E*トレード証券に要望したいこと その91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1山師さん
【E*トレード証券】https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate

前スレ
E*トレード証券に要望したいこと その90
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1127377853/

■過去ログ■ と耳より情報・良くある質問はこちら
赤三萬  ◆NEdTXV5bW6 氏のまとめサイト
http://www.geocities.jp/cab_t/etre.html

○目次
・便利ソフトリンク(自己責任でお願いします)
【Eトレで逆指値を実現するソフト】・・・ETWrapper
【Eトレの約定履歴整形+自動損益計算のスクリプト】 ・・・E*TRADE freaks
【IDとパスワードを管理するソフトウェア】・・・ID Manager

・耳寄り情報
【e*をこのスレっぽくする】
【新規口座開設にかかる費用と日数】
【Eトレ信用取引口座開設の流れ】
【建玉限度額の増額】
【株式Wiki 初心者の信用講座】

・聞き飽きた質問
【質問】 出金しようとしても「現金余力がありません」とエラーが出る。
【質問】 『買付単価』とはなんだ?買った値段より高く表示されてるぞ!詐欺だ!
【質問】毎月送られてくる「回答書」、必ず返送しなければいけないのですか?
【質問】追証発生日の翌日に返済売りで入金回避できるか?
【質問】 「野村MRF」なんて買った覚えないぞ ( ゚Д゚)ゴルァ  勝手に買い付けるな!
【工作】手数料高いんだYO!

・e*に求められているもの 同意書電子化 (信用取引) ほか
2山師さん:2005/09/30(金) 10:55:09 ID:tgCUKJfd
2ゲッとでイートレ破産
3山師さん:2005/09/30(金) 10:55:16 ID:z1OJ1wmi
HYPER E*TRADEに関する話題は
【Eトレ】HYPER E*TRADE【ますます最強】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1125276648/
4山師さん:2005/09/30(金) 10:56:32 ID:z1OJ1wmi
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<  テンプレだ!ゴルァ!
□……(つ E* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

    ☆ノノ从))     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ∩ ~∀~)y-~~< ・・キャハ☆、(わたし出番最近少ない)わよ?
□…/ノつ E* )    \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< (客もいちおう用意しとくぞ)!ゴルァ!
□……(つ 客 )  \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (・∀・∩)    <  (左向きテンプレートもいちおうあるぞ)!ゴルァ!
  ( 客 ⊂)……□ \_______________
 | ̄ ̄ ̄

          ∫
      ∧,,∧ ∬     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ∩゚Д゚ノ,っ━~ < 委託保証金率 (33) % だ。
□……(つ 369 ミ       \_________________
5山師さん:2005/09/30(金) 10:56:58 ID:z1OJ1wmi
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  / あまりにも初歩的な質問の場合はこちら↓ゴルァ!!
    (∩・∀・)<   http://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/help/index.html
□……(つ E* )  \ http://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/qa/index.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_______________________

     , -,、 、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    γノノ从))     / ・・てゆうかぁ、重いときは
    ノ∩・∀・)y-~~<  こっち https://m.etrade.ne.jp/k を使えって感じ〜
□…/ノつ E* )    \  バクアプも重い時はこちら→0120-104-214
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \______________________
6山師さん:2005/09/30(金) 10:57:14 ID:z1OJ1wmi
        \    トラブルと言えば?         /   E*トレに口座を開きたいんですが
          \        ∧_∧ ∩Eトレだろ! /\____ __________
Eトレがダウソだって \      ( ・∀・)ノ______  /        ∨| そんなの欲しいですか
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /           \_ ___  ___
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/   __         ∨    ∨
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / /  /|        ∧_∧  ∧∧
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /  | ̄ ̄|/|       (´∀`;) (゚Д゚ )
  / (;´∀` )_/       \  < E  ま>  | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|
 || ̄(     つ ||/         \< ト    >  | ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.
 || (_○___)  ||            < レ た >  | ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
――――――――――――――― .<     >――――――――――――――――――――
         ∧_∧  鯖停止が   < か   >    ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)  多発してる… ∨∨∨ \    ( ・∀・ )  ( ・∀・ )< 今日のダウンは見事だった
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__( マゴ )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧  \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) イ \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ `   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ ! !     \システム管理者 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||         \   .|_)
7259:2005/09/30(金) 10:57:14 ID:Xl64B1NT
>>1


質問・練炭ってどこにうってんの?
8山師さん:2005/09/30(金) 10:57:14 ID:gATOTBKD
>>1さん 乙

スレの消費が早いな。
これも楽天効果か?
9山師さん:2005/09/30(金) 10:57:37 ID:z1OJ1wmi
【イートレ用語集】

約定通知    :午前中の約定をお昼休み頃に通知するメール。早いこともある。
臨時メンテナンス:毎週土曜日に必ず行う定期的でないメンテナンス。別名「節電」。
追証      :会社に行っている間に資産を奪っていく小人さんが、さらに翌日までに振り込めと要求してくるお金。類語「(盗人に)追銭」。
待ったなし   :いったん注文を出すと取消に時間がかかることから、注文のやり直しがきかないことを指すイートレ独自の用語。


【Eトレ恐怖のロックアウトについて】

先物・オプション口座は危険。要注意!
E*トレード証券での冗談みたいな本当の話。
http://www.nn.iij4u.or.jp/~todoroki/zemi02.htm

ちなみに信用口座でも同意書を返送しない程度で
連絡もなしに突然「返済不可」のロックアウトの過去あり
10山師さん:2005/09/30(金) 11:01:06 ID:wtIl1XhS
もうほんと遅すぎ!金融庁に通報だなこりゃ!
11山師さん:2005/09/30(金) 11:02:50 ID:bn2IPT5w
大引けで逃げ損ねた者だけど、銘柄はエアウォーターだね。むかつくな。
12山師さん:2005/09/30(金) 11:07:47 ID:ScutXkYR
現金120万入れてるのに新規建て余力300万しかないんだけどこれっておかしいよね?
持ち越しも今日の取引もまったく無し
13山師さん:2005/09/30(金) 11:23:31 ID:C2a8o0ew
【建玉限度額の増額】を行いたいのですが、どのように手続きすればいいですか?
14山師さん:2005/09/30(金) 11:23:47 ID:z1OJ1wmi
でんわ
15山師さん:2005/09/30(金) 11:24:22 ID:C2a8o0ew
>>14
カスタマーセンターでつか?
16山師さん:2005/09/30(金) 11:25:24 ID:XjLlE0Qs
Eトレが遅いのか、東証が遅いのか、どっちだ???
17山師さん:2005/09/30(金) 11:26:42 ID:q9c/6yGV
ここのカスタマーセンター電話に出んわ!
18山師さん:2005/09/30(金) 11:29:34 ID:C2a8o0ew
>>17
じゃーメールのほうがいいですよね?
19山師さん:2005/09/30(金) 11:36:39 ID:q9c/6yGV
ここ、メールの返事が来なくて気がめーる。
20山師さん:2005/09/30(金) 11:52:09 ID:asQY8VV2
障害のお知らせってどこに掲載されてんの?
21山師さん:2005/09/30(金) 11:54:32 ID:XFB3mqk9
そんな事より、今朝日興コーディアルのネット取引が潰れた。
同社からは未だ正式な広報ないが、ダマテンするつもりか?
コーディアルの意味知ってるのかね?
22山師さん:2005/09/30(金) 11:58:05 ID:qasosQoN
昨日もな阪神1240の時に成売だしたら
約定1141だよ 2分くらいかかったな。
10マソ損した。
23山師さん:2005/09/30(金) 12:57:34 ID:W7n5tMyM
ここは遅延しても、なんのお知らせもないよ。
24山師さん:2005/09/30(金) 13:21:54 ID:6YtBliiG
とにかく遅い。板が上下1枚づつ動いたあとめでたく指値で約定。
よう約定できたなあ、が実感。
25山師さん:2005/09/30(金) 13:25:51 ID:vM8Joo2G
>>11
大引け注文って引成or引指注文のこと?
だったらザラバ引けだから約定むりぽ
でも今日寄りで売れたのに勿体ないね
26山師さん:2005/09/30(金) 13:57:39 ID:bn2IPT5w
>>25
エアはさっき損切りしました。
確かに寄りで売っておけばよかったな。
引成や寄成ってあまり過信しちゃいけないのかな?
今までは全部上手く執行されただけに失効になったのはショックだった。
27山師さん:2005/09/30(金) 14:03:33 ID:Hk2yERkv
998 :山師さん :2005/09/30(金) 10:53:18 ID:9nNENGg/
>>993
他人を下手糞と呼べるからには種銭を10倍20倍には出来てるんだろうな?
俺は200万を20倍以上に増やしているが。かといって上手だとは思わんけどね。

はいはい自慢乙。
28山師さん:2005/09/30(金) 14:56:17 ID:+zEN83ax
重いぞ糞野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
29山師さん:2005/09/30(金) 15:07:38 ID:Av9ni9rc
上下2円を基準にやっている僕にとって返済売買は成行きですが注文してから
約定するまでがこれまたギャンブルです。HET遅い。当てた板でスパッと
決まってほしいものです。
30山師さん:2005/09/30(金) 15:11:12 ID:Qs8NS22b
ここの口座増加数をみてると、
マネーゲームも国民のお遊びとなる日も近いな。
31山師さん:2005/09/30(金) 15:15:17 ID:doNlsYfU
さて来週からはいよいよ待望の値下げですが、はたして大丈夫なのでしょうか?
32山師さん:2005/09/30(金) 15:15:44 ID:vM8Joo2G
>>26
寄成はいいけど引成は一度しか板寄せのチャンスがないから値が付かないことも多いね
勘違いしてる人多いけど自分が引成注文出したから必ず引け値が付くとは限らない
絶対に手仕舞いたいときは条件注文使わない方がいよ
33山師さん:2005/09/30(金) 15:34:24 ID:+WMP2Eg6
大阪証券は遅延してた?
34山師さん:2005/09/30(金) 15:38:57 ID:1/LeL9XO
ここに先週申し込んだんですけど、開くのにはどれくらいかかるんでしょう?
35イートレから300万出金したでよ:2005/09/30(金) 15:43:53 ID:opmsZg+o
14:56:36に指値注文取り消したら、

大引け間際まで「取消中」のまま暫く反応が返って来ず、
約定しているか分からないので、空売りすることも出来ず、
待っている間に株価が5ティックも下落して、

ようやく約定が返ってきたら、14:59:50になっていた (TдT)

死んでしまえ汚尾!!

36山師さん:2005/09/30(金) 15:45:27 ID:opmsZg+o
>>34
今なら最低でも2週間
37山師さん:2005/09/30(金) 15:49:07 ID:opmsZg+o
>>34
WEBでも板乗りは早いけど、WEBからの注文はデイトレ向きではないよ。
38山師さん:2005/09/30(金) 16:11:03 ID:W7n5tMyM
いつも重いのに、一段と重い今日取引をして、軽いとか言ってる奴は詐欺。
39山師さん:2005/09/30(金) 16:21:49 ID:wtIl1XhS
いつも重いのに、一段と重い今日取引をして、軽いとか言ってる奴はEトレの社員

これガチ
40山師さん:2005/09/30(金) 16:27:30 ID:BHrMlmaK
久しぶりに寄りから入ったら、この遅さ…
勘弁してくれよ

口座数増えてんだから、システムも増強してくれ
41山師さん:2005/09/30(金) 16:43:59 ID:W7n5tMyM
無料自動株価更新ツールすらないから、手数料に釣られた種50万程度の貧乏トレーダーがF5連打してるんじゃないか?
4235:2005/09/30(金) 16:52:18 ID:opmsZg+o
証拠画像(実際はリロードしまくって14:59:50に約定判明)
http://disco001.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/Image5.gif
出金指示
http://disco001.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/Image1.gif
43山師さん:2005/09/30(金) 17:12:03 ID:VPJx93oj
>>42
でもさぁ、2時45分以降に注文や訂正すると間に合わない可能性がありますって出るだろ?
しかも負荷かかりまくってる56分だろ、しょうがないんじゃないの?
44山師さん:2005/09/30(金) 17:15:20 ID:opmsZg+o
>>43
同じ条件下で、松井だったら即保有株式に反映されてるよ。
45山師さん:2005/09/30(金) 17:20:17 ID:RE6W3C2D
松井は10万超えたら現物ガラガラだから
46山師さん:2005/09/30(金) 17:20:24 ID:q9c/6yGV
でも、ここeトレだし。
47山師さん:2005/09/30(金) 17:24:55 ID:opmsZg+o
別に道夫の信者じゃないけど、今日は道夫に癒されたい気分だ。
48山師さん:2005/09/30(金) 17:25:28 ID:bn2IPT5w
>>32
なるほど。ありがとう。
今後はこのことを留意しておきます。
49山師さん:2005/09/30(金) 17:28:56 ID:Az2diiUl
寄り付きや引け際で迅速な取引したいなら
松井やマネでやってりゃいいじゃん。
イートレでそういう事やる方が間違い。

来月以降は手数料値下げでますます混むと思うよ。
ここは安かろう悪かろうなんだから。
50山師さん:2005/09/30(金) 17:29:03 ID:/Yz6U6jc
野村から1円入金があった ワロス

おまいら何円入金があった?
51山師さん:2005/09/30(金) 17:34:08 ID:RE6W3C2D
>49
でもEには頑張って欲すい、来月再来月がここの正念場
Eでも乗り切れなけきゃ、庶民に優しいネット証券が頓挫する
楽天にはもう期待してないし・・
52山師さん:2005/09/30(金) 17:48:30 ID:N8yvAYp/
>>50
10円
53山師さん:2005/09/30(金) 18:12:20 ID:f2jHVFT2
板乗りや約定反映のスピードが遅くなるくらいなら値下げなんて
しないでほしい。
なんかさぁ、>>49みたいに安いからそういう基本的な取引の部分を
疎かにしていいって言ってる奴をたまに見るけど、それは大きな間違いだと
思うのだが。
ネット企業にとって、ネット経由でのやり取りがおかしくなったり
レスポンスが悪くなったりしたら、その企業にとって信用問題だし、
命取りだろ。
54山師さん:2005/09/30(金) 18:25:40 ID:Az2diiUl
そもそもイートレはレスポンスは良くないし
楽天ほどひどくはないけど祭りも有る。
寄り直後や引け直前の取引が
まともに出来ない事が有るのは今に始まった事じゃない。

ただし、料金に見合ったサービスと割り切れば
コストパフォーマンスは悪くないよ。
だからイートレを使ってるわけだし。
安くなきゃ使わないよ。

つーか、値下げしておかしくなったら他で取引するだけ。
55山師さん:2005/09/30(金) 18:56:05 ID:94kxi7dl
追証の強制決済のことで教えてくれんか

月曜日の朝強制決済のようなのだが、追証が15,98,705円残っている。今概算。

今の画面では信用立余力1530万、保証金率63%となっている。残り玉が月曜日ストップでも
最後で寄れば、十分金はありそうなんだが、追証150万一度入れんと取引させてくれないのか?

もう150万も金ないんだ。

取引させてくれないのなら楽天に移しても良いのだが、どうも、取引させてくれないとなれば、
金も出させてくれないだろう。

もう150万もないんだ。



でんわでんわ


だれか教えてくれ。
56山師さん:2005/09/30(金) 19:02:56 ID:94kxi7dl
>>55

自分の文章だが、読み返してみると、何が聞きたいのか漠然としてる。

一つ  このまま放って置いたらどうなる?
一つ  追証150万いれずにすませられないのか?
一つ  結局、どうすれば一番良い?
57イートレはとにかく手数料が高い:2005/09/30(金) 19:06:41 ID:xTcr9q96
「日計り」がないから

楽天や松井より二倍かかる

なにが業界最低水準だ

騙された気分だよ

ハイパーイートレあっても、リアルタイムが必要なデイトレーダーには
手数料が二倍かかるし

じゃあ、サラリーマンのようなザラバみれない人には
イートレ自動売買ないしね、逆指値なかったら、損切りでけんやん

やってみてよくわかるイートレの難しさ・・・。
他が伸びてきたら頭打ちやね
58山師さん:2005/09/30(金) 19:09:12 ID:yljBMqEM
>>56
今さらどうしようもない。
追証がでてて、金振り込まなかったんだから、月曜寄りで反対売買。
59山師さん:2005/09/30(金) 19:12:46 ID:q9c/6yGV
>>57
おまえんとこシステムトラブル続きで取引できないじゃんw
60イートレはとにかく手数料が高い:2005/09/30(金) 19:20:36 ID:xTcr9q96
>59
イタタタ・・・

だからイートレに引っ越したのに・・・・

もうふんだり蹴ったりデスヨ
61山師さん:2005/09/30(金) 19:21:54 ID:lAHG4i5m
追証に応じてはならない 〜 ジェシー・リバモア
62山師さん:2005/09/30(金) 19:23:38 ID:q9c/6yGV
そういや、追証振り込まなかったら取立てに来たって話聞かないな。
63山師さん:2005/09/30(金) 19:25:28 ID:W7n5tMyM
業界最低水準の手数料は誇大だな。
定額は業界一高いし、取引毎手数料なら、低手数料低サービスの東洋やライブドアの員制の方が遥かに安いし。
ここは中手数料低サービス。

定額なら高手数料低サービス。
64山師さん:2005/09/30(金) 19:32:39 ID:f2jHVFT2
>>60
>>63
よそのネット証券がいいならさっさと戻ればいいじゃん。
その分負荷が減ってEトレユーザにとっては好ましい。いやマジで。
Eトレが○万円以下手数料無料やら片道無料やらのキャンペーンや定額サービスを
やらなかったのはシステム負荷と手数料収入のバランスを考えたら納得いくし、
その選択をした事はむしろ評価するけどなぁ。
65山師さん:2005/09/30(金) 19:33:15 ID:veegxNpv
>>55
状況がよくわからんが
追証一度でも確定したら維持率回復したりポジ切ったりしても金入れない限り強制決済後信用口座は閉じられる
現物口座は問題なく使えるから残金引き出すのとかは普通に可能
66山師さん:2005/09/30(金) 19:38:32 ID:qHTPz8VM
>>64
禿同。みんな早く出てって〜
67山師さん:2005/09/30(金) 20:04:39 ID:Il56WusT
>>52
おまい・・・現金1000万以上あるだろ?
68山師さん:2005/09/30(金) 20:13:37 ID:94kxi7dl
>>65
そうなのか。強制決済されても現物口座は使えるのか。。
すると、また信用口座開く手続きがあるんだな。
再開設してくれなければ、楽天に全部移動すればいいんだ。一週間我慢すればいいのか。
よかった。これで気が楽になる。

>>67
追証の金150万がないんだ。逆さに振っても後25万ぐらいしか用意できなかったのだ。


ありがとう。これで電話が繋がらなくても気安くできる。>>65



69山師さん:2005/09/30(金) 20:16:43 ID:q9c/6yGV
>>68
JRA銀行へようこそ!
70山師さん:2005/09/30(金) 20:21:45 ID:5+vAVBvr
>>68
信用取引でもブラックリストはあるよたぶん
ただ−のまま引越しでもしない限り、見せ金しっかり持ってれば大丈夫だろーけど
71山師さん:2005/09/30(金) 20:42:41 ID:Qs8NS22b
10/3 から値下げで、楽天とか他から移って来たとかで、
その日から取引きしようと思ってる香具師多くて重くなったりしないだろうな。
先日のトラブルがあっただけに、ちょっと心配。
72山師さん:2005/09/30(金) 20:47:37 ID:7u4yxMRu
トラブルといえばイートレード証券。
73山師さん:2005/09/30(金) 20:48:01 ID:Qs8NS22b
>>68
信用閉鎖された場合は、かなり期間置かないと、
再開設は出来なかったんじゃなかったかな、確か。
74山師さん:2005/09/30(金) 20:54:42 ID:2WbgyWA1
EトレのHP、今開けないのは俺だけ?
75山師さん:2005/09/30(金) 20:55:15 ID:wtIl1XhS
うん
76山師さん:2005/09/30(金) 20:55:29 ID:q9c/6yGV
恐らく。
77山師さん:2005/09/30(金) 20:55:40 ID:wtIl1XhS
78山師さん:2005/09/30(金) 21:00:46 ID:2WbgyWA1
やっぱ俺だけか、、、携帯の方はいつもと変わんないもんね。
って事で再起動したら何故かいつもどおりに繋がりますた。
やさしいおまえらに祝福がありますように。
79山師さん:2005/09/30(金) 21:03:00 ID:QvdRuyV1
神の臭い息がおまえらとともにありますように
80山師さん:2005/09/30(金) 21:46:21 ID:6PLtx7Gi
逆指し値出来るようにしろよ
81山師さん:2005/09/30(金) 21:49:59 ID:Il56WusT
逆指・日計り片道無料・夜間取引

よろ
82山師さん:2005/09/30(金) 21:58:05 ID:gUZOM+Lm
>>78
ノートン入れてね?
83山師さん:2005/09/30(金) 21:58:21 ID:o6ibA3WI
昨日今日に口座開いたど素人ですが・・・

翌日の寄りで買いを入れたいのだけど、成りで注文すると
買い付け余力が足りませんって出てくるので、
余力ギリギリのところで指値いれた場合、
寄り付き値が、寄りで指値してる値段よりも低くければ、
寄り付き値で、ちゃんと買えるのかな?

具体的には、122万円入金されてて、買いたい銘柄の株価が本日引値52万円。
2枚買いたいけど、S高の範囲を含めて124万円ないと買えないらしい。
そこで60万ぐらいで指値いれておくと、注文できます。
仮に、翌日の寄り付きが57万円だった場合、ちゃんと約定してるんでしょうか?
それとも、株価が上昇して60万円にならないと約定しないのでしょうか?
84山師さん:2005/09/30(金) 22:03:17 ID:veegxNpv
>>83
寄り付き値より高く指しておけば寄り値で買える
というかそれぐらい自分で調べた方が早いよ
http://www.dambo-33.com/kouza/zaraba.shtml
85山師さん:2005/09/30(金) 22:05:04 ID:qXu6vk2f
>>83
>仮に、翌日の寄り付きが57万円だった場合、ちゃんと約定してるんでしょうか?

そのとおり。57万円で約定する。
買い注文を高めに指値しても、成り行き注文より不利になることはない。

俺もそういうやり方してるよ。
86山師さん:2005/09/30(金) 22:05:46 ID:o6ibA3WI
>>84-85
ありがとうございます。
調べ方が良くわからなかったもので、スイマセン。
感謝します。
87山師さん:2005/09/30(金) 22:19:23 ID:cf6dIVWm
>>85
寄り付が60万だった場合は、指しより成りの方が有利だよ
念のため
88山師さん:2005/09/30(金) 22:58:30 ID:skNgtDgR
未だに昨日の売買した取引報告書が見れない
なんで時間かかるの?
89山師さん:2005/09/30(金) 23:20:35 ID:VEkFKU+J
そのまえに何で見る必要あるの
90山師さん:2005/09/30(金) 23:37:25 ID:/1+rGAPl
とりあえず板乗りに10秒かかってもいいから
激重は勘弁してくれ。
91山師さん:2005/09/30(金) 23:46:02 ID:Fh1ogKet
HETだけど、今日の板乗りは異様に早かったよ@東証。訂正通知に五秒くらいかかるけど。
取引所とか銘柄によって違うのかな。
92山師さん:2005/09/30(金) 23:47:38 ID:qfD27Atp
味ぽん用の携帯サイトを作れ!
93山師さん:2005/10/01(土) 00:43:58 ID:8jw2VyNM
何故この時間で重いんだw
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95山師さん:2005/10/01(土) 01:09:23 ID:fZ/mk9av
ジャンクメールは一杯来るのに、追証のメールって一切来ないんだな。
全然気付かなくて、月曜強制決済だわ。
とっとと楽天に金移そうっと。
96山師さん:2005/10/01(土) 01:15:08 ID:U+TMOavZ
>>94
>>223
アフィ貼るなボケ!
97山師さん:2005/10/01(土) 04:18:06 ID:1XMy3/Nk
俺、今試してみたら携帯だと繋がるけどPCだと繋がらないんだ。orz
98山師さん:2005/10/01(土) 06:29:00 ID:BqTyE2m0
おれも、30%割った時は、メールよこしてもいんじゃないかなぁと思う。
結局、本人にとっては深刻な事でも、Eトレにとってはそうでもないって事なのかなと。

閉鎖して、後は金払ってね、バイバイと。
割るのは、金銭的に余裕ある香具師じゃないし、口座数はうなぎ登りに増えてるから、
代わりは幾らでもいるわよと。

ま、中には、催促のように感じる人もかも知れないので、その辺を配慮してる可能性もあるが、
何も考えていない可能性もある。
結論。よーわからん。
99山師さん:2005/10/01(土) 07:11:55 ID:KiG6+mps
値洗いまだかよごらああああああああああああああああああああ

いい加減にしろよごらああああああああああああ
100山師さん:2005/10/01(土) 08:16:56 ID:zMGXyQ1+
取引履歴の検索件数の上限を200件から10000件くらいに拡大してほしいな。
負荷が問題になるのなら取引時間外だけでもいいから。
101山師さん:2005/10/01(土) 08:30:44 ID:X91kRUnd
メキシコペソが昨日10.5だったのが21.1に高騰してるのは
Eトレのペソ債の影響でつか?
102山師さん:2005/10/01(土) 08:58:47 ID:/8wjISt1
国勢調査の記入書がきたけど、職業欄なんてかけばいいんだろう。
103山師さん:2005/10/01(土) 09:03:12 ID:HEK/LPHE
>>99
値洗いについて詳しく!どんな作業?

