1 :
山師さん :
2005/07/21(木) 23:37:39 ID:SIK/UDf/
2 :
山師さん :2005/07/21(木) 23:55:16 ID:/48plDft
3 :
ミル・アステラス :2005/07/22(金) 00:15:32 ID:iD8sbIKR
ドス・テラス
4 :
山師さん :2005/07/22(金) 01:18:28 ID:J6KzrdFU
製薬株って人民元の影響茄子?
5 :
山師さん :2005/07/22(金) 01:20:03 ID:KtHOTeL7
漢方薬の原料は中国?
6 :
山師さん :2005/07/22(金) 07:52:55 ID:C5Jh50fw
f
7 :
山師さん :2005/07/22(金) 08:48:40 ID:ZhLd8vjY
いちもつ
8 :
アステラワロス :2005/07/22(金) 09:27:40 ID:6fW5zYB1
1御中 アステラアステラてらてら
9 :
山師さん :2005/07/22(金) 09:42:01 ID:zXrVDkNs
>>1 乙! 前スレ1000氏、なかなかするどい。しかしうんこって......
1000 :うんこ :2005/07/22(金) 02:09:09 ID:WkD1sQtP
1000なら明日アステラス暴騰
10 :
山師さん :2005/07/22(金) 18:13:33 ID:EnY7Rajt
土曜にあがってもなぁ
11 :
7/22 :2005/07/22(金) 20:06:02 ID:1JwdfE5h
998407 日経平均株価 11,695.05 -91.68 998405 TOPIX 1,186.76 -8.00 4151 協和発酵工業(株) 713 -9 4501 三共(株) 2,165 -10 4502 武田薬品工業(株) 5,540 +0 4503 アステラス製薬(株) 3,640 +10 4505 第一製薬(株) 2,490 -25 4506 大日本製薬(株) 1,124 -9 4507 塩野義製薬(株) 1,371 +3 4508 田辺製薬(株) 1,012 -3 4509 三菱ウェルファーマ(株) 998 -4 4516 日本新薬(株) 890 +2 4519 中外製薬(株) 1,753 +3 4521 科研製薬(株) 797 -7 4523 エーザイ(株) 3,810 -10 4530 久光製薬(株) 2,905 -30 4535 大正製薬(株) 2,180 -30 4536 参天製薬(株) 2,535 -55 4540 (株)ツムラ 2,020 +5 4548 生化学工業(株) 1,198 +32 4549 栄研化学(株) 1,211 -4 4555 沢井製薬(株) 3,240 -70 4560 杏林製薬(株) 1,348 +0 4518 富山化学工業(株) 408 -10 4527 ロート製薬(株) 1,480 -1 4528 小野薬品工業(株) 5,240 +0 4534 持田製薬(株) 681 -1 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,105 +5 4553 東和薬品(株) 2,395 +20 4967 小林製薬(株) 3,000 +0
12 :
山師さん :2005/07/22(金) 20:25:42 ID:cc61yICF
なんで4554(富士製薬工業)は入ってないんだろう
13 :
アステラス命 :2005/07/22(金) 20:36:34 ID:5/L5WvhR
底堅いな。カステラス。
14 :
山師さん :2005/07/22(金) 20:37:46 ID:1NgKZogk
15 :
山師さん :2005/07/22(金) 21:02:01 ID:8MbQkXSV
アステラス リバもないのか アステラス
16 :
山師さん :2005/07/22(金) 21:42:05 ID:DUtRP8/b
>>15 3600円での出合い注文、1か月有効で入れている
近々ヒットするような予感がしている
17 :
アステラワロス :2005/07/22(金) 22:24:15 ID:6fW5zYB1
>>16 お前の思い通りにさせてたまるかぁぁぁぁぁぁはsdghjklfhk;じゃslj
18 :
山師さん :2005/07/22(金) 22:27:21 ID:mQm62P2n
>>17 おいらも今日から1600円で出合注文を出した。
19 :
山師さん :2005/07/22(金) 22:32:25 ID:5/L5WvhR
20 :
山師さん :2005/07/22(金) 22:34:00 ID:vAxi5Uer
,,,,_,,, (。・о・) ハイハイワロスワロス.... ゚し-J゚
21 :
ミル・アステラス :2005/07/22(金) 23:12:18 ID:iD8sbIKR
底割れしてもいいよ。 3470で買い増すから。
22 :
山師さん :2005/07/22(金) 23:13:34 ID:8MbQkXSV
23 :
山師さん :2005/07/22(金) 23:24:41 ID:iD8sbIKR
24 :
山師さん :2005/07/23(土) 00:28:03 ID:OJHxX6s0
アステラスが2ちゃんで 人気なのは良く分かった
25 :
前すれ1000 :2005/07/23(土) 00:28:56 ID:g666H5e4
>>14 そんな時間仕事中だよ。
おまけに今日はびろーんだよヽ(`Д´)ノ
26 :
山師さん :2005/07/23(土) 03:25:51 ID:SeB6/Fu9
27 :
山師さん :2005/07/23(土) 05:56:10 ID:8rfp7nkK
28 :
永久ホルダー :2005/07/23(土) 09:01:13 ID:eQsSaDQ1
もう一下げあるなら、増やさんといけんが、 今期の資金使っちゃったからな・・・ 資金計画ボロボロになりそう、難儀やなぁ。
29 :
山師さん :2005/07/23(土) 12:03:53 ID:FHLR/RFa
4508ってどうだ
30 :
山師さん :2005/07/23(土) 18:29:51 ID:8rfp7nkK
31 :
山師さん :2005/07/23(土) 18:41:12 ID:8rfp7nkK
32 :
すごいぞ製薬業界 :2005/07/24(日) 19:04:52 ID:46UAXzsa
日本経済新聞1面 上場企業の実質無借金企業ランキング: 1位:武田薬品工業、2位任天堂、3位日本たばこ、4位松下電器産業、5位アステラス製薬、・・8位ソニー・・・ 10位三共・・・・・・18位エーザイ・・・・ カネもっとるなー。
33 :
性悪会社 :2005/07/24(日) 20:43:33 ID:OhBpoXdK
だったら、設備投資、新薬開発、増配、とかせんかい!!!!(`Д´)ノ
34 :
申し訳ありません :2005/07/24(日) 21:07:23 ID:46UAXzsa
株主様申し訳ありませんです。 それじゃ、象配しますダ。 なんて会社はおらんのかーい!!こら、武田、アステラス
35 :
山師さん :2005/07/24(日) 21:36:02 ID:FShkW3t4
>>34 武田 88円→100円
アステラス(山之内) 51円→60円
微妙に増配してる件について・・・
36 :
山師さん :2005/07/25(月) 01:56:24 ID:yOYuU1F3
日本ケミファかっときゃよかった
37 :
山師さん :2005/07/25(月) 10:22:57 ID:6QsQuvXu
>>33 もちろんやってるでしょ。
それに武田とかはいざって時に美味しそうな製薬ベンチャーを買える余裕は持ってた方がいいと思う。
エーザイの場合は買収防衛用の軍資金でもあるし。
でも役員のおじいちゃんにお金使うのは嫌よ。
38 :
7/25 :2005/07/25(月) 18:51:33 ID:jFgsR/wp
998407 日経平均株価 11,762.65 +67.60 998405 TOPIX 1,190.27 +3.51 4151 協和発酵工業(株) 728 +15 4501 三共(株) 2,185 +20 4502 武田薬品工業(株) 5,600 +60 4503 アステラス製薬(株) 3,660 +20 4505 第一製薬(株) 2,515 +25 4506 大日本製薬(株) 1,172 +48 4507 塩野義製薬(株) 1,381 +10 4508 田辺製薬(株) 1,035 +23 4509 三菱ウェルファーマ(株) 999 +1 4516 日本新薬(株) 896 +6 4519 中外製薬(株) 1,766 +13 4521 科研製薬(株) 811 +14 4523 エーザイ(株) 3,840 +30 4530 久光製薬(株) 2,965 +60 4535 大正製薬(株) 2,200 +20 4536 参天製薬(株) 2,560 +25 4540 (株)ツムラ 2,030 +10 4548 生化学工業(株) 1,247 +49 4549 栄研化学(株) 1,200 -11 4555 沢井製薬(株) 3,290 +50 4560 杏林製薬(株) 1,347 -1 4518 富山化学工業(株) 419 +11 4527 ロート製薬(株) 1,488 +8 4528 小野薬品工業(株) 5,310 +70 4534 持田製薬(株) 706 +25 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,130 +25 4553 東和薬品(株) 2,410 +15 4967 小林製薬(株) 3,170 +170
39 :
山師さん :2005/07/25(月) 20:30:29 ID:lYo9JFYC
40 :
山師さん :2005/07/25(月) 22:14:59 ID:MCnzl+h2
しかしアステラスのチャートはみごとな三尊でつな
41 :
山師さん :2005/07/25(月) 22:35:04 ID:2tRIoYzU
中外なんか嫌な上がり方じゃない? 手出しにくいよ。
42 :
山師さん :2005/07/25(月) 22:38:04 ID:Q2Fe6EBl
43 :
山師さん :2005/07/25(月) 23:19:16 ID:rnkyGGl0
44 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/07/25(月) 23:33:32 ID:Q2Fe6EBl
45 :
山師さん :2005/07/25(月) 23:39:41 ID:7ofDkPye
俺なんかチャート見て無くても三尊ってわかるぜ。
46 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/07/26(火) 06:25:27 ID:Tek7nYyc
47 :
山師さん :2005/07/26(火) 07:12:39 ID:lTNA9Joh
俺が三尊だぜ!
48 :
山師さん :2005/07/26(火) 08:55:00 ID:BftFsp7X
俺こそが三尊だぜ!
下々の者よ、争うのは止めれ。 わたくしが一番ふさわしい。 てか、買いなされ、ゲップが出るほど買いなされェ〜
50 :
うえーッ :2005/07/26(火) 10:35:51 ID:b6mBEltC
51 :
山師さん :2005/07/26(火) 12:37:06 ID:cvWly2oq
参天(大証)は、ここ数日、売りが強い。(´・ω・`)ショボーン 1Qは悪いのかな。 花粉シーズンの後なのに・・。
なぜだ。 誰か教えてくれ
53 :
山師さん :2005/07/26(火) 14:58:46 ID:baXFkRgv
>>52 中外は売り方の踏み上げ
アステラスの下げの理由の方がワカラネ
何で下げとんのや???
55 :
山師さん :2005/07/26(火) 15:25:18 ID:4XTCq9VS
>>54 相場の神様が、3600円で指している俺の出合い注文をヒットさせてあげようとしているんだよ。
56 :
7/26 :2005/07/26(火) 16:27:24 ID:hv+B4NCJ
998407 日経平均株価 11,737.96 -24.69 998405 TOPIX 1,189.01 -1.26 4151 協和発酵工業(株) 728 +0 4501 三共(株) 2,185 +0 4502 武田薬品工業(株) 5,620 +20 4503 アステラス製薬(株) 3,640 -20 4505 第一製薬(株) 2,520 +5 4506 大日本製薬(株) 1,166 -6 4507 塩野義製薬(株) 1,394 +13 4508 田辺製薬(株) 1,037 +2 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,001 +2 4516 日本新薬(株) 894 -2 4519 中外製薬(株) 1,790 +24 4521 科研製薬(株) 813 +2 4523 エーザイ(株) 3,820 -20 4530 久光製薬(株) 3,010 +45 4535 大正製薬(株) 2,195 -5 4536 参天製薬(株) 2,540 -20 4540 (株)ツムラ 2,045 +15 4548 生化学工業(株) 1,260 +13 4549 栄研化学(株) 1,199 -1 4555 沢井製薬(株) 3,270 -20 4560 杏林製薬(株) 1,339 -8 4518 富山化学工業(株) 414 -5 4527 ロート製薬(株) 1,478 -10 4528 小野薬品工業(株) 5,310 +0 4534 持田製薬(株) 697 -9 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,145 +15 4553 東和薬品(株) 2,415 +5 4967 小林製薬(株) 3,170 +0
57 :
山師さん :2005/07/26(火) 16:33:32 ID:IrlgNo/D
>>55 それじゃあ
折れは3580円でヒット待ってる。
買いあがらないと上がらないぞ
59 :
山師さん :2005/07/26(火) 20:42:46 ID:hMcqTY8Z
60 :
山師さん :2005/07/26(火) 21:02:00 ID:MXRphJS8
>>58 個人株主が1000株程度勝って買いあがりっつってもねえ・・・・
61 :
山師さん :2005/07/26(火) 21:34:30 ID:lRSjMsTE
武田を4900で持ってます。 いつ売ればいいですか?
62 :
山師さん :2005/07/26(火) 21:52:32 ID:4XTCq9VS
>>61 明日
もしくは配当狙いで、信用担保に入れる(永久ホールド)
後者がお勧め
63 :
山師さん :2005/07/26(火) 21:52:36 ID:MXRphJS8
>>61 日本経済全体が垂れるまで保持。
信用の担保に使うが最善手。
64 :
山師さん :2005/07/26(火) 21:56:56 ID:hMcqTY8Z
65 :
63 :2005/07/26(火) 21:57:31 ID:MXRphJS8
>>62 あらら、偶然意見が一致しちゃったね、62さん。
66 :
61 :2005/07/26(火) 22:01:31 ID:lRSjMsTE
>>62 さん
>>63 さん
ありがとうございます。実は信用をやってないのです。
ちょっと下げるとすぐ売ればよかったと思ってしまう性格なので、
お二人の意見を聞いてホールドします。
67 :
山師さん :2005/07/26(火) 22:11:16 ID:4XTCq9VS
>>66 武田株持っているのなら、信用口座開設したら?
下落相場でのつなぎ売りとかできるし。
>>65 株式総時価の半分が薬品株で、代用有価証券にしています。
武田は4400円、アステラスは3600円、エーザイは2000円台から保持。
商法改正で外資の買収攻勢に対応するための対策を各社打ってくる
(特にエーザイ)と考えているので、保有期間は長期で見ています。
68 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/07/27(水) 08:31:32 ID:Cq1kn+Vv
セデス・キュア、山手線広告やってるな GSは大量購入して女子社員に配ってるのか?
69 :
山師さん :2005/07/27(水) 09:22:08 ID:/gA/ZFOq
ちゅちゅちゅちゅ中外ぃぃ・・・・・・遠くに行ってしまったよぉぉぉ〜 ノシ
70 :
山師さん :2005/07/27(水) 09:42:34 ID:Mme1wwV8
>>69 貸借0.01倍 売り方大虐殺の始まりでつよ
71 :
山師さん :2005/07/27(水) 09:43:24 ID:Mme1wwV8
>>70 間違えた。
0.01倍じゃなくて0.11倍な。
72 :
山師さん :2005/07/27(水) 11:41:45 ID:DHPeMuzZ
中外売り方(´・ω・`)カワイソス
73 :
山師さん :2005/07/27(水) 13:19:41 ID:4ZQdJPwN
>>69 抗がん剤の承認申請なんかが今頃になって材料視されるのはおかしい。
そんなのすでに織り込み済みだろう。
やはり 70 サンの言うとおりだろうな。
75 :
7/27 :2005/07/27(水) 16:56:23 ID:13jZuXct
998407 日経平均株価 11,835.08 +97.12 998405 TOPIX 1,198.97 +9.96 4151 協和発酵工業(株) 731 +3 4501 三共(株) 2,210 +25 4502 武田薬品工業(株) 5,590 -30 4503 アステラス製薬(株) 3,690 +50 4505 第一製薬(株) 2,540 +20 4506 大日本製薬(株) 1,165 -1 4507 塩野義製薬(株) 1,386 -8 4508 田辺製薬(株) 1,045 +8 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,021 +20 4516 日本新薬(株) 889 -5 4519 中外製薬(株) 1,845 +55 4521 科研製薬(株) 810 -3 4523 エーザイ(株) 3,850 +30 4530 久光製薬(株) 2,950 -60 4535 大正製薬(株) 2,205 +10 4536 参天製薬(株) 2,530 -10 4540 (株)ツムラ 2,090 +45 4548 生化学工業(株) 1,230 -30 4549 栄研化学(株) 1,182 -17 4555 沢井製薬(株) 3,250 -20 4560 杏林製薬(株) 1,335 -4 4518 富山化学工業(株) 418 +4 4527 ロート製薬(株) 1,470 -8 4528 小野薬品工業(株) 5,370 +60 4534 持田製薬(株) 702 +5 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,130 -15 4553 東和薬品(株) 2,405 -10 4967 小林製薬(株) 3,190 +20
76 :
山師さん :2005/07/27(水) 17:43:05 ID:oGRAjZCS
アステラス3600円台で買えるチャンスあるうちに かっておこうかな
77 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/07/27(水) 18:11:22 ID:Cq1kn+Vv
もう遅い。明日寄りで成り買いしろ。
78 :
山師さん :2005/07/27(水) 18:30:40 ID:k+lehY+q
>>75 今日も乙。
中外は動いたがアステラスは動くのか?
79 :
山師さん :2005/07/27(水) 20:44:31 ID:i5RMaX+D
アステラスを何もこんな安値圏に放置しなくてもいいのにね。 マジで買いでしょ。
80 :
山師さん :2005/07/27(水) 23:40:57 ID:ljn0AS+p
あすてらす、調べるほどに欲しくなった しかし、8月2日の1Q決算が怖い 決算内容良さそうなの?
81 :
山師さん :2005/07/28(木) 00:16:12 ID:1fulibwB
さーてハルナールゾロに換えるかな
82 :
山師さん :2005/07/28(木) 00:47:29 ID:VJIz0/aJ
83 :
80 :2005/07/28(木) 00:52:12 ID:7Sq24WCQ
織り込み済みで下げてるの? じゃぁ、やめる
84 :
山師さん :2005/07/28(木) 06:03:44 ID:2Un5e6ax
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) ゾロ売りは消毒だ〜っ!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
85 :
山師さん :2005/07/28(木) 06:24:41 ID:Ez46t8M9
>>83 後で後悔するぞ
今回の決算は、おそらく、前回とくらべ、藤沢・山之内の合併にかかったリストラ費用の重しが取れた分
1株益は上がるはず
86 :
83 :2005/07/28(木) 07:42:13 ID:gYHLfD4a
じゃあ買う
87 :
山師さん :2005/07/28(木) 09:52:24 ID:bC0CVt/R
やめとけやめとけ。 きっと暴落だよ。
88 :
アステラワロス :2005/07/28(木) 10:21:16 ID:9wzA4W/o
いいかげんアステラスのへそ曲がりにはうんざり… 正直に武田についていけばいいものを…
年に1、2回こういう時がないと困るだろう。 とにかく、仕込ませてあげるってんだから、 素直に頂いておけばいいのォ。
90 :
アステラワロス :2005/07/28(木) 12:11:21 ID:9wzA4W/o
午後からくるぞ!
91 :
山師さん :2005/07/28(木) 12:16:08 ID:EY6nFgj6
爆下げがですか?
92 :
83 :2005/07/28(木) 12:19:26 ID:gYHLfD4a
寄りで買ったんだけど 駄目だった? そりゃあー武田のが欲しいけど 高くない?
93 :
山師さん :2005/07/28(木) 14:13:13 ID:HrjH4ZkW
>>92 武田は高すぎるよ
アステラスかエーザイの方がマシ
そのうち4月みたいなフリーフォールが来るだろうから待つのも正解だと思う
94 :
山師さん :2005/07/28(木) 14:15:02 ID:kEcDdMBc
アステラ、この動きは玉集めっぽくないかぁ〜?
95 :
山師さん :2005/07/28(木) 14:53:12 ID:bC0CVt/R
>>94 ∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
>>183 ビロの方ですか?
/⌒) (゚) (゚) | .| 私も同じ見方をしています。
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
96 :
7/28 :2005/07/28(木) 18:04:54 ID:jD13s9za
998407 日経平均株価 11,858.31 +23.23 998405 TOPIX 1,201.72 +2.75 4151 協和発酵工業(株) 734 +3 4501 三共(株) 2,235 +25 4502 武田薬品工業(株) 5,740 +150 4503 アステラス製薬(株) 3,690 +0 4505 第一製薬(株) 2,565 +25 4506 大日本製薬(株) 1,171 +6 4507 塩野義製薬(株) 1,379 -7 4508 田辺製薬(株) 1,052 +7 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,031 +10 4516 日本新薬(株) 882 -7 4519 中外製薬(株) 1,850 +5 4521 科研製薬(株) 810 +0 4523 エーザイ(株) 3,860 +10 4530 久光製薬(株) 2,925 -25 4535 大正製薬(株) 2,175 -30 4536 参天製薬(株) 2,540 +10 4540 (株)ツムラ 2,170 +80 4548 生化学工業(株) 1,240 +10 4549 栄研化学(株) 1,177 -5 4555 沢井製薬(株) 3,220 -30 4560 杏林製薬(株) 1,332 -3 4518 富山化学工業(株) 421 +3 4527 ロート製薬(株) 1,460 -10 4528 小野薬品工業(株) 5,300 -70 4534 持田製薬(株) 695 -7 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,135 +5 4553 東和薬品(株) 2,400 -5 4967 小林製薬(株) 3,150 -40
97 :
山師さん :2005/07/28(木) 18:25:19 ID:2pkKKxo9
結局生化学はずるずるか。 仕事でここの製品を買うんだが、村上がくだらん茶々を入れたせいで ラインアップがグダグダになった。どんどん生産中止になる。 日本の糖質化学をメチャメチャにする気か。世界的アドバンテージがあったのに 台無しになってしまう。 糞投資家め。死ね村上。
98 :
山師さん :2005/07/28(木) 18:37:59 ID:e3ihMH2C
武は別格なのね
99 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/07/28(木) 18:49:45 ID:BWYdNvaz
ゾロ売りなんか、消毒しなくても、 廉売合戦、やすかろうわるかろうで効かないとクレームでまくりで 赤字垂れ流しがオチだろ
100 :
山師さん :2005/07/28(木) 18:54:25 ID:BWYdNvaz
101 :
山師さん :2005/07/28(木) 21:18:57 ID:7Sq24WCQ
武田スゴイ 青天井な感じ ココ4800円台で損切りしたんだよなぁ 短期は損気だなぁ orz
102 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/07/28(木) 21:27:47 ID:2Un5e6ax
>>101 代行返上拾ってホールドしてきたのを、
塩野義現引きするために、平均5000円くらいで
売り払いましたが、何か。
103 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/07/28(木) 22:16:20 ID:2Un5e6ax
┏━┓ ┏━━━━━┓ ┏━┳━┓ ┏━┛ ┗━┓┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃ ━━ ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┣━ ━┫┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃┃ ┏━┓ ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛ ┗━┓ ┏━┛┗━┛ ┃ ┃ ┏━┳━┓ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┻━┛ AZN.L 2,465.00 +117.00 +4.98%
と…いうことは、我がアステラは下げもしくは変わらずか…
105 :
山師さん :2005/07/28(木) 23:16:14 ID:bvOUl41k
106 :
山師さん :2005/07/28(木) 23:46:34 ID:vSL+gTrv
アステラスの4半期決算の発表っていつだっけ?
107 :
山師さん :2005/07/28(木) 23:59:49 ID:bvOUl41k
八月二日 今の下げトレンドはもしかして決算の結果を先取りして織り込んでるんじゃ・・・・ セイコーエプソンもなんかこんな感じで結局下方修正だったなあ・・・・・。
108 :
山師さん :2005/07/29(金) 00:13:29 ID:54wxmV4f
製薬と家電は全然関係ないからソニーの糞決算はきっと影響ないよね?
109 :
山師さん :2005/07/29(金) 00:15:08 ID:0k9lib0z
>>96 だ・か・ら 人気無いけど 4554 も含めてよ。
(ホルダーからのお願い)
110 :
山師さん :2005/07/29(金) 01:00:42 ID:5skwKc5t
【シミック】治験でマターリ0発目【EPS】
>>107 セイコーエプソンなんかと一緒にするな。
112 :
山師さん :2005/07/29(金) 07:44:28 ID:bsuHigo4
アステラスの決算ドキドキだなあ ソニーみたいなことになったら もう大変よ
113 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/07/29(金) 09:01:34 ID:s/4v17un
決算悪かったら? 現引するだけのことさ
114 :
山師さん :2005/07/29(金) 10:28:37 ID:TCDtijVy
>決算悪かったら? 現引するだけのことさ 信用買いかよw 現引する余裕があるなら、最初から現物で買っとけ。
115 :
山師さん :2005/07/29(金) 11:08:40 ID:OODMAVmp
セイコーエプソンやらソニーやら、糞みたいな企業と一緒にするなよな。
116 :
山師さん :2005/07/29(金) 12:17:27 ID:bsuHigo4
アステラス下げてるぞ (`Д´)ゴルァ
117 :
山師さん :2005/07/29(金) 12:59:54 ID:beWUMVDd
>>114 よっぽど損切りしたくないんだろうな・・・ワロス
118 :
山師さん :2005/07/29(金) 13:07:38 ID:gtPCCUAU
>>113 とりあえず3600円になったら俺が800株成買入れてやるからちょっと安心しても良いぞw
119 :
山師さん :2005/07/29(金) 14:20:22 ID:XdAj6NXw
4875メディシノバ・インクに何か材料出たの?
120 :
山師さん :2005/07/29(金) 14:59:16 ID:beWUMVDd
>>119 よく分からんが、すげー下げチャートだね。
121 :
山師さん :2005/07/29(金) 15:03:50 ID:Mg7OmwDZ
今日の決算発表は、 ◆エーザイ、4-6月期連結最終益149億円――前年同期は123億円 ◆武田、4-6月期連結最終益1152億円――前年同期は898億円 ◆三共、4:00発表 だね。
122 :
山師さん :2005/07/29(金) 16:15:32 ID:bRQ47S3H
◆三共、4-6月期連結最終益180億円――前年同期は225億円 ◆第一薬、4-6月期連結最終益135億円――前年同期は112億円
123 :
山師さん :2005/07/29(金) 17:48:03 ID:KuJuftiK
124 :
7/29 :2005/07/29(金) 19:36:47 ID:WLBQrjxr
998407 日経平均株価 11,899.60 +41.29 998405 TOPIX 1,204.98 +3.26 4151 協和発酵工業(株) 743 +9 4501 三共(株) 2,220 -15 4502 武田薬品工業(株) 5,750 +10 4503 アステラス製薬(株) 3,660 -30 4505 第一製薬(株) 2,575 +10 4506 大日本製薬(株) 1,188 +17 4507 塩野義製薬(株) 1,393 +14 4508 田辺製薬(株) 1,057 +5 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,027 -4 4516 日本新薬(株) 886 +4 4519 中外製薬(株) 1,903 +53 4521 科研製薬(株) 809 -1 4523 エーザイ(株) 3,830 -30 4530 久光製薬(株) 2,960 +35 4535 大正製薬(株) 2,205 +30 4536 参天製薬(株) 2,550 +10 4540 (株)ツムラ 2,165 -5 4548 生化学工業(株) 1,231 -9 4549 栄研化学(株) 1,183 +6 4555 沢井製薬(株) 3,210 -10 4560 杏林製薬(株) 1,435 +103 4518 富山化学工業(株) 404 -17 4527 ロート製薬(株) 1,456 -4 4528 小野薬品工業(株) 5,340 +40 4534 持田製薬(株) 692 -3 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,125 -10 4553 東和薬品(株) 2,395 -5 4967 小林製薬(株) 3,210 +60
125 :
山師さん :2005/07/29(金) 19:38:12 ID:WLBQrjxr
中外はまだまだ踏み上げますかね?
126 :
山師さん :2005/07/29(金) 19:42:37 ID:RP4WpFzm
>>125 まあ、確かに業績はまずまずだが、この相場は業績だけでは説明がつかない。
何れ、落ちてくるでしょ。
まあ、手を出さないことだ。見物だけでも楽しめるのだから。
127 :
山師さん :2005/07/29(金) 21:00:23 ID:17QmYMES
今年は薬の稼ぎ時。来年は停滞期。
128 :
山師さん :2005/07/29(金) 21:08:30 ID:zWUCMFrr
>>127 薬価改定も視野に入れるとね。
やっぱ、ゾロ品メーカーが今後はブルかね。
とは言っても、クスリはデイフェンシブなセクターですから・・・楽観的かな?
129 :
山師さん :2005/07/29(金) 21:18:19 ID:Pxzqt9De
明日照らす、3670で1単位買ってみた。 ゾロも課題多いと思うよ、 溶出の同等性(オレンジブック)≠生物学的同等性、 ではないからなぁ。 ロキソプロフェンでも、ロキソニン、ケンタン、EMEC・・・とやってみたが 評判はまちまちだねぇ。 うちの患者で希望者いたときには、 「カロリーが同じでも、政府米(ブレンド米)と、自主米(魚沼コシヒカリ)では違うだろ」 と例えているが、なかなかうまく説明できない。 沢井、東和あたりに頑張って欲しいところ。成分が同じで値段が安い、だけでは難しいと思う。 調剤薬局の連中は大変だと思う(笑)
130 :
山師さん :2005/07/29(金) 21:51:09 ID:cFii02k9
>>129 でも、高橋秀樹、や、黒柳鉄子の威力には勝てないだろう。
なんていっても、桃太郎侍だぞ!
131 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/07/29(金) 22:35:28 ID:5xqfknaS
東和、黒柳は、激しくにおう。 米発のスキャンダルであぼーんかもな。
132 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/07/29(金) 22:36:31 ID:5xqfknaS
,...ィ'´ , , ,. ,、 ヽ. ,:' l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト. ,' .:::}'`レ"' ´ ' ゙'Y!.i.jヽ i .::::i、゛ `"´ ー'i!i'` | .:::/ `ヽ, 、_..' _._ノ::.! 黒柳徹子と高橋英樹と加山雄三が レ" .人`ーェr/;';'}ヾノ /、::.:ヾ.y'.i i.| /.:.:.:_,.、、:.:ヽj !j、 i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i _ , '´ ̄,.ヽ / .:!':'´ニ゛_'ij、 !.;.へ _ ーノ:l 一日も早く ゙ /.:ヽY''l!゙ !::::(ッ j、ハ _r― 、 /:i''ニ''_'i! !ヘ_ー,,ハ 死にますように r':::yリl,
133 :
うんこ :2005/07/29(金) 22:39:29 ID:phLDHKu7
今日500@3660で明日寺酢買っておきましたよ。 週明けが楽しみです。
134 :
山師さん :2005/07/29(金) 22:47:43 ID:5xqfknaS
黒柳徹子と高橋英樹と加山雄三には、新薬売り惜しみで対抗しろ。
135 :
山師さん :2005/07/29(金) 22:55:10 ID:RGtxmq5u
>>132 あなた中外スレにも同じもの書いたでしょ
136 :
山師さん :2005/07/29(金) 23:04:28 ID:eVCYY+Gc
137 :
山師さん :2005/07/29(金) 23:30:44 ID:Mg7OmwDZ
>>黒柳徹子と高橋英樹と加山雄三 ヅラタレントつながり
138 :
山師さん :2005/07/29(金) 23:55:23 ID:/6P5+4E7
ほーう、そうなんだ。
139 :
山師さん :2005/07/30(土) 00:02:04 ID:54wxmV4f
アステラス2chでは大人気ですね。 いや、自分も持ってるんで4000円くらいになってほしいですが。
140 :
129 :2005/07/30(土) 00:29:09 ID:CnVjDJKt
F沢さんには、在宅医療のハイテクで随分助けていただいた。
明日照らすになり、医薬品に特化するとのことで、ハイテク撤退したのは
非常に残念に思った。医療財政や社会動向が厳しくなる中で、
ぜひ頑張って頂きたいと思い、1単位購入。
入院時の給食は、医療保険(介護保険)から外れる事がほぼ決まり、
在宅医療が増えると予想される中、あと2−4年ぐらいは続けて欲しかったな。
おそらく、卸やリネン系の商社に業務が移っていくのだろうけれども、
担当さんと試行錯誤し、家にいながらにして、病院と遜色ない慢性治療が
行えることに驚き、またよい最後を迎えることができたと患者家族から喜ばれた。
在宅医療を続けているのは商社のアフルレッサのみかな。そのアルフレッサHLDGは
中国で卸を始めるらしい。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050729AT2F2803Z28072005.html 「売り」の範囲を拡大するだけでなく、インド・東南アジアに多い欧州系企業の現地工場製で
日本未承認の薬剤(例えば新興感染症薬)を、スピード承認取得して、日本で輸入許可を
取ることもやるだろう。ロングとショートでレバレッジ稼ぐような感じで。
実際、東南アジア市場からはPイザーとかスミスクラインあたりの薬とGeが、
インターネットで個人輸入できている。インド語の添付文書は読めないが。
まあ赤字部門をまず一つ、リストラしたわけだから、手持ちの現金多いアステラスは
きちんと問題を一つづつ片づけていけば、元々が優秀な所同士だけに、しっかりとした
地位を気づくと思う。
最後に私の医薬品現物は、武田、エーザイ、田辺、久光、アステラス。
取引先からもらったんじゃないよ、安値圏で集めてきたのだ。
酔っぱらいスマソ~~~
141 :
山師さん :2005/07/30(土) 03:50:37 ID:BUTi2Ym0
142 :
山師さん :2005/07/30(土) 09:56:29 ID:Pkvw8caT
>>141 ☆☆☆って意味ですよね。
希望の星に見えるのですが・・・・
143 :
山師さん :2005/07/30(土) 12:24:12 ID:0ZzTiam4
>>123 村上はもう三共株手放してるという話だが・・・
144 :
山師さん :2005/07/30(土) 14:44:50 ID:lmsKa+Lx
>>139 2chの住人に人気な製薬会社ってなんだかなー・・・w
けど個人的にはいいイメージの会社なので余裕があれば現物保有したいところ。
145 :
山師さん :2005/07/30(土) 15:42:33 ID:zrssI6Wy
>>144 会社自体は悪くないんだけど、IRがヌルい。
エーザイみたいに社長自らが「株価上げてやる」っていうような攻撃的な
アピールしないし(山之内時代、保守的な中期計画発表して株価下がった
よね)、かといって武田のような圧倒的な存在感があるわけでもない。
4000円台はつけてもおかしくないと思っているので、IR部門にはもっと奮起
してほしいと思っています。
146 :
山師さん :2005/07/30(土) 17:46:30 ID:udT1/l4G
>>145 下手にエーザイみたいな暴力的なIRすると、武○にビシッとやられてしまうんですよね。
やっぱ、2番手のメーカーの宿命だよね。
でも、いけますよ、ここは・・・・・
147 :
山師さん :2005/07/30(土) 18:40:22 ID:BUTi2Ym0
,...ィ'´ , , ,. ,、 ヽ. ,:' l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト. ,' .:::}'`レ"' ´ ' ゙'Y!.i.jヽ i .::::i、゛ `"´ ー'i!i'` | .:::/ `ヽ, 、_..' _._ノ::.! 隅田川の花火が暴発して レ" .人`ーェr/;';'}ヾノ /、::.:ヾ.y'.i i.| /.:.:.:_,.、、:.:ヽj !j、 i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i _ , '´ ̄,.ヽ / .:!':'´ニ゛_'ij、 !.;.へ _ ーノ:l 高橋英樹を ゙ /.:ヽY''l!゙ !::::(ッ j、ハ _r― 、 /:i''ニ''_'i! !ヘ_ー,,ハ 直撃しますように r':::yリl,
148 :
山師さん :2005/07/30(土) 19:03:32 ID:udT1/l4G
桃太郎侍が12チャンに出てるぞ。 えーい、ひかえー!
149 :
山師さん :2005/07/30(土) 19:18:36 ID:udT1/l4G
花火はいいねぇー。 さすがテレ東だ。
150 :
山師さん :2005/07/30(土) 20:56:54 ID:F7wXM4N+
エーザイのIRは暴力的って言われてたんだ。 俺はIRに力を入れてる会社だからって買ってたよ。
151 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/07/31(日) 06:52:57 ID:fKS5RK0V
152 :
山師さん :2005/07/31(日) 07:03:35 ID:+WqNgyk2
>>151 オロナイン液がCM流してるから
対抗してるんだろ
154 :
山師さん :2005/07/31(日) 09:11:04 ID:oj96XQ8V
>>153 waros
というかおまいさん余程アステラスが好きなんだなw
ところで、村上が、三共株を手放したってうわさは本当か? やっぱ、配当UPしないところは彼にとっては旨み無いのだろうね。 ノスカールでこけてから、ここ数年、三共はビジョンが感じられなかったね。 ただ、会社だけは肥大化しちゃった。逆にカネは持っている。 第一製薬は、いい弾を持ている。しかし、国際競争力が無い。 よって、10月の合併・持ち株会社への移行は個人的には好感。 しかし、外資系のシンクタンクの評価が今ひとつなのは何故だか分からん。 誰か教えてくれ!
