17:48:33 ID:0+Qm1bPA
つーかあの板の動き見てて誤発注だとわからないなら市場に参加する資格ないんだけどね
721山師さん:2005/12/17(土) 17:48:45 ID:vrXOuvlo
>>718
だよな。あっちやこっちのブログに「迷ったどうしよう!
と思ったら元に戻った」ってかいてあるもんねw
722山師さん:2005/12/17(土) 17:49:26 ID:QVC9jphC
>>717
口座に入ってる資金で全力買いとかしない人ですか?
俺はしょっちゅうするけど。
723山師さん:2005/12/17(土) 17:49:29 ID:mESaP5kj
>>716
狂人かもしれないな
おれはパチ屋、株、券、詐欺色んな悪を見てきたから
そう疑ってしまうな
724山師さん:2005/12/17(土) 17:50:47 ID:x0VFSJvc
あのHANABIも誤発注を察してすかさず買いを入れただろ。
うまいトレーダーってのはそういう人だ。
千載一遇のチャンスを逃さない。そういう人間が大金をつかめる。
725山師さん:2005/12/17(土) 17:53:04 ID:HymUUzRk
>>519
そのおかげでアホルダーのおりは儲けているW
誤発注結構みるけどなあ〜
アルデでも一瞬だけ1000の買い板出たし(すぐ引っ込んだけど)
ダヴィンチの6000の売り板出た直後から爆下げで引けただろ

まあ、ここほどの伝説はもう出ないだろ
1日でストップ安とストップ高、両方出した銘柄あったか?
726山師さん:2005/12/17(土) 17:53:05 ID:0+Qm1bPA
狂人は違うか

高卒の土建屋が東大の授業出て理解出来ないと騒いでるようなもんだ
無知とは憐れな事
727山師さん:2005/12/17(土) 17:53:52 ID:8pG6Ag17
っていうかハナビは弟子がきづいただけだと思う
こういうとき複数でデイトレしていると楽だよな
728山師さん:2005/12/17(土) 17:55:20 ID:fOsVwJ0E
インサイダーかどうかよりも20代の人間が何十億という資産を保有
していたという事実が信じがたいわけよ。みのもんたより多いぞ
729山師さん:2005/12/17(土) 17:55:27 ID:g5br4OVq
東証が取引の有効性を認めているのにサイダーって何なんだろうか・・

こういうプレイヤーはアメリカ市場いって何千億円もドルを稼いでくるようになるんだから
国策として応援すべきだね
将来外貨を稼いで日本人に飯を食わせるのはこういう投機家も含まれてくると思う
730山師さん:2005/12/17(土) 17:57:44 ID:QVC9jphC
>>725
>1日でストップ安とストップ高、両方出した銘柄あったか?
誤発注でなければいくらでもあるが
誤発注をきっかけとすると思いつかないね。


731山師さん:2005/12/17(土) 17:58:43 ID:Tudndyme
IT相場の安いとこ買ってうまく売り抜けてれば
100億も不可能じゃないが
まあもともと金持ちなんだろうな
732山師さん:2005/12/17(土) 17:58:51 ID:mESaP5kj
>>726
おまえが無知なことに気がついてないだけ
アウトロー板いってこのこと聞いてみろ
ありえるのか?と
昔からいた裏の人達もこの市場にいることぐらいわかるだろ
733山師さん:2005/12/17(土) 18:01:03 ID:0+Qm1bPA
>>732
そういう事とは今回の件は根本的に違うんだけどな
警告出る様な取引を普通にやってきたから気付かなかっただけさ
734山師さん:2005/12/17(土) 18:01:56 ID:vrXOuvlo
>>729
同意。インターネットだって普及するまでは
オタク・マニア扱いされて、散々嫌がらせをうけてきた。
この分野はまだ新しいし、これから彼らの後に
続くであろう人材を率先して潰すやり方
は利口とは言えない。
735山師さん:2005/12/17(土) 18:02:32 ID:g5br4OVq
もともと金持ちの人はデイトレなんて市内と考えるのが自然だと思いますけど
736山師さん:2005/12/17(土) 18:03:44 ID:kYDtxLGb
>>714
発行済み株数以上の売り注文が出ているのを見て、誤発注されたものと判断し、買いを入れる行為とインサイダー取引の関係について教示願いたいのですが。
737山師さん:2005/12/17(土) 18:03:50 ID:cnne9P+Z
今朝の読売では「無職」というのを露骨に強調してて、
すごい悪意を感じた。
まるで犯罪者扱いだわ。胸糞悪
738山師さん:2005/12/17(土) 18:03:51 ID:XgTtuoi6
京王製だったのかあ、燈台製だったらもっと話題になったね。
739山師さん:2005/12/17(土) 18:04:05 ID:Tudndyme
そうか?
無職で金はあって暇もあるんだろ。
740山師さん:2005/12/17(土) 18:04:06 ID:x0VFSJvc
>>735
いやそんなことはないだろ。
性格によるよ。
デイトレはエキサイティングで楽しいじゃん。
741山師さん:2005/12/17(土) 18:04:13 ID:vrXOuvlo
>>735
いやぁ、ディトレはどうかしらないけど、金持ちほど、株の世界に近いよ。
742山師さん:2005/12/17(土) 18:04:26 ID:XgTtuoi6
違う人だった、ごめん
743山師さん:2005/12/17(土) 18:04:58 ID:uybaMQrC
今回の件は「庭先に投げ捨てられた謎の2000万円」とかの
訳の判らん珍事に似ているな。
744山師さん:2005/12/17(土) 18:05:20 ID:61MGbhlG