>>102
NEET
104 :2005/10/01(土) 09:14:29 ID:UKWdMFgZ
ソフトバンク投資 どうよ?

1万くらいは乗ってもいい気がするが
105山師さん:2005/10/01(土) 10:25:00 ID:WlPuh5Rj

毎日口座みる約束で信用口座開いてなかったっけ?
そう思ってたけど。
106山師さん:2005/10/01(土) 10:35:13 ID:YIL8QPIS
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< VIP口座の案内はまだか!ゴルァ!
□……(つ 客 )  \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
107山師さん:2005/10/01(土) 10:42:55 ID:1hBQvotq
>>106
VIPの方はN村証券の口座がよろしいかと思いますが。
108山師さん:2005/10/01(土) 11:10:18 ID:vC8/ExUB
追証に気付かないってありえんけど。
口座管理の出来ん奴が信用枠目一杯使って
強制決済で逆切れとは笑える話だな。
109山師さん:2005/10/01(土) 11:43:15 ID:C6ZrYPJm
>>102
俺は収入無しの職探ししてるにしといたよ
その他は怪しいからやめた
勤務先とかいろいろ考えると面倒だから世間体気にしないしそうした
110山師さん:2005/10/01(土) 11:46:11 ID:/XDhH12s
同値撤退したら、再度出金するわ。ここは使い難くなる。
111値洗いについて:2005/10/01(土) 11:59:01 ID:HEK/LPHE
※注意事項
値洗い処理は、夕方と翌朝の2回行っており、諸経費等・評価損益を正確に反映した出金可能額は、
翌朝の値洗い処理後に表示されます。

翌朝って何時に作業完了するのよ?
112山師さん:2005/10/01(土) 12:01:36 ID:dJAWjJ7E
>>108
メインは楽天だったんで。
やっぱりマケスピのが楽だわ。
113山師さん:2005/10/01(土) 13:15:16 ID:sbFPuv3x
マネはたしか維持率が3割台になるとメールで警告を送ってくる。
夜中の4時とかにくるので、はっきりいってウザイ。
維持率ギリギリなのは承知して建ててんのに、
深夜のメールで眠りが浅い時なんか起こされちゃった事ある。
114山師さん:2005/10/01(土) 13:40:49 ID:j75axqp6
HETは約定した瞬間に警告ポップアップ出るが正直ウザイ
維持率の事は判ってる、今日中にある程度手仕舞いもする気
そう言う時はポップアップOFFにできればありがたいが
115山師さん:2005/10/01(土) 13:42:30 ID:JUiZhcKB
一週間前に戻してくれまいか 出来心で買っちゃった・・・もうしないから許して
1162:2005/10/01(土) 13:51:13 ID:6xyCbiuB
こんにちわ
1172の者です:2005/10/01(土) 13:57:44 ID:6xyCbiuB
初心者です 
昨日4815(ジャパンデジタルコンテンツ信託)を売って
その後買い増ししようとすると
   「当該買い注文が約定した後、
   本日中に同銘柄を売却すると差金決済取引に該当する可能性があります。」
と表示されました
これってどういう意味か判りません
先輩方 教えてください
118山師さん:2005/10/01(土) 14:04:17 ID:fcWzmB1s
>>117
その日に買ったものを売って、その金で買い戻すのは違法
119山師さん:2005/10/01(土) 14:10:47 ID:kjP9EuuE
>>117
差金だからでしょ
現物は同じ銘柄を買い→売り→(売却代金分で)買いとか
売り→買い→売りはできないよ
ただし売却代金でない資金、例えば3000万持ってるひとが1000万分A銘柄を売買して残りの2000万で同じA銘柄を売買する事は出来る
A銘柄を売買したあとその売却代金でB銘柄を売買することは可能
120山師さん:2005/10/01(土) 14:34:38 ID:UrZofCsY
おい、ここって2億の信用与信額を申請するのには3300万の資金が必要だったけな?
1億は1650万だったよな
121山師さん:2005/10/01(土) 14:45:29 ID:YRkA2ww6
おれは維持率は70%切らないように買うと決めてる。
122?2の者です:2005/10/01(土) 15:24:04 ID:6xyCbiuB
118:山師さん 119:山師さん
ごていねいな回答ありがとうございました
123山師さん:2005/10/01(土) 15:29:33 ID:iapcx0o8
種100マソ以下で始める場合
特定口座はみなさん源泉ありで申込みますか、なしですか?

初心者なんでそれほど儲ける自信なし。。でつ
124山師さん:2005/10/01(土) 16:02:16 ID:fBu13mY0
初心者です。
初心者なんで、
 …
相場の肥やしはいちいち名乗らんでいいから。
額の大小に関係なくその人にとって大事なお金を預けるのだから、
もっと自分でどうすればいいか考えた方がいいぞ。
125山師さん:2005/10/01(土) 16:16:00 ID:nuszWN/+
あのすいません、
5000万以上の建て玉予定の人には信用審査無しって本当ですか??
126山師さん:2005/10/01(土) 16:17:02 ID:U/YN9SJK
それより誰から聞いたのさ
127山師さん:2005/10/01(土) 16:26:54 ID:nuszWN/+
え、なんか書き込みで・・・
やっぱ嘘ですか・・
128山師さん:2005/10/01(土) 16:31:10 ID:sbFPuv3x
普通に考えて、5000万以上の方が審査厳しくなるわけだが。
129山師さん:2005/10/01(土) 16:37:43 ID:nuszWN/+
え、そうなんですか。
俺がんばって1700万まで増やしたから信用開こうかなと思ってたんですけど・・
ここって無職でも審査通りますかね??
130山師さん:2005/10/01(土) 16:42:26 ID:fBu13mY0
Eトレは預入資産4000万を超えると信用取引の審査をする部署が変わる。
131山師さん:2005/10/01(土) 17:06:26 ID:LYv1fbF0
それで、3000万円あったらいくらまで電話無しで信用与信額増額できるの?
132山師さん:2005/10/01(土) 17:17:05 ID:fBu13mY0
電話なしなら初期の限度額5000万円までだと思うが。
電話すれば預入資産/0.33の1000万円単位までは増額出来るはず。
133山師さん:2005/10/01(土) 17:20:27 ID:MLqM1FAm
>>131
そもそも取引実績がないと限度額を上げてもらえない。
1回でも数千万単位の信用取引やって、事故が無ければ
電話して審査してもらえる。

134山師さん:2005/10/01(土) 18:04:53 ID://FmFKvn
自己売買部門持たない証券会社がいいんだけど、イートレってどうよ。
135山師さん:2005/10/01(土) 18:28:03 ID:nuszWN/+
信用口座開設基準を満たしていれば絶対通るってわけじゃないんですよね?
かといって無職だったら絶対通らないってわけじゃなさそうだし・・

基準がよく分かりませんね
136山師さん:2005/10/01(土) 18:31:39 ID:Zn+6PzTu
とりあえず5000万までの枠なら普通に通るんだから
信用口座の開設だけやっとけばいいじゃん。
使ってて枠が足りないなら、増枠の申し込みすればいいんだし。

審査の結果なんて、申し込んでみなきゃわからないのが実際のところ。
137山師さん:2005/10/01(土) 18:52:10 ID:I8gvCI37
確かにネット証券って自己売買部門を持ってるのかきになる。
その辺知ってる香具師居る?
138山師さん:2005/10/01(土) 21:28:49 ID:1tZ9xo0D
>>137
決算短信見ればわかるよ
139山師さん:2005/10/01(土) 21:53:45 ID:PRy/zagO
2000万の時に申し込んだ奴は自動的に限度額5000万にならないのね。。。
140山師さん:2005/10/01(土) 22:13:53 ID:fcWzmB1s
四季報見ればわかるじゃん
受入手数料76、トレーディング損益3、金融収益21、他0 <05・3>
141山師さん:2005/10/01(土) 22:16:02 ID:fcWzmB1s
これは野村の
【連結事業】受入手数料35、トレーディング損益18、金融収益36、他12 <05・3>
142山師さん:2005/10/01(土) 22:49:38 ID:wvJnhOBW
>>114
警告ポップアップって何?全株約定しましたというポップアップは出るけど。
維持率の警告が出るの?
143山師さん:2005/10/01(土) 23:11:36 ID:kjP9EuuE
>>142
追証になる可能性なんたらかんたら
ってやつじゃないか?
144山師さん:2005/10/01(土) 23:20:42 ID:wvJnhOBW
>>143
なるほど。今度やってみま・・・せん!
145134:2005/10/01(土) 23:25:31 ID://FmFKvn
>>138 >>140 >>141
サンクス。
これを見ると手数料収入とかの通常業務より、トレーディング損益の方が多い証券会社ほど
自己売買が動いてるってことことなんだね。
大手はやっぱりそうだろうね。他のネット証券も比べてみよっと。
146山師さん:2005/10/02(日) 00:11:39 ID:XhjCD14C
すっごい秘密発見したかも。
規模の割にトレーディング損益の占める割合が少なそうな所
カブドット 0
マネックス 1
イートレ 3
楽天もネットで見る限り少ないらしい。
松井も 0 以外だけど信用の金利と手数料で伸びてるらしい。

よくみんなイートレやカブドットにしてから(システム障害は除いて)順調だとか書いてるし、
〇〇〇ドア(データ見つけられず)やコ〇モetcにしてからどうも儲からないとか
反対売買で嵌め込みの噂があるのもそれが原因かも。

過去には他の証券会社が取引一任勘定取引とかで処分受けてるみたいだし
ttp://www.tse.or.jp/guide/compliance/cmpshobun.html
147山師さん:2005/10/02(日) 03:56:56 ID:mFK972or
>>138>>140-1
この割合が当該会社収益に占める割合や額が異様に大きい≒重要
って会社は、客を嵌めて、自分の会社が儲ける、ってこと
があり得る証券会社かな。それだけ相場を自ら演出して儲ける
ってことだからな。相場において全てのプレイヤーが儲けることなど有り得ん。
儲けた者と同じ数だけ、損した者がいる。
すると、設ける自社と大口客だけ儲けさせて、ゴミ客は嵌める、って謂う格言はさもありなんだな。(怖
148山師さん:2005/10/02(日) 04:24:34 ID:vKHmihMB
そういうこと。巨大証券会社の自己売買なんてインサイダーそのもの。
証券会社自身の自己株式(野村なら野村、大和なら大和の株式)以外は、自己売買なんて禁止すべき。
せいぜい相場が弱いときに底上げして支えるぐらいの役目に留めるべき。
儲け優先で自由にできるなら、いつまでも個人投資家を含め、公正かつ透明性の高い株式市場なんて育たない。
149山師さん:2005/10/02(日) 09:28:31 ID:LCEuqlke
負け犬の遠吠え
150山師さん:2005/10/02(日) 09:54:35 ID:J16yauH6
ネット専業証券でどうやって嵌め込むんだ・・・???
151山師さん:2005/10/02(日) 11:23:54 ID:6YyN8GGn
>>146
一部を除いたネット専業証券会社は嵌め込みの可能性低いって事じゃん。

有名トレーダーとかって、LD使ってる事多いけど、よく儲けられてるな。
逆に有利に設定されてたりしてかw
152山師さん:2005/10/02(日) 11:55:04 ID:pcxLPJzy
>>150
顧客のポジ見て反対やるって意味じゃないの?
153山師さん:2005/10/02(日) 12:19:33 ID:DBL5etx7
>>152
普通に自社保有意外の空売りを禁止にしてくれればいい。
154山師さん:2005/10/02(日) 13:04:07 ID:iEUv77VI
トレーディング収益の低さから見て、ネット証券の自己売買部門は
客嵌め込むほどの大したことしてない(or能力ない?)んじゃないか?
結局は俄か証券会社だからな〜。
155山師さん:2005/10/02(日) 15:46:45 ID:c0I2un6n
HETまったく使ってない奴いる?
156山師さん:2005/10/02(日) 16:16:12 ID:GXnd99Ai
(トレーディング損益)
主に外債の販売等により618百万円を計上しております。

だってさ。
客に損させることで一時の利益を得ても、その後継続的な手数料取れなくなったら
馬鹿らしいんじゃないの?
そんな事、人件費使ってまでやらないだろ。
157山師さん:2005/10/02(日) 16:41:18 ID:VpBxw54Q
>>147
東洋証券なんて余裕で客の注文に何かかましてるよ。
大口の注文出すと絶対歩み値(マケスピ)にでないんだよw
158山師さん:2005/10/02(日) 16:44:01 ID:7NT4L/q5
松井のトレーディング損益oなの?
客の反対売買してるって粘着してたキチガイは何だったんだ。
159山師さん:2005/10/02(日) 16:57:50 ID:EIC4JkrD
おまえらEロトレ嬢にいくら手数料貢いでる?俺今年280万くらい。エロ過ぎだよ。
160山師さん:2005/10/02(日) 17:16:53 ID:E42s0yUv
休日のキタヲ 「ジャスミンたん、ハァハァ。」
http://blog.netshoken.com/img/2005/10/2005100201.jpg

SBI北尾吉孝CEOがNHK経済羅針盤でライブドア100分割とライブドア証券を批判。村上ファンド阪神株取得には「ファンの1人として球団に影響が出るようなことは避けて(笑)」
http://blog.netshoken.com/archives/50117059.html
161山師さん:2005/10/02(日) 17:59:42 ID:/HaUzko9
いよいよ明日か。
何事も起こらないといいのだが。
とりあえず、狼狽しないためにも寄りはいつもより小額の取引にしておけよ。
162山師さん:2005/10/02(日) 18:07:34 ID:YoGLbQPH
>>159
似てるかも。種150でアクティブ。毎日6千から8千取られてる。
163山師さん:2005/10/02(日) 18:37:20 ID:If8XmZJR
おぃ!18:30過ぎてるぞ!
164山師さん:2005/10/02(日) 18:37:43 ID:UM6YIuIn
まだかよ
165山師さん:2005/10/02(日) 18:39:16 ID:6FaWnWCb
まあだだよ
166山師さん:2005/10/02(日) 19:11:17 ID:MaQQwtxT
いつまで休んでるんだ!
167Eトレ:2005/10/02(日) 19:13:17 ID:9lLDpp2q

うるせーぞ!

貧乏人のくせにガタガタぬかすな!
168山師さん:2005/10/02(日) 19:19:33 ID:6YyN8GGn
>>167
いまんとこ金持ちも優遇してねぇだろ。
169山師さん:2005/10/02(日) 19:20:00 ID:oCL6IQPl
この会社の悪いところ

報告義務を怠るところ。以上
170山師さん:2005/10/02(日) 19:22:59 ID:6YyN8GGn
SB系、SBI系ってみんなそんな体質ある希ガス。
気のせい??
気のせい??
気のせい??
171山師さん:2005/10/02(日) 20:17:05 ID:4gwIF1zn
>>161
済みません、明日なにがありますか?
172山師さん:2005/10/02(日) 20:18:38 ID:8yvq6ia1
>>171
手数料値下げだから遅延とかの心配だろう
173山師さん:2005/10/02(日) 21:13:26 ID:7fAu/LLA
約定遅延が幸いすることもあるし。
とにかく発注して、約定までのスリルを楽しもう。
明日はギャンブル。フォーー!
174山師さん:2005/10/02(日) 21:15:25 ID:fpBqJeh7
明日、絶対に重いよ。
なにかしらのトラブルはあるな。
175山師さん:2005/10/02(日) 21:36:42 ID:ErwHH4x5
とりあえずミニマム株数で遅延具合をチェックするっきゃないね。
そのあとの保証にはならないけど。
176山師さん:2005/10/02(日) 21:40:48 ID:+Ef1aR1h
既存ユーザと10月からの新規ユーザの注文が寄り前後に集中すれば、
閾値を超えて重くなるだけでは済まなくなって、サイトに繋がらなく
なってしまうだろう。
そうなったらパニックになるな。
177山師さん:2005/10/02(日) 21:46:55 ID:pcxLPJzy
たかだか100円の値下げで金利が安くなった訳じゃないから大半には変わりないし
重くなるとは思ってなかったが、気にするカキコを見ると待ち焦がれてた奴も多いのかもな
178山師さん:2005/10/02(日) 21:55:51 ID:9lLDpp2q
怖くて父さん株にはいけんなw
179   :2005/10/02(日) 22:00:29 ID:4MjZI0l6
Eトレ最高
どこまでもついていきまつ

明日から手数料少し安いのは、うれしいな
180©さつまいも ◆WBEAR/S1Iw :2005/10/02(日) 22:01:24 ID:9X/besGL
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<  手数料安くなってアクセス増えるから鯖落ちても文句言うな!ゴルァ!
□……(つ E* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
181山師さん:2005/10/02(日) 22:01:33 ID:+Ef1aR1h
確か、現在の口座のキャパは100万口座とか言ってなかったけ?
で、多分9月末時点で80万近くいってるだろう。
注文件数は口座増を遥かに上回る勢いで増加している。
また手数料値下げで既存ユーザ新規ユーザが今までよりも気軽に注文を
出すだろうから、システム負荷は更に格段に上がる。
注文件数が10%増えれば重さも10%増えるのではなくより重くなる。
なかなか約定が戻らなかったり画面の更新が遅くなると、リロードやら
注文の取り消しや訂正で更に負荷がかかってくるから。
そういう事を全て考慮すると、はっきり言ってかなりやばい状況だと思うのだが。

https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=corporate&dir=corporate&file=home_etradetr_kou.html
182山師さん:2005/10/02(日) 22:04:56 ID:9IgKGWHX
手数料大幅値下げと言っても
そんなに安くない
183山師さん:2005/10/02(日) 22:08:51 ID:FnEgwbOK
トップページからモバイルサイトが消えちゃったんだけど
どこにあるのか教えて。
184山師さん:2005/10/02(日) 22:11:18 ID:EMH2zC03
明日は松井の口座を使うけど、いろんな思惑で市場は荒れる予感。
東証が重くなるかも。
185183:2005/10/02(日) 22:16:50 ID:FnEgwbOK
モバイルサイトはサービスガイドにありました。
自己完結です。お手数かけました。
186山師さん:2005/10/02(日) 22:18:58 ID:V6Lf96g1
100万対応のシステムといっても
そのまま100万口座平気なのではなく
口座数の増加に応じて順次増強して
100万まで拡大可能ということだから。

というか、証券取引所側の増強問題の方が
投資家としてリスクは高いなぁ。
楽天は話にならないし。
187山師さん:2005/10/02(日) 22:48:02 ID:4giFkHfU
みんなEトレ以外に避難してチョ。オレはEトレしかないから少しでも負荷
軽減してくれ。明日は右ひとさし指がこわばりそうだな。
188山師さん:2005/10/02(日) 23:11:20 ID:8Pv0fSWD
楽天難民が殺到して重くなったよ
いまごろ日経平均続伸のニュース聞いてやってきたやつには
口座開設を3ヶ月ほど引き延ばせ
189山師さん:2005/10/02(日) 23:15:47 ID:MCQLN7pX
>>185
俺も無くて探してたところ。サンクス。
つーか、場所変わったのに、Q&Aは変わってないんだねぇ・・・
190山師さん:2005/10/02(日) 23:17:10 ID:9lLDpp2q
明日絶対祭りになるよ。おまいら死ぬなよw
191山師さん:2005/10/02(日) 23:18:48 ID:8Pv0fSWD
>>190
まあ今はEトレでは長期銘柄のみで短期は別だから大丈夫
192山師さん:2005/10/02(日) 23:22:50 ID:FVlSceB9
注文は今晩中に出しとけ。原則として指値で。
寄りでその注文が約定しちゃった場合
すぐには反対売買ができない可能性があるから、
マネや松井からの注文でヘッジできるように
貸借銘柄以外は注文出さない方が安全。

まあ、普段よりもちょっと重いぐらいだとは思うけどな。
193山師さん:2005/10/02(日) 23:26:26 ID:CIKCmDHC
東京タワー上った人にビラまいてもらいたかった
194山師さん:2005/10/02(日) 23:33:46 ID:9lLDpp2q
問題は約定してるのにすぐ口座に反映されないって事だよな
乱降下のある銘柄だとマジで死ねるw
195山師さん:2005/10/02(日) 23:35:49 ID:4MjZI0l6
今年1100万→1400万になりました
Eトレのおかげでつ
196山師さん:2005/10/02(日) 23:46:59 ID:6YyN8GGn
結論。楽天ユーザは古巣へ帰れ。
197山師さん:2005/10/03(月) 01:36:31 ID:QB0Yr5gA
>>195
おめ
198山師さん:2005/10/03(月) 03:37:39 ID:y4pwCG/E
>>195
Eトレとか関係ないジャン。勝てる奴は何処でも勝てるジャン
199山師さん:2005/10/03(月) 06:37:53 ID:qVV/Dklb
今日はお祭りになりそうですか?
200山師さん:2005/10/03(月) 08:02:57 ID:lzX+kfDC
祭りage
201山師さん:2005/10/03(月) 08:32:43 ID:A+jRq9vS
東京タワーで「お金ちょーだい」の垂れ幕下げたらいくら集まるだろ?