156 :
山師さん :2005/07/31(日) 12:52:29 ID:g7YhrxFD
157 :
山師さん :2005/07/31(日) 17:05:22 ID:mVlwytRR
>153 LIVE感覚ワロス こんなに頭悪そうなコピーよく考えたなぁ…
158 :
山師さん :2005/07/31(日) 18:11:01 ID:oj96XQ8V
160 :
山師さん :2005/07/31(日) 21:07:03 ID:fiWkmK+f
>>159 お前ら、よっぽどアステラスにほれてるな。otaku鴨
161 :
山師さん :2005/08/01(月) 03:49:56 ID:5DjXCQ6f
>>157 生って言葉をエキサイト翻訳に突っ込んだのではないだろうかw
162 :
山師さん :2005/08/01(月) 07:29:19 ID:CVy+/I/O
生を興奮先生に突っ込んだらLifeと変換されますた。
163 :
山師さん :2005/08/01(月) 09:42:58 ID:SzhK0RNd
とうとうオレの塩が動き出すのか
164 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/01(月) 18:10:32 ID:R4yIuTDG
JPMは不良外資、悪魔。GS様が常に正しい。
165 :
山師さん :2005/08/01(月) 19:38:11 ID:pY6fmJrs
塩キター
166 :
8/1 :2005/08/01(月) 19:52:46 ID:4wN0/lkp
998407 日経平均株価 11,946.92 +47.32 998405 TOPIX 1,211.61 +6.63 4151 協和発酵工業(株) 755 +12 4501 三共(株) 2,245 +25 4502 武田薬品工業(株) 5,730 -20 4503 アステラス製薬(株) 3,650 -10 4505 第一製薬(株) 2,585 +10 4506 大日本製薬(株) 1,217 +29 4507 塩野義製薬(株) 1,433 +40 4508 田辺製薬(株) 1,060 +3 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,039 +12 4516 日本新薬(株) 890 +4 4519 中外製薬(株) 1,935 +32 4521 科研製薬(株) 813 +4 4523 エーザイ(株) 3,860 +30 4530 久光製薬(株) 2,960 +0 4535 大正製薬(株) 2,050 -155 4536 参天製薬(株) 2,615 +65 4540 (株)ツムラ 2,235 +70 4548 生化学工業(株) 1,208 -23 4549 栄研化学(株) 1,258 +75 4555 沢井製薬(株) 3,230 +20 4560 杏林製薬(株) 1,409 -26 4518 富山化学工業(株) 411 +7 4527 ロート製薬(株) 1,454 -2 4528 小野薬品工業(株) 5,360 +20 4534 持田製薬(株) 691 -1 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,110 -15 4553 東和薬品(株) 2,400 +5 4967 小林製薬(株) 3,300 +90
167 :
山師さん :2005/08/01(月) 20:15:10 ID:0yBJRGbp
>>166 日経平均年初来高値更新の中で光るアステラスのー10
168 :
山師さん :2005/08/01(月) 20:30:27 ID:Ks4vMy1g
悪い決算のインサイダーかな
169 :
山師さん :2005/08/01(月) 20:39:44 ID:owGANtge
>>167 >4535 大正製薬(株) 2,050 -155
170 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/01(月) 21:30:23 ID:R4yIuTDG
171 :
山師さん :2005/08/01(月) 22:00:59 ID:CRxX1zln
172 :
山師さん :2005/08/02(火) 00:53:37 ID:4EG8Xq9e
>>166 乙!
ヒマなのでオレのお薬株をさらしてみるわ
6月からトレード始めたへっぽこなのでお手柔らかによろすく
4530久光製薬
400@2795(6.22?)
一時期3100円超えてウハウハだったが何で上がったかまったくわからんかった
今はまたーりホールド
4536参天製薬
200@2555(7.12)
100@2540(7.13)
なんとなく買って塩漬けだったが今日やっとプラ転した
4555沢井製薬
100@3390(7.12)
100@3210(7.28)
ジェネリック医薬品って将来的においしいかと思って。でも垂れ続けでイヤんなる。
4519中外製薬
200@1709(7.13)→200@1845(7.27)
何で買ったか忘れた。売った後も騰がり続け涙目。
4528小野薬品
100@5240(7.13)
こういうじわ騰がりって結構好き。余裕でホールド。
4540ツムラ
3000@2040(7.14)→3000@2080(7.27)
1000@2240(8.1)
単元株を勘違いして一桁多い約定額に呆然。2000円切ったときは早く切りたくて
あせった。んで薄利確定したらイヤなくらい騰がった。情けないが本日再戦開始。
高値つかみになるかもしれん。
これからも地味に手がけていきます
173 :
山師さん :2005/08/02(火) 01:26:43 ID:vyETGnDH
薬品以外の株は買わないの? リスクヘッヂはだいぢだよ
174 :
172 :2005/08/02(火) 01:45:51 ID:4EG8Xq9e
いや、他の業種も勉強してますよ。下値不安の少ない銘柄 を探して、小額張っては値動きを確認。目標株価+10%。 製薬株はマターリと急騰のバランスが好き。 ここの住人のみなさんは何で製薬株を買うんですか?
175 :
山師さん :2005/08/02(火) 06:48:03 ID:x7Vzawz/
>>172 きみは日本語が不得手のようだね。
ジェネリックの、正しい日本語は「ゾロ」
176 :
山師さん :2005/08/02(火) 08:43:03 ID:gs+RoxWt
>>174 >ここの住人のみなさんは何で製薬株を買うんですか?
もと医療従事者だから
今はまた〜りドロップアウト
177 :
山師さん :2005/08/02(火) 09:15:43 ID:fKHCyFqf
アステラス・・・なにこれ?
178 :
山師さん :2005/08/02(火) 09:46:02 ID:HmricgwS
179 :
16 :2005/08/02(火) 17:34:06 ID:QsGJVIHw
3600*500株の注文、約定してました。 俺、早まったのでしょうか? チャート的にかなり嫌な感じするんですが・・・
180 :
山師さん :2005/08/02(火) 17:39:44 ID:OHrEZ7Kf
>179 4503自社株買いだよ。 おめでとう!!
181 :
179 :2005/08/02(火) 17:47:59 ID:QsGJVIHw
>>180 おおお、マジだ!!!
これで下げトレンドが転換してくれると非常に嬉しい。
中外は1750円で処分した後に遠くの世界に行ってしまったからなあ・・・
182 :
山師さん :2005/08/02(火) 18:03:48 ID:brewWBYL
アステラ安いな 研究開発費減らして営業利益拡大ってのが気になるけど
183 :
山師さん :2005/08/02(火) 18:06:09 ID:yxs4ghrF
4503は単純にわり算すると自社株買いの単価は4200円 アステラスゴス
184 :
山師さん :2005/08/02(火) 18:15:26 ID:X1asXEVT
下げトレンド転換が今なら3600で買い。自社株買い(`・ω・´)アステラスゴス
186 :
8/2 :2005/08/02(火) 18:45:28 ID:VNy/soh5
998407 日経平均株価 11,940.20 -6.72 998405 TOPIX 1,209.19 -2.42 4151 協和発酵工業(株) 765 +10 4501 三共(株) 2,190 -55 4502 武田薬品工業(株) 5,740 +10 4503 アステラス製薬(株) 3,600 -50 4505 第一製薬(株) 2,525 -60 4506 大日本製薬(株) 1,219 +2 4507 塩野義製薬(株) 1,396 -37 4508 田辺製薬(株) 1,071 +11 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,035 -4 4516 日本新薬(株) 889 -1 4519 中外製薬(株) 1,908 -27 4521 科研製薬(株) 807 -6 4523 エーザイ(株) 3,860 +0 4530 久光製薬(株) 3,000 +40 4535 大正製薬(株) 2,050 +0 4536 参天製薬(株) 2,615 +0 4540 (株)ツムラ 2,220 -15 4548 生化学工業(株) 1,214 +6 4549 栄研化学(株) 1,236 -22 4555 沢井製薬(株) 3,180 -50 4560 杏林製薬(株) 1,400 -9 4518 富山化学工業(株) 404 -7 4527 ロート製薬(株) 1,423 -31 4528 小野薬品工業(株) 5,330 -30 4534 持田製薬(株) 690 -1 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,070 -40 4553 東和薬品(株) 2,380 -20 4967 小林製薬(株) 3,210 -90
187 :
172 :2005/08/02(火) 20:12:33 ID:4EG8Xq9e
>>186 乙! あれ?アステラス50円下げてるやん。参戦しづらいのぉ...
オレのエース、久光くんは流石だが、沢井はあいかわらずだめだめぽ(´・ω・`)
188 :
山師さん :2005/08/02(火) 20:16:38 ID:vyETGnDH
>>187 アステラスは明日から
トレンド転換LIVE感覚で急上昇だZE!
189 :
山師さん :2005/08/02(火) 20:25:11 ID:3RTlPD+K
ア、アステラス・・・ 変な名前だけど信じてたんだ・・・ 泣いていいですか?
前から買ってみたいと思ってたけど、踏ん切りがついたよ アステラスを300株3600円で指してみた ナンピン上等 オレも明日からLIVE感覚だぜっ!(でも心配だ〜)
191 :
山師さん :2005/08/02(火) 20:44:59 ID:Z4z5pNq9
3600じゃ買えんだろ
192 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:08:40 ID:4fuQgrCH
寄り高そうだな。 今日買ったやつが一番勝ち組。 3680で買って3690で撤退した俺は負け組み。 今日損切りしたやつが一番負け組み。
193 :
アステラス3650円@1300株 :2005/08/02(火) 21:16:54 ID:lIZvW+vO
ホルダーども安心しる。第2の中外になるぞ、ここは。 好決算やこれだけの自社株買いなんてインサイダーに簡単に情報漏れそうな ものなのに引けまでインサイダー買いと思われる買いは無し。 組織がしっかりしてる証拠だ。 まずは明日特買いで寄り付き3700円超えよろ。
194 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:27:54 ID:OHrEZ7Kf
195 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:33:53 ID:QsGJVIHw
>>190 3600円って、、、今日の自社株買い発表は全く評価されないってことか?
マジで勘弁してください。4000円超え期待しているのに。
196 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:35:14 ID:MrqFFr9O
やっぱり寄り高いだろうなあ。 でも、様子みしててもっと高くなれば余計買えないし・・・・。 郵政法案もあるしむずかしー。
197 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:36:50 ID:4EG8Xq9e
これだけの好材料で爆上げしないのが アステラスクオリティ とか言わないよね(´・ω・)(・ω・`)ネー 明日は海で気絶してようかしらん....
198 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:38:25 ID:OHrEZ7Kf
>195 自社株買いが発表されたのは本日の後場が終わってから、たしか4時。 ですので今日の相場3600円はまったく関係ありません。
199 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:39:40 ID:Pe5pXHZb
90 :山師さん@トレード中 :2005/08/02(火) 21:32:56 ID:k0eZHqcp 2007年には5000円を超える。買っとけ
200 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/02(火) 21:39:51 ID:x7Vzawz/
JPモルガン市ね!
201 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:40:25 ID:OHrEZ7Kf
202 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:44:46 ID:4EG8Xq9e
>>195 上の172ってのがオレですわ。株始めて約2ヶ月の
ど素人なんですが、いつも上昇を確認してから乗っていくんで
こういう買い方がよくわからんのですよ。
試しに成りでも300株入れておきました。
明日の朝起きれたらどっちか取り消そうかなって。
郵政法案Xデーも控えてるので今週の取引はオドオドしっぱなしなんです。
どーなることやらw
203 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:46:47 ID:MrqFFr9O
お金持ちですね。うらやましい。
204 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:47:32 ID:QsGJVIHw
>>198 当然、明日は窓開けて寄りつくと信じているのですが、>190氏の狙い通り
3600円以下で寄りついて、「アステラスクオリティ」を実現しないか心配です。
駄々っ子中外で悲しい思いしたし(元「中外1000株買建@1679円」です)。
205 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:47:36 ID:4EG8Xq9e
ちなみに190=197=202です。名無しだとわかりづらいね。
206 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/02(火) 21:49:40 ID:x7Vzawz/
207 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:51:32 ID:GfuaMy0g
>>205 2chブラウザのJane Doe Styleつかうと特定のIDのカキコをザクっとみれるよ。
208 :
山師さん :2005/08/02(火) 21:57:16 ID:OHrEZ7Kf
>>204 さんざん売り方に遊ばれていたので、
売り方をギャフンと言わす材料がでてすこし興奮しております。
ヤフーの方では昨日までの売り煽りが嘘のようになくなっています。
209 :
山師さん :2005/08/02(火) 22:01:14 ID:MrqFFr9O
けど、株の保有割合は外国人が44パーセント 外国人投資家は、政局の混乱を嫌がるらしいから 郵政否決→解散とかになったらやばそうな予感。
210 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/02(火) 22:03:32 ID:x7Vzawz/
郵政否決→解散になったら、薬品と公共に資金集中だよ。
211 :
山師さん :2005/08/02(火) 22:03:37 ID:4EG8Xq9e
>>203 相続しただけで、偉いのは亡くなったママンです。
頭の中は元本死守で必死だったりして。下値不安の少ない銘柄を狙ってます。
>>207 専ブラの人はわかるから気にしなくていいのかな。
名無しの方が気楽だからこのまま書き込みますね。
212 :
山師さん :2005/08/02(火) 22:22:01 ID:MrqFFr9O
>>207 Jane Doe Style便利だね
乗り換えよう
213 :
山師さん :2005/08/02(火) 22:39:42 ID:AAufXt2a
>>186 今日も乙。
やっとアステラスも動くか。感無量。
214 :
山師さん :2005/08/02(火) 23:11:08 ID:K124rwoc
215 :
山師さん :2005/08/02(火) 23:19:15 ID:Pe5pXHZb
どっちゃでもええやん
216 :
山師さん :2005/08/02(火) 23:48:09 ID:OHrEZ7Kf
マネックスナイター 08月02日(火) 23時40分 買い注文株数ランキング2位 4503 アステラス薬 6,400株 14件 明日来ますねw
217 :
山師さん :2005/08/02(火) 23:50:16 ID:OHrEZ7Kf
スレタイと異なり自社株買いにマターリできず興奮してしまったことをお詫び申し上げます。 明日よりまたマターリと投稿します。
218 :
山師さん :2005/08/03(水) 07:44:17 ID:rhmBLPd3
219 :
山師さん :2005/08/03(水) 08:37:14 ID:1LWlIGZ7
おおー アステラスおめー♪
220 :
山師さん :2005/08/03(水) 08:43:35 ID:mR+I/vPM
アステラスホルダーおめ
221 :
アステラワロス :2005/08/03(水) 09:24:19 ID:ucaplebr
皆さんお久しぶりで 僕の明日寺…買値+60円、売るべきか超ホールドで配当鳥すべきか…まよう
222 :
山師さん :2005/08/03(水) 09:56:22 ID:R3Toukc/
223 :
山師さん :2005/08/03(水) 13:10:16 ID:DmndTlfk
武田落ちてるね。投資配分の見直しかなぁ?
224 :
山師さん :2005/08/03(水) 14:48:59 ID:DmndTlfk
なんか選挙相場に突入してない?
225 :
8/3 :2005/08/03(水) 16:46:11 ID:HAGpA90a
998407 日経平均株価 11,981.80 +41.60 998405 TOPIX 1,212.02 +2.83 4151 協和発酵工業(株) 771 +6 4501 三共(株) 2,220 +30 4502 武田薬品工業(株) 5,670 -70 4503 アステラス製薬(株) 3,790 +190 4505 第一製薬(株) 2,550 +25 4506 大日本製薬(株) 1,213 -6 4507 塩野義製薬(株) 1,399 +3 4508 田辺製薬(株) 1,088 +17 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,035 +0 4516 日本新薬(株) 885 -4 4519 中外製薬(株) 1,915 +7 4521 科研製薬(株) 800 -7 4523 エーザイ(株) 3,870 +10 4530 久光製薬(株) 3,010 +10 4535 大正製薬(株) 2,065 +15 4536 参天製薬(株) 2,625 +10 4540 (株)ツムラ 2,190 -30 4548 生化学工業(株) 1,198 -16 4549 栄研化学(株) 1,235 -1 4555 沢井製薬(株) 3,180 +0 4560 杏林製薬(株) 1,400 +0 4518 富山化学工業(株) 398 -6 4527 ロート製薬(株) 1,430 +7 4528 小野薬品工業(株) 5,350 +20 4534 持田製薬(株) 689 -1 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,045 -25 4553 東和薬品(株) 2,340 -40 4967 小林製薬(株) 3,240 +30
226 :
山師さん :2005/08/03(水) 16:54:04 ID:GIpX/gRP
227 :
山師さん :2005/08/03(水) 17:56:08 ID:aL44DK5a
228 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/03(水) 18:29:11 ID:gbGwQm0V
海外ですか。前スレではたまに、大きな動きがあったときなどにはってたけどね。
229 :
山師さん :2005/08/03(水) 19:56:18 ID:gkV2TyU4
>>225 乙です アステラスおもしろかった 50円抜き成功!
ツムラよ〜、しっかりしてくれぇ、、高値つかんじゃったのか?
>>207 Jane Doe Style 便利ですね 乗り換えました(・∀・)イイ!!
230 :
山師さん :2005/08/03(水) 21:06:03 ID:PUoIjY2i
ありがとうアステラス! まだまだageてくれよ〜
231 :
山師さん :2005/08/03(水) 23:25:59 ID:mDSjwaxj
WBS ジェネリック
232 :
山師さん :2005/08/03(水) 23:38:23 ID:3rUQI8/m
このセクターを中長期で見た場合、 ジェネリックの台頭が脅威だよね 薬品価格が暴落する可能性もある。
233 :
山師さん :2005/08/03(水) 23:56:58 ID:G66xLF8d
今更何をいわんや。数年前から思いっきし国策やんけ。
234 :
山師さん :2005/08/04(木) 00:01:05 ID:b2LfOrCm
ジェネが脅威??藁
235 :
山師さん :2005/08/04(木) 00:03:50 ID:SqKofUum
じぇね、藁。同意。 ただし、日以降は俺は狙っている。中長期。 アステラス、ハルナールが期限切れになるし、営業的には きびしかもんがあらんかね。 武田、価格調整なのか下がってるね。また上がるかな。 下がるなら買おうか。
236 :
山師さん :2005/08/04(木) 05:48:17 ID:akrf/fPe
正しい日本語を使いなさい。「ゾロ」といいなさい。
237 :
山師さん :2005/08/04(木) 05:57:06 ID:22cB/XH0
>>234 高橋ヒデキ・黒柳てつこを攻略すれば脅威ではない
238 :
山師さん :2005/08/04(木) 08:55:32 ID:731RiN5y
ロートすんげ〜〜〜〜!
239 :
山師さん :2005/08/04(木) 09:04:16 ID:okOSSIge
ロートすごいな、おい
240 :
山師さん :2005/08/04(木) 09:11:55 ID:AgjESw84
ロート何があった?
241 :
山師さん :2005/08/04(木) 09:15:24 ID:okOSSIge
見通し修正かな。
242 :
山師さん :2005/08/04(木) 09:53:44 ID:731RiN5y
ロート製薬-ストップ高買い気配 スキンケア関連が寄与し減益予想から一転増益に ロート製薬<4527.T>が1630円のストップ高水準まで気配値を切り上げ、 7月11日につけた年初来高値(1521円)を更新。昨日発表された業績上方修正が 手掛かり材料となっている。 06年3月期(連結)の売上高を800億円→820億円に、 経常利益を77億円→88億円に、純利益を50億円→55億円に引き上げた。 スキンケア関連の伸びが収益を押し上げた。制汗剤や日焼け止めが好調だったほか 新製品「美活工房」ブランドの出荷が順調。胃腸薬など内服関連も堅調に推移し、 目薬などアイケア関連の落ち込みを吸収した。 同時に発表した05年4-6月期の連結決算は売上高179億円(前年同期比28.2%増) 経常利益24.9億円(同5倍)、純利益(同10.7倍)となった。
243 :
山師さん :2005/08/04(木) 11:26:04 ID:vGvy6ZE1
調整だね。 俺にとっては買場到来!と言いたいけど、昨日資金半分買った。orz
244 :
山師さん :2005/08/04(木) 13:30:54 ID:Bc7rlu9g
>>210 談合のがあるから、公共もどうかな、と思う。
武田はホールドするけど、薬品もどうかなあ。
245 :
山師さん :2005/08/04(木) 16:38:33 ID:NJy3RKmS
ロート 比例はいくつ対いくつだったの?
246 :
8/4 :2005/08/04(木) 18:45:09 ID:C4lWRtqx
998407 日経平均株価 11,883.31 -98.49 998405 TOPIX 1,204.17 -7.85 4151 協和発酵工業(株) 767 -4 4501 三共(株) 2,185 -35 4502 武田薬品工業(株) 5,600 -70 4503 アステラス製薬(株) 3,760 -30 4505 第一製薬(株) 2,515 -35 4506 大日本製薬(株) 1,225 +12 4507 塩野義製薬(株) 1,401 +2 4508 田辺製薬(株) 1,068 -20 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,030 -5 4516 日本新薬(株) 885 +0 4519 中外製薬(株) 1,904 -11 4521 科研製薬(株) 779 -21 4523 エーザイ(株) 3,760 -110 4530 久光製薬(株) 3,050 +40 4535 大正製薬(株) 2,050 -15 4536 参天製薬(株) 2,600 -25 4540 (株)ツムラ 2,170 -20 4548 生化学工業(株) 1,203 +5 4549 栄研化学(株) 1,228 -7 4555 沢井製薬(株) 3,160 -20 4560 杏林製薬(株) 1,403 +3 4518 富山化学工業(株) 391 -7 4527 ロート製薬(株) 1,630 +200 4528 小野薬品工業(株) 5,270 -80 4534 持田製薬(株) 680 -9 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,090 +45 4553 東和薬品(株) 2,330 -10 4967 小林製薬(株) 3,250 +10
247 :
山師さん :2005/08/04(木) 19:53:21 ID:/Y1djWOS
ロート製薬って恥ずかしい社名だよなw 日本マクドとかだったら誰も株買わないよな
248 :
山師さん :2005/08/04(木) 20:47:18 ID:y5EMQmaQ
>>246 乙ですな
ロートはノーマークやったなぁ こんな地合で騰がる久光くんはさすがだ
249 :
山師さん :2005/08/04(木) 22:32:25 ID:j4nPDkK1
ジェネは脅威だぞ。米・欧の先発はジェネつぶしに結構熱心だ。
250 :
山師さん :2005/08/04(木) 22:36:19 ID:b2LfOrCm
医者が使わんww
251 :
山師さん :2005/08/04(木) 22:54:54 ID:CCm53fMs
>>250 医者は調剤薬局と結託して使わん。
というか、調剤薬局は医者の言うことに逆らったら、潰されるってことだ。
よってゾロは我が国では、老健や療養病床群の施設以外では積極的には導入難しいのだ。
なんていうカラクリってどうだ?
252 :
山師さん :2005/08/04(木) 23:04:39 ID:SYQXgZkb
>>251 入院・入所者と違い、通院できる患者は勝手に薬より分けてるよ。
老人になるほどうるさいよ。
「患者の希望で後発変更可」にしても、定着する患者は少ないそうだ
>調剤薬局
飲んでるかどうか分からないような胃薬ならジェネに変えても影響ないと思うが(笑
国としても、飲まない薬に保険払うのばからしいつーのがホンネじゃないの。
後発メーカーに失礼な表現ではあるが。
253 :
山師さん :2005/08/04(木) 23:50:48 ID:dQ/6RyNV
病院や薬局がゾロを使うと儲が少なくなる理由がわからん。 薬価差益なんて微々たるものでしょ。 そんなに違うの? 100円で仕入れて95円で売るのと、50円で仕入れて45円で売るのなら 後者の方がよい気がするけど。 処方にゾロが入れば微妙に点数の上乗せもあるし。 業者とのしがらみとか接待とかの関係で切れないというのならわかる。
254 :
山師さん :2005/08/04(木) 23:55:08 ID:akrf/fPe
>>249 日本語が正しくないぞ。
××ジェネリック
×後発品
○ゾロ
255 :
山師さん :2005/08/05(金) 03:43:45 ID:X+UuLflc
ゾロ厨がうざいので調べてみた。 『ジェネリック医薬品』とは、アメリカで使われている呼び方で、 日本の業界用語では『ゾロ』といわれてます。『ゾロ』という呼び方は、 医薬品の特許切れと同時にゾロゾロ発売されることからついたといわれています。 医療に携わるやつ以外はジェネリックと呼びたくなる気がするね。 つうか業界用語を正しい日本語と言い切る感性がわからん。
256 :
山師さん :2005/08/05(金) 07:33:13 ID:+e1zXT25
ゾロ売りは卑しいから、出入り禁止
257 :
山師さん :2005/08/05(金) 08:03:00 ID:AbngQt/o
258 :
山師さん :2005/08/05(金) 08:39:19 ID:c4NpvGmR
沢井製薬は今日が決算発表だね。ちょっと注目してよーっと
259 :
山師さん :2005/08/05(金) 13:09:20 ID:9Etf8EOt
俺はジェネ株は日以降以外は切った。
260 :
山師さん :2005/08/05(金) 13:35:37 ID:GSSodzgU
大日本、最近上がってるけど、なんかあったの?
261 :
山師さん :2005/08/05(金) 15:32:56 ID:NzDEBIE2
武田・・・大先生の買い推奨がでたよ・・・
262 :
山師さん :2005/08/05(金) 15:41:20 ID:xbrtVSYD
263 :
山師さん :2005/08/05(金) 16:43:27 ID:YaAa6pdP
>>258 決算まずまずだったね。
何で、売られていたのかな?
264 :
山師さん :2005/08/05(金) 16:47:04 ID:KUZGWLBF
うちは医薬品株は武田と大日本、エーザイは残した。 解散総選挙になれば来年の改定どうなるかわからないからね。
265 :
山師さん :2005/08/05(金) 18:14:08 ID:xFCCyBjU
俺は武田、アステラス、エーザイと飲茶先生が手放した生化学
>>255 薬は有効成分と、それが体内に放出するタイミングをコントロールする
技術の両方が必要だからね。先発品はその点、十分に研究されていて、
過去の実績がある。
後発品=ゾロは単に有効成分が同じだけで、それをどのようにコーティング
するかが不明な以上、安心感で先発品が使われるのだと思う。
もともと医療用医薬品は保険が利くから自己負担がそんなに大きいわけ
じゃないから、個人的には先発品と後発品の選択を求められたら先発品
選ぶ。
266 :
山師さん :2005/08/05(金) 20:44:47 ID:u8hcDdXh
>>265 そそ。 だから溶解・吸収過程を経ず、体内に直接投与できる注射剤は
後発品採用をする病院も多い。患者が見ないという理由もあるけどね。
虫が浮いてたり、アンプル精度が悪かったり、というのは昔あったけど
今は殆ど気にしなくて良いね。
267 :
8/5 :2005/08/05(金) 21:25:04 ID:rC/dNMtH
998407 日経平均株価 11,766.48 -116.83 998405 TOPIX 1,189.19 -14.98 4151 協和発酵工業(株) 754 -13 4501 三共(株) 2,155 -30 4502 武田薬品工業(株) 5,630 +30 4503 アステラス製薬(株) 3,760 +0 4505 第一製薬(株) 2,485 -30 4506 大日本製薬(株) 1,210 -15 4507 塩野義製薬(株) 1,384 -17 4508 田辺製薬(株) 1,056 -12 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,020 -10 4516 日本新薬(株) 857 -28 4519 中外製薬(株) 1,868 -36 4521 科研製薬(株) 772 -7 4523 エーザイ(株) 3,800 +40 4530 久光製薬(株) 2,950 -100 4535 大正製薬(株) 2,035 -15 4536 参天製薬(株) 2,525 -75 4540 (株)ツムラ 2,080 -90 4548 生化学工業(株) 1,201 -2 4549 栄研化学(株) 1,207 -21 4555 沢井製薬(株) 3,110 -50 4560 杏林製薬(株) 1,402 -1 4518 富山化学工業(株) 380 -11 4527 ロート製薬(株) 1,600 -30 4528 小野薬品工業(株) 5,180 -90 4534 持田製薬(株) 682 +2 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,055 -35 4553 東和薬品(株) 2,300 -30 4967 小林製薬(株) 3,230 -20
268 :
山師さん :2005/08/05(金) 21:49:03 ID:lTLTZFR6
逆に糖尿病薬とか降圧薬みたいな厳格なコントロールが必要な薬はゾロを使いにくいということだな。
269 :
山師さん :2005/08/05(金) 23:29:05 ID:JWx6+Oqx
>>267 乙
武田、アステラス、エーザイの御三家以外は全滅か。
政局不安でこういう超ディフェンシブな株に資金が逃げ込むことを期待。
270 :
山師さん :2005/08/06(土) 00:26:21 ID:6lN0e+Wm
えーざい買っていいのかな。 昨日気持ちよく下げたんで欲しくなったんだけど余力不足で買えなかった。 電力まで下げてるので何も信じられなくなってきた。
271 :
山師さん :2005/08/06(土) 00:53:03 ID:jcDhI8Tc
エーザイは好材料がない。やめとけ。 アステラスは長期ホールドがいいぞ。間違いなく5000までいく。
272 :
山師さん :2005/08/06(土) 01:00:26 ID:J4pN8Cy2
>>270 電力は燃料の高止まりがあるからねぇ。
この冬は、灯油が18リットルで1200円以上とか、
普通になるのかもしれない。
こういう地合いで買うのもリスク高いし、
医薬品株は空売りするのは難しい方と思うので、
TOPIX連動投信を空売りするとか。
医薬品銘柄以外に疎い向きでも、手数料分ぐらいは
稼げるんじゃないかな。
273 :
山師さん :2005/08/06(土) 09:34:46 ID:wCTYFUTA
スレッドの名前変えない? 【衆議院解散】製薬株でマターリ6発目【も関係なし】
274 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/06(土) 10:18:32 ID:9E7V/bKF
275 :
山師さん :2005/08/06(土) 10:48:36 ID:ED0In4mq
>>273 8月15日だけ限定で
【靖国参拝】製薬株でマターリ6発目【も関係なし】
ってのはどうだ?
276 :
山師さん :2005/08/06(土) 11:15:45 ID:+7zBUB0P
戦争が間近くなったり、生物化学テロが起きれば、製薬会社や医療機器メーカーの株は
上がるけどね。
>>267 乙です。でも、沢井や東和はあるのに、なんで富士製薬は抜けてんの?
277 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/06(土) 11:32:02 ID:2uwYBreh
ゾロ過大評価が消えれば、上がる。
278 :
山師さん :2005/08/06(土) 18:51:34 ID:/7pCaySB
杏林とキッセイって前は同じ位の株価だったのにね〜 今では・・・
279 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/06(土) 18:59:56 ID:2uwYBreh
杏林って緑豚の株主だろ
280 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/08(月) 08:32:54 ID:bCNYumsE
今日は明日照らすだけ暴騰
281 :
山師さん :2005/08/08(月) 10:28:20 ID:dSCO5TmX
この地合で落ちないということは暴騰なのか。
282 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/08(月) 12:22:39 ID:bCNYumsE
エスエスの一服健茶は不味い。
水で薄めたのを飲んでるみたいだ。
>>281 せめて+40はあげてくれないと…
283 :
山師さん :2005/08/08(月) 12:28:06 ID:0W7nsqG9
期待しすぎで暴落じゃ!
284 :
山師さん :2005/08/08(月) 14:57:46 ID:w6wQOcrR
中外になにがあった?
何だ117円高ってのは?
286 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/08(月) 15:29:41 ID:bCNYumsE
パッケージに「緑茶」と表示して、実は原産国が韓国というのは、 いいのか?〉エスエス
287 :
8/8 :2005/08/08(月) 18:46:09 ID:blA/A/Ls
998407 日経平均株価 11,778.98 +12.50 998405 TOPIX 1,191.90 +2.71 4151 協和発酵工業(株) 758 +4 4501 三共(株) 2,180 +25 4502 武田薬品工業(株) 5,610 -20 4503 アステラス製薬(株) 3,810 +50 4505 第一製薬(株) 2,500 +15 4506 大日本製薬(株) 1,215 +5 4507 塩野義製薬(株) 1,392 +8 4508 田辺製薬(株) 1,069 +13 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,021 +1 4516 日本新薬(株) 846 -11 4519 中外製薬(株) 1,985 +117 4521 科研製薬(株) 776 +4 4523 エーザイ(株) 3,830 +30 4530 久光製薬(株) 3,010 +60 4535 大正製薬(株) 2,045 +10 4536 参天製薬(株) 2,540 +15 4540 (株)ツムラ 2,130 +50 4548 生化学工業(株) 1,181 -20 4549 栄研化学(株) 1,211 +4 4555 沢井製薬(株) 3,210 +100 4560 杏林製薬(株) 1,407 +5 4518 富山化学工業(株) 376 -4 4527 ロート製薬(株) 1,600 +0 4528 小野薬品工業(株) 5,250 +70 4534 持田製薬(株) 700 +18 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,080 +25 4553 東和薬品(株) 2,295 -5 4967 小林製薬(株) 3,240 +10
288 :
山師さん :2005/08/08(月) 19:51:02 ID:0QJl4Eew
289 :
山師さん :2005/08/09(火) 08:45:53 ID:+QqF5vfU
290 :
山師さん :2005/08/09(火) 09:49:12 ID:sVm+A21r
291 :
山師さん :2005/08/09(火) 10:57:29 ID:4OL+S/p1
リーマン乙wwwwwww
292 :
山師さん :2005/08/09(火) 11:34:30 ID:RuFcNuPf
293 :
山師さん :2005/08/09(火) 11:40:54 ID:Jsn9uJvp
沢井製薬 イイヨイイヨ!