>>734
同意。10年前なんて、
コンピューター好きな人って、人間的に冷たい
みたいな事言われたよ・・・

今回のニュース見て、
いや、もうあっぱれとしか言いようがない
私にはとってもまねできない
素直にうらやましい
こういう話があること自体がうれしいっていうか
うーん。
いろいろ妄想したり、仕事やお金って自分にとってなんだろう?
なんて真剣に考えさせられたり・・

それにしても、株板は居心地がいい
なんかほっとする

745山師さん:2005/12/17(土) 18:07:03 ID:61MGbhlG
>>735
そうかなぁ??
自分は反対に、
株ってある程度お金持ってる人じゃないと
面白くない気がする
746山師さん:2005/12/17(土) 18:16:30 ID:g5br4OVq
だってデイトレは勝てないんだよ一割しか(自己売買部門のディーラーも一割しかものにならない)
そんなあほな事はしないでしょ
長期投資はすると思うけどザラ場はみてないとおもう
ストップ安で買える時間は平日の10分間だけ
あの十分で判断できたのは毎日デイ等で金を張ってる人達
747山師さん:2005/12/17(土) 18:18:44 ID:TpjqrHUZ
>>209
5000万ぶっこんで買えた時計がGMT○スターかよ。ションベン時計自慢するお前の器ってorz
748山師さん:2005/12/17(土) 18:19:09 ID:0ubwAV+2
でもこの人40億円くらい持ってたんでしょ
それなら株やらなくても良いだろうに。
5億円や10億円や20億円ならまだまだ増やしたいって思うけど
30億円超えたらもう良いやって思わないんだろうか
749山師さん:2005/12/17(土) 18:19:47 ID:m3MjBbTn
>>706
村上氏の親みたいなヤシなんでね?
27の親ならおそらく50代後半 土地・株バブルの恩恵一番うけてた世代じゃん

パチンコ屋とか千葉の百姓なんか金うなるほど持ってるよ〜!
750山師さん:2005/12/17(土) 18:20:33 ID:caqFPAh5
今回手に入れた18億を使ってデイトレして全部負けても痛くもないって事でよろしいか
751山師さん:2005/12/17(土) 18:20:40 ID:WHZjK6OM
デイトデーダーで失敗した人は株板みないの?
成功者ばっかりだけど
752山師さん:2005/12/17(土) 18:21:01 ID:Tudndyme
別にデイトレ専業とも限らないしな。
753山師さん:2005/12/17(土) 18:22:03 ID:61MGbhlG
>>748
いやいや、お金持ってるからやりたいんじゃないかと。。
お金はあるんだから、
お金以外のものが欲しいんじゃないかな
刺激とか、儲けた充実感とか
なんて気がする
754山師さん:2005/12/17(土) 18:24:27 ID:8pG6Ag17
金持ちが株やるのはカネのためじゃないってことか
755山師さん:2005/12/17(土) 18:24:43 ID:tNeou+Om
デイトデーダー(笑)
756山師さん:2005/12/17(土) 18:25:48 ID:vrXOuvlo
>>754
生まれつき金持ちの場合、資産増やすのもあるけど、
「減らさない為に」投資するんじゃないかな。
757山師さん:2005/12/17(土) 18:27:31 ID:vrXOuvlo
でも、お金持ってても、投信や債権じゃなく、「株」ってところが、
やっぱり好きでやってるんだろうね。
758山師さん:2005/12/17(土) 18:27:34 ID:61MGbhlG
>>754
普通?のお金持ちは、資産運用て感じで
こういう人は、ちょっとちがうんじゃないかと
ばくち打ち感覚?w
私の勝手なイメージだけど
759山師さん:2005/12/17(土) 18:28:54 ID:Tudndyme
増やすことより減らさないことを
主眼に置いてたらデイトレもありえるだろ。
リスクは翌日持ち越すより少ないだろし。
遊び半分で。

760山師さん:2005/12/17(土) 18:33:08 ID:caqFPAh5
和田アキコがパチンコ行くのと同じだ
761山師さん:2005/12/17(土) 18:33:26 ID:4fBjgrjs
762山師さん:2005/12/17(土) 18:36:13 ID:0ubwAV+2
小手川 隆 の姓名判断
 
   小手川 隆
 ○●○ ●
  3 4 3 12
 総運22△ 順調な人生も晩年に向かい運気衰退。晩年の家族運悪く、犯罪傾向も。
 人運15◎ 早くから社会で成功。華やかで魅力的。抜群の活動力を持つ
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運27× 幼児期は無事でも将来不安。
 地運12△ 努力、学芸、不遇運。
 天運10△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。



晩年やばそう
763山師さん:2005/12/17(土) 18:37:41 ID:8nUFPmlI
177 :山師さん :2005/12/17(土) 07:51:07 ID:eD5ZNr8t
>>162
でも給料は普通の会社の出世組の上をいってそうだけどな

日経新聞に、女性アシスタント(オペレーター)の入力ミスって書いてあったね。

インサイダーというより、計画的詐欺を疑うな。
764山師さん:2005/12/17(土) 18:38:44 ID:m3MjBbTn
金持ちのお買い物は何十億の絵画とか何千万円の宝飾品とか自家用飛行機とか
子供はスイス留学で別荘は海外とか
一般庶民の想像するレベルをはるかに越えてるからねえ