それはそうと・・プレミアム消されたの?
202山師さん:2005/10/03(月) 08:52:57 ID:1M2LHcHl
カワイソウナEトレ
楽天に釣られて今日から値下げですか
203山師さん:2005/10/03(月) 09:08:50 ID:0EBGhVzc
入金まだー
204山師さん:2005/10/03(月) 09:16:06 ID:Zs+oMGUS
質問ですが
金曜日に某株を半分売って安値で売った枚数だけ買い戻したのですが
明らかに平均取得株価と評価損益が違います
205山師さん:2005/10/03(月) 09:17:42 ID:rgXxLl78
約定は早いけど訂正が遅い
206山師さん:2005/10/03(月) 09:25:35 ID:HElV3KL7
約定返しが死ぬほど遅かったドコモ
207山師さん:2005/10/03(月) 09:26:25 ID:8/ZrJchw
始まったというのにまたサイトが無反応。
どうしてくれるクソ証券会社。
208山師さん:2005/10/03(月) 09:27:16 ID:BDL9ixsu

Eトレきんもーっ☆

209山師さん:2005/10/03(月) 09:43:14 ID:8/ZrJchw
なんでいまだに復旧していないんだ????
210山師さん:2005/10/03(月) 09:51:21 ID:d2aLGx1u
なんの話だ?
211山師さん:2005/10/03(月) 09:54:39 ID:PJgNYIO1
とっとと鯖増設せんかいこの役立たず
212山師さん:2005/10/03(月) 09:54:56 ID:8/ZrJchw
あいかわらずアクセスできねーよおおおお。
213山師さん:2005/10/03(月) 10:00:45 ID:lFInGGE/
重いなあ。でもいつもこんなもんか・・・
214山師さん:2005/10/03(月) 10:02:44 ID:9qFQeahU
なんなんだ こりゃああああ
215山師さん:2005/10/03(月) 10:32:21 ID:5ia0M6Rz
         .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /           . `ヽ.
    /    /.         .   .i  カワイソス
 .  |      ● (__人_) ●.   |
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
216山師さん:2005/10/03(月) 10:52:57 ID:YpMrrxdi

値下げすんなら、いっそのこと、税込み500以下にしてくれりゃ楽なんだがなぁ

217山師さん:2005/10/03(月) 10:56:08 ID:kx+1bxtf
HET心配した遅延なし。ホッ
218山師さん:2005/10/03(月) 11:26:33 ID:OREV5Sxx
税込み500円以下じゃん。信用は。
なので、1ティック1000円の値幅のとこで、1ティック抜きで撤退しても、
マイナスにはならなくなった。
それも試し玉入れる時とかしかやんないけどね。
219山師さん:2005/10/03(月) 12:41:08 ID:JVFosFnt
御報告

今朝強制決済で信用口座は使えなくなりました。

電話には男の子が出ました。

ネ洗いが済んでいませんので、今日は現物の取引もできません。
明日からは現物口座は使えるそうです。

信用口座については、受け渡し日の関係で3〜4日したらメッセージボックスに信用口座を
続けるかどうか問い合わせがあるようです。そこで継続を選択する。
すると、それから5〜10日審査に時間が掛かるようです。

つまり、つまり審査に通っても、今日から半月は信用取引はできません。

楽天に一時資金をまとめることになりそうです。
または、為替がおもしろそうなので、明日500万ぐらい振替ができそうなので、
ここで為替をやってもよい。手数料が高いのが難。

みんなこんなことは当たり前で知っているのかな。 




ふぅ〜〜〜 たいした損でなくて助かりました。

220山師さん:2005/10/03(月) 12:47:37 ID:COso9Oz8
ワラタ
221山師さん:2005/10/03(月) 13:04:27 ID:la7S9Mxu
そんなこと詳しく知ってる香具師の方がめずらしいぞ。
追証で強制決済されちゃう香具師なんてそんなに多く無い。
222山師さん:2005/10/03(月) 13:09:12 ID:OREV5Sxx
強制決済の後の審査で通るのって、かなり事情でもないと厳しそうだよな。
223山師さん:2005/10/03(月) 13:19:57 ID:HElV3KL7
>>218
肝心の金利忘れて内科医?
224山師さん:2005/10/03(月) 13:32:22 ID:k6eqTWRd
アクティブプランの手数料計算は
制度信用と一般信用は別扱い?
225山師さん:2005/10/03(月) 13:46:43 ID:otisHyYu
信用は制度も一般も別に計算。
さらに現物も別計算。
226山師さん:2005/10/03(月) 13:50:58 ID:k6eqTWRd
>>225
サンクス
知ってたら変更しなかたなぁ・・・
227山師さん :2005/10/03(月) 14:03:48 ID:BGLIEErT
預けておくだけで種銭が自然に増える
夢のような証券会社はここでつか?
228山師さん:2005/10/03(月) 15:04:30 ID:OkNnSvjq
ちょっと質問
ここって差金になる取引した場合発注できないようになってないの?
今日信用枠使い果たした後現物買って
試しに売り注文出したら出せたからさ。
229山師さん:2005/10/03(月) 15:06:06 ID:COso9Oz8
今日かって買って今日売る分には差金にならんじゃろ。
230山師さん:2005/10/03(月) 15:08:30 ID:la7S9Mxu
差金になる取引は注文が通らないようになってる。
注文が通ったという事は差金じゃない。
231山師さん:2005/10/03(月) 15:10:30 ID:k6eqTWRd
アクティブプランやっぱ分かんね・・・

信新買(無期限) 2,000@229=458,000円 手数料:2,100円
信返売(無期限) 2,000@231=462,000円 手数料:2,100円

一般信用はこの2点だけなのに、なんで各々2,100円ずつ取られてんの?
232山師さん:2005/10/03(月) 15:15:24 ID:OkNnSvjq
>>229
>>230
サンクス
233山師さん:2005/10/03(月) 15:15:36 ID:oIIFJj1O
234山師さん:2005/10/03(月) 15:15:53 ID:PJgNYIO1
イートレは33%->30%で追証なので傷は浅い。

25%->20%のところなんか大変なことになる。
235山師さん:2005/10/03(月) 15:30:37 ID:xpQRwGxP
えートレカラの入金って、翌日になるの?
236山師さん:2005/10/03(月) 16:17:48 ID:k6eqTWRd
>>233
翌日に取りすぎは戻されるってことか。サンクス。
237山師さん:2005/10/03(月) 16:34:36 ID:k3MCu2+D
E*トレってポートフィリオニュースみたいなのって出来ないの?
238山師さん:2005/10/03(月) 17:05:18 ID:vBmn4FUG
ちょw 値下げってスタンダードだけじゃん。 アクティブは変ってないじゃん。
239山師さん:2005/10/03(月) 17:08:30 ID:ezwACbja
ログインできねー
つーか、HPが表示されないわけだが・・・
240山師さん:2005/10/03(月) 17:09:51 ID:WAkmD85q
大丈夫だよ
241山師さん:2005/10/03(月) 17:11:31 ID:ezwACbja
うわわわ、、、何でだろう・・
なんかいつの間にかIEの設定かわっちゃったのかな。。
気持ち悪いわ。。。
242山師さん:2005/10/03(月) 17:17:39 ID:ezwACbja
再起動したら表示された。。。
気持ち悪いから、OS再インストールします。
お騒がせしました。。。
243山師さん:2005/10/03(月) 17:19:22 ID:WAkmD85q
なんでOSインスト?
244山師さん:2005/10/03(月) 17:53:21 ID:8/ZrJchw
HP自体表示されないってどういうことだよ?
245山師さん:2005/10/03(月) 18:43:38 ID:k4goB6B2
今日から値下げか忘れてた
246山師さん:2005/10/03(月) 18:49:53 ID:jYqof5fK
>>237
アクティブは7月にしただろ、ボケ。
つか、アクティブなんて弱小雑魚ご用達だ、ボケ。
247山師さん:2005/10/03(月) 19:49:27 ID:2wX3IBK+
3ヶ月前に信用口座を申し込んだら断られました。
その時は馬鹿正直に株式年数1年未満と書いてしまいました。
絶対に信用に受かるためのアドバイスください。
248山師さん:2005/10/03(月) 20:04:46 ID:OREV5Sxx
アクティブはあくまでカモ集め用だろ。
アクティブ使ってる香具師が一番散財してんじゃないか、たぶん。
249山師さん:2005/10/03(月) 20:11:58 ID:OREV5Sxx
>247
だめよ。嘘は。
経験浅くても通ってる香具師もいたと思うし、
年数だけで蹴られたんじゃないんじゃないの?

経験、預金額、仕事(回収出来るかどうかと言う意味で)
どの程度リスクのある取引をするか。(大損しそうかどうか)
その辺を加味したもんでしょ、たぶん。
250山師さん:2005/10/03(月) 20:16:23 ID:O9XWBz/O
糞〜、イー獲れにログインできないぉー。
251山師さん:2005/10/03(月) 20:28:49 ID:N5jcd/DT
え? 入れるよ
252山師さん:2005/10/03(月) 20:35:59 ID:5do+70ZA
そーいやぁ、イートレホームのモバイルが無くなってるけどどこ行った?
253山師さん:2005/10/03(月) 20:43:43 ID:O9XWBz/O
>>251
自己解決したぉー。
254山師さん:2005/10/03(月) 21:00:52 ID:8/ZrJchw
入れないよ????
255山師さん:2005/10/03(月) 21:03:35 ID:vjz/iX4F
>>247
俺も20歳で無職で株歴一年未満で入金額50万円ほどで申し込んだら断られたけど
3ヵ月後に同じ条件で入金額を500万円以上にしたらあっさり口座開けたよ。
要は金持ってるか持ってないかじゃないかな。
256山師さん:2005/10/03(月) 21:27:33 ID:yOVB0e5M
HET開きません・・・。

皆さん、なんとも無いですか?
257山師さん:2005/10/03(月) 21:30:45 ID:k4goB6B2
HET開いてます
258山師さん:2005/10/03(月) 21:38:51 ID:6vfrLnc9
吉野家開いてます
259256:2005/10/03(月) 21:40:58 ID:yOVB0e5M
>257
そうですか・・・。

9時ごろからHET開いてますが、
枠しか表示されません・・・。

なんでこんな時間に重たいの?
他のHPは全く問題ないのに・・・。

260山師さん:2005/10/03(月) 22:55:30 ID:a+KZFuOr
26歳の無職ニーとですがここに口座ってつくれますか?
お金は80万円ほど用意できます。それ以上は無理です・・・。
261山師さん:2005/10/03(月) 22:59:18 ID:vjz/iX4F
>>260
現物の口座ならほぼ無条件でつくれる。
だけど80万じゃ生活できるだけの儲けは絶対稼げないよ。
262山師さん:2005/10/03(月) 23:09:40 ID:jYqof5fK
>>260
余裕で作れます。
263山師さん:2005/10/03(月) 23:22:22 ID:Qe1JFTCd
>>259
ファイヤーウォールじゃないの
264山師さん:2005/10/03(月) 23:28:38 ID:WaUoYgPf
200万+信用でようやく生活できてるよ。
借金がなければ遊んで暮らせるのにな・・・返済月15万はつらいよ。
265山師さん:2005/10/03(月) 23:51:18 ID:NkNKJGCh
>>262
超低位株メインでやるのか?
266山師さん:2005/10/04(火) 00:01:42 ID:2wX3IBK+
>>255
アドバイスサンクス。
一つ聞きたいのは、実際に500万以上入金してたんですか?
267山師さん:2005/10/04(火) 00:04:37 ID:vjz/iX4F
>>266
そうです。
268山師さん:2005/10/04(火) 00:53:15 ID:ld3/2Eai
源泉徴収を選択するか?とかって口座開設時に聞かれたのですが
一般人はどうしたらいいんですか?どっちしましたか?
269山師さん:2005/10/04(火) 00:56:40 ID:1MYWw64N
ここに質問するくらいなら源泉徴収にしとけ
270山師さん:2005/10/04(火) 01:11:44 ID:M3HIV25B
>>268
これぐらいも自分で決められない人は果たしてどの銘柄を買うか自分で判断できるのだろうか?
271山師さん:2005/10/04(火) 01:18:05 ID:jS9JeQnJ
税金の事なんて最初はわかんないんじゃないの?
上にもかいてあるけど、わからない人は特定源泉有りで
問題無いと思うけど。
272山師さん:2005/10/04(火) 01:19:18 ID:xV7ru3d8
>>268
少し株のこと勉強してから口座開設しろ。
273山師さん:2005/10/04(火) 01:43:10 ID:c5pYDH/F
源泉有りにしとけ。
特定申告は、一般も選択できるので意味なし。
信用口座も開くなら、話は別だが。
274山師さん:2005/10/04(火) 02:31:11 ID:p4shMkv0
アクティブとスタンダードあんま料金に差がないじゃん。
小型株複数買えるアクティブの方が得な気がする。
275山師さん:2005/10/04(火) 03:21:43 ID:CGYaA/K4
一般人なら源泉徴収有り。
凝るなら無しの向きで。
276山師さん:2005/10/04(火) 03:33:55 ID:rOiZhptt
>>274
それは、>>274 の種の額とトレードスタイルのばやいね。
277山師さん:2005/10/04(火) 06:39:57 ID:ldFbv9Tr
今日、10月4日は投資の日です。
278山師さん:2005/10/04(火) 07:31:34 ID:PVMjug4T


 日本中を感動の涙で包んだ・・・・
 この愛に、
 あなたはふたたび
 涙する・・・・
http://aiful-cm.jp/pc/index_cm_b.html



279山師さん:2005/10/04(火) 07:42:39 ID:PPe/Z/5k
>>277
ははは(笑)
280山師さん:2005/10/04(火) 07:45:38 ID:J3sareOg
信用建玉の限度額は依頼すれば引き上げてもらえるそうですが、
銘柄ごとの建玉制限3,000万も引き上げてもらえますか?
1のテンプレ読んだけど見つかりませんでした。
281山師さん:2005/10/04(火) 08:01:05 ID:tvUWX/5N
貰えません。
282山師さん:2005/10/04(火) 08:36:10 ID:J3sareOg
>>281
ありがとん。
他社から移るつもりでいたけどそこだけがネックです。。。
283山師さん:2005/10/04(火) 08:49:35 ID:356nTMu6
今ログインして、口座情報見たら
購入金額が違う株を保有してることに
なってるんですが、よくあることですか?
+20万になってて思わず喜んだけど・・・
このままあっさり消えていくのかな?
このまま注文出しても意味ないですよね?
284山師さん:2005/10/04(火) 08:58:11 ID:0CRtbXa/
>>280
電話して審査を通れば可能。
ついでに言うと、一銘柄あたりの限度額は正確には一回あたりの注文の
限度額だから、複数回に分けて注文すれば合計で一銘柄あたりの限度額を超えられる。
285山師さん:2005/10/04(火) 09:14:57 ID:u6lRjYxM
注文訂正おせぇぇええええええええええええええ
286山師さん:2005/10/04(火) 09:16:53 ID:493bGTif
ヘラの通知がこねー
287山師さん:2005/10/04(火) 09:17:29 ID:YyvGwgxo
注文遅すぎ・・・
288山師さん:2005/10/04(火) 09:18:44 ID:u6lRjYxM
10分経っても反映されないって何事だよ!
289山師さん:2005/10/04(火) 09:19:02 ID:493bGTif
無意味に両建てする羽目になった
手数料返せよ
290山師さん:2005/10/04(火) 09:19:27 ID:HDmz85rD
買付余力 / --円 | 信用建余力 / --円 | 維持率 / --%

またか・・・(´・ω・`)
291山師さん:2005/10/04(火) 09:20:29 ID:u6lRjYxM
ずっと「訂正中」で取消できねーし・・・勘弁してよ・・・
292山師さん:2005/10/04(火) 09:21:14 ID:HDmz85rD
>複数回に分けて注文すれば合計で一銘柄あたりの限度額を超えられる。

限度額を超えられないよ。反日騒動の時建てられずあせった。
293山師さん:2005/10/04(火) 09:22:11 ID:J3sareOg
>>284
そういうことですか。ありがとうございます。
294山師さん:2005/10/04(火) 09:26:38 ID:Sj/NmuCs
Z40ですけどサイトが表示されません。
同じ状態の人いますか?
295山師さん:2005/10/04(火) 09:29:18 ID:493bGTif
庶民鯖はつながり悪いのかしら
296山師さん:2005/10/04(火) 09:30:30 ID:tvUWX/5N
同一銘柄で同数の信用買いと信用売りの玉を持っている場合(つまり両建てね)、
同値で双方を返済したい場合には、前場や後場の寄りで両方成り返済するのと、
信用買いを現引きしてそれを現渡しするのとじゃどっちがお得?

確か現引は信用余力の回復が1日遅れるから成り返済の方がいいかな?
双方成り返済で価格差が生じることって無いよね?

297山師さん:2005/10/04(火) 09:34:52 ID:493bGTif
寄り引け同時注文で価格差が出ることはない
余力の云々言い出すならどっちがお徳かは自分の状況次第では
298山師さん:2005/10/04(火) 09:38:22 ID:Sj/NmuCs
>>295
(´・ω・`)
299山師さん:2005/10/04(火) 09:39:10 ID:Sj/NmuCs
というかログイン以前にサイトが表示されないんですよ。
300山師さん:2005/10/04(火) 09:46:25 ID:493bGTif
>>299
契約ISPのプロクシ通してみたら?
外部の串じゃ駄目だよ
ってか、今ってISPはプロクシ提供してるのかしら・・・
301山師さん:2005/10/04(火) 09:47:35 ID:Sj/NmuCs
>>300
最近提供されなくなりました・・。
302山師さん:2005/10/04(火) 09:48:22 ID:493bGTif
ADSLとか光ならダイヤルアップで繋いでみる手もあるよ
303山師さん:2005/10/04(火) 09:50:54 ID:cs8mnSkw
板乗りおせーよ ゴラ!!!!!!!!!!!!!
304山師さん:2005/10/04(火) 09:54:33 ID:Sj/NmuCs
串が関係あるんですか?




ところで今いきなりウェブが表示されるようになった。
(´-`).。oO(Eトレの担当者ここ見ているでしょ・・・。
305山師さん:2005/10/04(火) 09:54:44 ID:tvUWX/5N
>>297
サンクス。
余力回復の点から寄り返済で生かせて貰います
306山師さん:2005/10/04(火) 09:58:37 ID:PPe/Z/5k
10月4日はEトレ凍死の日・・・orz
307山師さん:2005/10/04(火) 09:59:12 ID:Sj/NmuCs
>>300
ということです。ありがとう。
308山師さん:2005/10/04(火) 10:00:27 ID:493bGTif
そりゃE*の鯖じゃなくて経路のどっかの鯖が復旧したんだよ
寄りはそれなりに重かったけど一応表示されてたし
309山師さん:2005/10/04(火) 10:14:19 ID:bKqJpbMN
>>304
えー、いいなー、うちはまだ表示されないよー。
参ったなあ。
310山師さん:2005/10/04(火) 10:19:48 ID:fB6RAt+F
メインサイト開けんってネタか?落転の工作員か?
311山師さん:2005/10/04(火) 10:23:31 ID:EVSFz6eM
投資の日は株高が多いらしいよ。
312山師さん:2005/10/04(火) 10:49:27 ID:bKqJpbMN
>>310
ネタじゃないんだよ・・・orz。
さっきノートンはずしてHYPER E*TRADEにログインしたら出来たから
IEの設定変更すれば大丈夫みたい。

スレ汚しスマソ。
313山師さん:2005/10/04(火) 11:02:19 ID:46SKySXF
eトレの紹介キャンペーンで紹介おながいします。
[email protected]
314山師さん:2005/10/04(火) 11:05:52 ID:0CRtbXa/
最近良く出没する繋がんねーって馬鹿はまず経路障害を疑え。
ネットワーク障害対策のために、複数プロバイダと契約してバックアップ回線を
用意している奴も多いぞ。
複数契約する時はバックボーンが重ならないプロバイダを選ぶといい。
詳しくはプロバイダ板で調べておけ。
315山師さん:2005/10/04(火) 11:15:16 ID:qEnZtqDO
>>314
毎日、毎日経路障害があるかバーカ
雑魚は消えろ
316山師さん:2005/10/04(火) 11:17:43 ID:0CRtbXa/
>>292
遅レスだが、実際に試したがちゃんとできるが。
過去の審査の時にも電話審査の人もできると言ってたしな。
何か別の制限にひっかかったんじゃないの?
317山師さん:2005/10/04(火) 11:20:42 ID:8GwScNuX
>>311

へー今日って投資の日って言うの?
初めて知った。。。
318山師さん:2005/10/04(火) 11:21:50 ID:0CRtbXa/
>>315
で、どこのプロバイダだとか、PC環境がどうかとか書かないと
原因がどこにあるか正確にはわからんのだが。
文句を言う前に人がアドバイスできるだけの情報を書いてみたらどうかね?
それさえやらずに逆切れしているあんたはやっぱり馬鹿だったという事だ。
誰かに聞けば何とかなると思ってる甘ちゃんはさっさと相場から離れた方がいい。
俺の場合はごくたまに経路障害で繋がらない時は別プロバイダに
切り替えると上手くいくことが多いので。
319292:2005/10/04(火) 11:26:06 ID:HDmz85rD
ごめんできたYO(`・ω・´)
320313:2005/10/04(火) 11:38:09 ID:46SKySXF
紹介いただきました。ありがとうございますた。

スレ汚しスマソ
321山師さん:2005/10/04(火) 11:55:52 ID:fB6RAt+F
>>317
いわしの日
天使の日
322山師さん:2005/10/04(火) 11:57:52 ID:3ugFHRTa
はいはい、説教厨の出没ですよ
323山師さん:2005/10/04(火) 12:05:44 ID:9cT44txi
これぐらいで説教だってw
324山師さん:2005/10/04(火) 12:22:16 ID:0CRtbXa/
つーか、毎日障害があるならEトレが原因の可能性はかなり低いだろ。
なんでこのスレで繋がらんとわめいてんのかさっぱりわからんよ。
325山師さん:2005/10/04(火) 13:47:35 ID:dNLfz1Kc
一週間の期限をつけた返済売りが一部約定で現在値が落ちて言った場合、
今から指値の変更した場合って、更に手数料かかるんですかね?
326山師さん:2005/10/04(火) 14:17:22 ID:riAZTrE5
今日中ならかからない。
つーか、今日中に約定しなかった注文は失効しちゃうけど。
327山師さん:2005/10/04(火) 15:19:48 ID:wxeRY8VE
大引けで注文して約定しなかったんだけど取消って何時からできる?
328山師さん:2005/10/04(火) 16:25:46 ID:ej3McqG+
信用100円下がるとデカイな。
往復200円か。
329山師さん:2005/10/04(火) 16:31:54 ID:ESq8wE/+
>>325
きくまえにやれ
330山師さん:2005/10/04(火) 16:42:36 ID:493bGTif
うちの場合200円が月100回ぐらいか
ちょっとしたお小遣いにはなるわね
331山師さん:2005/10/04(火) 16:50:34 ID:wxeRY8VE
16時41分に失効メールが来た。
332山師さん:2005/10/04(火) 17:33:33 ID:yiXxbL5b
今日昨日の履歴見て帳簿つけてたら
あきらかに手数料が減った。
1日3000円分ぐらいは浮いてくる。
ちょっと嬉しい。
333山師さん:2005/10/04(火) 18:03:01 ID:c2BD8ESU
なんで8301がEトレだけ無かった事になってるの?

わけ判らん
334山師さん:2005/10/04(火) 18:15:06 ID:bZyqEiFT
ものすごく基本的なことで申し訳ないんですが
HPを見てもいまいちわからないのでおたずねします。
現物買の手数料は最低で472円ですよね、
現物売の場合も472円のみなのでしょうか。
その他にも必要経費があるのでしょうか?
335山師さん:2005/10/04(火) 18:36:18 ID:riAZTrE5
経費はかからないけど、利益が出ると
税金を払わなきゃいけない場合もある。
336山師さん:2005/10/04(火) 18:50:43 ID:zvrDVznj
>>332
小額だけど、年間とおすと結構でかくなるよね。
その他、信用だと1円抜き効果も出るので年数十万はかわるんじゃない。

今日たまたま1枚だけ部分約定して、1ティック上で売ったら500円増えたので゙ワロタ
337山師さん:2005/10/04(火) 19:14:36 ID:1lc2/2HI
Eトレで始めた初心者ですが、アパートと実家を行ったり来たりの生活なんですね。
(アパート住まいの方がメイン)
実家ではwebにはログインできるのにHETログイン不可になるのは(DL・インストは可)
なぜですか?プロバイダやセキュリティなどの環境によるものならあきらめます。
パソそれほど詳しくないので・・・
他スレで放置プレイだったもんですから、マルチスミマセン
338山師さん:2005/10/04(火) 19:34:58 ID:ZE/5ySEH
初心者です。
初心者なんで、
 …
相場の肥やしはいちいち名乗らんでいいから。
額の大小に関係なくその人にとって大事なお金を預けるのだから、
もっと自分でどうすればいいか考えた方がいいぞ。
339山師さん:2005/10/04(火) 19:49:51 ID:ffiX+Nac
>>338
今どきの子に・・・

もっと優しく答えてやらないと、
相場の肥やしにもならないぞ。
340山師さん:2005/10/04(火) 20:01:04 ID:0LLJGQ7r
すいません
Eトレは現金100万に対して信用だと333万買えますか?それとも300万ですか
教えていただけないでしょうか
341山師さん:2005/10/04(火) 20:12:26 ID:Jge20P8j

(・∀・)
(∩∩)
342山師さん:2005/10/04(火) 20:25:34 ID:0tbDH70A


(・∀・)
(∩∩)

343山師さん:2005/10/04(火) 20:28:01 ID:493bGTif
そんな計算も出来ない人は信用する資格がありません
344340:2005/10/04(火) 20:31:55 ID:0LLJGQ7r
>>343
計算はできるけど計算をするための数字が乗ってない
楽天3.33倍とや松井3.2倍とは数字が載っていたから分かってるのだが
Eは数字を見つることができませんでした。

誰か教えていただけませんか?
345山師さん:2005/10/04(火) 20:34:24 ID:zpVT7Xwd
今日大引け2分前に注文いれたら引け後約定した
ほんとはすぐ反対売買したかったのに
いままでこんなことなかったのにな
346山師さん:2005/10/04(火) 20:36:13 ID:ESq8wE/+
しらんがなそんなこと
347山師さん:2005/10/04(火) 20:39:12 ID:jdCu9XfC
10月に入ってここちゃんと動いてるの凄いね
転落さんとはおお違い〜これで安心して移れる。^-^\
348山師さん:2005/10/04(火) 20:42:01 ID:0/HEIZD2
>>347
楽天だって、楽天だって動いてるぞ〜…
349山師さん:2005/10/04(火) 20:42:21 ID:8s02Cmna
>計算はできるけど計算をするための数字が乗ってない

おまえイートレに訴えられるぞ
350山師さん:2005/10/04(火) 20:51:13 ID:0LLJGQ7r
>>349
3行目見て
351山師さん:2005/10/04(火) 20:51:50 ID:tHjJ5wwe
市町村合併で住所が変わるとき(番地は変わらない)、住所変更届を出せと
Q&Aに書いてあるけど、住民票をわざわざ取り寄せなければいけないの?
自腹?