294 :
8/9 :2005/08/09(火) 15:35:02 ID:Q9mGdV3t
998407 日経平均株価 11,900.32 +121.34 998405 TOPIX 1,206.27 +14.37 4151 協和発酵工業(株) 770 +12 4501 三共(株) 2,230 +50 4502 武田薬品工業(株) 5,600 -10 4503 アステラス製薬(株) 3,780 -30 4505 第一製薬(株) 2,560 +60 4506 大日本製薬(株) 1,249 +34 4507 塩野義製薬(株) 1,408 +16 4508 田辺製薬(株) 1,076 +7 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,029 +8 4516 日本新薬(株) 875 +29 4519 中外製薬(株) 1,946 -39 4521 科研製薬(株) 788 +12 4523 エーザイ(株) 3,840 +10 4530 久光製薬(株) 3,040 +30 4535 大正製薬(株) 2,065 +20 4536 参天製薬(株) 2,595 +55 4540 (株)ツムラ 2,160 +30 4548 生化学工業(株) 1,190 +9 4549 栄研化学(株) 1,208 -3 4555 沢井製薬(株) 3,300 +90 4560 杏林製薬(株) 1,411 +4 4518 富山化学工業(株) 392 +16 4527 ロート製薬(株) 1,635 +35 4528 小野薬品工業(株) 5,290 +40 4534 持田製薬(株) 702 +2 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,070 -10 4553 東和薬品(株) 2,420 +125 4967 小林製薬(株) 3,220 -20
295 :
山師さん :2005/08/09(火) 18:55:01 ID:JquaIAJH
>>289 >>292 唯一神GS様以外を信じてはいけません。
邪教の信者にはいずれ天罰がくだるでしょう。
中外はGS様のお告げではIL、アステラスはOP。
素直に信じてOPのほうを買いなさい。神は見ています。
塩野義は、GSがOP、三菱証券もAなんだよな。
297 :
山師さん :2005/08/10(水) 00:01:00 ID:uZ+FWGFc
>>294 二プロも仲間に入れてくれよ。
頼むから・・・・・・・・お願いだからさ。
298 :
山師さん :2005/08/10(水) 06:57:26 ID:N9BqxVC3
小粒な株価、セデスキュア♪
299 :
8/10 :2005/08/10(水) 15:34:31 ID:4C90Ie6w
998407 日経平均株価 12,098.08 +197.76 998405 TOPIX 1,227.85 +21.58 4151 協和発酵工業(株) 773 +3 4501 三共(株) 2,275 +45 4502 武田薬品工業(株) 5,620 +20 4503 アステラス製薬(株) 3,770 -10 4505 第一製薬(株) 2,610 +50 4506 大日本製薬(株) 1,231 -18 4507 塩野義製薬(株) 1,410 +2 4508 田辺製薬(株) 1,099 +23 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,047 +18 4516 日本新薬(株) 890 +15 4519 中外製薬(株) 1,969 +23 4521 科研製薬(株) 795 +7 4523 エーザイ(株) 3,860 +20 4530 久光製薬(株) 3,010 -30 4535 大正製薬(株) 2,100 +35 4536 参天製薬(株) 2,635 +40 4540 (株)ツムラ 2,200 +40 4548 生化学工業(株) 1,185 -5 4549 栄研化学(株) 1,221 +13 4555 沢井製薬(株) 3,330 +30 4560 杏林製薬(株) 1,414 +3 4518 富山化学工業(株) 404 +12 4527 ロート製薬(株) 1,762 +127 4528 小野薬品工業(株) 5,350 +60 4534 持田製薬(株) 708 +6 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,110 +40 4553 東和薬品(株) 2,420 +0 4967 小林製薬(株) 3,280 +60
300 :
山師さん :2005/08/10(水) 17:32:58 ID:N9BqxVC3
4503 アステラス製薬(株) 3,770 -10 4503 アステラス製薬(株) 3,770 -10 4503 アステラス製薬(株) 3,770 -10
301 :
山師さん :2005/08/10(水) 17:50:18 ID:iNMks+Yo
外人買いが入るまではじっくり仕込むべし
302 :
山師さん :2005/08/10(水) 18:50:53 ID:MqVazVpA
アステラヨワス
303 :
山師さん :2005/08/10(水) 20:23:23 ID:Y6ITNwO9
アステラスあがってくれ。頼む。
304 :
山師さん :2005/08/10(水) 20:44:11 ID:iX7nhV9P
>>297 ニプロ<8086.T>、2005年度第1四半期連結決算=当期利益10.54億円、前年比-39.2%
[東京 10日 ロイター]
2005年度第1四半期 (2005年4月1日-2005年6月30日) 注) カッコ内は前年比
05年度第1四半期 04年度第1四半期
売上高 (百万円) 49,975 47,271 (+5.7%)
営業利益 (百万円) 3,537 3,397 (+4.1%)
経常利益 (百万円) 3,542 3,164 (+12.0%)
当期利益 (百万円) 1,054 1,734 (-39.2%)
1株利益 (円) 16.59 27.26
@利益マイナス39%???なにこれ???????
305 :
山師さん :2005/08/10(水) 21:40:37 ID:r0Hvt7iG
>>304 減損会計適用による特別損失1,700(百万円)が当期利益から引かれてる。
ニプロのHPくらい調べるように。俺はノンホルだけど、減り方が気になったから調べた。
306 :
山師さん :2005/08/10(水) 22:13:08 ID:T5dInJA4
1600円台から中外を買い煽っていた俺が久しぶりに来ましたよ。
307 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/11(木) 05:34:06 ID:4EpZHa5f
 ̄ ̄ ̄ ̄\ \ │ / / ̄ ̄ ̄ ̄ おはよう >... / ̄\ < 明日照らす! ____/ ─( ゚ ∀ ゚ )─ \____  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧ \( )< 今日も元気に 明日照らす 明日照らす 明日照らす! 明日照らす〜! .>\( )/ | / \___________________ ________/. | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄≡≡≡/ /≡≡≡ ≡ ̄≡≡≡≡≡≡ ≡≡≡ ≡≡≡≡≡ ≡≡ ≡≡≡≡ ≡≡≡
308 :
山師さん :2005/08/11(木) 06:33:57 ID:yNuynPFI
309 :
山師さん :2005/08/11(木) 14:47:00 ID:Anvl2lmO
310 :
山師さん :2005/08/11(木) 18:07:40 ID:UtOt9/76
やっぱニプロ入れたほうがいいですか? 君の元気は僕の元気さ、ファイト♪
311 :
8/11 :2005/08/11(木) 18:08:31 ID:UtOt9/76
998407 日経平均株価 12,263.32 +165.24 998405 TOPIX 1,243.74 +15.89 4151 協和発酵工業(株) 781 +8 4501 三共(株) 2,275 +0 4502 武田薬品工業(株) 5,670 +50 4503 アステラス製薬(株) 3,730 -40 4505 第一製薬(株) 2,615 +5 4506 大日本製薬(株) 1,260 +29 4507 塩野義製薬(株) 1,425 +15 4508 田辺製薬(株) 1,091 -8 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,063 +16 4516 日本新薬(株) 888 -2 4519 中外製薬(株) 1,998 +29 4521 科研製薬(株) 794 -1 4523 エーザイ(株) 3,920 +60 4530 久光製薬(株) 2,960 -50 4535 大正製薬(株) 2,095 -5 4536 参天製薬(株) 2,645 +10 4540 (株)ツムラ 2,180 -20 4548 生化学工業(株) 1,195 +10 4549 栄研化学(株) 1,247 +26 4555 沢井製薬(株) 3,290 -40 4560 杏林製薬(株) 1,428 +14 4518 富山化学工業(株) 409 +5 4527 ロート製薬(株) 1,805 +43 4528 小野薬品工業(株) 5,340 -10 4534 持田製薬(株) 708 +0 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,110 +0 4553 東和薬品(株) 2,385 -35 4967 小林製薬(株) 3,290 +10 8086 ニプロ(株) 1,677 +27
312 :
山師さん :2005/08/11(木) 18:48:30 ID:Tl2YkMMy
>>311 いつもお疲れサンです。ありがとうサン!
っ中外強すぎ。買えないよ。
313 :
山師さん :2005/08/11(木) 18:59:25 ID:t7oUQVDA
314 :
山師さん :2005/08/11(木) 20:27:27 ID:8JJJCncV
っ【4503】 安いよ 安いよ 日経がこれだけ上げても40円安だよ お買い得だよ
315 :
山師さん :2005/08/11(木) 20:47:56 ID:orh1dUzZ
>>311 乙です
オレの久光【4530】は3100円になかなかタッチできないな。
3000を境に行ったり来たり。日経関係ナシかよ。
ボックスと割り切って売買した方がよいのかしらん。
316 :
山師さん :2005/08/11(木) 20:49:01 ID:CPDtB3zz
アステラス・・・・・
317 :
山師さん :2005/08/11(木) 21:05:17 ID:YLs6k3at
アステラヨワス
318 :
山師さん :2005/08/11(木) 22:16:13 ID:SBTqhsZh
あぁ アステラス
319 :
山師さん :2005/08/11(木) 22:58:16 ID:RyM/gMVm
アステラスへたれてる
320 :
山師さん :2005/08/12(金) 07:52:06 ID:B7k1n5Dn
マターリ アステラス
321 :
山師さん :2005/08/12(金) 08:37:03 ID:ThwAC8l5
小粒なシアワセかorz orz
322 :
山師さん :2005/08/12(金) 08:49:26 ID:JGShdqyC
今日も薬品株は売りらしいど。 しばらく我慢の日々は続くのかぁぁぁぁぁ
323 :
山師さん :2005/08/12(金) 09:44:41 ID:8EwZ/wrz
エーザイ強いな。年初来高値の4030円狙ってるのかな。 でも、達成感でると、ガツンと来るんだよね。怖くて買えねぇ。
324 :
8/12 :2005/08/12(金) 15:52:12 ID:WuOXSBb+
998407 日経平均株価 12,261.68 -1.64 998405 TOPIX 1,245.13 +1.39 4151 協和発酵工業(株) 782 +1 4501 三共(株) 2,255 -20 4502 武田薬品工業(株) 5,710 +40 4503 アステラス製薬(株) 3,800 +70 4505 第一製薬(株) 2,585 -30 4506 大日本製薬(株) 1,248 -12 4507 塩野義製薬(株) 1,419 -6 4508 田辺製薬(株) 1,091 +0 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,055 -8 4516 日本新薬(株) 890 +2 4519 中外製薬(株) 2,035 +37 4521 科研製薬(株) 797 +3 4523 エーザイ(株) 3,960 +40 4530 久光製薬(株) 2,945 -15 4535 大正製薬(株) 2,120 +25 4536 参天製薬(株) 2,635 -10 4540 (株)ツムラ 2,165 -15 4548 生化学工業(株) 1,191 -4 4549 栄研化学(株) 1,256 +9 4555 沢井製薬(株) 3,240 -50 4560 杏林製薬(株) 1,424 -4 4518 富山化学工業(株) 411 +2 4527 ロート製薬(株) 1,814 +9 4528 小野薬品工業(株) 5,290 -50 4534 持田製薬(株) 709 +1 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,120 +10 4553 東和薬品(株) 2,385 +0 4967 小林製薬(株) 3,260 -30 8086 ニプロ(株) 1,659 -18
325 :
山師さん :2005/08/12(金) 16:38:51 ID:minDbdP1
326 :
山師さん :2005/08/12(金) 22:12:14 ID:x0ejOaE4
0537 GMT **ASTELLAS PHARMA (4503.T: Quote, Profile, Research) UP, CSFB INITIATES COVERAGE WITH OP** Astellas Pharma Inc., Japan's No.2 drug maker, jumps 1.9 percent to 3,800 yen after Credit Suisse First Boston initiated coverage of the company with an "outperform" rating and a share price target of 4,300 yen. CSFB analyst Fumiyoshi Sakai said in a note dated Thursday that Astellas was making good progress towards its sales projection of 1 trillion yen ($9.11 billion) and operating profit target of 250 billion yen in the business year ending March 2008.
327 :
山師さん :2005/08/13(土) 07:53:04 ID:JxCoVoZF
,...ィ'´ , , ,. ,、 ヽ. ,:' l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト. ,' .:::}'`レ"' ´ ' ゙'Y!.i.jヽ i .::::i、゛ `"´ ー'i!i'` | .:::/ `ヽ, 、_..' _._ノ::.! 黒柳徹子と高橋英樹と加山雄三が レ" .人`ーェr/;';'}ヾノ /、::.:ヾ.y'.i i.| /.:.:.:_,.、、:.:ヽj !j、 i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i _ , '´ ̄,.ヽ / .:!':'´ニ゛_'ij、 !.;.へ _ ーノ:l 新薬売り惜しみされて ゙ /.:ヽY''l!゙ !::::(ッ j、ハ _r― 、 /:i''ニ''_'i! !ヘ_ー,,ハ 死にますように r':::yリl,
328 :
山師さん :2005/08/13(土) 21:28:01 ID:ZYpHCdB9
329 :
山師さん :2005/08/15(月) 00:34:23 ID:vRhz2+O5
アステラス 4000円12時間前!
330 :
山師さん :2005/08/15(月) 10:18:04 ID:ztNfLyPw
武田、5810か・・ すごいな・
331 :
山師さん :2005/08/15(月) 11:00:04 ID:jp5URK/D
武田を5730で、エーザイを3920で手放してしまった、 愚かな俺様が来ましたよ。orz
332 :
山師さん :2005/08/15(月) 16:45:08 ID:KwYlb3Wx
333 :
山師さん :2005/08/15(月) 16:49:17 ID:2Bi103HF
武田4800円で十万損切りしましたが 何か?
334 :
山師さん :2005/08/15(月) 19:16:14 ID:3IxfEhce
あぁアステラス アステラス…
335 :
山師さん :2005/08/15(月) 21:13:21 ID:jp5URK/D
>>332 俺はスイングなので、その辺でも売買してまつた。
年初来高値行くかなと思いつつも、そこそこで利確してしまって、現在ノーポジ。
>>333 僭越ながらビロニスト認定。
336 :
山師さん :2005/08/15(月) 21:23:51 ID:8kFH0HsK
>>333 その4800円俺が拾ったと思うが3月に5200円で離隔したよ。
ま、利食い千人力っつうこった。
今この値段になったのはあくまで結果論。
337 :
山師さん :2005/08/15(月) 21:25:29 ID:8kFH0HsK
ちなみに中外も1580円で拾って1670円で離隔した。 だが後悔は無い。
338 :
333 :2005/08/15(月) 22:07:32 ID:2Bi103HF
339 :
8/15 :2005/08/15(月) 22:12:42 ID:LJMurLQk
998407 日経平均株価 12,256.55 -5.13 998405 TOPIX 1,248.77 +3.64 4151 協和発酵工業(株) 776 -6 4501 三共(株) 2,225 -30 4502 武田薬品工業(株) 5,810 +100 4503 アステラス製薬(株) 3,780 -20 4505 第一製薬(株) 2,565 -20 4506 大日本製薬(株) 1,252 +4 4507 塩野義製薬(株) 1,423 +4 4508 田辺製薬(株) 1,091 +0 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,064 +9 4516 日本新薬(株) 897 +7 4519 中外製薬(株) 2,100 +65 4521 科研製薬(株) 795 -2 4523 エーザイ(株) 4,010 +50 4530 久光製薬(株) 2,925 -20 4535 大正製薬(株) 2,110 -10 4536 参天製薬(株) 2,680 +45 4540 (株)ツムラ 2,175 +10 4548 生化学工業(株) 1,203 +12 4549 栄研化学(株) 1,253 -3 4555 沢井製薬(株) 3,320 +80 4560 杏林製薬(株) 1,425 +1 4518 富山化学工業(株) 410 -1 4527 ロート製薬(株) 1,812 -2 4528 小野薬品工業(株) 5,380 +90 4534 持田製薬(株) 701 -8 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,135 +15 4553 東和薬品(株) 2,390 +5 4967 小林製薬(株) 3,290 +30 8086 ニプロ(株) 1,658 -1
340 :
山師さん :2005/08/15(月) 22:31:38 ID:jZ3JMZa2
中外って225銘柄だったんか
341 :
山師さん :2005/08/16(火) 06:04:55 ID:6iQtaeXt
342 :
山師さん :2005/08/16(火) 14:42:36 ID:38nmeTuI
やっと中外の勃起は終了の悪寒。
343 :
8/16 :2005/08/16(火) 15:46:49 ID:ncaVRwmK
998407 日経平均株価 12,315.67 +59.12 998405 TOPIX 1,252.12 +3.35 4151 協和発酵工業(株) 776 +0 4501 三共(株) 2,225 +0 4502 武田薬品工業(株) 5,790 -20 4503 アステラス製薬(株) 3,820 +40 4505 第一製薬(株) 2,560 -5 4506 大日本製薬(株) 1,257 +5 4507 塩野義製薬(株) 1,399 -24 4508 田辺製薬(株) 1,068 -23 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,092 +28 4516 日本新薬(株) 893 -4 4519 中外製薬(株) 2,010 -90 4521 科研製薬(株) 790 -5 4523 エーザイ(株) 4,040 +30 4530 久光製薬(株) 2,935 +10 4535 大正製薬(株) 2,075 -35 4536 参天製薬(株) 2,710 +30 4540 (株)ツムラ 2,165 -10 4548 生化学工業(株) 1,200 -3 4549 栄研化学(株) 1,258 +5 4555 沢井製薬(株) 3,400 +80 4560 杏林製薬(株) 1,449 +24 4518 富山化学工業(株) 405 -5 4527 ロート製薬(株) 1,752 -60 4528 小野薬品工業(株) 5,350 -30 4534 持田製薬(株) 703 +2 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,120 -15 4553 東和薬品(株) 2,425 +35 4967 小林製薬(株) 3,280 -10 8086 ニプロ(株) 1,663 +5
344 :
山師さん :2005/08/16(火) 15:50:15 ID:38nmeTuI
>>343 今、気がつきましたが、8086:ニプロ 入れていただき、サンクス。
345 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/16(火) 18:58:06 ID:v4ONVt5n
>>344 モーサテでCM流してるから認知度はたかそうだ。
おれもニプロって社名は知ってたが、モーサテのCMみるまで何の会社か知らなかった
346 :
山師さん :2005/08/16(火) 22:04:21 ID:G2fepJIC
>>345 ついでに テルモ も入れると比較が面白いね。
347 :
山師さん :2005/08/17(水) 11:25:01 ID:Yt8RNh0e
4534 持田製薬 「個人情報を含むパソコンの盗難に関するお知らせ」ってIR出てる 昨日の大きな下髭はどうしてもサイダーとしか思えんのだが
348 :
8/17 :2005/08/17(水) 16:01:21 ID:4MYVD2p5
998407 日経平均株価 12,273.12 -42.55 998405 TOPIX 1,250.10 -2.02 4151 協和発酵工業(株) 775 -1 4501 三共(株) 2,200 -25 4502 武田薬品工業(株) 5,720 -70 4503 アステラス製薬(株) 3,770 -50 4505 第一製薬(株) 2,530 -30 4506 大日本製薬(株) 1,263 +6 4507 塩野義製薬(株) 1,398 -1 4508 田辺製薬(株) 1,059 -9 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,096 +4 4516 日本新薬(株) 892 -1 4519 中外製薬(株) 1,997 -13 4521 科研製薬(株) 793 +3 4523 エーザイ(株) 4,120 +80 4530 久光製薬(株) 2,950 +15 4535 大正製薬(株) 2,060 -15 4536 参天製薬(株) 2,705 -5 4540 (株)ツムラ 2,235 +70 4548 生化学工業(株) 1,198 -2 4549 栄研化学(株) 1,240 -18 4555 沢井製薬(株) 3,420 +20 4560 杏林製薬(株) 1,448 -1 4518 富山化学工業(株) 405 +0 4527 ロート製薬(株) 1,733 -19 4528 小野薬品工業(株) 5,300 -50 4534 持田製薬(株) 698 -5 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,115 -5 4553 東和薬品(株) 2,385 -40 4967 小林製薬(株) 3,250 -30 8086 ニプロ(株) 1,654 -9
349 :
山師さん :2005/08/17(水) 16:22:52 ID:4EfnJ9DP
テルモ 入れてくれると面白い鴨wwww
350 :
山師さん :2005/08/17(水) 17:20:13 ID:gQ+2TUAj
351 :
山師さん :2005/08/17(水) 17:58:21 ID:qppNbciE
エーザイさすがにつよ杉。 この株価では、配当利回りが2%切ってしまう。 頂点と三田。
352 :
348 :2005/08/17(水) 18:23:37 ID:4MYVD2p5
>>349 テルモですか?
ニプロ以上に、医療機器のイメージが強いですよね。
ニプロのほうは検査薬を扱ってますが、テルモの医薬品セグメント
は、全体に対する売上の割合も小さいですし、扱ってるのが輸液と
プレフィルドシリンジだけですよね。
そろそろ、改行多すぎ規制にかかりそうですし、テルモはニプロと
比較したいんじゃないかと思うので、この2つは他とは分けて貼る
ことにしますよ。
8086 ニプロ(株) 1,654 -9
4543 テルモ(株) 3,140 -60
>>350 ,351
日経平均天井ですかねー。
ディフェンシブなセクターに資金が流れて来るのか、
新興に行くのか、どっちでしょう。
353 :
山師さん :2005/08/17(水) 21:07:21 ID:Q73ohSLC
多分、新興にGO鴨ね。
354 :
山師さん :2005/08/18(木) 03:28:16 ID:MVDdB92q
有望な話題の多いジェネリック系。 東和、沢井があるのに、富士製薬がリストにはいってないね。
355 :
山師さん :2005/08/18(木) 06:52:23 ID:ajmLWTH7
有望な話題の多いったって、売上だけだろw
356 :
山師さん :2005/08/18(木) 10:26:07 ID:u86IdEym
エーザイ何かあったのか???
357 :
山師さん :2005/08/18(木) 11:45:23 ID:SyBMO9ol
エーザイすげ うらやまし
358 :
8/18 :2005/08/18(木) 16:41:25 ID:AJ0m0Blg
998407 日経平均株価 12,307.37 +34.25 998405 TOPIX 1,252.94 +2.84 4151 協和発酵工業(株) 784 +9 4501 三共(株) 2,220 +20 4502 武田薬品工業(株) 5,770 +50 4503 アステラス製薬(株) 3,800 +30 4505 第一製薬(株) 2,550 +20 4506 大日本製薬(株) 1,264 +1 4507 塩野義製薬(株) 1,391 -7 4508 田辺製薬(株) 1,045 -14 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,105 +9 4516 日本新薬(株) 892 +0 4519 中外製薬(株) 2,015 +18 4521 科研製薬(株) 792 -1 4523 エーザイ(株) 4,220 +100 4530 久光製薬(株) 2,985 +35 4535 大正製薬(株) 2,040 -20 4536 参天製薬(株) 2,675 -30 4540 (株)ツムラ 2,215 -20 4548 生化学工業(株) 1,216 +18 4549 栄研化学(株) 1,234 -6 4555 沢井製薬(株) 3,430 +10 4560 杏林製薬(株) 1,432 -16 4518 富山化学工業(株) 414 +9 4527 ロート製薬(株) 1,736 +3 4528 小野薬品工業(株) 5,330 +30 4534 持田製薬(株) 697 -1 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,100 -15 4553 東和薬品(株) 2,370 -15 4967 小林製薬(株) 3,340 +90
359 :
8/18 :2005/08/18(木) 16:41:48 ID:AJ0m0Blg
4543 テルモ(株) 3,150 +10 8086 ニプロ(株) 1,660 +6
360 :
山師さん :2005/08/18(木) 18:30:15 ID:MvVmdbsc
>>358-359 乙です
2レスに溢れてしまうのもなんなので
トイレタリーメーカーの小林製薬+あともう一つ削りませんか?
361 :
山師さん :2005/08/18(木) 19:34:54 ID:nedE1vpn
362 :
山師さん :2005/08/18(木) 19:43:48 ID:kYlXUNtx
栄研は削っていいのではないかと思います。試薬中心ですよねここ。 生化学は一応医療用製薬を出していますので残すとしても。 (この2つは自分が終値を張っていた時に、個人的に注目銘柄を足したものですので)
363 :
山師さん :2005/08/18(木) 22:55:06 ID:aZ9oEUZf
エーザイに何があったか。 俺の考えでは、ウェリントン・マネジメント・カンパニー・エルエルピーが大きく買った(8/12の大量保有報告)事をきっかけに 投機的な金が入って吹き上げたと考えている。 ウェリントン・マネジメント・カンパニー・エルエルピーは利益が出たらさっさと売り払い去っていくだろうし、 エーザイのキャッシュプールが狙いなら、ハゲタカのごとくむしり取って行く可能性もある。 ってことで、やっぱり俺は今のところ指くわえてみてるしかない。orz
364 :
山師さん :2005/08/19(金) 08:28:23 ID:r8VYDuiC
365 :
山師さん :2005/08/19(金) 08:31:03 ID:ptoM79vJ
元三、材料出せ!
366 :
山師さん :2005/08/19(金) 11:58:11 ID:TeQeEN0U
後者だろ むしりとっていくよ。
367 :
8/19 :2005/08/19(金) 16:44:01 ID:NwnvEWk+
998407 日経平均株価 12,291.73 -15.64 998405 TOPIX 1,250.50 -2.44 4151 協和発酵工業(株) 790 +6 4501 三共(株) 2,220 +0 4502 武田薬品工業(株) 5,760 -10 4503 アステラス製薬(株) 3,810 +10 4505 第一製薬(株) 2,560 +10 4506 大日本製薬(株) 1,270 +6 4507 塩野義製薬(株) 1,395 +4 4508 田辺製薬(株) 1,041 -4 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,095 -10 4516 日本新薬(株) 900 +8 4519 中外製薬(株) 2,035 +20 4521 科研製薬(株) 794 +2 4523 エーザイ(株) 4,140 -80 4530 久光製薬(株) 2,910 -75 4535 大正製薬(株) 2,060 +20 4536 参天製薬(株) 2,660 -15 4540 (株)ツムラ 2,195 -20 4548 生化学工業(株) 1,215 -1 4549 栄研化学(株) 1,270 +36 4555 沢井製薬(株) 3,470 +40 4560 杏林製薬(株) 1,433 +1 4518 富山化学工業(株) 409 -5 4527 ロート製薬(株) 1,711 -25 4528 小野薬品工業(株) 5,270 -60 4534 持田製薬(株) 695 -2 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,145 +45 4553 東和薬品(株) 2,370 +0 4967 小林製薬(株) 3,330 -10
368 :
8/19 :2005/08/19(金) 16:44:17 ID:NwnvEWk+
4543 テルモ(株) 3,140 -10 8086 ニプロ(株) 1,664 +4
369 :
山師さん :2005/08/19(金) 16:49:19 ID:B5TzBUqd
http://www.takeda.co.jp/press/05081901j.htm 2005年8月19日 武田薬品工業株式会社
前立腺癌治療剤「リュープリンRSR注射用キット11.25」の閉経前乳癌の効能取得について
当社は、8月18日、厚生労働省より、前立腺癌・子宮内膜症治療剤「リュープリンR」
(一般名:酢酸リュープロレリン)の一製剤である「リュープリンRSR注射用キット11.25」
について、閉経前乳癌の効能を取得しました。また、今回の承認により、「リュープリンR
注射用3.75」および「リュープリンR注射用キット3.75」を含め、閉経前乳癌手術後の再発予防の
ための補助療法としての使用も可能となりました。
「リュープリンRSR注射用キット11.25」は、12週間に1回の投与を可能にしたマイクロカプセル型
徐放性製剤で、2002年に前立腺癌の効能を取得しました。当社は、昨年2月、同製剤の閉経前乳癌の
効能追加について、医薬品製造承認事項の一部変更承認を申請していました。
国内において、乳癌の罹患率は1995年以降、胃癌を抜き女性が罹患した癌の第1位※1となり、
今後も患者数は増加すると予測されています。また、乳癌は発見・治療開始時には全身に転移している
ケースが多く、2004年の乳癌死亡者数は10,000人を超え、悪性新生物死亡全体の8.4%に達して
います※2。
今回の承認により、閉経前乳癌の患者の治療において、投与回数を4週間に1回から12週間に1回に
減少させることができるため、患者の身体的および精神的負担の軽減やQOLの向上につながると
期待されます。
※1 「地域がん登録」研究班共同調査より
※2 厚生労働省:平成16年人口動態統計月報年計(概数)の概況より
370 :
山師さん :2005/08/19(金) 16:56:30 ID:di1G8PNb
371 :
山師さん :2005/08/20(土) 15:49:21 ID:cyM3Nefc
午後に薬品大手のメルクが関節炎治療薬「バイオックス」に関する訴訟で敗訴したと伝わった。 これを受けメルク株が急落し、ダウ平均の上値を抑えた。ヘルスケア関連銘柄はつれ安した。
372 :
山師さん :2005/08/20(土) 23:50:49 ID:AMAb5sNn
メルク株で連れ安する 日本の薬品銘柄は何だろう? 押し目買いできないかな?
373 :
山師さん :2005/08/21(日) 06:11:44 ID:fBbiKjF0
374 :
山師さん :2005/08/21(日) 06:54:51 ID:fBbiKjF0
狼狽自主回収でアンチ大手製薬勢力を勢いづかせたメルクを これ以上生かしておくのは、よろしくない。 どっか買収汁。
375 :
山師さん :2005/08/21(日) 22:43:22 ID:TLf7MpSK
>>372 今年の1月もファイザーのアホのせいで製薬株全部ズタボロだったっけ・・・
376 :
山師さん :2005/08/22(月) 00:02:14 ID:HmsWe1Oc
3341 日本調剤
377 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/22(月) 01:26:42 ID:AGtrDHlh
メルクが最悪。 ベストはアストラゼネカ。
378 :
8/22 :2005/08/22(月) 20:06:17 ID:jtISxkXI
998407 日経平均株価 12,452.51 +160.78 998405 TOPIX 1,269.82 +19.32 4151 協和発酵工業(株) 803 +13 4501 三共(株) 2,250 +30 4502 武田薬品工業(株) 5,820 +60 4503 アステラス製薬(株) 3,800 -10 4505 第一製薬(株) 2,605 +45 4506 大日本製薬(株) 1,324 +54 4507 塩野義製薬(株) 1,409 +14 4508 田辺製薬(株) 1,040 -1 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,110 +15 4516 日本新薬(株) 903 +3 4519 中外製薬(株) 2,065 +30 4521 科研製薬(株) 809 +15 4523 エーザイ(株) 4,170 +30 4530 久光製薬(株) 2,935 +25 4535 大正製薬(株) 2,090 +30 4536 参天製薬(株) 2,665 +5 4540 (株)ツムラ 2,210 +15 4548 生化学工業(株) 1,207 -8 4549 栄研化学(株) 1,291 +21 4555 沢井製薬(株) 3,570 +100 4560 杏林製薬(株) 1,450 +17 4518 富山化学工業(株) 413 +4 4527 ロート製薬(株) 1,751 +40 4528 小野薬品工業(株) 5,370 +100 4534 持田製薬(株) 698 +3 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,140 -5 4553 東和薬品(株) 2,390 +20 4967 小林製薬(株) 3,390 +60
379 :
8/22 :2005/08/22(月) 20:06:34 ID:jtISxkXI
4543 テルモ(株) 3,140 +0 8086 ニプロ(株) 1,668 +4
380 :
山師さん :2005/08/22(月) 22:29:22 ID:qDzhKIur
さすがアステラス。期待を裏切らないね。
382 :
山師さん :2005/08/23(火) 10:49:28 ID:OCKCAVdK
>>381 そう?この地合で上がらないほうがディフェンシブセクターの面目躍如
だと思うけれど。この地合がいつまで続くのか(選挙までの悪寒)を考え
るとそろそろアホルダーの仲間入りをしようかと真剣に考えていますよ。
383 :
8/23 :2005/08/23(火) 18:20:04 ID:4cEYuYDk
998407 日経平均株価 12,472.93 +20.42 998405 TOPIX 1,272.00 +2.18 4151 協和発酵工業(株) 805 +2 4501 三共(株) 2,280 +30 4502 武田薬品工業(株) 5,850 +30 4503 アステラス製薬(株) 3,880 +80 4505 第一製薬(株) 2,635 +30 4506 大日本製薬(株) 1,328 +4 4507 塩野義製薬(株) 1,419 +10 4508 田辺製薬(株) 1,041 +1 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,107 -3 4516 日本新薬(株) 890 -13 4519 中外製薬(株) 2,090 +25 4521 科研製薬(株) 802 -7 4523 エーザイ(株) 4,190 +20 4530 久光製薬(株) 2,980 +45 4535 大正製薬(株) 2,110 +20 4536 参天製薬(株) 2,680 +15 4540 (株)ツムラ 2,200 -10 4548 生化学工業(株) 1,210 +3 4549 栄研化学(株) 1,300 +9 4555 沢井製薬(株) 3,670 +100 4560 杏林製薬(株) 1,441 -9 4518 富山化学工業(株) 414 +1 4527 ロート製薬(株) 1,800 +49 4528 小野薬品工業(株) 5,360 -10 4534 持田製薬(株) 704 +6 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,130 -10 4553 東和薬品(株) 2,425 +35 4967 小林製薬(株) 3,430 +40
384 :
8/23 :2005/08/23(火) 18:20:29 ID:4cEYuYDk
4543 テルモ(株) 3,180 +40 8086 ニプロ(株) 1,662 -6
385 :
山師さん :2005/08/24(水) 06:06:23 ID:tf6r+fex
モーサテでメルク
386 :
山師さん :2005/08/24(水) 06:55:24 ID:rGORdYDr
やってましたな
387 :
山師さん :2005/08/24(水) 08:49:27 ID:f0Fef+wm
ジェネリック銘柄で既存の事業でもROEが高いのは3341日本調剤
388 :
山師さん :2005/08/24(水) 09:08:41 ID:qspROj+E
>>387 院外薬局と卸しは薬価改定で大打撃受けるはず。
もし今割高圏内と考えるなら空売り推奨。
389 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/24(水) 09:55:00 ID:l7z94D8u
390 :
山師さん :2005/08/24(水) 12:41:19 ID:HREJWXOn
391 :
8/24 :2005/08/24(水) 17:59:06 ID:tiVwnmLy
998407 日経平均株価 12,502.26 +29.33 998405 TOPIX 1,275.61 +3.61 4151 協和発酵工業(株) 809 +4 4501 三共(株) 2,270 -10 4502 武田薬品工業(株) 5,810 -40 4503 アステラス製薬(株) 3,860 -20 4505 第一製薬(株) 2,630 -5 4506 大日本製薬(株) 1,328 +0 4507 塩野義製薬(株) 1,433 +14 4508 田辺製薬(株) 1,042 +1 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,104 -3 4516 日本新薬(株) 883 -7 4519 中外製薬(株) 2,075 -15 4521 科研製薬(株) 799 -3 4523 エーザイ(株) 4,170 -20 4530 久光製薬(株) 2,990 +10 4535 大正製薬(株) 2,110 +0 4536 参天製薬(株) 2,675 -5 4540 (株)ツムラ 2,175 -25 4548 生化学工業(株) 1,213 +3 4549 栄研化学(株) 1,292 -8 4555 沢井製薬(株) 3,640 -30 4560 杏林製薬(株) 1,444 +3 4518 富山化学工業(株) 414 +0 4527 ロート製薬(株) 1,817 +17 4528 小野薬品工業(株) 5,380 +20 4534 持田製薬(株) 707 +3 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,110 -20 4553 東和薬品(株) 2,400 -25 4967 小林製薬(株) 3,390 -40
392 :
8/24 :2005/08/24(水) 17:59:36 ID:tiVwnmLy
4543 テルモ(株) 3,170 -10 8086 ニプロ(株) 1,667 +5
393 :
山師さん :2005/08/25(木) 12:49:20 ID:J/8Up1jP
アステラスふみあげでつか?
394 :
8/25 :2005/08/25(木) 15:44:43 ID:wg0n/E6g
998407 日経平均株価 12,405.16 -97.10 998405 TOPIX 1,268.06 -7.55 4151 協和発酵工業(株) 805 -4 4501 三共(株) 2,245 -25 4502 武田薬品工業(株) 5,860 +50 4503 アステラス製薬(株) 3,950 +90 4505 第一製薬(株) 2,590 -40 4506 大日本製薬(株) 1,310 -18 4507 塩野義製薬(株) 1,440 +7 4508 田辺製薬(株) 1,039 -3 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,090 -14 4516 日本新薬(株) 868 -15 4519 中外製薬(株) 2,050 -25 4521 科研製薬(株) 797 -2 4523 エーザイ(株) 4,100 -70 4530 久光製薬(株) 2,970 -20 4535 大正製薬(株) 2,105 -5 4536 参天製薬(株) 2,685 +10 4540 (株)ツムラ 2,175 +0 4548 生化学工業(株) 1,211 -2 4549 栄研化学(株) 1,285 -7 4555 沢井製薬(株) 3,550 -90 4560 杏林製薬(株) 1,426 -18 4518 富山化学工業(株) 414 +0 4527 ロート製薬(株) 1,826 +9 4528 小野薬品工業(株) 5,400 +20 4534 持田製薬(株) 705 -2 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,110 +0 4553 東和薬品(株) 2,385 -15 4967 小林製薬(株) 3,410 +20
395 :
8/25 :2005/08/25(木) 15:45:01 ID:wg0n/E6g
4543 テルモ(株) 3,170 +0 8086 ニプロ(株) 1,663 -4
396 :
山師さん :2005/08/25(木) 16:08:15 ID:ouort4RP
>>394-395 乙
ところで銘柄も多くなってきたので少し銘柄入れ替えしませんか?
二プロとテルモを一覧に入れて4516・4549・4534・4967あたりはインデックス落ちでも
いいのではないかと。多分ホルダーいないでしょ?