こち亀の麗子の階級は漫画でなく現実に存在してるんだな orz
765山師さん:2005/12/17(土) 18:39:59 ID:zhXscKEp
会社役員(24)だとうまいことやったなぁ〜だけど、
無職(27)だとどす黒い感情がわくのは俺だけ?
まあやってることはどっちも同じなんだろうが…
766山師さん:2005/12/17(土) 18:43:45 ID:5ybx4i6a
>>628
そのあたりは真間じゃないよ。
市川2丁目とか国府台のあたりだ。
真間はもっとずっと右のほう。
市川の高級住宅地菅野に隣接した地域。
767山師さん:2005/12/17(土) 18:50:29 ID:g5br4OVq
無職も悪くない・・
768山師さん:2005/12/17(土) 18:52:22 ID:ke1a8jUT
無職に憧れをいだく人が増えるといいね
769山師さん:2005/12/17(土) 18:54:53 ID:0ubwAV+2
この人、無職で金が無いから株やって大儲けしたんじゃなくて
働きながら株始めて儲かってきて数億円超えたから
もう働かなくても良いから仕事辞めて無職になったんでしょ
無職ばっかりクローズアップされてるけど無職になった過程が違うだろ
770山師さん:2005/12/17(土) 18:55:11 ID:QVC9jphC
今年の爆上げ相場で
普通のリーマンでも1000万以上稼いでる
やつごろごろいるんだから
もともと資金あるやつは普通に億とか稼いでる
だろ。
みんなそんなに僻むなよ。

それより今回の事件といい丸紅のパソコンのとき
といい単純ミスでえらい被害をこうむることもあれば
大もうけも出来るネット社会。
ネット使用者の教育も法整備もまだまだ未成熟。
今後数年の間に驚くようなミスが
まだまだ続くと思うよ。
たとえば国家予算が第三国に流れてしまい返してもらえないとか
起きてもおかしくない。
771山師さん:2005/12/17(土) 18:56:59 ID:YLevEOWe
 経済犯罪人は、いつもリスクをとらず、リターンを得るシステム作りに
頭を悩ましている。そして常に、社会的リスクに対して敏感で恐れを抱い
ているが、それが道徳的リスクに根ざすものではない。
 リスクをとってもリターンを得ようとする投機的人間は社会的リスクに
対して無頓着な一面がある。
 
772山師さん:2005/12/17(土) 18:58:20 ID:BFa3kFVM
>>764
俺の友達でひとりいるよ。
中学と高校、スイスに留学。
全寮制で食事は一人ひとり給仕が付く。
同級生はハリウッドの俳優の息子。
週末はジェットフランスのディスコに行ってたらしい。

773山師さん:2005/12/17(土) 18:58:55 ID:BFa3kFVM
週末はジェットでフランスのディスコに行ってたらしい。
774山師さん:2005/12/17(土) 18:59:01 ID:hm2pxowz
ヤクザの仕手筋じゃねえのこいつ?
775山師さん:2005/12/17(土) 19:05:04 ID:fGXhJLns BE:2251722-
そりゃ、日本全体でみれば
毎年数百人も「負け組が購入するもの」であるジャンボ宝くじで3億を手にしてるんだ。

でもカンチガイしちゃいけない
俺たちと彼らは住む世界が違う
776山師さん:2005/12/17(土) 19:07:24 ID:g5br4OVq
そうだね
「ロナウジーニョはもらいすぎ」
に近い発言がおおい
777山師さん:2005/12/17(土) 19:07:39 ID:o4j3sEE8
天才的なとレーダーは脳にある種の異常(常人ではないとの意味)
があるともいわれているからね。一般人の普通の(正常な)頭脳を
持っていると、突っ込むべきときに躊躇し手仕舞いすべきときに
ついつい損を取り戻そうとしてしまうらしい。
778山師さん:2005/12/17(土) 19:30:08 ID:v6QG6eNR
>>765 おまえだけやろ。気持ち悪いわ(笑)
779山師さん:2005/12/17(土) 19:32:17 ID:UJwf0Ei0
>>774
> ヤクザの仕手筋じゃねえのこいつ?

確かに本当の金主は、ヤクザで
名前だけ貸している可能性はあるかもね
780山師さん:2005/12/17(土) 19:34:01 ID:M6nPxvsg
ここで27歳無職をねたんでる香具師キモイな、氏ね
781山師さん:2005/12/17(土) 19:34:36 ID:g5br4OVq
無職を妬むのは良くないです
782山師さん:2005/12/17(土) 19:35:56 ID:9ukuwbxk
>>774
>>779

ケイマン諸島の会社が数社、1000株以上買ってるんだよ。
なんで、直ぐにばれる個人の名前を借りなきゃいけないの。
783山師さん:2005/12/17(土) 19:36:09 ID:vrXOuvlo
>>779
もちつけ。疑いだしたらきりがないよ。
784山師さん:2005/12/17(土) 19:42:06 ID:R0mAuM5R
今回の事件は実はすべて仕組まれたこと。
これまでの経験から東証のシステムが
ある条件で取り消しできないバグはわかっていた。
このバグを意図的に利用し、大規模誤発注をする。
待ちかまえていたXは大量のカイを入れ、巨額の利益を手に入れた。