楽天とかはweb上でできるのに…。
352山師さん:2005/10/04(火) 20:54:59 ID:8s02Cmna
353山師さん:2005/10/04(火) 20:55:43 ID:zpVT7Xwd
楽天難民と値下げのせいで重いのは勘弁してよ、アクティブの雑魚客とサーバ分けてくれよ
354山師さん:2005/10/04(火) 20:58:11 ID:7lnV2P3g
Eは数字を見つることができませんでした。
Eは数字を見つることができませんでした。
Eは数字を見つることができませんでした。
Eは数字を見つることができませんでした。


なにこの中卒
355山師さん:2005/10/04(火) 20:59:46 ID:H/DpuzXG
おまいら意地悪しないでどこに数字が書いているのか教えてやれよ。
356山師さん:2005/10/04(火) 21:07:20 ID:7lnV2P3g
>>355
いぢわるじゃなくてさあ
こんな事も知らんと信用やったら大怪我するだろうから
自分でわかるようになるまでほっとくのが本当の親切
357山師さん:2005/10/04(火) 21:08:18 ID:KbBdgu2Y
説教厨と知ったか厨と馬鹿ばっか
358山師さん:2005/10/04(火) 21:12:16 ID:7lnV2P3g
ガキはもう寝る時間だよ
359山師さん:2005/10/04(火) 21:18:18 ID:C+Rt0cDH
マジレスだが、ガキでもこんなに早く寝ない。
360山師さん:2005/10/04(火) 21:26:58 ID:fB6RAt+F
>>355
>>352が教えてるだろ
361山師さん:2005/10/04(火) 21:29:42 ID:58/HqZup
>>359
漏れ小学校低学年の頃は九時には寝てたよ。
362山師さん:2005/10/04(火) 21:34:35 ID:C+Rt0cDH
>>361
昔のガキは早く寝たんだよ。
363山師さん:2005/10/04(火) 21:50:20 ID:H/DpuzXG
おまいらなんだかんだいってやさしいな(´・ω・`)
364山師さん:2005/10/05(水) 00:23:41 ID:/ORPUtiC
ゆとり教育の弊害
365山師さん:2005/10/05(水) 09:04:17 ID:zT1McIJJ
重いな。
366山師さん:2005/10/05(水) 09:06:33 ID:ygZOwyM2
メチャ重。
HPも取り消しとかのレスポンスも。
367山師さん:2005/10/05(水) 09:15:55 ID:riONfOsU
なんかすげー重いぞ
368山師さん:2005/10/05(水) 09:20:56 ID:zT1McIJJ
訂正が反映されない。
369山師さん:2005/10/05(水) 09:21:16 ID:qEXxjd0m
訂正できなくて死ねる
370山師さん:2005/10/05(水) 09:23:59 ID:qXep2x3z
玉がこねー。約定してたら殺す
371山師さん:2005/10/05(水) 09:24:48 ID:zCT2HpOA
訂正させてくれえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
372山師さん:2005/10/05(水) 09:35:24 ID:XXVPleVe
今日も遅ええええええええええええええええ
373山師さん:2005/10/05(水) 09:43:02 ID:uBnIqab/
イートレが遅いのかな?
374山師さん:2005/10/05(水) 09:45:51 ID:aQEehOXg
遅い
取り消しに5分以上かかって結局取り消せないまま高値掴みしちまった
勝村建設
HETで取り消し注文したのにメッセージボックスみると取り消しが
受付さえされていない
どうなってるんだよ
375山師さん:2005/10/05(水) 10:24:49 ID:j42OIxhI
遅延で大損物故板
ざけんなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
376山師さん:2005/10/05(水) 10:25:00 ID:Z2eC2+Tk
俺も先週の祭りの時に、注文が受け付けられてなかった。
まだ、バグが残ってるんじゃないか?

取り消し注文が受け付けられた、その証拠画面があれば
損害賠償を請求できるかもな。
377山師さん:2005/10/05(水) 12:18:19 ID:4pQMFdZQ
ログオンして何分放置してたらログオフされるの?
378山師さん:2005/10/05(水) 13:52:39 ID:dDZoC0DM
初心者れす。
アクティブトレードって、どうやって指定するのれすか? 
379山師さん:2005/10/05(水) 13:55:37 ID:sOywqv9P
初心者ならサイトの隅から隅まで読め。
380山師さん:2005/10/05(水) 14:20:53 ID:RTGna6vp
部分約定から成り行きにしたら、手数料二回取られる?
381山師さん:2005/10/05(水) 14:22:36 ID:bHSAWaqe
>>380
変更なら大丈夫のはず
382山師さん:2005/10/05(水) 14:23:17 ID:RTGna6vp
ありがとう!
383山師さん:2005/10/05(水) 14:52:49 ID:zT1McIJJ
JASDAQの8301日銀は買えないのか。
384山師さん:2005/10/05(水) 14:54:16 ID:4pQMFdZQ
あしたどうしよ。
385山師さん:2005/10/05(水) 15:00:02 ID:GLD8kf5k
ここって日計りでは片道手数料無料になる?
386山師さん:2005/10/05(水) 15:08:15 ID:w+H6xghS
ならない。楽天へカエレ
387山師さん:2005/10/05(水) 16:41:28 ID:GpNqIHnN
ここ無料ツールだけでスイング戦えますか?
1.050円のツールだけ追加すると、どうでしょうか?
388山師さん:2005/10/05(水) 16:55:59 ID:GRJoob9t
今日も寄り重すぎのせいで大損
もうだめかも
389山師さん:2005/10/05(水) 16:58:58 ID:kHDVY5zH
>>387

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<  ツールは他社、注文は弊社!何回言えばわかるんだ、ゴルァ!
□……(つ E* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
390山師さん:2005/10/05(水) 16:59:49 ID:JA1L9le1
信用返済売りの手数料が981円とられてるんだけど、
なんでですか?450円じゃないの?
スタンダードプランです。
391山師さん:2005/10/05(水) 17:00:05 ID:I+t2my5+
最近板乗りがかなり遅くない?
392山師さん:2005/10/05(水) 17:02:07 ID:I+t2my5+
>>390
金利や消費税が加算されている
393山師さん:2005/10/05(水) 17:03:04 ID:kHDVY5zH
>>390
金利分じゃないの?
394山師さん:2005/10/05(水) 17:03:58 ID:5QsmqezP
バカスギス
395山師さん:2005/10/05(水) 17:19:22 ID:kK+2q+F8
寝粗いまだー?
396山師さん:2005/10/05(水) 17:23:36 ID:npBY0WkH
今朝の東証の遅さはEトレのシステムのせいだろうか?
397山師さん:2005/10/05(水) 17:23:47 ID:vI7vA3kl
板乗り遅いね
まったく余計な機能いらねーから板乗り早くしろよ
398山師さん:2005/10/05(水) 17:31:19 ID:LEcODJst
板乗り遅いせいで手数料節約分の200倍ほど割を食った
399山師さん:2005/10/05(水) 17:48:13 ID:7S84z3UQ
>>389
ここのツールそんなに貧弱なの?
やっぱツールは楽天やマネ豆とは雲泥の差?
400山師さん:2005/10/05(水) 17:49:42 ID:kK+2q+F8
おまいら意見きかせて
銘柄選んで注文入力する時、売りなら薄い青、貝なら薄い赤の
帯がつくじゃん(注文入力の文字のところに)

これをさ画面を有効に使う為に枚数の段とパスワードの段だけ出して
縮小すると金額と枚数、パスワードうってあとはクリックだけ!
にしてもふとした時買いだったか売りだったかわからなくなる。
銘柄名を明いている金額入力の下に入れてくれる事と
売りなら同じ色の薄い青の帯を株数と金額の段に入れてくれると
やりやすいと感じている人いない?

逆に色と銘柄名を入れる事で迷惑と感じるような人いるかな?
もしいなければ希望出してみようと思うのだけど
401山師さん:2005/10/05(水) 18:07:47 ID:5FL/mXyE
今日ついに信用余力5000万円突破したわけだが。。

余力は5007万円になってるが5000万円以上は同時に建てられないんだな。
あーめんどくせ。明日電話するか。
402山師さん:2005/10/05(水) 18:23:46 ID:zvJm22oN
板乗り遅いってどうやってわかるの?
403山師さん:2005/10/05(水) 18:26:38 ID:yOeyZVCx
歩値と板の誤差でわかるんじゃないの?
404山師さん:2005/10/05(水) 18:49:58 ID:I+t2my5+
>>402
激しく売買されている銘柄で成行注文出してみたら分かる。
9月下旬位から、かなり遅くなってる。
405山師さん:2005/10/05(水) 18:52:15 ID:GRJoob9t
最近、約定通知遅すぎるよしょうがないからマネに非難するかな
406山師さん:2005/10/05(水) 18:58:02 ID:bBbbFwkK
>>402
体感
407山師さん:2005/10/05(水) 18:58:49 ID:NU0W66M3
股間
408山師さん:2005/10/05(水) 19:59:32 ID:jrKiUzbE
今日の引け間際にアーティストハウスを現物買いして
ストップで売ろうと思ったんだけど
注文を受け付けてくれなかった
いつもなら
「本日中に間に合わない可能性があります」になるはずなのに
何か分かる人います?
変なメッセージ出てきたんだけどワスレチャッタ
409山師さん:2005/10/05(水) 20:05:57 ID:bHSAWaqe
本日基準値算定中って奴なら、クローズの後に注文だした
から受け付けられなかったってこと
410山師さん:2005/10/05(水) 20:11:34 ID:jrKiUzbE
>>409
ありがとうございます
よく分からないんですけど
本日基準値算定中はどういう意味ですか?
明日は普通に売却できるんですよね
411山師さん:2005/10/05(水) 20:13:56 ID:7S84z3UQ
誰か399にも答えてやってくれ
412山師さん:2005/10/05(水) 20:14:16 ID:thGev0qN
>>411
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<  ツールは他社、注文は弊社!何回言えばわかるんだ、ゴルァ!
□……(つ E* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
413山師さん:2005/10/05(水) 20:56:30 ID:jrKiUzbE
410 誰か分かる人います?
こんなこと初めてっす
414山師さん:2005/10/05(水) 21:25:15 ID:GWvhxHr8
>>390
それ新規買い手数料と返済手数料が合算されてるからじゃない?
472円(税込)×2=944円
残りの37円は金利
もしデイトレなら>>390は71万〜72万建てた計算になる
415山師さん:2005/10/05(水) 21:44:01 ID:n38iaWzM
逆差し値、W指し値とかできるようにしてよ
手数料安いから無理?
416山師さん:2005/10/05(水) 21:50:43 ID:+FbMemQt
>>415
入れてもいいが、サーバー強化してからにしる。
417山師さん:2005/10/05(水) 21:56:24 ID:YQ7wrV8z
>>415
確実に遅くなるしトラブルの要因が増えるので却下。
寄指引指不成を導入した時ですら遅くなったと実感出来たからな。
418山師さん:2005/10/05(水) 21:58:26 ID:GWvhxHr8
>>415
トラブル招くからまだ数年(゚听)イラネ
ETWで我慢汁!!
419山師さん:2005/10/05(水) 22:01:07 ID:GWvhxHr8
>>417
条件注文は出来高増加相場活況と重なってたまたまそう感じただけじゃないかい?
取引所の機能だし体感できる差って出る物なのかどうか
420山師さん:2005/10/05(水) 22:06:51 ID:94fU1QUU
2008年から税率20%になるってマジ?
421山師さん:2005/10/05(水) 22:07:01 ID:YQ7wrV8z
>>419
いや、導入した前後を比べて遅くなったと実感したのを覚えているし、
このスレにも書いた記憶がある。
つーかそんな事よりも履歴の上限200件を大幅に増やすとか、
Eトレードポイントについて、振り替え対象を増やしたり
マネックスみたいにポイントを手数料に充てられるように
してほしい。
ところで、9月末の口座数が発表されている。
https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=corporate&dir=corporate&file=irpress/prestory051005_01.html
422山師さん:2005/10/05(水) 22:07:21 ID:7S84z3UQ
>>411
で411や389もEのツールは糞糞だと自覚しているんですね〜
423山師さん:2005/10/05(水) 22:17:42 ID:m3CvGVWt
424山師さん:2005/10/05(水) 22:52:55 ID:JA1L9le1
>>414
ありがとうございます。謎が解けました。
でも、デイトレは金利かからないですよね?
昨日から信用始めたもんで・・・助かりました。
425山師さん:2005/10/05(水) 23:11:11 ID:L2pt9qD4
イー・トレード証券株式会社
各 位
月間株式委託売買代金6兆円突破について
平成17年10月5日

SBIグループのイー・トレード証券(本社:東京都港区 代表取締役執行役員社長 井土太良)は、
2005年9月における国内株式の月間株式委託売買代金が6兆469億円(1日平均委託売買代金は3,023億円)
となり、先月(2005年8月)の月間株式委託売買代金5兆5,181億円を大幅に上回り、
6兆円の大台を超えて過去最高を更新いたしましたことをお知らせいたします。
〓〓〓         〓〓〓〓 
2005年9月においては、8月に引き続き個人投資家を中心として市場における取引が活発となり、
日経平均株価が2001年6月以来13,000円台を回復するなどの要因もあり、
9月中旬以降は東証一部の株式売買高が連日30億株を超える水準となりました(当社調べ)。
そのような中で、当社においてもお客様の売買は順調に推移し、
特に9月29日には売買代金4,176億円、約定件数279,000件(内出来を含まず。)
となり単日での過去最高の取引量を大幅に更新いたしました。
          〓〓〓〓       〓〓 〓〓
当社は引き続きお客様の幅広いニーズにお応えしながら、
「業界最低水準の手数料で業界最高水準のサービス」、
「取引の安全性の提供」等より一層の取組みを通じて投資家に最大の経済的便益をもたらし、
より多くの新しい投資家が証券市場へ参加できる投資環境の構築に努めてまいります。

これは、折込済みで、明日は材料出尽くしで売られるな。と読むのがクマ。

話は聞かせてもらったぞガラッ、明日全力寄り成りだ。と読むのもクマ。
426山師さん:2005/10/05(水) 23:17:21 ID:GWvhxHr8
>>424
デイトレも1日分の金利が掛かるよ
427山師さん:2005/10/05(水) 23:32:15 ID:nODlpBEH
銘柄のVWAPって、イートレの画面で、
調べられるのでしょうかね?
428山師さん:2005/10/06(木) 00:02:17 ID:kT1v0Ed8
>>340
余力100%残しておくのでそんな事は氣にする必要は無い、
それとも何か全力で張るつもりなんか?
429山師さん:2005/10/06(木) 00:04:34 ID:FL/xs50e
信用買い方は金利がつくのは分かるけど、
売り方はどうなるのかな?逆日歩以外金利
とかは要らないの?
430山師さん:2005/10/06(木) 00:28:27 ID:3BWqNbJb
>>429
貸株料がかかる
431山師さん:2005/10/06(木) 00:49:37 ID:FL/xs50e
>>430
どっちが安いの?貸し株料と金利は。
証券会社によって違うのかな?
432山師さん:2005/10/06(木) 01:09:45 ID:NcvKUw54
逆指しとか言ってる香具師は楽天でも行けよ。
まじでいらね。
システム安定と板乗り早くしろ!
433 ご 協 力 お 願 い し ま す。:2005/10/06(木) 02:04:27 ID:k46ox14n
 主催:イー・トレード証券株式会社

【HYPER E*TREDE】のご利用状況に関するアンケート

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は、イー・トレード証券をご愛顧賜り、誠に
ありがとうございます。
弊社のトレーディングツール、「HYPER E*TREDE」は
今年4月よりサービスを開始いたしました。
更にご満足いただける「HYPER E*TREDE」を目指し、
皆様のご意見を頂戴したいと考えております。
アンケートへのご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

【注意事項】
アンケート中は、ブラウザの「戻る」ボタンは押さないで
いただけますようお願いいたします。
ブラウザの戻るボタンを押されますと、
それまでの回答内容が消えてしまいますのでご注意ください。

【次へ】ボタンを押してアンケートへ進んでください。
アンケートに参加していただけない場合は、
【回答をやめる】ボタンを押してください。

内容に関するお問い合わせ:イー・トレード証券株式会社
調査システム協力:株式会社マクロミル
434山師さん:2005/10/06(木) 02:54:42 ID:cKlXRUe2
他証券→Eトレには株券移管ができても、Eトレ→他証券にはできないんですか?
運用資金10万以下の学生なのでできれば松井に移したいんだけど・・・。
435山師さん:2005/10/06(木) 03:32:44 ID:TM8EN4Q6
>>433
マルチ乙
436山師さん:2005/10/06(木) 06:58:05 ID:dUi8HikM
433で「フォントを太字にしろ、見にくいんじゃぼけ」と大量にメッセージを送ろう
437山師さん:2005/10/06(木) 07:01:00 ID:DcpRLxp1
HETの話題は専用スレがあるだろ。
そっちでやれや。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1128481442/l50
438山師さん:2005/10/06(木) 07:01:30 ID:3HHBk3Pl
アンケート自体、いまいちのような気もするが。
439山師さん:2005/10/06(木) 07:12:56 ID:ls1aDmd/
そういや金のプレートだかが貰えるペイオフ解禁キャンペーンだかに申し込んだが音沙汰無いな。
どうせ未公開株ファンドに申し込んだ客にだけ配分されたんだろうけど。
440山師さん:2005/10/06(木) 07:45:10 ID:ksz0gFfV
モバイルの画面、選択項目が薄くて識別しにくい。
441山師さん:2005/10/06(木) 10:27:05 ID:O9VU+MI7
すみません、持ち玉をいっぺんに成行で売ろうとしたところ
見せ玉に該当する可能性がありますと表示がでてしまいました。
もちろんそんなつもりはないのですが、このまま売っても大丈夫でしょうか?
442山師さん:2005/10/06(木) 10:44:46 ID:GcQiBxjt
E*トレードに繋がらないんだけど、みんな繋がる?
何でだろう・・
https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/
443山師さん:2005/10/06(木) 10:47:46 ID:cJSzo0EX
問題なし。
444山師さん:2005/10/06(木) 10:47:52 ID:zCIqo72T
また繋がらない坊やか

普通に行けますが
445442:2005/10/06(木) 10:49:46 ID:GcQiBxjt
PC再起動したら行けました。
スマソ。
446山師さん:2005/10/06(木) 11:37:26 ID:hmJYMIXg
今日もこりずに寄り付き重過ぎのせいで5万損した
しばらく株は辞める
447山師さん:2005/10/06(木) 14:07:00 ID:GXInHhTL
せこい話なんですが、信用で買って次の日現引き
した場合手数料はどうなりますか?
448山師さん:2005/10/06(木) 14:12:41 ID:cJSzo0EX
>>447
知ってるくせにw
449山師さん:2005/10/06(木) 14:36:30 ID:3DjqgPXN
>>448
漏れも聞きたい!
450山師さん:2005/10/06(木) 14:51:48 ID:QX2Zsy/V
歯に衣着せぬ妄言で脳みそ沸騰中の注目ブログ!

■のまねこ問題に便乗して2ch叩きをしたブログがリアルタイム炎上中
現在管理人によるコメント無差別削除ksk中!
ここ数日で心温まる励ましコメントを2000件近く葬っておりますorz

【及川で疲れたあなたの休憩所はこちらでつ!!】
●零細投資家の独り言(炎上中)
http://blog.goo.ne.jp/reisaitoshika/c/188e6cd8c7521db9799e01db2889e96f

投資家って言ってるぞ。
おまえらの仲間か?
451山師さん:2005/10/06(木) 14:55:48 ID:Mvs7uk9D
現引する時には手数料かからないよ。
よって信用で買ってすぐに現引した方が
現物買うより安い。
452山師さん:2005/10/06(木) 15:09:34 ID:K/JVUYQb
ここ、遅くて使いものにならんな・・
松井の5倍は時間かかるよ。
453山師さん:2005/10/06(木) 15:33:00 ID:GfvEigFH
確かその日に現引きする場合でも一日分の金利がかからなかったっけか?
そうだとしたら、必ずしも信用で買って現引きした場合、現物で買うよりも
安くなるとは限らない。
454山師さん:2005/10/06(木) 16:07:23 ID:Lw7xSU37
現引きすると翌日の信用余力が戻らないのが難点
455山師さん:2005/10/06(木) 16:24:45 ID:VKX9kN5+
制度信用の場合、だいたい2100万以下なら
信用→現引きの方が安い。
それ以上のロットなら現物をそのまま買った方がいい。
456山師さん:2005/10/06(木) 16:29:19 ID:Qj9HGRFf
今日イートレの株下がってたから午前中に買って
家に帰ってきたらもっと下がってたぞ!!
今日の取引無かったことにしてくれ
他の要望は諦めたからこれだけ頼む
457山師さん:2005/10/06(木) 16:51:37 ID:K1zOkn+I
なんでなかったことにしてくれへんんのや、ずっこいで
458山師さん:2005/10/06(木) 17:59:01 ID:cln2oCET
なんだかんだ言っても、楽天なんかよりは、Eトレの方が(・∀・)イイ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かなぁ?(´・ω・`)
459山師さん:2005/10/06(木) 18:20:56 ID:RfTkhTXW
譲渡益明細ちゃんと反映されてまつか?
俺の月初のが反映されとらんのですが。
460山師さん:2005/10/06(木) 18:33:38 ID:K1zOkn+I
だからなんだよ
461山師さん:2005/10/06(木) 19:22:33 ID:x900V3qJ
みずほの社名、訂正されたな。
462山師さん:2005/10/06(木) 21:14:41 ID:TALYXP+i
うおおおおおおおお
信用建余力が5000万ジャスト、ピッタリだあ
こんなこと一生ありえねー (*´Д`)
∴記念保存
http://up.spawn.jp/file/up1795.gif
463山師さん:2005/10/06(木) 21:51:38 ID:fvD/jUhQ
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩ ・Д・)<  ・・・もしもし、山師さん?>>456
□……(つ E* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<  ・・・紙飛行機に折るとか、風船に繋げればそれなりに上が(ry ゴラァ!
□……(つ E* )  \____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
464山師さん:2005/10/06(木) 22:12:51 ID:byUnydlh
>>462
って言うか、5000万が限度なんじゃないか?w
それとも枠は増額したのか? どっちにしろうらやますい。
465山師さん:2005/10/06(木) 23:28:45 ID:nAJXsgIH
ここはいつから逆指対応になるんですかね
466山師さん:2005/10/06(木) 23:57:06 ID:KDMnGOVF
>>462
アホ
467山師さん:2005/10/07(金) 00:58:29 ID:MfxMBfYK
香具師がその数字みる最後の日だから、穏便にしてやれ。
可哀想じゃないか。
468山師さん:2005/10/07(金) 01:00:53 ID:vNeXVPWJ
>>465
楽天行け