>>393 今日と一昨日は大口の買いが入っただけ。本格的に踏み揚げ入るならこれから。
貸借(昨日0.68倍)が更に減っていることを期待。
397 :
山師さん :2005/08/25(木) 18:28:30 ID:7o2Z2VRa
中外2300円は言い過ぎだったか(テヘ
398 :
山師さん :2005/08/25(木) 19:51:19 ID:W//re03E
399 :
山師さん :2005/08/26(金) 02:01:32 ID:c/168fjR
>>397 そうだよ。南半球にウィルス撒いてこいよw
400 :
8/26 :2005/08/26(金) 15:58:00 ID:Pp3aqzlL
998407 日経平均株価 12,439.48 +34.32 998405 TOPIX 1,272.46 +4.40 4151 協和発酵工業(株) 818 +13 4501 三共(株) 2,265 +20 4502 武田薬品工業(株) 5,830 -30 4503 アステラス製薬(株) 3,980 +30 4505 第一製薬(株) 2,600 +10 4506 大日本製薬(株) 1,326 +16 4507 塩野義製薬(株) 1,441 +1 4508 田辺製薬(株) 1,044 +5 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,084 -6 4516 日本新薬(株) 864 -4 4519 中外製薬(株) 2,060 +10 4521 科研製薬(株) 800 +3 4523 エーザイ(株) 4,120 +20 4530 久光製薬(株) 3,000 +30 4535 大正製薬(株) 2,135 +30 4536 参天製薬(株) 2,660 -25 4540 (株)ツムラ 2,185 +10 4548 生化学工業(株) 1,214 +3 4549 栄研化学(株) 1,295 +10 4555 沢井製薬(株) 3,530 -20 4560 杏林製薬(株) 1,434 +8 4518 富山化学工業(株) 451 +37 4527 ロート製薬(株) 1,814 -12 4528 小野薬品工業(株) 5,370 -30 4534 持田製薬(株) 704 -1 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,100 -10 4553 東和薬品(株) 2,385 +0 4543 テルモ(株) 3,170 +0 8086 ニプロ(株) 1,659 -4
401 :
山師さん :2005/08/26(金) 15:59:03 ID:Pp3aqzlL
小林製薬を外しました。
402 :
山師さん :2005/08/26(金) 16:01:42 ID:iFxW4CWj
いつも乙 アステラス上がってきたね
403 :
山師さん :2005/08/26(金) 17:01:21 ID:J9Veurj5
404 :
山師さん :2005/08/26(金) 17:14:57 ID:RDWYuGek
富山は何事でつか??
405 :
山師さん :2005/08/26(金) 17:36:02 ID:3maNwqgQ
また新薬じゃないの?抗菌剤と脳関連は新ネタ結構持ってるし ネタが尽きかけているところからしたらうらやましい状態だろうな 特許だけが欲しくて、人や取引先をあまり大事にしない大正なんかにねぇ・・・ モッタイナイ
406 :
山師さん :2005/08/27(土) 09:32:54 ID:WE927FMu
スレ違いだか、大手上場会社が新規で調剤事業をはじめるためスタッフを募集しているがどこがやるのか知ってる人いますか?
407 :
山師さん :2005/08/27(土) 10:49:36 ID:3cKkszQa
408 :
山師さん :2005/08/27(土) 11:51:10 ID:9HlmbFAF
空気嫁 過去ログ嫁
409 :
山師さん :2005/08/28(日) 01:36:53 ID:8b48J0un
アストラゼネカのCEOがRoyal Scotland銀行に移ったんだよな?
410 :
山師さん :2005/08/28(日) 14:45:46 ID:8b48J0un
武田、会長が表彰式か。
411 :
山師さん :2005/08/28(日) 19:32:09 ID:kG24LWrZ
|||||||| イ ;||||~ ヽ、~_'−、、 | ~'+、、____ ||||||~ ノ (i~~~'+、_−−+、;、 ´~`'− イ _、___ ´`;ノ´ ||~ 、_ノ / ´~'+、;i 、 イ イ´´ `~`'−-''~ )- i−---;;;、、 )(、;ノ---、 _i \ ゝ '|、 ~ ~~ / |~ `'i| ~+、 _、 `'+、、____ノ' i、 iiiii;、 _/ ~''-、、__ _/ _ノ~~~ゝ _|(_ゝ~~ゝi(ノ - --i、、 _ノ i| _、+++~~~、 | ~'''-イ~´ ´`'+ '''--:+'~ おはよう、明日照らす 、| /~ ``'+ / _/´ ')、 ~'イ|、 | \、 ヽ+'ii~~ _ノ´ 、、、 `-、 ~~+、 i、`''''、 _ _ イ_ノ'~ `'i、~'ヘ、、 `ヽ、、 __ノゝ `-、_ `+、、_~~~~レイ´ 、 | `~'''''''''''~ ~ / ``''''''''~~~´ _'|`''+、 ゝ _ノ~ _/i、 ;i+ ;| `i、 i ∩ ∧ ∧ ∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚) 明日照らす〜!> ( ゚∀゚ )/ | / <来週も元気に明日照らす!明日照らす!明日照らす! | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
412 :
山師さん :2005/08/29(月) 08:44:31 ID:58wlihFf
>>411 ここにも登場したね。
これ、怖い。
扇子今一。
413 :
8/29 :2005/08/29(月) 19:01:58 ID:93hVx+JO
998407 日経平均株価 12,309.83 -129.65 998405 TOPIX 1,258.64 -13.82 4151 協和発酵工業(株) 809 -9 4501 三共(株) 2,225 -40 4502 武田薬品工業(株) 5,780 -50 4503 アステラス製薬(株) 3,900 -80 4505 第一製薬(株) 2,565 -35 4506 大日本製薬(株) 1,307 -19 4507 塩野義製薬(株) 1,413 -28 4508 田辺製薬(株) 1,034 -10 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,055 -29 4516 日本新薬(株) 860 -4 4519 中外製薬(株) 2,060 +0 4521 科研製薬(株) 796 -4 4523 エーザイ(株) 4,110 -10 4530 久光製薬(株) 2,935 -65 4535 大正製薬(株) 2,125 -10 4536 参天製薬(株) 2,655 -5 4540 (株)ツムラ 2,170 -15 4548 生化学工業(株) 1,211 -3 4549 栄研化学(株) 1,295 +0 4555 沢井製薬(株) 3,500 -30 4560 杏林製薬(株) 1,407 -27 4518 富山化学工業(株) 446 -5 4527 ロート製薬(株) 1,825 +11 4528 小野薬品工業(株) 5,370 +0 4534 持田製薬(株) 698 -6 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,100 +0 4553 東和薬品(株) 2,400 +15 4543 テルモ(株) 3,150 -20 8086 ニプロ(株) 1,655 -4
414 :
山師さん :2005/08/29(月) 20:49:36 ID:v/l73YJ+
今日の外人売りは強烈だったなあ。
415 :
山師さん :2005/08/30(火) 09:37:19 ID:TNPjp3a4
エーザイなんか材料出たみたいだな。 最近の爆上げはこれのインサイダー上げか。
416 :
8/30 :2005/08/30(火) 19:03:18 ID:I8rqsjGB
998407 日経平均株価 12,453.14 +143.31 998405 TOPIX 1,273.60 +14.96 4151 協和発酵工業(株) 809 +0 4501 三共(株) 2,260 +35 4502 武田薬品工業(株) 5,900 +120 4503 アステラス製薬(株) 3,930 +30 4505 第一製薬(株) 2,605 +40 4506 大日本製薬(株) 1,317 +10 4507 塩野義製薬(株) 1,437 +24 4508 田辺製薬(株) 1,050 +16 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,074 +19 4516 日本新薬(株) 864 +4 4519 中外製薬(株) 2,090 +30 4521 科研製薬(株) 795 -1 4523 エーザイ(株) 4,160 +50 4530 久光製薬(株) 2,935 +0 4535 大正製薬(株) 2,205 +80 4536 参天製薬(株) 2,660 +5 4540 (株)ツムラ 2,155 -15 4548 生化学工業(株) 1,216 +5 4549 栄研化学(株) 1,295 +0 4555 沢井製薬(株) 3,500 +0 4560 杏林製薬(株) 1,411 +4 4518 富山化学工業(株) 443 -3 4527 ロート製薬(株) 1,817 -8 4528 小野薬品工業(株) 5,430 +60 4534 持田製薬(株) 699 +1 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,135 +35 4553 東和薬品(株) 2,395 -5 4543 テルモ(株) 3,130 -20 8086 ニプロ(株) 1,659 +4
417 :
山師さん :2005/08/30(火) 21:28:16 ID:uqc3mSUX
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!
Astrazeneca Up; Favorable Reports On Crestor
Tuesday, August 30, 2005 6:53:51 AM ET
1040 GMT [Dow Jones] Astrazeneca (AZN) +1.9% at 2,525p. Traders cite favorable
reports on the use of preventative drugs or "Statins," which include Astrazeneca's
Crestor, on patients within 24 hours of a heart attack.
http://www.newratings.com/analyst_news/article_992042.html
418 :
山師さん :2005/08/30(火) 21:44:58 ID:pi7qaJy5 BE:136921128-#
419 :
8/31 :2005/08/31(水) 16:23:19 ID:Mq57vdki
998407 日経平均株価 12,413.60 -39.54 998405 TOPIX 1,271.29 -2.31 4151 協和発酵工業(株) 815 +6 4501 三共(株) 2,240 -20 4502 武田薬品工業(株) 5,970 +70 4503 アステラス製薬(株) 3,930 +0 4505 第一製薬(株) 2,580 -25 4506 大日本製薬(株) 1,327 +10 4507 塩野義製薬(株) 1,434 -3 4508 田辺製薬(株) 1,065 +15 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,089 +15 4516 日本新薬(株) 858 -6 4519 中外製薬(株) 2,080 -10 4521 科研製薬(株) 804 +9 4523 エーザイ(株) 4,190 +30 4530 久光製薬(株) 2,915 -20 4535 大正製薬(株) 2,205 +0 4536 参天製薬(株) 2,825 +165 4540 (株)ツムラ 2,170 +15 4548 生化学工業(株) 1,212 -4 4549 栄研化学(株) 1,285 -10 4555 沢井製薬(株) 3,540 +40 4560 杏林製薬(株) 1,407 -4 4518 富山化学工業(株) 446 +3 4527 ロート製薬(株) 1,831 +14 4528 小野薬品工業(株) 5,480 +50 4534 持田製薬(株) 696 -3 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,150 +15 4553 東和薬品(株) 2,385 -10 4543 テルモ(株) 3,170 +40 8086 ニプロ(株) 1,663 +4
420 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/08/31(水) 22:51:44 ID:gfcpGQnc
アステラス、今日手仕舞いしたから、暴落していいよ。
421 :
山師さん :2005/08/31(水) 23:54:57 ID:mprflWvz BE:205381038-#
422 :
[4502] 500株@4400円ホルダー :2005/09/01(木) 09:34:39 ID:P5ckmATh
武田6000円突破おめでとう!!
423 :
山師さん :2005/09/01(木) 12:12:25 ID:FDbAPfz2
ありがとう
424 :
山師さん :2005/09/01(木) 12:28:18 ID:pYzMAMmJ
>>422 売り時が分からん。
ホールドでいいのか?
425 :
山師さん :2005/09/01(木) 15:10:44 ID:J9D0EYJ6
いいんとちゃうん?
426 :
9/1 :2005/09/01(木) 15:46:31 ID:+2jMG+jw
998407 日経平均株価 12,506.97 +93.37 998405 TOPIX 1,277.33 +6.04 4151 協和発酵工業(株) 816 +1 4501 三共(株) 2,270 +30 4502 武田薬品工業(株) 6,080 +110 4503 アステラス製薬(株) 4,000 +70 4505 第一製薬(株) 2,595 +15 4506 大日本製薬(株) 1,326 -1 4507 塩野義製薬(株) 1,435 +1 4508 田辺製薬(株) 1,071 +6 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,092 +3 4516 日本新薬(株) 866 +8 4519 中外製薬(株) 2,100 +20 4521 科研製薬(株) 810 +6 4523 エーザイ(株) 4,200 +10 4530 久光製薬(株) 2,910 -5 4535 大正製薬(株) 2,230 +25 4536 参天製薬(株) 2,810 -15 4540 (株)ツムラ 2,200 +30 4548 生化学工業(株) 1,212 +0 4549 栄研化学(株) 1,297 +12 4555 沢井製薬(株) 3,520 -20 4560 杏林製薬(株) 1,414 +7 4518 富山化学工業(株) 461 +15 4527 ロート製薬(株) 1,870 +39 4528 小野薬品工業(株) 5,570 +90 4534 持田製薬(株) 704 +8 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,175 +25 4553 東和薬品(株) 2,375 -10 4543 テルモ(株) 3,160 -10 8086 ニプロ(株) 1,681 +18
427 :
アステラオワタ :2005/09/01(木) 16:01:58 ID:kFaRnHio
428 :
山師さん :2005/09/01(木) 20:36:14 ID:TveUyqKF
429 :
山師さん :2005/09/01(木) 20:56:01 ID:9ZfLjAf+
夕刊の記事読んだ限りでは教授は負けるね。 教授は薬のテストをしただけでしょう。 数値を提出しただけで発明者の仲間入りできるん? 知的財産権の拡大解釈じゃないん?
430 :
山師さん :2005/09/02(金) 02:28:00 ID:k9zvEV3i
馬鹿も休み休み言え と 誰か言ってやれw
431 :
山師さん :2005/09/02(金) 10:36:19 ID:kHThHGbk
三 共 2280 +10 +0.44% 武 田 6220 +140 +2.30% アステラス薬 4,050 +50 +1.25% 第一薬 2625 +30 +1.15% 中外薬 2130 +30 +1.42% エーザイ 4240 +40 +0.95% ========== なんか凄すぎ・・・ ホルダーとしてはうれしいが
432 :
山師さん :2005/09/02(金) 10:37:04 ID:YS2UkF+G
明日照らす様、新高値更新おめでとうございます。 買い戻すのでアスは下がりますように・・・
433 :
山師さん :2005/09/02(金) 10:46:44 ID:1kEAlxoe
434 :
山師さん :2005/09/02(金) 10:55:07 ID:YS2UkF+G
435 :
山師さん :2005/09/02(金) 12:20:46 ID:Ls0VRojc
1731 ペイントハウスが最高値4360円と、最安値922の50%の位置で反発し、え 日足の25日平均線を上にブレイクしました。 企業価値が恐ろしいのを含め。ここのEPS 6000円にもなりそうなこと。。。。PER 30倍で株価18万。。。。 5分足の25日平均線を上にブレイクして、ラストに631株の一気食い。 これは。上に行かないわけがない、 いくつかの仕手有料サイトで、来週買い情報がでてるので、 見てる投資家が多いのと、ヤフーランキング1位の銘柄です。。 え ストップ高後の、ストップ安での切り返しなのでリバウンドありえないくらいでかいと思います。 土日にIRが出る的な確立高い銘柄なので、今日高値引けで終わると思うので、 後場に分少しずつ仕込んでいきます。
436 :
山師さん :2005/09/02(金) 15:03:10 ID:YS2UkF+G
製薬株でマターリしましょ
437 :
9/2 :2005/09/02(金) 15:37:27 ID:vYiS+i4H
998407 日経平均株価 12,600.00 +93.03 998405 TOPIX 1,282.79 +5.46 4151 協和発酵工業(株) 830 +14 4501 三共(株) 2,265 -5 4502 武田薬品工業(株) 6,210 +130 4503 アステラス製薬(株) 4,090 +90 4505 第一製薬(株) 2,615 +20 4506 大日本製薬(株) 1,340 +14 4507 塩野義製薬(株) 1,443 +8 4508 田辺製薬(株) 1,088 +17 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,085 -7 4516 日本新薬(株) 859 -7 4519 中外製薬(株) 2,130 +30 4521 科研製薬(株) 816 +6 4523 エーザイ(株) 4,220 +20 4530 久光製薬(株) 2,915 +5 4535 大正製薬(株) 2,215 -15 4536 参天製薬(株) 2,790 -20 4540 (株)ツムラ 2,290 +90 4548 生化学工業(株) 1,212 +0 4549 栄研化学(株) 1,294 -3 4555 沢井製薬(株) 3,600 +80 4560 杏林製薬(株) 1,448 +34 4518 富山化学工業(株) 454 -7 4527 ロート製薬(株) 1,878 +8 4528 小野薬品工業(株) 5,580 +10 4534 持田製薬(株) 703 -1 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,170 -5 4553 東和薬品(株) 2,385 +10 4543 テルモ(株) 3,230 +70 8086 ニプロ(株) 1,723 +42
438 :
山師さん :2005/09/02(金) 15:53:33 ID:jgthhBeX
武田いつリカクすれば?
439 :
山師さん :2005/09/02(金) 15:59:04 ID:3oSeNPVR
皆元気なのに我が久光製薬ときたら 湿布貼って元気出せ!
440 :
山師さん :2005/09/02(金) 16:52:09 ID:M005OINE
久光だったら買い増しチャンスではないかと オレはまた3000円まで行くと信じているよ
441 :
山師さん :2005/09/02(金) 17:37:02 ID:BsFEZ2uO
442 :
山師さん :2005/09/02(金) 17:53:00 ID:tQBb8Nsi
>>427 は結局、好材料だったのか。
クレイマー教授のおかげで逆にプロトピックの知名度が上がったっぽい。
てか、この薬は凄いよ。将来的には兆単位の金稼いでくれる薬。
443 :
山師さん :2005/09/02(金) 20:54:16 ID:1kEAlxoe
AstraZeneca to donate to storm relief efforts
AstraZeneca said Thursday it will donate $1 million to the American Red Cross to assist
with Hurricane Katrina relief efforts. The pharmaceutical company, which has U.S. headquarters
in Fairfax, also will provide free medicine to patients and clinics in hurricane-affected areas.
Those who are currently taking certain AstraZeneca medications and have been effected by
the hurricane can call (800) 424-3727 to request a product refill or replacement.
http://www.delawareonline.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050902/BUSINESS/509020361/1003
444 :
山師さん :2005/09/02(金) 20:56:18 ID:2rXIKxd+
>>442 妄想だけなら誰でもできますから。。。
実際に金稼いでなんぼでしょ
可能性だけではあてにしません
儲かってから言ってください
445 :
山師さん :2005/09/02(金) 21:03:24 ID:CnPDy4BW
でも儲かってから買おうと思っても遅いからな。 妄想段階で決断しないと。
446 :
山師さん :2005/09/02(金) 21:55:44 ID:aiayxL8Y
これから定期がわりに入れて吉な銘柄はなんでしょう。武田は恐くて参戦できません
447 :
山師さん :2005/09/02(金) 22:02:22 ID:1kEAlxoe
448 :
山師さん :2005/09/02(金) 22:10:59 ID:2rXIKxd+
>>446 素直に武田でいいと思いますよ
押しても6000でしょうし、今の値段で全力でもまだ儲かりますよ
449 :
山師さん :2005/09/02(金) 23:04:19 ID:WNYxMgyV
武田総楽観過ぎてこわいっす
450 :
山師さん :2005/09/03(土) 00:07:04 ID:5TJaXw1C
ここ数日の窓空け連騰は、なんか不気味なものを感じつつ・・・ 25日移動平均を割ったら外すかな、ぐらいにしか思っていない(笑) これだけ連騰したら、調整にはいるだろうから、そこで建てるか考えれば いいのではないだろうか・・・。 武田につられて、アステラスや中外は買いやすいかと・・・ ブッシュ小泉の蜜月が続くなら武田以下この調子で、政権交代でもあると 各種承認が掌を返したようなことになりそうで心配。 そうなったら漢方のツムラだろうか>アジア外交回復
451 :
山師さん :2005/09/03(土) 07:20:03 ID:3zZPFvaw
鳥インフルエンザ違法ワクチンて、実体は何?
452 :
山師さん :2005/09/03(土) 08:29:45 ID:bM9DTcTh
インフルワクチンは、ニワトリの卵(ヒト・ブタ・トリ共通感染症)でウイルスを培養し、 ウイルスを殺した後に、免疫強化に必要な部分に精製して製品にする。 つまり、「ウイルスを殺す」過程が不十分だと、単なる「バイオテロ兵器」に過ぎん。 (宇宙開発ロケットも、弾道ミサイルに転用できるという、物の見方の問題) しかも、日本では流行していない型のウイルスで作られたワクチン(バイオ兵器)が、 国の許可もなく持ち込まれて使われていたという恐ろしさ・・・なんということだろうね。 ダメージは低だが感染力が強ということで、一気に広がったところで 強毒性の遺伝情報と混じったら、テラコワス。 ましてウインドレス鶏舎(密閉鶏舎)で、ワクチン接種をするというのは、 巨大な売りで蓋をして、吹かないようにされた仕手株みたいなもんで、 こいつがなんかの材料(台風とか地震とか)で吹いたら、まじであぼ〜ん。 ウインドウレス型でも例外なく殺処分とすべきだと思われる>農水相の判断 どうも新型エイズの拡散(世界エイズ会議での発表)とか、中国での謎疫病とか、 ウイルスに関しては、最近、すごく不穏な情勢だとおもうよ(タミフルも既に耐性でてるし)
453 :
山師さん :2005/09/03(土) 18:30:08 ID:sN2OrS02
第一と三共は月曜下げということでよろしいか
454 :
山師さん :2005/09/03(土) 18:48:28 ID:UIotNiw5
455 :
山師さん :2005/09/03(土) 20:16:52 ID:dFaXja8b
>>454 合併期日 9/28
5営業日前に廃止だから 上場廃止は9/20
となると建玉決済は9/16までに行わないといけない。
456 :
454 :2005/09/04(日) 00:30:22 ID:h6Vp5iIF
>>454 サンクス。
9月16日(金)の後場で取引終了ってこと?
457 :
山師さん :2005/09/04(日) 23:14:39 ID:+JubsUFl
明治製菓のイソジンって雨でも売ってるの?
458 :
山師さん :2005/09/05(月) 01:54:02 ID:azPV4fbT
雨でも晴でも売ってるよ
459 :
9/5 :2005/09/05(月) 15:48:54 ID:4iR8JWyH
998407 日経平均株価 12,634.88 +34.88 998405 TOPIX 1,290.56 +7.77 4151 協和発酵工業(株) 820 -10 4501 三共(株) 2,260 -5 4502 武田薬品工業(株) 6,230 +20 4503 アステラス製薬(株) 4,070 -20 4505 第一製薬(株) 2,605 -10 4506 大日本製薬(株) 1,346 +6 4507 塩野義製薬(株) 1,475 +32 4508 田辺製薬(株) 1,089 +1 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,097 +12 4516 日本新薬(株) 865 +6 4519 中外製薬(株) 2,105 -25 4521 科研製薬(株) 815 -1 4523 エーザイ(株) 4,250 +30 4530 久光製薬(株) 2,905 -10 4535 大正製薬(株) 2,210 -5 4536 参天製薬(株) 2,795 +5 4540 (株)ツムラ 2,295 +5 4548 生化学工業(株) 1,207 -5 4549 栄研化学(株) 1,292 -2 4555 沢井製薬(株) 3,640 +40 4560 杏林製薬(株) 1,446 -2 4518 富山化学工業(株) 443 -11 4527 ロート製薬(株) 1,853 -25 4528 小野薬品工業(株) 5,640 +60 4534 持田製薬(株) 702 -1 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,235 +65 4553 東和薬品(株) 2,445 +60 4543 テルモ(株) 3,260 +30 8086 ニプロ(株) 1,727 +4
460 :
山師さん :2005/09/05(月) 17:28:05 ID:iVEVSWO5
>>459 いつも乙です
久光たん、おっきして(;_;)
武田さんも明日照らすたんもおっきしたよ
頼むよ(>_<)
塩野義久しぶりの上げだな
462 :
山師さん :2005/09/05(月) 18:20:53 ID:ixYphU7U
第一と三共の株が売買できるのは16日(金)まで?それとも20日(火)まで? 教えてエロい人。
463 :
山師さん :2005/09/05(月) 20:50:39 ID:Q5TnccRb
16日だぽ
464 :
山師さん :2005/09/05(月) 21:44:21 ID:DZPdMQzG
465 :
山師さん :2005/09/06(火) 07:17:50 ID:mZyfweWo
赤痢アメーバ症(Amebiasis)に効く薬ってなんですか?
466 :
山師さん :2005/09/06(火) 15:50:29 ID:jR1b6cSm
メトロニダゾール
467 :
9/6 :2005/09/06(火) 17:27:24 ID:Ag6443yY
998407 日経平均株価 12,599.43 -35.45 998405 TOPIX 1,286.29 -4.27 4151 協和発酵工業(株) 807 -13 4501 三共(株) 2,235 -25 4502 武田薬品工業(株) 6,250 +20 4503 アステラス製薬(株) 4,050 -20 4505 第一製薬(株) 2,575 -30 4506 大日本製薬(株) 1,329 -17 4507 塩野義製薬(株) 1,468 -7 4508 田辺製薬(株) 1,081 -8 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,097 +0 4516 日本新薬(株) 862 -3 4519 中外製薬(株) 2,095 -10 4521 科研製薬(株) 804 -11 4523 エーザイ(株) 4,200 -50 4530 久光製薬(株) 2,890 -15 4535 大正製薬(株) 2,115 -95 4536 参天製薬(株) 2,810 +15 4540 (株)ツムラ 2,265 -30 4548 生化学工業(株) 1,201 -6 4549 栄研化学(株) 1,273 -19 4555 沢井製薬(株) 3,580 -60 4560 杏林製薬(株) 1,441 -5 4518 富山化学工業(株) 442 -1 4527 ロート製薬(株) 1,892 +39 4528 小野薬品工業(株) 5,630 -10 4534 持田製薬(株) 699 -3 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,220 -15 4553 東和薬品(株) 2,430 -15 4543 テルモ(株) 3,290 +30 8086 ニプロ(株) 1,723 -4
468 :
山師さん :2005/09/06(火) 17:52:16 ID:I3LZgkDF
國男会長は映画化されたりしないの?
469 :
山師さん :2005/09/06(火) 18:52:18 ID:NNfJkfSS
>>467 今日も乙。
長い間ロートで戦ってた人はとりあえずおつかれ。
470 :
9/7 :2005/09/07(水) 16:43:08 ID:runNFbdt
998407 日経平均株価 12,607.59 +8.16 998405 TOPIX 1,285.52 -0.77 4151 協和発酵工業(株) 804 -3 4501 三共(株) 2,260 +25 4502 武田薬品工業(株) 6,330 +80 4503 アステラス製薬(株) 4,120 +70 4505 第一製薬(株) 2,595 +20 4506 大日本製薬(株) 1,348 +19 4507 塩野義製薬(株) 1,454 -14 4508 田辺製薬(株) 1,077 -4 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,099 +2 4516 日本新薬(株) 869 +7 4519 中外製薬(株) 2,115 +20 4521 科研製薬(株) 809 +5 4523 エーザイ(株) 4,250 +50 4530 久光製薬(株) 2,915 +25 4535 大正製薬(株) 2,125 +10 4536 参天製薬(株) 2,790 -20 4540 (株)ツムラ 2,270 +5 4548 生化学工業(株) 1,200 -1 4549 栄研化学(株) 1,284 +11 4555 沢井製薬(株) 3,610 +30 4560 杏林製薬(株) 1,445 +4 4518 富山化学工業(株) 460 +18 4527 ロート製薬(株) 1,909 +17 4528 小野薬品工業(株) 5,590 -40 4534 持田製薬(株) 702 +3 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,245 +25 4553 東和薬品(株) 2,445 +15 4543 テルモ(株) 3,330 +40 8086 ニプロ(株) 1,713 -10
471 :
山師さん :2005/09/07(水) 17:04:40 ID:GLmMEqF7
ちょっと製薬株は飛ばしすぎじゃないの。 中には2000年時より上がってるものもあるし・・・。
472 :
山師さん :2005/09/07(水) 17:18:56 ID:E9nxn2bU
あー、薬価見直しが想定の範囲内だったからだと思うよ。 与野党が入れ替わったらしらんが。
473 :
山師さん :2005/09/07(水) 20:12:26 ID:GLmMEqF7
そうなんですか<薬価見直しが 相場が調整に入った時の避難場所が製薬セクターだったのだが。
474 :
山師さん :2005/09/07(水) 20:28:21 ID:Y1062Qvw
中間案だと、医療費全体は「見直し」だからマイナス改定。 薬価も「見直し」。在宅医療は「推進」。 あーあ、テルモ3200以下で拾っておけばよかったなー。
475 :
山師さん :2005/09/07(水) 22:05:56 ID:2R7TLfyj
一部の例外除いて今年の1月に底売ってから製薬株ってみんな1割以上上げてんだよな。 馬鹿でも儲かる相場・・・。
476 :
山師さん :2005/09/08(木) 00:43:37 ID:oHCc2pDv
477 :
山師さん :2005/09/08(木) 00:52:32 ID:2qPfmyHN
売る(買いの利益確定)のも難しいですよ。 まだまだ上がるから売らないって人多そうだ。
478 :
山師さん :2005/09/08(木) 10:38:53 ID:6soO7lhf
もちょっとしたらボックス圏だよ。 インドとか東南アジア製のジェネを輸入販売する等を打ち出せば ボックス脱出。 武田は7000以上まで逝ってしまいそうだが>タケプロン後継
479 :
山師さん :2005/09/08(木) 13:06:48 ID:W57crhOf
ひさみつがあー 誰か止めてえ(T_T)
480 :
9/8 :2005/09/08(木) 16:37:29 ID:wlhB7N65
998407 日経平均株価 12,533.89 -73.70 998405 TOPIX 1,278.90 -6.62 4151 協和発酵工業(株) 798 -6 4501 三共(株) 2,225 -35 4502 武田薬品工業(株) 6,360 +30 4503 アステラス製薬(株) 4,050 -70 4505 第一製薬(株) 2,560 -35 4506 大日本製薬(株) 1,349 +1 4507 塩野義製薬(株) 1,452 -2 4508 田辺製薬(株) 1,067 -10 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,079 -20 4516 日本新薬(株) 862 -7 4519 中外製薬(株) 2,120 +5 4521 科研製薬(株) 806 -3 4523 エーザイ(株) 4,230 -20 4530 久光製薬(株) 2,850 -65 4535 大正製薬(株) 2,090 -35 4536 参天製薬(株) 2,815 +25 4540 (株)ツムラ 2,315 +45 4548 生化学工業(株) 1,200 +0 4549 栄研化学(株) 1,279 -5 4555 沢井製薬(株) 3,540 -70 4560 杏林製薬(株) 1,438 -7 4518 富山化学工業(株) 455 -5 4527 ロート製薬(株) 1,884 -25 4528 小野薬品工業(株) 5,500 -90 4534 持田製薬(株) 698 -4 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,245 +0 4553 東和薬品(株) 2,430 -15 4543 テルモ(株) 3,350 +20 8086 ニプロ(株) 1,687 -26
481 :
山師さん :2005/09/08(木) 18:32:09 ID:QZamFbyi
明日はあちこちでS安やS高気配が見られるかね。 テルモって精密セクターなのになんでここにあんの
482 :
山師さん :2005/09/08(木) 19:37:42 ID:RZyYTtDy
アステラス4020円で指してたのに買えなかった。残念。
484 :
山師さん :2005/09/09(金) 08:33:46 ID:CpnLx7rm
たけだ さんきょう あすてらす など大手製薬全部ストップ高気配なんですが何でですか?
485 :
山師さん :2005/09/09(金) 08:40:45 ID:wLXfDifT
中外は毎月恒例だが今日はSQ
486 :
山師さん :2005/09/09(金) 08:40:58 ID:CpnLx7rm
そうかSQか!忘れてたw
487 :
山師さん :2005/09/09(金) 11:21:33 ID:IvdGZMyD
いつも225ポジション調整に使われる銘柄が ニコンから塩野義にかわってしまったようだ・・ その通り乗り換え売買している俺って・・・orz
488 :
9/9 :2005/09/09(金) 15:29:05 ID:fr1O+ejI
998407 日経平均株価 12,692.04 +158.15 998405 TOPIX 1,293.35 +14.45 4151 協和発酵工業(株) 796 -2 4501 三共(株) 2,220 -5 4502 武田薬品工業(株) 6,320 -40 4503 アステラス製薬(株) 4,080 +30 4505 第一製薬(株) 2,565 +5 4506 大日本製薬(株) 1,335 -14 4507 塩野義製薬(株) 1,462 +10 4508 田辺製薬(株) 1,069 +2 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,083 +4 4516 日本新薬(株) 852 -10 4519 中外製薬(株) 2,130 +10 4521 科研製薬(株) 807 +1 4523 エーザイ(株) 4,280 +50 4530 久光製薬(株) 2,845 -5 4535 大正製薬(株) 2,095 +5 4536 参天製薬(株) 2,820 +5 4540 (株)ツムラ 2,345 +30 4548 生化学工業(株) 1,206 +6 4549 栄研化学(株) 1,292 +13 4555 沢井製薬(株) 3,560 +20 4560 杏林製薬(株) 1,449 +11 4518 富山化学工業(株) 455 +0 4527 ロート製薬(株) 1,879 -5 4528 小野薬品工業(株) 5,520 +20 4534 持田製薬(株) 701 +3 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,225 -20 4553 東和薬品(株) 2,435 +5 4543 テルモ(株) 3,350 +0 8086 ニプロ(株) 1,680 -7
489 :
山師さん :2005/09/09(金) 15:33:22 ID:eRrNXirw
日本の名湯!
490 :
山師さん :2005/09/09(金) 18:35:36 ID:sDSfBkWq
こういう日は悲しいよ・・・ 塩野義2000円まだー?
491 :
山師さん :2005/09/09(金) 23:49:02 ID:sjSk4vEr
>>462-464 遅レスだけど第一三共の上場廃止日は21日だから最終売買日は20日じゃないの?
なんで16日?
>[東京 5日 ロイター]
>採用日は、スカパーと新生銀行が9月21日、T&が9月27日、第一三共が9月29日、
>三菱ケミカルが10月4日としている。除外日は、三共と第一製薬が9月21日、三菱化学と
>UFJが9月27日、森永製菓が10月4日。
492 :
山師さん :2005/09/10(土) 06:12:40 ID:vpAiV4+q
493 :
山師さん :2005/09/10(土) 06:42:23 ID:vpAiV4+q
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) ゾロ売りは消毒だ〜っ!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
494 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 17:33:16 ID:8PgdUvOS
久光製薬元気ない 3000円台にはもうならないのかなあ(;_+)
久光は長期で見ると高値圏だから警戒感が強いんじゃないのか。 今後成長が見込めるのなら押し目かも。 武田 エーザイ アステラス 小野以外の注目株になるには目立たないとね。
三共の4半期決算予想は思ったとおり 悪い 予想。 メバロチン↓大きい。
497 :
山師さん :2005/09/12(月) 00:33:32 ID:gC+bdO69
小資金でありながら毎日1万円(月30万円)を受け取る高品質運用マニュアル。
簡単・楽々に実現できます。外貨預金より遥かにメリットがあります。
PCの前に張り付くこともありません。
寝てても毎日金利が口座に1万円増えていく気分はとても心地よいものです。
外国為替証拠金取引(FX)でローリスク・ハイリターンを狙い、
目標利回りは15%から。私自身の年間利回りは50%を超えています。
国家破産などのリスクを防衛する保険にもなります。
全くの投資の初心者が分かりやすい内容ですが、投資の中級者以上にも役立ちます。
FXのバイブルとなる必読書です。
http://www.e-brainers.com/url/til ↑今すぐクリック!
498 :
山師さん :2005/09/12(月) 13:10:19 ID:wAKQ7miT
自民大勝で医師会の影響力を排除した医療改革、診療報酬削減、ゾロメーカーウマーとなると予想してみる。 公明の坂口力が抵抗勢力か?