な〜んちゃって。
785山師さん:2005/12/17(土) 19:42:14 ID:gPpAiQ8+
BNFだとか、そうでないとか…
786山師さん:2005/12/17(土) 19:44:45 ID:R2DjJE9e
なんで成功者に嫉妬するの?
今より頑張って働いて成功すればいいじゃん。
かせげると思ったからリーマソしてるんでしょ?(笑)
787山師さん:2005/12/17(土) 19:46:27 ID:gPpAiQ8+
桁が大きすぎて、実感がわかないよ。
788山師さん:2005/12/17(土) 19:46:36 ID:rYdNp40L
みんな妬んでるわけじゃないでしょ
だって妬んだってどうにもならないじゃん
789山師さん:2005/12/17(土) 19:47:13 ID:gJHBvrZt
新聞配達からはじめて、苦労を重ね、やっと10億円ためた
でも、孫みたいなのに負けた
もう使い切れねー 誰かいらんか
90歳翁
790山師さん:2005/12/17(土) 19:50:18 ID:g5br4OVq
>>789
もっと年季が入った釣りを
791山師さん:2005/12/17(土) 19:51:41 ID:UJwf0Ei0
>>786
みんな嫉妬してるわけじゃないと思うよ
公正な取引で儲けたなら、称賛すると思う
やり方が不自然だから
疑問を呈しているだけ
792山師さん:2005/12/17(土) 19:52:08 ID:rYdNp40L
今頃、誤発注した本人はどうしてるんだろ?
こいつは謝らないといけないよ
793山師さん:2005/12/17(土) 19:54:05 ID:tol/TitF
外国の機関投資家が日本市場から金をまきあげているのを真似して
外国市場から金をぶんどってください
794山師さん:2005/12/17(土) 19:54:25 ID:R2DjJE9e
そんな嫉妬するより頑張って今から株覚えなよ(笑)情けなくならない?(W)
795山師さん:2005/12/17(土) 19:55:40 ID:vrXOuvlo
>>791
かといって、不正とは言えないところが、微妙。
だって、証券所と、トレーダーの間では不正が行われてないからね。
これは一種の事故だと思う。

もし、値が下がっているのを見て買わなかった人も
「これは誤発注に違いないから購入したら公平でない」と
考えて買わなかったわけじゃないしね。
796山師さん:2005/12/17(土) 19:57:02 ID:gUI9kvD2
>>791
だよな
通常の取引で20億儲けても誰も文句言わないよな
今回は誰かが言ってたけど火事場泥棒みたいなもんだし・・・
それでみんな非難してるんだろ
797山師さん:2005/12/17(土) 19:57:19 ID:vrXOuvlo
>>793
そうそう。今回は、国内の証券会社から巻き上げたけど、
今度は海外から巻き上げてほしいねw
日本て気のせいか、搾取ばかりされている気がするし。
798山師さん:2005/12/17(土) 19:58:53 ID:rYdNp40L
>>795
みずほが誤発注のやつを出さないから
何かあるのでは?と思う人がでる。
799山師さん:2005/12/17(土) 20:01:52 ID:sNK6ZVK1
みんな暇だからカキコできる話題が欲しいんですよ。
800山師さん:2005/12/17(土) 20:04:23 ID:vrXOuvlo
>>798
ひょっとしたら、噂は全部嘘で、55歳くらいの2日酔いの
おっさんだったかもしれないしねw
801山師さん:2005/12/17(土) 20:08:38 ID:TKRT/XjD
この件で、一千万円以上利益確定させた個人は何人位いるの?
802山師さん:2005/12/17(土) 20:08:50 ID:0ubwAV+2
>>791>>796
5%を超える株式を短期で売買した利益は会社側(ジェイコム)が返還請求すれば
返還しなければいけないって法律なかった?
それは法人だけ?
個人も対象だとしてもジェイコムが訴えるとも思えないが。
803山師さん:2005/12/17(土) 20:10:36 ID:g5br4OVq
仮に誤発注が黄金男なら誰も文句は言わないんだろうねw
売買停止もせず黄金男損失5000億とかで件の個人も英雄に成ったと思う
804山師さん:2005/12/17(土) 20:11:12 ID:gUI9kvD2
>>802
今回は強制決済だから関係ないとか?
805山師さん:2005/12/17(土) 20:11:55 ID:Ka6GhOQ8
市川って結構金持ち居るからな
806山師さん:2005/12/17(土) 20:15:51 ID:0ubwAV+2
みずほは国家に顔が効いたから91万円で勘弁してもらえたけど
これが楽天やLD証券だったらどうなったか。
バイテイにもならなくて128万円以上で決済で誤発注証券は倒産してただろ
そうなったら27歳個人は42億円くらい儲かって取得資金も合わせると
個人資産100億円突破してただろうな。
807山師さん:2005/12/17(土) 20:17:53 ID:Ka6GhOQ8
税金は?
808山師さん:2005/12/17(土) 20:23:22 ID:vrXOuvlo
>>806
それはあるかも。グループ内に銀行ももっているしな。
809山師さん:2005/12/17(土) 20:44:23 ID:DmtGrI5a
NOMURA
コワス
IPO
810山師さん:2005/12/17(土) 20:51:14 ID:9ukuwbxk
24才は、3701株、中途半端な株数で全力買かな?
 出社しない会社役員、世間体を気にしている。

27才は、6000株、キッチリした株数、まだ余裕がある?
 無職、世間体を気にしていない。
811山師さん:2005/12/17(土) 20:56:55 ID:TKRT/XjD
>>769 そこら辺の過程事情を知りたいものだ
812山師さん:2005/12/17(土) 21:02:35 ID:pMeIZNuJ
こんなことして儲けた奴、うらやましくもなんともない。
マスコミに出るわ2chに晒されるわ。