逆指値なんてシステムに付加かかるだけ
469山師さん:2005/10/07(金) 01:20:45 ID:u6DC/CIY
いや楽天から越してくるわけでw
470山師さん:2005/10/07(金) 02:02:48 ID:MfxMBfYK
逆指値は未来永劫に付かないから、
そのまま楽天にいた方がいいと思うよ。
471山師さん:2005/10/07(金) 04:49:39 ID:F6JehOan
>>469
最近参入した買い豚が暴落で逝くからすぐに軽くなる
そのまま楽天を使え
472山師さん:2005/10/07(金) 05:59:24 ID:1Av9sqf3
逆指値なんて未来永劫つかなくていいから。
3年以上使っているが現在の注文機能で全く困っていない。
現状困ってない人にとっては余計な機能がつく事で少しでも板乗りが
遅くなったら要望出した奴を恨むからな。
マネでも楽天でもkabu.comに帰って、そこで手数料値下げを要望してろ。
というか、しつこく要望している奴は失せろ。
473山師さん:2005/10/07(金) 06:02:36 ID:YWtJ1AZl
脳にチップ埋め込んで、精神的疲労度のサインをHET上に出して欲しい。
474山師さん:2005/10/07(金) 06:09:03 ID:1Av9sqf3
そういや、以前話題になった信用余力の表示の変更の通知が今朝届いた。
どうやら徐々にその表示方法に置き換えていったようだな。

>信用建余力の表示変更について
>拝啓
>時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
>平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

>信用建余力の表示において一部変更となりますのでご案内いたします。
>当社では信用建玉に限度額を設定させて頂いておりますが、この度建玉限度額を
>考慮した値を信用建余力として表示するよう変更いたしました。
>これによりお客様が実際に取引できる額を表示することとなります。
>(証券取引所等の取引規制等により委託保証金率の変更が行われた場合、
>建余力の金額の範囲であっても新規建てできない場合がございます。)
>今後ともイー・トレード証券を何卒よろしくお願い申し上げます。
475山師さん:2005/10/07(金) 06:49:13 ID:/kXXrXyR
>>472
何この偉そうなヴァカ?
476山師さん:2005/10/07(金) 06:56:53 ID:1Av9sqf3
まぁ、どうしてもいれて欲しいという馬鹿は、kabu.comの初期の過去スレでも
読み漁って、いかに逆指値がシステムの不安定に貢献したかを理解した方がいい。
kabu.comはwindowsを基幹サーバに利用した事も不安定の原因になったとは
思うが、逆指値等の下らん注文方法を採用した事によってシステムが枯れるまで
に多大な時間と労力がかかったことはまず間違いないから。
それに、マネックスやkabu.comの手数料が高いのもシステム開発運用メンテに
多額の金がかかってそれが手数料に反映しているだろうし、かといってシステム
費用をけちれば楽天みたいになるのは必然。
要望している馬鹿の為に板乗りが遅くなるだけはなくて、手数料が上がったり
したらたまらん。
それすらわかってない馬鹿はEトレに来なくていいから。
477山師さん:2005/10/07(金) 07:05:36 ID:NFehXjPE
逆指値なんかイラネ

それよりも寄り付き後のレスポンスをなんとかしる
478山師さん:2005/10/07(金) 07:24:30 ID:1sBRCW0H
寄りで買うといつも死にそうになる
479山師さん:2005/10/07(金) 07:27:44 ID:u6DC/CIY
そうでつか。ETWrapperでも使うことにしますか。
使ってる使徒、どうですか?
480山師さん:2005/10/07(金) 07:53:19 ID:ldVMcFcY
>>479
RSS起動してれば問題なし
手口見せない分こっちの方が良いキモ

逆指値はマジで枯れて低コストで導入できるようになってからでいいよ
安い手数料でありながらなるべく安定したものを求める人が多くなってると思うしね
HET等、最近は当たり前の板発注も株では要らない気がする
為替や先物と違って銘柄多いし板動くし意味ない
テキストベースのライトな発注システムが欲しい
481山師さん:2005/10/07(金) 07:54:49 ID:tzYAMKXu
寄り付きの訂正スピードの遅さをなんとかしてよ。
482山師さん:2005/10/07(金) 08:11:41 ID:DOvVjdTC
逆指値に反対するにわかデイトレ野郎は相変わらずだな・・・・
アメではストップロスオーダーなど当たり前でシステムとかと関係ないのに。
483山師さん:2005/10/07(金) 08:23:05 ID:1Av9sqf3
センチュリーの時もそうだったが、ツール注文最高!Web発注糞食らえとか、
その割にトラぶった時に電話注文が混んで繋がらなくなって大損したりとか、
kabu.comの時も逆指値・新システム最高とか言ってトラブルばっかりで肝心の
注文が全然出来なくなって大損して非難轟々になってたり、、、
そういう技術屋信仰というか、もっと肝心な部分を疎かにして自己満足している
馬鹿ってさぁ、どこかおかしいんじゃないのかなぁ。
もっとも、最近のEトレも板乗りが遅くなってきて嘆かわしい状況では
あるんだけどな。
今Eトレに一番必要なのは板乗りの早さの向上とかインフラ周りの整備だと
思うんだけどね。
484山師さん:2005/10/07(金) 08:23:44 ID:ldVMcFcY
JQずっと取り消し中のまま
485山師さん:2005/10/07(金) 11:04:20 ID:u5tWd319
>>474
俺の所にも今朝届いてた
いままで3000万以上建てられたのに信用余力が2000万になってる
かなりショックだ
486山師さん:2005/10/07(金) 11:07:31 ID:ldVMcFcY
>>482
信頼性重視のライトな発注を求めるEトレユーザーの方が多いだろう
出来高高水準のこのタイミングにすることとは思えんが?
そもそも機能重視ならなぜEトレにいるんだ?
現状を把握して言えよ
487485:2005/10/07(金) 11:18:57 ID:u5tWd319
何か俺は重大な勘違いをしていたようだ
488山師さん:2005/10/07(金) 11:24:49 ID:HxcbmU+c
見た目が変わっただけで
余力は変わらないでしょ。
489485:2005/10/07(金) 12:28:31 ID:u5tWd319
でもデイトレーダーの俺にはすんげー分かり辛いんだよ
490山師さん:2005/10/07(金) 13:25:00 ID:JgRInjkJ
なにそのデイトレーダー=馬鹿みたいな表現
491山師さん:2005/10/07(金) 14:15:27 ID:aSoDkjYv
つーか、建てられない額まで
表示されてたこれまでの方がわかりづらいだろ。
492山師さん:2005/10/07(金) 14:18:41 ID:2QSRFwQv
だめぽとインボの公募の申し込み意思表示は携帯でもできる?
値決め日に地方に行ってるもんで・・
493山師さん:2005/10/07(金) 14:33:47 ID:Dzk1f1Ka
上限表示うざいなぁ
自分で計算しないとあとどれぐらい残ってるかわからんし面倒
上限2億にするには資産足りそうにないし、どうすりゃいいんだ
494485:2005/10/07(金) 14:38:39 ID:u5tWd319
>>490
そんなに褒めるなよ、照れるじゃないか

>>491
建玉限度額2000万の俺の場合、
信用余力が日計りしても残り2000万切らないとずっと2000万と表示される
限度額なんか2000万なり5000万なり覚えてりゃ済む話なわけで、
信用余力がそのまま表示されてた今までのがよっぽど分かりやすい

>>493
だろう?やっぱうざいよなぁ、うんうん
495山師さん:2005/10/07(金) 14:52:22 ID:Dzk1f1Ka
デイの場合余力見ながら取引そのものをするかどうかとか、
現物と信用どっちにするかとか考えながらやります
取引が片手で済む程度の日なら一々計算しなくても大体わかるけど
それが10も20もなるとどれぐらい余力を消費したのか計算しないと分かりません
5001万でも1億でも5000万と表示されるからね、そういう意味で不便なんです
496山師さん:2005/10/07(金) 15:34:11 ID:1Av9sqf3
同感。例えば信用余力1億で実際の限度額5千万の時に
信用余力5千万を割るまでは表示が5千万のままだから、
1億の内幾ら消費したかが分からなくなる。
他にも、後の取引のために5千万残しておきたいような場合に
その時点でどのくらい信用余力を使ったか一見して分からないから
とっても不便。
今までの表示方法と2つ表示するか、信用余力の限度額の査定をもっと
短期で出来るようにするか、改善してもらいたい。
497山師さん:2005/10/07(金) 15:40:17 ID:lQuXUKfi
>>496
禿同
498山師さん:2005/10/07(金) 15:56:48 ID:MfxMBfYK
逆指値とかより、マネナイみたいなん導入しろよ。
おれは、そっちの方がメリットある。
499山師さん:2005/10/07(金) 16:08:07 ID:MfxMBfYK
信用余力表示変更のお知らせ今頃来てるの?
おれ、9/27 に来てるけど。
やっぱ、VIP は別扱いか。
500山師さん:2005/10/07(金) 16:22:46 ID:9MnuGHw1
遅延の解決が最優先
501山師さん:2005/10/07(金) 16:47:48 ID:mZyJ8ETU
ごめんなさい、ちょっと質問なんですけど
買い替えるPCのOSを XP Pro ×64 にする予定なので
64ビットOSで HET と PET2 が動作するか否か
実際に検証された方いませんか?
ちゃんと動いてくれるといいんですけど・・・
サポートに電話したけど動作確認とれてないといわれたんで。
502山師さん:2005/10/07(金) 16:54:51 ID:WhHACAiv
外貨FXのスワップポイントなんとかしろよ、詐欺だろあんな低い金利。
503山師さん:2005/10/07(金) 17:05:05 ID:8JXsXkRd
とにかく軽くしてくれよ。
頼むぜイートレさん。

多機能=楽天
スピード=イートレ

でいいよ。
504山師さん:2005/10/07(金) 17:51:59 ID:ZETsftez
預かり金がマイナスになったんだけど、
火曜日にマイナスの不足分をいれれば良いのかな?
505山師さん:2005/10/07(金) 18:20:44 ID:MfxMBfYK
前場の寄り前に成りを入れる場合、ただの成行と寄成で、
有効期限は置いといて、約定するのに有利とか不利とかある?
506山師さん:2005/10/07(金) 18:55:41 ID:ewGYCInO
ここツールが他みたいに軽くて使いやすくて内容が良ければ
最高なのにな。ツールが糞過ぎる、、、
507山師さん:2005/10/07(金) 18:58:31 ID:M/N198RQ
テンプレサイトに余力使い切ってる人は
いつまで経っても出金できないってあるけど、
例えば10万出金したかったら3営業日の間
信用余力を30万残し続ければ出金できる?
508山師さん:2005/10/07(金) 19:24:00 ID:rwnJVi6F
>>507
現物余力も常に10万残せばできるんじゃない?
509山師さん:2005/10/07(金) 19:25:18 ID:u+FG/fu5
ここは約定・戻りが遅すぎて、デイトレには向かんな・・
朝一祭りなんか参加したら大損たれ流すよ。

ぶっちゃけ、松井の5倍は時間かかってたな。
510山師さん:2005/10/07(金) 19:59:48 ID:7qCqoaBc
松井の5倍で済むなんて、随分空いてる日に使ったんだね。w
511山師さん:2005/10/07(金) 19:59:58 ID:s/L54Jjs
パワーイートレもハイパーイートレも使わずに
デイトレとスイングで一ヶ月40万儲けたよ
こつこつ注文画面から入力
まあ巻けすぴでチャート見てるけど

512山師さん:2005/10/07(金) 20:01:55 ID:EGxCJsQS
新規口座開設と信用開設の印鑑違ったら
やっぱりNG食らうんです??
513山師さん:2005/10/07(金) 20:08:20 ID:egO8DRsx
当然です
514山師さん:2005/10/07(金) 20:13:51 ID:2Cnrnw2v
>>511
問題は種銭の額だ
515山師さん:2005/10/07(金) 20:51:55 ID:s/L54Jjs
>>514
65万だ!
お金ないんだ
でもイートレなんで信用使えるし
516山師さん:2005/10/07(金) 21:26:13 ID:cD/QrI8S
がんばったじゃん。よかったね。
517山師さん:2005/10/07(金) 23:37:32 ID:w9cR5xdQ
モバイルって さきもん できるようにしただけ
かよ
518山師さん:2005/10/08(土) 01:39:39 ID:khGIoif7
>>515
65万を105万にできたなら本当に才能あるよ
519山師さん:2005/10/08(土) 02:06:22 ID:M2iyD7T8
一ヶ月で判断するの無理だろ。
520山師さん:2005/10/08(土) 03:17:23 ID:UP2v2dHK
種400で、半月で6万
われながらチキンだ、長期狙いもブルってすぐ手放ししちまう
521山師さん:2005/10/08(土) 06:21:58 ID:6yBI6SxI
>>520
詳しく
522山師さん:2005/10/08(土) 07:49:08 ID:JhDd5++H
400→6なら真性の神だがなw
400→406なら出てこなくてよろしい
523山師さん:2005/10/08(土) 07:52:09 ID:P3Axjtuw
今年、33→380の俺が来ましたよ
524山師さん:2005/10/08(土) 09:29:32 ID:STtlgwSM
株ってのは数十万(50万以下だろうなぁ)を100万円に持ってくのが大変らしいな
そこまで出来たら後は楽
次は5000万を1億にするのが難しいそうだ
525山師さん:2005/10/08(土) 09:37:47 ID:l6eH5m0a
うん、33を100までにするのは半年かかった。
100から380はあっという間に完了。年末までには800は越えそう。
526山師さん:2005/10/08(土) 09:46:23 ID:tNCyONB3
>>524
手数料が安くなって低位噴きまくりの今はそんなことはないよ
527山師さん:2005/10/08(土) 09:50:38 ID:J0npB608
おれも100スタート、今900超えた、年末目標1500。
528山師さん:2005/10/08(土) 09:58:01 ID:rHz+hhlC
>>130
>Eトレは預入資産4000万を超えると信用取引の審査をする部署が変わる。
確かに。今までは、はいはい答えるだけだったけど、
電話してくる人が変わった感じだった。
529山師さん:2005/10/08(土) 10:07:45 ID:v7CVn9tn
種400で始めたけれど、ほとんど資金に動きなし。

今年の夏季休暇にデイトレに専念したら多少利益が出た。
出勤前に指して帰宅して約定してるか確認するような取引だと
学生や専業の人には完全に負けるね。
530山師さん:2005/10/08(土) 11:59:23 ID:u1JIvHyl
オレは3月に2400万だったが、今610万

531山師さん:2005/10/08(土) 12:20:03 ID:8jjPd61K
俺は今年1050→1400だよ
凄いでしょ?
532山師さん:2005/10/08(土) 12:49:29 ID:N7i/A9B5
>>529
毎日デイトレするよりめぼしいの買っておいて事故って入院してた方が儲かる相場。
533山師さん:2005/10/08(土) 12:59:28 ID:Qk4MLpb3
>>532
ワロタ
534山師さん:2005/10/08(土) 13:06:13 ID:79qE33pO
>>530
阪神電鉄の逆日歩にやられた人きたーーーーーーー!!
535山師さん :2005/10/08(土) 13:19:03 ID:wrX5fUH/
>>529
IPOしる

落転難民はイートレ馴染んだんだ廊下。
536教えて君:2005/10/08(土) 13:31:50 ID:B5mLdQXw
手数料は無視として、
一日の日に壱万円の株を買いました。
二日目の日に同値の壱万円で株を売りました。
売った後に五千円で買い戻しました。
この時点での平均取得単価は七千五百円ですよね?
それで三日目に七千五百円になった時点での損益はプラマイゼロですよね?
それでプラマイゼロになった時点(七千五百円)で売りました。
この時点での損益はプラマイゼロだけど、実際は二千五百円の儲けってことでいいんですよね?
537山師さん:2005/10/08(土) 13:37:23 ID:GWDieMyN
<<536
株やらんほうが良いとおもわれる
538山師さん:2005/10/08(土) 13:50:10 ID:K+F5fcXZ
なんで既に売って手元に無い分を平均取得単価に加えるんだよw
539山師さん:2005/10/08(土) 13:55:48 ID:DAM6t0Ck
何枚ずつ売買したのかも書いておけよ。後は算数の問題だ。
540山師さん:2005/10/08(土) 14:02:34 ID:cntdPX52
>>538 当日に売り買いしたら加わるだろ
541山師さん:2005/10/08(土) 14:05:22 ID:kmI2Zsmq
最近は小学校も卒業してない奴が株やり始めたのか
完全にバブルだな
542山師さん:2005/10/08(土) 14:16:46 ID:B5mLdQXw
>>539 売買は一株です。
543山師さん:2005/10/08(土) 14:19:27 ID:K+F5fcXZ
>>538
別に複数日にまたがって買ってもいいけどね
>>536が1万と5000、2回に分けて買って、それをいっぺんに売ったかのような
計算をするからおかしくなってると言いたかったわけ。
どうしても「平均取得単価」を使うなら、
平均取得単価10000を10000で売り − 損益0
平均取得単価5000を7500で売り − 損益+2500
0+2500=2500
こうしなきゃならんでしょ。
544山師さん:2005/10/08(土) 14:20:08 ID:B5mLdQXw
>>538 人をバカにする前にイートレの平均取得単価について勉強してこい。

質問しといてなんだけど、聞くまでもなかった。
545山師さん:2005/10/08(土) 14:21:07 ID:K+F5fcXZ
レスアンカー間違えた
吊ってくる
546山師さん:2005/10/08(土) 14:25:38 ID:K+F5fcXZ
ん?イートレって前日の1万と次の日の5000を平均して
取得単価7500って表示するわけ?
たしかに不勉強なのかも俺
どっちにしろ消えるわ
547山師さん:2005/10/08(土) 14:29:06 ID:fiwlQa77
売春は犯罪です
548山師さん:2005/10/08(土) 14:33:48 ID:1vOtyC+a
>>544
勉強すべきはチミですよ。
糞くだらん質問したあげく逆切れですか。
549山師さん:2005/10/08(土) 14:40:33 ID:v7CVn9tn
>>546
1株1万円の株を買うと手数料475円を足して10,475円
翌日1株5千円を買い足すと、10,475円+5,475円÷2=7975円
平均単価は7945円と表示される。

しかし、1株100円の株を100株、後で50円で100株買うと、
1株の単価は79.75円になるので、小数点以下を切り上げて80円と
表示される。
550山師さん:2005/10/08(土) 14:50:44 ID:FnBNh2FU
>>549
質問では10000円で買った株を売ってしまった後5000円で買ったってなってるんだけど
それでも平均取得単価は7500円になるのか?って話だよ(手数料は無視して)

実際そうなの?違うよね?

もしそんな風に平均されるというが正しいならそれがどの画面で確認できるか教えて。
551山師さん:2005/10/08(土) 14:59:21 ID:oQkcgA78
ドラえもんにあったな。ジァイアンがのび太からアイスクリームを買う話。
552山師さん:2005/10/08(土) 15:01:27 ID:v7CVn9tn
>>550
一旦、1万円の株を買って翌日売ってから5千円で買ったなら、
平均単価は5千円。1万円の株を売却した時点で保有株式の欄から、
その株に関する表示は消える。5千円で買って単価5千円と再表示。
それが7500円に上がったら+2500円の赤い文字が
平均単価の右に出る。
553山師さん:2005/10/08(土) 15:06:56 ID:B5mLdQXw
>>550 実際そうなの。
壱万円の株を売った日と同じ日に買い戻すと平均されちゃうの。
壱万円の株を売った日の次の日以降に買い戻した場合は、平均取得単価は五千円って表示される。

確認する画面は…ヘルプとか読むか、火曜日にでもイートレに電話して確認してくれ。

最初にくだらん質問をしたのは俺だが、みんな勉強になってよかったね。
感謝しろよ。
これから俺の事を大先生とよべ。
554山師さん:2005/10/08(土) 15:07:15 ID:v7CVn9tn
>>552
しかし、1万売り5千買いの日の、特定口座での平均単価は7500円と
なります。翌日の平均単価は5000円になります。
555山師さん:2005/10/08(土) 15:09:46 ID:v7CVn9tn
ま、平均単価は、1日の取引を合算して算出される、と覚えて
おけば問題なし。
556山師さん:2005/10/08(土) 15:11:10 ID:mB/KvBW5
>>553
つーか、ヘルプにどこにも総平均って書いてない。
あっ言葉知らなくて探せなかった?大先生?
557山師さん:2005/10/08(土) 15:11:14 ID:iNV2TwEq
どうでもいい
558山師さん:2005/10/08(土) 15:16:34 ID:B5mLdQXw
おまえら全員火曜日に電話で確認しろ。
それで俺が間違ってたらオナ禁三日してやる。
559氏ねよ!Eトレ:2005/10/08(土) 15:17:59 ID:c9177X5v
ういうく
560550:2005/10/08(土) 15:18:47 ID:FnBNh2FU
なるほど、納得できた

1日目
 (1)10000円で買い
2日目
 (2)10000円で売り
 (3)5000円で買い
3日目
 (4)7500円で売り

なんか自己解決してるみたいだけど>>536の質問の回答は
(2)の売りの時点では損益は±0だけどその後(3)の買いによって(1)の取得単価は7500円に訂正される。
なので(2)の売りでの損益は結果的に+2500円、(4)の売りで損益±0円トータルで損益は+2500円
実際の儲けも2500円なので問題なし、ってことね。
561山師さん:2005/10/08(土) 15:23:42 ID:oQkcgA78
このように、どんなくだらぬことでも戦争の原因となりうるのです。
562山師さん:2005/10/08(土) 15:57:17 ID:SquMVe4G
国際問題に発展するぞ。
563山師さん:2005/10/08(土) 17:18:37 ID:/jBY23uH
大先生は年収いくらですか?
564山師さん:2005/10/08(土) 17:38:03 ID:ieud0sW5
そうそう、特定口座の現物で一日のうちに買い/売りが混在すると、
その日いつ(何時に)売り買いしたのかは関係なく、一日のトータルとして決済される。
んで、価格表示が訂正されるのは、値洗い後。

おれ最近、信用ばっかりやってたので、現物がそうなるのをすっかり忘れてて、
サポセンに言われて気が付いた。

信用だと、諸経費等の計算があるからみんな買った毎に計算されるからね。
信用の方が計算はし易い。
アクティブ/スタンダード比でも、アクティブは計算がめんどい。
つーことで、俺的には、信用のスタンダードが一番使い易い。計算と言う意味では。
565山師さん:2005/10/08(土) 17:45:14 ID:ieud0sW5
ちょっとした計算は、excel とかで計算式いれりゃいんだけど、
計算せにゃならん部分が増えると、ミスする可能性も増える。
シンプル・イズ・ベストっす。

買い玉、売り玉も
昔、スパゲッティ状態にした事あって、そうなると段々パズルを解くようになってしまうから。
566山師さん:2005/10/08(土) 18:53:50 ID:bf2RDo8F
HPでイートレードの口座開設書請求するとき自宅電話番号は入力必須に
なってるけど携帯電話しかもってない人は口座開設することできないの
かな?どなたか自宅電話なしで口座開設してる方っていますか?
567山師さん:2005/10/08(土) 18:56:31 ID:icYq6AIT
>>566
携帯だけでも余裕で行けるよ
568山師さん:2005/10/08(土) 18:57:14 ID:B5mLdQXw
>>563 平日はデイ〜短期の売買してる。
頭掴みのプロで塩漬け期間が長いからほとんど儲かってないし。
土日祝日は仕事があれば出勤してるけど、ほとんどでてない。
だから年収は数十万だ。
いちおこれでも会社員だぁー。文句あるかー。

ちなみに、株の金は年始頃までやっていた、携帯サイトの広告収入で貯めた金でやっている。
569山師さん:2005/10/08(土) 20:06:52 ID:bf2RDo8F
>>567
それって自宅電話番号の欄に
携帯の番号かくの?
携帯番号にもかいてる同じ
番号を?
570山師さん:2005/10/08(土) 23:43:01 ID:gouoY1Lt
ETWrapperのことで教えてください。