499 :
山師さん :2005/09/12(月) 15:42:01 ID:6bt1MuAe
日本医師会、日本歯科医師会 は 自由民主党 の バックスポンサーであ〜る という件について・・・・・。
500 :
山師さん :2005/09/12(月) 16:08:14 ID:Z80ZqRRS
ゾロは買いたたきにあうから利益率が(ry
501 :
山師さん :2005/09/12(月) 16:13:27 ID:Z80ZqRRS
>>449 スポンサーじゃないよ。
愚民やジジババの投票行動への影響力が畏れられてる。
中選挙区時代ほどではないが
502 :
9/12 :2005/09/12(月) 19:02:55 ID:radkqESW
998407 日経平均株価 12,896.43 +204.39 998405 TOPIX 1,309.80 +16.45 4151 協和発酵工業(株) 807 +11 4501 三共(株) 2,215 -5 4502 武田薬品工業(株) 6,350 +30 4503 アステラス製薬(株) 4,120 +40 4505 第一製薬(株) 2,575 +10 4506 大日本製薬(株) 1,351 +16 4507 塩野義製薬(株) 1,480 +18 4508 田辺製薬(株) 1,090 +21 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,087 +4 4516 日本新薬(株) 856 +4 4519 中外製薬(株) 2,155 +25 4521 科研製薬(株) 807 +0 4523 エーザイ(株) 4,320 +40 4530 久光製薬(株) 2,855 +10 4535 大正製薬(株) 2,090 -5 4536 参天製薬(株) 2,810 -10 4540 (株)ツムラ 2,395 +50 4548 生化学工業(株) 1,202 -4 4549 栄研化学(株) 1,307 +15 4555 沢井製薬(株) 3,560 +0 4560 杏林製薬(株) 1,443 -6 4518 富山化学工業(株) 454 -1 4527 ロート製薬(株) 1,872 -7 4528 小野薬品工業(株) 5,550 +30 4534 持田製薬(株) 708 +7 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,255 +30 4553 東和薬品(株) 2,440 +5 4543 テルモ(株) 3,410 +60 8086 ニプロ(株) 1,684 +4
503 :
山師さん :2005/09/12(月) 21:38:48 ID:o0fzCcOz
ゾロは販管費の安さが利益率のポイントなんだよ。 例えば、武田やアステラスみたいにセールスがたくさん居ない。 情報も溶出試験ぐらいしかなかったりする。 買う方もそれを承知で買う物だったりする。 これでジェネ推進で、安かろう悪かろうの売りっぱなしが許されない風潮となると 販管費がかさんで、先発の半額の薬価が重しになってくる。 一時的なブームに乗るのはいいと思うけど、ディフェンシブ銘柄としてはどうかと思う。
504 :
山師さん :2005/09/12(月) 23:26:17 ID:wAKQ7miT
>情報も溶出試験ぐらいしかなかったりする。 >買う方もそれを承知で買う物だったりする。 >これでジェネ推進で、安かろう悪かろうの売りっぱなしが許されない風潮となると 安かろう悪かろうであろうと時代の流れや保険財政悪化の流れには逆らえないさ。 それに一般名処方が普及すれば調剤薬局が薬をスイッチするよ、現に日調の一般名処方門前薬局はかなりゾロに移行したよ。
505 :
山師さん :2005/09/13(火) 08:54:00 ID:siny/Hy4
三共(4501)の売買停止日っていつですか? 知っている方、教えて下さい。
506 :
山師さん :2005/09/13(火) 09:59:43 ID:HXnqQvL4
507 :
山師さん :2005/09/13(火) 11:10:19 ID:AUg3mPNw
508 :
山師さん :2005/09/13(火) 11:28:32 ID:vbUfvWaR
>>504 うちの地域でもかなりジェネ品増えてきたよ。品質への疑問はぬぐいきれないけど、
患者にとってはありがたいのかな?ボグリボース何種類も揃えてる。薬局の経営も厳しく
なってくるね・・・
509 :
山師さん :2005/09/13(火) 14:57:56 ID:peXhstm4
> ボグリボース何種類も揃えてる これは馬鹿らしいよなー ゾロの内のどれか、なんて一々区別しなくていいのにな。
510 :
山師さん :2005/09/13(火) 15:33:24 ID:s4D+xPoK
明治製菓って、製薬株に入らないんですか。 けっこう抗生剤とか抗鬱剤とか開発してるんですが。 製薬株なら、めちゃくちゃ安いんですが?
511 :
山師さん :2005/09/13(火) 15:41:58 ID:kebEA6Gk
512 :
山師さん :2005/09/13(火) 15:53:55 ID:2hd6yzaG
>>510 決算短信で昨年度の薬品事業の収益性調べてみた
外部売上: 109,530
内部売上: 7,511
-----------------
事業売上: 117,042
営業費用: 113,525
-----------------
営業利益: 3,516
これじゃだめだよ・・・
食糧事業と営業利益率変わってないもん。
513 :
510 :2005/09/13(火) 16:22:09 ID:s4D+xPoK
>>511 そうですね。磯人は馴染み深い。毎日使ってます。占有率は凄そう。
>>512 うーん。そうですか。チョコもスーパーで安売りしてるしなあ。
将来の開発見込みで、買ってみようかなと思ってたんですけど。
医薬品やってるから、必ずしもいいとは言えないですね。
鼻風邪のとき、処方されたのが明治の抗生剤と帝人の抗アレルギー薬だったけど。
514 :
9/13 :2005/09/13(火) 18:52:12 ID:KE2BvIkx
998407 日経平均株価 12,901.95 +5.52 998405 TOPIX 1,315.76 +5.96 4151 協和発酵工業(株) 812 +5 4501 三共(株) 2,225 +10 4502 武田薬品工業(株) 6,340 -10 4503 アステラス製薬(株) 4,040 -80 4505 第一製薬(株) 2,555 -20 4506 大日本製薬(株) 1,348 -3 4507 塩野義製薬(株) 1,473 -7 4508 田辺製薬(株) 1,096 +6 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,072 -15 4516 日本新薬(株) 858 +2 4519 中外製薬(株) 2,185 +30 4521 科研製薬(株) 810 +3 4523 エーザイ(株) 4,440 +120 4530 久光製薬(株) 2,875 +20 4535 大正製薬(株) 2,110 +20 4536 参天製薬(株) 2,820 +10 4540 (株)ツムラ 2,425 +30 4548 生化学工業(株) 1,204 +2 4549 栄研化学(株) 1,317 +10 4555 沢井製薬(株) 3,600 +40 4560 杏林製薬(株) 1,459 +16 4518 富山化学工業(株) 456 +2 4527 ロート製薬(株) 1,869 -3 4528 小野薬品工業(株) 5,490 -60 4534 持田製薬(株) 706 -2 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,245 -10 4553 東和薬品(株) 2,420 -20 4543 テルモ(株) 3,390 -20 8086 ニプロ(株) 1,692 +8
515 :
山師さん :2005/09/13(火) 21:37:07 ID:vbUfvWaR
516 :
山師さん :2005/09/13(火) 22:30:23 ID:MYonPvv1
今日の後場から急に外人が居なくなってないか? アクトスニュースが有ったのに、反応薄いし。
517 :
山師さん :2005/09/13(火) 22:47:21 ID:LBYBXcuw
外人の気配というと・・・スっ高値でも買い上げるテンポの良さ。 エーザイは外人が買ってるのかな?
518 :
山師さん :2005/09/14(水) 06:59:27 ID:2hhqXG6H
519 :
山師さん :2005/09/14(水) 09:33:07 ID:g/vPP/bk
中外すごいな
520 :
山師さん :2005/09/14(水) 12:43:02 ID:ja6l22Mq
外人さん、ドイツの総選挙のほうに行ってるな・・・・ 武田6400で売建てといてよかったぽ。
521 :
504 :2005/09/14(水) 16:05:51 ID:4x+OEL1Q
磯人はゾロになっているとこ多いよ。 外用薬だからスイッチしやすいんじゃないかな。
522 :
山師さん :2005/09/14(水) 17:41:44 ID:ja6l22Mq
>>521 そういや近くの大学病院も寝愚民ガーグルとかいうのになってたなぁ。
523 :
9/14 :2005/09/14(水) 18:15:54 ID:g/vPP/bk
998407 日経平均株価 12,834.25 -67.70 998405 TOPIX 1,312.35 -3.41 4151 協和発酵工業(株) 810 -2 4501 三共(株) 2,200 -25 4502 武田薬品工業(株) 6,220 -120 4503 アステラス製薬(株) 4,050 +10 4505 第一製薬(株) 2,550 -5 4506 大日本製薬(株) 1,347 -1 4507 塩野義製薬(株) 1,484 +11 4508 田辺製薬(株) 1,105 +9 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,077 +5 4516 日本新薬(株) 854 -4 4519 中外製薬(株) 2,190 +5 4521 科研製薬(株) 803 -7 4523 エーザイ(株) 4,370 -70 4530 久光製薬(株) 2,900 +25 4535 大正製薬(株) 2,130 +20 4536 参天製薬(株) 2,795 -25 4540 (株)ツムラ 2,425 +0 4548 生化学工業(株) 1,201 -3 4549 栄研化学(株) 1,315 -2 4555 沢井製薬(株) 3,600 +0 4560 杏林製薬(株) 1,467 +8 4518 富山化学工業(株) 476 +20 4527 ロート製薬(株) 1,861 -8 4528 小野薬品工業(株) 5,470 -20 4534 持田製薬(株) 710 +4 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,235 -10 4553 東和薬品(株) 2,415 -5 4543 テルモ(株) 3,350 -40 8086 ニプロ(株) 1,690 -2
524 :
山師さん :2005/09/14(水) 18:16:42 ID:O3qHkECk
中外20円抜きした。 持ってても大丈夫かもしれんが、 超絶上髭が気持ち悪いし、三連休も控えてるしな。
525 :
504 :2005/09/14(水) 22:41:08 ID:4x+OEL1Q
>>522 そうそう根具眠ね。
結構採用しているトコあるみたいね。
526 :
山師さん :2005/09/15(木) 07:59:27 ID:D3bQHJue
チャートの形が良い銘柄が多いが、このままディフェンシブ性を発揮してくれるのかな?
527 :
山師さん :2005/09/15(木) 09:14:47 ID:c3TIG7Ud
はー、武田6000円台まで調整あるかなぁ。
528 :
山師さん :2005/09/15(木) 10:17:53 ID:tV5MyN/a
14日中外薬が大幅高、増配報道でまとまった買い 中外製薬 <4519> が寄付からまとまった買い物を集め大幅高、連日の年初来高値更新の展開となっている。 14日付の日本経済新聞で年6円増額の24円配当の公算と伝えられたことが材料。今6月中間期では前期実績 から3円増額し12円を実施した。会社側では「まだ正式には発表していないので何とも言えない」(担当者)と しているが、同社は配当性向30%を目安に安定配当する方針を打ち出しており、これに照らし合わせると期末 の増配は濃厚とみられる。 同社の株価はインフルエンザ治療薬「タミフル」の売上が急増するなど好調な業績を背景に継続的な上昇を 続けている。なお、「タミフル」は今期も昨年同様1500万人分の出荷体制をとっているが、「今冬の出荷分は 来期の売上になる。流行の状況を見ないと業績への影響はわからない」(同)など話していた。 [ラジオNIKKEI2005年09月14日]
529 :
山師さん :2005/09/15(木) 11:59:52 ID:k9COLOeA
中外は1600円の頃が長かったのに出世したもんだ。
530 :
山師さん :2005/09/15(木) 13:48:49 ID:UETfoCHW
中外の冬賞与は、夏季賞与と同月数らしいよ。 社員には厳しいらしい。
531 :
山師さん :2005/09/15(木) 13:59:56 ID:k7zHHALo
>>529 農園ちゃんが市況板で大暴れしてた頃がなつかしいねw
532 :
山師さん :2005/09/15(木) 14:15:29 ID:c3TIG7Ud
<4502> 武田薬品工業 メリルリンチ、目標株価を7000→7800円に引き上げ。 アクトスによる上方修正による。
533 :
山師さん :2005/09/15(木) 14:24:51 ID:nrUFcO1a
4518富山化学には誰も見向きしないのね。 450で一度リカクしちゃったけど今期最高高値。まだ伸びるかな。
534 :
山師さん :2005/09/15(木) 14:53:02 ID:adq7R66j
>>530 それでも7か月程度(年間)出るけどな
武田、エーザイで8か月程度
535 :
山師さん :2005/09/15(木) 16:05:52 ID:UETfoCHW
半期で2.6ヶ月らしいよ。 組合員平均らしいが。
536 :
山師さん :2005/09/15(木) 16:06:26 ID:UETfoCHW
537 :
山師さん :2005/09/15(木) 16:53:56 ID:87XFWEuS
2342のトランスGなんか 噴く気配感じるのは俺だけか?
538 :
山師さん :2005/09/15(木) 17:14:33 ID:bCEgeR6v
鳥居薬品で儲け中 まだいける
539 :
9/15 :2005/09/15(木) 17:42:53 ID:v08hk7UU
998407 日経平均株価 12,986.78 +152.53 998405 TOPIX 1,327.29 +14.94 4151 協和発酵工業(株) 810 +0 4501 三共(株) 2,250 +50 4502 武田薬品工業(株) 6,240 +20 4503 アステラス製薬(株) 4,060 +10 4505 第一製薬(株) 2,600 +50 4506 大日本製薬(株) 1,352 +5 4507 塩野義製薬(株) 1,488 +4 4508 田辺製薬(株) 1,128 +23 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,101 +24 4516 日本新薬(株) 856 +2 4519 中外製薬(株) 2,230 +40 4521 科研製薬(株) 820 +17 4523 エーザイ(株) 4,550 +180 4530 久光製薬(株) 2,920 +20 4535 大正製薬(株) 2,130 +0 4536 参天製薬(株) 2,855 +60 4540 (株)ツムラ 2,445 +20 4548 生化学工業(株) 1,200 -1 4549 栄研化学(株) 1,320 +5 4555 沢井製薬(株) 3,600 +0 4560 杏林製薬(株) 1,470 +3 4518 富山化学工業(株) 494 +18 4527 ロート製薬(株) 1,870 +9 4528 小野薬品工業(株) 5,460 -10 4534 持田製薬(株) 716 +6 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,210 -25 4553 東和薬品(株) 2,420 +5 4543 テルモ(株) 3,400 +50 8086 ニプロ(株) 1,701 +11
540 :
山師さん :2005/09/15(木) 17:45:40 ID:TOU9BmZs
>>539 乙
第一三共は火曜日インデックス落ちだ罠。
ぶっとぶぐらいの安値で引けることを期待。
541 :
山師さん :2005/09/15(木) 18:49:21 ID:slikNqYm
4503と4511は凄かったものねぇ
542 :
山師さん :2005/09/15(木) 18:58:50 ID:dD6AKSo5
セブンイレブンも最終日暴落した。 あれもインデックス落ちだったのかね。 合併や統合では、機関が売らざるを得ない局面があるようだが、 よくわからんシステムだ。
543 :
山師さん :2005/09/15(木) 19:44:55 ID:PSkLRlyo
>>518 2005年9月15日
各位
中外製薬、本社移転のご案内
中外製薬株式会社[本社:東京都中央区/社長:永山 治](以下、中外製薬)は、2002年10月に
F.ホフマン・ラ・ロシュ[本社:スイス・バーゼル市/会長兼CEO:フランツB.フーマー](以下、ロシ
ュ社)との戦略的アライアンスに伴う、ロシュ社の100%子会社であった日本ロシュ株式会社との統
合以来、本社機能が2箇所に分散されていました。
統合4年目を迎える本年10月に、分散されていた本社機能を集約すべく、「日本橋三井タワー」(東
京都中央区日本橋室町)へ移転しますので、お知らせいたします。
記
○新住所:〒103−8324 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号
○入居ビル:日本橋三井タワー(受付15階)
○業務開始日:2005年10月3日(月)
○電話番号:従来の番号と変更はございません。
ご参考:代表電話 03−3281−6611
(各部署のダイヤルイン番号につきましても、変更はございません)
以上
544 :
山師さん :2005/09/15(木) 20:03:47 ID:GD0Xql7s
中外はすでに十分儲けさせてもらったけど、 ずっとホールドしてればさらに三倍儲かったんだな。 ま、言っても仕方ないが。
545 :
山師さん :2005/09/15(木) 21:33:01 ID:adq7R66j
>>535-536 あれは各社労働組合の取り決めで「賞与÷諸手当込みの月給」で公表している。
残業手当、住宅手当、扶養家族手当を除いた、通常給に対しては製薬業は年間
6.5-8.0か月程度出すよ。
工場のおっちゃん・おばちゃんや一般職合わせた全社員の平均年収が1100万円超え
とか世間の常識ではありえないw 外資に買収されてリストラされれば、収益は数割増し
になるよ。
546 :
山師さん :2005/09/15(木) 22:38:48 ID:X6pDfHA9
中外は本当に2.5ヶ月。
547 :
山師さん :2005/09/15(木) 22:51:20 ID:3/RQVIJA
548 :
山師さん :2005/09/16(金) 07:41:56 ID:wJ34FjC3
>>547 あ、そうなんだ。
俺の証券会社、建て玉は金曜日に最終売買してね、って連絡きたから・・・・
549 :
山師さん :2005/09/16(金) 07:54:57 ID:65pL7tH2
>>548 一般信用でやってるからじゃねえの?
俺、ちょこっと第一のほうを現物で持ってるんだけど最終売買は20日で
21日から取引できませんって連絡が第一から来たよ。
550 :
山師さん :2005/09/16(金) 13:41:03 ID:gbd5VpgP
>>547 Eトレから9月20日までの期日指定で4501指値注文入れたら受付てくれねえぞ。
いったい20日は売買できるか、できないのか、どっちなんだよ〜?!
551 :
548 :2005/09/16(金) 15:12:29 ID:rhIweiJ4
俺は信用は今日で手仕舞いしてくれって言われたけど、 信用と現物ではちがうのかしら。
552 :
山師さん :2005/09/16(金) 15:37:07 ID:Cc9gUu5Y
とにかく、4501 4505 の売買は 20日 マデ可能。 思いっきり吹っ飛んでくれええええええええええ
553 :
山師さん :2005/09/16(金) 17:41:31 ID:gbd5VpgP
>>552 三共の2000円割れきぼおおおおおおおおおおおおおおおおん
火曜日、ここで実況やっていいでつか?
554 :
9/16 :2005/09/16(金) 18:35:54 ID:3d0I56fa
998407 日経平均株価 12,958.68 -28.10 998405 TOPIX 1,328.84 +1.55 4151 協和発酵工業(株) 815 +5 4501 三共(株) 2,200 -50 4502 武田薬品工業(株) 6,330 +90 4503 アステラス製薬(株) 4,060 +0 4505 第一製薬(株) 2,540 -60 4506 大日本製薬(株) 1,335 -17 4507 塩野義製薬(株) 1,503 +15 4508 田辺製薬(株) 1,132 +4 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,108 +7 4516 日本新薬(株) 856 +0 4519 中外製薬(株) 2,205 -25 4521 科研製薬(株) 815 -5 4523 エーザイ(株) 4,500 -50 4530 久光製薬(株) 2,940 +20 4535 大正製薬(株) 2,070 -60 4536 参天製薬(株) 2,845 -10 4540 (株)ツムラ 2,455 +10 4548 生化学工業(株) 1,200 +0 4549 栄研化学(株) 1,320 +0 4555 沢井製薬(株) 3,620 +20 4560 杏林製薬(株) 1,461 -9 4518 富山化学工業(株) 484 -10 4527 ロート製薬(株) 1,889 +19 4528 小野薬品工業(株) 5,430 -30 4534 持田製薬(株) 715 -1 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,215 +5 4553 東和薬品(株) 2,420 +0 4543 テルモ(株) 3,380 -20 8086 ニプロ(株) 1,690 -11
555 :
山師さん :2005/09/16(金) 21:30:23 ID:Yp3xYp5p
556 :
山師さん :2005/09/18(日) 01:23:31 ID:JsIaehBi
保守
557 :
山師さん :2005/09/18(日) 15:28:35 ID:tgnzKqou
2820円で損切りした久光製薬上がってますなぁ くやしいなぁ もう損切りしない
558 :
山師さん :2005/09/18(日) 23:03:08 ID:wxUQ3fLf
age
559 :
山師さん :2005/09/19(月) 00:15:04 ID:nSaor6Vz
3凶第位置 いよいよだね。 将来的には、3000くらい行ってくれるかな?
560 :
山師さん :2005/09/19(月) 07:00:36 ID:FeCyBeLR
561 :
山師さん :2005/09/19(月) 08:21:50 ID:HXk3kM66
562 :
山師さん :2005/09/19(月) 08:44:49 ID:KU5WMX82
抗ヒスタミンのムシ刺され薬つくってるとこってどこ?
563 :
山師さん :2005/09/19(月) 09:24:04 ID:wXfBFGsH
564 :
山師さん :2005/09/19(月) 11:41:32 ID:64u/jPz4
>>561 リストラ効果で、2500はいくだろう。
あとは、今後、どこと再度合併するのかが興味のとのろ。
565 :
山師さん :2005/09/20(火) 00:03:01 ID:ejX3mPoS
しかし第一三共はいまだに凄い売り超状態なんだな。 明日予想に反してインデックスファンド売りが大してつかず下げなかったら 合併後の御祝儀相場で踏み上げパニック買いにならんか?
566 :
山師さん :2005/09/20(火) 00:23:56 ID:SBonFCxD
567 :
山師さん :2005/09/20(火) 07:58:42 ID:SqdiwMls
ハリケーンで米株下落。 製薬株がんがれ!
568 :
山師さん :2005/09/20(火) 09:23:09 ID:heNwKKGd
三共、出来高増えてこんなあ。 ま、後場に期待か。
569 :
山師さん :2005/09/20(火) 14:24:27 ID:pRrrvG9V
4501の爆下げ期待してたら、なんと4528のほう先に逝った・・・・(↓) [東京 20日 ロイター] 小野薬品工業 <4528.OS> は、同社創製の新規エイズ治療薬(ONO─4128/873140)の 開発を進め、後期第2相臨床試験を行っている英グラクソ・スミスクライン(GSK) <GSK.L> が、 臨床試験を中止することを決定したと発表した。 これは、治験薬との因果関係が否定 できない肝機能検査値の異常変動が認められたため。既存のエイズ治療薬による治療経験が あるHIV感染患者を対象にした第3相臨床試験は、肝機能についてのエントリー基準厳格化など 臨床試験計画書を変更して継続する。
570 :
山師さん :2005/09/20(火) 15:02:44 ID:WFScb3mm
4501下がらないから2200-2220で買っちゃったよ。
571 :
山師さん :2005/09/20(火) 15:28:29 ID:heNwKKGd
>>570 楽天のボケ!
2時57分に引け成りの買い株数変更しようとしたら『変更できません』と。
いったん買い注文取り消してまた入力し直したら今度は『購買余力が不足してます』と。
前の注文取消してるから買い余力は十分にあるじゃねえかよ!!!
結局1株も買えんかったぞ。ふざけんな!
これで29日2300円とかつけてたら、もう2度と使わねえ!!!
572 :
9/20 :2005/09/20(火) 15:42:55 ID:24esKEYT
998407 日経平均株価 13,148.57 +189.89 998405 TOPIX 1,352.53 +23.69 4151 協和発酵工業(株) 821 +6 4501 三共(株) 2,230 +30 4502 武田薬品工業(株) 6,430 +100 4503 アステラス製薬(株) 4,050 -10 4505 第一製薬(株) 2,550 +10 4506 大日本製薬(株) 1,342 +7 4507 塩野義製薬(株) 1,526 +23 4508 田辺製薬(株) 1,137 +5 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,119 +11 4516 日本新薬(株) 866 +10 4519 中外製薬(株) 2,230 +25 4521 科研製薬(株) 818 +3 4523 エーザイ(株) 4,540 +40 4530 久光製薬(株) 2,905 -35 4535 大正製薬(株) 2,110 +40 4536 参天製薬(株) 2,840 -5 4540 (株)ツムラ 2,465 +10 4548 生化学工業(株) 1,203 +3 4549 栄研化学(株) 1,312 -8 4555 沢井製薬(株) 3,770 +150 4560 杏林製薬(株) 1,467 +6 4518 富山化学工業(株) 493 +9 4527 ロート製薬(株) 1,904 +15 4528 小野薬品工業(株) 5,120 -310 4534 持田製薬(株) 725 +10 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,255 +40 4553 東和薬品(株) 2,520 +100 4543 テルモ(株) 3,410 +30 8086 ニプロ(株) 1,682 -8
573 :
山師さん :2005/09/20(火) 15:45:20 ID:24esKEYT
ヨロパ向けの資金が日本に移動してるのかぁ〜〜♪?
574 :
山師さん :2005/09/20(火) 17:22:26 ID:S2ko5LKt
>>571 市況がいいときは5分前はしょーがねーよ。
何処でもかわりゃしないよ。
東証直結なら引け1分でも大丈夫だとおもうが。
575 :
山師さん :2005/09/20(火) 20:18:19 ID:5Nv4FF92
第一製薬の株式移転交付金の税金は、配当金と同じですか? 三共でも同じだと思いますが・・・・。 ネットで検索しても、わからない。<m(_._)m>
576 :
山師さん :2005/09/20(火) 21:37:41 ID:ZGQtQHQz
もし今日第一製薬持ってたら、第一三共になったときの端数ってどうなっちゃうんですか?
577 :
山師さん :2005/09/20(火) 21:50:23 ID:5Nv4FF92
>>576 100株持ってたら、115株になる。0.9株は法的に買い取られる。
その後の対応
1)15株を第一三共に買い取ってもらう
2)85株を第一三共から買い増しして100株にする
3)そまま、端株を持ち続ける
* 保振でない場合、別途手続きが必要・・・
578 :
山師さん :2005/09/20(火) 21:53:22 ID:ZGQtQHQz
>>577 すごく詳しいですね、端数ボッシュ−とだったらやだんで買うの躊躇しちゃいました
579 :
山師さん :2005/09/20(火) 21:56:48 ID:5Nv4FF92
>>578 前回、配当をもらったときの 「事業報告書」の中にQ&Aが書かれてました。
あぼーん
581 :
山師さん :2005/09/21(水) 02:40:23 ID:GxMXO7bR
>>572 漏れが持ってる
4554 富士製薬工業(株)
はなんで仲間ハズレなん?JASDAQだからか?
582 :
山師さん :2005/09/21(水) 05:38:14 ID:1Ky3sPjg
583 :
山師さん :2005/09/21(水) 07:37:13 ID:bZZ6u1uU
今日は4503がんばれるかな?
584 :
山師さん :2005/09/21(水) 08:29:01 ID:E0E+nLU7
4501 4505 祭りも終わり、いよいよ 好業績の薬品株に目が移る。 4503ってどーお?
585 :
山師さん :2005/09/21(水) 15:30:53 ID:/lOh8e9n
>>581 −582
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ゾロ売りは消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
586 :
9/21 :2005/09/21(水) 19:47:35 ID:JZjiaF62
998407 日経平均株価 13,196.57 +48.00 998405 TOPIX 1,357.71 +5.18 4151 協和発酵工業(株) 840 +19 4502 武田薬品工業(株) 6,570 +140 4503 アステラス製薬(株) 4,070 +20 4506 大日本製薬(株) 1,315 -27 4507 塩野義製薬(株) 1,552 +26 4508 田辺製薬(株) 1,146 +9 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,119 +0 4516 日本新薬(株) 873 +7 4519 中外製薬(株) 2,235 +5 4521 科研製薬(株) 830 +12 4523 エーザイ(株) 4,600 +60 4530 久光製薬(株) 2,910 +5 4535 大正製薬(株) 2,050 -60 4536 参天製薬(株) 2,830 -10 4540 (株)ツムラ 2,450 -15 4548 生化学工業(株) 1,203 +0 4549 栄研化学(株) 1,318 +6 4555 沢井製薬(株) 3,850 +80 4560 杏林製薬(株) 1,460 -7 4518 富山化学工業(株) 482 -11 4527 ロート製薬(株) 1,942 +38 4528 小野薬品工業(株) 5,190 +70 4534 持田製薬(株) 758 +33 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,260 +5 4553 東和薬品(株) 2,655 +135 4543 テルモ(株) 3,470 +60 8086 ニプロ(株) 1,683 +1
587 :
山師さん :2005/09/22(木) 06:29:51 ID:AE8VVcSW
なんで4501じゃなくて4568なんだよ?
588 :
山師さん :2005/09/22(木) 07:51:32 ID:xBPlWn+e
589 :
山師さん :2005/09/22(木) 11:54:02 ID:gvYPBTtJ
エーザイ<4523.T>が3日続伸と好人気、210円高の4810円まで買い進まれて、 今月16日に付けた年初来高値4600円を更新。22日付の日経産業新聞の 「アルツハイマー認知症の新薬の候補化合物合成に成功」との報道を材料視 しているもの。同社の筑波研究所が合成に成功したもので、現在の主力薬品の 「アリセプト」がアルツハイマー認知症の症状を緩和させる効果しかないのに対して、 「まだ臨床試験もしていないため未知な分野が多いが、新規化合物は根本的な 治療薬につながる可能性がある」(同社広報)という。 [ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ] 提供:(株)株式新聞社 (2005-09-22 10:15)
590 :
山師さん :2005/09/22(木) 13:44:51 ID:5qvVUBSZ
ツムラがんがれ。
591 :
山師さん :2005/09/22(木) 15:20:32 ID:8eNo/Z7v
武田は いつ売ればいいのかわかりません
592 :
9/22 :2005/09/22(木) 15:29:30 ID:xOeQu8kz
998407 日経平均株価 13,159.36 -37.21 998405 TOPIX 1,356.22 -1.49 4151 協和発酵工業(株) 889 +49 4502 武田薬品工業(株) 6,700 +130 4503 アステラス製薬(株) 4,180 +110 4506 大日本製薬(株) 1,378 +63 4507 塩野義製薬(株) 1,570 +18 4508 田辺製薬(株) 1,195 +49 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,150 +31 4516 日本新薬(株) 885 +12 4519 中外製薬(株) 2,305 +70 4521 科研製薬(株) 850 +20 4523 エーザイ(株) 4,880 +280 4530 久光製薬(株) 2,885 -25 4535 大正製薬(株) 2,055 +5 4536 参天製薬(株) 2,875 +45 4540 (株)ツムラ 2,430 -20 4548 生化学工業(株) 1,237 +34 4549 栄研化学(株) 1,348 +30 4555 沢井製薬(株) 4,030 +180 4560 杏林製薬(株) 1,468 +8 4518 富山化学工業(株) 477 -5 4527 ロート製薬(株) 1,940 -2 4528 小野薬品工業(株) 5,150 -40 4534 持田製薬(株) 757 -1 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,290 +30 4553 東和薬品(株) 2,690 +35 4543 テルモ(株) 3,490 +20 8086 ニプロ(株) 1,678 -5
593 :
死んでれらマン :2005/09/22(木) 15:29:39 ID:Id9ec4cA
医療費削減と2010年特許切れ問題でジェネリック(後発)の インド華麗 日本ケミファはまだ、買いじゃないにゃ〜 比較的このセクターでは安い方なんだけどにゃ〜
594 :
山師さん :2005/09/22(木) 15:41:41 ID:H+m/gcow
武田、明日寺、エーザイ、沢井みんなご苦労。 小野もリバ成功でウマー。 株始めて3ヶ月だが今日ほど医薬品メインでやって 良かったと思った日はないぞ。 負けしらずですわ。がはははは。 後は爆上げ銘柄の売り時だな。 いっそ買い増した方がええのか?んん? スマソ、たまには調子こきたかったんです(´・ω・`)
595 :
山師さん :2005/09/22(木) 15:51:53 ID:kod7ps6y
エーザイは爆下げする悪寒
596 :
山師さん :2005/09/22(木) 20:31:36 ID:5qvVUBSZ
>>595 その悪寒は君の風邪の初期症状であって欲しい。
上げ途中で買い増しした。
597 :
山師さん :2005/09/22(木) 21:45:11 ID:AE8VVcSW
598 :
山師さん :2005/09/22(木) 21:47:47 ID:HNvYwL/H
今日は他のメイン銘柄が爆下げの中 アステラスに救われたよ。 やっぱり持ち株の中に一つは製薬株あるといいな。精神的に。
599 :
山師さん :2005/09/22(木) 22:28:03 ID:r5oeeRGD
第一三共に資金移動したため恩恵に与かれなかったよん。 第一三共、上場後にそのぶんあがるかなー。
600 :
山師さん :2005/09/23(金) 11:37:24 ID:lS1K24JQ
第一三共産主義インターナショナル
604 :
山師さん :2005/09/23(金) 11:53:37 ID:V8VlIQm/
第一三共の船出は、おそらく 難航
605 :
山師さん :2005/09/23(金) 21:11:58 ID:nlHfeClE
第一三共に幸あれ!!!!
606 :
山師さん :2005/09/23(金) 21:50:01 ID:e/VSNcH9
杏林、爆発してくれ〜。
607 :
山師さん :2005/09/24(土) 08:45:18 ID:2BfBwkPf
608 :
山師さん :2005/09/24(土) 09:30:14 ID:rb7MLTCR
第一三共上がると思う、配当利回りいいから、利回りファンドが買って来るよ。
609 :
山師さん :2005/09/24(土) 09:30:31 ID:rb7MLTCR
第一三共上がると思う、配当利回りいいから、利回りファンドが買って来るよ。
610 :
山師さん :2005/09/24(土) 10:15:09 ID:1MlG4+AA
やっぱ アステラス エーザイがあんなに勃起したのだから、これからだね。
611 :
山師さん :2005/09/24(土) 10:30:54 ID:t1AbOqAW
>>608 配当利回りが良いということは、裏を返せば、資本コスト以上に本業で利益を出し切れない
何よりもの証拠でしょうね。
三共は メバロチン 以降、ヒット製品がありませんよね。
今後、第一三共 が 三共 のお荷物路線を どの様にして採算の出る、モデルにしたてあげる
のかが、注目ですよね。
いっそ、株式償却を数ヵ月後にやるのも、新たなビジネスモデルが構築されなければ、良い考え
かも知れませんね。中期的にはややネガテイブでしょうね。
両社合計で株価10000円超えてくれればいいなあと思っていたけど、11500円ですか・・・ 買値の倍超える日も遠くなさそう(信用の担保+配当狙いだから売るつもりはないけど)。
613 :
山師さん :2005/09/24(土) 13:11:09 ID:COXY13ig
>>612 エーザイは爆弾もっていそう。
要注意。
614 :
山師さん :2005/09/24(土) 17:30:43 ID:nha1EXXU
中外の話題がなくなったなー。 まだまだアホールドしてまっせ! 100@1535
615 :
山師さん :2005/09/25(日) 02:37:48 ID:H/wurKkF
>>614 まッ、材料先取りってところかな。
当分、勃起する材料はなし。
616 :
山師さん :2005/09/26(月) 00:01:06 ID:a3B2Qsfy
診療報酬値下げで、薬価単価+保険単価が高い薬へのシフト期待上げ
617 :
山師さん :2005/09/26(月) 00:57:51 ID:2Viw2mJ1
経済人の選挙コメントを注目してたが、自民圧勝について製薬業界からは、まったく コメントなかったな。
618 :
山師さん :2005/09/26(月) 13:38:24 ID:W2WXJOK9
>>616 包括医療が進む中、それは厳しいのでは?
どちらかというと薬価単価安いほうにシフトすると思うが。
619 :
山師さん :2005/09/26(月) 14:30:37 ID:sLl13jDO
>>618 そうでもないよ。効能効果を追加できる優良薬なら
患者あたりの剤数を減らせるので。
武田のアクトスあたりは注目されるわけなんだよね。
620 :
山師さん :2005/09/26(月) 19:35:24 ID:kKHROmAf
すいません 第一三共の取引開始って、いつですか?
621 :
山師さん :2005/09/26(月) 19:35:45 ID:kKHROmAf
すいません 第一三共の取引開始って、いつですか?