別に、真っ当な投資でも儲けられるし。
813山師さん:2005/12/17(土) 21:07:36 ID:vrXOuvlo
>>812
今は走りだから、こういった人目を引く事件が大々的に取り上げられているだけで、
そのうちまともに儲けた人達にスポットライトがあたるようになるよ。
だって、ネットが受け入れられる時って、最初
「ネット犯罪」「ネット被害者」「アングラ」めいたラインナップで、「インターネットは危険!」
って、大々的に広めて、人の関心を引こうとしてたじゃない。
それと同じ事だと思うよ。まだ、皆ネットトレーダーに抵抗感があるって事だよ。
定着すれば、こんな事態も減るし、話題にもならなくなるよ。
814山師さん:2005/12/17(土) 21:08:28 ID:gPpAiQ8+
>812
なんかうらやましいさがにじみ出ている文章だねw
815山師さん:2005/12/17(土) 21:11:41 ID:cAR/Cjvh
素直に羨ましいと言いなさい。
816山師さん:2005/12/17(土) 21:15:24 ID:gUI9kvD2
羨ましい

でも30億投資できるってことは50億超の資金があるんだろうな
そうなるともうゲーム感覚だろうな
817山師さん:2005/12/17(土) 21:17:22 ID:vrXOuvlo
>>816
それだけ潤沢な資金で投資してみたいよな。
818山師さん:2005/12/17(土) 21:18:43 ID:Fqf/LLTF
そんなに無くても最初からゲーム感覚じゃね?
819山師さん:2005/12/17(土) 21:19:14 ID:QlBqcnu+
とりあえず個人がいくらもうけたで疑問だのうんぬん言ってるやつは、
みずほと東証の回し者。

めちゃくちゃどうでもいい。
ジェイコムの決済価格に話そらせようとしたり、
ほんと隠蔽工作に必死ですね。
820山師さん:2005/12/17(土) 21:19:40 ID:O4FU02aS
>公正な取引で儲けたなら、称賛すると思う

公正な取引じゃん。
売ってたから買っただけで
間違いでした、買わないで下さいと云ってるのに
無理矢理買った訳じゃない。
売ったときも同じ。
821噂の真相:2005/12/17(土) 21:21:15 ID:JvQOX4hM
ジェイコムの誤発注は単純ミス。
他のみずほ社員がすぐに気づき訂正が入る前金持ち仲間に即連絡。
金持ちはすぐ買った。あとで儲けの2割をそいつにバック

こんなところだ
822山師さん:2005/12/17(土) 21:22:10 ID:vrXOuvlo
>>819
まあ、犯罪者ではないことは認めないとだめだね。
自分がその立場にたったらどう思うか考えないと。
823山師さん:2005/12/17(土) 21:23:36 ID:H+/4Ihnu
>>817
俺もだぁ

つかそんだけ金あれば、沖縄にマンション買って、そこを基地にして世界を旅行する


人間の幸せってなんだろね
824山師さん:2005/12/17(土) 21:25:37 ID:95V04tIA
他人の預かった株をこんだけの量を
いつでも発注できるようになってるみずほ証券のシステムが一番問題
825山師さん:2005/12/17(土) 21:25:57 ID:caqFPAh5
>>823
君も50億目指してガンガレ
826山師さん:2005/12/17(土) 21:28:34 ID:0ubwAV+2
これだけ騒がれて住所名前出ちゃったら
宝くじ3億円当選の比じゃないくらいウゼー勧誘やキチガイ訪問がくるだろ
しつこい奴はどこまでも追いかけてきそう
引っ越しても無理だろうな
827山師さん:2005/12/17(土) 21:30:17 ID:H+/4Ihnu
>>825
ありがとう
50億にしてから幸せを考えてみるよ

とりあえず今年は150万を300万まで持って行きました。
828山師さん:2005/12/17(土) 21:31:23 ID:vrXOuvlo
>>820
同意。ここではこんな感じだけど、リアル周囲の人は
「若いのにたいしたヤツだ」ってのが平均的受け止め方。
「狼狽売りした人もそこで自分が決断したことを認めないと」
と、結構シビアな受けとめかたしている人が多い。
ゴメン、被害に遭った人。でも、事実だし。
829山師さん:2005/12/17(土) 21:33:44 ID:vrXOuvlo
公平な状況を作らなかった東証には問題はあるが、
それは儲けた人のせいじゃないからね。
830山師さん:2005/12/17(土) 21:35:15 ID:LI8CQA9+
100億円以上の資産の数十人のデイトレダがネト証券の収益の大半を支えていると聞いたことある
831山師さん:2005/12/17(土) 21:37:50 ID:KauCSiya
実際デイトレで100億も稼げるのか?
832山師さん:2005/12/17(土) 21:37:52 ID:95V04tIA
>>826
遠い親戚(8○3)とか来そうだなw
833山師さん:2005/12/17(土) 21:39:29 ID:0ubwAV+2
>830
某ネット証券なら一回の約定金額が10億円だろうと100億円だろうと200万円だろうと
同じ1575円だけど。
だから資金量じゃなくて売買回数だと思うが。
834山師さん:2005/12/17(土) 21:41:01 ID:rTbUc1Ke
全額返還して男をあげるべきだな。
もしくは俺にくれるべきだ。
835山師さん:2005/12/17(土) 21:41:55 ID:/M1hi8/b
住所とか名前なんて漏れたの?
それって密かな業界の圧力なんじゃねーの?