現在1台のPC(WindowsXP)を3人で共有しています。
ETWrapperを立ち上げておけば、ユーザー切り替えをして他のユーザーがPCを使っていても、
アラートメールの注文を裏で実行してくれるのでしょうか。
571山師さん:2005/10/08(土) 23:47:54 ID:/jBY23uH
>>568
文句ありません
どうもでしたm()m
572山師さん:2005/10/08(土) 23:52:59 ID:YW+LhRVf
信用余力5000万しかないんだけど
573山師さん:2005/10/08(土) 23:56:56 ID:i6B/wt1X
あなたに信用が無いからです
574山師さん:2005/10/09(日) 00:08:56 ID:2JJHQBGy
月定額60回1万のSMBCに移った。
しかし、イートレの方が一元管理なので大金動かせるね。
575山師さん:2005/10/09(日) 08:55:09 ID:gWI+awCf
>月定額60回1万のSMBCに移った

金額に制限なし?
576ますぷろ ◆383VTXE4Ag :2005/10/09(日) 13:44:39 ID:psJJbLWI
>>570
やったことないので分からないですが、
例えば時間指定注文をしておいて、ユーザー切り替えをして
裏で実行してくれるかテストしてみてはいかがでしょうか。
577山師さん:2005/10/09(日) 13:47:38 ID:rkWroKgS
>>576
約定したら即座に売り注文が出るように買い注文時に両方指定できるように出来ませんか?
578山師さん:2005/10/09(日) 13:57:21 ID:vxw4snux
そこまでしてETW使わなくても、すなおに逆指あるところで取引すればいいのに
579山師さん:2005/10/09(日) 14:11:42 ID:EMTVElTA
Uターン発注は出来ないでしょう。
今のとこ出来るのは、一部の証券会社のみ。
つーか、ソフト的には可能だと思うけど、誰でも当たり前に出来るようになると、
株がゼロサムゲームである以上、それだけ市場がシビアになって、
抜きにくくなるっつー事わかんないかね。。
580山師さん:2005/10/09(日) 14:12:28 ID:eVCpxV+a
>>570
株やるならもう1台買えば?
家族からウイルス貰って
キーロガー仕掛けられ気づいたら
阪神全力で空売り、もしくは
ノース、ドリテク、勝村全力買い
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   お前の注文    /ヽ__//
     /               /  /   /
     /      ワロタ      /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
581山師さん:2005/10/09(日) 14:45:09 ID:rkWroKgS
>>579
よくわからん
それが出来るとどうシビアなのよ?
単に約定まで見てられないから出かける前に仕掛けたりしたいだけなんだが
582山師さん:2005/10/09(日) 15:03:19 ID:WY6S7P7k
>>581
スカルピングやる奴はたくさんいるわけだから我先に利確しようとボラが低下する
583山師さん:2005/10/09(日) 15:07:26 ID:Fc/NQ1Qg
下手糞に限って
余計な機能欲しがるよな
584山師さん:2005/10/09(日) 15:10:11 ID:LLBOADW/
外為ディーリングではあたりまえの機能がなぜ株ではあたりまえでないのかと。
アメリカなんかのネット証券はどうなんだろう。
585山師さん:2005/10/09(日) 15:11:05 ID:RCBbsUlX
下手な人は大事にした方がいいよ。
586山師さん:2005/10/09(日) 15:17:42 ID:rkWroKgS
>>582
別に1円抜こうとか思ってないので結構
587山師さん:2005/10/09(日) 15:39:11 ID:WY6S7P7k
>>586
結構ってあんた…聞いたから答えたんだが…
588山師さん:2005/10/09(日) 15:47:08 ID:rkWroKgS
>>587
だから別にそういう使い方をする訳じゃないので
あってもいいんじゃないのって
589山師さん:2005/10/09(日) 15:51:51 ID:EMTVElTA
>>586 にその気があろうとなかろうと、
そう言う場を当たり前に出来る環境を提供する意味で同じ事になる訳で。
590山師さん:2005/10/09(日) 16:46:53 ID:1wdwbMLP
市場の肥やしは大事に育てて下さい、協力をお願いします。
591山師さん:2005/10/09(日) 16:50:34 ID:pwlMyov0
Uターン注文したければカブ.comを使えばいいじゃないか。
Uターンもできるし、逆指し値もできる。

自分の取引方法に適した機能を持つ証券会社を選べばいいだけだ。
592山師さん:2005/10/09(日) 16:59:35 ID:rkWroKgS
>>591
あそこの手数料がここ並になればなぁ
そうなったら是非移りたいものだ
593山師さん:2005/10/09(日) 17:56:08 ID:oEBIpeqz
周りはこんな客ばっかりなのに・・・

勝ててない俺って・・・
594山師さん:2005/10/09(日) 18:02:48 ID:LLBOADW/
TS注文使いたいけど、さすがにタイコム行くわけいかない
595山師さん:2005/10/09(日) 18:12:45 ID:Kzgpdl0O
>>584
証券系のシステムなんて知らんが、
普通に考えれば、逆指し値、トレイリング、全銘柄を監視(プロセス)しするか、
ユーザー注文毎にプロセスを起動しないとダメだからだと思うが。
憶測でしかないが、単純に一緒にする方がおかしい。
596山師さん:2005/10/09(日) 19:08:58 ID:9SyuQLxQ
信用建余力って普通に信用口座作った状態だとどこまで増ますか?
今2500万だけど信用建余力4800しかない・・・
電話しないと無理なんでしょうか
FAQの>建玉限度額「5000万円」の場合、原則書類審査のみ。
これに該当するんでしょうか?
597山師さん:2005/10/09(日) 19:21:23 ID:8uq+Pa52
>>596
そうです。

ある程度の額を一定期間トレードした後に、電話審査を
受ければ大抵は拡大してもらえます。
598山師さん:2005/10/09(日) 19:26:47 ID:rkWroKgS
>>593
そりゃお前がそれ以下だからじゃなかろうか
599山師さん:2005/10/09(日) 19:34:08 ID:9SyuQLxQ
>>597
レスありがと。デフォルトで建玉限度額5000、1銘柄に3000までっていう制限があるんですね
600山師さん:2005/10/09(日) 20:15:18 ID:QHSUAJ0G
>>599
3000万は1銘柄じゃなくて、注文1回の上限。
1銘柄でも建て玉制限まで建てれるぞ。
601山師さん:2005/10/09(日) 20:29:57 ID:QHSUAJ0G
>>599
1日1銘柄3000万だった。

>新規建は、原則として、1日1銘柄あたり合計3,000万円を上限とさせていただきます。
https://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/help/trade_stock_12_01.html
602山師さん:2005/10/09(日) 22:10:23 ID:PExFC4op
>>602
おかしいな。前に新生銀行だけで1日4700万円新規建てできたんだけど。
603山師さん:2005/10/09(日) 22:21:12 ID:aMG+6asa
とにかく手数料安くして!
604山師さん:2005/10/09(日) 22:27:06 ID:neqRmwrB
いつになったらモバイル強化されるの?
605山師さん:2005/10/09(日) 22:52:36 ID:nbnDM/Yl
>>604
モバイルの強化ってFXと先物の取扱いの事だったりして・・・
606570:2005/10/09(日) 23:03:32 ID:XUT6TdiL
>576 ますぷろ氏
レスありがとうございます。
なるほど、その方法でテストしてみます。

>580氏
そんな余裕があれば苦労しないっす。
607山師さん:2005/10/10(月) 14:15:49 ID:h3lZdPcU
Eトレの使ってない信用口座に30万だけ残してあるのですが
引き出すのには、電話したら、すぐに出せるのですか
教えていただけませんか。
608山師さん:2005/10/10(月) 14:32:32 ID:x3rlTSCA
SMBC証券みたいに1月60回定額6300円とかやってほしい
その方が断然安いよ
609山師さん:2005/10/10(月) 14:37:11 ID:V+3pjSwW
>>608
じゃあSMBCに行ってください
うちらも軽くなるし一石二鳥
610山師さん:2005/10/10(月) 14:37:12 ID:XBQlQpq4
安さを競うなら、ライブが断トツ安い。
611山師さん:2005/10/10(月) 15:56:54 ID:wvf6krlB
1ロット1000マヌを下回ることはないんで。
612山師さん:2005/10/10(月) 16:46:17 ID:84cSXBA5
SMBC の60回はデイじゃ無理だからな。。
一元管理じゃないみたいだし。
俺は、もう少し様子見の必要あり。
613山師さん:2005/10/10(月) 16:49:58 ID:84cSXBA5
つーか、俺は、Eトレとかの手数料競争は今位でもう十分。
どっちかっつーと、これからサービスの拡充に力を入れて欲しい。
安定したサーバとかそう言う意味ね。
614山師さん:2005/10/10(月) 17:02:57 ID:3rZWpoDK
ほんと。他のところもそういう所に力入れて欲しい。
俺から見たら厄介なライバルであると同時に大事な売買相手でもあるんだから。
615山師さん:2005/10/10(月) 17:08:42 ID:wvf6krlB
PET2で歩み値を見られますか?
毎日9時30分の初値を調べたいんですが。
616山師さん:2005/10/10(月) 18:38:46 ID:NCOOa763
>>615
見られる。

ただし、データをダウンロードしてくるのがめちゃくちゃ遅くてむかつく。
617山師さん:2005/10/10(月) 19:40:36 ID:1C1uuWyR
おれも手数料は今のレベルで満足、これからは安定性とスピードでがんばってほすい
618山師さん:2005/10/10(月) 20:53:27 ID:XiUEGX4i
現物の定額の料金をもっと下げて欲しい。
3百万 1500円ってとこぐらいまで。

それか
百まで500
二百まで900
三百まで2100にしてほしい。

もっと貧乏人を大事にしろよ。糞トレ
大事にしないとライブ株を一枚づつ何回も約定するぞ。
619山師さん:2005/10/10(月) 21:03:22 ID:OUIm1QhZ
今の手数料で十分安いよ。アメリカのネット証券は値段もっと高いよ。
それよりHETの安定性の改善の方が先だべ。

本家Eトレの手数料。参考に
https://us.etrade.com/e/t/estation/commissions?id=1206010100
620山師さん:2005/10/10(月) 21:16:36 ID:tm0QWXpU
>>安定したサーバ
既に全力で取り組んでるのは間違いないよ。
実際、この規模のアクティブ客を比較的安定的に
裁けるのはEトレだけでしょ。(まあ、他は客がまだいないから当然だが)
でもかつて誰も通ったことのない道を歩いているだけあって
リスクは付きまとう。

野村の休眠口座ばかりで非アクティブ層ばかりの
オンライン150万口座とは違って、ネット専業トップで
アクティブ層をもっとも抱えているEトレは大変なのだ。
621山師さん:2005/10/10(月) 21:16:45 ID:JADJnN33
>>618
なんで200マソが900エンで300マソが2100エンなんだよ
貧乏人は楽天へどーぞ
622山師さん:2005/10/10(月) 21:46:15 ID:x+YPr2lo
税込み900円にしてくれると計算が楽で助かる。
もちろん、税率二割になったら800円で。
623山師さん:2005/10/10(月) 21:49:10 ID:x+YPr2lo
・・・良く考えたら、
往復手数料1000円以内ならどうでもいいか。

やっぱ、なし。
624山師さん:2005/10/10(月) 23:19:05 ID:aJNlEa9X
売買代金6兆突破といってもシェアは20%までもどってきてる。
http://blog.netshoken.com/archives/50121337.html
625山師さん:2005/10/10(月) 23:28:44 ID:MR0Z0Yeg
電話して審査通れば一回の注文でも三千万以上建てられるよ
本当に三千万しか建てられなかったら金持ちは逃げるからね
626山師さん:2005/10/11(火) 00:39:48 ID:G3y5AHJA
現段階1000円の株を、950円になったら自動で損切りするような、
方法はないでしょうか?
設定金額になったら機械的に損切り。
普通に現売で期間指定してやっておけばいいのでしょうか?
627山師さん:2005/10/11(火) 00:43:16 ID:FM+Wn5kc
>>626
【Eトレで逆指値を実現するソフト】・・・ETWrapper
628山師さん:2005/10/11(火) 00:52:12 ID:yfxL8eKX
子供ができた
相手はフィリピン人
下部で作った資産で向こうで一生遊んで暮らせますが
日本で生活したい
どうする
アドバイスplz
てか、海外でEトレ使ってトレードできるのでしょうか?
629マクド男:2005/10/11(火) 01:22:45 ID:PUrvCxv+
携帯でOPができるようになるらしいなー
普通のやつでできるんだろうか??
FOMAとかbrewとか専用だったら意味無いねw
630山師さん:2005/10/11(火) 01:22:56 ID:39b/prSR
>>626
楽天がおすすめ
631山師さん:2005/10/11(火) 07:59:22 ID:j9VHPqXA
>>628
確か法律的問題があって、日本在住じゃないと取引できないことになっている。
が、実際には海外在住で取引している人もいるらしい。
特定口座源泉徴収ありにしておくと、税務署が云々することがあまりないので
多分問題が発覚しにくいのだろうとは思われる。
(発覚した場合どうなるのかは調べておいた方がいいと思われ)

あと注意すべきはイートレからの郵便物か。
一旦口座を開いて、電子交付にしてしまえば滅多に来ない。
でも何かで来た時、受取人不明でイートレに戻ってしまうと困る。
信用口座を開くと同意書が送られてくることがあるので要注意。

632山師さん:2005/10/11(火) 10:59:29 ID:zE0dKeqR
「プレパス」導入してくださいお願いします
633山師さん:2005/10/11(火) 12:13:58 ID:PmrVEZrQ
株の勉強のため
s株かプチ株はじめようかなと思うんだけど
どっちがおすすめですか。
634山師さん:2005/10/11(火) 12:28:31 ID:j9VHPqXA
ペーパートレードがおすすめ。
635山師さん:2005/10/11(火) 13:55:15 ID:1TXeE1tZ
>>633
お前は株やらん方がいいな
情報収集の仕方が甘すぎる
S株がどんなものかもう一度調べてこい
売り方とか
636山師さん:2005/10/11(火) 14:52:08 ID:7pjD0ESN
重いっすよ・・
637山師さん:2005/10/11(火) 15:46:34 ID:xhUNBGP4
建玉限度額を現在の2000万から5000万にしたくてEトレに電話しました。
1週間後位に場合によっては電話審査あるらしいのですが具体的にどんな審査なんでしょう?
638山師さん:2005/10/11(火) 16:00:18 ID:ZfxEKOsP
しかしここはせこいな。

なんで現金2000万円以上口座に有るのに、5000万円しか信用建てさせないんだよ。
枠拡大するにはいちいち電話して面接受けなきゃいけないし、
おまけに面接の時間指定もできない。

ライブドアに全額移すかのう
639山師さん:2005/10/11(火) 16:32:42 ID:7n6oeT8f
6000万で信用枠一億しかないけど何か?
640山師さん:2005/10/11(火) 16:35:30 ID:AFwRpYuq
HETアンケートきてたのね。
速度、リレー、チャートの改善を要望したんだけど、皆さんは?
641山師さん:2005/10/11(火) 17:30:01 ID:UL5gdTuJ
早く松井とマネックスを見習って夜間取引を開始してください。
642山師さん:2005/10/11(火) 18:29:18 ID:bJfZABiA
いーとれは、09:00〜17:00
まついは、17:00〜01:00
らくてんは、01:00〜09:00
の3交代制にして下さい。
643山師さん:2005/10/11(火) 18:33:59 ID:UL5gdTuJ
>>642
ワロス・・・楽天商売上がったりだな。みんな寝てるよwww

イートレとマネックスが一部業務提携して夜間取引のサービスがイートレで扱えるように
なれば両社にシナジーが得られるんじゃまいか?
644山師さん:2005/10/11(火) 18:37:49 ID:yfxL8eKX
マネックスはEトレ、松井、楽天から嫌われているので無理
645山師さん:2005/10/11(火) 19:12:48 ID:KWQBJfw9
>>633
S株は、
手数料が高い、約定タイミングが時間によって限られる、指値ができない
なので、不便。
646山師さん:2005/10/11(火) 19:13:06 ID:aD09r6a/
マネックスと言うより社長。。
647山師さん:2005/10/11(火) 20:27:24 ID:YPJjF4lb
返信用封筒・・・のり!
648山師さん:2005/10/11(火) 20:40:02 ID:HoCEUrXy
>>647
ご飯つぶで送れ
649 :2005/10/11(火) 20:47:01 ID:Neo4mzWR
はよパームサイトみたいなやつを復活させよ
650山師さん:2005/10/11(火) 21:11:32 ID:OXT6J4S9
やっぱり糊つきの封筒が欲しいな。
651山師さん:2005/10/11(火) 21:20:26 ID:2sHIVpC6
先週から全然取引してないのに、今日みたらいつの間にか
取得単価が変わってるんだけど、これってサポセンに言った方がいいの?
652山師さん:2005/10/11(火) 22:24:23 ID:OXT6J4S9
>>651
ゆわないほーがいい
653山師さん:2005/10/11(火) 22:29:13 ID:SCGF4RXV
(p_q)
イチヤを30円で1万株
昨日から仕込んどいたのに、
約定出来なかった。

今日、一日中30〜31のボックス状態だから
約定してるとおもてたよ。

最近イートレード約定しないことが頻繁にある。

他の人はどうですか?
654山師さん:2005/10/11(火) 22:34:37 ID:GiRmu6Ok
せめて「なめてもひっつきません」注意書きが保水
655山師さん:2005/10/11(火) 22:43:24 ID:EbYrzk8D
656山師さん:2005/10/11(火) 22:45:54 ID:9vIVjni0

要望というか、

明日あたり、イートレードの株が爆上げしそうな予感
657山師さん:2005/10/11(火) 22:58:41 ID:3Gsuikbi
ごめん。いまPET2繋がる?
658山師さん:2005/10/11(火) 23:04:05 ID:Y+fmQgBK
>>657
(´・ω・`)うん
659山師さん:2005/10/11(火) 23:18:16 ID:3Gsuikbi
>>658
一時ファイル消したらいけたよ。ありがと
660山師さん:2005/10/11(火) 23:35:49 ID:4dySXEqz
今日爆上したじゃねーか
661山師さん:2005/10/11(火) 23:40:28 ID:sAz3vJDY
>>653
板見れクソ!!
662山師さん:2005/10/12(水) 01:46:12 ID:7I0XOxB2
>>653
買ってもいないのに仕込んだとは言わない。
寄り前はシャッフル。
663ののの:2005/10/12(水) 02:28:49 ID:uKOy2oAc
ヤフーがダウンしていませんか?
664山師さん:2005/10/12(水) 08:03:48 ID:STGGetij
スクリーニングの検索結果を200件以上にすることはできますか?
665山師さん:2005/10/12(水) 08:07:49 ID:keD/Uaf0
ヤフーファイナンスのポートフォリオがこの頃使い難い。
設定した銘柄が入らない事がよくある。

板違いか。
666山師さん:2005/10/12(水) 09:32:30 ID:prgwRt9F
PET2の日経・トピックスの罫線に昨日の結果が反映されてない。
667651だけど:2005/10/12(水) 10:06:31 ID:158rvGL/
約定履歴見ながら取得単価計算したら先週まで先入れ先出し法だったのに
今週になってからの取得単価がいつの間にか後入れ後出し法になってるみたい
そんなことってあるの?
668訂正:2005/10/12(水) 10:08:03 ID:158rvGL/
後入れ後出し法
    ↓
後入れ先出し法

でした。
669山師さん:2005/10/12(水) 10:37:07 ID:4d3rfbPr
質問させてください。

Eトレの評価損益の項目は手数料や税金を払った後の純粋な利益なんでしょうか?
670山師さん:2005/10/12(水) 11:17:13 ID:o1yRk7im
>>667
電話で聞いた方が良いよ。
671山師さん:2005/10/12(水) 12:19:21 ID:+iS+GXmC
今朝hetを起動したら、追証が発生してました。びっくりです。
強制返済日も必要入金額も空欄になっているのですが、どうしろと。。
672山師さん:2005/10/12(水) 12:25:36 ID:ZWzMlUr7
ここで聞いて解決する問題とイートレに電話して解決する問題ぐらい分かるだろう・・・・
おまえらは小学生ですか?
673山師さん:2005/10/12(水) 13:36:49 ID:+qSMsrrv
アクティブプランにして一日一回100万円以下の取引をすると、スタンダードに
してる場合より2000円多く取られるということですよね?
674山師さん:2005/10/12(水) 14:12:50 ID:8BUsd4VD
>>673
日本語が理解できないのか、表の見方が分からないのか、
算数レベルの計算ができんのか知らんが、小学校からやり直して来い

スタンダード:100万以下 840円
アクティブ:100万以下 945
どうやったら2000円も多くとられるって理論が出てくるんだ
(いずれも50万超100万以下の取引の場合)

Eトレのオペレーターも大変だな
こんなのを相手にしなけりゃなんとは
675山師さん:2005/10/12(水) 14:41:23 ID:RsRZoVrN
約定がこない・・・
676山師さん:2005/10/12(水) 14:42:08 ID:0HVCHdpD
急に亀になったーーーーー
ぎゃー
677山師さん:2005/10/12(水) 14:43:04 ID:RsRZoVrN
約定してるのに・・・反映されないから最後死んだ・・・氏ねよ糞Eトレ
678山師さん:2005/10/12(水) 14:44:58 ID:0HVCHdpD
あぶねーテアトルのりば上手く取れて
運良く上がってて売れた。
怖い怖い
679山師さん:2005/10/12(水) 14:50:31 ID:Pm3xKVik
おせーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ
680山師さん:2005/10/12(水) 14:51:30 ID:5HpPG8eJ
>>674
おまいはとりあえずEトレホームページの「アクティブプラン」における手数料処理の流れを嫁。
681山師さん:2005/10/12(水) 15:12:17 ID:jKVr4pr+
アクティブは一時的に2100円取られるが
それでもスタンダードより2000円高くなることはないな。
682680:2005/10/12(水) 15:13:33 ID:8BUsd4VD
>>680
どっか間違ってるか?