622 :
山師さん :2005/09/26(月) 20:07:09 ID:JWa0zkSV
28日(水)だよ ふかわくん
623 :
9/26 :2005/09/26(月) 21:22:46 ID:SJabA/m/
998407 日経平均株価 13,392.63 +233.27 998405 TOPIX 1,386.49 +30.27 4151 協和発酵工業(株) 879 -10 4502 武田薬品工業(株) 6,740 +40 4503 アステラス製薬(株) 4,250 +70 4506 大日本製薬(株) 1,405 +27 4507 塩野義製薬(株) 1,590 +20 4508 田辺製薬(株) 1,180 -15 4509 三菱ウェルファーマ(株) 1,230 +80 4516 日本新薬(株) 904 +19 4519 中外製薬(株) 2,290 -15 4521 科研製薬(株) 872 +22 4523 エーザイ(株) 4,810 -70 4530 久光製薬(株) 2,915 +30 4535 大正製薬(株) 2,065 +10 4536 参天製薬(株) 2,935 +60 4540 (株)ツムラ 2,460 +30 4548 生化学工業(株) 1,268 +31 4549 栄研化学(株) 1,336 -12 4555 沢井製薬(株) 4,110 +80 4560 杏林製薬(株) 1,478 +10 4518 富山化学工業(株) 456 -21 4527 ロート製薬(株) 1,960 +20 4528 小野薬品工業(株) 5,220 +70 4534 持田製薬(株) 760 +3 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,495 +205 4553 東和薬品(株) 2,675 -15 4543 テルモ(株) 3,550 +60 8086 ニプロ(株) 1,700 +22
624 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/09/26(月) 21:38:23 ID:DINJwK55
琴欧州の本名がカロヤン
625 :
山師さん :2005/09/27(火) 16:21:40 ID:dNzfGHve
明日、第一三凶 上場初日ですね。 楽しみにしていますので・・・
626 :
山師さん :2005/09/27(火) 17:44:27 ID:CjHg49mU
第一三狂陣中見舞いで最初は勃起。 そこからズルズルインポ間違いなし
627 :
山師さん :2005/09/27(火) 19:32:06 ID:XJO9FPPI
アステラス配当無視で昨日売って今日買いなおしたのに あんまり意味なかった…。
628 :
9/27 :2005/09/27(火) 20:15:43 ID:qD2PYSZW0
998407 日経平均株価 13,310.04 -82.59 998405 TOPIX 1,376.70 -9.79 4151 協和発酵工業(株) 872 -7 4502 武田薬品工業(株) 6,640 -100 4503 アステラス製薬(株) 4,220 -30 4506 大日本製薬(株) 1,404 -1 4507 塩野義製薬(株) 1,585 -5 4508 田辺製薬(株) 1,162 -18 4516 日本新薬(株) 900 -4 4519 中外製薬(株) 2,225 -65 4521 科研製薬(株) 863 -9 4523 エーザイ(株) 4,720 -90 4530 久光製薬(株) 2,940 +25 4535 大正製薬(株) 2,060 -5 4536 参天製薬(株) 2,935 +0 4540 (株)ツムラ 2,465 +5 4548 生化学工業(株) 1,245 -23 4549 栄研化学(株) 1,320 -16 4555 沢井製薬(株) 4,160 +50 4560 杏林製薬(株) 1,458 -20 4518 富山化学工業(株) 455 -1 4527 ロート製薬(株) 1,007 -953 4528 小野薬品工業(株) 5,160 -60 4534 持田製薬(株) 751 -9 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,435 -60 4553 東和薬品(株) 2,710 +35 4543 テルモ(株) 3,550 +0 8086 ニプロ(株) 1,688 -12
629 :
620 :2005/09/27(火) 20:19:31 ID:0O+1nkDE
〉622 ありがとうございました。
630 :
山師さん :2005/09/28(水) 00:08:10 ID:W+zlAXJb
第一三共、セブン&アイ・ホールディングスト同ジヨウニ上昇ト予測セリ。
632 :
山師さん :2005/09/28(水) 01:33:11 ID:W+zlAXJb
第一三共って上昇は今日だけど、日経平均採用は明日なんだね。 >>デハ、ゴ祝儀相場と予想セリ、GS当てなるのか?
633 :
山師さん :2005/09/28(水) 08:02:50 ID:BdNAsNM+
↑個人的なレイテイングも 凶
634 :
山師さん :2005/09/28(水) 09:05:32 ID:PC91/bf+
アステラス でっかい特売り入ってるぞ。 何かあった?
635 :
山師さん :2005/09/28(水) 09:59:11 ID:UZKoordr
ロート伸びてるぞい
636 :
山師さん :2005/09/28(水) 10:27:44 ID:CfZsMXMd
もーあかん、、、損しまくり、、Part58 より(AA略)
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1127793966/l50 199 名前: 山師さん 投稿日: 2005/09/27(火) 21:08:50 ID:JYK8ksgC0
4501 三共先週買いますた。
あれ?売買できない。上場廃止?
203 名前: 山師さん [sage] 投稿日: 2005/09/27(火) 21:12:47 ID:XJO9FPPI0
>>199 上場廃止だよ
206 名前: 199 投稿日: 2005/09/27(火) 21:18:22 ID:JYK8ksgC0
>>203 え?紙屑?ビロ〜ン確定じゃん。
211 名前: 山師さん 投稿日: 2005/09/27(火) 21:33:10 ID:rv03b05d0
>>206 ホントに知らんの?
まさか、第一との合併も初耳?
>>206 持ち株会社の合併情報くらい知っておくクマ
そんなんだからビロるクマ
637 :
山師さん :2005/09/28(水) 10:30:57 ID:OrMuWcR8
第一三共は基準値より上だからまさにバカが儲かる相場だな
639 :
山師さん :2005/09/28(水) 15:09:27 ID:03tUWdZ+
第一三共225買いキタコレ
640 :
山師さん :2005/09/28(水) 18:46:22 ID:QAzry/Je
日本ケミファ だめだ
641 :
9/28 :2005/09/28(水) 21:08:11 ID:TtHJBOxs
998407 日経平均株価 13,435.91 +125.87 998405 TOPIX 1,401.47 +24.77 4151 協和発酵工業(株) 870 -2 4502 武田薬品工業(株) 6,700 +60 4503 アステラス製薬(株) 4,210 -10 4506 大日本製薬(株) 1,427 +23 4507 塩野義製薬(株) 1,567 -18 4508 田辺製薬(株) 1,184 +22 4516 日本新薬(株) 913 +13 4519 中外製薬(株) 2,200 -25 4521 科研製薬(株) 857 -6 4523 エーザイ(株) 4,770 +50 4530 久光製薬(株) 3,070 +130 4535 大正製薬(株) 2,045 -15 4536 参天製薬(株) 2,925 -10 4540 (株)ツムラ 2,500 +35 4548 生化学工業(株) 1,231 -14 4549 栄研化学(株) 1,312 -8 4555 沢井製薬(株) 4,160 +0 4560 杏林製薬(株) 1,462 +4 4568 第一三共(株) 2,315 +0 4518 富山化学工業(株) 449 -6 4527 ロート製薬(株) 1,063 +56 4528 小野薬品工業(株) 5,160 +0 4534 持田製薬(株) 746 -5 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,370 -65 4553 東和薬品(株) 2,685 -25 4543 テルモ(株) 3,650 +100 8086 ニプロ(株) 1,697 +9
642 :
山師さん :2005/09/28(水) 22:48:06 ID:cAtPQ6AB
643 :
山師さん :2005/09/29(木) 00:08:38 ID:ZmUQLl8z
久光にいったい何があったんだ?
644 :
山師さん :2005/09/29(木) 06:52:18 ID:zbvjWypV
しかしウェルファーマの話題がほとんどないな 持っている人がほとんどいないようだね ケミカルになったら製薬ではなくなるのか
645 :
山師さん :2005/09/29(木) 11:32:28 ID:XOnectT/
646 :
山師さん :2005/09/29(木) 15:10:14 ID:NXB4sEBE
大日本製薬ものごっつい中間期予想上方修正きたな・・・
647 :
9/29 :2005/09/29(木) 19:38:31 ID:P5JnNRxp
998407 日経平均株価 13,617.24 +181.33 998405 TOPIX 1,428.13 +26.66 4151 協和発酵工業(株) 876 +6 4502 武田薬品工業(株) 6,730 +30 4503 アステラス製薬(株) 4,310 +100 4506 大日本製薬(株) 1,463 +36 4507 塩野義製薬(株) 1,563 -4 4508 田辺製薬(株) 1,160 -24 4516 日本新薬(株) 916 +3 4519 中外製薬(株) 2,175 -25 4521 科研製薬(株) 855 -2 4523 エーザイ(株) 4,830 +60 4530 久光製薬(株) 3,050 -20 4535 大正製薬(株) 2,090 +45 4536 参天製薬(株) 2,915 -10 4540 (株)ツムラ 2,660 +160 4548 生化学工業(株) 1,207 -24 4549 栄研化学(株) 1,318 +6 4555 沢井製薬(株) 4,050 -110 4560 杏林製薬(株) 1,460 -2 4568 第一三共(株) 2,325 +10 4518 富山化学工業(株) 448 -1 4527 ロート製薬(株) 1,020 -43 4528 小野薬品工業(株) 5,230 +70 4534 持田製薬(株) 744 -2 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,260 -110 4553 東和薬品(株) 2,675 -10 4543 テルモ(株) 3,590 -60 8086 ニプロ(株) 1,699 +2
648 :
山師さん :2005/09/29(木) 20:41:30 ID:8wfF5zI3
649 :
山師さん :2005/09/29(木) 21:37:17 ID:kUs0Dm1/
650 :
山師さん :2005/09/30(金) 12:30:05 ID:Xu5uu8D8
4554富士製薬工業 だいぶ下がってそろそろいただけるかなと・・・思うのですがどうです? 無借金企業だし、PBR、PER、低いし。 自民マニフェストにものっている医療改革でゾロ薬が4月に向けて上がると思うのだが。 あと腎性貧血薬の先発品すごく薬価高いから、ここがゾロ薬発売すれば売れると思うが。 特に入院患者においては包括医療推進で入院中に使う薬を病院は削減していく方向にあるだろうから。 ご意見プリズ
651 :
山師さん :2005/09/30(金) 12:33:15 ID:Xu5uu8D8
あと、X線造影剤とか作ってるから包括医療推進はプラスと思われ。 イオパーク使ってる病院結構増えてきてるよ。
652 :
山師さん :2005/09/30(金) 13:32:56 ID:Xu5uu8D8
医師会>>>薬剤師会 なので、いままで医療費削減のターゲットは薬局とし、薬価改定で対応していました。 診療報酬費を削減されると病院が赤字になって患者の医療云々と医者は抵抗するでしょうが、 要が医師の高い給料を維持するため。 いままでも医師会が与党に圧力をかけて診療報酬費削減に抵抗していたと思われます。 しかし今回の自民大勝で医師会の影響力を排除した改革がされると予測されており、ターゲットは診療報酬です。 給料を下げられたくない医師は本気で院内のコストカットに乗り出し後発品採用を促進してくると考えられます。 すでに医薬分業が進み内服薬はかなり院外に出てしまっています。 院内で削減できる医薬品は、注射薬、診断薬となります。 富士製薬工業のHPを見ればわかりますがここは注射薬、診断薬に特化している唯一のゾロメーカーであります。 そのためMAの対象としても補完効果が高いと考えています。 上記効果による売上増加は06年9月に数字で現れ始めると予測しています。 みなさま、ご意見プリズ 余談ですが、この数年で看護学部、薬学部が多数新設されています、 これは看護師、薬剤師を安く雇いたい病院(医師)の思惑が働いています。 一方、僻地に医師がいないと叫ばれているのにもかかわらず、医学部だけは新設されていません。 これは医師の数を少なくすることで希少性を高め給与水準を下げないようにするためであります。 これからも医師の政治への影響力は落ちることはないと加えて予測。 医者のための医療が今後も続くでしょう。 (株式会社完全解禁ならば・・・)
653 :
山師さん :2005/09/30(金) 14:16:44 ID:dE5EzqTM
>>652 医師会>>まで読んだ。
富士製薬工業の買い煽りだと察した。
654 :
山師さん :2005/09/30(金) 14:42:15 ID:Xu5uu8D8
>>653 ご意見ありがとうございます。
どんどん叩いてください。
655 :
山師さん :2005/09/30(金) 19:09:49 ID:rQ8FtyCg
大日薬ヒデーよorz
656 :
9/30 :2005/09/30(金) 20:14:35 ID:uwFcNcNu
998407 日経平均株価 13,574.30 -42.94 998405 TOPIX 1,412.28 -15.85 4151 協和発酵工業(株) 881 +5 4502 武田薬品工業(株) 6,760 +30 4503 アステラス製薬(株) 4,270 -40 4506 大日本製薬(株) 1,400 -63 4507 塩野義製薬(株) 1,545 -18 4508 田辺製薬(株) 1,147 -13 4516 日本新薬(株) 908 -8 4519 中外製薬(株) 2,165 -10 4521 科研製薬(株) 844 -11 4523 エーザイ(株) 4,850 +20 4530 久光製薬(株) 3,030 -20 4535 大正製薬(株) 2,045 -45 4536 参天製薬(株) 2,935 +20 4540 (株)ツムラ 2,660 +0 4548 生化学工業(株) 1,230 +23 4549 栄研化学(株) 1,315 -3 4555 沢井製薬(株) 4,040 -10 4560 杏林製薬(株) 1,445 -15 4568 第一三共(株) 2,325 +0 4518 富山化学工業(株) 451 +3 4527 ロート製薬(株) 1,006 -14 4528 小野薬品工業(株) 5,260 +30 4534 持田製薬(株) 799 +55 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,255 -5 4553 東和薬品(株) 2,690 +15 4543 テルモ(株) 3,650 +60 8086 ニプロ(株) 1,705 +6
657 :
山師さん :2005/09/30(金) 21:09:36 ID:xhxTDG13
気の右京で沢井製薬ヤケに下げたな... orz
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) ゾロ売りは消毒だ〜っ!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
659 :
山師さん :2005/09/30(金) 21:43:24 ID:DiLaBUdh
製薬業界とは違うのだけど、検査業界?のBMLってどうなんでしょうか。 SRLが業界一位とは聞くのだけど、あんまり材料ってないですよね この業界。せいぜい電子カルテぐらいか。
660 :
山師さん :2005/10/01(土) 12:45:18 ID:xWr196LY
沢井で大損物故板
661 :
山師さん :2005/10/01(土) 12:58:17 ID:9wBSQ6Jm
電子カルテは数ヶ月前に織り込んだのでは。 検査はπの奪い合いだからなー。
662 :
山師さん :2005/10/01(土) 16:12:33 ID:/lqd2fpS
*大日本住友製薬
663 :
山師さん :2005/10/01(土) 21:26:40 ID:0Orwf07V
武田強いね。
664 :
山師さん :2005/10/02(日) 21:53:47 ID:EtGRqSc2
4503 4503の貸借倍率に注目!!!
665 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/10/03(月) 06:53:39 ID:pjinHucD
逆日歩に買いなし、ともいうぞ
666 :
山師さん :2005/10/03(月) 08:53:53 ID:Gj8+I+9J
>>665 そう思って中外1700円で手放したら、その後・・・・・
667 :
山師さん :2005/10/03(月) 19:27:14 ID:dTPwWnDN
俺漏れも
668 :
10/03 :2005/10/03(月) 19:31:32 ID:X0iLPsb+
998407 日経平均株価 13,525.28 -49.02 998405 TOPIX 1,411.28 -1.00 4151 協和発酵工業(株) 864 -17 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 815 +0 4502 武田薬品工業(株) 6,890 +130 4503 アステラス製薬(株) 4,240 -30 4506 大日本住友製薬(株) 1,460 +60 4507 塩野義製薬(株) 1,558 +13 4508 田辺製薬(株) 1,169 +22 4516 日本新薬(株) 891 -17 4519 中外製薬(株) 2,145 -20 4521 科研製薬(株) 840 -4 4523 エーザイ(株) 4,800 -50 4530 久光製薬(株) 3,010 -20 4535 大正製薬(株) 2,050 +5 4536 参天製薬(株) 2,920 -15 4540 (株)ツムラ 2,670 +10 4548 生化学工業(株) 1,296 +66 4549 栄研化学(株) 1,308 -7 4555 沢井製薬(株) 4,040 +0 4560 杏林製薬(株) 1,437 -8 4568 第一三共(株) 2,305 -20 4518 富山化学工業(株) 452 +1 4527 ロート製薬(株) 987 -19 4528 小野薬品工業(株) 5,220 -40 4534 持田製薬(株) 783 -16 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,225 -30 4553 東和薬品(株) 2,610 -80 4543 テルモ(株) 3,560 -90 8086 ニプロ(株) 1,696 -9
669 :
山師さん :2005/10/03(月) 19:33:59 ID:X0iLPsb+
>>666 漏れもです。だって、ボックスだと思ったんですもの。
670 :
山師さん :2005/10/03(月) 19:46:21 ID:X8YlV6s2
日証金 貸借取引残高 4506/JSFJ 大日本製薬 <4506.T> JSF 速報 約定日 05-10-03 決済日 05-10-06 貸株 融資 新規 25000 45000 貸借値段 1460 売申し込み 427000 返済 139000 402000 貸借比率 0.61 買申し込み 184000 残高 627000 381000 逆日歩 ( 日 ) ( -114000) ( -357000) 株不足 246000 差引 -246000 -243000 回転日数 8.7 キタコレ
671 :
山師さん :2005/10/04(火) 09:57:45 ID:4T6CBqRp
中外なんか材料でたの??
672 :
山師さん :2005/10/04(火) 12:28:17 ID:YGegCG4n
久しぶりに中外が。・゚・(ノ∀`)・゚・。
673 :
山師さん :2005/10/04(火) 12:52:01 ID:WIeylpcL
4519中外製薬 ドイツ証券(笑)が新規SELL
674 :
10/04 :2005/10/04(火) 20:47:33 ID:e+SZqr3H
998407 日経平均株価 13,738.84 +213.56 998405 TOPIX 1,421.83 +10.55 4151 協和発酵工業(株) 861 -3 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 813 -2 4502 武田薬品工業(株) 6,790 -100 4503 アステラス製薬(株) 4,230 -10 4506 大日本住友製薬(株) 1,424 -36 4507 塩野義製薬(株) 1,572 +14 4508 田辺製薬(株) 1,185 +16 4516 日本新薬(株) 895 +4 4519 中外製薬(株) 2,290 +145 4521 科研製薬(株) 856 +16 4523 エーザイ(株) 4,890 +90 4530 久光製薬(株) 3,050 +40 4535 大正製薬(株) 2,100 +50 4536 参天製薬(株) 2,965 +45 4540 (株)ツムラ 2,715 +45 4548 生化学工業(株) 1,346 +50 4549 栄研化学(株) 1,318 +10 4555 沢井製薬(株) 3,960 -80 4560 杏林製薬(株) 1,472 +35 4568 第一三共(株) 2,315 +10 4518 富山化学工業(株) 468 +16 4527 ロート製薬(株) 991 +4 4528 小野薬品工業(株) 5,210 -10 4534 持田製薬(株) 791 +8 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,255 +30 4553 東和薬品(株) 2,650 +40 4543 テルモ(株) 3,560 +0 8086 ニプロ(株) 1,708 +12
675 :
山師さん :2005/10/04(火) 21:33:02 ID:AUyn86uI
久光 良好な決算出たね ホルダーおめ 2850で損ぎった私より
676 :
山師さん :2005/10/05(水) 10:48:33 ID:nZfC5t6W
今日も中外頑張ってる!
677 :
山師さん :2005/10/05(水) 17:30:55 ID:cTGm7Kdx
中外の長髭ワロス
678 :
10/05 :2005/10/05(水) 18:25:22 ID:rlN355L5
998407 日経平均株価 13,689.89 -48.95 998405 TOPIX 1,409.67 -12.16 4151 協和発酵工業(株) 854 -7 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 772 -41 4502 武田薬品工業(株) 6,840 +50 4503 アステラス製薬(株) 4,330 +100 4506 大日本住友製薬(株) 1,397 -27 4507 塩野義製薬(株) 1,574 +2 4508 田辺製薬(株) 1,190 +5 4516 日本新薬(株) 892 -3 4519 中外製薬(株) 2,290 +0 4521 科研製薬(株) 849 -7 4523 エーザイ(株) 5,010 +120 4530 久光製薬(株) 2,950 -100 4535 大正製薬(株) 2,105 +5 4536 参天製薬(株) 2,960 -5 4540 (株)ツムラ 2,700 -15 4548 生化学工業(株) 1,319 -27 4549 栄研化学(株) 1,319 +1 4555 沢井製薬(株) 3,890 -70 4560 杏林製薬(株) 1,464 -8 4568 第一三共(株) 2,280 -35 4518 富山化学工業(株) 457 -11 4527 ロート製薬(株) 984 -7 4528 小野薬品工業(株) 5,300 +90 4534 持田製薬(株) 824 +33 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,240 -15 4553 東和薬品(株) 2,590 -60 4543 テルモ(株) 3,600 +40 8086 ニプロ(株) 1,755 +47
679 :
山師さん :2005/10/05(水) 20:50:03 ID:KODXqBfo
あげろよ
680 :
山師さん :2005/10/05(水) 22:05:38 ID:GaP7uvPU
エーザイ一気に大台にのちゃって 手とどかねえよ
681 :
山師さん :2005/10/06(木) 11:54:40 ID:Xv+lWnpL
今日は壮絶な下げだな。医薬品がディフェンシブというのがよくわかった。 日経平均下げたとはいえ9月中水準になったぐらいだけど
682 :
山師さん :2005/10/06(木) 13:09:58 ID:CRSievDq
7751と4503持ってるが7751はこれでもかってぐらい売り浴びてる。 4503ホールドしてなかったら発狂して狼狽売りしてたかもw 偉い 偉いよ アステラス
683 :
明日照大神 :2005/10/06(木) 14:17:09 ID:LY1I+NsH
なめちゃや〜よ!
684 :
山師さん :2005/10/06(木) 14:36:42 ID:CRSievDq
と言ってる間にマイテン・・・・ だめだ、こりゃ
685 :
山師さん :2005/10/06(木) 15:57:39 ID:821sPYEv
下げてない株を売り方に物色されちゃった感じだね
686 :
山師さん :2005/10/06(木) 17:12:18 ID:Wxm97hy6
それでも石油・銀行あたりとは比べ物にならない くらい被害が少なかった。さすがデフェンシブ。 まぁ、再戦していきなりマイナススタートになったけどなw
687 :
山師さん :2005/10/06(木) 17:44:30 ID:LpVFkfuA
武田はかなり足を引っ張られたなぁ。 アステラス、第一三共あたりを拾うかなあ。
688 :
山師さん :2005/10/06(木) 17:44:50 ID:vRCnYtrU
>>686 武田、エーザイは日経平均とほぼ同じ率で下げたね。
ディフェンシブのくせに・・・
689 :
山師さん :2005/10/06(木) 17:49:57 ID:JC7xkvS8
大日住友買ってみた 数日売られに売られ今日加速して売られたからね 中間決算期待
690 :
山師さん :2005/10/06(木) 19:16:14 ID:0CaXFu7d
いや、アステラス踏ん張ったほうだろ。よくやったよ。
691 :
10/06 :2005/10/06(木) 21:24:17 ID:RfL1TN73
998407 日経平均株価 13,359.51 -330.38 998405 TOPIX 1,371.37 -38.30 4151 協和発酵工業(株) 853 -1 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 746 -26 4502 武田薬品工業(株) 6,660 -180 4503 アステラス製薬(株) 4,320 -10 4506 大日本住友製薬(株) 1,366 -31 4507 塩野義製薬(株) 1,566 -8 4508 田辺製薬(株) 1,143 -47 4516 日本新薬(株) 876 -16 4519 中外製薬(株) 2,340 +50 4521 科研製薬(株) 831 -18 4523 エーザイ(株) 4,890 -120 4530 久光製薬(株) 2,930 -20 4535 大正製薬(株) 2,090 -15 4536 参天製薬(株) 2,920 -40 4540 (株)ツムラ 2,570 -130 4548 生化学工業(株) 1,290 -29 4549 栄研化学(株) 1,295 -24 4555 沢井製薬(株) 3,890 +0 4560 杏林製薬(株) 1,473 +9 4568 第一三共(株) 2,285 +5 4518 富山化学工業(株) 445 -12 4527 ロート製薬(株) 993 +9 4528 小野薬品工業(株) 5,310 +10 4534 持田製薬(株) 797 -27 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,200 -40 4553 東和薬品(株) 2,520 -70 4543 テルモ(株) 3,550 -50 8086 ニプロ(株) 1,714 -41
692 :
山師さん :2005/10/07(金) 15:35:08 ID:alTe7tzd
東証一部値下がり率ランキング 第10位 エーザイ(4523) 終値 前日比 値下がり率 売買高(千株) 売買代金(百万円) 4640 -250 -5.11 1979.7 9268 まったりとした気分では三連休を過ごせそうにありません。
693 :
山師さん :2005/10/07(金) 15:56:20 ID:F+cXk6RY
エーザイは中型株の割りに値動き激しいねえ。 ここの会長だっけ? 株価対策に熱心らしいが、上がる反面下がりやすくもなるんだろうな
694 :
山師さん :2005/10/07(金) 16:54:22 ID:DcI0g8yF
>>693 社長だな。創業者の孫。ビジョン(hhc=ヒューマン・ヘルス・ケア)とか打ち出して
株主価値の向上目指す典型的なMBA的経営。10年で海外子会社の売上を
全社連結売上の50%にまで持って行った経営手腕と、IRが買われて株価が
一気に上がった。5年前の武田國男人気のような感じ。
695 :
情報 :2005/10/07(金) 19:20:03 ID:Q8nu5MUV
696 :
10/07 :2005/10/07(金) 20:32:08 ID:WTVFyt8d
998407 日経平均株価 13,227.74 -131.77 998405 TOPIX 1,372.52 +1.15 4151 協和発酵工業(株) 839 -14 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 712 -34 4502 武田薬品工業(株) 6,590 -70 4503 アステラス製薬(株) 4,270 -50 4506 大日本住友製薬(株) 1,330 -36 4507 塩野義製薬(株) 1,539 -27 4508 田辺製薬(株) 1,128 -15 4516 日本新薬(株) 866 -10 4519 中外製薬(株) 2,290 -50 4521 科研製薬(株) 834 +3 4523 エーザイ(株) 4,640 -250 4530 久光製薬(株) 2,935 +5 4535 大正製薬(株) 2,100 +10 4536 参天製薬(株) 2,930 +10 4540 (株)ツムラ 2,550 -20 4548 生化学工業(株) 1,315 +25 4549 栄研化学(株) 1,271 -24 4555 沢井製薬(株) 3,850 -40 4560 杏林製薬(株) 1,463 -10 4568 第一三共(株) 2,285 +0 4518 富山化学工業(株) 444 -1 4527 ロート製薬(株) 1,040 +47 4528 小野薬品工業(株) 5,270 -40 4534 持田製薬(株) 774 -23 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,190 -10 4553 東和薬品(株) 2,490 -30 4543 テルモ(株) 3,420 -130 8086 ニプロ(株) 1,714 +0
697 :
山師さん :2005/10/08(土) 00:13:15 ID:FvfcxGIF
う〜む、ここも8095はないか。 上場してないようだけどグループに岩城製薬あるようだからあるかと思ったが、総合商社スレにもないし人気なくて行くとこないな・・。
698 :
山師さん :2005/10/08(土) 10:47:20 ID:ZZj7hd19
>>697 医薬系の商社ってことで、ここでいいんでない?
699 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/10/08(土) 12:40:58 ID:cXXZ3Txl
「みらかホールディングス」って痛すぎるな
700 :
山師さん :2005/10/08(土) 20:46:48 ID:hzpDfFf5
>>698 ここでいいんでしょうかねぇw
金曜前場中に利益2倍の材料出てどこかで盛りあがってるかと思ったら出来高が象徴するように人気なし。
後場直後に高値更新後売りに押されてしぼむ。
まぁ週足でジリ上げ中なのでしばらくして下がった時にでもお買い求め下さい。
中・長期のお方、8095 イワキ よろしく。短期の方はお帰り下さいw
701 :
山師さん :2005/10/08(土) 22:19:02 ID:cXXZ3Txl
中皮腫 抗がん剤「アリムタ」 イーライリリーか
702 :
山師さん :2005/10/09(日) 01:58:43 ID:Wcs0Aarn
最近の4548の値動きが変なんですが、何か知っている人いますか?
703 :
山師さん :2005/10/09(日) 07:23:29 ID:ClHURY7l
704 :
山師さん :2005/10/09(日) 10:00:16 ID:UhnXfEbY
>>694 なる
一族系の企業って株価に敏感みたいですね。
やはり乗っ取りが怖いんですかね?〜
705 :
山師さん :2005/10/09(日) 17:32:01 ID:ClHURY7l
>>704 敵対的買収は相当警戒していると思うよ。時価総額が1.5兆円と大手の中では
かなり小さいのでターゲットにされやすい+メインバンクがりそなグループ(埼玉
りそな銀)だから、状況次第では浮動株比率が高まる可能性がある。
今のところ安泰だけど、アリセプトの収益力が落ちたり(副作用や画期的新薬の
登場)、次のCEO候補がいない=社長に万が一のことがあったりしたら株価が
崩壊する危険はある。
706 :
山師さん :2005/10/10(月) 20:42:07 ID:3r9g3oFu
テレ朝のオセチアの銃撃戦で越後製菓の宣伝か。 高橋英樹って実に不謹慎なやつだな
707 :
山師さん :2005/10/10(月) 21:00:16 ID:3r9g3oFu
アリコワ先生。・゚・(ノД`)・゚・。
708 :
山師さん :2005/10/10(月) 23:42:27 ID:Kzr8QRWS
709 :
山師さん :2005/10/11(火) 00:09:48 ID:HAX47TB6
高橋英樹=沢井、加山雄三=大洋、黒柳徹子=東和
710 :
山師さん :2005/10/11(火) 13:05:16 ID:pMZkzBUh
第一三凶 売られているけれど・・・・ やっぱ、実力はこの程度だろうか?
711 :
10/11 :2005/10/11(火) 18:35:44 ID:+FzopPHg
998407 日経平均株価 13,556.71 +328.97 998405 TOPIX 1,405.99 +33.47 4151 協和発酵工業(株) 853 +14 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 725 +13 4502 武田薬品工業(株) 6,680 +90 4503 アステラス製薬(株) 4,330 +60 4506 大日本住友製薬(株) 1,350 +20 4507 塩野義製薬(株) 1,509 -30 4508 田辺製薬(株) 1,144 +16 4516 日本新薬(株) 860 -6 4519 中外製薬(株) 2,225 -65 4521 科研製薬(株) 858 +24 4523 エーザイ(株) 4,770 +130 4530 久光製薬(株) 2,935 +0 4535 大正製薬(株) 2,100 +0 4536 参天製薬(株) 2,970 +40 4540 (株)ツムラ 2,650 +100 4548 生化学工業(株) 1,287 -28 4549 栄研化学(株) 1,240 -31 4555 沢井製薬(株) 3,890 +40 4560 杏林製薬(株) 1,488 +25 4568 第一三共(株) 2,255 -30 4518 富山化学工業(株) 449 +5 4527 ロート製薬(株) 1,043 +3 4528 小野薬品工業(株) 5,350 +80 4534 持田製薬(株) 773 -1 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,300 +110 4553 東和薬品(株) 2,530 +40 4543 テルモ(株) 3,530 +110 8086 ニプロ(株) 1,710 -4 8095 イワキ(株) 384 +12
712 :
山師さん :2005/10/11(火) 18:44:38 ID:+FzopPHg
イワキ、面白そうですね。 低金利かつ好調なうちに連結の有利子負債を圧縮できるかどうかが肝かな。
713 :
山師さん :2005/10/11(火) 20:38:45 ID:CARGgukE
714 :
山師さん :2005/10/11(火) 21:02:52 ID:0QwwTTnv
>>710 実力なんてありっこねえだる。
分かりきっている事だ。
715 :
山師さん :2005/10/11(火) 21:11:02 ID:CARGgukE
エーザイか武田を買えってことですかい? 次の合併 統合候補はなんだろうか
716 :
山師さん :2005/10/11(火) 21:32:55 ID:HAX47TB6
717 :
山師さん :2005/10/11(火) 22:33:39 ID:+IB7S6Nc
… 4554(´;ω;`)ウッウッウッウッウッウッウッ
718 :
山師さん :2005/10/12(水) 00:11:26 ID:3H2tI64z
719 :
山師さん :2005/10/12(水) 00:20:19 ID:Z+hLUZh6
>>711 イワキ入れてくれたんだw
まぁ近々調整は入ると思いますが、下がっても決算に向けて再浮上はすると思いますよ。
720 :
山師さん :2005/10/12(水) 01:39:25 ID:PW2Qpzx8
今日(11日)の日経夕刊にある 谷垣財務相の要請のポイントの中で 「後発医薬品の薬価を超える部分を自己負担とする仕組みの導入」 とありますが意味がわかりません。 どういうことでしょうか? どなたかご教授いただければ、宜しくお願いします。
721 :
山師さん :2005/10/12(水) 02:02:38 ID:PW2Qpzx8
自己解決しました。 保険給付は後発医薬品の薬価水準までとし、 患者が高額な先発品を選択した場合は後発品との差額を 自己負担とする仕組みの導入 のようです。 ということは後発品が発売されている医薬品に関しては(以降略)
722 :
山師さん :2005/10/12(水) 02:44:56 ID:C04Egw4m
まんゆう製薬って上場してないの?
723 :
山師さん :2005/10/12(水) 06:16:21 ID:i9pjfE6V
724 :
山師さん :2005/10/12(水) 06:18:09 ID:/pRPUP1f
725 :
山師さん :2005/10/12(水) 10:01:57 ID:PW2Qpzx8
>>724 + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ありがとうございます
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
なんで(株)トランスジェニック 2342 じりじりだけどあがってんの?
727 :
山師さん :2005/10/12(水) 10:08:43 ID:NPHxyhcv
>>716 >>718 製薬株全部を長期保有していれば、そのうちどこかとくっつくので
いいかもしれませんね。
久光はどうすんのかね。
728 :
山師さん :2005/10/12(水) 10:44:21 ID:PW2Qpzx8
+ + ∧_∧ + (0゚・∀・) 4555きたね。 (0゚∪ ∪ + と__)__) +
729 :
山師さん :2005/10/12(水) 11:54:09 ID:NPHxyhcv
沢井は凄い回復ぶりですね。 3000を割った時はちょっとそそられたが、事情をよく知らないので買わんかった。 ここって株式利益で業績を補ってたりして。
730 :
山師さん :2005/10/12(水) 13:12:21 ID:K1eWMEoq
京橋の虫害の本社が閉鎖されたままですね。
731 :
山師さん :2005/10/12(水) 13:37:38 ID:2L5i5pRe
いや、もう引っ越したし。 今は日本橋の新しいタワー。不便極まりない
732 :
山師さん :2005/10/12(水) 14:08:44 ID:9FNvd8RF
第一三共は配当考えたら割安じゃね?
733 :
山師さん :2005/10/12(水) 16:28:06 ID:EnZDnj4e
>>732 ちょっといい配当で誤魔化すのであれば、いっそ、自社株消却する方が株主にとっては
ありがたい。
特に、三凶は、金は持っているが、弾が無い。(お荷物???)
734 :
山師さん :2005/10/12(水) 19:19:44 ID:K1eWMEoq
735 :
山師さん :2005/10/12(水) 19:40:34 ID:2L5i5pRe
>>734 ああ、そういう意味か。スマソ
何やら建て直すらしいって聞いたけど。
今でっかいの建てても2010年問題との兼ね合いで旨みがあるのか心配やね
森ビル系だし高級指向でいくのかな。京橋にはそぐわんか。
スレ違いスマソ
736 :
10/12 :2005/10/12(水) 19:53:09 ID:vnOShVaU
998407 日経平均株価 13,463.74 -92.97 998405 TOPIX 1,406.89 +0.90 4151 協和発酵工業(株) 850 -3 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 725 +0 4502 武田薬品工業(株) 6,570 -110 4503 アステラス製薬(株) 4,260 -70 4506 大日本住友製薬(株) 1,327 -23 4507 塩野義製薬(株) 1,485 -24 4508 田辺製薬(株) 1,135 -9 4516 日本新薬(株) 868 +8 4519 中外製薬(株) 2,195 -30 4521 科研製薬(株) 851 -7 4523 エーザイ(株) 4,660 -110 4530 久光製薬(株) 2,925 -10 4535 大正製薬(株) 2,105 +5 4536 参天製薬(株) 2,950 -20 4540 (株)ツムラ 2,595 -55 4548 生化学工業(株) 1,291 +4 4549 栄研化学(株) 1,239 -1 4555 沢井製薬(株) 4,030 +140 4560 杏林製薬(株) 1,488 +0 4568 第一三共(株) 2,255 +0 4518 富山化学工業(株) 444 -5 4527 ロート製薬(株) 1,027 -16 4528 小野薬品工業(株) 5,340 -10 4534 持田製薬(株) 773 +0 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,290 -10 4553 東和薬品(株) 2,605 +75 4543 テルモ(株) 3,470 -60 8086 ニプロ(株) 1,728 +18 8095 イワキ(株) 379 -5
737 :
山師さん :2005/10/12(水) 20:26:30 ID:75+DxIG/
エーザイに北浜推奨ってまじかよ。。。orz
738 :
山師さん :2005/10/12(水) 21:03:21 ID:6OOA6STM
エーザイは北浜推奨が出るたびに、信用売りが増大→踏み上げ のパターンでここまで株価が上がってきたとしたら面白いんだが
739 :
山師さん :2005/10/12(水) 23:02:16 ID:/pRPUP1f
>>737 単独ならまだいい。
去年の夏、「武田などの薬品株」を推奨してくれてたいへんだったよ。
740 :
山師さん :2005/10/12(水) 23:09:47 ID:qfzUzr8l
斧って何でこんなに株価高いの?