貧乏人としては多少嫉妬するけどマスゴミに報道させた業界人は最低だな
836山師さん:2005/12/17(土) 21:42:03 ID:OPUUnCY0
ジェイコムの売買で払った手数料分でよいから
オレにくれ〜
(仮に松井からと仮定すると・・・約500万?)
837山師さん:2005/12/17(土) 21:42:58 ID:ObxemiX+
>>833
それどこの証券会社ですか
838山師さん:2005/12/17(土) 21:45:54 ID:DcHKs0QR
>835
テレビは千葉県市川市までで、名前は匿名でしたよ。

住所とか名前は
大量保有報告書がでてそれをネットで閲覧できるのでばれました。

>837
確か、Eトレード証券。
839山師さん:2005/12/17(土) 21:47:39 ID:0ubwAV+2
>835
大量保有報告書は誰でも閲覧出来る
電話番号も出てる(たぶん捨て番のPHS)

>837
イートレ
840山師さん:2005/12/17(土) 21:49:27 ID:rTbUc1Ke
まあまあ君たち。このスレで喧々諤々、話し合ったところで、
20億円のうちの1円もわれわれには関係ないんだから。
それより12chで秋葉原やってるぞ
841山師さん:2005/12/17(土) 21:49:35 ID:/M1hi8/b
え、エグい。。。可哀想デス
絶対みずほ関連の業界の圧力だよな。
金持ちだと同情しにくいけど内容は証券業界の連中が圧倒的に悪いし還元なんて問題外
842山師さん:2005/12/17(土) 21:52:11 ID:lbNAgavh
このスレ伸びるな〜〜
843山師さん:2005/12/17(土) 21:54:02 ID:jMJ3cwoZ
賢い金持ちは目立たないようにだけど確実に儲ける
どの業界に限らず目立ってもデメリットしかない
844山師さん:2005/12/17(土) 21:56:01 ID:34lqSQtV
ガイアの夜明けで暴騰銘柄推奨

4331 テイク&ギヴニーズ
来週20日(火)ガイアの夜明けで同社特集放送。ブライダル関連急成長最優良銘柄。今回、宣伝・賞賛的な放送内容。先々週のライブドアは放送後暴騰し599円から上昇を続け〜785円まで。同番組の影響は大きい。

2466 パシフィックゴルフマネージメント
賞賛・宣伝的内容。
今年度最優良新規公開株、さらに含み資産関連株のナンバー1銘柄。タダ同然で手に入れた膨大な含み資産。外資系、シビアな運営、脅威の収益率。大型投信組入、有力機関、外資系ファンド、多数参加。
845山師さん :2005/12/17(土) 21:58:02 ID:Gw9y2yGW
ファンドつくって、出資させてくれ!
846山師さん:2005/12/17(土) 21:59:10 ID:QVC9jphC
cisって人と今回大量保有で
公開されてる人って同じ人別人?
847山師さん:2005/12/17(土) 21:59:13 ID:HBl9jYWa
4331 T&Gはいけそうやね。

2466 も好景気になればよくなりそうやね。長期ならありか。
848名無しさん@どーでもいいことだが。:2005/12/17(土) 21:59:16 ID:6o7Wb1v5
tu-kaあの10分で大人買はすげーよな。
私も会社で監視してたけど(IPOははずれた)
いきなりストップ安になったから「なにかとんでもない材料(社長逮捕とか)でたのか!?」
と思ってクイックみてyahooみて共同通信みてロイターみてラジオ日経みて
なんも材料ないのを確認して板を見直したらストップ高になってた…

でもIPOにあたっていたら発行済み株式数に気がついたと思う。
とりあえず儲けた人たちに乾杯

儲けた人たちに乾杯
849山師さん:2005/12/17(土) 21:59:59 ID:yTo1Axb0
>>843
「20億円儲けた奴は目立ったから愚かで俺は目立たないから優秀だ。」
と言いたいのか?
850山師さん:2005/12/17(土) 22:00:27 ID:HBl9jYWa
俺も監視してて、金があったら全力いってたよ。
851山師さん:2005/12/17(土) 22:07:39 ID:/M1hi8/b
空から何か降ってきたってスレがあった時に目を通しておけばよかったぜ…
852山師さん:2005/12/17(土) 22:13:23 ID:gUI9kvD2
>>838
金持ってるんだから家を二軒くらい持ってって
1つは大量保有報告書用の捨て住所なんじゃねーの?
853山師さん:2005/12/17(土) 22:19:21 ID:vrXOuvlo
それにしてもジェイコム値騰がりっぱなしだな・・・
854山師さん:2005/12/17(土) 22:19:41 ID:8cnCbK9d
全力で買ってよかった
855山師さん:2005/12/17(土) 22:36:18 ID:Hc8pxN76
856山師さん:2005/12/17(土) 22:49:57 ID:s9bHyw6s
>>855
アニメ版水戸黄門の主題歌だな。 すげえ懐かしい。
で?
857山師さん:2005/12/17(土) 23:08:55 ID:mudcdh9h
>853
まぁ91万なんて初値としても安すぎるわけだからね。
858山師さん:2005/12/17(土) 23:31:00 ID:Os/JwxdK
公正な取引じゃないなんて言ってゴネてるのは、ニュース見てこの板に来た初心者?
犯罪おかして儲けたわけでもないのに、「今の無し」なんて通る道理がないでしょ。
859山師さん:2005/12/17(土) 23:33:22 ID:eNFhe8qE
今年の利益は幾らくらいなんだろう 松井の四年で六十億もすごいけど どちらもうらやますぃ
860山師さん:2005/12/17(土) 23:42:55 ID:QlBqcnu+
とりあえず馬鹿がまだいるようだから言っとくが、
市場のルールをねじまげて、
強制決済やら、返還やら寄付か知らんが、
やってるのはアフォ証券会社と政治家ども。