100万以下でも(ザラバ中は)2100円が仮拘束されるのは知っている
673がどの段階での話かは知らんが(私は清算後と思ったが)
仮拘束での段階を含めても【スタンダードよりも】2000余分に取られるって事実はないはずだが
(1000円強余分に仮拘束はされるがな、どう計算しても2000にはならん)
683山師さん:2005/10/12(水) 15:16:51 ID:+qSMsrrv
結局アクティブプランがお得ということですね。
684山師さん:2005/10/12(水) 15:18:11 ID:nLDK8p/Z
俺はスタンダードが得だと思うけど・・・資金と取引頻度にもよるんだろうね
685山師さん:2005/10/12(水) 15:22:17 ID:RdloBIRC
Eトレって、株の保管管理費とるのね。信用だけど。
ヘルプ見てて今気が付いた。
どーりでいまいち計算合わないと思った。
686山師さん:2005/10/12(水) 15:41:06 ID:Z0JGm5Xo
信用取引の管理料はどこの証券会社でもとるよ。
687山師さん:2005/10/12(水) 15:56:51 ID:Pm3xKVik
不成で注文したのにザラバ引けしやがった、なぜだぁ
688山師さん:2005/10/12(水) 16:02:35 ID:z5yHIWG/
HYPER*TRADEは登録銘柄情報がサーバーに置いてあって、
サブパソコンから起動した場合でもメインパソコンで登録した
銘柄が見れるのかと思っていたのですが、そうではないんですね。

複数のパソコンで登録銘柄リストが同期できる方法とか無いですか?
689山師さん:2005/10/12(水) 16:07:46 ID:hNUSi+q3
>>687
そういう場合もある。
以上
690山師さん:2005/10/12(水) 16:15:37 ID:rtsX66aO
野村證券から親宛に葉書が来たんだけど、
こういうのってありなの?
すごいムカつくんだけど
691山師さん:2005/10/12(水) 16:24:30 ID:Z0JGm5Xo
野村に文句言えよ。w
692山師さん:2005/10/12(水) 16:47:07 ID:DXKpchEl
野村で取引するメリットがわからん
693690:2005/10/12(水) 16:55:26 ID:lIm0BGbj
別に野村で取引してるわけじゃないよ。
口座も持ってないし。
Eトレは野村のMRF組んでるから、そっから送られてきたんでしょ。
694山師さん:2005/10/12(水) 17:06:12 ID:Z0JGm5Xo
イートレの口座もってても
野村からDMなんてこないよ。

あなたの親にDMがいったのは
他の名簿からだよ。
695山師さん:2005/10/12(水) 17:14:07 ID:rvabK5qj
俺もそんなもん来てねーよ
696山師さん:2005/10/12(水) 18:12:24 ID:yHKxh5FH
そんな事したら信用が無くなっちゃいますからね。
697山師さん:2005/10/12(水) 18:15:58 ID:3jP5IOad
個人情報流失?
698山師さん:2005/10/12(水) 19:28:39 ID:OBLuk+13
バブルの時期にNTT株でも買ったんだろ?
699山師さん:2005/10/12(水) 19:30:09 ID:bMMeyMxC
漏れもきたことないよ。

大方、ネットや雑誌とかで資料請求やアンケートやってる人でしょ。
700山師さん:2005/10/12(水) 20:47:55 ID:0cDbLqgs
何か口座の資産残高がどう考えてもあわないんだけど・・・そういうことってある?
引け後に何故か67万が63万に減ってて、四営業日後の支払額に四万円とある。
今日の取引はプラスのハズでさっきまで67万だったのに何故?
701山師さん:2005/10/12(水) 21:23:08 ID:0cDbLqgs
朝6時にバッチって書いてあるけどそれで直るのかな・・・かなり不安・・・。
約定履歴と入金履歴で計算してみたがやっぱりおかしい。
さっきまでは正しかったんだけど・・・。
702山師さん:2005/10/12(水) 21:45:48 ID:0cDbLqgs
おさわがせすいません。
成り行きで翌営業日売り注文を出していたからでした。
S安約定で計算されて-4万だったみたいです。
注文取消しで直りました。ホッと安心。
703山師さん:2005/10/12(水) 22:03:04 ID:74oqkQWd
イートレで信用口座開きたいんだけど、
職業欄無職でも大丈夫?
口座開いて1年半、資金2000万入ってるんだけど
704山師さん:2005/10/12(水) 22:17:17 ID:uxVq4DaF
>>703

無理。
705山師さん:2005/10/12(水) 22:24:32 ID:GUZD7ZJ1
大丈夫
706山師さん:2005/10/12(水) 22:27:19 ID:8Ou9qVFE
イーバンクに口座あるんですけどイートレードの入金Q&Aのとこに
提携銀行イートレードってないんですけど入金しても即反映されないだけで
入金することは可能ですかね?
707山師さん:2005/10/12(水) 22:33:08 ID:74oqkQWd
>>704-705
自由業にしてみた
実際に株以外で申告してる収入あるので・・
708山師さん:2005/10/12(水) 22:35:43 ID:yHKxh5FH
無職でもいけるらしいが。
どうでもいいが、資産に合わせて枠上がるような
仕組みにしてくれないかな。
709山師さん:2005/10/12(水) 23:20:53 ID:X60nwocs
PCで銘柄の登録とかできるモバイル設定ページが
見当たらなくなったんだけぢ
710山師さん:2005/10/12(水) 23:25:24 ID:9T6oQXqZ
今、チャートが表示されないんだが、俺だけ?
711山師さん:2005/10/12(水) 23:27:54 ID:GUZD7ZJ1
>>709
ホーム→サービスガイド→MOBILE E*TRADE
712山師さん:2005/10/12(水) 23:33:35 ID:tK+Mb8ZY
1500円入金して、500円の株を2株、という買い方はできますか?
713山師さん:2005/10/12(水) 23:37:24 ID:KaHCwgJc
ある意味すごい奴だな

できると思うぞ
714山師さん:2005/10/12(水) 23:48:06 ID:tK+Mb8ZY
>713
712です。
株初心者なので最初は少しだけ投資してみようと思います。
口座は申請中です。
715山師さん:2005/10/12(水) 23:53:15 ID:zwXsr95I
ライブドアのこと言ってるのか
可能だな
716山師さん:2005/10/12(水) 23:54:56 ID:nxc2YYHf
>>714
……とりあえず下あたりで仮装取引して勉強したほうがいいと思う
ttp://www.k-zone.co.jp/td/index.html
717山師さん:2005/10/12(水) 23:58:04 ID:ouxMc588
ダイワのクイックボードみたいなの作って欲しいな。
718山師さん:2005/10/13(木) 00:05:51 ID:NFZIUby4
>>712
それは投資と言わない。
719山師さん:2005/10/13(木) 00:17:39 ID:4dg961S5
>>712
まあ今後最低100万以上の取引するつもりならいいけどいくらなんでも1500円って…
ザラバのログインは遠慮してね
720山師さん:2005/10/13(木) 01:00:01 ID:z0aRSxdj
>>712
手数料を考慮してないお前は松井へ逝け
721山師さん:2005/10/13(木) 01:03:15 ID:RdaeMxoz
せめて10万は入れろよ。。
それでも話しにならん位少ないが。
722山師さん:2005/10/13(木) 01:04:01 ID:3XsvoKXI
建玉限度額の増額ってどこから申し込むの
イートレのページを探したけどわかんなかったべ。
723山師さん:2005/10/13(木) 01:06:07 ID:4dICwMXJ
札証銘柄を取り扱うという話は、ガセネタだったのか
724山師さん:2005/10/13(木) 01:06:23 ID:Sn6OjOVD
712は「万」が抜けてるだけだろ
>1500万円入金して、500円の株を2万株、という買い方はできますか?
725山師さん:2005/10/13(木) 01:06:54 ID:W7K4GLJe
1500円って
726山師さん:2005/10/13(木) 01:12:54 ID:2gd4J1la
>>720
お前こそ手数料をわかってない
スタンダードなら1500円でライブドア2株買える
727山師さん:2005/10/13(木) 01:17:05 ID:BCjKF66N
いやいや
1マンで株買おうとしている奴がいるぐらいだから
真顔で1500円でやろうとしている奴もいるだろ
728山師さん:2005/10/13(木) 01:55:05 ID:4dg961S5
単位株の引き下げってウザくない?
ショボイ枚数残ってショボ過ぎて誰も手出さないの
累投並みの資金で株やるのは良いけどデイトレは止めて欲しいと思ってしまう
イートレとかは手数料それなりに掛かるから良いけど20万円以下無料とか
マジ勘弁して欲しい
729山師さん:2005/10/13(木) 02:33:43 ID:qv9hjciR
D証券からの移行を考えて、ここの口座開設資料を取り寄せ中なんですが、
広告会社からメールが届いて、12月から楽天証券が手数料が同じで心が揺れています。
楽天は7年前くらいからの長い付き合いなので・・・
E*トレードは使い易いですか?使っていてここが良い、ここが悪いはありますか?
730山師さん:2005/10/13(木) 03:03:10 ID:23is6qne
楽天だけはやめとけ。
それだけ。後、カブドも。
731山師さん:2005/10/13(木) 03:37:32 ID:me8FxwjZ
譲渡益の計算のところみたんだけど
10円とかの低位株で、大量購入して、手数料込みで、平均取得単価が11円になって
そのあと1円抜きして11円でうって、実質設けているんだが
譲渡益計算だと、取得単価を11円で計算されてて、手数料分損失扱いになってるんだけど
これって最終的にも損失扱いになるの?、それともあとで計算しなおされる?

最終的にも損失あつかいなら、特定口座つかって、低位1円抜きしまくると
儲かってるのに損失してることにできるのだけど、、、
732山師さん:2005/10/13(木) 04:09:50 ID:9QQ2283A
先週口座開設したんだけど
口座開設時の手数料プランがデフォルトでスタンダードになってる。
アクティブプランへの変更は翌日分からしか出来ない。

今月使い物にならんよ 。rz
733山師さん:2005/10/13(木) 04:15:04 ID:me8FxwjZ
え?Eトレの顧客のほとんどはスタンダードじゃないの?
アクティブ狙いだったら、ほかの会社に口座開いたほうが
734山師さん:2005/10/13(木) 05:18:54 ID:6P/aH18y
アクティブは、安いコースも出来たから、
スイングあたりで使うんだったら、場合によってはありじゃないか。たぶん。
最近細かい計算してないが。

なんか、最近のビギナーさんとかで、Eトレは安い安いって豪語して、
デイトレやってる香具師時々見かけるけど、あれは信じられん。
たぶん、足し算引き算が出来ないんだと思う。

基本的に、Eトレのメリットは信用スタンダードです。
735山師さん:2005/10/13(木) 05:20:20 ID:6P/aH18y
中段は、アクティブでの話し。
736山師さん:2005/10/13(木) 05:34:48 ID:6P/aH18y
朝の値洗いが終わってる。平和だな。
737山師さん:2005/10/13(木) 06:57:36 ID:wv3etDKk
>>733
デイトレするならそうだろうが、日計り以外ならここの方が安い
(あくまで他社でもアクティブを使う場合ならだが)
(信用とかを併用するとまた話は複雑になる。ここ別計算だから)

>>731
実際損が出ているかどうかは、自分の資産を見れば判別つくだろ
(自分の損益を付けない奴って多いだろうかね?)
(私みたいに取引ごとに損益付けている奴のほうが少数派なのか?)
贈渡益はあくまで税金上の損益(課税対象となる金額)
実際の損益を現しているわけではない
738山師さん:2005/10/13(木) 08:04:21 ID:e1N7E2Q8
ここって買付単価が1円分高くなってんだけど実際の資産残高には影響ないの?
イチヤで100万株7円抜きしたんだけど取引履歴見たら6円抜きにされてて資産残高も6円抜き分しか増えてないんだけど。
100万円分どこいったんだよ、Eトレが搾取したのか?譲度益税も60万だし、どうなってんのよ。
739山師さん:2005/10/13(木) 08:23:34 ID:CXg2PV4d
>>738
>>1のまとめサイト
740山師さん:2005/10/13(木) 11:41:29 ID:CPO3OOJd

信用合格の通知があったのに
書類がとどかねぇぞ

さっさと送れや、ゴラァ
741山師さん:2005/10/13(木) 11:51:33 ID:lCw+Lebq
ログインできねーぞ
742山師さん:2005/10/13(木) 11:53:12 ID:lCw+Lebq
つかHPが開けん
743山師さん:2005/10/13(木) 12:20:32 ID:CXg2PV4d
ログインできたよ。
744山師さん:2005/10/13(木) 14:59:49 ID:Mg5MMwKX
質問です。
ザラ場中に、現金残高が異常に低くなることがあるだけど、
なんででしたっけ?

ザラ場後1時間もすれば戻るからいいんだけど。

745山師さん:2005/10/13(木) 15:43:37 ID:OtutSOlS
お前等貯まってるE*トレードポイントはどうしてますか
自分は三万ぐらい貯まってます
746山師さん:2005/10/13(木) 16:44:04 ID:6lBBhaun
>745
年末ジャンボがあればそれに換える
747山師さん:2005/10/13(木) 17:03:00 ID:MjjRr9qx
@クオ経由で
本や食料品でも買えばいいじゃん。
生活費として。
748山師さん:2005/10/13(木) 17:35:07 ID:iatmrEho
今日は値洗い遅いなぁ。

>>744
買い(売り)単価より低い位置で売り(買い)の指値入れてるのでは。
749山師さん:2005/10/13(木) 17:56:57 ID:/JiTpeWY
まだかYO?
750山師さん:2005/10/13(木) 18:27:30 ID:RchRCk94
10/3の月曜日に強制決済されたオレです。
その後の手続、対応等。 良くご存知の方は飛ばしてください。

10/3 はダメだったけど、10/4の火曜日からは現物の取引はOKらしい。
   口座サマリーに大きく赤枠で「お客様の信用取引は停止させていただいています」の表示。
   この表示はずっと出ていた。

10/4 現物で遊ぶ

10/5 現物で遊ぶ

10/6 木曜日の朝 08:32 メッセージボックスに「信用口座継続の意思確認に関するご連絡」が
    入る。ボックスを開いたらボタンが二つある。「継続」 と 「信用口座閉鎖」
    直ちに継続のボタンを押す。

10/7 審査してるのだろうからと、ジリジリしながら現物で遊ぶ。

10/8 10/9 10/10 お休み

10/11 ジリジリしながら現物
10/12   同上
10/13   同上     ここで動きが 夕方 サマリー見ると赤枠がなくなっている。
             ためしに信用で注文入れてみる。
             入った  ヽ(´o`;〜〜   明日から取引できそうです。

でも最後はあっさりしたものだ。メッセージボックスには何もないし、メールも来ない。
結局やったことはボタンを一つ押すだけだった。

皆さん、追証は払いましょうネ。
オレ今は金がある。ファンド一つ解約した。でも追証には間に合わないだよね。
今後は外貨預金の量を増やすつもりだけど、今は円安でできない。結局現金で置いとくことになりそう。
751山師さん:2005/10/13(木) 19:18:46 ID:No6tyqFd
現物買うときに株数入力したあとに値段入力するよね?あれって何?

初心者でスマソ・・・
752山師さん:2005/10/13(木) 19:25:18 ID:Avn0iV/n
普通成行を選べよ
753山師さん:2005/10/13(木) 19:30:48 ID:Mf6OWej2
>>751
売り板を見て自分が買いたいと思う価格を入力する(指値)。
いくらでもいいなら(成行)。
値幅制限もあるのでそれも参考にして買い注文を出す。

ってかまずは本屋に行って株の本を読めよ。

それとEトレに関する質問はここを読んでから
https://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/help/index.html
http://search.etrade.ne.jp/v2/popwin/qa/index.html
754山師さん:2005/10/13(木) 19:40:55 ID:XsEz8pyU
始値でよけりゃ、
寄成買指定でOK。

ただし、
Eトレの場合、
ストップ高がついても買える資金残高がないと無理。
755山師さん:2005/10/13(木) 20:21:57 ID:0cU6Zl7C
741 :山師さん :2005/10/13(木) 11:51:33 ID:lCw+Lebq
ログインできねーぞ


742 :山師さん :2005/10/13(木) 11:53:12 ID:lCw+Lebq
つかHPが開けん


マジ?
756山師さん:2005/10/13(木) 20:40:36 ID:CXg2PV4d
ローカルな問題じゃね?そうじゃなかったら祭りだろうし
757山師さん:2005/10/13(木) 20:58:43 ID:OWiRdPXO
>751
>現物買うときに株数入力したあとに値段入力するよね?あれって何?
>初心者でスマソ・・・

頼むからネタだと言ってくれよ。
信じられん。
まさかあの欄に誕生日を記入しなかっただろうね。
758山師さん:2005/10/13(木) 21:02:38 ID:OSofav4H
流行りに乗って最低限の基本事項も理解せずに始める香具師に市場が支えられてるんだなぁ・・・
759山師さん:2005/10/13(木) 21:05:47 ID:hCPRFqtC
まさかネタだろ
760山師さん:2005/10/13(木) 21:07:19 ID:b5rar85b
>>757
いや自分で値段入力と言っている。

それは値段ですwww
761山師さん:2005/10/13(木) 21:16:46 ID:Q0UjfETC
ガンガン成行で買ってくれればいい
762山師さん:2005/10/13(木) 21:54:00 ID:NU5Wprt6
>>734
100万以内でのお小遣い稼ぎならアクティブが安い(ただし現物)
俺はリーマンだけど毎日昼飯代稼ぎでトレードしてる。
負けたら飯抜き。毎日充実してるよ。
763山師さん:2005/10/13(木) 21:57:50 ID:Sn6OjOVD
>>762
いつトレードしてんだよ
764山師さん:2005/10/13(木) 22:00:59 ID:NU5Wprt6
>>763
朝と昼
765山師さん:2005/10/13(木) 22:02:47 ID:1OoNHJsn
最近、昼とかも遅いんだけど、もうココはダメかも
前は早かったのに、こんなんじゃ商売にならないよ
766山師さん:2005/10/13(木) 22:06:08 ID:NU5Wprt6
>>765
悪いな。リーマン連中が大量参加してるんだわ。今馬鹿でも勝てるし。
専業じゃなくても毎月3万の小遣いを定期的に稼いでる。
夢は見ない。
767山師さん:2005/10/13(木) 22:07:24 ID:1OoNHJsn
今の相場は難しいと思うが
768山師さん:2005/10/13(木) 22:14:30 ID:NU5Wprt6
>>767
そうか?俺が素人リーマンだから逆に勝てているかもしれん。
手法は単純。「その日上がりそうな銘柄」ってのは探さない。自分が目をつけてる
銘柄約20前後(基本は優良株)にターゲットを絞って毎朝チェック。
ニュース、朝の寄り付きでその15前後に「その日いける!」あるいは「押し目チャ
ンス!」と確信した銘柄だけでトレード。
だから全く売買しない日も当然ある。「買わぬも相場」って奴だな。
769山師さん:2005/10/13(木) 22:17:00 ID:fZt5VCSD
寄り付きの遅さは終わってる
昨日もそう思ったのに思わず今日寄り付きで注文してしまった
当面寄り付きは回避する
自戒の意味も込めて書いておきます
770山師さん:2005/10/13(木) 22:19:41 ID:5L2A7VkO
昨日初めて買った株が42000円でかったら
今46750円になった、コレって売った方がいいのかなぁ?
ちゃんと調べたら3日くらい前から3000円くらいずつ
株価が上がってるんだけど・・・。
まだ、学生でその株を4株しかもってないんだけど。
771山師さん:2005/10/13(木) 22:39:37 ID:elh3Uu0X
利食い千人力
772山師さん:2005/10/13(木) 22:44:14 ID:dRjzYgwv
釣られてみるか。
俺なら、まだ上がると思えば売らない。
もう天井付近で下がると思えば売る。
っていう考え方と、
今、プラスだけどもう少しプラスにしたいと思えば売らない。
今、プラスだから損はしてないから売る。

って感じで色々な考え方があるわけで、最終判断は自己判断・自己責任で頑張ってください。
773山師さん:2005/10/13(木) 22:44:18 ID:OSofav4H
>>768
勤務形態にもよるが、定時9時〜5時のリーマンだったら
就業規則違反だよな。
会社のインターネットで取引してたら処分されても言い訳できん。
774山師さん:2005/10/13(木) 23:07:39 ID:7YltRO3Q
>>773
ふつう携帯でやるだろ
775葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/10/13(木) 23:09:27 ID:rcy+XKZE
毎日、会社からデイトレちてまつが。。。。。。。
776山師さん:2005/10/13(木) 23:11:52 ID:OWiRdPXO
あふぉか。
そんな甘い事やってる香具師なんか株で勝てないよ。
ログが残るじゃんか。
777山師さん:2005/10/13(木) 23:13:58 ID:1UP8Pk8c
家PCに遠隔操作してるから
証券会社に繋げてるログは出ない(・∀・)
778葉猫 ◆Jz.SaKuRaM :2005/10/13(木) 23:16:11 ID:rcy+XKZE
デバッグ用に1回線引いてもらったのでつい。。。。。 (ログは残らない)

確かに日経これだけ上げまくっているのにここ1ヶ月で2マソ程度ちか勝ってない。。。。。。。
779山師さん:2005/10/13(木) 23:16:50 ID:Sn6OjOVD
会社から株買うのはできるだろうけどデイトレは厳しくないか?
780山師さん:2005/10/13(木) 23:20:19 ID:dRjzYgwv
俺も、会社のパソコンでやってるときあるよ。
会社にパソコン一台しかないけど、お気に入りに俺のフォルダ作ってその中にイートレのトップページ入れてる。
781山師さん:2005/10/13(木) 23:21:21 ID:uYPiINvx
>768

ホント、素人だなお前。
ただし、後1年くらいはそのやり方でいけると思う。
782山師さん:2005/10/13(木) 23:24:46 ID:dRjzYgwv
>>777 遠隔操作どうやるの?
783山師さん:2005/10/13(木) 23:28:21 ID:No6tyqFd
ヘラクレス銘柄って今注文するといつの値段で買えるの?

784山師さん:2005/10/13(木) 23:29:53 ID:7YltRO3Q
つーかリーマンは会社に利益もたらせばいいんだろ?

手数料落とすから株やらしてくれよ。
785山師さん:2005/10/13(木) 23:34:38 ID:elh3Uu0X
>>783=751
初心者向きの株式投資の本をせめて一冊でも買って読んだ方がいい
少し大きめな本屋にいけば今はかなりの種類おいてある
知らないことが多すぎるよ
786山師さん:2005/10/13(木) 23:44:40 ID:dRjzYgwv
>>783 買いたい人と売りたい人との値段がいっちした時の値段。
787山師さん:2005/10/14(金) 09:12:07 ID:P7LvMFor







788山師さん:2005/10/14(金) 12:42:46 ID:ZaeGh59W
PETpro動いてないよ
789山師さん:2005/10/14(金) 14:36:11 ID:Ahp/T26v
現引き・現渡し手数料無料と噂に聞いたんですが、
当日約定履歴の詳細に手数料があるのですが
どういう事なんでしょうか?
790山師さん:2005/10/14(金) 14:58:38 ID:gff7wAYG
Eトレは他の証券会社と違い、年間取引報告書に
取引内容まで載っているようですが、
確定申告では書類全部添付しなければいけないのですか?
791山師さん:2005/10/14(金) 18:15:17 ID:WjW/j40f
口座あるが,ずいぶんここ使ってないんだが
約定通知は音とかポップUPなんかで
教えてくれるんだっけ?
792山師さん:2005/10/14(金) 19:04:51 ID:VeyayMlv
>>789
現引き現渡し自体には手数料がかからないけど、
建てた時の手数料と決済までの金利は精算しなきゃいけない。

>>790
特定口座源泉有りの場合だよね?
俺は添付しなくても大丈夫だった。
でも、添付するように言われた人もいるみたい。
詳しく知りたければ投資一般板に確定申告スレがあるから
そっちで聞いた方がいい。

>>791
HETを使えば音とポップアップでわかる。
約定通知メールをもらう事も出来る。
793山師さん:2005/10/14(金) 20:10:01 ID:gff7wAYG
>>792
どうも。特定で源泉ありの場合です。
税務署によってちがうのですかね?
794山師さん:2005/10/14(金) 21:11:59 ID:RmuxLsAd
朝に約定遅れと取り消し遅れのせいで20万近く損したぞ!どう責任取ってくれるんだ!!!!
795山師さん:2005/10/14(金) 21:16:47 ID:oSdCi8vN
約款読め
796山師さん:2005/10/14(金) 21:31:38 ID:o38XmWAW
前日分の逆日歩は何時ごろ分かりますか?
ツールによっても違いますか?
797山師さん:2005/10/15(土) 00:26:14 ID:rDzOnWvJ
>>704-705
自由業で大丈夫でした
電話も無かったです
798山師さん:2005/10/15(土) 06:08:53 ID:1r1ie5QG
>>797
おめ。
799山師さん:2005/10/15(土) 06:51:27 ID:VdwXaAil
先物・オプション取引の審査ってやっぱり信用取引の審査より厳しいのでしょうか?
800山師さん:2005/10/15(土) 07:03:39 ID:WjA/F7WF
電話も無かった。
801山師さん:2005/10/15(土) 07:11:52 ID:KIq7SU+M
>>797
自由業?それとも自営業?
前者ならお前は弁護士か会計士かってことになるぞ
802山師さん:2005/10/15(土) 07:23:45 ID:QW4X6u5r
建築士なども自由業だと思うが。
803山師さん:2005/10/15(土) 07:47:44 ID:B0EXwZdR
ヤクザも
804山師さん:2005/10/15(土) 10:58:10 ID:MC8HS69F
>>801
(笑)
805山師さん:2005/10/15(土) 11:05:59 ID:BGcpnrHr
http://etrade.liqq.com/
口座開設って資料請求してからなの?
ネットでいきなり解説できないの?
806山師さん:2005/10/15(土) 11:09:36 ID:VdwXaAil
解説できません
807山師さん:2005/10/15(土) 11:12:06 ID:WjA/F7WF
店頭だったら即日可。
ネット証券は1週間はかかるよ。
急いでるなら大和証券。
電話でもOK。
何しろ名前が「ハッスルトレード」
808山師さん:2005/10/15(土) 11:21:45 ID:ppNRTMqS
何だかんだで信用口座開設まで1ヶ月


おせえんだよ、ゴルァ
809山師さん:2005/10/15(土) 12:21:20 ID:i7cFyY8x
自由求職者=フリーター
810山師さん:2005/10/15(土) 18:05:30 ID:0gWx6Fp7
>>808
うへ、そんなにかかんの?
先週の火曜日に同意書送ったんだがまだまだかかるのか
811山師さん:2005/10/15(土) 18:17:54 ID:hVaOKNld
>>799
おれ、普通に通ったよ。何も連絡もないし。