741 :
山師さん :2005/10/13(木) 01:21:26 ID:HbayqfSW
たぶんエイズ治療薬期待だろ
742 :
山師さん :2005/10/13(木) 01:22:30 ID:aM5DvE3/
エーザイ、武田、アステラスを気がついたら全力。 この一週間の続落でまったく動けない。 塩漬け覚悟で長期保有して勝算はあるんだろうか(´・ω・`)
743 :
山師さん :2005/10/13(木) 04:10:18 ID:4VNRRy8k
>>742 後発品の脅威があるからな、谷垣コメントもでたし。
ちょっと怖いよな。
744 :
山師さん :2005/10/13(木) 06:13:00 ID:nsUJVtYR
「後発品」ではありません。「ゾロ」です。
745 :
山師さん :2005/10/13(木) 08:08:14 ID:5cyWoO8u
>>742 狼狽はするな。
武田が、ブロプレスという薬に、心不全の新効能を追加しただろ?
効能の追加には、やはりデータをださなきゃいけない。
広い意味でのゾロが追従しようとするときは、あとは追加研究を
できるかどうか。そういうこと。
いま国内株は、銘柄間にある、12月限の先物からの乖離を調整している
段階というところだとおもう(低すぎるのは上がり、高いのは下がる)。
調整おわったら武田様はまた上がり続けるよ。
746 :
山師さん :2005/10/13(木) 09:24:52 ID:4VNRRy8k
今日も「後発品」銘柄は強そうですね。
747 :
山師さん :2005/10/13(木) 09:27:31 ID:Jt8N+XRJ
武田頑張れ ディフェンシブがこう簡単に下げると困るぞ
748 :
山師さん :2005/10/13(木) 10:44:53 ID:kKtm4Azm
>745 現場ではエビデンスさえあれば適応なくてもかなり使われていますよ。
749 :
山師さん :2005/10/13(木) 12:07:29 ID:+Ppjz43W
>>748 効能追加された薬剤は、先発品メーカーがゾロメーカーに販売自体の差し止めを
求めるだろう。エーザイだったらセルベックスとかで以前やっていたよね。
武田には結構有利になるのでは?
750 :
山師さん :2005/10/13(木) 12:28:28 ID:TFipvfv2
マーケットにとっちゃ、印象がいいか悪いかだけだよ>値動き まだ後発の印象はそんなに良くないってこった。 前場の日経平均が前日比-1.29%。 武田-1.22% 明日照 -0.70% 衛材 -0.86% 。 日経平均連動型のバスケット売りを考慮すれば、個別には買われていると思うなあ。 鐵鋼が売られて、医薬品、小売、運輸で例外的にトヨタが買われてる感じ。 10月SQでここまで調整されるた思わなかった。 とりあえず、明日のSQ値を見てから、売るか考えればいいんじゃないのかな。 (自分はそのつもりなので)
751 :
山師さん :2005/10/13(木) 15:16:25 ID:5Jzb6Fq1
ウホッ 武田が100錠だけ6400円で拾えてる 俺ってラッキー
752 :
山師さん :2005/10/13(木) 15:50:57 ID:a5spqhUO
100錠はうまい表現だな。 三共はあかんね。村上の通り過ぎた銘柄はやはり駄目か。
753 :
10/13 :2005/10/13(木) 18:12:30 ID:efCDJbj/
998407 日経平均株価 13,449.24 -14.50 998405 TOPIX 1,407.79 +0.90 4151 協和発酵工業(株) 869 +19 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 708 -17 4502 武田薬品工業(株) 6,550 -20 4503 アステラス製薬(株) 4,290 +30 4506 大日本住友製薬(株) 1,307 -20 4507 塩野義製薬(株) 1,528 +43 4508 田辺製薬(株) 1,142 +7 4516 日本新薬(株) 867 -1 4519 中外製薬(株) 2,235 +40 4521 科研製薬(株) 858 +7 4523 エーザイ(株) 4,670 +10 4530 久光製薬(株) 2,875 -50 4535 大正製薬(株) 2,125 +20 4536 参天製薬(株) 3,100 +150 4540 (株)ツムラ 2,590 -5 4548 生化学工業(株) 1,285 -6 4549 栄研化学(株) 1,232 -7 4555 沢井製薬(株) 4,060 +30 4560 杏林製薬(株) 1,495 +7 4568 第一三共(株) 2,230 -25 4518 富山化学工業(株) 448 +4 4527 ロート製薬(株) 1,055 +28 4528 小野薬品工業(株) 5,450 +110 4534 持田製薬(株) 777 +4 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,290 +0 4553 東和薬品(株) 2,575 -30 4543 テルモ(株) 3,440 -30 8086 ニプロ(株) 1,718 -10 8095 イワキ(株) 380 +1
754 :
山師さん :2005/10/14(金) 03:44:04 ID:QUjezHbL
>>749 セルベックスの提訴って色とかヒートが似ているからじゃなかったっけ?
755 :
山師さん :2005/10/14(金) 07:53:33 ID:StgiLxq7
ヒートが似ているといえば、合併でこんなことがあったな。 現ノバルティスは、チバガイギーとサンドが合併した会社。 サンドはプルゼニド(下剤)を販売していて、 チバガイギーはトフラニール(抗うつ剤)を出していた。 これがどっちも赤茶色の錠剤でサイズも同じ、銀のPTPでソックリなところで 会社がくっついたもんだから、ますますややこしい。 そんなわけで、しまいにはプルゼニドのヒートは青くなってしまった。 同効ならソックリでもさほど支障はないけどねぇ・・・ 食品とか家事用品で、色や字体がソックリなやつ、揉めたりしてるから 薬も同じだろうね。
756 :
山師さん :2005/10/14(金) 08:43:18 ID:yWkikXVY
店板迷惑
757 :
山師さん :2005/10/14(金) 14:48:02 ID:QUjezHbL
4554言われたとおり買っとけばよかったかな? きそうじゃない?
758 :
10/14 :2005/10/14(金) 18:11:12 ID:r4oGJzpg
998407 日経平均株価 13,420.54 -28.70 998405 TOPIX 1,397.93 -9.86 4151 協和発酵工業(株) 872 +3 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 675 -33 4502 武田薬品工業(株) 6,530 -20 4503 アステラス製薬(株) 4,360 +70 4506 大日本住友製薬(株) 1,285 -22 4507 塩野義製薬(株) 1,534 +6 4508 田辺製薬(株) 1,146 +4 4516 日本新薬(株) 859 -8 4519 中外製薬(株) 2,230 -5 4521 科研製薬(株) 843 -15 4523 エーザイ(株) 4,550 -120 4530 久光製薬(株) 2,835 -40 4535 大正製薬(株) 2,125 +0 4536 参天製薬(株) 3,080 -20 4540 (株)ツムラ 2,610 +20 4548 生化学工業(株) 1,274 -11 4549 栄研化学(株) 1,229 -3 4555 沢井製薬(株) 4,000 -60 4560 杏林製薬(株) 1,493 -2 4568 第一三共(株) 2,185 -45 4518 富山化学工業(株) 445 -3 4527 ロート製薬(株) 1,031 -24 4528 小野薬品工業(株) 5,450 +0 4534 持田製薬(株) 770 -7 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,235 -55 4553 東和薬品(株) 2,595 +20 4543 テルモ(株) 3,440 +0 8086 ニプロ(株) 1,708 -10 8095 イワキ(株) 380 +0
759 :
山師さん :2005/10/14(金) 18:17:42 ID:mjvrP3Qx
4188はひたすら下げてるな。 もう統合や合併は珍しい時代ではないし、材料出つくしか
760 :
山師さん :2005/10/14(金) 20:10:54 ID:4Lw+gFvC
ウケをねらって肛門の襞みたいなロゴにしたのに 注目されない4506も悲惨だねw
761 :
売り抜けるなら今かも? :2005/10/14(金) 20:23:33 ID:lyGxbiWk
762 :
山師さん :2005/10/14(金) 21:18:31 ID:sJmS597x
第一三共下がり続けてるけど空売りしたほうがいいかな?
763 :
山師さん :2005/10/14(金) 23:33:13 ID:yuvHhLfw
764 :
山師さん :2005/10/15(土) 12:37:55 ID:sslyfJtQ
765 :
山師さん :2005/10/16(日) 10:09:54 ID:uw5mr5sl
766 :
山師さん :2005/10/16(日) 21:36:47 ID:2R5I7OfR
中外・・・・タミフル耐性ウイルス
767 :
山師さん :2005/10/16(日) 21:58:47 ID:FWYXyPcg
なんか、プロ市民のいやがらせっぽいな。
■海外消費者ニュース10月
タミフルに耐性、鳥インフルエンザ感染に効かず=香港の薬理学者、日本の使い過ぎを警告
http://www.jc-press.com/kaigai/200510/100102.htm ↓
鳥インフルエンザ治療薬耐性ウイルス検出、厚労省は対応検討へ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051015STXKG008215102005.html 高病原性鳥インフルエンザに感染したベトナムの患者から抗ウイルス剤タミフル(一般名・リン酸オセルタミビル)の
耐性ウイルスが検出されたと報告された問題で、同薬剤の備蓄を進めている厚生労働省は15日、論文の内容を精査し、
対応が必要かどうかを検討する方針を明らかにした。
高病原性鳥インフルエンザウイルスが変異して人から人に感染する力を持つと、人には免疫がないため世界的な
大流行につながることが懸念されている。タミフルはこの新型インフルエンザでも入院や死亡を一定程度減らせると
期待され、世界保健機関も従来薬と効き目を生じるメカニズムが違い、ウイルスに耐性ができにくいとして、治療薬
として選択するのが望ましいとした。
厚労省は今回の耐性ウイルスの報告が、こうした判断に影響を与えるかどうか情報を収集し、慎重に調べる考え。
厚労省の検討小委員会が昨年8月に出した報告書では、全人口の25%が新型インフルエンザに罹患すると想定した
場合、最大で約2500万人の患者が受診すると推計。2500万人分のタミフルの備蓄が必要とした。〔共同〕 (14:02)
768 :
山師さん :2005/10/16(日) 23:00:59 ID:2R5I7OfR
リレンザの方が耐性少ないらしいですね。
769 :
山師さん :2005/10/17(月) 00:34:34 ID:UBYRZPxP
タミフルバブル崩壊かwww
770 :
山師さん :2005/10/17(月) 09:48:04 ID:y/TzimL/
アステラスのスレッドが書き込めない件について・・・ 折角、年初来高値更新なのに〜
771 :
ジェネリック推進委員会 :2005/10/17(月) 11:05:49 ID:77x2Fa8T
富士製薬(4555) 各種新聞で後発品が紹介され続伸中。 前回高値1210円を超えれば大相場の予感。
772 :
山師さん :2005/10/17(月) 12:17:31 ID:5pjiKm69
ゾロは買いたたかれるにきまってる
773 :
ジェネリック推進委員会 :2005/10/17(月) 12:36:23 ID:77x2Fa8T
富士製薬(4555) 後場一段の上げ。
774 :
明日照大神 :2005/10/17(月) 12:55:03 ID:tPeSYQLY
>>770 って、スレ落ちてるじゃん。
1をいびったせいかも。
775 :
山師さん :2005/10/17(月) 14:46:42 ID:PrGvoPVS
第一三共、反転するか微妙だな
776 :
山師さん :2005/10/17(月) 15:57:07 ID:VtdJqisH
金曜に虫害か久光かなやんで 久光選んだ俺 もーいやんばかん なんで久光こんなに下げるの ばかん
777 :
山師さん :2005/10/17(月) 22:08:56 ID:ZnZDaJGA
まー人生 そんなもんだ
778 :
山師さん :2005/10/17(月) 23:14:32 ID:k+p6ZN/V
779 :
山師さん :2005/10/18(火) 03:52:10 ID:ma23vKZ3
今日は株価貼ってくれる仕事人休みか(´・ω・`)
780 :
山師さん :2005/10/18(火) 10:46:53 ID:2P7LZZty
4188 4554 4568きたねこれ
781 :
山師さん :2005/10/18(火) 11:01:03 ID:VOiwfYXL
4579中外製薬はなに? これでも来てない内なのか?
782 :
781 :2005/10/18(火) 11:03:08 ID:VOiwfYXL
×4579 ○4519
783 :
山師さん :2005/10/18(火) 12:03:47 ID:p3yKqX1n
>>781 微妙にキテルね。
このまま最高値更新して欲しいところ。
784 :
山師さん :2005/10/18(火) 13:38:13 ID:VpXuFV5T
武田様、なんだよ〜〜〜〜〜。午後のバスケット売りきめきっつーーーー
785 :
山師さん :2005/10/18(火) 14:40:23 ID:ma23vKZ3
こんな日こそディフェンシブじゃなかったのかよ('A`)
786 :
山師さん :2005/10/18(火) 17:19:48 ID:8g7w1O8U
中外のインチキ上げじゃないの?
787 :
10/17 :2005/10/18(火) 19:29:24 ID:1eup/tbZ
998407 日経平均株価 13,400.29 -20.25 998405 TOPIX 1,393.42 -4.51 4151 協和発酵工業(株) 869 -3 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 676 +1 4502 武田薬品工業(株) 6,500 -30 4503 アステラス製薬(株) 4,370 +10 4506 大日本住友製薬(株) 1,281 -4 4507 塩野義製薬(株) 1,502 -32 4508 田辺製薬(株) 1,137 -9 4516 日本新薬(株) 867 +8 4519 中外製薬(株) 2,335 +105 4521 科研製薬(株) 839 -4 4523 エーザイ(株) 4,530 -20 4530 久光製薬(株) 2,765 -70 4535 大正製薬(株) 2,130 +5 4536 参天製薬(株) 3,100 +20 4540 (株)ツムラ 2,595 -15 4548 生化学工業(株) 1,260 -14 4549 栄研化学(株) 1,212 -17 4555 沢井製薬(株) 4,000 +0 4560 杏林製薬(株) 1,494 +1 4568 第一三共(株) 2,200 +15 4518 富山化学工業(株) 445 +0 4527 ロート製薬(株) 1,062 +31 4528 小野薬品工業(株) 5,500 +50 4534 持田製薬(株) 772 +2 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,265 +30 4553 東和薬品(株) 2,605 +10 4543 テルモ(株) 3,430 -10 8086 ニプロ(株) 1,751 +43 8095 イワキ(株) 380 +0
788 :
10/18 :2005/10/18(火) 19:30:16 ID:1eup/tbZ
998407 日経平均株価 13,352.24 -48.05 998405 TOPIX 1,392.69 -0.73 4151 協和発酵工業(株) 868 -1 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 700 +24 4502 武田薬品工業(株) 6,490 -10 4503 アステラス製薬(株) 4,420 +50 4506 大日本住友製薬(株) 1,240 -41 4507 塩野義製薬(株) 1,509 +7 4508 田辺製薬(株) 1,147 +10 4516 日本新薬(株) 879 +12 4519 中外製薬(株) 2,390 +55 4521 科研製薬(株) 844 +5 4523 エーザイ(株) 4,590 +60 4530 久光製薬(株) 2,760 -5 4535 大正製薬(株) 2,100 -30 4536 参天製薬(株) 3,010 -90 4540 (株)ツムラ 2,530 -65 4548 生化学工業(株) 1,238 -22 4549 栄研化学(株) 1,234 +22 4555 沢井製薬(株) 4,000 +0 4560 杏林製薬(株) 1,491 -3 4568 第一三共(株) 2,245 +45 4518 富山化学工業(株) 438 -7 4527 ロート製薬(株) 1,059 -3 4528 小野薬品工業(株) 5,390 -110 4534 持田製薬(株) 761 -11 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,220 -45 4553 東和薬品(株) 2,590 -15 4543 テルモ(株) 3,390 -40 8086 ニプロ(株) 1,730 -21 8095 イワキ(株) 380 +0
789 :
山師さん :2005/10/18(火) 19:36:18 ID:1eup/tbZ
昨日はすみませぬ。
790 :
山師さん :2005/10/18(火) 19:37:22 ID:NE5iFFIT
4506は泥沼ですか
791 :
山師さん :2005/10/18(火) 20:30:59 ID:vLF4ef79
>>789 いえいえ
いつも乙です
久光3000になる日は
もう来ないのか(;_;)
792 :
山師さん :2005/10/18(火) 21:50:25 ID:KZ/1l1vM
エーザイ・・・
793 :
山師さん :2005/10/18(火) 22:01:49 ID:Ty6gDAz6
>>789 今日も乙。
忘れた頃にやって来る中外( ´∀`)イイデスネーイイデスヨー
794 :
山師さん :2005/10/18(火) 22:03:44 ID:2P7LZZty
4554 キタネ
795 :
山師さん :2005/10/18(火) 22:05:43 ID:QCErcoWQ
796 :
山師さん :2005/10/18(火) 23:13:19 ID:hyEU2OS4
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) ゾロ売りは消毒だ〜っ!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
797 :
山師さん :2005/10/19(水) 00:37:47 ID:r+Hxgo0W
鳥インフルエンザの関係でなんかない? 中外製薬?
798 :
山師さん :2005/10/19(水) 00:46:45 ID:N1Iy6jGe
タミフルの生産能力を全世界で10倍近くにUPしたとか・・・・ それより、MRAのリウマチの国内臨床試験結果概要が公表されたよ。 すごい成績でブロックバスター間違いないとか・・・・
799 :
山師さん :2005/10/19(水) 00:58:13 ID:gT81nspt
中外はこのままあがるかなぁ
800 :
山師さん :2005/10/19(水) 07:00:47 ID:dTgGqgkc
中外製薬 MRAが関節リウマチに有効、米学会で発表へ 中外製薬は10月18日、抗体医薬MRAに関して国内で実施された関節リウマチ患 者に対するフェーズ3で、単独投与により骨関節破壊の進行抑制に対する有効 性が認められたと発表した。結果は米国リウマチ学会(11月12日〜17日)で発 表される。 MRA群(点滴静注で4週間隔投与、157例)は、対照群(単独あるいは複数の抗 リウマチ薬、145例)と比較して、骨X線写真で評価したトータルシャープスコ ア(X線画像で関節病変を評価した数値)・骨びらん・関節裂隙狭小化の進行 を統計学的に有意に抑制。ACR反応率(米国リウマチ学会の判定基準)でも統 計学的に有意に高い有効率が示されたという。 有害事象は、検査値異常も含めてMRA群96%、対照群87%だった。血清脂質の 上昇はMRA群に多かったが、平均総コレステロール値は正常値の上限内だった。 結核は観察されなかった。
801 :
山師さん :2005/10/19(水) 08:47:59 ID:p0Gjqp5s
アステラスS安気配なんだがなんかあった?
802 :
山師さん :2005/10/19(水) 08:53:52 ID:oXbpqQ7f
アステラスが壊れた
803 :
山師さん :2005/10/19(水) 09:02:33 ID:Z4lI4X0X
中外製薬も壊れてる コイツもストップだな
804 :
山師さん :2005/10/19(水) 09:05:19 ID:5E4OffB9
中外製薬 最高値更新ハァハァ
805 :
山師さん :2005/10/19(水) 09:10:26 ID:p0Gjqp5s
売り方は樹海行きですか?
806 :
山師さん :2005/10/19(水) 09:11:27 ID:KrqwpDF4
今日も中外( ´∀`)イイデスネーイイデスヨー
807 :
山師さん :2005/10/19(水) 09:16:57 ID:75Y/+xZH
4554 今日も キテルネ
808 :
山師さん :2005/10/19(水) 09:52:24 ID:oXbpqQ7f
製薬はさすがですなぁ〜
809 :
山師さん :2005/10/19(水) 10:51:41 ID:p0Gjqp5s
ロイターは中外が上がってるのはリウマチ薬の試験結果良好が原因と分析してるんだな
810 :
山師さん :2005/10/19(水) 12:20:50 ID:DIngsYRR
久光もサロンパス映画館でニュースに なってるお (;_;) 久光買って 中外みたいにあがれー(>_<)
811 :
山師さん :2005/10/19(水) 16:46:56 ID:8Fr9x07S
今日は打ちひしがれたやつ多いだろうな・・・・ 武田様、6510で売ったとたんに上がり始めた。泣きたい。
812 :
山師さん :2005/10/19(水) 18:13:53 ID:HklEwDr0
中外の売り方はマジで樹海行きなんじゃねぇ? 1500円台の頃2300円まで行くと言ってたけど まさかココまで上がるとはね。 大手株だけに大枚はたいて売ってる奴多数いそう。
813 :
10/19 :2005/10/19(水) 18:19:23 ID:JQ3NVAkd
998407 日経平均株価 13,129.49 -222.75 998405 TOPIX 1,379.78 -12.91 4151 協和発酵工業(株) 846 -22 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 702 +2 4502 武田薬品工業(株) 6,520 +30 4503 アステラス製薬(株) 4,330 -90 4506 大日本住友製薬(株) 1,213 -27 4507 塩野義製薬(株) 1,487 -22 4508 田辺製薬(株) 1,139 -8 4516 日本新薬(株) 890 +11 4519 中外製薬(株) 2,505 +115 4521 科研製薬(株) 818 -26 4523 エーザイ(株) 4,530 -60 4530 久光製薬(株) 2,755 -5 4535 大正製薬(株) 2,090 -10 4536 参天製薬(株) 3,060 +50 4540 (株)ツムラ 2,495 -35 4548 生化学工業(株) 1,228 -10 4549 栄研化学(株) 1,320 +86 4555 沢井製薬(株) 4,030 +30 4560 杏林製薬(株) 1,474 -17 4568 第一三共(株) 2,255 +10 4518 富山化学工業(株) 435 -3 4527 ロート製薬(株) 1,070 +11 4528 小野薬品工業(株) 5,540 +150 4534 持田製薬(株) 757 -4 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,250 +30 4553 東和薬品(株) 2,610 +20 4543 テルモ(株) 3,350 -40 8086 ニプロ(株) 1,721 -9 8095 イワキ(株) 372 -8
814 :
山師さん :2005/10/19(水) 21:14:17 ID:fdqtJDJh
5%ルール報告14日 第一三共(4568)――保有割合の減 財務省 10月14日受付 (提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合) ★発行会社:第一三共 ◇モルガン信託銀行など 20,991,267株 2.86%( 5.01%)
815 :
山師さん :2005/10/19(水) 21:23:43 ID:3ISYdb6v
816 :
山師さん :2005/10/19(水) 21:46:37 ID:thd0faVY
>>812 中外売り方はマジ死亡
今日の寄りで買った買い豚もマジ死亡
殺戮アワーだったな。
817 :
山師さん :2005/10/19(水) 22:29:29 ID:7gCur//t
アステラス スレが逝ったからっておまいまで逝くとは・・・(シクシク
818 :
山師さん :2005/10/19(水) 22:44:50 ID:0xuveKid
>816 中外、寄りで買ってしまいますた・・・orz
819 :
山師さん :2005/10/19(水) 23:25:54 ID:hn4q95Ew
売らずに持ってろ。
820 :
山師さん :2005/10/19(水) 23:50:14 ID:0xuveKid
>819 そう言われても、窓埋めしそうで怖いっす・・・どうしよう・・・
821 :
山師さん :2005/10/19(水) 23:57:56 ID:YX3DxGOH
中外は大化けするぞ
822 :
山師さん :2005/10/20(木) 12:55:39 ID:FlseWkeT
>>820 俺もさっき参戦したよ。でもって明らかに集めてる人がいるし、
これから好材料でることは間違いないんだ。お互いのんびりいこうや。
面白くなってきたら市況の方にスレ建てっから。
823 :
山師さん :2005/10/20(木) 14:08:58 ID:WzFdAeay
東和どうしたんですか? 上昇理由が見えない。
824 :
山師さん :2005/10/20(木) 14:12:26 ID:60/34UDG
こうはつひん沢井キター
825 :
山師さん :2005/10/20(木) 15:12:48 ID:2UFV7Jen
>>820 窓は埋めた方がいいよ
天井は必ずもう一度試す。がんばれ。
826 :
山師さん :2005/10/20(木) 15:35:05 ID:TDFPcD0y
>後発品 昨日の医療制度改革の答申を好感して、といいたいところだけども、 チャート上も買い時で、他に遊ぶ銘柄がないから、上げただけだと思う。 午前に500錠ずつ買って、引けで売って+10万ちょとぐらいにはなった。 上値を買ってるのに、買い手がぜんぜん続かないの。なのに売り方も引き気味で おかしな展開だったなぁ。 決算にむけて武田、アステラス、第一三共あたり押し目拾い。
827 :
山師さん :2005/10/20(木) 15:52:12 ID:WzFdAeay
製薬の本番は来年だと思う。
828 :
山師さん :2005/10/20(木) 20:34:13 ID:C1r4TNDK
>>826 同意。
笑えたのが、今日のKABDAS(株式新聞速報)。
「厚労省、ジェネリックの名称統一を決定」を受けて、沢井が活況って書いてたけど
ジェネリックが名称統一(一般名記載)されたら、ジェネの中のブランドになってる
沢井・東和は不利だろ。
先行している期待に見合った決算だとうれしい。
829 :
10/20 :2005/10/20(木) 20:40:36 ID:q0xBOWnU
998407 日経平均株価 13,190.46 +60.97 998405 TOPIX 1,383.95 +4.17 4151 協和発酵工業(株) 863 +17 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 688 -14 4502 武田薬品工業(株) 6,480 -40 4503 アステラス製薬(株) 4,310 -20 4506 大日本住友製薬(株) 1,223 +10 4507 塩野義製薬(株) 1,477 -10 4508 田辺製薬(株) 1,144 +5 4516 日本新薬(株) 900 +10 4519 中外製薬(株) 2,420 -85 4521 科研製薬(株) 828 +10 4523 エーザイ(株) 4,540 +10 4530 久光製薬(株) 2,735 -20 4535 大正製薬(株) 2,065 -25 4536 参天製薬(株) 3,060 +0 4540 (株)ツムラ 2,530 +35 4548 生化学工業(株) 1,228 +0 4549 栄研化学(株) 1,373 +53 4555 沢井製薬(株) 4,400 +370 4560 杏林製薬(株) 1,468 -6 4568 第一三共(株) 2,270 +15 4518 富山化学工業(株) 441 +6 4527 ロート製薬(株) 1,058 -12 4528 小野薬品工業(株) 5,470 -70 4534 持田製薬(株) 767 +10 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,230 -20 4553 東和薬品(株) 2,820 +210 4543 テルモ(株) 3,380 +30 8086 ニプロ(株) 1,711 -10 8095 イワキ(株) 372 +0
830 :
山師さん :2005/10/20(木) 21:07:08 ID:HeiTXDkQ
感染拡大阻止で国際協調=APEC首脳が来月合意へ−鳥インフルエンザ問題 11月中旬から韓国・釜山で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)で、アジアを中心に 被害拡大が懸念される鳥インフルエンザ対策を主要テーマとして協議することが19日、固まった。 感染拡大を阻止するため、ウイルスの早期発見やワクチンの開発などで国際協調体制を築き、 連携を強化していくことに首脳会議で合意する見通しだ。 世界保健機関(WHO)によると、毒性の強い鳥インフルエンザのH5N1型ウイルスによる死者は、 2003年12月下旬から今年10月10日までの約1年10カ月で、ベトナム、タイ、インドネシアなど 東南アジアで60人に上った。今月に入り、ルーマニアやトルコなど欧州にも鳥インフルエンザが 上陸し、被害拡大が懸念されている。
831 :
山師さん :2005/10/20(木) 21:08:23 ID:HeiTXDkQ
中国から密輸された鳥から、H5N1型ウイルスを検出=台湾当局 [台北 20日 ロイター] 台湾農業委員会は20日、中国から密輸されたコンテナにはいっていた 鳥から、病原性の高いH5N1型の鳥インフルエンザウイルスを検出した、と発表した。台湾で鳥 インフルエンザウイルスが発見されるのは2003年終盤以来となる。 台湾の港湾警備当局が10月14日にパナマ船籍の貨物船を拿捕(だほ)、20日の検査で約1000羽 の鳥がH5N1型のウイルスに感染していることが確認されたという。 農業委員会の幹部は、感染した鳥はすべて検査後に処分しており、感染が拡大する危険性は ほとんどない、としている。
832 :
山師さん :2005/10/20(木) 21:09:23 ID:HeiTXDkQ
鳥インフルエンザで死者 タイ、13人目 【バンコク20日共同】タイのタクシン首相は20日の会見で、同国中部カンチャナブリ県で 19日に死亡した男性(48)について「高病原性鳥インフルエンザで死亡したことが確認 された」と述べた。タイでは昨年初めごろからの鳥インフルエンザ流行後、今回の死者を 含めると計13人の死亡が確認された。今年に入ってからの死者は初めて。 男性は今月上旬、近隣で死んでいた鶏を食べた後、肺炎に似た症状を訴えて死亡。 同国では10月に入り、中部などで家禽(かきん)などの感染が判明、保健当局が警戒 を強めていた。
833 :
山師さん :2005/10/20(木) 21:11:04 ID:HeiTXDkQ
鳥インフルエンザ、ロシア南西部にも拡大の恐れ=露農業省 [モスクワ 19日 ロイター] ロシア農業省の報道官は19日、鳥インフルエンザが、モスクワの 220キロ南に位置するトゥーラ州に拡大している恐れがあることを明らかにした。 報道官は「あくまでも予備試験の結果だが、トゥーラ州の村で発見されれた鳥の死がいから H5N1型ウイルスが確認された」と述べた。鳥インフルエンザのウイルスはロシア内ではこれまで、 東部州、シベリア連邦管区内の複数の共和国、ウラル連邦管区で確認されている。 中国の内蒙古自治区で鳥インフルエンザが発生=新華社 [北京 19日 ロイター] 新華社は19日、中国北部の内蒙古自治区の養鶏場で、鳥インフルエンザ により少なくとも2600羽のトリが死んだ、と伝えた。それ以降、発生は抑えられているという。 新華社が、中国農業省の情報として伝えたところによると、内蒙古自治区のフフホト近郊で、病原性 の高いH5N1型ウィルスで死んだ鳥が見つかった。大規模な伝染は食い止められている、としているが、 発見された時期や人への感染の有無については触れていない。 一方、衛生省は、人への感染は一切報告されていないとしている。
834 :
山師さん :2005/10/20(木) 21:11:49 ID:HeiTXDkQ
中外は大化けします。
835 :
山師さん :2005/10/20(木) 21:29:50 ID:SZSLHiam
市況1に虫害スレ立てて、そこでやってくれ
836 :
山師さん :2005/10/20(木) 22:07:24 ID:4CS6PRNv
虫害厨必死ワロスw
837 :
山師さん :2005/10/21(金) 00:38:38 ID:He6zUL2W
米ファイザーの第3・四半期決算は52%減益 05/10/20 22:01 [ニューヨーク 20日 ロイター] 米製薬大手ファイザー <PFE.N> が20日発表した 第3・四半期決算は、利益が15億9000万ドル(1株当たり利益0.22ドル)となり、 前年同期の33億4000万ドル(同0.44ドル)から52%減少した。 関節炎治療薬「セレブレックス」の売り上げ低迷や、後発薬品との競争が響いた。 一時的項目を除く1株利益は0.51ドルで、市場予想の0.48ドルを上回ったが、 前年同期0.58ドルを下回った。 2005年通年利益に関しては、これまでの見通しより さらに悪化し、最大で9.4%減になるとした。さらに、2006・2007年の利益予想を撤回。 来年初めまで新たな見通しは発表しないことを明らかにした。 売上高も5%減の121億9000万ドル。セレブレックスが心臓発作のリスクを大幅に 高める副作用があることが明らかになったことを受け、売上高が44%減となったことが 大きく響いた。 ファイザーはこれまでに、セレブレックスの需要減、新たに開発された関節炎や リウマチなどの治療薬「ベクストラ」の販売中止に加え、後発薬品との競争が 高まっていることを理由に、2005年通年売上高が減少することを警告している。 ふぁいざーオワタ 連れ安銘柄はなに?
838 :
山師さん :2005/10/21(金) 00:40:05 ID:8h2ZrMcr
ロッシュの株はどこで買える?
839 :
山師さん :2005/10/21(金) 01:23:00 ID:ci1wzmE6
>837 ファイザーは、副作用関係で売り上げおちたね>抗炎症薬 これはまだ日本では売られていないから影響うすス。 似た系統のCOX-2選択阻害薬扱ってるところはどーかねー? いまんとこ聞いたこと無いけど。 >838 ロシュ?欧州取引所みたいだがよくわからん。証券コードもRHO5.BEなんて感じ。 もしかしてタミフルを探してるの?なら、米Gilead Sciences社を訪ねると良い。 ラムズフェルド君も名を連ねる、ウイルス研究専門の会社だ。 そこ、米Gilead Sciences社は、各種の新興感染ウイルスに関する拮抗剤の特許を ほぼ独占している・・・ 証券コード:GILD 、Gilead Sciences社 ナスダック上場。いまマケスピみたら、45.03jだった・・・ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 世界的な流行病、テロとの戦い、企業と企業の敵対買収・・・ いまいったい世界でおこっていることの複雑さが、あほーんな俺には理解出来ん。
840 :
山師さん :2005/10/21(金) 02:04:35 ID:a5VZewQF
明日はファイザーショック来ますかね・・・
841 :
山師さん :2005/10/21(金) 02:55:24 ID:457o6/GS
モービックに期待 一三買って明日照らす売っとけ
842 :
山師さん :2005/10/21(金) 06:08:23 ID:RWWbBlkn
ファイザーだけショック
843 :
山師さん :2005/10/21(金) 07:06:34 ID:8fCpbQbP
>>840 地合いが危うさ初期段階の初め部分なので、過剰反応がでなければ大丈夫だと
想われますが。
耐える時間が長引くと辛いところですね。
844 :
山師さん :2005/10/21(金) 07:10:16 ID:ycvYKfkt
中外製薬 大幅増益、新製品エビスタ寄与 中外製薬は10月20日、05年12月期第3四半期(1―9月)決算を発表した。通 期予想は変更していない。 ●〔連結業績(前年同期比)〕 売上高 2309億6500万円(8.0%増) 営業利益 570億4400万円(57.2%増) 経常利益 599億8700万円(58.5%増) 純利益 447億9800万円(128.4%増) ●〔連結(前年同期)、7―9月期(前年同期)、単位:億円〕 エポジン 510(495)178(175) タミフル 233(72)1(0) ノイトロジン 231(201)82(71) シグマート 138(128)47(43) リツキサン 125(118)44(44) アルファロール114(115)38(39) カイトリル 86(77)31(27) ハーセプチン 77(66)28(25) フルツロン 68(88)21(28) エビスタ 60(20)24(5) スベニール 57(49)20(17) ペガシス 57(41)20(18) オキサロール 52(48)18(17) リスモダン 52(54)17(18) ロセフィン 39(32)13(10) オイグルコン 36(39)12(13) レナジェル 32(25)11(9) ゼローダ 19(14)7(5)
845 :
山師さん :2005/10/21(金) 07:11:49 ID:ycvYKfkt
スイス・ロシュ 抗がん剤とタミフル好調 スイスのロシュが10月19日発表した05年7―9月期決算によると、売上高は前 年同期比17%増の88億2000万スイスフラン、うち医療用医薬品は21%増の67億 8200万スイスフランだった。 【主要製品、米国―日本―全世界、単位:億スイスフラン(前年同期比%)】 リツキサン 6.12(14)0.50(1)10.57(18) ハーセプチン2.71(70)0.32(15)5.91(57) エポジン ―(―)2.03(2)5.64(6) アバスチン 4.09(78)―(―)4.86(107) セルセプト 2.25(52)0.07(18)4.41(28) ペガシス 1.24(9)0.23(4)3.50(15) タミフル 1.09(132)0.02(―)2.79(148) ゼローダ 0.83(51)0.08(27)2.13(44) ゼニカル 0.24(20)―(―)1.62(9) ロセフィン 0.54(-75)0.14(17)1.52(-54) タルセバ 0.92(―)―(―)1.01(―)
846 :
山師さん :2005/10/21(金) 07:22:54 ID:RWWbBlkn
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) ランバクシーは消毒だ〜っ!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
847 :
山師さん :2005/10/21(金) 09:39:22 ID:jvXvgw8F
アステラス、スレッド落ちたら株価も落ちた〜
848 :
山師さん :2005/10/21(金) 10:01:00 ID:IMsy8xxO
今日も後発医薬品銘柄が上がっていますね。
849 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/10/21(金) 11:01:25 ID:zVM0IqkI
850 :
山師さん :2005/10/21(金) 11:19:56 ID:hZUxpRKN
中外はスピード調整終了でよかったね 年末に掛けて新高値狙ってくるな
851 :
山師さん :2005/10/21(金) 11:20:52 ID:HHfkXn/e
中外は日興が投資判断を売りに下げたのが気になる
852 :
山師さん :2005/10/21(金) 11:28:57 ID:hZUxpRKN
急激に上がりすぎたからでしょ 所謂スピード調整知らない? 逆日歩バッチコイw
853 :
山師さん :2005/10/21(金) 14:33:30 ID:8FOgeJM1
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) ゾロ売りは消毒だ〜っ!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
854 :
山師さん :2005/10/21(金) 14:53:21 ID:IaCRPaNE
どこが消毒なんだよー がんがんあがってるじゃん おまじないですか?