ルールを捻じ曲げてるほうが、自分はなにも悪いことしてないですーって
情報規制までかけてパンピーに教え込んでるだけ。
それを鵜呑みにして儲けたやつを非難する、
その脳みそのスカスカ具合がたまらんね。

公正な取引をしなかったのが証券自己。
マスコミに騙されてここで騒いでるのがアフォパンピー
861山師さん:2005/12/17(土) 23:46:38 ID:mAanC9D3
また俺のスレかよ
862山師さん:2005/12/17(土) 23:49:43 ID:Os/JwxdK
>>689嫉妬豚乙w

こういう発言する奴ってある意味真面目なんだろうけど、
なんで無関係な他人の功績でここまで熱くなれるのだろうか?
「俺はこんなに一生懸命働いてるのに〜!!」ってかw
低賃金で働いてる奴は自らの意志でそうしていることを忘れんなよ。
863山師さん:2005/12/17(土) 23:51:46 ID:nLWlFiBc
>>860
民法しっていってるなら許す
864山師さん:2005/12/17(土) 23:57:51 ID:mudcdh9h
ところで、この27才無職さんは去年以前は高額納税者番付には名を連ねていませんのかいな?
今年分からはは開示されないようだけれども
865:2005/12/17(土) 23:59:17 ID:uwaxIceX
>>861
今回の30億以上の資金わ、どうやって用意したでつか?

1.純粋に、これまでの資産運用の成果
2.親から受け継いだ資産
3.口割ると、コンクリ詰めされて本日未明にわ東京湾にしづめられる。。。なレヴェル

1.の場合にわ、是非その手法の一端でも結構ですから開示いただきたし。
866山師さん:2005/12/17(土) 23:59:18 ID:2CCTYp8b
>>863
みずほ証券が相手証券を訴えたら、その民法とやらの出番かもしれんがな。
やらんだろ。
867山師さん:2005/12/18(日) 00:06:16 ID:SJiFYBIE
>>865
「わ」と「は」の言葉遣いが年寄りみたいですね
868巌 ◆22jbnpRock :2005/12/18(日) 00:07:57 ID:DEN5DdbQ
>>226
同感、俺がもし数十億持っていたらたかがそれプラス20億のためにニュースになって有名税を支払う気はさらさらない。
(ちなみに俺の場合某小型株の10位以内に載る惧れがあったため売却&信用で買いなおしした事もある)
俺が彼の立場だったらその取引をした事を激しく後悔したと思う。
869山師さん:2005/12/18(日) 00:08:10 ID:XXqxPomw
>>865
1だ

IPO以外は絶対にトレードしない。
IPOの日まで何もしないで待つ。
IPOには応募しない。
IPOの日には白装束で正座してトレードする。
IPOの前日の夕食はトンカツを食らう。
870山師さん:2005/12/18(日) 00:12:07 ID:vCzp5PS3
 
871山師さん:2005/12/18(日) 00:14:02 ID:jwDkE5Vl
>869
何か急にトンカツ食いたくなった。深夜営業のスーパーにでも行ってくるかなぁ。
872巌 ◆22jbnpRock :2005/12/18(日) 00:16:21 ID:DEN5DdbQ
>>305
船坂茂宏君なら自業自得とは言え少々気の毒な気がする。
http://espio.air-nifty.com/espio/2004/12/post_4.html
http://espio.air-nifty.com/espio/2004/12/post_6.html
発想が裏でかつうまく言ってしまった事が彼の人生を狂わせてしまったような気がするよ。
873山師さん:2005/12/18(日) 00:16:49 ID:QMZb6CP2
トンカツのためにスーパーごと買うのが金持ち
874山師さん:2005/12/18(日) 00:16:53 ID:FH5cm9SD
500 cis ◆YLErRQrAOE New! 2005/12/18(日) 00:03:04 ID:TJH1JkHP
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1134831675011.gif

ボロ株かなり売買したから納税額はやや少なめ
875山師さん:2005/12/18(日) 00:20:54 ID:fkxb7PY7
証券会社があほなことやって
それがもとで勝手にすっ転んだわけだから
それで儲ける奴が居ても別に良いと思うけどな
876山師さん:2005/12/18(日) 00:21:47 ID:hdqBi5gb





















 
 





 
877山師さん:2005/12/18(日) 00:22:52 ID:lk+Ck0lU
 税金の話がでてきたけど、例のリーマンディーラーはやばいみたい。
やはり、表にでるといろいろ障害があるんだろうね。
 高所得者ほど国に貢献してるわけだが、なぜか守られない事実がある。
どれだけ税金払おうと、同じ一票に違いはない。つまり、大きな集団を
動かす力を持っているものしか守られない。妬んでる人も、儲けた人も
ある視点からみると、人間の価値としては等価なのだ。
878:2005/12/18(日) 00:24:15 ID:+wDJKBAT
>>869
なるほろ!!!

>>IPOの日には白装束で正座してトレードする。
更に頭の両側に和ローソク1本づつ括り付ければ、効果倍増でつね!!
親戚が葬儀屋さんやってるんで、明日頼んで用意しまつよ!