ただ、ずーーーーっと前に、先物の審査通ったんだけど、
その時は、株の売買に重点置いてたので、
そのままにしてたら、申し込み期間の3か月過ぎてしまった(w

それと、>>9 のようなのもちょっと気になってたので、
あんまし口座の内訳を複雑にすべきじゃないかなぁと言う思いもちょっとあった。

しかし、手仕舞いも出来ないシステムなんてありなのか。
812山師さん:2005/10/15(土) 21:34:24 ID:5iSpjkcq
資産の推移ってどこかで見られないのだろうか
どういう風に増えたり減ったりしたのかを確認したいのだが
813山師さん:2005/10/15(土) 21:41:09 ID:1r1ie5QG
>>812
約定履歴のCSVダウンロードしてエクセルで計算。
814山師さん:2005/10/15(土) 21:44:02 ID:5iSpjkcq
>>813
日ごとの資産状況の推移を見たいのよ
エクセルじゃ計算できないだろ
株の時価とか得られないんだから
815山師さん:2005/10/15(土) 21:49:34 ID:hVaOKNld
>>812
Eトレ版のMoneyLook で時々チェックする気であれば、資産の推移は分かる。

ただ、更新した毎のデータが数字、グラフで見れるのであって、
更新してなきゃ、その分のデータは見れない。

それと、含み損益などを計算した、口座サマリーの保有資産評価額の計の額なので、
実際の現金残高ともちょっと違う。
816山師さん:2005/10/15(土) 21:55:37 ID:5iSpjkcq
>>815
んー、面倒だな
カブドットコムとか楽天とかそういうの計算してくれてたんだが

そういう機能の改善ってE*トレードはあんまりやってくれない感じがする
817山師さん:2005/10/15(土) 21:57:40 ID:pFTY8S96
>>816
    ○
   .∵  ● ノ  わがまま言うな、、、切るぞ
   ':.  | ̄    ってもう切ったけどね
_| ̄|  / >
818山師さん:2005/10/15(土) 22:04:48 ID:GBeLt4V0
んだな。大和から引っ越してきて、一番困ったのは残高推移だった。
CVSファイルで計算するのって、手計算? 
それともエクセルの瞬時に計算してくれる機能でもあるのかな。
819山師さん:2005/10/15(土) 22:05:45 ID:hVaOKNld
>>816
時価は出来るだろ、RSS で取り込めば。
過去のデータだったら、他からデータを持って来なきゃならんが。
820山師さん:2005/10/15(土) 22:06:08 ID:hVaOKNld
<< Excel の話ね。
821山師さん:2005/10/15(土) 22:10:03 ID:6RK3gzjr
なんか態度デカイから教える失せるわ
822山師さん:2005/10/15(土) 22:40:51 ID:bDAE2L3+
以前はEトレポイント15日が土日祝日がくると前日に
入るはずだったが・・・
823山師さん:2005/10/15(土) 23:07:01 ID:5iSpjkcq
>>821
知らないのにそんなこと言わなくていいよ
824山師さん:2005/10/15(土) 23:19:30 ID:EmtBBEG4
>>819
RSS生成してくれる機能なんかあったけ?
CSVじゃ?
825山師さん:2005/10/15(土) 23:30:09 ID:QW4X6u5r
↑頭悪すぎ
826山師さん:2005/10/15(土) 23:56:21 ID:KKCtmlb9
5iSpjkcqはチンカス
827山師さん:2005/10/16(日) 00:17:16 ID:E2H7UP89
イートレのホームページにつながりません
828山師さん:2005/10/16(日) 00:20:43 ID:ouaUWFyL
ホームページはひらくけどな
829山師さん:2005/10/16(日) 00:29:51 ID:5J9NVi0X
>>825のコメントの趣旨が本気で分からんのだが・・・
830山師さん:2005/10/16(日) 00:39:41 ID:utvWnP5d
>>826
じゃあお前は何だね?
それ以下なのはわかってるが
831山師さん:2005/10/16(日) 00:45:21 ID:KYDhDhPw
832山師さん:2005/10/16(日) 01:36:56 ID:lgEROAbu
ああ、RSSってあれだと思ったのか
833山師さん:2005/10/16(日) 01:55:41 ID:5J9NVi0X
>>831
d。
RSSというとこっちしか頭にないから助かった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/RSS
834山師さん:2005/10/16(日) 04:27:32 ID:MvyWiYId
モバイルサイトはいつ変わるんだ、アナウンスされてから一向に音沙汰がないんだが
835山師さん:2005/10/16(日) 04:48:00 ID:RC9OZqtg
iSpeed は、発注機能が付いたしな。
Eトレって、楽天に対抗してるんじゃなかったっけ。
おかしーなー。
836山師さん:2005/10/16(日) 08:12:20 ID:RC9OZqtg
ATM カードだけど、頻繁に取引してると0円になる事が多くて出金出来ないので、
殆ど使ってない。
受渡日まで0円になる訳で。

ATMカード用に出金予約の枠が取れればいんだよな。
もちっと考えろよー。これじゃ意味ないって。

それに、2日後、3日後の出金予約も Web から出来るように汁。
837山師さん:2005/10/16(日) 08:25:10 ID:RC9OZqtg
この前なんか、ある月がすげー忙しくてあまり取引しなかったら、
HETの無料対象40回に満たなくなったので、HETの代金払おうと思ったら、
出金可能額が0円なので、延長出来なくて、
しゃーないから振り込んだら、振り込んだ代金も株の方に自動でまわってしまって、
受渡日まで、HET使えなかった事あったぞ。
サポセンは、今の所そう言うのは、システムの仕様なんです。すみません。とか言ってたけど、
取引に手を付けない部分の枠を設けるとか、もちっと考えろよー。
838山師さん:2005/10/16(日) 09:21:52 ID:5E9OHk0Y
貧乏ヒマナシは株ヤメトケ
839山師さん:2005/10/16(日) 10:20:20 ID:RC9OZqtg
経験者は語るか。。
俺は、生まれ自体裕福だからなぁ。
さて。
840山師さん:2005/10/16(日) 10:42:46 ID:zpFJpWAK
>>836
それ位自分でコントロールしろよ。。
いつの間にか追証になってて文句言う奴だろ?お前。
841 :2005/10/16(日) 11:15:06 ID:b6Pzbdgy
重い
842山師さん:2005/10/16(日) 11:34:54 ID:RC9OZqtg
>>840
そうかねぇ。
デイトレやってる香具師だと困ってるのも結構俺の周りでも多いが。
自分が困ってないからって、人が困ってないと思うなよ。
システムと言う物は、そもそも人間の作業を合理化する為にあるもんだ。

>いつの間にか追証になってて文句言う奴だろ?お前。

意味不明。
いつの間にか? は?
843山師さん:2005/10/16(日) 11:36:35 ID:RC9OZqtg
何か、気に入らないから、取りあえず反論してるようだが、
内容が低レベル。正直言って。話しにならん。
さて。
844山師さん:2005/10/16(日) 11:38:16 ID:arwk6Ru/
>>837
おれも、同じことあったわ。
出金余力いつも0円で困る。
845山師さん:2005/10/16(日) 11:51:16 ID:aHBji8h2
Eトレカードなんて使う意味ある?
証券会社に預けて運用している余裕資金は、
月1回出金するかしないかのレベルだろ?
出金は証券会社→銀行で十分だと思うのだが・・・
846山師さん:2005/10/16(日) 11:56:41 ID:RC9OZqtg
>>844
だよね。。

ATMカードで引き落とすとなると、余計に一日多く休まなきゃならなくなるので、
だったら、出金予約の出来る銀行振込みでいいやと言う話しになり、
特にデイトレーダーには、ATMカードの存在意義は薄れてしまう。
一日多く休めば、それだけ機会損失になるからね。
847山師さん:2005/10/16(日) 11:57:10 ID:arwk6Ru/
銀行経由だと手取りに時間かかるし。
即時入出金するときに便利
使う意味ないと思うなら、作らなきゃーいいだけのことじゃない?
848山師さん:2005/10/16(日) 14:08:20 ID:KQk/p24q
ここって夜間取引とかやんないの?
Eトレード内だけでも人多いからやればいいのに
849山師さん:2005/10/16(日) 14:56:05 ID:XT73pr6p
やんないの?って、ここで聞いてもわかる訳ねー
850山師さん:2005/10/16(日) 15:52:35 ID:d3S1RJ6A
3年ぐらい前に検討されたけど、結局何もなかったんだっけ?
そのころとはだいぶ状況も違うから、再検討の余地はあると思うね。
851山師さん:2005/10/16(日) 16:42:23 ID:EzEevplX
松井Eトレ楽天kabu.comの4社の集まりで東証に申請してるから
Eトレだけってのは多分無理。
852山師さん:2005/10/16(日) 16:52:13 ID:EzEevplX
そういや、こんなのもあったっけなぁ。
http://www.gs.com/japan/moontrade/
http://ascii24.com/news/i/serv/article/2000/12/13/print/620835.html
野村が新ネット証券でネットに本格参入する計画を立ててたり、
あの時と状況は変わってるだろうから、いずれ何らかの動きは
あるんじゃないのかねぇ。

http://www.watch.impress.co.jp/finance/news/2000/11/20/doc1086.htm
853山師さん:2005/10/16(日) 18:27:58 ID:P3uBjDbP
iモード用ページに日経平均先物が取引できるようになったけど、
京ぽんではログインできないのねん。
バックアップサイトは対応しないのだろうか。。
854山師さん:2005/10/16(日) 18:56:16 ID:tSkze/Ms
>>837
>しゃーないから振り込んだら、振り込んだ代金も株の方に自動でまわってしまって、

ここよくわからんのですが、余力ないのに株が買えていたってことですか?
855山師さん:2005/10/16(日) 19:13:31 ID:ouaUWFyL
一元管理
受け渡し決済できるのよ
856山師さん:2005/10/16(日) 20:30:04 ID:z5GAUNJ3
RC9OZqtgって子供っぽいな
857山師さん:2005/10/16(日) 21:39:08 ID:tNVAMhQK
携帯サイトあらへんがな!携帯で取引できへんがな!
858山師さん:2005/10/16(日) 21:52:57 ID:pJl/tGE5
昔はGSが夜間取引やってて
客少なくて儲からないって理由でやめちゃったけど
いまやればそれなりに盛り上がるんじゃないか?
859山師さん:2005/10/16(日) 21:54:35 ID:RC9OZqtg
批判だけなんだよな。何も生まない(w
860山師さん:2005/10/16(日) 22:37:47 ID:cOY+VivE
RC9OZqtgの発言自体批判ばかりで何も生まないようだが。
さて。
861山師さん:2005/10/16(日) 22:39:14 ID:utvWnP5d
>>860
お前のその書き込みはさらに価値がないようだから書き込まないで死んどけばどうか?
862山師さん:2005/10/16(日) 22:46:30 ID:cOY+VivE
>>RC9OZqtg
よかったな、ファンがいるぞ
863山師さん:2005/10/16(日) 22:48:29 ID:KYDhDhPw
>>857
せめてアンカーくらいちゃんと書けないものか。
864山師さん:2005/10/17(月) 00:17:35 ID:6Z1/3EQN
ここの取得平均は手数料込みなんですか?取得が約定金額より高くなってるんですが・・・
865山師さん:2005/10/17(月) 00:20:05 ID:aL0iNoHp
引き算しようよ
866山師さん:2005/10/17(月) 00:22:39 ID:eIlgGk15
867山師さん:2005/10/17(月) 00:30:37 ID:6Z1/3EQN
みなさんスマソ
868山師さん:2005/10/17(月) 07:26:10 ID:YI354Xor
ワラントで万一利益が出た場合、税金はどうなるのでしょう。
特定口座源泉ありですが、ワラントはその対象なんでしょうか?
ベット申告の必要が有るんでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
869山師さん:2005/10/17(月) 09:25:57 ID:VD9xzXB8
自己顕示欲の応酬ワロタ。
もっとやり合え。暇だし読んでヤルヨ。
870山師さん:2005/10/17(月) 12:16:32 ID:I4MeUKW4
>>868
ワラントの所をよく読みましょう。

別。
871山師さん:2005/10/17(月) 12:58:44 ID:FHE71NUZ
昨日のお取引について

メッセージ

平素は格別のご高配を賜わり、厚く御礼申し上げます。
早速ではございますが、前営業日の取引について、市場出来高に対するお客様の取引シェアが30%を超える銘柄がございました。
株価形成に与える影響を十分にご勘案の上お取引いただけますよう伏してお願い申し上げます。


イー・トレード証券株式会社



こんなん出るんだね 初めてみた・・・。
872山師さん:2005/10/17(月) 13:09:10 ID:lG4z/vXZ
>>871
すげぇ。いくら買ったんだい?
873山師さん:2005/10/17(月) 13:15:03 ID:eIlgGk15
三菱自動車らしいよ
874山師さん:2005/10/17(月) 13:18:44 ID:lG4z/vXZ
そいつは驚いたぜ!数十億円動かしたのか
875山師さん:2005/10/17(月) 13:39:32 ID:XBgJUugu
>>871
それコピペする奴何度も見た。
876山師さん :2005/10/17(月) 13:54:30 ID:QA4MV99a
ATMカードは、画面に表示される発効日から何日後に
手元に来るの?
877山師さん:2005/10/17(月) 15:51:17 ID:cj2b6inH
早くID教えてくれ!
申し込んでからまだ1週間だけど
878山師さん:2005/10/17(月) 16:16:52 ID:/Z6nde1+
【Eトレで逆指値を実現するソフト】・・・ETWrapper
このソフトはPC起動しっぱなしでないと逆指値できないのですか?
879山師さん:2005/10/17(月) 16:23:52 ID:qwXxE4ex
>>878
ぴんぽん。
880山師さん:2005/10/17(月) 16:32:49 ID:/Z6nde1+
>>879
アリガト!(´▽`)
やっぱり逆指値ないとスイングは辛いな
881山師さん:2005/10/17(月) 16:52:00 ID:04bjpsMB
>>862

ヒント カバワラは支払調書は発生しません
882困ったです:2005/10/17(月) 18:36:49 ID:OxLc+u50
皆さん、今日家に帰ってイートレにアクセスしようとしたら証明書の期限切れとか
という内容のところで、要するに証明書のところでストップしてそれ以降に
進めません。 何かアドヴァイスください。
口座が見れません。ひょっとしてサイバーテロですか?
883山師さん:2005/10/17(月) 18:37:50 ID:uCuLGv7D
( ゚д゚)
884名無しさん:2005/10/17(月) 18:37:53 ID:+T5rFW60
レベルの低い質問で申し訳ないのですが、
指し値で売る場合、例えば、

現在150円で、最悪100円になってしまった場合には
売りたい、という場合(下限を設定しておきたい)に、
あらかじめ100円の指し値で売り注文を出して
おけばよいのでしょうか?
この注文だと、100円の以上の場合に売る、という注文に
なってしまい、すぐに売れてしまったりするのでしょうか?
885山師さん:2005/10/17(月) 18:47:18 ID:xN7KFOkK
すぐ売れてしまう。

モマイのしたいことは「逆指値」
Eトレは非対応

以上
886山師さん:2005/10/17(月) 18:49:13 ID:CajOHugJ
>>884
下が正解
100円で指し売りは100円以上なら売りたいってこと

次からはこっちでどーぞ
★☆★株式ちょっとした質問スレッド108★☆★
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1129274311/l50
887山師さん:2005/10/17(月) 19:14:50 ID:+T5rFW60
>885,886

すいません、お手数おかけしました。
ありがとうございました。
888山師さん:2005/10/17(月) 21:04:22 ID:cgvRMgrx
発射後のアラートメールの削除でイチイチ確認画面行くなや。うぜぇ。
889山師さん:2005/10/17(月) 22:34:53 ID:y5jUYxTx
初めて、Quickリサーチネットの権利を得て、
一通り見てみたんだけど、そのうち使わなくなりそうな気が・・・・

皆さんどんな使い方をしてますか?
890山師さん:2005/10/17(月) 22:38:54 ID:Wr7d3w6m
使ってません
891山師さん:2005/10/17(月) 22:39:45 ID:lG4z/vXZ
>>889
あ すっかりわすれてた
ありがとう
892山師さん:2005/10/17(月) 22:54:25 ID:u6F84l97
回答書3ヶ月くらい放置プレイしてたらブックビルディングロックされたwwwwwwwwww

明日送りかえすよ…
893山師さん:2005/10/17(月) 23:11:39 ID:OrShTVee
ドリームバイザーってどうよ
微妙に高いが
894山師さん:2005/10/17(月) 23:26:37 ID:ZBC2okKu
>>893
自分もその質問して、返答なかったので
1ヶ月くらい使ってみたことあるけど価値なし!
最近のことはわからんので自分にあうかどうか試してみたら?
895山師さん:2005/10/17(月) 23:29:08 ID:DizZdqAH
嫁に内緒で株取引したいが、残高証明と回答書が送られてくるから
ばれてしまったやん!
なんかいい方法ないのか?
896山師さん:2005/10/17(月) 23:33:18 ID:lG4z/vXZ
>>895
嫁と別れればいいのでは?
897山師さん:2005/10/17(月) 23:35:14 ID:DizZdqAH
>>896
そうか!!
なるほどだね!!!

ごもっともな回答ありがとう
898山師さん:2005/10/18(火) 01:21:41 ID:nMesDpEa
住所変更してなかったら取引制限された!
っても一週間前に変更書類送付してたからそろそろOKかな?
と思ってたら・・・

メッセージBOXに「書類不備で送り返したぞゴルァ!」のメッセージが・・・・

売買どころか俺の金なのに出金さえ出来ない。
よく見ると全取引制限・・・・
もしかして立て玉の返済も出来ないのか???
今ノーポジだからいいけど。
899山師さん:2005/10/18(火) 03:16:46 ID:sOrGLqx6
夜間取引したい奴って いつ寝るんだ?
それこそ株以外やることが全くなくなってしまう リーマンは別として
900山師さん:2005/10/18(火) 04:57:46 ID:ZEZ72q2o
ダウの動き見ながら売買できるから、歓迎。
別にずっと起きてる訳じゃないし・・・。
馬鹿なテレビ見てるよりはよっぽどまし。
901山師さん:2005/10/18(火) 05:03:49 ID:FhU2RLnZ
昼損した分を夜取り戻そうとして、どんどんぬかるみにはまる予感。
902山師さん:2005/10/18(火) 05:18:01 ID:19FdYbBe
仮に、Eトレが夜間取引を始めるとしても、
オークション式になるか分かんないじゃん。

903山師さん:2005/10/18(火) 09:02:53 ID:L9tknJmU
最訂正しようとしたら訂正中のままで訂正出来ないよ。
料金下げる前にこっちを何とかしろやボケ。
904山師さん:2005/10/18(火) 09:06:06 ID:bTLznw/v
なぜかログインできん。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
905山師さん:2005/10/18(火) 09:07:12 ID:pfvDA0ip



  くそ重い・・・・ またやられたぁ



906山師さん:2005/10/18(火) 09:40:02 ID:iQsDWBlJ
今朝も動作がもっさりですね
寄り付き直後の注文は”博打”ですな
907山師さん:2005/10/18(火) 09:57:17 ID:rqpf/Eyr
俺も昨日の寄りに成りで注文して、その銘柄が寄りついてから約定が
返ってくるまで1分くらいかかった。

成り注文だから約定してる事がわかってるからいいけど、
指し値だったら、どうなってんのかわからん。

Eトレは寄りでの指し値は禁止。
908山師さん:2005/10/18(火) 12:02:59 ID:DPrc6dhE
質問だけど1銘柄につき何回まで注文の金額の訂正できるの?
909山師さん:2005/10/18(火) 12:05:18 ID:R4FoSH0R
おやりなさいよ
でもつまんないよ
910山師さん:2005/10/18(火) 12:15:42 ID:DPrc6dhE
>>907
ん? 店板しようと思ってるんじゃなくて1円抜きしてるから
どうしようか迷ってるの。回数に制限があるとか何回も金額変更していると
家に電話がかかってくると恐いので・・・
911山師さん:2005/10/18(火) 12:20:26 ID:R4FoSH0R
何処にレスしてんのプクス
912山師さん:2005/10/18(火) 12:28:24 ID:yof0wrtU
1円抜きなら指値訂正必要ないだろプクス
913山師さん:2005/10/18(火) 12:31:24 ID:DPrc6dhE
>>910
いや。値段が上がってきたらもう1円上げたりしたいので・・・
914山師さん:2005/10/18(火) 13:17:21 ID:3XZQAQtz
心配ならイートレに電話したらいいよ。
ここで聞くより確実。
915山師さん:2005/10/18(火) 13:23:33 ID:VElWwjt6
あれ、ココ株価アラームメール無いんでしたっけ?
916山師さん:2005/10/18(火) 13:23:55 ID:1PhnZgUu
あるよ
917山師さん:2005/10/18(火) 13:33:36 ID:4kYCL8kS
>>910
指値変える度にイートレに電話で確認するといいよ
「指値変更しても問題ないですか?電話来ませんか?」
918915:2005/10/18(火) 13:38:50 ID:VElWwjt6
>916 トンクス、どこ?わからんでつ
919山師さん:2005/10/18(火) 13:40:26 ID:R4FoSH0R
っ【アラートメール】
920山師さん:2005/10/18(火) 13:44:47 ID:rL2ZIojW
頻繁の指値の変更と取り消しが証券会社と取引所のシステムに負荷を掛けている
921山師さん:2005/10/18(火) 13:46:58 ID:TWPy7QpW
昔は10億株くらいで大商いって言ってたもんだが
今じゃ平気で30億株超えてるしな
922915:2005/10/18(火) 13:48:20 ID:VElWwjt6
ありがとう、なんとか辿り着きました。
にしても、早く逆指し導入してくれないとキツイなー、
かといって、株.とかは割高に感じるし
923山師さん:2005/10/18(火) 14:57:16 ID:3XZQAQtz
あと逆指あるとこは、マネと楽天だな。
924山師さん:2005/10/18(火) 16:01:53 ID:7NNdmZof
逆指しなんていらねーよ
まじで
逆指厨は楽天行け
925山師さん:2005/10/18(火) 16:09:38 ID:+5SET82T
逆指値は、MS+RSS+ETWで充分。
それよりも一般信用の売り建てやってくれ。
926山師さん:2005/10/18(火) 16:36:40 ID:QCsMLu0M
>>879
ギコナビ?
927山師さん:2005/10/18(火) 16:41:32 ID:hZhpQmAI
904 :山師さん :2005/10/18(火) 09:06:06 ID:bTLznw/v
なぜかログインできん。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  


905 :山師さん :2005/10/18(火) 09:07:12 ID:pfvDA0ip



  くそ重い・・・・ またやられたぁ






906 :山師さん :2005/10/18(火) 09:40:02 ID:iQsDWBlJ
今朝も動作がもっさりですね
寄り付き直後の注文は”博打”ですな


Eトレが遅いのはいつもの事だろ!!!!
手数料の安さでここを使ってんだろ!!!!

嫌なら他にいけや、カスどもが!!
928山師さん:2005/10/18(火) 16:43:15 ID:7Pgjn/Vi

こういう香具師に限って、自分が遅延被害に遭うと人一倍大騒ぎする
929山師さん:2005/10/18(火) 16:50:10 ID:L9tknJmU
文句も言っちゃいけないのかよ。
930山師さん:2005/10/18(火) 16:55:28 ID:TWPy7QpW
文句言うのは勝手だけど
Eトレに直接言うかチラシの裏でひっそりやってくれ
931山師さん:2005/10/18(火) 17:08:15 ID:lsWoRgRU
なんか口座申し込みしたら書類不備で突っ返された。
免許証コピーの名前が確認できません、だってさ。

よーく見ると上の部分がかすかに切れてる。
でも確認できないような切れ方じゃない。
十日待たされてこれかよ。

同じコピー使って松井もカブドットも口座開けたし、
クレジットカードも作れたんだけどな。

でも手数料考えるとここなので、口座開いて、
一回使ってみるまでは下手に出よう。
今日同時にだした、楽天と競争って感じかな。
932山師さん
>>930
Eトレに要望するスレですが?