855 :
山師さん :2005/10/21(金) 15:07:10 ID:nCsZBUER
中外買っておけばよかった。。。 デンカ生研に第一三共、塩漬けバイオLTT・・・ 曲がりまくってるな・・・
856 :
山師さん :2005/10/21(金) 15:10:23 ID:CbGampja
中外製薬 2,420で昨日買ったけどこれからどうなる?
857 :
山師さん :2005/10/21(金) 15:25:30 ID:aiyMObAj
中外窓埋めたんだから月曜から上がって欲しい
858 :
山師さん :2005/10/21(金) 15:34:58 ID:7W8ZstJE
たみふるほかでも売るでしょ 一社独占はいかんざき
859 :
山師さん :2005/10/21(金) 15:36:27 ID:3kCYankH
中外ってなんで上がってたの?
860 :
山師さん :2005/10/21(金) 15:53:41 ID:8RReYPq3
>>858 子会社に売らせるのが、親会社の連結利益に一番貢献するじゃん。
どこに供給するの?
861 :
山師さん :2005/10/21(金) 16:02:38 ID:+pvzPOfp
862 :
山師さん :2005/10/21(金) 18:42:23 ID:IMsy8xxO
いやー今日も後発薬 あがりましたねー。
863 :
10/21 :2005/10/21(金) 20:34:42 ID:rsifQZwM
998407 日経平均株価 13,199.95 +9.49 998405 TOPIX 1,385.37 +1.42 4151 協和発酵工業(株) 876 +13 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 686 -2 4502 武田薬品工業(株) 6,560 +80 4503 アステラス製薬(株) 4,240 -70 4506 大日本住友製薬(株) 1,216 -7 4507 塩野義製薬(株) 1,500 +23 4508 田辺製薬(株) 1,138 -6 4516 日本新薬(株) 905 +5 4519 中外製薬(株) 2,370 -50 4521 科研製薬(株) 824 -4 4523 エーザイ(株) 4,520 -20 4530 久光製薬(株) 2,705 -30 4535 大正製薬(株) 2,035 -30 4536 参天製薬(株) 3,000 -60 4540 (株)ツムラ 2,545 +15 4548 生化学工業(株) 1,214 -14 4549 栄研化学(株) 1,417 +44 4555 沢井製薬(株) 4,490 +90 4560 杏林製薬(株) 1,480 +12 4568 第一三共(株) 2,275 +5 4518 富山化学工業(株) 453 +12 4527 ロート製薬(株) 1,064 +6 4528 小野薬品工業(株) 5,580 +110 4534 持田製薬(株) 755 -12 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,235 +5 4553 東和薬品(株) 2,910 +90 4543 テルモ(株) 3,370 -10 8086 ニプロ(株) 1,707 -4 8095 イワキ(株) 372 +0
864 :
山師さん :2005/10/21(金) 21:27:14 ID:RWWbBlkn
虫害、消毒されちゃうの?
Bayer wins approval for flu-drug Avelox in Japan
http://www.forbes.com/business/feeds/afx/2005/10/21/afx2291278.html 10.21.2005, 06:46 AM
LEVERKUSEN, Germany (AFX) - Bayer AG said it has won approval for the oral version of a
ntibacterial flu-drug Avelox in Japan.
Avelox was first approved in 1999 in both Europe and the US.
Japan is the world's second largest pharmaceutical market, and the oral anti-infective market
alone was worth over 2 bln eur in 2004.
In 2004, the drug had sales of 318 mln eur.
The marketing rights for the drug lie with Shionogi & Co Ltd.
865 :
山師さん :2005/10/22(土) 02:47:56 ID:i8ag84im
モキフロキサシンじゃないの? 海外でベストセラーのニューキノロン抗菌剤 シプロキサン の特許切れを迎えての後継品ですね。 当然、インフルエンザウイルスには効かないよ。
866 :
865 :2005/10/22(土) 02:50:19 ID:i8ag84im
867 :
山師さん :2005/10/22(土) 14:56:49 ID:WeZFh+Ig
868 :
山師さん :2005/10/24(月) 06:13:25 ID:zjpZOBgZ
大日本住友 ファイザーがアムロジンの製造・販売差し止め要求 国内でアムロジピン製剤(ファイザー=ノルバスク、大日本住友=アムロジン) を共同販売する大日本住友製薬に対するファイザーの要求が、データ・諸資料 の返還(10月17日段階)から製造・販売の差し止めへとエスカレートしたこと が10月21日明らかになった。大日本住友が同日、ファイザー(英国およびパナ マ法人)とのライセンス契約を基にアムロジン事業を実施しているが、ライセ ンサーのファイザーが大日本住友および親会社の住友化学を相手方として、大 日本住友によるアムロジンの製造・販売の差し止めなどを求める仮処分命令を 東京地裁に申し立てたと発表した。仮処分命令申し立てが認められなければ、 訴訟へと展開し長期化が予想される。 ファイザー側は、旧住友製薬が旧大日本製薬との合併で消滅したことによりラ イセンス契約の無効を主張。データ・諸資料の返還を求めていた。今回も同じ 理由で製造・販売の差し止めを要求しているという。ファイザー日本法人は前 回17日と同様「コメントできない」としている。 一方、大日本住友は「国内外の弁護士・専門家を含め十分検討した結果、ライ センス契約は有効に存続しているとの当社主張の正当性が認められるものと確 信しており、アムロジン事業の継続および損益への影響はないと考えている」 と自信を示している。 国内での共同販売への影響について大日本住友は「直接リンクするものではな い」とコメント。競合他社の中には「もともと両社は激しい競合体制にあり、 大日本住友の誕生でアムロジピン製剤全体の販売に関しても激化が予想される。 ファイザーと言えども脅威を感じているのではないか」との指摘もある。04年 度の売上はファイザーのノルバスクが1195億円(薬価ベース)、旧住友のアム ロジンが528億円。
富山化学、なんであがってんだ?
870 :
山師さん :2005/10/24(月) 09:18:26 ID:83MOAVyM
アステラふざけんなよ
871 :
山師さん :2005/10/24(月) 09:25:19 ID:KPu1og4E
だからー。4554だってば。
872 :
山師さん :2005/10/24(月) 09:46:24 ID:1fYPLYPX
873 :
山師さん :2005/10/24(月) 13:47:37 ID:1fYPLYPX
>薬剤費抑制へ「新薬価」・厚労省方針 >厚生労働省は公的医療保険が支払う医薬品の公定価格(薬価)の制度を見直す。 >先に販売された先発薬より安い後発薬の販売が始まると、先発薬の公定価格も >後発薬の値段に連動して下がる新しい方式を導入する。先発薬の値下げを速める >ことで年間1500億円の薬剤費削減を見込む。年内に固まる医療制度改革にあわせ、 >来年度から順次導入する。 >新薬価制度は同省が医療制度改革試案に盛り込んだ後発品の普及促進を中心と >する薬剤費削減策の柱。中央社会保険医療協議会(中医協)、与党などとの調整を >経て年内に大枠を正式に決め、来年度の薬価改定で導入する方向だ。 このネタ一発でここまで反応するか? 武田もアステラスも200円安・・・。 その割りに最も影響受けそうな第一三共は下げてないから売り方に便乗売り されてるだけな気がする。俺は我慢のアホールドでいくよ。
874 :
山師さん :2005/10/24(月) 15:44:12 ID:lfvss/tY
久光も関係あるの? 下げが止まらないんだけど
875 :
山師さん :2005/10/24(月) 15:49:02 ID:5xnS1rEH
久光は日興のレポートで長期収載品への依存度が高い企業に挙げられてる 他には日本新薬・小野薬品・キッセイ薬品・杏林製薬・田辺製薬
876 :
山師さん :2005/10/24(月) 15:49:04 ID:N/n3Pqco
久光2 このスレッドではどう評価されているの?
877 :
山師さん :2005/10/24(月) 15:54:51 ID:N/n3Pqco
878 :
10/24 :2005/10/24(月) 16:33:03 ID:BUfjfw9V
998407 日経平均株価 13,106.18 -93.77 998405 TOPIX 1,376.50 -8.87 4151 協和発酵工業(株) 855 -21 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 672 -14 4502 武田薬品工業(株) 6,390 -170 4503 アステラス製薬(株) 4,100 -140 4506 大日本住友製薬(株) 1,169 -47 4507 塩野義製薬(株) 1,453 -47 4508 田辺製薬(株) 1,121 -17 4516 日本新薬(株) 910 +5 4519 中外製薬(株) 2,365 -5 4521 科研製薬(株) 837 +13 4523 エーザイ(株) 4,450 -70 4530 久光製薬(株) 2,670 -35 4535 大正製薬(株) 2,040 +5 4536 参天製薬(株) 2,890 -110 4540 (株)ツムラ 2,425 -120 4548 生化学工業(株) 1,200 -14 4549 栄研化学(株) 1,393 -24 4555 沢井製薬(株) 4,440 -50 4560 杏林製薬(株) 1,462 -18 4568 第一三共(株) 2,270 -5 4518 富山化学工業(株) 468 +15 4527 ロート製薬(株) 1,051 -13 4528 小野薬品工業(株) 5,330 -250 4534 持田製薬(株) 745 -10 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,185 -50 4553 東和薬品(株) 2,885 -25 4543 テルモ(株) 3,340 -30 8086 ニプロ(株) 1,700 -7 8095 イワキ(株) 370 -2
879 :
山師さん :2005/10/24(月) 17:12:32 ID:1fYPLYPX
19日に厚生労働省が発表した、医療制度改革の試案を巡り、薬品株には明暗が分かれて いる。この日も、東和薬品<4553.T>、沢井製薬<4555.T>、日医工<4541.OS> 、それに 日本ケミファ<4539.T>といった後発医薬品メーカーは買い物で値を上げる銘柄が目立った。 一方、患者自己負担の増加など医薬品株全般にはマイナスとなるとの見方も多い。 日興シティグループ証券では、医療制度改革で高齢者の受診率低下が業績悪化に つながる可能性が高い企業として久光製薬<4530.T>、参天製薬<4536.OS> を挙げた。 一方、海外展開が進んでいるか、新薬リッチな企業への影響は軽微として武田薬品<4502.T>、 アステラス製薬<4503.T>、エーザイ<4523.T>、中外製薬<4519.T>、第一三共<4568.T>、 キッセイ薬品<4547.T>を挙げた。また、長期収載品(後発医薬品のある先発品)に対する 薬価引き下げの影響も注目されるが、長期収載品比率の高い企業は日本新薬<4516.T>、 久光製薬、小野薬品工業<4528.T>、キッセイ薬品などとしている。 [ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ] 提供:(株)株式新聞社 (2005-10-21 15:31)
880 :
山師さん :2005/10/24(月) 17:29:47 ID:lfvss/tY
どうもありがとう ひさみつオワタ
881 :
山師さん :2005/10/24(月) 17:49:56 ID:5dmDB10U
4502、4503、4523、4530、4537 同じ業種に分散投資。マジで意味なし。 高値で参戦したせいでナンピンしまくり。 今日の下げは今月一番こたえたわ。 リバが怖くて切れなかったけど、 毎日膨れていく含み損に耐え切れなくなった。 明日、反発がなければもう売ろう。 そして一から勉強しなおそう。
882 :
881 :2005/10/24(月) 17:51:36 ID:5dmDB10U
883 :
山師さん :2005/10/24(月) 19:32:35 ID:pMp2dbTK
>>873 一見すると、先発メーカに不利なように見えるが、後発は統一名称だけになり、
先発は価格が下がるのだから、総支給額が決まっている健康保険制度が
維持される限り、先発のシェアは維持される。
だから、武田とかアステラス、第一三共あたりは、中間決算を挟んで実は
海馬だと思うよ。
特に武田。米国で発売した、新タイプの睡眠薬の評判、まだ市場にはでてないっしょ(笑)
884 :
山師さん :2005/10/24(月) 19:33:10 ID:pMp2dbTK
885 :
山師さん :2005/10/24(月) 21:42:33 ID:BJE3k5Kc
知的財産権を軽視する黒柳徹子と高橋英樹と加山雄三の著作権は認めない。
886 :
山師さん :2005/10/24(月) 22:06:51 ID:AeavPsz4
>>884 武田は普段300万株程度の出来高が440万株、アステラスは普段200万株程度なのが290万株、
閑散と呼んでいいのか微妙だ。
887 :
久光2825円500株 :2005/10/24(月) 22:37:42 ID:mNScaZ3C
なんかもーあーやってらんねー
888 :
山師さん :2005/10/24(月) 23:16:11 ID:cQlLWE0q
久光は辛いなー。 海外への販路拡大に期待するしかないか・・・ 3000円以上を予想してる所はどうするんだろう。
889 :
山師さん :2005/10/25(火) 06:55:40 ID:5IjSPnjv
レフコ破綻の影響はどこまで広がるのだろう、、、、
890 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/10/25(火) 07:55:55 ID:wS/YzO1v
タミフルバブルに、ゾロバブルか 世も末だな
891 :
山師さん :2005/10/25(火) 08:20:26 ID:TGaH48WQ
上場の噂のある本草製薬はどう?
892 :
山師さん :2005/10/25(火) 09:46:13 ID:wqvJjf3b
凄い材料スレにも書いたけど、こっちのほうがいいのかな薬だし。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051024i516.htm 遺伝子情報から投薬量・種類決定、東大などが開発
患者の遺伝子情報をもとに、最適な薬の種類や量を判定する計算プログラムを、中村祐輔・
東京大医科学研究所教授とNTTデータの研究チームが開発し、24日発表した。
患者の体質にあった治療法を選ぶ「オーダーメード医療」に役立つ技術で、来年度にも一部
の病院で運用を始める。
中村祐輔教授はオンコセラピー・サイエンス 4564の取締役。
893 :
山師さん :2005/10/25(火) 10:58:20 ID:NAqyZcvp
今日も後発品4554続伸。 隠れ後発品3341にも注目。
894 :
山師さん :2005/10/25(火) 13:47:39 ID:M1jUrggp
>>892 ちっ・・・医科研の裕輔タソが2ちゃんにも紹介されちったか・・・
いいことだ。
25万以下なら目をつぶって買いだと思うよん。
895 :
山師さん :2005/10/25(火) 16:49:28 ID:PnNSbpVk
東和すごいな・・・と思ったら、スワップ益かよ・・・・・
896 :
山師さん :2005/10/25(火) 17:49:38 ID:Ub34a2Rr
参天製薬の売り板5万株はなによ? 正気の沙汰じゃないよ
897 :
10/25 :2005/10/25(火) 17:57:35 ID:IIAwULg2
998407 日経平均株価 13,280.62 +174.44 998405 TOPIX 1,393.61 +17.11 4151 協和発酵工業(株) 871 +16 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 686 +14 4502 武田薬品工業(株) 6,310 -80 4503 アステラス製薬(株) 4,140 +40 4506 大日本住友製薬(株) 1,135 -34 4507 塩野義製薬(株) 1,453 +0 4508 田辺製薬(株) 1,128 +7 4516 日本新薬(株) 919 +9 4519 中外製薬(株) 2,420 +55 4521 科研製薬(株) 842 +5 4523 エーザイ(株) 4,420 -30 4530 久光製薬(株) 2,650 -20 4535 大正製薬(株) 2,060 +20 4536 参天製薬(株) 2,855 -35 4540 (株)ツムラ 2,465 +40 4548 生化学工業(株) 1,212 +12 4549 栄研化学(株) 1,403 +10 4555 沢井製薬(株) 4,430 -10 4560 杏林製薬(株) 1,476 +14 4568 第一三共(株) 2,260 -10 4518 富山化学工業(株) 487 +19 4527 ロート製薬(株) 1,030 -21 4528 小野薬品工業(株) 5,280 -50 4534 持田製薬(株) 753 +8 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,220 +35 4553 東和薬品(株) 2,990 +105 4543 テルモ(株) 3,530 +190 8086 ニプロ(株) 1,708 +8 8095 イワキ(株) 377 +7
898 :
山師さん :2005/10/25(火) 18:17:55 ID:1zdAOb8D
>>897 テルモの決算はそこそこいい数字のようだが、
予想よりいいのか悪いのかそれが問題だ。
電気株がかなり悲惨なんで、製薬は健闘している印象。
899 :
明日照大神 :2005/10/25(火) 19:35:36 ID:ZE5H3vyR
テルモは好業績だけど、 セクターや地合を考えて。
900 :
山師さん :2005/10/25(火) 20:09:18 ID:3t+5XDNJ
901 :
sage :2005/10/25(火) 21:02:29 ID:uzCyXafI
武田下げすぎ、この地合でさあ。。
902 :
山師さん :2005/10/25(火) 21:17:11 ID:hr+ti9tK
織り込んでないと思ふ・・・・ 空売り祭りだーーーーー
903 :
山師さん :2005/10/25(火) 21:29:43 ID:gXIS2iDp
904 :
山師さん :2005/10/25(火) 23:36:05 ID:Am+AmfCa
ことごとく導出失敗してるなぁ、斧。
905 :
山師さん :2005/10/26(水) 13:23:33 ID:D0IvJYhG
小野なかなか下がらねぇ。 買いがどんどん湧くが何で?
906 :
山師さん :2005/10/26(水) 14:57:16 ID:pWwgM0AK
富士製薬オワタ
907 :
山師さん :2005/10/26(水) 16:24:10 ID:Ynz1ZlRR
第一三共も臨床試験中止か [東京 26日 ロイター] 第一三共<4568.T>は、傘下の三共が欧米で行っていた 動脈硬化性心血管疾患治療剤CS─505(一般名:パクチミベ)の 現在進行中のすべての臨床試験を中止すると発表した。
908 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/10/26(水) 16:39:29 ID:RNmOqXnQ
ゾロ売りは、上場廃止して、NPOに改組すべきだ。
4530久光 2600円でぶん投げたら反転ですかそうですか むかつく むかつく うきー
910 :
山師さん :2005/10/26(水) 17:42:57 ID:R0cP6ubR
>>909 お前はオレか!ナンピンしてって底で売るって...orz
911 :
山師さん :2005/10/26(水) 17:48:51 ID:bxMAY6EL
>>909 久光君はもっと下げるよ。いいところで逃げたと思うぞ。
912 :
山師さん :2005/10/26(水) 17:52:04 ID:UKVt/+29
もっとはどのくらい? 久光は2400台まで落ちますかね
913 :
山師さん :2005/10/26(水) 17:55:41 ID:MRFgEChn
アステラス
914 :
山師さん :2005/10/26(水) 18:17:48 ID:bxMAY6EL
アステラス<4503.T>、2006年3月期決算見通し=当期利益1120億円、上方修正 [東京 26日 ロイター] 2006年3月期(2005年4月1日-2006年3月31日) 今回の見通し 前回の見通し 売上高 (百万円) 585,000 588,000 経常利益 (百万円) 172,000 166,000 当期利益 (百万円) 112,000 110,000
915 :
山師さん :2005/10/26(水) 18:36:08 ID:bxMAY6EL
>>912 >久光は2400台まで落ちますかね
中期的には間違いなくいくね。
湿布は競合品がどんどん増えているし、久光だけが独自の技術を持ってるという
わけじゃない。競合→価格競争でジリ貧になるのは見えている。分野的に新薬開発
というのは無理だし。
欧米進出を狙ってるみたいだけど、進出したらしたで他メーカーとパイの食い合いに
なりそう。
916 :
10/26 :2005/10/26(水) 21:54:10 ID:fQ87yef1
998407 日経平均株価 13,395.02 +114.40 998405 TOPIX 1,407.70 +14.09 4151 協和発酵工業(株) 876 +5 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 720 +34 4502 武田薬品工業(株) 6,350 +40 4503 アステラス製薬(株) 4,130 -10 4506 大日本住友製薬(株) 1,122 -13 4507 塩野義製薬(株) 1,437 -16 4508 田辺製薬(株) 1,112 -16 4516 日本新薬(株) 904 -15 4519 中外製薬(株) 2,405 -15 4521 科研製薬(株) 832 -10 4523 エーザイ(株) 4,400 -20 4530 久光製薬(株) 2,685 +35 4535 大正製薬(株) 2,045 -15 4536 参天製薬(株) 2,870 +15 4540 (株)ツムラ 2,515 +50 4548 生化学工業(株) 1,238 +26 4549 栄研化学(株) 1,390 -13 4555 沢井製薬(株) 4,290 -140 4560 杏林製薬(株) 1,498 +22 4568 第一三共(株) 2,280 +20 4518 富山化学工業(株) 492 +5 4527 ロート製薬(株) 1,035 +5 4528 小野薬品工業(株) 5,260 -20 4534 持田製薬(株) 758 +5 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,200 -20 4553 東和薬品(株) 2,910 -80 4543 テルモ(株) 3,440 -90 8086 ニプロ(株) 1,707 -1 8095 イワキ(株) 368 -9
917 :
山師さん :2005/10/26(水) 21:57:31 ID:pz083Oy8
918 :
山師さん :2005/10/26(水) 23:25:52 ID:OWjxERmb
英GSK 小野から導入した新規エイズ薬の開発中止 英グラクソ・スミスクラインは10月25日、小野薬品工業から導入した新規エイ ズ治療薬(CCR5受容体拮抗剤)アプラビロック(873140/ONO-4128)のフェ ーズ3(既存のエイズ治療薬による治療経験がある患者が対象)の患者エント リーを中止したと発表した。患者1例に肝酵素(AST、ALT)と総ビリルビンの 異常変動が発症したため。 すでにフェーズ2b(既存のエイズ治療薬による治療経験がない新規患者が対象) で重篤な肝障害が発生したため、今年9月にこの試験および健常人を対象とし た試験を中止。しかし、今年7月に開始したフェーズ3は、残された治療の選 択肢が限られているため、既に参加していた患者に対して厳格な有害事象のモ ニターのもとで、患者の希望により服用を続けても差し支えないと判断した。 今回フェーズ3でも肝機能検査値の異常変動が報告され、中止を決断した。GS Kは「現時点で本剤の新たな臨床試験は計画されていない。アプラビロックに よる治療を完全に中止するのが意図」としている。一方、小野は「現時点で新 たな臨床試験は計画しておらず、開発継続の可否を両社で協議する」としてい る。 ONO-4128は、昨年の米国学会で強力な抗ウイルス作用が報告されたほか、今年 3月には試験成績を受けGSKが07年中にも申請可能とコメントするなど、将来 大型化が見込まれた開発品。今年に入って小野は、国際戦略製品として期待し た脳梗塞急性期治療剤プログリア注のフェーズ2(北米)中止、ONO-6126の気 管支喘息でのフェーズ2(国内外)中止など、開発方針の変更が続いていた。
919 :
山師さん :2005/10/26(水) 23:54:16 ID:P3Ltu0jM
>>918 小野に比べれば第一三共は軽微なダメージだと思うが
村上さんが、抗生剤(第一系)か生活習慣病(三共系)か、
どちらかに絞った方が良い、とアドバイスしてくれてたのにな。
ま、これで抗菌剤に専念できるのかな?
920 :
山師さん :2005/10/27(木) 08:59:32 ID:rgLjJcdd
第一三共・・
921 :
山師さん :2005/10/27(木) 09:38:44 ID:WUwurSDr
勘ぐるとあの底堅さはこの日の為だったんですかね。第一三共 統合したばかりの会社は期待感が先行して、 素性がはっきりしないので手をださないのが賢明かな。
922 :
山師さん :2005/10/27(木) 16:38:52 ID:7/9sDCQp
これからずるずると下げるのかねえ・・・>第一三共
923 :
山師さん :2005/10/27(木) 20:09:14 ID:XlxwO7jU
アース製薬 上場するけど、親会社は如何するのだろ 親も上場するかな???
924 :
10/27 :2005/10/27(木) 21:32:49 ID:FMXqnzqt
998407 日経平均株価 13,417.08 +22.06 998405 TOPIX 1,423.84 +16.14 4151 協和発酵工業(株) 882 +6 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 709 -11 4502 武田薬品工業(株) 6,310 -40 4503 アステラス製薬(株) 4,100 -30 4506 大日本住友製薬(株) 1,082 -40 4507 塩野義製薬(株) 1,415 -22 4508 田辺製薬(株) 1,102 -10 4516 日本新薬(株) 897 -7 4519 中外製薬(株) 2,405 +0 4521 科研製薬(株) 831 -1 4523 エーザイ(株) 4,350 -50 4530 久光製薬(株) 2,745 +60 4535 大正製薬(株) 2,065 +20 4536 参天製薬(株) 2,915 +45 4540 (株)ツムラ 2,515 +0 4548 生化学工業(株) 1,219 -19 4549 栄研化学(株) 1,426 +36 4555 沢井製薬(株) 4,270 -20 4560 杏林製薬(株) 1,475 -23 4568 第一三共(株) 2,175 -105 4518 富山化学工業(株) 516 +24 4527 ロート製薬(株) 1,051 +16 4528 小野薬品工業(株) 5,160 -100 4534 持田製薬(株) 774 +16 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,225 +25 4553 東和薬品(株) 2,920 +10 4543 テルモ(株) 3,370 -70 8086 ニプロ(株) 1,729 +22 8095 イワキ(株) 376 +8
925 :
山師さん :2005/10/27(木) 21:42:01 ID:GtJicOn8
塩〜!!しっかりしろ!!1
926 :
山師さん :2005/10/27(木) 22:43:57 ID:k0m5zL7g
医療費削減の影響でこれから製薬株はどうなるの? やっぱり下げる?
927 :
山師さん :2005/10/27(木) 23:26:07 ID:XlxwO7jU
ゾロ株が上がる
928 :
山師さん :2005/10/27(木) 23:40:09 ID:EgoOUMyd
三共の動脈硬化性心血管疾患治療剤CS-505の臨床試験が中止 第一三共は10月26日、子会社である三共が欧米で行なっていた動脈硬化性心血管疾患治療剤 CS-505(一般名:パクチミベ)のすべての臨床試験を中止することを決定したと発表した。 試験の中止は、三共が現在米国で行なっているパクチミベのフェーズ2試験(ACTIVATE試験)で、 1次評価項目であった冠動脈病変における血管内超音波法(IVUS)による動脈硬化巣の変化が 確認できなかったため。また、2次評価項目においては、標準治療法に優る抗動脈硬化作用が 見出せず、心血管イベントの発症率への好影響はなかった。 ACTIVATE試験の結果は、米国心臓協会学術総会(AHA)で11月15日に発表される。
929 :
山師さん :2005/10/27(木) 23:50:13 ID:nMX4DFPA
930 :
ミル・アステラス ◆/QJL3zjbkg :2005/10/28(金) 00:49:08 ID:BcUeGWpC
931 :
山師さん :2005/10/28(金) 02:04:15 ID:YULUMnJM
なんか久光がすごいんですけど・・・マジ?
932 :
山師さん :2005/10/28(金) 08:32:24 ID:SKcpxr0v
933 :
山師さん :2005/10/28(金) 12:39:54 ID:wzgf/VLQ
小野薬品5,000で買えてもうた 薬価改定とかいうのはそんなにヤバイのか〜?
934 :
山師さん :2005/10/28(金) 15:45:30 ID:Ejn1x1FM
塩野義引け際に突然18万超の売り板が出て引けインドかと思ったら 引けできれいにパックリ。あれっていったい何だったの?
935 :
10/28 :2005/10/28(金) 19:28:15 ID:uARJVAY5
998407 日経平均株価 13,346.54 -70.54 998405 TOPIX 1,419.84 -4.00 4151 協和発酵工業(株) 886 +4 4188 (株)三菱ケミカルホールディングス 715 +6 4502 武田薬品工業(株) 6,240 -70 4503 アステラス製薬(株) 4,190 +90 4506 大日本住友製薬(株) 1,072 -10 4507 塩野義製薬(株) 1,390 -25 4508 田辺製薬(株) 1,111 +9 4516 日本新薬(株) 918 +21 4519 中外製薬(株) 2,400 -5 4521 科研製薬(株) 820 -11 4523 エーザイ(株) 4,320 -30 4530 久光製薬(株) 2,735 -10 4535 大正製薬(株) 2,055 -10 4536 参天製薬(株) 2,875 -40 4540 (株)ツムラ 2,515 +0 4548 生化学工業(株) 1,237 +18 4549 栄研化学(株) 1,395 -31 4555 沢井製薬(株) 4,340 +70 4560 杏林製薬(株) 1,477 +2 4568 第一三共(株) 2,085 -90 4518 富山化学工業(株) 504 -12 4527 ロート製薬(株) 1,060 +9 4528 小野薬品工業(株) 5,050 -110 4534 持田製薬(株) 781 +7 4547 キッセイ薬品工業(株) 2,220 -5 4553 東和薬品(株) 2,985 +65 4543 テルモ(株) 3,390 +20 8086 ニプロ(株) 1,735 +6 8095 イワキ(株) 370 -6
936 :
山師さん :2005/10/28(金) 21:48:35 ID:vG80LuJH
937 :
山師さん :2005/10/28(金) 23:58:01 ID:44bD9rIr
後発品に脅威を感じてる件について
938 :
山師さん :2005/10/29(土) 04:57:16 ID:n1gstXXU
いよいよ斧は、合併によって国債競争力をつける道を模索する時期がきたかも。
939 :
山師さん :2005/10/29(土) 06:04:17 ID:NOiFrB3q
そうすっと今は逆に買い場なのかもしれんね ・・・ジリ下げに耐えながら年単位で鬼ホールドする覚悟は必要だが。
940 :
山師さん :2005/10/29(土) 07:46:15 ID:S34OeDkK
大日本住友製薬はまさにボーラック状態だが だれもそのことについての書き込みがないことからみて みんなもってないのなこんなジジクサイ銘柄は
941 :
山師さん :2005/10/29(土) 07:46:58 ID:p35rxMiZ
942 :
山師さん :2005/10/29(土) 07:56:58 ID:wbb6Rtkf
>>940 小野も大日本も国内主力でやってるとこはダメ。
武田やアステラスはこうなることとっくに呼んでて今や売り上げの6割を海外で
稼いでいる。
>>938 独立独歩の社風だけどもうこの状態でそんなことは言ってられんだろ。
海外に強いエーザイなんかと合併したら面白いと思うのだが。
943 :
山師さん :2005/10/29(土) 08:23:54 ID:uk79Av4r
944 :
山師さん :2005/10/29(土) 09:21:04 ID:JGqTIUxG
945 :
山師さん :2005/10/29(土) 10:26:31 ID:tKD5/Jhl
第一三共はCS747とオルメサルタンに期待。 武田はアクトスに期待。 今が海馬だと思うんだが。
946 :
山師さん :2005/10/29(土) 20:22:12 ID:uGNo7GjM
武田は2日続伸したら買いに回る予定。 みんな将来のことで悲観しすぎ。今の業績をもっと評価していいんじゃないの? 少なくとも鉄や海運より戻すと思うんだけどなあ。
947 :
山師さん :2005/10/29(土) 20:31:32 ID:1lyUaB25
先日、元マルPの社員に会ったとき、社内ではまた合併があるかもと噂されてるらしい
948 :
山師さん :2005/10/29(土) 20:51:47 ID:zOTyaq5I
塩がこれ以上さかったら死んじゃうー
949 :
山師さん :2005/10/29(土) 21:32:44 ID:ptoYcVSL
盛るからいいのでは? これからの季節は信用で両建てを覚えないといかんのかね
950 :
山師さん :2005/10/29(土) 21:46:56 ID:uk79Av4r
>>948 道修町か渋谷までいってメガホンで材料出せって叫んでこい。
951 :
山師さん :2005/10/30(日) 01:05:17 ID:NlIXmAzP
>>946 その「いまの業績」が今後どうなるか分かんないから
悲観してるんじゃないか(T_T)
952 :
山師さん :2005/10/30(日) 02:32:15 ID:+M7RPuUn
953 :
山師さん :2005/10/30(日) 10:41:40 ID:mQGd2Gxh
954 :
山師さん :2005/10/30(日) 11:10:56 ID:+M7RPuUn
955 :
山師さん :2005/10/30(日) 16:27:07 ID:omildltH
10月31日の決算発表は 10月31日 4151 協発酵 東1 14時台 10月31日 4523 エーザイ 東1 13時台 10月31日 4551 鳥居薬 東1 15時台 他にもあるっけ
956 :
山師さん :2005/10/30(日) 21:07:18 ID:Qaers6ZL
銀行、不動産、証券という誰が買っても勝てる業種がある中であえて医薬品を選ぶこともなかろうに
957 :
山師さん :2005/10/30(日) 21:25:50 ID:qRsfyW1p
>>956 俺はインフルエンザドリームに賭けてしばらく、もう乗り換える気になれません。
いい加減噴けよ中外。デイトレは飽きたよ
958 :
山師さん :2005/10/30(日) 21:27:49 ID:SUanglPx
正直、先週は全体的に釣られて下げすぎだと思うけどね 武田とか。そんなに特許切れ品への依存度高かったっけ?
959 :
山師さん :2005/10/30(日) 21:34:19 ID:o0a0i2O7
武田・アステラスあたりは新薬リッチ・海外販売過半だから 反応しすぎではあると思う もともと後発薬の使用が盛んな海外でも十分やれてるんだし
960 :
山師さん :2005/10/30(日) 21:38:15 ID:o0a0i2O7
そういえばさっきのNHKニュースで 中外製薬が親会社からタミフルの原料調達して冬に備えてるって言ってた
961 :
山師さん :2005/10/30(日) 22:18:43 ID:3wYysmCC
962 :
山師さん :2005/10/30(日) 23:27:21 ID:vc0D5d2k
>>956 馴染みがないセクターは、中々手をだせないものなんですよ。
ママガバンクはどうみてもスッ高値のように見える。
資源、素材も人気だが、注目していたのは住友チタニウムくらいかな。
963 :
山師さん :2005/10/30(日) 23:27:58 ID:vc0D5d2k
メガバンクに訂正
964 :
山師さん :2005/10/31(月) 00:07:19 ID:dd5Kd3zv
後発品問題についていえば、武田、アステラスよりも 海外自販も海外導出もたいしたことがなく、かつ後発品取り扱いもしていない 中堅、中小の方が影響が大きいはずなんだが・・・ それほど製薬に詳しい人だけが相場をやっているわけではないので 大手新薬メーカーの下げがきついようですね。
965 :
山師さん :
2005/10/31(月) 00:07:46 ID:dd5Kd3zv と言う、漏れは武田、アステラス、第一三共、中外、塩野義、田辺クラスを軒並みはずして 先週の月曜にそれ以下の新薬メーカー売り、後発メーカー買いをほぼ同額したが・・・ 見事に外れた、売り買いの合計ポジション・・・1億円代・・・やれやれ・・・ ちなみに、6月ごろに年間売上100億円以上の製品がいつ特許切れになるかのリストを 作って、各社合計を出したが・・・ 2010年までに特許の切れる大型品は武田、アステラス、第一三共が多い。 問題は売上に占める当該製品の比率なんだけどね・・・ その比率は明らかに中堅、中小の方が多いと思うのだが。