>>IPOの前日の夕食はトンカツを食らう。

>>871
気が早いでつね。明日わ日曜日でつよ。。。

879山師さん:2005/12/18(日) 00:27:13 ID:QMZb6CP2
今日が日曜でつよ
880:2005/12/18(日) 00:31:18 ID:+wDJKBAT

・・・・・

>>879
夕方まで待てないでつか!!
881山師さん:2005/12/18(日) 00:32:13 ID:fkxb7PY7
儲けた奴が悪く言われるのはかわいそうだな

もともと証券会社のミスだって
ただのミスじゃ無いでしょ
本来しちゃいけない売買を日常的にやってたからこそ
出来るようなミスでしょ
そんな奴らは金むしられて当然だと思ってる
882山師さん:2005/12/18(日) 00:32:50 ID:j9+nQzDe
10年後 あのジェイコム長者は今 という番組希望

これから10年後までのストーリーを予想して下さい
883山師さん:2005/12/18(日) 00:38:24 ID:kyEAMmCk
マスコミにつかまり、
「何が悪いんですか!!」 と騒ぎ立てて、
いつの間にか村上氏の会社の後を継いでいる。

「弱い自分がいた ショボン」では寂しいので・・
884山師さん:2005/12/18(日) 00:39:44 ID:IphzQedU
>>865
もし答えが1.の場合は、本人は口が裂けてもその方法を話さない。
たとえ一旦だとしても絶対に。
本とかも書かない。
885:2005/12/18(日) 00:44:01 ID:+wDJKBAT
>>884
ぢゃましないでホシイでつ。。。。

ホメ頃シテ、、、後でコソーリとお金ムシリ取るんでつから。。。。
886山師さん:2005/12/18(日) 00:58:17 ID:WOCQFsyc
>>884
そんなことはないかと思うぞ。
案外本とか出したりしそう。

どうせ手法を真似たところで儲かるわけじゃないんだし。
887山師さん:2005/12/18(日) 01:05:06 ID:P3Txux/I
20億円の利益かて。
正確には18億円じゃねえの。
888山師さん:2005/12/18(日) 01:10:42 ID:kyEAMmCk
2億円は税金でいいのでしょうか?
長者番付は個人情報保護法案うんぬんで非公開になるのかな?
889山師さん:2005/12/18(日) 01:11:02 ID:OsJ7szaL
普通税引き前で計算しない
年収一億とかって税金引いてないし
890山師さん:2005/12/18(日) 01:11:26 ID:t4NBCHPO
>>887
楽天の分があるはず
891山師さん:2005/12/18(日) 01:14:36 ID:lk+Ck0lU
 資本主義社会において、お金に貴賎はなく、お金は前提であり絶対だ。
 それが、不服なら地球上にはパラダイスを実現した国があり、そこで
同志はあなたをまっているかもしれない。
 不服ではなく、資本主義社会においての経済的敗者という極めてやる
せない立場を匿名の掲示板でガス抜きをしているとすれば、正しい使い
方だ。たたきに臆することなく、このスレを盛り上げていってほしい。
892山師さん:2005/12/18(日) 01:14:44 ID:TWQAFkms
市場でその日のうちに1100株売りさばいてるからたぶんもっと儲けてる
20億は現金決済の6000株の分しか入ってないからな
893山師さん:2005/12/18(日) 01:16:15 ID:HQzTXN2V
他で大損してたら、税金払わんでも良いしな。
って、譲渡益じゃないから税率変わるんじゃなかったっけ?
894山師さん:2005/12/18(日) 01:26:13 ID:3rXaw/T8
コマの上げ下げが巧い人が賭場での勝者です。
賭場でしか生きられない人は、コマをいくら持っててもそれはただのコマです。

895:2005/12/18(日) 01:28:33 ID:+wDJKBAT
オフショアに資金廻す前に、、、、

その行き先オシエテクダサイ。。。

車好きでつか?モナコ辺りどうでつか??
・・・先に逝って待ってまつよ!!
896山師さん:2005/12/18(日) 01:28:58 ID:QMZb6CP2
キャピタルゲインではないので20%になるとかならないとか
897山師さん:2005/12/18(日) 01:35:28 ID:598g8PWs
所得税だったら20億なら10億円くらい取られるのかな
898山師さん:2005/12/18(日) 01:37:31 ID:b2S4HgWU
日刊サッポロっていう北海道の新聞に、てめぇのことが1面トップでのってたからすっ飛んできたぞ。
というわけですごいなあんた。 かっこいいぜ
899山師さん:2005/12/18(日) 01:41:26 ID:QMZb6CP2
>897
一般給与じゃないんだから。。。

タワーの清原さんとは違いますよ
900山師さん:2005/12/18(日) 01:44:47 ID:598g8PWs
>>899
だから「所得税だったら」って書いてるでしょ
901山師さん:2005/12/18(日) 01:50:00 ID:kyEAMmCk
松井記念館は税金対策ですか? 寄付金は控除対象ですよね。
けど、税込むで大金を手にした人の税金対策なんてどーでもいいや。
たくさん払えばーっとこ 
902山師さん:2005/12/18(日) 01:53:59 ID:SJiFYBIE
源泉税も所得税の一種だけどね
ちなみに、納税者番付は確定申告した人のみが対象(所得税法233条)
特定口座の株長者は載らない
903山師さん:2005/12/18(日) 01:56:12 ID:TWQAFkms
昔は株で儲けても一定の額を超えると物凄い税金取られたらしいけどね
200億もうけた相場師が手元に5000万しか残らなかったらしい
本に税制への文句ムチャクチャ書いてた、命がけで張ってるのにやる気なくすと
904山師さん:2005/12/18(日) 02:02:49 ID:9R+F7Z2/
893やチョンじゃないから別にいいや
905山師さん:2005/12/18(日) 02:04:48 ID:QMZb6CP2
やっぱり長期投資が一番儲かるということなのですかな。
昔は売却額に対して課税されていたとか
906山師さん
ちくしょ、サンリオの優待券こねえや
どうなってんだ?